1 :
漫画家。:
いいか、本気だぞ。
本気のやつらからの質問受けてやる。
そしてデビューしろ。
2ならアイシル打ち切り
3 :
マロン名無しさん:2005/09/24(土) 02:18:03 ID:rAnHJwD/
2げとずさー
4ならキユ
5 :
マロン名無しさん:2005/09/24(土) 02:31:39 ID:T2bnqn/Y
雑誌に連載するより売れっ子同人作家やるほうが儲かると細木さんに聞きましたが
8 :
漫画家。:2005/09/24(土) 03:59:41 ID:N/GbVlci
はっきり言わせて貰うと、
こんな質問なら慣れないのは当たり前だなと思うわ・・
9 :
マロン名無しさん:2005/09/24(土) 04:12:06 ID:IuXr+iRJ
デビュー何年目?
>>1 漫画家になれる近道ってありますか?
やっぱり同人?
まぁ、
>>1はせいぜいが読み切りが1、2回載ったくらいで図に乗ったヤシなんだろうよ。
でなければ、暇持て余したオッサン漫画家くずれか。
まぁ、マジ質問が来ない主な理由としちゃ
一.あなたが本当にマンガ家だと信じるに足る根拠が示されていない。
一.マンガ家だとしても、どの分野でどの程度のスキルを積んだ方なのかが分からない。
の2点が挙げられる。
時間的なこともあるかしれんが、「本気」のヤツなら尚更
釣りかもしれんスレに付き合おうとは思わんだろう・・・。
つか、1の書き方が本気のマンガ家っぽくないw
いっか、質問してみる。
編集者との接し方が分かんないす。
彼らも一人一人個性が違うのでケースバイケースなのは当然だしょうが、
裏技的に何かうまく取り入るテクとかあったら教えて。
情熱を示せとかの一般的物言いは不可w
例えば編集が作品についてズレた見解を示した時に
どう言い返せば機嫌を損ねずに済むか、とか具体的に。
うんこ
18 :
漫画家。:2005/09/25(日) 02:41:26 ID:4b3dxjzo
>>10 近道はオリジナルを描くことだな。
同人は元々の設定が読者に伝わってるところから
描き方が根本から変わってくる。同人描く時間あるならオリジナルに使え。
>>13 釣りではない。本気のやつなら釣りかもしれないとすら思わないはずだが?
がむしゃらに質問してこいや。
編集の対応の仕方??お前の質問の仕方だと
人との接し方がわからないと言ってるのと同じだぞ機嫌を損ねないようにとか。
編集じゃなくてもいいことじゃねぇか。それに機嫌とってどうすんだ
素で対応しろ。猫かぶってるようなやつに編集が本気でお前に対応すると思うか?
ナニ、持込の話なのか??
なんか本気本気言い過ぎ。
俺に分かることは、アナタの物言いは好きじゃない。
22 :
マロン名無しさん:2005/09/25(日) 03:03:43 ID:4b3dxjzo
はっきり言う、物言いなんて関係ないぞ
みんな落ち着いて
>>1 すらすらと描く"コツ"とかはありますか?
あとは昔の絵の勘を取り戻したりとか
26 :
マロン名無しさん:2005/09/26(月) 02:00:07 ID:yee4CgrL
>>25 いきおいが大事。自身が持てるまで要練習。一回で自分の思った通りの
線が引ければいい感じだ。何度も重ねて線を引かないこと。
練習するときは顔だけじゃなく、足まで全体を描いて練習すること。
まぁ意識しながら描くことだな。
漫画家になるのに近道はないと思う
28 :
まりお:2005/09/26(月) 19:49:31 ID:YGhhK0wl
あげとこう
なんが漫画に対する自論とか、言ってくれない?
どうも言葉に説得力がない
30 :
九十九邪鬼:2005/09/26(月) 20:44:11 ID:???
31 :
マロン名無しさん:2005/09/27(火) 02:57:52 ID:gbV+j+O7
>>詳しく
美術出版社から出てる「快描教室」って教本が
俺のお勧めです(笑
>>31 サロンにたてるやつはチキン
勇者は週間少年板にたてる
これは志望者スレの常識だからな
ネーム出す時、内容さえギリギリ伝われば誤字・脱字や文章のねじれは
まったく問題にされないのですか?
>>34付き合いが長くて、何度もネームや完成原稿をやりとりしてるような
担当編集さんが相手なら、ある程度はね。
〆切までに時間の余裕があるんなら、やっぱりネームでも
読みやすい状態にしておいた方がいいと思うよ。
(そりゃ読みにくいものよりはね)
編集さんだって、読み込む能力は人によって個人差あるから。
打ち合わせの時に作家の考えてる事やイメージがうまく編集に伝わらなくて
ダメ出し。没・・・なんてのは勿体ないでしょ。
連載時のネームについては またちょっと違う話になるかな。
もしも
>>34さんが、
「ネームだし、内容さえギリギリ伝わればいっか」
という【姿勢】だとしたら問題あるよ。
ネームを読んでくれる編集さん=最初の読者。(しかも編集さんは
仕事だから仮に導入や途中で「つまんないな」って感じても最後まで
目を通してくれる読者。一般読者は「つまんね」→とばす)
読者の身になって少し考えたら[誤字、脱字]は…さすがにねぇ
どうでもいいけどsageる気にはならないんですか
>35=>36
39 :
34:2005/09/27(火) 14:42:58 ID:???
>>35 >>36 あ、ありゃ、1氏とは別の方でしょうか...?
丁寧なお答え恐れ入ります。
正直あの質問は1氏のレスにある変換ミス等の
揚げ足を取ったものだったので参りました。失礼。
(ネタスレ疑惑を捨てきれなかったもので)
しかし、有用な答えを頂きありがとうございます。
本気で参考になりました。
40 :
マロン名無しさん:2005/09/27(火) 20:41:43 ID:gbV+j+O70
>>34 はっきり言うが マンガをなんだと思ってるのかということだな。
絵か?ストーリーか。ちがう全部だろ。噴出しのセリフもマンガのひとつです。
噴出しの位置、セリフ回し、すべてに気を使え。
41 :
マロン名無しさん:2005/09/27(火) 20:56:27 ID:5jrYNo8r0
こんな幼稚な文章書いてるやつが漫画家になれるとは世も末だな
すぐに放棄するかと思ったら、毎日ちゃんと来てけっこう頑張ってる。
割と好感持ち始めたよ。
43 :
まりお:2005/09/27(火) 22:52:57 ID:Gh9kSLXL
なるへそ。
>>39 別に気にしないでいいよ。俺もただ通りすがっただけだから。
「ホントに【本気でなりたい人】がここにいるのかな。」と思ってね。
頑張ってくださいね。では。
スレ違いかもしんないけど質問です。
キャラってどっからでも描けますか?手からとか髪からとか。
自分は顔描くとき輪郭からじゃないと描けないかもです;
>>45 どこからでも描ける。えっちシーンは一人描いたら、もう一人はアソコらへんから描くことも。
でないとちゃんと入ってるように見えん場合もあるでな。
顔は丸に十字のアタリ描け。
47 :
マロン名無しさん:2005/09/28(水) 03:25:09 ID:MRXINJ+t
>>45 はっきり言うが 描ける。
描きなれて イメージできるように要練習だな。
知り合いのプロは体や足から上に描いテク人もいるよ。
人などを描くとき、漫画で一番大事なのは何か。
それはバランスである。
漫画の場合、絵は記号だとも言われてる。
デッサン力や、絵の上手さは二の次。
パッとみて目にすっと入ってくるような絵だといいわけ。
パースがなってない漫画家なんてたくさんいるわけで、
でもなぜいいのか、それはバランスである。
もうひとつ漫画家を目指す君らに言っておくが、
漫画の絵というのがあるのを忘れるな。
絵のうまいやつなんて ごまんといる。
問題は魅力のある絵が描けるか、そこだということを。
絵がうまいなんて描いてりゃある程度上がってく。
プロになりゃ誉め言葉にもならんよ、魅力ある画を描け、
期待する。
漫画ではエンキビラルや山田章博が大好きなんですが
二の次なんて下らない言葉は彼らの作品には存在しない気がするんですが。
エンキビラルや山田章博はいわゆる漫画とはビミョーに分野違うんでねの?
グラフィックノベルてやつ。
こういうこと言い出すとややこしくなるか。でも言う。
両者の違いは俺的定義では読むスピード感なんだけど。
映像を見るように流れるように読む→漫画
絵画を眺めるように緩やかに読む→グラフィックノベル
ひとコマ毎の「目」の停滞時間が両者ではまるで違う。
もちろん、求められる絵の方向性も違ってくるのは必然。
一緒に論じても混沌とするだけ。
と思った俺は一住民であって、このレスは「回答」ではないよ。
チビの頃からデッサンが狂ってたりするのを見ると読む気失せた。
>>50 そりゃもったいない。
小さい頃から損した人生やったなw
「デッサン力」より「魅力」っての、似たようなことが
ストーリーに関しても言えそうだよなー。
>>49 確かに方向性は若干ズレてくるのかもしれないけど
昔から他のコミックと同じように慣れ親しんできたので
同じコマ絵を扱っているジャンルとしてあんまり差別したくないんです。
それこそ童夢の一コマと大差ないし、
ビラルや前嶋なんかは映像のように楽しめると思うですよね。
55 :
45:2005/09/28(水) 12:05:26 ID:???
>>46 >>47 やっぱりそうなんですか。レスありがとうございます。
精進しなくては
コラコラ君達ぃ
1氏をほったらかしにしちゃダメじゃないか
57 :
マロン名無しさん:2005/09/28(水) 12:16:25 ID:5USH/NkK
天野明先生みたいな絵が描けるようになりたいなぁ…
1氏、釣りかと思ったら結構ガンバってんね。
発言が芝居がかっていなければ、更に好感持てると思った。そんだけ。
>>54 ああ、うん、結局俺が言いたかったのは・・・
>>47の「絵の上手さは二の次」って言い方があなたには不快だったかもしれないけど、
現実ベースで考えて、普通の漫画家志望者が最初から完璧な作画を目指す必要は
ないんじゃないかなー、ってことなんです。
そんなことやってたら天才以外はいつまでも作品完成しないし。
俺には47のレスは凄く納得いくものだったんですよね。
60 :
マロン名無しさん:2005/09/29(木) 02:53:31 ID:35X1JHNC
そろそろ、作品とかみせてくれる人はいないのか?
まぁそうはいっても 一般の人は
完成原稿なんてなかなか作れるもんじゃないが。
漫画ってのはほんと描きたいやつしか描けないものだからなぁ・・
仮にP31〜32くらいの作ってみようと取り掛かるとしよう。
やる気がないと一年時間をあげても君らには無理だろう。
そのくらい最後まで作り上げるのは大変だ。
>>59さんがなかなかいい事いってるが、
なぜ画の上手さは二の次でいいのか。それはプロでもない君らには
とうていプロの画にはかなわないから。
はっきり言うが、プロはものすごい時間の中で
かなりの量を描きあげていかないといけない。
こうやって、この掲示板を覗いてる間にもせっせと描いてるわけだ。
当然、画だけじゃない、演出、構成力、
すべてにおいて、勝てないし、追いつくことすら難しいだろう。
じゃあなぜ新人たちが賞取ったり デビューできるのか。
画なんてさ、最低限あればあとは上手さなんて編集はみとらんよ、
こいつ以外描けねぇんじゃねぇか?みたいな光るもの、つまりは
前回話した 魅力だな。そこを見てるわけ。
画でみえてこないなら、演出力はどうか?構成力はどうか?
ここにも魅力の部分をみているわけだ。
作品を描くとき、ぜひそこを意識して描きあげてほしいものだ。
期待する。
61 :
マロン名無しさん:2005/09/29(木) 05:39:27 ID:8psqFETk
62 :
マロン名無しさん:2005/09/29(木) 07:34:30 ID:qRqzJGDN
よーするに理屈抜きで面白ければいいんだな
やっぱ人のマネをすると言うのは漫画家としてやってはいけないタブー
なんですか?
ん、なんか混乱してきた。
>>60=
>>47さんは1氏?
それとも
>>46さんが1氏で、
>>47さんは別の方?
それともそれとも二人とも別人で1氏は昨日は来てない?
このスレなかなかおもしろいね。
>>64 いい意見を言ってくれれば誰でもいいんじゃない?
66 :
マロン名無しさん:2005/09/30(金) 01:32:07 ID:rYQtd+AU
67 :
まりお:2005/09/30(金) 01:41:14 ID:y+1mnpmA
漫画を描くこと自体がひとの真似なわけだから、真似することはいいとおもう。チョイスの仕方だ。
手塚も言ってたしな
69 :
ずぶ素人:2005/09/30(金) 02:55:42 ID:SIw36hz8
絵が描けないけど漫画家に憧れている。
ストーリー漫画の脚本家になりたい。
持ち込みは一回もしたことがない。
こんな状況なんですけど、下手くそな絵で漫画を描いて持ち込みをしても編集者の方に迷惑がかかりませんか?
70 :
まりお:2005/09/30(金) 09:25:02 ID:y+1mnpmA
迷惑もヘチマもねえでしょ。編集者がノイローゼになるぐらい持ち込んでやんなよ。むこうは仕事だし。
71 :
マロン名無しさん:2005/09/30(金) 09:32:17 ID:LoH7hJOr
とにかく書きまくらないと上達しないぜよ。
72 :
マロン名無しさん:2005/09/30(金) 12:34:12 ID:b7NGGD1N
学生は授業中も描きまくるぜよ
73 :
マロン名無しさん:2005/09/30(金) 18:36:27 ID:rYQtd+AU
>>69 ふむ。まぁ最近は二人で描くことも
だんだん多くなってる時代にはなっているな。
漫画とは、絵とストーリーと、と全てで漫画だということを忘れないように。
どれが欠けてもだめだ。どれかが欠けるなら イラストレーターや小説家になれ。
一人で描くなら絵も描けないとだめだ。下手でもいいが、最低限の画力は必要だ。
魅力は他の部分であればいいが。どうしても描けないなら描ける友達とで
二人で作ればいい。
下手糞な絵だろうが、持込できるならしたほうがいい。
相手は漫画の編集者。こまらんよ。
もしも相手が絵画やイラストレーターなどの編集者ならこまるかもしれんがな。
74 :
マロン名無しさん:2005/09/30(金) 18:48:04 ID:rYQtd+AU
>>71さんが こんなこといってるので
今日は そこについてちと描くか。
描きまくらないと上達はしない。・・・・が、
条件がひとつある。
意識して描くこと。考えながら描く。これだ。
これをやりながら描く描かないとでは LVが上がる厚みがまるでちがう。
君達は 今、字を日常書いて生活してると思うが
小さいときと比べて上手くなってるかね?
安定こそしてきたものの、そこそこにしかなってないと思う。
なぜか。恐らく量こそはこなしてるが
意識して書いてないからだと思うんだな。
こーやったら きれいに見えるんじゃねぇかとか
上手くみえるんじゃねえかとか。
これやってれば みんな結構な字になってると思うんだがな(笑
だから 意識しながら、量をこなすようにしたほうがいいだろう。
期待する。
75 :
マロン名無しさん:2005/09/30(金) 19:04:45 ID:b7NGGD1N
面白いストーリーを思いついたらすぐノートに書いた方がいい。
絵もイイ感じのキャラや絵の改善も思いついたらすぐ描くこと。
>>75 > 面白いストーリーを思いついたらすぐノートに書いた方がいい。
以前は書いてたのになぁ。
仕事中に思いついてもメモれないから
片っ端から忘れちゃってますわー。(;´Д`)
77 :
くそ素人:2005/09/30(金) 19:59:39 ID:SIw36hz8
>>73さん。
ありがとうございます。大変参考になりました。
それともう一つお聞きしたいことがあるのですが、2人で描く場合は私が絵の担当の方を探してきて「2人で描きました」っと言って持ち込みをするのですか?
質問です。
ストーリー(シーン)が断片的にあるのですが、どうやってまとめればいいでしょうか?
字の例え話は面白いので議論になったら使おうw
>>63はスルーされたか。
俺は63ではないがちょっと気になる質問だと思った。
聞き方が悪かったのかね。
この板に来始めの頃軽くショックだったのが、
志望者・・・特に既に予備軍的な位置にいる人達・・・の多くが
パクリに寛容、つかパクるの当たり前でしょって態度だったこと。
当時オリジナル原理主義者だった俺はかなり頭にきたものだが、
今は微妙に考えが変わってきている。
そもそもプロや編集者にそういうスタンスの者が多く見受けられる以上
志望者がそうなるのも仕方ないっちゃ仕方ない。
結局のとこ、芸の無い丸パクリは論外として、
既存のものからウケてる要素を分析・抽出して再構築することは
テクのひとつとしてアリアリなんでしょうね。
しっかし、最初っからそのやり方を前提にするってのはどーなんだろーなーっ。
あ、無意識の影響については別の話なので除外。
あと初心者が習作で真似するのも違う話。
>>67はこのコト言ってるんかな?
あくまでも投稿作などを念頭に置いて語ってマス。
80 :
マロン名無しさん:2005/09/30(金) 21:04:34 ID:b7NGGD1N
78>
まず話の目標(世界観など)を立ててから。
そして、思いついたらお気に入りのシーンを演じて欲しいキャラにやらせて話を繋げていけばいいと思う
>>80 なるほど。目標ですねありがとうございます。
82 :
まりお:2005/09/30(金) 21:41:41 ID:y+1mnpmA
69
まあどっからどこまでがパクリか、てのもあるね。幽霊や宇宙ネタはジャンルとして普通に色々連載されてるし。そこからの味付けが勝負か?幽霊が探偵になったりしちゃだめね。
83 :
まりお:2005/09/30(金) 21:44:15 ID:y+1mnpmA
アンカーまちがい。63ね。
本気ならコテとトリップ付けて絵を晒せよ
150までに現れなきゃ駄スレだな!
馴れ合い雑談スレだw
85 :
まりお:2005/10/01(土) 00:29:52 ID:RnFL85zp
↑素直に見たいといえよ。
>>84 確かにな。
本気の奴だけ来いとか言っても、1がどれほど本気の何者なのかわからんのだし。
質問したい時は他のスレでことは足りてるし。
87 :
マロン名無しさん:2005/10/01(土) 01:07:04 ID:YjNTjTOS
ハッキリ言って、ここで絵を見せびらかせたとこでなんにもなんない。
上手いにしろ下手いにしろ編集者じゃないヤツに漫画家になれるかなんて判断出来ないし、下手かったらけなされ、微妙だったら大した反応も無しにスルー。
俺は同士と話せるだけでやる気がでる。
84は見てどーすんの?
上手い!!とか言ってやんのか?
荒れる悪寒
モテモテだねw84
150まであと61
一週間で90レスか。
即死するかと思ったもんだが、まともな伸び方をしたな。
ま、需要があるってこった。
それはいいけど他の志望者スレでおなじみのアレな展開になるのだけは
カンベンして欲しいよ、ホント。あきあき。
91 :
84:2005/10/01(土) 02:49:01 ID:???
>>85 よー、まりお 見たいぜ!本気ならできるよな?
>>86 1なんてまだいるのか?w
>>87 お前はコテじゃないからうpしなくていいよ
雑談要員だな
92 :
マロン名無しさん:2005/10/01(土) 03:46:07 ID:qxwT5gQI
一日1回は覗くようにはしてるんだがな。
これからは1だが、といれとくか。
>>77 そりゃそうだよ(笑
>>78 まとめる力は必要だが、最近はおもしろければページの制限なんか
あまりきにしてないトコが多い。持ち込みができるなら 何ページになっても
問題じゃないので出すといいだろう。31〜32Pの場合、
エピソードが2つくらいくらい
ないと全体的に物足りないだらだらしたものになる。
登場人物は基本的に3人がベスト。
何にしろも少し質問を具体的にお願いしたいですな。
>>79 まぁパクリについてだが、
パクリ方しだい+自分にしかできない表現
これで作ればいいものになるとは思う。
しかし、作品を作っていく中でパクるとき
自分の中で今まで読んできた作品を思い返して
他にねぇかな?と新しいもの探し、
それでもなければパクる。
またはこのパクリが流れの中で一番有効だと判断したたとき、
に限ると思う。これをやればいいパクリができるだろう。
パクリしかない作品はダメだ。
手塚先生にもないような 武器、自分にしかないものを
ひとつ加えて作れ。
93 :
マロン名無しさん:2005/10/01(土) 04:02:05 ID:qxwT5gQI
1だが、
>>87 おまえは今のままでは 絶対にデビューはできないし、
今できる価値はない。
君はモノを作る上で 一番言ってはならないことを言った。
みんなも心せ。
ここで見せてもなにもならない。
いいか、見せれないモノは作るな。下手、自信、云々じゃねぇ
将来、漫画を誰にみせる?編集か、友達か、ちがう。
顔も知らんような読者だ。
できたら、とにかく見せろ。誰にでもだ。
そして意見をもらえ。
このことは、モノをつくる上での真髄だ。
自分でよく考えろ。
いいか、ヒッキーになるな。
期待する。
誰かうpよろしく
うpに関してはうpスレがあるからなー。
>>93には基本的に同意だし、俺もかつてうpスレで
うpする奴バカとか言って嘲る連中に対して反論しまくったもんだが、
ただ重複しちゃうのはなー。
まあ、
>>87に関しては挑発レスへの売り言葉に
買い言葉的側面もあるので、ちょと気の毒っぽいかもしれん。
馴れ合いはココロに優しいよネw
あと54
97 :
>>87:2005/10/01(土) 20:28:02 ID:???
1さん、
>>93での言葉に心射たれました。
2チャンネラー馬鹿にしてました。スマソ
98 :
わ:2005/10/01(土) 21:12:30 ID:???
来たぞ
来たのか
100 :
まりお:2005/10/01(土) 23:22:29 ID:RnFL85zp
自分でパクリを自覚して描かない方がいい。
多作品の一部を自分のものにした。と思っているべき。
まあマワリからみりゃパクリなんだけどね。
自分の中の問題。
そのほうが問題な気が
自分の作品を客観的に見る訓練も必要だと思う
102 :
マロン名無しさん:2005/10/02(日) 00:09:12 ID:fbE0bYgu
1だが、
なんか150までにうpすることのカウントとかしてるバカがいるが、
うpはした方がレスしやすいというだけで
基本的に質問だけで結構。
>>101 絶対必要。
モノをいかに客観的に判断できるか、作品としてみていけるか、
そこがクリエイターには求められるのだよ。
さて、君達は 見開きというのを活用してるだろうか?
投稿用の作品の場合、新人くんの大きな力となってくれるはずだ。
逆にこの見開きのない作品は
編集に与えるインパクトとしては弱いものになる。
ぜひ活用したまえ。
期待する。
103 :
マロン名無しさん:2005/10/02(日) 00:18:50 ID:9vNdQHK4
見開きって?
2ページ使うこと?
Q:
入賞後ネームの提出を求められます。
遅くなっても時間をたっぷりかけて下書き並みにクソ丁寧に仕上げたネームを出すのと、
あたり程度の絵でセリフの推敲もろくにせず、しかし超速攻で出すのと、
どっちが好ましく思われますか?
ま、常識的にその中間がふつーでしょうが、
その両極端のどちら寄りがいいのか・・・
>>101 横槍入れて悪いが、
>>100は「パクリ」だと卑下した考え方をするなという意味じゃないか。
パクリって言葉にはネガティブなイメージが付きまとっているけど、いちいちそんなこと気にするなってことだと思う。
「他の作品からダイレクトに着想を得る=パクリ=悪」っていう図式に捉われていると、他所からネタを引っ張ってこれなくなるし、
自分で思いついたものに対しては「これは自分で考えたんだからパクリじゃないんだ」と思考停止して、自分の発想を疑えなくなる。
唯一無二のオリジナリティなんて存在しないんだから、もっと建設的に他者のアイディアを盗むことに気を配り、
また、アイディアが思い浮かんでも「元ネタはなんだろう?」と意識の深層を覗き込んで発想の原点を探る、といった作業が必要なんだと、
そう言いたかったのではないかと。
>>101が言っている通りの、客観的な思考を勧めているんだと思う。
106 :
マロン名無しさん:2005/10/02(日) 04:31:54 ID:ztbIxACS
1さん、
まずあなたのジャンルを伺いたい。これまで描いたこと
あるもの、いくつでもいいです。
あなたのいう漫画家とはどのていどの漫画家でしょうか?
前のレスには、どうか? と思われるお答えもある。
質問するほうがどんな作風かわからないから仕方ないのかも
しれないが、風呂敷を大きく広げた以上、ある程度の
責任も感じるべきです。
決して挑発しているのではなく、日本の漫画界がもっともっと
自由に面白くなってほしい、そのおもいです。
わたしはいま、ネーム無しで仕事をさせて頂いてますが、
そういうやりかたもある。 そういうことです。
別のスレでうpしてるものなんだけど、最近全くレスがない…
不義を承知でここにも貼るので、下手なら下手、
微妙なら微妙で意見をくれないだろうか。
続き物の第4話という形なので話に入りづらかったり、
4ページと短かったりで申し訳ないのだけれど、1話完結ではあるので。
「死神」第4話
ttp://toshi-2chan.ddo.jp/up1/img/291-294.jpg 俺は商業漫画家になるかどうかはともかく、
おそらく一生漫画を描いて過ごすだろうという漫画好きです。
だからこそ、良いものを描きたいのでアドバイスを下さい。
>>107 で、まあ、見れないわけだ。
別のスレってどこだ? うpスレは反応あるよ。
携帯でも上のとこだけちょこっと見れたぞ!
でもやっぱよくわからん
さすがに上だけでは…
パソコンでみてもらえまいかしらん
113 :
マロン名無しさん:2005/10/02(日) 08:24:50 ID:fbE0bYgu
>>103 その通り。
>>104 スピードは速ければ速いほどいい。
担当によると思うんだけど、デキは読める程度、だろうか。
>>106 まず、ここで自分のことを書くつもりはない。ここでは少しでも
デビューの手助けになればと思って立てただけだ。
私の発言は絶対ではない、取捨選択するものである。
持ち込みしたりした時もそうだが、編集さんとのお話もそうである。
全て鵜呑みにする必要はないし、逆にしないほうがいいだろう。
しかし、彼らも腐ってもプロ。参考にできるところはかならずあると思うよ。
あなたのいう漫画家とはどのていどの漫画家か。
よく意味がわからんが、ここで答えるようなことなのか?
デビューした後のことは知らん。彼らしだいだ。
ネームなしで仕事してる
いや、いんじゃないの??
漫画はなんでもありだよ。そういうものだ。
おもしろければ何でもいいと思ってるがね、私は。
>>107 飛べないよ(笑
しかし、第4話というのがよくわからん。1話をみせなさいよ・・・・。
読者に4話目から読ます気か? まさかとは思うが、
4話のほうが絵がよくなってるからとか そんな理由じゃあるまいな。
114 :
マロン名無しさん:2005/10/02(日) 08:27:52 ID:fbE0bYgu
1というの入れるの忘れた。。。すまん
>>116 ああ…直リンしないようにしといたのに…
まあ大丈夫だと思うけど…
>>でさ、これって原稿用紙横に使った漫画なワケね?
まあ…そう。
もともと投稿というつもりではなかったから紙をケチった結果なんだけど…
でも横でしか出来ないコマ運びが意外に面白く、結果的だが横になったので
横で見てくれ。
>>117 ストーリー的にはよくわからないけど、絵的にはなかなかおもしろいと思うよ。コミックビームとかで通用しそう。
ただ、あそこは内容ブッ飛んでないとダメだけど…
119 :
マロン名無しさん:2005/10/02(日) 09:49:34 ID:IjF0X5jn
からくり堂日吉台店は本当にあるの?何処の駅ですか?
>>117 1がアドバイスするスレだろうから印象だけ。
なんか懐かしい感じがする。
COMとかその辺りにあったような。
それが今日日はまた新鮮に写るかもしれない。
発表の場次第で、生きるか死ぬかはっきり分かれそう。
121 :
106:2005/10/02(日) 10:03:21 ID:ztbIxACS
>>113 1さんがどのていどの漫画家か、知りたいと思いました。
御自分のことを書くつもりがないのなら意味を説明しても無駄でしょう。
もちろん「ていど」に良し悪しをつけるものでもありませんのでお気をわるくなさらないで。
様々な才能に、1さんの経験だけで「みんなも心せ」と括るのは窮屈ですよ。
本気で漫画家を目指す人に「来い」と言って、
「絶対ではない」や「取捨選択」は頼りないです。
ご自分にプロの自信があるのなら言葉づかいどうり堂々と!
私も漫画は自由であれと思っていますが、
「おもしろければ何でもいい」は、解釈によっては危険です。
漫画家志望のみなさんにそのところを説明してあげてください。
まー、少年誌作家か、ヤング誌作家か、大人誌作家か、etc...
また、商業系作家か、カルト系作家か、専門ジャンル系作家か、etc...
さらに、その中でどシリアス寄りか、ギャグ寄りか、
ホットな作風か、クールな作風か、その他その他その他
立ち位置によって考えも自分スペックも色々だよね。
だから、どの位置にいる人の発言かというのは取捨選択の分かりやすい目安にはなる。
>>113の持ち込みの編集の例は、互いに何を求めてるか求められてるか
分かった上での話だからちょっと違う。
でもさ。所詮2ちゃんの活用は自己責任。
自分に有用な話か、目指す方向には必要ない話か・・・
目安が無くてもそのくらい判断できなきゃねぇ。
123 :
107:2005/10/02(日) 12:04:32 ID:???
>>118>>120 ありがとう。万人受けする絵柄ではない…のかな。
120さんが感じた懐かしさについてもうちょっと詳しく聞きたい。
以前にも言われたことがあるので…
COMってなんすか?
>>107(110)
お!うp来たね〜 これが本気ってやつだね!
でもトリはつけて欲しいな なりすます馬鹿とかでるからw
絵柄すごく好感もてるよ
基本画力も素晴らしいと思う
ただ仕上げを本気でやってないよな?
本気の志望者ならいつも上を目指したほうがいいと思う
あとオリジナルのキャラをあげたほうがいいよ
あと2ちゃんで漫画家名乗るのは100%ネタだろww
125 :
107:2005/10/02(日) 14:07:14 ID:???
仕上げも本気だよw
126 :
漫画家。:2005/10/02(日) 14:10:03 ID:???
いやほんと漫画家だから。
信じる信じないはご勝手に。
127 :
マロン名無しさん:2005/10/02(日) 18:52:54 ID:fbE0bYgu
1だが、
>>126は漫画家なのか。なぜ沸いてるのかわからんが。
>>121 私の自信と彼らの取捨選択とはまた別の話なのさ。
おもしろければなんでもいい。
彼らで考えてくれって感じだが、いくつかあげると
手順はなんであれ おもしろいモノが作れるんであればなんでもいい。
ネームなしで、おもしろいものが生まれるなら
それでいいでねぇのってことだな。
あとは 相手が犯罪者であろうが俺はかまわない。
おもしろいものが描けるのなら 俺はそいつの本を手にとろう。
その犯罪者の手はとらねぇがな。
まぁあれだ、あんたらの友達が漫画描きで でもそいつめちゃくちゃ
むかつくやつ、話もしたくねぇとしよう。
でも俺は そいつの描いたモノがおもろいんなら
そいつの本を買う、読む、ってこった。
まぁいろいろとこの言葉の意味はとれるんじゃねぇかね。
あなたにとって○○とはなんですか?という質問とおなじだな。
>>127 121の言う危険とはパクリなどの事を言っているんじゃないか?
例えば、
内容がものすごく良い映画を観る。
その内容をパクって漫画が作る。
この漫画に10人中7人が面白いといって、3人がパクリと気付く。
広く見れば面白い作品となるがこれは許される行為か、みたいな。
まぁ俺の勝手な解釈だけど。
129 :
マロン名無しさん:2005/10/02(日) 20:18:53 ID:fbE0bYgu
1だが、
>>107 とりあえず最初に感じたのが コマ割。
意味のない変則ゴマに きちんと分けてないコマが目につく。
例えば1−2P目(4枚あって1枚を1、2Pとする。)
3コマ目から怪しいな。あと、中の絵の意味もわからん。
なにが描かれているのかすらわからない。
無意味に斜めに線を引くな。水平に引くとこは引くこと。
あと2−1と3−1、ともに似たようなコマ割であるが、
2−1のように切れて、なぜ3−1のはあんな切り方になるんだ。
3−1の下の2コマ。2−1のように切るのが正解だと思うが?
読者の目線の運びなどの意識がまだ薄いと思う。
つぎに、主人公は誰なのか?これが全然っわからん。
ホキか?それとも最初にでてきたやつなのか、はたまたシュレカンなのか。
最初にでてきたやつとしたら、名前はマーチなのか?
4話から読む人の配慮が全然足りん。
最初の「先輩!!」のとこは「マーチ先輩!!」にしたほうが
伝わりやすくないかね?
シュレカンの名前を最初に出してるんじゃないよ。
あと、いきなり後ろ向き登場じゃなくて正面でいいと思うんだが?(シュレカン
130 :
マロン名無しさん:2005/10/02(日) 20:21:15 ID:fbE0bYgu
2−2の「なぁマーチ」・・・のとこの噴出しは出っ張りを描くこと。
3−1の1コマ目の背景、あれは飛んでるときのやつなのか、
じいさんが居るとこなのか。家か?病院か?わかりません。
病院なら十字のマークいれるとか。○○病院とかいうコマが必要だと思われ。
じいさんを殺す?シーンだが、誰が殺しのたのか?
シュレインか。主人公なのか。絵に頼りすぎてる。
コマの情報が足らん。マント羽織ってるから主人公とかいわないように。
一回君は 丸と棒だけのキャラで漫画を描いてみるのもいいかもしれんね。
それだけで相手に誰がナニしたのか伝わるように練習してみるのもいい。
顔に名前だけ書いてさ。最初だけ入れて。場面かわったらそこにも入れて。
131 :
マロン名無しさん:2005/10/02(日) 20:21:58 ID:fbE0bYgu
最後に。この主人公の行動が読者に共感させられるような作り方じゃないと
何も残らないと思う。殺しといて おつかれさんとか、
その後じいさんに何があるのか。それが読者にとって
ああ、よかったな。と思われるようなもの。それを描かないと
誰もこの主人公に共感はできないと思うよ。
この話だけみると、ただの人殺し屋さんだ。
きちんとドラマを練っていくべし。ドラマのない漫画はだめ。
絵柄には好感もてた。
ジャンプとかにでも合う感じだと思うし。
どんどん描いて 自分のものにしていってほしい。
コマ割が悪いが、それなりにテンポよく読めた。
まだ言いたいことはあるが・・・w
あとはキャラクターだな。中身にしろ 見た目にしろまだキャラが薄い。
シルエットの力が足りんよ。遊戯王やDBの主人公みてみなさい。
だからあの漫画はすごいのさ。
ここでいっておこう。
キャラクターを制すものが 漫画を制すとな。
次回はやっぱ1から読みきりで読みたいね。
続き物はやっぱ判断しにくい。
それではうpありがとう。
何より描ききることが大切だ。
期待する。
タイトルの死神というのはヒネリがなさすぎだと思う
あれ?このスレ 実は人数少ない??(というか……
俺釣られたのか??
>>123 ああ、やっぱ懐かしいと感じる人いたんだねー。
ヒトが何かに懐かしさを覚える理由って、基本は既視感だろね。
昔目にしたことがあって、でもその後あまり見かけることがなくなったもの。
それに似たものに思いがけず出くわした時に懐かしさって感じるんだろう。
で、COMってのは太古の昔に出てた雑誌w
手塚治虫が出資して、実験的な作品などメジャー誌では
発表出来ないような漫画の発掘・掲載を目指した。・・・んだと思う。
俺も現物は見たことない。
「火の鳥」が連載されてた雑誌として有名だ。
で、107さんの漫画ね。
絵や漫画記号・描き文字、それに構図やコマ運びを見た時に、
以前目にしたその頃の先鋭的な作品に通じるような雰囲気を感じて、
なんとなーく懐かしさを覚えたってわけですよ。
曖昧な記憶の産物だから具体的な名は出しにくいんだけど・・・
もしかしたら岡田史子とか?
その辺りの作風の匂いなのかな・・・分からん。
(もしかしたらCOMよりむしろ革命期少女漫画の匂いか? 萩尾望都とか)
つか、全く自覚が無いのなら、そもそも107さんが何を吸収して
そういう作風になったのか知りたいね。
流れる音楽の表現とかさー。
>>125 あー、そうそう、その仕上げの仕方がね、
上記の懐かし漫画に一番通じてるような気がする。
で、まー、1は基本的に少年ストーリー漫画のヒトなんやろーね
137 :
マロン名無しさん:2005/10/02(日) 20:51:48 ID:fbE0bYgu
>> 128 まぁどうにでも取れるから。
あえて一部しか答えてないのだが、
最後にそこに触れてみるとするか。
はっきり言うが、おもしろい漫画っていうのが
自分の中で整理されてないからわけわかんなくなるのでは?
定義は知らん。
ただ、おもしろい漫画、またはおもしろい何か。モノ。
もうさ、全てパクってさ、おもろいものができるかっていうと
わからない。おもろいものができるってのは奇跡、
すごいことなわけよ。なかなか作れない。
それでパクだらけで おもろいものができるなら
全然いいんじゃねぇのってこと。
んーなんていうか、このへんのはさ、うまく伝えにくいというか。
ま、みんなで考えてくれや。
>>1 ありがとう。コマ割りや読者への説明不足の指摘参考になった。
今後また挑戦していく課題が増えたよ。
>>134 そこに上がってる漫画家は全く知らない…
「火の鳥」すらほとんど読んだことないなあ。
俺は自分の絵柄の骨は明らかに
ドラえもん、ドラゴンボール、幽友白書、スラムダンクだと思ってる。
あとは、上の4つから脱却するために、ひいては自分のイメージを
的確に表現出来るように集中的にあがいた時期があって、そこで大体今の絵になった。
音楽の表現なんかは中学生の頃ああいう表現をしてる絵があるから
ほんとに感覚的なものだと思う。
あと、特に影響がでかかったと思う漫画は無いが…
そもそも好みが結構狭くて読んだ漫画そんなに多くないんだな…
??
なんでこんなにリズムのあるレスがつづくんだろ??
……巣に帰るか…
140 :
マロン名無しさん:2005/10/02(日) 20:58:30 ID:9vNdQHK4
141 :
106:2005/10/02(日) 21:01:01 ID:cXona9+Q
>>127 1さんへ、
「あとは相手が犯罪者であろうが俺はかまわない〜」のくだりは
わかりやすく書いてあげてください。あなたが相手にしている人
たちのなかには、ほんとうの初心者もいるのだから。
「犯罪者」のたとえは、そうゆう漫画を描いた経験からの話しですか?
もし実話なら事件の関係者に取材しましたか?
取材の方法や漫画化構成の仕組みは?
ドキュメント作品は複雑でデリケートで難しいことを解説してください。
実話漫画を描いてみたいと思ってるひとのために。
「まぁあれだ〜」の4行は、漫画じゃなくてもあたりまえですよ。
後輩たちのクスクスがきこえてきそうです・・・・いや、ごめんなさい。
>>107 商業漫画家になるかどうかはともかくの107さんにも細かく手引きされていて
エネルギッシュ!
いずれ私も質問させていただこうかしら。
142 :
134:2005/10/02(日) 21:17:16 ID:???
>>138 そうか。意外な答えだったよ。
ややアバンギャルド寄りの方向目指してる人かなと思ってたんだけど、
違うんだね。
それなら1の指摘はかなり参考になると思う。
いや、目指す方向によっては1の言うことは必ずしも全て
正解とは限らんなー、と感じたもんでね。
それにしても独自にその作風切り拓いたんなら
才能は十分にあるんじゃないの?
ガンガレ
>>142 いや、ドラゴンボールとか遊戯王みたいな漫画はあまり描かないと思う…
どっちかというと藤子Fの読み切りとか…
最近だとプラネテスとか不思議な少年とか黒田硫黄作品が
漫画では面白かったし、そういうものを描いてみたい。
はちみつとクローバーや横山三国志も凄く面白かったし…
あまり少年漫画思考でもないかも知れない。
なにはともあれありがとう。
144 :
マロン名無しさん:2005/10/02(日) 23:20:26 ID:yoFwe87I
107だんだんウザ
あと5
そして4
3
2
1
アドバイスは1氏に任せるとして絵の印象だけ。
今更だけど
>>107 自分が見たところ、あまり独自のものは感じない。
オリジ系の漫画描く人にありがちな雰囲気だなーと思っただけ。
パッと見た瞬間絵柄は「冨樫(言うまでもなく幽白のね)だ」って思った
(ついでにナルトっぽいとも思った)
要は少年漫画っぽい絵柄って事なんだけど、それで
>>134=
>>142のいう
アバンギャルド寄りの方向を描こうとしてる感じなので、
何かムリしてる?って風に見えるかも。
この作品は他人のアイデアを元に描いたのかな?だとしたら、できれば
>>107が自分で考えて好き勝手に作ったものも見てみたい。
トレスって具体的にどうすればできるのですか?
スキャンしてパソコン処理?
>>151 おまいさんは、どれだけ(ry
画材屋さんにでもいけ。話はソレからだ
Q:既にうpがあったのにカウントしてる奴って真性のアホウなんですか?
トレスって具体的にどうすればできるのですか?
トレーシングペーパーつかうの?
おしえて
155 :
まりお:2005/10/03(月) 17:27:09 ID:o7UT0V00
>>107 絵はあのままで十分うまい。
あとはアイデアだとおもう。
漫画の発想を漫画からとりいれずに、全然関係ないとこからヒントを得る
ってのはどうお?
図書館行ってみるといいよ。漫画以外の発想が死ぬほどおいてある。
タダだし。
>>154 トレス台のことは教えてもらったんだろ?
トレス台(とれすだい)とは、主に原稿を複写するために利用される
蛍光灯などの光源の上に乳白色のガラスやアクリル板をのせた箱状の台のことである。
別名、ライトボックス。
複写を行う際は、複写しようと思う原稿(薄い紙)をトレス台に載せ、
さらにその上に複写先となる(薄い)紙をのせる。
トレス台内部の光源の働きにより、複写先の紙を通しても原稿を見ることができる。
その後、ペンなどで複写先の紙に書き込むことにより、複写が行える。
濃度が濃く下の原稿が見えないスクリーントーンを切る際や
アニメーターが動画を作画する際にも利用される。
めんどいからコピペしたw
157 :
マロン名無しさん:2005/10/03(月) 18:50:43 ID:roNbB8EW
絵が上手く描けないんだがどうすれば良いですか?
慣れとかは分かるがそれでも慣れだけじゃどうにもならんと思う。
どうすれば良い?
158 :
マロン名無しさん:2005/10/03(月) 18:56:30 ID:4qJxQwxc
1だが、
>>141 そういう解釈をしたか(笑
まぁあれだ・・・と同じ意味で書いたんだよ。
わかりにくいかもだから、もうすこし砕いて書くかーと思ってな。
しかし、他人の人生を描く漫画というのは
まぁ、マガジンとかがたまにするヤツね。
彼らの目指すモノとはまた別のトコにあると思う。
本人の取材も必要だろう。そうなるとそのジャンルで
デビューはきつい。理由ないならあえてする必要はないし。
同人誌と同じで特殊な部類だから触れる必要はないと思う。
>>144 君のコメントは私の勝手な解釈だが、
おもしろいので レスすることにした。
そう、行動を起こした者がキミにうざいという
気持ちを起こさせることができるのだ。意味わかるかなー
まぁお前もがんばれ。
159 :
マロン名無しさん:2005/10/03(月) 18:57:05 ID:4qJxQwxc
>>151 トレスはとはどうやるのか。
昼間 窓ガラスの上から描いてみるのもアリだが、
プロなんかは トレス台ってやつを使ってるとおもうぞ
俺も使ってる。
トレス台が何かは インターネットの検索か でかい文房具店に
行ったほうがわかりやすいと思う。
キミはそれを手にしたとき、もう手放したくなくなるだろう(笑
まぁなんだ、ペンと紙さえあれば漫画は描けるとはよくいったものだが
トレス台とデジカメないと漫画きついぜw
嗚呼・・悲しきかな現代人。
160 :
マロン名無しさん:2005/10/03(月) 19:12:57 ID:4qJxQwxc
>>157 ああー・・・勘違いしてるやつ多いと思うから
みんなにも言っとくけどなぁ
絵が上手く描けたってデビューできる可能性はほんのわずかだぜ?
絵がうまくてデビューできる人達ってのはもうほんと15,6か
そんくらいの歳以下ぐらいのやつだと思う。17,8でもいけんのかなぁ。
無理くせぇ。
ここは画家やイラストレーター目指すやつらのスレじゃねぇぞ。
当然わかってて 質問してるなら
相応の回答を出してやる。
漫画で絵が上手くなりてぇなら、
いつまでも らくがきちょうやコピー紙、ノートと格闘してんじゃねぇ
漫画描け。
いいかぁー ま ん が を か け。
そこに お前の質問の答えが出ると思うぜ。
この意味がわからんウチは絵は下手なままなだろよ。
単純に絵が上手くなりてぇなら場違いだ 他行け ほか。
期待する。
>>1氏
スレ内容に関係なくて申し訳ないが、もうちょい普通の書き方(事務的までとは言わないけど)
お願いできませんか。
書き方までマンガっぽいというか、若干芝居がかってるのが
どうにも…見てるこっちが恥ずかしくなってしまうのでw
まあ言ってみればワガママなので別にスルーしてくださっても結構です。
162 :
マロン名無しさん:2005/10/03(月) 19:35:48 ID:4qJxQwxc
>>161 漫画家ってのはな、いろんなヤツがいるのよ。
気にするな(笑
多少は気にしてもらいたい
>>1に回答されるくらいなら関わらない方がマシ
まぁがんばって
165 :
マロン名無しさん:2005/10/03(月) 20:13:51 ID:4qJxQwxc
わからん。これも漫画家になれる要素の一つなのかもしれんな。。
ネームがどうしても規定枚数オーバーしてしまいます…
でもこれ以上エピソード削ったらすげーつまんなくなる…
167 :
106:2005/10/03(月) 21:02:19 ID:v3C9r3cn
>>158 実話事件を漫画化するお話しです。
実話ときいて
「他人の人生〜まぁ〜マガジンとかがたまにするヤツね」だけでは
新人編集からもケラケラですよ。 ゴメン。
「取材も必要」がわかっているのなら、取材方法、漫画化構成、
権利交渉など、丁寧にお願いいたします。ニゲルナ。
『理由ないな(な←か?)らあえてする必要ないし。』では
志望者の可能性をせばめてしまうでしょう。
「特殊」な漫画家をめざす人が少なくないことも御存じのはず。
需要もある。
「行動を起こした者〜うざい」、関係実体のことで、
『感動』をつくるもとになるものですね。
「意味わかるかなー」なんて....
もっと親切に、先輩なのだから。
気付かせることが大事とお考えなら 、気付かないままのひともいる、
気付かない→漫画家になれない→それが現実 ですか、、、、
わからない質問は「わからん」のほうがキャラっぽいのにね。
長文 ごめんなさい。
169 :
マテパ名無し:2005/10/03(月) 21:22:07 ID:xPALBIYu
多少目を通させてもらいました。
結構奥深いですね。僕の友達で何見せても上手いって言う人がいる・・・・・・
ちゃんとした意見を言ってほしいと思っているが、やめておく・・・・・・
そっちのほうがイメージ力があるが、絵は微妙かな?
僕は絵は下手な方なんだが・・・・・・・
やっぱり模写は大切ですか?
1さんは漫画描けといいますが、自分が構想してるものに
画力がおいつきません。
自分でも基本がなってないと思う。
それでも漫画を描いたほうがいいですか?
それとも模写をしまくって基礎作りからのほうがいいですか?
171 :
まりお:2005/10/03(月) 23:20:50 ID:Kobud/9u
1じゃないけど、漫画かいたほうがいいと思う。どんなものでも実践が一番の練習になるから。
>>150 そもそもアバンギャルドって言うのが自分にはよくわからないんだけど…
先進派ってこと?IKKIとかのちょっと芸術味入ったまんが?
>>107は自分の望むままに吐き出して描いたものだから
ムリヤリ描いたとかではないんだけど…
俺が今までに自由に描いたものは、動物だらけの学校とか
小学生の騎馬戦の話とかで結構メルヘンだったりスポコンだったりだよ。
実家の押し入れの奥に眠ってる。
でも話作るってのは難しいんだよなあ。なかなか出来ない。
>>155 図書館行っても結局自分の欲しい情報しか見なくないか?
むしろ新聞のんびり読んだり外に出てぶらつくほうが
探してえられない情報が得られて楽しいと思っていりゅ。
>>153 よく読んで欲しいね
条件は満たされていない
後からトリつけても本人かどうか確認できん
本気ってそういうことだろ?
理解できてるか?
まあいまからでも彼が新作を晒せば撤回するが
でなきゃやっぱ雑談スレということで
FA
別に雑談スレでいいじゃんww 釣りスレでもいいじゃんwww
ああ やっぱ理解してもらえなかったみたいね
折角アドバイス貰ったのに
過去の作品をあげても……
まあでもあんたがイイ奴なのはわかった
一つ言いたいことはね。
あまり意地悪なこと言わないほうがいいと思う。
雰囲気も悪くなるし、相手に理解してもらえないなら
自分の言い方が悪かったんだと思ってもう一度わかりやすいように言ってほしいな。
作品にシビアになられるのは全然構わないけど
そこらへんはちゃんとコミュニケーションしましょうよ。
>>173 お前、偉そうだな。
お前漫画家なりてーの?絵うpしてくれてるひとに挑発的やし。
>>174が穏やかなひとでよかったよ
178はなんで怒ってんの?
173は153に言ったんだよ
別に偉そうじゃないだろ?
真性のアホウ発言はなんでスルーするんだ?
>>179 攻撃的で長文だから目につくのでは?遅レスだし…
場の雰囲気を険悪にするのに十分な役割を果たしてるよ。
意味とか本質じゃなくて印象で考えてほしいと思う…こういうとこは。
フォロー出来そうだと思ったから慌てて上げたけど、
さらに噛み付くってのも…
うんうんやっぱあんたはイイ奴だな
でも全部が同じ奴の発言とは限らんし
178と179が同一人物の時だってある
それが2ちゃんだ
確かにそうだ。
もう終わりにして寝ようノシ
スルーできん奴も同罪
ノシ
じゃ 俺も寝ますノシ
勝った
何だ、このスレ?
最初は最初は結構いい感じで進んでたのに、急に質が下がったな。
おかしなヤツが混ざったせいか?
191 :
マロン名無しさん:2005/10/04(火) 08:57:30 ID:b6RTj7e6
ねむっ・・・!
おはよう諸君。 1だが、
まぁまぁ落ち着け(笑
>>166 規定枚数はいくらだね?
どうしても下げれないなら 枚数フリーのとこに出すしかない。
それか、持込か。
P31〜32の場合 エピソードは2つくらいで充分。
登場人物も主なのは3人くらいしか出す必要なし。
自分で削れるトコないか もう少し見直してみよう。
俺的には おもしろけりゃページ気にしてないトコ多いので
持ち込みにいったほうがいいと思うよ。
編集の生の声を聞いてみてくれ。
192 :
マロン名無しさん:2005/10/04(火) 08:59:20 ID:b6RTj7e6
>>167 キミは堅いヤツだなあ・・
権利交渉!?今の彼らにいうことじゃないと思うよ俺は。
俺がここで漫画家になる上で何をしたいのか、何が伝えたいのか。
キミにもまだ伝わらないようだな。。残念だ。
ここの新人は歳は関係ない。若いやつらだ。
がむしゃらに描けばいいのさ。
権利とか お堅く考えるなよ。がーっと描いておもしろいもの
ぶつけてみろ。 おもしろいものが描けりゃ、権利だのなんの
編集が話してくれるよ。俺の仕事じゃないし、そんなことは
クリエイターの質を下げると思うね。
193 :
マロン名無しさん:2005/10/04(火) 09:01:19 ID:b6RTj7e6
理由ないならあえてする必要はない。
これはだな。織田信長の話とモーむすの誰かの話この2つのどちらかの
話を描くとしよう。ともに他人の歴史マンガだ。
しかし、モーむすのは 本当こと、つまり歴史がわかっている人物。
こっちの方をマンガにするのは 自分のオリジナルがかなり狭まり
これでおもしろいマンガを描くのはかなり困難であろう。
一方織田信長はどうだろうか。歴史の証拠らしきものがあるが、
実際みたことがあるわけでもない。自分で補うことで、この補う部分
そこが大いにおもしろくなる可能性がある。
織田信長とは名ばかりのものでもアリだ。
このジャンルはかなりマンガの自由度が狭くなる特殊な部類だ。
一方 同人誌は自由度が極めて高くなる特殊な部類だ。
そのため、もう一度言おう。
描く理由がないのなら、やる必要はない。
純のオリジナル漫画を描くことこそが 自分の大きな力となるだろう。
>>167よ。俺はロボットを造るつもりはないんだ。
作家として、クリエイターとして何が必要なのか。
大事なのは、そこをここですることなんだよ。
194 :
マロン名無しさん:2005/10/04(火) 09:01:57 ID:b6RTj7e6
>>169 親に見せてみ。つーか、その変の歩いてる人にでも
見てもらえや。漫画描き上げる度にこれできるようになりゃ
お前さんのデビューは堅いかもな。
>>173 今から新作出せたら、デビューは堅いとおもうぜ(笑
そうそう 完成原稿なんか拝めねぇよ。最初にも言ったが
気持ちなけりゃ お前らに一年間 時間渡したって無理。
>>170 模写というか まぁ参考にはした方がいいと思うよ。
どうしても表現の仕方に行き詰まった時、他の作家さんの漫画を広げ、
ああ、こんな表現もアリだなとおもったら 使ってみるとかな。
なかなか自分の構想したものと画力を一致させるのは難しいと思う。
だからこそ、漫画を描いてくしかない。
俺は基本なんぞという言葉はデビューぐらいしてからのモノだと思っている。
漫画に基本なんかねぇと思うんだよな。また、そこがいいと思う。
基本は自分で作れ。
漫画家なりたいなら、漫画描け。絵描きになりたいなら絵描け。
これがわからん限りお前に道はない。
195 :
マロン名無しさん:2005/10/04(火) 10:43:19 ID:qT7QV/mx
>>190 こういうスレには真面目に進行してると
漫画家になりたくても「努力する才能」さえないダメ人間が
嫉妬と同属嫌悪みたいなもん抱いて荒らし始める。
志望者系スレの宿命みたいなもんだな。
それをいかに捌けるかスレ住人のスキルが必要とされる。
>>1ガンバレ。
おまいらだんだんそれぞれの個性を発揮し始めて、
なんか1の3年B組金八先生みたいになってきたなw
ところで吹き出しの大きさはどうしたらいいんでしょ?
俺はどうやら吹き出しが下手みたいで
実際にPCで文字印刷して自分の描いた漫画にはっつけてみたりしても
どうも大きさというか比率が合いません
こういう比率がいいとかあったら教えて欲しいけど
やっぱ感覚で分かっていくしかないのかな?
■陥りやすい非論理的思考の例
【他人への敵意】(上昇志向による思考のゆがみ)
創作に対する思いが強くなると、周囲の人間の考え方がくだらなく思えてくる。
「なんて志の低い奴らだろう。」「なんでもっと頑張らないのだろう?」
そして最終的には「自分以外みんなバカ」となる。
それが態度に表れると、周囲も腫れ物をあつかうようになり、孤立し、人間不信になって自滅。
こうして自分で自分を追いつめていく。
【独善主義】
ひとりよがりの思考である。他人の立場は考えず(投稿もしてない、などの勝手な決め付け)
自分1人だけが正しいと思い上がっている。あるいは、他人を見下して自己満足にふける。
熱く語るタイプは消えやすい。
200 :
マロン名無しさん:2005/10/04(火) 14:55:01 ID:oOvfDxwb
201 :
マロン名無しさん:2005/10/04(火) 14:56:56 ID:oOvfDxwb
202 :
マテパ名無し:2005/10/04(火) 18:20:42 ID:PTASYfT2
>>194 ありがとうございます。 ∧_∧ _
僕も、12ですががんばってみよっと ( ゚Д゚) /_/ヒラヒラ
( )⊃/
|||
質問。
みんな何歳から漫画家になりたいと思った?
オレ12歳
204 :
マロン名無しさん:2005/10/04(火) 20:54:37 ID:tSvQZAHS
俺来年30
205 :
マロン名無しさん:2005/10/04(火) 21:11:13 ID:0BNfM/FC
>203
私は小1〜2の頃に
漫画家になりたいなぁって思いました。
で、親に自由帳買ってもらって お絵描きしてました。
しかし…絵は一向に上手くならず…
14年経った今でも描いても描いても画力が上がらず、絵を描くことは苦手な事の一つだったりします。
でも、絵を描くことは自分にとって本望なので一心不乱に描いています。
長々と失礼しました。
Janeとか使ってる奴ってまだそんなに多くないのかのう
>>205
208 :
106:2005/10/05(水) 00:10:22 ID:b3dZXB9D
>>192,
アナタは薄いヒトですね・・
「権利」=「お堅い」しか出ませんか?
実話を描くとき一番大事なのは相手の 心情、立場、を
おもいやる姿勢でしょう。
「権利交渉」の中には相手との関係がすべて含まれるんですよ。
作家が嫌われたら漫画化の許可はでません。
その仕事は別の漫画家にとられておわり。
「おもしろいものが描けりゃ〜」で編集に丸投げ!?
「俺(漫画家)の仕事じゃないし」!!?
ものの上に立つプロのお言葉ですか? 薄く考えないで。
1さんの「おもしろい」は言葉足らずなのですよ。
特定の職業を笑いものにした漫画、問題はおさまっても
当事者にあたえたこころの傷は、どうなりましょう。
「編集が話してくれる」からいいんですか。
編集のチェック、以前に漫画家の資質です。
デビュー前の人たちにこそ知っておいてほしい、
プロになって誰も教えてくれなくなるまえに、 誰かを傷つけるかものまえに。
1さんみたいに薄く固まるまえに。
>>113 「デビューした後のことは知らん」のなら、ここでちゃんと
力説してください。 説得力のある俺節で。
「実話やったことねえ」って居直ったって誰もバカにしませんから、
取材、漫画化構成、権利の認識、ご指導お願いします。
209 :
106:2005/10/05(水) 00:10:58 ID:b3dZXB9D
>>193 信長にモームスですか。
モームス……‥‥‥‥‥‥わかりやすいせつめいです。
信長………………これは同じ考えです。説明もわかりやすい。
京極が、家康をつかって似たような例えをしてましたが。
「このジャンル〜」は信長のほうですか? だとしたら大間違いでしょう。
平田弘史先生の縦横無尽、ダイナミックな時代活劇を
『自由度が狭くなる特殊な部類」なんて、プロなら誰もおもわない。
「俺はロボットを〜」
1さん、あなたが転職してもロボットは造れませんが、あなたの感違った部分は
[ 1 だ が 教 ]の、薄っぺらい信者を膿み出すだけです。
しかし、193のくだりは少しずつ落ち着いた文体、例え、に 変わり、
若い志望者にもわかりやすいかとおもいます。できればこのままで。
最後に、私ごとですみませんが、缶ヅメモードで帰還です。
私は1さんが、漫画描きだって信じてますよ。
いつか同じ雑誌で会うかもしれぬ 数々の無礼お許し‥‥同士。
210 :
まりお:2005/10/05(水) 00:11:37 ID:+0twx2Og
195
そうでもなさそうだよ。
1と106のやり取りは常にどこか微妙な文意の読み違い
テーマの擦れ違いが感じられて歯痒いな。
>>190 79 名前:マロン名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/09/07(水) 14:20:49 ID:???
広場もあれだけど、ここが質悪くなったよな〜
昔から悪いけどさw
お前は負けると質の低下を言う癖でもあるのか?w
ま、確かに飽きてきたな最初はうけたけど…
本物の志望者こねーし…
週間板にでもたてりゃ〜いいのに
このチキン!w
じゃあ俺は去るぜよ
がんばれよ〜
模写は得意です
小さい頃から絵画、イラストで入選してました
でも自分でポーズとかを想像して書くのが苦手です
好きな漫画家のポーズを真似して模写しても構いませんか?
顔と服装さえ違ってればおkですよね?
大切なのはストーリーですよね?
214 :
198:2005/10/05(水) 06:25:00 ID:???
うはwwwwww俺バッチリシカトされてるwwwwwwwww
ドンマイ俺wwwwwコーヒー飲もうwwwwwwwwwww
>>214 昨晩は1が来てないからな。
2ちゃんやってたせいで締め切りヤバーなのかもなw
吹き出しの大きさは雑誌の漫画を元の生原稿サイズに拡大コピーして、
実際に文字の分量に対して吹き出しがどれくらいの大きさで描かれてるか
確認してみたら?
そもそも投稿用の漫画なら、ふつー吹き出しの中は手書きだから
はみ出ることもないはずだけどね。
そして、掲載時は編集者が吹き出しに合わせて文字の級数を指定する。
ま、あんまり文字量と吹き出しの大きさがアンバランスでは困るんで、
上記の方法でバランスを研究してみれ。
>>2ちゃんやってたせいで締め切りヤバーなのかもなw
1氏が現在進行形で連載持ってるとは限らないんじゃね?という空気嫁なツッコミを入れてみる。
218 :
マロン名無しさん:2005/10/06(木) 19:27:58 ID:P+xTz6DJ
PCの調子が悪くなった1だが、
>>197 見れません。
>>198 吹き出しはコマの絵より優先することが多いと思う。
まず吹き出し描いてから絵を入れる。その方がどっちも大事にできる。
まぁ自分流を見つけてくれ。
で、比率だが全てはキャラの状態で決まる。
叫ばせたいならでかくなるだろう。小声なら小さく。
だから作者がそのキャラにどんな感じで言わせたいかを
どれだけイメージできるかだな。
あんたは まだその描いてる作品にのめり込めていない。
自分のものにできてない。がんばれ。
>>200 読みたいよ それw
>>203 ここではそんなに意味のある質問じゃないと思うが
まぁ小学生とでも書いとくかね。
219 :
マロン名無しさん:2005/10/06(木) 19:29:13 ID:P+xTz6DJ
>>208 漫画家にとって 一番大事なのは
おもしろいものが描けるかどうかだ
デビュー前のやつらだからこそ 語る必要はないんだよ。
権利どうたらいってデビュー前の彼らに
思考を立ち止まらせたくはない。
彼らなりの考えで 立場、心情を考えてくれる程度で丁度いいよ。
とりあえずなあ、思いっきり描いたもんを編集に持って来い。
それから編集さんと削ろうや。それでいいのさ。
デビュー前に 当事者に傷つける作品かよ・・・
見てみたいぜ。。そいつぁ大物だ。
傷つけれるもんなら 傷つけてみろって。
そう簡単にはいかんよ。
おもしろいの説明に たらずもヘチマもないよ。
なぜ おもしろくないのか?は分かるかもしれんが
おもしろい自体の意味は知らん。
感覚でしか俺も分かってないよ。
>>209 もーむすのほうだよ。
手取り足取り教えてできた作品なんか
自分で描けばいいことだ。
俺はロボットを造りにきたんじゃない。
まぁ転職できるならロボットつくるのもいいかもなぁ
俺もあんたが漫画家だって信じてるよ。
お疲れさん。
220 :
マロン名無しさん:2005/10/06(木) 19:42:44 ID:P+xTz6DJ
>>211 だから 漫画じゃセリフにもちゃんと気をつかえよw
>>213 いやあ、あんた絵は上手そうだね。
しかし、今のあんたのできあがる漫画は先が見えてるな。
おもろくなさそう。
漫画で大切なのはストーリーとか抜かしてるウチは
まだまだだな。。。
模写は、まぁこの角度からの手の部分がわからんとかいうなら
まだいいが。参考程度にするべし。
いいか、漫画で一番大切なのはキャラクターだ。
キミの描く原稿の中でいきいきと動いてるかが問題となる。
あんたの主人公はどんなやつだ。
どうでもいいが、模写しようとしてるポーズとキミのキャラは
合致してんのか?
221 :
マロン名無しさん:2005/10/06(木) 19:45:31 ID:P+xTz6DJ
アナタのことが好きでした。
今、告白されるとしよう。
あんた今どんなリアクションとった?
これ、かあちゃんに同じ事やったら どんなリアクションとる?
全部ちがうよな?
キャラに比べりゃストーリーなんかクソくらえだぜ。
魔王にさらわれた姫さんをあんたはどう助けるよ?
怖くて仲間にまかせるのか?はたまた 一人で突っ込んじまうのか。
こいつ、いまから どんなことするんだろう?
ワクワクどきどきさせてみろ。
これに読者は食いつくのさ。ストーリーじゃない。
自分の好きな漫画広げてみたらどうだ?
そいつのキャラに引かれてたことに気付かないかね。
読み終わったあとさ、読者はあの話がよかったとか覚えてないよ。
錯覚してるだけ。全てはキャラで印象づいてるんだ。
まぁ大事なことだから もうすこし書いとくが、
漫画は人にみてもらうシステムが違う。
だからキャラクターが命。という話になる。
222 :
マロン名無しさん:2005/10/06(木) 19:46:23 ID:P+xTz6DJ
俺だったらこうなると思うけど・・・
こいつ(主人公、他)だったら どんな行動にでるのかな?
ぜひ こんなわくわくする漫画を描いてほしいね。
いいか、キャラで引っ張っていけ。
ストーリーじゃあない。
キャラを制すものが漫画を制すのさ。
>>217 見れません。 ごめん・・・。
誰か見れるようにできる?w
223 :
マロン名無しさん:2005/10/06(木) 19:48:52 ID:P+xTz6DJ
映画なんかは勝手に画面から流れてるが、
漫画は開らいてもらわなきゃならない。
だからキャラがいきいきとしてないと
次のページを開いてもらえない。
>>222 の前に これ抜けてたわ・・。すまぬ。
>>222 そのページにあるDLKey欄に1234といれてDownLoadをクリックすべし
225 :
マロン名無しさん:2005/10/06(木) 20:36:00 ID:P+xTz6DJ
>>224 それはやったんだけどね。。
今もってるツールじゃこっちは無理ぽい。
>>225 あれれ?
ツールの問題ですか?
うーん?? 1234と1234を間違ってるとかないですか?
もしかして、ダウンロードはできたけど解凍ソフトがなくて解凍できないってことでは?
229 :
マロン名無しさん:2005/10/06(木) 21:36:02 ID:P+xTz6DJ
1だが、
みんなありがとう。読めました。
>>217 これは漫画じゃない。紙芝居だと思うじゃなければ
そういう系統のもの。 良くてインターネットマンガ。
紙面漫画ってのは 次のページを開くときの最後のコマに
開かせるような展開を入れたりするが、
この形式だとできない。最初で最後のコマに一枚でなってるから。
漫画そのものとしての判断はできないが、
作品としてなら少し評価しよう。
キミは人に見せる気はあるか?
まずはていねいに描け。ベタにするならきちんと白いとこがないように
黒く塗れ。ところどころ白がでてるなら 毎回そういう風に描け。
体の色が毎回意味もなく変わっている。
字も汚い。一字 一字の大きさがバラバラ。
絵にも説得力に欠ける。
きみにとって天気がいいとは 太陽がでかくなることなのか。
太陽そのもののことなのか。
太陽があって 湖があったらきらきら光ってたり 鳥が羽ばたいてたり
澄んだ世界のことじゃないかね?
しっかり描いていこう。
とりあえず漫画ができたら見せてくれ。
あとはじっくり作れ。そんなすぐにできるなんて私は思ってないよ。
大変なのはわかっている。
期待する。
>>1 こいつは漫画を描くのが上手い。こいつの漫画を参考にしろ!
って漫画家いますか?
どっちかとゆーと俺は萌え
234 :
217:2005/10/08(土) 18:40:00 ID:???
俺も前VIPPERで漫画描いてたけど、
そこってそれなりに画力があれば、何描いても褒められるから楽しいけど、
成長はあまり見込めない気ガスwwwwwwwwwwwww
236 :
217:2005/10/09(日) 18:07:57 ID:???
237 :
マロン名無しさん:2005/10/09(日) 19:15:41 ID:/KLgFYkv
1だが、
>>231 漫画を参考!? うーむ・・漫画を参考にしたことあったっけか。
技術なら参考にしたが。
いばらの王なんかのトーンに頼らない描写なんかは参考になるかも。
BLAME!の独特なコマの展開。
ハンター×ハンターなんかもあの独特な小さく割るコマや
そこから生まれるテンポのよさ、
目で追いやすい流れなんかは勉強になるんじゃないかな。
DBもバトル中の微妙なカメラワークなんかがすばらしいと思う。
昴や め組の大吾なんかも主人公がとてもはげしい子なので
読者は引き込まれやすいと思う。その辺の作りとか参考にしたらいいかも。
とりあえず手にとってみてはどうだろうか。
238 :
マロン名無しさん:2005/10/09(日) 19:25:06 ID:/KLgFYkv
>>236 かなり上手くなってるのは伝わる。
展開がスムーズ。
前回よりはていねい。ベタは太いマジックで隙間なく埋めなさい。
がしかし、いかんせん主人公が・・・。
この主人公を使って読者に何を訴えたいのか。
力が足りない。
それにニュースで騒いでたことをただ絵にしただけって感じだし。
まだまだ話を描けばいいんだ。っていう感じしか伝らわない。
キミはこれを描くことにより何が言いたいのか、伝えたいのか。
深く考えて作品てのはつくらないとダメダ。
しかし紙面の漫画を描く気はないようだな。
インターネット漫画に応募してみてはいかがだろうか。
キミが今作ってるモノは 技術的に評価しにくい。
それでもいいなら みてあげよう。
>>238 「みてあげる」なんて なまいきなひとね
せめて 「みせてもらおう」くらいにしなさいよ
あなただって 日々精進する身なのではなくて?
240 :
マロン名無しさん:2005/10/11(火) 12:54:52 ID:FiSyHhLp
1だが、
>>239 いや、まぁ言葉が悪かったかもしれんが
ここに貼るようなジャンルじゃないから
場違いなのはわかるな?っていうのが強く言いたかったために
いきおいでそうなっちまったんじゃねぇかなぁと。
>>240 ねえかなぁじゃないわよ いい大人が
吟味と確認とほんのちょっと冷静になってみることが大事 これはほかのことにも通じるんじゃないかしら
ここでのやりとり わたくしいつもほほえましく見守らせていただいてるけど
あなたはここの卵ちゃんたちよりはやく成鳥になって飛び立ったというだけで
けっしてえらいわけでも すぐれているわけでもないのよ
そこのところおわすれなきよう
243 :
マロン名無しさん:2005/10/11(火) 21:13:44 ID:FiSyHhLp
1だが、
まあ 漫画家にいきおいは大事だな。
>>242 キミはおもしろいなw
まぁでも そういう子が漫画家になれるのかもしれんなぁ。
前にも書いたけど。
オールカラーで漫画を描きたいんですが・・・
>>244 つ「BLACKSAD」早川書房
藻毎には無理だろうが。
247 :
マロン名無しさん:2005/10/11(火) 22:52:31 ID:rLO0AX0V
漫画を描くのに必要な画材を教えてください
Gペン 消しゴム インク 原稿用紙以外で宜しくお願いします
出来たらココの製品がオススメみたいなものもお願いします
>>247 枠線引くのに定規と1.0くらいのロットリング。ベタ塗るのにマジック。他には、修正液とかトーン何種類か。最初は、そんなものでいいんじゃない?
それと、パソコンで描くなら、スキャナーとタブレット。
とりあえず、1作描いてみるといいよ。
そうしたら、足りないものとか必然的にわかってくるから。
249 :
マロン名無しさん:2005/10/11(火) 23:34:56 ID:rLO0AX0V
>>248 ありがとうございます。
最後に一つ。
ベタ塗りのマジックは普通のでいいんですかね?
>>249 黒く塗れれば何でもいいよ。
細かい所塗ったりするのに、太さが違うのが何本かあった方が便利かも。
251 :
マロン名無しさん:2005/10/11(火) 23:42:53 ID:dHALmYLA
そうそう一作目は何にもわからないんだよなw
60線とか濃度とかどうしていいかも分からなかったww
まぁ、本を何冊か買って読むのが一番早いよ
252 :
マロン名無しさん:2005/10/11(火) 23:43:51 ID:dHALmYLA
俺はベタは筆ペン派さ〜
どんなに技術的に未熟でもきっちり一作描ききれる
>>217氏は
一作さえ描ききれない漫画家志望者よりマシなのかも、と思った。
俺もとにかく一作描ききろう。
いや・・・・・まあ・・・ツッコムのも野暮か・・・・
1作描き切るというのは、なかなか大変。
それができるだけ、まだ見込みはある。
256 :
マロン名無しさん:2005/10/12(水) 13:29:25 ID:npcbcRno
1だが、
>>247 消しゴムはあるのに シャーペンはないんだな(笑
ロットリングねぇ・・あれは高価だし初心者はGか丸で枠も引けば?
ペンになれないとな。・・と編集に言われた頃がありますた。
ロットリングも手に入るなら試してもいいが。
筆ペンでベタする人もいると思うが おすすめしない。
ムラがでやすい。マジックに変えてみてはどうだろうか。
まぁ筆のほうが俺の作品はいいんだって人は強要しないが。
1作も描き上げてないのは話にならんよ。。
スタートラインにすら立ててないんだからな。
原稿がないと編集と戦えんぞ。
257 :
マロン名無しさん:2005/10/12(水) 16:18:32 ID:Yhdg48dK
早速、注文して来ました
皆さんはどのような練習法で描いているんですか?
258 :
マロン名無しさん:2005/10/12(水) 16:25:58 ID:tcQZfsOZ
はやっ
259 :
マロン名無しさん:2005/10/12(水) 16:44:23 ID:Yhdg48dK
>>258 楽天市場のコミック画材通販ってとこで頼みました
ポーズ集とかの本もあったけど、買った方がいいんですかね?
道具バッチリ揃えて何もしない。
>>259がそんな俺みたいな人じゃないことを祈る
>>259 まずは、作品描いた方がいい。
わからないことは、ネットで検索するか、このスレででも聞けば大抵のことはわかるから。
何作か描いてみて物足りなくなったり、もっと技術を磨きたくなったら本を買って勉強するのもあり。
でないと、
>>260じゃないけど途中で挫折する可能性が高い。
>>256 ロットリング高いかな〜?
1本100円〜高くても200円くらいで売ってるけど…
枠線用に太めのが1本あると便利(何本か揃えて、ベタ塗ったりするのに使ってもいいし)
>>261 わかりました、ロットリングも買ってみます
今年で18ですが日々精進のつもりで頑張っていきます
なにかまたわからないことがあったら聞きに来ます
>>261 ロットリングは安い方でも1000円くらいしたかと。
図面用のプロ仕様だと2000円くらいだったような。
ここで言ってるロットリングって、ロットリング社のヤツだよね?
265 :
261:2005/10/12(水) 18:02:07 ID:???
ン?
ロットリングって言わないのかな?
世界堂とかで売ってる(たぶん、フツーの文房具屋でも)100円〜200円の細いマジックみたいなやつ。ロットリング社のものではないけど…
ピグマとかネオピコのことかぁ〜!
ロットリングは2ミリと3ミリがないからこれだけ買ってる俺。
268 :
マテパ名無し:2005/10/12(水) 20:24:22 ID:BNoxFupz
お久しぶりです
僕も小6ながら漫画を描いています。
でも今はずっと設定の方ばっかりですが・・・・・・
最近祭りでプロット作成に最適そうな本をもらったんですが、作成した方がいいですか?
269 :
マロン名無しさん:2005/10/12(水) 20:47:13 ID:w2PLWeNZ
描きたいなら今すぐでも書けよ
シャーペンの芯の太さは何mmにしてる?
おれは0.5mmだ
シャーペンの芯?そんなの関係あるの?
フツーに売ってるやつ使ってるけど…
272 :
マロン名無しさん:2005/10/13(木) 16:48:06 ID:3v+nUAY8
とにかく道具はいいものを使うのが上達の早道。
安物を使うなチミたち。
274 :
マロン名無しさん:2005/10/13(木) 17:05:00 ID:1GZEE/du
画力の上達にはペンの持ち方って関係ありますか?
275 :
マロン名無しさん:2005/10/13(木) 17:36:28 ID:3v+nUAY8
いいペン軸を使うのが一番だ。
いいペン軸は持ち方も自然に矯正してくれる。
ふははははあは
定規って普通のやつでいんですか?
インク、ベターってなるんですが。
277 :
マロン名無しさん:2005/10/13(木) 18:48:27 ID:3v+nUAY8
>>276 一円玉やフローディングディスクを貼り付けて定規を浮かせるんじゃ。
定規にエッジがあるならエッジも使うのじゃぁぁあああああああああああああ
>>277 ありがとうごじゃあああああああああぁぁぁぁ
>>274 最近、薬指まで鉛筆やペンに添えてたり、親指がペンや人差し指まで巻くように持つ奴を
見かけるんだが、そういう持ち方の奴はたいてい長い線、勢いのある活きた線がひけなくて、
短い線をちまちま引いてる。
持ち方から教えなきゃならんのか…と思う通りすがりのオサーン漫画家でした。
280 :
マロン名無しさん:2005/10/13(木) 19:50:40 ID:AR9u0z48
1だが、
>>268 プロットは作りなされ。
ってゆーか みんなプロットは切ってるんだろうな?
とりあえずプロット→ネーム→下書き→ペン入れ
この順で描いてみて あとは自分流で言ってみればいいと思う。
なんか漫画家さんでネームなしで作ってる人もいるみたいだが。
あとは道具だが、最初からいいものに触れれるのはいいことだ。
いいもので描けばそりゃいいものは生まれるよ。
それを安物かどうかは知らんが。
>>274 まぁ、描きやすい持ち方に変えることはあるかもなあ・・。
持ち方は自分流で、それより慣れさ。
>>257 漫画描くのが漫画の練習だ。絵ばっかり描いても絵しか上手くならんぞ。
もっかい描いとくが、
たいがいのヤツは勘違いしてると思う。
漫画を描け。そして描きあげろ。
ペンを持て。シャーペンいつまでも持ってるんじゃない。
ま ん がを描かない限り キミらは一歩すら進んでないと思ったほうがいい。
あの〜
プロットとは何ですか?
283 :
マロン名無しさん:2005/10/13(木) 20:34:35 ID:3v+nUAY8
読みきり一本描くのにどのくらいの資料を集めてますか?
大体の平均を教えてください。
284 :
マロン名無しさん:2005/10/13(木) 22:11:33 ID:AR9u0z48
1だが、
>>283 はっきり言って君の質問はおかしいと思う。
本気で漫画家になりたいのか?再度投げかけたい。
漫画家になるっちゅーのはどういうことすりゃいいのか?
自分なりに作り上げたものを人に読んで貰って
意見もらって、さらにいいものを作りあげる。
その繰り返しが根本なのではなかろうか?
読みきり一本描く為の資料に平均なんかあるのだろうか?
相手の平均を知って、参考にして何になる?
相手の平均分やって終わるのか。越えたあたりでやめて描き始めるのか。
ちがう。自分が納得するまでかき集めろ。限度なんかないよ。
周り気にしながら描いてんじゃないよ。
知りたいだけならスレ違いだ。他で聞いてくれ。
285 :
初心者:2005/10/13(木) 22:13:26 ID:8zhyMUNN
漫画をかくのに最低何が必要ですか?
とりあえず定規とペンと応募用紙でいいですか?
286 :
マロン名無しさん:2005/10/13(木) 22:16:57 ID:3v+nUAY8
>>283 オレは資料なんて全然使わないな…
ただ、困ったときにはネットで検索して調べてる。それで大抵は事足りてるんだけど。
スンマセン
プロットが気になって眠れません
>>289 プロットでいうのは、ネームの前段階。
絵を入れずに文字だけであらすじとか展開を書くことだよ。
>>290 ありがとうございます
てか、あざーッス!!
あー、ここ良スレ認定。
お気に入り追加した。
294 :
マロン名無しさん:2005/10/14(金) 13:34:23 ID:F/kQZwd+
わたし今、102ページのオールカラー漫画描いてるよ。
やっと半分超したとこ…
何でオールカラーで描きたいの?
Gペンを使う利点て何?
あぁまでもほとんどの漫画家が使っている意味が分からない。
使いこなせてないってことね。わかるまで使ってみれば?
じゃなきゃピグマとかに代えてみたり。
Gペン極めたらかっこよくね?
細い線も太い線も自由自在
ミリペンで仕上げたら評価低いって事ある?
印刷にのらないとか?
付けペンの時代は終わる
付けペンくらい使えるようになれよm9(>З<)プププ
つけペンってどのくらいで換えますか?
ペン先なら、自分が描きにくいと思ったら替える。
プロでも思いっきり個人差ある(1ページごと〜研いで数年使う)。
ただ頻繁に描きにくくなるようなら別の原因のこともある
(紙の繊維が挟まる、インクが蒸発して濃くなるetc)
>>303 ありがとうございます
自分はうまく研げないんでいっぱいつけペン買おうと思います
305 :
マロン名無しさん:2005/10/15(土) 00:25:04 ID:isNP6Sb8
1だが、
とりあえずお前ら落ち着け。
>>295- 辺りになるか。
そんなこっちゃデビューというか、自分らしい漫画は
描けんぞ。
漫画は自由。何で作ってもいい。
漫画の最終段階ちゅうのはペンの入った完成された原稿ではない。
原稿を印刷した紙。これが完成品だ。
印刷して初めて完成。
じゃあ印刷する為には鉛筆じゃ写んなくねえか?
だから濃い はっきりとしたもので描く必要がある。
そのひとつとして付けペンがあるわけだ。
付けペンを使わないといけない必要はないわけで、
周りが、プロが使ってる人多いから使うとか、
使えないと恥ずかしいとか、かっこ悪いからとか
そんな理由で付けペン使ってるやつは
自分で本当に使えるペンを探して欲しい。
サインペンの方が俺の絵ができるってやつはそれでいいんだよ。
無理に付けペンに変えてるんじゃないよ。
自分の好きなペンで、自分がよく出せる絵を描いて欲しい。
いいか、道具に使われるな。お前らが使え。
ちなみにデータで処理する人もいる。
自分で道具を決めて欲しいね。
すいません、
自分は最近Gペンで描く用になったんですが
左上や左下に向かって線を引くときガリガリガリってなるじゃないですかそゆうときはどうしたらいいですか?
308 :
マロン名無しさん:2005/10/15(土) 01:07:13 ID:ODHN+7n1
俺はペンを微妙に回してるな。
慣れだな。
漫画家を目指してるけど一本も漫画を書き上げた事がない俺がきますたよ
いつもシャーペンでばっかり描いてるから久々にGペン使うと
どう見ても下手糞です。
本当にありがとうございました。
何がありがとうなんだー
311 :
マロン名無しさん:2005/10/15(土) 03:38:03 ID:ODHN+7n1
消しゴムのかすを、はねぼうきで横によけても、
よけた消しゴムカスの塊がうっとうしいんだけど、どうにかなりません?
>>311 道具に文句つける前に自分のアタマの悪さを何とか汁!
羽根ぼうきで掃いてそのままゴミ箱に注いでしまうとかしろよ。
小型卓上掃除機だってあるしな。
>>307 原稿を回したりしないの?
フツウニ(´・ω・`)オモイツカナイカ?
人間は考える為の脳があるのにそれを使わず他人に聞くなんて愚の骨頂だな
315 :
マテパ名無し:2005/10/15(土) 10:12:19 ID:0H8uFi4h
280>>有り難う御座います。
小6で金が今不足しているもので、ペンと変えないんですよね、でもお年玉で買うけど
はい、プロット作ってみます。それじゃ
道具のこと聞き回ったり得意げに語ってる奴らはなんなんだか…
方法なんて自分で開拓すれば良いだろ。
おおかた語ってる奴も志望者スレとか入門本とかで知って
とりあえず買いそろえたような初心者ばっかだろ?
道具について語れるほど使ってるなら成果物の一つぐらいうpしてくれ。
それで語られりゃまだ参考になる。
確かに。
1つ、何か見せてもらいたい所だな。
>>316、317
はい、それでは、あなたたちからうpしてください。
319 :
295:2005/10/15(土) 17:45:56 ID:???
>>305 俺が聞きたいのはGペンを使う利点であって、
ペンについてを聞きたいわけじゃない。
自分にあったペンを使うのが一番だの、それぐらい悪いけど分かっている。
強弱が付けやすいからとか、単純に描きやすいからとか、
Gペンを多くの漫画家が使っているのは理由があっての事じゃないかと
思っただけ。
>>319 俺Gペン使って練習してる。
インクに浸けすぎなければ下手な俺でも集中してやれば細い線描ける
それに丸ペンみたいにガリガリってなんない。
妙なブランド信仰みたいなとこはあるよな >G
で、扱いやすいカブラやスクールは普及してないんだよなあ。
小学6年のときカブラペンから入って、今はGペングロス買いでつかってますがなにか?
人それぞれってことでいーじゃん
このスレ来るとマジで「俺も描こう!」って気になるわー。
俺漏れも( ^ω^)
327 :
マロン名無しさん:2005/10/16(日) 17:03:30 ID:d175dQG1
漫画初投稿しようと思って描きましたが、
スクリーンを面倒くさくて全く使ってない
んですがヤバイですか?
使わなくてもその場面が表現できてんならいいんじゃない?
329 :
マロン名無しさん:2005/10/16(日) 17:20:54 ID:d175dQG1
そうですよね!
じゃあこのまま出しちゃいます!
>面倒くさくて全く使ってないんですが
>その場面が表現できてんならいいんじゃない?
>そうですよね!
誰かの同意が欲しかっただけか。くだらねえやりとりだなw
>>331 ソウデスネー
>>329 表現できてるなら今回は構わないと思うけど
面倒臭くて使ってないのは志望者としてはどうかと思う。
333 :
327:2005/10/16(日) 17:58:22 ID:d175dQG1
面倒くさいというか時間がないんですよ!
一人で描いてるので1ページ描くのになんかもの凄く時間がかかって・・
皆さんは1ページにどのくらいに時間かけますか?
334 :
マロン名無しさん:2005/10/16(日) 18:06:17 ID:425a6knt
5分くらい
>>333 最初は、それでいいと思うよ。
段々慣れてきて、限界を感じるようになってきたらトーンも使ってみるといいかと。
それと、最近はあんまり見かけないけど、薄墨で塗るという手もある。濃さを変えると、いろいろ表現できて結構面白いよ。
最初は1ページ20〜30分とかだったかな〜?
今は、ページにもよるけどペン入れだけで平均2〜3時間くらい。ネーム入れたり下書きの時間とかも考えるともっとかかってるね。
336 :
マロン名無しさん:2005/10/16(日) 18:28:31 ID:d175dQG1
>今は、ページにもよるけどペン入れだけで平均2〜3時間くらい。
ネーム入れたり下書きの時間とかも考えるともっとかかってるね。
ですよね?力尽きて一日3ページも描けません。
徐徐にやってくしかないですね。
ありがとうございます!
>>335 薄墨はやばいっしょ。雑誌がオフセットならいいだろうけど。
338 :
マロン名無しさん:2005/10/16(日) 19:59:12 ID:wY29/2cT
1だが、
>>327 はあ?めんどくさいから使ってない!?初投稿だァ!?
時間ないぃ!?
ふざけてんじゃねぇぞ!!!!!!!
お前らがどれだけ苦労して1作仕上げるか、
1ページにかかる時間がどれほどか、
そんなこたぁなあ 分かってんだよ!!!
その気のないやつはなあ
1年時間渡したって 描きあげることなんか無理なんだよ!!
俺の漫画はトーンがない方がいい表現が生まれる!!ってなら
アリだろう。
デビューする気あるのか。
プロになるんだぞ。
はっきりいって今の状態のあんたの漫画は見たくもないね。
おもしろくないに決まってるからだ。
編集は見抜く。読者舐めるのもいいかげんにしとけよ。
ちょっと最近 ぬるいんじゃないか。
本気でなりたいやつが来い。
漫画家になってみようかなとか迷ってるやつは
まだここに来るトコじゃない。
別スレで相談して欲しいものだ。
ここは漫画家志望のやつらが集まるスレじゃないんだ。
本気でなりたいと誓ったやつらが来て欲しいとこなんだ。
悪いな、
⊂二二二( ^ω^)二⊃
1はおもしろいな〜
あの〜
自分は赤点常連で、高二になれるかすら危うい高一ですが
そんな俺でも漫画家になれますか?
高校中退してもなれますか?
1氏が本物の漫画家かどうか疑ってる人居るしupしろとか言うアホも居るが
1氏の言葉は少なくとも俺をやる気にさせてくれるので非常に有り難いスレです。
>>341 漫画家にはなれるだろうさ。
でも絶対に勉強はしておけ!卒業しろ!
わかりました
テスト勉強ガンガリます
画像アップしろとは思わないが、1は別にマンガ家でもなんでもないだろう。
だが、そこがいい!!
1は厳しいこと言うが漫画に対して熱いし妥協してない感じがいい
で、1さん。
自分は高一で家に居るときは漫画描くかTVなんですがやっぱTVもやめた方がいいですか?
もちろん漫画描いてるの方が時間長いです
これ、回答者が1だけだったら、とんでもなく救いのないスレになってただろうな。
348 :
マロン名無しさん:2005/10/16(日) 23:51:54 ID:Y77nKdz0
349 :
マロン名無しさん:2005/10/17(月) 00:15:00 ID:pEQFeDgu
漫画描いてると恥かしくて死にたくなります。どうすればいいでしょうか?
描いてる内容は「キモい男のところに、ある日突然猫耳アンドロイドがやってきて
悪の組織と戦う・・・」などです。
>>349 どうすればいいってねぇ…作者の勝手だと思うけど。
>>349 1じゃないが…
自信を持って描けばいい!!
だけど、プロでやっていくつもりならば、もっと別の設定のマンガも描いた方がいい。ありきたりのマンガで絶対にプロになれないとは言わないけど、競争率が高いのでよほどの作品を描けないと難しい。
なので、プロになるつもりがあるんだったら、もっと自分らしいマンガも描いてみる事をお奨めする。
なんかくだらねえ質問が多いな。釣りなのかマジなのかわかんねー
>>349 1じゃないg(r
投稿する場合、ありきたりの設定はそれだけでマイナスになってしまう。
自分の個性を見せろ!
例えばその設定でもちょっと変えて
「猫耳アンドロイドの所にデブヲタが突然舞い込んでくる」
「デブヲタが正義の組織と戦い始める」
ここから
「成り行きで猫耳アンドロイドが「悪のロボット」というレッテルを貼られてしまう」
「猫耳が世界を征服してしまい猫耳王国を作ってしまうが悪とは言えないホンワカした世界になる」
こんな感じで広げられる。
少し考えてヒネるだけでこれだけ展開出来るんだから
わざわざありきたりな設定で挑まない方がいいかと。
354 :
マロン名無しさん:2005/10/17(月) 14:20:44 ID:wbm+5JyQ
それ系はありきたりでも萌えれれば売れたりする
萌え漫画で描くの難しいな。いらなそうなコマを排除していくと
数ページで終わっちゃうし。
4コママンガに詳しい方いますか?
投稿できる雑誌とか知りたいんですけど?
お客様の中に4コマ漫画に詳しい方はいらっしゃいませんか!
358 :
マテパ名無し:2005/10/17(月) 18:31:39 ID:MBYsf85V
また来ました・・・・このスレの展開が気になるもので・・・・
時間軸遅いけど、スクリーントーンは中々使いづらいはみ出たりするし・・・・
一応練習していたけどトーン切れか・・・・・ここのスレって漫画家になれるような気がするから見てる・・・
来年くらいには、初投稿してみよっかな・・・・・
359 :
マロン名無しさん:2005/10/17(月) 19:38:09 ID:P/q0mvxc
はぁ・・・1だが、
>>341 何だお前は・・・今のお前はここに来なくていい。
自分のあやうい人生をネタにするくらいの度量、
高校中退はダメと編集からいわれても、
そういう法律があったとしても 自分の原稿で載せたいと思わせてやる
強い気持ち。それくらい構えてこい。
>>346 まあそんなつもりで書いたんじゃないだろうが、
TVの時間より描く時間が長いとか、TVもやめた方がいいかとか
好きにしろ。俺はそんなこと考えちゃいない。
なぜ意識する必要がある?お前はTV時間より長く描いたら
描くのをやめるのか?今描きたいと思ったらすぐ描け。
TVを見て漫画に移るのが自分のサイクルなら、それでいい作品描けるなら、
いいんじゃないか。
おもしろい漫画が描けるならあとは自分のサイクルだ。
360 :
マロン名無しさん:2005/10/17(月) 19:51:55 ID:P/q0mvxc
>>349 そのくらいじゃないとこまるが、ちがう意味なのか。
とりあえず設定ではなく、
キャラクターで恥ずかしくて死にそうになってくれんかね。
どんな設定、展開だろうがつまらなそうだ。
主人公がどんなヤツなのか、カギはそこなのだからな。
>>356 お前は描いたのか?投稿はどこにでもできる。
雑誌みて、雑誌に合わせて描こうとしてるのか?
だとしたら お前の作品はすでに腐ってるよ。。。。
なんか、お前ら 本気じゃないよな。
1の決め台詞「お前ら本気じゃない」
なんかいいな〜
356ですが・・。
しかし4コマを掲載していない雑誌に投稿しても・・。
もう実際60個くらい溜まってます。
ああ、発表したい!!
>>362 1の書き込みを何回もよんだほうが良いね。
1氏の欠点はあからさまな釣りにマジレスしてしまう所ですね。
そこが長所でもあるけど。
>>362 投稿したい雑誌に4コマを扱ってないなら
その雑誌に自分の作品で4コマ脇を作ってもらうぐらい面白いもん描けばいい。
自身がないならあきらめるか4コマ扱ってるところに投稿でもなんでもしろよ。
>>1 このスレ、励みになってます。
マジ質問行きます。
来月持ち込みに行く予約もして、
今32Pのストーリー漫画描いてます。
正直、ペン入れしている現段階でキャラにブレが見えて来て
一気に自分の作品がつまんなくなってきてしまった。
それまでは勢いでできたのに・・・。
とにかく完成させて持ち込みには期日通り行こうと思うけど、
この反省を活かして次回作のネームも見てもらおうと思っている。
そこで、
1:30Pもののストーリーを作る時に気をつける点は
2:よくストーリーやキャラを整理して、と聞くけど
自分ではキャラ表もプロットも作るけどなんとなく
「とりあえずまとまった感」で終ってしまうのは何が足りないのか?
正直、描いていて自分でもなんか響かん・・・と思ってしまうけど
どこがどうダメか具体的にわからない。
ちなみに、投稿先は初投稿で少年誌に持って行ったら
絵がきれいという理由で女性向け(高校〜大学生くらい)も描いてみたら?と
薦められて今はそっち。
担当編集者さんも女性です。ちなみに次で2回目の投稿。
もしかしてここはやっぱり少年誌なのかな・・・だったらスマソ。
長文もスマソ。
367 :
マロン名無しさん:2005/10/17(月) 22:24:56 ID:P/q0mvxc
1だが、
始めに言っとく。ここは少年誌じゃない。
少年誌に限定した話はいまのところした覚えはないがな。
漫画について話をしたいと思ってる。
付け加えとくが、
自分の歴を気にしてるヤツ、あんたが犯罪者であろうが
高校中退だろうが、あんたらの作るものがおもしろいなら
俺はその本を手にとる。あんたの手はとらないかもしれんがな。
そういうもんだ。おもろいもん作ってこい。
>>366 それは陥りやすい病気なんだよな。
キミらは発展上だ。かなり絵がかわってくると思う。ブレもでるだろう。
最初に描き始める。後半に差し掛かってくると、最初に描いたころより
明らかにいい感じになってる。こうなると最初のも描き直したくなるものだ。
これを繰り返してると作品はいつまでも完成しない。
最初は最初で全力を出してるはずだ。
最初に描いたものをやり直す力は次回作に回す。
そうやって漫画を描き上げて 数をこなし、上達していってほしい。
バランスの調整はあるだろう。
だが、絵の上手さの調整はなしだ。次回作に回せ。
編集も後半に絵が上手くなっていくのを感じれば好感をもつ。
最初に下手な絵でも後半良くなっていくことを期待しながら見ているはずだ。
過去は置いとけ、先へ進め。
まあ友達に読んでもらったりで描きなおしはアリかもしれん。
人にみせなきゃいけないものを自分だけで決め付け、
ぐるぐる回らないように。
368 :
マロン名無しさん:2005/10/17(月) 22:25:47 ID:P/q0mvxc
まあ1の理由は2にもなるが
エピソードが多かったり、キャラクターが多い
またはその逆はないだろうか?
エピソード2つに登場キャラは3人で足りるはずだ。
5つでも10人でも おもろいものが作れるならそれもアリだ。
ダメとはいわない。
ストーリを作るとき、主人公がどんなヤツかで行動などが決まるはず。
作者がどれだけキャラクターを練り上げたかで漫画は全て決まるんだ。
自分が違和感を感じた部分は直したほうがいいだろう。
コマの送りや、展開、演出、キャラの角度
大概自分の感じたとこは編集にも突っ込まれる(笑
余談だが、弐瓶 勉:作 BLAME!
これは漫画の作品として読んでみるといいかもしれん。
弐瓶先生は本でこう答えてる
背景が主人公だと。
背景を主人公にした場合の漫画ってやつを読んでみるといい。
通常ではありえないほどの1Pにでるアウトアングルの量、
独特の間、広がる背景の見開き、
俺はこれは新しい漫画だなと思った。
新しいもを描く新人期待する。
>>366 がんばれよ。
どういう漫画がおもしろいの?
>>366です。←コテハンにすべきか・・・
>>1氏
>>367 >>368 早速のアドバイス本当にサンクスです。
>作者がどれだけキャラクターを練り上げたか
>ぐるぐる回らないように
まず今自分の課題はココだと思います。
>自分の感じたとこは編集にも突っ込まれる
まさにそうです。自分ではなんとなーく変、と感じているところを
言葉で指摘してくれる(そこがすごい)。
自分でも具体的にわかるようにならないとダメですね。
BLAMEは読んだことないので読んでみます。
背景が主人公か・・・。いいこと言うなあ。
最近ペースが落ちて来ただけに
マジ励みになりました。
今から戻って描いてきまつ!
371 :
マロン名無しさん:2005/10/18(火) 00:01:54 ID:m8mwRMk5
1がやる気あるね
ホントに漫画家?っていう疑問を差し引いても
良いスレになってきてるな
1が飽きたら終了だが…
郵送より持ち込みの方がよいですか?
何を描きたいのか分かりません。
1さんヘルプ!
自分は漫画読みで落書き程度に絵を描いてる人間なんですが、
世の中の人はどうやって漫画仲間を探してるんですかね?
本だけで月に万近く買うようなオタなんですが、
大学のサークルなんなを見ても興味の対象はみんな萌え系ばかりのようで、
踏み込んだ内容の漫画話が出来る人がいなくて寂しいです
376 :
375:2005/10/18(火) 01:34:38 ID:???
あーなんか俺みたいな志望者でしかない人間が気軽に質問しちゃうのは1さんに悪かったかな…
漫画家志望だけど、そういう場合は、
好きな漫画を語り合いたい人に貸してみては?
面白いって言われたら、深い所まで語ってみたらいいんじゃない?
それか、2ちゃんねるで語れば良いじゃないか・・・
ここは、スレチガイだけどね。
>>375 1じゃないけど…
どういう仲間を探してるの?読んだマンガの話?それとも、マンガの描き方について?
379 :
375:2005/10/18(火) 01:57:43 ID:???
レスありがとうございます。
なんというか、単純に言うと漫画オタの知り合いが欲しいんですね。
コマ割りのテンポのような深いところまで語りたい欲求があります。
もちろん製作技術についても色々喋りたいですし…
自分がどんなに漫画で感動しても、色々考えても、それがごく個人的で、なんというか…閉じてしまってる感じがあって。
先に繋がるものは無いな、って。
2chで話すのも楽しいですけど、やっぱり帰属意識のようなものは無いですしね
もしバリバリに漫画が描ければ自然な流れで人が寄ってくるのかな?とは思うんですが、
人を寄せ付けるほどの技量はまだ無いし、頑張って腕を研こうにも上記のような閉塞感からどうにもモチベーションが途切れがちです
自分の考えを文章にするのは難しいですね
>>379 マンガオタだと、やっぱり2chかな〜?友達ともマンガの話したりするけど、どうしても限界があるからね。特定のマンガは詳しいけど、それ以外読んでなかったりするから。
確かに、帰属意識みたいなものはないけど。逆に、そこがよかったりもするし。
バリバリマンガが描ければ人が寄ってくるかどうかはわかんないけど…
結局、最後は個人作業だからね。モチベーション保つには自分で何とかするしかないんじゃないかな?
でも、自分の描いたマンガ見せあったりしてるサイトとかもあるし、そういう所に行ってみるのもいいかもよ。技術の話とか質問すると、親切に教えてくれたりするし。
381 :
マロン名無しさん:2005/10/18(火) 04:46:59 ID:BhtLpNJq
断ち切り線や原稿寸がすでに引かれている原稿用紙って売ってますか?売ってるとしたらいくらぐらいですか?
あと、東京住まいなんですが、いい画材屋とかってどこらへんですか?
超初心者は別の質問スレ、漫画家志望者スレに行った方がいいと思うよ。
そうだね。
ある程度のことは自分で検索したり、初心者スレに行った方がいいかもね。
ま、一応答えておくと。
>>381 売ってるよ。そんなに高いものじゃない。40枚で400〜500円くらいから。…というか、最近はみんなマンガ専用の原稿用紙使ってるじゃないのかな?
「世界堂」なら、一通り必要なものは揃ってると思うよ。
新宿に大きなのが1店あって、新宿にもう1店と池袋にもあるね。通信販売もやってて、多少は送料がかかると思うけど、元が安めの価格なのでそんなに気にならないかも。
正直こんなスレ待ってたんだよな。
>>195でも書いたけど
漫画家志望者スレには漫画家になりたくても「努力する才能」さえないダメ人間が
嫉妬と同属嫌悪みたいなもん抱いて荒らす。
本気で漫画家目指す俺にはほんとありがたいスレです。
385 :
366:2005/10/18(火) 11:16:46 ID:???
>>1氏でないけど、
>>372 もし余裕があるなら、持ち込みの方がいいと思う。
実際に編集の人とダイレクトで話ができるし、
郵送だと間が空くし。
自分は初投稿で持ち込みに行って、
ラッキーなことに名刺をもらって担当の編集さんがついた。
来月また2作目を持ち込みに行くお。
自分は地方だから東京への交通費だけでもツライが、
行くだけの価値はあると思う。
なんとかがんばって1度行ってみなよ。
メジャーどころの出版社はそんなに離れてたとこにないから
ガーッと一気にいろんな出版社をまわるのもいいかもな。
>>384 ほんとにありがたい。こういうのを待ってたよ。
あ・・372ですがご返信ありがとうございます。
自分も初めてなので、描いたのがどの程度のレベルなのか分からず
(けっして高くはない)実際に行ったら
「これ漫画?」とか言われるか、鼻で笑われそうで不安です。
でもそれも行ってみなければ分からないですからね・・。
予約とか取るんですか?
387 :
366:2005/10/18(火) 12:11:27 ID:???
また
>>1氏じゃなくてスマソなんだが、
>>386 当然電話してアポとって行くんだよ!オイオイ
もしあなたが今学生さんだとしら、
社会人としてのマナーも忘れちゃダメだと思うお。
頭ごなしに鼻で笑うような編集者なんてプロとして失格だから、
もしいたらこっちから願い下げだ、くらいで行きなよ。
ただし、それが今の自分の実力だとしたら、
現実として受け入れて、これまで以上にがんばるしかない。
自分の今の位置がどれくらいかわかるだけでもいいジャマイカ。
言われたことは全部メモ取るくらいがいいと思う。
それは主観が入ってるかもしれないけど、あくまでプロの編集者、
ひいては一読者の貴重な意見だと思うしさ。
自分の場合は、「ああそうか!」と納得できることばかりだったお。
なんか…みんな、優しいじゃないか…
(/_;)
389 :
372:2005/10/18(火) 13:14:54 ID:???
アドバイス、マジ助かります。
近く、行ってきます。
自分も地方なのできついですが・・
関東近辺じゃなきゃ持込は辛いけど、金と時間に余裕があるなら
ぜひ直接色んな所に持ち込んでみるべきですね。
ベタ塗ったりトーン張ったりがかなり早くなるので、仕上げだけパソコンでやった原稿を送りたいのですが、どうすればよいのでしょうか?
マンガ用の原稿用紙に印刷して送れば大丈夫?
>>391 厳しいことを言うが、お前はそれをなんで出版社に直接聞かないんだ。
ここは「本気で」漫画家になりたいヤツのスレだぞ?
>>392 の発言は
深く考えると実は矛盾してる・・・
そうだね。安易に2chで聞くのが本気かどうか。
まずは自分で調べる、探す、などの手順をちゃんと踏める人間になった方がよいね。
今のご時世、なーんもわからなくて八方塞がりになるなんて、そうそうないもんな。
上述の原稿用紙なんかもそうだが。
395 :
マロン名無しさん:2005/10/18(火) 18:53:29 ID:+XHeiJui
ふぃー・・1だが、
デビューするにあたってどうすりゃいいのか
お前らはマジで勘違いしている。考えも固い。無我夢中がない。
規格の質問をもってくるやつは
なぜそういうことになるのか。
そこは心配するとこじゃない。
なんにも知らなくてもとりあえずガーッと描いて仕上げるわけよ。
紙が大きかったり、枠がずれてたり、ボールペンで描いてみてたり
かまわんよ。編集に持っていってみろ。
それで おもしろかった場合、もっかいきれいにしてから
載せてみたいんだけど・・みたいな話になるって。
そこまでいかなくても、自然と道具の話になる。
質問あれば質問して、納得して、それで帰れば
ここで質問する必要なくなるだろ。
1作も仕上げてないヤツは
規格ばかり気にして ちぢこまってるんじゃないか?
道具そろえたって おもろい漫画は描けないのよ。。。
一回編集と戦ってこい。
期待する。
396 :
マロン名無しさん:2005/10/18(火) 19:05:40 ID:UNaj47na
熱くなってる奴らに聞きたいんだけど、お前等どうして漫画家になりたいの?
表現がしたいなら他にもいろんな方法があると思うんだけど
その中で漫画を選んだ理由を知りたい。
愚問だな
漫画が好きだからさ
中途半端な気持ちできてみました、何か?
>>397 もうちょっと深く語ってもらわないと判断がつかん。
デビューしたところで数年で消えるつまらない漫画家になるか
面白いものを書き続けられるかはここにかかっていると思うんだ。
一度自分の足下を明文化してみて欲しい。
なんの選択肢も考えず漫画を選ぶような奴って消極的な奴だと思う。
人を巻き込む活動、基礎知識から学ばなければならない活動、
そういうことを嫌った結果子供の頃から読んでて始めるには易しそうな
漫画やイラストを選んでることが多いんじゃないかな。
そんな志望者が増えてるから漫画家からオリジナリティが消えてってるし、
作品のレベルも下がってきていると思う。
少なくとも、低いレベルから漫画家を目指す奴が多くなったことは間違いない。
漫画文化を切り拓いた人たちは、漫画ばっか描いてたわけじゃないだろう?
アニメーションや自主映画を制作したり、勉強したり…
興味の幅も古典からコンテンポラリーまで広かった。
詩文、小説、映画、音楽等様々な表現に触れていたことが作品からよくわかる。
そういう経験の上で「漫画が好きだから」漫画を描いたと言われれば
感服するしかないが、今の志望者は漫画しか見ずに「漫画が好き」と
言っているだけなんじゃないかな。
「何と比べて好きだったのか?」という問いぐらいには答えられて欲しいもの。
結局、
>>391はこのスレでは誰も知らないって事なのか?
ま、そういうオレも知らないんだが。
家庭用のプリンターだと、印刷もあんまりよくないし投稿するには向いてないかと思ってたんだが…確かに、ベタやトーン以外にも集中線やベタフラッシュなど手描きよりも作業が楽かもな。
>>396 ウ〜ンと。マンガ描いてて楽しいからかな?別に小説とかでもいいんだけど、マンガはマンガにしか表現できないことがあって。小説でしかできないアイデアだったら小説で書くし。
>>391 別に、それでいいんじゃないかな?
ジャンプとかに連載してる人でもパソコンで描いてる人いるし。あ、でもあれは連載してる人だからで賞に応募したりするのはダメなのかな〜?
>>402 漫画や小説以外の表現方法を使ったことがある?
どっちも引きこもって一人で出来るって点では同じだよね。
人の強力が必要なもの:映画、イベント構築
大量の練習が必要なもの:音楽、舞踊
あるいはその両方:演技、舞台、漫才なんかも…
これらはすべて明確なテーマが必要だし、自分の能力や
作品に必要なことについて考え抜かなければならないよね。
そういみでさらに精錬が求められる画、書、詩…
あるいは大規模な設備が必要になるもの…染め、織り、陶芸、版画…
大量の資金が必要になるもの…CG、映像表現…
現代芸術に至っては複数の方法を併用することも普通だ。
デザインをやろうと思えば綿密な観察眼や素材についての知識が必要になる。
これだけ創造環境に恵まれた日本で、漫画っていうのは
「始める」段階ではもっとも簡単なものの一つなんだよね。
でもだからこそ、自分が何故漫画を選ぶかを明らかにしなきゃ行けない。
そうしないと、漫画という業界自体が地位を失うし、「漫画家」という
職業が職能を失う。なにより面白い作品が作れない。もうすでにそうなってるんだけどね。
今の日本漫画のレベル内でデビュー前の人間にいうのは酷かも知れないが、
むしろデビュー前だからこそいろんな体験をしてほしいな。
表現だけでなく、バイトだろうが仕事だろうが旅行だろうが−になることは無いよ。
少なくとも一般人より経験則の狭い人間が一般人を引きつけられるわけないと思うんだ。
一度よく考えてほしい。頭だけでなく体でも。
>>403 あるよ。
みんなで映画のようなものを撮ったり、演劇やってたりした。
けど、結局自分には個人作業が向いてるってわかったから。
集団でやると、それはそれで楽しかったり学ぶものもあったりしたんだけどね。
だから、またいつかやるかもしれないけど、今はマンガ描いてるのが楽しいね♪
言い忘れたけど、数年前新潮文庫かな?のキャッチコピーは
「悪いことは、作家が教えてくれる」
だった。確か広告の賞をとってたはず。
これは「作家」という職業の職能を一文で表したいいコピーだと思う。
人は「弁護士」には法律を求める。
「建築家」にはいい家を求める。
「引っ越し屋さん」には滑らかな引っ越しを求める。
じゃあ、「作家」には何を求めるんだろう?
ここに答えて行かないと、いつまでたっても漫画は低俗から抜け出せない。
抜け出してる一部は別として。
407 :
マロン名無しさん:2005/10/18(火) 21:34:35 ID:HaNJZ8qT
1がデビューできるネタを提供すればいいんだよ
409 :
マロン名無しさん:2005/10/18(火) 22:09:25 ID:UUo4nqw/
初カキコ 自分漫画家になりたんですけど、いいストーリーは思いつくけど、
絵がぜんぜん書けませんやはり練習をしないとだめなのでしょうか?
またそんな質問…orz
>>409 漫画家になりたいんだろ?
よく考えてみろ。お前は絵が全然かけない漫画家の漫画を読むのか?
とマジレスしてみる。
しまった!釣りか!? Σ(゚∀゚)
>>409 1じゃないけど…
A.努力して画力を上げる
B.マンガ原作者を目指す(または、絵担当の相方を見つける)
C.マンガ家以外を目指す(小説家とか)
D.どれも諦める
このどれかじゃない?
413 :
366:2005/10/18(火) 22:36:38 ID:???
ウホッ。なんだかすごくいい議論があるな。
>>399 >>403 マジレスすると、自分はずっと何か創作する仕事をして生活していこうと思っていて、
ずっとデザイン会社でデザイナー(服じゃないよ)をしてまつた。
特に漫画をずっと描いていたとか、同人誌をやっていたとかではなかったけど
漫画の絵を描くことと映画やドラマを見ることは好きだったから、
どうせなら、一番自分の好きな「漫画を描くこと」を仕事にしたいなと思った。
デザイナーの仕事も大好きだったから、
めちゃくちゃ悩んだけど、やらないよりやって後悔した方がいいと思って、
会社を辞めた。崖っぷちにならないと自分はダメだから。
で、とにかくアイデアだけはたくさん描き貯めてあったから、
めちゃくちゃだったけど1作仕上げて、今年の夏持ち込みした。
それで今2作目なんだけど、
正直、この1年でダメなら漫画家を目指すのはあきらめようと思っている。
それは担当の編集さんにも言ってある。
貯金も続かないし、年齢のこともあるし
それくらいの覚悟でないと多分この先何したってダメだと思うから。
本当に覚悟の上でやってるいい年したヤツもいるってことで。
>>413 偉いな。オレなんかとは大違いだ。
その代わり、オレは何作描いても諦めない!!
415 :
366:2005/10/18(火) 22:48:04 ID:???
>>414 いや、単にリミットつけないとダメなんだよな自分は。
ホントにダラダラになっちまうから、
イヤだけど、ギリギリにしてるだけ。
だから1年以内にデビューするしかないw
そんなリミットなんて設けなくても大丈夫なら、
それに越したことはないと思うよ。
やり続けることも大事だと思う!ガンガロウゼ
>>415 いや、ほんと偉いよ!!
1作ごとの締め切りは自分で決めてるけど、1年以内にデビューとかオレにはできない。
リスクが高い分、やる気は出るだろうな。
子供の頃から暖めたストーリーとかはやっぱり熟成して味があったりする
あー!やっぱり一日2ページが限度だよ・・
早く描ける方法ってないかねぇ・・
>>418 ま、描き続けるしかないね。慣れれば段々早くなってくるし。
ただ、それにも限界はあるけど。プロでも1人で描いてれば1日に3ページくらいじゃない?
柴田亜美がまさに366のような人生遍歴だった
421 :
399:2005/10/19(水) 02:28:46 ID:???
>>413 おお、未来の俺はあなたのようになりそうです。
俺は小さい頃から漫画家になりたかったんだけど、
家庭の事情と食いっぱぐれるのが怖かったので
比較的安定した分野であるデザインを大学で始めた。
結果的にだけど、そのおかげでいろんな学生やアーティスト達に出会えたし、
デザインという表現方法を学ぶことで、漫画でえられなかった喜びを得ることも出来た。
課題の日々は相当忙しくて、個人的な活動やバイトが絡んで
漫画描く暇なんてほとんどなかったんだけど、2年半たってもまだ
おれは漫画に興味があるんだな・・。
というか、描く暇なんてほとんどなかったはずなのに
実際には相当落書きやらネームの端やらが残ってる。これはもう性向なのかも知れない。
デザイナーとしてある程度の評価は残せているし、それを武器に
就職活動もやって行けるとは思うけど、いざ一生のことを考えた時に
おれはずっとデザインやって行けるだろうか?というとこにたどりつく。
5、6年経ったら漫画描きたくてしょうがなくなってくるような気がするんだよな…
だからこそ、ストレートに漫画描いてるような奴に
その一本っぷりはどこから出て来るのか聞きたかった。
頭に浮かんだものが漫画の形をしていたからじゃ駄目なのか?
それが詩や小説や評論なら文章にするけど。
>>421 描けばいいんじゃないかな?マンガ。
ダメなの?それじゃあ?
424 :
366:2005/10/19(水) 11:09:33 ID:???
>>420 柴田亜美氏をググっちゃったよ。似てるなーつか、まんまだったwww
ただ自分は投稿してっからなあ。道のりは険しいな。
425 :
366:2005/10/19(水) 11:23:32 ID:???
>>399 >>421 そっか。今はやりたいことやってみたらいいと思うお。
ただ、今は学生だろ?
社会人になるとある程度お金も自由になるし、なにより仕事に毎日追われるようになるから、
漫画以外のことに手一杯になるかもね。
安定した収入を捨てるとか、キャリアをリセットするとかいろんなリスクだって背負うしね。
何年か経ったら漫画家以外の道がやっぱりいいと思うかもしれないよ。
それはそれでいいことだと思う。
そんな状況にあってもなお「やっぱり漫画が描きたい」って思えたら
多分それが本当にあなたが目指す道だから、
いくつだったとしても挑戦したらいいと思う。その時きっと迷いはなくなってるよ。
そうやっていろんな世界を見ないと辿り着かないこともあるんだよな。
自分だって今じゃないとこんな覚悟はできなかった。
426 :
歩歩:2005/10/19(水) 13:43:13 ID:???
将来仕事しながら・・と思ったが、描いてみてそれは
無理だということが分かった。
自分は来年就職しちゃうから今結果を残すしかない。
427 :
マロン名無しさん:2005/10/19(水) 15:22:09 ID:OpMfrRWo
ねむい1だが。
>>400 そこまでこまってたのか。
とりあえず原稿と トーン等が入ってる印刷した原稿2つもっていけば問題ない。
ネームや下書きだけの持ち込みをするなら
ペン入れた絵を2,3付けてもっていくといいだろう。
>>401 とりあえず主人公のサチコをもっと使うこと。
とてもやさしそうな性格だが、なぜいじめられてるのか。
サチコの為にイヌが暴れていじめっこを
傷つけたところとか、
もう一歩踏み込み、その後サチコがいじめてた子の手をとってあげる。
てなかんじで進めれたりすれば
やさしいというサチコのキャラが際立ち、
読者はサチコどうしてそこまでするんだよ。いじめられてたのに。
という突っ込みが生まれるだろう。だんだん読者をその世界に引き込める。
主人公にもっと力を。
みんなも主人公に主人公させること。
できてないことが多い。脇役に力入れがちだからな。
428 :
マロン名無しさん:2005/10/19(水) 15:23:53 ID:OpMfrRWo
>>409 とりあえず、いいストーリーはいいから
いいキャラつくれるようになってくれ。
絵が描けないなら 相方探すんだな。
>>426 無理じゃないっつーの・・。
まああんたには無理かもしれん。
しかし、漫画家さんで平日仕事、土日は漫画っていう二つのプロをしてる人を
私は知ってる。話をしたが、私みたいな人もいるということ知って
できるんだって思ってくれればうれしいと言っていたぞ。
がんばれ。
期待する。
げっ
おいらの漫画主人公がチョー薄い・・。
ギャグ漫画なんだが
みんながバカやりすぎて、どれが主人公だか分からなくなってるよ・・。
>>429ならば志向性(ベクトル)を出すことでだいぶ良くなる
御託はいいから手本の漫画を上げろよ
>>431 無粋な奴だな。君はこのスレの楽しみ方を知らない。
このスレはマンガ家でもなんでもない1が、純粋にマンガ家を目指してる人たちに偉そうに語るのを見て楽しむスレなんだから。
だから、別に手本なんてアップする必要はない。
433 :
マロン名無しさん:2005/10/19(水) 18:33:47 ID:BLTOxI6k
409です
皆さん色々と助言ありがとうございます
相方やらなにやらを見つけ頑張っていこうと思います
漫画を描きたいと思ったキッカケを教えてけれ
別に
>>1がプロの漫画家かどうかなんてどうでもいいな。
>>1の言葉は俺をやる気にさせてくれる。それで十分。
>>1がプロ漫画家でもそうでなくても絵をうpしてもしなくても、
俺のやる気にはまったく関係無いことだ。
436 :
マテパ名無し:2005/10/20(木) 16:32:07 ID:Na8nmp7S
そうだなぁ・・・・・・・1が漫画家かなんて僕も別にどうでもいい
漫画家じゃなかったとしても、ここのスレに来ている人をやる気にさせてくれる
それだけで充分勿論僕もやる気になった
そうだよねぇ435s
描きたくなったきっかけは、好きな漫画家の影響かな・・・・・?
437 :
マロン名無しさん:2005/10/20(木) 19:09:16 ID:pn8c6B7O
漫画を描く時はこのスレ来てヤル気MAXにして描く。
自分みたいに漫画家になりたいやつがいると思うとホントヤル気出る!
みんなの描いた漫画見て〜な〜って思う。オレより絵とかうめぇんだろうな〜って思う。
でも、ぜってー負けね―っとも思う!
テメーら全員ライバルだ━━━!!!!
うおおぉぉし!!
カキカキ・・・・
なんか皆1につられて変に熱いキャラになってるw
情熱を漫画に注ぎ込みます!
漫画に溺れたい・・・
そういう441も1?
443 :
442:2005/10/20(木) 21:03:39 ID:???
まぁ、いいや・・・
取りあえず頑張るぞっと
444 :
マロン名無しさん:2005/10/20(木) 21:07:06 ID:mu1Vp9Es
漫画を発表することは自作のポエムを声に出して読むぐらい恥かしいことだね。
その羞恥の感覚がやみつきになる。
2ちゃんのハッパ程度で左右されるようなモチベーションかよ
しょぼ
リーマンと漫画家の二束のわらじな人っ
ていったらパトレイバーの頃のゆうきまさみしかシラネ
さくらももこも1時期そうだった
士郎正宗も初期は美術教師と兼任だった希ガス
450 :
マロン名無しさん:2005/10/21(金) 00:55:58 ID:04eqIEHJ
みんなもニートと漫画家志望の兼任なんでしょ?
「志望者スレでは漫画家になりたくても『努力する才能』さえないダメ人間が
嫉妬と同属嫌悪を抱いて荒らし始める。 」
努力してる人間は2chにこない
おまいら、ジャンルって少年漫画?
俺はもう少し年齢層が上っぽい漫画かいてる。
366とかは少女漫画かいてんのか?
投稿予定作品のネーム45P分描き上げ完了
ジャンルは少年漫画
さて、描くことは決まったから後は見られるレベルにまで画力を高めねば…
455 :
マテパ名無し:2005/10/21(金) 19:24:26 ID:jmw91BTL
俺は、少年漫画。
俺も人様に見せられるような絵を描かなくてはな・・・・・
中々物語の設定が思い浮かばない。
454>>ネーム終了おめ?
>>447 吉住渉
「ハンサムな彼女」「ママレード・ボーイ」等の作者
いつ頃までかはわからんけどOLやりながら描いてたらしい(一橋大学経済学部卒)
担当さんとかに「漫画に専念したら?」って言われたけど何か辞められなかったそうな
オールナイトニッポン聞きながら、マンガ描いてたら…
女性パーソナリティーがセクース連発
458 :
マロン名無しさん:2005/10/22(土) 01:56:56 ID:96TXEism
1さん、主人公は大学生、予備校生、ニート、高校生の
どれを選べばキモオタに媚びれますか?
自分の感覚では女の子でニートかな?って思うけど
他力本願はいかん
そういう傾向も自分で調べようよ
うーん399はまだ学生だったのか
若い奴が他人に色んな経験をして欲しいって言う事は非常にカッコ悪いと思うぞ
461 :
366:2005/10/22(土) 04:56:35 ID:???
>>453 一応マジレスすると、
少女漫画じゃなくてもう少し年齢層は高め。
20代〜30代くらいなのかな。
あんまり自分では意識せず描いてるけども。
このスレではやっぱり少年漫画描いてる人が多いんじゃないかな。
どれにしろガンガロウゼ。
462 :
マロン名無しさん:2005/10/22(土) 11:43:56 ID:+SzweTBt
>>453 俺は前回青年誌に持ち込んだときに
絵が渋い、もっと年齢層の高い雑誌の方が向いていると言われたんで
劇画系雑誌に持ち込んでみようかと思ってる。
なんか過疎ってるな。
みんな漫画で忙しいのか。
ほとんど誰も何も見せないからね。
で、質問すると「お前は本気じゃない」と返ってくる。コレじゃ、誰も書き込まない。
やっぱりうpしないと具体的にアドバイスも難しいしな。
>>399の問いに満足に答えられてる人がほとんどいない
かくいう俺も。
みんななんで漫画を選んだんだ?366とか399なみに語ってほしい。
ちなみに俺は、この問いに明確に答えられないorz
一言言わせてもらえれば、語ってる人間ほど、マンガは描けない。
自分の作品を言葉にできる人は、表現者としてかなりレベルが高い。
>>402に上げられてるような職業で稼げてる人はみんなこれが出来る。
講義とか持てる。
>>468 あなたが何を根拠にそう思うようになったかしらないけど、
一般的には表現者は自分の作品について語れなければいけないよ、普通は。
全く逆だよ。
そりゃ、二流三流の作家ならね。
でも、一流を目指すんだったら、決して自分の作品を言葉で語ったりしてはいけない。作家は作品で自分を語り、全てを表現する。あとから、自分の作品に対してアレコレ語るのは中途半端な証拠。
今話してるのは「問われて答えられるか?」だよ。
答えられない作家は独りよがりのアーティストでしかない。
人を相手にする作家は作品について語れて当然。
言葉にできるってことは=客観性があるってことでもある。
少なくとも漫画家は語れないとだめでしょう。語れないなら理由を考えるのも大事。
禿同。
誰も自分の作品の話なんかしてねーってw
だから、なんで漫画を選んだかってことだ。
>>人を巻き込む活動、基礎知識から学ばなければならない活動、
そういうことを嫌った結果子供の頃から読んでて始めるには易しそうな
漫画やイラストを選んでる
orz
うひゃー、469みたいな上っ面な言葉をよく言えるもんだなー。表現者って言葉が嫌いになりそうだ
アートっていうのは本来独り善がりなもんでしょうに。語る事ができる必要性なんか全くないよ
講師ができるからレベルが高いっつーのもなんだかなあ
色々語れるけど全く魅力の無い人もいるでしょ?
ひとつひとつ言うよ。
>>アートっていうのは本来独り善がりなもんでしょうに。
「漫画」はひとりよがりでいいの?
>>語る事ができる必要性なんか全くないよ
一般的評価を得るには必要なことだよ。
>>講師ができるからレベルが高いっつーのもなんだかなあ
客観的な評価が得られている証明でしょ?
>>色々語れるけど全く魅力の無い人もいるでしょ?
それは個人の価値観に左右されるもので、ここで論ずることでは無いよね。
「一般的」な話をしています。
そして一般的な理解を得れない漫画は商業物として無意味。
それが認められるのは自費出版だけ。
語れないことを言い訳しても進歩しないと思います。
釣りに一々レスしてると、こういうスレ違いの論争になっちゃうこともあるから皆さん気をつけましょうね。
お兄さんとの約束だ。
あと、どうでもいいけど、1氏トリップつけた方がいいんじゃないかと思ったり。
漫画はアートじゃない
エンターテイメントでありビジネス
アートの要素も多少含むという程度
エンターテイメントにおけるアートの要素とは、機能美の追求によるもの
例えばF1カーなんかはとても美しくアートを感じるが
そもそも速く走るという機能を極限まで追及したからああいう形をしているだけであって
アートが先にたってるわけではない
漫画表現の究極を追求していけば自ずとアートの要素をまとう事になるんじゃねーの
漏れのマンガ描く理由。
漏れは漏れが死んだ後になっても
なるべく多くの人に漏れの事を覚えていて欲しいから。
漏れには今んとこ一番マンガが可能性が高い。
480 :
470:2005/10/24(月) 06:49:09 ID:???
おいおい、何だこりゃ?もう一度言うぜ?
「語ってる人間ほど、マンガは描けない」
それは作品においても、作家性においても同じだ。
「何でマンガ家になりたいのか?」なんて言ってるヤツは第1関門で失格だ。ペッシじゃないんだからよ。わかるだろう?
だから、お前はマンモーニなんだよ!!
「マンガを描く」なんて使っちゃいけねえ。「描き終わった」なら使ってもいい。
そういうことだ。
まあプロの中にはある種の精神論根性論の信奉者多いわな。
全ての方法論を鼻で笑って、二言目には描くしかないって言う奴。
才能に物言わせて描きまくっただけでプロになってたから、
志望者の悩みとか苦しみとか何も知らんような、温室育ちの冷血エリート。
>>470 ごめ・・・。ググッてみてJOJOのキャラってのは解ったんだけど
意味までわかんないや・・・:
一応おれは描き終わってるしこれからも描き続けるけど
昔からなんで自分がマンガを描くのかがずっと疑問で自問自答してたんだよね。
それで今んとこ出てる答えが479なんだ。
でも470の言う事もよくわかる。
この世界四の五の考えるより手動かしたヤツが強いのもまた事実だ。
1もそうだが
コテハンのヤシらはトリップつけた方がいいな、こりゃ。
470がイメージしている芸術は漫画やドラマで見かける虚像の芸術の姿。
失敗した焼き物をガチャーンと割るとか、そう言う典型的な。
抽象画の理解をあきらめて評判だけで判断するタイプ。
基本的に理論が無い。簡潔に言えばバッサリ切れたと思うタイプ。
現実は
>>469。作品の説明は自分からはタブーだが聞かれれば出来なければならない。
また、自分の表現方法を選んだ理由について考えることは
よりその表現の特性を生かすために必要なこと。
あるいは開拓者への敬意を示すこと。
精神的な支柱にもなる。デビュー前にここをある程度固めておくことは
凄く良いことだと思う。
>>473>>479 たぶんこういう奴が多いと思う。
消去法の結果続けるのが比較的楽な漫画が残っているひとね。
そういう人は一度漫画の外に出たほうが良いかもね。
今のままじゃデビュー出来ても惰性で描きつづけるか
どこかで一気に後悔するときが来そう。
ああ、漫画じゃなくてデザインやってりゃモテたのになあ…みたいな。
烏合の衆が多いから倍率だけは高くなってるけど
漫画でデビューなんてそこまで高いラインじゃないからね。
難しいのはヒットを出すこと。
バカバカしいと思うかも知れないけど、いざ仕事の激務に巻き込まれた時
自分の足下が固まってない奴はまずオリジナリティが消えるよ。
このスレに来てる人はまさかそんなことは無いと思うが一応いっとく。
漫画一作描き上げる努力さえ出来ない人がこのスレで漫画論語っても
まったく無意味だからね〜。
ここは「漫画家に本気でなりたい人」のためのスレッド。
>>484-486 いいこと言うな。
マジでこのスレ本気で漫画家になりたい人間には
良スレだと思うぞ。
488 :
マロン名無しさん:2005/10/24(月) 17:22:36 ID:zusaRUZj
長文書いて目に見えないものを想像するよりは
目の前の原稿用紙にどうやって面白いものを描くかを
考えた方が良いんじゃないか?
うーん。俺は含みを理解しないで、理論だけを主張するやつって大嫌いなんだが
単なる好みの問題かなあ
>>487は明らかに自演だろ。自分で書いた文章褒めてどうするんだ?
ま、でもそういう香ばしい部分も含めて好きだよ、このスレ。
なんか、昔の2chらしさがある。
493 :
マロン名無しさん:2005/10/24(月) 19:11:00 ID:HFHqYMAk
いやあー ずいぶん盛り上がってますなあ
と、久しぶりの1だが、
あんまりこのスレじゃ関係ないことなので
さらっとしか読んでないが。
この表現、手法が口ではうまく言えないってことはあると思う。
しかし、漫画の1コマ、1コマに意味をこめて描いていけば
おのずと自分の作品について語れなければいけないだろう。
この作品はなぜ描いたのか?
きみらはこれに答えれるだろうか?
自分の出来上がった作品をもう一度見直して欲しい。
1コマ、1コマが意味のあるものになっているだろうか?
説明ができるかい?
1流になればなるほど自分の描いた作品ことは語れなくなるだろう。
なぜか?忘れてしまうから。
しかし、漫画のことは語れる。
494 :
マロン名無しさん:2005/10/24(月) 19:12:33 ID:HFHqYMAk
みんななぜ漫画を描くのか?
好きだからという人が大半だと思うが、
まあ私もそうだと思ってた。
でもなんか疑問を持ち始めた。この気持ちは「好き」なのだろうかと。
やはり違った。それは私が「好き」という日本語しか知らないだけだった。
ある漫画を読んで ああ!!これだ。
この気持ちに似ている。これが私を動かしていたんだと教えてもらったよ。
そいつの名前は 「昴」 作:曽田正人
11巻まで発売中。分からない人は全巻通して読んでもらいたいね。
おそらく、好きか この作品にでてくる感情に分かれると思うな。
まあとりあえずこの件はおいとこうや。
そんな作品は知らんしどうでもいい
今朝のザ・ホワイトハウスでいいこといってたぞ。
芸術家は真実を伝えるとか何とか。
>>494 おまえ自分の好きなマンガとか書くなよ
そんときの顔 鏡でみてみろ 吐くぞ
498 :
マロン名無しさん:2005/10/24(月) 19:50:54 ID:HFHqYMAk
いや・・・・自分の好きな漫画じゃない。
個人的なことは入れんぞ。
文章で勘違いするかもしれんが
昴を読んだから 漫画家になったということではない。
やはり文章だと 読み違いがあるんだよな。。
まあ読める機会があるなら読めばいいだろ。
>>498 ここは釣り堀か? いちいちこだわってバカじゃねえの?
おまえが動かされたんだからおまえ個人のことだろ 雑魚
>>488 初心者
>>489 考えが浅い人
ここは「本気で漫画家を目指す」スレですよ。
レベル相応のところで上達してきなさい。
上級者の漫画が見てみたいな
あからさまな釣りが出てきたな
1の話を誰もマジメに聞こうとしてない所にワロタ!
これぞ、このスレの醍醐味!!
釣りに食いついても良いけど、あまりにも不毛だしな
その内また新しく原稿アップされて、1さんがそれについてアドバイスしていく
健全な流れに戻るでしょ
自分が受け入れられないものは受け入れない…
しょせん2ちゃんなんてこの程度のレベルか。
おれはもっと健全な仲間と話し合うよ。じゃあな。
>506
君のであろう文章見る限り、相手の意見を受け入れてないってのはお互い様だと思うがなー
文章の字面の意味だけじゃなくて、何故この言葉を使ったかって事まで考えて欲しいもんだけど
まあ健全なお仲間とよろしくやって下さい
508 :
484:2005/10/25(火) 04:08:58 ID:???
>>507 399の問いや484の俺の言葉、473、479、493の答えは
「どうして漫画を描きたいんだろう」っていう問題を考える流れなんだよ。
この中で意見をぶつけて受け入れられないことを嘆くならわかるが
自演だの釣りだの言う奴はこの流れ自体を
「受け入れられないもの」として無意味に否定している。
ここは娯楽の範囲だから1さんや
>>399や366さんが体験した世界に比べてレベルが低いことは
仕方がないが、彼らがしたがっているのは表現の仕事が出来るぐらいの力量の人間が
「じゃあ、それ以上のものを描いて行くには」を考えるための足下確認なんだよ。
精神的な高め合いが出来るスレは貴重だ。
技術の指導もいいが、うpされないなら漫画家に本気でなりたい志望者が
するべき話はこういう段階の話だと思うよ。
それと、言葉は尽くさないと伝わらない。
表情や風格で話せるコミュニケーション方法じゃないんだから。
そういうのって個々で考えればいいだけなんじゃないかね?
話し合って高まるもんなの?
510 :
484:2005/10/25(火) 04:56:37 ID:???
>>509 話し合うことで確認や吸収が出来る。
個々での思い込みに陥りやすいことだからこそ
話し合えば多様さと客観性が加わる。
これは例えば共同作業とかだと絶対必要なこと。
マンガって個人作業じゃない?
そりゃアシ使ったり担当と打ち合わせしたりするけど。
みんな考え方が違うから面白いんじゃないかなぁ。
512 :
484:2005/10/25(火) 05:11:11 ID:???
自分の考え方一辺倒で、ストーリーは描けないでしょう。
社会の考え方、他人の考え方を理解しないと共感を生み出せない…
これを得るには人と話し合うしかない。
あと自分の立ち位置を確認出来るしね。それは気持ちの拠り所にもなる。
レベルアップのためにもへこたれないためにも
ものを作る上で自分と同レベルの仲間っていうのはたえず欲しいと俺は思うよ。
いや、自分の考え方一辺倒で描くマンガの方が面白いと思うけど。
ストーリーってある程度セオリーがあるから数こなせば大体出来るけど
キャラ作る時って自分の考え方が全てじゃね?
あと他人の考え方を理解しないと共感を生み出せないってのも
そもそも他人の考え方なんか理解出来るもんなの?
どんなに素晴らしい哲学や理論言われても自分はフーンとしか思えんけどな。
まぁ仲間がほしいってのはなんとなく判る。
514 :
366:2005/10/25(火) 05:26:19 ID:???
↑コテハン化してるんだが、トリップつけないとダメか?
久しぶりに来てみたら、またすごくいい議論をしてるな。
とかって書くと、自演にされてしまうのか?
だったら、トリップつけるのも考えないとなあ・・・。
>>484 ちょっと論点とズレるのかもしれないが、
>>399も書いているけど、デビューして数年で消えるか
何年も描き続けられる漫画家になるかはここにかかっているだろうと
自分も思っている。
だから、
>>484や1氏の
>>493 >>494の発言は、
今の自分にとってものすごいヒントになっている(「昴」は読んだことないけど)。
最近漫画を描いていてずっと考えているのは、このテーマと、
>>405が書いてくれた「作家」に求めていることは何かってこと。
この問いは、「漫画家」っていう職業を選ぼうとしている自分にとって、
ものすごく深い問いな気がしている。
そしてこの問いはきっとなぜ漫画家になりたいのかってことにも
つながっていると思うんだよね。
515 :
484:2005/10/25(火) 05:30:12 ID:???
作品のテーマが一貫しているのは必要だけど、
その中で動くキャラクターには各自違う信条が必要なはず。
他人の考えを理解出来るかどうかは姿勢の問題だと思うよ。納得する必要は無い。
好きなキャラクター、かっこいいと思うキャラクターは
外見だけにほれているわけじゃないでしょ?
信条や性格にほれてるはず。その性格や信条に理由があれば
説得力と深みが加わる。んで共感が産まれる。
好奇心と教えを乞う気持ちが無いとね。
それが「理解出来ないものを受け入れようとする」姿勢だと思うよ。
516 :
484:2005/10/25(火) 05:48:51 ID:???
願わくば俺も目からうろこが落ちるような啓示が欲しい。
得られないならせめてそう思う人間が他にもいることを知りたい。
366や399や1が漫画に対して同様の葛等を持ってる持ってたって
わかっただけでもこのスレがあってよかったよ。
>>515 484の中で方法論は出来てるじゃん。
それもキャラを作る上でのセオリーのひとつだと思うよ。
でもそれとマンガを描く理由ってのが繋がる意味がわかんない。
他人の理由を知って自分の考え方が変わるとも思えないし
多少ディスカッションした所で揺るぐべきじゃないと思うんだけど。
っつーか俺頭固いカナ・・・
518 :
484:2005/10/25(火) 06:00:40 ID:???
方法論は俺が固めたものではなくて一般的なもの。実感はあるけど。
それを自分流に実践するために自分と質が違うものがたくさん欲すぃ。
自分にはものを作る上で「受け手が作品とコミュニケーション出来る」
っていう絶対に揺るぎない大原則があるけど
これを実践しようとするほど一般的な感覚がいるんだよ…。
だから話すことは感覚を研ぐために重要なの。
519 :
470:2005/10/25(火) 06:03:11 ID:???
丸一日経っても、まだやってたのか…
そんなことやってる間に、オレはネーム1本あげちまったぞ。次は下書き。
何度同じこと言っても無駄のようだから、言い方を変えてやるけど。
「議論しててもマンガ家にはなれん(ただ、マンガ評論家にはなれるかもな)」
なぜか?頭で考えたマンガはつまらないからだ。
キャラクターうんぬんに関しても同じこと。頭で考えたキャラクターは大抵魅力がない。それよりも、マンガ描いている内に自然にキャラに魂が宿る瞬間というものがある。そうなれば、キャラは勝手に動き出し、ストーリーもドンドン進んでいく。何も考えずとも、自然にな。
喋ってないで描けっていうのは、そういう意味だ。
520 :
517:2005/10/25(火) 06:08:57 ID:???
人間観察がしたいってことか?
マンガがコミニュケーションツールってのが判ってるんなら
後はマンガ描いて発表する事がその感覚を研ぐ一番の事だと思うが。
あとなぜ消去法で漫画を選ぶ事はいけないのかがわからない。
上の方でデビューして数年で消える漫画家にならない為とか
漫画界全体の質が下がるとかあったけど
それって読者が決める事でこっちが心配しても始まんなくね?
521 :
484:2005/10/25(火) 06:14:56 ID:???
>>517 揺るがすためにやるんじゃなくて先をひろげるためにやるんだよ。
というか自分の根本を見いだすのも他人との関わり無しでは無理だと思ってる。
俺は人に作品を見せて評価を貰って時には喧嘩し時には褒められて、
自分が作ってきた作品群を見返して固まるに至ったんだもん。
さらに人の心を動かすことに制作の喜びがあることがわかったし
「何によって喜んでもらうのが一番嬉しいか」を考えた時それは漫画だった。
自分の感情が一番ストレートに伝えられ、理解しやすいものだから
感動の反応がすごく素直に現れるんだよね。それが気持ちいい。
他人の考え方は自分の考え方を考えるきっかけになるから聞きたい。
「あの人はこう、じゃあ俺は?」って言う風に。
考え方が広がるし、迷ったときちょっと道を照らしてくれることも多かった。
522 :
517:2005/10/25(火) 06:24:03 ID:???
>俺は人に作品を見せて評価を貰って時には喧嘩し時には褒められて、
>自分が作ってきた作品群を見返して固まるに至ったんだもん。
>さらに人の心を動かすことに制作の喜びがあることがわかったし
>「何によって喜んでもらうのが一番嬉しいか」を考えた時それは漫画だった。
>自分の感情が一番ストレートに伝えられ、理解しやすいものだから
>感動の反応がすごく素直に現れるんだよね。それが気持ちいい。
まさにコレじゃね?考え方を考えるきっかけになり得る方法てのは。
523 :
484:2005/10/25(火) 06:34:57 ID:???
>>519 あなたは迷ったことが無いの?
よっぽど才能があるか人に見せた作品が少ないかのどっちかだよ、きっと。
>>あとなぜ消去法で漫画を選ぶ事はいけないのかがわからない。
上の方でデビューして数年で消える漫画家にならない為とか
漫画界全体の質が下がるとかあったけど
それって読者が決める事でこっちが心配しても始まんなくね?
他のことを体験か価値を理解かしていないと、
自分のやってることの価値を確信出来ないんだよ。
これは人の話を聞かないと自分の位置を理解出来ないって言うのと同じ理由。
これによって399が言ってる「漫画家という職業が職能を失う」って言うのは
迷いも認識出来ないような稚拙な作家が多くなる…ってことじゃないかね。
あるいは漫画の開拓者の例を挙げてることから見て、
たとえば人類が築いてきた文化に対してその才能の結集の手助けも得ないまま
現代の漫画のみにセオリーを求めることが低質化の連鎖を産む、と…
そのなかにある気持ち、あるいはそれが深く社会に受け入れられている理由、
この辺への共感を得ることは人と話す以外の一般的感覚をみがく手段だと思う。
今、漫画が一般社会から少しずつ逸脱しかけていることが
漫画界の低質化って奴のことじゃないかな。だから発信者を目指す俺たちが
いろんな先駆者が受け入れられてきた理由を考えて、自分の足下を固めて
良質なものを作っていかないと行けないってことだと思う。
524 :
484:2005/10/25(火) 06:39:50 ID:???
>>522 自分の考え方を発信するだけでは相手の考え方は発信してもらえない。
と思う。
525 :
517:2005/10/25(火) 06:47:41 ID:???
そういう事やると能や歌舞伎みたいな閉塞的な世界になんないか?
そもそも良質低質の定義ってなんだ?
今、漫画が一般社会から逸脱しかけてるとはサラサラ思えない。
単純に読者に漫画以外の選択肢が増えた事と少子化っつー時流だからじゃね?
なぁ、
俺たちアマチュアなんだからさ、
そろそろ精神論じゃなくて実践的な事話さないか?
個人的にはそういったことは1にだけ語って欲しい。
527 :
517:2005/10/25(火) 06:57:35 ID:???
確かにこれ以上続けるのは1に申し訳ないな。
484さん。
なんだかんだ言って楽しかったよ。
今度は紙とペンで誌上で話そうや。
んじゃ517は消えます。ノシ
528 :
484:2005/10/25(火) 07:12:13 ID:???
>>525 まあイメージだけだとわからないかな、とは思うが
あなたが閉塞的だと思っている世界がなぜ今までつづいてきて、
評価を得ているか、について興味を持たないとね。
これから先どんどん消えて行くだろうけど歴史からはけして消えない。
漫画家目指してますっていったらオタクなイメージあるじゃん。
俺漫画1000冊読んだよっつっても変な人扱いじゃん。
大人が漫画読んでるとまゆひそめる人とかいるじゃん。
つまり社会的に低く見られるっていう現状。これが「低質」の定義かな。
一般社会から逸脱しかけてるってのもこういうことね。
どうして低く見られるかって言うと他の表現に対して
著しく理解しやすいわりに表現物としてのレベルが低いから。
表現物のレベルはおおよそ普遍性(誰もが理解出来、共感出来る)
で語られるが、漫画は偏っていることが多い。
ここは語りだすと長いのでかなりばっさり言っとくが。
再現しやすいことも一つ。
「漫画」というのは低い技術でも成立してしまう。
ゆえに低い能力でもプロとして作品を発信することが出来る。
技術へのリスペクトもうまれない。
要するに一般人から見て凄みが無いんだな。
専門性が無いと言うか。こんなもん俺でも描けるよってのが多すぎる。
だから志望者も多いわけで。
529 :
484:2005/10/25(火) 07:19:00 ID:???
>>527 人の話を聞くのは楽しいだろ?
今度はあなたの話を聞きたいな。それじゃね。
こんなの俺でも描けるという奴に、じゃあ描いてみろよと言ってみろ
多分そいつが描くのは、絵
一般人でも描けるのは、コマごとの絵まで
作品として体裁の整ってるものを描くには訓練がいる
漫画ってのは絵の集合体じゃないんだよ
だから、描画というものの技術レベルが低いことはたいした問題じゃない
そのレベルが高いにこしたことはないが
531 :
517:2005/10/25(火) 07:35:05 ID:???
うぁー、消えると言ってスマン。これ最後に。
おれの考え方は
一般人から見て凄みなんか欲しくねぇ。
俺でも描けるよって思って欲しい。
子供が夢中でキャラの似顔絵描いてて欲しい。
伝統文化じゃなく大衆文化でいて欲しい。
あとその世界に入ってないのに漫画界を杞憂するなんて超ナンセンスだと思う。
つまり484とは真逆だな。
言い逃げみたいでスマンけどキリないからほんとに消えるわ。
事実じゃなくて見た目から受ける感覚の話じゃないの?
それにしたって専門性がないとかは激しく同意だな。
4コマ漫画とかマジで誰にでも描けるもん。小学校から描いてたぞ。
そこが魅力なのかなとも思うけど。
533 :
484:2005/10/25(火) 07:46:30 ID:???
>>531 うーんこれだけ言ってもわかんないかな。
能や狂言もかつては大衆文化だったんだよ?
子供だって真似したろう。
真似のままでプロまで行けることが問題なんだよ。
考え方が真逆なんじゃなくて、
まだまだあなたの範囲が自分の中にしか行き届いてないんだと思うよ。
俺も高校生の頃とかにこんなこと言われたら同じ反応しただろうなと思う。
それと自分が入る世界の状態は重々承知の上で入ったほうがいいですよ。
すげえと思わんとガキは真似せんだろ
アホじゃないの?
小説家や映画家だって目指してますといったらオタクだと思われるし玉石混合の世界だ。
映画は技術力が向上したら高品質になるのか?
社会ってのは基本的にサブカルを見下している。古い歴史を持つ国ならなおさらだ。
儒教的価値基準がなんで漫画の質を左右するんだw
なにが高尚で何が低俗なのかご高説を垂れ流すのはお好きにどうぞと思うが、
よい作品に媒体なんぞ関係ないし知識や経験も必須ではない。
要は人の心を動かすか否かだろ、教科書に子供が母親を思う単純な言葉でだって感動することもあれば、
484がいくら長文を書いても誰一人感動できなかったりする。
何故か?484が自分の文自体を心を動かそうと思って書いていないし、484が自分自身で面白いと思わない文を書いているから。
484に決定的に不足しているのは、人の心を動かそうという意識とでは例えばなになら自分が面白いと思うのか、心を動かされるのかということだと思う。
484がどんなに質の高い漫画を目指そうと、真性変態野郎の抜けるエロ漫画に遠く及ばないと思うよ、悪いけど。
×教科書に子供が母親を思う単純な言葉
○教科書に載っている子供が母親を思う単純な言葉
高校時代、ものすごく弁が立ち、口喧嘩では絶対に負けず
「作品とは、作家とはこうあるべきだ」「説明できないヤツは負けだ」と断言し
「俺は将来必ずプロになる」と言っていたヤツがいたが・・・
大人になったそいつは
サラリーマンになって新興宗教に貢いでるよ。
538 :
366:2005/10/25(火) 11:55:44 ID:???
まだ白熱してたんだな・・・。
これ以上は他にスレ立てした方がいいかもよ。
なので、自分はこの話題にふれるのは最後にするけど、
「なぜ自分は漫画を描いているのか」「なぜ漫画家になりたいのか」を語ることと
「自分の創造した作品」もしくは「漫画の方法論」について語ることは違う。
ここを明確にしないと、このまま平行線をたどっていくよ。
自分は、
>>519のいうこともよくわかる。多分484だってわかっている。
頭で考えたキャラとかってつまんないし、キャラに魂が宿る瞬間ってのはある。
それは理屈じゃなく、本当に計算とかじゃないもので、
ひらめきや直感みたいなものに導かれて創られる。
不思議とそういう勢いで描いたものはおもしろい。
というよりは、理論や理屈ではおもしろい漫画は描けない。
だからって理論や理屈が不必要ってことにはつながらないけど、
漫画家に限らずクリエイターは、
こうしたひらめきや直感に導かれた発想ってのが必要だし、大事ことなんだと思う。
だから、「頭で考えるな」ってことなんだろうけど、
実は、
>>399や
>>484が言ってることはこれとは全く違う。
彼らが言ってるのは、またその先の話だよ。
勢いで描けていたものが描けなくなる瞬間や、「仕事」として漫画を描く時、
自分ではいいものができたと思ったのに、他人には全く届かなかったりした瞬間ってのに
きっとブチ当たる。
もしずーっとなかったら、きっとものすごい天才かラッキーなんだ。
その時、自分に問うことになるよ。「なぜ、自分は漫画を描いているんだろう」と。
別にそんなの、その時が来たら考えればいいだけの話じゃん、
って意見があるだろうけど、
それが「今」ってことなんだ。
だから、同じ目標を持つ人間がどう考えているのか、
迷っているからこそ聞きたいってことだよ。
539 :
マロン名無しさん:2005/10/25(火) 12:35:56 ID:/jnXNY4k
>>535 だ か ら な ん な ん だ ?
結局お前は自分のことについては何も触れてない。
484への強烈なアンチテーゼで動かされてるだけだろ。
客観性を出そうとしてチンプンカンプンな例を出してるがさっぱり共感できんし
使ってる言葉も意味が分からん。
お前自信が自分の作品が面白いと思える根拠はなんなんだ?
なにを拠り所に作ってる?
センスか?
それが他人に賞賛されることの出来るものなのか?
484は今昔の創作物や今を生きる人間にこれを求めて
自分の足下を固めてるんだよ。
540 :
マロン名無しさん:2005/10/25(火) 13:07:20 ID:CZekMMSB
さて・・・・1だが、
きみらはまだ 自分にしか描けない漫画に
否定の意を唱えてる人もいるんじゃないかと思う。
ねぇねぇ どんな漫画描いてるのー?
と聞かれたら・・どうする?
少年漫画や他の商業誌の看板作品級の位置のジャンルを
答えときたいだろう。
ここでギャグ漫画や萌え系 エロ、なんかは
あんまり良く思ってくれないんじゃないかなあと思いがちじゃないかね?
描きたいものと描けるものは違う。
そこに気付き、思い切り紙にぶつけたとき 君らはデビューできると思う。
かっこつけて 俺は少年漫画で・・・みんなに好かれるようなー・・
とか考えないで 自分に合った作品を描いてみるといいだろう。
つまり、世間体を気にし、それが自分の行く手をさえぎるケースが
あるということだ。セリフもクールでかっこいいのにこだわりすぎてないかね?
崩したセリフのほうが自分らしさが出てこないかね?
ペンがよく走らない? 絵だってそうだ。
素直に紙にぶつける。
これを今一度考え、ペンを握ってみて欲しい。
期待する。
大暮なんてパチンコでできた借金返すために漫画家になったんだろ?
やる気さえありゃ漫画家になる理由なんてそんな適当なことでもいいんだって
>366
壁にぶち当たったら「なぜ、自分は漫画を描いているんだろう」って自答するって事を万人に
当てはめるのってかなり乱暴だとは思わないかな?
必ずしもこの問がそいつのプラスになると限らないと思うし、誰の道の先にあるもんでもないっしょ
その問を重視する、そういうのが好きな奴だけが答えるべきじゃねーかな
趣味があわねーってだけで考えが浅いって言われるのもたまらんし
このスレ活気出てきたね〜。
>>484氏の意見には結構深いところで共感できる。
きっと彼(彼女?)は、より上を目指してる人なんだろうな。
こういう人がもっと増えれば、漫画のレベルの低質化も防げると思う。
皆だって自分の意見を話すのは好きなんだろ? 漫画家を目指す程虚栄心が強いんだからな。
それに他人の話を聞くのも面白いから、こうやって2chに来てんじゃないのか?
現実じゃなかなかこういう多数の人間と深いレベルで語り合える機会なんてないしな。
「語る暇あるなら手を動かせ」ってよく言うじゃん。
でも漫画を描くことと、漫画について語ることを同じベクトルで捉えてはいけないと思う。
がむしゃらに描き続けられる人間ばかりじゃない。
不安になって立ち止まって、何か話がしたいってときもそりゃあるだろ。
方法や理論なんて結局は自分で試行錯誤して模索していくもんだ。それは判ってる。それを踏まえた上での議論なり意見交換なんだよ。
勿論、
>>1氏のアドバイスを聞いたり、他人の意見に啓発されたいって人も中にはいるだろう。
そういう人の存在は否定しない。けど俺はそうじゃない。
自分の立ち位置を知ることが、自信や客観性を養うことに繋がっていくってことは確かにあるから。
それに、幾ばくかの遊び心を持って会話を楽しむようにも心掛けてる。
相手の顔が見えないんじゃマジレスかどうかなんて判らないし、
真剣な発言も釣りや煽り扱いされて斬って捨てられかねないのが2chだ。
俺的には、漫画家を真剣に目指してる奴ほど遊び心みたいなものも大切にしてると思う。
それは言い換えれば他人の意見の否定や揚げ足取りのみに終始する態度が無意味なだけだと知ってるから。
他人の意見に耳を傾けられる寛容さや自分の過ちを認められる素直さは、
漫画家として絶対必要な資質。どんな漫画を描く人でもね。
人間性なんて漫画の内容に関係ないとか言う人もいるけど、
自分の今までの経験上そうではないと言える確信めいたものがある。
まだ志望者に過ぎない俺だがね。勿論笑ってくれて構わねーよ。
漏れはそんな真剣に語ってるぽまいらの描いた漫画が見てみたいな。
誰かう(ry
そういう議論は志望者が集うスレとかでやったらどうだい?ここでやる必然性ないじゃん。
なんだか>>1が立てたスレなのに>>1が置いてきぼりな感じが・・
546 :
マロン名無しさん:2005/10/25(火) 17:03:58 ID:CZekMMSB
1だが、お前らまだやってたのか。
盛り上がるのはしょうがない。
スレと住人とタイミングが合致したのだろう。
他の漫画家さんもいらっしゃるようだ。
しかしここまでの域になると
黙ってペン握って漫画描けと言いたい。
ここで必死にスレとは関係ないことをだらだら入力することより
大事なことがあるんじゃないかね?
これ以上続けるなら
私はもう知らんよ。
1000まで議論しつづけるがヨロシ
どうでもいいが1はそろそろトリップ付けてくれんかね?
水掛け論を聞いたところで面白くもなんともないので
これ以上議論禁止
↓ ↓ ↓
>>546 で、次スレ
漫画家を放置するやつ、来るな
期待する
マロン板において
もっとも1レスが濃い板に認定します
さらなる飛躍を期待します
つまりデビューな
ここは、漫画家に本気でなりたいやつが来るところですよね。
なぜ、漫画家になりたいか?漫画を選ぶのか?なんて聞きたがる
奴は、ウザイ!
愛してるからに決まってるだろ。べたぼれだから人生かけんだよ。
その話はもう終了
>>552 俺も同意だが、終了という事で行きませう。
それにしても1作も描けん(-_-;)
最長2ページまでしか描けません。
4コマからやった方が良いのかな…
>>554 地道に、頑張れ
描いてりゃ必ず完成する日が来る
要は、時間じゃなく完成させるか、しないかだ
>>554 さすがに、2ページは酷いな。
それは、原稿用紙に向かう以前に何か手を打たないとダメだな。
自分が描きたいものがないのに、マンガを描こうとすること自体がおかしい。
とりあえず、一度机の前から離れていろいろと空想してみるといい。散歩するなり、映画見るなり人によって方法は違うと思うけど、まずは発想が必要だ。
で、心にビビッ!!と来たらそれを紙に描き殴れ!!
最長2Pまでって、プロット立てて絵コンテ書いて
原稿用紙に向かって2Pって事?
それなら後は肉体労働だからイヤでも机に向かうしかないんじゃないか?
2Pを十作作って20P
ここで自分の考えた話の簡単なプロットを出して評価しあってみない?
改めてプロット書けば自分の作品を客観的に見る事になるし
他人のプロットを評価(読むだけでなく分析して評価)するのも
自分のためになると思うんだ。
そんなバカなことするヤツは誰もいない
そういうのはここでする必要はないと思うんだ。
やりたきゃ
>>559のスレへ行けばいい
そこで思う存分研鑚し合ってこい
ここは本気でなりたいやつが1に質問するスレだ
>560
そんなことしてネタぱくられたらどうすんのさw
1ではない一編集者だが
よくこういうupやネームの評価し合いで
>ネタぱくられたらどうする
って言うアマチュアがいるが、パクられる程のネタが自分にあると思ってるんだろうか?
それほどのネタがあったとしても、パクられても構わないネタを出せばいい。
何故ならイマイチなネタでも構成について十分評価し合う価値があるからだ。
そしてその「イマイチなネタ」の何がいけないのか?
それを考えるのも価値がある事だ。
志望者でありがちなのがまだデビューもしていないアマチュアなのに
連載大作を夢想してしまう奴がいる。
それをそのまま読みきりにまとめてしまう。
無意味なキャラがいる。無駄なセリフがある。
伏線を張りそれを消化しない。
ともすればそれが自分の初連載作になる!と夢想する。
実にバカバカしい。
敢えて辛辣な事を言わせてもらうが、
「身の程をわきまえろ」と。
志望者ならば30〜45pで簡潔する読みきり10作分のネタくらい捻り出せ!
「構成」というものを理解できずに連載作が作れると思うな!
ネタなんてありがちでもいいんだよ。
例えば北斗の拳や忍空のような強くて正義の主人公が弱者を虐げる奴をぶちのめす。
そんなプロットで一作書いてみよう。
例えばアイシルや大長編ドラののびたのような、一見凡才な奴が一芸に秀でて
それを見初められて活躍するプロットで書いてみよう。
重要なのはそんなありがちな話でもきちんとまとめる事が出来るかどうか。
そして自分だけの色を出せるかどうか。
はっきり言えばアマチュアのうちはネタなんてパクってもいいよ!
パクりまくってそれに自分の色を付ける事から初めてみよう。
麻雀漫画とかでも大丈夫?
>>564 おいクズ、 大日本の校正室の電話のかたち、言ってみろ。
お友達にきいてもいいぞ。しらなきゃゴミクズだ。
でなきゃ身の程をしらねぇクズ編プロの坊やかな。
っつかなんで編プロってこんな蔑まれてんの?
大手出版社なんかエライ数の編プロいんじゃん。
荒れそうだからヤメテ("・ω・`)
>>564 どうせ、また1だろ。でなくとも、エセ編集者。
ま、ここはそういうスレ。
>>564 でも確かに当たってる。
最初の一作とか完成までにメッチャ苦労するから
布石として考えられんよ・・。
というか・・・
オリジナルの30p読み切りをきちんとまとめるの、すごい難しいよ。
出てくるキャラをそのページ内で説明せにゃならんし、見せ場も当然入れたいし
テキストで固めて下書きして「やべぇ収まらねえ」で1からやり直して
下書き終えてペン入れするころには「これつまんなくね?」って自分で飽きてきて・・・。
ひとりでやってると自分との格闘みたいになってくる。
押しつぶされそうになるね。
>>573 だから、ネームの段階でほとんど決めるようにしてる。下書きに入ってからは、多少コマの大きさ変えるとかその程度。ほとんど変更しない。
いつも、途中で飽きてくるけど、とりあえずどんな形でも最後まで完成させるようにはしてる。
漫画はネームが終わりゃ99%終わり。
ネームが自信あっても、
実際に原稿にペン入れした絵が下手でへこむわ・・
>>564の編集者さんに聞きたいんだが、
投稿&持ち込みしてくる志望者ってのはやはり大半がそういう自意識過剰な人達が多いの?
答えられる範囲でいいから、そういう人達が志望者全体の何割くらいかとか、
その辺の情報教えて欲しいなぁ。
>>574,575
ネームまでが話作り、あとは絵作りみたいな感じなのか・・・
よし、とにかく完成まで頑張ってみるか。
>>576 へこむね。特に慣れないうちは時間かかるから
上手くペン入れできる日と全然ダメな日のギャップがひどくて (ノ∀`)アチャー
下書きの線をあまり太くせずに、ペン同等のすっきりした線にまとめるようにすると
ペン入れ時に失敗しにくくなるような気はするよ。下書きは難しくなるけど・・・。
下書きとペン入れは楽しいけどネームはつらいから大変
漫画編集者やってると、年中“自称壮大で斬新な物語の第一話”とか持ってこられるのかね。
それで一読者としてのまっとうな意見として、判りづらい、独りよがりとかいうと、
ネット上で、ちゃんと読んでくれない、理解力が足りない、文句言うならお前が描いて見ろ。
とか陰口叩かれるのかね。
だとしたらちょっと同情するな。
>>578 つーかネームのほうが気楽だからかな?いい絵が描けるんだよね。
とくに人の表情とか・・。
いざ原稿に向かうと、なんつーか絵が固くなる。
そしてせっかく完成しても気に入らなくなる・・みたいな。
それは人間の目が素晴らしいから
鉛筆画がペン画より良く描けてる様に見えるのは
複数本の線の中から自動的に一番良い線を選ぶ機能付きなため
583 :
マロン名無しさん:2005/10/27(木) 18:47:45 ID:1G5aC9BC
1だが、編集とかもきてんの?
よかったなーお前ら。
いいかー、編集がホンモノだとか書いててもキリねぇんだよ。
マジで漫画家なりてぇんじゃねぇのか
編集がホンモノじゃないとモノが聞けねぇのか?
自分に吸収できることがあったら素直に吸収しとかんかい。
ここに書き込むってことはマジのやつらとオレは
とりあえず思ってる。
いつまでもバカなことしてんじゃねぇぞ。
いいかーデビューを真っ直ぐみとけ。
>>566 麻雀漫画でもなんでも。
おもろいかどうかはあんたの描くキャラクターが原稿でいきいきとしてるか
どうかだ。
>>573 漫画家は自分との戦いだ。
だから書き直す力は次回作に回せ。いつまでも完成はしないよ。
あとは574の通りだ。
>>575 99なわけないだろw
まあ80だな。人によっちゃ70と答えるひともいるだろが。
584 :
マロン名無しさん:2005/10/27(木) 18:48:24 ID:1G5aC9BC
>>576 だから漫画を描くしかない。ネームばっかり。絵ばっかりのやつは
漫画上手くならんよ。
>>577 おい、お前は帰れ。
それを聞いて何になる?デビューできんのか?
自分とデータ比べて 安心したいのか?何なのか?
ここで聞くことじゃない。電話で聞け。
>>581 まあ582の言うこともそうなのだが、
いきおいが出しづらいのはわかる。慣れてないし。
道具も高価ですぐ無くなる。だから気楽に構えられず
いきおいが出ないのだろう。
そういうときは とりあえず原稿を置いて
用紙もってきて丁寧とか考えずに 思いっきり描き殴るかんじで
絵を一枚描いてみてはどうだろうか?
のってきたらトライしてみてほしい。
思い切った線が描けれるように祈ってるよ
期待する。
一日書き込み無しage
きっとみんな描いて忙しいんだね。
俺も描くぜー!
1だが
飽きました
といってみるテスト
質問
僕は今年大学受験で今の実力じゃ
残りの期間全て勉強に回さないと
ほぼ合格不可能な所が第一志望なんだけど
やっぱり漫画のことは合格まで忘れて
全く描かない方がいいと思いますか?
>>588 大学に合格したいならば、無論、そうするべき。
マンガ家になりたいなら、勉強は一切せずにマンガを描くべき。
一番いけないのは、両方を目指してどっちつかずになること。長い人生の中で両方をこなすということはあっても、今はどちらか1つに絞ることが必要。
勉強しろ
漫画家になりたいからとか言って勉強しないと結局だらだらとニートになる可能性が高い
大学も漫画の勉強になることは多いしな。学校生活はもちろん授業も歴史とか宗教学とか
志望校落とせばいいじゃん
レスどうも。
やっぱ勉強するのに漫画は邪魔ですかそうですか
>>589 大学に行かないという選択は今のとこ無いです、
>>590の言うように。
ただ受験終了までまだ4ヶ月近くあるので、その間に漫画に関して何も出来ないのはどうなのか?って事です。
やはり受験期間中にちょびちょび描くよりも、割りきって合格するまで一切描かないとした方が良いかもしれません。
>>591 志望校落とすのはなるべく避けたい……自分で決めた志望学なので。
それに今の時期から下げるとヘタレそうorz
>588
嫌な言い方するけど、現段階では誰も君に漫画を描いてくれと望んでないはず
君がどんな漫画描こうが世間は全く無関心だろ。将来はどうなるか分からんけど
それでも今漫画描きたいんなら描くべきだと思うなあ
594 :
マロン名無しさん:2005/10/29(土) 16:04:00 ID:kUUc5ysc
素人が人物や背景をそれなりに上手く書けるようになる
手っ取り早い方法って何?
自分の人生は自分の責任で決めろとしか言えん。
マンガを捨てれば大学に受かるってわけじゃないし
大学を捨てればマンガ家になれるってわけでもない。
二者択一じゃないふたつを秤に載せるのはおかしいんじゃね?
・・・・で、そろそろマジ質問。お前いったい誰?
お前ってどれ?
なんだ。大学行く事が前提ならここで聞く話じゃないじゃんw
受験までゲーム控えた方が良いですか?ってレベルと大して変わらんよ
他人に聞くまでもなく受験生なら息抜き程度まで控えるべきでしょ
>>588 マンガ一切忘れて勉強しなきゃいけない位までチンタラやってたてめぇの責任だろ。
自分のケツ位自分で拭け。
>>594 こういう「手っ取り早い方法」とか「近道」とか聞きたがる奴ってやたら多いけど
結局マンガ描くのが一番なんだっつの。
よっぽどじゃない限り、漫画一本に絞るなんて、ただの危ない生き方だ。
本気とかじゃない!
まず食いっぱぐれのないように、しっかり基礎固めをし、
その上で夢を追いかけた方がいい!
もし自分の漫画が勢いに乗ってきたら、本格的にそっちに乗り換えれば
いいではないか!
別に保険かけるのが悪いってわけじゃないがそんなの人それぞれ。
追い詰められないと出来ない人だって多いしね。
>>600 自分のマンガに勢いが出てきたらって具体的にどういう状況の事?
入賞して担当ついた位じゃまだまだ全然食えないだろうし
連載取れそうな場合でも10週打ち切りとかの可能性もあんじゃん?
食いっぱぐれない様にっつっても今日日フリーターでも食ってけるし
基礎固めたところでマンガ家になったらそんなもんなんの役にも立たない。
そもそもマンガ家自体自営業だからいつ仕事がなくなるかわかんない
ギャンブル要素たっぷりな職業だから安定する事事態が難しい。
大体就職してマンガ家目指すタイプの人って
職場や人間関係から逃げ出したいからマンガ家目指すって人多いよね。
>大体就職してマンガ家目指すタイプの人って
職場や人間関係から逃げ出したいからマンガ家目指すって人多いよね。
この決めつけすげーな・・。
漫画家の夢を捨てきれずに、戻ってきたって人も沢山いるだろうに。
まぁ会社から逃げたら逃げたで、「やはり自分は漫画家しかない!」
って思うのも、一つの決心だと思うけどな。
なんか言い方悪かった。
耐えられない所を逃げ出すのが別に悪いってワケじゃないんだけど
そっからマンガ家目指すんなら
マンガ1本で頑張ってアシとかやってるヤツには圧倒的なアドバンテージの差をつけられてる事、
F1で言うとポールポジションの遥か後方から入賞目指さないといけない事を覚悟しておいて欲しい。
っつー事です。
まぁ人それぞれなんだけど。
まあ確かに・・。
でも個人的な意見だけど、漫画って技術よりも
内容っつーか、その人独特の感性だと思う。
技術高めたって、絵がうまいヤツなんて沢山いるしな・・。
だから遙か後方にいたとしても、追い抜くときはゴボウ抜きできるのが漫画じゃないだろうか。
そうゆう意味でも、ギャンブル性が高いと思うし、
保険かけてやるのも十分ありだと思う。
シロートが大穴狙って勝てる確率ってどんなもんよ?
技術ってのは同じギャンブルでも勝つ確率を上げてくれるモンだ。
だいたい技術のある人間がその独特の感覚やらセンスやらを持ってない保証はどこにもない。
ギャグ漫画なら多少は可能性もあるかもしれないがそれも継続性がないと意味がない。
アリかナシかで言うとアリだけど有利不利で言うと不利だ。
まぁそれはその通り。
極論ってやつだ。
608 :
マロン名無しさん:2005/10/29(土) 22:47:13 ID:TcPh3ONR
漫画を描いたあと自分がどのマンガ雑誌に向いてるのかよく分からない
そういう時どう選べばいいだろうか?
かたっぱしから雑誌社に持ち込めばいい。
>>588 家が裕福なら大学行け
人生経験となる大学の勉強も漫画の勉強になるだろう。
貧乏ならば漫画に打ち込め
しかし「覚悟」だけはしよう。
588ですが、
レスしてくれた方ありがとう、参考になりました
今考えたらこのスレにそぐわない質問だったかもしれんです
(´・ω・`)勉強死ぬ気でやります
頑張れよ(´∀`)
>>612 あいしてる(*´∀`*)
どちらかに絞れないで
結局中途半端で終わった
漏れみたいになるんじゃないよ。
初めて持ち込んで、
「ちょっとキミ、ウチで描いてみない?」
みたいな速攻あるんですか?
誰も知らないような雑誌ならあるかもな
人
/ \
/ *‘ω‘ヽ くりぽっぽ
U;∴;∵;ソ
`U ̄U
川 まろんっ
( ( ) )
目を引く描き方はいろいろあると思うけど
特徴のあるキャラの絵はどう描けばいいのだろ?
スクリーントーンがどうしてもはみ出したりして、
うまく貼れないんですが・・・
慣れるまでにやはり訓練!?
はみ出たところは削るか切るかしなさい。
ちょこっとだけ切り過ぎたら主線を太くして調整しなさい。
はーい!
あとトーンの上から描くのと、
描いた後にかぶせるの
どっちが正しいんですか?
初歩的な質問でスマソです。
622 :
マロン名無しさん:2005/10/31(月) 00:05:15 ID:J5HMBXCl
1だが、
>>588 どっちかに集中とかいってるが、
それにいくまでの過程がなんともキミは・・・・。
大学入って何がしたかったんだ?
この時期になるまでなにもしないで あぶなくなってるのは
キミのせいだ。なにもしてないのかは知らんが
どちらにしろ今のキミに
どっちを集中するとかの選択すら与えられてないと思う。
きちんと卒業したまえ。
私はそう思うぞ。
>>615 あんたしだい。
623 :
マロン名無しさん:2005/10/31(月) 00:12:27 ID:J5HMBXCl
>>618 見た目なら 全部黒く塗りつぶしたときに
こいつだとわかるような容姿がいいね。
つまり シルエット。
DBや遊戯王、セーラームーンの主人公などがこれに当たる。
中身も引き付ける子を作ろう。
>>621 試して自分の表現したいようにすればいい。
どっちが正しいとか聞くことがおかしい。
そういうもういきなりマニュアルどおりに行こうとしてる頭が
デビューを邪魔させるぞ。
描いたあと貼る人が多いとは思う。
試してみろ。自分でどんどん自分流を作っていけ。
>>621 基本的に描いてから張るんだけど
張った後に描き足したい時もある。
そういうときはトーンの上をねり消しで軽くゴシゴシして描くとインクが乗りやすい。
トーンの上は水分弾くからね。
あんまり激しく消しゴムかけるとトーンの目が薄くなっちゃうから注意しる!
625 :
621:2005/10/31(月) 00:39:27 ID:???
なるほど!
1さん、624さんありがとうございました。
なんか1って技術的なことじゃなく精神論が多いよな
ビスマルクより宮沢賢治って感じ
まあここ見てるやつは1の言葉で悟ってるから別にいいけど
ここは別に
1におまかせ☆漫画テク講座
じゃないしねーっ
1からは気概を
他の人のレスからは基本的な技術を学ぶって感じかなこのスレ
いいんじゃない?
キャラクター作りのことなんだけど…
シルエットもあるけど身長に気を配るといいかも知れない。
普通に描くんじゃなくてたえず慎重に差をつけたり、
見上げる描写、見下ろす描写なんかを自然に入れるとキャラが存在感を強めるかも。
あと足音とか。背中の広さとか手足の大きさ、長さ。それに姿勢。
こういうのを相対的にきっちり決めて意識的に描き分ける。
小説では視覚的に表せないから人物描写とかでけっこうこの辺言及する気がする。
まあその分キャラクターには繊細な人物像が必要になるが…。
少年誌的な方法ではないかなあ。
キャラの個性を出して共感を得るにはどういった事が必要なの?
630 :
マロン名無しさん:2005/10/31(月) 09:45:57 ID:3QzEVnSn
〉629
それくらい自分で考えろ
ビスマルクと宮沢賢治じゃ、そりゃクリエイターの宮沢賢治のほうが参考になるんでないかい。
漫画を描くというより
漫画を作るって感じだわ・・・
あー疲れた
編集さんにも聞きたいのだが、
結局、デビューに至る決定打となるものってなんだろう。
絵もストーリーもまあ一定レベルクリア、という作品の中で
よし、こいつをデビューさせてやろうと判断するものが何かを教えてほしい。
今の自分は1作ずつレベルアップしているのはわかるけど、
一体何が足りないのか、編集さんに言われないとわからないので
自分でわかるようになりたいと思っているが、
行き詰まり中で一人であせってる。マズイ。
634 :
マロン名無しさん:2005/10/31(月) 13:51:23 ID:ApUR129c
わたしも漫画家になりたいと思っています。話を考えて、漫画を描き始めるんですよね?
どの段階から原稿用紙に書き始めればいいのかいまいちわからなくて迷っているんですが、
話や設定をだいたい考えたら、もう描き始めればいいんですかね?
>>634 過去ログを少しは読めっつーの。
自分流のやり方を見つけて描けって書いてあるだろうが。
もうこの手の質問ウザス。
1ゴメンよ
それじゃ、答えになってないような…
何の為のスレだ?
>>634 最初は納得いくまでネームにかきこんでからのほうがいいんじゃない?
慣れてきたら、ここにこんなものを描くみたいにメモみたいなネームも
ありだと思うし・・。
DBの鳥山さんなんか1ページ30分とかって聞いたことあるからな・・。
下書きしないで描いてるんじゃないのか。
>>633 >デビューに至る決定打となるもの
編集じゃない一志望者の意見だが
・物語を読むのに違和感無く普通に読める画力・構成力が有るか
↑をクリアしたら
・個性
やはりこれに尽きるんじゃなかろうか。
あと最近ジャ○プで連載されてる某漫画を見ると
・編集の意向をどれだけ聞き入れるかどうか
これもあると思うw
>>634 取り合えず描け。
最低限自分で調べられる事は調べろ。
とにかく一作描き上げろ。
その一作目を自分で見直して問題点が見つかり行き詰まったら
またこのスレに来い。
639 :
633:2005/10/31(月) 19:06:55 ID:???
>>638 レスサンクス。
個性かー。
その雑誌に合うような作風になりつつあって
個性が消されている気もしてきている。
他の編集に持って行くってありなのかな。
最近あせってきているばかりだから、
一度自分の作品のいいところをもう一回考えてみようと思う。
ありがd。
640 :
マロン名無しさん:2005/10/31(月) 19:24:56 ID:J5HMBXCl
うーん・・・1だが、
>>626 ここのスレでは具体的な技術うんぬんは答えたくないし、
答えるような流れになるスレではない。
すまないな。私は・・ロボットを造りたくはないんでね
>>628 それができりゃほんと とりあえずデビューだけどな。
デビュー前でまずないと思うね。
ひとつの空間にキミ達はどれだけ設定できるだろうか・・。
砂漠を歩く主人公。このコマにどれだけ自分に情報を入れれるかな?
砂漠はこれだけ広くてー・・・漫画にはでないかもしれないけど
この辺にオアシスがあって・・とか。
その辺に売ってる画集分設定描けといってるようなもんだ。
キツイ・・・オレももちろんデビュー前にそこまでしてないが、
片隅でイメージできるぐらいになれるといいね。
まあどんどん次回作描いてくことだ。
641 :
マロン名無しさん:2005/10/31(月) 19:26:25 ID:J5HMBXCl
>>633 気持ちはわかる。大事なのは新人らしさ。
前にも書いたが、あんたらはプロには勝てんし追いつくことすら難しい。
なぜならこなす量が違いすぎるから。
なのになんで あんたらはデビューできんのか?
不安定なあんたらに描かすくらいなら 今いるプロに描かしゃいいことだ。
それは あんたにしかない武器が欲しいから。
なぜオレはデビュー出来るのか?そこを考えてみて欲しい。
力を抜いて 描いてみてはどうかね?
ありのままにな。
>>634 デビュー目指すぶんには 全然関係ない質問だなー・・。
わかんなくて いきなりペンからいった原稿でもデビューできるしなあ。
鉛筆で漫画描いて、それから原稿用紙に下書きして、
ペン入れて清書するなーんてことした漫画なんて編集はみとらんよ?
642 :
マロン名無しさん:2005/10/31(月) 19:27:54 ID:J5HMBXCl
これだけはいっとく。
今のあんたは
漫画家なりてぇーな・・。
やり方わかんねぇけど とりあえず描くぜ!!
うおおおおで、広告の裏にボールペンで描いたやつを編集にもってく
ってなヤツに負けてると思うぜ。
あんたはまだ固いよ。
固い頭はいい漫画かけねぇぞ
>>635 たしかに ため息漏れる・・。しかし
私が繰り返しレスするのは自分のためでもある。
昔書いてたこととを変わっているかどうかの。
考え方ってのはいろんな影響で変化していくもんだ。
みんなも どんどんいろんな漫画を描いてくれ。
期待する。
643 :
633:2005/10/31(月) 20:42:16 ID:???
>>641 1さんレスdクス。
次は原点に戻って、描きたいものを描こうかと思う。
今の編集さんに恩はあるけど、別の出版社に持って行くことも考えてみます。
迷走して「自分が面白いと思うもの」が描けなくなっていた気がする。
ありがd。
644 :
マロン名無しさん:2005/10/31(月) 21:11:53 ID:edgdPRIc
みんな漫画描く前に絵コンテなんか描くの?
>>643 それがいいような気がする
俺もまだ持ち込みしたことないけど、
持ち込みの志望者とプロ編集者だと精神的な立場に差がありすぎる。
いろんな編集部に同じマンガを持ち込んで
いろんな角度から他人の意見を聞くほうがいいと思う。
そうすると他人の意見も客観的に見れて、冷静に自分で決断できたりするしね。
やっぱ重要なのは自分のマンガを買ってもらうことだと思うし。
・・・完成したら、俺もそうするよ。
絵を描くと平面的になってしまうんですけど立体的に描くにはどう描けばいいでしょう?
陰影を意識して影になる部分をカケアミなりベタなりトーンなりで一段階暗くしましょう。
プロのマンガを見て主線がどういうところで太くなりどういうところで細くなり
どういうところでかすれさせてるか学習しましょう。
あえて平面的な絵で構成させるマンガにしても良いです。
それは「より顕著」に立体を表現する技術だろう
しなくても立体に見える絵は見える
影付けようと平面的なものは平面的にしか見えない
>>646 具体的な問題個所がわからないので、UPしてくれると的確な指摘が出来るんだけど
背景だったら、ちゃんとパースを取るとか、
人物だったら、ちゃんと人体の構造を考えて描くとか、背景との境界線を白で強調するとか、
自分一人で思いこみ過ぎって事も考えられるので、誰かまわりの人に見せてみて、読みづらいとか思われなければ気にせず突き進むとか
651 :
マロン名無しさん:2005/11/01(火) 02:10:23 ID:Vqn2oPpL
ちゃんとパースとって描いてる谷津なんているの?
原稿用紙内かA4用紙一枚分位を貼り付ける程度で消失点が取れるパースならは取る。
それ以上遠い場合は目算でテキトーにはかる。
デビューに向けてなのに情景描写にまで情報を含めて考えるのか、すごいな。
キャラ追いかけるので精一杯だ。
このスレ絵のことはバンバン言ってくれるけど話し作りみたいな事は突き放すよね
>>654 それが何故かを考えたら、藻毎のストーリーはちったぁマトモなもんになるだろう。
よーするに絵のことは言えても話し作りの秘伝は言えないって事よ。
ロボットを量産する気はないっていってるやん
自分の伝えたい事、テーマは何がきっかけで産まれるんですか?
ペン入れしてたら原稿に手の脂が付いてしまうんだけど、何かいいグッズはありませんか?
>>659 自分で試行錯誤して考えよう。
俺は軍手の親指・人差し指・中指を切ってそれはめて描いている。
新人じゃオレが日本一
ハハハ笑える。
>>659 いらない紙を手の下にひいて描く。
ついでに試し描き用にも使える。
回転させながら線引いてたらインクにあたって汚くなるよ
そこまで頻繁に回転させるか?
同じ方向の線まとめてペン入れして乾いてから回転させて…で
十分だけどなあ。
乾くの待つのが面倒なら、2枚交互にペン入れすれ。
666 :
マロン名無しさん:2005/11/01(火) 17:42:07 ID:+QrCSWVY
髪のベタフラの仕方がわからないんですがどうすれば出来ますか?
登場人物を全員スキンヘッドにする
668 :
マテパ名無し:2005/11/01(火) 18:43:27 ID:RpnN5hwu
久しく投稿
えっと、中々人物が上手くいかないんだなこれが・・・・・
シワの寄せ方が分からない、しかも人物の顔とかが、土塚理弘の絵っポクなる・・
土塚っぽく見えるのは思い込みだと思う・・・
とにかく、中々キャラ像が浮かばない、友達に見せたら同じ人いっぱい描いてるね
といわれた・・・
何か方法は無いかな〜〜
>>668 まずヤンキースの松井の写真を入手しよう。
それを3回模写してみよう。
模写したらその模写を頭に思い浮かべて写真を見ずに5回描いてみよう。
5回描くうちにだんだん線を少なくして「漫画としての記号絵」にしていってみよう。
次にダウンタウンの浜田の写真を入手しよう。
同じ手順で「漫画絵」にしてみよう。
終わったら二つを比べてみよう。
別の顔になったでしょ?
万が一その二つが同じ顔になったらさすがに君には画才が無いと言わざるを得ない。
漫画家は諦めたほうがいい。
肩が書けない・・・or2
片手上げた時の肩から脇にかけての辺がどうしても書けない
デッサン人形のミクロマンとやらを入手したんだが、なんか不自然だし
なんかコツありますのん?
・鏡見る
・人体の構造をある程度理解する
・骨格・肉付きを意識する
・生身の人間に興味を
・ミクロマンは関節の位置や体の部位の位置関係を確認するのに使う
672 :
マロン名無しさん:2005/11/01(火) 21:35:33 ID:Vqn2oPpL
何で穴だらけの視線誘導なんて考え方が世に出回ってるのですか?
デジカメでポーズを撮ってトレースすれ。
674 :
670:2005/11/02(水) 13:17:25 ID:???
アドバイスどうもです
675 :
マロン名無しさん:2005/11/02(水) 15:20:59 ID:hfcJXB1M
1だが、
>>658 自分の伝えたいことは自分で決めれ。
>>668 まあ・・その辺の一般人なら髪型かえるだけでも効果あるが。
パッと見で大事なのは目と髪。
みんなデジカメってヤツはいいよ・・。
漫画家にはペンと紙とトレス台、そしてデジカメが必要だっ!(笑
ああ・・現代人。
デジカメふつうにほしいしw
漫画描いてると首と肩が痛くなるんですけど
いい対処法はありませんか?
678 :
マロン名無しさん:2005/11/03(木) 01:33:52 ID:hqDh7zw5
はげわら
おお・・
やっぱ
>>1氏もデジカメおすすめか・・
いっちょ奮発して買っちゃうかぁ。
680 :
マロン名無しさん:2005/11/03(木) 11:42:24 ID:4f1Ltp23
デジカメって本当スゲー
撮った画像を拡大して細かいとこまでハッキリ見れるんだから
窓の形とか・・・
あれはスゴイ
どうせ買うなら高いやつがいい。
中途半端に買うと携帯に劣る件
698 :名無しさん名無しさん :2005/11/02(水) 19:09:06
2005-09-01(木) ショック・・・
10月号のちゃおに私の名前載ってないそうなんです〜(≧△≦)
さすがにおかしいと思ったんで担当サンに電話したら・・・
「私の手元にありました。今月(8月)はもう間に合わないので来月で出しておきます」
・・・だそうです。
この2ヶ月、発表を首を長くして待ってたのに、さらに2ヶ月待たなくてはいけなくなりました〜(>△<)
699 :名無しさん名無しさん :2005/11/02(水) 19:11:15
2005-11-01(火) なんというか・・・
担当さんの「9月20日の締切り分で出しますー(^o^)」という言葉を信じて
12月号の発売を楽しみに待ってたんですが・・・
載ってませんでしたね、私の名前・・・(ToT)もう、なんだかなぁ・・・っていう感じです。
昨日、お昼過ぎから電話をするんですが、担当さんは打ち合わせで不在。
電話があったことを伝えてくれるということなのでお願いはしたんですが
その後も何度もこちらからお電話しました。
でもその度に「打ち合わせで出てます」という返答。
ようやく10時過ぎに電話がありまして、「ごめんなさい、私の手違いで2月号の発表になります。
原稿はちゃんとありますよ。大丈夫です。」との事です。
私が「え?2月号という事は、11月20日の締切り分で出すという事ですか?」と聞くと
「そうですね、ごめんなさい」・・・だそうです。
私も小心者なので(笑)、それ以上のことは言えず電話は終わり。
でも電話を切ったあと、さすがに泣けました。
漫画描いててキャラの服装に困ってしまうんですけど
何か服の探し方はありませんか?
不細工な女子が俺のことを見て腹抱えて大笑いするんですけど
これっていじめでしょうか?
それが本当ならひどい話ですね
なんて不憫な・・・(゜ωÅ)ホロリ
漫画家になるかジャニーズJr.やめるか悩んでます
デビューできないと将来ないし
マジッスカww
. -‐- .
__ 〃 ヽ :
: ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
'. l(0.)!イ_[ [j〈リ .
; Vレリ、" (フ/ . はわっ ひどいですぅ〜
: l´ヾF'Fl :
. ; 〉、_,ノ,ノ :
. /ゝ/´, ヽヽ .
: く/l |_ノト‐'⌒),)
 ̄  ̄ ̄
>>685 相手は知能の低い淫乱女なんだろ?
とても下品な野郎たちだろ?
悔しいだろ?警察いけ。な?
親や先生に言ってコトを大きくしろ。
お前、かなり被害に会ってるぞ?
悪い事をした奴は制裁をされなきゃ
いけない。しかし、被害者が何も
言わなきゃ制裁はないんだ。
立ち上がらないとダメだ。
チクったって、負けじゃないんだよ?
ある意味、本当の戦いが始まるんだから。
頑張って!!
戦うんだ
>>692 マルチの相手するな。
>>688 もし、それがホントなら普通に漫画家になるほうが未来明るい。
どっちも体力・人気取り・影響性がキーになりそうな職業だけど、
漫画家なら前面に出ない分被害が少なくリターンが良いし。
ジャニーズJrに入れてる段階でそっちのが未来明るいだろ。
>相手は知能の低い淫乱女なんだろ?
>とても下品な野郎たちだろ?
みんな追い込みか?
そろそろ結果報告があってもいい頃だと思うが。
>>685 笑い方によると思う・・・
普通に面白くて笑ってる(好意的な笑い)
馬鹿にして嘲笑ってる(悪意のある笑い)
後者だったらイジメかと。
イジメっていっても色々あるから軽度のイジメだね。
>>693 688 :マロン名無しさん :2005/11/04(金) 07:10:48 ID:???
漫画家になるかジャニーズJr.やめるか悩んでます
デビューできないと将来ないし
これもマルチだヴォケ!!!
699 :
マロン名無しさん:2005/11/05(土) 22:23:48 ID:f37JLYAD
仕事につかずに30歳になったけど
今から漫画家になろうと思うんだけど
荒らしばっかで質が下がってるな…
>>699 職歴なし?
とりあえず就職しとけ。
働きながら描いてるプロもいるんだから。
もういい加減釣られるな。
ここは初心者ばかりなのか?
明らかなマルチや釣りはスルー汁。
>>700 マンガ一本(32pとか)描くの、素人だと数ヶ月かかるからな・・・。
週単位で状況が変わるわけじゃないから、スレの動きが遅くてもしょうがないよ。
俺はいろいろ参考になってるけどな、このスレ。
いまヒーヒー言いながらトーン貼ってるよ。
706 :
マロン名無しさん:2005/11/07(月) 01:41:57 ID:V9jAPC5F
中卒でも面白ければ読んでもらえますか?
>>706 はいはい。なんて答えてほしいんでちゅか?
「漫画に学歴なんか関係ない!面白ければ読んでもらえる!
中卒だろうが東大出だろうが作品描きあげなきゃ同じだ!ガンガレ!!」
これで気が済んだ?w
>>705 俺はやっとペン入れ開始(32P)。
本当に今月中に持ち込めるかな。
完成原稿持ってかないとダメだよな。
ジャンプのなんたら賞で10代がいっぱい受賞してて焦る
711 :
マテパ名無し:2005/11/07(月) 20:42:09 ID:QKvz+yAo
710>>へえそうなんですか・・・
僕なんか、コロコロの奴に応募しようかと思ってるんですけど、ペンがないもので
ボールペンで描いても良いでしょうか?
>>710 俺は10代なんて遠い昔だ・・・でもマンガ自体は好きだから描いてるよ。
一度描き始めたら、とにかく応募するとこまではやるさ。
とにかく完成させて人に見せないと描く意味ゼロだしな。
見せないと人生のムダ使いになっちまう。
713 :
マロン名無しさん:2005/11/07(月) 20:54:20 ID:V9jAPC5F
なんさいなの
>>709 未完成の作品をサンプルにして「契約ください」ってのは厳しいだろ。
あらかじめ締め切り約束してるんなら、逃げるよりは未完成のを持っていくほうがマシだろうが・・・。
ま、結局は契約なんて双方の合意さえあれば成立するんだけど
基準を落として自分を安売りするのはどうかと思うぜ。
715 :
マテパ名無し:2005/11/07(月) 20:57:40 ID:QKvz+yAo
聞いてないと思いますが・・・12です
ああ応募したいねー?
>714
そうだよな。
ギリギリまでがんばってみて、ダメそうなら
持ち込みの日を延ばしてもらうことにする。
結局完成原稿にしないといけないんだろうしな。
今月持ち込み行くヤシ他にもいるかな。
ガンガロウ
717 :
マテパ名無し:2005/11/09(水) 20:08:10 ID:FtkYXrDM
もしも、漫画の賞に応募するとしたら、ペンがなくて、ボールペンで
描いても良いのですか?(さっきからそればっか)
>>717 まずは日本語を何とかせんとなw
ボールペンにもよるが、ちゃんと黒く出るのであればペンは何でもいい。
キミの絵柄や画風に合っていればね。
楳図かずおって14歳デビューしてカラー本仕上げたんだってな
720 :
マテパ名無し:2005/11/09(水) 21:53:41 ID:xHGtKSu/
あっ、本当に日本語がおかしい・・・
787>>わかりました、ボールペンで描いてみます
まだ絵のレベルが低いから、コロコロの方にでも出してみよう
コロコロにシツレイだな藻前…
722 :
マロン名無しさん:2005/11/09(水) 23:27:11 ID:fiVwAKGE
セリフは鉛筆で書くんですか? あとコピーを投稿しても大丈夫でしょうか?
723 :
マロン名無しさん:2005/11/10(木) 00:06:40 ID:5LWKtjWe
立派な質問スレですね
楳図先生は何週間も前倒しで漫画を描きためしているらしいね
いろいろ凄い人だ
ボールペンじゃ薄くね?
質問よろしいですか?
原稿に下書きして薄くのこってる鉛筆、ってやっぱりしっかり消した方が
よいですか?原稿のインクが消しゴムによってたまに禿げるので・・・
久しぶりに来てみれば
>>1氏居ないねぇ。
まぁしばらく明らかな釣りレスが続いたからだろうけど。
俺は今んとこバリバリ描けてるから質問とかないけど
なんか悩んだら書き込むんで
>>1氏も居なくならないで長い目で見ててくだされ。
>720>725
ボールペンならゲルインク系の濃いやつを使うのが無難。
「ボールペンで描いてくるやつなんかがいるんだよ!」
って言うのが、昔聞いた、少年誌の編集の愚痴。
今はいいボールペンもあるけど…
ペンやミリペンと変わらない見た目に上がるやつで描くようにね。
1はボールペンでかいてもかまわんってだいぶ前に言ってた気がするんだが
やっぱよくないのか
志望者ならとにかく描け!という勢いの中で言ってたとオモ
未だにミリペンやHITECに偏見持ってる編集は居るけどね。
だいたい本気でなりたい奴が「ボールペンでもいい?」なんて聞くわけないもんな。
ボールペンでもいいとか思ってるのは
線というもの自体の表現力を甘く見すぎなんじゃねーの
しっかしペンに慣れるのには時間がかかりそうだなあ〜(とくに丸ペン)
皆さんはすらすら描けるようになるまでどれくらいかかりました?
とにかく描きまくらなければ・・・
ペン慣れするまでかなりかかるよ
かき続ける以外に慣れる方法はないね
ちなみに始めてペン使ってから6年たったけど
まだ使いこなせてるとは言い難い自分がいる。。。。
>735
ボールペンは活版印刷と相性が悪くて飛ぶだけで、
使いようによっちゃ表現力は高いぞ。
739 :
マロン名無しさん:2005/11/10(木) 18:53:45 ID:tFYJIDBC
1だが、
オレは毎日1度は覗くようにしてるよ。
>>717 の答えだが、Noだ。 ペンを使いなさい。
オレが言いたいのは、本気で漫画家になりたいって思ったやつは
とりあえず形にしてくるってこと。
わかりました ボールペンにします。
ってそこまで冷静ならその判断は早すぎる。
付けペン使ってみ? 付けペンの魅力に気がつかないかね?
他にもサインペンとかあるぞ?いろいろ試さんかい。
きみは逃げるようにボールペン取ってるようにしか思えない。
ここに来てるやつは大概 漫画についてちょっと知ってるやつだろう。
付けペンを使ってることとか。原稿用紙っていう紙で描いてるんだってこととか。
漫画は完成された原稿用紙が完成じゃない。
印刷された紙が完成品だ。ボールペンは相性が悪い。
そこをあえて使い表現をするのはアリだろう。
だが、おすすめはしないよ。
オレのボールペンのエピソードを理解してるやつって
あんまりいないんだな。
・・・オレが悪い・・のか。やっぱ
まあ分かるやつだけ分かってくれ。
期待する。
ゴムかけしても薄くならないミリペンってないでしょうか
もしくは、薄くならないような処置方法があったら教えてください
742 :
鳥山明信者:2005/11/10(木) 20:06:35 ID:???
僕は近々漫画家デビューしようと思ってます。もちろん少年ジャンプ。そこで質問なんですが、描くペンは何でもいいんですか?トーンってなんですか?
わざとやってるだろw
低能装った粘着荒らしだろうな。
ふつうにレス読んでれば
「ボールペンでもOK」って意味じゃなくて
「ペンがどうこう抜かす前にまず一本描き上げろ。話はそれからだ」って意味なのはわかるしな・・・。
だけど、俺はちょうど道具や手法にばっか目が行ってたから、いいタイミングだった。
もう少し「面白いものを描く」ほうに集中するよ。
万ネー筆はどうですか?
最近は漫画用のとかありますよね?
使ってる人いたら感想聞かせてください?
描 い て み れ ば い い だ ろ
それじゃあこのスレはどんな質問をすればいいんですか?
初心者なので分かりません(>_<)
いや、マジでこのスレ何の質問すればいいの?
漫画家になる心構えとか?
いや、無理に質問しなくていいから。
つか前ログ嫁
751 :
マロン名無しさん:2005/11/10(木) 22:18:42 ID:x1kRopoo
,r'";;;;//;;;;;;;;;;;;`'く
,、,__,、、 /;ィ;;;;;;ハj;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ― このとき ポルタの強い思いが
, -‐'" ~` 丶 、、 f;;;'h!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〃;;;;;;} 初心者の剣 教えての力を
,:っ,r''" 〃 ` ''ー-‐'^ート- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{f;;;;l さらに増幅させた! ―
/(彡ヘ tj ,、 ,rョ!lテll ̄_lニコfr==、ミ;、/、
,r''^ヽ,_,>、、 ヽ , :-‐'^''ー-、、 {l, <く lu`テt。rぐtL,,_jjrャソ い、
丶 ,f´ ヾミ、 >'´ `丶、 l l ヽヽ`l, ゙'' ‐' ' ゙'゚-'' /チ l l`゙L
ゝ'´::::::::::::_互-く を ロ `ヽlj l, ヽ.〉ヽ 'L u /-',. ェ=┘ ''~丶、
ヾ::::::::::/ %/ | l v'/ ミト、´゙゙` ,.ィ" ,r'r'´ ``丶、
`゙ゞ'" ,:へ/し( !! ジ '! Kミ、 t;;;;lーァ<7 ゙ぃ / `''ー、、
/ / ヽ 'ー、_ | l l,tヾヽ ゙!;゙´r'′ ,r=┘ { ,rシ" ,リ
/ 〈 ヽ υ `ヽ ,l `ヽ、l;;/,ェ=''"´ /ー―- 、、 〃
〈%彡'^'l, ヽt-、に'′ f ,イタ::〉´ / ``丶、、
'ク l, ヽ`' く、_ l _,,,///:/テ''"つ / ~ヾ
難しいスレだな・・
753 :
鳥山明信者:2005/11/10(木) 22:22:40 ID:???
かつて鳥山明先生はサインペンで描いた漫画を入賞させたという偉業を成し遂げました。つまり漫画に必要なのは道具ではなく才能と画力と努力なのです。
>>747>>749 まあ、これだけ志望者板が氾濫してるんだから、
そっちで解決できることはそっちでしてくれってことだ。
初心者っていってるけど、過去ログくらい読んでから
カキコ汁。
755 :
マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:10:13 ID:X05cnAoC
1だが、
>>745 万ネー筆ねぇ。きみは人から 万ネー筆はこうこうこーだから
おすすめだよーとか 言われたら使うつもりかね?
あんたみたいな人は編集長や好きなプロから あの道具はダメだとか
言われたら 一生 触りもしないんだろうな。
人に聞いて発見はあるだろう。
だがそんなのは試してみてからだ。気になったら 自分で使え。
そんなこっちゃ 自分なりの漫画なんてほど遠いぞ。
地球上であんたにしか使いこなせないモノだったらどうする?
自分の道具を揃えろ。いいな
756 :
マロン名無しさん:2005/11/11(金) 01:24:48 ID:X05cnAoC
>>742 はぁ?鳥山明信者ぁ?
ナニが少年ジャンプでデビューだよ。。。。
今のあんたは いってもせいぜいデビュー。
その先はまずないね。
とりあえずあんたは まず自分を知ることだ。
>>753 偉業でもなんでもない。そういうもんだ漫画ってやつぁな。
あんたの言葉を借りるなら 漫画で必要なのは全部だ。
道具と才能と画力と努力だな。
あんた同一か?
ペンがなんだ トーンがなんだ言っといて
なにが つまり・・・だよ。
あんたは漫画について何にもわかっちゃいない。
ペンがわかんねぇなら ボールペンで広告の裏に描いて
集英社にたたきつけるくらいしてこいってんだ。
期待する。
757 :
鳥山明信者:2005/11/11(金) 02:35:53 ID:???
>>756私は幼い頃から絵ばかり描いてたので画力に自信があります。中学時代は描いた漫画をクラスメイトに見せたりしてました。近々入賞してみせます。期待して下さい。
そんなのゴロゴロいる。
1ではないが期待するから結果をだせ、
759 :
鳥山明信者:2005/11/11(金) 02:55:31 ID:???
>>758マジですか?ありがとうございます!入賞したら真っ先にここへ報告へ参ります。ちなみにどんなストーリーがウケますかね?戦闘ものとか学園ものとか…。
そっからかよorz
761 :
鳥山明信者:2005/11/11(金) 03:01:29 ID:???
>>760私は最初は学園もので後半を戦闘へもっていきたいと思ってるんです。でもいじめを課題にした学園も描きたいんです。どちらが良いですかね(''?)
両方描け。
764 :
鳥山明信者:2005/11/11(金) 03:08:51 ID:???
>>762両方ですか。では最初はいじめを舞台にした学園もので、中半はギャグ、後半は戦闘ものにしたいと思います。さっそく明日から作業にかかります。
765 :
鳥山明信者:2005/11/11(金) 03:16:59 ID:???
とりあえず今の所持金は8000円ありました。これで道具等は揃えられますかね?というか原稿やらペンってのはどこに売ってるんですか?書店にあるだろうか…。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
767 :
鳥山明信者:2005/11/11(金) 03:31:45 ID:???
>>1さん出てきなさい!そして私の質問に速答して下さい!もう寝ます。また明日(‐ω‐)y
以上、釣りでした
なんつーか…こう…
その暇さが心から羨ましいよ。
771 :
鳥山明信者:2005/11/11(金) 09:00:13 ID:???
皆さん!このスレはage!ていきましょう(‐ω‐)y
とりあえず原稿用紙、ペン、定規があれば漫画は描けるよね?
荒らしに適当にレスしたら調子乗るだけだから
一行レスで荒らしに加担するぐらいなら、無視して実のある話題に戻そうぜ。
っつてもいまのとこ必死で作業してるだけで話題ふる余裕ないんだけどな・・・。
あとちょっとだ・・・あとちょっとで・・・でも地方だから持ち込み大変だなぁ・・・。
1年前、漫画家になりたいけれど、絵が死ぬほど下手な僕は
デッサン教室に行きはじめました。
どの教本にもデッサンは関係ないと書かれていたのですが、
当時なにをやっても上手くなる気がしなかった故の、苦肉の策でした。
そしてそのおかげで、人物をまっすぐ描くことができるようになりました。
しかし進化しているのは自分でわかっていても、一般的な投稿漫画
のレベルにすら達していない上、もう21歳。
どうやったらあんな風に描けるのか・・・
>>773 足りないんだよ描く量が。
才能なくても絵の技術はある程度身につく
775 :
鳥山明信者:2005/11/11(金) 17:08:27 ID:???
シカトされてるし〜(‐ω‐;)
熱血、冷静、電波・・・。どの性格の主人公が使いやすいでしょうか?
>>772 俺も今月持ち込みに行く。しかも初!
必死で今ペン入れ中。地方だと辛いよな。
このスレ今月持ち込み行くヤシ多そうなので心強い。
また結果報告できればいいけど、
今から緊張。ガクブル
持ち込みの心構えを指南してほしい・・・。
778 :
鳥山明信者:2005/11/11(金) 19:08:08 ID:???
やっぱみんな持ち込みだよね〜。(‐ω‐)y
持ち込みに行ったらどのくらい時間取ってくれるんですか?
例えば、描いた漫画は最初から最後まで読んでくれるんですか?
ざっと見て「うーん・・そーねぇー・・」みたいな感じだったら
やだな・・。
780 :
鳥山明信者:2005/11/11(金) 19:49:18 ID:???
いろいろアドバイスとかくれるんでない?噂では最初は誰もがボツをもらうらしいよ。でもそれはわざとで、また持ち込みにくるかどうかを試すんだって。あくまで噂だけど(‐ω‐)y
781 :
マロン名無しさん:2005/11/11(金) 19:52:32 ID:X05cnAoC
1だが、
頑張ってるかね。
>>773 死ぬほど絵が下手なら、描いて死ぬしかないだろう。
生き返ったら 上手くなってるよ。
あんたは死んでない。甘い。
>>778 信者で居る限り キミは自分の漫画を作ることができないだろう。
今のままでは 漫画家どころかクリエイターに向かないキミは。
鳥山明先生のことは置いといて 自分を磨きなさい。
オレはキミの漫画が読みたいんだよ。
>>777 目いっぱい戦ってこいっ
・・・関係ないけど 大概遅れてくるんだよな。。編集って
>>776 熱血じゃないか?とでも言われりゃ それ使うのか?
それどころか 使いやすい主人公じゃないとキミは描かないのか。
・・・帰れ。いつまでも 言われるがままに描いてるがいいさ。
782 :
マロン名無しさん:2005/11/11(金) 19:55:43 ID:X05cnAoC
>>779 いつまでも。キミの武器次第。
ひのきの棒で 戦えば即終わるだろうなー・・
まあ15分くらいかな。
自然と1時間もいけば 預かり確定。ボーナス確定。
目安だがな。
784 :
鳥山明信者:2005/11/11(金) 20:02:41 ID:???
>>781勘違いされてるみたいですが私は信者というより鳥山先生を尊敬する者です。私の夢はいつか鳥山先生を超える漫画家になることです。昔は鳥山先生風の画風でしたか今はどうにかオリジナリティを出すことが出来ましたよ(‐ω‐)y
がんばれ・・・・皆がんばれ!!!!!!!!!
786 :
777:2005/11/11(金) 20:53:34 ID:???
↑なんかラッキーナンバーだったのでコテハン化
>>781 1氏レスTHXです!
戦ってきます!!
遅れてくるのか・・・4社も行くのは無謀だろうか orz
行くのは今月末だけど、ここでいい結果を報告できるよう
原稿がんばります。
みんなガンガロウ
788 :
鳥山明信者:2005/11/11(金) 21:15:08 ID:???
790 :
間違えた:2005/11/11(金) 21:20:07 ID:???
791 :
鳥山明信者:2005/11/11(金) 21:22:47 ID:???
792 :
マロン名無しさん:2005/11/11(金) 21:28:48 ID:IjOY2sl/
>>788 お前を心配してあげてんだろうな。
時に歳いくつだ?リア消か?
793 :
鳥山明信者:2005/11/11(金) 21:50:53 ID:???
あー、枠書くのダリー(‐ω‐;)
794 :
マロン名無しさん:2005/11/11(金) 21:59:54 ID:MfpuqOif
はっきり言って絵のうまさは関係ない
絵が下手でも面白い漫画はたくさんある。まっうまいに越したことはないけど
コマ割り80ストーリー20くらいじゃね
つまんない話でも見せ方次第で変わることがけっこうある。
間が大事だと思うよ
795 :
マテパ名無し:2005/11/11(金) 22:15:57 ID:oPgOsjJm
へえそうなんだ・・・・・
友達がマテリアル・パズルって絵が汚いねって言ってましたけど、やっぱり
絵だけで決めてしまう人って多いのですかね?
確かに絵は荒いのですが、荒いと汚いはどうも違う気がします
友達の話を聞いていると、絵だけで決めている点が多いんです
それはさておき
コマ割の大切な作業だしね、めんどくさいけど確かに・・
土塚の画風になったりしてますが、少しはオリジナルです。
見せ方も大事・・・・メモメモ
持ち込みによく行く人って、どれくらいのペースで持ち込み行くもんなの?
798 :
鳥山明信者:2005/11/11(金) 22:24:42 ID:???
>>797 とりあえず君の絵が見てみたいな、キャラ描いてうp
してください
鳥山明儲さんの描いたキャラが見たいです
801 :
鳥山明信者:2005/11/11(金) 22:28:19 ID:???
うpの仕方がわからん(‐ω‐)y
早く早く^^
804 :
マテパ名無し:2005/11/11(金) 22:48:35 ID:oPgOsjJm
みたいな〜
805 :
鳥山明信者:2005/11/11(金) 22:56:45 ID:???
やっぱやめた。見せたいけど自分の絵を2ちゃんに晒すのはやっぱ嫌だな。すまん(‐ω‐)y
まあ一つのキャラ描いたくらいで評価されんのも
やだし、あり得ないしな。
まあでも見たかった。
いや〜見たかったな〜^^
808 :
鳥山明信者:2005/11/11(金) 23:34:49 ID:???
いつか俺も鳥山明先生みたいにみんなに夢と希望を与えられるような漫画家になりたいものです。マジがんばろ(‐ω‐)y
809 :
鳥山明信者:2005/11/12(土) 00:17:17 ID:???
やっぱがんばるのやめよ 実は俺絵描けないし(‐ω‐)y
810 :
鳥山明信者:2005/11/12(土) 00:19:54 ID:???
>>809偽とかやめろィ。トリップとか面倒臭いんで(‐ω‐)yペッ
811 :
鳥山明信者:2005/11/12(土) 00:21:36 ID:???
812 :
鳥山明信者:2005/11/12(土) 00:22:59 ID:???
813 :
鳥山明信者:2005/11/12(土) 00:23:40 ID:???
…なんでこんなに俺がいるの?
>>805以降は本物じゃないんだけど(;‐ω‐)y
>>813はいはい、勝手に言ってろ。めんどいけどトリつける(‐ω‐)y
つーか喪前ら勝手に私ン名を騙らないんでくんない?鳥つけよ
漏れも賛歌w
>>815いい加減にしろ!非常に不愉快です(‐ω‐)
お前ら荒らすなよ。本物も偽も
819 :
鳥山明信者:2005/11/12(土) 00:31:30 ID:???
あんたらこそいい加減にしてくんない?人の名を騙っといて何言ってんのさ
>>816おいやめれ!!誰か助けてくり(‐ω‐;)
グレるぞ・・・(‐ω‐メ)
822 :
鳥山明信者:2005/11/12(土) 00:33:44 ID:???
ホント最悪・・・!(‐ω‐)y
通風しますた
俺に恨みでもあんの(‐ω‐`)?
しらんがな
もういい。
>>805-826 全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。 ∧_∧
∧_∧ (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ / ィ | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/ Prius // FMV // VAIO // Mebius // LaVie /____
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ / Inspiron //Endeavor//InterLink // Evo //Let'sNote/
\/____//____//____//____//____/
│ │ │ │ │ ┌─┐
└────┴────┴────┴────┴───────コ.│
828 :
マロン名無しさん:2005/11/12(土) 00:48:24 ID:Q6fgHmtz
関口さん2見てください
やったー!土曜日だー!この土日で仕上げるぞ(`‐ω‐)yブイッ
漫画家志望者スレは漫画家になりたくても「努力する才能」さえないダメ人間が
嫉妬と同属嫌悪みたいなものを抱いて荒らし始める。
い い 加 減 消 え 失 せ ろ 糞 虫 が
832 :
マロン名無しさん:2005/11/12(土) 13:07:41 ID:SujBtEmP
ああ、マジもったいねー、この板
>>831 あなたは荒らしているつもりは無いにせよ、少なくともこのスレの住人は
あなたを荒らしだと認めています。
これまでのあなたのレスをよく読み返してください、空気が読めていない
ことに気づくはずです。
自分は漫画家志望ではないがこのスレが好きだし、
1の発言でやる気を出している志望者も少なくないと思う。
だからこんな形で荒らされていくのが我慢できず、釣りと感じつつ
マジレスしました。
コマ割ってどうしても単調になってしまうんだよな・・・
やっぱ上達の近道はとにかく描くことなのかね
あー、俺もある。
パターンに陥ってるのはわかってるけど、どうも壁が破れないって状態だよな。
でもあれだ、問題に気付くのは解決の第一歩って言うぜ。
>>581,584のやりとりみたいに、いいのが浮かぶまでゴミ紙に描き殴るとか
壁にぶつかるたびにいろいろ下調べして知識増やすとか
地味にレベルアップするしかないんやろな。
ストーリー漫画を投稿するときに、プラスαで4コマもつけて投稿するのは
アリですか?
ぐあぁぁぁ!!良いストーリーが思いつかねぇぇぇ!!(‐ω‐)y
↑偽者氏ね(‐ω‐)y
840 :
マロン名無しさん:2005/11/13(日) 14:14:29 ID:JZXU9gIW
漫画書く努力もしてねー負け犬共が集うスレはここか?
本気で漫画家になるようなやつは、
こんな糞スレ見ている暇ねえんだよw
お前らは黙って工場作業員にでもなっとれw」
>>840別に連載してるわけじゃないからネットやる暇くらいあるのよ〜ん。デビューしたら別だけどね。あんたやけに偉そうだけど何してる人?(‐ω‐)y
842 :
マロン名無しさん:2005/11/13(日) 16:22:59 ID:JZXU9gIW
>>842釣りって言えばなんでも済まされると思ってんだ?(‐ω‐)yプッ
↑偽者氏ね(‐ω‐)y
>>835 俺も。
縮小コピーするのおすすめ。
印刷サイズになると構図の単調さとかコマ割りが小さいとか
客観的に見ることができる。
>私は幼い頃から絵ばかり描いてたので画力に自信があります
>私は幼い頃から絵ばかり描いてたので画力に自信があります
>私は幼い頃から絵ばかり描いてたので画力に自信があります
>私は幼い頃から絵ばかり描いてたので画力に自信があります
ネタで描いたのにマジにしてるよ(‐ω‐)yダッセ
グレるぞ・・・(‐ω‐メ)
いい加減 鳥山明信者 ◆6oWqbj5S4Mは死んでね
>>854ネタで書いたのにマジにしてるよ(‐ω‐)yダッセ
無視無視(‐ω‐)y
なんだか昨日より俺の偽者が増えてますね
あぽーんだらけで何がなにやら
>>846 完成サイズで見るのは大事だよな。
でも、835はコマ割りの単調さにはすでに気付いてるみたいだし。
通常のサイズだと縦3分割横2分割程度がポピュラーだから
このコマ割りしてるとどうしても他のマンガと似たりよったりになる気はするなぁ・・・。
かと言って小さくすればいいとか、斜めにすればいいってもんでもないだろうし。わからん・・・。
>>827 前から気になってたんだけど、このAAみたいに
複数のパソコン使えば同一回線からでもID変えられるの?
>あなたは荒らしているつもりは無いにせよ、少なくともこのスレの住人は
あなたを荒らしだと認めています。
これまでのあなたのレスをよく読み返してください、空気が読めていない
ことに気づくはずです。
自分は漫画家志望ではないがこのスレが好きだし、
1の発言でやる気を出している志望者も少なくないと思う。
だからこんな形で荒らされていくのが我慢できず、釣りと感じつつ
マジレスしました。
鳥山明信者さんもそれに反応して煽る皆さんも充分荒らしです。
荒らしには反応せずスルーしていきましょう。
>>861偽者が出るんだから仕方ないじゃん。スルーしてもスルーしても馬鹿みたいに偽ってくるんだからさ。おらは別に荒らしてるつもり微塵もないし。偽をどうにかしろよ。紳士ぶってんじゃねーよ(‐ω‐)y
>>862注:無視な
コマワリだけいうと久保はカッコいいよね、超オサレだ
久保はカコイイ 顔は塚地だけど
久保は演出は上手いと思うが、大ゴマ連発しすぎな時があるからな
おまえら信者というコテにしながら、突っ込まれたら速攻で信者というより尊敬してる
とかいいなおす頭の悪い奴のコテ真似する必要あんのか?
ヒント:煽り
まぁ何にしろうざいと思う奴は無視すればよろし
吹き出しをコマに被せたり、キャラクターをコマに被せたりするとなんか格好よくなるにゃ(‐ω‐)y
扉絵ってどうすればいいの?
あと、タイトルって普通にペンで描いちゃっていいの?(‐ω‐;)y
>>876 それ以前も後も荒らしてるからきりがない。
荒らしにレスするのも煽りも荒らし。自覚ない分マジでタチが悪い。
とにかく徹底スルー。徹底無視で。
後は専用の隔離スレでってことで この話題終了
断片的なアイデアはいくつも浮かんでくるのに
いざストーリーにしようとすると、全て陳腐なアイデアだったと思えてくる
なにが足りないんだなにが足りないんだ
そうだ善東洋を鍛えよう
881 :
マロン名無しさん:2005/11/14(月) 19:18:42 ID:r54lF5FN
1だが、
>>786 自分で勝手に決めた1社に
自分をみてくれる編集と会うというのが無謀というもの。
いけるとこまで持ち込みにいきなされ。
なるべく多くの人からのアドバイスを聞くんだ!!
882 :
マロン名無しさん:2005/11/14(月) 19:46:56 ID:r54lF5FN
>>835 ただ描くのではなく、考えて描くこと。こんな展開だから
コマはこうだ!!とか、1コマにも力をそそがなくてはダメだ。
そして全体の流れ。漫画の絵は一枚絵ではないので
コマの流れで絵が決まる。1コマの絵だけをみると一見よさそうにみえても
流れにそぐわない絵は テンポを悪くする。
意識して描くことだ、全てにな。
次のページを読者にひらいて貰えるような自然な割りを描けるように
がんばれ。
>>837 いいが、その意味は?
883 :
マロン名無しさん:2005/11/14(月) 19:48:07 ID:r54lF5FN
>>838 まあ・・・そのことについては みんなには意識してもらいたいと思う。
漫画はストーリーじゃない、キャラクターだ。
ストーリ考えるくらいなら キャラをしっかり練りこめ。
なぜ、キャラなのか。
それはこの人物が次どんな行動をとるのかなどで
読者を引き付けるほうが漫画のスタイルに合っているから。
映画などはキャラじゃなくてもいいと思う。
スタイルというのはユーザーの見せ方のこと。
映画なんかはほっといても情報を流すが
漫画は読者が次を見るか否かを決める。
そのときキャラが強ければ強いほど読者を引っ張っていくというわけだ。
みんなの好きな漫画をもう一度 読み直して欲しい。
果たして本当にストーリーが自分を引き付けてただろうか?
その中で 暴れてる主人公に引き付けられていないか?
あとはあんたら次第だ、がんばってくれ。
>>879 あんたの漫画は主人公が弱そうだ。
いいか、キャラクターを制すものは漫画を制す。がんばれ。
期待する。
そっか、ストーリーばっか考えてたよ、自分・・・orz
キャラか・・・
>>882 俺は
>>835じゃないけどやり方聞きたかったんだけど
なるべく単調にならないように注意しながら書いてるし
その説明で言ってることはわかるけど
書いてるとなんか単調になってる気がする
これはとにかく数こなせばできるようになるもんなの?
プロの漫画家になろうとは思っていませんが、
アマの漫画家には本気でなろうと思ってる者です。
マンガを読むのは好きで、昔からマンガは買いまくって
いたのですが、全くマンガの描き方とか絵の描き方とかは
知らないです。初心者にオススメの教本を教えていただけ
ないでしょうか。本屋でいろいろ見たのですが、多すぎて、
どれがいいやらさっぱりでした。
パソコンの操作には詳しいので、CGで書く方がやりやすい
と個人的には思ってます。
あまり関係ないと思いますが、パソコンの画像の編集
などは素人ですが、ある程度できます。
本当に右も左も分からないもので…、手始めに読むのに
オススメの教本がありましたらご教授ください。
ここの1さんは熱いですね
そうか
どおりで、頭ん中のエロエロ妄想だけはストーリーに困らないはずだよ
自分という明確なキャラが確立されてるんだから。
キャラを練りこめばストーリーが生まれるーーーーーー
1ありがとう
まあ待て。
sageて真面目に訊いてる人まで追い返すのは、ちょっと待て。
>>886 荒らしでないものと仮定してレスするよ。
教本を探すなら、使うアプリケーションを決めて、そのアプリ用の本を探すのが普通の手順。
OSとアプリ名ぐらい書いてくれないと誰も返事できないよ。
あとは・・・俺もデジタルでマンガ(投稿用)描いてる素人なんだけど
「アマ漫画家」になんて誰も期待してくれないから、パソコンで描こうが紙で描こうが一緒だよ。
あえて言うなら、紙に鉛筆でショートショート描いて友達に見せるほうがマシかもね。
そしたら、上手くすればひとりは笑ってくれるから。
デジタルだと完成原稿の出力環境に万単位で金がかかる。社会人でないと、キツイよ。
1氏のレス(
>>881-883)見て気付いたんだけど
俺のマンガもストーリーばっかり気を取られて、なんか小難しいだけの話になっとったよ・・・。
そうだよな・・・有名なマンガでも、ストーリーだけ書き出してみたら意外に単純だったりするんだ。
でも、実際そのマンガを読むと面白いんだよ。理屈じゃなく感情で引っ張られてるんだな。
なんか勘違いしてたみたいだ・・・いま描いてる原稿がすげー安く見えてきたよ・・・。
次は見方変えてチャレンジしてみるわ。
892 :
886:2005/11/15(火) 02:17:22 ID:???
すみません。
>>889-890さん、レスありがとうございます。
荒らしではないです。本当に何も知らないもので…。
>>889さんの指摘されるようなスレを知りませんでした。
そちらも読みます。
マンガが好きだったので、自分でも書いてみたいと
思いました。子供の時は遊び感覚でよくノートに
いろいろ書いたりはしていたのですが。その程度です。
OSはWindowsXPです。
パソコンは自作パソコンでスペックは良いと思います。
アプリケーションは、いろいろある上に、それぞれの
特徴が分からないので、まだなんとも言えませんが、
コミックスタジオのようなメジャーなものを使おうかと
思っています。無難だと思いました。当たり前ですが
タブレットを購入する予定です。
マンガを描いてどうしたいかといいますと、例えば
ブログで日記などを書くときに、マンガを挟んだり
、公開したりやってみたいと思っています。
紙として出力するかどうかはまだ分かりません。
明日もう一度本屋とPCショップに帰り際に行って、
アプリケーションやその解説書など見てこようと
思います。ありがとうございます。
>>892 取り合えず次から質問するならば
「ある程度漫画を描いて」挫折するまで
>>889でよろしく。
ガンバレ。
894 :
890:2005/11/15(火) 10:36:19 ID:???
>>892 WEB目的ならコミスタ使い勝手良くないかも。集中線なんかは楽だけど・・・。
まずタブレット買いな。フォトショップの簡易版(たぶんElements)がバンドルされてるだろうから。
WEB系のファイル出力がすごい便利だから、十分作業できる。
まずはそれを使って、その後他のアプリ探すほうが損しないよ。
どっちにしろスレ違い感が強いな。
WEB系の板やアプリケーションの板を眺めるほうがいいと思う。
次はテンプレ作った方がいいかもな。
初心者は初心者板行けとか、他で聞けることやタダのクレクレはこっちへとか、
このスレの趣旨を書いたほうがいい。
って、次スレどうするかは1氏次第だけど。
俺は存続キボンヌ。
__
/´  ̄`ヽ, .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜☆
/ 〃 ヽ
/ リ i } 紀宮さま ご結婚
,i _,-=‐'`―'=ー、;!
i リ ーー' 、ー‐'i | おめでとうございます
| リ゜ ´ (. .〉 } |
ヽ ヽ、 ー=-' /./ ☆゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。 .。.:*・゜゜・*.。.
\,,___>、___∠ノ
oノ !o,
,、-ー'""| ∞∞∞│⌒\
/ ヽ───‐┘ │
みなさん!自分の漫画の絵がうまいとか分かりますか!?
そりゃまぁ素人の友達とかに見せれば皆「うまい!」
って言ってくれますが、はっきりどうなのか自分じゃワカランもんですね・・。
例えば「ハンター×2」はみな落書きといいますが、
表現がおかしいかと思いますが、
すごくうまい落書きだと思うんですが・・。
>>897 ただ絵が上手いのと、漫画が上手い(面白い)のとでは、ちょい違うが…。
自分でわからんあたりがすでにアウトかと。
いや、全くワカンネ・・
>>897>>900 とにかく編集に自分の絵を見せろ。
絵や漫画をかかない友達はみんな上手いと言うに決まっている。
それと、自分より絵や漫画の上手い友達を作れ。
>>899の言う通り、自分の絵を客観的に評価できないと
プロではやっていけないかもな。ガンガレ
絵がうまいだけじゃなく面白いっていうのも微妙だよね。
素人だとそれなりに絵がよくて話ができてればすぐ面白いとかうまいとかいうから。
903 :
マテパ名無し:2005/11/16(水) 16:10:04 ID:TqTLxHk1
僕も素人の人に見せた(友達)に見せたけど、上手いとかいって何のアドバイスもなかった
素人だからわかりそうな、失敗の点とかを指摘してもらおうかと思ってたんですけどね
そう言えば、友達がハガレン好きで、マテリアル・パズルって漫画見せたら、
何故か『絵が下手だから詰まらない』的なことを言ったんですけどやっぱり、絵とか
が上手くないと、楽しい漫画として評価されないのですかね?
そりゃ上手い下手でいえば上手い方がいいに決まってる。
905 :
マテパ名無し:2005/11/16(水) 17:24:38 ID:TqTLxHk1
まあ普通なことを聞いてしまった訳ですが・・・
あまり上手くないというのが僕の現状でして・・・練習をして、もっと細かいシワの
部分も上手くかけるようにがんばります
最初はみんなそう。
プロになっても自分は下手だって思ってる人だって沢山いる。
自分の絵を下手だなと思える事も才能のひとつ。
ずっと自分の絵を上手いと思ってたらそこで成長が止まる。
908 :
マロン名無しさん:2005/11/16(水) 18:25:24 ID:NM6mKXNr
1だが、
>>886 ご教授できない。アマの漫画家というのと
ここのスレですることとは根本的にちがう部分がある。
>>885にもいえることだが、やり方や教本などは
ここでは教えれない。直接デビューとは関係しないからだ。
ただ、数をこなすのではなく、考えて描く、意識しながら数をこなす。
そうすれば早く上達するだろう。
909 :
マロン名無しさん:2005/11/16(水) 18:46:01 ID:NM6mKXNr
絵が上手いというのを あまり誉め言葉として受け取らないように。
上手い人はごろごろいる。上手くても相手の頭に残るような絵柄でないと
いい絵とはいえないだろう。あとは漫画の絵を描けるということ。
ただ、漫画は絵を使うので、最低限の画力は必要だ。
プロは線の量がちがう。迷ってる人はもっと線を増やして描けるように
してみればどうだろうか。
>>906 俺は自分の絵を下手と思う才能なんかいらないと思う。
自分の絵はいけると自信を持ち、その上でさらにもっと高みを目指す。
そういうスタイルのほうが成長できると思うよ。
期待する。
1は誰かに似てるとずっと思ってたがやっと誰だかわかった
細木和子だ
911 :
906:2005/11/16(水) 19:10:37 ID:???
>>1
ナルホド。
自分は自分がナマケモノだという自覚があるから
まだまだだと思うとヤル気が出る。
たまにイイ絵が描けてもニヤニヤしてしばらく眺めちゃうので筆が止まる。
だから自分に「まだまだだ。」と言い聞かせながら描いてる。
自分も早くおれは上手いと言い聞かせながら描けるように精進するよ。
全体的に絵が右に傾きます。
絵自体もそうですが、線や丸の様な細かい部分も傾いているようです。
何か、いい直し方はないでしょうか?
アマのうちは自分は上手いと信じて思い切り描く。
プロになったら自分は下手だと思い驕りを振り払う。
で、いいんじゃね?
30ページ位のネーム書くのってどのくらい時間かかります?
コマ割とかにてこずって結構時間かかるんだよね俺の場合。
へたしたら半年。
嘘でしょ。
素人の俺の場合、今年の春ごろ投稿作品に着手して、
ネームがまとまったの夏ごろだったよ。
描くの自体はあっという間に描けるんだけど、いじりすぎて終わらなくなっちまうんだよな・・・
で、結局勢いのない細かいだけの話になっちまうんだよ・・・。
ま、それも何とか完成が見えてきたけどな。デキはまあアレだが。
ネームでいじくりまわしてると時間かかるから
しっかりプロット立てて書いたら?
おれの場合プロットさえ出来てれば2〜3日で終わる。
919 :
マテパ名無し:2005/11/17(木) 18:02:30 ID:97u8oiAM
そういえば何故か僕は、自分から見て左に向いている顔が描けないんですよね中々
図でいうと・・・・
(・∀・ )←こっちが描きやすい
( ・∀・)←こっちが描きにくい
やっぱり、皆さんにも描きにくい顔の向きってあるんですかね?
何となく聞いてみたかたので・・・練習してはいるんですけど・・・・
利き手によって描きにくい方向の顔があるんだろーと思ってる。
昔同板にあった似たようなスレでも同じ話題が何回か挙がってたなそういや。
そんな俺は右利きで、( ・∀・)向きの顔が未だに上手く描けない。 これが長年の悩みのタネだよ。
右向きに描いた顔と比べると全くバランスが取れてなくて嫌になる
921 :
マロン名無しさん:2005/11/17(木) 18:46:20 ID:y0/Q5XTq
原稿の裏に(・∀・ )向き描いて、表からトレースすれ。
922 :
マテパ名無し:2005/11/17(木) 18:48:01 ID:97u8oiAM
僕も右利きです、やっぱり利き手によって難しい向きがあるのか
流石にバランス取れてないから、あまり描かないようにしてるんですが・・・・
何とか、(・∀・ )こっちの向きは上手くなってきてるんですがね
それダメでしょ。描かないと上手くなんないじゃん!
>>921 初めから( ・∀・)向きで上手く書いておきたいんだが、
練習しても上達しそうに無いから今まで敬遠してきて
逃げまくってきたんだよなぁ…
キャラが全員集合してる時の絵を描く時とか、お陰で苦労すんだよな。
皆そろって右向きの顔w しかも顔だけじゃなく、左向きの奴は体の形もおかしい。
こういうのを描くと、色々な意味で凹む
私は、正面(・∀・)が描けないです…
どうしても微妙に右向きになっちゃうんですorz
○描いてから描いても駄目なんですよぉ
逃げまくって描かないくらいなら
トレースだろうがコピーだろうが使える手を全て使ってでも
そのコマに欲しい絵を入れた方がマシでしょ。
結構大御所の作家さんでも左向きはトレースしないと描けないって人もいるんだぞ。
>>925 丸に十字かいて目の位置も大体決めて置くと描きやすいんでない?
うちも正面顔なかなか描けなかったけどそれやったら描きやすくなった
ちゃんとアタリを描きなはれ。
右だの左だの正面だのごときでこの有り様じゃアオリやフカンはどーすんの?
裏トレースできんのやで。
裏返してトレス出来る奴はデッサン力ある証拠だから悲しまなくて良し。
右向き左向きで不得手の無い変わりに裏返すと絵が崩れる奴も多い。
「読者がパースをチェックすることはない」と同じで
「読者が裏返して読むことはない」
英語版作るとき裏返されたりするって話は聞いたことあるけど
そんなのデビュー前に気にすることじゃないしな。
それよりは、どっちか向きの顔描くたびに裏トレスでロスする時間を
いったいどこで取り戻すのか? のほうが心配だ・・・。
左右逆だと気づき難いのに
上下逆だとすぐ気づく。
鏡と人間の脳の不思議。
932 :
マロン名無しさん:2005/11/20(日) 01:04:45 ID:1Fo91IMv
正面が描けないって人は鼻が“くの字”だからじゃね?
933 :
マロン名無しさん:2005/11/20(日) 01:41:00 ID:/IehgS7x
女を描くのが苦手な俺は漫画家になる資格なしですか?
934 :
マロン名無しさん:2005/11/20(日) 01:44:52 ID:8gT0rrA1
おれだって描いてるんだから女くらい描けよ。
933は男塾みたいな漫画描けばいいと思います!
>>933 女がかわいく描けないっていうんなら最終手段として少女漫画を参考にすれ。
ただし浮かないように自分色を混ぜてな
938 :
933:2005/11/20(日) 08:47:34 ID:/IehgS7x
ありがとう
みんなの意見参考にさせてもらいます!
少女漫画か・・・家にあったかな・・・・
純粋に漫画家になるだけが目的なら
正面顔は別にかけなくてもいい
なんか内容が面白ければ絵なんて描けなくてもいいって免罪符のように言われるよな
今は絵重視だからなあ。しかも綺麗めなどっちかというと少女漫画風の絵柄が受けるのか
確かに内容がものすごく面白ければそれでもいいんだろうけど
内容が面白ければ下手でもいいとか言って逃げてる奴に
そんなに面白い漫画がかけるのかよって思う
まあこの考えは若干1と相反する所があるかもしれないが
正面顔が描けないって人はたぶん、正面顔を描くのに向いてない絵柄なんだと思う。
全体的に影をつける絵柄にしたら描くの簡単になるよ。
キャラを描くと、何故かぱっとしない顔しか描いてない
特徴のある顔を描くにはどうすれば描けるかな?
>944
自分の好みを全部絵にぶち込んだら?
自分が「良い!」って思ってる要素が絵に全部出てて、それでもぱっとしない顔しか
描けないんだったらそれがあなたの限界じゃねーのかな
みんな絵にこだわりすぎだと思う。
漫画家になってもいくらでも絵はうまくなるし自分が今の絵に100ぱー満足してなくても描き続けることが大事、がむしゃらに。(しこうさくごしながら)
絵は無限だぜ?
・・・と、超初心者の自分にいい聞かせてみる
カキカキ・・
まあそりゃそうだ
ひとつ話をまとめないと評価ももらえないし金にもならんしな。
わかっててもついつい悩んでいじり回しちまうんだけどな。
ようやくひとつまとまったよ。
恥ずかしいぐらい出来悪いけど・・・とにかく持ち込んで叩き台にすっか・・・。
いってらっさい。