☆FSS☆永野護☆初心者☆質問☆4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
初歩的な疑問・ストーリー、設定に関する今更本スレでは聞けないよな、という質問を 初心者に教えるスレです。

☆前スレ★

☆FSS★永野護★初心者★質問スレ☆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1125377482/l50
☆FSS☆永野護☆初心者☆質問☆2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1133681674/l50
☆FSS☆永野護☆初心者☆質問☆3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1145769511/l50
2マロン名無しさん:2006/05/28(日) 20:06:48 ID:e5faqxQ8
マンコ漫画
3マロン名無しさん:2006/05/29(月) 00:04:35 ID:???
2 :マロン名無しさん :2006/04/23(日) 14:19:51 ID:???
1000までに落ちなかったら980ぐらいで次スレ立てる方向で。
4マロン名無しさん:2006/05/29(月) 00:08:24 ID:???
【関連スレ】

FSS★ファイブスター物語☆157★永野護
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148606303/

【FSS】剣聖未満限定強さ議論スレその5【隔離】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1146831770/
5D:2006/05/29(月) 00:18:30 ID:???
前スレ埋め完了。
サクッとDゲット。
6マロン名無しさん:2006/05/29(月) 01:06:52 ID:CBtKDmEX
早速質問です。

コミック12巻 153頁
ヒュートランが「さて、150年ぶりの戦場だが・・・相手はいるのか?」
「わたしとまともに戦えるのはエストやアウクソークラスなんだがな」
と言っていますが、3031年の150年前となると2881年頃ですが
その当時のヒュートランはいったい誰をマスターとして
何のMHに騎乗し、どの戦場で誰と戦ったのでしょうか?

・・・答えは「どこにも詳細記述なし、よって不明」ですかね?w
7マロン名無しさん:2006/05/29(月) 01:24:30 ID:???
前スレで12巻196pのMHについて質問し、スキーン隊との回答でしたが、ノウランに駐留している部隊が、ナカカラ南部で戦闘するのは不自然な気がします。肩の形状や膝の形状が新しいMHだと思うのですが。
8マロン名無しさん:2006/05/29(月) 04:12:38 ID:???
>>7
禿同しかし、A.トールと思われ
9マロン名無しさん:2006/05/29(月) 07:37:47 ID:???
KFにA・トールSKSと記述されている
10マロン名無しさん:2006/05/29(月) 09:12:43 ID:???
11巻58ページに出てるA-TOLL SKSと12巻196ページにでてるA-TOLLは明らかに別物
11マロン名無しさん:2006/05/29(月) 09:25:27 ID:???
>>7
12巻40ページ左上のコマで剣を持って立ってる後姿のA-TOLLもおそらく同じ機体

ギーレス・ハスハ王国に駐留してるのはパローラ隊とスパチュラー支隊なので
パローラ隊の使うA-TOLL HSかスパチュラー支隊の使うA-TOLL エンシーのどちらかだろう

11巻160ページでジャスタカークの天位騎士様が、次の相手はパローラ隊になるかもしれない
と言ってるので、A-TOLL HSの可能性が高いかも
129:2006/05/29(月) 09:29:14 ID:???
流れで勘違いしたスマン

ナカカラ近郊だからこのどちらかじゃあるまいか
ディスターヴ隊のA・トールFR
マルコンナ隊のA・トールMMS
13マロン名無しさん:2006/05/29(月) 11:57:32 ID:???
「三つ目のサイレン」とロードスが言ったのですが、ハッキリ三つ目とわかるサイレンは一機しか確認出来ません。
ラルゴのサイレンも頭をかち割られた時、三つ目を確認出来ませんでした。
第三の目はどこに消えたのでしょうか?
14マロン名無しさん:2006/05/29(月) 16:00:11 ID:???
>Q.p34-36 出前のウエイトレスって何者?
>A.エレーナ・クニャジコーワ。 バビロン騎士団。 エンデ(ログナー)の秘書として雑用をこなしている。雷丸とクルツ・ミラージュを持ち込む。
ミス宇宙軍?
まともな人だと思ってたのに・・・

>Q.p132 ミラージュナイトの頭のとんがったオッサンってデコースに殺られたんじゃなかったっけ?
>A.カイダ死んでないよ。
結局、黒星に誰と誰がやられたの?
15マロン名無しさん:2006/05/29(月) 16:19:12 ID:???
>結局、黒星に誰と誰がやられたの?
デコ⇒ヌーソード
ぼすやん⇒リィ・オービット・ログナー
ペール⇒その他雑魚沢山
怪我人=ウラッツェン・カイダ・ハインド・ブローズ 軽傷=キンキー・スパーク・サリオン

じゃないだろうか?
16マロン名無しさん:2006/05/29(月) 16:20:21 ID:???
あ、死んでないけどメカの人忘れてた。
17マロン名無しさん:2006/05/29(月) 17:15:22 ID:???
カステポーでわぁとノーミンがやられてるのも
18マロン名無しさん:2006/05/29(月) 17:16:24 ID:???
あとシャフト
19マロン名無しさん:2006/05/29(月) 17:34:06 ID:???
忘れちゃならない、ピョトン・コーララ様もな
20マロン名無しさん:2006/05/29(月) 17:47:29 ID:???
11巻10ページのヨーンの前から去っていくエストの絵でヨーンの隣にいる
ファティマがパルスエットの可能性はゼロ?
21マロン名無しさん:2006/05/29(月) 18:09:18 ID:???
「十曜の守護者」って誰の事なのですか?
22マロン名無しさん:2006/05/29(月) 18:11:06 ID:???
>>19
>>17
で書いてあるじゃん
23マロン名無しさん:2006/05/29(月) 18:12:57 ID:???
>>21
マキシ
24マロン名無しさん:2006/05/29(月) 18:13:43 ID:???
というかこれ天麩羅に入れとこうよ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6403/FSS-QA.txt
25マロン名無しさん:2006/05/29(月) 19:29:11 ID:???
やっぱりファティマは夜な夜なマスターにあんなコトやそんなコトをされて
ギシアンギシアンしちゃったりしてるんでしょうか・・・?

女騎士+女性型ファティマの組合せならどうなるのでしょうか?
アイシャ+アレクトーやマロリー+モンスーンは・・・?
26マロン名無しさん:2006/05/29(月) 20:16:49 ID:???
別に毎晩横に何してもいい女がいたからって
やらねぇだろ普通

飽きるぞ
27マロン名無しさん:2006/05/29(月) 20:19:14 ID:???
まあ、毎晩じゃなくても普通にしてるだろうけど、骨盤とかの関係からあんまり
酷使できないんじゃないのかね?
スパークは両刀みたいだから、女性ファティマもくってるんでないの。
28マロン名無しさん:2006/05/29(月) 20:28:34 ID:???
公然と「やる」発言してるのは
ケーニヒ&オッキーだけ
29マロン名無しさん:2006/05/29(月) 21:03:22 ID:???
騎士の内蔵はどうなっているのでしょうか?
特に胃腸関係
30マロン名無しさん:2006/05/29(月) 21:09:14 ID:???
ケニヒの「オッキー、とっとと終わらせてHしようぜぇ〜♪」の台詞にはマジで嫉妬した
31マロン名無しさん:2006/05/29(月) 21:54:36 ID:???
体力に差が有り過ぎて
騎士と普通の人間だとSEXは
色々と大変だよな
32マロン名無しさん:2006/05/29(月) 22:07:04 ID:???
卵子すら破壊する騎士製精子の勢いに嫉妬
33マロン名無しさん:2006/05/29(月) 22:15:54 ID:???
クリプトン成人の精子は人間の子宮を破るんだっけ?
34マロン名無しさん:2006/05/29(月) 22:22:05 ID:???
レフトの反乱の時てカイエンはスパーク=マドラて気付かなかったから
余裕しゃくしゃくだったの?
もしカイエンの超帝國騎士の雰囲気(血)に反応して殺人鬼の人格(マドラ・モイライ)が表にでればおもしろかったかも。
そうなったらラキシスしか収拾できなかっただろうな。
35マロン名無しさん:2006/05/29(月) 23:03:24 ID:???
>>34
そういう事になってる>スパーク=マドラて気付かなかった
36マロン名無しさん:2006/05/30(火) 00:45:13 ID:???
あの頃はマドラの設定自体がなかったんでねーの
37マロン名無しさん:2006/05/30(火) 00:49:41 ID:???
だから、気付かなかったことにして辻褄合わせてるんだよ
38マロン名無しさん:2006/05/30(火) 01:45:21 ID:???
つまりカイエンもまだまだ未熟ということか
39 :2006/05/30(火) 02:14:16 ID:wPFYjhsm
カイエンは女難の相が出てるから
40マロン名無しさん:2006/05/30(火) 02:45:28 ID:???
9巻166P下のコマでコーララが切ってるのは凸が来る前のバッハトマ騎士団筆頭騎士で
天位持ちというのは本当ですか?
41マロン名無しさん:2006/05/30(火) 02:51:43 ID:???
そうです。
42マロン名無しさん:2006/05/30(火) 04:19:19 ID:???
流石だな
43マロン名無しさん:2006/05/30(火) 14:03:47 ID:???
コーララをいじることが面白いと思ってる奴は
未だに居るんだな
44マロン名無しさん:2006/05/30(火) 14:59:09 ID:???
>>25
「意外と肉体関係ないかもよ」ってどっかでナカツが言ってたような
45マロン名無しさん:2006/05/30(火) 19:02:33 ID:???
8巻でルンが叫んでる、「2時間もでびっど・りい・ロース」って
どういう意味なんでしょ?
単なる駄洒落?

あと、よく聞く話(本スレあたり)で
「ログナーやマキシは素手でMHを破壊する」
ってのがあるんですが、どっかにそういう絵があるんですか?
それとも設定の文章のみの表記?

FSS歴2年弱のしろーとに教えてください。
46マロン名無しさん:2006/05/30(火) 19:13:29 ID:???
>>45
ログナーと蒔子はMHの装甲も破壊可能な剣技「マキシマムバスタータイフォーン(MBT)」の使い手
10巻で実際にログナーがMBTを使って、ボスやんがルシェミで作り出したMHの装甲と同じ皮膚をもつ化け物を倒している

思いっきり力をこめて放ったソニックブレードって感じの技だった>MBT
47マロン名無しさん:2006/05/30(火) 19:15:31 ID:???
ちゃあがずっこけなければMBT撃ってたようだしな。
天位騎士ののるアシュラテンプルすら壊すのかね、MBT
48マロン名無しさん:2006/05/30(火) 19:18:08 ID:???
当たれば壊れるだろうな
騎士の力量とMHの装甲の強度は関係ないだろうし
49マロン名無しさん:2006/05/30(火) 19:19:34 ID:???
しかも素手で…

50マロン名無しさん:2006/05/30(火) 19:21:11 ID:???
10巻では実剣使って放ってたけど、その気になれば素手でもOKなのだろうか>MBT
ログナーならいけそうだな
51マロン名無しさん:2006/05/30(火) 19:25:04 ID:???
初心者質問ですみません

剣聖以下最強スレじゃないんですが
人間(微妙)以上神様以下
だと誰が強いんすか?

まぁ後から出てくる奴のが強いのは漫画のセオリーだから
ナイン>ログナーでFA?
52マロン名無しさん:2006/05/30(火) 19:27:21 ID:???

ナインは人間としては最強
ログナーは悪魔と戦うためにLEDドラゴンが作った化け物
53マロン名無しさん:2006/05/30(火) 19:28:15 ID:???
>>37
ナカツが辻褄合わせの努力をするのか?
54マロン名無しさん:2006/05/30(火) 19:29:51 ID:???
多分かえってややこしくなるだけだろうな
55マロン名無しさん:2006/05/30(火) 19:33:02 ID:???
>>>52
有難うごさいました

ログナーは
『神様級を殺す生体兵器』みたいなものなんですね

56マロン名無しさん:2006/05/30(火) 19:51:10 ID:???
>>46
ありがとうございます。
カイエンがマドラのスカートめくりにつかったMTBってのはまた別物なのかな?
いままで同じ技だと思ってたんですが、今見直したら微妙に表記が違うし・・・。
カイエンはMH壊せそうな雰囲気ではなかった(4巻?)のであの技でMHが倒せる
とは思ってなかったです。
単行本のみしか読んでないんですが、まだまだ読み返さないといけなさそうですね。
57マロン名無しさん:2006/05/30(火) 20:06:22 ID:???
そういやエストもヨーン助ける時
凸にMBT撃ってなかったっけ?
58マロン名無しさん:2006/05/30(火) 20:10:20 ID:???
>>56
カイエンが使ったMTBは連載当時に誤植の可能性が指摘されていたが
単行本でもそのまま収録されていたので、別の技の可能性もあるが
結局のところよくわからない

マキシマムバスタータイフォーンが使えることが確定なのは10巻で使ったログナー
と使えるって設定があるマキシの2人
後に歴代剣聖の剣技を全て使いこなすという設定のあるデプレと、歴代剣聖の剣技
の数々をコピーしたという設定のあるリンスも使える可能性はある

>>57
あれはブレイクダウンタイフォーン
ハイアラキがエストを預かってるときにバッシュを使って編み出した技
この技を使える騎士は歴代の黒騎士や歴代のコーラス王(22世以降)
コーラス暴風3王女など結構いる
59マロン名無しさん:2006/05/30(火) 21:11:41 ID:???
>>45,51
というか、この表見てもらった方がてっとり早い。
ttp://vista.xii.jp/img/vi4899082371.jpg
60マロン名無しさん:2006/05/30(火) 21:15:07 ID:???
>>59
503エラー
61マロン名無しさん:2006/05/30(火) 21:26:14 ID:???
直リンしにくい場合は、
ttp://vista.x0.com/
こっから4899082371を見てくれ
6245:2006/05/30(火) 22:16:29 ID:???
>>58-61
ありがとうございます。
仮に同じ技だったとしても、MHより弱いカイエンでは破壊はできない。
と、認識しておけばいいということですね。

しかし、この表のラキシスの位置付けはネタなのだろうか?
ここだけみるとシャフトはカブトムシより弱くなっちゃいますねぇ。
63マロン名無しさん:2006/05/30(火) 22:26:23 ID:???
「ランド公」ってのはずっとこう呼ばれているんですか?
「スパコーン公」じゃないんでしょうか。
64マロン名無しさん:2006/05/30(火) 22:30:21 ID:???
ラキシスは超可変
カブトムシからログナー以下まで気分で変化
神様になると頂点に立つぐらいで思ってればいいよ
65マロン名無しさん:2006/05/30(火) 23:28:46 ID:???
>>55
ちなみにログナーに関しては、デザインズ1の170ページを抜粋すると、

>カラミティ・ゴーダーズ星団皇帝。
>彼は人間である。
>モナーク・セイクレッドの騎士。
>ドラゴンたちの主人。ただしドラゴンたちは「その時」でないと彼の支配下には
>入らないようである。そのとき以外のドラゴンたちは物語にあるとおりスペクターの
>しもべである「スイレー」の配下にある。

と書いてます。



>>62
デザインズ1、11ページ記述によると、

>ラキシスは人間としての「すべての能力」をもち、またクローソーとほぼ互角の演算生命体
>としての能力をも併せ持つ。ファティマのデメリットはまったくもっていない。
>そして無限の寿命と超帝國の剣聖さえも上回るであろう騎士としての能力。それらをすべてもって
>この世に誕生した。その騎士としてのパワーは、ログナー以外すべてのミラージュ騎士よりも強い。
>もちろんアマテラスよりもだ。

と書いています。

66マロン名無しさん:2006/05/30(火) 23:31:53 ID:???
FSSの登場人物やMHやファティマのAA(アスキーアート)集のようなサイトはありませんか?
67マロン名無しさん:2006/05/31(水) 00:35:26 ID:???
質問です
ボスヤスフォートがカイエンと対峙した際
「ただの剣聖なら…」
って言ってたのはお世辞?
それともマジレス?

星団暦の剣聖じゃあ
廃部連うんぬんの前に
「わぁっ!!!」
感は拭えないんですが…
68マロン名無しさん:2006/05/31(水) 00:41:07 ID:???
(質問)ですが、ハスハのAPの最強騎士はギラですよね?
69マロン名無しさん:2006/05/31(水) 00:43:28 ID:???
>>67
マジレス
ランドに切られてるから、ミス・マドラなら勝てたでしょう
70マロン名無しさん:2006/05/31(水) 01:02:30 ID:???
>>67
あの後に色々設定が出てややこしくなってる。
ボスやんの言う所の「ただの剣聖」=星団歴の剣聖だとしてPB表に基づくとハイブレンを使わずに戦う場合
カイエン>星団歴剣聖>ボスやん
になる。が、その後の設定で、超帝國時代のダイバーは騎士(当時の騎士だから当然超帝國騎士)以上の
反応速度を持っていたことになってる。
だとすると、やはりハイブレンを使わずとも純血のダイバーは超帝國騎士と互角以上に戦えるということになる
ので、超帝國のダイバーって設定のボスやんが、星団暦の剣聖に簡単に首を刎ねられるという台詞とは矛盾。
カイエン、スバースといった星団歴に生きていた超帝國騎士2人がPB表で超帝國騎士よりもランクが下になって
るように、ボスやんも超帝國の時代に生きていたダイバーよりもランクが下がってるのかもしれないけど、、
71マロン名無しさん:2006/05/31(水) 01:05:42 ID:???
>68
・・・あと候補になるのバルンガぐらい?ひょっとしてカイエン、デプレを除けばスパークは止めたしヤーボは死亡、アルルはちょっとあれだし。
天位持ちもいないとするとちょっと弱く見えるな。
72マロン名無しさん:2006/05/31(水) 01:07:49 ID:???
>>71
アルルやデプレってAP騎士なのだろうか
73マロン名無しさん:2006/05/31(水) 01:15:55 ID:???
>>68

ラドンウェイってどーよ
74マロン名無しさん:2006/05/31(水) 01:17:53 ID:???
ヘアードも警護騎士筆頭で中々強いと推測されます
75マロン名無しさん:2006/05/31(水) 01:23:10 ID:???
ギラかシュマイス
つかカイエン以前の筆頭だからギラでいいんじゃない
76マロン名無しさん:2006/05/31(水) 01:30:06 ID:???
改訂版1巻のパワーバランス表ではハスハの筆頭騎士はギラとヤーボ
コーラス・ハーグダ戦ではハスハはフィルモア以上の戦力を介入させるつもりだったわけだ
77マロン名無しさん:2006/05/31(水) 01:33:25 ID:???
ギラ様はヅラ…

気付かないふりをする優しい人々=AP騎士団
78マロン名無しさん:2006/05/31(水) 01:38:37 ID:???
スキンヘッドのままAP騎士の前にでてることも多いわけだが
79マロン名無しさん:2006/05/31(水) 01:47:22 ID:???
だから

きづかないふり


まあマジレスすると
あれは帽子みたいなもんだからな
80マロン名無しさん:2006/05/31(水) 03:15:35 ID:???
いくらジョーカーの科学が後退しているからって、レイスの頭まで後退する事ないのに。頭皮は再生不可能なのかな。
81マロン名無しさん:2006/05/31(水) 09:01:56 ID:???
>>79
本人が隠そうとしてるわけじゃないのに気付かないフリをする意味はあるのか
82マロン名無しさん:2006/05/31(水) 09:23:51 ID:???
12巻127P、派手なカッコしてるムカつく人は誰ですか?
83マロン名無しさん:2006/05/31(水) 09:28:39 ID:???
12巻Q&Aまとめ

Q.p34-36 出前のウエイトレスって何者?
A.エレーナ・クニャジコーワ。 バビロン騎士団。 エンデ(ログナー)の秘書として雑用をこなしている。雷丸とクルツ・ミラージュを持ち込む。

Q.p35 ムマって何?
A.ヒマの誤植。

Q.p118-119 ランドとヘアードって結婚するの?二人の子がまた後にミラージュなったりすんの?設定だけでも公開済み?
A.設定がない。

Q.p127 ムカツクハデなカッコの騎士ってコイツ誰?
A.バイズビズ。 ミラージュ騎士団No.12L。 諜報活動目的でハスハ入り。

Q.p132 ミラージュナイトの頭のとんがったオッサンってデコースに殺られたんじゃなかったっけ?
A.カイダ死んでないよ。

Q.p156 上〜中段の描写が分からん。
A.ヨーンが心配で覗き込んでるパルセットを見て「あらまあ」って感じの京とアレクトー

Q.p157 なんでラキシスの機嫌が直ったのかがぜんぜんわかりませんでした
A.p152-153でちゃあがソープに助言、13巻で明らかに
84マロン名無しさん:2006/05/31(水) 09:31:44 ID:???
Q.プロムって何?
A.プロムはちゃあの経験や思い出を元にした創作パラレル。F.S.Sにリンクしてるのに地球の固有名詞が出てきたりするのはその為。 
プロムとジョーカーはリンクしつつパラレルな関係なので話の流れでキャラを判断すれ
・ちゃあ=ワスチャ
・ちゃあの姉=アイシャ
・キルスティン・スター=桜子
・エミリィ=ヒュートラン

Q.ちゃあが「家は貧乏で〜」みたいな事言ってたじゃない?紅壇鼎家ってそんなに困窮してたのか?
A.自分で一度はお金稼ぐ事がコーダンテ家の教え(19世紀以降のイギリス貴族がモデル?)

Q.p244-245 ちゃあが落ち葉集めしてる時にお墓参りに来てたイケメンって誰?
A.プロム版のトランの大統領

Q.p259 ちゃあのMHがすっ転んだとこでログナーがやってるモーションは?
A. 介入しようとしたけど、ルミナスがずっこけて結果オーライでMBTは撃たず。
85マロン名無しさん:2006/05/31(水) 09:33:03 ID:???
Q.p158-159 ミラージュマークをつけたキャラが4人出てるけど
A.ミラージュ関係者にもミラージュマーク付けてるのが居るってだけ

Q.p158-159 じゃーじゃー姫と餅食べてたリィ顔のキャラって誰?
A.パナールだよ。継いだでしょ家督

Q.p.171 木の陰からアルルたちを見張ってる「昆虫みたいな目の女」は?
A. カラーページのキャラ絵にある、イーヴィー・3
86マロン名無しさん:2006/05/31(水) 09:33:48 ID:???
87マロン名無しさん:2006/05/31(水) 09:35:51 ID:???
騎士の遠距離攻撃で武器を使用しないワザは
空気を使ってるの?
それとも『気とかオーラ』みたいな物?
88マロン名無しさん:2006/05/31(水) 10:01:54 ID:???
ソニックブレードは真空切りだそうなので、空気を使ってることは確実
89マロン名無しさん:2006/05/31(水) 11:31:08 ID:???
12巻p227の立ってると危ないのは戦闘のとばっちり食うから?
それとも見えちゃうから?
90マロン名無しさん:2006/05/31(水) 11:33:09 ID:???
両方
91マロン名無しさん:2006/05/31(水) 12:26:25 ID:???
そうか、ソニックブレードは
赤胴鈴乃介の使う真空斬りと原理は同じなのか
92マロン名無しさん:2006/05/31(水) 13:05:12 ID:???
古い資料で作者がそうだと答えてる>赤胴鈴乃介
93マロン名無しさん:2006/05/31(水) 13:08:44 ID:???
8巻の125Pでスパークが持ってるのは何ですか?
94マロン名無しさん:2006/05/31(水) 13:37:59 ID:???
MHは倒れたら大破、って前に読んだ記憶があるんですけど、飛んでるエンゲージは
ある意味で倒れてるのと同じ状態なのではないのですか?
あとルミナス・ミラージュも倒れたのでは・・・?大破じゃないの?
既出だったらスミマセン。
95マロン名無しさん:2006/05/31(水) 13:43:31 ID:???
壊れるのは倒れたときに地面に当たって起きる衝撃のせいだろう
空飛んでるときにそんな衝撃受けるか?

そしてルミナスはK.O.Gで主役MHだから問題なし
1巻冒頭で墜落して地面に埋まったけど、同じ巻のラストでMHを2機ぶっ壊してバスターランチャーまで撃っていた
96マロン名無しさん:2006/05/31(水) 13:47:00 ID:???
>>94
飛んでるエンゲージ?
どのシーンのこと言ってるの?
97マロン名無しさん:2006/05/31(水) 13:58:13 ID:???
>>95
tX。

>>96
11巻の158ページです。MHを横に倒したらオイルとか何かそのへんのモノが漏れたり
逆流したりしてぶっ壊れるのかと思ってました。
「じゃあ上下の無い宇宙ではどうするんだよ」とか馬鹿なこと考えてた・・・
98マロン名無しさん:2006/05/31(水) 14:10:31 ID:???
飛んでるMHは的になると
どっかで読んだ気がするが
宇宙で戦う時は不利にならないのか?
あくまでも大気圏内ではの話なのか?
99マロン名無しさん:2006/05/31(水) 14:11:33 ID:???
>>97
オイルやダンパーリキッドは動くだけでかなり噴出すそうです
ちょいと動かすだけでもけっこう汚れると古い設定にはありました
基本的にMHは全天候対応の兵器ですから空中や宇宙空間でも
機能をそこなうことはありません(特に3大MH、それ以上クラスは)
100マロン名無しさん:2006/05/31(水) 14:50:48 ID:???
ちゃあってファティマも振りほどけないほど弱い騎士ってなってるけど
騎士なんだから一般人より強いんだよね?
101マロン名無しさん:2006/05/31(水) 15:08:45 ID:???
>>100

    騎士   ファティマ、ミミバ族         一般人
|-------------|-------------|------------|------|
          ↑
        最弱クラスとはこのへん

騎士並みのファティマもいるし、騎士も弱体化していってるそうなので境界線は微妙
102マロン名無しさん:2006/05/31(水) 15:43:02 ID:???
少なくともちゃあが本気で一般人にビンタかましたら
アゴから上は消し飛ぶ
103マロン名無しさん:2006/05/31(水) 17:18:26 ID:???
カイエンが星団中から氏名手配されてたのはスパイやってたからなんだろうけど
そもそもなんでスパイやってたのあの人
104マロン名無しさん:2006/05/31(水) 17:30:01 ID:???
>>103
道楽するにもお金がいるから
105マロン名無しさん:2006/05/31(水) 17:32:40 ID:???
フェイツ公国の子爵権持ってるんだから、そっち経由でそれなりの金は入ってきそうだし
剣聖なわけだから、その気になればどこの国の騎士団にでもすぐに入れそうだが
ハスハに行く前まで、あえてフリーでいたってことは堅苦しいのがよほど嫌だったのだろうか
106マロン名無しさん:2006/05/31(水) 17:36:39 ID:???
ひまつぶしかもよ。
107マロン名無しさん:2006/05/31(水) 17:40:37 ID:???
ひつまぶしかもよ。
108マロン名無しさん:2006/05/31(水) 17:41:48 ID:???
>>105
ミラージュナイトNo1の座ですらほっぽりだす男が
そのへんの騎士団に属すると思うか?

子爵といってもそういった仕事を行う男と思うか?

自由気侭に知的好奇心の望むままに
見聞を広める仕事としてアングラな仕事を好んだんだろう

で、そのついでに多額のお金を受け取って道楽三昧
109マロン名無しさん:2006/05/31(水) 17:50:12 ID:???
No1は正式団員じゃないのでミラージュ騎士としての活動はしていない

当然、天照への忠誠も無し
110マロン名無しさん:2006/05/31(水) 17:58:08 ID:???
>>109
それは既知

言いたいのは星団最強騎士団の筆頭ポストですら放棄するような男が
他の騎士団に属すると思うかって事

ハスハに属したのもヤーボとの義理ってよりも
そうなるべき運命に従ったみたいなもんだろ
111マロン名無しさん:2006/05/31(水) 18:04:32 ID:???
ハスハに属しても一回もまともに戦闘しないし、戦争始まってからアウクソーをリリースするあたり
ハスハの為に働くってよりも自分の死に場所にハスハを選んだ感じはするわな
112マロン名無しさん:2006/05/31(水) 18:11:59 ID:???
結局ムグミカと一緒にナイン召喚の生贄にされたようなものだな
113マロン名無しさん:2006/05/31(水) 20:04:39 ID:???
ムグミカって野郎はとんでもねえやつだな
114マロン名無しさん:2006/05/31(水) 20:52:49 ID:???
いや、ムグミカは悪くないだろ
115マロン名無しさん:2006/05/31(水) 21:01:07 ID:???
ムグミカは自分とカイエンの血と命を代償にフェザードラゴンの転生を20年間封じて
フェザードラゴンの命の水でナインを召喚

だから、20年前からカイエンも生贄にするつもりだった可能性が大
116マロン名無しさん:2006/05/31(水) 21:23:02 ID:???
そもそも何のために転生を封じたんだ?
あの瞬間の為か?
117マロン名無しさん:2006/05/31(水) 21:23:12 ID:???
ナインって誰だっけ?11巻冒頭のマキシが神になったときのあれ?
118マロン名無しさん:2006/05/31(水) 21:24:53 ID:???
>>113
しかも『野郎』ぢゃない氏ね。
119マロン名無しさん:2006/05/31(水) 21:43:50 ID:???
PB表あらためて見ると、一番劣化したのはスイレーだよな
最初、天照大神と同格の全能神
今、人間のちょっと上の神
120マロン名無しさん:2006/05/31(水) 21:46:35 ID:???
最新設定ではスペクターの手下

おとぎ話では悪魔を追ってやって来た別の宇宙の全能神
悪魔が居た世界の全能神だったとすると、バスター宇宙の全能神
ってことになる予定だったのかもしれないが
121マロン名無しさん:2006/06/01(木) 00:51:05 ID:???
キルスティンが全然美人にも可愛くも見えないがどうして学園のクイーンになったの?
122マロン名無しさん:2006/06/01(木) 01:02:56 ID:???
わがんね。
123マロン名無しさん:2006/06/01(木) 01:08:41 ID:???
スイレー=スペクター手下の4大精霊のウンディーネ
124マロン名無しさん:2006/06/01(木) 02:10:30 ID:???
初心者です

質問なんですが
アイオレーン?とか言う顎の割れた人って
重要人物なんですか?

僕よりは詳しい知人いわく『騎士の中の騎士』
とか…

副読本読まなきゃわからん漫画もなぁ‥と
1〜12巻しかもってないんですが
キャラが多くて、しかも微妙に顔がかわったりで
ミラージュとかの有名団体以外の人はあんまわかりません

この先活躍するんですか?あの顎割れたチョビ髭
125マロン名無しさん:2006/06/01(木) 02:17:06 ID:???
剣聖ディモス・ハイアラキと並び称される偉大な2代目黒騎士はあっさり殺されたことを思い出せ
126マロン名無しさん:2006/06/01(木) 02:21:00 ID:???
>>124
アイオ・レーンを舐めたらいかんぜよ

13巻では大活躍の予定でしょう

たぶん・・・きっと・・・おそらく・・・
127マロン名無しさん:2006/06/01(木) 02:21:44 ID:???
じゃあやっぱし小物なんすね

ありがとっす(・∀・)
128マロン名無しさん:2006/06/01(木) 02:31:04 ID:???
まぁ、陣取った所が所だけに
加えてバッハトマ側なだけに

ミューズあたりのかませになるでしょう
多分

ってあの人、ブーレイ団長兼任じゃなかった?

まぁぶさい奴は早く死ぬ
129マロン名無しさん:2006/06/01(木) 02:43:36 ID:???
アイオレーンはかなり渋いツボ入ってるけどなー
個人的にはかなりかっこいいと思ってる
130マロン名無しさん:2006/06/01(木) 02:59:20 ID:???
格好良いとは思わんが
普通に強いだろ
天位持ちだし
131マロン名無しさん:2006/06/01(木) 04:50:27 ID:???
死亡フラグ立ってるけどナ
132マロン名無しさん:2006/06/01(木) 05:49:57 ID:???
死亡フラグって、マジ?アイオレーン不在だったからブーレイの頭がラルゴ
だったってくらいしか知らないなあ。
ってかこの設定、後付感が作品中トップクラスだ>俺の中で
133マロン名無しさん:2006/06/01(木) 10:27:25 ID:???
ずっとアイレ・オーンだと思ってた・・・

OTZ
134マロン名無しさん:2006/06/01(木) 13:43:05 ID:???
11巻の魔導対戦クライマックス、バハットマ宮殿突入前にマキシが騎乗していたMHは何?
(ヘッドカウンターがツインテールでスカートにXVVとナンバリングされたMHです)

装甲が半透明っぽいのでLEDミラージュかと思いましたが、魔導大戦にはLEDは投入されてませんよね?
するとシュペルターか暁姫(デストニアスミラージュ)のどちらかになるのですけど、シュペルターの装甲とはかけ離れているので
暁姫で正解なのでしょうか?
135マロン名無しさん:2006/06/01(木) 13:48:46 ID:???
136マロン名無しさん:2006/06/01(木) 14:09:25 ID:???
>>135
ああ、それです
予想通り暁姫で合っていて胸の痞えがとれました

ありがとうございます
137マロン名無しさん:2006/06/01(木) 15:58:05 ID:???
暁姫はカッコイイよな
138マロン名無しさん:2006/06/01(木) 18:47:13 ID:???
たしかに、魔導大戦にはレッドは参加しないって言ってるのに、あそこにレッドミラージュB4が居るのはおかしいよね。
居るだけ出ないとか、未だレッド認定されてなかった時期があるってことか?
139マロン名無しさん:2006/06/01(木) 19:19:31 ID:???
マイティシリーズの
パイロット条件は
「天○」
とか言っていたから

ログナーも「○然」?

140マロン名無しさん:2006/06/01(木) 19:31:51 ID:???
ログナーは『確信』
141マロン名無しさん:2006/06/01(木) 20:17:02 ID:???
自分の被害を考えないで突っ込むって意味では星団一かもな。
自信もあるし、クローンもあるし。
142マロン名無しさん:2006/06/01(木) 20:44:53 ID:???
たかだか剣聖級レベルの機体をログナーが扱えないはずもなく
B4がB3だろうが何に載っても(いや載らなくても)最強のログナー
143マロン名無しさん:2006/06/01(木) 21:12:00 ID:???
>>138
マイティの3機はLEDのエンジンを使ってるからLEDミラージュの別名を持ってるだけってことで
実際にはLEDじゃないって事なんだろう。

暁姫=マイティα=デストニアス ミラージュ=LED ミラージュ B4
雷丸=マイティβ=LED ミラージュ バビロンズ
彗王丸=マイティγ=ハイドラ ミラージュ=LED ミラージュ B3h2
144マロン名無しさん:2006/06/01(木) 21:31:08 ID:???
マキシにはマキシ用のLEDミラージュが別にあるしね
143が言うようにエンジン以外は別物
145マロン名無しさん:2006/06/02(金) 00:00:28 ID:???
フェラーリエンジン供給されてもフェラーリの半分もポイント取れないレッドブルみたいなもんか。
146マロン名無しさん:2006/06/02(金) 00:09:30 ID:PKUabTz5
というか、LEDを投入しないってのは正式版LED(v3)の事でサブリミテッドを含んでないだけだろ。

そもそもナカツ自身がコメントしてたが本来投入されないはずだったバングさえ、
魔導大戦後半には投入されますよってな展開があるんだからね。
ナカツの気が変わりゃコーラス戦の時みたいな感じで限定モードでコッソリ投入されました…
とかやりかねないと思ってる俺ガイル
年表、基本設定との矛盾は記録が無いので、そこに居ない事になってる=投入されてないのと一緒って事で
147マロン名無しさん:2006/06/02(金) 00:16:26 ID:???
>>145
ホンモノのLEDには無敵設定がついてしまったからアレだが
暁姫は天照が徹底的にチューニングしてるせいて恐ろしい
パワーがあるって設定

カイエンでも使いこなすのは無理かも知れないってことで
リミッターをつけられる
148マロン名無しさん:2006/06/02(金) 04:04:12 ID:???
じゃあ、暁姫のレッドB4ってのは愛称であって、正式なものではないってこと?

デザインズ1の暁姫の説明にB4のビの字も無くなってるし、正式なら当然表記されてるよね。
149マロン名無しさん:2006/06/02(金) 07:29:19 ID:???
テストネーム                 マイティα
正式名(完成時)               暁姫
ミラージュ騎士団使用時正式名      LED ミラージュ B4 デストニアス
 
暁姫はニューが付けた正式名称、この機体がミラージュ騎士団に譲渡された時点からは
LED ミラージュ B4 に変更になる
150マロン名無しさん:2006/06/02(金) 10:16:39 ID:???
今のジュノーンもミラージュシリーズだよ
ジャッジメント・ミラージュ
151マロン名無しさん:2006/06/02(金) 18:48:44 ID:???
>>150

…ジャッジメント・ミラージュ……。




…ほう、懐かしい名前を聞いたぞ。
そいつは俺のおごりにしとく…。


152マロン名無しさん:2006/06/02(金) 20:53:50 ID:???
ジャッジメントミラージュ・オクターブ


……オクターブって何よ?
O型ミラージュも消えたね。
153マロン名無しさん:2006/06/02(金) 21:45:55 ID:???
初心者スレで少しだけ懺悔させて。

カレン&URIがセンタイマを吹き飛ばした回で、
今の今まで、ずっと、KOGの姿でセンタイマが出現しようとしてる場面と思っていた。

あれって、格納庫で組み立て途中のKOGが、必死にラキを助けに行こうとしてるシーンだったんだな。
154マロン名無しさん:2006/06/02(金) 21:48:59 ID:???
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ そうだよー!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
155マロン名無しさん:2006/06/02(金) 22:20:37 ID:???
もう一個、

ブラッドミラージュを片手でケーニッヒが乗るバイオラが放り投げたシーン。

あれって、パワーで振り回したんじゃなくて、
ブースターの推進力を利用して、合気道の投げみたいに、相手を巻き込んだんだな。
156マロン名無しさん:2006/06/02(金) 22:27:59 ID:???
ブラッドテンプルな
157マロン名無しさん:2006/06/02(金) 22:42:30 ID:???
うまく使えばパワーの無いMHでも戦えるかな>合気道
刃牙に出てくる渋川先生のような感じで
158マロン名無しさん:2006/06/02(金) 22:45:37 ID:???
そういえばパトレイバーでもそんなシーンがあったな
あれは柔道だったが
159マロン名無しさん:2006/06/02(金) 23:28:02 ID:???
ディステニーテンプルってなに?
160マロン名無しさん:2006/06/02(金) 23:33:07 ID:???
>>157
MHの骨格や、運動方向、筋力のバランスが人間と酷似してたら
使えるんじゃない?
161マロン名無しさん:2006/06/02(金) 23:41:35 ID:???
>>159
ディステニィーテンプル?ミラージュじゃなくて?

ディスティニーミラージュはナイトオブゴールドのミラージュ・シリーズとしての名前

ディステニィーテンプルはエルガイムでポセイダルが昔使用していたという設定だけの機体
162マロン名無しさん:2006/06/03(土) 00:18:46 ID:???
>>160
格闘型MHなんて出てくるかもなー・・・・w
163マロン名無しさん:2006/06/03(土) 00:25:55 ID:???
>>161
ディステニーテンプルはラキシス。
プディン・オージェにはアトロポス。
アーメスはクローソー。
Mk-2の元のブラッドテンプルはティータだっけ?
テラナツカシス
164マロン名無しさん:2006/06/03(土) 00:32:12 ID:???
>>161
2988年に作られたK.O.GをディスティニーテンプルまたはK.O.Gラキシスと呼ぶならば
3900年代に作られたと思われるK.O.GはパトラクシェミラージュもしくはK.O.Gアトロポスと
呼ぶほうがこの2機のK.O.Gを区別しやすいであろう>キャラクターズ8

ってことで、ディスティニーテンプルでもいいみたい
165マロン名無しさん:2006/06/03(土) 00:43:13 ID:???
バッシュもミラージュマシンになる
エストが天照のファティマだったときにLEDのエンジンに改修を受けてるから
LEDのエンジンによって強大なパワーを得たバッシュは星団三大MHと呼ばれることになる
166マロン名無しさん:2006/06/03(土) 00:52:39 ID:???
>>163
アーメスって表記がいっそう懐かしいなw

>>165
その嘘やめとけ
167マロン名無しさん:2006/06/03(土) 01:07:36 ID:???
>>159
これは一応FAQかな。
ttp://www.toyspress.co.jp/fss/time/time1985.html
エルガイムを膨らませてたらなんか別物になっちゃったんで
アニメとは別世界として考えてくれい、という設定があった。
これがハッテンしてFSSになる。
168マロン名無しさん:2006/06/03(土) 02:00:46 ID:???
「角川別冊エルガイム 2」に絵入りで載ってるよ
169マロン名無しさん:2006/06/03(土) 02:07:02 ID:???
初心者質問です

Q1.モラード博士はポーターが生きてる事、知ってるんでしょうか?直しにはこないのでしょうか?

Q2.ジャコーのセクハラ「てごめ」発言は伏線?
ぶっちゃけセイレイて強いの?ってか、エルメラさんは子育てに失敗したの?
なんであんなになっちゃったの?

Q3.ヨーンは「ミラージュすげぇ」って思ったのは
単にブラフォードに対して思っただけ?
マロリーやキュキィ(初出時)にはそんな描写ないよね

読めば読むほど謎ばかり

170マロン名無しさん:2006/06/03(土) 02:13:04 ID:???
…って書いたら
Q3は微妙に本スレとかぶってたスマソ

ヨーンの凄さがはっきしわかりません、はい
171マロン名無しさん:2006/06/03(土) 02:27:04 ID:???
カイダもリツコも
あの時点のヨーンよりは遥かに格上だろ
勿論ブラフォードも

172マロン名無しさん:2006/06/03(土) 02:35:03 ID:???
>>169
> Q1.モラード博士はポーターが生きてる事、知ってるんでしょうか?直しにはこないのでしょうか?
普通の壊れ方じゃないのも承知でなんとなくそのままにしてる>バランシュ、コークス
とあるのでモラードも知ってる可能性大
> Q2.ジャコーのセクハラ「てごめ」発言は伏線?
設定なし
> ぶっちゃけセイレイて強いの?ってか、エルメラさんは子育てに失敗したの?
かなり強いと思われる
> なんであんなになっちゃったの?
子育て失敗 ヤンキー気質 パパを殺された恨み等
> Q3.ヨーンは「ミラージュすげぇ」って思ったのは
> 単にブラフォードに対して思っただけ?
あそこにいたヤツラ全て。
> マロリーやキュキィ(初出時)にはそんな描写ないよね
マロリーやキュキィ←アイシャでしょ?
アイシャには一度やられてるからその強さは承知している
ヨーンは設定上次期ミラージュ団員内定済み
まだまだ強くなってミラージュにいずれ入団する
173マロン名無しさん:2006/06/03(土) 02:43:23 ID:???
>>169
A1
バランシェやコークスは知ってて、壊れ方が普通じゃないことも知ってるけどあえて放置。
モラードにも伝えてるかもしれない。

A2
現時点では不明。ジャコーが絡んでる女性キャラは多いので手篭め候補はたくさんいる。
コーラス王家直系の長子は女性であっても強力な騎士になる設定があるから、コーラス3世
の長女であるセイレイは当然強い。
育て方は多分あれでいい。アノ性格なら旦那が騎士でファティマに転びそうになってもエルメラみたい
にならなくて済むだろう

A3
ブラフォード含め全員を凄いと思った。
キュキィと初めて会ったときは、まだまだ未熟で相手の力を見破る力量がなく
無謀にもアイシャに手を出して顔面に掌底を食らう羽目になった。
174マロン名無しさん:2006/06/03(土) 02:48:54 ID:???
>>172
有難うございます

どうしてもヨーンとジャコーを見比べてしまいます
(´・ω・`)

ジャコー=ジャニーズ
ヨーン=舞台俳優
みたいな…

175マロン名無しさん:2006/06/03(土) 02:53:35 ID:???
>>173

モラード博士は
「どんなになっても可愛い娘だ〜」
みたいな事言ってたから
当然、
ポーター生きてる?マジ?で直しにこないのかなぁ…
と、普通に思いまして

もしかしたら
フロートテンプルには行きたくないんすかね?

176マロン名無しさん:2006/06/03(土) 02:54:20 ID:???
12巻時点でのヨーンの強さって、腕チョンパされた時より体こそ成長したけど、たいして腕は上がってない訳でしょ。
現役ミラージュのカイダや理津子と比べるのもアレだよ。
177マロン名無しさん:2006/06/03(土) 02:56:20 ID:???
>>175
モラードせんせは、娘への愛情人一倍だから、もしかしたら、あれがポーターにとって倖福と
わかって見て見ぬふりしているって可能性も。
178マロン名無しさん:2006/06/03(土) 03:00:26 ID:???
ポーターは丸焼けから奇跡の復活したんだし、命あるだけでヨシと思ってるんじゃねぇかい、博士は
179マロン名無しさん:2006/06/03(土) 03:03:19 ID:???
ヒュートランは、チャがこけた時に後ろ受け身の演算をしなかったのでしょうか?
人間でさえ、こけた時は身を庇う動作を反射的に行います。超級ファティマなら、人間の反射運動よりも速く一番ダメージを受けない綺麗な転び方が出来ると思うのですが、転ぶのも想定外なんでしょうか?
180マロン名無しさん:2006/06/03(土) 03:05:25 ID:???
あとはアタマが半分ふっとんだなんてのが直せるのかもわからないしな。
脳はジョーカーの科学では直しにくいものの代表例だし、
ポーターが壊れたファティマの演算とかの能力は脳機能に直結してるだろうしね。
181マロン名無しさん:2006/06/03(土) 03:08:50 ID:???
>>178>>180
丸焼けになってアタマ半分ふっとんだなんて博士は知らんのでは?
182マロン名無しさん:2006/06/03(土) 03:10:57 ID:???
>>169です
モラード博士て
単にバランシェ公の
「当て馬」
的な存在で見てたんですが
やっぱ
めちゃくちゃ「いい人」認知なんですね…

モラードファティマに対するイメージも
なんか変わりました!
ありがとうございます
ヽ(^ヮ^)ノ

183マロン名無しさん:2006/06/03(土) 03:14:04 ID:???
>>179
想定外だったらしいよ

>>181
スペクター以外は知らないだろうね
184マロン名無しさん:2006/06/03(土) 03:24:27 ID:???
『奇跡』
の演算はさすがにヒュートランもできんだろ

ポーターは多分
「あいつは生きてるのか?え?ミラージュ?しっかりやってるのか?え?元気だ?多少難あり?‥しかしミラージュのファティマになってるなら問題ないだろ」
くらいか?‥汗
185マロン名無しさん:2006/06/03(土) 03:31:49 ID:???
バランシェが面倒みてくれてるから問題無いだろぐらいに思ってるかもな
186マロン名無しさん:2006/06/03(土) 03:35:54 ID:???
ポーターの負傷はスペクターがあの場で回復させて、それ以来一緒にいるの?
てっきり回収されて、治療受けた後にスペクターをマスターにしたのかと思ってた。
187マロン名無しさん:2006/06/03(土) 03:39:09 ID:???
スペクターには騎士能力がない
にもかかわらずポーターは一緒にいるわけで、この時点でまともなファティマじゃない事がわかる
というか元通り修理なんて不可能なのかも
188マロン名無しさん:2006/06/03(土) 03:49:09 ID:???
>>183>>184
ありがとうございます
もう一つ疑問なんですが、MH同士が戦っている時の足の動きが気になります。やはり普通の人間がMH戦闘を見た場合、MHの足はシャカシャカ動いて見えるのでしょうか?
それとも半ホバーリング状態で戦っているのでしょうか?
189マロン名無しさん:2006/06/03(土) 04:13:34 ID:???
普通の人間がMH戦を見たら何が起こってるのかわからない
190マロン名無しさん:2006/06/03(土) 10:50:12 ID:???
シャカシャカってWWW
蟹が浮かんだ

モビルスーツみたいに
バーニアでバランスコントロールしてるか?って事?
191マロン名無しさん:2006/06/03(土) 15:22:07 ID:???
アイシャは剣聖クラスだからね
凸やブラフォードを瞬殺できるレベルの強さ
ミラージュでもトップクラス

あと、キュキィもミラージュでも上位だよ(天位以上の力の持ち主)
192マロン名無しさん:2006/06/03(土) 15:29:40 ID:???
ミス・マドラが大量殺人の凶行に及んだ末の処置ですよね?>スパークの別人格

その割に11巻ではフィルモア前皇達は、
彼女のことについて何も知らないように見受けられるのですが。

ミス・マドラ=スパーク云々はおいといても、それほどの犯罪を犯しておいて
放って置く、もしくは何も知らないってのは無いんじゃないかと。

上級生一人殴り殺してシバレース扱いのクリスとは雲泥の差だと思うんですが。
193マロン名無しさん:2006/06/03(土) 16:06:55 ID:???
>>192
あれはとぼけてるだけ>フィルモア老人倶楽部の面々
バキンラカンとフィルモアの繋がりから考えると、虐殺事件も知ってる可能性大

そして、マドラは一度暴れだしたら制御が不可能だから、触らぬ神に、、、でなるべく
刺激しないように扱ってるんだろう
クリスとはケタが違う
194マロン名無しさん:2006/06/03(土) 16:09:16 ID:trN79K5H
質問です!
ナイアスがヨーンとの会話で凸とは旧知の間柄のような印象を受けたのですが
やっぱり、なんか裏設定みたいのがあるんですか?

あとそのナイアスなんですがどのくらいの強さなんでしょ?
ファントムシリーズを駆る天位(未授与だけど)騎士ってことで、
同じフィルモアのハイランダーとくらべるとどんなもんなのでしょ?
195マロン名無しさん:2006/06/03(土) 16:11:02 ID:???
>>193
ミス・マドラ=スパーク=超帝國剣聖プロミネンスって事まで知ってるのか?
196マロン名無しさん:2006/06/03(土) 16:19:46 ID:???
>>195
それを現時点で知るのは、読者とナインくらいだろ
3030年時点ではミス・マドラはまだ存在していない
いるのは時々暴れる剣聖級の力を持つマドラ・モイライの方
197マロン名無しさん:2006/06/03(土) 16:19:47 ID:???
シャカシャカでは蟹やゴキブリですねw
昆虫の羽の様な動きで足を動かして音速突撃ですよね。
198マロン名無しさん:2006/06/03(土) 16:24:49 ID:???
マドラ・モイライ→スパーク→ミス・マドラ(マドラ・モイライ+スパーク+プロミネンス)

流れとしてはこうだったっけ?
199マロン名無しさん:2006/06/03(土) 16:26:24 ID:???
マドラ・モイライ → マドラ・モイライ+スパーク → ミス・マドラ+スパーク
200マロン名無しさん:2006/06/03(土) 16:28:16 ID:???
ミラージュで強い印象があるのはアイシャとブラフォードとロボの人ぐらいしかいないな
ログナーとかカイエンとかスペクターは論外で
201マロン名無しさん:2006/06/03(土) 16:31:27 ID:???
>>167の年表ってエルガイム世界の年表じゃないよね?
アニメと明かに矛盾してるのがいくつかあるし
FSSの母胎としての妄想みたいなもの?
202マロン名無しさん:2006/06/03(土) 16:50:46 ID:???
>201
ttp://www.toyspress.co.jp/fss/timeline.html
参照。167の年表は「エルガイム」本編とは歴史の時間軸を異にしたサイドストーリーってことらしい。
203マロン名無しさん:2006/06/03(土) 16:54:13 ID:???
サリオンか炎を人質にとればタンツミンレに凌辱されるログナーの泣き顔が見れるかな
204マロン名無しさん:2006/06/03(土) 17:04:54 ID:???
>>194
ナイアスは天位授与取りやめの後シルチス飛び出して傭兵騎士をやってた期間がある。
その時以降なら裏の世界とのパイプが出来てるだろうから、
凸みたいな表では無名だが裏では超有名人(黒騎士襲名前)の情報は普通に入ってくるだろ。
ヨーンも裏でならすでに有名人だと思うし、凸とヨーンが対決(エストが覚醒した時の)したくだりも流れてておかしくないと思う。
ヨーンに興味を持ってるのは東だけじゃないって事だな。

強さに関しても3075時のハスハ参戦はクリスやおばあちゃま、ぼったまの代理っぽいから
最低でもハイランダー並みの実力はあると認定されてるんじゃないの?
非常に強力だが性格に難があるって扱いみたいだし。

>>198
ミス・マドラになった後もたまにスパークに戻る事があるらしいな。
実力もスパークなので3075のマキシを止めようとしてる時にスパークに戻ったら…


積み重ねた努力全てがブチ壊しになりそうだwwww
205マロン名無しさん:2006/06/03(土) 23:35:54 ID:???
ぶっちゃけ
天照が「神さん」ってわかってるのは
人外(ログナーとかさ)以外では誰と誰?
ストロング金剛様は確定でしょうが?

後、天照=ソープがわかってる人(国元関係者及びミラージュ除く)のは何人くらい?
凸は知ってるのかな?(過去にぼこられただけに)
206マロン名無しさん:2006/06/03(土) 23:42:47 ID:???
つーか、ボスやんに近しい人はみんな知ってるだろう
あと、ムグミカに近しい人も知ってるというか、察してるんじゃね?
207マロン名無しさん:2006/06/04(日) 00:00:57 ID:???
>>205
薄々神だと気付いてるのは大国の元首クラス

それ以外で気付いてるのは、バランシェ(と歴代バランス家当主)、金剛あたり
多分歴代のアトール巫女あたりも気付いてるだろう
208マロン名無しさん:2006/06/04(日) 00:32:13 ID:???
>>197
騎士が100m走をしたら確実に一般人より歩数少ないよな
早回し感覚のシャカシャカとか、昆虫の羽の様な動きでは無いと思う

月の歩行動画を早送りした感じ?
エミューの走ってる感じ?
3段飛びを早送り、、、、

なんかどれもしっくり来ないな
209マロン名無しさん:2006/06/04(日) 00:50:41 ID:???
>>208
アニメのクロトの走りじゃ不満?
210マロン名無しさん:2006/06/04(日) 01:25:12 ID:???
>>198
ミス・マドラ=剣聖ミス・マドラ・アルゴン・プロミネンス
211マロン名無しさん:2006/06/04(日) 02:31:36 ID:???
>>207
マグダルの所に会いに行っちゃうくらいだから
マグダルは気付いてるってか知ってるよね多分
212マロン名無しさん:2006/06/04(日) 04:26:20 ID:???
ダイグんところにひとっ走り飛んでいってアドバイスしてあげて欲しいよな>天照
誰のための皇帝陛下か考えれば答えは自ずと明らかだ
他国民をジェノサイドしてでも、自分と自国民の利益を守るのが皇帝の務め
それ以上でもそれ以下でもない
213マロン名無しさん:2006/06/04(日) 11:13:29 ID:???
ティンはどうして自殺したんですか?
214マロン名無しさん:2006/06/04(日) 11:20:38 ID:???
>>213
愛謝との決闘に敗北した為「いつか負ける日が来たら、一番卑怯な方法で死
のう」てこれ、単行本に収録してあったぞ
215マロン名無しさん:2006/06/04(日) 11:58:54 ID:???
>>213
スウェインに種付け出来たから、もう思い残すことはなかった
216マロン名無しさん:2006/06/04(日) 12:04:21 ID:???
>>215
そんな設定はまだ無いが、ティンの騎士とダイバーの血を引いたスうェインの子が出てくる可能性は否定できないな。
当然、快楽殺人者としての血も引いてスウェインを殺す。
217マロン名無しさん:2006/06/04(日) 12:30:19 ID:???
ん、どっかでそんな設定にする予定だったとかいうセリフを見たような
予定だった、だから設定ってわけじゃないけど。
思い違いだったらすまん
218マロン名無しさん:2006/06/04(日) 12:31:22 ID:???
スウェインを殺しはしないが、アイシャを恨んでるみたいな奴
219マロン名無しさん:2006/06/04(日) 12:41:33 ID:???
強い印象って言われても・・・
オービットだって「ヌーソードが剣指南を仰ぐほどの腕」って書いてあるくらいだし、
シャフトもかなり強い(カイエンがザンダシティに手を出さなかったのはこの人がいたから)って
書いてあるよ。この二人は相手がボスやんだったから死んだって見るべきかと。
印象云々は設定倒れの物語しか描けないナカツの技量のせいじゃない?
220マロン名無しさん:2006/06/04(日) 12:48:00 ID:???
金剛さんも
言っているが、
相手が神様だとわかっていても
「やるならやるぞ」
という気持ちで言うなら

天照が何者かわかってても喧嘩を売る
バッハトマのオールバック&全身タイツは偉い!

って事?
221マロン名無しさん:2006/06/04(日) 12:49:40 ID:???
ボスやんは、神様が本気にならないことを確認済み
222マロン名無しさん:2006/06/04(日) 12:59:39 ID:???
本気にならない(と解ってる)相手に対して
嫌がらせをするあたり
ボスやんは小物

迷惑なのは
神様の信者達(とりまき)…か?

広域ヤクザの息子(一般人のふり)に喧嘩を売る
ただの不良(親は公務員事務職)みたいなもんだな
と(違)
223マロン名無しさん:2006/06/04(日) 13:08:49 ID:???
WW

斑鳩
「親父!あの糞野郎のタマとらんのですか!おじき(ログナー)の仇を!」

天照
「・・・わしらが動かんでも、アトールがやるじゃろうてぇ。」

仁義なき魔導大戦
ちゃららーん
224マロン名無しさん:2006/06/04(日) 13:20:19 ID:???
>>223
マキシ
「ともかくタマとればいいじゃん 解放しちゃえば問題ないし」
デプレ
「あそこにはおのれの母上とアウクソーがおるじゃろがい!」
プロミネンス
「マキシこれは賭け事じゃ、ミースとアウクソーを傷付けず解放する
そしたら、お前の欲しかった剣聖の杯やろう」
マキシ
「う〜ん剣聖の杯…」
こんな感じで
225マロン名無しさん:2006/06/04(日) 13:21:15 ID:???
なんかみんなジャコーみたいだ
226マロン名無しさん:2006/06/04(日) 13:32:11 ID:???
妄想がスレ違いなことだけは確かだな
227マロン名無しさん:2006/06/04(日) 14:20:24 ID:???
実際
ジャコーとヨーンが同時期に
ミラージュとして存在して
どんな風に会話が成り立つか激しく気になるんですが・・・
228マロン名無しさん:2006/06/04(日) 14:35:59 ID:???
ジャコーは正式メンバーじゃないからな、、
229マロン名無しさん:2006/06/04(日) 14:42:57 ID:???
それを言うなら
アマとログナーがまともに会話してる描写すら
皆無なわけで…
230マロン名無しさん:2006/06/04(日) 14:44:42 ID:???
今のところ連載の扉に載ってた4コマ漫画だけだな>天照とログナーの会話
231マロン名無しさん:2006/06/04(日) 14:56:53 ID:???
歴代のミラージュNo.1は
ハイアラキ、カイエン、ジャコー、ミス・マドラ、マキシ

この順番どおりにNo.1になってるとすると、ミス・マドラは3075年に存在してるので
ジャコーがNo.1になるのは3075年以前の魔導大戦時だけってことになるかもしれない

その場合、ヨーンとジャコーの両者が同時にミラージュ騎士になることはないのかも
232マロン名無しさん:2006/06/04(日) 15:44:10 ID:???
おまえら、それよりもなによりも

ブラフォード夫妻の会話が気にならないのか?

キュキィ「OH、ベリシット、チョゲラッパCOMEゴイス」
アーレン「そうか、お前もそう思うか」
キュキィ「イェース、ファッキンイスナー、GIGホルテンスルメー」
アーレン「ふむ・・・それもありだな」
233マロン名無しさん:2006/06/04(日) 15:55:25 ID:???
アマラキの会話に比べたらry
234マロン名無しさん:2006/06/04(日) 17:22:53 ID:???
ボーグブルドン=豚と牛のあいがけ丼
235マロン名無しさん:2006/06/04(日) 17:25:59 ID:???
パワーバランス表みたんだが一般的なMHってどれくらいの強さなの?
236マロン名無しさん:2006/06/04(日) 17:26:36 ID:???
ってごめん超帝国剣聖と同等ね
みのがしてた
237hugin:2006/06/04(日) 18:05:32 ID:???
>>232
それと、キュキィのパートナーのアグライアもあんなしゃべり方になってたりして。
238マロン名無しさん:2006/06/04(日) 20:55:42 ID:yVa0fTuA
単行本8巻でカットされたシーンがTOJだとそのまま収録されているらしいですが、
MHの描写もTOJでしか見られないものがあるのでしょうか?

また、ブラッドテンプルはパイドパイパーにあっさり負けてしまいましたが、
他の戦いで戦果を挙げたり、何かしらの実績があるというような設定は無いのでしょうか?
239マロン名無しさん:2006/06/04(日) 20:58:05 ID:???
ログナーとアマに便乗なんですが
確かに、直接会話してるエピがまるでないので
果たしてどんな感じなのか
まあ労使関係ではあるので大体の推測はできますが
案外ベタなのでは?と

想像してみた所でナカツ御大しかわかりませんが‥

アマ
「サードを影から支援してくれ」
ログ
「えーっまたですか?」

アマ
「茶のガードよろしく」
ログ
「マジすか?」
アマ
「頼むよ〜」
ログ
「嫌ですよ(泣)」

みたいなノリなのかと‥
240マロン名無しさん:2006/06/04(日) 21:14:17 ID:???
初心者です。
ティータのスペックの括弧は何ですか?
対エスト戦専用?
241マロン名無しさん:2006/06/04(日) 21:20:12 ID:???
>>240
現時点では詳しい設定がないので不明だが、対エスト用ってことだからエストと戦うときには括弧つきの
方のパワーゲージになるんだろう
242マロン名無しさん:2006/06/04(日) 22:42:06 ID:???
>>241
ありがとうございます。
243194剣聖:2006/06/05(月) 01:03:16 ID:R5N6Mlpp
>>204
ありがとうございます。天位あげます。
244マロン名無しさん:2006/06/05(月) 02:23:46 ID:???
その天位もらったらうまい棒位は買える?
245マロン名無しさん:2006/06/05(月) 13:48:23 ID:???
3本くらいなら買えるw
246マロン名無しさん:2006/06/05(月) 17:11:10 ID:???
北野武(ビートたけし)って、1999年にフランス政府から芸術文化勲章と、
フランス政府の大統領が任命するナイトの称号(シュバリエ)を授与されてるんだな

中田英寿は文化交流などで著しい業績のあった者に送られるイタリア連帯の星勲章と、
イタリア政府の大統領が任命するナイトの称号(カヴァリエーレ)を授与されてる
247マロン名無しさん:2006/06/05(月) 17:28:54 ID:???
>>246
たけし軍団筆頭 タケシ=ビート天位騎士と見えた。
248マロン名無しさん:2006/06/05(月) 17:48:06 ID:???
ヤーボのご先祖さまキタコレ。
249マロン名無しさん:2006/06/06(火) 03:27:07 ID:???
>>246-248 ワロタ
250マロン名無しさん:2006/06/06(火) 06:03:45 ID:???
勲章=天位だな
251マロン名無しさん:2006/06/06(火) 08:31:54 ID:???
質問。
エストがヨーンをマスターと呼ぶ設定はあるんでしょうか?
252マロン名無しさん:2006/06/06(火) 09:21:32 ID:???
ないです
253SAGE:2006/06/06(火) 12:10:07 ID:eisnBaqc
2ヶ月こずかい貯めてナイトフラグス買ったのですが、
その中にLEDミラージュは最強とありました。
しかし、1巻をみてるとバッシュになんとかぎりぎり勝てたように子か見えません。
しかし、バングは無傷バッシュを倒した回想シーンがあったので、
このパワーバランスはどうなってるんでしょうか?
254マロン名無しさん:2006/06/06(火) 12:12:44 ID:???
訂正します

2ヶ月こずかい貯めてナイトフラグス買ったのですが、
その中にLEDミラージュは最強とありました。
しかし、1巻をみてるとLEDはバッシュになんとかぎりぎり勝てたようにしか見えません。
バングは無傷でバッシュを倒したような回想シーンがあったので、
このパワーバランスはどうなってるんでしょうか?
255マロン名無しさん:2006/06/06(火) 12:13:19 ID:???
まあ、正直な話、LEDの新デザインを書き上げた作者がLEDサイキョー、すげー、もう誰もかてねー
とか調子にのって書いちゃったのが実情だとは思うが、現在の設定上はLEDはMHの粋を超えた最強
ロボットなので、パワーバランスなんて関係ありません。
256マロン名無しさん:2006/06/06(火) 12:21:58 ID:???
>>254
アレはLEDの装甲を付けたクロスミラージュ
257マロン名無しさん:2006/06/06(火) 12:21:58 ID:???
ミス マドラは星団暦の騎士を相手にしないそうですが、シオの連中ならどうですか?
258マロン名無しさん:2006/06/06(火) 12:22:32 ID:???
塩爺って超帝国騎士なんですか?
259マロン名無しさん:2006/06/06(火) 12:31:49 ID:WmpnSbbo
シオシオのパー
260マロン名無しさん:2006/06/06(火) 12:37:44 ID:???
以前、巴姉さんが、騎士には格闘技戦が強い奴、MH戦が得意な奴がいると、おっしゃいましたが、実は腕相撲だけ、やためったら強い騎士や素潜りが得意な、その分野に特化した騎士は存在するのでしょうか?
261マロン名無しさん:2006/06/06(火) 12:40:15 ID:???
腕相撲の天位、素潜りの天位
262マロン名無しさん:2006/06/06(火) 12:40:51 ID:???
騎士のスピードであやとりをするとこうなるっ!!!
あやとりの天位
263マロン名無しさん:2006/06/06(火) 12:44:46 ID:???
>>262
のび太乙
264マロン名無しさん:2006/06/06(火) 12:48:00 ID:???
のび太なら天位どころか、紐聖にだってなれる
265マロン名無しさん:2006/06/06(火) 12:48:44 ID:???
ガンマンとしても一流だからな、のび太
266マロン名無しさん:2006/06/06(火) 12:54:35 ID:???
アイシャはミューズとセクロスした様ですが、騎士同士ならお互い体力差が少ないので、普通の交合で済みますが、騎士と一般の人間でのセクロスは危険なのではないでしょうか?
267マロン名無しさん:2006/06/06(火) 12:55:15 ID:???
>>259
ブースカ乙。
268マロン名無しさん:2006/06/06(火) 12:57:35 ID:???
何この自演の嵐

  ┏┳┳┓ ハイ
┏┫┃┃┃ 雑談は
┃┃┃┃┣┓ここまで
┃ . 雑談.┃┃
┃ .STOP! ..┣━━┓
┗━━━┳┛・∀・.┃
   . . .┗┳━┳┛
      ┏┻┓┃
     ┏┛  ┣┻┓
     ┗━━┫  ┗┓
     ...   ┗━━┛
269マロン名無しさん:2006/06/06(火) 13:42:43 ID:???
>>252
ナインですか…
270マロン名無しさん:2006/06/06(火) 16:37:05 ID:???
レッド=最強
黒騎士=準最強
271マロン名無しさん:2006/06/06(火) 17:03:25 ID:???
>>265
腕力が無いので、火薬式の銃では衝撃でブレてイマイチという設定もあったな
しかしビーム銃やレーザー銃なら無問題
272マロン名無しさん:2006/06/06(火) 17:04:24 ID:???
>>270
レッド=超サイヤ人
黒騎士=フリーザ
273マロン名無しさん:2006/06/06(火) 18:14:30 ID:???
パワーバランス表でアトロポスとクローソーはアマテラスと同じ∞になってますが、
人間であるバランシェに何故全能神と同レベルの存在を作り出せたのでしょうか?
それとも結局その力はアマテラスが与えた物なんでしょうか? だとしたらそれは
ファティマ作成時なのか、4100年なのか、それともジョーカー宇宙創生の時から
プログラミングされていた物なのでしょうか?

274マロン名無しさん:2006/06/06(火) 18:15:32 ID:???
天照大神に聞け
275マロン名無しさん:2006/06/06(火) 18:41:43 ID:???
>>274
ある意味正解。
276マロン名無しさん:2006/06/06(火) 18:44:04 ID:???
>>270
>>272
ふーん。
277マロン名無しさん:2006/06/06(火) 18:46:51 ID:???
>>271
まぁ、無反動銃なら、誰でも命中率が上がるよね。
278マロン名無しさん:2006/06/06(火) 20:14:53 ID:???
>>277
のび太に無反動銃使わせたら100発100中のさらに早撃ち連射だからあなどれない
279マロン名無しさん:2006/06/06(火) 20:17:10 ID:???
>>278
命中率は144/162発 88.9%
280マロン名無しさん:2006/06/06(火) 20:17:13 ID:???
>>277
命中率が上がることは確かだが大して上がらない。
飛躍的に上がるならデジカメに手ぶれ防止機能なんてものは付かない。
281マロン名無しさん:2006/06/06(火) 20:20:04 ID:???
空き地の木の、葉の付け根だけを正確に10枚打ち抜くのがのび太の射撃技術
282マロン名無しさん:2006/06/06(火) 20:24:37 ID:???
銃はともかく、剣はスパッドの様に軽すぎると逆に使い辛いはず
つか下手すると自分切るし
283マロン名無しさん:2006/06/06(火) 20:44:40 ID:???
疋棟斎謹製の清浄刀は数十sだったか
284マロン名無しさん:2006/06/06(火) 21:07:53 ID:???
メトロテカクロムが密度が高く重い金属って設定だし
285マロン名無しさん:2006/06/06(火) 22:53:08 ID:???
オーバーロードって『外道』という意味で合ってますか?
286マロン名無しさん:2006/06/06(火) 22:54:29 ID:aJS/n5B5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1149395940

ここを荒らしてください 荒らしでもいないかぎり1000いきません

         お願いします

色んな所で見るが マジでうるさいからやめろ馬鹿 死ねオタク http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1149395940

ここを荒らしてください 荒らしでもいないかぎり1000いきません

         お願いします

色んな所で見るが マジでうるさいからやめろ馬鹿 死ねオタク http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1149395940

ここを荒らしてください 荒らしでもいないかぎり1000いきません

         お願いします

色んな所で見るが マジでうるさいからやめろ馬鹿 死ねオタク
287マロン名無しさん:2006/06/06(火) 23:12:07 ID:???
逆に密度が高くて軽い超金属とか設定だったら俺はまたFSS離れするわ
288マロン名無しさん:2006/06/06(火) 23:18:01 ID:???
お伽話だからなんとでもできる
ファンタジーにありがちな「羽のように軽い」刀とか
おまけに
「なんでも斬れる」とか

289マロン名無しさん:2006/06/06(火) 23:19:09 ID:???
神様が作った「この世のならざるものを斬る剣」なら出てるね
290マロン名無しさん:2006/06/06(火) 23:23:00 ID:???
質問です
単行本しか持ってない初心者ですが

フィルモアやハスハとか
星団に登場する国家には
それぞれ
モデルみたいなのはあるんでしょうか?

クバルカンあたりは
まぁヴァチカンなんでしょうが
くだらん質問でスマソ
291マロン名無しさん:2006/06/06(火) 23:47:35 ID:???
>290
フィルモア=○○、AKD=××
となるような特定の国家のモデルはない。
一つの国に、現実の国のいろんな要素をそれぞれ盛り込んでいる。

と、ナカツが単行本のどこかに書いてなかったっけ?
まあ読者が穿ってみるのは勝手だと思うが。
292マロン名無しさん:2006/06/06(火) 23:55:13 ID:???
>>290
ほとんどの国には故意に多数のイメージが重ねてある。
フィルモアは騎士団はスイス軍だが王の装束はオスマントルコ、
コーラスはマヤ文明にピラミッド、内装は畳で王族は和服とか。
「特定の国家にモデルがあると見なされることは避ける」と作者は言っている。

が、無国籍といった徹底したものではなく、
上記のようにパーツの原型が明らかになる程度ではある。
旧1巻のあとがきにあったけど新にはなかったっけ。
293マロン名無しさん:2006/06/07(水) 00:07:17 ID:???
ジャコーって強い天位だけどどれくぐらい強いの?
つーか小天位、天位、強天位とナイマスターってどう違うの?
294マロン名無しさん:2006/06/07(水) 00:17:45 ID:???
ナイトマスターは、基本的に剣聖自身が身につける紋章
ただし剣聖が認めた一部の騎士にだけ、ナイトマスターの紋章を使うことを許す

非剣聖でナイトマスターなのは
ログナー、ネイパー、ソープ、シャフト、ジャコー
(ログナーは剣聖を遙かに凌駕してるのであまり意味ないが)

今のところ、剣聖未満ではナイトマスターが最高クラスと暫定している

強天位は天位の上の称号、バキンラカンの聖帝が授与する。剣聖が与えることは出来ない。
強天位、小天位は定員1名。
並の天位よりは強い設定。

簡単にまとめると、剣聖>ナイトマスター>強天位>小天位>天位
ぐらいに思っておけばいい、厳密には同列の称号じゃないけどね。
295マロン名無しさん:2006/06/07(水) 00:18:45 ID:???
補足、基本的に剣聖自身(とその所有物)ね
剣聖のMHだとかファティマとかにも付ける
296マロン名無しさん:2006/06/07(水) 00:21:44 ID:???
念のため言っておくと、称号無しやただの天位が上の称号持ちより弱いとは限らない
称号は強さの下限保証だと思っておけばいい
297マロン名無しさん:2006/06/07(水) 00:23:46 ID:???
天位でナイトマスターだけど、剣聖すら「たかが人間ごとき」と言い切ってしまう
人外の化け物であるログナーがそのいい例だな
298マロン名無しさん:2006/06/07(水) 00:36:38 ID:???
>>290です
レスありがとうございます

単行本に書いて…ましたか?汗
読み返してみますスマセン

299マロン名無しさん:2006/06/07(水) 00:39:18 ID:???
バン具だけなんであんな強いんですか?三大HMのなかでも飛び抜けてると思います。
単行本みる限りでは。
300マロン名無しさん:2006/06/07(水) 00:45:22 ID:???
>>299
少数生産カスタム機だから。一時代に5-7機
サイレンとかAトールは100機以上の量産。

Vサイレン2機とアルカナ4機、ファントム3機とかの少数生産機の方がバングの性質に近い
301マロン名無しさん:2006/06/07(水) 00:46:04 ID:???
主役色だから

っつーか
性能がちょい上だよ普通に
302マロン名無しさん:2006/06/07(水) 00:46:18 ID:???
A-TOLLやサイレンはそこそこの騎士でも使えるような設計だけど、バングは乗り手をかなり選ぶ設計になってるから
だから、A-TOLLやサイレンは1時代に100機以上存在してるが、バングは1時代に数機程度しか存在していない

バングは全機がピーキーなチューニングの隊長機(サイレンF.G.H型)みたいな感じなのかも
303マロン名無しさん:2006/06/07(水) 00:48:55 ID:???
>>299
昔の設定では「バンドール」もたくさんあって、たぶん他2種と同列だったんだけどね。

3000年前後の「3大MH」は、
「超大国の騎士団が主力として誇る代表MH」(1品ものや王専用等を除き)が3つ選ばれてるだけで、
性能自体が同列という意味ではないと思われる。(サイレンとAトールはだいたい同列だろうけど)
あと、国家バランス表の上から3つの軍事国の、その代表MHという側面も大きいだろうね。
304マロン名無しさん:2006/06/07(水) 00:49:42 ID:???
エンジン出力で見ても

1.4兆 バッシュ、エンゲージSR2(Mk2)、Vサイレン
1.35兆 バング
1.25兆 サイレン、Aトール
1.1兆 青騎士
1兆 並MH
305マロン名無しさん:2006/06/07(水) 00:53:28 ID:???
大丈夫だ。
そいつらはみーんな、いずれLEDと対戦してどえらい目に会うから。
306マロン名無しさん:2006/06/07(水) 00:56:07 ID:???
質問
前スレが見れないので
もしかしたら既出かもしれませんが

11巻のP64の下
WAX TRAXで
テレビ観てる後ろ姿は
もしかしてジャコー?

その隣の女性は誰?
307マロン名無しさん:2006/06/07(水) 00:56:18 ID:???
3兆馬力未満のMHは相手にならない、と
エンプレスは潰されないが
308マロン名無しさん:2006/06/07(水) 00:59:11 ID:???
>>306
ジャコーのファティマ 弁天
309マロン名無しさん:2006/06/07(水) 01:00:46 ID:???
>>307
無茶な設定で相手の馬力なんて関係ないのがLED
310マロン名無しさん:2006/06/07(水) 09:54:07 ID:???
じゅのーん最終型って3人乗りなんですよね?
結局クローソーは目覚めないらしいけど、なんのために乗ってるんですか?

311マロン名無しさん:2006/06/07(水) 10:07:54 ID:???
>>273
LEDドラゴンからのフィードバックがあったからだよ
”個体進化”のね
アウクソー以降のバランシェファティマは、
スペック以上に強力で超長寿なファティマになっている理由

神や仏や悪魔にとって、時間というのは一方通行の概念ではないから、
アトロポスやクローソーが∞になっているのは、
彼女たちの正体が”女神ゲートキーパー”だから
312マロン名無しさん:2006/06/07(水) 10:11:49 ID:???
剣聖は絶対評価
ナイトマスターは事実上の準絶対評価(剣聖が実力を認めないと授与されないため)
強天位・小天位・天位は相対評価

>>310
クローソーが目覚めなかったから、
隣にエトラムルファティマのデルタベルンを乗っけて操縦させた
結局はアトロ&クロトが望んだように相打ちにさせたんだけどね
クロトが眠ってる以上、アトロが本気で戦ったら、
コーラス&デルタベルン&ジュノーンに勝ち目はない
313マロン名無しさん:2006/06/07(水) 11:00:33 ID:???
ドラゴンを元にして、個体進化に必要な要素を組み込んで作ったダブルイプシロン型ヒューマノイド
は随分昔に既に1体製造されていたことになって、バランシェのオリジナルという訳では無くなってしまった
314マロン名無しさん:2006/06/07(水) 11:04:32 ID:???
>>312
勝ち目は無いと断言してるが
MH ジュノーン>KOG-AT
騎士 コーラスY>ユーパンドラ
ファティマ デルタベルン<<AT
ユーパンドラが騎士としてコーラスY以上の力を持ってる(天位騎士すら蹴散らすスーパー・ファチマですよ)設定とか、
ジュノーンが単体では大した事ない(クロトが居なけりゃゴミですよ)とかナカツが言い出してくれないと断言は無理だと思うが。
315マロン名無しさん:2006/06/07(水) 11:47:18 ID:???
>>312
なんでアトロポスは本気じゃなかったんですか?
316マロン名無しさん:2006/06/07(水) 12:02:08 ID:e5ErvrMF
>>314
MH:KOG-AT>ジュノーン
騎士:コーラス6≧ユーパンドラ2A
ファティマ:AT>>>デルタベルン

ジュノーンはMH剣聖のクローソーが操縦するから強いだけ
クローソー+ジュノーン>>>>>>>>コーラス6+デルタベルン+ジュノーン

MHジュノーンはすべての面でKOGシリーズに劣る
すでにMHですらないLEDと比べたらはるかに弱い
そのLEDに勝てるのはクローソーの力が有ればこそ

>>315
終焉の言葉を言うため
人類に付き合って戦闘に明け暮れるすべてのファティマ達に永遠の急速を
そしてデルタベルン星はLEDドラゴンのクエーサーフレームで焼き尽くされて消滅
アトロポスとクローソーは昇天し女神ゲートキーパーとして、
ジョーカー宇宙星団を見守っていく
317マロン名無しさん:2006/06/07(水) 12:11:34 ID:???
>>309
LED>>>エンプレス
で、LEDに潰しにかかられたら勝ち目はないが、
エンプレスはミラージュ戦を耐えきる設定があるので、
LEDと戦う事はない&他の3兆馬力ミラージュマシンとの戦いには耐える可能性が高い
318マロン名無しさん:2006/06/07(水) 12:29:23 ID:???
天照の侵攻が始まるまで列強諸国の干渉を侵略を跳ね除けつづけた>デプレ
だから、相手にしてた国はAKD以外
AKDの侵略はLEDとヤクトを使ってあっという間にカタをつけてしまう訳だから
それ以外のミラージュマシンの出番はなさそうだ

ただ、エンプレスならLED以外のミラージュと互角に遣り合えそうなのは確か
そもそも今の設定ではエンプレス=ゴウトミラージュだしね
319マロン名無しさん:2006/06/07(水) 12:32:58 ID:???
>>318
エンプレスはミラージュとの戦いにも耐え
ボォスが制圧されるまで戦い抜いたという設定もある

そしてボォス制圧後はアトール聖導王朝だけ自治権を残される

だからLEDは無いにせよ、何かしらのミラージュと戦って、勝たなくとも引き分けぐらいにはなるはず
320マロン名無しさん:2006/06/07(水) 12:34:28 ID:???
>>317
の訂正、記述は×ミラージュマシン→ミラージュ騎士団、だった
321マロン名無しさん:2006/06/07(水) 12:34:53 ID:???
>>316
その手の妄想は本スレで
>>314の言う通り断言できないというのが現状
322マロン名無しさん:2006/06/07(水) 12:36:50 ID:???
ジュノーンはパワーは凄いがピーキーでめちゃくちゃ扱いづらい機体で
クローソー以外に完全に制御することは不可能
おそらく、ファティマの性能に対する要求が最もきついMHだな

LEDはファティマや騎士に対する要求がそれほどきつくない
323マロン名無しさん:2006/06/07(水) 12:47:18 ID:???
>>320
ミラージュ騎士団が使うMHは殆どミラージュマシンだから別に問題ないかと

魔導大戦でミラージュ騎士がメインで使うMHもクロス。ブラフォードだけがテロル使用。
324マロン名無しさん:2006/06/07(水) 17:18:52 ID:???
「ミラージュマシン」だとマエッセンとかクニャジコーワの可能性が
325マロン名無しさん:2006/06/07(水) 18:00:24 ID:???
>>316
全てのファティマ達に永遠の休息を、って事は4100年に全てのファティマは
死ぬってことか?
326マロン名無しさん:2006/06/07(水) 18:02:47 ID:???
ミス宇宙軍はミラージュマシンに乗るのですか?
ミラージュだったっけ?
327マロン名無しさん:2006/06/07(水) 18:11:00 ID:???
>>325
バシクは天照が星団を離れてから活躍する設定があった
ミラージュ騎士No36のタワーも同時期に活躍

だから、全てのファティマが死ぬわけではないだろう
328マロン名無しさん:2006/06/07(水) 18:21:05 ID:???
イエッタやメガエラも生きてるんだろうな
クラウドスカッツで脱出してたし
329マロン名無しさん:2006/06/07(水) 18:31:22 ID:???
ウィルで脱出したミラージュメンバーのファティマは生き残ってるでしょう
星団外でLEDを使う設定があるからコレは間違いないと思われる
その他は設定なし
シシスやヴィッタシャッセなどの城勤めだったファティマについても設定なし
330マロン名無しさん:2006/06/07(水) 18:56:03 ID:???
>>326
ミラージュでない騎士がミラージュマシンを駈るという設定が昔あった
それがミス宇宙軍とマエッセン
331マロン名無しさん:2006/06/07(水) 19:01:02 ID:???
ウィルには10万人程デルタ・ベルンの人間が乗ってるんだったか
よく付いていく気になったな
332マロン名無しさん:2006/06/07(水) 19:04:27 ID:???
>>331
だって星が無いんだもの
333マロン名無しさん:2006/06/07(水) 19:07:51 ID:???
カラミティとデルタ・ベルン以外は残ってるんじゃなかったか?
いきなりラキシス探しに宇宙へ行きますって言われても付いていく気になるのかな
334マロン名無しさん:2006/06/07(水) 19:19:41 ID:???
荒廃した土地に残りたいかどうか、って微妙なところじゃないかね。
ウィルはすくなくとも生活レベルおちなさそうだしな。
335マロン名無しさん:2006/06/07(水) 19:32:08 ID:???
>>299

三大ヘヴィメタル!?
336マロン名無しさん:2006/06/07(水) 19:40:08 ID:???
>>333
日本列島は丸ごと海に沈みました、
明日から東南アジアで生活してください
ただし日本通貨は紙切れです。

こんな感じ
337マロン名無しさん:2006/06/07(水) 19:46:53 ID:???
>>331
数百年間、ジョーカー中のあらゆる国に無慈悲な侵略を行った天照の母国の民
AKDが滅びたあとに、星団に残って暮らしていくのはかなり辛いだろうよ
338マロン名無しさん:2006/06/07(水) 20:19:33 ID:???
>>334>>336-337
なるほど…
確かにそうかもな

でも一緒に行った人達は天照を恨まなかったんだろうか
339マロン名無しさん:2006/06/07(水) 20:23:17 ID:???
怨むより心酔するほうが気分的に楽だしのう。
340マロン名無しさん:2006/06/08(木) 00:35:44 ID:???
>>335
今頃気づいたね。
341マロン名無しさん:2006/06/08(木) 04:08:12 ID:???
読めば読むほど…
なんすが

天照って
星団に虐殺の嵐吹かせたり、と思ったら
自分の国を滅ぼせと言ったり…

結局何がしたいんでしょうか?
作者テーマは
「結局、神さんなんて人間なんて塵みたいにしか思ってないのよ」
みたいなもんですか?

それとも神=基地外?

宗教批判なんすか?この作品

342マロン名無しさん:2006/06/08(木) 04:13:25 ID:???
お伽話なんだから、そんなたいそうなテーマがあるだなんて思ってはいけません。
343マロン名無しさん:2006/06/08(木) 06:55:15 ID:???
ヴィッターシャッセのスーツに四菱マークが
入ってるのは何か意味があるんですか?
バイズビズのチョーカーもだけど
344マロン名無しさん:2006/06/08(木) 10:20:17 ID:???
>>341
342さんの言う通り、神話っぽさやお伽話っぽさを
出してるんじゃないのでしょうか?
考え過ぎか
345マロン名無しさん:2006/06/08(木) 13:46:37 ID:???
4巻の51p、巴が「次の作戦に入ろう」と言ってますが、
次の作戦って何ですか?
346マロン名無しさん:2006/06/08(木) 14:32:35 ID:???
ナカツ神だけが知っている
次の作戦‥
の次があるのかないのかすら不明
347マロン名無しさん:2006/06/08(木) 15:03:40 ID:???
分かっているのは巴がブサイクなことだけ
348マロン名無しさん:2006/06/08(木) 19:40:16 ID:???
>>343
アマテラスが育成したからじゃねーの?
349マロン名無しさん:2006/06/08(木) 20:16:52 ID:???
偽名で活動してる人を
普通に看破できない
ミューズは○鹿なんでしょうか?
おそらくトランの大統領の事もわかってない?

あれは単なる世間知らずの馬○ですよ
って事でFA?
350マロン名無しさん:2006/06/08(木) 20:22:59 ID:???
疑う事を知らない世間知らずってことでいいんじゃね?

きっといいとこのボッチャマなんだろ(w
351マロン名無しさん:2006/06/08(木) 20:38:29 ID:???
349です

まわりがいい人達でよかったですねミューズ

絶対デコースとは友達になれんでしょうね彼は
352マロン名無しさん:2006/06/08(木) 21:45:16 ID:???
>>343
ヴィッターシャッセは天照のファティマ
バイズビズはミラージュ騎士

どっちも天照の道具だから、目印に天照家の紋章がついてる
353マロン名無しさん:2006/06/09(金) 07:35:11 ID:???
>>348さん
>>352さん
ありがとうございます
>>343なんですけど
天照の持ち物だから〜っていうのは
自分も思ったけど全ミラージュ騎士やファテァマに
ついてはないから、何か意味があるのかと
思ったんです‥
354マロン名無しさん:2006/06/09(金) 07:46:31 ID:???
>>345
おびき出し作戦から待ちぼうけ作戦に変えたんだよ
355マロン名無しさん:2006/06/09(金) 12:58:52 ID:???
もんど・ほーたす って誰の子孫??
サイレンのってるからフィルモアの誰か??
356マロン名無しさん:2006/06/09(金) 14:22:33 ID:???
>>343
結構いろんな場所で見るよ。今10巻開いたらリィたんが最後に着てた服にも!
357マロン名無しさん:2006/06/09(金) 15:25:41 ID:???
ジョーカーの住人、とくに王族は
アマテラスが「神様」であることを知っているのか?
358マロン名無しさん:2006/06/09(金) 16:07:41 ID:???
>>355
どーやらラルゴであるらしいが詳細は不明
359マロン名無しさん:2006/06/09(金) 18:47:33 ID:???
ウォータークラウン、太陽王国、サイレン…
ラルゴの子孫であると推測される

360マロン名無しさん:2006/06/09(金) 18:52:09 ID:???
>>357
神様の存在を認めたら
人間は普通に生きていけないだろ多分‥

「なんか変な力を持つ変な奴」
くらいの認識ではなかろうか?
いや、敬意をこめて
361マロン名無しさん:2006/06/09(金) 19:28:49 ID:???
>>357
薄々気付いて「困ったなあいつ」と思ってる>王族
362マロン名無しさん:2006/06/09(金) 20:02:59 ID:???
>>357
ミラージュでさえリンスや東を出すのはダイバーパワーだと思ってるからな。

ダイバーパワーで老化を止められる奴もいれば、時々コールドスリープしてる奴もいる。
カイエンのように老化しない奴もいる。カイエンのことをよく知らない奴は、ダイバーか冬眠だと思ってるかもしれない。
つまり、この世界じゃいろんな理由が考えられ、そして大半の人はどの理由か特定できるだけの知識も多分ない。

人間よりはいわゆるドラゴンのような高位存在に近そうだ、くらいは薄々気づいている人は、
マイト、ダイバー、彼らに近い認識力を持つ一部王族など割といるかもしれないが
本当の意味で「神」の本質にまで気づいているのはほとんど存在しないのでは。
363マロン名無しさん:2006/06/09(金) 20:25:11 ID:DqjjLDxT
初心者質問です

暴風三王女と言われている、セイレン・アルル・マロリーですが
アルルはメロディ家だから王女ではないのでは?
マロリーも大統領の妹なだけで王女?とは違いますよね?

ついでに言えば「暴風」なのは其々のファティマの名称(=アルセニック・バランス製作の「コーラスの風の4ファティマ」)
オプティカル・タイフォーン(=台風)シクローン(サイクロン=台風)・ユリケンヌ(ハリケーン=竜巻)・モンスーン(=季節風)
であってセイレン・アルル・マロリーを指すのはちょっと違う気がするんですけど・・・
そのへんの説明はどこかでされていますか?
364マロン名無しさん:2006/06/09(金) 20:39:10 ID:???
>>363
アルルについては、セイレイはフィルモアとの通信で一応「前王女」と言ってるな。
ただ、サリオンも「家は潰れても天照家の一員」ではあったように、
おそらく領地などはなくなっても、本人の称号は残るか、少なくとも認識されると思われる。

同様にマロリーも元トランの「王家」だったルース家。
ただ、それよりはマイスナー王子の嫁だからコーラス王族に仲間入りのニュアンスが強い。
まだケコンしてはいないが。

暴風はファティマの名からでもあるが、3人ともが会得しているブレイクダウン「タイフーン」からも。
365364:2006/06/09(金) 20:44:25 ID:???
書き忘れ。メロディ家はコーラス「3大王家」ではないが、
コーラスを形成する「王家」は3大王家のほかにもあると考えられる。
366363:2006/06/09(金) 20:44:31 ID:???
>>364
非常に簡潔かつ解り易いご説明ありがとうございました
感謝致します
367マロン名無しさん:2006/06/10(土) 00:54:22 ID:???
アルル:コーラス王国の元王女
マロリー:もうすぐコーラス王国の王女
セイレイ:ちゃんとしたコーラス王国の王女
368マロン名無しさん:2006/06/10(土) 00:58:16 ID:???
>>365
コーラス「王朝」だからね。
最も勢力のある王家がコーラス・バランカ・マイスナーであって他の王家があっても全然おかしくない。
369マロン名無しさん:2006/06/10(土) 01:05:07 ID:???
コーラス王を名乗れるのはコーラス王家の王族の男子のみ。
マイスナー王家やバランカ王家の男子はコーラス王を名乗るのは不可。
コーラス王家の王族に女子しか居ない場合には、男子が生まれるまでコーラス王不在の状態が続く。
コーラス王家の血筋が完全に途絶えた場合には、マイスナーやバランカ王家の男子がコーラス王を名乗る。
370マロン名無しさん:2006/06/10(土) 03:34:47 ID:???
カーリィも王族?

なんかどっかでそう書いてあったような気がするが

コーラス一派程、読み手を悩ませる奴らはいない
と、自己認識してるが
371マロン名無しさん:2006/06/10(土) 03:59:48 ID:???
>>370
カーリーはコーラスの騎士でメロディ家の家臣だった
王族かどうかは不明
372マロン名無しさん:2006/06/10(土) 04:46:17 ID:???
シバーレスって何語?本当の意味は?
373マロン名無しさん:2006/06/10(土) 12:39:25 ID:???
フランス語のナイトの称号がシュバリエだから
そこら辺じゃないの
374マロン名無しさん:2006/06/10(土) 20:32:31 ID:???
>>330dクス
マエッセン、10巻でシルエットになってるのにミラージュにはなれないのか…
375マロン名無しさん:2006/06/10(土) 20:48:15 ID:???
>>374
少なくともナンバーが無いからね
376マロン名無しさん:2006/06/10(土) 23:23:13 ID:???
>>355
ケンタウソなんだろーけどヨン様に似てるよね。同じ俳優が演じてるのかな…
黒騎士の剣もってるし…
私の妄想ですが…
377マロン名無しさん:2006/06/11(日) 01:12:48 ID:???
質問
宇宙で活動する戦艦や巡洋艦に、魚雷とミサイルが搭載してますが、宇宙でミサイルと魚雷を区別する意味があるのでしょうか?
また、宇宙を航行する艦はイレーザーエンジンを搭載しているはずですから、魚雷やミサイルの固体(液体)燃料型ロケットでは出力差で艦には当たらないと思うのですが、どう思いますか?
378マロン名無しさん:2006/06/11(日) 01:32:52 ID:???
ミサイルにもイレーザーエンジン搭載かもよ
それに戦艦はイレーザーエンジンを搭載してるけどMHと違っていきなりテレポートできるわけでもない
のでミサイルだって当たる
379マロン名無しさん:2006/06/11(日) 01:47:40 ID:???
>>377
推定の話になりますが、宇宙艦艇における戦闘艦や巡洋艦といった○○艦という呼び方は
海軍の艦艇の呼び名を襲名しているものだと思われます。
地上艦艇における魚雷は水平発射、ミサイルは垂直発射セルを使用します
(垂直発射セルから発射される対潜アスロックや魚雷発射管から発射される
ハプーンミサイルなど例外はあります)
それに近い用途の弾薬や攻撃方法の名前を襲名し、区別して使い分けていると思われます

ミサイルはバスターミサイル(バスター砲エネルギーのミサイル)という記述が
キャラクターズにあります
380マロン名無しさん:2006/06/11(日) 02:54:55 ID:???
>>378>>379
ありがとうございます。
余談ですが、昨日までベル・クレールの前後がわかりませんでした。
381マロン名無しさん:2006/06/11(日) 03:41:28 ID:???
むかーしファチマは一体数十億する、とか見た気がするんですがこれは育成費?
それとも騎士がファティマを所有する際に、製作者に払う金額?
貧乏ブラフォードや野良のヨーンでもファティマを所有できてるんで、後者はありえないと思うんですが
そうすると、このファティマの値段っていうのは、発生するのはマイトだと思うんですが
支払いするのはどこになるんでしょうか?
お披露目・偶然でマスター認識される事で、ファティマを所有っていうのが流れなら
製作コストやファティマを所有するためのコスト(弱いからもらえない等抜きで)はないんでしょうか?
382マロン名無しさん:2006/06/11(日) 03:43:39 ID:???
つまり
騎士でファティマにマスター認識されたら、数十億のファティマをゲット。
それ以降のメンテ代等を除いて金銭上免責は発生しないのであれば
ファティマ制作費は誰が担うんでしょうか。
383マロン名無しさん:2006/06/11(日) 03:45:12 ID:???
>>382
天照に決まってるじゃん
384マロン名無しさん:2006/06/11(日) 03:52:39 ID:???
ファティマは基本的に国家レベルでないと維持できないといわれるほどのコストがかかる。

高名なマイトの新作の銘入りファティマを入手した騎士がマイトに支払う代価は50億円以上。
マイトが1体18年前後かけて育成するのでこの程度の値段にはなる。
特にバランシェファティマの場合には1000億以上という噂もあり。

騎士団に所属する騎士なら騎士団が払ってくれるし、高名な騎士の場合はその程度自力で用意は可能
が、フリーの騎士や傭兵騎士団などではなかなかそうも行かないのが現実。
そのために騎士はブーメランファティマ(出戻りファティマ)やロストファティマ(主を失ったファティマ)を得
ようとする。これならば登録に払う費用のみで済むからである。

しかしファティマを得たからといってそれで済むわけではない。彼女らの服は特殊で数億円かかるほどの
高価なものだし、定期メンテナンスにかかる費用も馬鹿にはならない。国家に所属する騎士で無ければ
本当にその維持は難しいのだ。
385マロン名無しさん:2006/06/11(日) 04:04:45 ID:???
ヨーン君には桜子が付いてるしな
当然のようにタダだろな
386マロン名無しさん:2006/06/11(日) 06:48:05 ID:???
桜子にパルセット見せたら、メンテナンスと称して何かやらかすんじゃないか。
貞操帯くらいなら可愛いものだが・・・。
387マロン名無しさん:2006/06/11(日) 08:18:28 ID:???
本当に初心者で苛めないでほしいのですが
11刊の「44分間の奇跡」とは?
3回読んだのですが、未だになんのことだかわからないです。。
388マロン名無しさん:2006/06/11(日) 08:27:58 ID:???
それは伏線、真っ最中。
389マロン名無しさん:2006/06/11(日) 08:45:17 ID:???
あっ、そうなんですか
そりゃわかるはずないですね(^^;

即レスありがとうございました。
390マロン名無しさん:2006/06/11(日) 09:29:47 ID:???
>389
あのシーンより230年前に奇蹟を起こす仕込み(詳細不明)があったらしい。
391マロン名無しさん:2006/06/11(日) 13:03:50 ID:???
>>389
お前かわいいな、しゃぶれよ
392いらー:2006/06/11(日) 13:43:26 ID:???
おれのも頼む。細いから舐めやすいよ。
393マロン名無しさん:2006/06/11(日) 13:58:50 ID:???
ログナーがエストの足首が好きなエピを教えてください。
394マロン名無しさん:2006/06/11(日) 14:01:42 ID:???
スパークさんと勘違いしてんじゃないの?
395マロン名無しさん:2006/06/11(日) 14:06:16 ID:???
>393
がんばれエストちゃんの一話目だったと思う。カイエンのブレスト・ノックダウン、ラキシスのドラゴン殺しもその時。
396マロン名無しさん:2006/06/11(日) 15:35:46 ID:???
予定表は昔の昔決めたやつだからなぁ
二部のデイジナや六世が書かれた辺りの時代背景は中国の実態が知られる前、ソ連崩壊の前、
支配者はなにがなんでも悪であり、絶対者を倒す革命思想がマジで有効な時代だった
その絶対者に対峙する役がいまじゃボスやんなんだろうな
397マロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:01:16 ID:???
>>395
がんばれエストちゃんの単行本化は何時頃になりそうですか?
十年位待てば、なんとかなりませんかねえ?
398マロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:31:11 ID:???
>397
全部でどのくらいあるかちょっとわからないけど、一話目はOUTLINEに載ってる。
399マロン名無しさん:2006/06/11(日) 16:51:25 ID:O7TR31dN
GTMとレッドとどちらが強いですか?
400マロン名無しさん:2006/06/11(日) 17:07:52 ID:???
10年後に13巻が出てれば御の字だろ
401マロン名無しさん:2006/06/11(日) 17:11:11 ID:???
>>399
圧倒的にカイゼリオン。

402マロン名無しさん:2006/06/11(日) 18:08:32 ID:???
>>400
GTMの借金で、デザインズ4まで発行 第20巻も発行しているかも?
403マロン名無しさん:2006/06/11(日) 19:03:05 ID:???
アトロポスが「バランシェファティマはソープ様に対しては戦えない」って
言ってた事なんですが、これって他国の騎士のバランシェファティマは
もしAKDと戦争になったら全く使い物にならなくなるって事なんでしょうか?
現にオージェと戦った京はそのせいでかなり壊れちゃったし。
これってかなり致命的な欠陥だと思うんだけど、騎士のほうは知ってるん
でしょうか。知ってたら他国の騎士はお披露目なんかでも絶対
バランシェファティマは避けそうなんだけど・・・。
404マロン名無しさん:2006/06/11(日) 19:05:45 ID:???
>>403
AKDでもミラージュマシンでも問題ない
アレはソープが乗ってる可能性のあるMHと認識してしまったらああなったまで
だからKOGラキとかなら同じ症状にはなるが、テロルとかクロスとかLEDとかなら関係ない
405マロン名無しさん:2006/06/11(日) 19:19:08 ID:???
>>404
それは違うだろ

バランシェファティマはAKD(ソープが関係するもの)認識する全てに対して強力な制動がかかる設定が入ってる
だからLEDでもテロルでもクロスでもそれを敵としてみなし、自マスターが戦おうとすると京のように壊れる
406マロン名無しさん:2006/06/11(日) 19:20:44 ID:???
そのへんの問題は大進行が描かれればハッキリするけどな
否応なくAKD軍とバランシェファティマは戦う事になるだろうし
407マロン名無しさん:2006/06/11(日) 19:21:23 ID:???
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1148743051/l50

このスレの>>448>>456
藻前らの誰だ?
408マロン名無しさん:2006/06/11(日) 20:16:52 ID:???
>>403
個人的に「ソープとは戦わない」と決めてるだけで制御はされてない
制御されていたのは、バランシェ邸に置いてあったオージェの記憶
他にもヤバそうなものは制御されてるかも

ソープ様に対しては戦えない(戦わない)は個人差あるだろうし
迷惑かけないと判断できたらAKDやミラージュマシンくらい普通に相手すると思われる

京の場合
(出来るなら)オージェの記憶を完全に消し去っていれば良かったのにな
制御がハンパにだったせいで、ソープと戦ってるかも、迷惑かけてるかもって不安を抱えたままだったのが痛かった


409マロン名無しさん:2006/06/11(日) 20:22:47 ID:???
大進行始まるまでバランシェファティマは
京を例外としてAKD関係とは交戦した記述無し
410マロン名無しさん:2006/06/11(日) 20:23:18 ID:???
オージェの事を思い出しそうになった時点で吐いたりしてたからな
制御されてる記憶に触れそうになって制御が働いたってとこか
411マロン名無しさん:2006/06/11(日) 20:39:18 ID:???
京ってヤクトミラージュの前ですくんでなかったっけ?
412マロン名無しさん:2006/06/11(日) 20:40:35 ID:???
あれは、圧倒的な戦力差にいかにマスターを逃がすかを考え、選択しただけ。
別にAKDだから、とか関係ない。
413マロン名無しさん:2006/06/11(日) 20:50:13 ID:???
411だけど
>>412さん、すごい早レス。攻撃ポイントを予測された!?
414マロン名無しさん:2006/06/11(日) 20:56:50 ID:???
>>412
その理由なら京だけがそう考えるのはおかしいだろ
バランシェファティマではないリンザやプーウラやウィルマやオキストロがそう考えないのは
AKD敵対不可制御を受けていないからで説明がつく
415マロン名無しさん:2006/06/11(日) 21:00:53 ID:???
京は血の十字架の恐ろしさを知ってるからじゃないのか?
ケーニッヒは帝国ではミラージュは張子の虎扱いだみたいな事言ってたし
スカも式典騎士団とか言ってたからな
416マロン名無しさん:2006/06/11(日) 21:03:02 ID:???
つまり、京を始めバランシェファティマは血の十字架=AKD=ソープに敵対できないように制御されているって事だ
417マロン名無しさん:2006/06/11(日) 21:05:19 ID:???
バランシェファティマの間で決めてあるってだけで制御とは違うんじゃないか?
とりあえずバランシェが関わってる訳ではないのは確実だし
418マロン名無しさん:2006/06/11(日) 21:10:23 ID:???
>>414
> >>412
> その理由なら京だけがそう考えるのはおかしいだろ

自分が精神崩壊寸前でサポートしきれない事を知っていた
敵が強すぎな訳じゃなくて、こちらが弱すぎ=圧倒的な戦力差
419マロン名無しさん:2006/06/11(日) 21:11:02 ID:???
なんか変な決めつけ厨が沸いてるね
420マロン名無しさん:2006/06/11(日) 21:12:21 ID:???
ヤクトシャフトパルテノは剣聖未満最高クラスの強さだしね
421マロン名無しさん:2006/06/11(日) 21:13:23 ID:???
>>406>>410が正解
あとは全部妄想とこじつけ
422マロン名無しさん:2006/06/11(日) 21:14:33 ID:???
訂正

>>406>>409が正解
あとは全部妄想とこじつけと自分勝手な解釈による決めつけ
423マロン名無しさん:2006/06/11(日) 21:17:50 ID:???
>>420
同意
だがナゼ急に?
424マロン名無しさん:2006/06/11(日) 21:20:13 ID:???
>>419
本スレでも定期的に沸く荒らしだ
自分と違う意見には耳を貸さず全部妄想扱い
同じ意見には正解とかどうでもいい無駄なレスつける
そのうち、もう議論は終わりで自分の言ったことが正しいとか書いて無理やり結論出そうとする
425マロン名無しさん:2006/06/11(日) 21:26:04 ID:???
>>424
自己解析できてるならもう黙ってれば?見苦しいよ
426マロン名無しさん:2006/06/11(日) 21:28:47 ID:???
一番悪いのは京に満足なメンテナンスを受けさせる甲斐性が無かったブラフォード
427マロン名無しさん:2006/06/11(日) 21:34:54 ID:???
>>417
7巻の132〜133ページのソープとアトロポスのやり取り
アトロ:「私たちバランシェファティマは‥‥ソープ様に対して戦うことは出来ないんです‥ そう決めてあるんです」
ソープ「ばかな!そんな矛盾する思考を持ってたら精神崩壊する!」
ソープ「バランシェはそんなメチャクチャな制御を君たちに!」
アトロ「いいえ‥‥いくら父様でもそこまではしません」

だから「ソープに対して戦うことが出来ない」って事にバランシェが関わってるわけじゃないのは確実だな
バランシェファティマ達が自らに課した制御みたいなものだろう
428マロン名無しさん:2006/06/11(日) 22:22:45 ID:???
>>397
どうもありがとう。どうりで単行本や連載でわけわかんない訳だ。
OUTLINE?っていうの読んだ事ないから。

> カイエンのブレスト・ノックダウン、ラキシスのドラゴン殺しもその時。

これもさっぱりわかんない。これもそのOUTLINEに掲載されているのですか?
429マロン名無しさん:2006/06/11(日) 22:28:31 ID:???
ブレスト・ノックダウンはカイエンがエストの乳を揉もうとしただけ
しかし、ファティマはあのとおりの体型でカイエンの手が届かずエストの乳は無事

ドラゴン殺しは手をブンブン振り回してすえぞうの顔にパンチしただけ
430マロン名無しさん:2006/06/11(日) 22:31:21 ID:???
ログナーはあんだけ無敵なのに自力ではカラミティ星を破壊できなかったのですか?
431マロン名無しさん:2006/06/11(日) 22:51:18 ID:???
>>430は素敵な考えだね。
べジータやフリーザやアラレよりは弱いんですよ。
432マロン名無しさん:2006/06/11(日) 23:01:32 ID:???
>428
がんばれエストちゃんは扉絵の変わりに収録されてる漫画なんだけど、連載→単行本でカットされてしまった。
OUTLINEは
ttp://automaticflowers.ne.jp/fss/books/index.html
の下のほうに載ってる角川発行の設定資料集みたいな本なんだけど、そこにカットされたシーンの一部が収録されてて、
そこでカイエン、ログナー、ラキシスがエストに必殺技を伝授する形の漫画も載ってる。
注文すれば慰安でも手に入ると思うけど値段がそこそこ(って1200円税別だと単行本と同じくらいか)なのと設定が微妙に古いので
見かけたら覗いて見る位でいいと思う。
433マロン名無しさん:2006/06/11(日) 23:03:04 ID:???
>>429
キモイ設定だよな
434マロン名無しさん:2006/06/11(日) 23:38:42 ID:???
鉄雄>>>>>ログナーということでいいんですか?
435マロン名無しさん:2006/06/11(日) 23:39:53 ID:???
質問
本スレで過渡期ファンと永野ファンで争ってましたが本人同士仲悪いんですか?
436マロン名無しさん:2006/06/12(月) 00:51:09 ID:???
なぜかカトキファンはFSSスレを嵐に来るよね・・・
まさかこっちから出張してないよね・・・
俺的にはまったく眼中にないというか、わざわざ喧嘩しあうことでもないと思うんだけど
437マロン名無しさん:2006/06/12(月) 02:14:46 ID:???
>>435
カトキ気違いはスルーの方向でw
カトキはシャア板でも模型板でも迫害を受けて、賑やかな本スレに侵攻する
そんな事よりデザインズ2?9.25発売でいけるのか?
438マロン名無しさん:2006/06/12(月) 03:30:28 ID:???
たぶん発売延期
439マロン名無しさん:2006/06/12(月) 07:17:46 ID:???
436-437
ありがとうございます。
440マロン名無しさん:2006/06/12(月) 17:01:20 ID:???
本スレの流れにもついていけない、副読本買うお金も無い
ヘタレチュプに教えてください。
なぜノンナは『慈悲のノンナ様』なのですか?
441マロン名無しさん:2006/06/12(月) 17:02:22 ID:???
>>440
エロいから
442マロン名無しさん:2006/06/12(月) 17:22:19 ID:???
>>440
ルーン騎士団は♂のみだったような?デザインズのノンナは宗教関係者の
服装だったし、宗教無いのに法王ってのもおかしいなあ?
答えは12巻で難民保護してるよ
443マロン名無しさん:2006/06/12(月) 17:32:31 ID:???
ノンナ様実は男
444マロン名無しさん:2006/06/12(月) 18:43:08 ID:???
444ゲットしたらノンナ様の11巻の格好は無かった事にして
漢フラグが立つ
445マロン名無しさん:2006/06/12(月) 20:59:19 ID:???
力霊論なんかアシュラ男爵
446マロン名無しさん:2006/06/12(月) 21:01:31 ID:???
なんだ、ノンナか
447マロン名無しさん:2006/06/12(月) 21:54:55 ID:???
>>446
おれは男だよっ!
448マロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:02:25 ID:???
>>442
難民を保護したから慈悲のノンナ様と呼ばれたんじゃなくて
慈悲のノンナ様が難民を保護したから喜んでたんじゃないの
だとしたら以前に何かそれなりのことをしてるって事では
449マロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:05:22 ID:???
ノンナ様が言った、難民は宇宙船に乗んな
450マロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:06:31 ID:???
ミューズに『お嬢様』とかいわれてたから
偉いんだろ、多分

451マロン名無しさん:2006/06/12(月) 23:18:42 ID:???
>>440>>442>>448

ナカツの「FSS世界に宗教は無い」という初期の発言が今も生きているなら
クバルカンは神権国家ではなく律法統制国家辺りと見るのが妥当。
でも神権国家にしといた方が判り易いよねww

法典神官長ノンナ・ストラウス
肩書きから読み取れるのは法務大臣兼法王相談役辺り
騎士としての位置付けは法王直属の騎士(ある程度の裁量権を直接法王から貰ってる)という所か。
ルーンに席は無く、本編でのミューズの態度からルーン騎士の筆頭クラスより格上と読める
「慈悲の」は元からある通り名。慈悲深い言動や行動から。
ただし、実態は11巻に出た通りで徳の欠片も感じさせないヒドイお方である('A`)
恐らくバングと同型機(塗装違い、装甲違いはあるか?)であろうMH、教皇の操り人形(カーディナル・バング)を与えられている。
452マロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:32:06 ID:???
ノンケ様
453マロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:48:54 ID:???
ノンナの話にのんな
454マロン名無しさん:2006/06/13(火) 00:56:38 ID:???
>>451
たわけ!よく読め!
トラブルの原因は部下の娘さんに買ったお土産が積みきれなかったせいなんだ。
ノンケ様は普段から慈悲深い御方なんだ!
455マロン名無しさん:2006/06/13(火) 12:20:05 ID:???
そのノンナに枠外で怒られてる部下ってミューズじゃないの?
456マロン名無しさん:2006/06/13(火) 12:32:05 ID:???
11巻のファティマのクリアランスのところに書いてあった
S1っていうランク、性能が低いから戦闘には使用されない
でも廃棄処分対象(S2)でもないみたいなんですが、これってどういう
事なんでしょう。
戦闘で使えないんなら意味がないような気がするんだけど。
457マロン名無しさん:2006/06/13(火) 12:40:16 ID:???
歩兵制圧には使えるんじゃないかい
458マロン名無しさん:2006/06/13(火) 12:48:31 ID:???
戦闘解析とか放送局で使われるって言う設定が有った希ガス。
459マロン名無しさん:2006/06/13(火) 12:50:56 ID:???
そこでダッヂワイf(ry
460マロン名無しさん:2006/06/13(火) 12:53:14 ID:???
>>456
クリアランスは狙って出来るものではありません
造れるものなら3Aとか造ってみたいというのが全国のマイトの方々の本音でしょう
努力はしてみたものの結果S1やS2が出来てしまったということです

戦闘に使えないファティマはテレビ局の戦闘解析ファティマなどに
流用されているのではないでしょうか
お値段も手ごろだと思われます
国家所有の工場製ファティマは基本的に国の持ち物とされるようです
色々な開発に従事してるのかもしれません
461マロン名無しさん:2006/06/13(火) 13:04:37 ID:???
どーしてボスヤスフォートはハスハに攻め入ったのですか?
462マロン名無しさん:2006/06/13(火) 13:34:41 ID:???
むしゃくしゃしてやった
463マロン名無しさん:2006/06/13(火) 13:35:56 ID:???
それが真相だから
性質が悪い
464マロン名無しさん:2006/06/13(火) 13:38:36 ID:???
超帝国の血を引くダイバーは僕一人じゃなきゃ嫌なのぉ!
って感じじゃね?
465マロン名無しさん:2006/06/13(火) 14:02:15 ID:???
作者的にはそういう理由で他国に戦争吹っかける人物が王としての徳がある
466マロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:35:04 ID:???
クリアランスってどういう意味?
467マロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:46:20 ID:???
>>466
それぐらい辞書で調べろカス
468マロン名無しさん:2006/06/13(火) 17:56:38 ID:???
クリアランス・・本来透過度、濾過能力みたいな意味だが作中ではファティマの総合的な扱いやすさ、質の良さを示す
ただし一般論でありパルテノみたいなイカレファティマとかでも
結局相性のいい騎士と組めばいいだけなので
実際の戦闘能力とは直接は相関しないだろう
469マロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:21:34 ID:???
>実際の戦闘能力とは直接は相関しないだろう

んなわきゃー無い
470マロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:46:29 ID:???
パルテノの場合、例えるとベルセルクのドラゴン殺しみたいなもんだろ
超強力だけど使える騎士なんていねーよ、ってことでクリアランスが低い

クラトーマなんかはレーダーが使ってもよし、エナが使ってもよしだから
そこら辺がクリアランスが現れてるのかも

以上根拠の乏しい個人的意見
471マロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:50:42 ID:???
銘入りファチマはほとんどVVS2~VVS1に収まってるね
工場製はサロメ、パルゲーでVS1
472マロン名無しさん:2006/06/13(火) 18:58:00 ID:???
銘入りがVVS2かVVS1ということで性能と言うより銘の否かって方が強いかもね
VVS1とVVS2でスペックの上下関係は特にないし。

F→オスカーみたいなもん
VVS1→最高級ブランド
VVS2→高級ブランド
VS1→市販品-良質
VS2→市販品-並
S1→B級品
S2→廃棄
473マロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:04:04 ID:???
>>471
パルテノの場合、精神安定性Dってのがクリアランスの低さに響いてたんじゃ?
殆どの銘入りファティマのパラメーターは初期の頃のファティマを除けば悪くてもB2だし
474マロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:47:38 ID:???
最高クリアランス・フローレスを冠するファテマとそのマスターリスト

■フローレス
 イエッタ : 終生永久にログナー専用
 オーハイネ : ヘリデ・サヤステ専用?(ヘリデ死後、消息・生死共に不明により)
 エスト : 黒騎士専用
 クラトーマ : フィルモア皇家専用
 メガエラ : 変態大統領→ウピゾナ
 フォーカスライト(=アウクソー) : 純血の騎士専用(コーラスYだけ例外)
 ニーブ : ジェスター・ルース→?→封印?
 SSL : レーダー6世→?→封印→マキシ予定
 インタシティ : デューク・ビザンチン→様々な騎士達→ワンダン・ハレー→死亡

■サイレント・フローレス
 オプティカル・タイ・フォン : 知らんがな

■フォーエバー・ファンタスティック・フローレス
 クローソー : どうでもいい
475マロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:56:28 ID:???
>>474
タイ・フォンのマスターはハリコン・ネーデルノイド
476マロン名無しさん:2006/06/13(火) 19:57:44 ID:???
最初はメガエラ・イエッタ・エストだけじゃなかったか?
477マロン名無しさん:2006/06/13(火) 20:07:18 ID:???
>>476
クラトーマを忘れるな
478マロン名無しさん:2006/06/13(火) 20:16:52 ID:???
>>474
オーハイネは魔導大戦に出てくるがその時のマスターは未定。
あと、設定が存在する中で唯一のブロンドヘアのファティマだって。
479マロン名無しさん:2006/06/13(火) 20:20:58 ID:???
>>474
オーハイネの主はスペック
480マロン名無しさん:2006/06/13(火) 20:24:29 ID:???
ザ・ブライド : 特殊なファティマで誰でもOK。ログナー、アイシャ、ランド、ダグエラン等と組んでの戦闘経験あり。
481マロン名無しさん:2006/06/13(火) 20:34:28 ID:???
ザ・ブライドもフローレスだったな…
まだまだ増えそうだ
482マロン名無しさん:2006/06/13(火) 20:39:44 ID:???
最高クリアランス・フローレスを冠するファテマとそのマスターリスト※改定版

■フローレス
 イエッタ : 終生永久にログナー専用
 メガエラ : 変態大統領→ウピゾナ
 エスト : 黒騎士専用
 クラトーマ : フィルモア皇家専用
 オーハイネ : ヘリデ・サヤステ→封印→スペック
 ザ・フォーカスライト(=アウクソー) : 純血の騎士専用(コーラスYだけ例外)
 ザ・ニーブ : ジェスター・ルース→?→封印?
 ザ・ソリッド・ステート・ロジック : レーダー6世→?→封印→マキシ予定
 ジ・インタシティ : デューク・ビザンチン→様々な騎士達→ワンダン・ハレー→死亡
 ザ・ブライド(=バクスチュアル) : ミラージュ騎士専用

■サイレント・フローレス
 オプティカル・タイ・フォン : ハリコン・ネーデルノイド→知らんがな

■フォーエバー・ファンタスティック・フローレス
 クローソー : どうでもいい
483マロン名無しさん:2006/06/13(火) 20:40:52 ID:???
皇帝専用に作られたっていうクラトーマとか死んだ剣聖に敬意を表して
与えられたアウクソーとかのフローレス称号は理解できるんだけど
メガエラはなんでだろ。
お披露目の時からすでにフローレスって言ってたし。
同時制作のアレクトーとティスホーンともそんなに違うように思えない
484マロン名無しさん:2006/06/13(火) 20:42:43 ID:???
>>483
おでこが広いから
485マロン名無しさん:2006/06/13(火) 20:54:26 ID:???
>>482
ザ・フォーカスライト、ザ・ソリッド・ステート・ロジック、ジ・インタシティの3人は
ファティマが主を選ぶようになってからもラッカンドラ・スバースを主としていたので
この3人の最初の主はスバース
486マロン名無しさん:2006/06/13(火) 20:58:58 ID:???
>>485
ラッカンドラって誰だよw

ナッカンドラ・ビュー・スバース、な
487マロン名無しさん:2006/06/13(火) 21:05:59 ID:???
インタシティやアウクソーがFならチャンダナもFにしろや永野
488マロン名無しさん:2006/06/13(火) 21:10:27 ID:???
    | |   |  | | | | |  | | |.  //  _,..-ー‐-、._ \  | |  |       /|         |l /
     | |   |  |  | | |  | | |  /  ,-''´| |l ||   |::|`‐、ヽ |.| |    |   //      /| |l /
      \   |  |   | | | | |  |///// /  |l    |ヽ ||ヽ\ |   |  / /      /  / /
       \  |  \  | | | | |  |///ノ-ー  |・   ‐|-、 ||||  |     /    / / //
         ヽ  \ \\ \|  | |/ノ      l    |  `‐._ | |   /  /   / //-'´
          ``‐-`‐-`‐-、._/| | | / ⌒ヽ      /⌒ヽ | |  / /  /_, -'´-''´
                     | | | ヽ::::::)       l:::::::) |   /``‐-ー'´ ̄
                      | | |  ,,,,    、   ,,,,,, / / /
              _  _   @ \     ー     ノ/ @         ほぇ〜?
             / /  `` ‐-、 ヽ ` ‐、      , -'´ ,-'"´    ,-ー、
           / /       ヽ\ ゝヽ ` ‐--ー'´, -'' |   /⌒ヽ   \ヽ
          / /          | | |:::::| ノ ̄/| ̄(|:::::::|  /    | 、   \\
        / /            | |::::::|\/()|/|::::::|/      | \    |  ゝ
       / /              |:::::::|  \/  |::::/ ヽ |     |ヾゝ   |  |
      |   ヾゝ    /l         |:::::| |    |\|::|   \     | |    |  |
       |   \    | |         |:::| |   /  |:::|         //    |   |
       |    \   | |    //   |  ヽ+/  |:::|  |l     /_,-ー   /  /
489マロン名無しさん:2006/06/13(火) 21:41:31 ID:???
ダイグが死んだらチャンダナがFになるよ
490マロン名無しさん:2006/06/13(火) 21:42:25 ID:???
>>482
ザ・ソリッド・ステート・ロジック : レーダー6世→?→封印→マキシ予定→デプレ預かり予定
491487:2006/06/13(火) 21:43:15 ID:???
じゃあ早くダイグを殺せや永野
492マロン名無しさん:2006/06/13(火) 21:59:36 ID:???
>>491
|-`)そのうち死ぬのは決まってるから、心配せずに連載再開を待ってれば良いと思うよ。
493マロン名無しさん:2006/06/13(火) 22:06:49 ID:???
意外に長生きして大往生を遂げたりして
494487:2006/06/13(火) 22:08:43 ID:???
>>491
こらこらID無いからってなりすますなww
チャンダナも剣聖のパートナーを務めたのにF無しかよ!ってこと
495マロン名無しさん:2006/06/13(火) 22:11:55 ID:???
>>493
ダイグは長生きしないよ
長生きするのはデプレ
496マロン名無しさん:2006/06/13(火) 22:21:52 ID:???
その前にナカツが死ぬ
497487:2006/06/13(火) 22:22:14 ID:???
>>495
体も弱いしね
498マロン名無しさん:2006/06/13(火) 22:23:35 ID:???
創作意欲は既に死ん‥
499マロン名無しさん:2006/06/13(火) 22:23:43 ID:???
クリスティンは処女ですか?
500マロン名無しさん:2006/06/13(火) 22:24:31 ID:???
>>494
チャンダナは旧マスターの剣聖様が”あの”おばあちゃまだから仕方が無いよ。

つか、アウクソーのFって元から(登場時から)じゃなかったか?
お披露目を通さずに即カイエンのパートナーになったから、
知られてなかっただけという事になりますた…で。(ホントはベースのフォーカスライトがFだから)

クリアランスのFは品格を表す物だから途中で変わる事は通常は無い…だと思ったがなあ。
例外がタイフォンとクローソーな。SFとFFは品格じゃなく特殊称号という事なので。
501マロン名無しさん:2006/06/13(火) 22:27:50 ID:???
つ後付け
502マロン名無しさん:2006/06/13(火) 22:28:54 ID:???
>>500
11巻嫁

カイエンの死に敬意を払い、星団がアウクソーに捧げた
503マロン名無しさん:2006/06/13(火) 22:35:45 ID:???
じゃ、おばあちゃまが戦死でもすればチャンダナのクリアランスがFになる可能性があるのか
既に現役の剣聖じゃないから無理かな
504マロン名無しさん:2006/06/13(火) 22:36:40 ID:???
ジャコーが
唐辛子に突っ込んだ際のエピソードで

ブラフォードは
あそこで何してたの?

何故いきなしイメチェンかましてるの?

505マロン名無しさん:2006/06/13(火) 22:46:13 ID:???
>>500
アウ糞は元はVVS2
506マロン名無しさん:2006/06/13(火) 22:56:34 ID:???
しかも、昔はパートナーに問題ありで評価が低いって設定だった>アウクソー
が、その後はパートナーの戦死に敬意を表してFだから、死んだ本人じゃなくてファティマが2階級特進
507マロン名無しさん:2006/06/13(火) 23:05:46 ID:???
いい加減な設定だな
508マロン名無しさん:2006/06/13(火) 23:37:19 ID:???
ナカツが死んでしまったらマリアタンはフローレスになるってぇことかい?
509マロン名無しさん:2006/06/13(火) 23:52:01 ID:???
>>461
小泉純一郎だから。アマテラス王家やハスハ王家は旧体制の抵抗勢力。
510マロン名無しさん:2006/06/13(火) 23:54:28 ID:???
ボスヤン「感動した!」
511マロン名無しさん:2006/06/14(水) 00:00:08 ID:v+5mgeBh
ランドは機械音のせいですぐに位置を気どられないですか?
512マロン名無しさん:2006/06/14(水) 00:12:23 ID:???
>>511
そこでノースピンドルですヨ
513マロン名無しさん:2006/06/14(水) 00:13:55 ID:???
>>511
気取ったとしてもその時には死んでるだろ。大概の相手は。
514マロン名無しさん:2006/06/14(水) 00:18:16 ID:???
ザカーが2992年にA-Tとリターンマッチってありますが
戦車隊いじめた後ヤクトに潰されただけで全然戦ってないように思えるのですが
515マロン名無しさん:2006/06/14(水) 00:19:30 ID:???
無数にある無かったことにされた設定の1つ
516マロン名無しさん:2006/06/14(水) 00:31:48 ID:???
カイエンはおばあちゃまとかとは違って星団暦に幾度となく登場して
様々な国家や人物と関わりがあったからその死に敬意を・・・とか
そんなんじゃないの
517マロン名無しさん:2006/06/14(水) 00:38:56 ID:???
>>516
指名手配犯やがなw
518マロン名無しさん:2006/06/14(水) 00:44:27 ID:???
カイエンが恐れていたズームを軽くあしらったペールとカイエンではどちらが強いですか?
あとズームってミラージュレフトNo.6でいいのでしょうか?
519マロン名無しさん:2006/06/14(水) 00:51:41 ID:???
>>518
ハイブレンさえなければカイエン>ボスヤスフォート
ボスヤスフォート>>ペール>ズーム

よってカイエン>>>ペール>ズーム

ズームはミラージュナイトではない。
520マロン名無しさん:2006/06/14(水) 00:57:20 ID:???
ルンがシャフトとズームのことを「ミラージュの中でも最も危険な二人」
と言っていたのはどうなるんですか?
521マロン名無しさん:2006/06/14(水) 01:03:16 ID:???
>>520
ズームはミラージュ魔導団の一員でミラージュ魔導団最強のダイバー
無論リンスは除くって事なんだろうけどね
522マロン名無しさん:2006/06/14(水) 01:05:02 ID:???
有難うございます
ミラージュダイバーなる紛らわしい組織があったのですね
まるで三菱電気と三菱重工ですな
523マロン名無しさん:2006/06/14(水) 02:04:26 ID:???
ブラっちは婚約者いるのになんで一人で放浪してたんだろ・・・

婚約者がミラージュなはずなのに、何でミラージュ知らなかったんだろ・・・

12巻じゃ、仲良くミラージュのドーリーにいるしw
524マロン名無しさん:2006/06/14(水) 02:05:56 ID:???
>>523
キュキィがミラージュに入ったのはブラの後追い
525マロン名無しさん:2006/06/14(水) 02:08:34 ID:???
>>523
それ順序が逆です

妻やファティマに自分がそぐわないと考え修行の為に放浪していた
ブラが入団したことを知り、自分も入れてくれないかと交渉に行った
526マロン名無しさん:2006/06/14(水) 02:11:23 ID:???
結局ティンはブラフォードをスカウトできなかったのでいつまでも外回りしていたのですか?
527マロン名無しさん:2006/06/14(水) 02:12:17 ID:???
まあ、贅沢な悩み、には違いないけどなー。
528マロン名無しさん:2006/06/14(水) 02:14:15 ID:???
>>526
そもそもティンは真面目にブラフォードを探すつもりが無かった
529マロン名無しさん:2006/06/14(水) 02:28:51 ID:???
ちゃあは成長して強くなる予定あるの?無い?
530マロン名無しさん:2006/06/14(水) 03:05:29 ID:???
>>529
現時点では不明。何も情報は出ていない。しっかし久々に見に来たが、ほんと質が低いな、ここは。
531マロン名無しさん:2006/06/14(水) 06:09:58 ID:???
>>530
初心者スレなんだから…偉そうにレス付けるなよ!本スレに帰って無限
ループ雑談を楽しんだら(藁)
>>529
身長は195cmに成長する。事以外は全く未定(ナカツの脳内次第)
532マロン名無しさん:2006/06/14(水) 07:24:45 ID:???
そういやアイシャもスゴイ長身なのになんでミューズはアイシャが騎士だって
途中まで気付かなかったの?
いくら世間知らずでもひと目で分かりそうなのに・・
533440:2006/06/14(水) 07:45:13 ID:???
亀ですが、ノンナ様についてレスくれた慈悲深い方々
ありがとうございました。
534マロン名無しさん:2006/06/14(水) 08:59:06 ID:???
>>532
それがミューズクオリティ
535マロン名無しさん:2006/06/14(水) 09:18:04 ID:???
>>440
大した事は書けなかったから、心配するな…その律儀さが有れば本スレにも
いけるだろう
ミューズはノッポのナイトグルーピーと勘違いしたがH後騎士って気付いた
じゃん
536マロン名無しさん:2006/06/14(水) 09:43:07 ID:???
Hするまで騎士かどうかすら気付かないんじゃカイエンの正体なんか
一生分かりそうにないな・・・
537マロン名無しさん:2006/06/14(水) 11:44:38 ID:???
つーかアイシャは陛下以外の子を産むことなど考えもしないとか言っといて
あの素行じゃ間違って誰かの子供孕みそうだけど。
538マロン名無しさん:2006/06/14(水) 12:14:39 ID:???
騎士と騎士では滅多に子供ができません。
539マロン名無しさん:2006/06/14(水) 13:07:51 ID:???
騎士以外ともセクースするだろ
540マロン名無しさん:2006/06/14(水) 13:09:22 ID:???
つ ピル
541マロン名無しさん:2006/06/14(水) 14:05:53 ID:???

つ 堕胎
542マロン名無しさん:2006/06/14(水) 14:55:51 ID:???
確かに本当に身も心も捧げてるんだったら他人とSEXはしないような。
543マロン名無しさん:2006/06/14(水) 16:04:14 ID:???
アイシャってアマのこと人間だと思ってるの?馬鹿じゃね?
544マロン名無しさん:2006/06/14(水) 17:15:26 ID:???
>>542
性欲処理と心を捧げるのは違うんだよ、たぶん。
545マロン名無しさん:2006/06/14(水) 18:44:18 ID:???
リンスってミラージュNo.Aでいいんだよね?
546マロン名無しさん:2006/06/14(水) 19:04:02 ID:???
古い設定では天照 or ソープがミラージュのNo.A
その後、ジャコーもNo.A

デザインズではジャコーはNo.1ってことになり、ミラージュのNo表からはNo.Aの存在自体消滅してるので
天照のNo.A設定がどうなったのか不明
547マロン名無しさん:2006/06/14(水) 19:22:20 ID:???
リンスはミラージュじゃなくてパラギルドの筆頭
548マロン名無しさん:2006/06/14(水) 19:43:15 ID:???
作中にリンスがAとついた服を着ていたカットはあったような
549マロン名無しさん:2006/06/14(水) 20:00:12 ID:???
4巻89ページ
あの時点ではまだリンス=天照だったな
そして、今のリンスと顔が全然違う
550マロン名無しさん:2006/06/14(水) 20:09:13 ID:???
メル・リンス!!星団最強のウィザード!!殺人と暗黒を支配する悪の権化!!
そして本当の姿はミラージュ騎士団とAKDの総帥‥この世の悪魔
天照の帝!!

が4巻89ページのカイエンの台詞だから、そこに出てるNo.Aとついた服着てたのは
本当の姿=天照の帝の方だったとすれば辻褄は合う
551マロン名無しさん:2006/06/14(水) 20:19:45 ID:???
ウィザードって事は同時は男か?
552マロン名無しさん:2006/06/14(水) 20:22:11 ID:???
え?
553マロン名無しさん:2006/06/14(水) 20:32:50 ID:???
個人的に、Aはソープダッシュのことだと思うんだ。
ソープ♂の方はMHマイスターらしいし、リンスはパラギルドの長だから。
554マロン名無しさん:2006/06/14(水) 20:39:10 ID:???
ヒュートランって極限の戦闘をしたいのに何でルミナスみたいな超強力MHに乗るの?
普通のMHでいいじゃん。
555マロン名無しさん:2006/06/14(水) 20:49:25 ID:???
>>554
ヒュートラン自体は自分の乗るMHにこだわりは持ってないぞ
556マロン名無しさん:2006/06/14(水) 20:50:17 ID:???
>>554
茶の戦闘能力がとてつも無く低いからさ
555ゲットでエミリィがハイトのパートナーになる
557マロン名無しさん:2006/06/14(水) 20:57:35 ID:???
なんかアルルよりセイレイの方が色黒じゃね?
肝臓でも病んでるのか
558マロン名無しさん:2006/06/14(水) 21:22:24 ID:???
ヒュートランは天照に「(MHなら)何でもいいのでください」と言っただけ
K.O.Gを貸してやったのは天照の判断であってヒュートランの意思ではない
といっても、天照に借りるって時点で強いMHになることは確定みたいなものだが
559マロン名無しさん:2006/06/14(水) 22:16:32 ID:???
>>557
コーラス王家は色黒。東南アジア系みたいなもんだと思えばいい
560マロン名無しさん:2006/06/15(木) 00:15:46 ID:???
美白といえばフィルモア
クリスティンの乳首なんてドピンク
561マロン名無しさん:2006/06/15(木) 00:31:14 ID:???
>>560
乳首だけじゃなくマンコもな
マンゲも産毛みたいにふわふわだし
いいスジマンしてるぜ、クリスティン
562マロン名無しさん:2006/06/15(木) 00:32:22 ID:???
生涯生娘だしな
563マロン名無しさん:2006/06/15(木) 00:33:03 ID:???
天照はヒュートランにブラッドテンプルでも貸して、同騎の活躍シーンを出してくれればよかったのに・・・、
と思ってしまう。
564マロン名無しさん:2006/06/15(木) 00:49:16 ID:???
Bテンプルは8巻で活躍したから駄目。
565マロン名無しさん:2006/06/15(木) 00:55:44 ID:???
ホーンドミラージュの活躍が見たかった。
566563:2006/06/15(木) 00:57:50 ID:???
>>564
やられるばっかりじゃ活躍とはいえないので、勝利する姿を・・・。

>>565
そういやホーンドの戦闘シーンって無いですね。残念だ。
567マロン名無しさん:2006/06/15(木) 02:04:34 ID:???
誰かが活躍するときは、誰かが無残な目に会うものだ
強い敵役として登場した自称超帝國のダイバーに登場して2コマ目で倒された人とかね
568マロン名無しさん:2006/06/15(木) 03:22:35 ID:???
>>531
ここも十分ループしてますが
お前さんの質もかなり悪いよ
569マロン名無しさん:2006/06/15(木) 10:06:21 ID:???
>>567
せめて65時間くらいは死闘をやってほしかった
570マロン名無しさん:2006/06/15(木) 10:23:14 ID:???
魔導大戦であと5年はかかるとして
・スタント遊星攻防
・カラミティ崩壊
・コーラスシックスの星団解放
これだけでさらに30年はかかりそうですが
カレンが誕生するのは2050年以降でいいですか?
571マロン名無しさん:2006/06/15(木) 10:27:39 ID:???
そもそも五年以内に連載が再開すると思ってるのが楽観的にすぎます。
572マロン名無しさん:2006/06/15(木) 10:29:44 ID:???
ファンレター書けば書いてくれるんじゃね?
573マロン名無しさん:2006/06/15(木) 10:36:37 ID:???
逆説的ですがカレンはもう生まれていて
ジョーカーを見守っているとも言えるw
574マロン名無しさん:2006/06/15(木) 10:52:11 ID:???
せめて魔導大戦終わってから休載しれゃ
575マロン名無しさん:2006/06/15(木) 11:25:01 ID:???
>552
ウィザードは男性形
女性形はウィッチ
だから…
てことを言ってるんだと思うよ>551は
576マロン名無しさん:2006/06/15(木) 11:40:34 ID:???
クリスティンて、なんでわざわざハイランダーになったの?
凶行の罪の償いにしては、実際の扱いはどうであれ、立場的には優遇過ぎるように思う。
577マロン名無しさん:2006/06/15(木) 11:42:46 ID:???
クリスティンがAKDで暮してたらなんの問題もなかったんだけどなー

殺しちゃっても神さまが笑顔で許してくれるだろうw
578マロン名無しさん:2006/06/15(木) 12:13:31 ID:???
>>576
逆だろ
ハイランダーという地位を与えることでクリスを守ったんだろ
安易に抹殺とかされないようにな
579マロン名無しさん:2006/06/15(木) 12:14:01 ID:???
>>576
偉い人たちがわざわざハイランダーになれるよう根回ししたんだよ。
あの方=慧茄様の後ろ盾や現皇帝(レーダー8世)の取り成しがある段階で
帝国の為に一生飼い殺しになるなら死刑とかは免除。
だが、それなりの権限を与えないと最前線で即死確定だからな。
それは勿体無い(ある程度頑張ったらむしろ氏ね)という非情組とクリスを死なせたくない温情組の思惑が一致しただけ。

よくよく考えてみたらミラージュの前科帳消し組と扱いは殆ど一緒だな。
580マロン名無しさん:2006/06/15(木) 12:39:01 ID:???
ジャ子ーとぼっちゃまの傷のエピソード見たい!
581576:2006/06/15(木) 13:06:08 ID:???
>>577-579
レスありがとうございます。 シバレースとなって全てを捨てて戦うことで極刑を免れたのに、ハイランダーにしたら逆に国民感情を逆なでなんじゃ?と思ったもので。
582マロン名無しさん:2006/06/15(木) 15:51:19 ID:???
国民感情とか否定派がミヤザ長官達しか見えないから、凶状云々言ってる割には悲惨さが見えないな。
タナボタ式ぼったまとの恋愛ゲット・慧茄様の後押し・アルカナの皆さんとの触れ合い等々・・・
結局ナカツの好みキャラは、設定はともあれ見た目勝ち組、といういい見本かと。
583マロン名無しさん:2006/06/15(木) 16:05:03 ID:???
>>582
胴衣なり。
584マロン名無しさん:2006/06/15(木) 16:59:01 ID:???
魔導大戦中は所属する国のために命をかけて戦ってる騎士はいくらでもいるわけだから
別にクリスだけがそれほど辛い立場というわけでもない
585マロン名無しさん:2006/06/15(木) 17:36:55 ID:???
未成年アイドルでが喫煙してフライデー(凶状)されても、一年ぐらい謹慎させて(島流し)
現役復帰させてレコ大(天位)とらせて紅白(ハイランダー)でださせたようなもんだろ。

騎士が民間人に手を出すとこうなるってことをナカシ的に表現したまでだろう。
騎士同士ならぶった切っても除名程度ですむしな。
586マロン名無しさん:2006/06/15(木) 17:39:17 ID:???
>>584
いや、プライベートの問題じゃねーか?
軍人さんに例えると、他が職業として軍人なのに対して
クリスは子供の頃からプライベートも軍人たれと言われてる感じじゃね?
戦中は全員プライベートどころじゃないから同じように見えるだけでは?
587マロン名無しさん:2006/06/15(木) 17:54:15 ID:???
>>586
若くして大国の騎士団のTOPクラスにいるような人間はプライベートが無くなる位の厳しい
訓練を受けてきてるんじゃないか?
ユーゾッタとかデプレとかね
588マロン名無しさん:2006/06/15(木) 17:58:41 ID:???
そのプライベートでの辛さと言うか民間人を殺った罪の上でのハイランダーって姿が
連載上全然見えないからマンセーっぽいんだよな。
理由はともあれ自業自得で殺すのイヤーもう駄目ー、え?ぼったまが私の事好き?なら頑張る!じゃな・・・。

シバレースとしての辛い面が読者に見えないから、良いとこ取りに見えるのが痛い。
ブラみたいに周りにケチョンケチョン言われて不遇だった結果、とか
パルゲーみたいにマスター死んだりマワされたり放浪したりの結果、の良い立場(語弊があるが)
ってのはわりとすんなり受け入れられるんだよ。
こんなに大変なんだよってのを納得できる描写が無いんだよね、クリスは。
589マロン名無しさん:2006/06/15(木) 18:04:49 ID:???
学校で虐めにあって、殺人事件起こすシーンでも描かれてればよかったかもね
590マロン名無しさん:2006/06/15(木) 18:16:12 ID:???
ノイエシルチス内でも主要キャラが良い人なお陰で、孤立とか辛いってのが見えないからね。
いっそ慧茄様やダイ・グがばしっと裏で政治は政治、と辛辣な事いうくらいの器であってほしいんだけど
そういうキャラじゃなさそうだしなぁ。
前皇帝とか天照(notソープ)だったら、そのへんやってくれそうなんだけどね。
591マロン名無しさん:2006/06/15(木) 18:49:31 ID:???
>>590
> いっそ慧茄様やダイ・グがばしっと裏で政治は政治、と辛辣な事いうくらいの器であってほしいんだけど
> そういうキャラじゃなさそうだしなぁ。
イヤリングの話が慧茄とダイ・グの作り話だったってオチならばっちりだ
592マロン名無しさん:2006/06/15(木) 19:12:15 ID:???
クリスティンのお母さんは可哀想だなぁ。 愛する夫は亡くなり、非難も受けてるだろうし。クリスとは会えても多分制限はあるんだろうな。
593マロン名無しさん:2006/06/15(木) 19:41:03 ID:???
クリスのつらさ・・・・・・・性的いじめを受けてたの書くのか?
594マロン名無しさん:2006/06/15(木) 19:49:46 ID:???
騎士の力を持ってるのならいじめから逃げることとか出来なかったんだろうか
595マロン名無しさん:2006/06/15(木) 19:58:30 ID:???
騎士のスピードでマグロ目になる!!
596マロン名無しさん:2006/06/15(木) 20:03:36 ID:???
あのカイエンだって幼少時代はいぢめにあってたんだゾ
597マロン名無しさん:2006/06/15(木) 20:11:16 ID:???
カイエンをいじめてた奴等は後で全員










靴にミミズを入れて復讐したから

598マロン名無しさん:2006/06/15(木) 20:41:52 ID:???
アルルの水虫はセイレイの嘘として
セイレイの中学生までおねしょはどうなんでしょうか。
言ってはいけないことをって言ってるから本当なのか。
599マロン名無しさん:2006/06/15(木) 20:49:03 ID:???
アルルは水虫より色黒にキレてたしね
600マロン名無しさん:2006/06/15(木) 21:01:35 ID:???
ジョーカーの技術なら肌の色くらい簡単に変えられそうなもんだが…
601マロン名無しさん:2006/06/15(木) 21:08:31 ID:???
アルルよかセイレイの方が倍は色黒な件
602マロン名無しさん:2006/06/15(木) 21:09:30 ID:???
質問です。ファイブスターとは、どの五つの星を言ってるのですか?
603マロン名無しさん:2006/06/15(木) 21:12:38 ID:???
>>602
デルタベルン、ジュノー、カラミティ、ボォス、フォーチューン
604マロン名無しさん:2006/06/15(木) 21:17:22 ID:???
アドラーテラカワイソス
605マロン名無しさん:2006/06/15(木) 21:27:17 ID:???
入ってない物はしょうがない
606マロン名無しさん:2006/06/15(木) 21:55:29 ID:???
>>602
デルタベルン、地球、フォーチューン、超(スタント遊星)、炎の女帝の星
607マロン名無しさん:2006/06/15(木) 22:11:54 ID:???
ありがとうございます

でも、あの・・どっちが正しいのでしょうか?
608マロン名無しさん:2006/06/15(木) 22:18:02 ID:???
609マロン名無しさん:2006/06/15(木) 22:20:20 ID:???
>>607
デルタベルン、アドラー、ボォス、カラミティ、ジュノー
だと思うけどね。フォーチュンが舞台、場面として出てくる事は今の所ないし。
11巻冒頭?あれがフォーチュンだとしても勘定に入らんと思う。
610マロン名無しさん:2006/06/15(木) 22:28:31 ID:???
多分ノウズ、サウザンド、イースター、ウエスタ、スタントですよ
611マロン名無しさん:2006/06/15(木) 22:31:52 ID:???
4つの恒星系(イースター、ウェスタ、サザンド、ノウズ)と長大軌道を持つスタント遊星により構成されるジョーカー太陽星団が、『ファイブスター物語』の舞台である。
「Wikipedia」より
612マロン名無しさん:2006/06/15(木) 22:42:54 ID:???
セイレイとジャコーのセックルは何巻に掲載されますか?
613マロン名無しさん:2006/06/15(木) 22:44:13 ID:???
最後アマテラスがボンカレーファイブスター食べる場面で終わるからファイブスター物語
614マロン名無しさん:2006/06/15(木) 22:56:48 ID:???
なんとなくファイブスターの意味がわかりました。
みなさん、どうもです。
615マロン名無しさん:2006/06/15(木) 23:34:52 ID:???
>>532
キャラクターズ1によればアイシャは180cmだからミューズが気づかないのも大して不思議じゃない。

>>562
甘い。クリスティンは小学生時代に犯されている可能性が高い。
616マロン名無しさん:2006/06/15(木) 23:37:58 ID:???
>>603
>>606
>>609
こういう知ったかするアホがいるとホントどうしようもないな。>>611が正解。
617マロン名無しさん:2006/06/15(木) 23:38:00 ID:???
>>615
きんもーっ☆
618マロン名無しさん:2006/06/15(木) 23:38:28 ID:???
おまえら下ネタがほんま好きだな
呆れるくらい好きだな
(;´`)

超帝国より愛をこめて
「シモレース」
の称号をくれてやるわい
619マロン名無しさん:2006/06/15(木) 23:43:32 ID:???
アイシャさんは身長188センチだって2006年4月号のにゅーたいぷに書いてました
620マロン名無しさん:2006/06/16(金) 00:53:28 ID:???
>>615
一般小学生のティンコで騎士のマク破れるん?w
621マロン名無しさん:2006/06/16(金) 01:35:34 ID:???
マクは筋肉ではないから、騎士であっても特別固いという事は無いのではなかろうか
622マロン名無しさん:2006/06/16(金) 01:42:33 ID:???
質問
ミューズが12巻199Pでノンナ様から「わかるな?ミューズこの意味が」と問われてますが、ミューズはアンポンタンだから、意味分からずに顔を硬直させて汗を掻いてるで当たってますか?
623マロン名無しさん:2006/06/16(金) 03:01:11 ID:???
すいません、12巻を最近買ってから一気読みした者ですが
ダイ・グがクリスにイヤリングを渡した理由が何度読み直してもわかりません。
恋愛感情が芽生えるほどの絡みってなかったと思うし
クリスが王妃の器だ、とかそれくらいの気高さがあるとかいうのを認めたってことですか?
624マロン名無しさん:2006/06/16(金) 03:06:21 ID:???
1.連載で描かれてない出来事があって、それでダイ・グがクリスに恋愛感情を持った説
2.イヤリングの話はクリスを立ち直らせるためにダイ・グおばあちゃまがでっち上げた説
625マロン名無しさん:2006/06/16(金) 03:49:49 ID:???
>>623
名目上最大権力を持ちながら皇帝としてしか生きる事を許されない自分と、
他者を圧倒する武力を持ちながら兵器としてしか生きる事を許されないクリスを重ねちゃったとか…
そして同時に初陣。
皇帝でなかった頃の本来の心を誰かに託したかったんじゃないかな?

明確に描かれない以上どこまで行っても想像とか妄想でしかないんだけどね。
626マロン名無しさん:2006/06/16(金) 08:22:54 ID:???
>>623
斑鳩がじゃーじゃーにチロルあげたのと同じ。

627マロン名無しさん:2006/06/16(金) 09:16:02 ID:???
単行本読み返してて思ったんだけど、初期の頃って男ファティマ
多いよね。4巻なんかアナンダ、スクラープ、バラッティーとチョイ役含めても
三人も出てきてるし。男女半々くらいで存在するようにも見える。
男性型は稀少っていう設定は後付け?
628マロン名無しさん:2006/06/16(金) 09:26:35 ID:???
>>627
それは元々
つか女性型何人いると思ってんだよ
629マロン名無しさん:2006/06/16(金) 09:45:28 ID:???
623です。
なんか納得しました、ありがとうございます。
630マロン名無しさん:2006/06/16(金) 11:49:42 ID:???
名前が判明している銘入りの男型ファティマ
アキレス、イカロス、大門、ラン丸、バラッティー、アナンダ、スクラープなど数人
半数以上がバランシェ・ファティマということからも
手間のかかる男型が一般的じゃないのは明か
対して、銘入りの女型ファティマはざっと数えて100人ほど
工場製はサロメにパルセット、焼かれた工場のファティマも女型ばかり
寧ろ、何で半々と思えるのかが不思議
631マロン名無しさん:2006/06/16(金) 12:08:12 ID:???
育成の失敗も多く、手間とコストがかかるだけで性能は女性型と同じで非常に珍しい
ということを考えると工場製ファティマには男性型は居ないのかも
632627:2006/06/16(金) 12:19:10 ID:???
ゴメン、>>631の設定の事は分かってるんだけど
最初の頃は割とポンポン登場してたので
作者が連載途中から考えた設定だったのかなと思って。
633マロン名無しさん:2006/06/16(金) 12:27:17 ID:9csvOzdk
騎士は男が多いように思うけどな
634マロン名無しさん:2006/06/16(金) 12:42:03 ID:???
K.O.Gラキシス頭部とキューティーハニーの空中元素固定装置は同じ様なものでしょうか?
635マロン名無しさん:2006/06/16(金) 13:01:14 ID:???
>>634
空中元素固定装置は、大気中にあるものを材料に生成する。
元ネタは、空中窒素固定法じゃないのかな。

K.O.G LCの頭部は有り余るエネルギーから物質を生成。
636マロン名無しさん:2006/06/16(金) 13:41:49 ID:???
MHの装甲の材料や、生命体の生存に必要な酸素や水、ファティマスーツの材料まで作り出せるらしい
凄い仕組みだ
637マロン名無しさん:2006/06/16(金) 14:22:21 ID:???
下品ですまんけど。
カイエンがアウクソーとの契約を解除するシーン見てその体のサイズの違い見ると
カイエンのチンコがアウクソーのマンコに入ったんだろうかと正直疑問に思えてきた。
でも入ってたんですすよね〜。


あとこっちが本命質問なんですが。
マグダルは次代の巫女なんで大切にされるのは理解できるんですが、
デプレが皇子と呼ばれるのは何故なんでしょうか。
母親ヤーボで父親カイエンだから特にハスハの特別な血筋ってわけじゃないでしょうし。
638マロン名無しさん:2006/06/16(金) 14:28:58 ID:???
ヤーボはコレット家の一員だそうなので、ハスハントの王族
カイエンだって母親が超帝國時代のカステポー皇帝だったヤーンな
639マロン名無しさん:2006/06/16(金) 15:59:53 ID:???
ヤーボがコレット王家って確定だっけ?
あとカイエンがヤーンとスキーンズの息子なんて公式には星団には知られてない。
知ってるのはミースとバランシェ、クーン、ソープ?くらいじゃないの?
ちと今時間内から探せないけど、同じ質問とそれの回答が過去スレにあったはず。
640マロン名無しさん:2006/06/16(金) 16:13:37 ID:???
>>639
プラスタのヤーボの設定に、コレット家の一員って記述があるから確定

カイエンがヤーンとスキーンズの息子だという事は、アトール皇帝であるムグミカ
が知ってるので、それが祖父であるコレット王に伝わってたとしても不思議は無い
641マロン名無しさん:2006/06/16(金) 16:44:27 ID:???
ありがと。
でも国家の旗印として祭り上げられる存在としては、
一王族の血筋ってだけでは何か物足りないような気がしないでもない。
まあマグダルの存在もあるし親が親だし子供の時点で天位だし。

ってことはヤーボも元皇女?
642マロン名無しさん:2006/06/16(金) 16:54:55 ID:???
デプレがコレット王を「おじいさま」と呼んでたので、デプレ、マグダル共にコレット王の
養子になっていたって説もある

実際、コレットの息子夫婦(ムグミカの両親)は既に他界してるし、ムグミカもアトール巫女
なので子は残せないからコレット王の直系の血筋は絶えてる可能性がある
643マロン名無しさん:2006/06/16(金) 16:57:51 ID:???
マグダルがアトール皇帝に内定しているように
デプレもまたのちのアトール王にして聖導騎士です

いにしえのアトールの血を崇める国民にとっては
マグダル、デプレはやんごとなき高貴な血筋のお方であり
むしろ畏怖の対象であるかもしれません
644マロン名無しさん:2006/06/16(金) 17:02:12 ID:???
>>641
アトール聖導王朝の巫女には政治的実権がないかわりに絶対的な崇拝を受けている
645マロン名無しさん:2006/06/16(金) 18:41:17 ID:???
ジャコーがオルカオンを「じじい」と呼んでいたので
ジャコーがオルカオンの養子になっていた説もある
646マロン名無しさん:2006/06/16(金) 18:45:56 ID:???
>645

ないないwww
647マロン名無しさん:2006/06/16(金) 19:08:48 ID:???
ジャコーがレオパルドを「クソオヤジ」と呼んでいたので(ry
648マロン名無しさん:2006/06/16(金) 21:20:46 ID:???
ジャコーがラキシスを「ねえちゃん」と呼んでいたので(ry
649マロン名無しさん:2006/06/16(金) 21:53:48 ID:???
すえぞうがアトロポスを「ねえちゃん」と(ry

でも、ハスハント自体は共和制でコレットはハスハ連合の議長なんでしょ?
なのになぜその後継者がデプレ「皇子」?
650マロン名無しさん:2006/06/16(金) 22:02:58 ID:???
アトール聖導王朝の皇子とか?
651マロン名無しさん:2006/06/16(金) 22:12:26 ID:???
デプレ、コレットをおじいさまとか言ってたから孫だと思ってた
652マロン名無しさん:2006/06/16(金) 22:23:04 ID:???
アトールの巫女の選定基準がイマイチわからない…
本人の自覚が無くても(血の力が現れて無くても)「アンタ巫女ね」って言われた瞬間に力が覚醒したりするのかしら…
んで、フンフトみたいに次の巫女が決定した時に力が失われるってのもイマイチ分からない…
653マロン名無しさん:2006/06/16(金) 22:50:45 ID:???
ヒント:ロマサガ2の伝承法
654マロン名無しさん:2006/06/16(金) 23:07:05 ID:???
>652
選定「基準」はないんじゃね?
基本的にはダイバー(パラ・サイマル)じゃなきゃいけないだろうけど
力の強弱は関係ないというし。ダライ・ラマ方式というか。
あとはマグダルが記憶を受け取った時みたいに、次期皇帝に選ばれた時に
力も渡されるんじゃないかね。
フンフトは次の巫女が決定した時に力が失われたわけじゃなく
ピアノ親父と通じた時に失ったんじゃね(巫女の資格なくなったから)。
この場合、次期皇帝選定のほうが後でしょう、多分。
655マロン名無しさん:2006/06/16(金) 23:20:04 ID:???
マグダルたんも一生処女なのか。
デプレとのディープな関係を望む
656マロン名無しさん:2006/06/16(金) 23:20:16 ID:???
>>653-654
なるほど!覚醒するんじゃなくて受け継ぐって感じなんだね。
あれ?ナインが蘇った時(巫女がしんだ)時に失われたフンフトに力が戻ったのはなんでだ?
657マロン名無しさん:2006/06/16(金) 23:24:15 ID:???
>656
ナインがフンフトに力戻した感じもするけど詳しい設定あったっけ?
658マロン名無しさん:2006/06/16(金) 23:35:51 ID:???
つまり、ナインの腹づもりひとつなんだよ
659マロン名無しさん:2006/06/16(金) 23:36:09 ID:???
>>656
次代の巫女の選定は予言によっておこなわれる
候補者はいない場合は不在
不在が続いた時はドラゴンが何処からか連れてくる
能力(言霊)の受け渡しタイミングについては不明
おそらくその時々によって違うと思われ

フンフトは不祥事により能力を喪失するも、ナインの命で再び責を負う
660マロン名無しさん:2006/06/16(金) 23:49:40 ID:???
>>659
資格的に、にフンフト(未開通)>ムグミカ>フンフト(出産済み)
ってことで消去法でたまたま再び選ばれたってことか!?
なるほど!スゲエすっきりした!
661マロン名無しさん:2006/06/17(土) 00:02:53 ID:???
騎士の子供達がバカスカ出てくるけど、基本的に一般人との間に出来た子だって事でいいのかな?
一般人で伴侶が騎士って、エルメラとシャーリィの旦那くらいしか出てきてないような……。
ボードの奥さん? てどんなんだろう。メガトン級?


王族なんかで跡継ぎが騎士の力を持ってる場合、政略結婚しようにも相手も騎士だったらオジャンになってしまうのでは。
もしもアマテラスが神でなかったとしたら、アイシャに子供を成せたのでしょうか?
662マロン名無しさん:2006/06/17(土) 00:09:11 ID:???
種・種死でカガリとキラが姉弟だった。
カガリはアスハ家の養女で「姫」と呼ばれている。
キラはアスハ家とは何の関係もないがカガリの弟だから「キラ様」と呼ばれている。

マグダルとデプレもそんなもんじゃないの?
マグダルがアトールの跡継ぎになったからデプレも皇子扱い。
663マロン名無しさん:2006/06/17(土) 00:28:48 ID:???
剣聖と筆頭騎士の間の息子で天位騎士で姉はアトールの皇女。

国民こぞって英雄視するね。それで皇子。
664マロン名無しさん:2006/06/17(土) 00:42:29 ID:???
>>637
出産されたばかりの子供を見たことありますか?
665マロン名無しさん:2006/06/17(土) 00:54:04 ID:???
おいおいw
666マロン名無しさん:2006/06/17(土) 01:01:19 ID:???
マンコはカラダのサイズと無関係になんでも入るぞ
慣らせば腕だろうがビール瓶だろうが頭だろうが入るぞ
667マロン名無しさん:2006/06/17(土) 01:15:28 ID:???
ファティマの膣内からモーターヘッドが出てきた例もあるしな
668マロン名無しさん:2006/06/17(土) 01:16:28 ID:???
コレットいった変更点はないかな
669マロン名無しさん:2006/06/17(土) 01:45:14 ID:???
>>649
ハスハントは王国制でコレットが国王

ハスハント含めた12ヶ国の寄り合い所帯がハスハ連合共和国で共和国の代表議長がコレット
670マロン名無しさん:2006/06/17(土) 02:09:08 ID:???
>>669
でもハスハント本体も共和国という呼称の不思議。
コレットの民政王という称号から推測可能なのは、
国民の信任が会って初めて国王を名乗れるシステムになったので名前も共和国に変更された。
ただし、王が居るので首都を王都、国家元首を国王と呼んでるのだろうと。

実際の国政は議会とかがしてる、主権在民なら共和制と言えなくもない…
と言いたいが、いわゆるカテゴリー分類からすると全然共和制じゃない。
共和制の対極に来るのは王制だからねぇ…重箱の隅突いてもしょうがないが。
671マロン名無しさん:2006/06/17(土) 02:13:31 ID:???
ま、地球でも某半島の北半分みたいに共和国名乗ってるけど実際は王様
同然の統治者が居る国だってあるしな
672マロン名無しさん:2006/06/17(土) 09:50:22 ID:???
アーあそこも馬の骨じゃなかったっけ?映画が認められて地位でかくなってのっとったんじゃ?
次の王は決まってるようだし
673マロン名無しさん:2006/06/17(土) 10:17:55 ID:???
ヤーンの孫なんだから皇子で正解。
674マロン名無しさん:2006/06/17(土) 12:50:18 ID:???
>>673
そのヤーンという人の存在も知らないんでは?星団の人々
675マロン名無しさん:2006/06/17(土) 12:54:17 ID:???
ムグミカが知ってるから問題ない
676マロン名無しさん:2006/06/17(土) 13:07:55 ID:???
かつてのカステポー皇帝とか伝説の騎士とか、意外に知られてるかも
677マロン名無しさん:2006/06/17(土) 13:45:50 ID:???
いきなし質問

桜子にちゃあの素性てバレたの?

後、スバースとカイエンどっちが強いの?

初心者なんで教えてください
678マロン名無しさん:2006/06/17(土) 13:48:17 ID:???
その前提だと、カイエンがヤーンの子だってことを
まず知ってなきゃいけないぞ。
年代のぶっとびようも、ハスハの民は別に気にしないのかな。
コールドスリープとか。

ムグミカは知ってるだろうけど、ミースが極秘事項のようにカイエンに喋って
カイエンが出生の秘密のように思っていたことを
実は星団中が既に知っていたりしたら笑ゆる。
679マロン名無しさん:2006/06/17(土) 13:48:20 ID:???
流石に12巻の話のあとでは気がついただろう

スバースとカイエンは同レベル
680マロン名無しさん:2006/06/17(土) 13:52:41 ID:???
人間的にスバース一歩リード
681マロン名無しさん:2006/06/17(土) 13:53:50 ID:???
ハスハの民は巫女であるムグミカの言葉に従うというんだからムグミカの口から
伝えれば何の問題もない
682マロン名無しさん:2006/06/17(土) 14:36:18 ID:???
>>677
(ネッド)スバース>カイエン
683マロン名無しさん:2006/06/17(土) 15:11:08 ID:???
>>674
基本的に重要なことは国家間レベルでバレバレ
それがFSSクオry
684マロン名無しさん:2006/06/17(土) 16:13:25 ID:???
騎士として純粋に強いのはスバース。
ダイバーパワー+ファティマっ子とかいろいろの力で総合的にはカイエンかなぁ。
強い奴とは戦わないとか公言してるし、レスターに遅れをとったり弱いフリしていきなり全力技
つかったり、剣技そのものは低いのでは(まあそれでも天位クラスだろうけど)。
685マロン名無しさん:2006/06/17(土) 17:01:42 ID:???
カイエンはハイアラキの剣技を全て受け継いでる設定
というかトリプルヘキサグラムにMBTにミラーに十字なんたらとか色々
剣聖剣技クラスを大量に使えるじゃん
686マロン名無しさん:2006/06/17(土) 18:24:35 ID:???
超帝國最後の騎士スバースと出来損ないのカイエンじゃなぁ
ナインに弱くされたスバースとカイエンが同じPBな訳だし
687マロン名無しさん:2006/06/17(土) 19:38:25 ID:???
「デミライト・バーシャの遺言」って「スバース・・・さ・・・ま・・・」ですか?
688マロン名無しさん:2006/06/17(土) 20:25:11 ID:???
スバースは最期の純血の騎士にして
歴代剣聖と女皇帝の情報を受け継ぐ集大成

色々手を加えられて弱体化した星団暦スバースはカイエンと互角でも
根本的に出来が違う
689マロン名無しさん:2006/06/17(土) 20:55:18 ID:???
ほんで?
690マロン名無しさん:2006/06/17(土) 20:57:07 ID:???
カイエンっていらんキャラだったなぁ。
何回も肩の傷エピソードとかで出てくるのやめてくれって感じ。
691マロン名無しさん:2006/06/17(土) 21:27:20 ID:???
カイエンはいいキャラだと思うけど、肩のエピソードは確かに要らんな
692マロン名無しさん:2006/06/17(土) 22:19:43 ID:???
まあ二人までだよな
693マロン名無しさん:2006/06/17(土) 22:36:46 ID:???
マドラモイライの回が一番いらなかったと言ってみる
というか超帝国絡み全部カットしてくれ
694マロン名無しさん:2006/06/17(土) 22:44:35 ID:???
悪くないキャラだけど、確かに作者に偏愛されすぎてる。
「カイエン」という名は作者のWizardryのキャラにつけた名前から取った、
というあたりから、微妙に投影キャラのイタさの性質を持ってるし。
695マロン名無しさん:2006/06/17(土) 22:52:29 ID:???
  ┏┳┳┓ ハイ
┏┫┃┃┃ 雑談は
┃┃┃┃┣┓ここまで
┃ . 雑談.┃┃
┃ .STOP! ..┣━━┓
┗━━━┳┛・∀・.┃<雑談は本スレで
   . . .┗┳━┳┛
      ┏┻┓┃
     ┏┛  ┣┻┓
     ┗━━┫  ┗┓
     ...   ┗━━┛
696マロン名無しさん:2006/06/17(土) 22:55:13 ID:???
>>694
微妙どころかもう超痛キャラだろ
レフトとやり合ってる頃は良かったが
697マロン名無しさん:2006/06/18(日) 00:40:15 ID:???
カイエンってナカツの分身だろ?

アマ、ソープ→きれいなナカツ
カイエン→ぶっちゃけたナカツ
698マロン名無しさん:2006/06/18(日) 00:41:20 ID:???
ネイパー→幾原
699マロン名無しさん:2006/06/18(日) 00:56:47 ID:???
>>697
分身というか妄想な
あとバランシェも
700マロン名無しさん:2006/06/18(日) 01:08:34 ID:???
一巻に載ってるプロフのウエスト60が
子供心に痛々しいと思ったものです。
701マロン名無しさん:2006/06/18(日) 01:11:14 ID:???
シゲルブユキノジョウ→オレ
702マロン名無しさん:2006/06/18(日) 01:50:25 ID:???
はげてんのか
703マロン名無しさん:2006/06/18(日) 02:27:19 ID:???
>>701
古女房持ち
704マロン名無しさん:2006/06/18(日) 02:56:07 ID:???
ラキ→嫁
ケーニヒ→剣一郎
マエッセン、ケルシャー→剣一郎の弟

えっと他はカイエンとクリスはナカツのWizのキャラの名前とかだっけ?
そういやナカツが自分のことをクリスって読んでるときもあったな
705マロン名無しさん:2006/06/18(日) 03:21:04 ID:???
パナフランス(シアン公爵夫人) = 川村まりあ
706マロン名無しさん:2006/06/18(日) 03:54:28 ID:???
12巻でダイグとクリスティンに恋愛フラグがたってて
ビビッたんだけど、今までそういうことを匂わせるシーンてありました?

11巻見直したけど、ピアス渡すシーンもそっけないし
後付けとしか思えないんです
707マロン名無しさん:2006/06/18(日) 04:26:48 ID:???
フラグなんか立ってない
708マロン名無しさん:2006/06/18(日) 05:29:43 ID:???
ヤーンの孫だから皇子でオッケーって単純すぎるだろ。
カイエンがヤーンのコってのは万人とって周知の事実なのか?
じゃあカイエンは皇子扱いされてたのか?
コレット家の一員であるヤーボのコだから皇子扱いってなら、その母親のヤーボは皇女扱いされてたか?
ヤーボは騎士団員だからってなら、デプレもそうだろ?
巫女の兄弟だからってのも変、巫女自体が世襲制ではないだけに
、肉親だからって皇子扱いってのも考えにくい。
となると、コレット王の養子になってるってのが一番納得いくが、設定が明かされない以上全部妄想だなあ。
709マロン名無しさん:2006/06/18(日) 05:36:45 ID:???
>>706
>>623-626
しかし描写はないので>>707
710マロン名無しさん:2006/06/18(日) 07:37:29 ID:???
サリオンはじゃーじゃーと会ったあたりからすっかり丸くなったというか
大人しそうないい人になったというか言葉遣いもガラっと変わって
なんか別人みたいなんですが、あれは単にオトナになったってこと?
711マロン名無しさん:2006/06/18(日) 07:46:12 ID:???
中二病が治ったんだよ
712マロン名無しさん:2006/06/18(日) 08:22:14 ID:BWfrUETd
光剣と実剣が触れ合ったらどうなるの?
実剣は切られてしまう?

この問題を永野は巧妙に避けてる気がする
713マロン名無しさん:2006/06/18(日) 08:23:36 ID:???
ごめんさげる
714hugin:2006/06/18(日) 09:44:28 ID:???
>>712
MH戦では、アパッチの実剣をオージェの光剣が斬ってたと思う。
715マロン名無しさん:2006/06/18(日) 10:36:12 ID:???
↑ということは、実剣の敵をあいてにする場合は光剣が絶対有利?
あるいは騎士の生身同士の対決の場合、光剣を実剣で受け止めたらあぼん?
716マロン名無しさん:2006/06/18(日) 11:14:44 ID:???
この漫画は素手でメトロテカクロムを粉々に出来る世界ですよ

攻撃力の強い方が、弱い方の剣を破壊出来る それだけ

パワーではオージェが遙かに勝ってたので武器破壊がされただけ

実力差が無い限り武器破壊は無い
717マロン名無しさん:2006/06/18(日) 11:16:27 ID:???
強けりゃ、素手で頭部もって潰したり、腕掴んで引きちぎったり出来るしな<MH
718マロン名無しさん:2006/06/18(日) 12:33:45 ID:???
アパッチが光剣でオージェが実剣で戦っていたら、
アパッチの光剣は叩き折られていたということ?
っていうか光剣は折れたり切れたりするの?
719マロン名無しさん:2006/06/18(日) 14:11:28 ID:???
>>688
騎士としてスバースは集大成かもしれないけど、カイエンってダイバーの力はいってるし
720マロン名無しさん:2006/06/18(日) 14:25:56 ID:???
光剣で実剣を切ったところで、切った方にも勢いよく刃が飛んできて相討ちじゃね?
721マロン名無しさん:2006/06/18(日) 15:21:49 ID:???
光剣はMHのエネルギー使っちゃうのでは
実剣は必要無いし
722マロン名無しさん:2006/06/18(日) 17:52:53 ID:???
>>719
カイエンはボスやんには勝てないがスバースはボスやんに勝てる
723マロン名無しさん:2006/06/18(日) 18:51:57 ID:???
スバースも純血の騎士なんだから、制御プログラム(=おそらく額の印)が消えていても
カイエンと同じようにその血の中にはダイバーの命令を伝える情報が何割か残ってるはず
で、ボスやんのハイブレンの影響を受け、おそらくカイエンと同じようにボスやんいは勝てない

以前NT扉に載ったマドラの解説には
「ハイブレンによる制御プログラムはスバースからオルカオンに至るまでの5代に渡って消去された」
ってのがあったから、スバース自身には制御プログラムは残ってたことになる
724マロン名無しさん:2006/06/18(日) 18:58:11 ID:???
>>719
メル・リンスが受け継いだスキーンズの剣聖剣技の一つが
カイエンをぶった切ったカルバリーブレード。
スキーンズはカルバリーブレードに必要なダイバーパワーを持っていたということ。
また、純血の騎士にはヤーンのようなダイバーも居て
スキーンズ達と同様、情報を抜き取られている。
それらの抜き取られた情報から創られたのがスバース、クルマルス、ネプチューン、プロミネンスなど。
朝廷国剣聖にはダイバーパワーの情報も含まれている。
特にスバースにはダイバーの最高峰炎の女皇帝の情報も組み込まれているらしい。
725マロン名無しさん:2006/06/18(日) 19:02:35 ID:???
今の設定だと、超帝國の泰皇帝であるナインが騎士、ダイバー、マイト
全ての能力を持ってて、純血の騎士(超帝國剣聖含む)もダイバーもマイト
も全てナインの能力を分化して作られたことになってる
726マロン名無しさん:2006/06/18(日) 19:27:22 ID:???
12巻で偉そうなボスヤスフォートさんがミースにあんなに
気を使ってヘコヘコしてたのは何で?

カイエンを殺したから?でもそれ以上にいろんな人殺してるし、
そんなことにいちいち気留めなそうなのに
727マロン名無しさん:2006/06/18(日) 19:39:52 ID:???
うーんほんと超帝国の設定ってやなかんじー
728マロン名無しさん:2006/06/18(日) 19:44:58 ID:???
ボスヤンはおなかの中のマキシに無意識のうちにビビってた。
729マロン名無しさん:2006/06/18(日) 19:57:29 ID:???
>>726
ボスやんは殺人狂ではなく、きちんと理由があって戦っている。
天照家っぽい顔した奴はむかつくからとにかく優先してぶっ頃すとか、
超帝國関連のお山の大将になるために邪魔な奴は蹴落とすとか、
きちんと筋道の立った動機によって行動しているのだ。

マイトはどの陣営にいても中立であることと、
一般にマイトやマイスターの才能は貴重とされ敬われる。
その点においてはボスやんもまともな国主だという描写だろう。

この世界、妙に学者や頭脳家がちやほやされすぎるというのは、
ナカツの偏見というか穿った願望っぽいところがあるけど。
730マロン名無しさん:2006/06/18(日) 20:01:28 ID:???
戦争時学者は優遇されるような兵器系のみ
731マロン名無しさん:2006/06/18(日) 20:15:11 ID:???
>>712
> 光剣と実剣が触れ合ったらどうなるの?

単純な熱量切断兵器では無いなく、なかば物質化してるので鍔迫り合いになる
光剣は人間みたいな軟らかいものなら熱量切断できるが金属相手では熱量不足

アパッチが腕で止めていたのを見れば判るように
MHの装甲であの程度、
メトロテカクロムを切断するには光剣の熱量分では不足
ず〜〜〜っと当て続けていたら、いつかは切断できるのかもw

> 光剣は折れたり切れたりするの?

これはどうなんだろ?

メトロテカクロムのような硬い塊に向かって、おもいきり振り下ろしたら
接触点より先の分のエネルギーは霧散してしまい
接触点で止まるんじゃなく振り抜きそうだなぁ

すぐに刃が復活しない理由(設定)があれば
受けようとした実剣をすり抜けたようになって、相手を切ることも防げそう






732マロン名無しさん:2006/06/18(日) 21:36:06 ID:???
>>731
カイエンが宮殿でミースを守る為に壊園剣でMH用の斧をブッタギッテますが?

まぁあれは対悪魔用の特殊なやつだけど
733マロン名無しさん:2006/06/18(日) 21:40:29 ID:???
カイエンの出生の秘密をだらだら説明するミースはいつ見ても笑える。
734マロン名無しさん:2006/06/18(日) 22:59:47 ID:???
今日の川口は中の人が超帝国剣聖だと信じている。
735マロン名無しさん:2006/06/19(月) 00:22:13 ID:???
レスターがアシュラとやり合うとき、「実剣を持ってきて正解だった」って言ってる。
だから、光剣<実剣だと思ってた。
でも、その他の描写を見ると……?

ガンダムなんかもそうだけど、光の剣でどうやって打ち合うのか考えちゃいけないのだろうなあ。
736マロン名無しさん:2006/06/19(月) 00:57:43 ID:???
改訂版1巻によれば桁違いにスパイド>スパッドだって。
ぶつかったら壊さなくても弾き飛ばしたりすんじゃね?
737マロン名無しさん:2006/06/19(月) 01:03:34 ID:???
ようは質量差の問題だろ?
バキでオロチが言ってたアレだ
割り箸と割り箸の袋を使った隠し芸と理屈いっしょ
738マロン名無しさん:2006/06/19(月) 10:35:48 ID:???
>>732
対悪魔戦以外はただの光剣なのでやっぱりカイエンの腕で切ったんじゃないだろうか?
739マロン名無しさん:2006/06/19(月) 11:06:33 ID:???
>732

壊×→懐○
740マロン名無しさん:2006/06/19(月) 16:39:35 ID:LG3SzWyk
ところで最終巻はまた20年後とかかね?
741マロン名無しさん:2006/06/19(月) 16:52:07 ID:???
実は12巻が最終巻
742マロン名無しさん:2006/06/19(月) 17:01:16 ID:???
>>741
ループ会話になって来たわ、ログナーが最後の台詞を言わんと完結しないから
安心しろ まず自分の寿命を考えろ
>>740
20年で完結するなら一安心だが…
743マロン名無しさん:2006/06/19(月) 17:15:22 ID:???
完結する前にナカツが(ry
744マロン名無しさん:2006/06/19(月) 17:27:36 ID:???
激しく既出かも知れませんが、4巻でレスターがシュペルターを知っていたのは何故ですか?
あと、何でレスターは村に居たの?カイエンとは知り合いと言っていたけど
別にカイエンと仲が好いわけではなさそうです。

それと、MHの起動に有事ですら数分かかる(レスターは15分で『気が利いてる』と言ってた)のなら、
ドーリーでMHを運ぶこと自体が欠陥設定だと思うのですが・・・
MHの自動航行で移動しながら、騎士たちはMHの引っ張るキャンピングカーみたいなのに
乗って移動すればいいと思います。それなら何かあったときでもMHに乗り込むだけで
対応できるのでは。
745マロン名無しさん:2006/06/19(月) 17:39:59 ID:???
<MH起動には時間がかかる
待ってやるのが騎士道
746マロン名無しさん:2006/06/19(月) 17:41:38 ID:???
>>744
あの時点(2989年)でシュペルター=ウォータードラゴンは2700年代にハイアラキが使い100機以上のMHを撃破
2800年代にはカイエンがハスハ統一戦争で使ってるから、有名な機体のはず
知らない騎士の方が珍しそうではある

そしてMHといえど、騎士が乗ってない状態で攻撃されたらあっさりやられてしまうだろ
それを考えると、MHを剥き出しの状態で輸送するのは危険
747マロン名無しさん:2006/06/19(月) 17:51:25 ID:???
ならばドーリーごと粉々にしてやる!
748マロン名無しさん:2006/06/19(月) 17:53:50 ID:???
>>742
その最後の台詞が
「成人する前の幼名ってのも調べといたほうがいーぞ」
だったらどうしようと思う今日この頃ですが・・・。
749マロン名無しさん:2006/06/19(月) 17:55:41 ID:???
破壊神アンスラサクス
「おい‥おまいら
何を隠している
ちよっと見せてみ〜・・」
ま、まずい!
ドーリーの中には・・

ってレベルの奴が襲ってこないかぎり
普通入れとくべ
ドーリー=ケース
750マロン名無しさん:2006/06/19(月) 18:02:59 ID:???
MH同士で戦わぬなど騎士の戦いとは言えんわ!!!!!!
751マロン名無しさん:2006/06/19(月) 18:03:29 ID:???
>>747
スカ様ならやる


752マロン名無しさん:2006/06/19(月) 18:12:56 ID:???
カイエン「オレはあいつ(MH)の唯一の弱点、騎士の乗っていない時にぶち壊しに行くんだ!」
753マロン名無しさん:2006/06/19(月) 18:41:23 ID:???
>>744
> それなら何かあったときでもMHに乗り込むだけで対応できるのでは。

漫画の描写に扱われている出来事が出来事なので勘違いしやすいが
FSS世界じゃあ、MHの使用は騎士道精神などの精神面まで含んで、そんな手軽なものじゃない
そんな短時間でどうにかしなければいけないような
「何かあったとき」なんてのがめったにない

機密を剥き出しで運ぶ方が大問題
ついでにイレーザー自体は戦闘までしなければほぼ永久機関だが
それはエネルギー面だけのこと
起動しっぱなしだと、その他の部分では、なにかしら消耗して
いざというとき役に立たない状態になるくらいデリケートなものです
754マロン名無しさん:2006/06/19(月) 19:18:38 ID:???
>>748
GTMの借金で馬車馬の如く働く様になるから安心しる
ところで初心者質問したいが?星団法で処罰された騎士っている?
アトールの巫女フンフトは不倫=出産で力を失ったが…
処罰受けた騎士って…誰か居た?
755マロン名無しさん:2006/06/19(月) 19:20:05 ID:???
>>754
クリス
756マロン名無しさん:2006/06/19(月) 19:27:55 ID:???
アルルさんとこのお家取り潰しとサリオン、ティンの資格抹消
追われっぱなしのカイエン、ナイアスの天位剥奪
ヤーボも騎士資格抹消だったな
あとクリス
757マロン名無しさん:2006/06/19(月) 19:45:45 ID:???
>>756
お家取り潰しは星団法なの?

描かれてるのが騎士の中でも特権階級ばかりだから
処罰をうまく逃げてるよなぁ、、、
描かれてないだけで、罰金くらいの軽いものなら、たくさん処罰されてそうななのはたくさんいるがw
758マロン名無しさん:2006/06/19(月) 19:46:57 ID:???
クリスって書くとナカツと混同しやすいからクリスティンて書いてくれ
メロディ家の改易ってコーラス本家からじゃない?サリオン、ティンは
王位継承権の剥奪、懐園はミラージュとハスハは罪状取り消しにしたし
ナイアスは授与式のトラブルだから未授与、ヤーボはエンプレスを駆って
復職、クリスティンはハイランダーとして表向きは祭り上げられている
罪に問われて処分されたままの騎士は居ないだけ?
759マロン名無しさん:2006/06/19(月) 19:52:23 ID:???
>>748
「おしまい(はぁと)」
760マロン名無しさん:2006/06/19(月) 20:04:18 ID:???
そもそも「星団法」によって処罰されたのかどうか
メロディ家の改易、サリオンやティンの継承権剥奪あたりは違う気がする
761756:2006/06/19(月) 20:15:55 ID:???
お家取り潰しやサリオン、ティンあたりの処置については
もちろん実行はその王家の内規によるものだと思うけど
基本に星団法や騎士法があってのものだと解釈してる
なんらかの法に違反したから王家としても処罰せざるおえないと
考えても良いのでは
762マロン名無しさん:2006/06/19(月) 20:28:18 ID:???
とすると、星団法では不倫は処罰の対象になるか、もしくは他国の王族とか支配者階級に
手を出したら処罰対象になることになるな

が、それだと星団法でアルルの父親は処罰されたのにフンフトが処罰されなかったのは変だな
763マロン名無しさん:2006/06/19(月) 20:35:43 ID:???
サリオン、ティンはやった事から考えて、死刑か騎士能力剥奪あたり
死んだ(死刑にした?)事にして星団法の処罰からは逃れた

不祥事を起こしたものから継承権剥奪したりするのは星団法とは別のこと

お家取り潰しも「星団法」の「処罰」とは思えない

764マロン名無しさん:2006/06/19(月) 20:36:49 ID:???
>>762
フンフトは桜子の出産で全てのダイバーパワーを喪失している。
十二分な社会的制裁は受けているのでは?
本編中には描かれてないが、星団法違反で騎士公社に罰金を納める。騎士も
いるのだろう?
765マロン名無しさん:2006/06/19(月) 20:44:31 ID:???
>>764
フンフトの場合、アトール巫女という特殊な立場だったから出産によってダイバーパワーを
無くし巫女の資格も無くなったわけで、「法」による処罰とはまた別だろ

こっちはちゃんと法による処罰だし>星団法違反で騎士公社に罰金を納める
766マロン名無しさん:2006/06/19(月) 20:44:53 ID:???
>>762
それぞれの国法で裁かれたんじゃないのか?
そうだとすれば処罰格差が出ることの説明になると思うが
767マロン名無しさん:2006/06/19(月) 20:46:55 ID:???
知らないところで
騎士崩れみたいなんが
大量に処罰されてんじゃあねぇの?
スポーツ選手とかに置き換えてみるとわかりやすいかな…と

メロディ家とり潰しとか
フンフトの巫女剥奪とかは
星団法?
めいめいの面子やら
資格(巫女ならば‥の)
やらで
所謂「自浄」したんじゃないの?

いやしらんけど
768マロン名無しさん:2006/06/19(月) 20:52:39 ID:???
4巻でティンに心臓吹き飛ばされた騎士も、ティンがくる前に店員を殴って怪我させてるから星団法違反だろう
769マロン名無しさん:2006/06/19(月) 20:53:51 ID:???
>>766
だから、星団法で処罰されたわけじゃないってことだろうな
770マロン名無しさん:2006/06/19(月) 20:56:59 ID:???
騎士=ボクサー
みたいなもんかね?

スケール違うけど・・・
771マロン名無しさん:2006/06/19(月) 21:11:46 ID:???
>>770
まさにそんな感じかもな
だから、騎士が一般人に危害を加える(戦争時除く)と重罪

で、騎士同士ならある程度黙認?
772マロン名無しさん:2006/06/19(月) 21:27:23 ID:???
LEDは一機で数百台のMHを壊せるらしいけど何でそんなに異様に強いの?
773マロン名無しさん:2006/06/19(月) 21:34:07 ID:8HrsmJLq
>>756
> 追われっぱなしのカイエン

どうでも良いことだが、カイエンの首に賞金をかけた当時
誰だどうやってカイエンを捕まえるつもりだったんだろう。。。
774マロン名無しさん:2006/06/19(月) 21:35:39 ID:???
ageちまった。。。スマソ
775マロン名無しさん:2006/06/19(月) 21:40:26 ID:???
騎士の最高称号である剣聖を持ってる騎士が賞金首ってのも凄い話

最もあの頃のカイエンは剣聖って設定じゃなかったけど
776マロン名無しさん:2006/06/19(月) 21:51:58 ID:???
>>775
そうだったっけ?と思って4巻を見直してみたけど
カラーページのキャラ紹介で、ヒッターの方に
「実は最高にして天位をもつ最強の剣聖……」って
書いてあったよ。
でもまあ、スカ様が「相手にとって不足はない」とか
言っちゃうあたり、剣聖のポジションが今よりも
かなり低かったんだろうなぁ。
777マロン名無しさん:2006/06/19(月) 21:56:57 ID:???
カイエンも言ってるように
星団法を無視する騎士も居るし
王族にはお目こぼしがあるだろう
778マロン名無しさん:2006/06/19(月) 22:06:33 ID:???
>>776
少なくともソープ奪取vsハイアラキあたりまでは、
「剣聖」はハイアラキ個人の二つ名で、称号はあくまで天位とか太天位とか。

後のスパンダ法王の言葉にあるように、一応その二つ名もカイエンに継承されているとしても、
少なくとも二つ名以上のもの(天位みたいに権威あるもの)ではなかったと思われる。

今の剣聖の設定、大々的に星団最高位の騎士として知られるものとしては、
初期のカイエンの描写は不自然。というかガイシュツだが、作者がカイエンを持ち上げすぎるようになった。
779マロン名無しさん:2006/06/19(月) 22:16:15 ID:???
カイエン、クリス、コーラス6世:3巻巻末に天位を持つとの設定あり
ヒッター=カイエン:4巻3ページ、最高にして天位を持つ最強の剣聖
カイエン:4巻4ページ、天位の中の太天位を持つただ一人の男
ハイアラキ:4巻5ページ、剣聖であり、パートナーはクーン
ソープ:5巻31ページでハイアラキの飛燕剣を受けて天位を貰う
ハイアラキ:5巻33ページで天位を持つ星団最強の騎士「剣聖ディモス・ハイアラキ」
ログナー:5巻34ページで天位を持ってる事が判明
ハイアラキ:NT92年2月号付録の資料集で剣聖にしてナイトマスター、星団最高の武術の達人
マキシ:NT92年2月号付録の資料集で”大天位”の持ち主
シャフト:6巻93ページでミラージュナイト中最高の剣技をもつ天位のシャフト

プラスタで
剣聖(太天位ともいう):ビザンチン、ハイアラキ、カイエン、マキシ
3000年時点で、
強天位:疋棟斎
小天位:不在
天位:天照、ログナー、シャフト(死亡)、ブラフォード、ヨーン、クリス、デプレ
の7人が知られているってことになった
このあたりから、称号持ちの騎士が激増
780マロン名無しさん:2006/06/19(月) 22:17:07 ID:???
バブラム侯:9巻114ページ、バキンラカンの天位騎士(2974年時点)
ジャンシー・ガラー:9巻巻末PB表、ノイエシルチス青グループリーダーで天位騎士
ママドア・ユーゾッタ:9巻巻末PB表、バキンラカンの筆頭騎士で天位騎士
ダックナート・ボア・ジィ:9巻巻末PB表、ロッゾの筆頭騎士で天位騎士、ウラッツェンの兄
アイオ・レーン:9巻巻末PB表、ジャスタカークの筆頭騎士で天位騎士
ダイ・グ・フィルモア:9巻197ページ「カイエンから天位を与えられる」
クライマー・パイドル:12巻228ページ、メヨーヨ朝廷所属、天位騎士

一番古いと思われるログナー 〜 コーラス6世まで天位騎士は今のところ15人

オルカオン・ハリス:9巻195ページ、純血の騎士の系譜、バキンラカン帝国直属の小天位騎士
ジャコー・クォン・ハッシュ:9巻巻末PB表、イオタ宇宙騎士団の筆頭騎士で強天位騎士

10巻131ページ、剣聖の歴史
ナッカンドラ・スバース、ヘリデ・サヤステ、ハリコン・ネーデルノイド、慧茄・ダイ・グ・フィルモア
が剣聖として追加
デザインズ1
ミス・マドラ(超帝國剣聖アルゴン・プロミネンス):カイエンとマキシを繋ぐ形で「剣聖預かり」
ベルベット・ワイズメル:マキシの次の剣聖 ミラージュレフトNo.22
781マロン名無しさん:2006/06/19(月) 22:37:40 ID:???
天位騎士
一人見かけたら30人はいると思え
782マロン名無しさん:2006/06/19(月) 23:21:54 ID:???
ゴキブリかよ。w

アレだな、剣聖って今回大会のロナウジーニョみたいなモンでしょ。
歴代剣聖にペレ、ジーコ、プラティニ、ベッケンバウアー、クライフ。

で、天位は各国のエースやキャプテン。
強天位とかの位置づけがイマイチわからんけど、
ベッカムあたりが強天位とかになるんかね。

W杯の過剰報道にウンザリしている人、ごめんねー。
783マロン名無しさん:2006/06/19(月) 23:31:15 ID:???
デコースの強さはどんなものなのだろう? 天位持ちなら対抗可能?

天位騎士乱発もだけど、出てくる騎士達が皆バランシェファティマ持ちなのは仕方のないことか。
784マロン名無しさん:2006/06/19(月) 23:37:27 ID:???
ベッカムは天位ぐらいでしょ
785マロン名無しさん:2006/06/19(月) 23:40:07 ID:???
>>783
天位という位は強さ指針としては、下限の目安にしかならないと思う
ガラー、パイドル、ウラ兄クラスだと
ヌー以下ぐらいかと
786マロン名無しさん:2006/06/19(月) 23:41:25 ID:???
天位ログナー>>>天位デプレ成人、天位ソープ>凸≒天位ブラ>天位ダイグ、天位クリス、天位ヨーン>その他天位
787マロン名無しさん:2006/06/19(月) 23:46:15 ID:???
強さで言うと、ヌー、ロードス、アイオレーン でどっこいどっこいくらい
788マロン名無しさん:2006/06/19(月) 23:48:43 ID:???
>>786
天位ソープの横に天位シャフトもよろ

ブラ以上はソードマスターとかナイトマスターとかホーリィシュバリエとか格上称号持ちばっかになるけどね
789マロン名無しさん:2006/06/19(月) 23:55:10 ID:???
ブラってそんなに強かったんだ。
アイシャに瞬殺された印象しかない。
790マロン名無しさん:2006/06/19(月) 23:56:54 ID:???
>>789
アイシャは強さ激しく変動、陛下モード時最高で剣聖級
剣聖以上を除くと最も強い騎士の一人
791マロン名無しさん:2006/06/20(火) 00:00:53 ID:???
アイシャ最大時>天位デプレ成人、天位ソープ>凸≒天位ブラ>天位ダイグ、天位クリス、天位ヨーン>その他天位 >てきとーアイシャ
792マロン名無しさん:2006/06/20(火) 00:11:27 ID:???
強さで言うと8巻のアイシャ>>6巻のアイシャ>>>>5巻のアイシャ
ってとこか
793マロン名無しさん:2006/06/20(火) 00:24:07 ID:???
>>782
いや、剣聖ってのは小林サッカーの主人公みたいな奴だろ
794マロン名無しさん:2006/06/20(火) 00:34:41 ID:???
第9巻182ページでヤーン王女がスバースの名を口にしていますが、
スバースが生まれたのはAD5000〜6000年代(スバースがAD8383年に「3000年前に炎が行方不明になってその後に生まれた」と語っている)、
一方ヤーンの話は星団暦2994年から約8300年前だからAD4700年ごろ、
この頃炎はまだこれからスタント遊星に向かうところで、
スバースはまだ生まれていないはずですがどうなっているのでしょうか?
795訂正:2006/06/20(火) 00:45:27 ID:???
すみません2994年じゃなくて2997年でした
796マロン名無しさん:2006/06/20(火) 00:50:39 ID:???
>>794
9巻でナイン達が帰ってきたとき(AD.8383)に光子結晶の騎士が「赤子で残していったスバース、、」といってるので
ナインが居た時代には既に誕生してたようだ。
797マロン名無しさん:2006/06/20(火) 01:21:18 ID:???
>>793
それって、やまだたろう とか 玄じょう みたいなもん?
798マロン名無しさん:2006/06/20(火) 01:41:46 ID:???
>>783

デコ助はカントナあたりで
799マロン名無しさん:2006/06/20(火) 01:44:57 ID:???
デコ助は凸でいいんじゃね?
800マロン名無しさん:2006/06/20(火) 06:08:21 ID:???
イマラの旦那さんは誰ですか?>いきなりスマソ
801マロン名無しさん:2006/06/20(火) 06:09:59 ID:???

802マロン名無しさん:2006/06/20(火) 08:11:19 ID:???
>>758
混同なんてしないよ
ナカツをクリスと呼ぶ様なイタイのは本人ぐらいだろ
803マロン名無しさん:2006/06/20(火) 08:34:18 ID:???
デプレは、
アトール皇帝の双子
聖導騎士
ハスハント王族にして国王
ハスハ連合共和国の代表議長
天位騎士(後の剣聖)
限定バイア(マグダルとの同期)
マグダルシバレース
というわけだ

デプレ亡き後のマグダルシバレースとエンプレスは、
ミラージュ騎士のザ・タワーが継承と
804マロン名無しさん:2006/06/20(火) 08:37:59 ID:???
>>803
タワーってファティマなのにシバレースを継承すんのか?
それってもう騎士じゃん
805マロン名無しさん:2006/06/20(火) 09:03:23 ID:???
タワーってデプレのコピーとか生まれ変わりとか
そういう系なのか?
806マロン名無しさん:2006/06/20(火) 09:28:47 ID:???
>>803
> デプレ亡き後のマグダルシバレースとエンプレスは、
> ミラージュ騎士のザ・タワーが継承と

デプレが死ぬってきまってたっけ?
親父以上の長生きでアマ公に付いて一緒にラキを探しに行くんだよな



>>804>>805
タワーの外見はナインと一緒って設定があるから
人でもふぁちまでもないんだろ
807マロン名無しさん:2006/06/20(火) 09:34:55 ID:???
ナイン様と同じ姿のファティマをモラードが製作したとか
さすがバランシェのライバル、ぶっとびすぎ
808マロン名無しさん:2006/06/20(火) 10:53:29 ID:???
>>807
既に処女作がヤーン王女にそっくりなファティマだし
809マロン名無しさん:2006/06/20(火) 12:18:17 ID:???
>>803
×(後の剣聖)
こんな設定はない

あるのは全ての剣聖剣技を使えるようになるという設定のみ
少なくとも剣聖の称号は与える権利はあっても本人が授与する事はない
810マロン名無しさん:2006/06/20(火) 12:41:00 ID:???
カイエソ厨の次はデプレ厨か・・・・
811マロン名無しさん:2006/06/20(火) 12:51:32 ID:???
デプレは、後に聖導騎士となり、剣聖などの称号を与える役目を担う
成長すると歴代剣聖の剣技すべてを修得し、マグダルと共鳴することで
ミラーやカルバリィ・ブレード(ダイバーパワーが必要な剣聖技)をも使いこなす
現在は 天位騎士
812マロン名無しさん:2006/06/20(火) 13:09:45 ID:???
アトール皇帝の片割れとして
剣聖認定の権限を持ってるんだろ
813マロン名無しさん:2006/06/20(火) 13:42:05 ID:???
デプレ=
サマトルリアの王子
814マロン名無しさん:2006/06/20(火) 13:54:50 ID:???
あ、間違えた

デプレ=半端者

と、書きたかったスマソスマソ
815マロン名無しさん:2006/06/20(火) 15:40:52 ID:???
とりあえずコーラス6の星団解放後に、ジョーカーに残る関係者は金剛大王くらいのもんだ
他の主要人物はほとんどウィルで星団脱出することになる
816マロン名無しさん:2006/06/20(火) 15:41:32 ID:???
金剛そんなに長生きするのか。
817マロン名無しさん:2006/06/20(火) 15:43:44 ID:???
シャーリィとかルースとかいるんじゃね?

てか何度見てもMHが14bってのが信じられない。
818マロン名無しさん:2006/06/20(火) 16:21:16 ID:???
>>817
MHは肩高が14m頭迄の全長ならガソダムと変らん
シャーリィやルースが、ログナーに素直に降ろして貰った描写が無い…
シャーリィは子孫がいるから、降りたと思われ?
819マロン名無しさん:2006/06/20(火) 16:42:33 ID:???
どうみても100mのガンダムとかあったな。
820マロン名無しさん:2006/06/20(火) 17:11:43 ID:???
>>819
RX−78二号機ガソガムです。申し訳無い。
MS−06−Uザクもです。以降の作品はカスですから 見てません。
821マロン名無しさん:2006/06/20(火) 17:28:59 ID:???
剣聖の推移はマドラ→マキシ→ベルベット だな
デプレのはいる間は無い
822マロン名無しさん:2006/06/20(火) 17:56:07 ID:???
>>821
その後くらいかと思ってた。長生きだし
823マロン名無しさん:2006/06/20(火) 18:20:11 ID:???
マドラは剣聖じゃないだろ
それ以上の実力だが
824マロン名無しさん:2006/06/20(火) 18:37:05 ID:???
>>823
マキシが剣聖になるまでの間剣聖預かり。薔薇の剣聖ミス・マドラ。
825マロン名無しさん:2006/06/20(火) 18:38:25 ID:???
デザインズに思いっきり 剣聖ミス・マドラ・アルゴン・プロミネンス
と書いてありますが・・
826マロン名無しさん:2006/06/20(火) 19:04:02 ID:???
中の人がアルゴン・プロミネンスだから超帝國剣聖だから、星団歴の剣聖よりずっと強いことになる
でも、入れ物は星団歴の騎士
といっても、純血の騎士スバースの子孫だから一般人よりはずっと騎士の血は濃いがスバース
よりは血は薄いはず

今のマドラ=プロミネンスと超帝國時代に生きていた本物の超帝國剣聖プロミネンスでは後者の方
が強そうな気がする
827マロン名無しさん:2006/06/20(火) 19:06:55 ID:???
>>826
よく解ってないなら解答しない方がいいですよ
828マロン名無しさん:2006/06/20(火) 19:13:25 ID:???
ミス・マドラと超帝國時代の剣聖プロミネンスのどっちが強いか
829マロン名無しさん:2006/06/20(火) 19:23:29 ID:K2n7J0Wr
http://www.syu-ta.jp/haruhi/saimoe/vote12/votec.cgi
涼宮ハルヒに投票して〜〜
830マロン名無しさん:2006/06/20(火) 20:32:13 ID:???
デプレはデプレ・アトールだからムグミカと同じ王族の仲間入りをしたんだろ
フルネームはデプレッサー・ビート・アトール・カステポーって感じか?
831マロン名無しさん:2006/06/20(火) 20:54:49 ID:???
魔導大戦終結後は国家体制が変わるのかも
ハスハ連合共和国(代表議長 コレット・クルール) → アトール聖導王国(国王 デプレッサー・ビート・アトール)
832マロン名無しさん:2006/06/20(火) 23:28:52 ID:???
3075年の解放戦でエストは誰をマスターに何に乗ってくるんですか?
ナイアスの近くだから勝手にヨーンと予想してるんですが…
833マロン名無しさん:2006/06/20(火) 23:52:38 ID:???
なぁなぁ、異空間を漂うK.O.G.は宇宙世紀の世界には行かんの?
834マロン名無しさん:2006/06/20(火) 23:57:57 ID:???
>>832
心情的にエストとヨーンを結び付けたい気持ちは解りますが
エストのパートナー設定にヨーンは無いです^^
3079〜3130頃に天照のパートナー、3159大侵攻時にレッドとヤクトを駆る という記述が在り
3075時点ではマスター不明です
設定上ではデコースと天照の間を繋ぐマスターが存在しない為、デコースであるかも知れません
835マロン名無しさん:2006/06/21(水) 00:01:28 ID:???
>>833
7343
ラキシス、突如として1945年1月のポーランドに出現。
バルト海にナイト・オブ・ゴールドを隠し、同年ベルリン攻防戦に参加。
5月7日、ノルトラント師団を離れ、フランスへ、そしてバルト海の中で眠りにつく。
-----------------------------------------------------------------
7451
ラキシス目覚める。地球時2187年。再び宇宙へ。
836マロン名無しさん:2006/06/21(水) 00:08:58 ID:???
ペンたごなにはいかんの?
837マロン名無しさん:2006/06/21(水) 00:09:46 ID:???
( ´・ω・`) しらんがな
838マロン名無しさん:2006/06/21(水) 00:19:49 ID:???
今からでも遅くはない、バルト海からラキシスを探すんだ
839マロン名無しさん:2006/06/21(水) 00:21:02 ID:???
バルト海は世界一汚染してる海だとか
840マロン名無しさん:2006/06/21(水) 00:23:58 ID:???
ラキシス地球編はつまらなさそうだなぁ…
841マロン名無しさん:2006/06/21(水) 00:28:12 ID:???
黒のロングヘアだからつまらん
842マロン名無しさん:2006/06/21(水) 00:40:12 ID:???
>>839
最近は間違いなく中国沿岸の海が世界一汚染されてるだろうな・・・
えげつない色してるぞ、写真見て絶句した
843マロン名無しさん:2006/06/21(水) 04:55:25 ID:???
ナイン様が光の神である天照の帝と廃都アマダ・ジーで出会うとき、
わしの1万年の長き旅が終わると言っているが、これには深い意味がある

マグダル・シバレースにしてミラージュナイトであるザ・タワーが、
物語の最後まで天照に付き従うのは、
アトールの最後の巫女がマグダルであることを意味している
ナインがアトールの巫女をジョーカー太陽星団に残してきたのは、
来るべき未来(救い主である光の神の出現と)をパラ・サイマルで予知していたからに他ならない

人類の未来(希望の光)である光の神を降臨させる役割が天照の命であり、
光の神による人類救済計画(緑の星フォーチュンへ人類の種を運ぶ)を実行するため、
最大限のもてなしをする役割を担ったのが、人類の代表であり頂点でもあるナインとマキシの2人
ルースの最期の発言や、クーン、アトロポス、クローソー、ラキシスと言った女神達の願いも、
光の神である天照に大いなる計画の決断をさせたわけだ
844マロン名無しさん:2006/06/21(水) 04:57:24 ID:???
>>840
つフール・フォー・ザ・シティ
845832:2006/06/21(水) 08:27:21 ID:???
>>834
回答ありがとうございます。凸薄が解放戦に参加してたら笑えるな
846マロン名無しさん:2006/06/21(水) 08:39:35 ID:???
>>843
では永野タンは物語の最後まで描いてくれるんでしょうか?
847マロン名無しさん:2006/06/21(水) 08:42:06 ID:???
>>846
そうファンレターでも送ってやれ
848マロン名無しさん:2006/06/21(水) 14:58:17 ID:???
12巻で完結だよ
最後にちゃんとおしまいって書いてある
849マロン名無しさん:2006/06/21(水) 15:39:07 ID:???
>>847
ナカツがファンレター如きで、どうこうしないと思われ
>>848
ルミナス.ナイツの話だけでしょw魔導対戦完結してないし
44分の奇跡のネタも明かされてないし
ネタにマジレスするアホなワシ
850マロン名無しさん:2006/06/21(水) 17:56:07 ID:???
ブーフ「ふふ、マキシよ、貴様にオレは倒せん」
マキシ「実はオレはマドラとカイエンの子だぁーっ!死ねブーフ!」
ブーフ「何ぃ!?ぐわあああーっ!」
デコース「ブーフがやられたか・・」
ボスヤスフォート「ふ・・所詮奴は二流の騎士だったということよ」
ペール「星団暦の騎士ごときにやられるなどバッハトマの名折れ・・」
マキシ「死ねぇぇぇ!」
デコース「ぐわーっ!」
ボスヤスフォート「げえっ!」
ペール「馬鹿なぁぁぁぁ!」
マキシ「ハアハア・・バッハトマを倒したぞ・・魔導大戦終了だ!」
アマテラス「よくぞここまでたどりついたマキシよ」
マキシ「ふ・・アマテラスよ、お前はオレが魔導大戦に心残りを感じていると思っているようだが、実はオレの勘違いだったぜ!」
アマテラス「そうか。実は私も魔導大戦終了後星団進攻するつもりだったが・・面倒なのてやめた」
マキシ「何を隠そう、オレはコーラスシックスでもあるんだ!行くぞクローソー!」
クローソー「私いつのまにか復活しましたがいきますマスター!そういえばラキシスとアトロポスは食中毒でさっき死にましたよ」
マキシ「そうか・・何もかもみなアマテラスのせいだ!死ねぇぇアマテラス!」
アマテラス「さあこいマキシ!」

ご愛読ありがとうございました!
851マロン名無しさん:2006/06/21(水) 18:02:41 ID:???
ああうんなんかもうそれでいいやってかんじ?
852マロン名無しさん:2006/06/21(水) 18:16:05 ID:???
>>850
それ元ネタなんだったけ?
853マロン名無しさん:2006/06/21(水) 19:00:02 ID:???
44分間の奇蹟云々ゆったって、大したコトおこんないでしょ?
854マロン名無しさん:2006/06/21(水) 19:21:58 ID:h5fJO0V0
どんなのを大したコトだと考えてるんだ?
855マロン名無しさん:2006/06/21(水) 19:35:38 ID:???
宇宙蒸発
856マロン名無しさん:2006/06/21(水) 19:37:33 ID:???
作者が出てきて「これで完結です、有難うございました」とか言う
857マロン名無しさん:2006/06/21(水) 21:25:50 ID:???
>>855
グレッグ・イーガンのSFのタイトルみたいだな!ものすごく関係ないけど。
858マロン名無しさん:2006/06/21(水) 22:38:42 ID:???
859853:2006/06/22(木) 00:26:41 ID:???
モナークセイクレッドに記された人類救済計画。懐園剣と15体の量産型レッドミラージュ。
ああ…大したこと思いうかばねぇよ
860マロン名無しさん:2006/06/22(木) 00:27:46 ID:???
859>>
気持ち悪い
861マロン名無しさん:2006/06/22(木) 00:45:33 ID:???
ああ、えう゛ぁか。
862マロン名無しさん:2006/06/22(木) 00:54:50 ID:???
ファイヤーエムブレム風

サイレン
HP70
力18
速18
技18
防18
移8
メトロテカクロムの重棍 威力24

アシュラテンプル
HP70
力17
速18
技17
防19
移8
メトロテカクロムの重斧 威力24

LED
HP100
力45
速45
技45
防45
移20
フレイムランチャー 威力255
863マロン名無しさん:2006/06/22(木) 00:58:07 ID:???
メトロテカクロムの重棍 威力24  射程1-1 命中80
メトロテカクロムの重斧 威力24  射程1-1 命中80
フレイムランチャー 威力255 射程1-4 命中160 射線上貫通
864マロン名無しさん:2006/06/22(木) 02:33:33 ID:???
>>853
GTMやるんだよ。2本。
865マロン名無しさん:2006/06/22(木) 02:40:13 ID:???
初心者質問

タワーって
モラード博士が
藍色ラキシスに会ったことで
「おいおい、クロちゃん‥そんなん造っちゃっていいのかよ、いいのかよ。くそー、わしも造るぞ!」
と、造ったんすか?(性能的に)

それと
確か昔の設定で
魔導大戦でログナーが使う予定だったMH(名前忘れた)はどうなったの?
レストアされて
他のMHデザインに流用されたの?

教えてください
866マロン名無しさん:2006/06/22(木) 02:47:35 ID:???
思い出した
シーザーフォーン?だっけ
867マロン名無しさん:2006/06/22(木) 02:57:41 ID:???
>>865
>タワー
まぁそんな感じ
詳しい性能などは不明

>魔導大戦でログナーが使う予定だったMH
シーザフォーン
おそらく設定抹消・・・・・・
ログナーは雷丸(レッドミラージュ・バビロンズ)を使用することになった為
ちなみにレッドミラージュ・バビロンズとレッドミラージュ・バビロンズ=ストライクルは別物
デザイン流用についてはナカツに聞かないと解りません
868マロン名無しさん:2006/06/22(木) 03:49:53 ID:???
ありがとうございました

モラード博士って
中々すごい人っすよね
2巻巻頭のキャラ紹介で初めて見た時は
土気色で
「マッドサイエンティスト」っぽかったですが…
869マロン名無しさん:2006/06/22(木) 05:31:27 ID:???
>>868
A.K.D入りしてから、ああなるらしい
ファティマボディでな

ナカツが描くかどうかは…
870マロン名無しさん:2006/06/22(木) 14:35:33 ID:???
改訂版2巻の口絵のコーラスサードとして紹介されている絵って番号からするとコーラス19世じゃないかとおもうのですが
871マロン名無しさん:2006/06/22(木) 14:38:36 ID:???
コーラス19世っつうかディス・バイスさんね
872マロン名無しさん:2006/06/22(木) 14:53:41 ID:???
コーラス19世でもディス・バイスでもどっちでもいいだろ
そして、コーラス王には同じ顔してるのが多いので19世でも23世でも問題なし
873マロン名無しさん:2006/06/22(木) 16:06:45 ID:???
同じ顔ならいいのか?
コーラスサードもディスバイスもコーラスシックスもぜんぶ使い回しでも問題ないのか?
アマテラスとハインドとユーパンドラもごっちゃでOK?
クロトだってサードとシックスは別人と認識してサードのことはマスターと呼ぶのは控えていたぞ
874マロン名無しさん:2006/06/22(木) 16:15:44 ID:???
ハインドとユーパンドラってアマンダラカマンダラの顔?アマ違いだわ。
875マロン名無しさん:2006/06/22(木) 17:55:08 ID:???
BEST OF FSSによると、どうやら大統領×ちゃあらしい…

ちゃあの身体もつのか?
876マロン名無しさん:2006/06/22(木) 17:58:10 ID:???
461 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 16:45:01 ID:gNlWMRJc0
端的に言うと「前と同じ方法で年下の嫁さんゲット」と書いてある
877マロン名無しさん:2006/06/22(木) 18:04:02 ID:???
ルースの家系がどうなるかわからんのだが・・・・コーダンテとまざっていいのか?
878マロン名無しさん:2006/06/22(木) 18:04:38 ID:???
それで子孫のルースがへたれる訳か

ん、じゃあ一番得するのは桜子?
879マロン名無しさん:2006/06/22(木) 18:26:59 ID:AbnXK6br
>>877-878
その通りになった場合、子孫であるウェイ=ルースがAKD統治下でレジスタンスに参加しているのが意味不明過ぎる。
ちゃあの血統は重要視されてるんだから、その血を受け継ぐ人間が簡単にAKDから出られると思えんな。勅命でもない限り。
そんな設定があるとすれば子孫のウェイは天照家直系の血を引いている事になるから、絶対ないと断言したい。

記述されてるのが事実ならミスリード(別にちゃあとは言ってないよん…というオチ)か編集者の暴走、だが、多分ガセだろ。
880マロン名無しさん:2006/06/22(木) 18:34:43 ID:???
子供が二人いて、片方がAKD外に縁組した、とかかんがえられるし
881マロン名無しさん:2006/06/22(木) 18:44:50 ID:???
何かageてた。スマン

>>880
重要視されてるのにわざわざ国外(AKD外)に縁組で出すか?という事だな。
仮に大統領がちゃあを孕ませたとして、AKD的にルース家に子供を一人渡す理由がどれほどあるのかと。

どう考えても無理があるな。
本当にそんな設定がまかり通るならそれこそナカツ\(^o^)/オワタだろ。
882マロン名無しさん:2006/06/22(木) 19:00:34 ID:???
天照が星団に大進攻をするきっかけとなった
ルース大統領の言葉…


『ごめん…やっちゃった‥しかも無理矢理…
いや、マジごめんて』

883マロン名無しさん:2006/06/22(木) 19:08:33 ID:???
死ぬ間際乙
884マロン名無しさん:2006/06/22(木) 19:10:32 ID:???
>>882
はあああああああっ!!!そんで突如トランへ武力侵略ぅうううう
885マロン名無しさん:2006/06/22(木) 19:12:51 ID:???
>>879
1000年近くも経過してるんだから、その間に何が起こっても不思議じゃない

実際、トラーオとシャーリィの子孫であるロレッタもAKDで宮殿親衛軍ボォス星統括隊長
って地位についてたじゃないか
886マロン名無しさん:2006/06/22(木) 19:19:51 ID:???
単に孕ませただけかもね
天照家としては女系優先だから、子供の父親はだれでもOK
実際、パナールの父親も天照の父親も不明ってことになってるし
887マロン名無しさん:2006/06/22(木) 19:41:56 ID:???
>>882>>884
の流れに納得しそうになった。

>>885
ロレッタの場合、バランカの名前を出すのは命取りだからランダース姓で生きてたんだろ?
そこから先は本人の志向や能力の問題。シャーリィがミラージュだった事や、
レーベンハイトたちに見られるコーラス王家の騎士の性質(腕を磨きたがる、振るいたがる)ってのを考えると当然といえば当然な気がする。
それと滅亡した王家の末裔と現存している王家の血筋じゃ全然話が違う。
AKDに参入する人間が圧倒的に多い中で参入しないで敵対するならともかく、
わざわざ(それも天照家という超エリートの枠から)出ていく理由があるのか?と思うんだが。
直系じゃなければ何かで追い出されるとかも考えないでもないが、ちゃあの子孫はすなわち直系である以上難しいと思う。

>>886
それだと嫁さんにならない。
ちゃあを孕ませたのはルース、だけど他に若い嫁さんがってしないとダメだね。
その場合ルースがスゲェ外道になるな。
888マロン名無しさん:2006/06/22(木) 19:48:00 ID:???
>>887
ちゃあの子は直系だろうが、1000年後の子孫となると直系でコーダンテ家の本家の当主と思われる
ルート・コーダンテのようなのもいれば、既に傍系になって血筋的には随分遠くなってしまう人物も出て
くるだろう

そういった傍系の家系に生まれたのがウェイ・ルースかもよ
889マロン名無しさん:2006/06/22(木) 19:52:19 ID:???
みんな落ちつけヽ(´ー`)ノ
茶茶と大統領の話は本スレへ移行して〜
890マロン名無しさん:2006/06/22(木) 20:08:24 ID:???
>>873
リィとパナールとアラートは同じ設定画を使い回すと公言されてますが何か?
891マロン名無しさん:2006/06/22(木) 20:18:13 ID:???
890>>
数字位変えれやってことなんじゃね。
俺は最新型エルガイム見たかったんだがなぁ。
892マロン名無しさん:2006/06/22(木) 20:18:34 ID:???
使い回しはともかく、番号くらいは訂正しておいてほしいな
グレイファントムの舷側によく見るとトロイホースってかかれているようなもんだ
893マロン名無しさん:2006/06/22(木) 20:24:15 ID:???
相羽シンヤの設定画もDボゥイの使い回しで問題ない
むしろアキの「Dボゥイが、二人!?」の台詞が生きてくる
894マロン名無しさん:2006/06/22(木) 20:28:27 ID:???
そう公言されたけど、デザインズで新しいパナールエックスの設定画出たよ
895マロン名無しさん:2006/06/22(木) 20:31:16 ID:???
達也と和也の設定は使い回しでも塵ほどの影響も(ry
896マロン名無しさん:2006/06/22(木) 20:33:11 ID:???
>>894
デザインズでリィとして使われてた設定画はKFでパナールとして使われてたよ
897マロン名無しさん:2006/06/22(木) 20:33:27 ID:???
>>894
パナールは年齢が違うだろ
育つと元々の絵になるのよ
898マロン名無しさん:2006/06/22(木) 20:35:01 ID:???
パナールたんにチュッチュしたい
899マロン名無しさん:2006/06/22(木) 20:37:48 ID:???
デルタ・ベルン出身でミラージュやAKDに所属していない有名騎士って登場した
900マロン名無しさん:2006/06/22(木) 20:38:54 ID:???
デルタ・ベルン出身で、ミラージュやAKDに所属していない有名騎士って登場した
ことある?
結構な人口がデルタ・ベルンにいるはずなのだが
901マロン名無しさん:2006/06/22(木) 20:39:33 ID:???
巴さん
902マロン名無しさん:2006/06/22(木) 20:44:21 ID:???
>>891
アンカーくらいまともにつけれねえのかぼけ!
890>>だってはずかしい。
>>890だ。
ぼけ。
903マロン名無しさん:2006/06/22(木) 21:04:31 ID:???
アンカーはタイカの宿敵
904マロン名無しさん:2006/06/22(木) 21:08:23 ID:???
>>903
わーおもしろーい(棒読み)
905マロン名無しさん:2006/06/22(木) 21:16:11 ID:???
902>>
ワーオモシローイ
906マロン名無しさん:2006/06/22(木) 21:24:23 ID:???
コーラス6とアラートがガチでやったらどっちが強いですか?
907マロン名無しさん:2006/06/22(木) 21:27:16 ID:???
コーラス6
リィ家は武家派というより技術系だし
908マロン名無しさん:2006/06/22(木) 21:30:00 ID:???
コーラス6はご先祖様のせいで弱いとしか思えない。
909マロン名無しさん:2006/06/22(木) 21:32:48 ID:???
あの時代の天位持ちってのは価値がありそうだが>コーラス6世
910マロン名無しさん:2006/06/22(木) 23:08:01 ID:???
>>875-876
ウェイもコーラス繋がりと考える妄想

コーラス6世は王家直系、ディジナはマイスナー、ロレッタはバランカ

上のパターンで考えると、ファーストレディは水虫王女かも
911マロン名無しさん:2006/06/22(木) 23:15:56 ID:???
つまり、ウェイは水虫でコーラス6世は中学生までおねしょが治らなかったということだな
912マロン名無しさん:2006/06/22(木) 23:59:16 ID:???
ウェイ(待て)!!
913マロン名無しさん:2006/06/23(金) 00:34:18 ID:???
914マロン名無しさん:2006/06/23(金) 01:27:34 ID:???
つまりコーダンテ家にはスバース系の純血の騎士の血が加わるわけだな
同じようにしてルース家やマイスナー家(予定)やフィルモア王家などにも、
純血の騎士の血は加わっているわけであり
915マロン名無しさん:2006/06/23(金) 01:46:14 ID:???
体の弱いおぼっちゃまはさっさと子を作らないとね
916マロン名無しさん:2006/06/23(金) 02:21:45 ID:???
クリスが私生児産むから大丈夫
917マロン名無しさん:2006/06/23(金) 02:38:08 ID:???
クリスがダイ・グの子を産んだとしても、クリスの立場上ダイ・グ家の後継ぎとして
育てるのは難しそうだな
918マロン名無しさん:2006/06/23(金) 04:58:53 ID:???
ニオが王妃候補というのはソースがある話だっけ?
919マロン名無しさん:2006/06/23(金) 05:23:29 ID:???
にょ
920マロン名無しさん:2006/06/23(金) 08:53:40 ID:???
>>918
無い

元老院が王妃を探してるそうだから、ニオが候補になる可能性は低いんじゃないか?
921マロン名無しさん:2006/06/23(金) 13:07:30 ID:???
候補
王族・貴族 セイレイ キンキー  パナール メナー ユーゾッタ タイトネイブ

非王族 クリス ナイアス 桜子(元巫女の子)

不可 マロリー(婚約済)スウェイン(ティン済)ミース(カイエン済)マグダル(巫女処女制約)(ちゃあ-ルースフラグ)
922マロン名無しさん:2006/06/23(金) 13:17:59 ID:???
現在、ナカカラへの移住を目論んでるフィルモアだから、元老院としてはナカカラの王族との縁組
を考えるんじゃないだろうか
ナカカラに王族が居ればの話だけど
923マロン名無しさん:2006/06/23(金) 13:38:43 ID:???
>>875
しがらみとか親権とか難しそうだが、
ちゃあのつらい立場を本当に理解してやれるのは大統領閣下だけだよなぁ・・・
924マロン名無しさん:2006/06/23(金) 17:36:56 ID:???
じゃーじゃーはナイン直系の子孫でOK?
925マロン名無しさん:2006/06/23(金) 17:39:11 ID:???
あの時代子作りしてないから子孫って言わないと思われ
926マロン名無しさん:2006/06/23(金) 17:40:54 ID:???
じゃーじゃーはナインのクローン
927マロン名無しさん:2006/06/23(金) 18:58:31 ID:???
じゃーじゃーは実はナイン
928マロン名無しさん:2006/06/23(金) 21:10:20 ID:???
絶対、ソープって童貞だろ?
929マロン名無しさん:2006/06/23(金) 21:38:05 ID:???
>>928
掘られたことならありそうだ。
ヴュラードに襲われた時のもだえ方は未経験とは思えん。
930マロン名無しさん:2006/06/23(金) 21:40:20 ID:???
ちんこ勃つかも怪しい
931マロン名無しさん:2006/06/23(金) 21:44:11 ID:???
>>929
あれもアマテラスのみことの条件反射を習っただけかも知れないが。
俺も掘りたい。
でもちんちんにうんちっちがつくんじゃきたないな。
コンドーム付けてもうんちっちがつくんじゃきたないや。
932マロン名無しさん:2006/06/23(金) 21:49:39 ID:???
>>931
素人だな

ちゃんと洗浄してからヤルのが作法
933マロン名無しさん:2006/06/23(金) 21:50:54 ID:???
>>932
くわしく
934マロン名無しさん:2006/06/23(金) 21:58:05 ID:???
AFはウケが事前に腸内洗浄して準備しとくのが暗黙の了解

してないと尿道炎になるぞ
935マロン名無しさん:2006/06/23(金) 22:18:36 ID:???
KMG(けつまんこじる)とKOGってなんとなく似てますね

  _ _ ∩
( ゚∀゚)彡 KMG!KMG!
 ⊂彡
936マロン名無しさん:2006/06/23(金) 22:40:58 ID:???
お を付ければKOGだよ
937マロン名無しさん:2006/06/23(金) 23:28:54 ID:???
>>934
好奇心で聞くんだが、それはやっぱいわゆる初体験時もそういう掟なのかい?
勇気を出して捧げようと思ったのに、腸洗って来いとか言われたら泣いちゃうよ
938マロン名無しさん:2006/06/23(金) 23:59:48 ID:???
>>937
そうでもない。

面白いコピペを紹介しよう

おれの場合は営業のコと箱根に一泊旅行。
大人しそうな子だった。
あんまり営業なんて向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたので(w)、おれも下心あってかなり注文だしてやってたのよ。
つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。
旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と
聞いたら、うつむいて「はい」と答えたのでとりあえず一緒に風呂に入ることに した。
脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。
だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、緊張してる顔が妙に 色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。
すげー下手くそで全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて
なんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がクニンしてやった。
そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。マッチョのくせに。
すげー勃起した。
939マロン名無しさん:2006/06/24(土) 00:07:59 ID:???
コピペ間違えたorz
940マロン名無しさん:2006/06/24(土) 00:08:52 ID:???
ソープよりソープダッシュとならしてみたい。
941マロン名無しさん:2006/06/24(土) 00:08:58 ID:???
すげー勃起した。
まで読んだ
942マロン名無しさん:2006/06/24(土) 00:19:25 ID:???
>>938
うほw
ワロスww
943マロン名無しさん:2006/06/24(土) 00:59:19 ID:???
まじぇすてぃっく勃起!
944マロン名無しさん:2006/06/24(土) 02:29:46 ID:???
馬鹿ばっかりだな

質問する気も失せた

945マロン名無しさん:2006/06/24(土) 03:58:10 ID:???
>>944
オレに訊け
946マロン名無しさん:2006/06/24(土) 08:46:09 ID:???
ソープは童貞じゃないよ
リトラーっていう奥さんがいたから
947マロン名無しさん:2006/06/24(土) 09:22:51 ID:???
>>946
奥さんがいても、性生活があるとはかぎらんだろう。
馬鹿野郎。
948マロン名無しさん:2006/06/24(土) 10:36:48 ID:???
おまえらは自分の童貞の心配でもしてろ
949マロン名無しさん:2006/06/24(土) 11:47:32 ID:???
多分だがアマ公は永久に童貞だったんじゃなかろうか?
カレンだって性行為で生まれたとは思えないし

まあバランシェとなんらかの実験でヤってるかもしれんがなw
950マロン名無しさん:2006/06/24(土) 12:00:47 ID:???
カレンは天照とラキシスが融合して全能神 天照大御神になった後に生まれた事になった
951マロン名無しさん:2006/06/24(土) 12:02:16 ID:znFAjutC
952マロン名無しさん:2006/06/24(土) 12:12:38 ID:???
だいたい、なんで人間が神のラキシス造れちゃうんだ。
953マロン名無しさん:2006/06/24(土) 12:32:37 ID:???
全て全能神が仕組んだことです
954マロン名無しさん:2006/06/24(土) 12:38:04 ID:???
おとぎばなしですから。
955マロン名無しさん:2006/06/24(土) 13:12:19 ID:???
ビルドとビルトの二つ表記がありますがどちらが正しいのでしょうか?
BUILTならビルトだろうと思うのですが
956マロン名無しさん:2006/06/24(土) 13:21:50 ID:???
ビルト
957マロン名無しさん:2006/06/24(土) 14:44:11 ID:???
>>953
全能神のくせに不能者扱いされてるな(笑)
958マロン名無しさん:2006/06/24(土) 14:47:44 ID:???
質問です。
カラミティ爆発のあたりのログナーって妙にふけている気がしますが、何故?
959マロン名無しさん:2006/06/24(土) 15:13:43 ID:???
年とったから
960マロン名無しさん:2006/06/24(土) 15:24:25 ID:???
スタント遊星で悪魔と戦ったときに頑張りすぎたんだよ
961マロン名無しさん:2006/06/24(土) 15:33:11 ID:???
今のアイシャと同じくらい(ログナーの方がちょい上か?)の筈だから確かに老けすぎだな。
962マロン名無しさん:2006/06/24(土) 15:33:51 ID:???
何度目かの人生の老年期
963マロン名無しさん:2006/06/24(土) 15:34:34 ID:???
あれはボスヤスフォートに殺されなかったら…
というパラレルワールドです
964マロン名無しさん:2006/06/24(土) 16:08:32 ID:???
今のログナーは3010年生まれでカラミティ崩壊の3239年には229歳
965マロン名無しさん:2006/06/24(土) 16:28:56 ID:???
>>964
二十歳であの姿は育ち杉な気がするな。
もしかして寿命が短いのかしら?
966マロン名無しさん:2006/06/24(土) 16:40:56 ID:???
入れ物は何度でも交換できるんだから寿命が短くても何の問題も無し
967マロン名無しさん:2006/06/24(土) 18:13:56 ID:???
ソープって立つのか
童貞なんだろうな。
俺と同じだ。超美形な所も俺と同じだ。
よく女装してと言われる。
肌もすべすべ色白で髪は普通だけど、
美形なんでよく男の人にジーと見られるときがある。
968マロン名無しさん:2006/06/24(土) 18:21:06 ID:???
>>967
お姿をうp!うp!
969マロン名無しさん:2006/06/24(土) 18:37:53 ID:???
>>967
童貞乙
970958:2006/06/24(土) 19:54:53 ID:???
958です。返答ありがとうございます。
971マロン名無しさん:2006/06/24(土) 20:00:04 ID:???
低レベルの釣りですし、>>967の大脳はまず破壊されてますね。
マイトでも治療不可能かと。
ま、一生引き篭りでしょう。
短い人生でしたね、>>967も。
972マロン名無しさん:2006/06/24(土) 20:34:53 ID:???
プロムナードの時点で大統領って地球人で言うと何歳くらい?
973マロン名無しさん:2006/06/24(土) 20:46:15 ID:???
36歳
974マロン名無しさん:2006/06/24(土) 20:51:59 ID:???
>>971はそのまんま東
975マロン名無しさん:2006/06/24(土) 20:54:40 ID:???
>>971
超美形の俺に嫉妬する男が多いんだよ、実際w
お前もそのタイプか。
976マロン名無しさん:2006/06/24(土) 20:58:10 ID:???
>>971
超美形だからって、ジーと見るのはやめてくれよな。
気持ち悪いから。
977マロン名無しさん:2006/06/24(土) 22:48:02 ID:???
>>975
?こんな所に芝が…
ちゃんと刈っとくよう言ったのに。
978971:2006/06/24(土) 23:20:25 ID:???
>>973
まじか。
それで女子高生に手出したら犯罪だな。


まあ過去に幼女を他の男のところに嫁に行けなくしたこともあったがw
979マロン名無しさん:2006/06/24(土) 23:35:38 ID:???
アニメ雑誌の投稿欄に
よく女に間違われる、学園祭ではウェイトレス、痴漢にあったけど
空手○段で〜とかの投稿あるけどアレはホントなのか?
980マロン名無しさん:2006/06/24(土) 23:37:05 ID:???
>>979
マライヒのことか
981マロン名無しさん:2006/06/24(土) 23:41:00 ID:???
懐かしい名前を聞いた

バンコラン×マライヒ本探してうpしてやる
982マロン名無しさん:2006/06/25(日) 00:08:26 ID:???
バンコランとマライヒの子供も人外で、アマ公とかマキシの仲間だっけ?
983マロン名無しさん:2006/06/25(日) 00:10:15 ID:???
そういえばそうだ

名はフィガロ
984マロン名無しさん:2006/06/25(日) 00:10:20 ID:???
馬鹿と童貞ばっかし

クソスレ
985マロン名無しさん:2006/06/25(日) 01:03:09 ID:wDsmpjm6
童貞オナニーHGUC厨
986マロン名無しさん:2006/06/25(日) 01:25:07 ID:???
ああ過渡期蟲か。
寝るか。乙!
987マロン名無しさん:2006/06/25(日) 01:41:03 ID:???
顔は平均だけど体がマッチョだから、その筋の人から声かけられることは多いな
夏場になると、立ち読みしてたら太ももにチンコすり寄せてくるオヤジとかよくいる
988マロン名無しさん:2006/06/25(日) 01:43:00 ID:???
俺も大胸筋をなで回したい。
989マロン名無しさん:2006/06/25(日) 03:05:27 ID:LLFlydyH
最近読み始めたんだけど、12巻だすまでに20年近くかかったんでしょ?
終わるまでに、こっちの寿命は大丈夫だとしても、作者の寿命が大丈夫なのか気になります。
この問題をみなさんはどうお考えに?
990マロン名無しさん:2006/06/25(日) 03:36:26 ID:???
>>989
悪い事は言わない…12巻全て処分して忘れろ!初心者スレだってのに
21歳以上禁止ネタのオンパレード…私は毒者歴20年なんで今更だし
奥様の優雅な印税生活の為だけに読み続けるよ…
ナカツには脳と利き腕だけになっても、完結を願おう…
991マロン名無しさん:2006/06/25(日) 03:44:00 ID:???
早めに寿命が来た方が、遺品のネタ帳とか先の展開のメモとかが出版されて
かえっていいんじゃないのかとかいろいろ考える
992マロン名無しさん:2006/06/25(日) 05:58:03 ID:???
>>991
ソレダ!
993マロン名無しさん:2006/06/25(日) 06:58:07 ID:???
>>989
アシスタントが描き続けるんじゃね?
994マロン名無しさん:2006/06/25(日) 08:13:38 ID:???
手塚眞監督でアニメイヒ!いやだぁぁぁぁぁ。
富野監督にやってもらうしか…
995はらへったぁ〜:2006/06/25(日) 08:43:25 ID:A2BLsUUP
富野なら、みんな死んで、アマテラスの一部になるラストに変更しそう…
996マロン名無しさん:2006/06/25(日) 09:07:46 ID:???
>>995
それはクラークの「幼年期の終わり」だな。
997マロン名無しさん:2006/06/25(日) 09:14:24 ID:???
俺は20代だけど、この前女子高校生から「男の子に見える」って言われるくらいの
超美形。
998マロン名無しさん:2006/06/25(日) 09:49:49 ID:???
>>997
♂♀不明の香具師現る。自称超美形(><)
999マロン名無しさん:2006/06/25(日) 10:26:26 ID:???
糞スレ認定沈める
1000マロン名無しさん:2006/06/25(日) 10:27:52 ID:???
>>999
その超美形さんとセックスしたい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。