少女漫画ってキャラの書き分けできないよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
髪型違うだけじゃんwwwww
2花と名無しさん:2005/11/14(月) 16:52:19 ID:RvaJ180MO
華麗に2ゲッツ!!
3花と名無しさん:2005/11/14(月) 17:18:53 ID:???0
3
4花と名無しさん:2005/11/14(月) 18:39:27 ID:Z9EJhOz10
女の漫画はマジで皆顔が同じなんだよね。言葉でキャラ設定してるしwww
5花と名無しさん:2005/11/14(月) 18:40:42 ID:???0
髪型で見分けが付かない人は
少女マンガを読む適性がない
6花と名無しさん:2005/11/14(月) 18:41:54 ID:???0
書き分けじゃなくて描き分けでないの?
7花と名無しさん:2005/11/14(月) 18:43:58 ID:???0
幼子の頃は混乱したわあ
わたしも
でもその見分けがつくようになってからは
少女漫画が楽しめるようになるのよね
ちょっとした眉毛の太さとかの違いも
ポイントよ
その繊細な描き分けが理解できない人は
少女漫画を読む資格がないってことよ
もちろん語る資格もね
8花と名無しさん:2005/11/14(月) 19:44:33 ID:???O
何気に耳毛の長さも違うんだけどね。分からない人には分からないかぁ。
9花と名無しさん:2005/11/14(月) 20:16:23 ID:???0
りぼん作家ほど出来てない作家はいない。これ本当
10花と名無しさん:2005/11/14(月) 20:44:25 ID:???O
はいはいワロスワロス
11花と名無しさん:2005/11/15(火) 01:28:14 ID:EoVsVbAs0
全部の漫画が同じ人が描いた様な感じ
12花と名無しさん:2005/11/15(火) 01:29:45 ID:???0
少女漫画読み検定で級ももらえない感じ
13花と名無しさん:2005/11/15(火) 01:43:40 ID:???0
全員を美形に描く作家は特に描きわけができないね
14花と名無しさん:2005/11/15(火) 02:25:34 ID:???0
目の下の線、法令線、目尻の線だけで加齢を読み取れない奴は
段どころか級ももらえまい!
15花と名無しさん:2005/11/15(火) 04:13:23 ID:???O
少女漫画なんて皆同じですよ
16花と名無しさん:2005/11/15(火) 05:53:49 ID:???0
爺婆を描けない人は多いよね
17花と名無しさん:2005/11/15(火) 06:18:10 ID:???O
みんなうんこだから仕方ないね
18花と名無しさん:2005/11/15(火) 09:53:51 ID:???0
少女漫画読み無級どもよほざけほざけ
19花と名無しさん:2005/11/15(火) 13:34:44 ID:???O
描き分けできない代表漫画家⇒種村有菜
20花と名無しさん:2005/11/15(火) 18:33:04 ID:???0
だからりぼんが凋落する
21花と名無しさん:2005/11/15(火) 18:59:54 ID:???0
級をとれば見分けがつくのにい
22花と名無しさん:2005/11/15(火) 19:22:20 ID:???0
テキストはバインダー式で使いやすいの。一級合格者の四割が日ペン出身者なのよ
23花と名無しさん:2005/11/16(水) 00:16:43 ID:???0
日ペンの美子ちゃんスレをageたのは誰。先生怒らないから、一歩前に出て歯ぁ食いしばれ
24花と名無しさん:2005/11/22(火) 22:20:51 ID:???0
まゆタンの画力―画力のない少女漫画家
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1065217313/l50
25マロン名無しさん:2005/12/11(日) 01:57:36 ID:???
サナ
26マロン名無しさん:2005/12/19(月) 15:32:13 ID:???
内容も分けてないお
27マロン名無しさん:2005/12/19(月) 15:38:24 ID:???
28マロン名無しさん:2005/12/19(月) 18:07:03 ID:???
>>1
そうだね


まあドリームスという漫画のおかげで、かきわけできない漫画家NO.1は少年漫画家側に居るけどね
29マロン名無しさん:2005/12/20(火) 00:32:32 ID:???
>>28
あの作者はどう見ても最初から書き分ける気がない
30マロン名無しさん:2005/12/20(火) 12:12:47 ID:jirHqiey
風光るも掻き分けできてないよな
31マロン名無しさん:2005/12/21(水) 10:01:49 ID:HIjKR87/
>>30
既存キャラかと思ったら新キャラだったり、新キャラかと思ったら既存キャラだったり・・
みんな集合したときなんかもう誰が誰だか全然わからんね
32マロン名無しさん:2005/12/21(水) 10:06:29 ID:???
顔の骨格が全員卵型&すっきり鼻なのはキツイ。
人間の顔はもっとバラエティ豊かなのになあ。
33マロン名無しさん:2005/12/21(水) 15:55:14 ID:Z45q1xna
全員坊主&ユニフォーム着せたらヤバい。
釣り目なのがいじわるなA子ちゃん、ってぐらい。
その点スラダンはすごい。
ちゃんと人間というものを描いてる。
34マロン名無しさん:2005/12/21(水) 15:58:07 ID:???
>>4
女の漫画 と書くのは間違い。
少女漫画を描く作家は低悩が多いだけ。
35マロン名無しさん:2005/12/21(水) 16:02:17 ID:???
主人公
・髪にベタなしのロングヘア
・やたら前髪長かったり
・垂れ目
・明るい性格

ライバル
・黒髪
・デコだし
・つり目
・高飛車なお嬢様

昔から子供向きの少女漫画はこんなイメージ
髪ベタめんどくさいのかよ
36マロン名無しさん:2005/12/21(水) 16:17:11 ID:3txLF/YC
質問。
骨董品屋の話だったと思うんだけど、店主が黒髪・長髪の美形青年で、
女の子の店員が一人いる漫画のタイトルを教えて!!
確か色々な骨董品にまつわる不思議な出来事を軸にしたストーリー。
そんな漫画いっぱいあると思うんだけどね(汗)
37マロン名無しさん:2005/12/21(水) 17:11:43 ID:3txLF/YC
↑気になって仕方ない…。
38マロン名無しさん:2005/12/21(水) 17:48:45 ID:???
逆に描き分けが出来ている少女漫画家は?
39マロン名無しさん:2005/12/21(水) 18:07:07 ID:2C87ZMq7
33
オレもそう思う。スラダンは一人一人違うし、魅力あるからスゲーと思う。それに比べ少女漫画は顔は同じだから髪の毛しか見分け出来ない
40マロン名無しさん:2005/12/21(水) 18:54:38 ID:???
何でスラダンなの?
41マロン名無しさん:2005/12/21(水) 22:49:59 ID:???
ドリームズに出てくる駒商の監督と神戸翼成の監督は同一人物だよな?
どう見ても。
42マロン名無しさん:2005/12/22(木) 02:09:29 ID:???
1人に何役もやらせるからな、あの漫画
43マロン名無しさん:2005/12/22(木) 09:53:08 ID:???
神 川三番地
S 氏家卜全
A 愛してるぜべいべ スクールランブル
B その他少女漫画 横山光輝 CLAMP
C パフェちっく ジパング
D その他の少年漫画
E バガボンド 蒼天航路
44マロン名無しさん:2005/12/24(土) 22:06:50 ID:???
>>36
ひょっとして「骨董あなろ具屋」?
45マロン名無しさん:2005/12/26(月) 13:05:09 ID:iWMrdpuT
骨董あなろ具屋じゃありませんでした…。
もっと人物の線が細く、店主の男性は長髪です。
分厚いコミック雑誌に載っていた漫画でした。
ああ〜何だったんだろう?!
46マロン名無しさん:2005/12/26(月) 14:11:46 ID:???
>>43
納得、いかねー

川三番地は別格としても上位3つはそのランクまでいけるほどひどくない

大体、高橋陽一、あだち充 をぬかしてる時点でお前が漫画をあまり読んだことの
ないやつか、最近のはやりものしか知らない野郎なのが伝わる。
47マロン名無しさん:2005/12/26(月) 14:36:00 ID:RKI8HUY8
高橋よしひろは犬の書き分け日本一
48マロン名無しさん:2005/12/26(月) 17:47:00 ID:???
>>46
その二人の見分けがつく俺は勝ち組
49マロン名無しさん:2006/01/02(月) 22:48:34 ID:???
>>45
分厚いコミック雑誌と聞いて浅草/ヤング/妖品店かと思った。
店員に女の子がいたかは覚えてない。スマン。
50マロン名無しさん:2006/01/04(水) 01:19:22 ID:???
>>35
単に黒髪が地味or悪役の記号だからでそ
51マロン名無しさん:2006/01/08(日) 14:01:05 ID:???
>>1 鳥山明も
52マロン名無しさん
浅草ヤング妖品店でもありませんでした。
すみません長い間お騒がせして…。