【ネタバレ】鋼の錬金術師 牛21頭目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
◆月刊少年ガンガン連載の「鋼の錬金術師」専用ネタバレスレです
 公式発売日の正午までは本スレでなくこちらのスレでお願いします

◇非転写三原則
 規制解除前の本スレへのネタバレ転写
 別サイトからのネタバレ転写
 本誌画像転写

◇心得
 ネタバレへの感謝を忘れずに。
 煽り荒らし、うp厨はスルーでよろしく。
 ウソバレ上等、マターリ推奨、楽しく仲良く使ってね。
 スレ立ては通常は980を踏んだ人、公式発売日前5日間は950の人が行って下さい。
 スレが立てられない場合は早めの連絡をお願いします。

◇注意事項
※過度なカプ話(男女・ホモ共に)はなるべく避けましょう。
※過度な叩きは専用スレでやりましょう。

◇前スレ
【ネタバレ】鋼の錬金術師 牛20頭目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1128963129/

◇うp関連の話題はこっちでおながいします。↓
鋼早売りうp専用スレ【1枚目】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/704/1116158748/

2マロン名無しさん:2005/11/10(木) 04:56:44 ID:???
>1
乙です!
3マロン名無しさん:2005/11/10(木) 05:03:27 ID:???
   _(,,,,,、、
  /〃 ヾ、ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ |(`<_´*||。。、<   俺は鋼の錬金術師!乙だ>>1
 ⊂/Hヘm9)\   \______
ミ <Y  人 〜ヽ
  (__)ヽJ 


.          | おーい、アル、きてみー!
   _(,,,,,、、    | おっさんが年甲斐もなくインスパイアしとるでー!
  /〃 ヾ、ヽ   \__ __________
  |(`<_´#||。。、     V
 ⊂/Hヘm9)\  ,,(、
  <Y  人 〜ヽ|(゚д゚|)∝ 
  (__)ヽJ    .゚しJ゚
4マロン名無しさん:2005/11/10(木) 05:52:52 ID:???
>>1

>>3
ワロタ
大福絶対似合わねえw
5マロン名無しさん:2005/11/10(木) 06:28:34 ID:???
>>1
初の1ケタ!!
6マロン名無しさん:2005/11/10(木) 06:32:18 ID:???
なるほど、流石にこの時間なら…………
>>1乙!!
7マロン名無しさん:2005/11/10(木) 07:20:21 ID:???
>1もつ

早売りで今日手に入る人
前スレのバレが本物か嘘かだけでも頼む。
限りなく本バレっぽいが。
8マロン名無しさん:2005/11/10(木) 07:37:43 ID:???
おはよう>>1乙!!
9マロン名無しさん :2005/11/10(木) 08:19:27 ID:???
うちは早売り明日だな。バレよろしく
10マロン名無しさん:2005/11/10(木) 08:23:14 ID:???
>>1
乙オブ ザ イヤーです。

パパンと父様の関係は、来月ついに答えが出そうだな。
11マロン名無しさん:2005/11/10(木) 09:00:29 ID:???
>>1乙!!

ホムンクルスって魂はあるのかな。アニメだとないとか言ってたけど…原作はあるとしても魂ではなく高エネルギー体のような気がして来た
12(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/10(木) 09:09:02 ID:???
魂て高次エネルギー体じゃないのか?
13マロン名無しさん:2005/11/10(木) 09:15:48 ID:???
ホムンクルス本体の魂。エンヴィーだったらエンヴィーの魂。核が賢者の石って事は違う人の魂が凝縮された高エネルギー体に精神が繋がってて肉体があるんじゃないのかと思った
14マロン名無しさん:2005/11/10(木) 09:23:37 ID:???
>高エネルギー体に精神が繋がってて肉体があるんじゃないのかと思った

他人の魂の結晶みたいな賢者の石と肉体とを繋ぐ精神こそが
お父様の「強欲」「色欲」「暴食」「嫉妬」「怠惰」「憤怒」「偽善」なのでは?
15(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/10(木) 09:25:18 ID:???
>>14
「偽善」はちゃう。第八の大罪。

そこに入れるなら「高慢」だよ。
16マロン名無しさん:2005/11/10(木) 09:26:15 ID:???
あ、「高慢」忘れ去ってたw
すまん。
17マロン名無しさん:2005/11/10(木) 09:31:36 ID:???
>>14
そうだと良い!!!!お父様の傲慢さとか羨望の感情の度合いでホムンクルスの強さが変わったりとかしたら面白いかも
18マロン名無しさん:2005/11/10(木) 09:32:05 ID:???
傲慢じゃねぇ?
それともどっちも意味同じだったりする?
19(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/10(木) 09:35:25 ID:???
>>18
英訳してプライドならどっちでも良いよ
20マロン名無しさん:2005/11/10(木) 09:36:50 ID:???
>>14
でもお父様はグリードに対して
『我が魂を分けた息子よ…』みたいな事言ってなかったか?
この漫画の中での精神と魂の役割はハッキリ区別されてるっぽぃから
精神では無いのかも。

つーかこの手の雑談は本スレでやれって話ですね。すまそ。
21マロン名無しさん:2005/11/10(木) 10:57:20 ID:???
エド、三回目のご開門か。
こうなってくると、増田や丸子が
ご開門してもそれで?とか
言いたくなってくるね。
22マロン名無しさん:2005/11/10(木) 11:27:50 ID:???
もう今月号はこれでいいよ

ttp://www2.ranobe.com/test/src/up4175.jpg
23マロン名無しさん:2005/11/10(木) 11:32:21 ID:???
きんもーっ☆
24マロン名無しさん:2005/11/10(木) 12:07:41 ID:???
25マロン名無しさん:2005/11/10(木) 12:20:00 ID:???
>>21
まあ、開門に至るドラマを楽しめってことじゃないか?
26マロン名無しさん:2005/11/10(木) 12:20:45 ID:???
あ、前スレ1000良かったなハボック。
27マロン名無しさん:2005/11/10(木) 12:27:08 ID:???
                ?ハ_ハ  ?
               ('(゚∀゚∩ ハボックはなおるよ!?
                ヽ  〈 ?
                 ヽヽ_)?
28マロン名無しさん:2005/11/10(木) 12:34:26 ID:???
>1
  _| ̄□__
  |_  _|へ ̄\
   |  |_ ゝ__)__)  | ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ヽ)
  /     .\*`_ゝ)  ̄ ̄ ヽ  ||*゚Д゚)
 ( o | ̄丶.(ノ|  .|)    _.ノ (ノノ  ノ)
 .ヽ_ノ_ノ_ノ__ノ    |__ノ__ノ
         し`J          し`J
29マロン名無しさん:2005/11/10(木) 12:58:43 ID:???
>14 色欲帰ってこなかったお父様カワイソス
30マロン名無しさん:2005/11/10(木) 14:21:33 ID:d1XVA/Nq
いや、ラストが崩壊したことによって色欲がお父様に戻って来たんだよ。
31マロン名無しさん:2005/11/10(木) 14:27:05 ID:???
強欲んときはわざわざ抽出してゴックンしてたし
消滅したラストは戻ってないと思うよ。
32マロン名無しさん:2005/11/10(木) 14:37:43 ID:???
そのかわりマルコーんとこにあった賢者の石を
グラが「ラストのにおい」って言ったような…。
33マロン名無しさん:2005/11/10(木) 14:58:51 ID:???
>>32
それは以前、マルコーのもとをラストが訪問したときに
その瓶を触っていたからじゃないか?
34マロン名無しさん:2005/11/10(木) 14:59:28 ID:???
>>32
それは以前、マルコーのもとをラストが訪問したときに
その瓶を触っていたからじゃないか?
35マロン名無しさん:2005/11/10(木) 15:01:04 ID:???
>>32
それは以前、マルコーのもとをラストが訪問したときに
その瓶を触っていたからじゃないか?
36マロン名無しさん:2005/11/10(木) 15:12:19 ID:???
>>33-35
もちつけ
37マロン名無しさん:2005/11/10(木) 15:13:11 ID:???
>>33
>>34
>>35
触ってないよ
38マロン名無しさん:2005/11/10(木) 15:31:35 ID:???
高エネルギー体の賢者の石だから
ラストの近くにあったマルコーのものに少し流れた
だから香りがしたということで
39マロン名無しさん:2005/11/10(木) 15:51:15 ID:???
瓶にラストの匂いがついてたんじゃなく、前にあそこでラストが流血したからじゃないのか。
40マロン名無しさん:2005/11/10(木) 16:05:29 ID:???
>>38
それはないだろ。

>35とか>39とかじゃねえ?
41マロン名無しさん:2005/11/10(木) 16:09:23 ID:???
今買って今読んだ、本バレ
アルはなんか貧弱な坊やって感じ
42マロン名無しさん:2005/11/10(木) 16:10:41 ID:???
グラにしかわからない独特のにおいがするんじゃないの?
43マロン名無しさん:2005/11/10(木) 16:11:23 ID:???
昨日のアレ、ホンバレかいな(´・ω・`)
44マロン名無しさん:2005/11/10(木) 16:13:24 ID:???
アルの体になんか変な魂入ってて、アニメのラースみたいになったらどないしよう…
45マロン名無しさん:2005/11/10(木) 16:15:42 ID:???
>>41
エドが真理の扉を開いてアルと再会してから
現実世界に戻ってくるまでの経過がよく分からないから説明してくり
46マロン名無しさん:2005/11/10(木) 16:18:48 ID:???
>>41
写メでいいから一コマだけでもうpしてくれるとありがたい
なんか今のバレじゃ信用できない…
47マロン名無しさん:2005/11/10(木) 16:28:06 ID:???
同意
あまりにもアレな展開過ぎて・・・・
48マロン名無しさん:2005/11/10(木) 16:28:18 ID:???
これでどうかな
http://i.pic.to/2lkxr
49マロン名無しさん:2005/11/10(木) 16:29:18 ID:???
デスノもどきが本バレなのかよ!
50マロン名無しさん:2005/11/10(木) 16:30:04 ID:???
>>48
PC許可して

>◆指定されたページは存在しないか、
>携帯端末以外からのアクセスは許可されていません
51マロン名無しさん:2005/11/10(木) 16:31:17 ID:???
>>48
右のコマはアル?
5251:2005/11/10(木) 16:32:26 ID:???
あ。お礼忘れてた。ありがとう


ってことは本バレだったのか…orz
53マロン名無しさん:2005/11/10(木) 16:32:32 ID:???
>>48
サンクス
なんかエドの表情がワンピのエネルの
丸々1P使った驚き顔っぽくて噴いたw
54マロン名無しさん:2005/11/10(木) 16:34:34 ID:???
見てしまった…
なななんあ!!!アル!!!
なんなんだこれは!
まるで女の子じゃないか!ショックだよ!そりゃショックだよ、兄さん!
55マロン名無しさん:2005/11/10(木) 16:34:52 ID:???
設定しなおした
右がアル
外なんでコレで勘弁
56マロン名無しさん:2005/11/10(木) 16:35:20 ID:???
まだ本誌読んでなくてバレしか見てないんだけど
遺跡の壁画の錬成陣は結局なにをつくるための陣なの?
クセルクセス人はエンヴィーの賢者の石の材料にされて滅んだってことは
そのまんま賢者の石の錬成陣でFAなのかとも思ったんだけど
エドが自分自身を錬成する方法を思いついたりしてるとこを見ると
クセルクセスが滅びる以前にクセルクセス人自身が人体錬成をしていて
それの陣なのかとも思ったり。
本誌読んだらわかる?
57マロン名無しさん:2005/11/10(木) 16:35:34 ID:???
てかアル育ってないな
もしかして今のエドはアルより背が高いのか?
58マロン名無しさん:2005/11/10(木) 16:36:05 ID:???
>>55
や、本当にありがとう
お疲れ様
59マロン名無しさん:2005/11/10(木) 16:36:49 ID:???
>>48
何その乙女orz
60マロン名無しさん:2005/11/10(木) 16:38:22 ID:???
>>48
d
アルしっかり意識あるんだね。
61マロン名無しさん:2005/11/10(木) 16:40:00 ID:???
やべーよ、アル、女っぽいorz
不覚にもカワイイとか思ってときめいてしまった…やめろ、やめてくれ。
う、牛さ…牛さぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!!!!!!
アル、そんな目で見ないでくれ…
62マロン名無しさん:2005/11/10(木) 16:41:52 ID:???
ちょwwwwウィンリィより可愛いかもwwwwww
63マロン名無しさん:2005/11/10(木) 16:47:05 ID:???
弟じゃなくて妹じゃないかこれ。
トリシャママンに似たんだな。
64マロン名無しさん:2005/11/10(木) 16:58:16 ID:???
拝ませていただきました!thx
週末は書店へ行って本誌買ってまいります。
それにしてもほんとにガリガリだな。栄養失調だな。
大丈夫かこいつ。
鎧の体以上にいたたまれない。
65マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:12:10 ID:???
見た目がこれで、声が妹声の釘宮……



おっきした。
66マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:13:17 ID:???
なんかアル切なくなってきたorz
でもそれ以上に隣のエドの顔にテラワロス
67マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:13:24 ID:???
これ髪括ったら劇場版アルだな
68マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:16:58 ID:???
アルが筋肉ついてないのは、食ってないというより体を動かしてないからだろうな
69マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:21:11 ID:???
このアルを見た自分は今、隣のコマのエドと同じ形相w
なにこれマジヤバスw
この容姿であの釘宮声だったら、己の理性が吹っ飛びます。
70マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:21:15 ID:???
> でもそれ以上に隣のエドの顔にテラワロス
鼻血出してるように見えるw

しかしアルはほんとカワイソスだな。何もない空間に4年・・・気ィ狂う。
バレ神乙!発売日が楽しみだ。
71マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:22:05 ID:???
<<64
ガリガリアル君は、魂があるの(動く)?

お父様が奪うか、エドが死守するか見物。男の子?女の子?
72マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:22:27 ID:???
腐が増えてきたな
73マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:22:43 ID:???
あのガリアルにも意識や精神があるのか
だったら鎧のアルは何なの?
74マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:22:58 ID:???
>>68
エドの栄養が流れすぎてブヨブヨのデブだった可能性もあるんだな
75マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:27:03 ID:???
>>48
今月の鋼で腐に目覚める女子が現れませんように…。
76マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:29:26 ID:???
腐に目覚める男が居そうで怖いw
77マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:30:26 ID:???
「魂」と「精神」の違いは何だ?
扉の中のアルは魂の抜け殻?
鎧に定着された魂を解離させて、その抜け殻に戻してやらないと
真理タソがお家に帰してくれないってのか?
78マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:30:47 ID:???
>>74
無意識にエドが養分を送るのセーブしてたのだとしたら、
エドは、とんだマザコン妹萌えの腐兄だ。
79マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:30:50 ID:???
やっぱアルって女の子みたいだよね。
マジ可愛いvv
80マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:31:03 ID:???
マジだ鼻血出してるように見えるな<エド
81マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:31:39 ID:???
ああ、女体化ネタ考える奴は一杯いそうだなw
82マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:32:18 ID:???
アルフォンスというより、イモフォンスだな。
妹のアルフォンスでイモフォンス。
83マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:32:24 ID:???
>>78
>>79
801巣にお帰りください。
84マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:33:49 ID:???
顔が可愛くても筋肉がねぇんじゃ意味がねェ、荒川絵の意味がねェ
85マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:33:52 ID:???
アニキャラとかエロパロとかに
スレが立ってるからそっちに行ってくれ>女体化萌え
86マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:34:27 ID:???
言うほど可愛いか?

つかアルの肉体は中身までアルなのか・・・
したら鎧のアルは偽物?それとも両方が本物?
頭の中がごちゃごちゃしてきてわけわからん。
早く本誌読んでじっくり考えたい
87マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:35:20 ID:???
>>84
つれて帰って、少佐に3ヶ月ほど特訓してもらえば、筋肉もっさりになるから大丈夫だ。
88マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:35:51 ID:???
本誌転写厳禁
89マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:36:34 ID:???
ある意味、アルの「腐ってたらどうしよう」という不安は的中した気がする。
90マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:37:11 ID:???
>>86
一時期アニメで主流だった鎧アル=エドの妄想の具現化説が
ここに来て原作に適用されそうな気が
91マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:39:57 ID:???
>>89
牛さん牛さん、どうか牛さんは腐っていませんようにナムナム
92マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:45:17 ID:???
>>87
最終回はゼヒ筋肉エンドで
93マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:48:26 ID:???
プライドじゃなかったね
94マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:50:47 ID:???
>>90
アニメの最後のほうの内容はあんま覚えてないんだが
つまり4巻のアルの不安がまさに、って事?
そうだったとしたらほんと切ないというかなんというか・・・
扉の中のアルの中身は真理タソじゃなくてアル本人かぁ。
でも真理の存在自体なんなのかよく分からん。
95マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:52:59 ID:???
>>93
そういやこれでプライド=アルの肉体説は消えたね。
セリムかねやっぱり。
96マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:54:36 ID:???
エドとこのロン毛アルって会話あったの?
97マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:55:36 ID:???
「なんですって!!」
だから女だとオモ
98マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:56:39 ID:???
>>94
まだそうとは断言できないんじゃ?
中身が扉の中でアルの身体を奪った『母さんのようなもの』の可能性もある。
『母さんのようなもの』=真理かもしれんが…。
99マロン名無しさん:2005/11/10(木) 17:56:57 ID:???
アルが真理の中にいて、アルがこなきゃいかないって言ってることは、
アルがもう一度真理に行けば、身体が帰ってくるってことかな?
難しいことはよくわかなんないけど、今回のエドみたいに自分自身を
錬成すれば、アル戻ってくるのでは?
こんなガリガリでは、直ぐにでも実行した方がいいと思う。
全然エドから栄養行って無いYO!
100マロン名無しさん:2005/11/10(木) 18:03:16 ID:???
>>99
兄が牛乳飲まないのが致命的だったな>栄養
101マロン名無しさん:2005/11/10(木) 18:08:36 ID:???
これ弟、裸で転がってんの?
102マロン名無しさん:2005/11/10(木) 18:10:39 ID:???
体はガリガリ君なのに顔はデケーな
103マロン名無しさん:2005/11/10(木) 18:10:58 ID:???
>>98
真理てほんとよくわからん
喋るんだから一応「生き物」?

魂は鎧のあるのに肉体のほうにも意識はあるんか。
バリーに肉体は動いてたけどあれって別の魂が入ってたからだよね。
両方が本物のアルなら魂が2つに分かれてるって事?
104マロン名無しさん:2005/11/10(木) 18:26:28 ID:???
>>103
コミックス読み返してみたんだが
真理が「世界と呼ぶ存在」「あるいは宇宙」「あるいは神」「あるいは真理」
「あるいは全」「あるいは一」「そしてオレはおまえ(エド)だ」って言ってる。
『世界』うんぬんでもあり『一個人』にも該当する存在…?


ってとこまで考えてよくわからなくなったw
105マロン名無しさん:2005/11/10(木) 18:26:38 ID:???
左のエドが新庄に見えて仕方が無い・・・
106マロン名無しさん:2005/11/10(木) 18:27:05 ID:???
生身アルの中の人は真理タン(アルver)なんじゃ?
エドが真理タンに会ったとき「俺はお前だ」とか言われてたから
真理タンっていうのは人それぞれにある(いる)もんだと思う。
んでアルverの真理タンがアルの肉体にin、
肉体に魂や精神の入ってた痕がわずかに残っていて
それに感化されて偉そうな性格がちょっとアルっぽくなってるとか。
「俺はお前だ」(アルっぽく言えば「僕は君だ」)だから
生身アルの中の人も鎧アルの仲の魂も同一の存在。両方本物のアル。
107マロン名無しさん:2005/11/10(木) 18:44:00 ID:???
>>102>>106
ああ、そういえばそんなことを言ってたなぁ
でもってエドの理論かからいうと、
精神で繋がってるから?鎧アルの記憶は肉体のほうに蓄積されてるらしいけど
それなのに意識は別々に存在してんのか。
両方本物だけどある意味別人って感じがするなぁ。

だめだ、今まであまり何も考えないで読んでたからわけわからんorz


108マロン名無しさん:2005/11/10(木) 18:45:33 ID:???
>>104>>106でした
109マロン名無しさん:2005/11/10(木) 18:50:42 ID:???
本バレかよ…
解禁と同時にアンチスレが賑わいそうだな('A`)
110マロン名無しさん:2005/11/10(木) 18:57:57 ID:???
でも軍部の出番が少ないから叩きレスで埋まるなんてことはないだろう。
111マロン名無しさん:2005/11/10(木) 18:59:08 ID:???
>>110
前回の超理論の時も軍部いなかったけど祭りだった
112マロン名無しさん:2005/11/10(木) 19:02:00 ID:???
プライドがツンとしたゴスロリ幼女で中身は年食ってるとかだったら
とりあえずプライドの台詞が出てる単行本あと10冊ずつ買う。
113マロン名無しさん:2005/11/10(木) 19:03:04 ID:???
前もそうだったけどこの作者は物語の根幹に
関わる設定のネタばらしの仕方が本っ当に下手くそだねー。
無理に理論的に説明しようとして見事に自爆してる。
もっと曖昧でいいからハッタリが利いた感じにすればいいのに。
114マロン名無しさん:2005/11/10(木) 19:05:55 ID:???
>>102
この漫画の仕様です
115マロン名無しさん:2005/11/10(木) 19:08:35 ID:???
>>114
まあ漫画だからな。
そういうデザインなのは仕方ない。
116マロン名無しさん:2005/11/10(木) 19:12:22 ID:???
>>113は単なる安置です
117マロン名無しさん:2005/11/10(木) 19:16:52 ID:???
>>112
それなんの念能力者?
118マロン名無しさん:2005/11/10(木) 19:18:02 ID:???
この作者が重要な場面で顔に口を描かないのが非常に気になる
119マロン名無しさん:2005/11/10(木) 19:20:16 ID:???
別にそんなしょっちゅうって事ないんじゃ
120マロン名無しさん:2005/11/10(木) 19:28:59 ID:???
>>102
ガリガリだとむしろ顔はでかく見えるだろ
マラソン選手見てみろ
121マロン名無しさん:2005/11/10(木) 19:39:20 ID:???
今月のネタバレはちょっと曖昧memyだと思ったのは自分だけか
122マロン名無しさん:2005/11/10(木) 19:44:14 ID:???
人体の神秘(ってほどでもないが)
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up68606.jpg
123マロン名無しさん:2005/11/10(木) 19:51:13 ID:???
エドが黒い服で血まみれで、コマの中の黒の配分も多いから、
隣のコマで描かれた白っぽいアルとの対比が強烈だな。
なんか、アルが現実のものじゃない、手の届かない存在みたいな雰囲気で。
寂しささえ漂うよ。
124マロン名無しさん:2005/11/10(木) 20:02:57 ID:???
>>122
下のアルは噂のマフィア三人組のやつ?
何年後のやつか知らんが大分育ってるな
125マロン名無しさん:2005/11/10(木) 20:05:56 ID:???
>>124
んだね。
髪切って健康っぽくなったらマフィアアルに近づくきがする
126マロン名無しさん:2005/11/10(木) 20:18:36 ID:???
エドの顔おもしろい
127マロン名無しさん:2005/11/10(木) 20:21:38 ID:???
エド全般がおもしろい。
128マロン名無しさん:2005/11/10(木) 20:22:18 ID:???
この栄養失調具合をリアルで見ちゃ
エドは門から出てから暴飲暴食暴睡だろうなまず
牛乳すら飲むかも試練
129マロン名無しさん:2005/11/10(木) 20:24:02 ID:???
>>127
天才と何とかは紙ひt(ry
130マロン名無しさん:2005/11/10(木) 20:25:45 ID:???
なんつーか…ホント…アルって…鎧ってせつねぇ…テラカワイソス
そして兄…どこまで自覚してんのか知らんがホント危ねぇ…!
作りモンの弟の魂と絆深めまくりんぐ
131(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/10(木) 20:29:55 ID:???
うをー

アルを見る目が変わりそうだよ。
妹認定して良い?
132マロン名無しさん:2005/11/10(木) 20:31:24 ID:???
>>131
>>122の下のアルを妹と思えるなら好きにやれ
133マロン名無しさん:2005/11/10(木) 20:38:00 ID:???
>>132
上のアルオンリーで妹確定だな。
134マロン名無しさん:2005/11/10(木) 20:38:46 ID:???
>>131
つか、あれで骨も細けりゃ妹認定なんだけど、骨は割合にふとそうな感じじゃね?
やっぱ、弟でいいよーてか、本当に中の人はだれなんだろ…?
135マロン名無しさん:2005/11/10(木) 20:39:32 ID:???
中の人…トリシャママン?
136マロン名無しさん:2005/11/10(木) 20:40:35 ID:???
若大画マダー?
137(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/10(木) 20:54:22 ID:???
>>135
ママンは彼岸の人だ。
ソレはありえん。

つか中の人ホントに謎だな。
鎧アルも含めて。
138マロン名無しさん:2005/11/10(木) 20:55:24 ID:???
>>103-104
真理は宇宙の流れ(法則)。人間は流れの中で存在する物の一つ。
真理君は宇宙の流れの中で生み出された”人間”が現世に存在するために、
扉の前で切り離された抜け殻みたいなもん。
生き物の数だけ真理君は居て、死んだら真理君と一体になって流れに帰る。

@全てもって行かれる=扉を通して世界の流れに返る=死。=真理
@普通に死んで身体が他の生物の糧となる=扉を通らず世界の流れに返る。=真理
アルが扉の中で残ってるのは、魂が現世で繋ぎ止めてるから。

…だと思ってる。
139(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/10(木) 21:06:27 ID:???
転載すんのやめろも。
何処とは言わないが…

ルール守れよ…

それにその予想は外れてるよ。
140マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:06:59 ID:???
真理のところが彼岸ってのはあり得ないの?
141(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/10(木) 21:08:51 ID:???
>>140
真理はあくまで世界の『全にして一』だろうから
扉のこちら側は此岸の筈。

扉の向こうは知らん。
142マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:09:45 ID:???
>>139
でもウマーも場の雰囲気わきまえて発言したほうがいいよ
ただでさえ目つけられてんのに
143マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:11:07 ID:???
やっぱり
ウマーは
ウザい
144(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/10(木) 21:11:27 ID:???
>>142
アル妹に見えるー。
はこの場の流れ的発言。

空気嫁。
漏れに空気嫁て言われるのはサイテーな事だぞ。
145マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:12:02 ID:???
「俺はお前だ」って分かっててもいまいち不思議なんだよなぁ。

肉体のアルが"真理"であって"アルフォンス・エルリック"で、鎧のアルも"アルフォンス・エルリック"。
で、2人は同じ人物で精神で繋がってもいるどちらも本物のアル。
でも魂は別々にあって、肉体のほうも動くし一人の人としての意識もあるんなら
やっぱ「どっちも本物」ってのも変な感じ
いやだからってどちらかが偽物でも嫌だけど・・・
鎧と肉体が会ったらどうなるんだろう。
146マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:12:14 ID:???
馬ー透明あぼんな自分は勝ち組
147マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:13:05 ID:???
>>139
ウマー
方言…
148(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/10(木) 21:13:23 ID:???
>>145
そこで『魂が別れやすい』ですよ。
149マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:14:15 ID:???
方言って?
150マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:15:15 ID:???
そういえば偶然なんだろうけど
牛さんはまたアニメに先取りされてしまったのか<長髪アル
151マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:15:56 ID:???
>>145
「魂が一緒じゃないから戻らない」って言ってたらしいから
会ったら元のアルに戻るんじゃないか?

>>148
それは劇場版の話じゃ…。
152マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:17:10 ID:???
>>145
ひとつ(アル)の魂が分裂して鎧と肉体に?
つかそんな話出てたっけ
153マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:18:40 ID:???
>>141
じゃあ、扉自体が三途の川みたいなものか。

しかしホントにアルは女みたいだな。穏やかな顔立ちと長い髪のせいかもしれん。
まさか原作でこんな姿で登場するとはビックリだ。
154マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:19:20 ID:???
と思ったら劇場版かよウマー
155マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:19:47 ID:???
しかも自分のレスしとった
156マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:22:49 ID:???
>>153
三途の川の向こうには何があるんだろう?
157マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:23:57 ID:???
体のある方のアルにも魂(精神含む)があるかもしれなかったら、エドはアルの魂の全てを錬成しきれなかったことか?



もしかしたらエドの恐れていた「エドを憎むアル」の部分に何かヒントが…?

体のある方のアルにはその「エドを憎むアル」の感情があったりとか。
158マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:26:30 ID:???
>>157
牛さんがいってた
兄弟はそれぞれ別の道〜発言がそこに繋がってたら鬱展開の幕開けだな
159138:2005/11/10(木) 21:26:56 ID:???
>>139
俺の事か??
間違いはともかく転載した覚えNEEEEEEEE!!!
160(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/10(木) 21:28:20 ID:???
>>159
多分>>159では無い。リアルタイムの話だから。

兄弟が別の道を進むてのは漏れも見た。
これから離反するのか…?アル。
161マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:28:46 ID:???
>>159
多分別の話題のこと。
おまいのことじゃないから安心汁
162マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:29:22 ID:???
ごめん馬と被った
163マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:32:49 ID:???
>>157
つまりエドは身体は錬成できなかったが、アルの心のどこかにあったエドの憎む気持ちをもつ魂の片割れ(?)は無意識に錬成しなかったってことになるのか?
164マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:33:18 ID:???
別々の道ってのが良い方向なのか悪い方向なのかも気になる。
もし>157の言う「エドを憎むアル」がいて、それが関わってきたらほんと欝
165163:2005/11/10(木) 21:36:16 ID:???
×エドの
○エドを
orz
166159:2005/11/10(木) 21:38:33 ID:???
>>160-161
なんて優しい。
167マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:39:47 ID:???
エドを憎むアル=真理のところのアル
で、兄弟は別離なら鬱展開だな。
4年間、あの空間でひたすら兄を憎み続けていたのだとしたら…。
恐いよ、アル、あんな容姿で恐いよ!
168マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:43:41 ID:???
うわー。いよいよそんな展開が始まるかもしれないのか。
エドの人生ってほんと鬱だな。

最後、どこまでも兄さん思いのほうのアルが自分で自分を終わらせたらもっと鬱だな。
169マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:45:54 ID:???
んで、お父様がエドを憎むアルを利用してエドと戦わせるなんて展開になったりするんか…


兄弟すれ違いカナシス…
あとエドを憎むアルが鎧のアルとどちらが本物かとかで無理やり戦ったり…


(;A;)ウソー…
170マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:46:59 ID:???
この流れ何かを思い出すと思ったら
2004年7〜9月ごろのアニメスレか
171マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:48:26 ID:???
兄 vs 憎悪アル
鎧アル vs 憎悪アル

どっちにしても戦闘中動揺しまくりだろうな。心理戦…結構弱いからなぁあいつらは。
172マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:49:37 ID:???
そういえばお父様=ホーエンハイムは確定なんだろうか?
今月ではまだわからん?
173マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:50:34 ID:???
アルがうちはサスケみたいになったら嫌だ…
174マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:51:20 ID:???
つか
門の中アル=憎悪アル
で決定なの?
175マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:51:23 ID:???
お父様 ホー エド 鎧アル 扉のアル その他諸々のホム


それにしてもすんげー鬱そうな顔ぶれだわな。
176マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:51:32 ID:???
前回の超理論話の時は
この理論おかしくないか?と思った奴は信者にアンチ認定されて
あげくは本スレから追い出されるという荒れっぷりでした
177マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:52:15 ID:???
憎悪アル「僕を完全に錬成できなかったくせに!
兄ヅラするなぁっ!!」
178マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:53:26 ID:???
>>177
すぐキレる
カンニング竹山アル
179マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:53:53 ID:???
読者が想像し得なかった展開と結末を用意してくれている事を期待するよ、牛さん。
兄弟同士で争うなどそんな醜い事はこの父の前でしてくれるな、とお父様からの伝言です。
180マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:56:19 ID:???
エド「アル!!」


憎悪アル「うるさいうるさいうるさい!!」
181マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:57:15 ID:???
>>174
確定では無い。あくまで「もしも」の話。
兄弟で争うのは嫌だなぁ。
行動的にじゃなく、精神的な部分で2人揃って、ってのもこの漫画の味というかなんというか
182マロン名無しさん:2005/11/10(木) 21:58:38 ID:???
大切な弟が2人に増えたと前向きに考えて終了
183マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:00:18 ID:???
このスレ妄想乙になる前に詳細バレキボンしてもよかですか
<早売りゲットの神
184マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:01:45 ID:???
憎悪アル『四年間…ずっと…ずっと兄さんのことが憎くて憎くてたまらなかった!!!』

エド『 ○| ̄|_ 』




あくまで【もしもストーリー】
185マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:04:09 ID:???
>>184
エドの台詞にワロタ
186マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:10:22 ID:???
>>185
おいおい、それは台詞なのかよw
失意の兄だな。
187マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:11:59 ID:???
エドVS門アルじゃ勝ち目がないし
鎧アルVS門アルじゃ救いがないし

ここで門アルがウィンリィを攫うなんていう超展開になりませんように
両親以外で唯一の兄弟キーワードだしな・・・
あまりウィンリを欝展開に巻き込んで欲しくないorz
188マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:14:53 ID:???
アルは実は妹だったんだよ。
生身のアルに「兄さん、テラキモス。パンツ一緒に洗わないで」って言われて
二人は道をわかつんだよ。
189マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:16:55 ID:???
ホーエン=お父様が生アルのインパクトで忘れ去られてるぽ
190マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:17:36 ID:???
病院で例のイベントあったものの
あの年であの境遇であの身体で、鎧アルの精神安定度は異常だよ
眠れないでオールタイム年中無休で思考フル活動してんのに
確かに凹んだり欝ったりはあるけど、憎悪だの嫉妬だのがなりを潜めて兄マンセーだし
やっぱり負の感情を門のほうが背負ってるほうが自然っぽ
191マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:17:44 ID:???
門アルが憎いのはエドだけだから多分他人はなるべく傷つけないようにしてエドを徹底的に懲らしめる方法をとるとオモ。

そのあたりはアルらしさが残ってるというか何というか、
むしろエドを憎みきれなくて自分は中途半端な奴だと思って苦悩するかもと言ってみるテスト。
192マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:36:17 ID:???
>>189 ホーエン=お父様
は確定ではないぽ
193マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:36:21 ID:???
バレ神さま、門アルのセリフうpしてくれよ。
セリフあるんだろ?
194マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:36:26 ID:???
兄弟の道が別れるってアルがホムになんのかと思った…orz








アルをホムにして時限爆弾付きの体から解放する→そのためにエドを人柱にして賢者の石を錬成する、とかがお父様の思惑だったら超鬱展開だな…
195マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:37:38 ID:???
もし憎悪アルがいて、戦うとしたら性格と今までの行動からいってエドは無理だろうなぁ。
これまた悲しいが鎧アルvs憎悪アルになりそう
196マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:40:51 ID:???
憎悪アル(inホム組)「お父様大好きw
兄さん大っ嫌い!」













…鬱(byエド)
197マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:41:51 ID:???
早く戦争になぁれ!
198マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:42:31 ID:???
いくら負の感情を溜めててもアルはアルだから積極的に戦うってことはなさそうだ
あの貧弱な体で殴る蹴るの暴行を加えられるとは思えない
あ、錬金術使えば良いのか
199マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:44:32 ID:???
門アルが気になるー。
明日朝一コンビニ駆け込むぞ。
200マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:45:09 ID:???
そこで未完成の賢者の石ですよ。


それ使って力増幅。
201マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:48:20 ID:???
>>197
二股眉毛ー!


明日の帰りに買えるといいな。
202(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/10(木) 22:50:15 ID:???
>>201
また古いネタを…
203マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:50:24 ID:???
憎悪アル「鎧の体を持つ君の気持ち…痛いほど僕に伝わってくるよ。
さぁ、今こそ僕達が一つになって兄さんにも僕達以上の苦しみを味わせるんだ…!」


鎧アル「そんなこと…させない!!」
204マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:50:39 ID:???
>>197
今、東亜スレから帰って来たんだけど・・・・・・。
凄く不謹慎な発言に見える。
205マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:52:11 ID:???
>>204
ガンダムネタだから。
206マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:52:59 ID:???
>>195
でもその結果、鎧アルの精神が憎悪アル(未だ仮説だけど)に吸収された上に
肉体を取り戻すという展開も有るかも…
この両者の意識が結合して“完全体アル”復活とか。
それと牛さんが「兄弟は別の道を歩く事になるだろう」と言っているのは、
元の体に戻った後の二人はそれぞれ違った生き方をする…という意味で
言っているのかな?という能天気な捕らえ方をする私がいる。


207マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:53:52 ID:???
ホム組の強欲の席が空いてるしね。アルがホム組行ったら兄かなり鬱だな…
208マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:54:28 ID:???
>>203
兄を苦しめるもっとも効果的な方法は「兄さん、疲れたろう?ボクも疲れたよ。
なんだかとても寝たいんだ…(ガリッ」な件。
209マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:55:20 ID:???
兄は弟に殺されるならいっそ本望くらいだろうな
210マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:59:28 ID:???
>>206
完全体アル覚醒。



エドを憎む気持ちが緩和されるが、憎悪アルの時にエドに攻撃したためエドのところには戻れない。


しかしホム達の企みを止めようという気持ちが芽生えてくるが、エドのところには戻れないので、ホム達の仲間として行動して企みを止めるチャンスを伺う。




みたいなのが
「別の道」?
211206:2005/11/10(木) 23:00:15 ID:???
×捕らえ方
○捉え方だった。
欝だ…しかも文章が変だ。
最後の部分は
「元の体に戻った後の二人はそれぞれ違った生き方をする…という意味
なのかな?と能天気な解釈をしている私がいる。」
に変えるよ。


212(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/10(木) 23:02:13 ID:???
2人のアルが対決みたいになるのかも。
213マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:04:57 ID:???
魂が正負に分裂→兄を憎む負の魂と鎧の正の魂が相互拒否で肉体と魂×2が融合できない
→鎧魂ごと取り込んで完全体になるには負の魂の源である兄の存在の抹消しかない(門)
→パパ組強欲席へ→兄を殺すなら完全体にはならなくていい(鎧)→門アルVS鎧アル

みたいな展開か?
この展開じゃエドは全く戦力にならんな
214マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:06:15 ID:???
ここの住民の妄想が加速する前に
フラゲの人、台詞バレ完璧にしてくれ…

門の中のアルとエドの会話が気になる
215マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:09:26 ID:???
でもなんか憎悪アルは鎧アルを「自己愛」として見る線もあるかもな。


でもってリンが鎧アルに言った「便利でいいじゃないかその体。」の件を
鎧アルからその記憶を憎悪アルが読み取ってかなりブチ切れて
エンヴィーみたいにつっかかるかもしれん。
そうなるとエンヴィーとは悪友になりそうだ…。
216マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:10:26 ID:???
ウマー腐女子だっのか
217マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:12:16 ID:???
鎧アルが自分で血印ガリッてしたら完全体アル復活やね(´∀`)
218マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:12:36 ID:???
>>216
何を今更。
219マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:13:24 ID:???
>>217
完全体にはなるけどそのまま戻ってこられなくなるのでは?
220マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:15:43 ID:???
>>219
そこはお父様の力で何とかされて。
お父様に借りが出来てしまったから強制的INホム組。
221マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:15:46 ID:???
フラゲのネ申、うpスレでもお待ちしております…

|彡 サッ
222マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:16:38 ID:???
スキャンバレマダーヽ(゚∀゚)ノ
223マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:16:48 ID:???
>>221
普通nyに流れてからうp来るけど
まだnyにも流れてないから多分無理
224マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:17:31 ID:???
今まで兄さんが直してたけど、鎧をアル自身が手パンで直したら、
自分自身を人体錬成した=ダークアルと対面、ってことにならんのかなー。
225マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:17:48 ID:???
>>217
なんかバリー思い出した
226マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:18:12 ID:???
アルかわいそすぎ・・・。
魂から何からいじくられまくって、(状況は違うけど)これじゃ病院の
モルモットと同じくらいの弄られ加減じゃないか。
魂二つに分離てあんた。それもう人間じゃないよ。
無事体を取り戻しても、もう普通の人間ではいられないだろうな。
いっそ、自然の法則のまま10歳時に死んでた方がマシだったと思えるような。

そう考えるとエドの業は深いな。
てか、牛さんてアルに冷たいよなーほんと。
「このキャラはストリーを展開するための記号です」ぐらい扱いひどい。
227マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:19:27 ID:???
むしろアルに優しいと。
228マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:21:07 ID:kqz6kH6L
>>226
展開するための記号をあんなめんどくさいフォルムにするわけなかろう
むしろアルフォンスは展開するための最重要人物と自分は解釈してるが
229マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:21:52 ID:???
すまん。あげてしまった
230マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:23:13 ID:???
魂の錬成方法がエドしか知らないってのも複線かな
231マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:24:18 ID:???
>>226
つめたいのとはちと違うだろ
アルの存在はこの話に重要で最も深いところにいるんだから
232マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:24:31 ID:???
牛さんはアルにひどいんじゃない。むしろ重要に丁寧に扱ってる。

>このキャラはストリーを展開するための記号です

むしろ他のキャラがそうだと思うが。
トリシャや強欲やヒューズなんかが典型
ラストもそう。グラ暴走のきっかけにすぎない。
233マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:25:31 ID:???
もしかしたら門アルの雰囲気はアニメ版のラースっぽい感じかもな
234マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:28:26 ID:???
アヌメのラースはそっから作られたのかなぁとも思う
これで門アルがエドを憎む気持ちを持ってたらまさに。
235マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:31:29 ID:???
憎悪アル「憎み足りないくらい感謝してるよ…」


エド「( Д ) ゚ ゚」
236マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:38:55 ID:???
アルがエドを憎むって展開はすっごい嫌だ。
エドの可哀想っぷりを際立てるためにアルを悪者にするのは止して欲しい。
アルは、「他の人を犠牲にするくらいなら元の体に戻らなくていい」って言うような奴だよ。
罪のない人間を巻き込んだり傷付けたりする集団に、平気でいられるような
キャラ設定じゃないと思うんだ。
この状況(寝れないとか食べれないとか色々)に対する憎悪っていうのはあるのかもしれないけど、
母親の人体錬成を実行したのは自分だから自業自得って考えて総。
少なくてもエドひとりに責任押し付けて恨むってのはないような気がする。
237マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:45:39 ID:???
アルは憎むとかはなくて寧ろ兄を庇うと思う。優しい子だし

憎悪アルは兄の悪夢だったとかはないよな…?真理と母の悪夢見てたしどうなんだろうorz
238マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:46:17 ID:???
>アルは、「他の人を犠牲にするくらいなら元の体に戻らなくていい」って言うような奴だよ。

鎧の中のアルは本物かどうか解らない。
真理のもとにいるアルの意識もアルのものなのか解らない。
エドのみが行える「アルの魂の定着方法」自体、
正確にアルの魂を定着できているのかも解らない。

判っているのは、
鎧アルが言っていた「あの日、母さんのようなものの中から兄さんを見ていた」ということ。
これは、エドでは判り得ないこと。
だからといって、鎧アルの意識は本物のアルの魂だとは断定できない。

今はまだそんなところかねぇ?
239(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/10(木) 23:47:16 ID:???
アルは別に特に優しくないと思うけど…
エドのが優しいと思う。
240マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:47:40 ID:???
>>236
鎧がそういうキャラだから門のほうがそういうキャラ設定じゃない部分を引き継ぐんだろ
まあ仮定段階だけど
第一、「他人をry」の考えの子なら旅をとっくにやめてるはずなわけで
戻らなくていいといいつつ、適度なエゴはあるから続行中なわけで
悪人と聖人どちらかしかない世界はツマンネ
兄を少しは恨むくらい人間くさいほうがいいよ
241マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:47:44 ID:???
だから門アルってのは自分を錬成しきれてなかったエドを憎んでたんだろ?
その上エドが無意識にエドを憎まないアルの感情を持つ魂の片割れだけを錬成したこと、後それに気づいてないエドを憎んでる。



でもアルのことだから実の兄を憎めきれないだろうな。


ほらっ、あくまで仮定だ仮定w
242(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/10(木) 23:49:00 ID:???
>だから門アルってのは自分を錬成しきれてなかったエドを憎んでたんだろ?

なんか…こう決定的な台詞があったのか?
バレキボンやで。
243マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:49:54 ID:???
>236
アルも人間なんだからさ・・そこまで高く評価するのもどうかと思われ
244マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:50:45 ID:???
もはや妄想だらけだな。
生身アルとの再会シーンの台詞バレキボン
245マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:51:11 ID:???
>>236
>エドの可哀想っぷりを際立てるために

もし門アル邪悪説が正しければ読者の反応は「エドかわいそう」より
「アルかわいそう。エド自業自得」が多数を占めると思うんだけど。
246マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:54:29 ID:???
初めは予想だったのに
門アル邪悪説が確定しているように扱われてるな

みんなもちつけ
予想と確定バレを見分けろ
247マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:54:33 ID:???
そういえば、母親を錬成する事をエドが提案した時、アルは躊躇してたわけだよね。
エドがあんな事さえ考えなければ、
二人とも肉体を失わずに済んだだろうに。
バカだったな、エルリック兄弟。いやむしろエド。
248マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:55:39 ID:???
憎悪アル「バハムート召還」


エド「ぐはぁぁぁっ!」
249マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:55:42 ID:???
>>247
それアニメ

原作のアルは躊躇してない
250マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:56:57 ID:???
アニメ鬱脚本と原作が混じってるよ
251マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:57:17 ID:???
もう妄想考えてるやつら止まれ静まれ落ち着けよ
もしここが週漫板だったら釣りやら荒らしやら祭やらでカオスになるぞ
252マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:57:21 ID:???
まだガソガソ売ってないよな…orz売ってたらコンビニに走るんだが
253マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:58:08 ID:???
むしろアルは積極的だったよな<母親錬成
254(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/10(木) 23:58:31 ID:???
もうすでに半ばカオスだと思うが…

妄想と現実の区別はつけよーぜ。
255マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:59:03 ID:???
門アル「メテオ」


エド「最大黒魔法かっ…!うぎゃぁぁあ!!」
256マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:59:45 ID:???
そもそもここはネタバレスレであって
妄想を書くところではない

本バレを元に考察するのは許されてるが
妄想を元に妄想するのは完全にスレ違いだ

妄想ネタ書いてるやつはこっちに書け
ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
257マロン名無しさん:2005/11/10(木) 23:59:58 ID:???
ある意味ここまで毎回妄想出来る住人が好きだw
258マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:00:28 ID:???
つか普通にみんな「仮定」として話してんじゃないのか?
一部はごっちゃにしてるっぽいけど
259マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:00:31 ID:???
台詞バレが来ていないから、なんとも言えないが・・・・・・・。


実はアルフォンスではなく、ホーエンの妹。
ホエンに似ているエドを兄だと思った。
260マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:01:15 ID:???
アルいくつだよw
261マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:01:51 ID:???
ここの住人ワロスw
しかもFFネタまで紛れこんどるww
262マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:03:52 ID:???
>>256
来ている本バレ分で考察するとこうなるのさ。
263マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:05:23 ID:???

みんな来て〜!『愛と憎しみの錬金術師』が始まるよ〜!!



ちびまる子ちゃん風に(OP)
264マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:05:29 ID:???
でもアルが真理アルと鎧アルに別れててそれなりに自我が有るってことは
ホーエンハイムも真理ホーエンと父ホーエンで
分離してる可能性有りってことだよね
ホーエンの場合は真理ホーエンもこっちの世界に出て来ちゃったとか。
それなら真理アルがこっちの世界に出てくる可能性も有りか。
265マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:08:13 ID:???
今来たばっかでよくわかんないんだけど、持って行かれたアルって意識あんの?
266マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:09:39 ID:???
>>265
>>48
267マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:09:46 ID:???
となるともし門アルが邪悪じゃなくて普通だったら事情を知った父ホーエンが門アルをこっちの世界に連れてきて更生させる(?)みたいな展開?
268マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:09:47 ID:???
おとんが2人ー}(℃゜)
269マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:10:48 ID:???
両方に自我があるんならいくら精神が繋がってても全くの別人としか見れないよなぁ
両方本物なのに別人
門の中のアルは眠った植物状態なのかと思ってた
270マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:12:46 ID:???
「眠った」の部分は脳内あぼんしてくださいorz
271マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:13:08 ID:???
>>266
ありがt。
憎悪アルとかは、ネタと認識してよし?
272マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:13:12 ID:???
台詞バレ、朝7時ごろにできたらいいな...。
273マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:13:35 ID:???
アルが覚醒して、もうじきこの国にスゴイ事がおこるんだよ!
274マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:14:40 ID:???
もういっそのこと魔法陣グルグルのククリみたいにデビル化すればえーやん。
あ、この場合はホムンクルス化か。
275マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:15:19 ID:???
あれだ、二人の関係はキリスト教でいうところの三位一体、
天の父なる神=イエス・キリスト=天使
各々自我があるのによく分からんけど一緒、みたいな。
276マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:15:55 ID:???
>>272
フラゲの人?
余裕あったらお願いします
277(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/11(金) 00:16:32 ID:???
大総統ホム化になんか意図があるように思える。

フツーの人間でも賢者の石埋め込めばホムになれるんだよな。
今。強欲と色欲の席があいてるよ。

特に強欲はお父様の元に戻ったからまた生み出される可能性ある。
278マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:16:49 ID:???
「アル!!」
(そうか…オレとアルの精神が混線してるという仮説を立てたが…)
(混線してるならオレがアル側にたどり着く可能性だってあったんだ!!)
「アル!!」
「アル!!来い!!」
「早く!!」
「「だめだよ」」
「「君はボクの魂じゃない」」
「「一緒に行けない」」
「・・・・・・っっ」
「っく・・・つ・・・そおおっおおおおおおお!!」
「アルフォンス!!いつか・・・必ず迎えに来るぞ!!」
「待ってろ・・・・・・!!」
279マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:17:08 ID:???
会話を一つ
頼んます。
280マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:17:50 ID:???
バレキタコレ
281マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:18:52 ID:???
なんかアルは憎んでないなw
282マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:18:54 ID:???
>>278
バレ神さまキタコレ。乙です。
意識があるっつってもエドのこととか全然覚えてないのな。
283(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/11(金) 00:19:10 ID:???
>>278
なんか…別に魂が2つに別れてるとかそんな感じじゃないな…
アルが門開けば肉体に戻れる予感。
284マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:19:46 ID:???
中の人アルじゃなさそうだな
285マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:20:44 ID:???
魂が2つに分かれてるとかじゃなく
ギャグ漫画でよくある「ちんこに別人格」とかそんな感じっぽいな。
286(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/11(金) 00:21:32 ID:???
中の人というより
なんか真理が喋ってるという感じが…
287マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:22:37 ID:???
>「ちんこに別人格」
そのたとえ、まったく意味わかんねw
288マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:22:43 ID:???
記憶は全て鎧にいってるんじゃないか?
つまり鎧と門アルが融合して完全体になったときこそ憎悪アル降臨カモ。

門アルは憎しみを持っているが記憶が無いから誰を憎んでるかも分かんない状態カモしれん。
289マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:23:02 ID:???
アルが真理に近い存在だから?
290(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/11(金) 00:23:33 ID:???
>>288
はいはい。もう憎悪から離れような。
291マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:24:26 ID:???
>>286
そんな感じがする。
真理って複数いることになんのかな…?
292マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:24:32 ID:???
門アル邪悪説閉ざされたり?
293マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:25:16 ID:???
>>278
おおおおバレ神キタコレ

エドの事を自分の兄だと分かってない感じなのか?
憎むとか悲しむとか苦しいとか、そういう感情すらないのかな。
ただ存在してるだけみたいだ
294マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:25:44 ID:???
エド専用真理とかアル専用真理とかいそうだw
295マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:26:18 ID:???
師匠専用真理…
296マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:27:13 ID:???
目が覚めたらラース化

ラースも石ころ食べて目が覚めたし!


エンビはアルを出す為に最後の石をお父さまに使用され
297マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:27:17 ID:???
筋肉少佐専用真理…
298マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:27:58 ID:???
グラちゃん脂肪sage
299マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:28:03 ID:???
>>278
> 「「君はボクの魂じゃない」」

って事は扉の中のアルには魂がない、精神のみ(しかもエドと混線)
な存在で、でも精神のみでも意識はあるんだね。
エドの事がわからないのは何でだろう…
記憶は肉体の方の脳に蓄積されてるんじゃなかったっけ?
300マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:28:28 ID:???
エド専用真理…なんか人からかって嬉しそう。


アル専用真理…なんか礼儀正しそう。ヌコ好きかもw


師匠専用真理…主婦
301マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:28:28 ID:???
あああよかった邪悪じゃなかったぁ!

バレ神様ありがとう!

なんつーか、意識と言うか、エドがアル言葉に勝手に翻訳って感じがするよ。
どうして一緒に行けないのか、エドは理解しているけど、脳内でガリガリ君が
話しているように変換みたいな。

兄、ますますヤバいかも…
302マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:32:06 ID:Mke/Copl
「兄さん!!」
「いでででで!!鎧のカド!!ごりごりって!!」
「ンギャー!!折れる!!」
「よかった!!無事だった!!兄さん兄さん兄さん!!」
303マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:32:49 ID:???
あげてしまったスマソ
全部は無理だけどもうなんかない?
304(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/11(金) 00:33:04 ID:???
>>291
真理は『全にして一 一にして全』だから
複数いるとも言えるしそうでないとも言える。
305(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/11(金) 00:34:11 ID:???
>>303
とりあえず門開く辺りの流れキボンする。
忙しいなら諦める。
306マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:34:43 ID:???
エドがひさしぶりにアルをフルネームで呼んだなあ…
307マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:34:48 ID:???
>>303
バレ乙です!!
真理も出てたってあったけどなんかしゃべってました?
308マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:35:19 ID:???
>>303
最後にひとつだけ。グラって死んだの?
309マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:36:08 ID:???
最後は最初に戻って兄弟二人で扉を開く必要ありそうだな。
一部混線してるわけだし。
310マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:38:07 ID:???
つーことは、

兄弟で真理開門→血印解除→アルの魂と精神と肉体合体→復活!アルフォンス!→元の空間に帰る

ってしないことには元に戻れんのか。
311マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:38:22 ID:???
>>264
DBの神様とピッコロみたいな設定だな
312マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:38:38 ID:???
>>302
これは鎧アル抱擁シーン?

なんか長髪アルも鎧アル抱きしめも劇場版でやられたばっかだから
全然新鮮味がないのが残念
313マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:38:40 ID:???
>>303 グラとエンヴィーとリンについてどうなったか教えてください
314マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:39:11 ID:???
>>307
へぇ・・・身体取り戻しに来たんじゃないのか
だけ
>>308
腹を突き破ってエドたちが出てきたけど、その後は元に戻ってた。
何がおきたの解らず?の嵐

門は少し待って
315マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:43:00 ID:???
>>310
つーことは劇場版アニメみたいな構図で
兄弟練成のヤマ場があるわけか!
316マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:43:05 ID:???
309だが、門と扉を混同してしまった自分に鬱だ・・・。
どうでもいい書き込みすまん。
317307:2005/11/11(金) 00:43:35 ID:???
>>314
dクス!!
兄さんの手足も扉のとこにあるの
すっかり忘れてた…。
318マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:44:19 ID:???
えらく事務的な感じだなw
「銀行に行ったらハンコが違います」って言われたような感じ。

安心した。
319マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:44:32 ID:???
てかさ、

真エンビがグラの腹から?
あのでかさでどうやって腹から出るとこ表現すんだ?
320マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:44:33 ID:???
アルの肉体の中の人は真理じゃないの?
理由は
エドがアルの魂練成したとき(6巻)
真理が『また来たのか』って言ってた場面で
エドの手足が真理の体にくっついてたから

この時と同じなら肉体アルの中の人は
真理ということに
321マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:45:47 ID:???
>>305
エドが血で練成陣を書き、エンヴィーの中にいたクセルクセス人を使って自身を練成する。
すると目玉みたいなのと黒い手の触手みたいなのが出てきてそこへ一同飛び込む。
エドだけ、いつもの扉がある空間に行きそこでアルと再会。
だけど、扉から黒い手が出てきてエドを捕まえエドを扉の中へ連れて行く。
で、あとはグラトニーの腹突き破ってエド・リン・エンヴィーが出てくる。
322マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:46:01 ID:???
もしかしてアル完全復活→ただしエドに関する一切の記憶喪失→兄弟別の道ってことか
323マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:47:00 ID:???
>>322
どう妄想したらそう言う結論にたどり着くんだ。
324マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:47:18 ID:???
>>321
扉に入ったという事は、エド更なるパワーアップか?
325マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:47:27 ID:???
アルが登場してるってことは
側に小梅もいるんだろうか…。


真面目な議論中スマソなんだけど、
小梅好きとしてはどうしても気になって_| ̄|○
326マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:47:44 ID:???
ちょっと思ったんだけど
アルが元に戻るのは最終回とかじゃなくて
元に戻った後も話が進む気がしてきた
327マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:48:07 ID:???
他の2人は門見なかったってことなのかな?
とりあえずグラがあぼーnしてないようでホッとした。
328マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:48:40 ID:???
微妙にアヌメとLink
329(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/11(金) 00:49:21 ID:???
>>322
記憶喪失はアニメでやったからソレは無いと思う。
小ネタはよー被るけど大ネタは被らんように避けてるぽいし。
330マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:49:29 ID:qcfvvQBY
そこでエドがアルの記憶を取り戻す旅に
331マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:49:59 ID:???
アル復活して第2部(後編)スタート。

1クールの終盤でアル復活します。
332マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:50:30 ID:???
だれか>>330をマフラーでグルグル巻きにして韓国に捨ててきてよ。
333マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:50:54 ID:???
グラ生きてタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
334マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:51:40 ID:???
うp神さん>>319に答えてくれ
335マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:51:59 ID:???
>>331
随分長い1クールだなw
336マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:52:28 ID:???
>>319
腹突き破るのは見開きでかなり凄いよ。
パンダはそれ見てガクブル
337マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:52:42 ID:???
>>321
自身を練成ってことは、リンとエンヴィーは脇すり抜けってことか?
よく分かってないのは自分だけか・・・。
338マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:53:37 ID:???
大佐の出番は昨日のセリフバレ分で終わりですか?
339マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:54:22 ID:???
表紙は?
340マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:54:47 ID:???
エンヴィの中のクセルクセス人を錬成に使ったてことは
エンヴィの命はあと一個?
341マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:55:09 ID:???
>>336
dクス

うん、いや、っていうか、
グラよりはるかに大きいエンビ真の姿がどうやって出てくるのかなって。
グラが肥大するとか?
342マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:55:16 ID:qcfvvQBY
>>332
何故韓国?
343マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:55:30 ID:???
>>336
シャオメイ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
かわいそうに、寒いだけじゃなくて怖かったんだね…・゚・(ノД`)・゚・。!!!
344マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:56:32 ID:???
>>341
オカマ椰子に変形してんじゃないの?
345マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:57:22 ID:???
>>342
つ中の人
346マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:58:55 ID:???
>>344
エンビは真エンビのまま的なバレあった気がしたから。
あれ?嘘バレと混同してる?
ふともも分補給できる?
347マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:58:57 ID:???
アルが人間の体になるのはほぼ確定なの?エドキュン超理論からいくと。
酷なようだけど、アルには元に戻ってほしくない・・・。いわゆる消滅エンド希望。少数派か?
以前の本スレの話題だけど、荒川が生と死について厳しく書いてるなら、アルの体は戻るべきじゃないよ。
物語全体としては生死に厳しく、でも主人公兄弟には復活を、っていうダブルスタンダードが、
なんとも座りが悪くてもぞもぞするんだよなぁ。
少年誌的にも、自分の間違いを認めてそれを受け止めて乗り越えてゆく主人公の方がすっきりする気がする。

あと小梅って誰?
348マロン名無しさん:2005/11/11(金) 00:59:06 ID:???
>>320
「俺はお前だ」だから
アルは真理であり真理はアル。
ただ真理の中の人はよくわからん。
エドは真理と会話してんのに同じモノってのも不思議だな
349マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:00:10 ID:???
>>341
うーん、まずエンヴィーの腕が腹を突き破ってそこからニュルニュルベキベキって感じ。
スマソ、説明しづらい。
ていうか、グラトニーは肥大とかせずにエンヴィー普通に出てきてるからなー
350マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:00:10 ID:???
>>347
シャオメイ
351マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:02:32 ID:???
>>347
>荒川が生と死について厳しく書いてるなら、アルの体は戻るべきじゃないよ。
>物語全体としては生死に厳しく、でも主人公兄弟には復活を、っていうダブルスタンダードが、
>なんとも座りが悪くてもぞもぞするんだよなぁ。

これは漏れもオモタ。
一体どういう理屈で片付けるつもりなんだろうね…。
352マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:02:55 ID:???
>>347
はいはい豆厨腐女子はさっさと寝なさい
何がエドキュンだ氏ね

アルは戻るさきっと。
353マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:03:28 ID:???
>>349
真の姿もスレンダーなのか!?warosu
354マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:03:47 ID:???
>>349
そうか、重ね重ねdクス
普通にどうやって出てこられるんだろう…不思議だ
体にくっついてるクセルクセス人はうるさいまんまなんだろうか
355マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:04:23 ID:???
>>351
元に戻る為に、なんか犠牲にしないといけない展開ならいいんじゃねーの?
356マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:04:54 ID:???
>>352
多分エDQNのことだと思う
一時期アニメスレでこう言われてた


自分もアルは元に戻るとイピーョウ
物語の主軸歪めるのはアウトだろ
エドの手足は戻るか微妙だけど
357マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:05:05 ID:???
>>347
そんなこと言ってたら母親人体錬成した時点で
話が終わってしまう気が…。
358マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:05:10 ID:???
>>347
だよなー。


いったん生き返らせてから、殺すんじゃネーの?
ヘミングウェイみたいでいいかもよ?
359マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:07:00 ID:???
>>347の話題は本スレでいいんじゃまいか
思うことあるんだがここではバレに集中したい
360マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:07:25 ID:???
ハミングイェーイ
361マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:08:15 ID:???
>>356
原作スレでも釣り作戦以降度々言われてるよ>エDQN
あれはDQNとしか言い様の無い行動だったからな
362マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:08:30 ID:???
エドの理論でいうとアルは死んじゃいないから体をこっちに戻したって良い、なんじゃ。
まぁそれでも微妙かもしれんが。
自分は元に戻ってのハッピーエンドキボン
363マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:08:57 ID:???
>>354
漫画なんだからさ
その辺はなんかこう…あれなんじゃないの?
わりとあるじゃん、読んでる時はあんま気づかなくて後から「あれ?物理法則がなんか可笑しな事に?」てのが
そうきにするなよ
364マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:09:07 ID:???
もう混線したまま兄弟フュージョンでいいじゃないかw
…あまりのありがち&ガイシュツネタに自嘲。
365マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:09:21 ID:???
あれ?エンヴィーの中の人達はクセルクセス人で確定バレだっけ?
でもエンヴィーの賢者の石の材料はクセルクセス人じゃないよね。
グラトニーが証拠隠滅で街を飲み込んだのなら、
エンヴィー→スロウス→グラトニー
の製造順番の説明が付かないお。
366マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:09:51 ID:???
元に戻るぶんの代償が兄弟別の道なのか
でもそれじゃアニメと一部被るしな・・・
367マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:09:54 ID:???
そもそも自業自得の結果をチャラにしようって魂胆そのものがドキュソだろ
368マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:10:04 ID:???
初歩の質問で悪いけど、画バレってデジカメで写しちゃうのもおKなの?
スキャナないから。
369マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:10:27 ID:???
アルが扉の向こうのアルの肉体を手に入れて戻ってきた時、アルはすっぽんなのか?
370マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:11:13 ID:???
>>368
週少ではスピード重視だから写メ多いよ
ぜんぜんおk
371マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:11:38 ID:???
門の中のアルはスネ毛生えて二次成長してましたか?
372マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:11:53 ID:???
>>369
そこでそろそろ似合わなくなってきたエドの赤コートですよ
373マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:12:18 ID:???
エドは年齢的にDQNで何ら不思議ではないと思う。
あの容姿あの年齢で中味が大人だったら嫌だな。
大人よりつらい経験はしてるけど、人生経験とは別って事で。
374マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:12:30 ID:???
>>369
人間なので、は虫類が出てくるはずはないと思いますが・・・・・・
375マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:13:16 ID:???
>>372
鎧の中に入って帰ってくるよv
376マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:13:27 ID:???
>>368
お願いしますカミサマ!
特に扉絵が見たいです!!
377マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:13:59 ID:???
>>374
すっぽんぽん=裸
378マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:14:07 ID:???
>368
グラの腹と弟と大総統候補辺りを是非
379マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:14:23 ID:???
>>377
ボケにマジレス禁止
380マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:15:01 ID:???
全ページキボンヌ
381マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:15:15 ID:XVL7JryI
>368
何でも良。
だからお願いします神、激しくうpキボン!!
382マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:15:28 ID:???
まて、>>369は「すっぽん」なのかと言っている
383マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:16:23 ID:???
>>365
クセルクルス人で確定。
たぶん賢者の石は全部ここで作られたんじゃないかな。
街ではなく国みたいだし。
グリードが再生した時も石のエネルギー(クセルクルス人)も使われてたとエンヴィー
384マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:16:35 ID:???
>381
投下先URLはこっちな。

鋼早売りうp専用スレ【1枚目】 
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/704/1116158748/ 
385マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:17:16 ID:???
すっぽん=亀=弟ちゃんこ鍋
386マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:18:44 ID:???
エンヴィーがトカゲに対してアルはすっぽんで対抗
387マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:18:53 ID:???
>>347
「人間は欲深い」っていうのがテーマだと思うよ。
アルがフュリーに言ってたじゃん。
「もしぼくが大人だったら元の身体に戻りたいなんて思わないよ」
(大人っていうのは単に年齢が高い人のことではなく
運命をありのままに受け入れることのできる人の意だと思う)
そこで「そんな欲深い人間はしっぺ返しを食うよ」と教訓的に終わらせるか
「運命まで捻じ曲げちゃったよホント人間ってやつは」と自虐的に終わらせるか、
どっちでもいいと思う。
たぶんアルが元の身体に戻るハッピーエンドでも何か捻ってくるよ。
388マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:19:38 ID:???
なんつーか、やっぱり東&西の賢者は
お父様orホーエンの線が濃いみたいだな。
389マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:21:11 ID:???
>>387
アヌメ大佐だって確実に死んだだろと思ってたら生きてたしな。
人間の性に対する強欲さを見せられた気がしたアヌメ最終回。
390マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:22:51 ID:???
ホーエンやお父様がシンまで行っていたとは考えにくいが・・・・・。
どっちかが中華組と遭遇した時に、シン語で話し始めたら確定だな。
391マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:23:17 ID:???
>>389
「性に対する」にワロタw
でも間違いではないな。
392389:2005/11/11(金) 01:23:54 ID:???
×人間の性に対する
○人間の生に対する

間違えました。ゴメン大佐m(_ _)m
393マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:24:09 ID:???
>>389
「性」と、聞いてドキンッとした。
394マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:25:10 ID:???
無能が死んだら腐女子共が兄プレックスに自爆テロしそうなのでテロ防止
395マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:26:13 ID:???
西野県人はシャオメイ。
396マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:26:17 ID:???
>>394
原作では脂肪フラグナンバーワンだがなー。>大佐

いや、私的にだけど。
397マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:27:04 ID:???
>>394
それはそれで見物だな。
398マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:27:45 ID:???
>>394
原作でも無能が死んだら、作者へカミソリレターとか送りそうだけどな。
399マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:27:54 ID:???
エド・大佐・中尉あたりを殺したら作者の自宅や編集部に放火くらいされそう
400マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:27:55 ID:???
>>394
それは、いろんな意味で自爆だな。
401マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:29:03 ID:???
>>388
お父様なら、賢者は人柱養成用だけに錬金術や錬丹術広めたのか?
なら当時才能ありそうなのを集めて徹底教育とかすれば早かったんじゃ。
この辺りも何かあるのか…。
402マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:29:34 ID:???
>>399
エドは主役ですから大丈夫!
鷹の目は神の娘ですからこれまた大丈夫!!



大佐は…は……は……(悶絶)
403マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:29:35 ID:???
>>399
そんな祭りがかつて少年漫画板でありましたね
マジで
404マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:30:56 ID:???
>>401
いまいち教育がうまくいかなかったんだと思う。
人員増やしてリベンジ。
405マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:31:19 ID:???
エドは殺され掛けても弟や親父が自己犠牲精神で
錬成してくれそうだが、増田は誰も錬成してくれなさそうだな。

出来るなら錬成したいって部下は居るけど、
あいにく誰もその技術を持たない。
406マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:31:41 ID:???
>>402
大佐だって十分作者の贔屓キャラ
ただ口に出さないだけで
407マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:31:56 ID:???
正直、大佐はヨキと並び立つネタキャラなので死なないと思ってる。
408マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:32:42 ID:???
>>404
ふむ。今の国家錬金術師はマグロの養殖みたいなものか。
409マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:32:59 ID:???
一番死臭がするのはホーエンだな。
死にそうな気配がぷんぷんする。
410マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:33:43 ID:???
>403
サスケパニックだっけ?
411マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:33:54 ID:???
>>409
エドと和解した途端あぼん…は映画かw
412マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:36:08 ID:???
ホーエンは息子をかばって死にそうな気がするんだよね。
「愛し方が分からない」みたいな事を言ってたし。

ホーエンが父としてしなくちゃいけないとハッキリ分かる、ただ一つの事・・・・。
413マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:37:43 ID:???
>>406
そうだよなあ、作者は明らかに増田をひいきしていると思う。
というより漏れ、何で鷹の目が作者のひいきキャラだと思われてるのか
そっちの方がよくわからん。確かに「描きやすい」とは言ってるけど、
お気に入りとか思い入れが深いとかは聞いたことないんだが。
414マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:38:00 ID:???
偽善か。
415マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:38:54 ID:???
>>412
その場合、ホーエンがラスイチの命か、銃弾雨あられの中とかの
状況になるな。
416マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:39:17 ID:???
>>413
鷹の目は担当さんの・・・・・・・・・
417マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:40:50 ID:???
>>413
作品内での立ち位置的にはただの脇役その一の割に
やたらゴージャスな設定や見せ場があるからでは?
418マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:41:46 ID:???
鷹の目ファン=担当、哀川、hyde
419マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:41:55 ID:???
>>405
それでいいんだよ。
いくら主人公サイドでも軍部は人間の集団に過ぎない。
不可能と言える奇跡がまかり通るのはいつの時代も主人公か
主人公が最も大切に思う対象だけに与えられる特権だ。
420マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:42:51 ID:???
あいかわ?
421マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:43:15 ID:???
増田は、作者やアシたちがいじりやすいだけのような気がする。
422マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:44:16 ID:???
女にとってはいじる事も愛の形なのだよ。
423マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:44:17 ID:???
>>417
兄弟に次ぐメインが軍部なのに兄弟は軍部とバックグラウンドの接点
薄すぎるからなあ。別々にしか描けないってのがあるかも。
先のイシュバール編じゃ兄弟の空気化確実だろ。
424マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:44:50 ID:???
鷹の目って裏設定が多いって聞いた。
お気に入り説は辺りじゃないか?
425マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:45:13 ID:???
hydeもかよ。ワロス
426マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:47:34 ID:???
さっきのデジカメバレ画像うpの人はもう寝ちゃった?
期待して待ってて寝れない。
ビールもう一本あけようか迷ってる
427マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:50:27 ID:???
>>426
ぶっちゃけ、今コンビニ行ったらありそうだけどな。
寝れないなら行ってみるか?
428マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:50:29 ID:???
やたらハイネックとか将軍令孫とか隠し設定が多かったり
何の脈絡もなく通りすがりの殺人鬼に惚れられたり
ラスト戦で単に銃ぶっ放すだけに何ページも割いてたりするのを見ると
やっぱり作者のお気に入りなんでは?>中尉
少なくとも同じくお気に入り上げてる少佐よりは思い入れが強そう。
429マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:51:42 ID:???
やべ、親父の最後想像したら泣けてきた。
銃弾雨あられとか切なすぎる。
残された息子たちも切なすぎる。
430マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:52:13 ID:???
>>428
あのハイネックネタ、まだ生きてたのか。
無かったこと扱いなのかと勝手に思ってた。
431マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:52:30 ID:???
>>428
正直、作者の筋肉少佐好きはネタだと思ってる。
嘘ではないと思うけど、誇張しているような希ガス。
432マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:53:43 ID:???
>>429
あの、少年誌ではいえない理由云々ってやつね。<ハイネック
433マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:54:23 ID:???
多分筋肉を「描くこと」が好きなだけであって
筋肉キャラが好きなわけではないだろ
434マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:55:08 ID:???
>>428
やたら自分ちの自慢したり、名家の跡取り長男だったり、
何の脈絡もなくマッチョで特盛り披露したり、エドを見つけるや否や
抱擁したり、大総統にくっついてまわったり、大佐に情報をリークし
たり、エドと行動をともにしてるときは、何気に物語の鍵になるエピ
ソードだったりしてるんだが。>少佐
435マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:56:12 ID:???
>>434
物語の鍵になってるのと作者の思い入れとは別だよ。
436マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:57:37 ID:???
>>435
ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン
437マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:57:41 ID:???
>>434
こうして見るとアームストロングは本当にほとんどが
どうでもいいお笑いネタ要素で構成されてるんだなw
438マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:59:01 ID:???
>>431
あぐりー。腐女子っぽさを消す(実際どうか知らんが)スパイスになるな。
439マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:59:26 ID:???
豪腕の少佐は荒んだアメストリスのオアシスのような清い御仁だよ。

ところで、エドの真理が「手足を取り戻しにきたのかと思ったよ」とか言ったんだよね?
自分自身を錬成して真理を取り込むか何かすればついでに手足も取り戻せるのかな。

本誌発売の土曜日は明日だけど、もどかしいな。仕事手につかなそうだヤバス
440マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:00:07 ID:???
>>438
貴様は腐女子の本当の恐ろしさを知らない
441(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/11(金) 02:00:27 ID:???
>>431
北海道/ちきんじょーぢ氏は
π突骨を超気合入れて書く人だからソレは無い。
442438:2005/11/11(金) 02:02:02 ID:???
>>440
マジでか。この甘さが命取りになるか…。
443マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:03:04 ID:???
>>440
腐女子避けって意味じゃなくて自分は腐女子じゃない
という自己満足と自己主張のためじゃまいか?
444マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:05:22 ID:???
>>441
>>431ではないが、多分作者の少佐スキーは嘘じゃないと思うんだよ。
ただなんつーか、それをネタとして楽しんでるようなふしがあるんだよな。

作者が本当に気に入ってる野郎キャラはひでおだじゃないかと思う。
445(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/11(金) 02:06:14 ID:???
ウマは大総統だと思うなー。
446マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:07:24 ID:???
作者がラース好きなのか?
それは…ウマ様、なしてそう思われるよ?
447マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:07:53 ID:???
>>444
お気に入り→少佐
ネタにしやすい→増田

に見える。
448マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:07:56 ID:???
普通に考えてエドだろ。
女キャラでは間違いなく鷹の目だが。
449マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:08:26 ID:???
英雄のどこがいいんだか、とか言いつつ気には入ってるだろうな。
筋肉好きとあいまってうっかりマッチョ大福になる悪寒。
450(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/11(金) 02:08:38 ID:???
>>446
歴史パラダイス読んでたらそう思った。
451マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:09:16 ID:???
>>448
牛のエドかわいがりは今に始まったことじゃない。
それ以外の野郎キャラ、って話じゃないの?
452マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:09:53 ID:???
>>449
残念だが手遅れだ。
増田の腹筋の割れ具合からいって、奴はもう取り返しがつかないくらいのマッチョだ。
453マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:10:59 ID:???
あのぬごまじい見せ場と流用度からして大総統は好きだろうな、作者。
リンも好きだと思う。
454マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:11:06 ID:???
大佐も少佐もどっちもネタキャラだけど大佐のいじり方には萌えが透けて見える。
少佐は純度100パーのネタ要員だけど。
455(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/11(金) 02:11:14 ID:???
エドはー
『少年漫画』とすべく作られた主人公キャラて感じー。

作者のフェティシズムが溢るるのは
大総統とかアームストロングとかなんじゃないかなー。
456マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:11:43 ID:???
>>450
三国志スキーが高じてってやつか?
大総統は誰系になるんだ?
457マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:12:18 ID:???
>>455
あと、牛キメラの人とかシグさんな。
458マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:12:41 ID:???
>>449
追い討ちを掛けるようだがまったくの手遅れだ。
入院中のあのはちきれんばかりの上腕二頭筋見たろ?<増田マッチョ
459(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/11(金) 02:12:45 ID:???
>>456
曹操とかー。
460マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:12:47 ID:???
>>453
その割には影薄くないか?>リン
登場から2年近く空気扱いだったし
461マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:13:05 ID:???
>>448
まじか。自分ずっとウィンリィだと思ってたorz

462マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:13:36 ID:???
>>452
ワロタw頭の中も最近はマッチョみたいだしな。
463マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:14:06 ID:???
>>449
更に追い討ちをかけるが、増田は顔まで筋肉が…(ry
464マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:14:32 ID:???
>>460
作者本人はそうは思ってなさそう。
465マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:14:58 ID:???
>>462
それって脳内筋肉の体育会系ってことか…?
466マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:15:54 ID:???
>>465
なんだかんだ言って、軍隊は体育会系社会だからあれでいい。
467マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:15:57 ID:???
>>461
ウィンリィもお気に入りじゃね?
扉絵とか表紙とか何かと描き下ろされてるし。
468マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:16:09 ID:???
私はエドと中尉、中華組だと思ってた。
中華組は充分活躍しただろ。大総統戦とかさ。
469マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:16:19 ID:???
>>465
最近の浅薄な行動からしてあながち間違いでもない
470マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:16:47 ID:???
>>461
ウィンリィも比較的気に入ってはいるだろうけど中尉には及ばんだろ
471(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/11(金) 02:16:56 ID:???
ラストみたいなお姉系も好きなんだろうな
わざわざハボックと共に上海から流用してる感あるし。

少佐の姉。楽しみだ。
472マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:17:04 ID:???
>>466
分かってると思うけど
脳内筋肉の体育会系=ウマシカ
よ?
473マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:17:07 ID:???
>>459
なるほど。ただ、私の中では曹操って結構奔放なイメージが。
増田のほうが曹操のイメージに近いな。
(三国志スキーの人叩かないでくれよ)
474(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/11(金) 02:18:49 ID:???
>>473
増田は…孫策てイメェジが。
けっこう短慮。

曹操てすげー頭いいよ。
475マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:18:51 ID:???
>>466
現場はいいかもしれんが指揮官がそれじゃまずいだろ
476マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:19:17 ID:???
>>471
ラストよりは師匠系の方が好きそうだと思う
477マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:20:21 ID:???
少佐姉って外見はわりと普通だってどっかに書いてたなー。
478マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:22:19 ID:???
ラストみたいなお色気キャラは好きか嫌いかは
知らんけど描くのは苦手そうだと思う。
荒川作品の女キャラってスタイルの割に総じて色気が皆無だし。
479マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:22:52 ID:???
>>470
そうなのか…。
中尉って確かに出番は多いけど、なんつーか
愛情を感じない出番の多さだなーって本気で思ってた。
ただのコマっぽい役割分担というか、そんな感じ。
480マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:23:48 ID:???
>>477
確かにインパクトはそれほどって言ってたな。
ってことはキャスリン系か。
ルイ子キボンヌなのは自分だけかorz。
481マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:24:43 ID:???
>>480
私もルイ子キボンヌーーーーーーーーーーヽ( ̄▼ ̄*)ノ
482マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:26:08 ID:???
>>475
その結果ついに今に至る。
483マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:26:16 ID:???
>>479
自分はむしろウィンリィのが割と扱いが適当に見えるかも。
ヒロイン(しかもストーリーの邪魔にならない空気系)の
テンプレ行動を淡々と取らせてるだけって感じで。
484マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:26:30 ID:???
逆にエンビは嫌われてそう
485マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:27:00 ID:???
もうみんな好きなんだよ牛さんは
486マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:27:30 ID:???
>>481
気が合うじゃまいか。実際出たらすべてギャグになりそうだが。
487(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/11/11(金) 02:28:03 ID:???
牛氏は割りとキャラを駒のように動かすからなー。
キャラは感情で動いてるようでそうでないから。

SRPGを見てるような感じだよ。
割と別シーンのカットイン入るし。
488マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:28:58 ID:???
>>485
まあ作者は自分が作ったキャラにダメだしするよなタイプじゃなさそうだな
489マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:30:32 ID:???
>>438
ウィンリィは作者が将来幸せにしようと思ってる
典型的なヒロインキャラだと思ってたんだよ。
逆に、中尉にはそういう幸せな未来が見えない。
確かに将軍家とか設定はたいそうなんだけど、
恵まれてるのは物質面だけって気がしてた。

でも、言われてみれば>>438そうとも見えるね。
490マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:32:59 ID:???
ルイ子とかヒロインとかの話は本スレでやったほうが良くね?
491マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:33:25 ID:???
話豚切りすまんが、中尉が賢者の石入れられてホム化したら増田戻そうと
するんじゃまいかと今オモタ。
492マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:34:24 ID:???
>>489
その勝利の幸せはエドが切願果たした上でのものとしか
見られない自分は穿ち過ぎ?
女キャラ自身にそれ程の愛着はなく、まず男キャラありきな
臭いがプンプンする。
493マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:35:00 ID:???
むしろ豚切ってくれてありがトン

大総統人間だったはその布石ですか。
うわー、すごくありえますなそれは…Σ(゚д゚|||)
494マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:36:37 ID:???
>>492
少年漫画だからねー。それは否めないかと。
エド念願達成→ウィンリィ幸せはそれこそ真理だろ。
495マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:36:58 ID:???
おもしろい<中尉ホム化
496マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:38:00 ID:???
ちょっと気になったんだけど大総統は何がきっかけで
増田に自分の不幸自慢を聞かせ始めたんだ?
悪役の冥土の土産宣言よろしくそんな大切そうなことを
ペラペラしゃべっちゃっていいんだろうか?
497マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:38:24 ID:???
脇キャラ突然ホム化とかするのはそれこそ超展開だから勘弁だな
498マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:39:12 ID:???
>>492
死ぬ可能性が高いことを、敢えて大事な人質に施すのは考えにくい。
499マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:39:41 ID:???
ホム化しようがどうしようが地獄の底から這い上がってきそうな
精神的逞しさは持ち合わせていそうなリザ・ホークアイ。


ただし増田英雄が健在ならばね。
500マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:40:19 ID:???
それこそこれ以上中尉を超キャラにしてどうすんだよw
501マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:40:47 ID:???
>>494
アンカーみすったー。
>>492じゃなくて>>491やったー。
502マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:42:45 ID:???
中尉あぼんで開けるよりはマシかと思ったんだよ。結局耐えられずに
あぼんしても結局いっしょだしな。ま、とっぴな妄想なのは認める。
503マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:43:06 ID:???
中尉がホムになったら脇なのに食い込み過ぎだと思うな。
ちいさくまとめろとは言わないけど。
504マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:44:26 ID:???
ホム化したところで精神までは乗っ取れないんじゃ?
それにわざわざ敵方の人間を手駒にしなくても
505マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:45:38 ID:???
>>504
いや、人間に戻してやろうと増田は思うんじゃまいかとな。
506マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:48:33 ID:???
今更だけど、中尉って実際は真性脇キャラなんだよな。

でも、鋼のメインキャラ4人とかの1枚絵があったとしたら、
そこに必ず中尉が入ってるんだよ。主にアヌメ絵だが。
鋼から4人を選ぶとしたら、兄弟・大佐・勝利がガチだろうに、
多分人気先行で鎧や勝利の変わりに中尉が入っちゃうんだよな。
人気度と重要度が全く以ってバランス取れてないんだよな。
507マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:49:39 ID:???
>>505
増田って人間であることにこだわり持ってるっぽいからな。
508マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:51:07 ID:???
つーか増田に扉開けさせるには中尉をどうこうするよりも
グレイシアとエリシアを目の前で惨殺が一番効く気がするけど
509マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:53:12 ID:???
>>506
人気キャラなのとちょうど無能と対になるからじゃね?
アヌメ絵はそれとアルが居ないカップル絵(豆勝利、無能鷹の目)が多い希ガス。
510マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:53:21 ID:???
>>507
「我輩は人である」著:増田英雄 挿絵:荒川弘
511マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:53:25 ID:???
>>508
はァ?
512マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:53:49 ID:???
>>508
増田と鷹の目の関係が不安定なのでその意見はわからなくもないが、

>グレイシアとエリシアを目の前で惨殺が一番効く気がするけど
ヒューズ本人でも思いとどまったのに妻子じゃ無理だろ。
513マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:53:55 ID:???
>>508
その場合二人を同時練成はキツ過ぎるからエリシアかな。
でも中尉を人質に取ったのって開く意味づけ以外には無い希ガス。
514マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:54:20 ID:???
大総統はお父様に増田に扉を開かせると言って、
時間稼ぎをしてるんじゃないかと言ってみる。
515マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:54:59 ID:???
>>501
名前はたくさんある。
516マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:56:19 ID:???
>>515
誤爆してるけど、ワロタwwwww
517マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:57:25 ID:???
>>512
ヒューズは一応関係者で言わば中尉等の増田組と同じだけど
グレイシア・エリシアは全く無関係な蚊帳の外の人間だから
巻き込んでしまった場合そっちのほうが却って責任を感じると思うんだが
518515:2005/11/11(金) 02:57:34 ID:???
あ、誤爆orz。
>>501でなく>>510な。すまん。
519マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:58:02 ID:???
>>514
人柱を揃えさせないための時間稼ぎ??

>>513
中尉で開門を考えてるのは確かなんだろうけど、
でもこのふたりの関係って未だにわからん。
正直、それで開門かよ…って気がするんだよな。
520マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:58:08 ID:???
荒川漫画で女性が死ぬのはないとオモ
521マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:59:13 ID:???
我輩は猫である。
名前はまだない。

我輩は人である。
名前はたくさんある。
522マロン名無しさん:2005/11/11(金) 02:59:22 ID:???
>>512のように、開門の動機としちゃ妻子は弱すぎると思うなあ。
そもそも増田は結局門開かないような気がする。
523マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:00:02 ID:???
>>520
古くはニーナから最近はラストまでバンバン死んでるじゃん。
524マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:02:27 ID:???
>>521
名前の多さは鋼一ィィィ!…でもないのか?
525マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:02:51 ID:???
>>523
ザコおなごキャラと神の娘は同じおなごでも扱いが違うのだよ…!
526マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:04:40 ID:???
ここまでスレ続いて本バレじゃ無かったらどうしよう。
画像うp来てるんだよな?
527マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:04:48 ID:???
>>521
Σ(゚д゚;)イッパイアッテナかーーーー!!
528マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:06:58 ID:???
>>522
それが一番いいような気もするね。これから
増田とマルコー両方に扉開けさせるのは展開上ちょっと
冗長過ぎるし、エドみたいな先達が居る分、もう二番
三番煎じの感が否めない。
529マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:07:06 ID:???
中尉は死ぬどころか結構戦闘に参加してる割に
怪我らしい怪我すらしてないからな
VSラストでほぼ無傷だったのには神の御心を感じた
530マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:09:13 ID:???
>>524
ロイ・マスタング
焔の錬金術師
アメストリス国軍大佐

増田
英雄
餡の錬金術師
無能
大福
531マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:09:24 ID:???
>>529
ラスト戦はアニメ最終回の無能のごとく(←スレ違いすまん)
じわじわ斬られるのかとおもっとった…。
532マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:10:33 ID:???
>>524
ロイマスタング名前(ニックネーム)集

・ロイマスタング

・ムスタング

・大佐

・増田英雄

・無能

・大福

・焔の錬金術師

・飴の錬金術師

・脂肪の錬金術師

・酸素濃度の錬金術師

・腹筋に君


533マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:10:56 ID:???
>>乙。
湿気たマッチは微妙か。
534マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:11:16 ID:???
>>529
神の娘には傷ひとつ付かんのですよ。
今後の展開で中尉がランファンの様に切り刻まれる展開があったら、
私は牛さんを神を崇めることにする。
535マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:12:36 ID:???
>>530
ちょ、被ったorz
>>533
湿気たマッチも追加
536マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:14:05 ID:???
>>535
おそらく軍部内では種馬とかも言われてるんだろうな
537マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:15:12 ID:???
もうちょっとしたら、増田はアルの中のヌコに「イッパイアッテナ」と呼ばれます。
538マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:15:26 ID:???
未来の大総統も追加
グラマンがいってた
539マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:16:44 ID:???
>>536
ちょ、の割りに30過ぎて(妻)子なしか。ワロスw
540マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:16:54 ID:???
>>538
なんつーか……唯一のポジティブシンキングだな。
541マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:16:55 ID:???
ねるわ。だいふく。
542マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:18:38 ID:???
>>539
msutangってそもそも馬だし。
ま、増田の結婚はありえないだろうなあ。
543マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:18:43 ID:???
>>528
実際に開ける開けないは別としてもホム側が開けさせるために
何らかの手段を講じてくるのは必至では?
544マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:19:52 ID:???
×msutang
○mustang

545マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:20:06 ID:???
先月と今月早売り地域少なくね?
これまで早売り地方だったのに10日過ぎてまだ来ないんだが。
546マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:28:07 ID:???
増田ホム化はないか・・・
547マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:30:07 ID:???
>>532
・三十路

・オナニー大佐

・負け犬男

・おっさん
も追加  17個
548マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:31:32 ID:???
>>546
やはり人柱としての役割を優先する希ガス。
でも昔増田ホムなんじゃねぇの?って意見無かったか?
昔は言いたい放題である意味楽しかったよな。
549マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:32:57 ID:???
>>547
こらこら。みんなに怒られるぞ。
550マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:35:02 ID:???
そういえば元人間なら大総統子供作れたんじゃ…。
セリムは実子だったらどうしよう。
551マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:38:29 ID:???
大総統が残り一個を使い果たした時用の、予備のクローンだったり…。
552マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:41:09 ID:???
>>548
増田ホム説…あんだけの女好きで未だ子なし。
ホム説にも信憑性があるとオモ。
553マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:41:31 ID:???
「お義父さん」と呼んでいたので養子かと
554マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:42:14 ID:???
大総統クローン…セリムカワイソス。
555マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:42:30 ID:???
養子と見せかけて実は実子。
しかし何のために…?
お父様をあざむくためか?
556マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:45:57 ID:???
>>552
実はフュリーが息子だったり、そんくらいに見えんでもない、が、ありえない、が、ありえないなんてことはありえない
557マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:47:20 ID:???
>>48
遅ればせながらそのアルは反則だわ。並のメスキャラを上回るほどの可愛さじゃないか。
映画のアルもすごくカワイかったがこっちのが数段上だわ。まさしく牛さんGJ!
このルックスであのくぎゅボイスなんだからもしアニメで登場したら
もう想像もつかないくらいほどのキレイな美少女少年なんだろうなぁ(*´¬`)

門の中のアルを可愛いと思った人、これを薦めておくw
俺もこれで男の子にも欲情するようになったクチだw
やっぱカワイイ男のコは女の一種として愛される時代になってるって認識されてるんだなぁ(*^ー^)
ttp://www.runesoft.co.jp/cage/html/prod/imoh/ak1.jpg
ttp://www.runesoft.co.jp/cage/html/prod/imoh/ak2.jpg

 や っ ぱ 女 の 子 み た い な 美 少 年 は 最 高 だ
558マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:47:25 ID:???
>>555
いや、生殖能力無しという定義は当てはまらないかもなって話だけだ。
確かに理由はいまいちわからん。
559マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:49:36 ID:???
>>557
おい、健全(だよな?)なスレ住人をそちらの世界に連れて行くなよ。
560マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:50:30 ID:???
セリムが養子でも物語上はあんま関係ない気がする。
561マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:51:50 ID:???
>>557
ショタホモは死ねばいいよ。
562マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:53:11 ID:???
もう明け方だな。これ以上のバレは来ないか。
兄弟好きだからテンション上がって、久々に朝まで張り付いてしまった。
いい加減寝る。みんなお疲れノシ
563マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:54:17 ID:???
>>556
最強の眼の子供がド近眼なんて皮肉すぎだなw
むしろそこまで行くと増田と親子…これ以上は厨扱いされるのでry
564マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:56:07 ID:???
>>562
朝コンビニでも覗いてみろw あるかも知れんぞ。朝方まで乙。
565556:2005/11/11(金) 03:56:48 ID:???
>>563
自分は最初から増田と親子といいたかったんだが、
まさかこのレスは俺を厨扱いするためのレス?
566マロン名無しさん:2005/11/11(金) 03:58:12 ID:???
>>556は増田とフュリーが親子と言いたかったのでは?
漏れはそう思ったんだけど、何かセリムと混線してるよな。
567563:2005/11/11(金) 03:59:40 ID:???
>>565
自分はしないぞwただ、兄弟や増田、中尉辺りの話題はたまに叩く奴
いるからなv
むしろそうならいいとオモタ。
568マロン名無しさん:2005/11/11(金) 04:03:02 ID:???
大総統が増田を擁護する言動を見せたのは実は親心だといってみるテスト。

569マロン名無しさん:2005/11/11(金) 04:04:48 ID:???
大総統と増田が親子ってかw
それはまた神もおののく宇宙展開だな…w
570マロン名無しさん:2005/11/11(金) 04:08:42 ID:???
内容はともかく…
絶対スレ違いと明日吊るされるに100センズorz。
571マロン名無しさん:2005/11/11(金) 04:16:11 ID:???
大総統→大福→フュリー=最強の鷹の眼大福
      ↑
     鷹の目 
572マロン名無しさん:2005/11/11(金) 04:16:59 ID:???
さて、日が昇ったら買いに行くか。流石に一応早売り地域で
今日出てないことは無いだろうと予想。
若大総統に期待する。実は出てなかったらこける。
573マロン名無しさん:2005/11/11(金) 04:19:07 ID:???
>>571
おい、豆大福の豆が目玉になってるのを想像したじゃまいか。
怖くて食えねえよ〜。
574マロン名無しさん:2005/11/11(金) 04:46:54 ID:???
>>572
もし入手されましたら詳細バレ期待してもいい?
575マロン名無しさん:2005/11/11(金) 04:56:44 ID:???
>>557なんとなく死んでくれたら喜ぶ人もいるとかいないとか
576マロン名無しさん
>575
それは貴方の事でしょ?
私はハッピーエンドキボン。