漫画キャラ最強剣士決定トーナメント

このエントリーをはてなブックマークに追加
1MUSASHI
ルール
1 だれも知らないマイナー漫画,同人を除外するため
単行本全部併せて1000万部以上出荷してるものに限る。

2 基本は一対一。よってだれかが殺されたらなどの仮定は無し。

3 人間のみ。神様や化け物は除外。

4 武器は各自が原作で使っているものを使用
2マロン名無しさん:2006/07/12(水) 15:33:35 ID:???
2
3マロン名無しさん:2006/07/12(水) 15:34:02 ID:???
しネ
4マロン名無しさん:2006/07/12(水) 15:40:46 ID:HS6KOSkm
またガッツ最強スレか
5マロン名無しさん:2006/07/12(水) 15:40:56 ID:???
トランクス厨UZEEEEEEEEEEE
6マロン名無しさん:2006/07/12(水) 15:41:46 ID:???
検事じゃダメか?
7マロン名無しさん:2006/07/12(水) 15:49:35 ID:???
1000万部以上出荷か…
漫画の出荷数なんざ一般人の俺には知るよしもない訳で
調べる気もさらさら無いが
8マロン名無しさん:2006/07/12(水) 16:31:45 ID:???
ソードマスターヤマトが出れないじゃないかちくしょう
9マロン名無しさん:2006/07/12(水) 17:50:52 ID:???
マスター・オブ・ドラゴンナイト(遊戯王)
攻撃力5000
10マロン名無しさん:2006/07/12(水) 21:02:05 ID:???
ジャバビームサーベル持ったリーマン








えっダメ?
11でにー:2006/07/12(水) 21:28:01 ID:bvrXckpg
甲賀弦之助
12マロン名無しさん:2006/07/12(水) 21:30:07 ID:x6yVsnYL
アヌビス神
13マロン名無しさん:2006/07/12(水) 21:31:39 ID:???
五右衛門が出れるかどうか怪しい
14マロン名無しさん:2006/07/12(水) 21:44:18 ID:jwPDAzTI
はいはいトランクストランクス
15マロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:32:12 ID:???
宇宙人との混血は化け物だから無理か・・・
トランクスや悟飯を出したかったけど残念だ
16マロン名無しさん:2006/07/12(水) 23:36:54 ID:???
ヒュンケルは?

魔剣使ってたし
17マロン名無しさん:2006/07/13(木) 01:10:17 ID:???
剣心とかゾロでいいんじゃない
18マロン名無しさん:2006/07/13(木) 03:49:18 ID:???
条件みたすかわからんが

リボーンの山本
烈火の水鏡
バカボンド
シャーマンの竜
19マロン名無しさん:2006/07/13(木) 04:36:34 ID:???
宇宙「人」だから人。
という事でゼットソード悟飯最強でこのスレ終了
20マロン名無しさん:2006/07/13(木) 05:29:56 ID:???
しっぽが生えてる奴から生まれたガキが人間な訳ないだろ。

よって理を得た武蔵最強
21マロン名無しさん:2006/07/13(木) 08:37:04 ID:???
子供の頃は満月見ると大猿に変身
悟飯は化け物、はい失格
残念残念
22マロン名無しさん:2006/07/13(木) 10:53:22 ID:UOogI4ox
赤石剛次
23マロン名無しさん:2006/07/13(木) 11:57:24 ID:???
名を出すならテンプレを出してくれないと強さがわからん
24マロン名無しさん:2006/07/13(木) 12:15:41 ID:JJh9vk6a
ヤジロベー
25マロン名無しさん:2006/07/13(木) 12:16:40 ID:8UvbEFst
ヤイバ最強
惑星破壊
26マロン名無しさん:2006/07/13(木) 12:28:40 ID:g5tFLnY9
忍術を少々使えるサラリーマンが最強だよ。
27マロン名無しさん:2006/07/13(木) 18:11:52 ID:???
ポルポル君(ジョジョ)
ノブナガ(ハンタ)
大原部長(こち亀)
28マロン名無しさん:2006/07/13(木) 20:46:29 ID:???
ガラ(バスタード)

いろいろ人外が出てくる漫画だが、こいつは人間のはずだ
29マロン名無しさん:2006/07/14(金) 03:14:05 ID:???
同じバスタードからイングウェイ
30マロン名無しさん:2006/07/14(金) 03:23:04 ID:???
とりあえず、ガラのテンプレを最強漫画スレよりコピー

【名前】ガラ
【大きさ】かなり大柄な成人男性
【攻撃力】ムラサメブレードによる攻撃。剣圧の衝撃波だけで石柱をいくつも粉々
真・魔人剣:ムラサメブレードによる音速を超える衝撃波。(太さ1m強)
       七つ身分身からあたかも同時に真・魔人剣を放ったように見せることも可能。
       (本物の威力がある衝撃波はその中の一つ)石橋を20m程度粉砕。
慶雲鬼忍剣:アンデットの肉体とアストラルバディを同時に完膚無きまでに破壊。
       幅20〜30mの巨大衝撃波。数百m先の城壁を貫通してその向こうまで爆発。
       ただし構えの動作がかなり大きい。(素の動作がかなり速いから問題ないかも)
魔神閃光断:闘気を光に変換して放つ、光速の斬撃。幅20〜30m、向こう数百mの範囲を吹き飛ばしドームに大穴を空け、
       数十m〜100mくらいの巨大な邪神を肉塊に変える。
【防御力】非常に打たれ強い。 石橋を20m前後吹き飛ばすオノの一撃でカスリ傷。
     至近距離から爆裂系の魔法を連発されてもなんとか耐え切る。(血だらけ)
     片腕が無くなるなどの重傷であっても戦闘続行可能。
     昔は腕を切っても生えて来たが、何らかの原因により生えなくなったそうで
     現在の右腕は、詳細不明な多数のギミックを内蔵した義手らしい。
【素早さ】七つ身分身(高速移動による残像)ができるくらいの速度。
     分身全員が音速を超える技を一度に放ったように見える。(一瞬で超音速剣×7)
【特殊能力】
光線白刃取り:霊的、量子的な光線を白刃取りのように受け止める。
        破壊神の分身が放った光線(DSを仕留めるつもりの一撃なので、相応の威力はあるはず)を跳ね返した。
        鋼雷魔弾(必中特性あり、魔法盾か解呪以外の方法では防御不能な光弾を複数放つ攻撃魔法)
        を握りつぶしたのもこれか
【長所】ガンダムより強い(自称つーかネタ)
【短所】変装が下手
【戦法】初手は魔神閃光断。物理無効っぽい相手の場合は慶雲鬼忍剣。
31マロン名無しさん:2006/07/14(金) 04:49:46 ID:???
魔法が使える時点で人間じゃない。
32マロン名無しさん:2006/07/14(金) 04:50:59 ID:???
真・魔人剣:ムラサメブレードによる音速を超える衝撃波。(太さ1m強)
       七つ身分身からあたかも同時に真・魔人剣を放ったように見せることも可能。
       (本物の威力がある衝撃波はその中の一つ)石橋を20m程度粉砕。
慶雲鬼忍剣:アンデットの肉体とアストラルバディを同時に完膚無きまでに破壊。
       幅20〜30mの巨大衝撃波。数百m先の城壁を貫通してその向こうまで爆発。
       ただし構えの動作がかなり大きい。(素の動作がかなり速いから問題ないかも)


以上は鍛えればできるかも知れんが

魔神閃光断:闘気を光に変換して放つ、光速の斬撃。幅20〜30m、向こう数百mの範囲を吹き飛ばしドームに大穴を空け、
       数十m〜100mくらいの巨大な邪神を肉塊に変える。


闘気を光に変換とかは絶対人間には無理です。

よってバガボンドの武蔵最強
33マロン名無しさん:2006/07/14(金) 09:34:45 ID:???
ガラは魔法が使えない
他の仲間が魔法で飛ぶ事が出来る中、一人一生懸命走りとジャンプで敵に近づいててる
設定・作中でしっかり人間と明記されている




武蔵やガッツより強いのは確か
34マロン名無しさん:2006/07/14(金) 10:01:13 ID:1pZ4fEH+
あれ? ベルセルクってファンタジーだよな
作中で人間以外の種族って明記されてない人間のシールケが魔法使ってるんだから



35マロン名無しさん:2006/07/14(金) 10:03:59 ID:???
人外禁止なら地味な強さ議論になりそうな気が
36マロン名無しさん:2006/07/14(金) 10:11:46 ID:???
人外ありならたいてい上位は人外になっちゃうからな。
37マロン名無しさん:2006/07/14(金) 10:29:10 ID:???
闘気を光に変換刷る時点で人じゃない
38マロン名無しさん:2006/07/14(金) 10:36:41 ID:???
大丈夫、作品内でちゃんと人間って説明されてるから>ガラ
その下の魔戦将軍達でも武蔵やガッツ以上だし

つか、人外みたいなキャラが嫌ならファンタジー系漫画抜かせばいい
ロボットが出てくる未来ファンタジーや魔法が出てくるファンタジー作品を
39マロン名無しさん:2006/07/14(金) 13:40:57 ID:???
だから人間闘気を光に変換するなんて出来ないだろ。
人間と説明されようが普通に無理。
40マロン名無しさん:2006/07/14(金) 13:51:03 ID:???
それ言い出すと闘気も無理

俺が押すキャラが最強じゃないとヤダヤダ臭がする意見でキモ
41マロン名無しさん:2006/07/14(金) 13:57:22 ID:???
とりあえずエントリー資格をもう少しはっきりさせないと

まず「人間」の定義
あくまで現実準拠で、超能力や魔法、気の類を一切認めないのか
ホモ・サピエンスならいいのか
地球人というカテゴリならエルフやドワーフみたいな亜人類やそのハーフはどうなのか
あるいは宇宙人も「人」だと判断するのか

そして「人間」と判断されたとしても、
体の一部を機械化した人間はどこまでOKなのか
(現実的な義手、義足や武器を内蔵した物。極端な話、脳だけ生身のサイボーグは有りなのか?)
遺伝子操作などの「(非機械的に)改造された人間」は?


このあたりをはっきりさせないと、いつまでも堂々巡りで先に進まない
42マロン名無しさん:2006/07/14(金) 14:28:25 ID:???
FSSの剣聖
NARUTOの再不斬
天秤ソード持った紫龍
DBのトランクス
バスタのガラ

取り合えずこの光速越えの奴らどれか
431:2006/07/14(金) 14:42:35 ID:???
そもそも人間には闘気なんて無い訳で。
義手や義足は現実にやってる人がいるからあり。
脳だけサイボーグとか存在しないから無し。
44マロン名無しさん:2006/07/14(金) 14:44:13 ID:???
本当の意味で正常な全漫画人類最強決定戦
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1114581169/ 
このスレは普通の人間以外完全禁止
>>50くらいからエントリーされるキャラを人間じゃないと色々難癖つけて排除するスレになる

637 マロン名無しさん 2005/05/05(木) 17:06:50 ID:BtmEwxhy
ここで暫定ランク
【肉弾戦】
塩田鉄人≧赤坂早紀≧幕ノ内一歩>狂太>神楽>加護亜依
【武装戦】
黒沢=滝夜叉丸≧木場猛=スネ吉
【保留】
植芝盛平


一千万部以上売れてる漫画限定強さ議論スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1115991554/

352 マロン名無しさん sage 2006/01/17(火) 02:50:49 ID:???
エターナルセーラムーン 
【全能+超防御の壁】
サタン>魔人ブウ>さっちゃん>神さま(Y∀IBA )>神聖衣氷河
【光速の壁】
躯>ドラえもんinザンダクロス>バーンパレス>奈落>リューク
クララ(こち亀)>サフラン(らんま1/2)>範馬勇次郎
山王バス(スラムダンク)>連載100回記念の車withさくらヒロシ・友蔵・さきこ・ももこ


このままのルールで行くなら最強はギャグ描写が無く剣持ってる忍玉の誰かかな
45マロン名無しさん:2006/07/14(金) 15:53:41 ID:???
>44の「本当の意味で〜」を含め、過去にいくつも存在した「現実的な人間」を対象とする
最強スレは、そのほとんどが

>エントリーされるキャラを人間じゃないと色々難癖つけて排除するスレ

になってる。


大体漫画なんだから、描写にも設定にもどこかしら「嘘」が存在するわけで。
その取捨選択の基準が「現実的か否か」ってのは
人によって判断が大きく分かれる「あいまいな基準」であり、
「その気になればほぼ全てのキャラを排除可能」という危険性を抱えてる。


この問題を放置せずに、不特定多数で最強議論をするなら
大多数の人間が納得する「現実的な人間の限界」を明文化しておくか、
あるいは「現実的な人間」という基準をあきらめるかのどちらかを選ぶ必要があると考える。
46マロン名無しさん:2006/07/14(金) 17:59:32 ID:???
そういや、バスタードのラーズも剣士だったな
NARUTOの鬼鮫も剣主体だし
ワンピースのゾロとかも剣士
星矢のシュラもある意味剣士
ダイ大にもそこそこいるし



きっと>>1は部数制限を設ければガッツが一番になるに違いないとか思ってた節が見え見え
47マロン名無しさん:2006/07/14(金) 19:24:18 ID:???
義手に大砲も存在しないだろw
48マロン名無しさん:2006/07/14(金) 19:57:01 ID:???
魔法とかそういう類は非人間ですよ。
49マロン名無しさん:2006/07/14(金) 20:00:25 ID:???
>>47
外せばOKってのは?
50マロン名無しさん:2006/07/14(金) 20:01:01 ID:???
魔法は禁止とか闘気は禁止とか言い出すと銃弾を避けるとか達人の剣を受けても無傷とかも
人間には絶対に出来ないから作中でやった奴はエントリー不可だな
51マロン名無しさん:2006/07/14(金) 20:14:52 ID:???
魔法を使わない人間
ガラ
>>46でいくとラーズ・鬼鮫・ゾロ・シュラ・ヒュンケル


ガッツ勝てねえじゃん

バスタード一杯いるな
魔法を使えない奴でガラやラーズ以外だと
イングウェイ、シェン、ジオン、ラン、バ・ソリー…
ガッツが魔法で鍛えた鎧使ってるので、魔法は使えない・魔法の品物は持ってるのはOKとする


やっぱガッツ勝てねえよ
52マロン名無しさん:2006/07/14(金) 20:20:05 ID:???
魔法の品物なんてダメだろ。実際には無いぞ。
武を極め銃弾をよけるならまだしも魔法の品物て。
53マロン名無しさん:2006/07/14(金) 20:32:04 ID:???
じゃぁ、ガッツエントリー不可じゃん
54マロン名無しさん:2006/07/14(金) 20:38:07 ID:???
白土三平の「忍者武芸帳 影丸伝」には"無明"と言う達人が出てくるが、
1576年にタイマンで上泉信綱に勝利した。
他に、丸目蔵人、柳生石舟斎、宝蔵院胤栄 (それと名前のわからない信綱の弟子3人)と言った
そうそうたる面子に包囲追跡されても無事に逃げ切った。

城の中庭で20人の火縄銃使いに包囲され、撃たれまくっても回避できた影丸と少なくとも対等。

忍術使いではあるけど、タイマンで上泉信綱に勝てたんだから
かなり上位にいけるはず。
55マロン名無しさん:2006/07/14(金) 20:44:22 ID:???
ガッツさんは出るなら鎧無しで。
56マロン名無しさん:2006/07/14(金) 21:14:10 ID:???
魔法の品物なしキャラ
ゾロ、シュラ、イングウェイ、シェン、ラン(炎鞭なし)、バ・ソリー


普通に結構いるぞ

で、ガッツ鎧無しで普通の服なんだよな
犬鎧前の普通の鎧つったら、他の魔法品物ありキャラも復活する奴いるぞ
57マロン名無しさん:2006/07/14(金) 21:17:11 ID:???
魔法がらみはやめましょうよ。
オウムの大将だって飛べなかったし
58マロン名無しさん:2006/07/14(金) 21:29:13 ID:???
じゃぁ、ガッツ参戦不可だな
大剣も一種魔力みたいなモノが宿ってるし(シールケ発言より)
59マロン名無しさん:2006/07/14(金) 23:37:17 ID:???
剣から衝撃波 かまいたちを出したり
明らかに剣以上にでかい物を切るのは有りかな?
60マロン名無しさん:2006/07/14(金) 23:53:16 ID:???
どっちも人間にはできないからダメ
61マロン名無しさん:2006/07/15(土) 00:36:55 ID:???
>60五右衞門も参戦不可かよ
62マロン名無しさん:2006/07/15(土) 00:43:51 ID:???
ガッツ駄目、バスタード駄目、ワンピース駄目、星矢駄目、五右衛門駄目、


剣心辺りか、最強は
63マロン名無しさん:2006/07/15(土) 00:49:20 ID:???
じゃあ剣心も駄目になるルールを考えようぜ
64マロン名無しさん:2006/07/15(土) 00:54:03 ID:???
飛天観剣流自体超人剣術だからそれを使える剣心もダメだよな。
神速なんて普通人間でできるような業じゃないし。
65マロン名無しさん:2006/07/15(土) 01:02:08 ID:???
そういえば成長した弥彦もいたな
66マロン名無しさん:2006/07/15(土) 01:03:12 ID:???
それ意外で強い剣士はサムライチャンプルーのムゲンやジンぐらいかな
67マロン名無しさん:2006/07/15(土) 01:15:32 ID:???
後、バスタードの魔戦将軍のラン
衝撃波も闘気も出していない
アンスラの弱い部分を部分的に切っただけ


参戦可能だな

つか、考えてみると人間も明らかに剣以上にでかいしな



…みんな駄目じゃん
68マロン名無しさん:2006/07/15(土) 01:28:38 ID:???
人間にできないから駄目とか言い出すとほぼ全ての漫画の剣士キャラ排除できる。
参戦できるのは作中で一般人が刀持った程度ぐらいかそれに毛の生えた程度のキャラだけだな。
69マロン名無しさん:2006/07/15(土) 01:30:40 ID:???
六三四の剣の六三四ですら微妙な状況だよな
70マロン名無しさん:2006/07/15(土) 01:52:46 ID:???
かつて明治の文豪達は、一体誰が歴史上最強の剣術家なのかと議論を白熱させたそうな
そんなレベルの話し合いはこのスレでは無料が
71マロン名無しさん:2006/07/15(土) 02:06:02 ID:???
ガンマンスレと同じようなルールなら丁度良いんじゃね?
剣がメイン武器なら有りとか
72マロン名無しさん:2006/07/15(土) 02:08:46 ID:???
剣以外の他の能力一切使用不可?
ガンマンスレもルールのラインが曖昧だった気がするが・・・
73マロン名無しさん:2006/07/15(土) 02:13:18 ID:???
剣道というリアルかつ明確なルールあるじゃん
74マロン名無しさん:2006/07/15(土) 02:16:12 ID:???
剣道のルールってなんだ?
75マロン名無しさん:2006/07/15(土) 02:30:29 ID:???
もう誰かが挙げたキャラをいかにしてイチャモンつけて参戦不可にするかにするスレでいいじゃん
76マロン名無しさん:2006/07/15(土) 12:29:57 ID:???
>>70
明治にはもう最強厨が居たんだな。
77マロン名無しさん:2006/07/15(土) 12:44:11 ID:???
>70
その当時の論争に触発され、後に「宮本武蔵こそが最強の剣豪なんだい」という小説が世に出された
それが吉川英治作「宮本武蔵」の誕生だった。という嘘のような本当な話
78マロン名無しさん:2006/07/15(土) 13:01:59 ID:???
>>77 確かに武蔵なんて、吉川英治がいなければ歴史に埋もれた人物だな。
他にも前田利大とか真田信繁とかもその後の小説で有名。
79マロン名無しさん:2006/07/15(土) 13:44:28 ID:???
武蔵より強い柳生より強い上泉伊勢守が最強
80マロン名無しさん:2006/07/15(土) 13:57:57 ID:???
>>69
滝の裏から蜜柑の気配を感じてつっつくなんて人間には無理。
日本刀で素振り1万本なんて現実的に無理。
古沢先生とか東堂父なんて確実にアウトだな。
811:2006/07/15(土) 14:00:06 ID:???
魔法や魔法アイテム以外はありですよ。
82マロン名無しさん:2006/07/15(土) 14:21:06 ID:???
>81
誰もお前の意見は聞いてねーよ
83マロン名無しさん:2006/07/15(土) 14:27:39 ID:???
>>79 >>54を見てみよう。白土三平もムチャやるもんだ、

薩南示現流(とみ 新蔵)によれば、示現流の開祖"東郷重位"は
重い木刀で「朝に三千、夕に八千」の立ち木打ち込みしたそうな。
84マロン名無しさん:2006/07/15(土) 14:32:52 ID:???
なあ、「作品世界で人間」なら超能力や気、魔法も有りにしねぇ?
亜人種や宇宙人とのハーフとか、遺伝子操作による改造とかは無し。
特殊なアイテムも「剣以外の攻撃アイテム禁止」ぐらいにして

剣士の条件は「最も得意な戦法が剣を使った攻撃であるキャラ」ってことで
85マロン名無しさん:2006/07/15(土) 14:51:07 ID:???
ガジュマとか明らかに化け物なのに人間扱いだし。
超能力とかは無しだろ
86マロン名無しさん:2006/07/15(土) 15:42:49 ID:???
いや、この場合の人間ってのはいわゆる「ホモ・サピエンス」の事
角とか尻尾とか生えてない、ヒト科ヒト属のキャラを想定してた。

超能力禁止も、人外的な能力全てを禁止するとほとんどのキャラが参戦不能になるし
かといって、○○まではOKといった線引きもかなり難しい。
実際ここまでまともな議論になって無いし、

>誰かが挙げたキャラをいかにしてイチャモンつけて参戦不可にするかにするスレ

になるのを避けようと思ったら、ルール変更の必要があると思う
87マロン名無しさん:2006/07/15(土) 16:40:14 ID:???
じゃあブラッディースクライドの人も出れるな
88マロン名無しさん:2006/07/15(土) 18:50:25 ID:???
まぁ、結局は>>1が明確なルールを決めなかったのが今の現状だな



と言っても、今更>>1には出てきて欲しくないが
>>1には名前に1とか書いて主張せずに一発言者として書き込むならともかく、
わざわざ1と名前に書いて仕切る気なら静かにROMってて欲しい
89マロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:00:45 ID:???
とにかくメイン武器が剣であることは最低条件だろう。
メインが剣とかいいながら戦いの大部分を気弾だの体術で勝ってる奴はダメ。
剣から気とか衝撃派とか魔力とか放出するのは構わないと思うが。
90マロン名無しさん:2006/07/16(日) 11:16:21 ID:???
じゃあ最強はブラザーズで
91マロン名無しさん:2006/07/16(日) 16:21:47 ID:???
とりあえずスレを立てるまでもないにあったランクでも貼っとくか。
最強漫画作品暫定ランキング http://mediator.ojaru.jp/template/
上記の中での
最強剣士ランク

斬撃が最強攻撃か最も得意(主な戦闘武器が剣)な条件

マーブルブラザーズ>美勒王>ミカエル>ヨルン>武伏>葵二式>十六夜京也
>パステルブルー>ワルキューレ>竜ヶ崎刃>武者ウィングゼロ>勇者エックス
>ヤイバ>無道刹那>ダイ>燃燈道人>柾木天地>ヤクシャ>龍虎王
>超巨大カスミ=手天童子>エグザバイト(宇宙戦闘の壁)

>アース>スレードゲルミル>ビルバイン=ヤマト・セイクン>ミンク>椿定光
>クルト>ヴォーカル>リューナイトゼファー>鬼塚勇気>ボリス>ルシア
>ヴァグーラ>遊風稜>鬼面童子>トト>大聖フェニックス>マタドーラ>ラムネス

>サンダーライガー>ライディーンイーグル>エメロード姫>桃生封真
>黒崎一護=劉王羽>覚醒ノブナガ>シオン>桜咲刹那>アズール
>ラド>シャクマ>キャプチュード>田村丸>キッド>ザベル>髑髏の騎士
>阿修羅王>初代ゼルダ=グルンガスト弐式>銅磨陣内

>マッハマッシヴ>斜憧>デイモン>華秦>アーガイル>飛鳥武蔵>斬山斬十郎
>スラきち>ボッツ=ミアン>ライオス>まだら>真伏ミツル>吉良上野介
>リュウ>アヌビス神>虎島弥次郎>雪代縁>アトス
92マロン名無しさん:2006/07/16(日) 16:23:21 ID:???
ミカエル出てるからガラの出る幕ねーな。
93マロン名無しさん:2006/07/16(日) 16:26:31 ID:???
人間かどうかの定義でどれだけ揉めるか知らないから>>1はこんなスレ立てちゃったんだろうね。
94マロン名無しさん:2006/07/16(日) 19:03:05 ID:???
雪代縁がこんな下に来てるようじゃ六三四の出る幕なんかないな
95マロン名無しさん:2006/07/16(日) 19:07:38 ID:???
むしろ桜咲刹那の位置の高さに驚いた
96マロン名無しさん:2006/07/16(日) 23:09:19 ID:???
とりあえず作品スレの(機械の壁)までやってみた。(と言いつつ下位から色々追加してるけど)
超適当なんで色々いじってみてくれ、特に下2段ぐらいの位置のキャラども。

最強剣士ランク

斬撃が最強攻撃か最も得意(主な戦闘武器が剣)な条件

マーブルブラザーズ>美勒王>ミカエル>ヨルン>武伏>葵二式>十六夜京也
>パステルブルー>ワルキューレ>竜ヶ崎刃>武者ウィングゼロ>勇者エックス
>ヤイバ>無道刹那>ダイ>燃燈道人>柾木天地>ヤクシャ>龍虎王
>超巨大カスミ=手天童子>エグザバイト(宇宙戦闘の壁)

>アース>スレードゲルミル>ビルバイン=ヤマト・セイクン>ミンク>椿定光
>クルト>ヴォーカル>リューナイトゼファー>鬼塚勇気>ボリス>ルシア
>ヴァグーラ>遊風稜>鬼面童子>宿彌>トト>九峪>大聖フェニックス>マタドーラ

>ラムネス>サンダーライガー>ライディーンイーグル>エメロード姫>桃生封真
>黒崎一護=劉王羽>タケル>覚醒ノブナガ>シオン>桜咲刹那>アズール>ラド
>シャクマ>キャプチュード>田村丸>キッド>ザベル>髑髏の騎士>束縛するもの

>阿修羅王>初代ゼルダ=グルンガスト弐式>アヤメ>才賀勝>銅磨陣内>クー
>マッハマッシヴ>斜憧>デイモン>華秦>アーガイル>飛鳥武蔵>斬山斬十郎
>スラきち>夜叉王>ボッツ=ミアン>シャールヴィ>青山鶴子>真宮寺さくら
>ライオス>まだら

>真伏ミツル>吉良上野介>リュウ>アヌビス神>アペデマス=リンク>虎島弥次郎
>剣桃太郎>イシュタル>剣邪グリード>ダン>雪代縁>甲賀弦之介>竜嶽親方
>松崎銀次>フェラルド>巳屋本いろは>アトス>千葉>桐柳道士郎>古沢兵衛
97マロン名無しさん:2006/07/16(日) 23:20:19 ID:???
スレを立てるまでも無いで続きやった方が・・・と思ったがせっかく該当スレがあるのにってことか。
98マロン名無しさん:2006/07/16(日) 23:27:54 ID:???
縁がいてなんで剣心がいないのか。逆ならわかるけど。

それにしても六三四の剣最強キャラの古沢先生が堂々の最下位ですか。
つくづく人間の入り込む余地のないランクですな。
99マロン名無しさん:2006/07/16(日) 23:34:47 ID:???
>>98
縁は狂経脈状態で最初から殺す気だったらスピード的に剣心瞬殺だったからでしょ。
むやみに滞空戦なんかやってたらから龍鳴閃食らったわけで。

このスレで出すなら攻撃力的に比古清十郎を出した方がいいかな。ガンソードのダンにも粘って勝てそうだし
100マロン名無しさん:2006/07/16(日) 23:37:05 ID:???
じゃあ >剣邪グリード>比古清十郎>ダン> こうだな。
101マロン名無しさん:2006/07/16(日) 23:59:54 ID:???
茅野With神風(小太刀) は黒い球体とテレポがあるから

クルト>ヴォーカル>リューナイトゼファー>茅野>鬼塚勇気>ボリス>ルシア この辺か?
102マロン名無しさん:2006/07/17(月) 00:44:54 ID:???
魔法とか闘気とか無しのそういうバトルでいいような。
そういうのアリは既にあるようだし
103マロン名無しさん:2006/07/17(月) 04:33:54 ID:???
>>102
前はあったけど今はないな。

最強剣士ランク

斬撃が最強攻撃か最も得意(主な戦闘武器が剣)な条件
・闘気・魔法・超能力などを持たない

>虎島弥次郎>比古清十郎>竜嶽親方>松崎銀次>フェラルド
>岩本虎眼>曹操>リョーマ>猿飛佐助>巳屋本いろは>千葉
>古沢兵衛>坂月>林子平>ロカ>ヴォルテール>オスカル
>桐柳道士郎



うーむだいたいこんなもんかね?
104マロン名無しさん:2006/07/17(月) 04:40:56 ID:???
清十郎より縁の方が強いらしい。うそ臭いけど
105マロン名無しさん:2006/07/17(月) 04:44:38 ID:???
そりゃ縁のが相当速いからな。

比古清十郎は剣心と同等の神速レベルだから超神速の縮地の動きも見えんし、それを超える縁にはどうにも。
まあ縁に変えて速度が上がった所で攻防速ですべて負けてるグレネーダーの虎島弥次郎には勝てないから。
106マロン名無しさん:2006/07/17(月) 04:51:21 ID:???
清十郎が本気出した描写ってないだろ。
107マロン名無しさん:2006/07/17(月) 04:56:39 ID:???
本気出した描写が無ければそれしか判断する材料がないからこういうスレではそれより多くは見積もられない。

まあ岩しか壊してないキャラをこいつは本気だしてねーからと言って山破壊レベルと言い張る奴は流石にいないだろうが。
108マロン名無しさん:2006/07/17(月) 05:01:16 ID:???
作品スレだとどうしても桐柳道士郎より下だとただの剣の達人とかばっかになってくるな。
109マロン名無しさん:2006/07/17(月) 05:04:13 ID:???
1 だれも知らないマイナー漫画,同人を除外するため
単行本全部併せて1000万部以上出荷してるものに限る。


これ満たしてるのって
るろ剣
バガボンド
バスタードベルセルク

他何かあるかな。
グレネーダーが満たしてるとは思えんが。
110マロン名無しさん:2006/07/17(月) 05:28:11 ID:???
そういやバガボンドは参戦してないからテンプレはないな。
まあ参戦してもリアル風味だから剣豪の壁は越えられんだろうが。

>>1の条件で闘気・魔法・超能力不可満たしてるのはるろ剣だけか・・・
111マロン名無しさん:2006/07/17(月) 06:06:22 ID:???
ていうか、>1の条件の1000万部以上って、もう無視した方がよくないか?
112マロン名無しさん:2006/07/17(月) 06:16:20 ID:???
最低>>1は守ろうよ。その後の1(偽?真?)の発言はともかく。
113マロン名無しさん:2006/07/17(月) 08:20:33 ID:???
そもそも1000万部以上って、どんだけの作品があるの?
114マロン名無しさん:2006/07/17(月) 11:56:53 ID:???
テンプレある作品がるろ剣だけじゃランキングにならん。
115マロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:18:50 ID:???
なぜるろ剣だけって解釈になるのか意味不明
116マロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:26:33 ID:???
>>113
取り合えず>>96の中から解る範囲で抜き出してみた

>ミカエル(バスタード・初版50〜90万で20数巻+α)
>ヤイバ(Y∀IBA・たぶん行ってると思う)>ダイ(ダイの大冒険・累計3000万部)
>アース(金色のガッシュ・22巻時点で累計2200万部)>エメロード姫(レイアース・行ってるかもしれない)
>黒崎一護(BLEACH・累計3130万部)>才賀勝(からくりサーカス・一巻平均30万部くらいは出てるだろう)
>アヌビス神(JOJO・累計4700万)>剣桃太郎(男塾・累計2200万部)>雪代縁(るろうに剣心・累計5000万部)
117マロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:28:44 ID:???
>>115
気とか魔法とか超能力無しならの話だろ。
118マロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:30:38 ID:???
あの中から10キャラしか残らないとは議論のしようもないな。
119マロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:32:13 ID:???
>>117
真空波で引き寄せたりするのは良いの?
120マロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:33:38 ID:???
とりあえず、>>1を尊重するなら
「人間」の定義について明確にする必要があると思う
121マロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:40:16 ID:???
>>119
別にいいだろ。

>>120
人類スレと同じ基準なら
ヤイバ>才賀勝>剣桃太郎>雪代縁 しか残らん。
122マロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:44:30 ID:???
魔法以外
123マロン名無しさん:2006/07/17(月) 12:47:42 ID:???
>>121
あと、ガラがヤイバの下に入るな
124マロン名無しさん:2006/07/17(月) 15:28:14 ID:???
やっぱ1000万部以上って括りは無しにしないと、どうにも話にならんな
125マロン名無しさん:2006/07/17(月) 15:52:35 ID:???
ダイは累計五千万だって
こないだのファミ通だかに書いてあったな
126マロン名無しさん:2006/07/17(月) 16:55:52 ID:???
1000万部以上ってくくり自体よく判らないからなぁ

1億部以上最強スレってのはあったがありゃドラゴンボールを最強にするためのスレだった
127マロン名無しさん:2006/07/17(月) 20:41:21 ID:???
覚悟はダメなんですか?
128マロン名無しさん:2006/07/17(月) 21:08:12 ID:???
一応アニメにもなったし、吸血鬼ハンターDを入れてくれよ〜。
129マロン名無しさん:2006/07/17(月) 21:44:17 ID:???
>>128
漫画の単行本が1000万部以上売れていて、そのキャラが人間なら何の問題も無い。
さあ、テンプレを書け。すぐにでもランク入りできるだろう。

売れてないか人間じゃないなら、議論の結果を待て。
もしかしたら参戦できる方向にルールが変更される可能性がある。

漫画が存在していないなら、
板違いだ。とっとと帰れ。
130マロン名無しさん:2006/07/18(火) 07:04:39 ID:???
五右衛門は結局出れないのか
131マロン名無しさん:2006/07/18(火) 10:52:26 ID:???
>129はっきり言ってそのルールだと
制約が厳しすぎて面白く無いな
132マロン名無しさん:2006/07/18(火) 13:56:56 ID:???
>1が必死に俺ルールを通そうとしてるだけだろ
133マロン名無しさん:2006/07/18(火) 14:23:16 ID:???
1000万部と人間はこのスレのアイデンティティーだろ
134マロン名無しさん:2006/07/18(火) 14:41:54 ID:???
1000万部も人間も同だって良いです
特に1000万部は無視されまくってます
135マロン名無しさん:2006/07/18(火) 15:01:50 ID:???
マイナー漫画スレでも建ててやってろボケ
136マロン名無しさん:2006/07/18(火) 17:26:00 ID:???
>>1ルールだと>>121で完結してるのに何を語れと。
137マロン名無しさん:2006/07/18(火) 18:01:40 ID:???
>1がアホすぎる
138マロン名無しさん:2006/07/18(火) 19:11:52 ID:???
>>129
>漫画の単行本が1000万部以上売れていて、そのキャラが人間なら何の問題も無い。

アホじゃねーの?ここが盛り上がらない理由は↑のクソみたいな制約がウザいから
ということに気付け。カス。
139129:2006/07/18(火) 19:22:00 ID:???
別に俺が決めたルールじゃないし>1000万部以上、人間

確かに、最低でもどっちかは解除すべきだとは思うが、
>>1を尊重したいという意見も有るんだから、独断で変える訳にもいかん。
だからこそ
>議論の結果を待て
と書いたんだがな。

ついでに言えば、129の主題は一番下の段落だ。
1401:2006/07/18(火) 19:24:38 ID:???
ごめん俺が悪かった
1000万部以上ってのは無しにして、話進めてちょうだい
141マロン名無しさん:2006/07/18(火) 19:31:43 ID:???
鬼眼先生は1000万部行って…なさそうだな。
142マロン名無しさん:2006/07/18(火) 19:32:48 ID:???
× 鬼眼
○ 虎眼

orz
143マロン名無しさん:2006/07/18(火) 21:57:37 ID:???
>141
シグルイは面白いと思うけど、単行本6巻で1000万部売れる漫画ではないと思う。
正直1000万部の壁はかなり厳しい。
144マロン名無しさん:2006/07/18(火) 22:07:53 ID:???
>>130
石川五右ェ門
http://mediator.ojaru.jp/template/00280000/lupin.html

最強剣士ランク

斬撃が最強攻撃か最も得意(主な戦闘武器が剣)な条件
・闘気・魔法・超能力などを持たない

>虎島弥次郎>比古清十郎>竜嶽親方>五右ェ門>松崎銀次
>フェラルド>岩本虎眼>曹操>リョーマ>猿飛佐助>巳屋本いろは
>千葉>古沢兵衛>坂月>林子平>ロカ>ヴォルテール>オスカル
>桐柳道士郎


五右衛門このへんかね?
145マロン名無しさん:2006/07/18(火) 22:14:38 ID:???
いつまでも1000万部以上に拘ってるのは荒らしか?
146マロン名無しさん:2006/07/18(火) 23:29:12 ID:???
>>129みてーな自治厨が一番ウゼー
147マロン名無しさん:2006/07/19(水) 06:34:03 ID:???
1000万部行ってない同人マンガは消えろよ
148マロン名無しさん:2006/07/19(水) 08:54:43 ID:???
>144銭形のIQの高さに驚いたよ
149マロン名無しさん:2006/07/19(水) 09:18:49 ID:???
じゃあIQ400の怪盗キッドでも出すか
150マロン名無しさん:2006/07/19(水) 18:20:14 ID:???
個人的には天空の覇者Zの竜崎天馬を推したい
151マロン名無しさん:2006/07/19(水) 20:45:45 ID:???
その天馬って奴のテンプレがないとどうにも。
152マロン名無しさん:2006/07/19(水) 21:53:19 ID:???
ヒットラーがイケメンの奴だっけ?>Z

あとテンプレあった
ttp://mediator.ojaru.jp/template/00080000/haja.html
153マロン名無しさん:2006/07/19(水) 22:20:35 ID:???
【名前】竜崎 天馬
【属性】天空の覇者 因果律の支配者
【大きさ】成人男性
【攻撃力】流星の剣 T鉱で出来た日本刀 鋼鉄でもスパスパきれる 天馬は居合いの達人
【防御力】ヒトラーの空間を切り裂く攻撃に無傷 全世界と一体化しているらしいが良く解らん
【素早さ】生体速度が30倍のキャラと相対速度1900kmでドッグファイトして通気口みたいな穴だけを打ち抜ける
【特殊能力】因果律操作 因果律を操作してあったことをなかったことにしたり出来る
作中で実際にしたのは25年前に地球と隕石がぶつかるという運命を変えたことぐらい
(この隕石衝突はこの漫画の根幹に関わること)
【長所】準全能+超反応
【短所】自分より早いとまず負ける 防御力が紙

>>96のランクだと生態速度30倍で防御紙だと

竜崎天馬>阿修羅王>初代ゼルダ=グルンガスト弐式 この辺か?
154マロン名無しさん:2006/07/20(木) 05:31:27 ID:???
>>153
う〜む、天馬がキッドより下とは
反応は拳銃避ける初期伝馬に勝った相手が対面しただけで死をイメージするくらい(わかりづらいか)
防御はヒトラーと互角のハズなんだがハッキリした描写がない

>全世界と一体化しているらしいが良く解らん
説明すると天馬とヒトラーは表裏一体。宿命のライバル(てか宇野漫画は大体そうなる)。

ヒトラーは世界と一体化した万有の存在(すべてを一つに)
天馬は個々を確立させた森羅万象の存在(すべての自立)

上手く説明できないな……休日あたりスキャンしてUPするよ>該当箇所
155マロン名無しさん:2006/07/20(木) 06:47:37 ID:???
>>154
>初期伝馬に勝った相手が対面しただけで死をイメージする

これは反応には使えないだろ。速さじゃなくて強さに対してびびったんだろうし。
156マロン名無しさん:2006/07/20(木) 18:51:25 ID:A8vIvOZG
俺は初期のカイトを推す
157マロン名無しさん:2006/07/20(木) 21:56:20 ID:???
ゾロは阿修羅マンになったからエントリー不可の可能性があるので

【名前】ジュラキュール・ミホーク(鷹の目のミホーク)
【属性】世界最強の剣士
【大きさ】成人男性
【攻撃力】背中に担いだ黒刀で巨大ガレオン船を斬った、鉄ぐらいなら軽く斬れるだろう
【防御力】一本300kgの剣6本をまとめて叩き斬ったゾロの鬼斬りを玩具のようなナイフで軽く受け止める
【素早さ】拳銃で撃たれた後に刀を抜き、切っ先で弾道をかえて防げる
【特殊能力】現時点では無し
【長所】作中最強の剣士
【短所】描写が少ない
158マロン名無しさん:2006/07/20(木) 22:34:14 ID:???
【名前】ロロノア・ゾロ
【属性(流派)】三刀流(状況によって二刀流、一刀流でも戦える)
【攻撃力】鉄を切断可能。六等分された石造りの建物(14〜15m)を一人で持ち上げて投げることができる。
      100kgX5の重りをつけた棒で素振りを2600回以上できる。
      50m程の魚巨人と対等に戦える。直径20m程度の巨大豆蔓を一撃で斬る
鬼斬り:刀3本を使った攻撃。人間を別の島まで吹き飛ばすゴムゴムのバズーカと張り合えるパワー
三十六煩悩鳳:斬撃を飛ばして石造りの煙突を縦に10mくらい割った。
          煙突に逆さにはまってる状態で出したのでほぼノーモーション
百八煩悩鳳:斬撃を厚さ50cmはある壁の向こう側にいる敵まで飛ばすことができる。
        (射程は数十m程度。硬度が鉄の物体をはじき返す勢い)
二刀流居合い羅生門:居合い斬り。走行中の列車から駆け抜けざまに
        線路上に放置されていた車両を真っ二つにした

【防御力】バギーの砲弾で寝ていた家ごと吹っ飛ばされても無傷でピンピンしてる
      石造りの建物が割れるくらいの斬撃を受け止めれる。
      またその斬撃を直に受けても戦闘続行できる(後ろの石柱はスパッと斬れてたがゾロは腹から血を流しただけ)
      火花が出るほどのスピードで回転している刃物を直に喰らっても生きてる。
      銃弾が腹に2、3発直撃してもその後普段通り動いてた
      常人なら死ぬ傷を受けても動きまわれる。
      数千万ボルトの電撃を直に浴びてもすぐに動き回れるまで回復できる。
159マロン名無しさん:2006/07/20(木) 22:34:56 ID:???
【素早さ】20数mの酒場の屋根の上から眼下で見上げている100人全ての目に止まらない速さで
      建物から十数m離れた所に集まっていた賞金稼ぎ達の真ん中に一瞬で移動、
      またその完全に囲まれている(半径2〜3m)状況から銃を構えて撃つまでの間に、
      掻き消えたようにその中心から移動し、銃撃で相打ちにさせる。
      1分30秒未満でアルバーナの外からほぼ中心の時計台(約2.5km)+道に迷って無駄足+5階くらいの高さまで移動
      どう見ても踏み込みの時一瞬で30メートルぐらい移動している。
鴉魔狩り:近距離から一斉発射された7〜8発の大砲の弾を全て斬り捨てる。

【特殊能力】斬撃を飛ばせる。落石の生気を感じ、落ちてくる場所を読むことができる。
【長所】異常なまでの体力(腹をナイフで刺されながらも5人がかりでやっと運べる檻を一人で運んだり、
    推定出血量5gで戦ったり、マイナス10度の気温の中で寒中水泳したりしている)。
【短所】方向音痴。東西南北方位も理解できない。
【備考】3代鬼鉄:簡単に石を切ることができる。 雪走:軽いいい刀。
160マロン名無しさん:2006/07/20(木) 22:51:29 ID:???
>>157

最強剣士ランク

斬撃が最強攻撃か最も得意(主な戦闘武器が剣)な条件
・闘気・魔法・超能力などを持たない

>虎島弥次郎>比古清十郎>ミホーク>竜嶽親方>五右ェ門>松崎銀次
>フェラルド>岩本虎眼>曹操>リョーマ>猿飛佐助>巳屋本いろは
>千葉>古沢兵衛>坂月>林子平>ロカ>ヴォルテール>オスカル
>桐柳道士郎

こんなもんか
161マロン名無しさん:2006/07/20(木) 23:01:58 ID:???
最強剣士ランク

斬撃が最強攻撃か最も得意(主な戦闘武器が剣)な条件

マーブルブラザーズ>美勒王>ミカエル>ヨルン>武伏>葵二式>十六夜京也
>パステルブルー>ワルキューレ>竜ヶ崎刃>武者ウィングゼロ>勇者エックス
>ヤイバ>無道刹那>ダイ>燃燈道人>柾木天地>ヤクシャ>龍虎王
>超巨大カスミ=手天童子>エグザバイト(宇宙戦闘の壁)

>アース>スレードゲルミル>ビルバイン=ヤマト・セイクン>ミンク>椿定光
>クルト>ヴォーカル>リューナイトゼファー>茅野>鬼塚勇気>ボリス>ルシア
>ヴァグーラ>遊風稜>鬼面童子>宿彌>トト>九峪>大聖フェニックス>マタドーラ

>ラムネス>サンダーライガー>ライディーンイーグル>エメロード姫>桃生封真
>黒崎一護=劉王羽>タケル>覚醒ノブナガ>シオン>桜咲刹那>アズール>ラド
>シャクマ>キャプチュード>田村丸>キッド>ザベル>髑髏の騎士>束縛するもの

>竜崎天馬>阿修羅王>初代ゼルダ=グルンガスト弐式>アヤメ>才賀勝>銅磨陣内
>クー>マッハマッシヴ>斜憧>デイモン>華秦>アーガイル>飛鳥武蔵>斬山斬十郎
>スラきち>夜叉王>ゾロ>ボッツ=ミアン>シャールヴィ>青山鶴子>真宮寺さくら
>ライオス>まだら

>真伏ミツル>吉良上野介>リュウ>アヌビス神>アペデマス=リンク>虎島弥次郎
>剣桃太郎>イシュタル>剣邪グリード>比古清十郎>ダン>甲賀弦之介>竜嶽親方
>五右ェ門>松崎銀次>フェラルド>巳屋本いろは>アトス>千葉>桐柳道士郎>古沢兵衛

>>153竜崎 天馬 >>158ロロノア・ゾロ >>101茅野
162マロン名無しさん:2006/07/21(金) 08:48:12 ID:???
まだ200レスも行って無いのに
ここまでランクが出来上がっているのは凄いな
163マロン名無しさん:2006/07/21(金) 12:07:13 ID:???
【名前】アレクサンド・アンデルセン
【属性】神父、狂信者
【攻撃力】アサルトライフルの射撃を軽々避け、当たってもまるでダメージの無い吸血鬼を一瞬で三枚に卸す。
銃剣(大きさは短刀程度)を一度に数十本投擲可能。射程は数十メートル。速度は衝撃波を起こすくらい。
大口径ライフルの連射を全て弾き、主力戦車を除く全ての兵器を破壊する砲弾を切り裂き、
二十メートル程のビルを切り裂いたトランプを使役する相手を腕ごとストレートに粉砕した最強の吸血鬼と互角の殴り合い。
【防御力】パトカーを一撃で破壊し、人体をトマトように爆散させる対化物用13m爆裂鉄鋼弾を全身に受けても速回復。
頭に命中しても笑っていられる。
アサルトライフル×4を全身に受けてものけぞりもしない。
上記の最強の吸血鬼の打撃を受けてもさほどダメージを受けない。
上記のトランプとマッハ6以上の魔弾を同時に食らっても行動可。
164マロン名無しさん:2006/07/21(金) 12:08:34 ID:???
【素早さ】20メートル程を一瞬で移動し、マシンガンの連射を軽々回避し、壁や天井を蹴り三次元的な動きができ、
全速力の車にも走って追い付く吸血鬼がまったく反応できない速度の斬撃。
【特殊能力】強力な再生力。かなり離れたところにいる敵の気配を探知できる。
【長所】凄まじい耐久力と不屈の闘志。いかなる敵も恐れない。
【短所】少々スピード不足。




一応作中では人間扱い
165マロン名無しさん:2006/07/21(金) 12:26:52 ID:???
魔法や魔法装備を使わないのならアンデルセンもおk
166マロン名無しさん:2006/07/21(金) 13:03:46 ID:???
聖釘は駄目ってことか

由美江の方が剣士らしいがな
167マロン名無しさん:2006/07/21(金) 15:48:33 ID:???
ビームサーベルってありだっけ?
168マロン名無しさん:2006/07/21(金) 20:09:39 ID:FxM5F62V
ありならリーマン参戦
169マロン名無しさん:2006/07/21(金) 20:14:11 ID:???
リーマンは傭兵忍者であって剣士じゃないだろ
170マロン名無しさん:2006/07/21(金) 21:26:13 ID:???
物理的なエネルギー弾が出る剣はダメですか
171マロン名無しさん:2006/07/21(金) 21:37:02 ID:???
161のランキングならオッケー
172マロン名無しさん:2006/07/21(金) 23:34:41 ID:???
>>163>>164アレクサンド・アンデルセン 再生能力持ちだから>>161のランクだな

>虎島弥次郎>アンデルセン>剣桃太郎>イシュタル>剣邪グリード この辺かな?


>>162
俺はかなり適当に放り込んでるだけだから色々突っ込んで欲しい。
弦之介は瞳術が任意だから

>夜叉王>ゾロ>甲賀弦之介>ボッツ この辺までいけるな。
刀が主要武器だが勝ち方は相手の刀による自殺ばっかになってオモロイ。
173マロン名無しさん:2006/07/21(金) 23:40:14 ID:???
>>169
高槻巌
http://mediator.ojaru.jp/farm/arms2nd.html

このテンプレだと

>鬼面童子>高槻巌>宿彌 ここかな。
174マロン名無しさん:2006/07/22(土) 00:34:42 ID:???
アンデルセンはアヌビスよりは上じゃね?
素早さ見ると
175マロン名無しさん:2006/07/22(土) 00:37:49 ID:???
>>174
アヌビス神にゃ無理だろ。
『人間』なんだから普通に精神乗っ取られて負け
176マロン名無しさん:2006/07/22(土) 00:40:45 ID:???
>>174
虎島弥次郎には普通に負け
アペデマスとリンクには引き分けだから>>172くらいじゃね?
177マロン名無しさん:2006/07/22(土) 00:42:29 ID:???
よくわからんが
武器投げも有り?
178マロン名無しさん:2006/07/22(土) 00:44:15 ID:???
質問
主力武器が剣で、爆弾やらも使う奴は爆弾込みで参戦していいか?
179マロン名無しさん:2006/07/22(土) 00:48:37 ID:???
>>177
>>161とか>>160のランクは
最強漫画作品暫定ランキング http://mediator.ojaru.jp/template/index.html
のキャラを抜き出してきてるだけだからルールも
暫定ルール http://mediator.ojaru.jp/sonota/rule.html これ準拠

参戦キャラは↓に名前入れて検索してくれ。

検索用 http://mediatorall.hp.infoseek.co.jp/
180マロン名無しさん:2006/07/22(土) 00:51:54 ID:???
>>178
現状の条件は↓だけ
斬撃が最強攻撃か最も得意(主な戦闘武器が剣)な条件

もしくはこれ
・闘気・魔法・超能力などを持たない人間

181マロン名無しさん:2006/07/22(土) 09:20:57 ID:???
ヘルシングが1000万部突破してるとは思えん。
182マロン名無しさん:2006/07/22(土) 09:54:45 ID:???
またかよ
183マロン名無しさん:2006/07/22(土) 14:47:20 ID:???
前に剣士スレにいた奴らでめぼしい奴らで出てないのってどんなの?
184マロン名無しさん:2006/07/22(土) 15:03:05 ID:???
1000部
魔法、魔法武器無し
人間


やっぱり緋村君かねえ
185マロン名無しさん:2006/07/22(土) 15:03:35 ID:???
1000部って同人だな

1000万部
魔法、魔法武器無し
人間


やっぱり緋村君かねえ
186マロン名無しさん:2006/07/22(土) 15:15:16 ID:???
漫画界最強の剣士を決める大会・ニ太刀目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1085564944/
漫画界最強の剣士を決める大会・三太刀目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1095095933/
漫画界最強の剣士を決める大会・四太刀目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1109348446/


テンプレ練習/貼り付け所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1364/1086271856/

漫画界最強の剣士を決める大会・ニ太刀五分目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1364/1086275612/


この辺のスレから作品スレに出てない有望な剣士拾ってきてくれ。
描写のみで設定入って無い頃のテンプレだから色々強化できるものもある気がするが。
187マロン名無しさん:2006/07/22(土) 15:16:20 ID:???
age
188マロン名無しさん:2006/07/22(土) 16:04:40 ID:???
1000万部超えてないが、リボーンの
【名前】山本武
【属性】雨のリングの守護者で野球選手
【大きさ】一般の学生ぐらい
【攻撃力】竹刀でヴァリアーの部下を気絶させる
【防御力】スクアローに爆薬で倒される(剣道を教わる前)現在は不明
【素早さ】本編でもかなりの強さと思われる雲雀の攻撃をかわし雲雀の後ろに立つほど
【特殊能力】竹刀が時雨流を扱うものだけ鋼に変わるという特製の刀を持つ
【長所】今後も成長していく描写あり
【短所】天然

189マロン名無しさん:2006/07/22(土) 16:13:12 ID:???
>>188
ここにもっと詳しいテンプレあるよ。
家庭教師ヒットマンREBORN!
http://mediator.ojaru.jp/farm/template/reborn2nd.html

今はもっと強くなってる気がするが↑のだと

>五右ェ門>山本武>松崎銀次  これぐらいの強さかな?
190マロン名無しさん:2006/07/22(土) 17:47:50 ID:???
那智武流 http://mediator.ojaru.jp/template/00100000/yashakarasu.html
はどの辺だろ?「誰も死ね無い世界」の創生とかわけわからんのを除けば

>竜ヶ崎刃>那智武流=武者ウィングゼロ>勇者エックス 世界破壊の竜ヶ崎刃の下ぐらいか?

まあその上の奴らとも美勒王までは引き分けが続きそうな感じだが。
191マロン名無しさん:2006/07/22(土) 19:03:10 ID:???
竜ヶ崎刃は遅いから那智武流が先制して勝ちだろう。

>ワルキューレ=那智武流>竜ヶ崎刃 ここかな。
192マロン名無しさん:2006/07/22(土) 21:11:24 ID:???
>>186過去スレで2位だった↓こいつは>竜ヶ崎刃>リプシアン>武者ウィングゼロ ここぐらいかな?


【作品名】マップス
【名前】リプシアン・グァイス
【属性(流派)】宇宙船リープ・タイプ、銀の騎士
【大きさ・外見】全長300m程の女性像型。左右に翼。
【攻撃力】全身からビームを撃てる。死角なし。山に穴を空ける攻撃でも大したダメージのない
      リプミラ号の装甲を破壊。標準的宇宙戦艦(※)なら簡単に破壊でき、何百何千機と来ても突破。
      最大出力で惑星サイズの敵の体内で乱反射(後述の能力による)させ、ボロボロに破壊。
      攻撃を受けたダードは「リプミラ(最大出力で全長1.5万kmの敵を破壊)より攻撃力があるようだ」と発言。

      ディスラプション・ソード:胴体に装着されているサーベル型の武器を飛ばしてぶつける。
      通常のビーム攻撃で中々ダメージを与えられない、全長数kmの戦艦の厚さ700mの装甲を完全破壊。
      射程は自身の全長と比較して数kmと言ったところか。

      他に自身の装甲を一部破壊できるミサイルも装備。
【防御力】次元屈折装甲により、ほとんどのビーム攻撃を反射。
      上記のリプミラの攻撃(ただし最大出力ではなかったか)を完全反射、恒星突入にも問題なし。
      物理攻撃にはそれより弱いようだが、大型戦艦のミサイル連射で無傷だったことから
      宇宙戦艦の標準以上にはある(※)

※この世界の宇宙戦艦は、少なくとも核攻撃程度ではビクともしない強度を持つ。
【素早さ】通常航行は亜光速、超光速戦闘も可能。
      (最終戦でシアンを含む全艦隊に「行動速度のすべてが光速を超える」と台詞あり)
【特殊能力】外装が2重構造になっており、外側を無数の破片にして脱ぎ捨てることが可能。
       破片も自在に動かせるようで、これで周囲を包んでビームを乱反射させることで、
       変幻自在の動きでビームをかわす相手を倒した。
【長所】単純にスペックが高い。防御が超強力。
【短所】固い性格。およそ剣士っぽくない。(頭脳体はまだそれっぽいが・・・)
193マロン名無しさん:2006/07/22(土) 21:14:26 ID:???
【作品名】剣豪ゼロ
【名前】ゼロ(本名:柳生 零)
【属性(流派)】地球人・柳生新陰流
【攻撃力】
・大都市の真ん中、同じサイコソード使いと至近距離で切り結んだだけ
なのに、3km四方が壊滅した。おそらく伸びた刃が起こした被害。また
この時、遠くにある高層ビルを縦に斬ってなお刃が伸びている描写あアリ。
・巡洋艦(SFモノなので、おそらくは宇宙レベルのモノと思われる)の
攻撃に耐えられる高層ビルをあっさり斬った。
・刃を相手に向け、その状態から刃を伸ばす事で突きっぽい攻撃なども可能。
・対艦砲バリアに守られている宇宙戦艦をブッた斬った。ちなみにこの
世界の宇宙戦艦の砲撃は、宇宙空間から惑星表面に向けて発射した時に
宇宙から確認できるほど巨大な爆風を巻き起こす。
・刃は最大、地上から電離層にまで届いた。
【防御力】
・肉体そのものは鍛えられた人間程度。
・念でバリアを貼る事もでき、装甲車に穴を空ける戦闘ヘリの連射を 防いだ。
・精神攻撃を気合のみで弾き返した。
194マロン名無しさん:2006/07/22(土) 21:15:02 ID:???
【素早さ】
・戦闘ヘリと同じぐらいのスピードで走ることはできる。
・自分は納刀状態、高層ビル群で周囲に60人以上の隠れた狙撃兵に、
完全に狙撃体勢で囲まれた状況で、自分は一歩も動かず一発も撃たせる 事なく抜刀し、全員斬った。
他にも、銃を完全に向けられてから瞬間で 斬っている描写アリ。
・自動車に乗ったまま戦車に突っ込み、近距離で撃たれた砲弾を斬った。
【特殊能力】
・特筆するような能力は無いが、気配察知力に優れる。上記の狙撃兵の
正確な数・位置を把握できる。また、攻撃してくる瞬間のみ姿を現わす
敵を察知し、かわす事もできる。
【長所】 威力はもとより、射程距離がイカれてる。電離層て。
【短所】 短気。口車に乗りやすい。
【備考】
サイコソード:見た目は普通の刃物(日本刀、サーベル、苦無など)と
変わらないが、念を込めることによりエネルギー状の刃が発生、真価を
発揮する。所持者の念の強さに応じて強くなり、斬れないものは無く、
間合いは無限となる。エネルギー刃の発生は一瞬、距離の調整は自在と
思われる(狭い場所で敵を斬って周囲に被害が無かった描写アリ)。
しかし、同じサイコソードだけは斬れない模様。
195マロン名無しさん:2006/07/22(土) 21:19:09 ID:???
こいつ最強スレルールだと電離層まで届くサイコソード分距離開けるから相手の攻撃ほとんど食らわないな。

>椿定光>ゼロ>クルト>ヴォーカル 射程と高攻撃力でこのぐらいまではいけるか?
196マロン名無しさん:2006/07/22(土) 21:27:42 ID:???
斬撃が最強攻撃か最も得意(主な戦闘武器が剣)な条件
最強剣士ランク

マーブルブラザーズ>美勒王>ミカエル>ヨルン>武伏>葵二式>十六夜京也
>パステルブルー>ワルキューレ=那智武流>竜ヶ崎刃>リプシアン>武者ウィングゼロ
>勇者エックス>ヤイバ>無道刹那>ダイ>燃燈道人>柾木天地>ヤクシャ
>龍虎王>超巨大カスミ=手天童子>エグザバイト(宇宙戦闘の壁)

>アース>スレードゲルミル>ビルバイン=ヤマト・セイクン>ミンク>椿定光>ゼロ
>クルト>ヴォーカル>リューナイトゼファー>茅野>鬼塚勇気>ボリス>ルシア
>ヴァグーラ>遊風稜>鬼面童子>高槻巌>宿彌>トト>九峪>大聖フェニックス
>マタドーラ

>ラムネス>サンダーライガー>ライディーンイーグル>エメロード姫>桃生封真
>黒崎一護=劉王羽>タケル>覚醒ノブナガ>シオン>桜咲刹那>アズール>ラド
>シャクマ>キャプチュード>田村丸>キッド>ザベル>髑髏の騎士>束縛するもの

>竜崎天馬>阿修羅王>初代ゼルダ=グルンガスト弐式>アヤメ>才賀勝>銅磨陣内
>クー>マッハマッシヴ>斜憧>デイモン>華秦>アーガイル>飛鳥武蔵>斬山斬十郎
>スラきち>夜叉王>ゾロ>甲賀弦之介>ボッツ=ミアン>シャールヴィ>青山鶴子
>真宮寺さくら>ライオス>まだら

>真伏ミツル>吉良上野介>リュウ>アヌビス神>アペデマス=リンク>虎島弥次郎
>アンデルセン>剣桃太郎>イシュタル>剣邪グリード>比古清十郎>ダン>竜嶽親方
>五右ェ門>山本武>松崎銀次>フェラルド>巳屋本いろは>アトス>千葉
>古沢兵衛>桐柳道士郎

追加>193>194ゼロ >192那智武流 >188>189山本武 >173高槻巌 >163>164アンデルセン
197マロン名無しさん:2006/07/22(土) 21:38:50 ID:???
ARTIFACT;RED
ttp://mediator.ojaru.jp/template/00100000/artihact.html

のヨシュア は影転移→相手の影に剣刺して停止コンボで
劉王羽>ヨシュア>タケル ここぐらいまで安定して勝てるかな。
198マロン名無しさん:2006/07/22(土) 21:43:42 ID:???
犬夜叉はどの辺だろう?
199マロン名無しさん:2006/07/22(土) 21:46:01 ID:???
速度があんまないから >竜崎天馬>犬夜叉>阿修羅王>初代ゼルダ このぐらい。
200マロン名無しさん:2006/07/22(土) 21:57:28 ID:???
ウルトラマン超闘士激伝 ttp://mediator.ojaru.jp/farm/template/urutora2nd.html
のゼットンは速すぎるが攻撃力が微妙か。1兆度火球をどのぐらいに見積もるか・・・
まあ最低でも >超巨大カスミ=手天童子=ゼットン>エグザバイト ぐらいはいくか。

最強剣士議論スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1138200143/

過去スレに↑こんなのあった。
201マロン名無しさん:2006/07/22(土) 22:06:35 ID:???
>199
以前のスレだと遅いけどそれでもヴォーカル以上の位置にいたが、かなり下がったな
202マロン名無しさん:2006/07/22(土) 22:21:23 ID:???
今のヴォーカルは以前にテンプレに比べると桁違いに早くて強いからな。
203マロン名無しさん:2006/07/23(日) 17:17:03 ID:???
あげ
204マロン名無しさん:2006/07/23(日) 17:31:52 ID:???
ARMSの隼人はダメか?
205マロン名無しさん:2006/07/23(日) 17:45:57 ID:???
今1作品1人な感じだからアームズからはリーマンが入ってるな。
遊風稜>鬼面童子より上は隼人じゃキツイような気がする。
206マロン名無しさん:2006/07/23(日) 19:05:50 ID:???
ポルナレフ
207マロン名無しさん:2006/07/23(日) 19:21:41 ID:???
ポルナレフ+アヌビス
208マロン名無しさん:2006/07/23(日) 19:35:25 ID:???
>>207
それ今出てるアヌビス神のことだよ。

>リュウ>アヌビス神>アペデマス

名前がポルナレフ+チャリオッツ二刀流アヌビス神じゃ長いから省略されてるだけで
209マロン名無しさん:2006/07/23(日) 19:37:55 ID:???
隼人は剣士じゃなくて槍だろう
210マロン名無しさん:2006/07/23(日) 19:40:42 ID:???
剣じゃないけど斬撃ってのはアウツ?
211マロン名無しさん:2006/07/23(日) 19:46:05 ID:???
>>210
アウツ
だって剣士なんだから剣持ってないと
212マロン名無しさん:2006/07/23(日) 19:46:52 ID:???
じゃあ参戦条件を

剣による斬撃が最強攻撃か最も得意(主な戦闘武器が剣)な条件

にしないとな
213マロン名無しさん:2006/07/23(日) 20:03:29 ID:???
王狼伝のシバは?
少なくとも、いままで出てる中でで一番人間らしいと思う…
214マロン名無しさん:2006/07/23(日) 20:40:23 ID:???
>>213
どれぐらい強いのか>>192みたいなテンプレ出してくれ。
確か過去スレや作品スレでも聞いたことないキャラだし。

ちなみに人間ランキング

最強剣士ランク

剣による斬撃が最強攻撃か最も得意(主な戦闘武器が剣)な条件
・闘気・魔法・超能力(が付いた武器等も)などを持たない人間

>虎島弥次郎>比古清十郎>ミホーク>竜嶽親方>五右ェ門>山本武
>松崎銀次>フェラルド>岩本虎眼>曹操>リョーマ>猿飛佐助>巳屋本いろは
>千葉>古沢兵衛>坂月>林子平>ロカ>ヴォルテール>オスカル
>桐柳道士郎
215マロン名無しさん:2006/07/23(日) 20:58:05 ID:???
その中に既に闘気とか特殊能力使うのが何人かいるんだが・・・
216マロン名無しさん:2006/07/23(日) 20:58:40 ID:???
>>215
誰?
217マロン名無しさん:2006/07/23(日) 20:59:38 ID:???
すもものいろはかな?テンプレは初期のだから気がどうのとか書いてないけど。
218マロン名無しさん:2006/07/23(日) 22:28:04 ID:???
シバ
闘気、魔法、ハチャメチャ剣法、デタラメ奥義、トンデモ理論等は無い普通の人間。

実績あげると…
剣道の全国大会で三連覇(四連覇?)
北宋(?)時代に剣奴として10ヵ月生き抜く。
軍隊が苦戦していた蛮族が居る地方へ処刑として送られるが、単独で壊滅させて瀕死で帰ってる。
チンギスハン=源義経を倒す、入れ代わりモンゴル帝国建立

タイムスリップものなんで、まとめてもわかりにくい。
219マロン名無しさん:2006/07/23(日) 22:31:00 ID:???
>>218
>>193>>194みたいな攻防速のテンプレがないからよう分からんが
それだけだと古沢兵衛の前後ぐらいかな。
220マロン名無しさん:2006/07/23(日) 22:36:07 ID:???
念でナントカって書いてあったから、純正剣士(?)じゃないのかと思ったよ。
221マロン名無しさん:2006/07/23(日) 22:48:20 ID:???
人間ランクの方>>214はそういう念とか無いキャラのみ。
>>196は剣持ってればなんでもアリアリのランクだから>>193>>194>>196にしか入ってない。
222マロン名無しさん:2006/07/23(日) 23:10:13 ID:3r6OkZ4W
作品スレのめぼしいのは大体出ちゃってるからもう過去スレの>>186とかから拾ってくるしかないのかね。
新規が来る可能性は低いし・・・
223マロン名無しさん:2006/07/23(日) 23:20:30 ID:???
拳銃神のこいつも剣士か

【名前】仁倉刑次
【属性】特殺課副隊長
【大きさ】人間並み
【攻撃力】刀2本装備。人体を簡単に切断できる。
     気刀術:刀を振ることで、2〜3mの気の刃を飛ばす。人間5.6人を簡単に切断できる威力で、射程数十m。
         気の刃は銃弾で壊せたので物理攻撃で防げるが、刃の一部を壊しても他の部分は
         切れ味を保持したままで、人間を切断できるぐらいはある。
     素手での格闘は古武道の達人程度。
【防御力】古武道の達人程度。
【素早さ】刀を振って出した気の刃で、銃の連射と相殺できる反射速度。
     銃弾を刀で防ぎながら相手に向かって走っていける。
     「見切り」と「ヌケ」と「見切りの見切り」を合わせ、
     10m程度手前のマシンガンの掃射を女性を二人両手に抱えた状態で完全に回避できるイサムを滅多打ちにできる。
【特殊能力】「見切り」相手の体のあらゆる動きを見極め、弾道を完全に察知する。(マシンガンでも可能)
      「ヌケ」人体が動く時の連続動作を意図的に抜き一瞬で行うため、かなりのスピードでの動きが可能。
          また、人間の脳が予期できない動きをするため、見ている人間には本人の体がブレ、
          激しく振動して見え、場合によっては完全に視界から消える。
      「見切りの見切り」相手の「見切り」を更に見切る。
【長所】素早さがある。
【短所】気刀術が使えるので「投気」や「化気」も使えると思われるが、作中でやってない。
224マロン名無しさん:2006/07/23(日) 23:26:36 ID:???
>>223
>アンデルセン=仁倉刑次>剣桃太郎>イシュタル この辺かな?
これより上は攻撃力不足という点でアンデルセンと同じで速いが引き分け連続みたいな。
225マロン名無しさん:2006/07/23(日) 23:40:51 ID:???
>>224
アンデルセンより速いから一方的に攻撃し続けて勝ちじゃね?
226マロン名無しさん:2006/07/23(日) 23:42:18 ID:???
>虎島弥次郎>仁倉刑次>アンデルセン>剣桃太郎 じゃあこうだな。
227マロン名無しさん:2006/07/24(月) 11:59:08 ID:???
アンデルセンは再生しながら攻撃してなかったっけ?
記憶違いならスマン
228マロン名無しさん:2006/07/24(月) 17:11:28 ID:???
桃は思いっきり闘気飛ばしてるじゃん
229マロン名無しさん:2006/07/24(月) 21:55:15 ID:???
>>227
余程破壊力があるか、対化物用に強力に法儀してないと
すぐに傷塞がるっぽい
ビル切断クラスの攻撃受けても戦闘続けてたし
ただ頭を完全粉砕すれば死ぬ
230マロン名無しさん:2006/07/24(月) 22:46:29 ID:???
そろそろこのスレ用にあつらえたような真打のジャンプの新連載であるアレを(ry
231マロン名無しさん:2006/07/24(月) 23:28:45 ID:???
>>228
>>214には男塾の桃は入ってないじゃん。
232マロン名無しさん:2006/07/24(月) 23:31:16 ID:???
>>229
そうすっと>>223の気刀術で頭部中心に切られまくって戦闘不能負けかな。
233マロン名無しさん:2006/07/24(月) 23:52:19 ID:???
頭に入れられてる間に攻撃出来る気もするが出来ない気もする
234マロン名無しさん:2006/07/24(月) 23:54:30 ID:???
見切りとヌケの時点で若干アンデルセン上回ってるし、更に見切りの見切りがあるからな。
235マロン名無しさん:2006/07/25(火) 00:01:17 ID:???
アンデルセンの異常な狂信と精神力なら
なんとかなるかも知れん
実際片腕使えない状態で一瞬で五太刀くらい斬撃出せるくらいのスピードはあるし
236マロン名無しさん:2006/07/25(火) 00:05:00 ID:???
つーかあの銃剣どっから出してるんだ?
明らかに手持ちより多いだろ
237マロン名無しさん:2006/07/25(火) 00:07:59 ID:???
さあ・・・?
隠器術?
238マロン名無しさん:2006/07/25(火) 00:10:14 ID:???
ヴァチカンの技術力の結晶
四次元ポ○ット
239マロン名無しさん:2006/07/25(火) 00:20:10 ID:???
ヴァチカンの技術力は世界(ry
240マロン名無しさん:2006/07/25(火) 00:25:59 ID:???
1000取ってるけど作品スレには未だ出てないクレイモアのキャラでも転載。
最近のクレアの描写からそれよりテレサは更に速い・強いと言えるから
もうちょっと色々強化できそうではあるがどうにも時間が・・・・・・誰か頼む(作品スレへの参戦も)


【作品名】 CLAYMORE
【名前】 テレサ
【属性】半人半妖
【大きさ・姿形】 見た目は人間の女性と同じ
【攻撃力】 大人1人を蹴りでふっとばして民家の2階に激突させた
ある程度実力が近い相手と剣で打ち合えば突風と衝撃波が発生し、
数十メートルはなれたところから見物していた人間が耳を抑えて苦しむ。
【防御力】 本体は大剣で斬れる程度だが
大剣を防御に使えば幅数十センチの石柱と石柱の後ろにいた怪物を一撃で斬ることができる戦士が
妖力を30〜50%解放して斬り付けてきても余裕で受けられる
先読み:妖気と呼ばれる力の持ち主が相手なら相手の次の行動が事前にわかる。
【素早さ】
クレイモアの中でもかなりの達人レベルのキャラが剣を抜いた所が視認不能ほど速い高速剣
(普通に歩いているように見えるのに周囲の物がどんどん細切れになっていく)の使い手
+実力的に上記のキャラと同程度の強さのキャラ3人の計4人の攻撃が全く通用しないほどの動き。
20〜30m先で剣を地面に刺して剣に背中を預けて座っていた、 と思った次の瞬間には
背後に回り剣を突きつけていた(ザ・ワールドを発動させたDIOのような動き)。
【特殊能力】
妖力解放:妖気と呼ばれる力を解放すればするほど強くなる。上記の強さは全て0%の時点の強さ。
      10〜30%開放すれば0%の時点では勝てそうになかった敵を圧倒できるほど、力と素早さが上がった。
      作中で開放したのは10〜30%まで。
【備考】クレイモア(大剣)の使い手
テレサは47人いるクレイモアの中で最強の戦士であり、後にも先にも彼女を超える戦士はいないとされる。
能力の目安:最弱のクレイモアでも一般妖魔(人型。一般人や普通の騎士程度では敵わない)
         の目にも止まらぬ速さで動き、一瞬で叩き斬る程度なら簡単に出来る。
テレサはナンバー2〜4のクレイモアが束になって掛かってきても子ども扱い。
241マロン名無しさん:2006/07/25(火) 00:30:30 ID:???
テレサは銃弾とか無い世界だから速度が常人不可視の達人でも不可視という微妙なラインだからなぁ・・・

>五右ェ門>テレサ>山本武>松崎銀次 

反応が音速いって無くても移動と攻防がそこそこあるからこの辺かな?
五右ェ門以上には普通に切り殺されるだろう。
242マロン名無しさん:2006/07/25(火) 00:38:38 ID:???
クレイモアか。書きたいけど他ので忙しくて手が回らんな。
243マロン名無しさん:2006/07/25(火) 01:21:17 ID:???
ブレスオブファイアはリュウじゃなくて氷竜王を入れとけ。

遅いから >竜崎天馬>犬夜叉>氷竜王>阿修羅王>初代ゼルダ たぶんここ。
244マロン名無しさん:2006/07/26(水) 02:32:56 ID:5jNBWKCx
クレイモアの連中はもっと上だと思うが…
245マロン名無しさん:2006/07/26(水) 03:04:07 ID:???
最近終わったマガジンのKYOって、まだ作品スレにも未登場だっけ?
246マロン名無しさん:2006/07/27(木) 17:40:55 ID:???
【名前】マスター・オブ・ドラゴンナイト
【攻撃力】5000
【防御力】4000
【特殊能力】フィール上のドラゴン族一体につき攻撃力が1000アップ
【長所】大抵のモンスターなら瞬殺可能
【短所】魔法やトラップであっさり敗れることも
【戦法】攻撃
247マロン名無しさん:2006/07/27(木) 21:57:38 ID:???
>>245
昔々に魔王信長のテンプレが魔王スレにあったよ。
あと長束スレにも何人かいたような・・・
248マロン名無しさん:2006/07/27(木) 22:24:41 ID:???
>>244
無理だろ五右ェ門以上には速度不足か攻撃力不足で及ばない。
249マロン名無しさん:2006/07/27(木) 22:46:40 ID:???
KYOのキャラは速さがよく分からんよ
一話の雑魚キャラが銃弾を余裕で歯でキャッチして、その雑魚キャラが知覚出来ないスピードで切り刻まれて
その切り刻んだ奴と互角のスピード→それが反応出来ないスピード→そのスピードと互角まで追い付く→それが反応出来ないスピード→以下ループ……
途中に分かり易い速さの基準が無いから、テンプレ作りにくい事この上無い
250マロン名無しさん:2006/07/28(金) 00:48:23 ID:???
>>249
終盤に光速剣使った奴がいなかったっけ?
251マロン名無しさん:2006/07/28(金) 00:48:57 ID:???
あ、光速刀だったか。
252マロン名無しさん:2006/07/28(金) 07:06:45 ID:???
>>246
アニメオリジナルだから参戦できないし
文字通り紙だから赤ちゃんにも勝てないし
253マロン名無しさん:2006/07/28(金) 08:43:25 ID:???
>246まず人間に攻撃出来るのか?
254マロン名無しさん:2006/07/30(日) 01:05:47 ID:???
結局、今どんな状態?
255マロン名無しさん:2006/07/30(日) 02:19:44 ID:???
>>254
斬撃が最強攻撃か最も得意(主な戦闘武器が剣)な条件
最強剣士ランク

マーブルブラザーズ>美勒王>ミカエル>ヨルン>武伏>葵二式>十六夜京也
>パステルブルー>ワルキューレ=那智武流>竜ヶ崎刃>リプシアン>武者ウィングゼロ
>勇者エックス>ヤイバ>無道刹那>ダイ>燃燈道人>柾木天地>ヤクシャ
>龍虎王>超巨大カスミ=手天童子=ゼットン>エグザバイト(宇宙戦闘の壁)

>アース>スレードゲルミル>ビルバイン=ヤマト・セイクン>ミンク>椿定光>ゼロ
>クルト>ヴォーカル>リューナイトゼファー>茅野>鬼塚勇気>ボリス>ルシア
>ヴァグーラ>遊風稜>鬼面童子>高槻巌>宿彌>トト>九峪>大聖フェニックス
>マタドーラ

>ラムネス>サンダーライガー>ライディーンイーグル>エメロード姫>桃生封真
>黒崎一護=劉王羽>タケル>覚醒ノブナガ>シオン>桜咲刹那>アズール>ラド
>シャクマ>キャプチュード>田村丸>キッド>ザベル>髑髏の騎士>束縛するもの

>竜崎天馬>犬夜叉>氷竜王>阿修羅王>初代ゼルダ=グルンガスト弐式>アヤメ
>才賀勝>銅磨陣内>クー>マッハマッシヴ>斜憧>デイモン>華秦>アーガイル
>飛鳥武蔵>斬山斬十郎>スラきち>夜叉王>ゾロ>甲賀弦之介>ボッツ=ミアン
>シャールヴィ>青山鶴子>真宮寺さくら>ライオス>まだら

>真伏ミツル>吉良上野介>アヌビス神>アペデマス=リンク>虎島弥次郎
>仁倉刑次>アンデルセン>剣桃太郎>イシュタル>剣邪グリード>比古清十郎>ダン
>竜嶽親方>五右ェ門>テレサ>山本武>松崎銀次>フェラルド>巳屋本いろは>アトス
>千葉>古沢兵衛>桐柳道士郎
256マロン名無しさん:2006/07/30(日) 02:21:00 ID:???
特殊能力とか無い人間ランクは>>214で変わらずだな。
257マロン名無しさん:2006/07/30(日) 20:13:46 ID:rLZAdfeN
【名前】烈海王
【大きさ】176cm
【攻撃力】斬られるとその部位が熱く感じられるほど
【防御力】肩にナイフを刺されても耐えられる
【素早さ】人一人背負って水面を7〜8m走れるほどの驚異的な足の速さ
【特殊能力】見えない目潰し:空気を腹いっぱいに溜めて一気に吐き出すことにより数メートル離れた敵の目に直接空気弾を当てる
【長所】意外と優しい
【短所】頑固
【戦法】特になし。相手の出方をうかがう事が多い。
258マロン名無しさん:2006/07/30(日) 20:18:31 ID:???
>>257
装備品の刀の詳細がわからん。青竜刀とかか?
つか素早さに戦闘時の描写がないな。

昔、バキのテンプレ作成スレとかに烈いなかったっけ?
259マロン名無しさん:2006/07/30(日) 20:38:04 ID:???
>256素手での戦いがメインだから駄目だろ
260マロン名無しさん:2006/07/30(日) 20:53:19 ID:???
虎眼先生を切った盲目の剣士(名前忘れた)って出てきてないんじゃない?
261マロン名無しさん:2006/07/30(日) 21:00:59 ID:???
F.U.ログナーは魔法や気の類も使えないれっきとした人間だが、参戦できるんだろうか。
262マロン名無しさん:2006/07/30(日) 21:24:09 ID:???
>>261
>>255
細かいこと考えず

剣による斬撃が最強攻撃か最も得意(主な戦闘武器が剣)である
or
剣による斬撃が最強攻撃か最も得意(主な戦闘武器が剣)である
・闘気・魔法・超能力(が付いた武器等も)などを持たない人間

このどっちかに当てはまるならいいんじゃないの?
263マロン名無しさん:2006/07/30(日) 23:48:01 ID:???
ワンピースのオームも剣士かな
アラバスタの二人も剣だか棒だか使ってた記憶が…
CP9のカクも剣士と名乗ってたし
船大工にも剣使ってた奴いたし
海列車の海軍の中にも剣士が居たような
264マロン名無しさん:2006/07/30(日) 23:52:34 ID:???
オームってあの鉄の試練の奴か。
265マロン名無しさん:2006/07/31(月) 00:46:49 ID:???
>>263
そんなこと言ったらるろ剣やブリーチなんか剣士だらけだぜ
266マロン名無しさん:2006/07/31(月) 00:51:59 ID:???
ヤジロベーかな。
267マロン名無しさん:2006/07/31(月) 01:05:56 ID:???
>>266

【作品名】ドラゴンボール
【名前】ヤジロベー
【属性(流派)】風来坊?
【攻撃力】2メートル位の岩をぶん投げるパワーを持つ。
      直径1メートル以上の魔族の胴体や大猿ベジータの尻尾を切断。
      地面に底に見えない穴を空ける気功砲でも飛び出した部分が壊れるだけだった
      戦闘服を切り裂いた。
【防御力】打撃で10メートル以上吹っ飛ばされてぶつかった岩が派手に砕けても平気。
      数十メートルの低空を飛んでいた飛行機から振り落とされても無事。
【素早さ】完全に人の目から消える速度で動け(マシンガンの弾を全てつかみとれる
     亀仙人でも捉えられなかった)、常人には何をしたのかも分からない速さで
     連打を入れることができる悟空とある程度渡り合う。
【特殊能力】特になし。あえて言うなら悟空を背負って推定数千メートルのカリン塔を上りきる体力。
【長所】結構頼りになる。
【短所】ドラゴンボールキャラには一般的な舞空術や気弾が使えない。描写も少なめ。

今過去スレで拾ってきたのは↑しかないが、これだと
>吉良上野介>アヌビス神>ヤジロベー>アペデマス この辺か?アヌビスには精神乗っ取りで負けるし。

反応はいいが移動力が書いてないから、接近前に遠距離から攻撃されまくって負けそう。
268マロン名無しさん:2006/07/31(月) 01:14:14 ID:???
>>263
リトルガーデンにいた巨人の片方も剣士だったな
269マロン名無しさん:2006/07/31(月) 07:42:57 ID:???
スレ的にダイゼンガーやマイトガインは有り?
270マロン名無しさん:2006/07/31(月) 10:04:00 ID:???
ろろ剣は張とか刀?と思う奴も居るし、鰤の恋次や卯の花や乱菊になると最早別物だしな
271マロン名無しさん:2006/07/31(月) 14:11:27 ID:???
張はセーフだろ
272マロン名無しさん:2006/07/31(月) 17:22:50 ID:???
覇王丸はどーよ?
273マロン名無しさん:2006/08/01(火) 01:22:09 ID:???
>>269
全然OK。スレードゲルミルとかビルバインとか入ってるじゃん。
274マロン名無しさん:2006/08/01(火) 02:16:17 ID:CmG+Xqt9
カミッツ
アリス少尉
雷泥・ザ・ブレード
シャナ
火黒

マイナーなのもあるがとりあえず知ってるキャラを並べてみた
あとこいつらを忘れちゃいけませんよ

つ「斬」

つ「疾風の橘」
275マロン名無しさん:2006/08/01(火) 02:25:47 ID:???
デスノートのミサがかなり強いんじゃね?「戦う」に属するかは分からないが。
276マロン名無しさん:2006/08/01(火) 02:26:38 ID:jTOU+4vE
伸びろ茶柱! ラッキーマンは?
277マロン名無しさん:2006/08/01(火) 02:43:14 ID:???
>>274
愛媛人が天下一を目指す剣道漫画なら
「旋風(かぜ)の橘」ですよ
278マロン名無しさん:2006/08/01(火) 06:46:05 ID:???
>>275
いつ剣なんて持ったんだ?
それ以前に敵が多少強いと名前書く前に殺されるって本編読めば解るだろ
279マロン名無しさん:2006/08/01(火) 08:28:52 ID:???
ミサは知らねーけど死神のシドウは持ってた気がするんだが
280マロン名無しさん:2006/08/01(火) 10:15:13 ID:???
剣じゃなくてノートが主力だから不可だろ
281マロン名無しさん:2006/08/01(火) 14:35:46 ID:???
>>245
最近登場させたよ
282マロン名無しさん:2006/08/01(火) 14:57:34 ID:???
>>281
作品スレのテンプレ見たが、五人共に光速〜超光速か
いつの間にやら、そこまでインフレしてたか
283マロン名無しさん:2006/08/01(火) 15:19:19 ID:0za7NHMz
 /  リ / /// / /  / / / /  ヽ |  ~~~-,,,, \  \ \\
,,/ //////// /| /  / / / /    | |     |\ \  \ \\
  /////ノ /////  / / / /      | |     |\\ ヽ  ヽ  ヾ ヽ
/////彡/ / / //   // / /        | ||      |\ヾ|  ヽ  ヽ |  |
フ / ̄〃ミ/// |ニニ// / /ニニニ-,,,  | |      -- ,,,| |    |   |  |
/;;;;/彡彡//// _|/ / /___  \ /   __(   ~ -,,,     |  |
||||||||||||||||// / / //||/ /-= ,,,,,,, ~~-,,  ヽ,,_/__- ,,,,   ヽ    |  |
||||||||||||||//||| | \ //,,,,,/_/,,,,,,,,,,,, ,"-,,,,:::j j   ,,-"   /|~ヽ::::|~  l   |  |
||||||||||||/||||||| |==| | ~-,ヽ,___ノ ~jヽ ::// ___/ーテ-/ |  |:::::|   ヽ  |  |
::::|彡 ̄ ̄ ̄ー  /ヽ  | "-,,,,,,,,,--"  :// L≡≡|"/|  /  |:::/ヽ   ヽ  | /
::::|彡      ヽ/ \ | |      ,,/ / / ̄/~~  | / /:::/:::::/|   |/ /
::::|彡       \   ||====~ //   |    |/ /:::/:::::/:::|   | /
::::|彡         \_| --------~,,-~    .|-----~/::::/⌒"-,,,   |/
::::|ミ            |-------- ̄       .|ーー~ヽ/     ~~- |
::::| ミ                          .|/   /  ___   ヽ|
 ̄ヽ                      〜--,,,,,,,-ヽ / /     ~^  ||    …で、俺は上から何番なんだ?
   ヽ             、  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   //| >   _      ||
\__ヽ             ~~ ~-  ___ノ ~  /::::/ )|   / ~~~--   | .|
    ̄ ̄~-,,,                   /::::/  | \          | |
284マロン名無しさん:2006/08/01(火) 18:55:03 ID:???
ヨルンとスパイク
連載の方は妊婦の腹出し描写ばっかだけど
285マロン名無しさん:2006/08/01(火) 22:16:05 ID:???
>>283
誰こいつ?
286マロン名無しさん:2006/08/01(火) 23:58:15 ID:???
>>274
そんなかでテンプレ化されてるのは「斬」と雷泥・ザ・ブレードだけだな。
まあトライガンからは剣使いならナイブズ出した方が強いだろうけど。
287マロン名無しさん:2006/08/01(火) 23:58:57 ID:???
>>276
剣が最強技でも無いし、主な戦闘武器が剣でもない。
288マロン名無しさん:2006/08/02(水) 00:31:17 ID:???
>>286
アリスは最強作品スレにあるぞ
二軍落ちだが
289274:2006/08/02(水) 00:35:16 ID:+v5XLFfq
村崎十字郎
漆戸幸七郎
コルクマリー
キング・ブラッドレイ
リン・ヤオ
はやて×ブレードのキャラほとんど
飛影(炎なし
時雨
銀魂のキャラ
高木由美江

さらに列挙してみる。
ところで1つ気になったんだが、ナイフや槍や薙刀を使うキャラは「剣士」に入る?
290マロン名無しさん:2006/08/02(水) 00:38:26 ID:???
>>289
>飛影(炎なし


飛影は黒龍波を食った後の邪王炎殺剣が最強技で主要武器も剣だから炎ありでも問題無し。
291マロン名無しさん:2006/08/02(水) 00:39:19 ID:???
>>289
>ナイフや槍や薙刀を使うキャラは「剣士」に入る?

以前の基準だと入らない。そういうのは『長束最強スレ』の部門別でランクされてた
292マロン名無しさん:2006/08/02(水) 00:40:20 ID:???
剣士スレなんだから剣や刀・ブレード等と作中呼ばれてる武器を使ってないと駄目だろ。
別に刃物持ち最強スレではないんだし・・・
293マロン名無しさん:2006/08/02(水) 00:45:47 ID:???
>>289その中ですぐあると分かったのは大総統だけだな。
反応が音速レベル行ってなくて防御が紙だから
>松崎銀次>キング・ブラッドレイ >フェラルド こんなもんだな。

【名前】キング・ブラッドレイ
【属性】大総統 ホムンクルス「憤怒」
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】二刀流サーベルで人体や石製(多分)の槍を軽く切り裂く。 サーベルは5本所持
      蹴りで人間をふっとばし石壁に3mほどの穴を開ける
【防御力】恐らく鍛えた軍人並
【素早さ】 達人クラスのエドワードが全く視認できず、刀を抜いて斬られたことすら気付かないほどの速さで
      抜刀→エドの持ってた槍を斬る→腕をもどすの一連の動きができる。
      達人クラスの攻撃を防御できたキャラ(グリード)が全く防御できないラッシュを繰り出す
      移動速度は一瞬で数m離れた高さ6〜7mの電柱の上に駆け上がり斬りつけられるぐらい
【特殊能力】最強の眼:左目がそうだと思われるが詳細不明。
      普段は左目を眼帯で覆っているため閃光弾等を食らっても単発なら行動可能と思われる
【長所】接近戦では作中最強クラス
【短所】遠距離攻撃や絡め手がない。防御が紙
【備考】他のホムンクルスと違い不老ではなく普通に歳をとっているらしい。
    そのため再生能力もあるかどうか不明なため考慮しないことにする。
294マロン名無しさん:2006/08/02(水) 00:47:46 ID:???
剣って呼ばれてれば、形が薙刀でもいい?
そいつ普通に剣士なんだけど
295マロン名無しさん:2006/08/02(水) 00:50:27 ID:???
剣って呼ばれてれば形が薙刀に見えようが「剣」だろ。たぶん
296マロン名無しさん:2006/08/02(水) 00:55:08 ID:???
そうか、じゃあ貼ってみる
ちなみに薙刀みたいな形なのは理由がある
腕を強化して腕がかなり巨大化したから普通の刀を握れなくなったっぽい
昔は普通に刀を使ってた


【名前】ランペルスティルツキン
【属性】切り裂く者
【大きさ】人並み
【攻撃力】腕の力と腕を振るスピードを強化した人間
      その為、剣を振るうスピードは凄まじく2〜3mの距離から撃たれた
      3発の銃弾が数十cmにまで迫った状態から剣を3回振ってすべて斬ることができる。
鋼なます斬:上記の腕を振るスピードで空気の壁を切り裂き衝撃波を飛ばす。
       前方の地面を数十m切り裂きその先にあるビルを横に切断し倒壊させる威力      
       3連発可能、銃弾を斬ってもそのまま相手に向かって進み威力も衰えない。射程数十m
       最後に放った時は剣が折れた状態で幅数十mの衝撃波を放ちリニアのレールを切断し一部倒壊させた。
【防御力】上半身と腕の部分に鎧を着ている。素の防御は鍛えた人間
     生命力は高く、リボルバーの銃弾を4発(鎧越しに)くらい
     マグスに腹を貫かれて大量に血を流した状態で
     銃持ちの人間7人と3mの化け物2体を斬殺し最後の鋼なます斬を使う余力がある。
【素早さ】2〜3mから撃たれた銃弾3発が数十cmにまで迫った状態から動いて
     2発の銃弾を斬り最後の1発を数cm迫った状態からなます斬で斬った。
     移動は達人クラス
【特殊能力】特になし
【長所】銃弾を斬りビルを斬る鋼なます斬
【短所】メグの協力によってジョウに敗れた。
【補足】ランペルの斬ったビルは15階建て(約45m)横に斬ったのであまり関係ないが一応
297マロン名無しさん:2006/08/02(水) 00:55:14 ID:???
知らんキャラすげえ多い
特に上の方
298マロン名無しさん:2006/08/02(水) 00:57:29 ID:???
そりゃ特殊能力なんでもありありの人外ランキングは
必然的に剣持ってる強いキャラになるからなw
299マロン名無しさん:2006/08/02(水) 00:57:37 ID:???
>>296
作品名忘れてた、爆裂天使です
300マロン名無しさん:2006/08/02(水) 01:01:31 ID:???
>>296
>キャプチュード>>ランペルスティルツキン>田村丸

早くて高威力の遠距離攻撃持ちだからこの変か?
移動が心細いから上空から狙い撃ちされると終わりそうだが。
301マロン名無しさん:2006/08/02(水) 01:02:09 ID:???
> 不等号一個多かった・・・
302マロン名無しさん:2006/08/02(水) 01:22:58 ID:???
いまいちよくわかんないんだが
セル、フリーザ、ナッパ、ラディッツを放り込むとどんなもんなの?
303マロン名無しさん:2006/08/02(水) 01:28:55 ID:???
剣士じゃねーだろ
304マロン名無しさん:2006/08/02(水) 01:50:54 ID:???
>>284のヨルンのテンプレを抜粋してみた
省略しても長い

【名前】ヨルン・コットゥ
【属性】神殺し
【大きさ】青年並み
【攻撃力】エリシスがその血と魔法をもって作った剣を装備。刃は1m以上か。剣で数百mの敵の胸部から上を真っ二つにした。
気合で幅5m程度、長さ数十m程度の底の見えない穴を作る。
飛ぶ斬撃:斬撃を飛ばすことが出来る。斬撃の幅はおよそ100m、射程は数百m程度。
虚力場斬撃:虚力場で行うガードを無視した斬撃を繰り出す。斬撃を飛ばして攻撃している描写有り。
力場の剣:力場で刃を形成し、剣とする。
次元の剣:次元を操り所持した剣を次元の剣とする。次元操作で出来た剣のため、文字通り斬れない物がない。
そのため、剣を振るうと対象は「斬られる」ではなく「消える」。次元の斬撃も飛ばして攻撃をしていると思われる描写有り。
虚次元斬断:虚力場斬撃と次元の剣の合わせ技?
【防御力】高さ数十m、長さ数百m程度の斬撃を繰り出す攻撃を受けても、その後戦闘可能。
虚力場(ゼロフィールド):対象の力場そのものを破壊、無効化する。防御にも利用可能。(攻撃力欄の虚力場斬撃参照)
次元の力:特殊能力欄の次元移動と同等の原理で、数mの次元の壁を作ることで相手の攻撃を次元の中へと吸い込み、無効化する。
【素早さ】超光速戦闘。
光速反応のキャラが攻撃しても、そのキャラが視認できない動きで回避することが可能なキャラ
(光速よりはるかに上)が、全く反応出来ない速度で攻撃を当てて倒すことが出来るキャラと同等。
305マロン名無しさん:2006/08/02(水) 01:51:29 ID:???
ヨルン続き

人間の一千倍の反応速度を持つ神族が全く反応できない速度で斬れる。
光速反応の敵が急接近し振るったその剣が額に当たったことを目視してから回避することが出来た。
更に背後から攻撃され、剣の切っ先が当たる瞬間に瞬時に反転し切っ先で切っ先を止めることができる。
【特殊能力】力場を広げることで数m〜数十m程度の範囲内にある物質全てを感知できるため見えない場所のものにも対応可能。
虚力場
先見の力:少し先の未来を読むことが出来る。そのため攻撃者が絶対に避けられないと確信する攻撃を行ったが防御することが可能。
また、相手の移動先を予知して先回り出来る。
次元移動:次元の移動が可能。次元を自由に移動できるため、距離を無視した瞬間移動が可能。上記の先見の力と組み合わせることで、
相手の動くその先で背後に出現し確実に攻撃を当てることが出来る。次元移動を駆使することで空中でも戦うことが出来る。
時空の遡り:時間を遡り、その時間にいるはずの自分とは別の自分として出現できる。ただし500年前に遡ることは出来るが、
その時点では介入することは出来ない。
少なくとも2時間前までであるなら、因果を操り、その過去に介入できる。
念話能力:言葉の通じない魔物に対して、手で触れることで会話が可能。
「道」を作る力:気圧、粒子圧の低い、いわゆる「空間圧」を低くした道を3〜4m離れた相手との間に作る。
ヨルンの移動を速くし、相手を吸い寄せる効果を持つ。
306マロン名無しさん:2006/08/02(水) 08:48:58 ID:???
>>302
剣士じゃないが強さ的にはセルとフリーザは
>パステルブルー>ワルキューレ=那智武流>セル>フリーザ>竜ヶ崎刃
>リプシアン
あたりでナッパ、ラディッツは宇宙戦闘の壁前後
307マロン名無しさん:2006/08/02(水) 14:42:27 ID:+v5XLFfq
最強スレまとめサイトより松崎銀次(ブラックラグーン)テンプレ

【名前】松崎銀次with日本刀
【属性】人間 ヤクザ
【大きさ】大柄な成人男性並み
【攻撃力】人間や銃器を刀でバラバラに切り裂ける。
 腕や首を斬り飛ばし、胴切りで人間が真っ二つになる。
【防御力】鍛えたヤクザ並み。
【素早さ】移動と反応はレヴィより若干上。
 5m位からレヴィの銃撃が3発発射された後に、片手で持っていた刀を
両手で持ち変え弾丸が20cm近くに迫った所を横凪で真っ二つに切った。
レヴィの放つ銃撃の弾丸を切り裂いたり避けたりしながら距離を詰め、
手に持っていた二挺拳銃の片方を切り裂いた。
基本的に銃撃が全く当たらない動き(掠ったりすらしない)
  4mの距離で相手が銃を撃った後に刀を振り上げて振り下ろす刀で
銃弾を真っ二つにする。その時踏み込んだ足で4mの距離を瞬時に詰め
返す刀を振り上げて拳銃を真っ二つ。そこから更に刀を振り下ろし
銃を持つ腕を斬り飛ばした。
【長所】銃火器や人間をスパスパ豆腐のように斬る。銃弾切り裂き。
【短所】お嬢命。最後の最後でお嬢と生きる未来が頭をよぎった為隙ができた。
308マロン名無しさん:2006/08/02(水) 14:46:37 ID:???
【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154472893/

署名お願いします
309マロン名無しさん:2006/08/02(水) 19:25:02 ID:???
>>306
サンクス
セルとフリーザが続けて並んじゃうって事は上のほうの>ひとつの壁は凄いのね
310マロン名無しさん:2006/08/02(水) 20:05:20 ID:???
パステルブルーよか上はなんかおかしな能力持ってないとまず無理だわな
光速超えた程度じゃ十六夜京也や葵二式は倒せんし
二人倒せても光速の全方位攻撃でも持ってないと武伏でやられるし
その↑行くとさらにバケモンだし…
311マロン名無しさん:2006/08/03(木) 00:44:34 ID:???
剣士じゃない時点でこのスレでは何の意味ももたないだろうが
312マロン名無しさん:2006/08/03(木) 09:40:32 ID:???
光速戦闘以上の戦闘が出来る+防御能力や耐久力、特殊能力とか
が、ないと上に行けないな


>>304のヨルンとかがいい例か
313マロン名無しさん:2006/08/03(木) 22:21:53 ID:???
作品によってインフレの仕方が違うのね。
単純に破壊範囲が広がってったり、結界だー、本体は別の次元だーって。
速度はみんな伸びまくるけど。
314マロン名無しさん:2006/08/03(木) 22:55:44 ID:???
1000万部の壁があるのでマイナーキャラうざいんだが
315マロン名無しさん:2006/08/03(木) 23:11:42 ID:???
FSSは単行本+TOJ+設定資料集で1000万位はいってるか?
316マロン名無しさん:2006/08/03(木) 23:50:43 ID:???
無知すぎてどれがマイナーかも判断できない俺ガイル
317マロン名無しさん:2006/08/04(金) 00:21:13 ID:???
>315
いまさら関係ないけど
確か単行本11巻までで700万部(2003年)、今12巻が出たので累計800万部弱?
CHRACTERSが各10万部で8巻。
Tales of Jokerは平均2万部?現在38巻。
B4版の設定資料は5000部?現在6巻。
デザインズは多くて10万部?
その他全部で3万部?
全部足しても足りないと思う。
318マロン名無しさん:2006/08/04(金) 03:43:19 ID:???
>>1が再び焦ってますな
319マロン名無しさん:2006/08/04(金) 13:13:09 ID:???
知らねーキャラはテンプレ見るなり漫画を読むなりして覚えれば良いだろ
俺が知らねーから除外なんてワガママ聞いてられるか
320マロン名無しさん:2006/08/05(土) 13:33:44 ID:???
【名前】芥火ガンマ
【属性】パウダーハンター・S0級(最高ランク)賞金首「黒腕の死神」
【大きさ】190.2cm102kg(重いのは右腕に鎧を直接打ち込んでいるため)
【攻撃力】蹴りで大柄な人を家の壁を突き破り5m以上吹っ飛ばす。
     チェーンソー型の剣を使い、大きな金庫扉を容易く両断。本気時には通常の斬撃で数十m級の巨人の
     頭部(これだけで数m)を真っ二つにし、更に巨人を転倒させるパワー。
     火輪斬術という黒い殺気の焔をまとって戦う剣技を使用。
     連環重雷爆鎖焔:剣を横に振ると焔が周囲を取り囲む敵十数人を爆殺。射程は半径10mほど。
     水底竜王焔:数十m級の巨人の腕の手から頭部にかけてを焔が伸びるように切り裂く。
【防御力】鎧を打ち込んだ右手で銃弾を掴み取る。バズーカを受け止めても無傷。
     一発で周囲の地面を隆起させクレーターを作る巨人のパンチをくらい地面に押しつぶされ、
     それなりにダメージはあったようだが無事で押し返す。
     また彼の纏う焔は物理的な防御にも使えるようで敵の剣を焔で防御したり、
     十数mに渡りコンクリの建造物を破壊した爆発を防ぎ自身と仲間を完璧に守っている。
【素早さ】一足飛びで数十m級の巨人の頭部に切り込む。水底竜王焔でアマンティーヌを腕先から切り裂いた後、
     いつの間にかその頭部にいたバルムンクの後ろに移動していた。一輪車で列車に追い付く。
     右腕全体を鎧で覆い拳銃3丁散弾銃1丁機関銃2丁の不意打ちの一斉射撃を
     20秒以上にわたり受け続けるが右手だけ全ての銃弾を掴み取れる反応速度がある。
     自分の背後で発射された銃弾を銃口の前で人差し指と中指で挟んで止める。
【特殊能力】特になし
【長所】昔の自分に戻ると強くなる。
【短所】女子供に甘く本気を出して戦えない

こいつまだだったよな?
321マロン名無しさん:2006/08/05(土) 13:40:31 ID:???
>クー>芥火ガンマ>マッハマッシヴ>斜憧 たぶんこの辺だな。
322マロン名無しさん:2006/08/05(土) 15:34:23 ID:???
ガンツの和泉はと思ったがまだテンプレないか…
323マロン名無しさん:2006/08/05(土) 17:44:42 ID:???
神武 了
神田 ユウ

324マロン名無しさん:2006/08/06(日) 00:48:44 ID:???
>>323こいつか? 斜憧・ブライトリングの方が強いかいらなくね?

【作品名】 BIRTH
【名前】神武 了
【属性(流派)】イスルギ寺の番人
【攻撃力】刀を斬った事がある。自分を中心に半径3m程の範囲にいた人間と草を斬った。
      音速剣 十mくらい先の木を真っ二つに斬り裂いた。
      地雷剣 刀を地面に刺して地面を隆起させる。ほとんど目くらまし。
      虚空剣 空間を斬り裂いて相手を虚空に吸い込ませる。詠唱有りの時と無しの時がある。
【防御力】城の石垣がへこむほど打ち付けられても戦闘続行可能。
【素早さ】一瞬で間合いを詰めれる相手の不意打ちに反応できるくらいには反応速度はいい。
【特殊能力】結界 バリヤーのようなもの。富士の樹海を更地に変える殺人ウイルスを防いだ。
           物理攻撃に対する効果は不明。
        回復力 血だらけになったり足を刺したりしてもしばらくすると治ってしまう。
【長所】音速剣と虚空剣
【短所】移動速度を確定するような描写が無い事
【備考】僧正クラスの人間がもう一人いれば不空不時羅索神変真言という相手を時空の彼方に
    追放する技が使える
325マロン名無しさん:2006/08/06(日) 00:53:50 ID:???
神田 ユウってDグレイマンのキャラか?作品スレの5人には選ばれてないが強いのか?
326マロン名無しさん:2006/08/06(日) 01:07:18 ID:???
KYOってラスボスと主人公ってどっちが強かった?
327マロン名無しさん:2006/08/06(日) 01:14:27 ID:???
このスレ的に石化あるひしぎのが勝率良さそう。
328マロン名無しさん:2006/08/06(日) 14:49:24 ID:???
GS美神の西条
329マロン名無しさん:2006/08/06(日) 15:13:30 ID:???
ガンダム
330マロン名無しさん:2006/08/06(日) 15:39:59 ID:???
>>326
主人公が勝ったけど、小技のあるラスボスの方が有利かな・・・

>>327
ただ石化は剣技じゃない上、奥の手みたいな扱いで得意技とも言えるから参戦微妙かも。
331マロン名無しさん:2006/08/06(日) 16:07:50 ID:???
>>329
だいたいのガンダムはビームライフルメインじゃね?
まあ、武者や騎士にはアホみたいな奴等が居るが
332マロン名無しさん:2006/08/06(日) 17:06:19 ID:???
竜ヶ崎刃>リプシアン>武者ウィングゼロ>勇者エックス>ヤイバ

ウィングゼロとエックスというガンダムが上位に丁度並んでるぐらいだからな>武者、騎士
333マロン名無しさん:2006/08/06(日) 18:22:58 ID:???
>>328
GS美神ならこいつだろう。

【作品名】 GS美神
【名前】 犬飼ポチ
【属性(流派)】 犬神、武士
【攻撃力】
強化セラミックの装甲や冥子の式神十二神将、
急角度の大気圏突破に耐えられる超合金などを豆腐のように斬れる。
【防御力】 家一つ粉々にするダイナマイトで無傷。
霊剣や銀製品に弱いため霊波刀や銀の矢で小ダメージを受けている。
【素早さ】
フルオート連射の銃弾をすべて斬り落とし、発射中の人間に一撃を加える。
冥子が十二神将を呼び出したときは出現の瞬間に全員斬り倒す。
世界中の化け物を相手にしてきたGS一行の誰にも太刀筋が見えない。一人は動きが見えないと発言。
背後からのバッティングボールの弾8個を切り落とすシロが一太刀も受けないうちに敗北を確信。
美神がオートバイで逃走した時もトラックを斬り捨てた上で走って先回りした。
霊剣の特性上八振りごとに一瞬の隙ができる。
攻撃を一撃も受けずにすんだ横島が奇襲で一撃を入れられ、背後から撃った美神の弓矢が直撃する。
ただし正面からなら奇襲気味の銃弾回避、その後の銃弾連発を切り払う横島が
八太刀中の一太刀分の担当すら継続困難になる。
【特殊能力】
妖刀「八房」:斬った対象のエネルギーを吸い取る犬神族の剣。
肉体はもちろん髪の毛からでもエネルギーを大量に吸い取り、
式神を斬られただけの式神使いが病院送りになる。
説明では「どんな物質でも切れるが霊波刀だけは切れない」「防げるのは霊波刀だけ」
常人の数万倍の嗅覚:一度匂いを覚えれば、相手が離れても嗅覚だけで位置を特定できる。
【長所】 小細工無用の実力。戦法は駆け寄って斬るのみ。
【短所】 香水など匂いの強いものが苦手。
【補足】 八房は狩の女神の弓(受けた瞬間爆裂する)で折られている。
家破壊ダイナマイトで無事なので折るなら最低それ以上の火力が必要。
334マロン名無しさん:2006/08/06(日) 19:44:57 ID:???
テンプレ嫁
335マロン名無しさん:2006/08/06(日) 19:58:57 ID:???
今は>>1は無視して剣使いなら誰でものランキングと人間で超能力無しと2つあるから自由だ。
336マロン名無しさん:2006/08/06(日) 20:04:46 ID:???
適当に並べてるだけだから異論・反論どんどん頼む。このキャラはもっと上だとかないかな・・・

参戦条件:剣による斬撃が最強攻撃か最も得意(主な戦闘武器が剣)なキャラ

最強剣士ランク

マーブルブラザーズ>美勒王>ミカエル>ヨルン>武伏>葵二式>十六夜京也
>パステルブルー>ワルキューレ=那智武流>竜ヶ崎刃>リプシアン>武者ウィングゼロ
>勇者エックス>ヤイバ>無道刹那>ダイ>燃燈道人>柾木天地>ヤクシャ
>龍虎王>超巨大カスミ=手天童子=ゼットン>エグザバイト(宇宙戦闘の壁)

>アース>スレードゲルミル>ビルバイン=ヤマト・セイクン>ミンク>椿定光>ゼロ
>クルト>ヴォーカル>リューナイトゼファー>茅野>鬼塚勇気>ボリス>ルシア
>ヴァグーラ>遊風稜>鬼面童子>高槻巌>宿彌>トト>九峪>大聖フェニックス
>マタドーラ

>ラムネス>サンダーライガー>ライディーンイーグル>エメロード姫>桃生封真
>黒崎一護=劉王羽>タケル>覚醒ノブナガ>シオン>桜咲刹那>アズール>ラド
>シャクマ>キャプチュード>ランペルスティルツキン>田村丸>キッド>ザベル
>髑髏の騎士>束縛するもの

>竜崎天馬>犬夜叉>氷竜王>阿修羅王>初代ゼルダ=グルンガスト弐式>アヤメ
>才賀勝>銅磨陣内>クー>芥火ガンマ>マッハマッシヴ>斜憧>デイモン>華秦

>アーガイル>飛鳥武蔵>斬山斬十郎>スラきち>夜叉王>ゾロ>甲賀弦之介
>ボッツ=ミアン>シャールヴィ>青山鶴子>真宮寺さくら>ライオス>まだら

>真伏ミツル>吉良上野介>アヌビス神>ヤジロベー>アペデマス=リンク>虎島弥次郎
>犬飼ポチ>仁倉刑次>アンデルセン>剣桃太郎>イシュタル>剣邪グリード>比古清十郎

>ダン>竜嶽親方>五右ェ門>テレサ>山本武>松崎銀次>キング・ブラッドレイ>フェラルド
>巳屋本いろは>アトス>千葉>古沢兵衛>桐柳道士郎
337マロン名無しさん:2006/08/06(日) 20:08:24 ID:???
道士郎が最下位ってのは何か悲しいな
338マロン名無しさん:2006/08/06(日) 20:22:51 ID:???
じゃあもっと弱い剣士探すか
339マロン名無しさん:2006/08/06(日) 21:20:07 ID:???
>>333
小竜姫様は?
340マロン名無しさん:2006/08/06(日) 21:26:06 ID:???
小竜姫様は攻防が不明すぎる
素早さだけなら超加速のおかげで雷速どころじゃないんだか
341マロン名無しさん:2006/08/06(日) 21:38:10 ID:???
勝ってそんなに位置高いの?
342マロン名無しさん:2006/08/06(日) 21:48:28 ID:???
小竜姫は超加速があるからかなり強いだろ
343マロン名無しさん:2006/08/06(日) 21:51:10 ID:???
速いだけじゃ相手倒せないっすよ。引き分けばっかりでもなぁ・・・
344マロン名無しさん:2006/08/06(日) 22:37:15 ID:???
ほぼ同じ強さと思われるメドーサを参考にしたら?
駆け引きの面で負けてたけどポテンシャルなら同じくらいだろうし。
345マロン名無しさん:2006/08/06(日) 23:15:16 ID:???
強さ自体がほぼ同じでも攻防まで同じということはないからにんともかんとも。
346マロン名無しさん:2006/08/07(月) 11:54:26 ID:???
アンデルセンは茨状態で参戦は不可?
マッハ6ぐらいの攻撃に反応できたアーカードが反応できずに首落とされる速さなんだが
347マロン名無しさん:2006/08/07(月) 17:54:41 ID:???
音速レベルか〜
光速の更に上とかのキャラの後に見るとなんか和むな
348マロン名無しさん:2006/08/07(月) 18:10:18 ID:???
そういや、ヘルシング、るろうに剣心のパクリしたな
ま、るろうに剣心も他からパクったんだが

パクってもいいから上手く活用してくれれば面白いんだが、
あんなすぐやられてたんじゃな
349マロン名無しさん:2006/08/07(月) 18:16:42 ID:???
パクリってまさか縮地のことか?
350マロン名無しさん:2006/08/07(月) 19:05:44 ID:???
中学生のテニス部員ですら出来る事だぞあんなの
351マロン名無しさん:2006/08/07(月) 19:10:43 ID:???
いや・・・奴にそんな期待されても困るんだが
明らかに執事の為のかませやん
352マロン名無しさん:2006/08/07(月) 19:14:45 ID:???
縮地で一番有名なのは将軍様だろ
353マロン名無しさん:2006/08/07(月) 23:33:57 ID:???
リプシアン参戦してるのかよ
354マロン名無しさん:2006/08/07(月) 23:35:04 ID:???
そりゃしてるさ。剣士スレにいたんだもんよ
355マロン名無しさん:2006/08/08(火) 09:58:24 ID:???
中学のテニス部員のは常人でも普通に見えるレベルだからなんちゃって縮地

るろ剣は完全に消えるからな
356マロン名無しさん:2006/08/08(火) 11:03:57 ID:???
ネギまの中学生共も縮跳使ってるから
そんなたいした技だとは思えなくなったよ
357マロン名無しさん:2006/08/08(火) 11:30:08 ID:???
実際の縮跳法はそんな大した技じゃないしね
358マロン名無しさん:2006/08/08(火) 12:30:38 ID:???
将軍様をなめるな
359マロン名無しさん:2006/08/08(火) 12:51:44 ID:???
レロレロレロレロレロ
360マロン名無しさん:2006/08/08(火) 13:22:24 ID:???
>>356
魔法が戦闘に組み込まれてる世界・敵が魔物っていう世界で
そんな事言われても

初期ドラゴンボールくらいの戦闘はあるんじゃね
361マロン名無しさん:2006/08/08(火) 17:24:05 ID:???
初期ドラゴンボールって月破壊したり
如意棒で月まで行って帰ってきたり結構無茶してたよな
中盤のバトルのほうが大人しい
362マロン名無しさん:2006/08/08(火) 21:20:34 ID:???
初期はギャグ風味だったからな
363マロン名無しさん:2006/08/10(木) 12:29:43 ID:???
最弱剣士探してくる
364マロン名無しさん:2006/08/10(木) 13:17:17 ID:???
最弱剣士はカミッツ(1/Nのゆらぎの方)だな。剣士なのに剣が持てない
365マロン名無しさん:2006/08/10(木) 13:28:30 ID:???
このスレに参戦できないんじゃない
366マロン名無しさん:2006/08/10(木) 13:28:37 ID:???
367マロン名無しさん:2006/08/10(木) 13:35:40 ID:???
半妖(人間と妖怪の混血)の犬夜叉が入ってトランクスが入ってない件について
368マロン名無しさん:2006/08/10(木) 13:41:19 ID:???
トランクスは剣が最大の攻撃じゃないからこのスレにエントリーできないの
369マロン名無しさん:2006/08/10(木) 13:44:52 ID:???
最も得意な攻撃戦法が、素手格闘&気弾放出>>>>>剣技、というキャラだから
370マロン名無しさん:2006/08/10(木) 13:51:00 ID:???
じゃあ、ソルもダメ…か。
371マロン名無しさん:2006/08/10(木) 14:09:20 ID:AfiOXhph
斬は参戦できん…
372マロン名無しさん:2006/08/10(木) 15:25:27 ID:???
斬念でした
373マロン名無しさん:2006/08/10(木) 18:27:09 ID:???
よし、木刀那智でどうだ
374マロン名無しさん:2006/08/10(木) 21:04:17 ID:???
青山鶴子、真宮寺さくら
この辺りはかなり少し下じゃないか

比古清十郎や漫画版とはいえ五右ェ門が負ける要素は何だ?
375マロン名無しさん:2006/08/10(木) 21:34:06 ID:???
真宮寺さくらは光武(機動装甲服)の中にいる状態なんじゃね?
おまけに桜花放神と言う気弾攻撃もあるしな。
376マロン名無しさん:2006/08/10(木) 23:32:26 ID:???
遠距離範囲攻撃がある奴にゴエモンは普通に無理。
377マロン名無しさん:2006/08/10(木) 23:35:58 ID:???
まあ比古も反応は速いが神速の移動だから遠距離攻撃食らったらアボンだしな。
378マロン名無しさん:2006/08/10(木) 23:44:31 ID:???
広範囲攻撃はきついね
見切りでかわすリアル寄りの達人がのきなみやられる
379マロン名無しさん:2006/08/11(金) 00:33:27 ID:???
茨アンデルセンはどうなった?
参戦するとかしないとか
380マロン名無しさん:2006/08/11(金) 00:38:19 ID:???
>>379
テンプレがないのでどうにも。作品スレで修正版来たらじゃない。
381マロン名無しさん:2006/08/11(金) 00:45:52 ID:???
修正版はあるが
作品スレが今考察強化期間だから出してない
382マロン名無しさん:2006/08/11(金) 00:49:28 ID:???
>>381
じゃあこっちに先出して
383マロン名無しさん:2006/08/11(金) 01:51:18 ID:???
大原部長は両津の命がけで作った刀で遠くの警察署を両断した男
384マロン名無しさん:2006/08/11(金) 15:14:19 ID:???
【名前】アレクサンド・アンデルセン
【属性】神父 第13課
【大きさ】成人男性 顔半分から茨が生えている
【攻撃力】同時に十数本の銃剣を投げれる。吸血鬼が避けられない速度なのでアサルトライフル以上かと
     数は無尽蔵。吸血鬼の集団を
一刀両断しながら突進できる。銃剣は儀式によって法儀礼済
一振りで5〜6人以上を切ることが出来る。銃剣の取っ手には爆破物が仕掛けられてる
     爆導鎖:大量の銃剣がぶら下がった数百mの鎖を相手に投げつけ、銃剣が吸血鬼をばらばらにする爆発を起こす。
     範囲は数百M程度
     茨:アンデルセンの頭を中心に生えている 相手の体に侵食したり、銃弾を防いだりできる
     銃剣にもついており、相手に刺さった後燃え出す
【防御力】アーカードのカスールを額に受けても、喰らったそばから瞬時に
再生→即突進が可能。銃による衝撃などは受ける。アーカードのジャッカルとカスールの連射を体に受けても問題無い
数人にアサルトライフルで撃たれてもビクともしない マッハ6の魔弾を受けても戦闘可能
     ただし心臓を抉りだせば死ぬ
【素早さ】不意打ちに近い銃弾を銃剣で防ぐ反応。
大量の紙を木の葉のように舞わしてそこから消える瞬間移動が可能。(移動距離は不明)大将の頭上に現れ不意打ちした。
開始直後に不意打ちで使うことはできないと思うが相手と距離があいたときには使えると思う。
     吸血鬼が反応出来ない速度で斬撃や投合が可能
     斬撃はマッハ6の銃弾に反応できる奴が腕と首を斬られた後にしか反応できない程
【特殊能力】吸血鬼の逃げられない結界を張れる。素早さの欄で書いた移動。
【長所】無尽蔵の銃剣と再生能力。エレナの聖釘により化け物になった
【短所】心臓が弱点
とりあえずこんなん
385マロン名無しさん:2006/08/12(土) 07:05:12 ID:???
ランクの上の方にあるワルキューレって円盤皇女?それとも別の?
386マロン名無しさん:2006/08/12(土) 08:17:18 ID:???
>>385
どう考えても↓だろう
円盤皇女
http://mediator.ojaru.jp/template/00030000/walq.html
387マロン名無しさん:2006/08/12(土) 10:50:35 ID:???
所詮、音速程度か
388マロン名無しさん:2006/08/12(土) 11:19:47 ID:???
超音速じゃね
機関銃に対応できる奴以上は
389マロン名無しさん:2006/08/12(土) 13:28:37 ID:???
>>384
それ茨になる前となった後混じってるっぽいが大丈夫なのか?
390マロン名無しさん:2006/08/12(土) 13:34:00 ID:???
茨後って頭から茨生えて身体能力上がっただけだろ
いいんじゃね
391マロン名無しさん:2006/08/15(火) 00:09:43 ID:???
保守
392マロン名無しさん:2006/08/15(火) 21:06:43 ID:???
age
393マロン名無しさん:2006/08/15(火) 21:19:18 ID:???
飛影か時雨
394マロン名無しさん:2006/08/16(水) 13:22:14 ID:???
光速ぐらいのスピードじゃないと上位には食い込めないな
つか、超音速ってなんだ? 光速ぐらい?
395マロン名無しさん:2006/08/16(水) 13:36:51 ID:???
言葉どおりなら音速以上全部
使われ方みると実在兵器くらいの領域
マッハ1−5ってとこじゃね

音速と光の速度の中間の桁数はあんまり使わんし
396マロン名無しさん:2006/08/16(水) 13:37:00 ID:???
音速より速いってだけ
最低値取るからマッハ2にも負ける
397マロン名無しさん:2006/08/16(水) 17:38:50 ID:???
超なんてつくから速いと思ったが、結構遅いな

そういや、ゲットバッカーズでも剣士いたな
擬似ブラックホール作成と光速戦闘の弥勒のじっちゃんと、光速戦闘と七人分の耐久力の弥勒兄弟、
光速と消滅復活、分身とか作れる赤屍も血で作った剣振るってたな

弥勒兄弟の女と一番下の奴は剣じゃなさそうだが


光速の部類のヨルンとかに比べると、破壊力とか特殊能力で負けてるみたいだけどな
398マロン名無しさん:2006/08/16(水) 17:58:13 ID:???
仕方なかろう。普通の人は「拳銃弾とライフル弾では弾速が違う」事を知らないし、
光速≒マッハ88万ということも計算しない。
399マロン名無しさん:2006/08/16(水) 18:03:28 ID:???
確かに散弾銃の方が拳銃より弾速早いよな?
400マロン名無しさん:2006/08/16(水) 18:39:07 ID:???
初期の赤屍はメスがメインだったけど、今やすっかり剣がメイン
401マロン名無しさん:2006/08/19(土) 09:07:22 ID:???
山本武があるならスクアーロは?
402マロン名無しさん:2006/08/19(土) 09:31:22 ID:???
テンプレがない。
403マロン名無しさん:2006/08/19(土) 21:17:36 ID:???
現在進行形でもOK?

【名前】スペルビ・スクアーロ
【属性】ボンゴレ独立暗殺部隊ヴァリアー所属の剣士。元ヴァリアーボス候補。世界中の流派をつぶしてきたと豪語。
【大きさ】長身でガリガリの成人男性
【攻撃力】学校の1階と2階の間の鉄筋コンクリートをラッシュで破壊できる。一振りで相手を100mくらい吹っ飛ばしビルの壁に穴をあけることもできる。刀に仕込んだ火薬を煙幕代わりにしたり障害物を爆破したり器用に使いこなす。
【防御力】戦い方は特攻型だが、相手の攻撃を瞬時に見切り、最善の回避法を図ることができる。
【素早さ】作中一のすばやさとジャンプ力を誇る。主人公側一番の俊足を誇る山本でさえ動きを追うのがやっと。
【特殊能力】特になし
【長所】その名の示すとおり鮫のような貪欲な戦いぶりを見せつける戦闘のプロフェッショナル。相手流派を吸収する速さ。常に戦いに飢えているため動きに迷いがない。
【短所】チンピラのような頭の弱そうな喋り方と上司に毎回コケにされることでものすごく弱く見える点。
【補足】火薬が仕込める西洋剣を左手に直接くくりつけて戦っている。
404マロン名無しさん:2006/08/20(日) 09:24:25 ID:???
テンプレっていうのは、作品を知らない人が見てもそのキャラの強さを判断出来るように作ること

>戦い方は特攻型だが、相手の攻撃を瞬時に見切り、最善の回避法を図ることができる。
>作中一のすばやさとジャンプ力を誇る。主人公側一番の俊足を誇る山本でさえ動きを追うのがやっと。

攻撃力の欄は分かりやすいが、防御力の欄、相手の攻撃がどの程度か分からないので良く分からない
純粋な防御力も書いていない
素早さの欄、作中一と言われても作品を知らないからどの程度か分からない
山本さんの身体能力がどの程度か分からないから、このキャラの凄さも分からない


あるいは、比較に出す素早さとかを基本事項として盛り込んでおけ
405マロン名無しさん:2006/08/20(日) 10:25:01 ID:???
山本武はもうこのスレでエントリーされてるけど403のテンプレにも盛り込んでおくべきなのは確かだね。
テンプレ作った人じゃないけど明日発売のジャンプ見てから改訂してみよう。
406マロン名無しさん:2006/08/20(日) 19:14:33 ID:???
そもそも出典が分からん
407マロン名無しさん:2006/08/20(日) 19:24:05 ID:???
ジャンプのリボーンだろ
408マロン名無しさん:2006/08/22(火) 18:27:21 ID:???
宇宙戦闘可能な奴を一人

【作品名】天地無用!魎皇鬼
【名前】柾木天地
【大きさ】人並み。
【攻撃力】基本的に飛死魔以上。
飛死魔攻撃力テンプレ
      素手で数十メートルの樹雷の宇宙船を破壊可能。
      肉弾戦で魎呼以上の防御力の相手に大幅にダメージを与える。
      数十q級のエネルギー波を放つことが出来る。
      威力は>空の彼方、数百km>地平線、島破壊、数十km >小島破壊、山脈>から、
      地平線まで届き、島を破壊出来るレベルと推測。
      
      剣で斬りつけて飛死魔を一時的に行動不能に出来る。
      パンチの素振りでビルに穴を開けることが出来る。
【防御力】飛死魔のエネルギー波で無傷。ブラックホールの中で無傷。      
【素早さ】移動・反応共に魎呼以上。
      魎呼素早さテンプレ
      テンプレ数十秒で地表と大気圏の往復と世界名所旅行
     (エジプト→フランス→チリ→アメリカ→日本)が出来る。(マッハ2400強)
      さらに同じ速度に反応可能。
【特殊能力】光鷹翼というものでオートで自分と同等の攻撃を防ぐことが出来る。宇宙生存可能。                
【長所】主人公。
【短所】テンプレにすると弱い。
【備考】ブラックホールに入る・出る事が可能。
409マロン名無しさん:2006/08/24(木) 22:36:15 ID:???
>>408
>>336
もう>ダイ>燃燈道人>柾木天地>ヤクシャ ここにいるやん
410マロン名無しさん:2006/08/26(土) 22:12:04 ID:???
age
411マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:16:41 ID:???
マスター・ウィンドゥには参加資格はあるの?
412マロン名無しさん:2006/08/26(土) 23:32:09 ID:???
無い
413マロン名無しさん:2006/08/27(日) 07:40:04 ID:???
漫画版のテンプレ作れるなら良いんじゃない
414マロン名無しさん:2006/08/27(日) 11:39:29 ID:???
【作品名】封神演義
【名前】女禍
【大きさ】人並み。
【攻撃力】世界を何度も滅ぼした。
四宝剣:世界を何度も滅ぼした剣。一撃で山を貫通するスーパー宝具雷公便を凌ぐ出力。
物の「存在する確率」を変化させ、崩壊させる哲学的な宝具。

【防御力】 魂を直接攻撃する類の攻撃でないとダメージを与えられない。
  体を数千、数万にも分裂させられる。
  四宝剣も分裂させられる。
  また、主人公の万仙陣と呼ばれる宝具の効果で通常攻撃も効くようになったが、
  山を貫通する一撃を数十発喰らっても再生可能。頭が吹き飛んでも再生可能。
【素早さ】おそらく達人程度。
【特殊能力】飛行
  山河社釋図:敵を五感の封じ、暗黒空間に閉じ込める。
【長所】地球を作った始めの人の一人。
【短所】素早さが不明
【備考】燃燈道人より遥かに強い
     燃燈道人やスーパー宝具を使いこなせる仙人を含め、数百の仙人の力を集めた主人公に敗れた。
415マロン名無しさん:2006/08/28(月) 21:42:13 ID:???
>>397
【名前】弥勒紫紋
【作品名】GetBackers奪還屋
【属性】ドライリッター 爺 既に死人だが意思が実体を作っている存在
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】1立方マイクロm辺り100キロ超の超重量の剣(妖刀"新月")を振るう。
有量新月:上記の剣を光速で振ることで光線さえ飲み込む擬似BHを任意の点に出現させる。
      擬似BHの出現は剣を振ってから数瞬タイムラグがある。
(ポールが剣を避けたと同時に背後に回るとその眼前に突如出現したり)
光速の剣を避けられるキャラでも擬似BHの出現には中々対応し切れない。
剣の一振りで4,5mの擬似BHを5個ほど出すことが可能。
擬似BH自体は雪彦の物と原理なども全く同じ。
【防御力】達人並み。強力な意思によって実体を形作っている。
(実体なのでちゃんと物理でダメージはある。真空波とか)
【素早さ】共通設定の蛮、銀次が動きのほんの一部しか捉えられない速度で
若返ったポールと戦闘できる。(数十mの範囲で移動しながら)剣を振る速さは光速。
【特殊能力】重力波:自分中心に直径6mの重力波のバリヤーのようなものを放ち、
     飛びかかってきた蛮と銀次の動きを押し返した。
自身が擬似BHの影響を受けることはない。
【長所】光速の斬撃と擬似BHの任意出現5個
【短所】防御
416マロン名無しさん:2006/09/02(土) 22:42:27 ID:???
あげ
417マロン名無しさん:2006/09/06(水) 21:28:40 ID:???
保守しとく
418マロン名無しさん:2006/09/09(土) 13:28:57 ID:???
age
419マロン名無しさん:2006/09/14(木) 18:51:32 ID:JNent+TN
たまや
420マロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:40:20 ID:???
ヤイバの世界観なら地球程度なら軽く破壊
しかも一般人が息を止めてられるような短時間で月まで移動可能(直線限定だが)
421マロン名無しさん:2006/09/14(木) 20:46:59 ID:???
ごめん、火星だった気がする。月は近すぎ
422マロン名無しさん:2006/09/15(金) 15:28:59 ID:???
火星行きは最終話だけでほかのスペックの描写が全然ないぞ。

基本的にこの手のスレ的には龍神剣装備が一番、が定説。
423マロン名無しさん:2006/09/15(金) 20:46:37 ID:???
エクスカリバー装備の来栖マサキもなかなか。
今週のマガジンで光子状態て物理無効じゃないのは残念だった…
424マロン名無しさん:2006/09/16(土) 03:55:03 ID:???
>>422
満月剣は地球破壊できるって言ってたろ
425マロン名無しさん:2006/09/16(土) 04:11:18 ID:???
いや、突然そんな当たり前のことを言われても・・・

ここでヤイバの話してるなら
Y∀IBA http://mediator.ojaru.jp/template/00030000/yaiba.html
↑が常識かと。
426マロン名無しさん:2006/09/16(土) 16:36:31 ID:???
念のために触れておくと、覇王剣が惑星破壊級の魔王満月剣を斬れるのは事実。
ただし覇王剣自体の攻撃範囲は狭い、飛べない等の難も多く、ヤイバ出すなら龍神剣がベスト。
427マロン名無しさん:2006/09/20(水) 06:04:36 ID:???
おまんこだってばよ!
428マロン名無しさん
同じ作品の燃燈とか女カには勝てないことは分かってるが・・・
【名前】黄天化
【作品名】封神演義
【属性】道士
【大きさ】青年
【攻撃力】猛攻撃に絶え、楊ゼンとナタクの猛攻をものともせず、乾坤圏を食べ、宝貝も無しに「拳百万連発」を成し遂げ、仙界最硬の九竜神火罩を破壊した紂王を普通に斬った
【防御力】↑の紂王の攻撃はなんとか受け止めはできる
【素早さ】1、2mくらい離れた相手を一瞬にして切り刻む
【特殊能力】二刀流、刃系遠距離攻撃、炎系遠距離攻撃
【長所】瞬発力と宝貝の切れ味、遠距離系の宝貝もあるので臨機応変に戦える
【短所】腹から常に血が出ている