【ストーン】ジョジョの奇妙な聖杯戦争 第6部【オーシャン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ジョジョの奇妙な聖杯戦争�
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142427055/l50
ジョジョの奇妙な聖杯戦争 第2部�
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1143027840/l50
ジョジョの奇妙な聖杯戦争 第3部�
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1143779710/l50
ジョジョの奇妙な聖杯戦争 第4部
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1143957848/l50
ジョジョの奇妙な聖杯戦争 第5部
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1144566736/l50
2マロン名無しさん:2006/04/12(水) 18:31:15 ID:???
ここまでのまとめ�

承太郎とセイバー→成り行き→主人公コンビ�
億康とバーサーカー→兄貴を生き返らせたい→馬鹿コンビ�
リゾットと真アサシン→栄光がほしい→暗殺者コンビ�
吉良とキャス子→平穏のために→奥様は魔女と殺人鬼�
プッチとアーチャー→天国に至るための手段→人類を救い隊�
イギーとランサー→コーヒーガムが一生食いたい→御犬様コンビ�
アヌビス神と小次郎→強者と戦いたい→刀コンビ�
プロシュート兄貴とギルガメッシュ→栄光を手にするため→慢心返上w�
ジョニィとライダー→足を治したい→ジャッキーとライダー�
ヴァニラとアンリ→それぞれの復讐→俺たち復讐者�
チョコラータと間桐桜→人々の虐殺→最低のゲス共�
3マロン名無しさん:2006/04/12(水) 18:31:50 ID:???
すこしプロット考えてみた。�

1 ある漫画家(スタンド使いなあいつ)が奇妙な事件に元づいて描いたという独白の元始まる 時期はジョジョ第三部 すぐ後か 四部前または完全な平行世界�
2 不良学園生活な承太郎 イメージは第三部の学園�
3 夜間にふらついて奇妙な屋敷に迷い込む承太郎 第四部億康の屋敷イメージ�
4 ランサー襲撃 セイバー召還 スタンドバトルな承太郎�
5 セイバーと承太郎家族の楽しい日常生活とタイガー道場�
6 スタンド使いとサーヴァント イン怪しげな教会�
4マロン名無しさん:2006/04/12(水) 18:32:22 ID:???
7 バイツァでこの世界に飛ばされてしまった吉良�
 家の前で行き倒れている女性を発見�
 朝まで放置するも家の前で死なれてはまずいのでとりあえず介抱�
 状況が飲み込めず一応現状維持でキャス子を殺害しない�
 朝、キャス子を残して出勤�
 承太郎と遭遇�
神父のことについて�

プッチ神父 楽園求めて宇宙一周させたが敵わずただの小僧に圧殺される�
意識を取り戻すとなぜか別の世界 再び楽園を実現させるべく神秘の力を求め�
日本の聖杯戦争に参加 教会の管理者となる。�

でもこっちの世界の承太郎は神父を知らないといった設定にしておく。�
丘の上の教会はフェイトそのままな感じで。�
5マロン名無しさん:2006/04/12(水) 18:33:46 ID:???
>>4の続き考えた。

1 夜中、再度犬コンビが襲ってくる。イギーは後ろで待機。
2 セイバーと協力して戦うが、砂の鎧で攻撃が無効化される。
3 追い詰められていく中、セイバーが少し前に買ったコーヒーガムを落とす。
4 落ちたコーヒーガムを食べるためイギーが前に出てきてしまう。
5 イギーとランサーを同時に攻撃して、防御しきれず犬コンビ再起不能。
6 ところ変わって吉良家。聖杯戦争に巻き込まれ困惑するが、とりあえず出勤する。
7 会社からの帰り道、暗殺コンビに襲撃される。
8 シアーを駆使して必死に応戦する。暗殺コンビも吉良が予想外の強さだった為一旦退く
9 この後吉良は更に警戒心を強め、何時襲われても良いように防御を固めていく。

今はここまでが限界。億康のプロット考えるの難しい。
6マロン名無しさん:2006/04/12(水) 18:35:04 ID:???
乙です。前スレ6もはりませうか?
7マロン名無しさん:2006/04/12(水) 18:35:06 ID:???
聖杯戦争における億康の立場
・承太郎の後輩
・兄の形兆が矢をコレクションに加えに襲ってきたギルに殺された(矢は蔵に入れたまま死亡させて)
  鎖からかばう→億康連れ去られた方に走る→虫の息の兄貴発見→おめーはいつだっておれの足手まといだったぜ
  一方ギルもそれなりに負傷
・鎧着てるから威力の低いカンパニーは相性わるいので(どっちが強いかじゃなくて展開上の都合で死んでもらうだけな)
・鎖で連れてったのは住宅地で宝具斉射なんて目立つ行動を避けるため

おまけ
鎖だけを見ていて初めライダーが敵だと思っていたが、バーサーカーを抑えるエンキドゥに真の敵に気づく
8マロン名無しさん:2006/04/12(水) 18:36:24 ID:???
セイ太郎   時止めボコとエクスで単純攻撃力なら点も面もいける。両者とも予知と観察眼で防御面も弱点少ない。
         紙装甲に不安が残るか。

バカ康    基本スペックは最高。防御力無視攻撃&オートレイズ。バカなのが長所と同時に短所。

犬槍     スペック普通。ただ必中槍のマスター狙いで一発逆転可能。さらに砂鎧で単純攻撃なら斬・殴無効化。

アヌ次郎   強化BUFF&戦闘経験で近接最高峰を狙える。剣技がセイ太郎以外に効果薄いのとHPが低いのが弱点。
        初期燕返しは不可避だが攻撃力面で力不足か。

ジョニライ  鎖とタスクで中距離を制する。近距離で弱いのとマスターが近くに居ると魔眼が使えないのがネック。
        ジョニィが足ひっぱってます。

吉良キャス 強化ありなら近接もできる。しかし両者とも罠を張り相手を嵌めるのが強いタイプ。
        自ら前線に出る事は少ないと思われる。
9マロン名無しさん:2006/04/12(水) 18:37:04 ID:???
主人公組VSアサシンズのまとめとして

リゾットがメタリカで承太郎が一人の時を攻撃
承太郎はスタンド使い本体の位置を探りつつセイバーを令呪で呼び寄せる
リゾットの居場所を見つける方法としては>>9
そしてリゾットだけしかその場にいないと思わせ気配遮断した真アサシンが奇襲
そこを到着したセイバーが持ち前の直感でどうにかする
10マロン名無しさん:2006/04/12(水) 18:37:44 ID:???
>>9
承太郎がリゾットを見つける方法
時止めて地面を破壊して砂を巻き上げれば良いと思う
砂に含まれる微量の鉄分がメタリカの磁場に反応して位置が解るという仕組み
11マロン名無しさん:2006/04/12(水) 18:38:47 ID:???
リゾッシン 長所:ステルス能力と奇襲のしやすさ。両者とも「触らずに」敵を殺せる。
       短所:防御が紙。スピードも微妙。
       戦法:暗殺。それしかないが異常に強い。

プッチャー 長所:遠距離攻撃と幻覚とDISC。場合によってはメイド天国。
            マスター中唯一の遠近両用距離型スタンド使いなので正体を隠しやすいなどの利点あり。
        短所:決め手が無い。
        戦法:特になし。アーチャーが探ってプッチがドロドロの罠を貼るくらい?

ヴァニリ 長所:ヴァニラがとにかく強い。
      短所:アンリがとにかく弱い。完全なワンマンコンビ。
      戦法:普通に戦ってもいけるがアヴェスターの効果を敵に教えて怯んだところを奇襲するとか。

チョコ桜 長所:殺害人数が桁違い。地下に隠れてれば無敵。
      短所:接近されると厳しい。多分地上に出てきちゃう。
      戦法:マサクゥル。
12マロン名無しさん:2006/04/12(水) 18:41:48 ID:???
>>1
乙雅三
13マロン名無しさん:2006/04/12(水) 18:45:47 ID:???
>>1
14マロン名無しさん:2006/04/12(水) 18:46:01 ID:???
戦いのルール
スタンドの攻撃および特殊能力はサーヴァントに有効
サーヴァントの攻撃および特殊能力はスタンドに有効
以上の相互干渉可を基本とする
なおスタンドのビジョンはサーヴァントにも見える

時止めは普段は2秒で承太郎がプッツンしたら5秒有効
グレイトフルデットの有効範囲は150M
なおチョコラータと桜の有効範囲は原作通り(ラスボスだし
プッチのスタンドはホワイトスネイク
15マロン名無しさん:2006/04/12(水) 18:47:36 ID:???
>>14
承太郎の時止めは一瞬か無し。
16マロン名無しさん:2006/04/12(水) 18:49:27 ID:???
>>15
時止めは職人さん次第で良くね?
17マロン名無しさん:2006/04/12(水) 18:55:37 ID:???
>>16
なるべく使わない方向で。
18マロン名無しさん:2006/04/12(水) 19:08:49 ID:???
オレは時を止めまくる承太郎を書くんで
そこんところよろしく
19マロン名無しさん:2006/04/12(水) 19:12:50 ID:???
オレも時を止める承太郎を書くんで
そこんところよろしく


20マロン名無しさん:2006/04/12(水) 19:13:28 ID:???
誰と誰を戦わせるか、について。(勝敗は置いとくとして)
バカ組VSプロギル組
主人公組orイギラン組VS復讐組
主人公組VS救い隊

これは必須かな?
21マロン名無しさん:2006/04/12(水) 19:34:44 ID:???
このスレの「>21」にあるとかの「キリ番」は「あの方」の為に回収させてもらう…
           _ _, _ 、  、
       .,,,r"''"    ~`ノ)、
.      /          '-')ヽ
     /           .、_ノν     >1-2 感謝いたします
     (.  、、\ ヽ\ \、 ノノ-‐,'.ノ
     ゝ 、`ミ丶、゙ヾ ヾ、_ノノノ彡,ノ     悪い事は言わない…君は>3がれ
     _ゞ;! r─-- 、` `,rェ--- 、ミ;リ       遅れましたが>4己紹介させていただく…
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ       名はリン>5ォ・ロードアゲイン
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ     キッカリ「>6」秒だけ「時」を戻す事が出来る
     ヾ、!      !;     ,レソ      乗り越えなくては>7らないものがある 『神聖さ』は『修行』だ
       `|     _^'='^_    ム'′       「木の>8片」を「鉄球」で打ち込んで来たのか…
       ,rト、  //ー-ヽヽ  /|        レースを進んでそれを確認しろ…「光輝>9道」を…
    _../ i|. \ '、!.(o~o).リ .,イ.:ト、
    /  i| ゙、\. `~´ /リ.:;!:::\、_   >10-20 >22-1000 ようこそ…『男の世界』へ…
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::
22マロン名無しさん:2006/04/12(水) 19:52:22 ID:???
ずっと忘れ去られているようなので可哀相だから書くけど
ジョニィの『遺体』の能力はどうする?
攻撃以外の対多人数用特殊能力の無効でおk?
老化石化無効。
23マロン名無しさん:2006/04/12(水) 19:52:28 ID:???
プロシュートとギル組ませるなら子ギルにしないか?

大人になったギルは絶対に誰かの下につくようなタイプじゃない
従わなかったら速攻で殺す
「死ね」と言って大人しく死ななかったら逆ギレするような奴だぞ
24マロン名無しさん:2006/04/12(水) 19:55:07 ID:???
>>23
そして兄貴の言葉により『覚悟完了』⇒大人ギルへ成長
25マロン名無しさん:2006/04/12(水) 19:58:25 ID:???
>>22
おk
26マロン名無しさん:2006/04/12(水) 20:01:10 ID:???
>>24
ギルにあるのは覚悟というより「世界は自分中心に回ってる」と本気で思ってる
唯我独尊っぷりだからな
全てを手に入れた(と勘違いしている)ギルにプロシュートの言葉が耳に入るとは思えない
27マロン名無しさん:2006/04/12(水) 20:04:58 ID:???
>>26
じゃあ兄貴がいる意味ないじゃん
兄貴が唯我独尊を消してくれることを願うよ
兄貴、職人さん頑張れ!
28マロン名無しさん:2006/04/12(水) 20:35:33 ID:???
実際、こんなところだろうな

プロシュートが子ギルに「覚悟」について説教する
      ↓
「ふーん、『ぶっ殺す』と心の中で思ったなら既に殺してるというのが貴方の『覚悟』なんですね

 ああ、オマエが覚悟を謳うのなら


 死に物狂いで謳え、雑種!!」
29マロン名無しさん:2006/04/12(水) 20:43:26 ID:???
そして偉大なる死が発動すると
30マロン名無しさん:2006/04/12(水) 20:47:38 ID:???
無理じゃないか
エアの直撃喰らって死亡
エヌマ・エリシュはタメが必要だけど、エア使うだけなら瞬時にできるから
31マロン名無しさん:2006/04/12(水) 20:51:13 ID:???
最初から発動させとくとか
32マロン名無しさん:2006/04/12(水) 20:51:49 ID:???
そんな熱い展開の同時刻狗尾草を猫草の鼻先に突きつけて隠居生活中な吉影
33マロン名無しさん:2006/04/12(水) 20:52:25 ID:???
ギルはネタ扱いされてるけど宝具込みで考えると

ギルガメッシュ≒バーサーカー+ライダー+アーチャー+キャスター+アサシン+4人のマスター

に匹敵するだけの力はある
相性の差や油断で負けたりしてるけど、本当は作中で最強のサーヴァント
34マロン名無しさん:2006/04/12(水) 21:02:47 ID:???
最初から老化ガスをうっすらと散布しとけばおk?
35マロン名無しさん:2006/04/12(水) 21:03:31 ID:???
なんで兄貴とギルが戦うことになってるんだw
36マロン名無しさん:2006/04/12(水) 21:03:36 ID:???
右腕を切り落とされ、身体が溶けかかり、地獄の穴に落ちそうになりながら敵に鎖を巻きつけ

「くそ、道連れにするつもりか……!」

「たわけ、死ぬつもりなど毛頭ないわ……!!
 踏み留まれ下郎、我がその場に戻るまでな!」


死んでも治りそうにないな、ギルの唯我独尊は
37マロン名無しさん:2006/04/12(水) 21:12:57 ID:???
ギルの素晴らしいところは死に際でヘタレないところ
どこまで逝っても王様なのがいい
38マロン名無しさん:2006/04/12(水) 21:15:21 ID:???
ギルと釣り合うのは
DIOしかいない
と言ってみるテスト
39マロン名無しさん:2006/04/12(水) 21:23:09 ID:???
だが断る
40マロン名無しさん:2006/04/12(水) 21:28:24 ID:???
いっそのことカルネと……ごめん、何でも無い。
41マロン名無しさん:2006/04/12(水) 21:29:12 ID:???
自分以外の人間を雑種呼ばわりして見下し、
この世の全ては自分に奉仕するのが当然と思い上がり、
そのクセその通りになる人間をたまらなく嫌い、
人の話をまったく聞かず、
金を出せばなんでも手に入ると重い、
一日前の悪事を綺麗さっぱり忘れ、
毎日のようにフラれてるいるにも懲りずにコナをかける、
「おまえが我を好きなのかではない、我がおまえを好んでいるのか、それが全てなのだ!」


↑ギルの性格はこんな感じ
42マロン名無しさん:2006/04/12(水) 21:31:54 ID:???
>>38
(。・ω・)(・ω・。)ネー
43マロン名無しさん:2006/04/12(水) 21:41:04 ID:???
そこでカーズですよ
44マロン名無しさん:2006/04/12(水) 21:41:40 ID:???
>>43
鬼才あらわる
45マロン名無しさん:2006/04/12(水) 21:42:57 ID:???
うーん、カーズならワムウのほうが仲良くできそう
46マロン名無しさん:2006/04/12(水) 21:47:47 ID:???
スタンド使い以外は禁止。
47マロン名無しさん:2006/04/12(水) 21:49:01 ID:???
>>46
なんで?
48マロン名無しさん:2006/04/12(水) 21:51:52 ID:???
ダービー弟は趣味が悪いからぶち殺されそうだし
やはり、ヴァニラか
49マロン名無しさん:2006/04/12(水) 21:55:40 ID:???
ギルの下について最も違和感ないのはホルホース
「bPよりもbQそれが俺の人生哲学文句あっか!」
50マロン名無しさん:2006/04/12(水) 22:00:53 ID:???
ヴァニラじゃないか、ギルと組めるのは
死ね、と言えば平気で死ぬし躾もなってる

カリスマもA+という設定で半神半人の王であり
ネタとしても愛されるギルならヴァニラが仕えてもおかしくない
51マロン名無しさん:2006/04/12(水) 22:02:54 ID:???
そこでFFですよ
52マロン名無しさん:2006/04/12(水) 22:17:11 ID:???
ボスだろ
死んでも死なないし超自己中
53マロン名無しさん:2006/04/12(水) 22:19:47 ID:???
ギルが死ぬのは運命なんだが、死に際はギルっぽく頼む>職人さん

>>36と別世界でのギルの死に際

ギル VS セイバーで
ギルはセイバーを強奪するために戦っている
アヴァロン、エクスカリバーのコンボでギル破れる
その時のギルの台詞

「――憎らしい女だ。最後まで、この我に刃向かうか」
「だが許そう。手に入らぬからこそ、美しいものもある」

「ふん―――ならばこそ、我がおまえに敗れるは必定だったか」

「ではな騎士王。―――いや、中々に愉しかったぞ」
54マロン名無しさん:2006/04/12(水) 22:35:33 ID:???
ギルのマスター候補
カーズ
ワムウ
ディオ
ヴァニラ
FF
ボス
兄貴
55マロン名無しさん:2006/04/12(水) 22:41:30 ID:???
ギルがどれだけ強くてDQNでも、令呪あればいいんじゃね?
56マロン名無しさん:2006/04/12(水) 22:42:51 ID:???
我侭だったり上からモノを言うようなタイプはギルと合わないだろ
殺し合いになるのが目に見える
57マロン名無しさん:2006/04/12(水) 22:44:14 ID:???
>>55
小物がギルのマスターになったら、聖杯の元を体内にぶち込まれてグロくなってた
おまけに命令もろくにきかない
58マロン名無しさん:2006/04/12(水) 22:50:21 ID:???
言峰のように物静かで、ある一点において特化してるようなキャラが相応しいじゃないんかな
59マロン名無しさん:2006/04/12(水) 22:52:49 ID:???
つまりウェザー?
60マロン名無しさん:2006/04/12(水) 22:53:01 ID:???
>>54
DIOが参戦したら復讐組と救い隊と組んでしまいそうで
収拾がつかないと思うから止めた方がいい
ヴァニラはもう参戦しているし……
ボスはGEOでしか倒せられないと思うし……
その中では兄貴が一番かな?
61マロン名無しさん:2006/04/12(水) 22:54:15 ID:???
仮にだけど、露伴とかどうよ?
62マロン名無しさん:2006/04/12(水) 22:55:57 ID:???
ウェザーがいいかもな
能力も面白いし
63マロン名無しさん:2006/04/12(水) 22:58:12 ID:???
兄貴はペッシとのやり取りを見る分に間違いなくギルと反りが合わないだろ
64マロン名無しさん:2006/04/12(水) 23:04:01 ID:???
今こそリンゴォの出番だ!
65マロン名無しさん:2006/04/12(水) 23:04:49 ID:???
プッチと兄貴を入れ替えとか
66マロン名無しさん:2006/04/12(水) 23:05:17 ID:???
>>64
コミック派もいるからネタバレするなよ
67マロン名無しさん:2006/04/12(水) 23:06:41 ID:???
ギル→ウェザー:ウェザーは静かなのでギルが鬱陶しがらない、能力を面白がって気に入る。
ウェザー→ギル:?

目的は何にしようか。
今更テンプレにイチャモンつけるのは何だけど、
ギルは栄光を求めないと思う。
栄光は既に生前手に入れてるし、永遠の命すら捨てたから。
セイバーに求婚が一番それらしいけど。
68マロン名無しさん:2006/04/12(水) 23:06:57 ID:???
>>65
だが断る
69マロン名無しさん:2006/04/12(水) 23:13:33 ID:???
ウェザー→生きる目的が欲しい
70マロン名無しさん:2006/04/12(水) 23:25:25 ID:???
で、結局変えるの?
71マロン名無しさん:2006/04/12(水) 23:30:26 ID:???
ギルのマスターと目的は変えて欲しいな
原作と性格が変わり過ぎてる
死んだり、ボコられたりするのは構わんが、性格が完全に変わってるのは納得いかない

ジョジョで例えるなら
ヘタレになった花京院とかブチャラティとかは納得いかないだろ
72マロン名無しさん:2006/04/12(水) 23:32:26 ID:???
それならそれでネタとして楽しむが
73マロン名無しさん:2006/04/12(水) 23:32:46 ID:???
じゃあ誰が一番適任?
ウェザーか露伴かなぁ。
74マロン名無しさん:2006/04/12(水) 23:32:53 ID:???
>>71
つまり兄貴は却下?
75マロン名無しさん:2006/04/12(水) 23:33:48 ID:???
>>73
露伴はヤバすぎないか?
76マロン名無しさん:2006/04/12(水) 23:34:16 ID:???
>>73
露伴は能力も反則だし、性格もギルが気に入るとは思えないからウェザー希望
77マロン名無しさん:2006/04/12(水) 23:36:35 ID:???
とりあえずウェザーVSプッチ
ヘビーウェザー発動はガチ
78マロン名無しさん:2006/04/12(水) 23:43:26 ID:???
ウェザーが参戦するとして、理由はどうしよう
プッチと絡める?
79マロン名無しさん:2006/04/12(水) 23:45:20 ID:???
プロ兄貴と組んでへたれるってことはないと思うぞ
むしろ原典最後のほうの悟りギルが蘇るぐらいの勢いだ
プロ兄貴が死んじゃっても一組で相手するのは難しそう
80マロン名無しさん:2006/04/12(水) 23:48:26 ID:???
81マロン名無しさん:2006/04/12(水) 23:49:01 ID:???
ヘタれるとかそういう事じゃなくてギルの辞書に省みるなんて言葉はないし
慢心返上なんて言葉もない
説教されたらぶち切れて殺すぐらいがギルだから
82マロン名無しさん:2006/04/12(水) 23:54:21 ID:???
うっかり天膳・・・
83マロン名無しさん:2006/04/12(水) 23:54:21 ID:???
>>81
でも原典ではエンキドゥの死に自分の死を感じて旅に出たりかわいい奴なんだ
子供ギルが素直な性格なんだから改善の余地ありじゃない?
不老不死を求めたギルの相方が老化させる能力の偉大なる死ってのは深いと思ってたんだが
84マロン名無しさん:2006/04/12(水) 23:59:02 ID:???
ウェスなんて入れたらヘビーウェザーで聖杯戦争どころじゃなくなる
ウェザーだとしても強力すぎてバランス崩れるぞ
85マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:02:17 ID:???
>>83
だが断る
あの暴君の自己中は死んでも治らない
子ギルと大人ギルとの成長過程に猿から人以上の謎があったとしてもだ
86マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:03:22 ID:???
>>84
ジョニィにヘビー・ウェザーは効きません
恐竜化しなかったから
87マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:05:34 ID:???
夜にヘビーウェザー発動しても意味ないけどな
88マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:05:53 ID:???
とりあえず是か非かは置いといて、キャラ変更クラスの設定の変更を提案する時はIDだして投票でもしろ
IDなんて変えれもんじゃ信用弱いかもしれないが賛成が多ければそれなりに認められるだろ。投票数が少なすぎる場合も無効な
89マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:06:12 ID:???
じゃあ大丈夫じゃね?
90マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:08:41 ID:???
>>88
それはまずギルの相方決めないとどうしようもない
理由と条件が適当でないと意味が無いし
91マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:09:12 ID:???
>>86
しかし歩けないあの男一人になにが出来るのか
ライダーも天馬もカタツムリだろ?
サブリミナルによる視覚の異常事態は受けるだろうし

>>87
「夜が おとずれ 星の下でも カタツムリは君の前に現れるだろう…」
92マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:10:45 ID:tfQMY4L2
とりあえず、一つ提案したい。
ライダーのマスターをジョニィじゃあなく
ジャイロかDio(七部)に変えたいと思うがどうだろう?
ジョニィは弱すぎるため。
93マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:12:13 ID:???
鉄球も爪も大して変わらんと思うのは間違いなんだろうな・・・
94マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:12:18 ID:tfQMY4L2
ジョニィの件はギルのマスターの件が済んでからで。
95マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:12:50 ID:???
>>92
そいつらライダーとの能力の相性0
騎乗で射撃とか擦れ違いざまカッターなジョニィの方が万倍強い
96マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:13:07 ID:???
じゃあ、ウェザーが強すぎるなら花京院はどうだ?
97マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:13:42 ID:???
>>91
夜にかたつむりが現れるには事前に太陽の光で
サブリミナルにかからないといけないわけだが
98マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:13:53 ID:tfQMY4L2
そうか、わかった。
99マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:14:48 ID:???
>>97
つまり夜に始まって日が昇る前に殺されるのかウェザーは
100マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:18:38 ID:qfFaTfRA
とりあえず生ハム兄貴のままでいいや
101マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:18:57 ID:???
ブチャラティ・ギル→成り上がって麻薬のない街づくり、セイバーに求婚
街を統制するという面でギルと投合
102マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:20:32 ID:OucqpD/y
ギルのマスターは変更希望
マスター候補はこれから話し合う方向で
103マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:20:35 ID:???
>>101
友人を鎖にしてるような奴は「きさまにオレの心は永遠にわかるまいッ!」
104マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:22:17 ID:???
ここでヌケサクを出そう!
奴なら立派にヘタレマスターをやってくれる
105マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:22:44 ID:???
というか吉良はキャスターと生活なんていう性格改変くってるのに
ギルは原作に戻ったり、子供ギルを参考にした性格に成長させることすら認められないのか
106マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:22:45 ID:???
ギルは意外に雅や趣を感じとれる奴だよ、DQNだけど
107マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:23:40 ID:???
>>105
いわれてみればそうだな
108マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:29:52 ID:???
>>105
吉良とキャスターとの生活でギルと兄貴なみの問題があるのか?
兄貴がギルに説教→殺しあい
これは必然
109マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:30:30 ID:???
まず一緒に生活がありえないな
110マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:31:57 ID:???
そんなこと言い始めたらギルはマスターなしで行動できるぞ
111マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:35:06 ID:???
令呪とかいうのがあるんじゃねーの?
112マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:35:45 ID:???
>>110
じゃあギルのマスターも一匹狼的な人にする?
113マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:38:11 ID:???
一応契約はしてるけど不干渉な関係で
114マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:41:15 ID:???
>>111
よりしろとしてのマスターの意味はない
前回の聖杯戦争で聖杯の泥を飲んでいて完全に現世している
他の鯖はマスターがやられると徐々に衰弱して消えるが、ギルだけは別
115マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:43:22 ID:???
>>114補足

悪い、もしかしたら魔力必要なしで現世可能レベルかもしれない
もう眠くて頭が働かない

スマンがまた明日
116マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:44:01 ID:???
>>114
なんでギルは神父にずっと従ってたの?
117マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:44:50 ID:???
ギルと殺し合いにならなそうなキャラ

セッコ  ギルの強さに尊敬
露伴   岸部露伴に攻撃できない
118マロン名無しさん:2006/04/13(木) 00:46:21 ID:???
聖杯取りにいかされたり、ワカメに命令される立場にされたり
パシリ化してたな
119マロン名無しさん:2006/04/13(木) 07:24:13 ID:???
結局ウェザーでFA?
120マロン名無しさん:2006/04/13(木) 07:25:32 ID:???
>>119
おK
121マロン名無しさん:2006/04/13(木) 10:08:31 ID:???
ギルと相性が良いのは露伴だろ。ギルは単独行動できるんだし、
露伴は半分ネタキャラみたいな奴だから、殆ど戦闘に参加させなければ良い。
ウェザーだと普通に戦闘に参加して来るから強すぎる。
122マロン名無しさん:2006/04/13(木) 10:55:52 ID:???
じゃあ、投票で決めるか……
@プロシュート
Aウェザー
B露伴
ID無しは無効
深夜組の事もあるから投票は夜の2時くらいまで
123マロン名無しさん:2006/04/13(木) 10:58:53 ID:Hekc1lfC
Bの露伴で
124マロン名無しさん:2006/04/13(木) 11:40:12 ID:???
難しいな・・・
もうちょい相性のよさそうなのいないものか。
125マロン名無しさん:2006/04/13(木) 15:18:12 ID:???
ヒント:岸部露伴は動かない
126マロン名無しさん:2006/04/13(木) 15:53:26 ID:VCDFR+MF
丈助






3で
127マロン名無しさん:2006/04/13(木) 16:01:45 ID:???
露伴を参加させたいだけの奴がいるような気がするんだが……
128マロン名無しさん:2006/04/13(木) 16:03:34 ID:???
士郎をマスターにすればいい
129マロン名無しさん:2006/04/13(木) 16:06:21 ID:???
ペッシはもういい
130マロン名無しさん:2006/04/13(木) 16:09:02 ID:???
普通に考えて露伴は無いだろ
131マロン名無しさん:2006/04/13(木) 16:46:21 ID:XCVl4J5n
()









ウェザーで
132マロン名無しさん:2006/04/13(木) 16:56:11 ID:???
ウェザーは戦闘とか書きにくいから止めて
133マロン名無しさん:2006/04/13(木) 16:59:17 ID:XCVl4J5n
>>132
SS
134マロン名無しさん:2006/04/13(木) 17:07:27 ID:???
>>132
露伴の方が数倍難しい件について
135マロン名無しさん:2006/04/13(木) 17:11:55 ID:???
だから露伴もやめて。
出して面白い奴を考えようよ。
原作と一味違った戦闘とかが書けそうな。
136マロン名無しさん:2006/04/13(木) 17:16:55 ID:???
>>135
つジョルノ
137マロン名無しさん:2006/04/13(木) 17:18:58 ID:???
>>135+ギルと合う奴か…
138マロン名無しさん:2006/04/13(木) 17:23:09 ID:???
ヘタレ殺人鬼かヴェルサスかリキエルかケンゾー
139マロン名無しさん:2006/04/13(木) 17:26:46 ID:???
ヨーヨーマッ
140マロン名無しさん:2006/04/13(木) 17:29:55 ID:???
登場キャラ少ないからキャラ的な魅力も必要なんだよな
141マロン名無しさん:2006/04/13(木) 17:35:44 ID:???
ギルとは合わないけど、例えば丈助なんかは使いやすいと思う。
能力が応用しやすくわかりやすい。キャラも立ってるし。
使えというわけじゃなく。
142マロン名無しさん:2006/04/13(木) 17:40:01 ID:???
>>141
応用できすぎるというのもな……
143マロン名無しさん:2006/04/13(木) 17:45:18 ID:???
応用しやすい能力を持つジョジョキャラはほとんどが味方キャラ
144マロン名無しさん:2006/04/13(木) 17:51:26 ID:???
ディアボロ+ギル

どっちも組みたがらないため単独行動しまくり
暗殺コンビがギル単独時に奇襲
深手を負うギルだがゲートオブバビロンで倒す
しかし最後のメタリカでギルの宝具を操るリゾット
深手を負っているためギル回避困難
そこをボスが時飛ばしで助けに入り勝利
とか
145マロン名無しさん:2006/04/13(木) 17:54:27 ID:???
>>144
ディアボロの場合単独行動なんてせずに引きこもってそうだが
146マロン名無しさん:2006/04/13(木) 17:58:08 ID:???
>>144
時飛ばしで無敵になるのはボスだけ。つまりギル死亡。
147マロン名無しさん:2006/04/13(木) 17:59:57 ID:???
ボスギルはラスボスにするならかなりいいかも…
でもキンクリは強すぎるからな…
誰も勝てない。だから却下。
148マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:01:53 ID:???
オレのそばに近寄るなああ―――――ッ
149マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:04:13 ID:???
そこでスターセイバーレクイエムだ
150マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:05:04 ID:???
スタープラチナザ・ワールド・レクイエム
殴られた者の時は止まり続ける…終わりが無いのが終わり、それが
スタープラチナザ・ワールド・レクイエムの能力
151マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:06:17 ID:???
ボスはちょっと……
152マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:06:27 ID:???
今更組み合わせ云々を決め治してももうギル・プロのSSも書かれているし現状維持で良いと思う
153マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:07:25 ID:???
>>152
同意
154マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:07:41 ID:???
同意
ま、そんなに問題があるわけでもないしな。
現状維持で。
155マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:09:29 ID:???
>>7に突っ込ませてもらうぞ
もしギルが形兆を殺してしまえば億康の目的が
ギルへの復讐>兄貴を生き返らせるになっちまうぞ
それに他のキャラと絡ませづらい
億康が復讐をほっぽり出してわざわざ他の参加者と戦う話が書けない
156マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:12:45 ID:???
>>155 ん?何で?
むしろ復讐より兄貴を生き返らせようとするだろ。
157マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:13:34 ID:???
プロシュート兄貴が瀕死→ギルが成長

このコンビはあくまでも慢心返上を目的としたグループ
158マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:14:48 ID:???
>>156
億康がそんな冷静になれるか
兄貴を殺した相手を目の前で見ているんだから間違いなくギルを探すだろ
159マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:15:25 ID:???
よしソルベをだそうぜ
皆納得できるだろ
160マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:16:48 ID:???
それにSS書きの立場としては形兆はもう少し当たり障りのない死に方にして欲しい
161マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:16:58 ID:???
>>158
>>7を良く読むんだ
億泰は鎖しか見ていない
162マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:17:50 ID:???
>>160
まあそこら辺は自由でいいんじゃん?
そこまで書かなきゃいいんだし
163マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:20:06 ID:???
バカ組VSプロギル組書くにしても兄貴失神はファンとして勘弁して欲しい
強いて言うなら士郎が正義を貫き桜も守るって選択肢を選ぶようなもの
164マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:22:12 ID:???
それとプロギル変えるのも勘弁してくれ
いま必死にSS書いてる
165マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:24:06 ID:???
プロ兄貴と言峰神父の接点。
リゾットと共にボスの命令で日本に来た。

ボスの命令を果たす前に教会が会ったのでお祈り。

懺悔をして、今回の命令の任務(聖杯の奪取)を告白してしまう。

興味を持ち、面白そうだと思った神父が兄貴にギルを貸してあげる。

そして、喧嘩を仕合ながらもギルは兄貴を認め、神話のギルとエンキドゥのような関係になる。

そして、兄貴の友情と覚悟を見て、ギルは慢心を捨てる。


こんな感じしか思い浮かばない。
兄貴がキリスト教徒じゃなきゃ駄目だし。
166マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:24:35 ID:???
こんな最終回

聖杯戦争が終わって―士郎の心には深い後遺症のみが残った。
「プーダ!」
「こら、タイガー!やめなさい!」
しかし、今の彼の顔は、明るい希望に満ちていた。
「私は見たわ―永遠の楽園で、静かに眠るセイバーの姿を。きっと目覚めるわ。それは、私が大魔術師になった時―再び世界が危機に瀕した時―
セイバーは再び目覚める。
それが私の未来<フューチャー>それが私の運命<フェイト>」
―カコン―
「おーい、士郎や。小次郎が割ったアンリを家に運んでおくれ」
「・・・・はい!」
 士郎の幸せそうな笑顔を見て、凛は
―何時かセイバー殺す―
 そう思った―。
167マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:25:58 ID:???
でもやっぱプロの性格だとギルに殺されそうだな…
説教をやらなきゃ大丈夫かな。
168マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:26:40 ID:???
>>165
兄貴にうっかりはないだろ
それに自分の任務の内容をべらべらしゃべるって馬鹿にしてるのか?
169マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:28:37 ID:???
>>167
どうにかして兄貴に令呪を使わせるんだ
俺には絶対服従みたいな感じ
嫌々ながらも従わざる得ないギル
しかしそんな二人にもささやかな友情が
170マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:29:01 ID:???
>168
だって、教会の懺悔だぜ。
罪を告白するものだし、これからやる殺生を告白するという意味でやったんだが。
171マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:29:27 ID:???
嫌々ながらも人の下につくギルも見てみたい気もする
172マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:30:09 ID:???
>>170
兄貴が例えクリスチャンでも教会みたいな所に行くようには思えないな
173マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:31:21 ID:???
そのまえに任務をほったらかして教会に行ったうえ内容を告白って
プロシュートはアホなのか?
174マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:32:40 ID:???
とりあえずギルに殺される云々なら
キャス子は間違いなく手にされてる
175マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:33:35 ID:???
性格考慮よりも面白いものを作るのがこのSSの主旨
プロギルで充分面白いとは思うが
176マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:33:54 ID:???
>>174
戦争を終わらせて平穏に暮らすために仕方なく協力とか
177マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:36:30 ID:???
小次郎vs承太郎かいてるが何か案ないか?
戦闘の事とかとかなんで太郎が戦う事になったとか。
後、燕返しって自由に斬る向きを変えられないのかな?
178マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:36:55 ID:???
ギルは4回目の戦争のサーヴァントだから、令呪が使えないしな。
いっそのこと、ギルを出すのやめるか?
179マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:38:05 ID:???
>>178
現状維持でいいんじゃない
簡単に極端な事言うもんじゃない
180マロン名無しさん:2006/04/13(木) 18:45:17 ID:???
また時が止まった
181マロン名無しさん:2006/04/13(木) 19:48:54 ID:???
プロがギルに覚悟について説教するのは分を弁えてない行為なんだよな
ギルは世界の全てを背負ってるつもりだからプロの覚悟ぐらいなら嘲笑しそう
182マロン名無しさん:2006/04/13(木) 19:57:27 ID:???
全く・・・天膳殿は難しいご気性であらせられる
183マロン名無しさん:2006/04/13(木) 20:01:00 ID:???
プロシュート

「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ!
その時スデに行動は終わっているんだッ!


ギルガメッシュ

英雄とはな、己が視界に入る全ての人間を背負うもの。
この世の全てなぞ、とうの昔に背負っている



器が違う
184マロン名無しさん:2006/04/13(木) 20:04:00 ID:???
背負うというのと踏み躙るというのには天と地ほどの差があると思うわけだが
185マロン名無しさん:2006/04/13(木) 20:08:32 ID:???
五部読んだ事無いんだけどプロの攻撃ってワンパターン?
応用性ある?
186マロン名無しさん:2006/04/13(木) 20:11:53 ID:???
>>185
応用性はまったくない
187マロン名無しさん:2006/04/13(木) 20:14:19 ID:???
>>184
踏み躙るぐらいならギルはこの程度はやるよ


キャスターのゴーレムの群れを薙ぎ払うギルガメッシュ
「な、何者」

「答えなさい、何者かと訊いているのです!」

「雑種に名乗る謂れはない。失せるがいい、道化」

キャスターに無数の宝具を叩き込むギルガメッシュ
魔術で避けたキャスター

「無礼者。我が失せろと言ったのだ。迅く自害するが礼であろう!」
魔術を無効化し、魔剣の嵐でキャスターを串刺しにするギルガメッシュ
188マロン名無しさん:2006/04/13(木) 20:18:43 ID:???
種主を思い起こさせる方ですな
189マロン名無しさん:2006/04/13(木) 20:21:51 ID:???
まあ、人間すら自分のペットと勘違してるから
190マロン名無しさん:2006/04/13(木) 20:23:31 ID:???
まぁ他人の宝物を自分のものと勘違いしてるアホなのが悲しい
191マロン名無しさん:2006/04/13(木) 20:23:36 ID:???
やっぱり人外と組ませた方が良いかも
192マロン名無しさん:2006/04/13(木) 20:25:55 ID:???
DIO!DIO!DIO!
でも世界が強すぎるから駄目だ…
糞ッ!糞ッッ!
193マロン名無しさん:2006/04/13(木) 20:28:57 ID:???
そりゃ借金を当然の貢物だと思い込み
何一つ他人のタメに働かず
マジメに働いてる人達から財産没収してふんぞり返ってる超DQNだから
194マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:09:22 ID:???
ギルガメッシュは慢心しなければならないとか言ってる奴は本当にそれで良いのか
慢心や油断も持って勝てるのは馬鹿組くらいだと思うぞ
195マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:11:01 ID:???
勝ち負けはどうでもいいからとにかく慢心していただきたい
196マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:11:47 ID:???
ギルガメッシュのマスターを変えたいとか言ってる奴は過去スレ読んだのか?
あれはギルの慢心返上のために組まれた組み合わせだぞ
197マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:12:26 ID:???
暴虐のジャイアンこそギルガメッシュ
メソメソ、ウジウジしたギルガメッシュなんぞ鼻糞以下の存在
198マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:14:37 ID:???
>>194
ギルらしさが出てれば負けても面白いよ
199マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:15:02 ID:???
要するにギルを『成長』させたいわけですか
ジョジョ風に言うなら『覚悟完了』
200マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:15:08 ID:???
>>197
違います
本当のギルガメッシュはエンキドゥとの戦いで謙虚さを身につけ
不老不死を求めたが失敗し限りある命を大切にすると言う悟りを開いた

お前らギルガメッシュ叙事詩読んでないの?
201マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:16:39 ID:???
>>200
笛のギルとは別だから関係ない
202マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:16:50 ID:???
慢心だの油断だので勝負に負けて格好いいと思う心中が理解できん
203マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:16:56 ID:???
ギルガメッシュと聞いてエクスカリパーを思い出す俺ガイル
204マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:16:56 ID:???
>>200 で、そのギルガメッシュ叙事詩とエロゲーのフェイトの関係は?
205マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:17:38 ID:???
ギル様は覚悟どころか世界の全てを背負い、自分の物と本気で信じている馬鹿ですので
206マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:17:50 ID:???
原典なんか名前と武器以外どうでもいいだろ
207マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:18:21 ID:???
ギルに令呪が効くようには出来ないのか
スタンドがスタンド使いでない鯖に見えるように
208マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:18:22 ID:???
何の話してたんだっけ?
209マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:20:17 ID:???
>>202
わかってないな。ギルは最後まで王であることを止めなかった。
死にそうになろうが、惚れた女にエクスカリバーに切られようが王でいることを止めなかった。
どっかのヘタレのように無様な死に様を見せなかった。
そこがギルの愛される由縁なのだよ。
210マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:21:03 ID:???
普通にギルを召還すればよくね?
確か聖杯の泥をかぶって性格悪くなったんじゃ無いっけ
211マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:22:40 ID:???
つーか、武器すら原典無視なんだけど、ギルガメッシュは
きのこってアホだろ
212マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:23:08 ID:???





ラスボスは真アサ






言ってみただけだよ
213マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:23:25 ID:???
>>209
わかってないな。ギルは最後まで王であることを止めなかった。
列車から振り落とされ瀕死になりながらも自らの任務を優先した。
どっかのヘタレのように無様な死に様を見せなかった。
そこが兄貴の愛される由縁なのだよ。
214マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:24:03 ID:???
盛り上がってまいりました
215マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:24:16 ID:???
>>213
思いっきり間違えた

わかってないな。兄貴は最後までギャングであることを止めなかった。
列車から振り落とされ瀕死になりながらも自らの任務を優先した。
どっかのヘタレのように無様な死に様を見せなかった。
そこが兄貴の愛される由縁なのだよ。
216マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:25:02 ID:???
兄貴ー!
そこにシビれる!アコがれるゥ!
217マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:25:28 ID:???
根本的なところは似通ってるところがあると思うぞ
兄貴とギル
218マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:25:49 ID:???
>>215
わかっただろ
ギルがプロ兄貴とは合わないって

慢心返上?そんな言葉我の辞書には載ってないわ!
219マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:26:52 ID:???
めんどくさいからギル消すか
220マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:27:25 ID:???
んじゃジョルノにでも殺させるSSでも書くわ、ギル
221マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:27:39 ID:???
つーか、前回の聖杯戦争の残りでソロでやらせればいいじゃん
222マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:28:27 ID:???
ちなみにヴァニラやDIOは却下な
ヴァニラがDIO以外に従う姿はファンとして見たくないし
DIOは俺が俺がタイプだからそれこそギルとは絶対会わない
223マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:28:35 ID:???
>>221
ソロだと雑魚すぎる
224マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:28:46 ID:???
ならば
Jガイル,タイガーを・・・タイガーを
225マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:29:19 ID:???
露伴と組ませるか
無限に使える令呪持ってるようなもんだ
226マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:29:56 ID:???
>>225
却下
ギルの歴史が全部漫画にされます
227マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:30:32 ID:???
ソロでも良いがギル単体で頭の方を補った鯖に勝てるのか?
228マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:30:43 ID:???
子ギル・・・・いやなんでもないです・・・
229マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:31:30 ID:???
というか攻撃力が高いバカだろ、ギル
ミスタにも勝てない
230マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:31:39 ID:???
ギルの歴史を漫画にしたら読みたい。
タカヤよりは絶対に面白いだろ
231マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:32:05 ID:???
>>223
ソロでも十分強い
エア出せば大抵のコンビに勝てる
232マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:32:14 ID:???
普通にギルを召還すればよくね?
確か聖杯の泥をかぶって性格悪くなったんじゃ無いっ
233マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:32:23 ID:???
>>228
それも良いとも思うがそうするなら>>7が意味無くなっちまう
234マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:32:58 ID:???
>>231
じゃあ何で主人公に負けたの
235マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:33:39 ID:???
>>234 帰れ
236マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:33:42 ID:???
>>232
同感
わざわざギルだけ特別扱いするからややこしいことになる
237マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:33:45 ID:???
ろくに鍛えてない高校生と同レベルの身体能力=英雄王

徐倫とスタンド無しで殴り合いしても普通に負けるよ
238マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:34:05 ID:???
盛り上が・・・りそうもないな
239マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:34:35 ID:???
>>234
油断・慢心から


「行くぞ英雄王、武器の貯蔵は十分か」

「思い上がったな、雑種!」


思い上がってたのはギル様でした。
だが、そこが愛される由縁。
240マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:34:43 ID:???
正直速度の差でぐらいで負ける英雄王単体などゴミ同然だろ
241マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:35:12 ID:???
普通にギルを召還すればよくね?
>確か聖杯の泥をかぶって性格悪くなったんじゃ無いっけ
これって公式だっけ?
242マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:35:24 ID:???
>>237
士郎は首の骨なら片手で折れるぐらいの力はあるぞ
243マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:36:05 ID:???
>>242
ソースよろしく
244マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:36:25 ID:???
>>239
慢心するなら大抵のキャラに勝てない
そこを補うために兄貴と組ませたんだぞ
そもそも過去スレ決まったことを6スレ目に入って今更いちゃもんつけてどうする
245マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:36:44 ID:???
>>243
間桐慎二の首の骨
246マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:37:03 ID:???
というか、このスレだと慢心するところとか
全然愛されてないよな
真アサシンのほうがまだ愛されてる
247マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:37:05 ID:???
普通にギルを召還すればよくね?
確か聖杯の泥をかぶって性格悪くなったんじゃ無いっけ

248マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:37:12 ID:???
>>233
そっちの方がSS書きやすそうだがな
249マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:37:17 ID:???
保留って事に
250マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:37:36 ID:???
>>245
だからいつの話だよ
251マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:37:37 ID:???
普通にギルを召還すればよくね?
確か聖杯の泥をかぶって性格悪くなったんじゃ無いっけ

252マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:38:49 ID:???
>>250

普通にFateルートの学校での戦いだが
253マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:39:03 ID:???
ギルの存在がイレギュラーサーヴァントは七人まで
254マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:39:22 ID:???
>>252
折れそうなところをうpれ
255マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:39:40 ID:???
いまさら人数とかどうでもいいだろ
256マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:39:48 ID:???
このまま削除でいいよもうこのスレ
257マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:39:55 ID:???
>>252
全ての人を救いたい主人公のなかでの認識は人間=女
野郎など別に死んでも良い
258マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:40:46 ID:???
>>256
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

(  д )

(; Д ) !!
259マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:41:19 ID:???
型月厨の皆さんに質問
あなた方に譲るという言葉は無いんですか?
少なくてもジョジョ側はスタンドが見えるなおかつ攻撃できるを譲ったよね
260マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:41:51 ID:???
普通にギルを召還すればよくね?
確か聖杯の泥をかぶって性格悪くなったんじゃ無いっけ

261マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:41:56 ID:???
そろそろジョルノ(GE)VS桜が書き終わりそうだ
262マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:42:15 ID:???
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
263マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:42:33 ID:???
>>259
最初から作らなきゃいいのに
264マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:42:58 ID:???
>>259
馬鹿か?
ギルに勝たせろなんて言ってない
性格を原作通りにしろって言ってるの
265マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:43:23 ID:???
普通にギルを召還すればよくね?
確か聖杯の泥をかぶって性格悪くなったんじゃ無いっけ

266マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:43:25 ID:???
>>256
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

(  д )

(; Д ) !!
267マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:43:38 ID:???
相変わらず議論ができん所だ・・・展開の話でもしたほうがいいんじゃないか?
268マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:44:23 ID:???
>>254
慎二の腕を蹴りで折った後、首つかんで
身体に魔力が漲ってるから骨ぐらいは折れそうだって書いてあっただろ
269マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:45:06 ID:???
>>268
なんだ主観か
折ったわけでもないんじゃん
270マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:45:10 ID:???
普通にギルを召還すればよくね?
確か聖杯の泥をかぶって性格悪くなったんじゃ無いっけ

271マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:45:49 ID:???
219 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/13(木) 21:26:52 ID:???
めんどくさいからギル消すか


220 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/13(木) 21:27:25 ID:???
んじゃジョルノにでも殺させるSSでも書くわ、ギル


256 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/13(木) 21:39:48 ID:???
このまま削除でいいよもうこのスレ
272マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:45:56 ID:???
>>269 お前は死んだほうがいいよ
273マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:46:02 ID:???
>>264
原作ってエロゲーのほう?
だったら思いっきり板違い
274マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:46:56 ID:???
>>273 お前が一番場違いだ 消え失せろ
275マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:47:13 ID:???
今いるのは真性か?
6スレも経過したスレで何ほざいてるんだ
276マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:47:14 ID:???
>>273
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
277マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:47:34 ID:???
>>273
どんなセイバーやランサー、バーサーカー、アーチャーを想像してたんだ、オマエは
278マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:48:10 ID:???
普通にギルを召還すればよくね?
279マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:48:21 ID:???
>>274
あのな考えても見ろよここは漫画サロンなの
どうしてエロゲの話を前提にして話を進めるの?
280マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:48:37 ID:???
さあ、池沼ジョジョ儲がファビよってきました!
281マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:48:40 ID:???
釣多杉
282マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:49:17 ID:???
普通にギル召喚では何がいけないんだろう
283マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:49:35 ID:???
このカオスを楽しめ
284マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:49:39 ID:???
落ち着くまで暫し解散と言う事で
285マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:49:50 ID:???
>>279はスルーの方向で
286マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:49:55 ID:???
287マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:50:26 ID:???
ギルの性格考慮ならここまで黙ってたが吉良の性格も考慮してくれ
どうかんがえてもキャス子を信用しそうにないぞ
288マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:50:36 ID:???
とりあえず前スレを埋めてくれ
289マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:51:04 ID:???
ずっと黙ってりゃ良かったのに・・・
290マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:51:21 ID:???
>>287
そうしよう
キャラクター性無視した話はつまらない
面白い話は決してキャラクター性を無視しない
291マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:51:50 ID:???
ギルの性格を大幅に改変すると言ってるんじゃあない。
ギルを成長させるんだ。
292マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:52:01 ID:???
これまでの話し見た?
293マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:52:26 ID:???
吉良なら出会った瞬間にキャス子を手にしてる
だって承太郎は吉良のこと知らないんだぜ
こうすれば聖杯戦争なんて争いごとに巻き込まれないでもすむ
294マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:53:10 ID:???
 普 通 に 召 還 す れ ば い い だ ろ
それで令呪で命令すればいい。何か問題でも?
295マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:53:59 ID:???
>>294
お前は帰って糞アニメ版でも見てろ
296マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:54:20 ID:???
>>294
まあ、基本中の基本なんで説明しなかったけど
効果の長い、曖昧な命令だと令呪の効果は薄い
強力なサーヴァントだと余裕で逆らえる
297マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:54:22 ID:???
298マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:54:22 ID:???
>>294
お前は本当に馬鹿なのか
ギルはイレギュラーって何度も言ってるだろ
299マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:54:59 ID:???
>>296
覚悟でどうにでもなる
300マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:55:06 ID:???
>>294の人気にS・H・I・T
301マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:55:08 ID:???
アニメ版を見て今更思ったんだが
ほんとバカだなサーヴァントって
302マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:56:03 ID:???
今更かよw
303マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:56:11 ID:???
>>299
覚悟でどうにかできるのはサーヴァントのほうだから意味ない
304マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:56:31 ID:???
テンプレにはサーヴァント全部で10人いるね
アンリはいるけどギルを召還するくらいの改変は駄目なんでつか?
305マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:56:32 ID:???
此処ほど釣りやすそうな所はちょっと見つからないな
ペッシも活き活きしてる
306マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:57:18 ID:???
はっきり言うがジョジョキャラマンセーなら余所でやれ
307マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:57:21 ID:???
>>304
それぐらいは良いと思うけど、性格変えるのだけは勘弁な
308マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:57:24 ID:???
>>302
ほら、ゲームだと過剰な修飾とか演出で誤魔化されてたなと
冷静に考えると不自然すぎる
309マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:58:07 ID:???
ペッシ自演は楽しいかい?
310マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:58:18 ID:???
性格変えなくても協力ぐらいしないか
311マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:59:13 ID:???
ジョジョ厨は聞き分けが無さ過ぎ
これだけ月側が丁寧に説明しても解らないのか
312マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:59:17 ID:???
>>306
ギルが兄貴には従わないって原作の性格なら当たり前のことなのに
兄貴に従わない設定だと


219 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/13(木) 21:26:52 ID:???
めんどくさいからギル消すか


220 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/13(木) 21:27:25 ID:???
んじゃジョルノにでも殺させるSSでも書くわ、ギル


256 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/13(木) 21:39:48 ID:???
このまま削除でいいよもうこのスレ



こういうレスが返ってきた
313マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:59:29 ID:???
                    /    /´''"ヽ  \、、   ヽ  前スレ>>1000
                 /  __,ノ    |,ハ.  小NYMi      なかなか
                  ! /,二ノ /⌒'ー-、',  !    |
                   い| '"g}  `^ニー、八.      | キリ番ゲットのすばやい男だったな
                  `| `ブ_   ヽ迴,` /  /^ヽ !
                  | {、、    }  {ハ /,ィ^ } {         (中略)
                     | 、_____,.、    リ jフ / )
       /`ヽ.        | }+-+-+-+ノ    '  イ 〈    だがね!
      / 、   i       ! `二二¨´         ト、 }
    _/   Y  | ,. -ー-、 !                |)V   おれは もっと すばやいし
  /´   ~ ̄ ̄`! l′ __,ノ  ヽ.._____,,.. ‐''" ./ /  {\            かしこいんだ!
  〉  `'ー- 、 |._ノ /    _____`\      , ' / `丶 >――- 、 
  (  ー-、   〉'  /   /´ ×//)   ,// `,>'´ ヾ、   ヾ\ 
  〉     `Y  ノ  / ×´// 人__/ ` >'´ ヾ、   ヾ,,.. ‐ "ヾ.ヽ
  ヽ ノ`Y ノ _人 /×  / .//}イ   ,/丶/ヾ、   ヾ,,.. ‐" ヾ、
314マロン名無しさん:2006/04/13(木) 21:59:53 ID:???
テンプレにはサーヴァント全部で10人いるね
アンリはいるけどギルを召還するくらいの改変は駄目なんでつか?
315マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:00:11 ID:???
真性光臨
今更プロシュート兄貴変えてもらっても困るな
兄貴組VS吉良家書いてる途中なんだから
316マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:00:19 ID:???
ま た コ ピ ペ ?
317マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:01:00 ID:???
>>315
じゃあ、それはアナザーストーリーで
318マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:01:25 ID:???
プロ兄貴でもう良いじゃん。
319マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:02:02 ID:???
マックイイーンとアンリがでてるSSもあったことだし
320マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:02:27 ID:???
>>317
本気で言ってるのか?
お前自分が書かないのによくそう言うことが言えるな
こんなだからSS書きが不足するんだよ
321マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:02:57 ID:???
とりあえずプロギルは解散と言うことで
322マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:03:03 ID:vErR+jCy
>>314だけど
プロがギル召還で何が悪いの?
散々原作と設定が変わってるのにそれぐらいは
いいと思うんだが
323マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:03:05 ID:???
兄貴は却下と言う人は代案でもだしてほしい
324マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:03:43 ID:???
ギルのマスターはウェザーでいいだろ
325マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:03:46 ID:???
>>321
じゃあ誰にするの?
326マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:03:53 ID:???
>>322
コピペ乙
327マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:04:29 ID:???
>>322
プロがギル召還したあかつきには反りが合わなくて殺し合いになります
328マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:04:39 ID:???
ギルは一人でも充分強い
スタンド使い単体じゃ絶対勝てないよ
鯖をスタンド使いが上手く扱えるわけもないし
329マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:05:19 ID:???
>>324
ウェザーに蝸牛にされる
330マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:05:39 ID:???
多少の改変は許容範囲内
331マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:05:42 ID:???
>>329
それは無理
332マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:06:10 ID:???
ギルがこんな野郎じゃそもそも誰とも反りが合わない
出すのやめるか現状維持かどっちかにしろ
333マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:06:15 ID:???
>>164
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) SSマダー?
334マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:06:33 ID:???
ウェザーはないだろ。あんな薄味キャラ。
能力も不透明だし。
335マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:06:42 ID:???
>>331
理由を述べてください
336マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:06:53 ID:???
>>320
ジョジョマンセーSSや笛マンセーSSとかのどっちかに偏ったSSなんていらないから
337マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:07:22 ID:???
じゃあホル・ホースは?
338マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:07:32 ID:???
別に全部通して書く人間の居ない現状において設定に目くじら立てる必要が感じられないな
339マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:07:38 ID:???
>>334
だからギルと上手く合いそうじゃないか
340マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:08:43 ID:???
>>335
ヒント:ウェザーの記憶DISCは神父が持ってる
341マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:09:00 ID:???
ギルが単体で承太郎・セイバーそれどころか承太郎にすら勝てそうにない件について
342マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:09:07 ID:???
ジョジョも笛も登場人物の性格は尊重しようぜ
343マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:09:18 ID:???
ペッシ乙
344マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:09:39 ID:???
>>341
勝ち負けはどうでもいいから
345マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:10:04 ID:???
>>343
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
346マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:10:25 ID:???
>>340
DISCや矢は話がややこしくなるから禁止されてたはずだぞ
過去スレ読んだのか?
347マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:11:07 ID:???
じゃあギルの性格と合いそうな奴は誰
348マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:11:30 ID:???
ぷっちとウェザーの関係忘れてね?
349マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:12:00 ID:???
とりあえず現状維持。
350マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:12:06 ID:???
ギルと兄貴で何がいけないんだ
そんなに笛に重点を置きたいなら月板に立て直して一人でやってろ
351マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:12:17 ID:???
>>347
エンヤ婆
352マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:12:22 ID:???
ジョジョ儲はジョジョのキャラクターの性格が捻じ曲げられてるとぶち切れるんだろ?
なら、何でそれと同じ事を笛なら構わないと思える神経が理解できない。
353マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:12:47 ID:???
>>348
関係も何もDISC使われたらややこしくなるだろ
354マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:13:42 ID:???
>>350
笛に重点を置きたい?
ただ性格が原作のままってだけだろ

そんなにジョジョに重点を置きたいのかい?
355マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:13:59 ID:???
>>352
お前らには専用の板があるよな
そこでやれば何も問題はなくね
356マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:14:16 ID:???
最低限お互いの作品に敬意を払わないとこの手のスレは結局廃れることになると思うが
357マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:14:52 ID:???
>>353
ヒント:プッチ神父の目的
358マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:14:57 ID:???
その通り。工作員っぽいが性格の改変は絶対駄目。
359マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:15:00 ID:???
>>354
性格が原作のままで良いと思うよ
ただそれを一体誰が書くと思ってるんだ?
360マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:15:11 ID:???
敬意を払ってないのは明らかにジョジョ厨だけどな
361マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:15:26 ID:???
>>355
過去ログ嫁
362マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:15:26 ID:???
悟空を出そうぜ
363マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:15:43 ID:???
削除マダー
364マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:15:47 ID:???
やっぱギルはプロをころすよなあ
365マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:15:58 ID:???
厨・・・ね
366マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:16:41 ID:???
じゃあギルとプッチはどうだ?
367マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:16:56 ID:???
>>353
どうして?
368マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:16:56 ID:???
ギルと兄貴の性格を尊重すれば、殺し合いになるのはわかると思うんだが
369マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:17:04 ID:???
>>364
まずそんな奴を誰かと組ませようとするのが間違い
一人でやらせれば良いじゃん
370マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:17:28 ID:???
落ち着いてこの件は取りあえず保留と言うことにしないか
371マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:17:56 ID:???
>>367
スタンド使い量産できてそれこそ収集がつかない
372マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:18:38 ID:???
ギルガメッシュは一人で参加が一番無難
そうすれば好き勝手にやっても問題ない
373マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:18:42 ID:???
>>371
六部読んだ?
374マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:19:50 ID:???
ギルは一人で良いよもう
その方が性格を尊重できる
375マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:20:13 ID:???
無難ですな
376マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:20:43 ID:???
いいな 一人で傷つきながらも戦うギルに燃え
377マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:23:33 ID:???
海原は?
378マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:23:44 ID:???
とりあえずギルは一人で保留でおk?
379マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:23:50 ID:???
ギルは単独参加
目的はセイバーに再求婚
380マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:24:23 ID:???
今北産業
381マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:24:43 ID:I9FGiqdi
単独に賛成一票
382マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:25:41 ID:???
1人だと雑魚もいいところだな
383マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:27:03 ID:???
能力だけが強さじゃあないんだぜ…
384マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:27:27 ID:???
小さいプロバイダなんで>>102とID変わらんが
ギルは単独に賛成
385マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:28:48 ID:???
>>383
むしろ能力以前のところで(ry
386マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:29:01 ID:vErR+jCy
ジョジョ的な戦いならギル一人で充分だろ
387マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:29:22 ID:OucqpD/y
ミス

小さいプロバイダなんで>>102とID変わらんが
ギルは単独に賛成
388マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:29:40 ID:???
で、問題はどうやって覚悟完了するかだ
389マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:31:44 ID:???
ギルは如何に散るかが焦点だから
勝ち負けなんざどうでもいい

つーか、笛は散り様がヘタレてるのっていない
どいつも英雄の誇りを持っている
390マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:32:35 ID:???
シンジの死に様は格好よかったなあ…
391マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:32:55 ID:dG/9ZEb2
単独は賛成かな?
いかにらしく散ってくれるかが・・・
392マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:33:04 ID:???
ああ、小物に相応しい死に方だった
393マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:33:44 ID:???
ヌケサクなめんな
394マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:34:22 ID:???
ラスボスがMIHってまずくないか?
倒せないよ
395マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:34:41 ID:???
ワイアードベックとドノヴァンなめんな
396マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:35:22 ID:???
CMOONじゃ迫力が足りん
397マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:40:41 ID:???
>>394
攻撃が速過ぎる、相手を認識できない


なら、自分以外の全てを破壊すればいいじゃない
398マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:43:47 ID:???
>>397 ごめん、ぼく童貞脳だから意味わかんない。
399マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:45:46 ID:???
原作じゃあウェザーリポートで酸素を集めたんだっけ?
400マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:46:55 ID:???
>>399うん、まあそれもラッキーみたいなもんだけどね
401マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:50:59 ID:???
>>398
「出番だエア。
 おまえとて不本意だろうが、なに、これも先達としての努めよ。
 真実を識るものとして、一つ教授してやるがいい……!」

主人の命に従い、乖離剣が軋みをあげる。
これこそあらゆる死の国の原点、生命の記憶の原書。
カレ等が地獄を謳うのなら、ソレは地獄を作り上げる。
天地が開闢する以前。この大地は溶岩とガス、灼熱と極寒が
入り乱れる地獄であった。
その苛烈さは語り継がれる記憶にあらずとも、目に見えぬ遺伝子に
刻まれている。

……そう。
地獄とは、このおおらかな星があらゆる生命を許さなかった、
原書の姿そのものだと―――!
402マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:58:28 ID:???
>>400
むしろ運命
403マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:58:41 ID:???
この流れなら言える





ジョジョ北斗DBは正直隔離板でも作った方がいい
404マロン名無しさん:2006/04/13(木) 22:59:33 ID:???
>>403
ハンタとデスノとバキもな
405マロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:10:59 ID:???
>>401
ペラペラ喋ってる間に20回くらい死んでるな
406マロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:12:41 ID:???
ペッシ・・・詰らん
407マロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:18:40 ID:???
神父はアーチャーの裏切りで殺されるってのは
アーチャーの平和と神父の幸福がすれ違っていき裏切る
408マロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:21:39 ID:???
アーチャー裏切るがMIHに攻撃され死(?)ぬ
            ↓
セイ太郎がMIHに戦いを挑むが明らかに劣勢
            ↓
MIHがセイ太郎にトドメを刺す瞬間、殺したと思っていたアーチャーの遠距離狙撃
409マロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:22:24 ID:???
たまにはセイバーのことも思い出してあげてください
410マロン名無しさん :2006/04/13(木) 23:23:06 ID:???
F-86は現役を退きましたよ
411マロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:23:34 ID:???
>>409
それよりもジョニィを……
412マロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:23:59 ID:???
月CとUBWが組み合わされば、究極の剣の雨コンボだから、かなり強い。
第一、月Cは触れたものを全て裏返しにしちゃうから、ラスボススタンドとしては十分強い。
ただ―最後はタコ殴りだった。そしてMIHが強すぎた。
413マロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:27:45 ID:???
ところでギルについてですが、
マスター無しの単独で、億康の仇でおk?
参加理由って何にするん?
414マロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:27:57 ID:???
>>407
それは時が一巡しないと起こり得ない
415マロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:28:39 ID:???
>>413 セイバーゲットだぜ!
416マロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:33:54 ID:???
>>415
ならギルの散り方としてドラマ的に盛り上がりそうなのが
億康に仇を討たれるか(もしくは相打ち)、
セイバーとの一騎打ちの2パターンあるわけだが……
これについては職人さんに任せよう。
417マロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:35:13 ID:???
ジョニィの目的は足を治したいじゃなくて元の世界に戻りたいの方が正しくね?
418マロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:37:49 ID:???
時が一巡した後に、ランサーが投げ放ったゲイボルクが!

ゲイボルクは真名を以って放った瞬間、『既に心臓に命中している』という結果を持つ。
ならば―――術者を殺し、時を一巡させても無駄なこと。
心臓を貫く結果を持った槍は、術者が死亡したところで、その責務を果たす為に疾駆する。
419マロン名無しさん :2006/04/13(木) 23:38:37 ID:???
運が避けりゃ外れるヘボ槍にそんな芸当は出来ません
420マロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:39:58 ID:???
>>418
元々不干渉な関係なら別だが、
ラスボス組が内輪揉めでリタイヤって萎えないか?
421マロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:41:54 ID:???
それは戦いの盛り上げ方次第じゃないか?
422マロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:43:58 ID:???
>>421
その時、セイ太郎は何しとるん?
423マロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:44:51 ID:???
結局ギルは単独かよ
単独ならださねーほうが良い
このスレはスタンド使いと鯖組むのが前提じゃあないのか?

違うなら別に良いが
424マロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:48:32 ID:???
>>423
なら誰が良いと思う。
ホル・ホースは?
425マロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:49:02 ID:???
ベタだが>>408のようにセイ太郎と戦ってる最中に、始末したと思った裏切りのアーチャーが加勢とか
426マロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:49:37 ID:???
>>425>>422へのレス
427マロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:52:57 ID:???
マライヤとかはどうだ?
いくらギルとはいえ、男よりは女の方が甘くなるだろうし
428マロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:55:02 ID:???
>>427
よく見たらマスター側に女が一人もいないから
それで良いんじゃない?
429マロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:55:12 ID:???
ギルの性格を壊さずにいられる奴か…

ヨーヨーマッしか思いつかん
430マロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:57:00 ID:???
一回転したか
431マロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:57:11 ID:???
ギル婆

ギル「霧のスタンド使いか…中々使えるババアだ。」
エンヤ「ギル様は最強のサーヴァントですじゃー!!」
432マロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:57:56 ID:???
>>431
切り替え早ッッ!!
433マロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:58:38 ID:???
女スタンド使いでいくか
オレはエルメェス兄貴が良いな
434マロン名無しさん:2006/04/13(木) 23:59:59 ID:???
普通にプロでよかったと思うがな
能力とギルの皮肉、肉弾戦が弱いらしいギルと敵を弱体化させるプロ
プロが上、ギルが下じゃなくても別にいいわけだし、
そもそもギルってカレンに従わされてて子供化したぐらいだし、こだわる様なもんじゃないと思う
435マロン名無しさん:2006/04/14(金) 00:00:33 ID:/TpWzE2G
単独がいい
436マロン名無しさん:2006/04/14(金) 00:00:49 ID:???
ならジョリーンは止めといた方が良いな。
色々と面倒だから。
437マロン名無しさん:2006/04/14(金) 00:01:37 ID:???
>>436>>433への返信
438マロン名無しさん:2006/04/14(金) 00:04:25 ID:???
もしくはギル単独参加で形兆から奪った矢でスタンド使いを量産し、部下にする

笛は鯖が少ないけど、ジョジョはスタンド使いがたくさんいるから
この設定だと幾らでもスタンド使いが参戦できる
439マロン名無しさん:2006/04/14(金) 00:04:52 ID:???
今は単独で現状維持状態だぞ
440マロン名無しさん:2006/04/14(金) 00:05:59 ID:???
このループを終わらせられるのは絢爛舞踏でもないただの人間の職人か
441マロン名無しさん:2006/04/14(金) 00:07:04 ID:???
>>438補足

スタンド使い量産してイッキに攻撃したら勝てねえじゃんという意見もありそうだが
お約束で一人ずつ戦う
442マロン名無しさん:2006/04/14(金) 00:09:48 ID:???
>>434
ギルは偽物(本当は小さいだけで本物)の聖杯が作った世界を
「児戯にも等しい」って子供になっただけだぞ
443マロン名無しさん:2006/04/14(金) 00:10:58 ID:???
>>442
>「児戯にも等しい」って子供になっただけだぞ
慢心とかじゃないなこれは。馬鹿なんだ
444マロン名無しさん:2006/04/14(金) 00:13:39 ID:???
MIHを倒せるのはアンリしかいない
時を加速させたと思ったら、それは4日間のループだった
MIHは永遠に時を1巡できない

「プッチ神父よ、オマエは俺とともにこの4日間に居続けるんだ」
445マロン名無しさん:2006/04/14(金) 00:14:28 ID:???
人間とは感覚が違うんだろ・・・クトゥルー神話の存在みたいなもんだと考えればいい
446マロン名無しさん :2006/04/14(金) 00:15:01 ID:???
あっそ
447マロン名無しさん:2006/04/14(金) 00:15:08 ID:???
>>444
ループ世界を入れるとアンリは一人で踊ってるだけになるについて
オリジナルはみんな外で戦っているという
448マロン名無しさん:2006/04/14(金) 00:17:10 ID:???
>>447
なら、キャスターとアンリが共闘
ルール・ブレイカーで強制的にアーチャーとの契約を断つ
キャスターの魔術で強制的にプッチとアンリを契約させる
アンリと契約したマスターは永遠に4日間のループから出られない
449マロン名無しさん :2006/04/14(金) 00:17:55 ID:???
チラシの裏にでも書いてろ
450マロン名無しさん:2006/04/14(金) 00:18:37 ID:???
そのうち考えるのを止めるわけか
451マロン名無しさん:2006/04/14(金) 00:20:09 ID:???
夜行性か・・・それにこの頭の悪さ・・・ポーク・パイ・ハット乙
452マロン名無しさん:2006/04/14(金) 00:22:46 ID:???
>>448
そこまでできるなら普通に殺せ
453マロン名無しさん:2006/04/14(金) 00:25:11 ID:???
何かよほど腹に据えかえる事があったらしいな
454マロン名無しさん
もうワケワカラン