【バキ】板垣関連作品総合バレスレッド【餓狼伝】7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ここは漫画家板垣恵介の作品やその関連の外伝のバレスレッドです。

現在の対象作品
週刊少年チャンピオン連載「範馬刃牙」
イブニング連載「餓狼伝」
チャンピオンRED「バキ外伝 疵顔」

なお新しく板垣作品やその外伝などが出た場合はそれも対象となります。

関連スレ
マイケル逃げろオォッッ【範馬刃牙R421】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1151511052/

夢枕獏×板垣恵介【餓狼伝】36 片岡陵辱中
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150479059/

【板垣恵介】疵面-スカーフェイス【山内雪奈生】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1124967488/

前スレ
【バキ】板垣関連作品総合バレスレッド【餓狼伝】6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1151750633/
2マロン名無しさん:2006/07/24(月) 17:23:48 ID:???
>>乙カレー
3マロン名無しさん:2006/07/24(月) 22:31:06 ID:???
保守
4マロン名無しさん:2006/07/24(月) 23:06:59 ID:???
踏まれて終わっちゃいそうだな。後一応コピペした方がいいのかな?
5マロン名無しさん:2006/07/24(月) 23:17:20 ID:???
前スレのマァムの話はこの戦いの攻略とは関係ないだろ。
vs手数ではなく、口に例えるほどの、完全なるコンビネーション
なんだから。
マイケルの時に、手数や人数の次元ではないことも説明済みだしな。
6マロン名無しさん:2006/07/24(月) 23:19:08 ID:???
>>5
口調が「常人でも(ry」の人に似てるのは気のせい?
7マロン名無しさん:2006/07/24(月) 23:20:34 ID:???
>>5
たとえ話ってワカる?
8マロン名無しさん:2006/07/24(月) 23:22:01 ID:???
仰向けになっても相手3人なんだよなぁ・・・。前スレのマァムの話は「クロックアップみたいに
高速移動による連打が強い」って事だろうけど。あれは一人の相手に対してだし。
仰向けになった所でカカトで踏まれて終わり?
9マロン名無しさん:2006/07/24(月) 23:24:57 ID:???
仰向けになったら、遠くから小便を飛ばされて終わり。


本部「するとどうなると思う・・・」




本部「溺れるんだよ」
10マロン名無しさん:2006/07/24(月) 23:32:56 ID:???
>>7その質問の意図がワカランから教えてクレ
11マロン名無しさん:2006/07/24(月) 23:34:38 ID:???
「喧嘩のハナシをしてんだぜ」のセリフの際にバキはテーブルを足で横に押しやっている
その前の会話からしても、バキがオリバと戦いたがっているのは明白でその上で2人の間で
障害となりえるテーブルを除けるという行為は「今から攻撃する」という合図とも言えるもの
この程度は一般人でも察しがつくだろうによりによってオリバがそれを悟れないというのは
無性に不自然。バキはその直後にもすぐに攻撃せず「あなたの最大のミスは俺をこの部屋に入れたことだ」
とか悠長に話しているし、この程度の暇があればもう身構える余裕があって当然で、
「常人でもわ・か・る」と言った訳。「かわすことが出来る」なんざ言ってねぇぞ
そもそもバキが龍より弱いからといってオリバが筋肉を固めなかったと断定できる理由もねえだろが
オリバ自身が固めたか固めてねぇか言ってねんだから
12マロン名無しさん:2006/07/24(月) 23:35:09 ID:???
言っとくけど今回バキが攻撃したときは多分オリバ筋肉固めてたと思うよ
だってあの状況なら攻撃が来るって5秒ぐらい前に常人でもわかるもん
13マロン名無しさん:2006/07/24(月) 23:35:43 ID:???
460 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/12(月) 19:23:14 ID:???
正しくは汚名挽回な。
まあ最近はニュースキャスターでも名誉挽回とか言っちゃうからしょうがないけど。
名誉挽回じゃジェリドだよ
14マロン名無しさん:2006/07/24(月) 23:51:20 ID:???
ゲバルもマウスもつまんねー・・・。
バキvsオリバの前座なら、さっさと切り上げてくれよ。
15マロン名無しさん:2006/07/25(火) 00:02:54 ID:???
聖水を嫌がるのがマウス
飲むのが梢江
16マロン名無しさん:2006/07/25(火) 00:11:51 ID:???
>>15
テンプレ化決定
17マロン名無しさん:2006/07/25(火) 00:13:19 ID:???
アライjrの鼻水も梢江にぶっかけてたし
板垣ってそういう趣味?
18マロン名無しさん:2006/07/25(火) 00:14:03 ID:???
ゲバル 「俺の中の良からぬモノが…」
19マロン名無しさん:2006/07/25(火) 00:20:22 ID:???
じょじょびじょ〜ば〜
20マロン名無しさん:2006/07/25(火) 00:29:59 ID:rqlaNtSO
>15
グラップラーでアレ見たときは話の勢いに乗せられることなくただ純粋に引いた
21マロン名無しさん:2006/07/25(火) 00:38:32 ID:???
俺も
漏らすまではいいとして
それを梢に飲ませる意図がわからん
22マロン名無しさん:2006/07/25(火) 01:13:20 ID:???
焦りはない―――――
ただ近づくだけ。

ついに動き出した戦士(ゲバル)!
激動の米国刑務所、過熱(ヒートアップ)!!
表紙 バキがハンマーを振るっているところ。
第33話/戦士(ウォーリアー)
◆揃い踏みしたマウスと対峙するゲバル・・・・・・!!
 激突必至ッッッ!!!!
ゲ「三人揃うと化学反応が起きるという」
「一卵性の三つ子ならではのコンビネーション・・・」
「スゲェんだろうなきっと・・・・・・・」
マウスたちはゲバルの言葉を聞きながら汗がたれる。
    じり・・・・
と臨戦体勢に入るマウス。
ゲ「歴戦の悪党どもが・・・・・・・」
「最強を認められた剛者(つわもの)どもが・・・」
「君たちを前に煮え湯を飲まされている」
「実に興味深い」
夜空には三日月。
ゲ「・・・・・・・・・・・・・・・・・」「なつかしいな・・・・・・・」
「海賊やってた少年(ガキ)の時分・・・」
「出航はいつもこんな夜だった」
( バ カ 明 る い 月 夜 ・・・・・・・・・・・ )
帆船の上に三日月が照ってる絵。
マウスたちは自分たちの背にある三日月を見やる。
ゲ「船出の刻(とき)・・・・・・・」
突然、 パチィッ と指を鳴らすゲバル。
「  !  」
それを聞いてゲバルの方に向き直るマウスたち。
23マロン名無しさん:2006/07/25(火) 01:14:16 ID:???
ゲ「素人(アマチュア)だな・・・」
「今君らがお月見をしてる間に」「確実に一人は俺に仕留められていた」
とポケットに手をつっこんで言うゲバル。
「連携こそが頼みである君らの一人が欠ける・・・・・・」
「戦力は10分の1だ」
三人とも冷や汗。
「それじゃつまらんから仕留めずにおいた」
「気を付けたまえ」
冷や汗の三人のバックに三日月がこうこうと照る。
刑務官((飲まれてる・・・・・・ッッ))
((百戦練磨のマウスが若いゲバル一人に・・・ッッ))
ゲ「ヘェ・・・」
ゲバルの周りを取り囲むマウス。マイケルをやった時のようにゲバルを中心にして
正三角形の陣形。
マウスたちの顔にはもう汗はない。
ゲ「よほど自信があるんだな」
「このフォーメーションになるや 貌(かお)に余裕が漲っている」
唇「もう遅い・・・・・・」「我々にこの陣形を取らせた以上・・・・・・」
「もう君にはチャンスはない」
ゲ「へェ そいつァ楽しみな―――」
と言うゲバルの後ろのマウスが指を鳴らそうと手に力をギゥゥゥゥ・・・・と込める。
  ビチッ
と音が鳴ると、ゲバル「え・・・・・」と後ろを振り返る。
正面のマウスがザッと攻撃に入る。右ストレート。

24マロン名無しさん:2006/07/25(火) 01:15:52 ID:???

    「!?」
そのマウスの腹、足の付け根あたりに液体が撒かれる。
1本の液体。
≪≪わーーーーーーーーッ≫≫
と叫ぶマウスに向かい、ゲバル放尿している。
ビチャビチャビチャビチャと。
他の2人は唖然とした表情。
ビタビタビタビタと小便を移動させるゲバル。
右回りに円を描くように。
唇「こ・・・・・ッこのバカ・・・」
歯「わわわッ」と歯にもかかりそうになる。
そのまま一周し、最後には舌のところでチンコをブルンと振る。
舌「オワッと」小便がかかりそうになるのを避ける。
ヂッとチャックを上げるゲバル。
刑務官「・・・・・・・・な」
唇「 バ カ か   テ メ ェ ッ ッ 」
唇、すごい必死な顔でゲバルを罵る。
そ知らぬ顔でハァ〜〜〜・・・と恍惚の表情のゲバル。
ゲ「気ン持ちイ〜〜〜〜〜〜〜〜」
唇「こ・・・・・・・・ッッこの・・・・・」青筋立てまくりの唇。

25マロン名無しさん:2006/07/25(火) 01:17:29 ID:???
ドサ・・・・
といきなりゲバルが仰向けに地面に寝る。小便で描いた円の中に。
唇「・・・・・・・・・・・・・・ッッ」
ゲ「いいのかな・・・」
「二人はキレイなままなのに・・・」
「一人は汚物にまみれてる」
ゲバルの小便でグチョグチョになった唇。
ゲ「かけがえのない三人の関係(なか)を引き裂く悪魔ッッ」
小便の円の中で寝ながら発言するゲバル。
ゲ「そんな男が目の前に ダ ウ ン している」
冷や汗の三人の各表情。

(  思  い  知  ら  せ  て  や  れ  ッ ッ  )
◆マウスを飲んでかかるゲバル!
 思い知らされるのは・・・誰だッッ!?

巻末コメント
 甘いぞ相撲協会。露鵬を何故復帰させる。
 威厳を取り戻せ!
26マロン名無しさん:2006/07/25(火) 01:28:21 ID:???
なんかマウスのいい倒し方が思いつかないから
時間稼ぎしたみたいな回だな
27マロン名無しさん:2006/07/25(火) 01:36:36 ID:???
そもそも、刑務官のマウスが、どーにもできないから、
オリバやゲバルが自由に振舞ってるんだろ?
28マロン名無しさん:2006/07/25(火) 01:47:22 ID:???
こういうのを引っ張るくせに
肝心のバキとかオリバの勝負は瞬殺で終わらせそうだから困る
29マロン名無しさん:2006/07/25(火) 02:03:41 ID:???
この内容で
第33話/戦士(ウォーリアー)
っておかしいだろ
30マロン名無しさん:2006/07/25(火) 02:07:58 ID:???
地獄戦士魔王ってタイトルのギャグ漫画もこの世には存在するんだ。
大丈夫さ
31マロン名無しさん:2006/07/25(火) 02:09:49 ID:???
>>29
多分、戦士(ウォーリアー)的な内容にしたかったんだけどそうならなくなっちゃって変えるの忘れたんだよ。
32マロン名無しさん:2006/07/25(火) 04:05:29 ID:???
ゲバルって立つっていう行為にこだわり持ってたみたいだったのにあっさり寝ちゃったね。
バキかオリバにやられるその時まで倒れないと思ってたのに…
33マロン名無しさん:2006/07/25(火) 05:19:08 ID:xEtI/BKA
何か来週もさして戦闘っぽいことなく終わっちゃいそうだよな
てかさして戦闘っぽいことせずにマウス編が終わりそう
34マロン名無しさん:2006/07/25(火) 07:30:26 ID:???
立つことにこだわってたか?そんな描写はなかったような。
35マロン名無しさん:2006/07/25(火) 08:08:08 ID:???
>>32
ああ、そんなのあったね(笑)
>>34
寝るのは死んでから楽しめばいい
36マロン名無しさん:2006/07/25(火) 12:04:43 ID:???
>>35
時間と分と秒がマウス乙
37マロン名無しさん:2006/07/25(火) 13:23:52 ID:???
横になりたきゃ死んでから存分に楽しんだらいいって言ってたな。
何だったんだありゃ。
38マロン名無しさん:2006/07/25(火) 13:28:49 ID:???
もう死んでるんだろ。今は。
39マロン名無しさん:2006/07/25(火) 14:01:28 ID:???
「オレは死ぬまで寝るつもりはなかったが、お前らごとき寝ていても十分だ!」
つーことだろ。
40マロン名無しさん:2006/07/25(火) 14:13:37 ID:???
ウソバレのほうが百倍マシだったな
41マロン名無しさん:2006/07/25(火) 17:28:31 ID:???
>>29
第33話/小便の方が良かったか?
42マロン名無しさん:2006/07/25(火) 18:27:30 ID:PqJXov2+
>41
美観を無視すればこっちのほうがしっくり来るタイトル
43マロン名無しさん:2006/07/25(火) 18:32:20 ID:???
>ついに動き出した戦士(ゲバル)!
>激動の米国刑務所、過熱(ヒートアップ)!!

煽りはわりと合ってるのにな
44マロン名無しさん:2006/07/25(火) 18:36:26 ID:???
ゲバルは、セクシーコマンド使いってことでOK?
45マロン名無しさん:2006/07/25(火) 19:08:35 ID:???
最後は3人仲良く汚物にまみれる、というオチになりそう
46マロン名無しさん:2006/07/25(火) 19:29:15 ID:???
つか、命がけっぽい勝負してる最中に小便かかったくらいで大慌てするか?
47マロン名無しさん:2006/07/25(火) 19:31:37 ID:???
>>46
そこはつっこまないであげてくれw
48マロン名無しさん:2006/07/25(火) 19:36:32 ID:???
そもそも板垣漫画の登場人物は戦ってるときの集中力が無さすぎる
どっちかがニヤリと笑って虚をつく変な行動を取ると対戦相手は必ずビビってパニックに陥るw
49マロン名無しさん:2006/07/25(火) 19:38:54 ID:???
出てくる奴は全員が全員「常識破りのトンデモファイター」なんだから、
いい加減にいちいち度肝を抜かれて「〜〜〜〜〜〜ッ!!」とか言うのやめてほしいよね。慣れろっていうか。
逆にあの世界観の中に生きてて、現実世界の常識に縛られ続けてるほうが不自然すぎる。
50マロン名無しさん:2006/07/25(火) 19:39:20 ID:???
>>48
それもつっこまないであげてくれw
51マロン名無しさん:2006/07/25(火) 19:41:46 ID:???
そういや、肉マン食わされた警部(?)は
小便溢れてきてても攻撃にいったから偉いな。
52マロン名無しさん:2006/07/25(火) 20:26:26 ID:???
>>44
バンダナ取ったら髭がなくなるんだよねー
53マロン名無しさん:2006/07/25(火) 22:50:09 ID:???
マウスが「強者が寝ててくれるなら何もする事はない」という
アライJr.理論で帰っていったら、文字通りゲバルの立つ瀬が無いw
54マロン名無しさん:2006/07/25(火) 22:51:56 ID:???
寝るにはいい日だ
55マロン名無しさん:2006/07/25(火) 22:53:27 ID:???
ゲバルは月を見て寝るまでよ。
あと、マウスは、ゲバルが寝てるうちにマイケルをぶっ潰す。
「本日も異常なし」それがギャラリーの黒人看守の日誌だ
56マロン名無しさん:2006/07/25(火) 22:55:06 ID:???
マウス「我々の目的はマイケルの破壊」「これ以上はやらぬ」
マイケル破壊した後、何食わぬ顔で帰るマウス。

だったら神だな。
57マロン名無しさん:2006/07/25(火) 22:59:45 ID:???
で、ゲバルが看守と対峙して、
「何をやっているんだ我々は」
「これほどの屈辱」
「オオオオオオオオオオ!」

だったら神。
58マロン名無しさん:2006/07/25(火) 23:04:16 ID:???
マウスを撃退したゲバル、マイケルを抱き起こす。
すると、突然マイケルが殴りかかってくる。

マイケル「人間じゃねェ・・・・」


ひゃいィ〜〜〜ッ(逃走)




ゲバル「オーガ・・・・」
59マロン名無しさん:2006/07/25(火) 23:18:33 ID:???
ゲバル「本部流柔術の元締めが何の用かな?」
本部「真夜中の刑務所に死体4体と男二人」 「勝負でしょう」
ゲバル「・・・・・・」 「死ぬにはいい日だ」

・・・・・・・・・・


ゲバル「本部さんうしろ」
本部「〜〜〜〜ッッ!?」 「勇次郎ォォォッッッ!!!!!」

オーガ「ゲバル」 「おめぇの負けだ」
60マロン名無しさん:2006/07/25(火) 23:21:44 ID:???
ゴミ箱の中からでてきたキャラだし
61マロン名無しさん:2006/07/26(水) 00:35:52 ID:a6UsX+gV
>60
清掃用具ロッカーじゃなかったか?
62マロン名無しさん:2006/07/26(水) 01:48:36 ID:???
   、--------- 、        
  /   板垣    \   (⌒⌒)
. /  ,-、          ヽ ∠    )
.(  (ヘ \         l  ヽ  ノ  
ヽ ( \ "'''''ニニ-ヽ    |    
. ヘ/( ,- ヘ  (-、   l    |     人人人人人人人人人人人人
  |    /      V 7 .|    /  先日、あのバレ屋氏と飲んだ。
  .|   ム ユ    、 / |   <  もちろん報道とは大違いのナイスゲイだった。
  \ハ-ニ--ゞ   ノ~  |     ヽ
   \ "'"    /  / 匚 ヽ   V V V V V V V V V V V V
    ヘ-------/┌┬┬┬┐ ))
          (( ( | | | | ))
          (( └──-┘
63マロン名無しさん:2006/07/26(水) 08:49:06 ID:???
本スレの流れがひどいなと思ったら
夏休みだったな。
64マロン名無しさん:2006/07/26(水) 13:37:32 ID:???
ほんと夏だなw
65マロン名無しさん:2006/07/26(水) 13:40:23 ID:???
ID厨が自演してるしなw
66マロン名無しさん:2006/07/27(木) 00:29:45 ID:???
67マロン名無しさん:2006/07/27(木) 00:32:01 ID:???
松本:・・・それが・・・。
場面転換一護の家。
同じく、SSに連絡を取ろうとしているルキア。しかし受信機からはザザーっと音がするだけ。
ルキア:・・・おかしい・・・SSの井上につながらぬ・・・霊波障害でも発生しておるのか?
ベッドで眠る一護をに目をやるルキア。
回想ヴァイザードの隠れ家前
ハッチ:この辺りが・・・限界デス・・・。ワタシの術は正確には治癒ではなく空間回帰の一種なのデスが・・・その術を発生させる為には回帰させる対象を正確に指定しなければいけまセン。
     今一護クンの傷口は、アランカルに受けた霊圧と一護クン本人の霊圧が溶け合ってしまってマス・・・この状態ではここまでの回帰が限界デス・・・。
     ・・・今の状態を少しでも早く脱する為ニハ、虚に近い霊圧を持つワタシ達カラ・・・少しでも離れることが重要デス・・・連れ帰って安静にしてあげて下サイ・・・それが今できる最良の治療法デス・・・。
ルキア:・・・ああ、・・・わかった・・・。回想終了
ルキア:・・・一護・・・奴等は一体何者だ・・・?お前は一体・・・何の力を手にしようとしておるのだ・・・!?アランカル共は何故戦いを途中で止めて戻った・・・!?わからぬことだけだらけだ・・・!いかん・・・少し混乱しているな・・・表で少し頭を冷やして・・・
カリン:だァからダメだっての!一兄は安静にしてなきゃいけねーんだから!!
ユズ:でもでもカリンちゃん・・・。
ドアの向こうから二人の声が聞こえ、ドアを開けるルキア。
カリン&ユズ:!!!
ユズ:・・・あ・・・あの・・・ここでごはん食べてもいい・・・?
ルキア:・・・ああ、そうしてやってくれ。一護もきっと喜ぶ・・・。
ごはんを食べ終え一護の部屋で眠りについてしまったカリンとユズ。ルキアはいない。
井上:よい・・・しょっ・・・っと。
68マロン名無しさん:2006/07/27(木) 00:32:32 ID:???
カーテンのかかった窓をすり抜けて一護の部屋に侵入する井上。寝てる一護に語りかける。
井上:え・・・えへへ・・・来ちゃった。ほんとはね、たつきちゃんとか、茶渡くんとか石田くんとか、朽木さんとかお別れ言いたい人はいっぱいいたんだけど・・・。
ユズorカリン:うぅ・・・ん・・・。
井上:! ・・・そっかユズちゃんとカリンちゃん・・・今日はここでごはん食べたんだ・・・そうだよねずっと黒崎くん居なくて淋しかったもんね・・・黒崎くんの部屋で一緒にごはん食べたいよね・・・。黒崎くんの・・・へ・・・や・・・。
顔を赤らめる井上。部屋を見渡す。
(そういえば・・・あたし黒崎くんの部屋入るの初めてだ・・・黒崎くんの・・・においがする・・・。)
一護の右手に手を沿え、顔を近づける井上。唇と唇の距離が少しずつ近付いていくが、寸前で止める。
井上:・・・ダメだ・・・やっぱりできないや・・・。
涙をこぼす井上、一護の頬にも涙が落ちる。
井上:・・・えへ・・・ダメだねあたし・・・最後なのにこんなことして・・・黒崎くん、あたしね・・・したいこといっぱいあったんだあったんだぁ・・・学校の先生になりたいし・・・宇宙飛行士にもなりたいし・・・ケーキ屋さんにもなりたいし・・・
    ミスドに行って「ぜんぶください!」って言いたいし・・・サーティワンにも行って「ぜんぶください!」って言いたかったし・・・。
    あ〜〜〜〜〜〜〜あ!人生が5回くらいあったらなあ!そしたらあたし5回とも違う町に生まれて、5回とも違うものおなかいっぱい食べて、5回とも違う仕事して・・・それで5回とも・・・同じ人を好きになる。
    ・・・ありがとう、黒崎くん・・・。
    さよなら。
ひとりきりの告白・・・。悲しい、つよい、決意・・・
コメント:ワールドカップが終わった。全試合ライブで視聴という僕の戦いも終わりました。
メディア情報はなし。次号は本編の他にジャンプキャラスーパーサマーバケーションに番外編あり
69マロン名無しさん:2006/07/27(木) 00:33:02 ID:???
「俺と来い」ウルキオラは冷たく命令する・・・そして───自宅にてくつろぐ織姫!?あの後、何が・・・!?
井上:・・・よしっと、こんなとこかなあ。乱菊さんも冬獅郎くんも放っとくとぐちゃぐちゃにしちゃうからなぁ・・・。
ノートにごみを出す曜日やら食べ残しのごはんの保存法などを指で数えながら書きとめる井上。
その手には見慣れぬブレスレットが。
回想
ウルキオラ:これを渡しておく。これを身につけている間お前の周囲には特殊な霊膜が張られ、お前の存在は我々アランカルにしか認識できなくなる。それと同時にお前は、物質を透過する能力を手に入れる。身につけて放すな。
井上:・・・はい・・・
ウルキオラ:12時間の猶予をやる。その間に1人にのみ、別れを告げることを許可する。但し、相手に気付かれればその時点で命令違反と見做す。刻限は0時、それまでに全て片付けて指示した場所に来い。忘れるな、別れを告げていいのは、1人だけ──・・・
回想終了
井上、ノートを開けたまま電気を消しそのまま部屋を後にする。ノートの片隅にgood bye. halcyon days.と記されている。
Bleach237 Good Bye Halcyon Days
浦原商店勉強部屋
一角:いぃ〜〜でででででェっ!!もういいっつッてんだろが!放せ!!
テッサイ:む!そういう訳にはまいりませぬ!!
一角:うるせえ!いーんだよ!!元々大したケガじゃ・・・ね゛ェッ げお・・・ッ
一角にヘッドロックを極めるウルル。
テッサイ:むゥッ でかしましたぞウルル殿!!そのままオトしてしまいましょう!
弓親:一角!くそッ!一角を放せ!!
テッサイ:ケガ人は大人しくお願いしますぞ綾瀬川殿!!
弓親:うっ!!
日番谷:・・・やれやれ・・・どこに行ってもうるせえ連中だ・・・。
浦原を見つめる日番谷。
日番谷(浦原喜助か・・・噂には聞いていたが得体の知れねえ男だ・・・アランカル共が消えてからずっと何事か考え込んでいるが・・・それにしても・・・あの数の十刃が襲来してこれだけの被害で済んだのは運が良かった・・・。
見込みが甘かったんだ・・・アランカル共の準備は既に整っている・・・!こっちも戦いの準備を急がなきゃならねえ・・・だが今から急いだところで万端整えるまでの時間をどれだけ縮められるか──・・・。)
松本!SSとの連絡はついたか!?
70マロン名無しさん:2006/07/27(木) 00:53:34 ID:???
バレ:トビ、晴れて暁メンバーにデイダラと組んで三尾と交戦中。三尾は亀みたいなやつ、不気味。
カラー表紙は暁メンバー残りの二人も後ろ姿で登場。
紫っぽい色の髪で花のかんざしつけてる女確認。
ヤマトの本名はテンゾウ。

ナルトはカカシに風の性質変化を持ってる人物を聞きアスマだと言われコツを聞きに行く。
風の性質変化は近、中距離戦において1番の攻撃力を持ち、風の性質変化の持ち主はなかなかいないらしい。
ちなみに風の性質変化はチャクラを二つに分割して擦り合わせるイメージで互いに薄く研ぐように練り込む。
その頃、前にでてきた坊主がツナデの元に。
ツナデは、火の国から逃がすな、新編成した二十小隊に連絡しろといい次週。
ちなみにタイトルは悪夢の始まり!!
71マロン名無しさん:2006/07/27(木) 06:52:28 ID:???
>>68
はて…「いちご100%」はもう連載終了したはずだが…?
72マロン名無しさん:2006/07/27(木) 10:55:30 ID:FyDFl+5C
個人的に池け沼キャラのマウスがションベンをひっかけられたわけだが
(・Å・)
73マロン名無しさん:2006/07/27(木) 18:57:02 ID:???
>>70
ヤマトの本名とかどうでもいいよね、ぶっちゃけ。
次は二十小隊全滅とかそんな流れか。
74マロン名無しさん:2006/07/27(木) 22:08:11 ID:???
まあ、思い起こせばバキは連載当初から板垣のウンチク披露漫画だったなぁ‥
最初のおじややガス抜きコーラ、そして今は常人の3倍とか
75マロン名無しさん:2006/07/27(木) 23:01:36 ID:???
>>74
後半ではむしろ展開に詰まるとウンチクを持ち出して場を凌ぐ、って印象だったかな。
取りあえずその週の分が埋まれば板垣としては何でもいいんだろ。
76マロン名無しさん:2006/07/28(金) 00:56:39 ID:???
421話 ”ギア3”
扉絵 コアラ4匹とロビンがビリヤードしてる ロビン圧勝(笑)
バスターコールによる砲撃の嵐。逃げるオイモ&カーシーとか(略)
海兵「バスターコール発動!!!標的麦わらのルフィとその一味 約60名!!!
   ―なお大将青キジとの内約により ためらいの橋に確認済み ニコ・ロビンのみ標的外とする!!
   現状把握不要!!司法の島エニエスロビーその全てを破壊せよ!!」
スパンダム「おい見ろお前ら!!逃げるんじゃねぇ!!ホラこの橋は軍艦も素通りだ
      ワハハハおれ様がいるからさ!!そうさ親父も言ってた!!「無差別の砲撃もおれだけはさけた」と!!
フランキー「・・・・何てイカレた光景だ ん?オイ・・・・お前・・・!!」
ロビン「ハァ・・・ハァ・・・震えが止まらない・・・!!!」
ここで何故かCP9の方達(倒れている)フクロウ・ジャブラ・カク・・・・・そしてカリファ(顔だけですが)
そげ「急ぐぞ!!!君達!!!ぐずぐずするな!!!」
ゾロ「偉そうに喚くなてめェ!!!」
そげ「満身創痍だ・・・・・!!肋骨が全部折れた!!   6本」
サンジ「もっとあるから大丈夫だ・・・まったく世話のやける」
そげ「―ところで君達!私の新兵器カブトの秘密を知りたいか!?説明しよう!!そげキングの持つ武器”カブト”とは!!」
ゾロ「黙ってろてめェ走らすぞ!!」
そげ「ウッ 勘弁してくれ肋骨が全部折れたんだ     ・・・・・じ・・・10本・・・・・」
ゾロ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もっとある」
海底地下通路
チムニー「水〜〜〜〜〜〜!!?」
ココロ「何らい一体コリゃあ!!」
ナミ「何で水が!!!何!!?何で!!?逃げ道なんてないわよ!!?」
一同「助けて〜〜!!!」

つっ   …→   ←…
 ↑   ↑      ↑
 水   ナミ達   ゾロ達
77マロン名無しさん:2006/07/28(金) 00:57:10 ID:???
続き ルッチvsルフィ
ルッチ「通路に誰がいようがいまいが これでここに来る道は断たれた・・・」
ルフィ「お前ェ〜〜〜っ!!!」
ルッチ「直 この部屋も海の底だ」
タタタン!!(上へ月歩使ってあがるルッチ 追いかけるルフィ)
ルッチ「ここはもう海上に位置し海水も及ばない 聞こえるだろう?軍艦の砲撃音 心配だろうな
    助けに行きたければ行くがいい・・・」
ルフィ「・・・おれはお前から目を離さなねェ あいつらは今どんな目に会ってようと必ず生き残る!!!
    でもお前をここで逃がしたら・・・!!お前は仲間達を殺しに行く!!!おれはお前から目を離さねェ!!!」
ルッチ「フフ・・・・!なかなかのボスの器・・・どっかのバカに聞かせてやりたいもんだ
    ―だがその判断に実力は伴うかな お前が死んでも結果は同じだぞ!!」
ルッチ突進
ルッチ「指銃!!!」かわすルフィ 「嵐脚 豹尾!!!」
ルフィ「うあっ!!」
ルッチ「おれに勝てるのか!?」
ルフィ「勝てなけりゃ誰も守れねェだろ!!!”ゴムゴムの回転弾”!!!」
ルッチ「鉄塊 ”空木”!!!」
吹き飛ぶルフィ
ルッチ「鉄塊によりカウンター 常人の拳なら砕き割れる
    ・・・・骨のある男に出会えたと思えば期待ハズレ・・・やはりさっきのドーピングで力尽きたか」
ルッチ「飛ぶ「指銃」 撥!!!」
ルフィ食らう
ルフィ「ハァ・・・ハァ・・・骨のある戦いがしたいんなら みせてやるよ・・・・もう一つの戦法・・・!!ギア”3”」
びょーん(腕伸びる)
ルフィ「”骨風船”!!!」
ルッチ「骨・・・!?」
ルフィ「骨から骨へ移動する空気!!みろ!!この左腕は!!巨人族の腕!!!」
ルッチ「見かけ倒しならやめておけ・・・鉄塊」
ルフィ「ゴムゴムの・・・・・巨人の銃!!!!」
で、吹き飛びアレ(先に出した絵バレ)
78マロン名無しさん:2006/07/28(金) 00:58:17 ID:???
79マロン名無しさん:2006/07/28(金) 00:58:47 ID:???
追いかける一休
ボールを取ろうとするモン太

一休が飛びついて僅かに指先に当たる
ボールが、モン太に渡る

モン太「一休先輩 あんたの凄さは俺が一番よく知ってるんスよ この会場の全員が無理だって思おうが 俺だけは
     あんたなら指かすらせるって 信じてたんスよ・・・・!!」
一休「こ  の  野郎・・・・!!」

倒れる一休 逃げるモン太

が、ここで背後で阿含(背後霊)
阿含「何にも気づかねえフリして泳がして 俺一人先回りしてたんだよ あ”〜うちの鈍感なカス共がいい〜囮になってくれたわ」

モン太「負けねぇぇぇ! キャッチ MA―X!!」
阿含「あ”―――? キャッチ関係ねえじゃねえかバーカ テメーのボールなんか狙っちゃいねえよ ただフィールド内で倒しゃ このまま時間切れだ」

潰されるモン太

残り4秒

そして刻々と経つ時間 回想シーンとかこんなところで負けてたまるかとか

ブー

―ここで神龍寺35対泥門28のまま
    試合終了を告げる無情のタイムア――ップ!!!―
80マロン名無しさん:2006/07/28(金) 00:59:18 ID:???
標的107山本武VSスペルビ・スクアーロ

チェルベッロ登場「今宵の対決は校舎B棟でおこないます。B棟へ起こし下さい。」
で遅れてスマンと了平とミイラ男登場。
ツナ「ファラオー?」
ミイラ男「違うっす俺っす!」獄寺登場
今回のバトルフィールドは校舎で入口と窓が完全に塞がれた場所で名はアクアリオン。
特徴は立体的な構造そして密閉された空間にとめどなく流れ落ちる雨水です。
最上階のタンクより散布される水が勝負が続く限り水位が上がる仕組み
簡単に言うと最上階から3階<2階<1階と流れ落ちる。
水位が2メートルを越えると獰猛な海洋生物が放たれる。
話の途中にヴァリアー登場!ここで会話。
場面変わってタンクの上
雲雀「皆殺しにすれば早いのに!!!…?霧?」
例の三人組「山本武…勝って自分の所まで繋いでもらおう」
場面変わりツナ達。
了平が円陣に雲雀を入れようとするがみんなが乗り気ではないのでスルー。
その代わりにバジルが参加
勝負の様子は壁に設置されたスクリーンに映しださせる。
で試合開始!
ちょっと戦って山本が時雨創燕流7の型、繁吹き雨出して終わり。
81マロン名無しさん:2006/07/28(金) 10:09:28 ID:5lNL+ZKu
>>75
そうだな本格的格闘漫画と考えたら萎えるが板垣の私的ウンチク披露ギャグ漫画としてはいいかも。今週もションベン攻撃だし
ちなみに浦安鉄筋家族の花園勇花のファンだよ
82マロン名無しさん:2006/07/28(金) 12:16:40 ID:???
次回は寝てる純にマウスの3人同時立ちションが炸裂します。
尿が切れるタイミングまでぴったりです。
83マロン名無しさん:2006/07/28(金) 13:41:19 ID:0q+Ccu05
>82
なるほど。ションベン引っ掛けられたんだからマウス達は同じ方法でやり返せばいーんだ
84マロン名無しさん:2006/07/28(金) 16:28:44 ID:xzJra7KN
ションベンのひっかけあい…もうガキの喧嘩だな。もはや格闘漫画いえるのか?
85マロン名無しさん:2006/07/28(金) 17:02:55 ID:???
圧縮された小便が斬るんだよ
86マロン名無しさん:2006/07/28(金) 19:52:48 ID:???
>>70
87マロン名無しさん:2006/07/28(金) 20:56:49 ID:???
>>82
それを一話かけてやるというのか。
案外やりそうだわ。
88マロン名無しさん:2006/07/28(金) 22:47:46 ID:???
>>87
ひとりにつき1話

・・・そしてあの黒人看守も1話かけて放尿。
気づいたらマイケルも気絶したまま失禁。

一方、バキの部屋でも巨大キリストが放尿。(数話かけてバキが部屋をそうじする)
そして出来上がる尿づくしの単行本。
89マロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:15:36 ID:???
来週はマウスが寝てるゲバルに発砲します
3人なら射線軸にかぶらないという寸法
90 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/28(金) 23:17:25 ID:???
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) ねーよwwwww
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )ねーよwwwww  ∧_∧
           /   く          \  (    ) ねーよwwwww
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |

91マロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:30:53 ID:???
>>89
しかし、唇が撃った弾が歯に、歯が撃った弾が舌に、舌が撃った弾が唇の同時に当たる罠。
92マロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:31:23 ID:???
喉の活躍マダー?
93マロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:32:19 ID:???
>>92
その発想はなかったわ
94マロン名無しさん:2006/07/28(金) 23:58:28 ID:???
「実は俺達は7つ子なんだよ」

喉ちんこ、食道、胃、腸がそろい踏み
ゲバル真っ青
95マロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:09:10 ID:???
袋、玉、竿の連携の方が強いカモ
96マロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:24:26 ID:???
(欄外に、「今秋、TVアニメ化!次号、ついに続報をお届け!設定画など大公開だ!必見!」とあります)

第84夜 キミと共に

「何が…起こった?
これは…?俺たちを助けてくれたのか!?」
ボロボロのままフォーを抱きしめているバクの眼前で、光線を握って止めているイノセンス
戸惑うアクマ「何だ!?また変なのが出てきた…」
アクマの足元には、まだ砕けかけたアレンの右腕が水面から伸ばされたままになっている
フォー「ウォーカ…?」
アクマ「邪魔だよ そこ全部消えな」
バク達を守る仮面に飛び蹴りをしようとするアクマだが
仮面の右腕はバクたちを抱きしめるように前に腕を回す
アクマの口から出たひも状の腕たち(やはり破壊作用があるらしい)も、
バクたちに被害を与えられない
バクの腕の中でたどたどしくつぶやくフォー
「大丈夫だ…よ バク
ウォーカーのイノセンスだ…」
仮面はくいっ、と首をかしげるように横向きになり、アクマの顔を「眺め」る
アクマ「コイツ…」
仮面の目が笑う
97マロン名無しさん:2006/07/29(土) 00:24:57 ID:???
次の瞬間、仮面の人型の全身から噴出す、ブーメランのような弧状の光に、アクマはバラバラに裁断される
一種の超音波のような無音の音がする
水上のアレンの右腕が光る
分解され、絶叫、悶絶するアクマ
仮面はバクたちを網状のもので守りながら、バッと飛び出す
飛び出した仮面は右腕に溶解するようにぶつかり、砕けたアレンの腕が仮面の腕となる
『行コウ… 共ニ…』
鼓動のような音とともに、腕が人となって立ち上がる
マントのようなものを羽織り、そのマントの帽子のようなところに仮面をつけて
背に乗せたアレン
「貴様あ…」最後の力を振り絞ってぶつかってくるアクマを
今はアレンのものとなった右腕が軽々と払う
ガラクタのように砕けるアクマ 右腕の爪は猫のように長い
「哀れな アクマの魂よ 安らかに眠れ」

次回に続く。
98マロン名無しさん:2006/07/29(土) 11:29:47 ID:???
寝たまま戦えるなら、寝たほうが確かに有利だわな。
少なくとも後ろから攻撃される心配はなくなる。
ゲバルは前からの攻撃に集中してりゃいい。

あとあの丸く撒いたションベンどう使うのかな。
99マロン名無しさん:2006/07/29(土) 12:17:30 ID:???
相撲好きみたいだから「土俵じゃねえか」とか言い出すんじゃねーか?
100マロン名無しさん:2006/07/29(土) 15:37:25 ID:???
>>96-97
一瞬、何のバレか分からなかったぜー
101マロン名無しさん:2006/07/29(土) 18:16:14 ID:44nZaLan
いいのか、これで?妄想カマキリのあとは、ションベンで浦安鉄筋を超えてるじゃまいか
102マロン名無しさん:2006/07/29(土) 18:34:19 ID:???
これだけ引っ張っておいてオリバかバキに菌玉蹴られて瞬殺されるゲバルに1000池け沼
103マロン名無しさん:2006/07/29(土) 21:06:28 ID:9adHLXkI
>100
今なお何のバレなのか解っていない俺になにとぞなにとぞ説明を
104マロン名無しさん:2006/07/29(土) 21:29:09 ID:???
結界師バレイクどー。
第131話 招かれざる客
主人公の家に客が来る。渋る主人公だが結局面談する事に。
客は天狗だった。「紫堂」という名。
自分の上司(怪力で年食ってて女好き)の外出を控えさせてくれと頼んで来る。
主人公は「出来る」と思って依頼を受けるが「怒らせたら怖い。何より最高位の妖は普通
人間なんて相手にしない。」と言われる。
シドウの足を掴んでシドウの上司の城に行く主人公。
城は和風であり巨大な足が出てきて終わり。
105マロン名無しさん:2006/07/29(土) 21:41:47 ID:???
>>103
灰色男
106マロン名無しさん:2006/07/29(土) 22:03:59 ID:???
郭海皇って戦闘力0.5もなさそうだな。
3以上あるマイケルより確実に強いけど。
107マロン名無しさん:2006/07/29(土) 22:19:37 ID:???
第379回 異色のメルヘン超人にうっとりの巻
 
クマーがメルヘンチックに風船を女の子たちに配りながら入場してくる
リンコとジャクも「クマちゃ〜〜ん カワイイーーーッ」と風船を貰いにいく
バッファ「ファァ〜〜〜ッ緊張して見てたのに一気に脱力しちまったぜ」
バッファ「万太郎たちニュージェネレーションの試合も終わったことだし・・・」
バッファ「この試合はやる前から勝敗は見えている」と立ち上がり
「いくらオレたちはシードだといっても、呑気に構えてられないぜ 帰ってツープラトンの練習といこうぜ」
とモンゴルマンの肩に手を置くと、モンゴルマンの服が汗で濡れている
モンゴル「い・・・いやな胸騒ぎがする・・・」
バッファ「モ・・・モンゴルマンおまえが強豪がそろうAブロックの偵察をやめ」
「Bブロックを選択したのはこの試合を観るためだったというのかーーーっ」
モンゴル「わ・・・わたしにもなぜだかわからないんだ・・・」
「しかしわたしの本能が訴えかけてくるんだ この闘いを見よ・・・と・・・」
マンタ「・・・ったく女ってやつはなんでああもヌイグルミに弱いのかなーーっ」
「ただの肥満デブじゃん なあ それに比べたらボクの発達した二頭筋や大胸筋は男の魅力・・・」
「フェロモンムンムンだと思うんだけどなァ〜〜ッ!」
「なあどう思うグレート」と横を見ると、風船を持ってるカオスの姿が
ずっこけるマンタ、「いつのまに風船もらったーーっ」と怒り
マンタが風船を見るとなんとクマのサインまで入っている
さらにカオスは特製ケースを作り、風船をその中に入れて
「ここに飾っとこ♪」と横の席にケースを置く、またもずっこけるマンタ
108マロン名無しさん:2006/07/29(土) 22:20:53 ID:???
ようやくクマがリング前に到着し馬車から橋がリングまで延びる
真弓がコースマスのチーム紹介をすると観客からは大ブーイング
そしてヘルズベアーの紹介、黄色い声援と供に橋を手を繋ぎながらスキップでリングインするクマ
マンタの携帯で勝手に写メをとるカオス
クマがリングインしたと同時にコースマスがクマに殴りかかる
が、なぜかクマの二人がコースマスと手を繋ぎ輪になって回りだす
つられて踊りだすコースマスの二人
ノリノリで四人で逆回転したり、横一列になり左右にスキップし最後に四人で観客に挨拶をしてダンス終了ww
観客からの大歓声をうけ手を挙げるクマ、照れるコースマス
ハッと我にかえり スプー「われらはこいつらをぶち殺さなければならないんだ」とアメフトのポーズをとる
コースマス「ガラークチカ・タックルーーッ」とクマの二人をリング外にタックルで吹っ飛ばす
いそいでゴングを鳴らすよう指示する真弓
リング外ではベルモンドが頭から血を流している
メテオ「おい同志スプートニックマンよあの二人を見てるとあの忌まわしき思い出が蘇ってきてムカムカしないか」
スプー「ピキピキ〜〜〜〜ッああ同志メテオマンわたしも同じことを考えていた」
「われらが祖国ソビエト連邦が三年前に開催した、モスクワ五輪のマスコットキャラクターの小熊のミーシャにそっくりだ!」
メテオ「西側諸国の奴らがボイコットしたあの大会の恨み・・・今こそ晴らしてやろうぞ!」
スプー「観衆のバカどもめ、ミーシャのほうがよっぽど可愛いのに・・・あの時はまるっきり無視しやがってーーっ」
メテオ「ヘルズベアーなどミーシャとは似て非なる子供じみたヌイグルミに過ぎん!」
「まさに西側の退廃文化と享楽主義の権化そのものだーっ」
するとベルモンドが頭から血を流しながらリング外からリング内に登ってこようとしている
ベルモンドに向かってスプートニックマンが走っていきベルモンドの両足を自らの胴体に絡ませ組体操のように水平に浮かせる
そこにロープ最上段からメテオマンがジャンプし、ベルモンドの頭の上で倒立する!
 
次回、クマちゃんコンビ予想外の反撃!?
http://p.pita.st/?m=zomijpyv
109マロン名無しさん:2006/07/29(土) 22:30:08 ID:???
獣医 カラーページでオランウータンの写真掲載。入浴剤ぶっかけ続けて病状回復。
ガッシュ モチノキ町からもファウードが見えてみんな非難。テオザケル打ち合い。
結界師 烏天狗が暴れん坊のウチのボスを縛り付けてくれと依頼、良守一人で霊山頂の天狗城へ。
G★A ナリアちゃんDFの本領発揮、長身安東を押さえはじめる。
ハヤテ ハヤテはマリアさん、ワタルはナギ、西沢さんはヒナと試験勉強。男女ペアはいい雰囲気。
メジャ ゴローが押さえて2対1日本決勝進出。ジュニアは監督に親父を試合に出すなと直訴。
コナン 被害者の指輪が一度外されたのと「綱渡り」がキーワード。次号解決編。
ケンイチ 武田も最初一方的にやられるが全身ギブスを外して一撃で倒す。
あおい 不調のキタロー、守備の弱い外野を狙い撃ちをされて三回裏2失点。
妖逆門 ロンドンは飛候、リオは化け茸で対戦。最初は油断するがなんとかロンドン勝利。
C武心 頑張ったものの次鋒、中堅一本負け。流星は副将の加納君にアドバイス。
クロス 最後まで三木を使わず星秀一軍ベスト16で敗退。青葉は観戦していた東の兄とお近付きに。
犬 冥道を進む毎に命を削られる。かけらを持っている琥珀は耐えられるがりんは息絶える。
兄糞 省略
Cハル 地上でハルが戦っている隙に蜂姉さん空から急襲。
ブリアク 準決勝の相手は陣小雪ペア。六花パパが六花に大会後一緒にアメリカに行かないかと相談。
ジャぱん 大幅にパワーアップしていた河内、いざ東とのパン勝負開始。
レンジ 怪獣が来るから恋をしてこいと博士に言われ、恋しましたと報告に行くとそこに風香が。
あいこら 学園祭、ハチのクラスはオバケ屋敷。作戦失敗するが渋沢から怪しいミスコンのお誘いが。
読みきり 省略
絶チル 京都でも仕事一辺倒の皆本に葵不機嫌。が結局皆本を助け「勘違いせんとってや」とツンデレ。
チャッピ 省略
アルバ トライアッドの砦に潜入した三人。敵に発見されるがユウキやる気満々。
見上げて 左手を封印していたアジズ左手開放しゲームカウント3−1。了どうする?
ネコなび 省略
110マロン名無しさん:2006/07/29(土) 22:31:44 ID:???
36.37合併号 250円
 世界規模で大人気のダークファンタジーを世界初の漫画化!!
新連載表紙&巻頭カラー72P ダレン・シャン/新井隆広
センターカラー アニメ特報もあるよケンイチ、初勝利なるかG★A
夏休み特別付録 クロスゲーム×メジャー虫除けうちわ
応募者全員サービス クロスゲーム・ラフ複製原画1000円
映画ラフ特報
111マロン名無しさん:2006/07/29(土) 22:37:44 ID:???
>>106
郭海皇もマウスのパンチを消力しても、
回転中にもう一人に反対方向から殴られて終了。
112マロン名無しさん:2006/07/29(土) 22:43:53 ID:???
>>111
反対方向からの攻撃には、勇次郎に食らわせた
「吹っ飛びながらの蹴り」をくらわすんじゃないかな。

あと、攻めのシャオリーを地面に打たれたら、
一時的にだがマウスは動けなくなりそう
113マロン名無しさん:2006/07/29(土) 22:53:07 ID:???
まぁ、ぶっちゃけマウス式戦闘力計算なんて
マイケル以下くらいにじゃないと通用しそうにないのだが。
114マロン名無しさん:2006/07/29(土) 23:51:09 ID:???
花山くらいの強さになるとマウスのパンチくらいじゃ当たっても動き止まらないよなぁ
115マロン名無しさん:2006/07/29(土) 23:52:12 ID:???
というかマイケルがマウスのパンチ当たって動き止るのが驚きだ。
116マロン名無しさん:2006/07/29(土) 23:58:57 ID:???
まあマイケルは暴走族ごときに負けたから・・
117マロン名無しさん:2006/07/30(日) 13:45:45 ID:???
疵顔の花山見る限り、マウスじゃ3日3晩殴り続けても無傷だろう
118マロン名無しさん:2006/07/30(日) 13:51:32 ID:???
どんなにいいタイミングで入っても、たいして効かないよな。
ヒロシの体格から繰り出されるパンチをあれだけ食らって鼻血も出ない。
レックスのテレフォンだが全体重を乗せたパンチも平気。
マウスの体格なんてヒロシ以下だし、そもそもスペックにも勝てるとは思えん。
(スペックはマイケルより強いだろうから、当たり前だろうが)

高速の 鉄球を 至近距離で 顔面に 何発も

・・・食らっても、スペックさんは平気なのだし。
体重80キロ以上の機動部隊隊員のドロップキック食らってもヨロめきもしない。
119マロン名無しさん:2006/07/30(日) 14:08:53 ID:???
なんつーか、マイケルが弱すぎるだけなんじゃね?
120マロン名無しさん:2006/07/30(日) 14:10:01 ID:???
マイケルは、チハルの「あやとり」攻撃にもタジタジだったしな。
あれと同じ状況だとしたら、マウスはチハルと同じかそれ以下の戦力しかない。
121マロン名無しさん:2006/07/30(日) 14:20:00 ID:???
ぶっちゃけ、よく考えてみると
マイケルが強いと証明する要素って
漫画の中じゃないんだよなぁ。

マイケルに負けたつー戦歴しかない韓国軍人に勝っただけで。

千春も誰に勝ってるってわけじゃないし、
結局、刃牙キャラの中で最弱決定戦やったら
間違えなく最後の方まで残りそうだなあ・・・
122マロン名無しさん:2006/07/30(日) 14:28:02 ID:???
だよな。
ロジャー・ハーロンだって、体重とリーチのぶん強いかも知れないし、
リチャード・フィルスだって、タフネスじゃあマイケル以上だろ。
バットでボコられても無傷って。
花田でも勝てそうだよな。ドリアンとやった時の燃えてる加藤でも余裕。
つーかスエドウにも勝てるとは思えんわ。マイケル。
123マロン名無しさん:2006/07/30(日) 15:22:18 ID:???
>>21
でも千春戦のパンチの描写にはシビれなかったか?
12421:2006/07/30(日) 15:46:16 ID:???
>>123
なんだいきなり
125マロン名無しさん:2006/07/30(日) 16:49:44 ID:???
強さに根拠が薄いキャラは好きになれないなぁ

千春なんて、ナナハンと同じだから大丈夫だって、
そのナナハンが大丈夫だったのはなぜよ?って感じだし。

マイケルも、チャンピオンって肩書き以外は
コンクリート割るとか、具体的な描写がないから
あまり強く見えない・・・
126マロン名無しさん:2006/07/30(日) 17:44:01 ID:???
マウス相手にマイケルの強さを見せるとも思われたんだがな。
どうにもダメっぽいが。
127マロン名無しさん:2006/07/30(日) 17:46:13 ID:???
>>125
ありゃあ脳内麻薬出てるよな。
夜叉猿戦のバキと同じ。
だから、チハルは範馬的に、「話の都合で」勝った。ってどこじゃないかな。
128マロン名無しさん:2006/07/30(日) 19:58:20 ID:0pMKAwEj
ここまでの皆の分析を総合するとつまり
今回のマウス編もゲバルの強さを表現するにはあまりに中途半端だということ。
なんか最近の板垣は無駄が多いなぁ・・・
129マロン名無しさん:2006/07/30(日) 20:53:27 ID:???
いや、単にモデルの人がダメダメになる展開を予言してるだけ
130マロン名無しさん:2006/07/30(日) 20:58:42 ID:???
タイトルを「驚き役バキ」に改名すべきじゃまいか?
131マロン名無しさん:2006/07/30(日) 21:00:15 ID:???
見物人範馬刃牙
132マロン名無しさん:2006/07/30(日) 21:35:27 ID:???
誘拐犯 範馬刃牙
133マロン名無しさん:2006/07/30(日) 22:48:50 ID:???
ジャックはこんなに活躍してるというのに・・・
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006061206.html
134マロン名無しさん:2006/07/30(日) 22:58:34 ID:???
135マロン名無しさん:2006/07/31(月) 08:09:00 ID:???
36・37号

ワンピ(巻頭カラー)
ブリーチ
アイシル
リボーン
ボーボボ
ナルト(Cカラー)
銀魂
とらぶる
ペンギン
ネウロ
グレイマン
こち亀
ムヒョ(読切Cカラー33P)
太臓
斬(Cカラー23P)
OT
エムゼロ
みえるひと
村雨くん
ジャガー
136マロン名無しさん:2006/07/31(月) 08:09:30 ID:???
・アニメ「グレイマン」
 10/3 18時よりテレ東系6局ネット他にて放送開始

 スタッフ
  監督 鍋島修
  シリーズ構成 吉田玲子
  キャラクターデザイン 守岡英行
  デザインワークス 森木靖泰
  美術監督 古賀徹
  色彩設計 手嶋明美
  撮影監督 土田栄治
  編集 長坂智樹
  音響監督 なかのとおる
  制作 トムス・エンタテインメント

・アニメ「武装錬金」
 『テレビ東京ほか深夜帯にて10月から放送決定!』
  (※変更となる可能性がございます。)
 との由。

主題歌 
 OP 福山芳樹
 ED 樹海
 
追加キャスト
 火渡 関智一
 エンゼル御前 水田わさび

38号(8/21発売) 
(巻頭カラー)ブリーチ
(読切)「ホンワカ学級」大江慎一郎
137マロン名無しさん:2006/07/31(月) 14:26:59 ID:???
ゲバル脱糞
138マロン名無しさん:2006/07/31(月) 14:37:12 ID:???
バレ屋の出番はまだか
139マロン名無しさん:2006/07/31(月) 15:55:45 ID:???
ひょっとして夏風邪引いたから休み?
140マロン名無しさん:2006/07/31(月) 16:25:56 ID:???
合併号だ!
141マロン名無しさん:2006/07/31(月) 16:38:26 ID:???
>>140
信じちゃったじゃないか
142マロン名無しさん:2006/07/31(月) 16:42:33 ID:???
マウス、2に向けて小便攻撃
2、歯の金玉蹴りつぶす
143マロン名無しさん:2006/07/31(月) 16:54:13 ID:???
最近のバレ屋は五時過ぎだったから6時までには来ると思うけどな

まぁマッタリ待とうぜ
144マロン名無しさん:2006/07/31(月) 17:00:54 ID:???
]
145マロン名無しさん:2006/07/31(月) 17:07:41 ID:???
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
146マロン名無しさん:2006/07/31(月) 17:12:05 ID:???
バレ屋おせー
147バレ屋@ソープ:2006/07/31(月) 17:19:58 ID:???
うるせえな
今お楽しみ中なんだから黙ってろ
148マロン名無しさん:2006/07/31(月) 17:21:22 ID:???
>>147
偽だな
149バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/07/31(月) 17:24:18 ID:???
>>147
つまんねーことやってんじゃねーよw

イクぜ
150マロン名無しさん:2006/07/31(月) 17:26:42 ID:???
イク・・・イッチャウッッッ
151バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/07/31(月) 17:27:36 ID:???
無限の憎悪は無骨な愛、悦びの刻を父に贈る!!
マウスVSゲバル、超激突ッッッ!!!
表紙 刃牙
第34話/海の賊(おとこ)
◆非情に踏みつけるマウス!
 不敵に踏ませたゲバル!!両者の実力(ちから)が交錯!!!   

ガッ
とマウスの足がゲバルの顔面を踏む音。
他の二人もそれに続く。
ガッドカッガコッ
見開き、三人でゲバルを踏みつける。
ガコッ ドッ ゴッ ドコッ ガッ
次々に踏みつけるマウス達。
刑務官「・・・・・・・・・・・ッッ」
ガッ
とそれを最後に踏むのを辞めるマウス達。
三人とも息切れをしている。
ゲバルは目が開いたまま、気を失ってるかの状態。
唇「フ・・・・・・・」「口ほどでもないじゃないか・・・・・・・・」
「これが2代目(ミスターセカン)とまで言わしめた男の実力(ちから)か」
地面に長々と横たわるゲバル。
152マロン名無しさん:2006/07/31(月) 17:27:53 ID:???
フンハッッッ
153バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/07/31(月) 17:28:18 ID:???
刹那、ゲバルが起き上がる。
当然、三人は驚きの表情。
ゲバルは耳に手をやり、音を聴くジェスチャーをする。
ゲ「風・・・」
「い〜〜〜い風だ・・・・・・・・・・・・」
唇「・・・・・・・・・・・風・・・・・・?」
三人、周りを見渡しけげんそうな表情。
空は依然として穏やか。
カラ・・・
と壁に突き刺さっていた風車が動き出す。
それに目をやる三人。
カラ・・・・カラ・・・・・と徐々に激しく回りだす。
刑務官(風を・・・・)(呼んだ・・・??)
ゲバル、ザ・・・・・と立ち上がる。
マウス達、ビクッとびびる。
ゲバル、意に介さず歩き出す。風車の元に向かう。
カラカラカラと回ってる風車に
≪ フ ッ ≫
と息を思い切り吹きかける。
ガ――――ッと凄い勢いで回る風車。
154マロン名無しさん:2006/07/31(月) 17:28:50 ID:???
フンハッッッ
155バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/07/31(月) 17:29:00 ID:???
ゲバル、空を見上げる。
さっきまで穏やかだった空には
 ビ ウ と凄い勢いの風が吹いている。
マウス達、刑務官の周りもバババババババと風が巻く。
上着を脱いだゲバル、上着を右手に持ち空にかざすポーズ。
上着はバサバサバサと風にたなびく。
バタバタバタバタバタ
ゲバル、その上着を手放す。上着は風でどこかに飛んでいく。
マウス達は一連の動作を眺めているだけ、もちろん表情には汗。
ゲバル、両手で顔を覆う。
両手で顔をググ・・・ググググ・・・・拭う?仕草。
その手を離すとゲバルの顔には歌舞伎でいう隈取が施されたような模様がついている。
それを見て、ギ ョ ッ とするマウス達。
刑務官も驚く。
ゲ「満ち潮だ」
ミキ・・・・ミシィ・・・・とゲバルの首・腹筋がしまる。
ゲ「出航(ふなで)の刻」
と言うゲバルはさっきまでとは別人の表情。
目には狂気がやどっている。バンダナも取ってる。
マウス達の驚愕の表情で引き。
◆風がゲバルを呼び覚まし・・・・・・・
 ゲバルがさらなる豪風(かぜ)を呼ぶ!!
巻末コメント
 二十数年振りのアメ横。あんなステキな所を二十数年以上
 放っておいたなんて・・・。
156マロン名無しさん:2006/07/31(月) 17:30:53 ID:???
ゲバルがやる気になるのに丸々一話使うのかよ
157バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/07/31(月) 17:31:57 ID:???
来週休みなのにこの薄っぺらい内容・・・・
最早救い難い・・・
158マロン名無しさん:2006/07/31(月) 17:32:31 ID:???
物語の中で進んだ時間って5分か10分程度だろうな・・・w
刑務所出るまでに100話までいくんじゃ・・・
159マロン名無しさん:2006/07/31(月) 17:33:59 ID:???
バレ屋乙。
何か2週ぐらい余分だったってことか。
160マロン名無しさん:2006/07/31(月) 17:36:54 ID:???
なにこの薄い内容
バレ屋責任取れや!!!!!
161バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/07/31(月) 17:39:18 ID:???
>>160
ほほう、俺に責任を取れというものがまだおったとはな・・・・
162マロン名無しさん:2006/07/31(月) 17:43:01 ID:???
>>160
ソープで相手を孕ませたときでも責任をとらなかったバレ屋に
責任を取れと?
バレ屋。一緒に立命館目指そうぜ
163マロン名無しさん:2006/07/31(月) 17:56:31 ID:???
薄いッつーか・・・・・・いよいよワケわかんねェ展開だな・・・・・・
164マロン名無しさん:2006/07/31(月) 18:18:03 ID:???
>>161
m9(^Д^)プギャー!
165マロン名無しさん:2006/07/31(月) 18:18:41 ID:???
メイキャッパー登場
166バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/07/31(月) 18:21:18 ID:???
「隈取」が血で出来たんだと思うんだが、いかんせん説明不足で・・・
ここまで読者に予想(連想)させる漫画も少ないよ。
167マロン名無しさん:2006/07/31(月) 18:31:38 ID:???
つーかマウス相手に本気出すんだな
168マロン名無しさん:2006/07/31(月) 18:33:15 ID:???
バキとの時に見せたら意味わからないからだろう
169マロン名無しさん:2006/07/31(月) 18:35:54 ID:???
エドモンド本田
170マロン名無しさん:2006/07/31(月) 18:36:40 ID:???
>>162
      , ' /:.:.:.:.:.:.:.:ミY彡:.:.:.:.:.:.:.:.:\::.::.:`''‐- 、' 、
  , _,. -‐/:.:.:.:.:./:___土ヒ__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',::::.::.::.::.::.:`丶 ' , 
  ,' |:.:::::::,':.:.:./:./´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヘ:.:.:.:.|i:.|、:::::::.::.::.::.::::.::.:\ ' , 
  ', l:.:::::::|:.:./:.厶-=====ミ、 ヾ゙:.:i:|l:ノ:.\::::::::::::::::::::::::::ハ '
    ; l::r‐┴;ォ/:.!:.:/:.:.:|:.i:.:/!:.:|:.:il`フ个K:.:.:.卞ヽ::::::::::::::::::::::::} ;
     l::ヽ{_7 |-┼-、__ン:乂」__j__|l_:.く/,小_>:.:.l:.',:::::::::::::::::::::::::ハ
     ヽ厶イ |fY⌒ヽ:.|/ /ノ'ム-┴ミヽ|_ハ」、:.:.:.l:.|::::::::::::::::::::::∧ \ ' 、
      , / Ljパヽ{i)_`   。_f:ij__ } /:.:.|:.:ハ:./}ノ:::::::::::::::::::::j ヽ 冫 ←バレ屋に孕ませられた娘;
     ,' |:.!:.:.:.|ヘu   j   u   〃:.:.:レ' ノ'::::::::::::::::::::: イ l  Y '
      l小:.:.:トへ、 、___,n u.イ:.:.:/::::::::::::::::::::_,. イ  | l   | ;
      /ヽ{,   \ゝニニンイ!://:::::::::::::::::,rく /′ ,′ l  | ;
    ' , '         ` ¬i´ir‐jjフ⌒ ー-- ''´   {   /___厂 ,' 
  ,' /          〃 jj イ          `ヽ//,     
  , ,′       _,  ‐'J´ /            , イ・ '       __
 ; |     _, イ:::::|:ヽ   ,'/       __,. =ニ、 ij .    . '´ ̄:ヽ\
  ヽ _´___/::/::.ノ} . i       /       ';:::::` ー--┴=ミ;:.::.ト廴__
    _∠丕 ̄::.::fr‐'   |     }        |:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::.::.`¨゙「\
171マロン名無しさん:2006/07/31(月) 18:55:16 ID:???
>>162
ソープで孕ませたんなら責任ねーだろww
ソープ上なら自分できちっと避妊しろよそういう商売なんだから
172マロン名無しさん:2006/07/31(月) 19:01:05 ID:z5H4tGWg
血化粧か
173バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/07/31(月) 19:03:56 ID:???
>>171
志村ー、ネタネタ!
174マロン名無しさん:2006/07/31(月) 19:13:22 ID:qxKGaW2v
要はコマンドーの真似だな
175マロン名無しさん:2006/07/31(月) 19:23:06 ID:???
歌舞伎でいううんらたかんたらじゃなくて「血化粧」じゃねーの?
176マロン名無しさん:2006/07/31(月) 19:35:19 ID:???
たまにはマイケルのことも思い出してあげてください。。
177マロン名無しさん:2006/07/31(月) 19:37:28 ID:???
昔メイキャッパーを新しい敵キャラとずっと勘違いしていた・・・
そんな俺が救われる糞展開だ 次回はマウスの眼球に指突っ込んでエンドルフィンエフェクト!
178マロン名無しさん:2006/07/31(月) 19:56:38 ID:???
>刑務官(風を・・・・)(呼んだ・・・??)

風を呼ぶってなんだよ。
あの黒人、漫画の見すぎじゃねェか?
179マロン名無しさん:2006/07/31(月) 20:38:13 ID:???
>刑務官(風を・・・・)(読んだ・・・??)

ナウシカかよ
180マロン名無しさん:2006/07/31(月) 21:12:18 ID:???
セカンがほんとに強いのか不安になってきた
何かオリバorバキ相手に瞬殺されてもおかしくないぞ、今のままだと
181マロン名無しさん:2006/07/31(月) 21:43:17 ID:???
>>180
別にされてもいい
182マロン名無しさん:2006/07/31(月) 21:50:34 ID:???
でもな、「またかよ…」って気持ちになるぞ。
183マロン名無しさん:2006/07/31(月) 21:53:00 ID:???
無駄な描写には凝るくせに闘いは瞬殺じゃあやりきれん
184マロン名無しさん:2006/07/31(月) 22:00:33 ID:???
闘いがメインのマンガのはずだからな、一応。
185マロン名無しさん:2006/07/31(月) 22:09:32 ID:???
食事シーンがメインだと思ってた
186マロン名無しさん:2006/07/31(月) 22:18:36 ID:???
ネタ漫画に何を期待しているんだ一体
187マロン名無しさん:2006/07/31(月) 22:29:33 ID:???
普通の面白さを期待して悪いかよ!
板垣はできる子だよ、多分…
188マロン名無しさん:2006/07/31(月) 22:38:30 ID:Rj8ZwL/3
>187
多分ってまた身も蓋もなさげなことを・・・
てか今なおできる子だとは限らんじゃないか。少なくともここ数年は落ちぶれた感がプンプン・・・
189マロン名無しさん:2006/07/31(月) 22:51:37 ID:???
ってかゲバルがいちいちフンハっていって行動しているのかとおもた
190マロン名無しさん:2006/07/31(月) 22:57:22 ID:???
あ・・・・んで板垣が喧嘩を売ったセイントセイヤの新連載はどうだったのか気になる。
191マロン名無しさん:2006/07/31(月) 23:00:16 ID:???
642 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 22:58:53 ID:EzioWIMA
チャンピオンの星矢、全話オールカラーらしいな。正美大丈夫かよ


マジ?
192マロン名無しさん:2006/07/31(月) 23:01:41 ID:???
193マロン名無しさん:2006/07/31(月) 23:03:31 ID:Rj8ZwL/3
>191
マジらしい。てか星矢がまだ売り物として機能すると考えてるあたり
秋田書店の苦しさが見える
194マロン名無しさん:2006/07/31(月) 23:10:28 ID:???
>>193
REDでは星矢が看板なんだが。
195マロン名無しさん:2006/07/31(月) 23:15:12 ID:Rj8ZwL/3
でもアレ作画別な人じゃん?
196マロン名無しさん:2006/07/31(月) 23:40:39 ID:jO/v3FFH
正美ってネームも募集する人だから大丈夫だろ
197マロン名無しさん:2006/07/31(月) 23:50:41 ID:???
☆矢は作者よりアシの方が大変だろ。
198マロン名無しさん:2006/08/01(火) 00:10:03 ID:???
36・37号
(巻頭カラー)ワンピ
(Cカラー特別番外編33P)ハンタ
(Cカラー23P)斬
(Cカラー)ナルト
(番外編あり)ブリーチ グレイマン ネウロ リボーン アイシル
・赤マル補足 (巻頭オールカラー8P)河下水希「彼女と夏と僕」
あらすじ
旅団のリードの暗殺依頼を受けたゾル家。ゼノとの討議の末、シルバが出向くことに。
旅団がある町を襲う情報を受け待ち伏せするシルバ。メンバーから離れたリードを
シルバが狙う。リードの念弾を操作する能力に苦戦するも倒す。そこへクロロが駆けつける。
仲間がやられたクロロはシルバと戦う。シルバも仕事外だが受けてたつことに。
シルバはゾル家独自の武器、刃がついたヌンチャクを使う。いまだかつて見切ったものはいないと言う。
クロロは体術で応戦。靴についたナイフでヌンチャクの鎖を断ち切る。
クロロ「ヌンチャク唯一の弱点はその結ぶ鎖にある」 クロロが短い槍を取り出す。 
クロロ「もらったぞ!」  シルバ「もらっただと? ゾル家の歴史はそんな甘いものではない」
切れたヌンチャクを投げるシルバ。槍で弾き飛ばすクロロ。シルバに間合いを詰める。
クロロの槍がシルバの喉元をとらえる寸前、クロロの動きが止まる。
クロロ「な?!」  クロロの背中にヌンチャクが刺さっていた。
シルバ「ゾル家の武器は持ち主の手元から離れた瞬間、自動操作がはじまり敵を攻撃する仕組みになっている」
クロロ「な・・なるほどな・・・ヌカったな・・ただのヌンチャクではなく念が込められたものだったとは・・」
旅団員「団長!」 メンバーが駆けつける。その場を離れるシルバ。
フィンクス「ひでえなこりゃあ」 マチ「団長がここまでやられるなんて・・」
ウボー「どうだ?シャル?」 シャル「致命傷じゃないけど・・当分休養が必要だよ」
ノブナガ「リードの方はだめだ・・」
場面はゾル家。
ゼノ「どうじゃった?」 シルバ「リードは始末した・・後は頭をもう一歩まで追い詰めたが・・」
ゼノ「フム・・頭の実力はどうじゃ」 シルバ「まだ俺のほうが若干上だった・・だが1年後は分からない」
キルアやイルミが集まる。シルバ「フーやれやれ 割りに会わない相手だった」
シルバ「いいか おまえら・・旅団には手を出すな」
199マロン名無しさん:2006/08/01(火) 00:41:27 ID:???
>>195
作画が別な人がやっても人気が出るくらいだから本人がやればもっと人気が出ると思うほうが自然。
200マロン名無しさん:2006/08/01(火) 01:55:59 ID:???
>>198
これってマジ?
見えすいてるぜ冨樫の魂胆はよォ
蟻編がグダグダなんで旅団の過去バナで人気回復ってハラかい
201マロン名無しさん:2006/08/01(火) 02:36:52 ID:???
>>200
>>135
こんなの信用するな。
202マロン名無しさん:2006/08/01(火) 02:45:35 ID:???
だろうな。冨樫が特別番外編を書下ろすなんて
シコルスキーが復活してオリバを瞬殺するよりありえん。
203マロン名無しさん:2006/08/01(火) 04:10:48 ID:???
「超激突ッッッ!!! 」とかやめろ板垣。
大袈裟にする使いどころ間違えてンだよボケ。
204マロン名無しさん:2006/08/01(火) 06:07:06 ID:???
時間稼ぎじゃないかまるでッッ
205マロン名無しさん:2006/08/01(火) 07:16:50 ID:rmVMJF0P
>204
時間稼ぎは板垣の常套手段じゃありませんか
206マロン名無しさん:2006/08/01(火) 09:49:38 ID:iBq4UWdv
170のAA元ネタを教えろ
207マロン名無しさん:2006/08/01(火) 11:28:05 ID:???
シンシア
208マロン名無しさん:2006/08/01(火) 12:15:33 ID:???
ゲバルがペテンだけじゃなくホントに強いっぽくてよかった。
>ミキ・・・・ミシィ・・・・とゲバルの首・腹筋がしまる
こんなフリーザ様ばりに変身するキャラって今までいたっけ?
209マロン名無しさん:2006/08/01(火) 12:28:12 ID:???
ジャックも第二形体になるよ
210マロン名無しさん:2006/08/01(火) 12:43:22 ID:U/favnhh
髪の毛で掃除すると奥の汚れも取れそうだ
211マロン名無しさん:2006/08/01(火) 13:23:15 ID:69Z1533v
まだ火曜日だけどチャンピョンでてるの?
212マロン名無しさん:2006/08/01(火) 13:46:41 ID:4/Tv8vDL
次号マウスの瞬殺だろうな。あれだけ引っ張っておいて
213マロン名無しさん:2006/08/01(火) 14:07:40 ID:???
小便したのと寝転がったの意味なくね?
214マロン名無しさん:2006/08/01(火) 14:21:30 ID:???
そりゃあるわけないだろう。
215マロン名無しさん:2006/08/01(火) 14:24:54 ID:???
ゲバルの祖父ってもしかして風水師なんじゃないか?
だからゲバルも風を起こせると。

そして地割れに飲み込まれるマウスたち。
216マロン名無しさん:2006/08/01(火) 15:15:30 ID:???
俺のティムポも第2形態が本来の姿
217バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/01(火) 17:08:10 ID:???
>>216
ワロタw
218マロン名無しさん:2006/08/01(火) 18:13:01 ID:???
>>198
ハンタがほんとに掲載なら嬉しいんだがな…
219マロン名無しさん:2006/08/01(火) 18:54:28 ID:???
本当に掲載なら、まずジャンプそのものが祭りレベルで宣伝しそうな気がする。

バスタですら、数か月前から告知が載るし。
220マロン名無しさん:2006/08/01(火) 20:31:56 ID:???
連載復活するなら告知とかするだろうから
いきなり復活は無いか
221マロン名無しさん:2006/08/01(火) 22:10:31 ID:???
例え連載再会でも>198はイヤだな
こんな黒猫みたいなバトル
222マロン名無しさん:2006/08/02(水) 02:36:52 ID:???
>>198の闘いは月光と影慶のパクリじゃねぇか
223マロン名無しさん:2006/08/02(水) 02:42:46 ID:???
ああ、そうだw
言われて気が付いたww
224マロン名無しさん:2006/08/02(水) 16:12:42 ID:???
名前:暇人 ◆oDYN/1uR6o 投稿日:2006/08/02(水) 15:19:36 ID:H7zWBS7Q

モン太ナイスプレイ
時間は4秒前に戻る
阿含驚愕
ヒル魔観客煽る
観客大歓声
雲こちゃんの声聞こえず
こっち見んなセナ

終わり
225マロン名無しさん:2006/08/02(水) 16:32:17 ID:???
何で戻るんだ?
226マロン名無しさん:2006/08/02(水) 16:58:03 ID:???
スタンドじゃね?
227マロン名無しさん:2006/08/02(水) 17:14:33 ID:???
マンダム
228マロン名無しさん:2006/08/02(水) 19:41:44 ID:???
ようこそ…アメフトの世界へ
229マロン名無しさん:2006/08/02(水) 19:48:03 ID:???
422話 ロブ・ルッチ 海の上で車?みたいなのに乗ってレースしている麦わら一家(全員)と奥で魚やイルカが応援している

ルッチの過去が中将の口より語られる
ゾロ以下全員水に飲まれる
ルッチは吹き飛ばされて艦隊の一つに落ちる
ここでルフィが追いかけて船の上で再びルッチvsルフィ
中将の一人がその戦っている船に砲撃を打ち込めと指示
砲撃打ち込まれる
230マロン名無しさん:2006/08/02(水) 21:06:31 ID:???
第422話 ロブ・ルッチ
扉絵 海で乗り物乗ってレースしている麦わら一家(カラー)

船員A「中将殿!!ためらいの橋のニコ・ロビンの拿捕はどの様に!?」
中将A「放っておけばいい」

中将A「―もう5年も昔の話・・・―ある王国で500人もの兵士が海賊に捕まる事件があった
    海賊の船長は人質の命と引き換えに王の座を要求 人質を思うあまり手も足も出せず降伏寸前の王国に
    世界政府より送り込まれた少年が一人・・・少年は海賊達のアジトへ潜入すると人質である王国の兵士500人をその場で皆殺しにしたのだ!!」

驚愕する船員達

中将A「海賊達は怒り砲弾を浴びせたが少年は爆炎の中から海賊の船長の首を取って一件を収めた・・・!!!
   背中にいくつもの砲弾の跡を持つ少年は13歳にしてCP9の諜報部員 闇の正義を天職とするCP9史上最も強く
   冷酷な殺戮兵器と人は言う その男がこの島にいてニコ・ロビンの護送任務を受けている以上
   我々がそこに手を出す必要はない 我らはためらいの橋を除く全てを焼き尽くすまで」
231マロン名無しさん:2006/08/02(水) 21:07:29 ID:???
舞台変わってゾロ・サンジ・そげ

サンジ「あのな・・・こんな地下通路に水なんか流れて来たらおれ達ァ溺れ死ぬしかねェじゃねェか」
そげ「ゾロ君は聞こえないか水の音!!」
ゾロ「んん確かに・・・妙な感じはするな・・・」

あ・・・!!!

そげ「やっぱり!!!」
ゾロ「バーさんやナミ達が水に追われてるぞ!!!」
そげ「ホラ見ろ!!!この通路は水で埋まっちまうんだ!!!」
ナミ「あんた達この水なんとかして――!!」
サンジ「ナミさんが・・・・!!!」

サンジ「俺の胸に飛び込んで来る――――――!!!(目がハート)」
そげ「ポジティブ――――ッ!!!」

一同「うわあああ!!!」「きゃああ」

全員水に飲まれる

続く
232マロン名無しさん:2006/08/02(水) 22:16:19 ID:???
ルッチあの顔で18かよ
233マロン名無しさん:2006/08/02(水) 23:36:22 ID:???
ルッチじゃないんじゃね?
何年も前に会社に潜入したんだし。

肩の上のハトが少年の正体と見た。(トリトリの実 モデル・ピジョン)
小さい奴が本当は強いってのはよくあるパターン。
234マロン名無しさん:2006/08/02(水) 23:44:37 ID:q0O8Q8VT
>>233
お前どんだけ頭いいんだよ
235マロン名無しさん:2006/08/02(水) 23:54:29 ID:9UG18s99
>>234
額面通り受け取るぞ?w
236マロン名無しさん:2006/08/03(木) 00:07:34 ID:???
亀だのおかげで
ここは静かだな
237マロン名無しさん:2006/08/03(木) 00:11:05 ID:???
どういう採点したらチンコの勝ちになるんだろうねえ?アレ
238マロン名無しさん:2006/08/03(木) 00:43:24 ID:1OQA+qtU
>>235
もし鳩がその通りだったら
SAGA買って読む
239マロン名無しさん:2006/08/03(木) 02:36:19 ID:???
るっちが18というのと
鳩が真犯人というのは同じくらいの無理度だと思う。

さてどっちだろう。
240マロン名無しさん:2006/08/03(木) 03:09:22 ID:???
えー。
ダイの大冒険で、キルバーンの正体があんなことになってしまった以上、
この凶悪少年の正体がハトだったとしても、何も問題ないと思うんだがなあ。

それこそ、気絶してたCP9の誰かがいきなり起き上がって、
「ルッチの道力は8000だが、ハトの道力は530000だ」とか言い出してもおかしくない。
そもそも、わざわざ名前をボカしてる時点で、ルッチと考えるには不自然だ。

つーか、ワンピのスレでも同じような予想くらい出てるだろ?
ルッチが敵に回った瞬間に、「あのハトが黒幕だろ」くらい言われてたんじゃない?
241マロン名無しさん:2006/08/03(木) 03:13:53 ID:???
面白そうだからもうそれでいいよ。
242マロン名無しさん:2006/08/03(木) 03:18:47 ID:???
・・・と思ったらワンピのスレでこんなん見つけた。
「既出だバカ」とか叩かれてないことにビックリした。
自分で言うのもなんだが、この展開になったらアカンのでは。


452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/03(木) 00:00:50 ID:UySpL1W0
鳩が本体なんだろ。

鳩「そう…ボクが本当のロブ・ルッチだ…!この殺し屋の声色を使って演じていたのさ」

人形のシルクハットが落ちるとそこには爆弾が。
243マロン名無しさん:2006/08/03(木) 03:25:15 ID:???
こういうのもあった



668 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 16:56:21 ID:/l9BPhvWO
俺もホモから逃げ切ったら10万円っていうビデオに出たことある

669 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:00:19 ID:9iyD/Oxj0
>>668
それ凄いね。逃げ切れたの?

688 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:28:30 ID:/l9BPhvWO
>>669
三人くらい捕まえたよ
244マロン名無しさん:2006/08/03(木) 09:23:10 ID:???
>>243
追うほうかよw
245マロン名無しさん:2006/08/03(木) 09:24:31 ID:???
三崎参戦マダー?
246マロン名無しさん:2006/08/03(木) 14:57:16 ID:???
ルッチに関してはバレ師が5年前ではなく15年前と訂正しとるよ
247マロン名無しさん:2006/08/03(木) 20:07:36 ID:???
・「リボーン」テレビアニメ
 今秋テレ東系土曜10時30分より

・「デスノート」
 日テレ10月3日深夜より

 シリーズ構成 井上敏樹
 キャラクターデザイン 北尾勝
 美術監督 一色美緒
 色彩設計 橋本賢
 音響監督 山田知明
 監督 荒木哲郎
 制作 マッドハウス
 
・ついでに
 スーパージャンプの「バーテンダー」が
 今秋フジテレビでアニメ化とか
248マロン名無しさん:2006/08/03(木) 20:08:30 ID:???
流れを書くと、苺、ベッドから落ちて目を覚ます。手首の刀傷癒えてる。霊圧から が治療したと悟る。
素人が現れ の家に。SSとテレビみたいなので回線繋ぐ。浮竹現れる。 が拉致若しくは殺害されたかもと苺達に告げる。
苺キレながら、 傷を が治したから死んではいないと言う。それを浮竹の後ろで聞いていたやまじいが、治療する余裕があるなら自らアランカルの元に行ったということ=裏切りだと言う。
そこで を連れ戻す為に上記の台詞を失恋が言うが、アランカルの準備が出来てる以上、そんな余裕はない、SSを守るため現世から戻れとやまじいに言われる。ルキア、 を見捨てるということですかと言うと、やまじいが一人の命より世界の命が大切だという。
その命に従えないとルキアがいうとそれを読んでいたやまじいは一角達の隊長、失恋の隊長のけんぱちと白哉に連れ戻させる。
苺はSSの力は借りないから虚圏の行き方を教えろと言うが、やまじいはお前も大事な戦力だから待機しろといわれる。派遣組は全員帰ってしまい、苺一人残され次号。

空白には井上が入る
249マロン名無しさん:2006/08/03(木) 20:31:33 ID:???
>>247
何故シリーズ構成に井上が…

>>248
次は意気消沈の苺のところにゲタ帽子と夜一が、って展開だな
250マロン名無しさん:2006/08/03(木) 22:36:11 ID:???
>>246
そっか・・・
じゃあハトが最強説はないかなあ。
ルッチが最強というにはツメが甘すぎる気がするんだが。
(ハトでもそうだが)
251マロン名無しさん:2006/08/03(木) 23:11:31 ID:???
SSをどうしてもセガサターンと読んでしまう
252マロン名無しさん:2006/08/04(金) 17:54:15 ID:???
セガサターンで合ってるぞ
253マロン名無しさん:2006/08/04(金) 17:58:46 ID:???
スペル・スポルト
254マロン名無しさん:2006/08/04(金) 18:37:13 ID:???
スペルマ・シャワー
255マロン名無しさん:2006/08/04(金) 20:17:47 ID:???
俺はサンデーサイレンスかな
256マロン名無しさん:2006/08/04(金) 20:21:20 ID:???
スリップ・ストリーム
257マロン名無しさん:2006/08/04(金) 20:42:10 ID:???
ショートストーリー
258トリップ練 ◆ZTt15OBP5c :2006/08/04(金) 21:02:12 ID:???
てst
259バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/04(金) 21:13:00 ID:???
スーパー・ソープ
260マロン名無しさん:2006/08/04(金) 21:13:39 ID:???
ストナーサンシャイン
261マロン名無しさん:2006/08/04(金) 23:20:39 ID:???
スープスパゲティー
262マロン名無しさん:2006/08/04(金) 23:55:43 ID:???
スーパー・サムワン
263マロン名無しさん:2006/08/04(金) 23:57:24 ID:???
そろそろストップだ
264マロン名無しさん:2006/08/05(土) 01:54:07 ID:???
餓狼伝

タンバの作戦は簡単に言うと「猪狩アライ状態」。
正面からぶつかっては勝ち目がない。ならば寝てやればいい。
すると椎野はどーすると思う?
人間とは不思議なもので、得意分野をジャマされると
意固地になって押し通そうとする。(つまり直突きで来る)
だが低位置に打つのは体勢が不十分、威力を欠く。そこを捕まえろ。
先輩は「そんなみっともないマネができるか」とキレるが
畑は静かに「弱者が生き延びる術こそ武です」と諭す。
椎野の直突きにかける思いを利用してやれ!
タンバは主人公とは思えないワルい顔で語るのだった。

場面転換。
椎野がウォームアップ中。
ギャラリーが「オォ〜〜〜」と感心する。
助手「なんか余裕って感じッスね」
引木「王者の風格だ」
引木は語る。トーナメントも大詰めを迎えたが、
いまだ無傷で残ってる男は2人。姫川勉とあの椎野だけだ。
しかも手の内を殆ど見せていない。
椎野は直突きだけで勝ち上がってきたのだ。
一撃必殺を体現する“伝説”のカンロクが出てきている、と。
ウォームアップを終え、試合場へ向う椎野。(でかすぎ。3mはある)
ギャラリーがビビって道を開ける。

通路を歩く椎野。ふと何かに気付く。
「日本拳法、椎野一重……いい面構えだ」
そこにはトレンチコートのシルエットが。どうみても藤巻!
以下次号ッッ
265マロン名無しさん:2006/08/05(土) 02:37:23 ID:???
藤巻逃げろよ、逮捕されるぞ
266マロン名無しさん:2006/08/05(土) 03:11:24 ID:???
一瞬トレンチコートの丹波かと。
すわコウモリ丹波の誕生かと期待してしまったw
いい加減板垣の不自然主義に毒されてきたな俺。
267マロン名無しさん:2006/08/05(土) 04:54:18 ID:???
軍鶏はー?
268マロン名無しさん:2006/08/05(土) 07:35:53 ID:???
藤巻・・・何してんだよww
269マロン名無しさん:2006/08/05(土) 08:35:57 ID:???
藤巻のコート姿っ似合わないよな。

フルチンのままでいんだよおめえは
270マロン名無しさん:2006/08/05(土) 10:43:33 ID:???
藤巻「よければ俺が作戦を立てようか」
271マロン名無しさん:2006/08/05(土) 11:01:26 ID:???
実はトレンチコートの下は素っ裸
272マロン名無しさん:2006/08/05(土) 11:05:06 ID:???
自分から寝転って相手が攻撃しなかったら反則になるんじゃ?
273マロン名無しさん:2006/08/05(土) 12:12:20 ID:???
椎野って畑中にこめかみ殴られてたから無傷とは言えないんじゃねーのか
274マロン名無しさん:2006/08/05(土) 12:47:02 ID:???
>>273
だってあの状況なら攻撃が来るって5秒ぐらい前に常人でもわかるもん

275マロン名無しさん:2006/08/05(土) 16:10:49 ID:???
249 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2006/08/05(土) 16:08:13 ID:RFjo6KVL0
先週ラストの体勢から、体を反転させてベルモンドのアゴに両ヒザを叩き込むメテオ。
さらにロープに飛ぶと、自分の体を隕石に変形させての体当たり。
運良くベルモンドが飛ばされた先はマイケルの待つコーナーの付近。
スプートニクは宇宙ロケットに、メテオは発射台に変形すると、上空に向けてロケット打ち上げ。
続いてスプートニクの背中から第2ロケットが切り離される。
だが、ロケットは上空で閃光を放っただけでなにも起こらない。コースマスの二人は満足げな表情。
クマは「たーまやー!」と大はしゃぎ。観客も「クマちゃんを喜ばせてあげようとしたのね」とコースマスを見直す。
クマは二匹背中合わせになって回転すると、マイケルが「あ、すべった」とベルモンドを投げ飛ばし、メテオのアゴに両足キック。
マイケルはスプートニクと腕を組むと、周囲をクルクルと周りだし、その勢いで裏投げのようなスープレックス。

次週へ続く

http://p.pita.st/?m=zkmpikqx


276マロン名無しさん:2006/08/05(土) 21:01:22 ID:1yu6W8B4
日本拳法って寝技もやるんじゃないの?
277マロン名無しさん:2006/08/05(土) 21:01:36 ID:???
史上最強の弟子 ケンイチ』
10月7日24時55分より、テレビ東京にて放送開始  アニメ制作:トムス・エンタテインメント
 監督:亀垣一
 <キャスト>
  白浜兼一:関智一
  風林寺美羽:川上とも子
  長老(じじい):有川博
  逆鬼至緒:石塚運昇  
  岬越寺秋雨:小杉十郎太
  馬 剣星:二又一成
  アパチャイ・ホパチャイ:石丸博也
  香坂しぐれ:能登麻美子

278マロン名無しさん:2006/08/05(土) 21:13:02 ID:???
第380回 クマちゃんコンビのメルヘン攻撃の巻
  
ベルモンドの体を完全に捕らえたコースマス
メテオ「ヌラ〜〜〜ッお嬢さんがたの大事なクマちゃんがイジめられるのをよーく見ておくんだーーーっ!」
メテオ「ロシアの鎌(ロシアン・シックル)ーーーッ!」とベルモンドの顔面に両ヒザを叩き込む
ベルモンドの悲しげな泣き声が川崎球場に響き渡りダウンするベルモンド
心配する観客とリンコ・ジャク それに対して
マンタ「なんだよーっボクたちが殺人カーペンターズの試合で血まみれになっても、心配しなくて怒ってばかりいたくせにー」
マンタ「あんなのただのクマ公だぞ〜〜〜〜っ」
「何度も言ってるだろ・・・超人の魅力は肉体だって〜〜っ見て見て見て〜〜っ!」と裸になるマンタ、キモイと逃げるリンコ・ジャク
マンタ「ダメだーーーっクマちゃんの愛らしさには男の魅力もかすんでしまう、なあグレート!」
と見るとクマの耳飾りと鼻を付けてるカオス、ずっこけるマンタ
ベルモンドが体を起こすとなんと顔面が陥没している
エプロンにマイケルが立ちこっちだよとベルモンドを誘導する、観客からは「寝てーーて!」とコール
だが、クゥーーーンと立ち上がるベルモンド
そこへメテオが背後のロープへ飛びベルモンドへ向かっていく
空中でメテオの体が隕石に変化していく
メテオ「隕石砲(メテオ・プーシカ)ーーーッ!」
とベルモンドに体当たりし吹っ飛ぶベルモンド、しかし運よく自軍コーナーに吹っ飛んでいた
マイケル「ベルモンド鼻・・・」と陥没している鼻を元に戻してあげ
マイケル「ハイ チーンして」と鼻紙でチーンさせる
マイケル「ハイこれでよしキレイになったよ!」
ベルモンド「ありがとうマイケル」観客からはカワイイと黄色い歓声
279マロン名無しさん:2006/08/05(土) 21:13:32 ID:???
メテオ「まだおままごとみたいなことを続けてやがる」
スプー「まあいいじゃないか同志、今からゆっくりここが命のやりとりをする場所で」
「メルヘンの入り込む余地などないことを思い知らせてやろうぜ!」
メテオ「おおーっそろそろ例のものか〜〜っヌラヌラ〜〜〜ッ」
スプー「わたしたちチーム・コースマスの一回戦の舞台が屋外のカワサキキュウジョウに決まったのはまさに天の配剤」
スプー「コースマス一号ミダリオン!」とスプーの背中が割れ、中からロケット状のものが現れる
そしてメテオがロケット発射台に変形し、スプー自身もロケットに変化していくスプー「コースマス一号ロケット点火!墓場軌道(グレイブヤードオービット)衛星打ち上げ5秒前」
スプー「4・3・2・1・ゼロ・・・発射ーーーっ」と上空に舞い上がり
スプー「2号ロケット発射!」と背中からロケット発射、元に戻るコースマス
上空で ピカーーーーッと光る2号ロケット
・・・しかし何も起こらない・・・大喜びのクマー、ガッツポーズするコースマス・・・
クマーが大はしゃぎで背中合わせとなり「ワァ〜〜〜イ!」と回転しながらコースマスに近づいていく
マイケル「あっすべった!」と両腕がすっぽ抜けて上になったベルモンドが飛び出した
勢いでベルモンドの両足がメテオマンのアゴを蹴り上げる メテオマンはダウン
マイケル「ワァ〜〜〜ッあそぼあそぼ!」とスプーの右腕を組みクルクルと回りだす
どこにそんな力があるんだと言わんばかりに、片腕でスプーの巨体が宙に浮いていく
浮かんだスプーの体をつかみ投げ飛ばすマイケル
マイケル「あそぼーーーっ」
 
次回、クマちゃんコンビのすごい反撃!!
280マロン名無しさん:2006/08/05(土) 21:15:07 ID:???
281マロン名無しさん:2006/08/06(日) 01:31:23 ID:???
>>277
へェ…結構「ワカッてる」声優使うじゃねえか。
ジャンプもちったあ見習え。
282マロン名無しさん:2006/08/06(日) 07:03:31 ID:???
283マロン名無しさん:2006/08/06(日) 07:28:24 ID:???
>>281
あんなのがいいのか…
見る気一気に無くしたよ
284マロン名無しさん:2006/08/06(日) 08:47:18 ID:???
>>269
そりゃシコルス。|∀・)
285マロン名無しさん:2006/08/06(日) 20:32:15 ID:???
新連載ダレン・シャン 蜘蛛好きダレンとオカルト好きスティーブは大親友。
 スティーブの家からの帰り道、ダレンはフリークショーのチラシを貰う。
 二枚しかチケットが取れず二人でショーを見に行き、その異様な雰囲気に魅入られる。
 閉幕後一人残ったスティーブは出演者の一人にオレをバンパイアにしてくれと頼むのだった。
ガッシュ ガッシュとゼオンは双子、父親が魔界の王。バオウの力をガッシュに取られたのが恨み。
結界師 烏天狗達の力を借りて束縛完了。次は主が夢中のムチプリサンディーちゃん(18)に魔除け。
メジャ ジュニアにギブソンの身体の事を聞いたゴローは戦意消失。
Cケンイチ 場外乱闘でトールが他二人を撃破。次の試合は相手リーダーとフレイヤの武器使い対決。
獣医 鉢辺の友人のオウムが毛引き症で困っているのです。
コナン カセットテープを指輪に通しカギを窓の外から手の中へ。佐藤さん指輪は魔除けのつもり。
あおい ベンチの雰囲気は気まずいもののシンカーを多用し配球を変えてなんとかしのぐ。
犬 冥界の主がりんを拉致。殺生丸はりんを連れて帰り天生牙の力で助けられるか?
CG★A トラは足元のパスではなくスペースにスルーパス、近江が追いつきゴール、初勝利!
ハヤテ 気付けばハヤテのことばかり考えているヒナ。まぁ両親の境遇のことだろうと思い込むのだが。
クロス いつの間にか喫茶クローバーの常連になって一葉姉ちゃんにちょっかいを出している東兄。
ジャぱん 変な臭いは日本酒月の桂を入れていたせい。月の桂→月乃かつら。月乃の髪が…。
レンジ 今はメガネちゃんにトキメキッシュな錬児は風香なんて興味なし!風香複雑。
妖逆門 他一回戦ダイジェスト。
あいこら 文化部各部長が勝手に推薦ミスコンテスト。色々フェチプレイするがバレてお仕置き。
ブリアク 準決勝を待たず黙って寮を出ていく六花。ペアはここまでか?
絶チル ラクガキされてしまい一人じゃダメやと落ち込む葵。しかし皆本が励まし次の金箔寺でリベンジ。
ハル ハルを潜
286マロン名無しさん:2006/08/06(日) 20:33:12 ID:???
アルバ 見つかった侵入者は自分らではなく別人?この隙に奥に進んでいくがアイビスの石が残りわずか。
チャッピ 省略
見上げて 左右両方に跳ねるスライスに苦戦する了だが攻略法発見?
ネコなび 省略

ケンイチアニメ情報
 10月7日(土)24:55〜よりテレ東にて放送開始(系列局の詳細は未定)
 監督/亀垣一 アニメ制作/トムス・エンタテインメント
 キャスト
 白浜兼一/関智一 風林寺美羽/川上とも子
 長老/有川博 岬越寺秋雨/小杉十郎太
 酒鬼至緒/石塚運昇 アパチャイ/石丸博也
 馬剣星/二又一成 香坂しぐれ/能登麻美子

38号おまけがないのに250円
表紙 映画「ラフ」
巻頭カラー プレハブ組が一軍に宣戦布告?クロスゲーム
センターカラー ときめきヒーローレンジマン
休載 あいこら
287マロン名無しさん:2006/08/06(日) 20:42:26 ID:???
今週のカイジ

一万はギリギリで止める。 社長の罠に気付いたのだ。 危なかった…!
社長の待ちに気付いたカイジは 発を打つ。

終わり
288マロン名無しさん:2006/08/06(日) 21:22:49 ID:???
板垣と福本は引き延ばし漫画家ナンバーワンを決める勝負でもしてるのか
289マロン名無しさん:2006/08/06(日) 21:23:33 ID:???
福本に比べりゃ全然マシだろ
290マロン名無しさん:2006/08/06(日) 21:39:46 ID:???
福本が刃牙を描いてたら、刃牙対シャドーマイケル戦がいまだに続いてるとかありえる。
291マロン名無しさん:2006/08/06(日) 21:41:26 ID:???
技の読み合いだけで、実際に技がくりだされるのは10週に1回とかのペースかもしれんね
292マロン名無しさん:2006/08/06(日) 21:51:17 ID:???
冗談になってないのが恐ろしい^^;
293マロン名無しさん:2006/08/06(日) 21:54:07 ID:???
黒沢は結構面白いと思うんだが、カイジやアカギは酷いよなあ…
294マロン名無しさん:2006/08/06(日) 22:09:32 ID:???
黒沢は人選ぶよ。

あの感性にはついていけない。
295マロン名無しさん:2006/08/06(日) 23:52:52 ID:???
ただならぬ殺気―――――
その表情はまさに鬼。

完全無欠のコンビネーションの前に!
ついにゲバルの真の力が!!
表紙 勇次郎の半裸の後姿。
第35話/戦化粧
◆ゲバルの船出・・・!それは死の宣告!!

ゲ「久々だ・・・・・・・・・・・」
「鬼化粧をするのは・・・・・・」
「戦国時代の中国の武将たちは」
「戦時に顔に戦化粧という」
「猛々しいペインティングをしていたという・・・」
マウスたちはゲバルの雰囲気に圧倒されている。
ゲバルの表情は勇次郎のようになっている。

ゲ「戦化粧の効果は気分の高揚など様々だが」
「一般人がしたところで何の効果もない」
「だが」
「死地を潜り抜けた歴戦の戦士が化粧をすると・・・」
「無敵のウォーリアとなるッッ」
汗ダラダラのマウス。
表情には余裕もなく、いまにもちびりそうだ。
296マロン名無しさん:2006/08/06(日) 23:53:41 ID:???
ゲ「喋りすぎたな」
ブンッッ―――――メリッ
ゲバルの右手がマウスコメカミを捉える。
まるで果物をえぐるような攻撃で歯の顔の皮膚を耳ごと剥ぎ取る
歯「ヴァ〜〜〜〜〜〜ッッッッ」
のたうちまわる歯。
残りの二人は何もできずガタガタ震えている。
ブンッッ―――――メキメキッ
今度は左手で下をアイアンクロー。
舌「〜〜〜〜〜〜ッッッッッッッッ」
声もでない様子。
そのまま頭から出血し失神。

唇「お、俺が悪かったッッ」
「ゆゆ、許してくれッッッ」
最早戦意喪失し腰が抜け地面に這いつくばっている唇。
ドゴッ
容赦なくゲバルのトーキックが口の中に入る
歯がボロボロ抜ける。
そのまま踵落しで終了。
ガキッ―――――グシャッッ
黒人刑務官「お、鬼(オーガ)だ・・・」
「まるで鬼そのものだ・・・・」
ゲ「そう・・・俺はオーガ2代目とも呼ばれている」
鬼の形相のゲバルで引き。

◆これがゲバルの実力!
 次号・・・ついに初代と2代目(セカン)が激突!!!!!!

巻末コメント
 ゲド戦記を見た。
 予想を良い意味で裏切る良作だった。
297マロン名無しさん:2006/08/07(月) 00:08:19 ID:???
良い・・意味?
298マロン名無しさん:2006/08/07(月) 00:25:23 ID:???
本バレ?
299マロン名無しさん:2006/08/07(月) 00:25:58 ID:???
煽りがニセモノっぽい
300マロン名無しさん:2006/08/07(月) 00:28:22 ID:???
バレ屋以外信用できない
301バレ屋@涅槃:2006/08/07(月) 00:30:03 ID:???
ニセモノだろうな。
302マロン名無しさん:2006/08/07(月) 00:31:10 ID:???
決着が早すぎるもんな
303マロン名無しさん:2006/08/07(月) 01:12:54 ID:???
明日のバレ屋が >>295-296 のコピペだったら笑う
304マロン名無しさん:2006/08/07(月) 01:14:46 ID:???
亀田スルーするとは思えんけどね
305マロン名無しさん:2006/08/07(月) 01:19:12 ID:???
>>304
コメントが「周りにヤクザがいっぱいいて怖かった」とかだったら俺は刃牙を読むのやめる
306マロン名無しさん:2006/08/07(月) 01:25:17 ID:???
>>305
不覚
307マロン名無しさん:2006/08/07(月) 01:35:09 ID:???
亀田のことが載るなら来週?
再来週じゃない?締め切りいつくらいなんだろう?
308マロン名無しさん:2006/08/07(月) 01:45:36 ID:???
板垣は亀擁護派にまわるかねえ?
309マロン名無しさん:2006/08/07(月) 01:54:46 ID:???
福知山高校が不祥事起こした時はたしか次の週にはコメントしてたから
来週には載っててもおかしくない。
ところで皆今週は休みだってワカった上でボケてるのか?
310マロン名無しさん:2006/08/07(月) 06:13:09 ID:???
餓狼伝
丹波の作戦は「不意打ち」しかも椎名が試合場に上がる瞬間を狙って。
しかし畑は不意打ちを実行せず、椎名は不意打ちの可能性を読んでいた
残念がる丹波の隣に泉先生。泉が古武道の奥深さを匂わす
試合開始と同時に直突きが放たれー 続く

軍鶏
リョウの前に以前レイプしたアイドル、モモエが現れリョウをナイフで刺す
あの一発で妊娠し中絶したらしい。リョウ、死を覚悟して試合に出ることに
311マロン名無しさん:2006/08/07(月) 06:55:11 ID:???
クマの着ぐるみ貸してやれよ
312マロン名無しさん:2006/08/07(月) 08:19:31 ID:???
ってか皆普通に>>295-296に騙されてんのか?
先週は36・37の合併号だぞ
バレがあるのは来週だろ
313マロン名無しさん:2006/08/07(月) 08:23:22 ID:???
だがジャンプは合併号でも早売りがあった時がある。
314マロン名無しさん:2006/08/07(月) 12:18:47 ID:???
>>312
いや、わかってるから。
315マロン名無しさん:2006/08/07(月) 13:09:12 ID:???
正直あのバレでいい。
テンポが早いし。

本バレは、あれ以下の糞説明でもう一回伸ばしそうだしな。
もうマウスとかいいからオリバVSゲリバやってくれ
316マロン名無しさん:2006/08/07(月) 14:22:03 ID:???
早く出せよ薔薇屋
317マロン名無しさん:2006/08/07(月) 14:24:06 ID:???
>>316
確かにバレ屋の肛門は薔薇咲きしてるもんなァ
318マロン名無しさん:2006/08/07(月) 14:27:40 ID:???
しってたかい?
バレ屋って童貞でもないし、後ろは処女でもないんだぜ?
319マロン名無しさん:2006/08/07(月) 14:45:45 ID:???
全局面対応型下半身
320バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/07(月) 15:41:05 ID:???
>>295-296
ハハ・・・なんて本バレチックな・・・
321マロン名無しさん:2006/08/07(月) 15:44:27 ID:???
>>320
今回はバレお休みだけどOFF会っていつだったっけ?
322バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/07(月) 16:05:18 ID:???
8月15日。
323マロン名無しさん:2006/08/07(月) 16:16:59 ID:???
終戦記念日にOFF会か
さすがバキスレ住人
黙祷はするだろ?
324マロン名無しさん:2006/08/07(月) 16:53:29 ID:???
>>322
どこでやんの?
325バレ屋@携帯:2006/08/07(月) 17:09:05 ID:x2pxH7Ad
東京ドームッッ
326マロン名無しさん:2006/08/07(月) 18:22:51 ID:???
あれじゃねーの?
街ウロウロして出会ったらオフ会つー。
327バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/07(月) 19:01:59 ID:???
>>326
出逢ったなら即そこでオフ・・・それが実戦ってもんんだろ・・・

んなわけねーw
328マロン名無しさん:2006/08/07(月) 19:15:49 ID:???
>>327
出合ったら即ハメオフ…に見えた
329マロン名無しさん:2006/08/07(月) 20:54:48 ID:???
>>327
>出合ったら即ハメオフ…に見えた
マジ引くわ…
330マロン名無しさん:2006/08/07(月) 21:10:29 ID:???

             _|_
            /   ヽ
           / ━  ━ヽ
          .| =o- -o= |        
          〔|    ,!!、 |〕       出合ったら即ハメ
          .(┌===┐)       
           | ヽ++++/ |
           \  ̄  /
      , -─- ..,_ノ! `ー-´/  ,r '´ ̄`ヽ
     _f´   ',   Lノヘ 〉-i|`ヽ、レ' /|
    /_     }  く   |. l ヽ  /ヽ___ト
 /´ ̄      ノ   ヽ  lヽi  .} l  〉 i
/  ` ー‐´ / ヽ /´⌒ヽ \,ハj  l  ヽ
 ´⌒ヽ ./    V    ヽ   ヽ | \l   }ヽ
    く     /     ノ ヽ   \ ヽ '"_\ー- ._
     ヽ   /__   i  ',   o 〉  \     __ __,..>-、
  /⌒〉〉  /   `ヽ、l   ',  ./\  ̄`ーァ/´      \
 f_/´ ̄V  /      /   ',⌒ ー´ ̄ ̄ ̄/       ,.  ´`ヽ、
. /    ヽ/       /     ', ヽ  ̄`-r‐‐'  `ヽ   /      `丶、
 i     /      ./      ',-、    >      ヽ、i         ヽ、
 { / i ///      /        i ト,  /       /\          \
 ー l///     /         i _ i}、/      ,イ    `丶、        \
   ー/     ./ l         } /       / l       `丶 、       \
.   /     /  ト、         / 入      /-、!
    l     /__」 i` 、___ ,ノ´⌒` ー--‐へ __/
   |     i`ー マ  i    l  \\__ゝ-─'´

331マロン名無しさん:2006/08/07(月) 22:52:05 ID:a7S+YvEA
ホモ野郎だらけの住人に聞くのもアレだがオフに女は来る予定なのか?
332マロン名無しさん:2006/08/07(月) 23:14:02 ID:???
ワロタ
333マロン名無しさん:2006/08/08(火) 00:52:30 ID:???
くるよ
バレ屋の嫁さんと娘が来る
334マロン名無しさん:2006/08/08(火) 00:54:54 ID:???
バレ屋の娘はまだ8歳だが、将来は美人になるだろうな
335マロン名無しさん:2006/08/08(火) 00:55:03 ID:hlPqQZQq
で、今週のバレは>>295なの?
336マロン名無しさん:2006/08/08(火) 01:11:32 ID:???
合併号
337マロン名無しさん:2006/08/08(火) 02:23:29 ID:???
バレは来週だよ
338マロン名無しさん:2006/08/08(火) 12:46:36 ID:???
否ッ
339バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/08(火) 16:23:44 ID:???
>>338
バウアーッッ
340マロン名無しさん:2006/08/08(火) 16:38:08 ID:???
>>339
娘さんとの交際を認めてください!
あと奥さんが元風俗嬢という話は本当でありますか?
341マロン名無しさん:2006/08/08(火) 16:45:22 ID:???
>>339

ばうっ
アッー!

だ。
342バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/08(火) 16:47:44 ID:???
>>340
俺、未婚なんだが・・・
343マロン名無しさん:2006/08/08(火) 16:59:03 ID:???
未婚なのに子供がいるとは・・・
344マロン名無しさん:2006/08/08(火) 19:24:43 ID:???
バレ屋、そろそろ結婚しないの?
345マロン名無しさん:2006/08/08(火) 19:54:41 ID:???
ですよね
346マロン名無しさん:2006/08/08(火) 19:57:20 ID:???
バレ屋って本当に30代なんだろうか。
347マロン名無しさん:2006/08/08(火) 20:35:57 ID:???
バレ屋=幼女
348マロン名無しさん:2006/08/08(火) 20:50:31 ID:???
バレ屋はネット上でしか存在しない思念体
349マロン名無しさん:2006/08/08(火) 20:53:21 ID:???
バレ屋ってノリはいいけどその分雑魚臭がするんだよな
まあ毎週ネタバレ乙
350マロン名無しさん:2006/08/08(火) 21:07:09 ID:???
ワイヤードゴーストかよ
351マロン名無しさん:2006/08/09(水) 01:36:59 ID:???
711 :バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/08(火) 16:25:54 ID:???
もうあれはほっとくに限る。名前を出すのも汚らわしい。
「あれ」でいいよ。


728 :バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/08(火) 18:36:41 ID:???
>>725
ゴメンwそれ俺w
無性に書きたくなってねw今日は罰としてレス禁止する。


730 :バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/08(火) 18:42:01 ID:???
すまねえw
前から暖めていたんでね、チョイと投稿してみたくなったのさ。
今日に関しては本スレ書き込み自粛するわい。


733 :バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/08(火) 18:55:11 ID:???
>>731
ハハ、こりゃ悪かったな、スマン。
ただな、増長ってな間違いだな、うん。
  も  う  増  長  し  と  る

ただまあ、今回は悪かった。あれはもう徹底スルーしかない、ということは
俺にもわかってるので今後は心配無きよう。


734 :バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/08(火) 18:58:30 ID:???
よく考えりゃこっちに投稿すりゃ良かったんだよな。
俺ってバカ。
352バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/10(木) 17:43:15 ID:???
遥かなる、高み―――その名はオーガ。
今、その高みへ――――


第35話/恐怖

◆恐怖するマウスたち!
 どう退治する、二代目(セカン)!!!

ゲ「君たちは東洋の小さい国 ジャパンを知ってるかな?」

唇「・・・・・?」
(なぜこの後に及んでそんな国のことを・・・??)

ゲ「その国では朝食に必ず飲むものがある」「味噌汁というスープだ」

「具はそれぞれの家庭で違う」「豆腐を入れることもあれば」
「油揚げという独特の食べ物を入れることもある」

歯(それがなんだっていうんだ・・・)
舌(聞いてるだけでうんざりしてくる・・・)
353バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/10(木) 17:44:08 ID:???
その様子に気付いたゲバル、先を制して言う。
「まあもうちょっと聞けよ」「これからだ」
「そのスープ・・・味噌汁に入れるものに」
「 ふ というものがある」

「それでこんな怖い話が出来上がるッッ」とクワッと目を見開き恫喝する表情。
マウスたち汗ダラダラ。

ゲ「お母さん・・・・今日の味噌汁、具はなあに?」
「今日・・・・ふの味噌汁よ」
「え?何?」
「恐怖の味噌汁よッッ!!!!!」

ポカーンと口を開けたマウスたちと白目になり泡を吹いてる黒人刑務官の顔で引き。
◆恐怖ッッ!ゲバルのダジャレッッッ!!!

巻末コメント
 休刊の日に一回やってみたかった・・・・・
 つまる、つまらないの苦情は受け入れない、多分。
354マロン名無しさん:2006/08/10(木) 17:44:32 ID:???
ッ!?
>歯(それがなんだっていうんだ・・・)
>舌(聞いてるだけでうんざりしてくる・・・)
笑ったw
355マロン名無しさん:2006/08/10(木) 17:46:32 ID:???
>>354
ホントだよw
久々のウソバレか?と思ったぞw
356マロン名無しさん:2006/08/10(木) 17:47:03 ID:???
ってウソバレかよorz
357マロン名無しさん:2006/08/10(木) 17:57:12 ID:???
信じていた……必ず本バレをしてくれると
358マロン名無しさん:2006/08/10(木) 18:00:05 ID:???
>君たちは東洋の小さい国 ジャパンを知ってるかな

いや、そりゃ日本ぐらい知ってるだろw普通の教育を受けたアメリカ人なら
トリニダード・トバゴとはワケが違う
359バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/10(木) 18:00:48 ID:???
いや〜〜〜w
まあ、たまにはこんなので喜怒哀楽するのもいいかな、と。
360マロン名無しさん:2006/08/10(木) 18:04:00 ID:???
>>359
フンッ・・・まんまと釣られたお魚ちゃんとして言わせてもらうがな。
まったくぷにぷにな野郎だぜッ
361マロン名無しさん:2006/08/10(木) 18:06:31 ID:???
>>359
神の意表を衝くバレ!
362マロン名無しさん:2006/08/10(木) 18:10:53 ID:???
バレ屋許すまじっ!
363マロン名無しさん:2006/08/10(木) 18:12:54 ID:???
>>352-353
ワロタヨw

しかし、さすがにバレ屋は毎週本バレやってるだけあって傾向をきっちり抑えてるな。
特に表紙の煽りは範馬刃牙になってからは
本編の展開がどんなんでも基本的にバキ→オーガの関係を書いてる、ってとこ。
>>295なんかは本編はともかく、しょっぱなの煽りでゲバルのこと書いちゃってるから
一発でウソだとわかるんだよな。
364バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/10(木) 18:17:28 ID:???
>>363
褒め言葉になっている、なってはいるがワロタヨで報われました。
365309:2006/08/10(木) 18:31:17 ID:???
                        ___
                          ,_..:;;'_''゙゛''┬ -、
                       ,.-';i" ` ヽ ''''゙ー、.!
                   / .._,;i、    ゙  ;;,./
                    ,r'" i'"::;:./      .;く     突然ですが
                    l゙ : ,;:;ヽ__.l_,,._,_,、   |    不祥事を起こしたのは
                 i  ;゙.! ゙゙i;;;;;;;;;;;;;;iヽ._,,,丿    福知山高ではなく駒大苫小牧でした。
                   丶 ;:l゙.:::::::'...i;;;! i;;;!.l//     
                    i : !,,   :::l;;;i};;|;;l l'′    誰も俺のレスなど憶えてはいないでしょうが
                  !,.、ii i    l;i |;;;i;! |      誤解を招き、万が一にも各関係者の方々に
                    巛/   :::::,!:  !      ご迷惑をおかけした可能性がある以上、
                   !  ::::::;:..,!:::: l       ここに訂正、謝罪させていただきます。
                    l. ..:::::::::::゙|::::::..!
                   │ . . .::::::|,.;_./
                      ヽ:,,_::_,,r'l|;::;:i
                       ヽ;:;;::;:;l´;:,i"
                        ゙'i;:::/i;::;イ
                      ,〉;:;|;{;:::\,
                      !::::::'l|'丶;:;:i′
                        ゝ;.-.′  
366マロン名無しさん:2006/08/10(木) 18:32:42 ID:???
>>365
決して許してあげない
367マロン名無しさん:2006/08/10(木) 18:33:46 ID:???
>>365
だめだ
368マロン名無しさん:2006/08/10(木) 18:34:07 ID:???
ヒイィィィッ
369バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/10(木) 18:34:45 ID:???
>>365
福知山線脱線事故と混同したんじゃない?俺もそのレスみたとき
違和感なかったしw
370マロン名無しさん:2006/08/10(木) 18:39:34 ID:???
>>369
ソレダ

しかし擁護のしようもないとは言え、少年誌で高校球児に苦言を呈する板垣のこと、
きっと亀田も叩いてくれると信じてる
371マロン名無しさん:2006/08/10(木) 18:44:42 ID:???
しかし板垣が亀田擁護のコメントを書いたら
バキスレが盛り上がってそれはそれでオイシイかもしれない
372バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/10(木) 18:44:46 ID:???
>>370
どうかな・・・・すげえ擁護しそうか感じがするんだが。
例えば・・・・
巻末コメント
 全てを使っての勝利、亀田おめでとう!
 周りが何言おうが「勝ちは勝ち」だ。胸を張れ

みたいな。
373マロン名無しさん:2006/08/10(木) 18:59:29 ID:???
板垣の亀田に対する評価は
プロレスラーというか猪木に対するそれと同じ性質って話があったな。
つまりアスリート的な評価は元から期待していないと。
374マロン名無しさん:2006/08/10(木) 19:10:28 ID:???
>>373
コメディアンというか、エンターテイナーというか、そんな感じか。
375マロン名無しさん:2006/08/10(木) 19:35:10 ID:???
>>372
全という字は金に似てるな
376マロン名無しさん:2006/08/10(木) 20:19:22 ID:???
377マロン名無しさん:2006/08/10(木) 20:20:11 ID:???
378マロン名無しさん:2006/08/11(金) 09:12:00 ID:???
つーか裏にヤクザがいんだから、批判するようなこと書いたら板垣が大変なことになるお
パッと見は褒めるようなことを書きつつよく読めば相手を貶しているようにも取れる言葉を選びそう
379マロン名無しさん:2006/08/11(金) 09:25:22 ID:???
板垣は拳銃持ってるから大丈夫だよ
380板垣:2006/08/11(金) 12:10:02 ID:???
セカンを大魔神にしたのは、いいが、その先が思い浮かばん
まっいいか、次回はメイキャッパーみたいにウンチクたれて
また引き延ばして飽きたら菌玉蹴りで瞬刹で、オケーだわな
381マロン名無しさん:2006/08/11(金) 12:10:23 ID:???
>>378
板垣の一声でかつての空挺時代の部下達がフル装備で集まるよ。
ヤクザどころか警察とSATをまとめて30回は壊滅させるだけの戦力らしいyo!
さっき、俺の夢の中で板垣が言ってた。
382マロン名無しさん:2006/08/11(金) 12:12:26 ID:???
今までのマウス格闘理論を全部無視して
普通に攻撃してみんな倒すよ。
383マロン名無しさん:2006/08/11(金) 12:13:47 ID:???
今までのマウス格闘理論を全部無視して
普通に前方の敵をバックドロップで後方に放り投げて同士討ちさせて
三人目はベアハッグで倒すよ
384マロン名無しさん:2006/08/11(金) 12:30:22 ID:???
>>382-283
次はオリバが出てきてブラボーゲバルだよ
385マロン名無しさん:2006/08/11(金) 12:32:26 ID:???
>>383
アッー!
386マロン名無しさん:2006/08/11(金) 12:33:16 ID:???
>>385>>384宛てだ。
何してんだ俺
387マロン名無しさん:2006/08/11(金) 12:39:14 ID:???
ベアハッグでふと思ったというかベアハッグ関係ないんだけどさ、
ついでに言うとバキとは全然関係ないんだけどさ、
さば折りって実戦ではあんまり使えないんかね。
総合の試合でもマンガでも使うやついねーし。
あんな強力無比な技ないのに。
388マロン名無しさん:2006/08/11(金) 12:40:13 ID:???
サバオリは効くでしょ
勇次郎だって使ったんだし
389マロン名無しさん:2006/08/11(金) 12:41:32 ID:???
あれ、ジャガったのはさば折りだったか。
腕力でつぶしたと勘違いしてた。
オリバと混ざったか。
390マロン名無しさん:2006/08/11(金) 13:16:20 ID:???
サバ折りなんて、オリバと独歩しか使ってねーぞ
391マロン名無しさん:2006/08/11(金) 13:35:44 ID:???
E・本田
392マロン名無しさん:2006/08/11(金) 13:37:08 ID:???
本田のはどう見てもただのベアハッグだ。
393マロン名無しさん:2006/08/11(金) 14:28:24 ID:???
馬鹿の母親にオーガがしたのは?
394マロン名無しさん:2006/08/11(金) 14:29:04 ID:???
>>393
ジーグブリーカー
じゃなくて単なる締め付けかも
395マロン名無しさん:2006/08/11(金) 15:25:43 ID:???
つーかベアハッグだな
396マロン名無しさん:2006/08/11(金) 16:23:18 ID:???
>>393
愛撫
397マロン名無しさん:2006/08/11(金) 16:40:33 ID:???
カメ助もコレ読んで感動しろ。
ランダエタ選手の日本人に対するココロ温まるメッセージだ。
親カメもちったあ礼儀を見習えよな。

http://www.ve.emb-japan.go.jp/prensa/9ago2006.htm
398マロン名無しさん:2006/08/11(金) 16:41:07 ID:???
愛撫などオーガはしない
いきなり挿入
399マロン名無しさん:2006/08/11(金) 17:14:52 ID:???
ジェーンにはしてたじゃん
足技だけど
400マロン名無しさん:2006/08/11(金) 22:05:05 ID:???
バキ
余裕を取り戻したマウス。
サポートを受けた一人がゲバルを跳躍して飛び越し、背後の壁の上に張りつく
最強の三角フォーメーションを取る(説明マンドクセ)。
だが、お構いなしに一人を瞬殺するゲバル。
リップは自分の尿とゲバルの尿をブレンドしながら逃げ出す。
壁にへばりつく一人もズルズルと滑り落ちた。
勝負ありとして笑顔で立ち去るゲバル。次号へつづく
401マロン名無しさん:2006/08/11(金) 22:21:50 ID:???
なんだその展開は
402マロン名無しさん:2006/08/11(金) 22:24:03 ID:???
>>400
屯の人が向こうでネタバレしてくれたな。
つーかマウスって何だったんだ。
403マロン名無しさん:2006/08/11(金) 22:24:39 ID:???
何故かダウソ板にあった
404マロン名無しさん:2006/08/11(金) 23:02:11 ID:???
>>402
はは、いつものことだよ・・・はぁ
405マロン名無しさん:2006/08/12(土) 02:20:42 ID:???
本当どうでもいい展開だな
406マロン名無しさん:2006/08/12(土) 02:30:38 ID:???
>>400
ナニコレ?ネタ?
407マロン名無しさん:2006/08/12(土) 03:02:22 ID:???
つかマイケルは?
408マロン名無しさん:2006/08/12(土) 06:52:06 ID:???
ウソバレ以下じゃないかまるでッッ
409マロン名無しさん:2006/08/12(土) 06:56:29 ID:???
>>402
とんのひと?
410マロン名無しさん:2006/08/12(土) 08:30:09 ID:???
>>409
d君のは、このレスだね。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1143202236/442-446
普段はこっちのスレ(http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1099910796/
でREDバレしてるけど、昔はチャンピオン速報スレで本バレをしていた古参の人。

つーか、痛餓鬼・・・
411マロン名無しさん:2006/08/12(土) 09:29:10 ID:???
446 名前: ◆QsAi605NIc  [sage屯] 投稿日:2006/08/12(土) 08:11:10 ID:???    New!!
すまねえ
かんじんなやつをわすれてたぜ

板垣巻末コメント:興毅よ。退がるな! へらず口のチャンスだ!
稀代のヒールとして客を呼べ!
412マロン名無しさん:2006/08/12(土) 09:33:14 ID:???
やっぱり板垣って亀田ファミリー支持派なんだな
413マロン名無しさん:2006/08/12(土) 11:25:22 ID:???
ヒールとしてってあたりどうなんだ?
414マロン名無しさん:2006/08/12(土) 11:45:09 ID:???
あーぁやっぱそっちか板垣
415マロン名無しさん:2006/08/12(土) 13:07:30 ID:???
ピエロって書かずにヒールって書く辺りが板垣の優しさだな
416マロン名無しさん:2006/08/12(土) 15:16:55 ID:???
俺にはそのコメント支持しているようにはとても見えん。
なんつーか、ショーマンとしては認めてる感じのコメントだな、「客を呼べ!」って辺りが特に。
417マロン名無しさん:2006/08/12(土) 15:17:38 ID:???
補足。亀田の実力を支持してるようには見えないってことね。
418マロン名無しさん:2006/08/12(土) 16:10:31 ID:???
tu-kaまともな人間はあれの実力を支持できないしな
419マロン名無しさん:2006/08/12(土) 16:33:07 ID:???
アライJr.やアイアン・マイケルを冷たい扱いした板垣だしな。
ボクシングには厳しいヤツだ。
420マロン名無しさん:2006/08/12(土) 16:38:19 ID:???
>>416
>>417
俺はすげーイヤミだとおもた
421マロン名無しさん:2006/08/12(土) 17:00:59 ID:???
俺も嫌味にとれるなぁと思う
422マロン名無しさん:2006/08/12(土) 17:07:57 ID:???
ヒールって、癒しの方の意味かもしれない
423マロン名無しさん:2006/08/12(土) 17:40:28 ID:???
カカトのことかもしれん

>>373も正解っぽいな。
板垣が猪木のどこを好きかというと
社会人としてはどう見ても「悪」としてみなされる部分だし。
424マロン名無しさん:2006/08/12(土) 17:56:43 ID:???
ヒクソンと猪木が勝負をしたら猪木が勝つに決まってる、
なぜならば猪木はヒクソンの家族を人質をにとったりしてでも
勝とうとするに違いないからだ、って評価なんだっけか。
んでまっとうな人間は絶対についていっちゃいけないタイプだけど
それでも、あるいはそうだからこそ逆に人を惹きつけるものがあったと。
板垣は亀田一家にもそうなって欲しいのかもね。
425バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/12(土) 18:01:30 ID:???
二度目・・・いや三度目の敗北か・・・orz

もう売ってるのかもしれん、買いに行こう。
426マロン名無しさん:2006/08/12(土) 18:55:43 ID:???
>>425
勝ち負けも関係あるかもしれないけど
俺はバレ屋の詳細バレを待つ!!!
427マロン名無しさん:2006/08/12(土) 19:05:58 ID:???
>>425
本誌でバキ読むよりバレ屋のバレを楽しみにしている俺がいる
待ってるぜェ
428マロン名無しさん:2006/08/12(土) 19:06:40 ID:???
>>425
大好き
429バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/12(土) 19:28:51 ID:???
うっうっぅ・・・泣かすなよ、おめえら・・・

イクぜ
430バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/12(土) 19:32:20 ID:???
風があれば・・・そこは大海!!
海の賊(おとこ)・ゲバル!!
その本性が発動!!刮目!!
表紙 ゲバルの笑顔
第35話/風
◆風を受け、海の賊(おとこ)ゲバルが変貌ッッ!!
 その実力(ちから)とは・・・・・・・!?
ゲ「さァ・・・・」「続きだ」
とメイクした顔で笑いながら言い放つゲバル。
おののく三人と刑務官。
だが・・・
唇「見事だ・・・・」とごくとつばを飲みながら言う。
唇「見事なシナリオだ」
舌「・・・・・・・・・・・・」
歯「・・・・・・・・・・・・」
唇「ここまではな」
「考えてもみろ」
「意表を突いた登場ッ」でんぐり返ししてるゲバル。
「風車のオモチャ」「放尿ッ」「風ッ」
「泥のメイクッ」
「この中に一つでも」「実力と呼べるものがあるかッッ」
≪全て演出にすぎないッッ≫
力説する唇。
黙って聞いているゲバル、どうしていいのかわからなそうな刑務官。
唇がニィ・・・と笑う。
431バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/12(土) 19:35:36 ID:???

唇「取りもどせ・・・」
「いつもの自分をッッ」と言いつつ、壁を人が飛び越せるようにするような感じの手つきをする。
そこに舌が足をかけ、ジャンプ。壁の隅にガッと張り付く。
他の二人は動き素早くフォーメーションの形を作る。
唇「教えとくが・・・」
「このフォーメーション さっきのとは比較にならぬほど厄介なものだ」
「膀胱が空になった今・・・・・・・・・・・・・・」
(この四面体(テトラ)をどう乗りきる?)
じり・・・と詰め寄る唇と歯。
ザ・・・とゲバル、後ろを向き、“上”にいる舌の方を見る。
舌「!」唇「!」歯「!」
ゲ「ずいぶん高く上がれたじゃないか・・・・・・」
「大丈夫かな・・・」「一人で降りられるかァ・・・・・・・・・・?」
後ろ姿、まるで無防備。
そこに唇、歯がザッと突っかける。唇は飛び蹴り、歯は左パンチを繰り出そうとする。
その瞬間!
ゲバル、左周りで振り向き、飛び蹴りを避け、歯にアッパーを繰り出す。
凄い勢い。画面には「ブォンッ」と大きな文字。
そのアッパーを喰らった歯のアップ。歯は砕け、目から血が吹き出てる。
1ページ使い、歯がブンブンブンと回る描写。
歯は吹っ飛びながら上に居る舌の方へ向かう。歯と舌の目が合う。(歯の意識はなさそうだが)
歯の血を顔に浴びる舌。吹っ飛ぶ歯をサーチライトが空中で照らす。
ドサ・・・と何故か他二人のマウスがいる反対方向へと落ちる歯。
ゲバル、白目で息が白くなっている。
唇「・・・・・ッッ」
(相手は――――――)
(人間(ヒト)ではない!)
唇、小声で「バケモノ・・・」
432バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/12(土) 19:36:25 ID:???
(その思いが――――――)
舌、ジワァとズボンがまた濡れる、今度は自分の尿で。
(リーダー格 唇の細胞を逃亡(はし)らせた)
(他人(ヒト)と我の尿――――――混ぜもの(ブレンド)をまきちらしながら)
そのまま一心不乱に逃げる唇。
(兄弟(三人)の――)
上でブルブルと震えている舌。段々下へとずり落ちている。
ズズ・・・ズズーーーーッ
舌「ひィッ」
「・・・・・・・・・・・・・ッッ」地面に足をついにつけてしまった。
(連携を期待できぬ以上―――――)
その舌を背後にまだ白目のゲバル。
後ろを振り返り、舌を見る。青ざめる舌。
ゲ「こいつ・・・・・・」
(もはや―――――)
ゲ「一人で降りられたじゃないか」といつものニヤケ顔で言うゲバル。
( 決 着 の 必 要 も な く ) 
舌「・・・・・・・ッッ」その場にへたりこむ舌。
ザ・・・・とその場を立ち去るゲバル。
◆絶対的な力!圧倒的な格差!!
 海賊(ゲバル)底知れず!!!
巻末コメント
 興毅よ、退がるな!へらず口のチャンスだ!
 稀代のヒールとして客を呼べ!
433マロン名無しさん:2006/08/12(土) 19:41:17 ID:???
メイクは泥だったのか
434マロン名無しさん:2006/08/12(土) 19:41:44 ID:???
三人で4角形は不可能だよな
カウンターで勝ったのかー
2VS1で見切るなんて凄いなー
後壁に張り付くのってスパイダーマンかよw
>ドサ・・・と何故か他二人のマウスがいる反対方向へと落ちる歯。
ん?物理学を無視した動きでもしたのか?
435マロン名無しさん:2006/08/12(土) 19:43:44 ID:???
本当にマイケル放置なのね・・・
436マロン名無しさん:2006/08/12(土) 19:46:09 ID:???
バキは今ごろグースカ寝てるのかね…
437マロン名無しさん:2006/08/12(土) 19:56:54 ID:???
>>430
バレ屋乙!
長かったマウス編ももう終わりかな
438マロン名無しさん:2006/08/12(土) 19:58:47 ID:???
このままマイケルになんのフォローも無しだったら凄いな
439マロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:03:38 ID:???
>>434
四角形じゃねーよ四面体だよ
440マロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:05:03 ID:???
>>439
四面体って三つの点で作れないよな?
441マロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:06:12 ID:???
>>440
だから、壁が一角を担うんだろ?
バレ屋の説明じゃわかりにくいが、でないと四面体の意味がわからん
442マロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:07:14 ID:???
>>441
はい先生!全くワカりません
443マロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:08:50 ID:???
>>442
そのレスの意味がわからねーよ

バレ屋の説明じゃわかりにくいというのに同意した「はい」なのか?
それとも俺の説明でもやっぱりわからんという意味なのか?
444マロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:12:34 ID:???
【上から見た図】

    舌  ←壁にへばりついてる


    純

歯      唇




【横から見た図】
     舌


     
歯   純   唇   ←同一平面上
445マロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:13:57 ID:???
>>443
バレ屋の説明だとワカりませんという意味です
446バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/12(土) 20:16:06 ID:???
>>434
絵を見てもらえればわかるが、絶対おかしい。
あっちに飛んでってこっちに落ちたって感じだ。

四面体に関しては・・・俺も絵を見て「・・・・・・?」だったので
実際に絵を見てほしい。
447マロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:16:09 ID:???
>ザ・・・・とその場を立ち去るゲバル。
  ↑
これが船出?
448マロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:17:26 ID:???
>あっちに飛んでってこっちに落ちたって感じだ。
つまり視点の変化か
449マロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:17:47 ID:???
「風ッ」
「この中に一つでも」「実力と呼べるものがあるかッッ」

風はもう実力とかじゃなく人知を超えたものがあると思うのだが。
450バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/12(土) 20:22:18 ID:???
>>448
いや、違うんだ。舌の目の前を飛んでるのに、落ちたのは
反対方向なんだ。
451マロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:23:45 ID:???
>>450
つまり誤植か
漫画にはよくある事
452マロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:25:34 ID:???
先に出たバレの(説明マンドクセ)がすべてだな
453マロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:25:45 ID:???
>>447
おもかじオッパーイ
454マロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:25:48 ID:???
>>450
地球一周したんだよ
455マロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:32:10 ID:???
>>451
それ誤植とは言わんぞ
456マロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:33:10 ID:???
>>455
では何と言えば
457マロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:34:01 ID:???
>>456
ただの「描き間違い」
458マロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:34:58 ID:???
プロで描き間違い…最早救いがたい
459マロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:35:33 ID:???
左右を描き間違えるのはよくあることだがな、ほかの漫画家でも
460マロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:41:40 ID:???
つい最近では闘いの最中に達人が眼鏡かけてたり外したりしてたな。
461マロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:43:22 ID:???
フィルスに殴られた独歩も面白いことしてたしな。
462バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/12(土) 20:43:31 ID:???
つうか板垣はよく物をもってる手を描き間違えるがw
463マロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:46:43 ID:???
>>462
バッくん、>>444みたいな感じなの?
464バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/12(土) 20:51:14 ID:???
>>463
まー、そんな感じ。しかしバッくんて・・・
465マロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:55:14 ID:???
バッちゃんよりかはいい
466マロン名無しさん:2006/08/12(土) 20:57:23 ID:???
>>464
バレ屋だからバッくん。
俺の事はぷー兄(にぃ)って呼んでくれよな!
467バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/12(土) 21:04:38 ID:???
なんだい、ぷにぷにさんかw
ここで雑談するのもヤバいのでこのへんで。
468マロン名無しさん:2006/08/12(土) 21:06:33 ID:???
アバヨ。
しかしゲバル、今までのパワーキャラとも違う感じだな。
勇次郎の柳破壊に似た印象を持った。
469マロン名無しさん:2006/08/12(土) 21:11:19 ID:???
>>444
舌のポジションにシコルがいたらあるいは
470マロン名無しさん:2006/08/12(土) 21:14:10 ID:???
どうにもならんよ?
471マロン名無しさん:2006/08/12(土) 21:32:16 ID:???
ゲバルの攻撃、致命的な感じがどうもな・・・
食らったら治りそうにない
472マロン名無しさん:2006/08/12(土) 21:32:59 ID:???
しっかしブンブン回る描写って久しぶりに見たな
473マロン名無しさん:2006/08/12(土) 21:39:05 ID:???
テクニックあるオリバって感じか?
474マロン名無しさん:2006/08/12(土) 21:43:31 ID:???
それはジャックではないかな。
ゲバルは老獪な克己って感じだ、俺の中では
475マロン名無しさん:2006/08/12(土) 22:03:34 ID:???
さぁバキがどうでるのか
マイケルやったのをゲバルと勘違いしてバトルなら手っ取り早いが
476マロン名無しさん:2006/08/12(土) 22:04:28 ID:???
マイコゥは結局試合に出れるんだな
477マロン名無しさん:2006/08/12(土) 22:17:43 ID:???
バキは掃除用具入れの前で
グルグルまわってるんだろ

「スキだらけだッッ!」
「イヤ・・・誘っている・・・ッッ!?」
478マロン名無しさん:2006/08/12(土) 22:26:35 ID:???
>>477
今かw


バカ(気配が全くしないッッ・・・まるで・・・死んでいる・・・!?)

ガチャリ

ゲバ「ファ〜〜〜〜月夜の散歩も悪くない・・・ん?
    どーしたバキ、キミも掃除用具入れに入りたいのか? ハハ」

バキ「〜〜〜〜〜〜〜ッ」

ゲバ「だが、あいにくそいつは一人用だ。
    今度、もう一つ入れるように頼んどくよハハ」
479マロン名無しさん:2006/08/12(土) 22:29:41 ID:???
まあ何にしてもつまらん展開だった。
結局、ゲバルも反射神経とか肉体の能力が常人離れしてるってだけかよw
480マロン名無しさん:2006/08/12(土) 22:38:06 ID:???
あと1話ぐらいマイケルに使ってから
本編に入るれるかな
481マロン名無しさん:2006/08/12(土) 23:07:12 ID:???
マイケルの復帰戦の相手が亀田なんだろ
482マロン名無しさん:2006/08/12(土) 23:12:46 ID:5Q6iZqNL
ゲバル「さて・・・本題といこうか」

アイアン「あぁ、邪魔者もいなくなったことだし、な」


とかだったらSAGAで三発
483マロン名無しさん:2006/08/12(土) 23:24:58 ID:???
>>460
その的確なツッコミについ爆笑してしまった
484マロン名無しさん:2006/08/12(土) 23:37:19 ID:???
しかしこんなつまらん相手ではゲバルも何がスゴいか
さっぱり描けてないよ。

No.2であるゲバルの後に、今さらNo.3以下が出てきても
仕方ないしなあ…。
485マロン名無しさん:2006/08/12(土) 23:40:25 ID:???
もう流石に引き伸ばしも限界だよ
486マロン名無しさん:2006/08/12(土) 23:43:54 ID:???
たぶんここでバキが後ろから拍手してるんだよ
487マロン名無しさん:2006/08/12(土) 23:55:12 ID:???
>>480
ここでまた新キャラですよ
488マロン名無しさん:2006/08/13(日) 00:04:04 ID:???
マウスに全く意味がなかった―、かませにもならん
・ゲバルがマイケルを救った形になったこと
・所長?の悪巧みを潰しちゃったこと
こんなもんに話広げられても困る品
489マロン名無しさん:2006/08/13(日) 00:19:16 ID:???
>>488
その二つを完全スルーして次の展開に入るのが板垣
490マロン名無しさん:2006/08/13(日) 00:25:11 ID:???
バキとゲバルが戦って最後にバキが止めさそうとしたときに
マイケル乱入してゲバルをかばって「まだいたの」と読者に思わせるとか

ゲバルがこれを機に所長と全面対決して刑務所内の有望な奴らをスカウトして
地味な反乱を起こすとか、ちゃっかりバキがその中にいるとか
491マロン名無しさん:2006/08/13(日) 00:41:39 ID:???
新死刑囚が5人ほど入所してきてゲバル瞬殺。
492マロン名無しさん:2006/08/13(日) 11:51:04 ID:???
ゲバルJrが出てきてそいつらを瞬殺
493マロン名無しさん:2006/08/13(日) 12:32:51 ID:???
勇次郎Jr.が出てきてそいつを瞬殺
494マロン名無しさん:2006/08/13(日) 14:25:22 ID:???
編集が出てきてバキを打ち切り
495マロン名無しさん:2006/08/13(日) 14:33:40 ID:???
板垣が秋田書店に乗り込んで編集を瞬殺
496マロン名無しさん:2006/08/13(日) 15:00:13 ID:???
ホーケイ・オーケイJr.(俺が考えたキャラクター)が出てきて
刃牙、オリバ、ゲバル、マウス、マイケルの七英雄をまとめて瞬殺
497マロン名無しさん:2006/08/13(日) 15:01:56 ID:???
あとついでにバレ屋も瞬殺
498マロン名無しさん:2006/08/13(日) 17:41:40 ID:???
そこでバレ屋の毒が裏返る
499マロン名無しさん:2006/08/13(日) 20:02:52 ID:???
・始まりは鷹野の幼少時代の話。施設で虐待にあったり、一二三に出会ったりする。
これは鷹野の回想であるようだが、どの時点で思い出しているのかは描写がごちゃごちゃ
になっている為今の所不明。
・鷹野が力を手に入れ、雛見沢に表れる。オヤシロさまに宣戦布告。
この時に羽入登場、鷹野に対し今までの持論を覆すような発言をする。
そして互いに宣戦布告。恐らくは皆殺し後ループした世界。
・全てのカケラを集めろとの事。TIPSのようなものがずらりと50個あるそうだ。
順番に見ていくと事件解決に繋がるらしい。

ネ タ バ レなんかしないよ
みおんが山狗の隊長と戦って勝ったり
梨花が鷹野の撃った弾丸を超能力で止めたり
戦いに負けて泣き崩れる鷹野に富竹が手を差し伸べたり
羽入が人間化して、いつまでも梨花たちと平和に暮らしたり
なんてそんなネ タ バ レするわけないよ
500マロン名無しさん:2006/08/13(日) 21:14:43 ID:???
それはギャグでやってるのか
501マロン名無しさん:2006/08/13(日) 22:11:35 ID:???
なんのネタバレ?
502マロン名無しさん:2006/08/14(月) 17:59:51 ID:4xr37hIU
ゲバルは
特徴がねぇ
503バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/14(月) 18:35:12 ID:???
>>502
特徴が無いの意?それとも特徴に関しての疑問?
504マロン名無しさん:2006/08/14(月) 18:50:01 ID:???
特徴も無いけど魅力も無いよね。

ゲバル好きな人っているのかな?
505マロン名無しさん:2006/08/14(月) 19:11:46 ID:???
マイケル
506マロン名無しさん:2006/08/14(月) 19:12:24 ID:???
船出ゲバルになった時は「おおお、すげーカッケー!!」と思った
今週は・・・まあ読んでみんことには何とも言えんが、多分またどうでもいいキャラに成り下がる
507マロン名無しさん:2006/08/14(月) 19:20:11 ID:???
>>503
特徴が無いの意
508マロン名無しさん:2006/08/14(月) 21:10:20 ID:???
かませ相手に力を見せてしまうとオリバかバキとやったとき瞬殺されそうだから
これでいいかもしれん
509マロン名無しさん:2006/08/15(火) 03:19:08 ID:???
>>506
> 船出ゲバル

ワロタ。そのまま帰って来なさそうw
510マロン名無しさん:2006/08/15(火) 03:30:08 ID:???
鬼バキ
鬼勇次郎
マックシングジャック
骨延長ジャック
リアルオリバ
ガイア野村
復元烈
船出ゲバル
毒手柳
武装本部


格ゲーでバージョン違いがあるとしたらこのあたりのキャラだな
2Dで出ねえかな
511マロン名無しさん:2006/08/15(火) 05:48:37 ID:???
>>510
烈は復元日常化してるんじゃなかったっけ?
あとリアルオリバって何だwwwww?
512マロン名無しさん:2006/08/15(火) 10:20:13 ID:???
>>511
腹筋をリアルで固めたオリバのことw
まあ烈は日常化してるからバージョン違いないかな。
じゃあ

裸足烈
武装烈
新妻烈
513マロン名無しさん:2006/08/15(火) 12:12:29 ID:???
ハゲ烈なんかいいんじゃないか?
514マロン名無しさん:2006/08/15(火) 12:20:52 ID:???
ああ、神山さんにコケにされた人か。
515マロン名無しさん:2006/08/15(火) 12:23:48 ID:???
幼年刃牙        エンドルフィンで超強い
グラップラー刃牙   基本刃牙。弱い
BAKI          セックルパワーアップ
範馬刃牙        裏返ったァッ
鬼刃牙         ジャックにも勝てるよ

痩身ジャック      超弱い
ジャックハンマー   基本ジャック
マックシングジャック 強いジャック
骨延長ジャック    大きなジャック
注射器持参ジャック この試合、反則敗けがない

烈小龍         修行時代のハゲ烈
烈海王         基本烈
裸足烈         グローブを外したのだよ
武装烈         中国拳法を舐めたッッ
新妻烈         (カァ・・・)喰うんだッ
516マロン名無しさん:2006/08/15(火) 13:21:48 ID:???
お前らゲームみたいなこと妄想して楽しいか?w
517マロン名無しさん:2006/08/15(火) 14:39:35 ID:???
他のキャラはともかくバキのコンパチはそんなにいらないな
518マロン名無しさん:2006/08/15(火) 15:03:31 ID:???
こんぱち?
519マロン名無しさん:2006/08/15(火) 15:05:40 ID:???
封印本部        実力を隠す前の本部。独歩など瞬殺
ホームレス本部    基本本部
緊張本部        最大トーナメント時の本部。弱い
武装本部        技のデパートの本部。柳など瞬殺
本部以蔵        本名で登場
520マロン名無しさん:2006/08/15(火) 17:43:10 ID:???
★シンガポール リー元首相:「靖国問題も中国が心理的なプレッシャーをかけているだけ」
★台湾、李登輝前総統:「国のために命を亡くした英霊をお参りするのは当たり前の事。外国が口を差し挟むべきことではない」

★台湾、陳総統:「中国の反発に負けずに靖国参拝をする首相を評価」
★カンボジア:フン・セン首相:「戦没者の霊を弔うことは当然のこと」小泉首相の靖国参拝に理解
★インドネシア:ユドヨノ大統領:「国のために戦った兵士のためにお参り、当然」靖国参拝に理解
★ベトナム:「我々は中国や韓国のような卑怯な外交手法をとるつもりはない」
★オーストラリア・マレーシア・タイ・フィリピン:「私たちはまったく問題ではない。問題にするのは中国だけ」

★パラオ、レメンゲサウ大統領:靖国参拝に「すべての人のために祈るのは正しいこと」と支持を表明
★ソロモン諸島のケマケザ首相:「日本とソロモン諸島の共通の文化は先祖に感謝すること。英霊が祭られている場所を拝
見したい」
521マロン名無しさん:2006/08/15(火) 18:28:38 ID:???
>>515
そんだけバージョンあって
やせ細ったバキが使えないのはなんかむかつく
522マロン名無しさん:2006/08/15(火) 18:46:07 ID:???
>>521
痩身BAKI    ダルシムのように滞空時間が長く、手足も伸びる
523マロン名無しさん:2006/08/15(火) 23:51:30 ID:???
若いオーガ(チャイニーズ)
迷彩服若いオーガ
独歩と戦った弱いオーガ
本気モードの消力すらノーダメのオーガ
あと馬鹿は巨大カマキリのスタンド
524マロン名無しさん:2006/08/16(水) 00:12:58 ID:???
ツマンネ
525マロン名無しさん:2006/08/16(水) 03:57:25 ID:???
全くだ
死ねば良いのになこいつら
526マロン名無しさん:2006/08/16(水) 08:54:38 ID:???
いやつまらんのはお前だけだ
527マロン名無しさん:2006/08/16(水) 14:41:04 ID:???
ここまで俺の自演
528マロン名無しさん:2006/08/16(水) 16:42:46 ID:???
どうせ次週からはまた時間稼ぎが始まると思われるので
バキがゲバルと戦う前にNo.3以下と戦う展開になると予想。
529マロン名無しさん:2006/08/16(水) 18:58:13 ID:???
所長とボクシング協会の陰謀は普通にスルーされるんだろうな
530マロン名無しさん:2006/08/16(水) 19:16:36 ID:???
NO.1.5とか出てくるんじゃね?
531マロン名無しさん:2006/08/16(水) 19:58:43 ID:???
八百屋の長兵衛さんも長年の不名誉でかわいそうだから
そろそろ亀田の長男からとって亀長ってことにしてはどうか。
532マロン名無しさん:2006/08/16(水) 19:59:27 ID:???
オリバがナンバーゼロで、ナンバーワンがどこかにいるな
533マロン名無しさん:2006/08/16(水) 20:12:44 ID:???
俺こそが真のアンチェインを継ぐ者だと言ってオリバjrが脈絡もなく出てきたりしてな
534マロン名無しさん:2006/08/16(水) 20:17:22 ID:???
バキ「あー息子さんならしょうがねーわなぁ」

バキ「肌黒いからアライの兄弟と言っても通用すんぞ」
535マロン名無しさん:2006/08/16(水) 21:02:43 ID:???
>>528
まだゲバル引っ張りそうな悪寒
536マロン名無しさん:2006/08/16(水) 21:09:21 ID:???
38号

ブリーチ(巻頭カラー)
ナルト
ワンピ
ペンギン
リボーン
ムヒョ
21
とらぶる
Mゼロ
銀魂

OT
こち亀
ネウロ
ボーボボ
村雨くん
Dグレ
みえるひと
太臓
「ホンワカ学級」大江慎一郎(読切19P)
ジャガー
537マロン名無しさん:2006/08/16(水) 21:09:59 ID:???
ワンピ
867 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/08/16(水) 15:17:31 ID:9I/x1knc
えっと、ココロが人魚?(格好は人魚で、貝殻のブラつけてるけど、ジュゴン!?って突っ込まれてる。能力者なのか魚人関係かは不明)になってナミたちを救出。
あとはフランキーがゾウもろともスパンダム倒す。ロビンも前とは違う、今は仲間がいるってことで震え止まり、再び戦う。
あとはルフィの戦闘。

本バレかどうかは鰤スレ参照。


265 名前: ◆Kaien1LQ2M [sage] 投稿日:2006/08/16(水) 15:09:27 ID:9I/x1knc
苺、学校行く。
水色、ケイゴが苺に話し掛けるが様子が違うことに水色は敏感に気付く。
たつき現れ、井上がいないと苺にいうがはぐらかす苺、たつき、苺が着物みたいなの来て何かと戦ってるのに気付いてる、だから全部話していうが、苺しらをきる。
たつき、ぶん殴る、窓ガラス割れる。
ケイゴに止められるが、たつきは私達はツレだろ?小さい時から今まで何かあったら助けたりしてただろ、だから隠し事すんなよとうなだれる。
苺、水色たちにたつきを任せ、俺に関わるなといい、去る。
苺、浦原のとこへ。
浦原、苺がくることをわかっていて、虚圏への入口をつくっていた。
浦原、井上が狙われると思い戦線から外したが裏目に出た。責任は自分にあるから、今回は出来るかぎりのことはするという。
石田とチャド現れる。
苺、二人の同行を断ろうとするがチャドが例の腕(若干、模様が変わってるかも)で苺を殴る、苺刀で止めるが以前よりパワーアップしていることに気付く。
チャド、一人で背負うな、信じろ、その為の仲間だという。三人、虚圏に行く決意をして次号。
538マロン名無しさん:2006/08/16(水) 21:10:31 ID:???
大歓声で逆に神龍寺は落ち着く、ヒルマさらに観客を煽るが神龍寺は動じない。
ヒルマが観客に近づいた所でいきなり試合再開、ボールはヒルマではなく直接セナに。
セナダッシュするが神龍寺一瞬で回り込む。セナ意表を付いてパス。ボールはヒルマに。
ヒルマダッシュ。しかしアゴンが追いかける。アゴン、ヒルマに「40ヤード5秒2じゃ逃げられない」などといい、追いかける。
しかしヒルマは「結局最後に物を言うのは基礎トレ」、「0.1秒縮めるのに一年かかった。」などといいタッチダウン。
539マロン名無しさん:2006/08/16(水) 21:17:44 ID:???
鰤は虚圏に行っても修行、間違いない
540マロン名無しさん:2006/08/16(水) 22:24:41 ID:???
お前ら、後書きになぜふれんのだw
あまりにも予想通りだったからかw
541マロン名無しさん:2006/08/16(水) 23:06:15 ID:???
ブリーチはバキとタメ張れる数少ない糞漫画だな
542マロン名無しさん:2006/08/16(水) 23:46:49 ID:???
>>541
笑いのネタになる分、バキの方がマシだ
543マロン名無しさん:2006/08/17(木) 01:21:40 ID:???
ツンデ烈
544マロン名無しさん:2006/08/17(木) 17:14:46 ID:???
バレ屋のミス発見
×歯にアッパーを

○ 歯に裏拳を
アッパーぽいけど実は裏拳 後方にアッパーは不可能 殴ってるの右腕だし
「ボクシングをかじった事がある」とか言ってたけど本当に習ったのかね
実は暗く締め切った部屋の中でヒキーよろしく自己流シャドーボクシングやってたんじゃないかね
裏拳とアッパーの違いは常人でワカる筈なんだが

最後に早バレは責任が重いって事をワカってるんだろうか
545バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/17(木) 17:39:45 ID:???
>>544
お前・・・
何も言わん。言わんでいてやるからよ〜〜く見ろ。
546マロン名無しさん:2006/08/17(木) 17:40:25 ID:???
>>544
ウゼェーよ。。。早バレさえしてくれればそんなちょっとしたことどうでも良いんだよ。
547マロン名無しさん:2006/08/17(木) 17:42:23 ID:???
すがるものが他になつ奴は
自分が得意なものだけには異常にこだわるんだよ
548マロン名無しさん:2006/08/17(木) 17:44:49 ID:???
>>545
再確認してみた 裏拳が顎に当たってるかあるいはバレ屋の言う通りアッパーなのかは微妙
>>546
つまり誤字・勘違い・意味不明な省略
があってもいいと
549マロン名無しさん:2006/08/17(木) 17:47:33 ID:???
>>548
そそ、誤字・勘違い・内容わかる程度の省略なら俺は許す
550バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/17(木) 17:48:08 ID:???
>>548
俺がアッパーだと思う理由・・・
当たった時の絵を見てほしい。どう見ても手首の裏側の筋が見えている。
551マロン名無しさん:2006/08/17(木) 17:49:05 ID:???
>>550
ボクシングやってたバレ屋が言うなら間違いないべ?
552マロン名無しさん:2006/08/17(木) 17:51:06 ID:???
首に視神経がある漫画でアッパーか裏拳かがそれほど重要か?
553マロン名無しさん:2006/08/17(木) 17:52:17 ID:???
>>551
裏拳でも手首の裏側の筋は見えるよ
まあ絵の形がアッパーだけどね
バレ屋が正解だと言うなら裏拳の動作→超ショートアッパーなのかも(だとしたら超回転は変だが)
「絵見ろって」と言いたいのはワカる 真っ先に見るのがバレ屋なんだから
だけど前にもマウスの服装の詳細を言わなかった事あるよね
まがりなりにもバレ師なんだしそこら辺気をつけてね
信用なくしちゃうよ
554マロン名無しさん:2006/08/17(木) 17:54:52 ID:???
後「四面体」は三角錐と書いた方が良かったんじゃないの
555バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/17(木) 17:57:02 ID:???
>>553
服装か・・・ふ、クソッッ
どうでもいいけど裏拳説が出てきたのは振り返り方にみんな絵を見て
感じ方が違ったのかな?
俺は左回りで回ったと感じたんだが。裏拳だと右回りになるな。
556バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/17(木) 17:57:46 ID:???
>>554
その辺はなw漫画に忠実にw
557マロン名無しさん:2006/08/17(木) 17:59:40 ID:???
>>556
いや今回は意味不明 それを忠実に書かれてもワケワカらない
スマートじゃないね
それがワカらないバレ屋じゃないと思うし 今回は「敢えて」書いたんだろうけど
558バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/17(木) 18:12:22 ID:???
>(この四面体(テトラ)をどう乗りきる?)

一応うぃきで調べてみたら三角錐は四面体とも呼ばれるとなっていた。
まあ、わかりづらかったかな。その辺は勘弁しろw
559マロン名無しさん:2006/08/17(木) 18:23:29 ID:???
>>553
多少は仕方ないのでは?
早さもバレ師としての信用の一つだし。
560バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/17(木) 18:30:16 ID:???
で、>>544こと石川は納得したのかな?

561マロン名無しさん:2006/08/17(木) 18:48:55 ID:???
>>560
石川と糞虫の住所は同じ
俺が何を言いたいのかわかるよね?
562マロン名無しさん:2006/08/17(木) 18:56:18 ID:???
>>560
俺は石川じゃないがバレ屋が正しい事は認める
あの状況でアッパーが放てるのってスゴイよな
563バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/17(木) 19:03:22 ID:???
まあこのスレで話すことじゃないしな、石川のことは。
ぶっちゃけどうでもいい。
564マロン名無しさん:2006/08/17(木) 19:08:11 ID:???
バレは全体の話の流れが正しければそれで良い。
アッパーか裏拳かなんざどうでもイイ。
565マロン名無しさん:2006/08/17(木) 19:20:54 ID:???
そうそう、大まかな展開さえわかればそれでいい
何が言いたいかって言うと、いつもバレ屋GJ
566マロン名無しさん:2006/08/17(木) 19:25:23 ID:???
アッパーだろ、あれは
567マロン名無しさん:2006/08/17(木) 20:53:59 ID:???
なんで急に石川をいじめるんだ?
わけわからんぷに
568マロン名無しさん:2006/08/17(木) 20:58:47 ID:???
>>567
俺は石川じゃない 今のアイツは改心してまともな奴になったな
俺は昔のアイツと同程度の発言をしてしまったな
皆すまんかった
569マロン名無しさん:2006/08/17(木) 21:04:01 ID:???
それを知ってるはずのバレ屋ことデコトラ乗りがなぜ石川と?と思ってな
570バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/17(木) 21:05:05 ID:???
>>567
フフw
571マロン名無しさん:2006/08/17(木) 21:05:08 ID:???
>>569
「こいつ昔の石川っぽいな」と思ったからじゃないかな
572バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/17(木) 21:07:16 ID:???
オフスレでちょいとなw
573マロン名無しさん:2006/08/17(木) 21:08:57 ID:???
>>572
今見てみた 
やべぇ・・・w ものの見事にシンクロニシティだw
574バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/17(木) 21:10:28 ID:???
まあいいんだ。話的に盛り上がれば俺はおkだw
575マロン名無しさん:2006/08/17(木) 21:11:50 ID:???
>>574
堪能したぜェ・・・・
俺も存分にぷにぷにさせてもらうッ

あのスレ知ってりゃ俺も行きたかったなー。休みだったし
576マロン名無しさん:2006/08/17(木) 21:12:05 ID:xv9t9Fl8
コンビニいくのめんどいからzipでくれ
577バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/17(木) 21:16:12 ID:???
zipとかいうのめんどくさそうだからコンビニ行ってくれ
578マロン名無しさん:2006/08/17(木) 21:22:29 ID:???
コンビニとかそういうのめんどくさそうだから大きな声で歌おうよ!
579マロン名無しさん:2006/08/17(木) 21:50:04 ID:???
ゲバル氏ね
580マロン名無しさん:2006/08/17(木) 21:53:42 ID:???
死ぬとかそういうのめんどくさいから明日でいい?
581マロン名無しさん:2006/08/17(木) 22:12:10 ID:???
>>568
石川自演乙!
582マロン名無しさん:2006/08/17(木) 22:13:31 ID:???
石川は何かと便利な今のポジションが大切らしい
さすが糞虫
583ナルバレ屋 ◆BAREmIUFbI :2006/08/17(木) 23:08:28 ID:???
(簡易)
ナンバー319:つき動かすもの
"暁"狩りへいざ

アスマの神妙な顔「誰かがやらなきゃな・・・」

場面変わってナルトの修行
滝の目の前で10人の影分身ナルトが滝切りに修行中だが
「水がちょいハネる程度か・・・」といまいちの様子
カカシに影分身の数が少ないとかコツをを教えてくれというが
今のままでも十分早い成果が出ているとカカシは言う

「天才肌のサスケでさえ 千鳥を教えた時"雷"の"性質変化"にはかなりの日数がかかった」
のカカシの一言に

「オレはそのサスケに追いつかなきゃならねーんだぞ」とナルト
それを聞いたカカシはヤマトに耳打ちし滝も左右に広がってナルトが乗っかってた丸太みたいなのも左右に伸びる

場面変わってサクラの部屋
時間は夜(三日月)
カカシ・ナルト・サスケ・サクラの4人の映った写真を眺める
それを見つめるサクラの頬を涙が流れる

時を同じくして場面変わってナルト
ナルト達3人も寝に入っているが
ナルト「流れ星か・・・」 スッと目を閉じる中で・・・サスケ・・・
目をパッと開けて決意の目
ムクッと起き上がり一人修行再開
翌朝(?もっと何日かあとかもしれないが・・・)
滝斬りに成功する
ヤマトがこの修行の方法がなかなかだというが、カカシはそれだけじゃないサスケがそうさせると言う
次号「新術の正体・・・!!」
584マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:27:18 ID:???
滝はどうやて広がるんだろう・・・?
585マロン名無しさん:2006/08/17(木) 23:33:26 ID:???
ド〜リルでルンルン♪ ゲバルンルン♪
586マロン名無しさん:2006/08/18(金) 02:01:35 ID:???
>>584
ヤマトが術で作った滝だから
それをナルトの我が儘でカカシがヤマトに頼んで広げてもらう
ヤマトはかなりきつそう
587マロン名無しさん:2006/08/18(金) 02:36:59 ID:???
岸本にしてみりゃ少年漫画にありがちな短期で超パワーアップの矛盾を
解消したい〜いアイデアのつもりなんだろうが
ご都合主義にしか見えねえ。
ナルトが全然努力してるように見えないむしろメチャ楽してるように見えるんだが
588マロン名無しさん:2006/08/18(金) 04:59:22 ID:???
喧嘩商売バレくれよ
589マロン名無しさん:2006/08/18(金) 05:14:25 ID:???
>>587
俺には引き延ばしにしか見えん
590マロン名無しさん:2006/08/18(金) 09:47:21 ID:xzDZRqdS
まあ何だな。作者、バカ丸出しだな。
どこかの巻に 「範馬勇次郎の強さは一国の軍隊に相当する」 なんて書いてあったけど、
笑わせるなっつーの。
じゃあ何か? 勇次郎はマッハ2で飛んでるジェット戦闘機を素手で撃ち落せるってのか?
深海300メートルを潜行している原子力潜水艦を、泳いで破壊できるってのか?
アホなこと言うなや。

早い話が、人間は原付にも勝てないんです。
人間は時速50キロで走れますか? 走れないでしょ(原付の法定速度は時速30キロだけど)。
原付にも勝てない生き物が、どうやったら戦車やヘリコプターや空母やミサイルに勝てるっていうんですか?

まあ逆に言えば、それらの兵器を作り出した人間の脳みそってのは大したもんだけどな。
人間っていうのは、筋肉は非力だけど、脳みそだけは異常に強力になっちまった生き物なんだろうな。








暑かったんで、ついマジレスしちまったい。
すまなかったな。
591マロン名無しさん:2006/08/18(金) 09:54:42 ID:???
皆 >>590←コイツどう?w
592マロン名無しさん:2006/08/18(金) 09:55:18 ID:???
馬鹿なんでしょ。
593マロン名無しさん:2006/08/18(金) 10:15:51 ID:???
柳田理科雄を引用するのが好きなタイプだろうな
594マロン名無しさん:2006/08/18(金) 10:21:27 ID:???
「暑さで頭やられてます」って言ってるだろw
許してやれよw
595マロン名無しさん:2006/08/18(金) 10:38:10 ID:???
今の俺は暑さで頭がやられてるだけで、いつもは正常なんだ!

…と思い込んでる池沼でしょ
596マロン名無しさん:2006/08/18(金) 10:55:24 ID:???
>>591>>594
自演乙。
「勇次郎はマッハ2で飛んでるジェット戦闘機を素手で撃ち落せるってのか?」
そのとおりじゃん。まあ俺は最初から、たかがマンガだと思って笑って読んでたけど、
>>591>>594みたいなマンガと現実をごっちゃにする馬鹿がいるから、世の中始末が悪いんだよな。
お前らはマンガを見てトレーニング法を思いついていた亀田の親父と、知能レベルはいっしょ。
597マロン名無しさん:2006/08/18(金) 10:58:51 ID:???
最初からマンガと思って笑っていたやつなら
>>590の発言にあきれるのもわかるだろうに…
598マロン名無しさん:2006/08/18(金) 11:13:44 ID:???
アンカーもまともにつけられない厨なので仕方ないかな
で、>>591-595がマンガと現実を混同してるとすると、>>590は「してない」ことになるのか?w
すげーな…w

ところで俺は>>595なんだが、なぜに俺は>>596のラインナップに入ってないのか。
599マロン名無しさん:2006/08/18(金) 11:15:11 ID:???
いやでも590の言いたい事はワカるけど。
板垣のオーガマンセーが始まるたびに
じゃあ核ミサイルの直撃に耐えてみろよって思うもの
600マロン名無しさん:2006/08/18(金) 11:16:26 ID:???
オーガなら耐えるよ
だって板垣だもの
601マロン名無しさん:2006/08/18(金) 11:30:16 ID:???
鍛え抜かれた肉体で核の攻撃から生き延びたって自慢してるバカが北斗の拳にいた
602マロン名無しさん:2006/08/18(金) 11:56:06 ID:???
漫画の内容に現実世界を重ね合わせることの方がよっぽど阿呆
そんなこというならスーパーマンとかドラゴンボールなんて存在自体が糞になるだろ
「あんな奴ら宇宙に存在しねーよ」とあの漫画見てマジで言ってるのと変わらんことだろ
603マロン名無しさん:2006/08/18(金) 11:59:11 ID:???
誰に言ってるの
604マロン名無しさん:2006/08/18(金) 12:07:52 ID:???
605マロン名無しさん:2006/08/18(金) 12:49:51 ID:???
>深海300メートルを潜行している原子力潜水艦

ジェットはともかく、刃牙内設定なら
こっちややれそうだ
606マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:07:03 ID:???
よく読めば>>590は、ものすごくマトモな事を言っている。
ただし、激しくスレ違い。
科学板にでも行けや。
607マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:16:18 ID:???
バキの最初の頃の話と同じじゃん?
空を飛べねーとかボートより早く泳げねーとか

ハハ…なんとファンタスティックな…
608マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:16:47 ID:???
まともも何も現実世界での常識を語ってるだけなんだけどな。
それをファンタジー漫画にまで当てはめようとしてるからこんなにコケにされてるわけだが。
609マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:17:56 ID:???
何か知らんけど怒ってるっぽいっつーのがアレなんだな。
淡々と書いてればそこまで馬鹿っぽくなかったのに。
まあ科学板行くまでもなく柳田理科雄でも読んで感心してればいいさ。
610マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:18:39 ID:???
ま た 石 川 か
611マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:37:05 ID:???
いや、実を言うと俺も最初のころはファンだったんだけど、
途中からあまりの勇次郎マンセーぶりに辟易してきて、
コミックスを買うのをやめちまったクチなんだけど。
地震を止めるだの一国の軍隊に匹敵するだの、漫画とはいえ、
「おいおい」 って言いたくもなるよなあ…^^;
612マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:47:37 ID:???
異常に打たれ強いのは某海賊漫画よりはるかに納得できるがな
タダ歯ガ砕ケテルノニスグ復活スルンダヨナ…
613マロン名無しさん:2006/08/18(金) 13:48:13 ID:???
そのへんのギャグについてこれなきゃこの漫画は読めないからな
やめて正解だぜアンタ
614マロン名無しさん:2006/08/18(金) 14:08:49 ID:???
熱心な信者ならば全てを受け入れられる
受け入れられないのは信仰心が足りないから
615マロン名無しさん:2006/08/18(金) 14:23:06 ID:???
もう板垣駄目だな
マウスのコンビネーションもいつものように技術じゃなくてパワーで勝っちゃったよ
616マロン名無しさん:2006/08/18(金) 14:23:42 ID:???
極普通の二人は極普通に恋をして、極普通に結婚しました。でも唯一つ違っていたのは、奥様はグラップラーだったのです。

極普通の二人は極普通に恋をして、極普通に結婚しました。でも唯一つ違っていたのは、奥様は最凶死刑囚だったのです。

極普通の二人は極普通に恋をして、極普通に結婚しました。でも唯一つ違っていたのは、奥様は武神だったのです。

極普通の二人は極普通に恋をして、極普通に結婚しました。でも唯一つ違っていたのは、奥様はアンチェインだったのです。

極普通の二人は極普通に恋をして、極普通に結婚しました。でも唯一つ違っていたのは、奥様は海王だったのです。

極普通の二人は極普通に恋をして、極普通に結婚しました。でも唯一つ違っていたのは、奥様は夜叉猿だったのです。

極普通の二人は極普通に恋をして、極普通に結婚しました。でも唯一つ違っていたのは、奥様はアナコンダだったのです。

極普通の二人は極普通に恋をして、極普通に結婚しました。でも唯一つ違っていたのは、奥様は蛸江だったのです。
617マロン名無しさん:2006/08/18(金) 14:24:50 ID:???
最後が恐ろしいな
618マロン名無しさん:2006/08/18(金) 14:38:52 ID:???
最後のだけは「何かの間違いでした」じゃ済まないもんな。
619マロン名無しさん:2006/08/18(金) 15:52:57 ID:???
♯17敵はどいつだ?

先頭グループはポコロコ、HP、ドットハーン、サンドマン、あと一人誰か。
とりあえずジャイロとジョニィ小休止。
ジャイロ、「チーズの歌」を作詞作曲。
小屋に入って休憩中、ジャイロが王国の書簡を見せる。
「該当する聖人の記録はなし」
ジョニィ「手紙にかけないほどの桁外れの人物では?」
ジャイロ、汗をかいてはぐらかす

蹄の音とともに小屋が破壊されてゆく
ジョニィの亜足が切られ、ドットハーンと例のスタンド生物が登場、
ジャイロが鉄球を投げつけるがドットの首に当たった瞬間
鉄球が破壊される。爪弾まで破壊され、そしてドットハーンは
敵の罠のための道具にされていた。崩れてきた小屋の板に触れるだけで
破壊される。動けないジョニィのため落下する板に鉄球を投げつけるが
やはり破壊される。ジャイロ、丸腰。
ジョニィが敵の影を見つける。
ジョニィ、ジャイロの指示で地面に穴を掘るが浅く、小屋が完全に崩れ落ち、
破壊するエネルギーを持った木片、ドットハーンに押しつぶされる。
ドットハーンは馬ごときり刻まれ消滅。
ジャイロ「こんな能力はDioにはねえッ!もうひとり敵がいるッ!」
ジャイロが破壊された鉄球の回転で穴を掘っていたのでジョニィは無傷。
ジョニィ「行けるのか?僕の爪弾では全然勝てる気がしない」
620マロン名無しさん:2006/08/18(金) 16:49:23 ID:WQOZZugM
>>613
そのうち勇次郎が 「地球を割る」 とか言い出したりしてなw
アンゴル・モアちゃんとどっちが強いんだろうか。
621マロン名無しさん:2006/08/18(金) 16:57:52 ID:???
勇次郎がペンギン村にたどりついて、そこでアラレちゃんと頭突き勝負
622マロン名無しさん:2006/08/18(金) 18:52:25 ID:???
そんなに遊び足りないのかよクソ餓鬼
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1143202236/457
623バレ屋@携帯 ◆kUyhbl1CLc :2006/08/18(金) 18:58:14 ID:???
マジかよ、タルルート君。
624マロン名無しさん:2006/08/18(金) 19:29:51 ID:???
モアちゃんは変な棒が強いだけなんじゃね?
625マロン名無しさん:2006/08/18(金) 19:35:08 ID:???
キャラメルマン1号VS勇次郎
626マロン名無しさん:2006/08/18(金) 22:36:50 ID:k2x5JbSN
ってゆーか問答無用? 真剣勝負?
627マロン名無しさん:2006/08/19(土) 02:49:50 ID:???
もう良いから、早くオリバと戦ってくれ。
早く勇次郎と戦え、とは言わんから。
628マロン名無しさん:2006/08/19(土) 12:41:01 ID:vhtLIsMP
疵面バレまだー?
629マロン名無しさん:2006/08/19(土) 15:18:57 ID:???
いやここはシグルイバレまだー?
630マロン名無しさん:2006/08/19(土) 18:55:18 ID:???
シグルイ
藤木、刀を投げる。伊良子、逆流れで切り落とす。
刀が戻る隙に藤木が伊良子に密着。
そのままもう一本の刀で伊良子を肩から真っ二つに。
いくと虎眼の娘が自害


631マロン名無しさん:2006/08/19(土) 19:01:51 ID:???
先生の弟子ってどっちだっけ?
632マロン名無しさん:2006/08/19(土) 20:49:13 ID:???
小太刀で防ぎきれずに腕チョンパかなぁ、シグルイ
633マロン名無しさん:2006/08/19(土) 23:29:52 ID:???
http://p.pita.st/?m=ulrplczw
http://p.pita.st/?m=u1gqr5yz
525 名前:暇人 ◆oDYN/1uR6o [sage] 投稿日:2006/08/17(木) 13:06:57 ID:Hd+VWGEa
423話 ”人魚伝説”
扉絵 西瓜を食べてるビビ

砲撃当たった所から ルフィ脱出
ルフィ「ちぢ・・・む――ボホー ぶあっ!!」

チビルフィ化
ルフィ「・・・・!!ハァ・・・!ハァ・・・!あ・・・危なかった!!
    何で味方の軍艦打つんだ!?バカかあいつら・・・・!!でもまた縮んじまった・・・
    ”3”はすげェ面白アイデアで強ェんだけどその反動がやっかいだな・・・一分くらい膨らんでたから・・・!!
    たぶん一分くらい縮んだままだ・・・・!!元に戻るまで隠れねェと殺される!!」

上から見下ろすルッチ
ルッチ「真剣なのか・・・フザけてんのか・・・結局は生きている・・・
    ・・・まああんな砲撃で死んで貰っても 興醒めだが」

逃げるフランキー一家達 ちょっとヨコヅナの回想(割愛)
634マロン名無しさん:2006/08/19(土) 23:30:34 ID:???
舞台はフランキー、ロビン、スパンダムのトコに

スパンダム「ワハハハハ!!おい!!見たか!?たった今軍艦で暴れていた麦わらが!!
      コッパ微塵だ!!ワハハザマァ見ろ!!お前らの船長は死んだ!!!」
フランキー「オイオイ・・・海兵ごと撃ちやがった・・・!!」
スパンダム「これが!!俺の発動した”バスターコール”の力!!これが正義だ!!カティ・フラム!!!さァ!!ニコ・ロビンをこっちに引き渡せ!!
      そうすればお前の罪を消してやってもいいぞ!!
      だいたいなぜお前がその”女”を守ってやる必要がある!!海賊でもあるめえし!!
      お前は!!お前ら凡人共を日々守ってやってる世界政府よりも!!そのオハラの血を引く物騒な女を信用するってのか!!?
      我々に逆らえばお前もトムと同じ様に

スパンダム「死ナバス!!!」 フランキーのウエポンズ右ヒット

スパンダム「ぼは!!も・・・もう顔面はれるトコないぞ ぐぬ!!!」象剣を抜く
     (いいか・・・!!ファンクフリード後々抵抗できねぇ様に・・・今油断しているニコ・ロビンに致命傷を与えろ!!)
     「くらえ!!!エレファント・チョ〜〜〜ップ!!!」
ロビン「え」

フランキー正面から止める

フランキー「どこまでも救えねェ野郎だ・・・」
スパンダム「ファンクフリード!!!てめェ象のクセになに力負けしてやがる!!!」
フランキー「この鼻を元に戻せ・・・・・象!!眉間に砲弾ブチ込まれたくなかったらな!!!」

象鼻がしおしお

635マロン名無しさん:2006/08/19(土) 23:31:05 ID:???
フランキー「よぉしそれでいい・・・利口だ ニコ・ロビン麦わら達はここへ来るか?」
ロビン「・・・・全員必ず!!」
フランキー「おれはあいつらに全てを賭けたと言ったハズだぞスパンダ!!まさかこんな日が来るとは思わなかった
      あの日のおれに力があったら
      エニエスロビー不落の神話を知る者達の・・世界政府の強大さを知る者達の!!
      その常識を麦わら達はことごとくくつがえし進む!!!仲間一人の為に誰一人躊躇なく世界を敵に回す!!胸のすく思いだ・・・!!!
      今日までおれはトムさんの死を忘れた事はねェ!!あの役人のバカ顔が頭をよぎる度に・・・
      いつか奴をひねり潰してやりてェと願ってた!!!こんな風にな!!!」

象剣を投げ飛ばしスパンダム下敷き スパンダムちーん

ロビンの決意(割愛)
舞台 ルッチvsルフィ

ドカァン!!!
ルフィ「み”み”つかった・・・・!!」
ルッチ「バランスの取れねェ戦闘力だな・・・甘んじて受けるべきだそれがさっきのパワーと引き換えのツケならば」

ルッチ「”生命帰還”」→「”紙絵分身”」人間に戻る(顔は猫)「指銃」
ルフィ「うわァァ!!!」
ルッチ「結局貴様のフザけた攻撃ではおれは・・・」 ルフィを壁に叩きつける
ルフィ「あが・・!!ハサまった!!ヤベェ!!」
ルッチ「残念だが・・そのマヌケの姿のまま死ね!!麦わら 指銃”斑”」

ここでルッチ、ダメージ脚にきて攻撃できず

ルッチ(な・・・!!さっきのダメージが足に!!)
ルフィ「お 戻る!!戻る!! 見ろお前!! ちゃんと効いてるじゃねェか!!!」

舞台ゾロ達へ
636マロン名無しさん:2006/08/19(土) 23:31:36 ID:???
ゾロ(・・・・・!!!何か手はねェのか!!!)
何故かチョッパー(寝顔みたいな)
サンジ(何とかしねェと!!!このままじゃ全員溺死だ!!!)
そげ(ここまでかおれの人生・・・畜生!!!結構楽しかったけど・・まだ生き足りねぇよ!!)
チムニー&ゴンベ(もう息がもたない――――!!! ニャ―!!!)
ナミ(苦しい・・・!! ・・・・・目の前が暗くなる・・・・助けて・・・)

??(大丈夫!!気をしっかり・・・・!!死なせはしない!!)
サンジ人魚の姿を見る

サンジ(ああ おれは夢でも見てるのか・・・・きっとそうだ・・・海にて溺るる船乗り数人・・・薄れゆく意識の中で見る優雅な尾ヒレ
    見上げると海に揺蕩う長い髪・・・その姿美しく夢幻を・・・見るかの様な人魚伝説・・・どうか夢ならこのまま醒めな・・・)

ココロ「特急で行くよ!!!しっかり息を止めときなァ!!!」
ココロ人魚化

全員(ジュ・・・ジュ・・・ジュゴン!!!?)
637マロン名無しさん:2006/08/19(土) 23:32:06 ID:???
題名「悪魔の花火」  詳しく書いてみた。

「SET!!Hu−…」観客にかき消される声。
栗がスナップするとセナ、石丸が蛭間の下へ、それと同時に
モンタと雪も蛭間の下へ。
「ハアァァー!!」「絶対ぇTD取んぞ!!」「ラッシャァァ!」
と、3兄弟も蛭間の下へ。
「フンゴーーッ!!」「アッハーーッハーッ!!」小結と瀧
も蛭間の下へ。
「……っ!!!?」驚く雲水。
「これが…最後のチャンス!!」とセナ。
「ッケケケケケケケ 誰がボール持ってるか!!十一分の一だ!!」
「…また糞狡いことを…」青筋と汗を浮かべるアゴン。
「大丈夫っすよ!!この大事なとこで走るんだったら…
あいつしかいない!!」
「他は全部おれらが止めまっすから!!」と一休。
「………」だまるアゴン。
アゴンは一瞬考えた後セナのところに行く。ここで
SENA VS AGONと出る。
セナはDVGを使う。アゴン肩を掴む。ここでDVH。
でもアゴンは離さない。そうするとセナが分身(?)して
アゴンを抜く。だが一休は水町みたいにセナを止める。実況、黙。
観客も一瞬黙るが、何かに気付いたようにまた声援を浴びせる。
神歓喜。でも泥門一同のやる気顔は消えてなく、雲水がそれに気付く。
「まだだぁ―…」かき消される。
  ニヤリ
「ケケケケケケケケケ」「まだプレーは終わってねぇ!!」
「!!?」←神一同 ドスンッ ドスンッ
アゴンがエンドゾーンを見るとそこには栗がいて、
「タッチダーーーーゥン!!」と審判。ここで終わった。
  煽り 待ち望んだこの時!!
638マロン名無しさん:2006/08/19(土) 23:32:40 ID:???
『時雨蒼燕流を昔潰しただって・・・!?』
『剣帝という男を倒し極めた剣を試すため俺は強ぇ相手を探していた
そんな折細々と継承されている完全無欠の暗殺の剣が東洋にあると聞いた
それが時雨蒼燕流
見つけたぜぇ継承者と弟子の3人をな 貴様と同じ八つの型を使いやがった
だが所詮は古典剣術の亜流!!すべての型を受け!!見切り!!切り刻んでやったぞぉ!!』
『そ・・・そんなことって!』
『おそらく本当の話だぞ』
『スクアーロの技の見切りは反射レベルよりもう1ランク早い』
『・・・・・・!!!』
『なんて奴だ・・・山本殿の時雨蒼燕流まで』
『スクアーロ・・剣帝を倒したのは伊達じゃない・・・』
『!じゃ・・・じゃあ山本の技はもう全部効かないってこと・・・?』
『聞いてねーなそんな話・・・』
『・・・・・・!』
『山本!』
『んん?』←スマン濁点と小さい《ん》が出なかった・・・
『オレの聞いた時雨蒼燕流は完全無欠最強無敵なんでね』
『あくまで山本殿は・・・』
『いかん!!』
『?おぉいい!バカか貴様は!!!』
『やってみなきゃわかんねーって』
『もう 加減はしねぇぞぉ』
639マロン名無しさん:2006/08/19(土) 23:33:14 ID:???
『!』
『スクアーロが牙を剥く』
『いくぜ』
このへんで斬り合い。山本が目に傷。以後右目を閉じて戦う。
『ああ!!!』
『柱の破片が!』
『ぐぁっ!!』
『?おぉい!!動き出したら止まらねーぞぉ!!』
『くっ』
『あの技は!!』
ここで五月雨使用。
『ニヤリ・・・(これを待ってたぞ)』
ここでスクアーロの一撃が刀に。
『な!』
『なんだっ!!?』
『山本殿!!なぜ動かない!!』
『じゃあなっ!!』
『がっ』
『山本!!!』
『?おぉい!』
『くっ』
『スクアーロが放ったのは鮫衝撃 渾身の一振りを強力な振動波に買え相手の神経を麻痺させる衝撃剣』
『自分の腕を打って硬直を解くとは刀の奴もやるじゃん』
『でも鮫衝撃の衝撃は素手をバットで殴られるより強いんだ
しばらくあの手は使い物にならないだろうね』
『どーした!顔色が悪いぞぉーっ!』
上の方に逃げてく山本
『?おぉぃ!!逃がすかぁ!!』
下の階からのスクアーロの攻撃
『散れ』
640マロン名無しさん:2006/08/19(土) 23:33:45 ID:???
『・・・・・!!』
『山本ーーー!!』
『な・・・なんて剣撃だ・・・突く・・・刺すというより・・・空間をかじるような!!』
『鮫の牙・・・』
『・・・・・・あれでは・・・S.スクアーロ・・恐ろしい男・・・』←シルエットの霧の奴が発言
『ボス・・・・・・』
『はっ 何年経っても変わりばえのしねー野郎だ』
『さすがスクアーロというところかな ちゃんと最後に雨の守護者の指名を体現している 戦いを清算し流れた血を洗い流す鎮魂歌の雨』
『・・・!』
『さあ小僧!心臓を切り刻んでやるぞぉ!!』
『!!山本・・・!!』
『ちくしょ〜 こーも一方的かよ・・・負けたなんて知ったらオヤジ怒るんだろーな・・』
『?おぉいまだやるか?得意の時雨蒼燕流で どうしたぁ 継承者は八つの型全てを見せてくれたぜぇ 最後に八の型 秋雨を放ったと同時に無惨に散ったがなぁ!』
(八の型秋雨?なんだよそりゃ・・・聞いたことないぜ・・)
『!!そーいうことかよ・・・オヤジ』
《次号、アニメ化記念&人気投票結果発表巻頭カラー!!》

リボスレと鰤スレは腐女子のすくつだった

あんまり連投するとバーボンがこえぇ
641マロン名無しさん:2006/08/19(土) 23:34:16 ID:???
ナンバー319:つき動かすもの
"暁"狩りへいざ
アスマの神妙な顔「誰かがやらなきゃな・・・」
場面変わってナルトの修行
滝の目の前で10人の影分身ナルトが滝切りに修行中だが
「水がちょいハネる程度か・・・」といまいちの様子
カカシに影分身の数が少ないとかコツをを教えてくれというが
今のままでも十分早い成果が出ているとカカシは言う
「天才肌のサスケでさえ 千鳥を教えた時"雷"の"性質変化"にはかなりの日数がかかった」
のカカシの一言に
「オレはそのサスケに追いつかなきゃならねーんだぞ」とナルト
それを聞いたカカシはヤマトに耳打ちし滝も左右に広がってナルトが乗っかってた丸太みたいなのも左右に伸びる
場面変わってサクラの部屋
時間は夜(三日月)
カカシ・ナルト・サスケ・サクラの4人の映った写真を眺める
それを見つめるサクラの頬を涙が流れる
時を同じくして場面変わってナルト
ナルト達3人も寝に入っているが
ナルト「流れ星か・・・」 スッと目を閉じる中で・・・サスケ・・・
目をパッと開けて決意の目
ムクッと起き上がり一人修行再開
翌朝(?もっと何日かあとかもしれないが・・・)
滝斬りに成功する
ヤマトがこの修行の方法がなかなかだというが、カカシはそれだけじゃないサスケがそうさせると言う
次号「新術の正体・・・!!」
642マロン名無しさん:2006/08/19(土) 23:34:48 ID:???
「去ねっ」「去ねっ」と叫びながら、ペイジとヨイチの周りを
ぐるぐると取り囲みまわる謎の存在
「汝ら!ここより 即刻 立ち去れっ」
さらに小さいものが次々と周りに増えてゆく
「さもなくばッ!!我等 山の神の 神罰が下ろうぞ!!」
ヨイチ「あーもー いろいろお呼ばれされてるよぉ〜」
青ざめたまま苦笑するペイジ「あっはっはっ かわいい〜」
ヨイチ「笑ってる場合じゃ…!こいつら 見た目に反して すげェ圧力かけてき
やがりますよ…!!
早く なんとかしないと こっちの体力が…!――って
遅っ…!」
「オ怨ン!」と叫ぶ小さいなにかの吐き出した気に打たれたようになる二人
やれやれ、と本を開きかけるペイジを制し、ペイジの肩を抱えてヨイチ
「オイ テメェラ〜〜 オレ達はなぁ ザコにゃ用はねェんだよ…!
このお堂の奥 そのまた奥に隠れてやがる
「イサビ」って奴に 用があんだよ…!」

回想 山の道を走る一台の車(「山内林業」と書かれている)
「え?イサビ?」
「うーん 何て言うかね… 古くから在るって言うか まぁ…」

第82条 イサビ

「まっ 会えばわかるよ!」
変装して林業の人間の振りをして山道を行ってるらしい二人
途中から降りて山道を進む
ヨイチ「本当に そのイサビって奴に会えば
ティキを倒す方法がわかるんですか?」
ペイジ「おそらくな」
ヨイチ「――しかし ティキに何も効かないとは…」
ペイジ「…私も信じられんかったさ この目で見るまではね…」
643マロン名無しさん:2006/08/19(土) 23:35:19 ID:???
50年前
ペイジの師匠がティキ討伐の作戦会議をしている
「私の師である 「アントニオ作丸」は 奇人だったが
四賢人の一人であり 当時最強の執行人だった
(前祝で、いきなり酒を奢らされる20代位の若いペイジ)
彼の生涯の目標である ティキの打倒は 緻密で周到な彼の完璧な作戦の下 実行された
誰もが成功を疑わなかった
廃教会に 潜むティキを 我々は追いつめ
仕上げに 上級魔方律で仕留めた――
かに見えた そのとき
(巨大な使者がティキを腹から半分に横に裂く
すると、腹は口のように牙が生え
「こんなご馳走 何百年ぶりだロぅ ああ ぜいたくダ」
そういいながら、ティキは使者を食ってゆく)

おぞましい姿だったよ 使者を一瞬で食ったんだ
吐き気がした
その後も戦ったが 全く歯が立たなかった
仲間もほとんど死んだよ
(ボロボロの師とペイジ
「わが弟子よ …回れ右して飛べ そしていつの日か探し出すのじゃ
「イサビ」を…!
奴なら 何か知っておるはずじゃ 頼んだぞ!!」
自分も戦う、と言い張るペイジを、城の下に突き落とす師
「そして 良い魔法律家を 育てるのじゃ…!
お前のような のぅ…!」
川に落ちて生き延びるペイジ)
644マロン名無しさん:2006/08/19(土) 23:35:44 ID:???
>>633-639
ふーん・・・ここに貼るなよ
645マロン名無しさん:2006/08/19(土) 23:35:50 ID:???
エンチューとリオ君を救うにしても 禁書を奪還するにしても
元凶である奴を倒さねば 何も終わらんのだよ…」
足を引きずりながら寝に行くペイジに、怪我はその時のものなのだなと思うヨイチ

「四連!「怪の魔 打ち払い」の術!」
神の使い?を打ち倒しながら、前に進むヨイチだが、さらに上から新手が降りてくる
ペイジを先に行かせるヨイチ
「わかった!済んだらすぐ戻る!」
叫んで先に行くペイジ
『――イサビに会えたとしても――果たしてうまく行くか…!!』

丸いものに囲まれるヨイチ
「神罰!」と叫びながらヨイチにぶつかり、傷を負わせて行く
ヨイチ「さーて そろそろ全員用意はいいか?」
見ると、丸いものの額には一様に札が貼ってある
「たかが山の精が 神だの名乗るにゃ 百年早ェんだよ
『頼むぜ 七変の杖』(手に杖が現れる)
魔封石の 術!」
ヨイチが杖を振ると、丸いものはみな石となって落ちてゆく

後ろを振り返ってみるペイジ
「フム… 魔封石の術か… さすがだ あの身軽さならではの――」
そこに前方から何者かが現れる(姿は見えない)
「さわがしい 何事だ」
身構えるペイジ

「さーて本部長に追いつかなきゃ―」
走るヨイチの後ろで、石となって倒したはずの丸いものがガコガコと音を立てて
組みあがってゆく

次回に続く。
646マロン名無しさん:2006/08/19(土) 23:39:35 ID:???
http://p.pita.st/?m=o9ov4igh
第381回 ヌイグルミの奥に潜む悪意の巻
 
スプーを裏投げでリングに叩きつけるマイケルを見て、観客たちは お上手 と拍手、カオスも 器用器用と拍手をおくる
マンタ「上手?器用?そんなもんじゃないあの腰のひねり落とすタイミングは」
マンタ「上手や器用という言葉では片付けられない」
ミート「エエ・・・万太郎さん、それは当たってるかも」
トップロープに立ちメテオを見下ろすベルモンド
ベルモンド「ねえ隕石の人、ボクと遊ぼ〜〜〜っ」と場外のメテオめがけ飛ぶ
しかしメテオはベルモンドを捕まえてパワーボムの体勢になる
メテオ「わからないかぁ無邪気に見せているこのヌイグルミ一枚の下に、とんでもない魔性が棲んでいることがおまえらには見えんのかーーーっ」
ベルモンド「キャッキャッ楽しい〜〜〜っ 今度は隕石のお石さんを楽しくさせてあげましょう」
と両足でメテオの首を絞め上げ、ヘッドシザース気味に投げ飛ばす
観客からは 偶然に逃げれてよかったわ と歓声がとぶ
ミート「偶然?そんなわけがない。ヘルズベアーズのふたりは充分に確信をもって攻撃を仕掛けています!」
ミート「しかもかなりの技の使い手・・・手練とみた!」
ワァーイ楽し!楽し!とメテオにギロチンドロップを決め続けるベルモンド
観客がビビリだし、カオスは写メを撮っている モンゴルは顔を押さえ震えながら
モンゴル「降るぞ〜〜〜っバッファロ〜〜〜!こ・・・この試合とんでもない量の血の雨がぁ〜〜〜っ」
いまだ攻撃を続けるベルモンド。スプーが心配したところへマイケルが もっと遊ぼうと言ってくる
スプー「ふざけるなーーーっ!」とマイケルを蹴り上げ、浮かんだマイケルに対し
リバースフルネルソンに捕らえ場外のベルモンドに向かって投げ飛ばす
ベルモンド「ワァ〜〜ッマイケルも遊びにきてくれたんだねーーーっ クゥーーン」
とクマの二人はお互いの腕を絡めあい空中で回転し、ふたり入れ替わりベルモンドがリングイン
647マロン名無しさん:2006/08/19(土) 23:40:50 ID:???
ベルモンドがスプーに蹴りを入れるがキャッチされ、投げるように技を切り返される
スプーがベルモンドと背中合わせになり、ベルモンドの腕を捕り逆さに押さえ込みながら急降下
そこへトップロープに上っていたメテオが隕石化してベルモンドの足に落下
隕石化が解けてメテオがベルモンドの両足をロック、スプーは背中合わせで腕をロックしながらリングに激突
コースマス「シベリアの大嵐(プーリャー)ーーーッ」
ベルモンドの背中が割れて血が噴き出す。ダウンしながら悶えるベルモンド
スプー「本物のクマでもないものにカワイイと言ったり憐れみを持ったりしたりするこの幼稚さ・・・」「」
メテオ「これぞまさしく西側享楽文化に毒された民たちの末期的症状!」
スプー「わがソ連邦の英雄、宇宙船ボストーク1号で世界で初めて宇宙を旅したガガーリン少佐の言葉が」
スプー「西側では地球は青かったなどと凡庸この上ない言葉に訳されているが・・・」
スプー「真実は地球は青いベールに身を包んだ花嫁のようだった という」
スプー「西側はこのような詩的センスあふれる言葉をダサく曲解して伝えたんだーーーっ」
と言ってからベルモンドを無理矢理立たせて腕を捕まえ、ベルモンドの背中を見せてぶらさげる
その割れた背中に蹴りをたたきこむメテオ
メテオ「こんなヌイグルミのクマなど血にまみれてしまえば・・・ただの気味悪い布と綿の塊だということを〜〜〜っ」
とパンチに切りかえ傷口に叩きこむ
メテオが左ストレートを叩きこもうとしたその時、ベルモンドの目が光りスプーに捕まえられている腕を振りほどき
メテオに向き直り、メテオのストレートにベルモンドもストレートを出し拳と拳が激突する
メテオ「ヌラアアア〜〜〜〜ッ」
と苦しむメテオの拳には四つの穴状の傷跡がぁーーーっ!
 
次回、ますます目が離せない両チームの攻防!!
648マロン名無しさん:2006/08/19(土) 23:41:54 ID:???
クロス プールにも光、青葉、若葉の三人の思い出がありそれを思い出す二人なのだった。
ガッシュ 死の淵から蘇った清麿覚醒。しかしデュフォーはそれ以上?
メジャ ベネズエラに先制されるアメリカ。ブルペンに向うギブソンの行動にジュニアは?
コナン 博士+子供達でキャンプに向う途中でパンク。山中の民家に泊めてもらうがそこで殺人が。
獣医 ペットボトルでカラーの代用。しかし原因を改善するにはまず飼い主を治さねば。
ダレン スティーブは断られるがダレンにバンパイアになれと言うクレスプリー。「わかった…」
兄糞 省略
犬 天生牙で蘇られるのは一度きりなのでりん復活せず。しかし天生牙はパワーアップし冥道脱出。
結界師 殿結界破壊→人に化けてサンディーに近づく→HENTAIストーカーコワイ→殿撃沈
ケンイチ 地形の不利もフレイヤ攻勢。逆鬼とあのおねーちゃんは知り合い?つーか婚約者?
G★A スポーツ店にボールを買いに来た唯とスパイク買いに来た近江、店長の目が光る。
ジャぱん 東のパンに満足してしまった馬次郎、河内のパンの出番なし。月乃坊主。
あおい 雑魚だとなめられてる先輩達が意地を見せ次の回も無失点。
レンジ 勘違いだと知った錬児大失恋。そんな錬児にブルーが恋について問いかける。
妖逆門 戦えないなら俺が戦うとフィールドに出てやられる三志郎。それ見て亥ノ四耳立つ!
ハヤテ ひな人形の呪いで女装癖になってしまったハヤテ。そのまま伝統行事「ヒナ祭り祭り」突入。
ブリアク ペアをあきらめない吹雪を六花は説得しにいくが結局あと二週間ペアをやることに。
武心 反則ギリギリの実戦的柔術を使い流星に挑む武心館側。お互い一歩も動けず残り五秒に。
ハル コーさんとハル&ギリの過去話。ギリが戻るまでこの国を守ると決意する。
絶チル 皆本の助言で葵快勝。一方薫と紫穂は東京でぐーだら生活。
ネコなび 省略
アルバ ドレイクの四本足の一人塩素のモノバイルと対決。気体の相手にてこずるがなんとか勝利。
チャッピ 省略
見上げて 了の追い上げに観客も了の応援。そんな状況にアジズは…。

あいこら 休載
649マロン名無しさん:2006/08/19(土) 23:43:42 ID:???
39号 250円
 新生新連載!!!!!!!!!!
 ギンタの物語から、6年が過ぎた時―――
 メルヘヴンの世界で、一人の少年が、
 今、覚醒する―――!!!
表紙&巻頭カラー42P MAR-Ω-メルオメガ 星野倖一郎 原案/安西信行

休載 クロスゲーム
結界師アニメ先行試写大募集
3号連続新学期応援スペシャル企画 GO!GO!BINGO!
650マロン名無しさん:2006/08/19(土) 23:44:51 ID:???
遊戯王R第3巻付録カードについての最新情報。

□商品名:遊戯王R第3巻
□価格:¥410−
□発売日:2006年09月04日
□特典カード
「冥府の使者ゴーズ」
YR03-JP001 闇属性 星7 悪魔族 ATK2700 DEF2500
自分フィールド上にカードが存在しない場合、相手がコントロールするカードによってダメージを受けた時、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。この方法で特殊召喚に成功した時、受けたダメージの種類により以下の効果を発動する
●戦闘ダメージの場合、自分フィールド上に「冥府の使者カイエントークン」(天使族・光・攻/守?)を一体特殊召喚する。このトークンの攻撃力・守備力は、このとき受けた戦闘ダメージと同じ数値になる。
●カードの効果によるダメージの場合、受けたダメージを相手ライフに与える
651マロン名無しさん:2006/08/20(日) 01:06:43 ID:???
652マロン名無しさん:2006/08/20(日) 11:32:22 ID:???
凄まじいまでのバレ投下だなw
653マロン名無しさん:2006/08/20(日) 11:38:20 ID:???
バレと言っても糞バレだけどな
654マロン名無しさん:2006/08/20(日) 19:48:25 ID:???
バキもいつも糞だしいいじゃん
655マロン名無しさん:2006/08/20(日) 20:28:14 ID:???
今週のカイジ

カイジ中を打つ
社長はずっと困惑中

カイジはホッとする
カイジの勝負への熱が消えて行く…
「やばい!今の熱が失われた状態では次戦負ける!」

終わり 次号は休載
656マロン名無しさん:2006/08/20(日) 20:28:53 ID:???
>>655
洒落に流れてたのって本物なの?ちょっと確認してくる
657マロン名無しさん:2006/08/20(日) 20:36:38 ID:???
658マロン名無しさん:2006/08/20(日) 20:59:57 ID:???
659マロン名無しさん:2006/08/20(日) 21:40:08 ID:???
ライオンみんなこっち向いてて思わずこっち見んなって言ってしまった
660マロン名無しさん:2006/08/21(月) 05:49:52 ID:???
餓狼伝
板垣、ウイルス性腸炎のため休載
次週は確実として最悪の場合今週から刃牙も休載の可能性大
661マロン名無しさん:2006/08/21(月) 06:37:20 ID:???
そこでバキだけは続けるという二枚舌をやらかすのが板垣だ
662マロン名無しさん:2006/08/21(月) 15:37:14 ID:???
高村さんは熊殺しのパンチがあるじゃん
663マロン名無しさん:2006/08/21(月) 15:40:40 ID:???
範馬刃牙 休載
664マロン名無しさん:2006/08/21(月) 15:55:13 ID:???
簡易バレ

食堂でゲバルを挑発するバキ
ゲバル「今日は死ぬには良い日だ」
全囚人が見守る中、体育館にてゲバルvsバキ、開始ッッ

巻末コメント・大切に育てていたサボテンが枯れた。枯れるなら育てなきゃ良かった。
(次週休載の告知あり)
665マロン名無しさん:2006/08/21(月) 16:02:52 ID:???
>>664
マジかよ
666マロン名無しさん:2006/08/21(月) 16:07:54 ID:???
やっぱ来週は休載かなんという体たらく
667マロン名無しさん:2006/08/21(月) 16:14:36 ID:???
進みすぎじゃねえのか
668マロン名無しさん:2006/08/21(月) 16:25:39 ID:???
>>664
これが本バレならいつも通り今までの流れは華麗にスルーってか。
マイケルとマウス犬死にだなw
669マロン名無しさん:2006/08/21(月) 16:34:57 ID:???
つか、マイケルあれからどうなったかぐらい書けよ!
670マロン名無しさん:2006/08/21(月) 16:35:55 ID:???
いやマイケルはあれ以上描いてもしょうがないし
マウスはゲバルの引き立て役だろ
671マロン名無しさん:2006/08/21(月) 16:39:35 ID:???
マイケルを何事も無くスルー
実にバキらしいというか
672マロン名無しさん:2006/08/21(月) 16:39:44 ID:???
投下してるのが名無しだしなあ
チャンピョンバレスレにもまだ来てないし
673マロン名無しさん:2006/08/21(月) 16:53:45 ID:???
バレ屋、投下出来そうだったら教えてくれ
674マロン名無しさん:2006/08/21(月) 17:29:44 ID:???
バレ屋でてこいや
675マロン名無しさん:2006/08/21(月) 17:35:55 ID:???
簡易バレ

マイケルからゲバルの恐ろしさを聞いたバキ
おもむろにどこかへ向こうバキ
バキの向かった先はゲバルに倒されたマウスたちの元だった・・・
「正々堂々と一人づつ来なよ!」
まずはバキvs唇開始ッッ

巻末コメント・大切に育てていたサボテンが枯れた。枯れるなら育てなきゃ良かった。
(次週休載の告知あり)
676マロン名無しさん:2006/08/21(月) 18:27:03 ID:???
一人づつ倒したって何の価値も無いだろw
677バレ屋@携帯 ◆kUyhbl1CLc :2006/08/21(月) 18:29:01 ID:???
やはり規制されたまんまだ・・・
規制議論板のDIONスレに投下するぜ・・・
678バレ屋@携帯 ◆kUyhbl1CLc :2006/08/21(月) 18:35:35 ID:???
投下しておいた。
誰かコピペしてこっちに貼ってくれるとありがたい。
679マロン名無しさん:2006/08/21(月) 18:37:42 ID:???
闘気あふれ、禍々しく光る!!
刑務所の主・オリバへと続く道!
その道を辿れたのは・・・・・・ッ!?
表紙 ゲバル&オリバの顔
第36話/オリバとゲバル
◆海の賊(おとこ)・ゲバル・・・・・・・・・・・・・・
 風とともに三人組(マウス)粉砕!!
ごしごしと被っていたバンダナで顔を拭くゲバル。
それを再びギュッと頭に巻く。
夜空を見上げ、フウ・・・と息を付くゲバル。
刑務官「・・・・・・・・・・・」
(つ・・・・・)(強い・・・ッッ)
(強過ぎる・・・・ッッ)(あの鉄人(マイケル)を一蹴したマウスを相手どり)
(   た  っ  た   一   撃   ・・・・・・・・!    )
ゲバル、倒した歯に歩み寄る。今だ意識なく倒れてる歯。
ゲ「ワァ〜〜オ」
「サミュエル副所長」「前へ」
副所長、ビクッとなる。目を丸くしている。
ゲ「どうやらここで・・・・・・」
「何かトラブルがあったらしい」
「あとはヨロシクね?」
「わたしは・・・・・・・」「・・・・寝る・・・・・・・」
とその場を立ち去ろうとする。
そのゲバルを呼び止める声が。
「アノ・・・」
680マロン名無しさん:2006/08/21(月) 18:38:27 ID:wUxs6Jkx
振り返るゲバル。マイケルだった。
ゲ「ン〜〜〜〜・・・・・」
「オ〜〜〜〜ッマイケルくんじゃないか」と大袈裟に驚くゲバル。
マイケル小声で「ワスレテタンカイ」
マ「あんなビッグパンチ」「お目にかかったことねェ」
ゲ「OH〜〜〜〜・・・・なんという栄誉だ」
「史上最強のボクサーからそんな言葉を」と首を振り振り言うゲバル。
マ「アンタが来なければ・・・・・・・」
「俺のボクサー生命は確実に終わっていた」
ポン・・・とマイケルの肩を叩くゲバル。
マ「・・・・・・・・・・・・」
ゲ「なにを言ってるオレ達はルームメイトじゃないか?」
と白白しく言うゲバル。マイケル小声で「ワスレテタジャン」
遠くからの視点、三人(四人)とも米粒みたいな絵。
ゲ「イヤ〜〜〜よかったよかった」
681マロン名無しさん:2006/08/21(月) 18:39:12 ID:wUxs6Jkx
場所代わり、ゲバル達の部屋の前。看守がその部屋の鍵をガチャと閉めている。
その部屋の中。
マ「二代目(セカン)・・・・・・」
ゲバルの後ろから話しかけるマイケル。「ン・・・・」とゲバル振り返る。
ゲバル、穏やかな表情。
マ「アンタと同室だったことを神に感謝している」
「モチロン」「アンタにはそれ以上に・・・」
「アリガトウ ボス・・・・」
ゲ「退屈だった眠れぬ夜に」
「極上のレクレーションをサプライズボーナス」
「お礼を言うのはむしろ俺のほうだ」
「兄弟(ブラザー)」
マ「オヤスミ兄弟(ブラザー)・・・・」セリフの吹きだしに汗。
ゲ「オウ・・・」
ホワ・・・と欠伸をするゲバル。伸びをしてさあ寝ようかというところ
何かに気付く。「ン・・・・・・・?」
それはパンツ一丁で正座しているバキだった。

682マロン名無しさん:2006/08/21(月) 18:39:57 ID:wUxs6Jkx
バ「ミスターゲバル」
マ「バキ・・・・ッ」
バ「あなたがオリバに勝とうが敗けようが」
「どちらでもいい」
左手をぴた・・・と床につける。
「明後日の試合のあと」
「どうか俺と――――――――――――」
と両手を床につく。
ゲ「 「恋人になってくれ」ってのはナシだぜ」
バキ、小声で「ハァ?」
ゲ「でも・・・・」「俺と闘いたいのなら いつでも」
「たとえ風がなくとも・・・」
「たとえば・・・」「今 この場でも・・・」
バキ、ごく・・・と唾を飲む。
683マロン名無しさん:2006/08/21(月) 18:40:49 ID:wUxs6Jkx
扉の覗き窓から声が聞こえる。
「ここか?」誰かが覗いてる。
三人ともその声の方に視線をやる。
?「ゲバル・・・」「いる・・・?」と目玉がギョロ・・・と動く。
「オ!」ゲバルを見つけたらしい。
「い〜〜〜た〜〜〜?」目がにやける。
   メ キ ュ ッ 
といきなりドアがノブを支点にして雑巾のように皺がよる。
  メ キ ィ 
三人とも驚いている。
≪ノオオオオォッミスタやめ・・・・・ッッ≫
ドアはメキュッメキュッと破壊されていく。
≪鍵はあるッ≫ジイさんが起きる。
≪ミスターやめてッッ≫巨人が起きる。
684マロン名無しさん:2006/08/21(月) 18:41:34 ID:wUxs6Jkx
それはやはりオリバだった。
オ「グドゥイブニン」「ミスタ ゲバァル・・・」
破壊したドアを右に持ったまま部屋に入る。
看守「ア〜〜〜〜〜ッドアをこんなにしちゃって」
ジイ「アンチェイン・・・・・・・」
バ「オリバ・・・」
みんな驚いているが、ゲバルはさすがに目がすわっている。
看守「ドアなしの刑務所(ムショ)なんて・・・・・・・・・・ッッ」
オ「カーテンでも引いとけ・・・」
看「NO〜〜〜〜ッッ」
オ「ゲバルか?」とゲバルに問い掛ける。
「い〜〜〜い面構えだ・・・・・」
◆刃牙、オリバ、ゲバル!!
 巨星、一堂に!一触即発!!

巻末コメント
夢見る新人達よ、ベストキャラを創れ。
誉められなくとも売れる!

(バレ屋乙)
685バレ屋@携帯 ◆kUyhbl1CLc :2006/08/21(月) 18:44:18 ID:???
サンクス。
名も無き人よ・・・
686マロン名無しさん:2006/08/21(月) 18:50:50 ID:wUxs6Jkx
>>685
                /       ヽ
              l l ,,、,_` 、 ‐ l
             ,|   ィァラ`i r辷. |
             l`l 、    / l`´ {、             _
             l 'j !  /`^' ゙'、 ノ             ノn <バレを読みたいのは皆一緒!
              `| ` ニ ==ァ}/! <礼なんてナシだ/>
             _、|ゝ、 ー   `´/        ヽ `ー、//      _ 
        __r'´\  `  ーァ'        / \:::::<       ノn <DIONは広域規制されるから辛いンだよな…
     ,、 '"´    |   ヽ  |   /、       / /  '<     /--、:::::ヽ
    /    :  : |__ \`  /l ヽ,     / /    ノ      ノ,_,,.,、 (:::::::゙,
   / /    : .:::|   /   \ ∧_|\/ /    //      }'_、`  _`レ‐|
  { /     ::::::|:   `ヽ、_ ヽ|  〉 /  ササミフライうめぇ> ヽ=、 / r.ツ
   |  、::::::;i::::::::::|::       `'| / /   //          |´ ,.、 - ' _〉、_
  /   ヽ:::::;::::::,:::  /     / / ,.r ' ´,.r〈            `゙l  /´ /  /
  ,'   ,.::'´::::、::::|:::::/  r^ヽ/ / /´ー‐ 、Y'|             j__/>''´ /
  !   /::::::::::::/.::|:::´   〉   /  / ´ ー--、}ヾ,           ,r'´ `´ソ  |
 | ::::_ `二´、_|:     |〉 ´  /    ー-、}  ヽ       r/ /´ト, r|   |/
 <_|      |ノ  __,./-‐ '"´/     ,.--、j    〉      | __| | l ヾ }  /
    |   ,、 -‐┘''"´           /  \ /´ヾ_,-、 _   |/ ニヽ   l、|  `l 、
687マロン名無しさん:2006/08/21(月) 18:54:46 ID:???
バレ屋&代理貼り乙

なんか今回はやけに内容濃いな
688マロン名無しさん:2006/08/21(月) 18:54:58 ID:BmhTdxOf
>>685
来週、休載ってマジ?
689バレ屋@携帯 ◆kUyhbl1CLc :2006/08/21(月) 19:06:22 ID:???
うんにゃ、そんな情報は今週号には載ってない。
690マロン名無しさん:2006/08/21(月) 19:07:57 ID:BmhTdxOf
>>689
そうか、サンクス。
それと乙。
691マロン名無しさん:2006/08/21(月) 19:08:33 ID:???
今日ばれの日だって事忘れてたorz
三つ巴のバトルか いいな
692マロン名無しさん:2006/08/21(月) 19:10:08 ID:???
ボソッと突っ込むマイケル萌え
693マロン名無しさん:2006/08/21(月) 19:11:44 ID:???
ゲバル死亡フラグたってるな
694マロン名無しさん:2006/08/21(月) 19:12:28 ID:???
バキってゲオ戦の後にゲバルと戦うつもりだったのか
空気読んでるな
695マロン名無しさん:2006/08/21(月) 19:24:16 ID:???
バキの原稿終わってから餓狼伝の原稿に取りかかってたわけか
696マロン名無しさん:2006/08/21(月) 19:36:23 ID:???
なんだ珍しく今週は面白いじゃんw
697マロン名無しさん:2006/08/21(月) 19:41:55 ID:???
重要キャラが続々とでてくるだけで期待感が高まる
698マロン名無しさん:2006/08/21(月) 19:50:01 ID:iH+ALoLB
マイケル×ゲバルのフラグが立ったな
699マロン名無しさん:2006/08/21(月) 20:23:28 ID:???
武道を学んだというがゲバルのファイトスタイルがいまいち分からん。
なんであんなパンチが撃てるのかな
700マロン名無しさん:2006/08/21(月) 20:24:51 ID:???
>>699
この漫画に何故は禁物だぜ
701マロン名無しさん:2006/08/21(月) 20:26:49 ID:???
石川、しつこいよ。
702マロン名無しさん:2006/08/21(月) 20:29:14 ID:???
読みながらゲバルがいつマイケルをぶちのめすかとハラハラしたが
フツーにいい感じで終わって良かったw
703マロン名無しさん:2006/08/21(月) 20:36:20 ID:???
ようやく本題に入った感じだな
マウスとかマジ要らなかった
704マロン名無しさん:2006/08/21(月) 20:40:33 ID:???
>>696
板垣は温度差が激しい
熱帯魚なら死んでる
705マロン名無しさん:2006/08/21(月) 20:51:52 ID:RorbjIx9
登場から早数ヶ月
初めてゲバルに興味が沸いた
恐らくゲバルには死兆星が見えているだろうから
706マロン名無しさん:2006/08/21(月) 20:54:07 ID:???
今週大増ページか?w
707マロン名無しさん:2006/08/21(月) 21:14:50 ID:???
>>699
きっとハンドポケット並の珍格闘スタイルに違いない
708マロン名無しさん:2006/08/21(月) 21:28:37 ID:???
ってかマウスって何がしたかったんだ?マイケルボコってゲバルにボコられて…。
709マロン名無しさん:2006/08/21(月) 21:39:25 ID:???
マイケルをボコりたかったんだろ
710マロン名無しさん:2006/08/21(月) 21:49:38 ID:???
マイケルとか正直どうでもいい!それより板垣の先週のコメントについて議論しようぜ!
711マロン名無しさん:2006/08/21(月) 21:57:48 ID:???
ゲバル結構いい人ね
712マロン名無しさん:2006/08/21(月) 22:19:42 ID:???
マイケル>アライなんだな
713マロン名無しさん:2006/08/21(月) 22:30:31 ID:???
シャドーマイケルの方がアライよりもバキを苦しめた
714マロン名無しさん:2006/08/21(月) 22:30:47 ID:???
つか、今回でオリバに死亡フラグが立ったな。
バキに「あなたがオリバに勝とうが敗けようがどちらでもいい。明後日の試合のあとどうか俺と(闘ってくれ。)」
と言わせといて、まさかオリバにゲバルが負けるなんてことはないだろ。
オリバに負けた男とバキが闘っても、なんの意味もないし。

715マロン名無しさん:2006/08/21(月) 22:35:15 ID:???
オリバ対ゲバルを本気でするとでも思ってるのか。
716マロン名無しさん:2006/08/21(月) 22:36:52 ID:???
>>715
じゃあ、ゲバルVSバキとオリバVSバキを両方やるのか?
717マロン名無しさん:2006/08/21(月) 22:36:57 ID:???
ゲバルが死んでバキと戦えないって落ちだろ
718マロン名無しさん:2006/08/21(月) 22:48:34 ID:???
オリバとゲバルが友達になればいい
719マロン名無しさん:2006/08/21(月) 22:50:55 ID:???
ゲバルいきなりいい奴になっちゃったね
これは
720マロン名無しさん:2006/08/21(月) 22:54:12 ID:???
しかしこれで、ゲバルに感化されたマイケルが巻き添え的にオリバに
ジャガられたりしないか、ちょっと心配・・・
721マロン名無しさん:2006/08/21(月) 22:56:41 ID:???
本当、久々に面白い展開だ。
最近無駄な話が無駄に大杉たからな〜
722マロン名無しさん:2006/08/21(月) 23:05:11 ID:???
バレ屋さん、代理人さん乙ッッ!!
今週面白そうだな。

723マロン名無しさん:2006/08/21(月) 23:05:47 ID:???
しかし、結局は直ぐには戦わない展開になりそう。
724マロン名無しさん:2006/08/22(火) 00:32:51 ID:GPO2+wDM
オリバ「看守ヨ! 報セヲ待ツゼッ!」

次号、新連載『O LI BA』スタート!
725マロン名無しさん:2006/08/22(火) 00:53:59 ID:???
ちょっとゲバルが好きになったw
726マロン名無しさん:2006/08/22(火) 00:58:34 ID:???
せっかくだから俺はゲリバを選ぶぜ!
727マロン名無しさん:2006/08/22(火) 01:12:04 ID:???
予想を外す事だけにかけては一流の板垣だから、
オリバが「君たちふたりと同時に戦ってあげようじゃないか」みたいな
提案をして、戦う寸前に変な新キャラが乱入してきて、結局うやむやに
なると思う。
728マロン名無しさん:2006/08/22(火) 01:14:59 ID:???
俺は・・・バキが死ぬほうに賭けたい・・・。

つ@
729マロン名無しさん:2006/08/22(火) 01:16:37 ID:???
>>727
君が予想したからその展開にはならない
730マロン名無しさん:2006/08/22(火) 01:26:39 ID:???
ハゲ看守のあたりでバキとゲバルが対立とかいって
険悪ムードだったのはどこ行ったの?
731マロン名無しさん:2006/08/22(火) 01:51:54 ID:???
バキはいい加減自分から仕掛けておいて躊躇するのはやめようぜ
732マロン名無しさん:2006/08/22(火) 01:54:55 ID:???
来週素直にオリバ対ゲバルやったら板垣に尻穴をやる
733マロン名無しさん:2006/08/22(火) 01:58:29 ID:???
海の賊(おとこ)って表現、気に入ってんのか知らんけど毎週使うなよ。
734マロン名無しさん:2006/08/22(火) 02:11:06 ID:???
ゲバルの亡骸の前で泣き崩れるマイケルから始まります
735マロン名無しさん:2006/08/22(火) 02:28:28 ID:???
オリバに殴られそうになったゲバルをマイケルが庇ったら、>>734にアナル処女を捧げる
736マロン名無しさん:2006/08/22(火) 05:05:26 ID:???
刑務所所長がカネを受け取って
囚人の人生を台無しにしようと
するなんて、これじゃぁ犯罪者と変わらねぇな
737マロン名無しさん:2006/08/22(火) 05:21:41 ID:???
お?
738マロン名無しさん:2006/08/22(火) 09:17:04 ID:???
新キャラ(ハンマ一族)の乱入とかあれば面白そう
739マロン名無しさん:2006/08/22(火) 10:24:13 ID:???
>>738
今更新キャラの登場でしかも範馬一族・・・
まさに糞展開以下のなにものでもねぇー・・・
お前が作者じゃなくて幸いだw
740マロン名無しさん:2006/08/22(火) 11:01:09 ID:???
ここまで来るといきなり刑務所トーナメントとか始まりかねない
741マロン名無しさん:2006/08/22(火) 11:25:02 ID:???
アリゾナ刑務所トーナメント

  ┌─オリバ
┏┫┏バキ
│┗┫
│  └ゲバル

│  ┌囚人A
│┌┫
┗┫┗囚人B
  ┗━マイケル
742マロン名無しさん:2006/08/22(火) 11:41:47 ID:???
板垣め、ウィルス性腸炎とはやってくれる。
餓狼伝まで休みやがって…
743マロン名無しさん:2006/08/22(火) 13:58:50 ID:???
なんでオリバとゲバルが闘った後で闘いたいんだろバキは。
はじめオリバに拒否されて、まずゲバルからって感じじゃなかった?
744マロン名無しさん:2006/08/22(火) 14:23:08 ID:???
>>743
まあどっちが強いかまだワカらないからだろ
745マロン名無しさん:2006/08/22(火) 14:25:22 ID:???
結局、3Pなのか?
746マロン名無しさん:2006/08/22(火) 14:29:04 ID:???
予想だと
オリバ「マウスとやったんだって?まあはやる気持ちはワカるがとっとこうぜ」
ゲバル「ああ…楽しみだぜ」
バキ「俺見に行くわ」
ゲバル「いつでもいいがそっちが選んでくれるのか まあいい」
747バレ ◆BAREmIUFbI :2006/08/22(火) 14:36:58 ID:???
バキ外伝

◆第19撃◆顛末(てんまつ)
今頃 源王会は大変なことになってるぜ
藤木組の各拠点に総攻撃を掛ける手筈が・・・・・・・・・
まんま 大掛かりな謀叛(クーデター)の準備に化けちまった・・・・

バキの最凶死刑囚(スペック)篇で出てきた警視正の警察と藤木組組長の対話

警視正が藤木組組長に対し
今は 警察は藤木組同様・・・・・謀叛の顛末を傍観るだけさ・・・・ という

場面変わって源王会八代目(オカマ)の屋敷内食事中のオカマが拳銃を持った藤木組の手下に囲まれる
「撃 ェ ッ ッ ッ ! !」の合図と共に沢山の銃弾がオカマの座ってた椅子や食器に撃ち込まれるもれるも
上空に飛ぶオカマ手をパンッと叩くと次元を歪ませて消える
748バレ ◆BAREmIUFbI :2006/08/22(火) 14:37:35 ID:???
その直後部屋が一瞬にしてどこかの空間へ飛ばされたかのようになる
手下一同にオロオロキョロキョロして額には汗

わけがわからないところにオカマが空間を歪ませながら再登場
どんどん大きくなって人の3倍くらいありそうなくらい大きくなる

これは幻覚だと一人の手下が言うがそいつめがけてオカマがデコピン
(デコピンする指の爪が顔より大きいほどの巨大化)

手下デコピンされる直前
「これはゲンカク・・・なのか?・・・・どうみても・・・・本物─────」
デコピンが当たると顔の上半分吹き飛ぶ

他の手下が銃を撃ちまくるも踏み殺されたりオカマが口から火吹いたり
手下全員が全滅したと同時に指パッチン

場面変わって藤木組組長
(傍観・・・・・・・・)
手下「揃いしました」
組長「おう」

(そんな悠長してちゃァよ・・・・極道は務まんねぇンだよ・・・・・・ッッ!!!)

◆藤木組・・・ついに動く・・・!!!

次号につづく
749バレ ◆BAREmIUFbI :2006/08/22(火) 14:38:32 ID:???
詳細バレしようと思ったけど、簡易と詳細の中間バレで・・・
750マロン名無しさん:2006/08/22(火) 14:39:01 ID:???
それもう既に売られてるから早バレじゃない
751バレ ◆BAREmIUFbI :2006/08/22(火) 14:41:31 ID:???
別にこれは早バレじゃないよ
752マロン名無しさん:2006/08/22(火) 14:43:28 ID:???
>>751
まあいい 乙
早バレ出来る人は少ないからね
753バレ ◆BAREmIUFbI :2006/08/22(火) 14:52:31 ID:???
俺の早バレは木曜日のジャンプ(NARUTO)だけな・・・最近は面倒だから簡易だったりだけど
754マロン名無しさん:2006/08/22(火) 14:56:20 ID:???
>>753
まさか・・・narutoネタバレスレの文字バレ神か?
755バレ ◆BAREmIUFbI :2006/08/22(火) 15:00:37 ID:???
そうなのか?どうかわからんけどあっち行ったりこっちでネタバレしたりだな
NARUTOバレスレは最近画バレも同日に来るからやるかどうか迷う
756マロン名無しさん:2006/08/22(火) 15:02:07 ID:???
NARUTOバレスレは画バレは午後五時ごろだっけか
757マロン名無しさん:2006/08/22(火) 15:08:12 ID:???
バキも画バレあれば良いんだがな・・・
758マロン名無しさん:2006/08/22(火) 15:17:03 ID:???
次号予告 
表紙巻頭カラー新連載37p 白亜紀恐竜譚 竜の国のユタ
センターカラー47p 聖闘士星矢ロストキャンバス冥王神話
三つ巴センターカラー バキ
星矢一瞬サトケンかと思っ
759バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/22(火) 15:52:45 ID:???
ようやく書き込めるぜェ・・・・・
貼ってくれた人、改めて礼を言う。
760マロン名無しさん:2006/08/22(火) 15:58:29 ID:???
>>745
マイケル入れて4Pだよ
761マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:38:42 ID:5prdIQnq
板垣の常人の三倍とかのウンチクもメイキャッパーゲバルの化物インフレで吹っ飛んだな。
これでオリバに瞬殺頭突きでアポーンならネ申
762マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:04:21 ID:???
流石にJrみたいな展開は無い…と思うがなー
763マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:10:40 ID:???
板垣の予想を裏切る展開に期待するため、1週間住人全員で予想書きまくればいいと思うよ
そしたら、ここに掲載されてない展開がくるんだろうからすごい期待が出来るw
764マロン名無しさん:2006/08/22(火) 20:12:51 ID:???
>>763
間違いなく、およそありえない超糞展開が来る
765マロン名無しさん:2006/08/22(火) 21:51:18 ID:???
まず部屋の中での三つ巴戦はあり得ないから、
どうせオリバがふたりに自分と戦う条件みたいなものを
出して去っていくってとこじゃない?
刑務所内でのトーナメント戦がやっぱり有力だなw
766マロン名無しさん:2006/08/22(火) 23:03:49 ID:???
>>764
急病を悪化させた板垣がそのままポックリ逝ってしまうとか?
767マロン名無しさん:2006/08/22(火) 23:12:15 ID:U/JDfote
さてゲバル対オリバは龍書文対オリバを超えられるだろか?
ゲバルの風攻撃も散弾銃に比べればマッサージに過ぎんなとか言ってオリバにやられそうwなんだかガイア二世のフラグが立った
768マロン名無しさん:2006/08/22(火) 23:37:55 ID:???
蛇食ってたような人が休載するようなウイルス性腸炎って
どんだけ病原性強いんだよ!
769マロン名無しさん:2006/08/22(火) 23:44:57 ID:???
パイロンと獅子丸が闘おうとしたその時、両者の間の空間が歪み
その中から現頭首「紅神龍」登場

着席してこの世界では極悪組織になっているバラモンの解説

パイロンvs獅子丸。菌攻撃は日光に弱いと見ぬき日が差し込んでいる場所に移動
そこからしんきふうこんで攻撃するも菌で強化されてノーダメージ

日光がなくなった瞬間に菌攻撃されて豆腐状態にされ一撃くらう
絶体絶命の危機 続く
770マロン名無しさん:2006/08/23(水) 00:56:02 ID:???
暁を小学生の時に読んでいたら、魁と同じくらい楽しめたんだろうか…
魁の方は今読んでもおもしろいんだがなぁ。 思い出補正かかってんのかな?
771マロン名無しさん:2006/08/23(水) 00:57:14 ID:???
他に面白いマンガがなかったんじゃね?
同じ頃にやってたのってどんなんがあった?
珍遊記とかか?
772マロン名無しさん:2006/08/23(水) 01:20:31 ID:???
ふざけんなw
773マロン名無しさん:2006/08/23(水) 09:23:49 ID:???
>>765
他に考えられる展開は、オリバがふたりに対して
「最凶死刑囚なみの犯罪者がまだいるから、オレに代わって
そいつらを出来るだけ多く捕まえて来い」と提案するとかw
774マロン名無しさん:2006/08/23(水) 10:18:26 ID:???
なぜか2人が借り物競争している光景が見えた
775マロン名無しさん:2006/08/23(水) 11:08:00 ID:???
>>770
想い出補正だと思う。
小学校の時に男塾を読み飛ばしてた俺が(ドラゴンボール目当てだったので)
最近読み直したらそんなに面白くなかったという現実
776マロン名無しさん:2006/08/23(水) 11:10:16 ID:???
バキが仲裁に入って
みんな仲良しEND
勇次郎は孤独死
777マロン名無しさん:2006/08/23(水) 11:17:49 ID:???
 ↑
勇次郎うさぎさんかよ
778マロン名無しさん:2006/08/23(水) 11:58:22 ID:???
これで、オリバが負けたら
バキ、ぼろ儲けだな。
バキ様挑戦者決定戦じゃないか。
779マロン名無しさん:2006/08/23(水) 13:03:22 ID:???
オリバとゲバルがタッグ組んでバキに攻撃したらちょっと笑える
780マロン名無しさん:2006/08/23(水) 13:12:39 ID:???
勇次郎戦の練習台としてはそのくらいでちょうどいいんじゃね?
781マロン名無しさん:2006/08/23(水) 13:16:27 ID:???
マウスと対峙する刃牙
にじり寄るマウスと不敵な笑みの刃牙
唇「怖くないのか?こっちは三人がかりだぜ?」
刃「はン、何人だろうと関係ないね。」
唇「なに?」
刃「俺にとっては4対1だ!」
782マロン名無しさん:2006/08/23(水) 13:18:46 ID:???
ちょw四人ってwwマイケルも数に入ってるのかwww
783マロン名無しさん:2006/08/23(水) 13:19:34 ID:???
とりあえず言いたい事は、オリバは勇次郎に近い、いい勝負できる実力者というのを
明言してほしい。勇次郎の口から。
倒した後であんなヤツ大した事ないってパターンはもうカンベン
784マロン名無しさん:2006/08/23(水) 13:24:06 ID:???
中国での闘いを見る限りではオリバに強さを感じなかったオレが居る
本気の振り下ろしも片手で防がれる始末だし
785マロン名無しさん:2006/08/23(水) 13:29:28 ID:???
そりゃこれから強烈な強さと個性を持った
勇次郎の種たちがワンサカ出てくるってのにオリバに苦戦されても困る


まあなんだかんだ言ってもバキとオリバって戦わなさそうな予感
バキも結局独歩とも一度もヤラなかったしな
786マロン名無しさん:2006/08/23(水) 13:31:16 ID:???
実は、オリバもゲバルも、勇次郎の息子
787マロン名無しさん:2006/08/23(水) 13:44:52 ID:???
>>786
おい、ネタバレするな!!
788マロン名無しさん:2006/08/23(水) 14:27:50 ID:???
>>785
前半はちょっとアレだがw、後半は肯定できるな

今のシリーズは最初オリバ編だと思っていたが、
結局ゲバル編なんだと今は思う
789マロン名無しさん:2006/08/23(水) 14:35:22 ID:???
○ゲバル−スモウデブ×
○ゲバル−マウス×
×ゲバル−オリバ○
×ゲバル−スモウデブ○
×ゲバル−マウス○
×ゲバル−マイケル○
×ゲバル−バキ○

こうだろ
790マロン名無しさん:2006/08/23(水) 14:47:30 ID:???
しかしよく考えりゃ「オリバに勝とうが敗けようがどちらでもいい」ってひでぇな。
負けた時はボロボロだろうし、勝っても相当ダメージ受けてるだろうから
そりゃ試合後ならバキは勝てる。
791マロン名無しさん:2006/08/23(水) 14:49:29 ID:1qsbfTLh
>>789
それなんてアライ?
792マロン名無しさん:2006/08/23(水) 16:34:13 ID:???
>>790
だよなー
普通なら主人公が連戦しないとダメだよなー
793マロン名無しさん:2006/08/23(水) 17:16:47 ID:???
ゲバルってなんであそこにいるんだっけ
さっさと出ればいいじゃん
794マロン名無しさん:2006/08/23(水) 17:26:40 ID:???
郭海皇編なんて見たくない
795マロン名無しさん:2006/08/23(水) 19:25:47 ID:???
>>791
つまんね
796マロン名無しさん:2006/08/23(水) 23:37:24 ID:???
797マロン名無しさん:2006/08/24(木) 00:18:43 ID:???
ワンピ簡易バレ

424話 ”脱出船”
表紙は 空島の女子3名の戯れ

逃げるパウリー達、だが軍艦に囲まれる
ルフィ以外全員合流
パウリー達ご一行に砲撃が打ち込まれる

舞台はルフィvsルッチ
ルフィ最後のギア2敢行で終わり
798マロン名無しさん:2006/08/24(木) 00:19:14 ID:???
織姫にグリムジョーの左腕を治せと言う元眼鏡

威圧に負けて治す織姫
煽るルピ
治る左腕
驚愕するルピ

グリムジョー、ルピの身体を粉砕

笑うグリムジョー

終わり
799マロン名無しさん:2006/08/24(木) 00:19:54 ID:???
必死の形相の阿含
阿含の脳裏(バーカ いらねーよ テメーらなんか)

ピイイイイイイ

『残り時間・・・0秒!泥門デビルバッツ起死回生のタッチダウンを決めたのは 司令塔ヒル魔妖一!!』

クリ「あと1点差・・・」 モン太「ってことは・・・!」 観客「最後にムサシのボーナスキックで+1点取れるから・・・」
一同「お・・・追いついた・・・・!!」

観客沸く

眼鏡くん「観客の力まで12人目の選手として使うとは・・・!」 王城の監督「自分しか信じなかった阿含と ヒル魔の違いだ・・・」

どぶろく先生「ま〜ぁ待て待てお前ら喜ぶのは同点延長に持ち込めるっつうだけで まだ・・・ 延    長  ・・・・・・・」

ヒル魔「・・・・ここまでは来たぞ糞坊主ども ここまではな・・・」
雲水「ああ まさか最終防衛線まで到達されるとはな 危なかったよ」
800マロン名無しさん:2006/08/24(木) 00:20:24 ID:???
セナの脚に痛み
ムサシ「・・セナ お前のその脚でいくらなんでも延長戦は無理だ・・・」
ヒル魔「テメー抜きで延長勝てるわきゃねえだろ 向こうは糞ドレッドのスタミナ 無尽蔵だっつうのによ」

阿含(今 キックで確実に3点+すれば詰みだからな ククク ここまで念入りに息の根止めにいく奴聞いたことねーよ」
一休「鬼危なかったっスね・・・」 山伏「おぅ・・・雲水の言う通り確実に3点取ってなきゃ 負けてた」

モン太「じゃあ・・・もう一か八か2点ゲットして逆転狙うっきゃないじゃないスか!」

『こ これは・・・驚くべきデーターが届きました! なんと神龍寺ナーガは創部以来ただの一度もタッチダウン後の2点狙いを許したことがないのです・・・!!』

ヒル魔「空中戦の天才一休に超速反応の阿含 連中相手じゃ空中勝負のデビルバットダイブも通用しねえ 延長戦か 逆転勝ち狙いかどっとのルートも地獄行きだ」

ここでタイトル 198th 答えなきハドル
801マロン名無しさん:2006/08/24(木) 00:21:21 ID:???
ヒル魔「あとはテメーら自身が どっち選びてえのかそんだけだ」
クリ太「キックで延長勝負とタッチダウンで逆転狙い どっちの答が合ってるの??」
ヒル魔「答なんざねえ どっち選ぼうがほぼ勝ち目0%だ んでも今 どっちか選ばなきゃなんねえんだよ・・・!」

ここで逆転勝ち狙いか(十文字達)延長か(クリたん)話し合い

クリ「ずっとずっと延長戦まで・・・ちょっとでも長く もし延長戦で負けたっていいから・・・!もっとずっと このままで・・・」
一同「良く ないですよ! ないっスよ!! ねえよ!!」
セナ「いやもっとず―っとやりましょうよ!全国大会決勝まで・・・!!」

ムサシ「こいつ(クリ)は・・・負けて全てが終わる想像があまりに怖えからこんな事言って心に保険かけてるだけだ 本気で負けてもいいと思ってるわけじゃねえ」
雪さん(心に保険か 僕もだったな・・・僕にはスポーツは向いてないんだ)

雪さん「・・なんとなく思ったんだ 神龍寺相手に僕らがこんな大追撃できたのはなんでかなって 雲水くんが言ってた「神龍寺は100%勝つ戦い方をする」
どぶろく「100%勝つための・・賢い保険付きの戦略か 裏を返しゃ勝負所でも勝負しねえって事だからな」
モン太「おうっスよ!命がけの場面で保険かバクチか聞かれたら保険選ぶのが神龍寺ナーガ バクチ選ぶのが泥門デビルバッツっスよ・・・!!」

クリ「・・・・・・う・・・うん・・・・!」

ヒル魔「後はテメー次第だエース アイシールド21 どっち取んだ キックで延長勝負か 逆転狙いか・・・・?」

セナ「・・・・・僕は・・・・・!!」
802マロン名無しさん:2006/08/24(木) 00:22:25 ID:???
『SET!!』
『これは・・・泥門デビルバッツ セオリー通りキックで延長勝負を選択してきました!』

雲水(アイシールド21の位置は・・・? 普通のキック陣形通り遥か前衛か デビルバットダイブが飛べる位置じゃない) ここで図解
阿含(デビルバットダイブが無かろうが関係ねえ ヒル魔 テメーが素直にキックって方が考えられねえんだよ・・・!)
山伏(ああ・・・・分かっとる 獅子縛兎(縛の字が違います))

『果たして本当に・・・キックで延長勝負なのか!? 残り時間は・・・0秒!!』

ヒル魔「HUT!!」

今週終わり
803マロン名無しさん:2006/08/24(木) 01:25:29 ID:???
804マロン名無しさん:2006/08/24(木) 01:29:48 ID:sifXqGUJ
最凶死刑囚、柳龍光に勝った本部
その本部から免許皆伝を授かった花田
その花田を壊したマウント鳥羽
バキに勝った柳龍光
アライ・ジュニアを秒殺したバキ
マウント鳥羽>>>>柳龍光>>>>アライジュニア
805マロン名無しさん:2006/08/24(木) 01:40:06 ID:???
グリムジョージャガージャック好きの俺には何気に嬉しい展開だ
806マロン名無しさん:2006/08/24(木) 02:17:30 ID:???
>>805
なんだその中学生が数学の授業中に考えた怪人の名前みたいなの
807マロン名無しさん:2006/08/24(木) 02:40:20 ID:???
ルピって誰だっけ?
死亡?
808マロン名無しさん:2006/08/24(木) 03:29:17 ID:???
あの八本ぐらいの触手もってるやつだろ
ひつがやに氷で閉じこめられた奴
809マロン名無しさん:2006/08/24(木) 09:30:15 ID:???
ゲバルがやられたら
純などゲバルの中では一番の小物
とか言ってゲバル7人衆が登場

華・ゲバル
飛・ゲバル
和紀・ゲバル
牌・ゲバル
陳・ゲバル
満・ゲバル
傑・ゲバル
810マロン名無しさん:2006/08/24(木) 09:38:11 ID:???
>>790
だからといって

「アンタを準備運動代わりにやっつけてからオリバを倒して親父へのステップにするよ」

とかバキが言ったらそれはそれでムカツクぞ
811マロン名無しさん:2006/08/24(木) 09:49:31 ID:???
そもそもオリバが回りくどいことしてすぐにバキと闘わないのは
「勇次郎戦の練習台」というバキの態度にムカついてるからじゃね?
812マロン名無しさん:2006/08/24(木) 15:00:12 ID:???
過去ログ読んだら、>>590になんかおもしれーこと書いてあったな。
確かにそうだよな。奴の言うとおり、もし勇次郎が一国の軍隊に匹敵するっていうんなら、
今すぐバグダッドに行ってテロリストの組織をひとつ壊滅させてみろや。
813マロン名無しさん:2006/08/24(木) 15:06:09 ID:???
自演乙
814812:2006/08/24(木) 15:12:35 ID:???
暑かったんで、つい自演しちまったい。
すまなかったな。
815マロン名無しさん:2006/08/24(木) 15:29:29 ID:???
>812
いや、それできるから。
やらないだけ。

ゲバルですら、アメリカを制圧できたんだぞww
816マロン名無しさん:2006/08/24(木) 15:43:57 ID:???
鬼龍もテロリストグループ粉砕してたしな。
やつにあの程度できるならオーガは余裕だろう。
817マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:06:45 ID:???
>>815>>816は、現実とマンガをごっちゃにしている小学生と判明しました。
818マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:16:10 ID:???
本気で否定されたw
びっくりだw
819マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:27:13 ID:???
でもぶっちゃけ、勇次郎はまだしも、オリバなんかは単に筋力が
スバ抜けているだけで、反射神経は人並みだろうから、遠距離から
ライフルで頭部を狙撃されたら終わりじゃない?
820マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:35:12 ID:???
ここまであからさまな自演は逆に新鮮だな。
821マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:35:51 ID:???
>>819
勇次郎も終りな気がする・・・
822マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:38:06 ID:???
遠距離からの狙撃に対抗するには反射神経は関係無いよ
どれだけ用心深いか、知識があるか金を使えるかが関係する
まあ、運の良さが一番大事だけど
823マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:39:49 ID:???
オリバは一瞬の反応速度も相当凄いでしょ
筋力が上がればスピードも上がるから
824マロン名無しさん:2006/08/24(木) 16:54:18 ID:???
バキのパンチを軽々掴んだしな。
825マロン名無しさん:2006/08/24(木) 17:39:21 ID:???
ただの力持ちが勝てるほど甘くはないらしいから一応格闘センスも抜けてんじゃないの
826マロン名無しさん:2006/08/24(木) 17:44:11 ID:???
格闘センスやら格闘技術やらスピードやらを吹っ飛ばすような脅威の力持ち、
ってのが個性だと思ってたんだがな。
いろいろその他能力が追加されるのは魅力を損なうだけのような。
827マロン名無しさん:2006/08/24(木) 17:58:04 ID:???
筋力が単純に規格外に滅茶苦茶強いと技術ゼロでも速いし強いよ。
ゴリラの力任せの張り手はタイソンのパンチを遥かに凌駕する。
オリバもそんな感じじゃないの
828マロン名無しさん:2006/08/24(木) 18:15:33 ID:???
それくらいならいいんだがな。いや、ほんとはあんまり強調しないでほしいが。
度を越して、反応速度とか学習能力とかセンスとか、その、なんだ、
範馬一族みたいな格闘エリートチックにはしないでほしいところだな。
829マロン名無しさん:2006/08/24(木) 18:36:31 ID:???
無闇な危機察知能力とかなw

達人は、「こっちに行ったら撃たれる!」とか護身完成してもまあ理解できるが、
それを他の連中にもやられちゃうとな・・・簡単に・・・

ガイアはともかく、ゲバルとかも護身完成してそうで怖いわあ
830マロン名無しさん:2006/08/24(木) 19:48:32 ID:Sl2HYc2g
勇次郎は傍若無人に振舞ってはみても
捕獲されてるからな
831マロン名無しさん:2006/08/24(木) 19:58:14 ID:M9HzFXM6
勇次郎の戦力が軍隊以下って…ベトナムは無視か。
832マロン名無しさん:2006/08/24(木) 20:00:46 ID:???
>827
でもそれってよく考えたら餓狼伝の工藤と発想が変わらん気がする。
833マロン名無しさん:2006/08/24(木) 20:32:41 ID:???
亀田もゴリラとかとやれば
買収とか言われないですむかもしれんなぁ
834マロン名無しさん:2006/08/24(木) 20:48:48 ID:???
餌で釣ったと言われるかもしれない
835マロン名無しさん:2006/08/24(木) 20:49:15 ID:???
まあ、勇次郎は宇宙が光の速さで広がるように日々強くなっているわけで。




特に、最近は著しいと思う。
836マロン名無しさん:2006/08/24(木) 21:08:04 ID:uhU0Pa2s
ハーイ!おまいらに質問!
勇次郎は、なぜ、オリバを知りながら喰おうとしないのでせうか?
あの海王編の馴れ合いには、げんなりしてしまいました
837マロン名無しさん:2006/08/24(木) 21:08:17 ID:???
オリバは金剛石砕けるおw
838マロン名無しさん:2006/08/24(木) 21:26:15 ID:???
>>835
あと一年、大雷タイ祭が早ければ郭が勇次郎ボコボコにしてただろうな
839マロン名無しさん:2006/08/24(木) 21:32:10 ID:???
一年ではわからんが、猿に流血させられた頃の勇次郎なら確実に負けてると思う
840マロン名無しさん:2006/08/24(木) 22:17:59 ID:???
夜叉猿が刃牙と戦った時は、もうピーク過ぎてて
よぼよぼのおじいさん猿だったんじゃね?
841バレ ◆BAREmIUFbI :2006/08/24(木) 22:48:06 ID:???
NARUTO -ナルト-
ナンバー320 賞金首…!!
木の葉が誇る忍寺。そこに残された爪跡が"暁"の脅威を物語る!!

火の寺の中棺桶が等間隔で沢山並べられてる
アスマが地陸はどこ?と訪ねるも寺の生き残りは地陸の亡骸だけがどこにも見当たらないと言う
アスマの部下のイズモが地陸は闇相場で三千万両の賞金首になってるから、"暁"の奴ら・・・・・というと
アスマ「おそらくな」の一言
換金所に"暁"が居ると踏んだアスマ達はそのことを伝書鳩を使って他の班にも伝える
アスマが行こうとしたところ火の寺の僧が
「これから戦いに行くあなた方を少しだけ祈らせて下され」という

場面変わってナルトの修行
ナルト「滝切れたー!マジ切れたぞー!!」
カカシ「これで次からはオリジナルの新術開発に入る」
ナルトがその場に倒れこみカカシ駆けつけて「大丈夫か?」と心配するも「腹減った」とナルト
それを見て(大した奴だよお前は・・・)とカカシ

また場面変わってアスマ達
僧の祈りも終わって発とうとするアスマに
腰布みて守護忍十二士の賞金首・・・気をつけて下されというも
アスマ自分は地陸より500万高いから心配には及ばないという

場面変わって一楽
カカシ「アレ?看板娘のアヤメさんは?」
店主が旅行に出ちゃってコイツらが新人という二人がレギュラー
名前は西と松のそのまんま
842マロン名無しさん:2006/08/24(木) 22:48:50 ID:???
843バレ ◆BAREmIUFbI :2006/08/24(木) 22:49:03 ID:???
(※詳しく書くほどの内容も無いので、軽いボケありということでよろしく)
西と松のドタバタみてカカシが
「まぁまぁテウチさん落ち着いて よくあることじゃないですか」
店主(テウチ)「あるあるー!じゃ済まされねーぞ」と一喝

場面変わって角都と飛段
トイレの隠し扉が開いて額に傷のある男が「こちらです」という
隠し部屋内部で
今回は大物だったね角都さんとお金を角都に渡す傷のある男
飛段「くせーな オイ ここ」

また場面変わってナルト
ラーメン食ってるナルト
「よーしコレ食ったらすぐに修行再開だってばよ」と意気込むナルトに
カカシ「いや・・・その前に少し説明しておきたい事がある」
ナルト「?」
カカシ「ナルト・・・お前に面白いものを見せてやるよ・・・」

次号 カカシの力・・・!!
844マロン名無しさん:2006/08/25(金) 01:19:11 ID:???
>>836
一回、実際に食おうとしたんでしょ
でもオリバの健闘で友情が芽生えた
845マロン名無しさん:2006/08/25(金) 02:16:59 ID:???
勇次郎なら地上最自由とかアンチェインの称号とかなんて一笑に付すような気もするが
あえて否定もしないところをみると実力はしっかり認めてるんだろう
もちろん自分の方が強いとは認識してるとは思うが
846マロン名無しさん:2006/08/25(金) 04:08:47 ID:???
板垣は強さだけの人間とスター性のある人間を描くのが好きだな
847マロン名無しさん:2006/08/25(金) 07:30:44 ID:???
さらに質問!オリバ対ドイルは決着がつかないままか?
板垣の駄目なとこは展開に行き詰まると、とりあえず先送りにして、その後
848マロン名無しさん:2006/08/25(金) 07:35:56 ID:???
その後の展開を板垣自身が忘れてしまっていること
結局、何の伏線にもなっていまいし、克美に何度も気絶させられて終わり科よ。
埼京死刑囚からヘタレ弱キャラにデフレして終わりだったし
849マロン名無しさん:2006/08/25(金) 07:43:27 ID:???
首切り朝の表紙が板垣だな。
小島剛夕とも、仲が良さそうだな
850マロン名無しさん:2006/08/25(金) 08:08:04 ID:???
>847
最終的にオリバがドイルを捕まえたんだからオリバの勝ちだろ。
851マロン名無しさん:2006/08/25(金) 08:15:36 ID:???
>>847
ちゃんと読めよ
852マロン名無しさん:2006/08/25(金) 09:48:51 ID:???
そんな浅い質問本スレでやれよ
ここはバレスレだ
ホモがどうとか言ってるよりはマシな話題になるだろうし
853マロン名無しさん:2006/08/25(金) 09:53:12 ID:???
勇次郎と超4ゴジータってどっちが強いんですか?
854マロン名無しさん:2006/08/25(金) 14:43:39 ID:???
DB内なら、ゴジータが苦戦するも勝ち
バキ内なら、勇次郎の瞬殺
855マロン名無しさん:2006/08/25(金) 15:56:41 ID:???
え?オリバはドイルを捕まえたの?
100年ロムったら、また、おいで!するよ
856マロン名無しさん:2006/08/25(金) 22:41:24 ID:???
>>854
DB内なら、サタンのようなネタキャラに
バキ内なら、勇次郎の瞬殺
857マロン名無しさん:2006/08/26(土) 10:58:00 ID:3chVkY0b
勇次郎が鬼のパンチをくりだしてもスーパーサイヤ人4ゴジータには傷一つつけられないだろ。
下手したらゴジータは殴られたことにすらきずかないかもしれん笑

ゴジータがデコピンしたら勇次郎一撃で終わり。 でもガイアなら環境利用闘法でシコルとの試合で
使ってたあの砂煙に隠れて闘う方法ならゴジータに勝てそう。
858マロン名無しさん:2006/08/26(土) 11:11:05 ID:???
なんという純粋無垢なレス…
859マロン名無しさん:2006/08/26(土) 13:41:52 ID:VUyUwGLy
勇次郎ならDB世界に行った瞬間に「スーパーハンマ人」に覚醒するに決まってる
ゴジータごときに負けるわけがない
860マロン名無しさん:2006/08/26(土) 14:34:55 ID:???
雰囲気の話なら
勇次郎=悟空≧ブウ>ゴジータ
だと思ってる
861マロン名無しさん:2006/08/26(土) 17:25:00 ID:???
                  _,.ィ≡三ミミ:;、、
                 ,,r'";ノ彡三ミ;;;;;;;;;;゙ー:、
                ,,ノ;;;;彡三彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、_
               /;;;;;彡三Ξ彡;;;;;;;;;;;;;;;ミミ;ミ
                !;;;;;r''"´"´ー''"ノ'ヽ;;;;;ミミ;;;l
               ,ハf -‐--‐''  ,.、 ゙`ヾ;;;;ノ
           __,」.f.}  r'''ヽ.    `゙'ー レ_     やっぱりあんた達はワカってない。
      r二二''く´  0 ,.>、l   ` ゚''′  ,r'。`) /ィj      _,..、 
    ,r''/´     ̄,フ´ /l     ,... 、  ̄´ /,シ'ーo、 ,.fヒi'-!  範馬勇次郎と言う人物を・・・・・・
   / ,f′    /   / .! ( ,、_ヽ..ノ  _ ,イ´ ヽ=:.,`'',ヒ,i ヽ
  ノ! i      \,ィ'´! ヽ  ヽ、``゙;ゝ‐'ノノ,!   ゙i、`~.! ゙i、゙!,.ゝ、
 ノ/i  l    _,.ィ''´  i   \.   ̄´ ,/ ,i`ヽ、/   ゙i t ヽ ヽ`i.
,/l .i,! ii t     ヽ    i、 ,.ィ'^t:、,,...ィ''´  ,ノ  `ヽ、  ゙t,_ヽ ` ヽ,t、
  リ ヾ i ,..、   ゙t,     !.゙´   ゙i__,ノ ヽ//    /.   ,f´彡彡 /l `i
 ヽ、 ゙iY `゙''ー-=ヽ、  .゙i,   ,/' ゙t,  /   /   彡i,,彡 ' ' /ノ  l
   ヽゝ、j'i=:、O   `ヽ、 ゙t,  /   ゙i ,/  ,/-O---, ,i'`   f′  l
   \ j l  `ー--=.イ\  ゙V′  /  / `ー'゙ー‐'ノゝ、   ノi   ノ
     )l l       l  \ ゙t,  / ,.ィ"/ ̄ ̄o ̄7′,.ィゝ''´ ,ハ、 )
 ー--‐ハ.゙:-:、_    l.   \ ソ ,.ィ'´ /` ゙̄`ー'"i′ ,i/    t, l
     l ヽ  `ー-=''′   / /   /      冫'"       ヽj
862マロン名無しさん:2006/08/26(土) 18:05:26 ID:???
863マロン名無しさん:2006/08/26(土) 19:26:04 ID:???
>>841
864マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:35:28 ID:???
第382回 恐るべきヌイグルミの正体の巻
 
メテオ「ヌラギアア〜〜〜〜ッ」拳から血を噴き出して苦しむメテオ
メテオ「こ・・・このクマめ〜〜〜っ 左腕に何か仕込んでやがる〜〜〜っ」
ベルモンド「クゥ〜〜〜ン?」
観客「マイケルがそんな残酷なことするわけが…何かの間違いよきっと…」
モンゴル「ウッ ウッ ウア〜〜〜ッ」と頭を抱え苦しみだす
スプー「おまえーーーっ何をしおったーーーっ」とベルモンドの左腕をつかまえる
だがベルモンドはスプーの手から逃れ、体をそらせ超人ボールとなりスプーの腕の上を転がり始める
そのまま頭の上を通り、反対側の腕の上を転がっていく
ベルモンドを捕まえようとするスプーだが、股の間をスライディングで逃げられる
ベルモンドがスプーの背中を後向きに登っていき、体を反転させてスプーの肩に座り込む
そのままスプーの頭にエルボーを入れるベルモンド
スプー「イデェ!」
マイケル「・・・・・・」とリング外で様子を見ている
スプーが足を外そうと手をかけるが、ガッチリ極められて外れない
そこからスプーの頭に嵐のようなエルボーを落としていくベルモンド。
スプーの頭部からの血が客席の女の子、リンコやマンタ達にまで飛んでいく。
マンタ「こ・・・これは単なる戯れじゃない!一打一打が確実にスプートニックにダメージを与えている」
マンタ「まさにヘルズベアー・・・地獄の熊だ!」
ミート「やはりボクが組み合わせ抽選会の時から抱えていた ヘルズベアーズに対する警戒感は当たっていた」
ミート「ウ・・・ウウッ ヘルズベアーズのこの動き(ムーブ)どこかで見たような気が・・・」
スプーの両ヒザが崩れ落ちるがなおも追撃の手をゆるめないベルモンド
メテオが隕石に姿を変え、ベルモンドの背中に激突しカットに入る
しかし次はマイケルがローリングソバットで隕石化したメテオをキックする
メテオ「ヌラヌラ〜〜〜ッ同士スプートニックよ・・・そろそろオレたちの用意していた布石を使う頃合いだな」
スプー「ああ〜〜〜っわが祖国ソ連邦が世界に冠たる、宇宙開発の先進国だからこそなせる技を出す時だな」
マイケル「クゥ〜〜〜ン?」

865マロン名無しさん:2006/08/26(土) 20:36:05 ID:???
スプー「忘れたか試合開始早々、われらがこの大空めがけてロケットを発射したのを・・・」
スプー「地球の周回軌道にはスペースデブリと呼ばれる厄介なシロモノが存在していることを知っているか?」
スプー「耐用年数を過ぎ機能停止した人工衛星、ロケット本体、多段ロケットが切り離された際に生じた破片など・・・」
スプー「宇宙のそこかしこにはアメリカが無計画に飛ばしたロケットの残骸が」スプー「10CM以上の大きさの物だけで実に7000個以上も漂っているといわれている」
スプー「たかが10CMのゴミなんてと思ったら大間違い!このゴミが地球上に落下してきたらどうなると思う?」
スプー「大気圏で燃え尽きずに落下すれば小型ミサイルなみの威力を発揮する!」
スプー「そしてわたしたちがさっき発射したロケットは、そのスペースデブリを撃墜し落下させるための無人衛星さーーーっ」
スプー「・・・その名を墓場・衛星(グレイブヤード・オービット)という!」
スプー「西側退廃文化にまみれたアホな観客どもにとっておきのショーだーーーっ!」
メテオ「このバカげたクマのヌイグルミどもをスペースデブリで刺し貫いてやるーーーっ」
スプーが衛星アンテナで空に向かい「スペースデブリ撃墜波発射!」と光線をだす
空を見て何かに気付いたカオス「マイケルにベルモンド危ないよーーーっ!逃げてーーーっ!」
空中よりクマの二人にスペースデブリが降り注ぎリングが白煙に包まれる
煙が晴れ、クマの二人がハチの巣になった姿があらわになる
スプー「カワイイカワイイヌイグルミのクマもこうなると、ただのボロ雑巾だな〜〜〜っ」
スプー「どれ、最後にヌイグルミの中身を透視して正体を拝ませてもらおうか」
スプー「われらの飛ばした墓場・衛星は偵察衛星の機能も搭載しているんだーーーっ」
スプー「まずはベルモンド ふざけた騒ぎを起こす奴だ どうせ正体もふざけた野郎だろ」
透視するスプー「ウ・・・こ・・・これは!?」と驚愕。
スプー「な・・・なんだこの体内は・・・」
スプー「く・・・熊のボディの下にもうひとつのボディがぁぁ〜〜〜っ!」
ヌイグルミの中身は体がメカで出来た超人のボディだった。

★このヌイグルミの中身は一体!
次回、ベルモンドの正体が明らかに!!

866マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:44:42 ID:???
867マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:50:28 ID:???
868マロン名無しさん:2006/08/26(土) 21:53:31 ID:XpTmNtQD
なんだかゲバルのキャラが花田になってきたな。
ここでマウント賭場が出てきてゲバルを瞬殺したら紙
869マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:59:38 ID:???
同室に斗羽を彷彿とさせる巨人がいるじゃないか。
まさかあれが…
870マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:24:49 ID:???
マーΩ ばっぽをひろったよ。
コナン 光彦が見たのは婆さんの包丁研ぎ。水槽の中に何か隠してた?次号解決編。
ガッシュ 追い込まれるガッシュと清麿。バオウ・ザケルガを唱えると出てきたのは黒い竜?
メジャ 清水の叱咤でゴローやる気復活。でも肝心のアメリカが7回まで無得点。
ダレン バンパイアになってしまったダレンは普通の生活中にも衝動が。
結界師 正守を良く思っていない裏会の幹部達に動きが。夜行と烏森にワナが迫る。
獣医 オウムと一緒に生活改善。細井さん髪を切ってポジティブ人間に。
妖逆門 妖を信じる心で三志郎勝利。
あおい 0対3でとうとう九回。しかしここで教頭先生と共にチームが一つに。
犬 天生牙では無理なのだがママンの力でりんが生き返った。
ハヤテ 悶々としてたのはつり橋での勝負が着いてなかったからだと思い込み今回は勝つ気満々のヒナ。
ケンイチ フレイヤ姐さん勝利。自害しようとする隊長だが笑う鋼拳さんが気まぐれで止める。
ハル 満身創痍になりながらも最後にコーさん一撃勝利。そしてギリ帰還。
ネコなび 省略
G★A 待ちぼうけの唯、なりゆきでリフティングショー。それを見て近江は何を思う?
あいこら 先生の足の型を取るためにP粘土入りブーツ大作戦。
ジャぱん 霧崎さんが魔王に支配されてパン人間になってしまいパンで世界征服を企む。
兄糞 省略
レンジ 宇宙人達来襲の狙いは風香?錬児ときめきパワー復活。
ブリアク ペア復活を反対するコーチを説得するために六花の実家で一晩カルメンの掘り下げ。
絶チル 一方留守番している東京では志穂と賢木のサイコメトラー対決がおこなわれていたのだ!
武心 残り五秒の一瞬で流星の勝利。大将戦を前に五条橋の姉さんが現れ五条橋揺れる。
アルバ アイビスの素石を取りに行くアイビス&姫とユウキとで二手に別れ別行動。
チャッピ 省略
見上げて 応援してくれる観客に悪態をつき更に孤立するアジズ。そんなアジズにマリオが声援。

クロス 休載
871マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:25:46 ID:???
結界師アニメ10月16日よりスタート
キャスト
 墨村良守/吉野裕行 雪村時音/斉藤梨絵
 斑尾/大西健晴 白尾/石井正則
 墨村重守/多田野陽平 墨村利守/川庄美雪
 墨村修史/村治学 神田百合菜/和希沙也 
 雪村時子/田中真弓 雪村静江/百々麻子
 志士尾限/宮下栄治 間正守/宮内敦士
プレミア試写会
 東京会場 9月26日午後6時開場 秋葉原・東京アニメセンター75組150名
 大阪会場 10月11日午後6時開場 城見・IMPホール400組800名
 ハガキで応募 締め切り9月13日当日消印有効

40号 240円
表紙&巻頭カラー バオウ・ザケルガ発動ガッシュ
センターカラー 逆東京タワー二回戦開始妖逆門
休載 結界師
ガッシュ×MARΩ2大カレンダーポスター
872マロン名無しさん:2006/08/27(日) 02:38:44 ID:???
毎回「省略」ってされてる漫画があるがバレ書きが嫌いな漫画だから?
好きな奴もいるだろうに、そんな私情でバレ放棄とか許されるわけ?
まあサンデーって一つも読んでる漫画無いからどうでもいいんだけど
873マロン名無しさん:2006/08/27(日) 07:45:09 ID:???
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)  はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
874マロン名無しさん:2006/08/27(日) 09:38:07 ID:???
そう言えばオリバに息子っていないのかな。
875マロン名無しさん:2006/08/27(日) 11:20:56 ID:???
>>872
乞食のくせに態度でかいな
876マロン名無しさん:2006/08/27(日) 11:58:44 ID:???
結界師のアニメ、人気出るのか?
まぁ原作読んだこと無いんだけど
877マロン名無しさん:2006/08/27(日) 12:53:20 ID:???
>>872は過去スレのコピペ
878マロン名無しさん:2006/08/27(日) 14:01:42 ID:???
1000年前から既出
879マロン名無しさん:2006/08/28(月) 01:41:17 ID:???
>>876
主人公の声聞いた。印象最悪
880マロン名無しさん:2006/08/28(月) 10:58:19 ID:???
881マロン名無しさん:2006/08/28(月) 11:11:09 ID:???
うぜえ
882マロン名無しさん:2006/08/28(月) 13:14:16 ID:???
バキバレ

勇次郎もやってくる、以上
883マロン名無しさん:2006/08/28(月) 13:41:44 ID:???
バレ
謎の格闘家・板垣が現れてオリバ・ゲバル・バキを瞬殺
最後のコマで所長が涙を流して改心
884マロン名無しさん:2006/08/28(月) 14:22:09 ID:???
バレ
ウイルス性腸炎で休載のお知らせ
885マロン名無しさん:2006/08/28(月) 14:33:29 ID:???
>>884
本バレくさい
886マロン名無しさん:2006/08/28(月) 14:50:39 ID:???
どうせならまたアシに描かせればいいのに。
板垣が描くより遥にいいものが出来る。
887マロン名無しさん:2006/08/28(月) 15:14:56 ID:???
>>883
本バレくさい
888バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/28(月) 15:58:19 ID:???
イクぜw
889マロン名無しさん:2006/08/28(月) 15:59:48 ID:???
卑猥な
890マロン名無しさん:2006/08/28(月) 16:00:18 ID:???
バレ屋キター
891バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/28(月) 16:03:14 ID:???
               ノ(,._          
              ヽー´休 (        
                `i .載 ゝ,    
          l.     ノ 阿 (    
          |  ii  |⌒ヽ-イ   
       |  | i ||.  |  _|_        ,,..ノl ) (ノ
       |  | i ||.  | ./   ヽ      ノr l ;;;;;;l (
       |  | i ||.  | ./ / \ヽ _,,.;:''"l | |l;;;;;,,.ィ'.
       |  | i ||.  || =o- -o= | 丿l l | ,.,.,.ノ"      
       |  | i ||.  |〔|    ,!!、 |〕(ii l l l -i l(.   
       |  | i ||. ,.;(┌===┐)l l l );;;;;)
       |  | | _.ィ´/ | ヽ++++/ | lノ l l //
       ,.;:-‐'"  (  \  ̄ /___l l l/
       .!' '"´`;、 ,,ゝ、 〉`ー-´ノ /`ヽ
       !, ,.;:-ヽ! l、 )~(ーi''"´ /    ゛i,
       ヽ/ r‐=┤ヽ,(. ノ l  .ヽ     li
        !:'l ii i、ッ, / ) ii ,l ,,.=-''`i,     〉
        ヽ!`'~''''i1i"/ ./"  ,.;:''"   ,;i" 
         i"l l ノノ」=",.;:-'= 、`i  _.ィ
          ノ l レ丿   '-",ィ,-!、,ゝ'"
892マロン名無しさん:2006/08/28(月) 16:06:04 ID:???
夢にも思わなかったぜッ
引っ張っておいて俺の改変したAAで休載を宣告されるとはッッ!!
893マロン名無しさん:2006/08/28(月) 16:16:09 ID:???
まあ、餓狼伝が休んでた時点でわかってた結果だが
894マロン名無しさん:2006/08/28(月) 17:32:58 ID:???
>>891
今日ほどバレ屋を憎らしいと思ったことはないw
895マロン名無しさん:2006/08/28(月) 17:34:02 ID:???
でもあまり面白くない件
896マロン名無しさん:2006/08/28(月) 17:52:08 ID:???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッ
897マロン名無しさん:2006/08/28(月) 17:59:55 ID:???
898バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/28(月) 18:24:32 ID:???
>>865
Peッw

まあなんですか、休載だろうなぁと思ってたらまさにビンゴ。
俺はあんまりショックはないけど・・・・
899マロン名無しさん:2006/08/28(月) 18:30:24 ID:???
>>898
アンカーミスってねえか?
900バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/28(月) 18:33:26 ID:???
>>895だったなw
バレしないから暇なんで飲んでたからもう酔ってると思う。
901マロン名無しさん:2006/08/28(月) 18:38:08 ID:???
どうせ酔うなら
酒よりバキに酔いたかったよなァ…
902マロン名無しさん:2006/08/28(月) 18:51:15 ID:???
酔っ払ってる所悪いんだけどさ面白いと思い込むのって危険だと思うよ
今回は滑った感がある
まあいつものバレ屋は面白いんだけどさ
903バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/28(月) 18:55:32 ID:???
>>902
ぬうぅぅぅッッ
904マロン名無しさん:2006/08/28(月) 18:56:53 ID:???
>>903
滑る→場が白ける→ヤバスorzどうしよう・・・・

この流れは常人なら誰でも経験した事あると思うんだが・・・
常に笑いの中心にいるであろうバレ屋は経験ないのかな
905バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/28(月) 19:08:18 ID:???
>>904
・・・・この辺にしとこか。ここはバレスレじゃけんw
906マロン名無しさん:2006/08/28(月) 19:09:09 ID:???
>>905
まあいいか いつもバレ乙としかカキコミできないんだよな・・・
バレ屋にお中元送れたらいいのに
ビール10本詰めでな
907バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/28(月) 19:15:28 ID:???
>>906
・・・・・・おめえさん、石川だろw
句読点がない、言葉と言葉の間に隙間を開ける、バレバレだぜw
908マロン名無しさん:2006/08/28(月) 19:25:22 ID:???
>>907
そうだよ。期待させといて「実はダメでした」はやめてけれorz
909マロン名無しさん:2006/08/28(月) 19:46:43 ID:???
休載じゃないかマジでッッ
910バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/28(月) 20:04:47 ID:???
>>908
文意がよく読み取れないんだが、石川だってことでいいんだよな?
「実はダメでした」ってなあ・・・・休載なのは俺はどうしようもねえぞ。
911マロン名無しさん:2006/08/28(月) 20:07:39 ID:???
>>910
イクぜ→休載阿の流れはイタイ(俺はそれ以上だが)
wktkして待ってたのがどん底にまで落ちたorz
こっちは泣きたいよ 少しは周囲の事を考えてくれよorz
頼むよ、本当orz
35歳でバキスレ住人の中では長老なんだろorz

912マロン名無しさん:2006/08/28(月) 20:13:25 ID:???
落ち着けよボウヤ
913マロン名無しさん:2006/08/28(月) 20:15:27 ID:???
>>907
役立たずが
休載なら来週分を秋田書店まで取りに行くぐらいの気概みせろよ
914バレ屋 ◆6JVxYflCBo :2006/08/28(月) 20:17:34 ID:???
                   _|_
                  /   ヽ    
                 / ━  ━ヽ    
.                | =o- -o= |    
                〔|    ,!!、 |〕    
                (┌===┐)         ,'´ ̄ ̄`',
           ,、,、_/⌒ヽ| ヽ++++/ |        ,! 食 悪 !
         ,-'⌒`ー-'´ヾ\  ̄ /ソ⌒ヽ     l  事  ィ l
         ヽ、_,,,、-、/ミ, `ー-´   `l,,、    ∠ 中 ! j
             ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ     ヽ だ   /
 jヽjvi、人ノl__      /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽ      ` ̄ ̄
 )   後   7     /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
 )   で    て   /  /   !。 l  l
 7   な    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
915マロン名無しさん:2006/08/28(月) 20:18:00 ID:???
♪私待〜つわ いつまでも待〜つわ
916マロン名無しさん:2006/08/28(月) 20:58:46 ID:???
石川自重しろ
917マロン名無しさん:2006/08/28(月) 21:10:12 ID:???
>>911
なんつークソガキ理論だ
918マロン名無しさん:2006/08/28(月) 21:12:34 ID:???
つうか休載なんだから「イクぜw」という余計なコメントつけずに普通に
「今回休載だったわ すまん」とカキコするだけで良かったんじゃないかな
と思った
919マロン名無しさん:2006/08/28(月) 21:15:53 ID:???
バレ屋も石川もほどほどにしときな
920マロン名無しさん:2006/08/28(月) 21:20:55 ID:???
>918
そんくらいのギャグくらいいいだろうに。
バレ屋を何だと思ってんだ?
あいつが好き勝手やってるのを俺たちは眺めて、
「バレ屋GJ!だが死ね」と繰り返せばいいんだよ。
921マロン名無しさん:2006/08/28(月) 21:21:01 ID:???
>>913
ヴァカ。
プロならここはタイムマシンに載って再来週分さらにその次の週の分のチャンピオンを買ってきて、
それを板垣に渡して描かせればいいんだろ。
病気だってんなら自分でかわりに描いて。
922マロン名無しさん:2006/08/28(月) 21:21:46 ID:???
>>921
それ何てドラえもん
923マロン名無しさん:2006/08/28(月) 21:24:01 ID:???
落ち着けお前ら
とりあえず、バレ屋に801穴を拡張するということで手を打とうじゃないか
924マロン名無しさん:2006/08/28(月) 23:41:20 ID:???
バレ屋と板垣どっちがおもしろいの?
925マロン名無しさん:2006/08/29(火) 00:03:09 ID:???
バレ屋は俺らがいじらなけりゃ特に面白い奴でもない
926マロン名無しさん:2006/08/29(火) 02:18:47 ID:uE2qry6g
>>925
ww
927マロン名無しさん:2006/08/29(火) 02:20:41 ID:???
>>925
俺達がバレ屋をいじっているのではなく、バレ屋が俺達にいじらせてるとしたら…?
ヤツはとんでもない才能の持ち主なのかも。
928マロン名無しさん:2006/08/29(火) 02:50:38 ID:???
バレ屋「ら、らめぇ〜・・」
929マロン名無しさん:2006/08/29(火) 03:53:06 ID:???
マジレスするとバレ屋は女の子なのだよ
930マロン名無しさん:2006/08/29(火) 04:02:22 ID:???
『 バレ屋ハード 』

ネタバレの為にチャンピオンに潜入するバレ屋。
だが、それは板垣の巧妙な罠だった。

「バレ屋のネタバレは 私に崩される為に築いてきたんですものね」
「いつもの力が出せれば…こんな板垣なんかに…!」
「よかったじゃないですか ウイルス性腸炎のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、早バレを用意しろ。みんなで騙してやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「バレ屋の生早バレゲ〜ット」
(いけない…!尻が感じやすくなってるのを悟られたら…!)
「生バレ屋様の生私生活を拝見してもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…感じちゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、背中に当たってしまったか。甘いワザと当ててる乳首がいつまでもとれないだろう?」
931マロン名無しさん:2006/08/29(火) 07:28:52 ID:???
ワロタけどキモイというこの二律背反する気持ちをどうしてくれる?
932マロン名無しさん:2006/08/29(火) 07:38:26 ID:???
御自身でいい感じのをどぞ

つ http://fullmoondrive.hp.infoseek.co.jp/gen/crigene.htm
933マロン名無しさん:2006/08/29(火) 08:24:28 ID:???
>>927
バレ屋は天性のいじられキャラであることは間違いない
934マロン名無しさん:2006/08/29(火) 09:14:45 ID:???
大森さんみたいだな
935マロン名無しさん:2006/08/29(火) 13:26:18 ID:???
>>931
俺も同じ気持ちだ、どうしてくれようか
936マロン名無しさん:2006/08/29(火) 17:19:09 ID:???
バキ4巻いつ出ます?
937マロン名無しさん:2006/08/29(火) 17:47:49 ID:???
>>936
自分でネットで調べたりすれば?もしネットにもそれらしき情報が無かったらまだ先だろ
938マロン名無しさん
なんだかんだいって板垣先生ってすごいよな。
バキの話だけど、こんなに続いてるのにまだギブアップしない。
まぁ、コーOローにまかりとおるなんかも同じ巻数でギブアップしてるし(ぁ
飢狼伝とかもやってるし・・・。

              ただあまり女がうまくないようなキガス