スラムダンクに続きが存在してたら・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
どーなってたと思う?
2愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 12:37:21 ID:???
>>1
スレ立て乙華麗。
3愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 12:42:01 ID:rjWCYQGj
流川と晴子がセクロス
4愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 12:45:28 ID:???
山王よりどう見ても強いチームが登場してインフレ批判が噴出する。
5愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 13:05:54 ID:???
謎の留学生登場。
6愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 14:07:28 ID:???
流川が留学して人気ガタ落ち。
7愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 17:56:45 ID:???
>>1
死ねよ
8愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 19:43:10 ID:???
安西先生、全日本監督就任
9愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 12:09:22 ID:???
どっかの国に「U」がなかったっけ?
内容知らんが。
10愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 18:29:20 ID:???
>>7
お前も氏ね
11愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 23:05:38 ID:???
一部・完
ってなってなかったか?
12愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 00:36:57 ID:7MSwgc3X
まあ、セネガルあたりの上手い選手がでてくるだろうな。
13愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 14:38:32 ID:???
>>11
kwsk
14愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 21:37:54 ID:lnQvNsyp
あのまま続けてても愛和に負けて名崩(?)が優勝してたと思うよ。
んで三年が抜けて世代交代が始まって、またインターハイ出場して
そこで桜木VS森重が実現…その後は知らん
15愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 21:42:07 ID:wdtQfzul
湘北の新チームメンバーとポジションどうなってたと思います?
16愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 21:48:24 ID:HPsCacIv
湘北は結局桜木とチビの人だけ残って
神奈川予選も突破できないだろうね。
17愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 22:37:21 ID:???
>>9チョンが2を2年前ぐらいに勝手に作ってたな
十年後、流川はチョンチームの監督になりうんたらかんたら
HPまであったが肝心の試合がアレで人気でなくてすぐに終わったらしいが
>>13最終話の最後のページのアオリがみかんじゃなく第一部完、だった
だから今でもアオリを信じて続編を待っているファンが結構いたりする
ちなみに作者は続編はない、と言っているが…
あ、黒板は一応続編だったっけ
18愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 00:08:44 ID:???
そういやあったな、黒板になんかかかれたやつ。
見たけど、内容忘れた。
どんなんだっけ?
19愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 00:18:58 ID:GXSTHbQb
20愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 00:20:13 ID:GXSTHbQb
なぜか↑送信になってしまった。
覚えてないけど、赤木が「ああバスケしたい」って言ったのだけおぼえてる。
21愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:10:33 ID:???
やはり強くは覚えていないか。
読みずらいにもほどがあったからなぁ・・・・・・・・・・
作者的にはどうでもよかったんだろうな。適当っぽかったし。
22愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 10:00:13 ID:???
>>17
続編みたいな〜〜

てか冬の選抜も見たかった
23愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 03:11:05 ID:???
ショーホクが輝いてた時は夏で終わったんだよ、そーゆーリアリティーのあるマンガだからおもしろいのさ
24愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 18:14:23 ID:???
>>23
また1から強くなっていくのもおもしろいのさ
25愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 20:09:38 ID:kEwPMVnf
>>18 そうそう、日本人初のNBA選手が出たってみんなで噂しているシーン
もあった。
26愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 20:24:35 ID:Jx8eEj69
漫画じゃないけど続きあるよ
27愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 20:41:14 ID:kEwPMVnf
え!どんなの?
28愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 20:59:52 ID:FZr9qOl0
黒板に書いたやつじゃなくて?
29愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 21:03:20 ID:???
湘北は有名になったし有望な1年が入って強さを維持出来るんじゃないの。
30愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 21:05:01 ID:???
マンガ最終話から10日後のやつだろ
31愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 21:05:02 ID:0I8kWX+M
藤真は高校かぎりでバスケをやめてるだろうな
32愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 21:17:57 ID:IRYmHALr
銭湯の帰りコンビニから出たらチャリがなかった。
少し歩いてみるとブックオフの駐輪場にとめてある。どうやら漫画立ち読み中らしい。
その辺ちょっと歩いて見つけた大き目の石をタオルでくるんで即席の鈍器に。

ブックオフから出てきて私のチャリに乗る小学生。
即座にとっ捕まえて小一時間とも思ったが、家を突き止めて親にチクるべいと。
100mくらい走ったところで私の存在に気づいたらしく、立ち漕ぎでシャカシャカ漕いで逃げやがる。

元陸部をなめてはいけない。サッカーとかバスケとか全然できないけど足だけは速いのだ。
小学生の漕ぐチャリを適当な間隔で追いかけるなど朝飯前のお茶の子さいさいである。
一生懸命逃げる小学生。段差のショックでチェーンが外れた(前からよくあることだった)
チャリを放棄し、今度は走って逃げる。ここいらで私のいたずら心がフルヘッヘンド。

私はN高の夏を思い出してを競歩しながらアウアウアーを敢行した。
アウアウアーが何かは省略するが「アウアウアー」はN高陸部部室にバカボンドが持ち込まれた翌日のジョグ中に生み出された技である。
無差別(1年坊主がターゲットになりやすい)に後ろからアウアウアー!と叫びながら追いかけるだけである。
本来1対多数で行う技であるが、やられると死ぬほど怖い。

1対1とはいえ、ヒゲメガネのハーパン30代がクネクネしながらタオルをクルクル振り回し「アウアウアー!」である。恐怖の極北といえよう。
もともと息の上がっていた小学生にはすぐに追いついた。当然許さない。

彼の周りで数十秒「アウアウアー!」する。
泣き始める小学生。困った私。ところが近くで見るとこの小学生、やたらデカイ事に気付く。 
なにやら嫌な予感が頭をよぎりチャリを奪い返しさっさと逃げると今度はやたらとデカイ小学生がアウアウアーしながら追ってきた。 立ち漕ぎでめっさ逃げた
33愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 22:12:07 ID:fKpAUDg/
>17
結局あのアオリは編集部のミスだったのか、当初は続ける予定だったのか
謎よね
34愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 23:26:36 ID:???
>>33
最初から続ける気はなかったらしいよ
アオリは ああでもしないと読者が納得しないからしい
35愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 11:19:16 ID:wT9nyYHX
でも続ける気が無いなら、あんな終わり方しなくたって。
夢を見させること言うな、っつーの。
36愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 11:30:27 ID:DWrMl8Xy
どうゆう終わり方したっけ?
山王戦で終わりだっけか?
37愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 11:32:15 ID:I5N0oEkV
黒板の奴じゃなくてあるサイトでやってるのがあるよ
38愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 13:25:15 ID:wT9nyYHX
えーどんなの?って言うか、それ作者イノタケじゃないやつじゃない?
ちょっとエロっぽいの。小暮と三井が付き合ってるみたいなやつじゃない?
それなら知ってる。
39愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 15:53:41 ID:I5N0oEkV
全然エロくないよ 続きだよ今冬の選抜で陵南対翔陽がやってる
40愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 17:27:13 ID:Wkdt0f+E
はいはい
41愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 17:48:06 ID:wT9nyYHX
どうやったら見られるの?
42愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 18:11:42 ID:dez7eyGc
流川は留学、宮城も引退した3年の冬、湘北は成長した桜木だけのボロボロのワンマンチームになった。
しかし留学から帰ってきた流川、態度はでかいが力はあるルーキーが入り・・・みたいな展開キボン
43愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 18:17:24 ID:/GAM563L
全員半身不随になって障害者チーム電撃結成!
44愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 23:59:46 ID:wT9nyYHX
>>39
今、冬の選抜やってるって何かのサイト?
45愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 05:27:05 ID:ezbcqS8J
ライブドアのブログでスラムダンクの続きで検索すればあると思う
46愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 05:44:00 ID:eMfRUhCp
湘北って偏差値高いのかな?
花道が入学できたって事は頭悪そうだけど
キャプテンとかは国立の医学部目指してるなんて言う話があった気がするし・・・。
もしバカ校なら続編は土建会社に就職した建設作業員花道が低賃金で社会的地位も
低い肉体労働に毎晩涙し、過去の栄光を懐かしむというストーリーになりそう。
そんな漫画面白いと思うか?
47愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 12:11:54 ID:HRaiCrV6
同じ高校なのに学力差が大きいことについては
「漫画的表現だよ」説と「地方の公立校では珍しくないよ」説があるね
48愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 13:24:48 ID:WyvyjyKK
あと、普通科と農業化・工業化があるとか。
自分はこっちだと思ってた。
49愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 19:27:54 ID:???
でもオール普通科っぽいよね。職業科っぽいことやってる描写あったっけ?
5048:2006/05/26(金) 19:45:14 ID:WyvyjyKK
ない。
51愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 21:26:39 ID:WyvyjyKK
桜木と清田はキャラが似ているから、パート2は二人が晴子さんを取り合う
のってどお?
52愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 22:20:36 ID:0BppUKRv
ゲェェェ なにこのスレ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
53愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 00:36:16 ID:92ceaq+j
↑でアオリが第一部完になってたーて話が出てたけど
イノタケ自身もコミックスで「ひとまずここで終わります」って書いてたよね?
あの言葉を信じてたのに・・・なんだ続編やる気ないのかぁ。
54愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 00:41:02 ID:???
で、あの黒板になって、IHから10日後の話になるってこと?
5551:2006/05/27(土) 11:21:14 ID:3tOnwStF
すいません。ゲロ吐かれたので、前言撤回します。
56愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 11:29:55 ID:92ceaq+j
51のせいで吐かれたわけではないと思うので気にすることなかれ。
でも晴子を取り合うっていうのは映画であったよね。
津久武高の・・・名前忘れたけど、花道とキャラ的に似てるやつと。
57愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 11:31:33 ID:???
メッシュ猿かw
5851:2006/05/27(土) 11:33:29 ID:3tOnwStF
>>56 それってひょっとして、晴子さんではなく、一巻に出てきた
「私バスケット部の小田君が好きなの」って言った女の子の方では
ないですか?
うろ覚えなんで自信はないですが。
59愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 13:22:05 ID:3tOnwStF
>>57 メッシュ猿ならマイケルの方だったかな?
どっちにしても、映画のスラダンはたいしたことなかった。
60愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 13:28:36 ID:???
>>59
メッシュ猿→南郷洸一郎(津久部)じゃなかったか?
マイケル沖田(緑風)はブロンドだったような?

どっちにしろ映画のオリキャラはダメダメw
61愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 14:18:47 ID:3tOnwStF
自分はレンタルビデオで全部借りてみたんだけど、あれってもとは東映まんが
まつりかなんかのやつ?
あれだけでは、お客さん怒るよな。
62愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 23:43:41 ID:???
ここでよく出てくる黒板がなんなのか判らん
6356:2006/05/29(月) 12:51:42 ID:???
>>51
よく覚えてないんですが、
確か津久武の南郷とは晴子さんを取り合ってた気が・・・

>>61
私はリアルタイムで観にいきましたが、東映まんがまつりのやつでしたよ。

>>62
2004年、スラムダンク1億冊突破を記念して行われたイベントで
最終話のそれから10日後の漫画を黒板に描いて展示したのです。
黒板とはその黒板漫画のこと。
6461:2006/05/29(月) 22:20:30 ID:uifqBWg9
>>63 やっぱりね、どうりでショボイと思った。
65愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 23:11:30 ID:???
和久井がプロデビューするが死亡
66愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 02:39:05 ID:2UAfpM0F
>>63
おおお!
見たい!
黒板に描いてた…ってことはその時限定?
誰か写真とってたりしないのかな。撮影禁止?
67愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 02:45:36 ID:???
>>66
DVDとカード形式のものが出てる
まだ購入可能だよ
68愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 07:13:29 ID:???
流川が事故で死ぬ。
69愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 13:23:10 ID:MoKaRH+w
死なないよ〜。 by流川ファン。
70愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 13:30:31 ID:RxTSZ78x
半身不随になるだけだよな!顔面麻痺で「どあほう」も言えなくなるルカワ
71愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 14:56:29 ID:AmzmStCk
戸川清春?
72愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:52:16 ID:MoKaRH+w
何でみんなそんなに流川が好きではないのだ? by流川ファン
73愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 01:12:48 ID:pIF9//lA
多分ネタにしづらいんだろうな ひたすらストイックだから 俺も流川が一番好きだな まさにアスリートだ彼は。
74愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 01:37:59 ID:IaaDH3If
75愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 01:44:12 ID:???
仙道が可哀想だから続きは読みたくないと思ったよ
76愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 10:00:26 ID:BuZfx/D2
>>73 そうだよな。流川みたいな負けそうなときグングン強気なプレーで
みんなをひっぱってくれる仲間がいれば最高。
77愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 13:32:01 ID:???
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、ヾ´彡シ,=`丶、シ,=`丶、,=`丶、丶、
      /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、≧_尨彡三:ヽ、彡三:ヽ、三:ヽ、:ヽ、
     //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l------ ``'r=:l-- ``'r=:l ``'r=:l 'r=:l
     /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 ̄ ̄,.=、 |ミ:〉,.=、 |ミ:〉、 |ミ:〉|ミ:〉
    'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{=、.___,. ==、._ゞ{,. ==、._ゞ{==、._ゞ{._ゞ{
    {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y} /⌒l′  |`Y}′  |`Y}  |`Y}|`Y}   
    ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ノ_ _;`ー‐'゙:::::l{_;`ー‐'゙:::::l{‐'゙:::::l{゙:::::l{     
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!mmm、   .::|!m、   .::|!   .::|! .::|
   ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'`"`"`゙″ .:::;'`゙″ .:::;'″ .:::;' .:::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/   "'   :::/'    :::/   :::/ :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、   ..:: .:::/.、 ..:: .:::/.、: .:::/.、::/.、         そっその動きはトキ!
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\:/..:::/!\\::/!\\ !\\ \
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\t''′ |!:::ヽ:::\|!:::ヽ:::\:::ヽ:::\:\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  |l:::::::ヽ:::::\::::ヽ:::::\:ヽ:::::\:\   
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\||::::::::::ヽ:::::::\:::ヽ:::::::\ヽ::::::\:\  
78愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 07:24:12 ID:EvWNP2SU
あ、あ、あ、あああああんざいせんせいだああああああああ
79愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 07:53:06 ID:S9Jcea52
高校卒業後がどうなるかだ。
赤木木暮は大学だが、三井は推薦が無けりゃ無理だな。高校での実績は乏しいし。
安西先生の人脈だけが頼りだな。三井が先生に従順なのはそんな計算もあるかも。
80愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 08:43:45 ID:???
(∩ ゚Д゚)アーアーきこえなーい
81愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 08:46:22 ID:???
高校より大学のほうがしっくり着たかも
82愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 09:46:47 ID:y38go8vN
>>79 打算的過ぎる。そんなわけない。
83B@a:2006/06/10(土) 13:01:49 ID:qVDsjSTy
みんな吊られて流川www
流川のその後が「REAL」で赤木のその後が「Buzzer Beater」でしょウガンダ!
ちなみに赤木の前世が「元祖天才...」じゃなくて「バカボンド」だね(断言)




Dossa!(バスケのリングに吊られる漏れ)
84愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 15:32:50 ID:xKYwnjnD
スラムダンクはおもしろいけど
ファンは低脳馬鹿ばかり
85sage:2006/06/14(水) 15:58:24 ID:K0GVEru8
そんな君も大馬鹿なんだね。そしてオレも。
86愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 21:49:48 ID:???
ミッチーは大学に行くっつーよりも、就職てかんじがする
87愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 22:54:06 ID:???
藤真は大学に行くっつーよりも、嫁入りてかんじがする
88愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 10:40:10 ID:???
スラダン全然知らないんだけど、これって誰が書いたか判ります?
黒板マンガ。

ttp://omomani.blog53.fc2.com/blog-entry-1041.html
89愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 11:23:50 ID:???
そのページに作者本人が書いたとあるぞ
90愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 18:25:57 ID:X8SpU/ra
新たに主人公が出てきて、3年になった桜木や流川に特訓
される。
91愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 23:14:33 ID:???
桑田が副キャプになる
92愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 09:33:03 ID:LufFYJ5m
>>91
あ、なりそう。
93愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 11:56:07 ID:???
晴子があまり好きじゃなかったから、新ヒロイン登場きぼん。
94愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 13:15:47 ID:sJp3RLdE
もぅ魔界編でいいよ
95愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 13:18:45 ID:???
>>93 どういうところがあまり好きではなかったの?
96愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 13:26:38 ID:???
赤木や三井がいない湘北バスケ部は見たくない
97愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 13:30:58 ID:???
赤木が居なかったら詰まらないよ。三井はどうでもいい
98愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 16:58:34 ID:???
俺は晴子さん好きなんだか…
99愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 18:00:57 ID:???
晴子って言われてるほど悪い子じゃないと思うんだが…
流川に気持ちが受け止めてもらえないのはわかっててそれでも好き。
普通なら桜木に乗り換えてもよさそうなもんなのに。
100愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 18:37:14 ID:???
一応ヒロインの役割のはずなのに
可愛く描かれてないんだよな。描かれ方がうっすいの。
なんつーか風景みたいな感じ。
花道の親友の3バカトリオと同じ。
101愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 21:26:53 ID:???
なんで急にイノタケは晴子さんの顔を変えてしまったのだろう?
最初は物凄く可愛かったのだが。
102愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 21:44:16 ID:???
>>101
だな。あと俺は山王戦のタッチやノリが嫌い。
山王戦は世間一般には評価が高いらしいけど、
俺は一時期見る気無くしたほどだった。後で読み返したら結構感動したけど、
やっぱり豊玉戦までとはどこか違うノリは今だに違和感を覚えるな。
タッチに関しても俺は陵南戦ぐらいのが一番好きだった。
逆に山王戦は違う漫画を見てる様に思える。
現在の作品のタッチも山王戦からの流れを汲んでるしな…まあ当然だけど。
103愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 21:47:02 ID:???
俺なんて2巻までが一番面白かったよ。
あの後流川とタイマンして欲しかった。
104愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 22:14:58 ID:???
スラムダンクは実は7巻と8巻が一番嫌い
105愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 22:26:16 ID:???
>>100
ヒロインは藤真だよ、その証拠に一番可愛く描かれてる
106愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 22:28:17 ID:???
ktkr
107愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 18:53:43 ID:???
>>105 顔面偏差値のサイトでの話だろ。
108愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 06:39:29 ID:???
たしかインドネシアにスラムダンクUがある
井上は関係してないけど
109愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 16:12:38 ID:???
インドネシアではドラゴンボールの続きもあるらしいしなw
110愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 23:28:35 ID:02EqAJ+W
age
111愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 14:59:36 ID:wofT9KP3
翔陽戦が一番スキな漏れ
112愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 15:38:13 ID:wofT9KP3
113愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 15:40:10 ID:wofT9KP3
114愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 16:39:33 ID:PTyVE88J
>>112
>>113
だからなんだよ
あー糞うぜーコピペ野郎
115愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 16:42:36 ID:wofT9KP3
>>114
そういうお前が糞うぜー氏ねばいいのに
116愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 17:28:48 ID:???
>>112-115 そうよ。>114が一番うざいわよwww
>>112,113有難う。
117愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 21:20:36 ID:tOz/zqZc
118愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 21:36:03 ID:XneiK0b3
>>116
自演乙
119愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 00:12:01 ID:???
116
>>118 自演?自演じゃないわよ。
120愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 05:11:52 ID:???
>>101
変えたんじゃなくて描いてる内に自然に絵柄が変わったんだろ。
漫画家に良くある現象。その代わり絵全体が上手くなってる。

っつーか晴子よりも流川が酷いと思った。すげーブサイクになっててびびった。
121愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 10:57:04 ID:???
山王戦の流川は最初と全然顔が違うよね。
良く言えば男らしい顔というか。悪く言えば↑の通り。

でも、晴子チャンは一番最初の顔が一番いいなあ。
122愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 01:56:41 ID:f0GaHCm8
ツクブって確かアニメだっけ?映画だったけか?
いたよな津久武の南郷って 名前だけ覚えてるんだけどどんなやつだっけ?
123愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 06:38:00 ID:OgY/6hZw
髪に金のメッシュ入れてる奴
124愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 06:38:15 ID:???
あのまま続いてたら?

桜木にベタ惚れの
後輩があらわれ、桜木軍団にいじられる
125愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 07:22:55 ID:3fhYia7a
そういえば津久部とかの県大会の途中のチームとの試合って作品中では大きくはぶかれてたけど、それってイノタケさんが連載がテレビにおいついかれた時にその試合をテレビで放送させるためだったって聞いたが本当なの?結局映画でやったみたいだけど
126愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 08:08:39 ID:???
主要キャラは皆NBAへ…
127愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 12:09:45 ID:zONgGdQq
宮城以外の2年(新3年)が急速にレベルアップするとは思えないし、
桜木・流川以外の1年(新2年)は問題外。
新入生に相当な実力の奴が入らないと、
全国制覇どころか神奈川予選も危ないな。
128愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 12:10:57 ID:???
続きがあったら?当然じゃん
なんだと?あ、あの山王がこんなに大差で負けるとは!!!!

ジャンプ漫画だからこの展開は間違いなくある。
129愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 12:57:53 ID:???
新チームでも予選はいけれるんじゃないか?
ヤスや角田もそれなりだし
パスが出せるリョータ
全国屈指の点取り屋ルカワ
同じくリバウンド王桜木

海南には劣るかも知れないが、陵南には勝てる、多分
陵南のセンターはルカワを止められない
130愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 13:29:31 ID:???
そういえば流川と桜木を止められる奴はもう神奈川には居ないよな。
仙道一人じゃなあ。
131愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 15:23:37 ID:???
インターハイ優勝したのは、結局どこって説が多いの?
名朋?
132愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 16:21:34 ID:f0GaHCm8
あの中だったらやっぱ地区予選で愛和もつぶしてる名崩だろうな
133愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 03:35:17 ID:???
冬の選抜の力関係はこんな感じになるだろう
海南>翔陽>湘北>稜南>>>>武里>三浦
134愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 21:55:37 ID:???
桜木が復活するか、しないかで陵南との力関係は変わりそう
135愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 11:25:22 ID:???
海南は牧とか出れないだろ。
136愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 17:05:10 ID:???
翔陽も藤真・花形がいないしね。
と花形ファンの嘆き。
あ、でも海南の神はいる?そしたらまだ希望はあるな。
137愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 23:07:10 ID:???
センター陣のレベル落ちだな
138愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 00:27:58 ID:???
お前らは最終巻を読んでないのかと小一時間
139愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 10:06:26 ID:???
>>133 武里はそんな悪いチームじゃないよ
140愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 06:10:32 ID:???
>>131
第2シードの博多
141愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 11:58:55 ID:ipM7INxr
冬の選抜は翔陽3年全員が残る
海南も牧の描写があったから残ると思われ
142愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 04:14:14 ID:???
冬にいなくなるのはゴリと魚住だけってことか?
143愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 11:34:53 ID:???
ゴリも魚住も出る伏線だけはあるけどな
144愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 00:45:33 ID:???
そんなのあったっけ?
魚は家業の修業始めてるし、ゴリは引退した人間がどーたら言ってたのしか浮かばないけど
145愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 01:18:49 ID:???
>>144
黒板とCM
146愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 08:38:52 ID:???
何億部売れたことに対してファンに感謝の意をこめてと言うなら
黒板なんかに描かないで原稿に描いてほしいと誰もが思ったはず。
147愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 13:34:53 ID:pa2qj+u+
海南戦が一番好き、激闘って感じがする
148愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 21:21:26 ID:???
>>146
なんか、ピカソ気取りでいやみだった。

ってかさ、不良仲間バスケ部に入れろよ。
運動神経いいんだから。
桜木君の怪我のレベルってどの程度なの?
松井レベル?高橋レベル?
149愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 01:38:33 ID:???
全国はどこが優勝したんだ?
150愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 14:17:50 ID:7EsV/RNC
もう福井のモヒカンでいいよ
151愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 20:21:27 ID:???
>>148
>ってかさ、不良仲間バスケ部に入れろよ。

それ陳腐な展開すぎてヤだ、桜木軍団はあくまで桜木の友達として描かれてるからいいんじゃないか
152愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 11:54:41 ID:???
さっきBSのアニメちょっと見たら、漫画の絵に忠実だったね。ノリとかも。
たいていアニメって絵がかわるが、あれには驚いた。

ただ、時代たったせいか、古臭くかんじる。懐かしいっていうか。
当時はリアルタイムで高校生で見てたんだがなぁ。
153愛蔵版名無しさん:2006/08/18(金) 03:17:31 ID:???
アニメ見てぇ………

ビデオ借りるかな(´・ω・`)
154愛蔵版名無しさん:2006/08/20(日) 22:23:55 ID:???
155愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 12:52:41 ID:???
>>149
イノタケが何かのインタビューで
Q優勝は名朋ですか? という問いに
A「ワンマンで勝てるほど高校バスケは甘く無い。」
と答えてたらしい。

博多よりも劇中の扱いのよい
大阪大栄が最有力ぽい。
156愛蔵版名無しさん:2006/08/21(月) 20:13:51 ID:???
ろくに台詞もないのに劇中の扱いのよいわけあるか
157愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 17:03:06 ID:???
海南の次期キャプテンってやっぱり神かな??
158愛蔵版名無しさん:2006/08/22(火) 23:35:41 ID:5lSUlkBf
ジンジンジン  清田とジンで  類猿人
159愛蔵版名無しさん:2006/08/23(水) 00:29:10 ID:4WfB1kLt
>127王者を倒した湘北に憧れて入ってくるルーキー新入生もチラホラいるかもね。
160愛蔵版名無しさん:2006/08/25(金) 13:59:24 ID:???
選抜は海南が妥当かな、2位が翔陽
次の夏は花道がまだ完全復帰まで行かなくてフル出場は出来ない気がする
ので海南と陵南が全国行きと予想
あんまり陵南って意見ないけどフッキーは更に伸びるだろうし
茂一はルーキー連れて来ると思う…彦一のデータも役に立つ、かも?
新チーム体制に1番早く入ったからこその強さが出そう

そして花道が完全復活した2年後の夏は湘北が神奈川では圧倒的強さになる!
161愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 17:41:08 ID:???
続きなんて無いさ 続きなんて嘘さ
寝ぼけた人が 見まちがえただけさ
162愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:17:32 ID:4WN+vfyE
だけどちょっと だけどちょっと だけどちょっと見たいな
163愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 23:56:46 ID:???
続きなんて無いさ 続きなんてう〜そ〜さ〜
164愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 00:35:33 ID:???
「冷蔵庫に入れて カチカチにしちゃお」
って
冷蔵庫じゃカチカチにならねえんだよ!しかも幽霊凍るのかよ!納得行かねえぜクソッ!クソッ!クソッ!
165愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 04:50:50 ID:???
ギアッチョ乙
166愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 05:37:41 ID:kWPwoHKR
おまえら湘北もいいけど、他の高校も見れよ。

海南→清田、神
綾南→仙道、福田
湘北→宮城、桜木、ルカワ

何気に1番強いじゃん湘北
167愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 05:38:30 ID:kWPwoHKR
おまえら湘北もいいけど、他の高校も見れよ。

海南→清田、神
綾南→仙道、福田
湘北→宮城、ルカワ   桜木は怪我

何気に1番強いじゃん湘北
168愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 09:47:18 ID:mWzkqJOb
海南 清田、神、小菅
綾南 仙道、福田、越野、菅平、宮城ほどの派手さはないがバスケットをよく知っているプレイヤー
相北 宮城、流川、桜木、桑田


でもなんだかんだで海南だと思う
169愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 10:04:32 ID:???
スラダン見てバスケ凄いなあと思ったけど
実際の日本のバスケのレベルの低さと漫画とのギャップに驚く
170愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 10:07:27 ID:???
だってスラダンってNBAですものw
171愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 11:15:03 ID:HiQz7gpI
大体あんなにうほうほダンク決めれないよなw
172愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 11:21:02 ID:???
バスケに限らず野球とかサッカーとかでも漫画じゃよくあることだ
173愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 11:31:45 ID:???
桜木・流川卒業後の湘北を舞台にした全く別の物語
すでに全国で優勝を果たした二人の活躍は伝説に…
また弱小校に戻ってしまった湘北に、才能ある選手が再び集まる。
174愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 11:36:36 ID:???
藤井さんが花道に告白しそう


>>168
>宮城ほどの派手さはないがバスケットをよく知っているプレイヤー
植草カワイソスwww
175愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 11:55:23 ID:???
>>172
野球やサッカーは強くても実際強いから違和感はないなぁ
176愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 14:03:21 ID:YE4p7/zE
>>173
その展開だけは嫌だwww
177愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 15:03:19 ID:Zin2c802
桜木は脊髄を損傷してバスケはおろか私生活すら一人では難しい、と思ってるのはオレだけ?
で、車椅子バスケに転向。
178愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 16:08:30 ID:kWPwoHKR
山王を倒したから、新入部員の数は半端じゃねーだろーな。
179愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 16:19:56 ID:???
>>155
大栄も土屋以外誰も目立ってないわけだが。
(回りを使うのが上手いと言われてても)

っつーかその何かのインタビューってソースないんだよな
誰かの妄想じゃねーの?
180愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 16:24:22 ID:???
海南や陵南のセンターは誰になるんだ?
181愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 17:07:45 ID:???
>>177
そしてパラリンピックで金メダルへ・・・と
182愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 23:38:04 ID:r6mrLVot
183愛蔵版名無しさん:2006/09/11(月) 23:46:39 ID:yd9bEAIc
>180
陵南には菅平君がいる。海南は来年(牧卒業後)インターハイに出られないかも。(緑風が予選に登場してきた場合)出られたとしても連続優勝は途絶えると思う。
184愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 00:04:43 ID:???
陵南はスタメン4人残ってっからな…控えセンターも強豪達にやられた経験もあるしw海南優勝はなさそう
185愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 01:51:23 ID:dRJZfIT6
湘北は石井の覚醒次第
186愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 01:57:51 ID:???
桑田あたりが三井の3Pシュートを見て
毎日500本の特訓で3年になったときに活躍とかあるとみた

>>185
石井って奈良みたいなやつ?
187愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 04:18:11 ID:MPov0RG8
海南にはスーパーエース小菅がいるしな
188愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 20:07:46 ID:7IZgXIcG
来年の実力では俺も綾南最強の気がするね。
といいつつ地味に勝てるチーム作ってきた海南が優勝攫ってく予感。

湘北の来夏は花道間に合わないんじゃない?
189愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 20:22:57 ID:1Q1dRZBC
菅平も小管もある程度出てたしね。なんだかんだで一番は湘北だろな
190藤真:2006/09/12(火) 20:24:30 ID:jEsNuuKW
191愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 22:30:39 ID:???
海南の勝利も敗北も見たくないって言ってた後の藤真がいた....
と思ったら顔があまりにも.....
192愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 19:37:57 ID:qO6V4iPn
センター桜木誕生!!
193愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 20:02:56 ID:???
>>151
とてつもない遅レスだが井上がラジオに出演したとき「水戸をバスケ部に入れたらいいんじゃないか」
と言われて「そのアイデアはあります」とか言ってた事ならある。バガボンド連載直前の話。
194愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 20:17:08 ID:hoK20Ebc
来年…花道の怪我云々でマスコミのバッシング→安西先生自主謹慎
   安西不在&花道不調(or欠場)で県予選敗退→暗黒時代

再来年…花道辺りの一言で安西復帰
    →花道&流川&3年間頑張った男石井さんの活躍で全国制覇

以上俺の妄想でした。
195愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 21:18:19 ID:???
桑田が宮城の存在になると思う
んで新マネ春子に惚れる、と思う
196愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 11:44:24 ID:nTacEGOF
>>194
来年の山場は綾南vs海南で

接戦の末、綾南勝利。
田岡今までを回想し静かに泣く。

仙道「まだまだこれからッスよ。」
田岡「わ、わかっとるわ。バカモン!」

−この年綾南は全国ベスト4まで勝ち進んだ。(ナレーション)

こんな展開キボン。
197愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 22:45:05 ID:???
あーなーただーけみつーめーてーるぅー
198愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 21:44:58 ID:???
>>173
Ζガンダムタイプの続編だな。けどそれも見てみたいかも。
199愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 07:23:47 ID:???
流川孤軍奮闘の勝てない一年半(宮城スマソ)

桜木とルーキーで復活の夏
同じようなレスがたくさんあるけど、やっぱ妥当なのはこのへんか



リアルだと最初の夏と最後の夏に甲子園優勝の桑田清原が近い?   
  近くない?
200愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 14:57:25 ID:zatcBDUA
続編では桜木のリーゼント復活きぼん
201愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 02:06:54 ID:???
上のほうで桜木軍団はバスケ部入って欲しくないってあったけど
洋平はバスケやりたそうな描写がなかったか?
202愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 11:25:45 ID:???
>>201
遊びでシュート打ってたりした程度でしょ
203愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 12:33:44 ID:???
今田・東野のラジオで作者がゲストに来たとき、「水戸がバスケやる複線だった」みたいな話をしてたような気がする。
うろ覚えだからなんとも言えんが・・・。
204愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 13:33:39 ID:???
それはまだ初期の「バスケ人気出ないとやばいから学園ノリ基本で」という方針の時の話かと思われる。
205sage:2006/10/06(金) 18:55:51 ID:???
ところで、本スレはもうなくなったのか?
206愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 21:13:33 ID:6YUVjCM1
このクオリティで続きをw

http://www.youtube.com/watch?v=4JV-2Bk5ApA&eurl=
207愛蔵版名無しさん:2006/10/12(木) 21:28:43 ID:???
あの描写で>>177みたいに思うのがよくわからない。
けっこう見るけど。
208愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 16:32:25 ID:HAhVe8y3
冬のインターハイは絶対負けるコトは確実。
桜木がCにコンバートしたとしてPFはカクだから。
209愛蔵版名無しさん:2006/10/13(金) 17:53:37 ID:V4VBptPH
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、ヾ´彡シ,=`丶、シ,=`丶、,=`丶、丶、
      /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、≧_尨彡三:ヽ、彡三:ヽ、三:ヽ、:ヽ、
     //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l------ ``'r=:l-- ``'r=:l ``'r=:l 'r=:l
     /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 ̄ ̄,.=、 |ミ:〉,.=、 |ミ:〉、 |ミ:〉|ミ:〉
    'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{=、.___,. ==、._ゞ{,. ==、._ゞ{==、._ゞ{._ゞ{
    {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y} /⌒l′  |`Y}′  |`Y}  |`Y}|`Y}    あきらめたら?
    ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ノ_ _;`ー‐'゙:::::l{_;`ー‐'゙:::::l{‐'゙:::::l{゙:::::l{      もう終わってるよ君。
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!mmm、   .::|!m、   .::|!   .::|! .::|
   ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'`"`"`゙″ .:::;'`゙″ .:::;'″ .:::;' .:::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/   "'   :::/'    :::/   :::/ :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、   ..:: .:::/.、 ..:: .:::/.、: .:::/.、::/.、        
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\:/..:::/!\\::/!\\ !\\ \
210愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 10:55:26 ID:???
1年後の夏
湘北
C 桜木
PF 流川
PG 宮城
GF 潮崎
SG 安田
陵南
C 菅平
PF 福田
PG 仙道
GF 越野
SG 植草
海南
SG 神
PF 清田
GF 小菅
C 私立だからどこかの凄いやつ
PG 私立だからどこかの凄いやつ
翔陽
PG 伊東
GF 湘北戦で応援の音頭とってたやつ
C )
PF )あれだけ部員がいたらどうにでもなる
GF )
陵南が1番強いだろ
武園高校小田のワンマンって線もあるが
211愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 18:57:22 ID:???
漫画だから湘北にもいい新人が入るのは確実
212愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 09:07:36 ID:???
山王に勝つ+名将の存在で普通に良い素材は入ってきます
213愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 23:09:08 ID:FxxuRdaK
湘北新一年生
東中の流川の後輩
アメリカからの留学生
三井の双子の弟

の3人。
214愛蔵版名無しさん:2006/10/18(水) 23:43:01 ID:NOFKcfmG
1年後は陵南と湘北の二頭時代でおk?
215愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 00:03:55 ID:???
>>213
三井の双子の弟は中学時代に3年も留年したのかな?
216愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 00:10:23 ID:???
映画版のキャラだろ
217愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 00:10:42 ID:???
洋平も入部
218愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 00:12:08 ID:???
三井の兄弟はないな。
湘北ルーキーは流川みたいなスーパールーキーじゃなくて
まだプレイヤーとして荒い奴なかんじかな。ムラッ気ムンムン。
219愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 11:56:23 ID:5CXB5RtN
おそらく・・・
愛和学院×大栄学園の勝者×立海大付×名朋の勝者に
なっていただろう・・・
220愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 21:52:03 ID:N+8K1W3d
つまり土屋最強か
221愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 22:27:33 ID:???
立海大・・・
222愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 23:43:56 ID:7t8fvsnK
大栄学園の強さを彦一が知らなかったことに疑問が……。
チェックのキビしさは大阪一と自称してたのに。
223愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 23:59:05 ID:???
俺的に大栄は影薄いんだが。。そんなに強いのか?
あの夏のIHは名朋が優勝したんじゃねーの?
224愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 00:02:06 ID:???
ディフェンスにt(ry
225愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 21:28:03 ID:???
山王の選手を知らない湘北もおかしいけど。
226愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 01:16:18 ID:cydXSQo7
タブセと仙道ではタブセのほうが格上なんだよな
227愛蔵版名無しさん:2006/10/23(月) 02:26:12 ID:mCLoNGId
スラムダンク(NBA編)とか出たら萎える。
228愛蔵版名無しさん:2006/10/25(水) 23:50:02 ID:???

C 桜木
F ルカワ
F 角田
SG三井
PG宮城

来年
C 桜木
F ルカワ
F 怪物ルーキー
SG塩崎
PG宮城
229愛蔵版名無しさん:2006/10/29(日) 16:11:19 ID:???
ジャンプだから普通に
「なにい?あの山王がこんなに一方的に負けるとは!」
みたいな展開になるんじゃね?
230愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 08:41:34 ID:???
>>229
お前みたいな奴が嫌だからイノタケはスラムダンク終わらせたんじゃなかったの。
231愛蔵版名無しさん:2006/10/31(火) 23:25:36 ID:???
次は山王が味方になるんだよな。
「なにをこんな奴に手こずっとる、お前を倒すのはこのオレだ!!」なんていいながら。
232愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 00:04:52 ID:iUl8CYWf
無理やり終わらせようとしたみたいでなっとくいかなかった
でも山王戦ラスト(完全版24巻あたり)
毎回泣く
233愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 00:53:04 ID:AFKsCYiY
冬の選抜は予選敗退、当然神奈川代表は海南

で、次の夏に花道復活
三井留年、宮城と流川と新人のでかいだけセンター(花道の弟分みたいになる)の五人がスタメン

神奈川決勝リーグは、海南、陵南、湘北、翔陽で、海南‐陵南で仙道覚醒、海南倒す
湘北は翔陽を倒すが、海南戦で花道負傷退場と新人センターのミスで敗戦

陵南は覚醒した仙道の圧倒的な力とチームワークで翔陽撃破
234愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 00:57:22 ID:74lCKtVy
        ._;'-‐'ノ _;'.‐';; ;' ;'.       ノリヒロ幻想(ファンタジー)
  ミヽ;_;;-‐"ソ、::;;;::;::リノ;;:::ノ:;::リ;';
 .ノミミlイ:;;;::;;;:;;;;::;::;;;;;::;::;;::;:::;;::;:: ノ        抱きしめた懐の年俸(コスモ)
 リミミii:;;;::;;;::;;;:;: |ヽ !ヽ ;;;;;;::;;::;::_;;.'        高く積め ワシにもっとっっ!!
 シミミii/ ̄ ̄(,, ゚Д゚) ̄..ソ::;リ        傷ついたフリで痛いと
 .、ミミi゙ / ̄ ̄ /' '\ ̄l;_;'         庇う手首 あざとい演技
 ヾミミi゙i   -・=- , (-・=- ;'
 ヾミミi゙i    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ         ノリヒロ幻想(ファンタジー)
. ノゞミシ.))   ┃ノヨョヨコョョi.┃ |         そう、打率だけは 誰も届かない驚異の一割台
ネ;;;;;;;.(Q)   ┃.ト-r--、| ┃ |_____ 
 ̄ ̄ 〕 ヽ.   ┃ヽニニニソ┃ ノ       ノ  銭盗士ノリ また猛三振賞
;;;;;;;;;;;;〕┤ ヽ.   ┗━━┛/ソ;;;;;;:;;:;;:;:::::ノ   銭盗士ノリ 2chの勇者 Oh year
 ̄ ̄ 〕 ヽr‐-‐-‐/⌒ヽ-┬イ.  ̄ ̄/i    銭盗士ノリ 適時併殺打
ヽ、;;;;;;〕  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ.│ビシッヽ/  │  銭盗士ノリ オリ近
  ー-ヽノ|│`~`".`´ ´"⌒⌒)._ヘ   │  金だせぇ
    ヽ 人  入_ノ´~ ̄ /  i    i
235愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 14:09:44 ID:???
>>233

で、続きはどうなるんだ?
236愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 23:52:53 ID:yRnelcdd
そういや10日後の話が本で出たな
237愛蔵版名無しさん:2006/11/01(水) 23:55:44 ID:???
山王戦で全てを出し尽くしたのは湘北じゃなくて井上だよな
238愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 01:42:36 ID:???
いっそのこと湘北から離れて、別視点の高校で二部を始めて欲しいな。
239愛蔵版名無しさん:2006/11/02(木) 08:38:16 ID:???
クロ高?
240愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 11:37:06 ID:???
>>238
それどこの久里浜高校エースは左利き?
241愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 16:00:19 ID:???
洋平に入部して欲しい。
器用そうだから2代目三井もできるんじゃない?
もちろん花道とのコンビネーションは抜群。
242愛蔵版名無しさん:2006/11/05(日) 16:11:08 ID:???
てか作者も洋平にバスケやらせる気はあったらしいよ。
ただ三井を出したら作者気にいっちゃって
急きょ三井をバスケ部に→洋平バスケ部がナシに…
ということらしい。
続編で三井が卒業したら入れて欲しい。
243愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 00:01:40 ID:???
>>231
そのくせ新しく出てきた高校に負ける
244愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 00:17:29 ID:Qv36GWFi
おまえら!!!

続編なんてでるわけねーだろ!カス!
245愛蔵版名無しさん:2006/11/06(月) 20:06:25 ID:???
>>244
夢見させろYO
246愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 00:21:06 ID:???

三浦台の戦力が充実し、翔陽を破る・・・
247愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 08:24:09 ID:???
>>241
力の桜木 技の水戸…
見たい……
248愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 18:33:00 ID:jtqPyUsO
>>241
クソ漫画決定コースだろそれは。
才能の大安売りは安っぽくなるだけで、スラムダンクの魅力をブチ壊しだ。
「天才と凡人」「努力と才能」という隠れたテーマがあって、
スラムダンクは天才を大安売りせず、才能のあるヤツも努力で成り立っていることを強調してるから
共感が得られていると思う。
才能ばかりが恐ろしく前面に出ている主要キャラは三井と桜木(でも努力シーンが多い)くらいのもので
水戸軍団も凡人(=読者)の立ち位置から桜木を眺めているからこそ良さがあると思う。
249愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 19:11:37 ID:???
けど実際イノタケは最初
洋平をバスケ部に入れる予定あったって…
250愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 19:28:22 ID:???
最初の話ってのは人気維持対策にヤンキー路線を平行しながらって
話の場合だろう
徳ちゃんと洋平がバスケで対決しかねなくて鉄男のダンクを桜木がブロックしかねない世界の話だろうそれは。
251愛蔵版名無しさん:2006/11/08(水) 19:59:45 ID:???
三井が出てくる直前までは
洋平を入れるつもりだったんだが、イノタケは。
そんな頃にはんな無茶苦茶な筋書き考えてないよ。
普通に今の三井の位置に洋平を入れる気だったんだろ。


二部出たら洋平をバスケ部に入れろって声は結構多い。
あちこちで言われてるよ。
252愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 11:49:12 ID:???
でも洋平はバスケ部じゃない方が魅力的な気がする・・・
部活で一緒に頑張る仲間と、部活以外で仲良くする仲間、
両方いた方がいい。
253愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 12:09:20 ID:???
3バカがいる。
奴らまでバスケ部に入れたいとは思わない。
ギャグとしては面白そうだけど。
254愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:35:40 ID:???
本編後に洋平が入部して流川の3倍練習しても3年時にレギュラー獲れるかどうかじゃね。
少なくともスタメンは無理だろ。
255愛蔵版名無しさん:2006/11/09(木) 19:48:44 ID:???
流川の3倍練習って、実際問題1日12時間だの15時間だの練習する羽目に
なるんじゃないだろうか。。。
と本編読んでる時思った。
256愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 17:10:11 ID:fcyIzGKV
魚住「はらたいらさんに3000点…」ヽ(`Д´)ノウワァァン
257愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 17:41:11 ID:???
洋平バスケ部が無理なら桜木軍団がバスケチーム組む読みきりは見たい。
258愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 19:30:08 ID:???
ギャグとしてはいいよね、桜木軍団バスケチーム。

高宮「俺のポジションは?」
259愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 21:36:55 ID:???
桜木軍団と湘北控え(メガネ君以外)で試合したら面白そう。
260愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 22:07:18 ID:???
桜木軍団は花道込みだろうから
湘北控えにもメガネ君くらいいてもいい気が…。
261愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 22:13:46 ID:???
ヤスにいいようにあしらわれる花道軍団たち

バスケは素人と経験者の試合は他の球技以上に試合自体が成立しないだろ。
262愛蔵版名無しさん:2006/11/10(金) 23:38:18 ID:???
そもそも何で終わったんだろう?
作者のコメント欄でもだんだん否定的なこと書くようになったよね

「また書きたいと思う感情が沸いたら」と言ってたけど
263愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 07:50:54 ID:???
一遍の物語としては最高の終わり方をしたのに…
そんなにジャンプ方式が好きなのか
264愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 17:02:39 ID:???
まあジャンプ方式は悪い面も多々あるが良い面の方が大きいからね
265愛蔵版名無しさん:2006/11/11(土) 20:43:48 ID:???
今年の夜中にやった、スラムダンクの何かってどういうのか見た人いますか?
266愛蔵版名無しさん:2006/11/12(日) 06:47:56 ID:???
山王戦を描いてる途中で井上氏が「これ以上の試合は描けない」と感じ、急遽桜木を重傷にして無理矢理終わらせた、というのが俺の予想。
無理に続けて山王より強いチームをどんどん出してクオリティ下げるのも嫌だったんじゃないか?
俺としては、
山王戦後、桜木は意外と軽傷、が愛和戦には出られない→
桜木抜きの愛和戦、辛勝→
海南と再戦、勝利→
ワンマンチームと戦った事のない湘北、名朋戦→
終わり。
てな流れで続けていればそうクオリティを落とす事なく続けられた気がする。
まあどっちにしても夏のIH終了で終わりだろうな。あれだけキャラが立っちゃってるとね。
赤木、木暮のいない湘北は湘北じゃないと思うし。
267愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 14:30:19 ID:BELOX7CU
支持された作品には、それに相応しい終わり方がある
スラムダンクは、あれがベストだよ。
今、30〜40歳位で昔、サッカー少年だった奴に聞いてみれば
みんな、ため息交じりにそう言うと思う。
理由は勿論、キャプ・・・(´・ω・`)
268愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 15:29:36 ID:???
今のジャンプの引き延ばしの悲惨さを見れ。スラダンはあれで良かった。
だがそれぞれのキャラの短編なら読みたい。
それ位アイツラは個人個人キャラが立って誰でも主人公になれる。
269愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 16:34:20 ID:???
>>267
キャプテン翼も無印の連載終了までは最後まで燃焼して美しく終わったよ
ジャンプのヒット漫画ではあまりないくらいに。引き延ばし臭も打ち切り臭もなく。
問題が出てくるのはその後6-7年経ってから出た続編なだけで。
270愛蔵版名無しさん:2006/11/15(水) 21:18:20 ID:WVJy0qKB
>>267が言いたいのはそういうことだと思うが
271愛蔵版名無しさん:2006/11/16(木) 06:22:27 ID:???
スラダンは良い終わり方なんじゃないかな。 最高の時に
やめた荒川の引退のようだ。 用兵入部とか本当に有り得ない…。
素人が上手くなるのは 花道だけで十分だよ。 
272愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 05:19:12 ID:???
もし続編が出るなら湘北のスタメン予想
新1年・そこそこ強いルーキー
2年・桜木、流川、地方から桜木流川とはタイプの違う謎の天才バスケ青年引越し
3年・キャプテン宮城

273愛蔵版名無しさん:2006/11/17(金) 19:03:56 ID:???
>>271
荒川はワールドで金をとった時点でプロに行きたがってたがな
274愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 14:21:21 ID:???
春子をめぐって、他校の男とバスケの試合で勝負。
275愛蔵版名無しさん:2006/11/18(土) 21:05:26 ID:???
>>272
哀川かぁ? やつが引越してくるのかぁ?

276愛蔵版名無しさん:2006/11/20(月) 20:10:07 ID:s/zzBoLx
とにかく続きがみたいな、当時山王戦リアルタイムでジャンプ見てたけど毎週まちきれなくて朝4時頃ローソンでジャンプ運んでくるトラック待ってたっけww 今じゃジャンプなんぞ立ち読みすらしない 33歳
277愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 17:53:14 ID:???
関連スレ

井上雄彦DVD 『DRAW』
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1165024273/
278愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 18:15:38 ID:GJuAIPd0
最近読み直したんだけど、どの辺りから終わるのが決まったんだろ?
森重を出してきた時は当然続ける気満々だっただろうし。
やっぱり山王戦の後半ぐらいかな?
279愛蔵版名無しさん:2006/12/02(土) 18:47:07 ID:???
>>274

それっぽい事映画でやってたな。
280愛蔵版名無しさん:2006/12/06(水) 20:42:31 ID:???
age
281招待人:2006/12/08(金) 23:15:45 ID:???
越野「そんな・・・相手の弱みに付け込むようなことしなくても、勝てますよ池上さん!」
池上「越野・・・・・・あの文字が見えねえか?」
越野「・・・・・・・・・・・・!!」




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□□■□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□■□□■□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□■□■■■■■□□□□□□□■□□□□□□
□■□□■■■□■□□■□□□□□□□■□□■□□□
□□■□□■□□■□■■□□□□□□□■■■□□□□
□□□■□■□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□■□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□■□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□
□□■□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□
□■■□□□■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□.   陵 南 高 等 学 校 籠 球 部   .□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

池上「陵南のプレイヤーなら甘ったれたことを言うな」
越野「は、はい!(オレとしたことが・・・)」

スラムダンクで最強は池上
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1163152348/l50
282愛蔵版名無しさん:2006/12/18(月) 17:32:58 ID:???
283愛蔵版名無しさん:2007/01/06(土) 01:37:22 ID:S+LDxbkS
保守
284愛蔵版名無しさん:2007/01/15(月) 22:43:25 ID:NBs2nWvq
285愛蔵版名無しさん:2007/01/27(土) 03:59:38 ID:bFAgceoZ
桜木は一生一年でみんなにいじられて可愛がられてるのがいいから続編はみたくないなー。二年で後輩がいて立派な花道はみたくない。
…が、三年の仙道みてー。笑
286愛蔵版名無しさん:2007/01/28(日) 05:03:30 ID:???
ドカベンみたいに架空のチームで神奈川選抜対全国選抜みたいなやつかかないかなぁ
287愛蔵版名無しさん:2007/01/28(日) 23:52:57 ID:???
ゴリのバスケ名門大学の推薦って何で流れたの?
最強山王に勝ったのに。
部分的には河田にも競り勝ってたのに。
288愛蔵版名無しさん:2007/01/29(月) 01:12:29 ID:zcHl5ZEZ
>>287
見え張ったから辞退したんだろう。
289愛蔵版名無しさん:2007/01/29(月) 01:21:46 ID:akXW4CSl
第二部あったら普通に宇宙バスケだろ。
290愛蔵版名無しさん:2007/01/29(月) 22:51:44 ID:YwowWopz
湘北(Slum Dank)と瑞穂(DEAR BOYS)ではどんな試合展開に?
皆さんの意見教えて。
スキャンした絵を切り貼りして、架空の神奈川予選を作りたんだ。
291愛蔵版名無しさん:2007/01/30(火) 18:33:30 ID:???
>>290
こっちへ来い!

【強さ】DEAR BOYS VS スラムダンク 3【議論】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1170085334/
早くしないと前スレ落ちるぞ
292愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 17:53:18 ID:???
>291
ありがとう。

リアリティ重視なら、
やっぱり桜木のディフェンス力を過大評価すべきじゃないですね。
なんといっても初心者ですもんね。

それにしても野球の「プレーボール」→「キャプテン」のように
バスケ漫画も中学と高校が連続しているべきですよ。
有力プレーヤーなら、同年代ならたとえ他校の選手でも、
お互いに知らないはずはありませんよ。
スラムダンクは中学とのつながりが悪いのが気になります。
293愛蔵版名無しさん:2007/02/01(木) 20:30:01 ID:???
桜木はブロックやリバウンドなど縦の動きだけならそれなりに入れてもいいんじゃまいか

中学との繋がりにはたしかに矛盾があるよな
三井世代のつながりなんてあっても良さそうだしな
294愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 09:10:13 ID:???
魚住の中学はそんなに強くなくて
三井の中学は全中早い段階で敗退して
牧と藤真は県外組、ってところだろ。
295愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 14:02:50 ID:???
牧も藤真も神奈川だろ。藤真は「相手は元神奈川NO1だぞ」みたいなこと言ってたろ。
296愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 16:42:04 ID:???
言ってても、それが藤真が中学も神奈川だったという根拠にはならず
297愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 17:14:32 ID:???
三井が何者かくらい対戦前に知ってるはずだしな
298愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 19:33:02 ID:???
牧はサーファーだから神奈川県人が妥当だろ。千葉から来たとは思えないしなw
藤真も中学から知ってたからこその発言でしょ。なにより牧と藤真の顔は神奈川人の顔。
299愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 19:42:54 ID:???
サーファーはどこにでもいる
300愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 19:51:38 ID:???
赤木と木暮が牧と藤真を知ったのは1年の決勝リーグ
同じ県内にいて知らなかったのか、県外組か

普通に考えたら後者
301愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 20:02:12 ID:???
>>298
だから、中学から三井を知っていたからといって、藤真も中学から神奈川県だったということにはならない
302愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 20:07:37 ID:???
宮城も含め2年生が全員中学MVPの三井を知らなかった、ってのはどういう事かしら?
303愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 20:11:37 ID:???
ありふれた名字だから前年のMVPと自分の学校の不良が同一人物だと思わなかった、とか?
304愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 20:45:26 ID:???
>>302
つまり中学MVPというのはそこまで有名じゃない
または、中学MVPについても高校のトッププレーヤーについても、弱小チームの奴らは疎い
305愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 20:48:31 ID:???
宮城の場合はそもそもあんまり他人に興味なさそう。
306愛蔵版名無しさん:2007/02/02(金) 23:28:39 ID:???
牧と藤真が県外って無茶言うな。
いまはどうか知らんが連載当初は高校の強豪校で全中でてましたなんて奴のほうが珍しいのが実情。
307愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 04:12:35 ID:no8HbMZ+
>306
もうほっとけって

頭悪すぎて話にならねー
308愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 04:33:17 ID:dQg6Gdvs
これだけ一人一人のキャラの行動を書いたのはすごい
これで良かったのかもとも思うけどやっぱ続編が見たい。ってか半年前くらいにどっかの雑貨屋みたいなとこでスラムダンクのあれから10日後みたいなやつみかけたんだけど、あれってまだ普通の本屋に売ってる?
309愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 04:37:42 ID:???
仙道を主人公にして中学時代から描くべきw

>>308イノタケのHPにいってごらん
310愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 08:00:57 ID:???
>>306
俺は双璧が県外だったという根拠は挙げられないが、おまいの言うことも県内だったという根拠になってないぞ
311愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 09:08:43 ID:???
>>306
90年代初めは他県の高校にスカウトされて行くことはなかったの?
仙道は?
312愛蔵版名無しさん:2007/02/03(土) 13:59:34 ID:???
>>311
仙道は神奈川よりの東京じゃない?もし寮だったら誰かが起こすわけで
寝坊なんてしないとおもうし。自宅から通学してたと考えるべきだろう。
313愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 19:15:40 ID:???
よく知らんのだが、中学校の部活の県大会でMVPとかあるのか?

自分は中学校の頃は近隣の強い奴ぐらいしか知らなかったが。
314愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 19:45:39 ID:???
何の部活?
315313:2007/02/04(日) 19:51:03 ID:???
野球。

自分はそれ程でもなかったが、レギュラー中5人程度に高校からスカウトが
来るくらいそこそこ強かった。
スカウトする側としてはしっかり中学の選手の調査をしているんだろうけど、
こっちは田舎と言うこともあったか、市内の強い奴ぐらいしか知らなかったな。
316愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 19:57:09 ID:???
野球は中学の県大会ないの?
317愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 20:08:30 ID:???
野球も全中あるからあるだろ
318313:2007/02/04(日) 21:12:37 ID:???
うちのときは県大会に行くまでに、町内大会、周大会(市内大会や近接市町大会と言ったところ)、
部大会(県内西部、中部、東部だったかな)でそれぞれ準決勝以上までいってやっと県大会となり、
8つぐらい勝ってやっと辿り着く場所なんで、正直県の相手なんて未知の領域だった。
うちの西部地区の中学は全国でも結構強いところがあったが、選手の名前までは知らなかったな。

競技は違うが、同年代の同じ西部地区に古田という1年にして陸上日本一になった怪物中学生が
いたのだが、一緒の大会にでるまで存在すら知らなかった。
自分のときに中学生の部活の選手間の知名度なんてそんなものかも知れんので、誰もが有名人
として三井を知ってるのは少々違和感があったのだよ。
319愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 21:43:31 ID:???
競技によるのか、地域によるのか、人によるのか、漫画だからか
よくわからん
320愛蔵版名無しさん:2007/02/04(日) 22:21:48 ID:???
リアル話になるがおれは中学の頃に都でベスト8までいったが優勝チームのエースとかの名前は知らなかった。
ベスト4からでかい体育館でできるけどそれ以外は普通の中学で試合だしね。そんなもんよ。

321愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 21:17:54 ID:ZaZRhK/O
3年の赤木・小暮が引退し、2年の宮城がキャプテンになった。
桜木の腰の怪我が半年間(翌年の2月まで)完治しなかった。

<桜木・1年・秋国体>・・・神奈川県選抜(15名)
・監督:高頭、コーチ:安西、田岡
・G:<海南>牧、神 <湘北>宮城、三井 <翔陽>藤間
・F:<海南>清田 <湘北>流川 <陵南>仙道、福田
   <翔陽>長谷川、高野、永野
・C:<海南>高砂 <湘北>※赤木 <翔陽>花形
※ 赤木は引退しているが県高校バスケ連盟から依頼があり一時復帰。
 主なスタメン:PG・牧 SG・神 SF・流川 PF・仙道 C:赤木
・成績は神奈川県は3位。準決勝で「オール山王工業」の秋田に敗退。
 優勝:秋田 準優勝:愛知 3位:神奈川 4位:大阪

<桜木・1年・冬選抜>・・・神奈川県全国1枠
湘北スタメン:PG・宮城 G・安田 GF・三井 F・角田 C:流川
・成績は湘北ベスト8。準々決勝で陵南に敗退。
 優勝:海南大 準優勝:翔陽 3位:陵南 4位:武里
 <全国>海南大は3位。準決勝で山王工業に敗退。
 優勝:山王工業 2位:大栄学園 3位:海南大 4位:愛和学院
322愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 21:35:11 ID:???
桜木率いる湘北は同じ相手に2度は負けん!
323愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 21:43:59 ID:auAEeSJ1
3年の三井が引退、赤木・小暮・三井が卒業した。
※赤木・小暮は受験で、三井はバスケ推薦で大学へ進学した。
 他の高校の有力な3年生の選手もバスケ推薦で大学へ進学した。

在校生赤点バスケ部員はまた「勉強合宿」を行いぎりぎり進級を果たした。

新1年に山王工業戦の勝利を見ていた有力中学生30名程度が
 湘北バスケへ入部した。(流川の後輩水沢イチローも入部。)
 水沢イチローは脚を手術し奇跡的に完治。
※しかし練習と人間関係等で最終的にIH前に8名まで激減した。
 
<桜木・2年・夏IH予選>・・・神奈川県全国2枠
湘北スタメン:PG・宮城 G・安田 GF・水沢 F・流川 C:桜木
・成績は3位。決勝Tで陵南と海南大に敗退。
 優勝:陵南 準優勝:海南大 3位:湘北 4位:緑風
 <全国>陵南は準優勝 決勝で山王工業に敗退。
     海南大は3位。準決勝で山王工業に敗退。
 優勝:山王工業 2位:陵南 3位:海南大 4位:名朋工業
324愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 22:00:48 ID:auAEeSJ1
3年の潮崎・角田が引退した。

<桜木・2年・秋国体>・・・神奈川県選抜(15名)
・監督:田岡、コーチ:高頭、安西
・G:<陵南>植草、越野<海南>神 <湘北>宮城、水沢 <翔陽>伊藤
・F:<陵南>仙道、福田<海南>清田 <湘北>流川<緑風>1名
・C:<陵南>菅平 <海南>1名 <湘北>桜木 <緑風>1名
 主なスタメン:PG・宮城 GF・仙道 F・清田 F・流川 C:桜木
・成績は神奈川県は2位。決勝で「オール山王工業」の秋田に敗退。
 優勝:秋田 準優勝:神奈川 3位:愛知 4位:大阪

<桜木・2年・冬選抜>・・・神奈川県全国1枠
湘北スタメン:PG・宮城 G・安田 GF・水沢 F・流川 C:桜木
・成績は湘北3位。準決勝で陵南に敗退。
 優勝:陵南 準優勝:海南大 3位:湘北 4位:緑風
 <全国>陵南はベスト8。準決勝で大栄学園に敗退。
 優勝:山王工業 2位:大栄学園 3位:愛和学院 4位:博多大
325愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 22:07:26 ID:auAEeSJ1
3年の宮城、安田が引退、宮城、安田、潮崎、角田が卒業した。
※安田・潮崎・角田は受験で、宮城はバスケ推薦で大学へ進学した。
 他の高校の有力な3年生の選手もバスケ推薦で大学へ進学した。

在校生赤点バスケ部員はまた「勉強合宿」を行いぎりぎり進級を果たした。

新1年に有力中学生25名程度が、湘北バスケへ入部した。
※しかし練習と人間関係等で最終的にIH前に10名まで激減した。
 
<桜木・3年・夏IH予選>・・・神奈川県全国2枠
湘北スタメン:PG・1名 G・1名 GF・水沢 F・流川 C:桜木
・成績は優勝。
 優勝:湘北 準優勝:海南大 3位:緑風 4位:武園
 <全国>湘北は優勝
 優勝:湘北 2位:名朋工業 3位:山王工業 4位:海南大
326愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 22:23:56 ID:3YKApfqK
ぐひっ
327愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 22:27:40 ID:auAEeSJ1
3年の石井・佐々岡・桑田が引退した。

<桜木・3年・秋国体>・・・神奈川県選抜(15名)
・監督:安西、コーチ:高頭、緑風監督
・G:<湘北>2名 <海南>2名 <緑風>1名 <武園>1名
・F:<湘北>流川、水沢 <海南>清田、1名 <緑風>1名
   <武園>小田
・C:<湘北>桜木 <海南>1名 <緑風>1名  
 主なスタメン:PG・湘北1名GF・水沢F・清田F・流川C:桜木
・成績は神奈川県は優勝。
 優勝:神奈川 準優勝:愛知 3位:秋田 4位:大阪

<桜木・3年・冬選抜>・・・神奈川県全国1枠
湘北スタメン:PG・1名 G・1名 GF・水沢 F・流川 C:桜木
・成績は湘北優勝。
 優勝:湘北 準優勝:緑風 3位:海南大 4位:武園
 <全国>湘北は優勝。
 優勝:湘北 2位:山王工業 3位:名朋工業 4位:大栄学園

※湘北高校3冠達成。3大会共MVP:桜木花道

3年の桜木、流川が引退、桜木・流川・石井・佐々岡・桑田が卒業した。
※石井・佐々岡・桑田は受験で、桜木はバスケ推薦で大学へ進学した。
 流川は単身でアメリカへバスケ留学した。
 他の高校の有力な3年生の選手もバスケ推薦で大学へ進学した。
328愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 22:41:20 ID:0kqRvnAi
大馬鹿ダンク
329愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 22:43:32 ID:OV9pUGpe
最近スラダン読破したんだが聞きたいことがある・・・
なんか逆ブロックの敵とか紹介してたりしてたのにあんな無理やり終わりって明らかにあれ打ち切りにさせられたって感じたんだけど
実際どんな見解なの?
330愛蔵版名無しさん:2007/02/05(月) 22:46:40 ID:Z0r+kX4y
湘北を負けさすのが作者の意向
少年漫画だから主役は負けないってのがジャンプの意向

んじゃもうジャンプじゃ描かねー で終わり

当時のジャンプの方針にはいろいろ問題がありすぎた
331愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 00:12:15 ID:kT/KImyt
深沢体育大学入学

 B河田兄、牧、諸星
 A仙道
 @桜木、森重
332愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 00:38:21 ID:???
深沢体育大学は何で赤木をスカウトに行ったんだろうな?
まず河田兄じゃないの? 向こうから蹴られたかしら?
でも深沢は大学ではトップクラスのはずだが。
333愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 01:44:34 ID:???
>>332
河田にも当然声かけてるでしょ。
334愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 02:03:54 ID:???
>>331
その辺りが5〜10年後の全日本代表メンバーって感じだな。
335愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 12:54:21 ID:???
>>329-330
作者自身が幾つかのインタビューで語ってるけど
・インターハイの前にトーナメントの組み合わせを決めた時点で山王戦で終わりと決めていた。
山王戦がクライマックスでそれ以上のテンションの試合は描けないから。
・トーナメントは決勝まで行くという漫画の「お約束」を破りたくて山王戦を2回戦にした。
・山王戦で終わらせる事を最初は止めた編集側も最後は理解してくれた。
とのこと
336愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 19:15:11 ID:???
去年まで一回戦敗退の弱小チームで全国に通用する選手もスタメンの5人しか居ない。
そんなチームが強行スケジュールのインハイ初登場で優勝どころか決勝進出してもリアリティが無い。
記録では3回戦敗退。
記憶では山王を倒し最強。
これ以上続けさせない為の桜木負傷を除けば、落とし所としてはベストだと思うな。
337愛蔵版名無しさん :2007/02/06(火) 20:09:11 ID:nEZjR918
でも山王戦で終了はびっくりしたな。
山王戦で終わる事が分かってたらアニメの方も最後までやったんじゃない?
338愛蔵版名無しさん:2007/02/06(火) 23:32:14 ID:RLANyWQ4
(桜木)    <海南>  <湘北>  <陵南>  <翔陽>
1年秋・国体: ====== 神奈川選抜 3位 ======
1年冬
 選抜県予選:  優勝   ベスト8  ベスト4   準優勝
 選抜本大会: ベスト4
2年夏
 IH県予選:  準優勝   3位     優勝   ベスト8
 IH本大会: ベスト4         準優勝
2年秋・国体: ====== 神奈川選抜 準優勝 ======
2年冬
 選抜県予選:  準優勝   ベスト4   優勝   ベスト4   
 選抜本大会:             ベスト4
3年夏
 IH県予選:  準優勝    優勝     3位    4位
 IH本大会: ベスト4   優勝
3年秋・国体: ====== 神奈川選抜 優勝 ======
3年冬
 選抜県予選:  準優勝    優勝    ベスト4  ベスト4
 選抜本大会:        優勝
339愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 00:24:39 ID:???
インターハイ編アニメ化しないかな。
340愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 21:09:00 ID:Jg4pA63v
早く第二部書けよ井上。元気なうちに。
341愛蔵版名無しさん:2007/02/07(水) 23:22:11 ID:???
そんなもんいらん
342愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 00:25:08 ID:???
二部はいらないけど読み切りくらい見たいよな
343愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 17:57:46 ID:NkXnNcJ2
シャキール・オニールがオーランド・マジックにいたとき
ファイナルには進出したが優勝は出来なかった。

だからまだ一年坊主なのに海南を倒して優勝をさらったというのは
無理があると思う。海南が優勝していた方が後味が良かったと思う。
これじゃあトベナイからな。
湘北にはベスト4ぐらいはいってほしかった。
高橋陽一的になんでも優勝させるのは味気がないにしても、愛知の星は
倒せたでしょう、書こうと思えば書けたはず。花道が怪我しちゃったら
3回戦はできないんだから怪我はしてほしくなかった。
山王がピークだったけど、それからもいくらでもピークを作れたと思う。
2部を書くとしたら3年生キャラが使えないから新キャラを作らなければ
ならない。

DVD+黒板ってあれ高いでしょ?試合書かないと意味ないべ。
ただの日常でトンダ人手ぇあげてーって感じ。小味は切ないぜ。
もっと大味を用意しろって感じ。第1部完は伏線なんだから
車椅子とか宇宙とかどうでもいいから、2部を書け!
お布施はするんだから。
344愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 18:19:23 ID:???
冷蔵庫の中で凍りかけた2部を温め直したいのに♪
345愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 18:28:24 ID:???
>>343
続編があった方が良いと本気で思う?
346愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 18:48:10 ID:NkXnNcJ2
>>345 1部を無限ループで何度も読みかえすよりマシ。
もし2部が始まったら2ちゃんねるお祭り間違いなし!
さわぎたいだけさわげるぞ。
347愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 18:53:56 ID:???
1部を無限ループで何度も読みかえす方がマシ
348愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 18:54:47 ID:???
ワンマンチームで勝てるほど高校バスケは甘くない
とイノタケが言ったという話も見かけるがソースは不明

他の強豪校が愛和よりもう少し上手くやれば名朋に勝つ可能性は充分にある
349愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 19:02:07 ID:???
作らなきゃよかったのにと思われている続編がこの世にどれだけあることか
350愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 19:18:59 ID:NkXnNcJ2
>>347 それでも井上さんが2部を書き始めたら読むんでしょ?
読むということは2部という存在も許容したことになるんだからね。

2部もいぶし銀的でいいと思うよ。
351愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 19:24:53 ID:???
スラムダンクが名作なのはああいう終わり方をしているから。
352愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 19:32:06 ID:???
>>350
2部が出たら当然読んで、その後読まなきゃ良かったということになる
353愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 20:08:37 ID:QUs3resV
既出だったらごめん。
確か本当のラストはあの時山王に負ける予定だったらしいよ。でその山王も決勝で名朋(だっけ?森重ヒロシ)がいたとこに負けるんだとよ。
でその後湘北は打倒名朋を近い夏の選抜に向けて猛練習を始める。
んで始まった夏の選抜。湘北は順調に勝ち進み名朋と戦うらしい。でラストは桜木が名朋と戦う夢を見たシーンが実現して…
てな感じだと聞いた。
けど編集部が山王に負けるのはダメだとか言ってその話はお流れさ。
354ヒコイチ:2007/02/08(木) 23:26:24 ID:3z0CghP6
スラダンのどっかのモデル高のバスケ部が問題起こしたから山王にかって無理矢理打ち切りになったみたいな話を聞いたことがあったんですがそれはガセネタなんですか??
それとも山王戦がピークだったから終わったんですか??
詳しいかた教えてくださいm(_ _)m
355愛蔵版名無しさん:2007/02/08(木) 23:30:30 ID:???
>>343
シャックはおいといて森重の得点力はやばいから優勝してもおかしくないだろ。
合宿で湘北と五分だった静岡の学校も愛知の星もボコボコ。あれは山王にも無理。
まさしく日本の宝である森重はすごい。
356愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 01:08:30 ID:???
>でその山王も決勝で名朋(だっけ?森重ヒロシ)がいたとこに負けるんだとよ。
>でその後湘北は打倒名朋を近い夏の選抜に向けて猛練習を始める。
>んで始まった夏の選抜。湘北は順調に勝ち進み名朋と戦うらしい。でラストは桜木が名朋と戦う夢を見たシーンが実現して…
>てな感じだと聞いた。

この部分は初耳
既出かどうかは知らん
357愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 03:29:29 ID:???
夏の選抜?
358愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 07:12:36 ID:???
359愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 08:54:21 ID:???
当然、冬の選抜の間違いだろう
360愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 12:00:46 ID:mpUwu8cq
流川の全日本は?
361愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 12:47:11 ID:???
黒板って本出てるよね
雑誌だけど
362愛蔵版名無しさん:2007/02/09(金) 13:00:17 ID:pP5gb6E8
桜木・流川が3年で「IH・国体・選抜」の三冠達成。

MVPは桜木。ベスト5(桜木・流川)
363愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 01:15:26 ID:???
結局イノタケは何が一番大事なんだろう
364愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 08:05:42 ID:???
面白さじゃね
365愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 08:54:14 ID:ko17kEja
黒板カードが欲しい!誰か売ってくれませんかね??
366愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 09:56:28 ID:???
ヤフオク見れば
367愛蔵版名無しさん :2007/02/10(土) 16:46:15 ID:jY/GP6/y
スラムダンクはあんな終わり方したから伝説的な漫画になったんだろうな。
キャプテン翼とかは続編を出してグダグダになってるし。
ドラゴンボールもグダグダな感じで終わって続編を望む声も少ないし。
人気漫画って引き際が肝心だよね。
スラムダンクも続編を出さない方が読者にとってもいい思い出として残るだろう。
せめてできる事はインターハイ編をアニメ化する事くらいだろう。
368愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 21:06:54 ID:???
インターハイ編がアニメ化されると仮定して、
時代背景はどうなるかね?

ブックオフで初版見たらバーコード無くてびびった。
369愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 23:20:34 ID:???
>>368
時代背景変えるってことか?有り得ないだろ
370愛蔵版名無しさん:2007/02/10(土) 23:54:40 ID:???
クォーター制、24秒ショットクロックとか?あり得ないな
371愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 00:54:20 ID:???
仮に二部やるとしても今の絵柄はなあ
個人的には県の決勝リーグの頃がベスト
372愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 04:58:07 ID:Dzf34i/o
オレは、スラムダンクなら何でも受け止める 
二部やってほしいな〜
373愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 06:06:18 ID:???
桜木が結構うまい状態から続編が始まるのはあんま望まないなあ
374愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 06:08:38 ID:???
キャプテン翼もドラゴンボールもスラダン以上の伝説だろw
375愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 08:09:13 ID:???
>>373
終わった頃からの続きならリハビリ中だし、その後も技術・体力も回復するまで時間かかるだろうね
376愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 11:49:30 ID:???
>>373
確かに、素人じゃない桜木はあんまり見たくないかもね
377愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 13:03:29 ID:???
新人にポジション奪われてスタメン落ちしたりすると面白いかな
場合によってはそのままセンター転向で復帰とか
378愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 13:54:23 ID:???
面子からいって当分ポジションはCだろ

復帰前 1宮城 2安田 3三井 4角田 5流川

復帰後 1宮城 2安田 3三井 4流川 5桜木
379愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 15:28:32 ID:dwaUIxEL
>>367
確かに引き際が最高だったね。難しいんだろうけど、漫画家は編集者と戦って欲しいな。
ドラゴンボールは天下一のピッコロ編までで良かったと思うし。せめてフリーザ編まで。
北斗は当然ラオウ編まで
翼は別にjrユース編で良かったと思う。
珍遊記は短すぎ
380愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 15:37:10 ID:dwaUIxEL
>>367
確かに引き際が最高だったね。難しいんだろうけど、漫画家は編集者と戦って欲しいな。
ドラゴンボールは天下一のピッコロ編までで良かったと思うし。せめてフリーザ編まで。
北斗は当然ラオウ編まで
翼は別にjrユース編で良かったと思う。
キンニク万は王位で一端中断があったからなー よくわからん
珍遊記は短すぎ
381愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 17:20:58 ID:cA14+3fq
大学編だな
382愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 18:14:14 ID:???
続きはいいから花道らがbjリーグのユニ着てるポスターとか描いてほしい
383愛蔵版名無しさん:2007/02/11(日) 20:11:26 ID:???
>>382
それは断固嫌だ
夢が無いわ
384愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 00:38:42 ID:ZD4NpZ5l
385愛蔵版名無しさん:2007/02/12(月) 10:40:43 ID:kkWQcHER
>>384
下手糞杉
386愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 15:48:50 ID:Lih5hbD3
二部の予想

一部の続き
・桜木が怪我の治療に専念する
・秋の国体神奈川代表メンバーが召集される。<15名>
 ※桜木は怪我のためメンバーに選ばれるも辞退。

 監督:高頭、コーチ:安西、田岡 マネージャー:彩子、彦一
 海南:G 牧  GF 神  F 清田  C 高砂
 湘北:G 宮城  GF 三井  F 流川  C 赤木
 陵南:GF 仙道  F 福田  C 魚住
 翔陽:G 藤真  F 長谷川 永野  CF 高野

スタメン PG:牧 SG:神 SF:流川 PF:仙道 C:赤木
国体成績→3位(準決勝で秋田に敗戦。3位決定戦で大阪に勝利。)
387愛蔵版名無しさん:2007/02/13(火) 16:38:59 ID:8N7X86+D
>>386 ごくろうさまです。
388愛蔵版名無しさん:2007/02/14(水) 04:46:04 ID:???
なんで花形がいないん
389愛蔵版名無しさん:2007/02/15(木) 15:37:09 ID:5nTKJ1bf
早く第二部書けよ井上
390愛蔵版名無しさん:2007/02/15(木) 16:56:37 ID:NGJC2J3r
続きが始まったとしても10年前の時代設定でやんのか?あの漫画では誰もケータイすら持ってないけどいーのか?
391愛蔵版名無しさん:2007/02/15(木) 17:17:46 ID:???
桜木の孫が活躍する話でええんとちゃうん〜?
392愛蔵版名無しさん:2007/02/15(木) 17:56:50 ID:vAYnFwlE
>390
確かにそれは問題。今の時代,携帯使ってる描写がないドラマ,漫画は無いもんな。

>391
ドラゴンボール乙w
393愛蔵版名無しさん:2007/02/15(木) 18:53:29 ID:???
7年後くらい。
赤木、河田、仙道らは普通にJBAの一線でプレイ。
流川はNBA挑戦のため米独立リーグ。



花道とリョータはbj。
394愛蔵版名無しさん:2007/02/15(木) 21:27:44 ID:E/vBKAAd
リアルに出てくるナガノミツルって翔陽のナガノミツル?
395愛蔵版名無しさん:2007/02/15(木) 22:14:33 ID:???
続編があったとしたら、桜木は、あの夢のような身体能力を失っているのだろうか…?
396:2007/02/16(金) 19:56:49 ID:???
ふと疑問に思った。
なぜ三浦台はスーパーシードじゃないんだ?
あの武里でさえスーパーシードなのに・・・・
397愛蔵版名無しさん:2007/02/16(金) 20:57:11 ID:atzPSSi9
三浦台は前年ベスト8止まりだったから。
そうすると、翌年は翔陽はスーパーシードから外れて湘北がスーパーシード入りとなる。


あくまで予想ですが。
398愛蔵版名無しさん:2007/02/16(金) 21:14:37 ID:???
現実では一年間に数回大会があって
「春の大会のベスト4が夏の大会のスーパーシード」
みたいに一つ前の大会のベスト4がスーパーシードになってるんじゃなかったかな

スラダン世界ではどうなんだろう
399愛蔵版名無しさん:2007/02/16(金) 21:51:47 ID:???
俺の中学ん時はまだ応援だったけど、初戦決勝ってのあったよ。
………負けたけど。

とりあえずトーナメントを順調に上がった三浦台がスーパーシードの海南に負けたんだろさ。
ツクブの今後に期待www
400愛蔵版名無しさん:2007/02/16(金) 22:19:22 ID:W91yuhvG
教室でハルコさんが寝てて、それをタラコ唇の女が起こしたところで終わりだろうな
401愛蔵版名無しさん:2007/02/16(金) 23:16:28 ID:???
パチスロ スラムダンク発売

大人気

映画化


まぁ完全に北斗の流れですw
402愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 01:18:01 ID:cLYlm7Yx
>400
奇面組の夢オチか…。
403愛蔵版名無しさん:2007/02/17(土) 03:57:28 ID:jgX8p8UC
菅平&彦一覚醒はガチだな。
404愛蔵版名無しさん:2007/02/19(月) 20:20:39 ID:???
意図的なのか結果的なのか家族の描写がほとんど無いな。

桜木:中学の時父親が倒れた(生死不明)
赤木兄妹:両親健在
安西監督:結構広い家持ち。妻有り、子供不明
彦一:姉にくっ付いて神奈川に転校(?)
魚住:家業は料理屋
沢北:バスケ狂の父がちょっと田舎にリング付庭のある一軒家購入。

沢北が一番詳しく描写されてる。
綾子にいたっては苗字すら不明だ。
405愛蔵版名無しさん:2007/02/19(月) 21:13:38 ID:???
家族が出てこないのはヤンキー漫画の基本なんだな。
日常性を描くとしょせん子供のイザコザだという現実がバレてしまうから。
406愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 00:02:14 ID:???
綾子に苗字が無いのは実は皇族だからだよ。
桜木すら敬語だし。
407愛蔵版名無しさん:2007/02/20(火) 03:09:13 ID:???
三井:勉強合宿だという寿を疑う。
408愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 03:37:05 ID:rMkE0chB
二部は書かなくていいから、脇役メンバーのエピソードを
読みきりぐらいで書いてほしい。
結構書けると思うけどなぁ。



409愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 04:01:09 ID:pCtZfuQD
>>404
リアルタイムで読んでたけど、たまたま人気がでちゃった感じの覚醒漫画だから
作者自体に余裕が無かったんでしょう
410愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 05:29:59 ID:HreW8X5y
皆さん触れないけど秋の国体もみてみたい!
神奈川県選抜
PG:牧
SG:神
F :仙道
F :流川
C :花形
411愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 11:45:24 ID:???
>>409
スラダンは作品として家族出す必要ないでしょ
そういう話が中心じゃないし
412愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 12:16:58 ID:???
>>287

ゴリは三井騒動の時物理の補習を受けていたから理系志望だったと考えられる。
それに自宅で桜木らを呼んでテスト合宿を催し指導してる。

ゴリは体育系より興味のある理系の大学へ進みたかったのだろう。


現役で受かったか浪人したか進学諦めたかは知らんが…


大学行ったなら工学部か理学部の学生でバスケ部に入ったのだろう。
413愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 12:50:41 ID:???
学業>バスケ
ではないだろうから浪人だとか進学諦めるとかはないだろう
贅沢言わなければ推薦にせよ普通の試験にせよゴリが行ける大学は結構あるはず
414愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 16:59:02 ID:???
もし上に揚がっている井上構想の最終回だった場合、
「大好きです、今度は嘘じゃないです」〜「俺は、俺は今なんだよ」
までの名シーンが無かった、って事だよな。
それ以外の名シーンがあったはず、とは言っても俺には想像も付かないからこれでよかった。
415愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 19:52:34 ID:DrXBcn8Y
スラムダンクが出てくるとしたら一年に流川並の天才が入ってきそう
416愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 21:13:45 ID:???
>>414
上に揚がっている井上構想、って山王戦後も続けるつもりだったって噂?
417愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 21:14:49 ID:A/SkwRK+
桜木が小池先生と喧嘩して退学させられて、THEEND。
418愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 21:27:50 ID:???
十年後の湘北で赤木監督でいいよ
419愛蔵版名無しさん:2007/02/23(金) 22:07:01 ID:akkW5YmW
19XX年、世界は核の炎に包まれた。(省略)
世紀末籠球伝説バスケの花道
420愛蔵版名無しさん:2007/02/24(土) 16:28:53 ID:???
あの頃はなんでもかんでも一部完で終わってた気がするから、
あまり期待はしてなかった。あの黒板企画だけでも驚いた

シティーハンターで痛い目見てるから、続編みたいとはあんま思わんけど
井上さんなら大丈夫かなぁ…
421愛蔵版名無しさん:2007/02/26(月) 22:20:54 ID:LflmtckR
3年に高校三冠達成。
422愛蔵版名無しさん:2007/02/27(火) 22:27:50 ID:???
今週のP2がスラダンを盗作した模様
423愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 10:40:28 ID:SCoSl8BR
流川が交通事故で死亡。
424愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 11:00:19 ID:???
森繁、湘北に転校してくる。
森繁、桜木、流川。日本最強のフロントコート陣。
425愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 19:46:08 ID:???
インフレ化が進み、アメリカのリーグに参戦
果ては宇宙規模の戦いになる
426愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 20:26:12 ID:???
マサイ族と戦うためにアフリカへ旅立って二部完結
427愛蔵版名無しさん:2007/03/01(木) 03:42:08 ID:???
アフリカにはあいつくれーのがごろごろいる
428愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 03:29:29 ID:???
>>35 夢を〜っておまえ木暮か?
429愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 11:31:08 ID:???
>>428
なら井上が
「編集長…続きが描きたいです…」
といって泣きながら言う
430愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 17:02:35 ID:???
編集長が
「井上先生‥‥続きが読みたいです‥‥」
の方が現実味あるな。
431愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 18:24:26 ID:???
井上「あきらめたら?」
432愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 19:49:18 ID:???
「そこで連載終了だよ」
433愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 23:12:59 ID:???
井上「オレは…オレはいま(バガボンドを書いてる)なんだよ!!」
434愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 23:18:19 ID:???
たまにはリアルのことも思い出してあげてください
435愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 23:34:13 ID:???
選抜までに花道のリハビリが終わらなかったら、ミッチーも抜けちゃって流川もいなくて、
レギュラー3人も変えてまで続き書くのか?
436愛蔵版名無しさん:2007/03/05(月) 12:22:13 ID:H2YpPURo
日本一の高校生になるためにルカワ山王に転入。
一年後仙道とインターハイで対決。
桜木は怪我の影響で伸び悩み・・・
ヨロシク

437愛蔵版名無しさん:2007/03/05(月) 12:55:40 ID:???
>>435
ミッチーは留年するから大丈夫
438愛蔵版名無しさん:2007/03/05(月) 13:21:23 ID:H2YpPURo
437
やられたwww
439愛蔵版名無しさん:2007/03/05(月) 13:27:33 ID:H2YpPURo
>>000
↑これどーやって出すの?
頼むおしえて
440愛蔵版名無しさん:2007/03/05(月) 13:37:25 ID:H2YpPURo
ヤンキーからギャングに
そして舞台はストリート
441愛蔵版名無しさん:2007/03/05(月) 14:39:12 ID:???
>>439
こぴぺ
もしくは
半角で>>=>>
442愛蔵版名無しさん:2007/03/05(月) 15:13:55 ID:H2YpPURo
>>439
ありがとです
443愛蔵版名無しさん:2007/03/05(月) 15:15:32 ID:H2YpPURo
ほんとだーできた〜
初歩でスマン
444愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 01:28:13 ID:4P3m+aIl
「H2」みたいに一筋縄に行かない有力な選手が入ってきて戦力UP。

三年にIH・国体・選抜で三冠達成。
445愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 01:32:22 ID:???
流川がいなくなるかわり、転校生でアメリカからの超高校級がやってきて、案の定晴子に惚れて、花道と3角関係
2年に進級すると、花道以上のDQNな仲間が出現
446愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 01:50:03 ID:???
何故居なくなる
447愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 02:29:53 ID:???
デスノエロ作家http://lemonandlime.web.fc2.com/
Updated on 2007.2.12

まめ様よりリクエストを頂戴しました。

「月の語りで月→Lな話」です。

永遠
 そこに指を挿し入れると、竜崎は音のないため息を洩らす。

それは初めての時から、身体がすっかり互いに馴染んだ今に至るまで
変わらない。数限りなく耳にしたものは、
そのたび僕の背すじを不穏にざわめかせる。
きゅっと吸いついてくるそこに『やらしい身体』とつぶやいて、
頭をこづかれたのはずいぶん前だ。
何年経っても、何度抱いても、変わらないものがある。
人さし指を小刻みに動かしつつ、露がはじける寸前の屹立に唇を寄せた。
わずかに白く濁った珠をすすり取り、一拍置いて頭からぱくりとくわえ込む。
この不意打ちに竜崎は弱く、今また大きく腰を跳ねさせた。
前と後ろを同時に攻める。顫える指が僕の頬から顎へとすべり、
猫のように喉をくすぐられると、僕は全身で反応してしまう。
小さく噎せた口の中のものが嵩を増し、青くさい味がきつくなる。
潤んだ粘膜を一心にかき混ぜているうちに、
僕の脳髄も熱っぽく混濁していく。
跳ねっぱなしの心臓と脈動を合わせて、
どくんどくんと滾る下腹が痛い。
横臥した竜崎に身体を沿わせ、黒曜石の瞳を覗き込む。
綺麗などと言われたことは腐るほどあっても、
言いたくなった相手は一人しかいない。あからさまに憮然とされて以来、
口に出してはいないけれど。
挿れるよ。
448愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 14:56:49 ID:???
>>446
アメリカ行くんだろ
449愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 17:31:48 ID:???
日本一になってから行けよ
450愛蔵版名無しさん:2007/03/06(火) 22:00:35 ID:A4AC09Td
>>439
と言いながら既に安価できてる件
451愛蔵版名無しさん:2007/03/20(火) 10:52:14 ID:8G0WkMhk
花道カッコ良すぎだお(^ω^)
大好きなんだからーwww
452愛蔵版名無しさん:2007/03/20(火) 13:59:09 ID:vjET7800
あと2年のうちのバカボンドが終わるらしいからその後釜としてスラムダンクが復活するって事は万に一つも無いことかな?
453愛蔵版名無しさん:2007/03/20(火) 19:29:29 ID:8SbAW5Ja
>>452
ないだろ。
あっても面白くないし。
454愛蔵版名無しさん:2007/03/20(火) 19:32:48 ID:sb+3Rk8I
>>453君がすきだーとさけびーたーい
455愛蔵版名無しさん:2007/04/06(金) 04:40:04 ID:???
ていうか、リアルの表紙の端っこに「スラムダンク2」とでも入れときゃ良かったんじゃないかと思うんよ。
456愛蔵版名無しさん:2007/04/06(金) 04:43:22 ID:zvPlm2/o
>>452
二年で終わるのか? マジで。
457愛蔵版名無しさん:2007/04/06(金) 05:34:32 ID:Fe6Z25mp
31巻のカバーには
「ひとまずここで終わります」
って書いてあるよな
しかも第1部とも
458愛蔵版名無しさん:2007/04/06(金) 06:25:00 ID:kKBeNuND
たぶん宇宙人が襲来!
仲間を生き返らせるために宇宙へ
459愛蔵版名無しさん:2007/04/07(土) 23:02:28 ID:X+5pgpVc
アニメ版で綾子さんの私服姿が出てきたけど、正直センスの無さにドン引きですた(・A・)
460愛蔵版名無しさん:2007/04/08(日) 08:32:49 ID:HHN/mfA2
続きはアラビアに行きイスラムダンクになるって冗談あったな
461愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 14:21:43 ID:???
SLAM DUNK 83 #42 負けず嫌いは止まらない
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1174306762/
462愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 16:07:42 ID:???
>>460
今度の主人公はロッドマンじゃなくてオラジュワン似だな
463愛蔵版名無しさん:2007/04/24(火) 12:57:25 ID:???
SLAM DUNK 84 #43 ラスト2分
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1177155929/
464愛蔵版名無しさん:2007/04/29(日) 20:22:30 ID:paA5ODv/
水戸洋平がバスケ部に入部してSGになる。
465愛蔵版名無しさん:2007/04/29(日) 20:23:17 ID:paA5ODv/
高宮、野間、大楠がバスケ部に入部して部室でマージャンをする。
466愛蔵版名無しさん:2007/04/29(日) 20:27:27 ID:paA5ODv/
>>455
車椅子でどうやってダンクすんだよ。
467愛蔵版名無しさん:2007/04/29(日) 20:57:28 ID:XilOuyjd
スラム街でダンクするとかいうギャグもあったっけw
468愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 00:03:45 ID:ppR3pV0L
469愛蔵版名無しさん:2007/04/30(月) 16:51:51 ID:???
フツーに自然な流れを素直に読むと、花道と春子さんの子供がバスケをやる話じゃないの?
470相談:2007/05/05(土) 00:06:43 ID:???
とりあえずみそぎが起きるまでにうまい質問を1つ考えておこう
471誤爆:2007/05/05(土) 00:07:37 ID:???
すいませんorz
472マロン名無しさん:2007/05/17(木) 22:09:59 ID:???
473マロン名無しさん:2007/05/18(金) 23:16:37 ID:???
イノタケは続編書かないと思う
個人的にはその後じゃなくて番外っぽく1年前とかのほうが見たい
仙道とか主役で。
でも桜木やルカワがいないスラダンはありえないか…
474マロン名無しさん:2007/05/20(日) 05:23:26 ID:???
もし第二部が書かれたとしてもピストルズ再結成並に寒い結果に終わる
475マロン名無しさん:2007/05/20(日) 15:08:20 ID:+iFqikI8
ちょうど今、何度目かの再読を終えた
改めて、続編が存在し得ないほど完璧に終わった作品だと思った
これに無理矢理「第一部・完」と付けさせた集英社はアホとしか言いようがない
476マロン名無しさん:2007/05/25(金) 14:02:44 ID:???
禿同
477マロン名無しさん:2007/05/27(日) 04:27:30 ID:ZXZwoL7H
http://blog.m.livedoor.jp/jungle123/index.cgi
このブログでも見とけ。続き書いてるから
478マロン名無しさん:2007/05/28(月) 16:26:19 ID:QHthgQa3
山王戦を2回戦に持ってきた時に、既に井上の心は固まっていたんだろうな
その時集英社側がそこまで気付いてたかどうか
479マロン名無しさん:2007/05/28(月) 17:56:43 ID:???
集英社「多分、ここで負けて新チームに移行。安西先生にかわり、ゴリが監督やるんだな。ホント、ドカベン好きだな」
480マロン名無しさん:2007/05/30(水) 22:42:09 ID:ZoFmlgl7
晴子さんがマネージャに満足できず、女バスを作る。
481マロン名無しさん:2007/06/02(土) 12:11:55 ID:???
保全
482マロン名無しさん:2007/06/05(火) 19:24:51 ID:???
お前らは最終巻を読んでないのかと小一時間
483マロン名無しさん:2007/06/07(木) 23:10:36 ID:nOKgtE6c
ぶっちゃけ綾南が最強だよ。

仙道
福田
越野
植草

これだけメンバーが残ってる。彦一の成長。恐怖の新人登場。
赤木とマッチアップしたセンターの異常な成長。
仙道の覚醒
484マロン名無しさん:2007/06/08(金) 03:41:19 ID:gksIl/J8
冬の選抜だけど。

てか海南は牧とジンと高砂がいないと辛いな。
湘北はつよいとおもうけどな。三井に宮城に桜木にるかわ。4人いるし。
とりあえず、湘北と、りょうなんと、しょうようと、海南がベスト4だろ。
まあ、甲乙つけがたいけど、1位湘北2位りょうなん。三位海南4位しょうようかな
とりあえず、湘北はつえ−。しょうようには間違っても負けないし、魚住と赤木いないんなら
湘北でしょ。海南にはなぜか湘北は勝てなくて、2勝1敗
んで、りょうなんは海南としょうようには勝つが湘北にまける。2勝1敗
海南はりょうなんにまけて2勝1敗
しょうようは全試合競るけど全敗
得失点差で湘北が1位2位りょうなん3位海南だな。
485マロン名無しさん:2007/06/08(金) 05:53:33 ID:???
すっごい上の方の話蒸し返して悪いけど
中学には県選抜っていう国体みたいなのがあるんですよ
だから県トップクラスの選手は大概知り合いになるんです
近隣の県のチームと交流戦したりするから近隣同士も知り合いになったりするんですよ
だから牧、藤真、三井あたりは普通に知り合いじゃないですか?
ただ年によって交流の度合いに差がありますから友達ってほどじゃないのかもしれません
486マロン名無しさん:2007/06/08(金) 21:23:58 ID:???
大栄学園と名朋工業の戦いが見たかった
487マロン名無しさん:2007/06/11(月) 15:35:33 ID:???
a
488590:2007/06/15(金) 01:04:41 ID:???
そういえば、リアルで「カフェ・ミッチー」って無かったか?
すげー興奮したのを覚えているんだが。
489マロン名無しさん:2007/06/16(土) 19:20:15 ID:???
各都道府県で選抜チームをつくって全国大会に参戦。
そこで寛と決着。
490マロン名無しさん:2007/06/23(土) 16:31:02 ID:aTkeJfwt
あげ
491マロン名無しさん:2007/06/23(土) 17:11:14 ID:???
>>484
神は2年
492マロン名無しさん:2007/06/29(金) 02:27:58 ID:???
保全
493マロン名無しさん:2007/07/01(日) 14:01:43 ID:???
>>491
どこにも神が3年生だとは書かれてないよ‥‥‥
ただ普通に「神がいないと海南ヤバス」って言っただけじゃ
494マロン名無しさん
保守