【せがわまさき】Y十M〜柳生忍法帖〜ネタバレスレ2
1 :
平賀 蔦兵衛 :
2005/09/04(日) 11:10:01 ID:zZ30mUh6
2 :
マロン名無しさん :2005/09/04(日) 11:11:13 ID:zZ30mUh6
3 :
マロン名無しさん :2005/09/04(日) 13:38:05 ID:vodTyozj
3さま
花地獄のさらなるエロ希望
本スレどうすんのさー
6 :
マロン名無しさん :2005/09/05(月) 20:57:18 ID:zOvo//Hc
ネタバレ云々以前に煽り合いは嫌だったな
>>5 落ち着くまで立てない方がいいと思う
今立てたらきっとまた蒸し返すでそ
未読者そっちのけで既読者どうしが自分の基準の押し付け合い。 第一、誰もマンガの話してないし、別にいらないんじゃない?
じゃあここでこっそりマンガの話でもする?w 次回はいよいよ鉄斎老とバトルか 原作を読み返したけど、平賀の「一人で行ってくれ」ってセリフはなかった。
対鉄斎戦もそうだけど、七本槍との戦闘は一人当たり2回か3回でまとめないと 間延びしすぎるんじゃないかな。 いよいよバトルスタートゆえ、今週号の巻末の予告はイラスト付きで載ってたね。
盛り上がってないと散々言われてたが これからはさすがにちょっと違ってくるでしょう
本スレできるまでここでひと休みするか。 本スレできたらまたひっかきまわそうぜ
16 :
マロン名無しさん :2005/09/05(月) 21:33:56 ID:B8TS9DkA
今後の一番の楽しみは 般若面をかぶった妾たちの新婿逆レイププレイ(;´Д`)ハァハァ
バレ 来週は鉄斎あぼーんまで。
19 :
マロン名無しさん :2005/09/10(土) 16:46:16 ID:utc35XiO
1話であぼーんか
今までの遅さを挽回するかのごとくだな
おい、マジで本スレないのか?
ここでいいやん。
ネタバレとか関係ないけど 男装したさくらが左衛門に見えた。
着替えシーンで若い娘は顔を赤らめてるのが芸コマ
>23 さくらが夜叉丸似なので、 夜叉→左衛 というセルフパロ――のはずないか 次回でせめて「蛇の目は六つ」くらいまでは行くかな (それ以上行っても、キリが悪いか?
>>25 さすがに早すぎないかな。
マエフリなしでまんじ飛びに行くのも、ちょっと
(雑誌的に)説明不足になるような気もするし。
もう一回訓練シーンを挟むか、京人形の後始末に
言及するかして、お茶会の帰路、何物かに付けられて
以下次号、って感じになるんじゃないかな、と思う。
「七つ」はさくら強化月間みたいだったけど、「六つ」は
お鳥、これは動かさないでほしいなー
>26 いや25に書いた、「蛇の目は六つ」ってのは、鉄斎の死体発見時のサインのことです 向坂陣内のキャラ立てしたからには、それを十兵衛が恐喝するくだりも描くだろう (狡猾な陣内を脅しつける事で、十兵衛を際立たせる)から、そんくらいかなー、と 原作読んだとき、具足・孫兵衛戦で、 「十兵衛は、ただの指南役じゃなく、きちんとバトル面でも活躍するんだ」 と思い、そっから一気に楽しく読めたので、漫画版でも次のバトルが楽しみです
最初のうちは、とどめをささなければいいや、ぐらいの感じだしな。
29 :
26 :2005/09/14(水) 02:02:23 ID:???
>>27 ああそうか、誤読ごめん。
確かに陣内との駆け引きはちゃんと見たいよね。
これからは具足が大活躍か 正直、犬がキャラ立ちしまくってたことしか覚えてない
塾のバイト始めたんですが、漢字の読み取りテストで 「羞恥」を「さじ」とか「さち」とか書いてる奴が二〜三割以上いる・・・ (ちなみに高3と浪人生) 羞恥心に注釈つけた編集さんの判断は大正解だったかもしれん・・・
犬は最初に3匹同時に不意打ちしてたら七本槍よりよっぽど十兵衛に勝てた可能性が高いくらいだからな。
びょうびょうびょう
本スレ見失ったと思ったら、しばらく立てないでおこうって話になってたのね。
そう そろそろ立ててみる?
七本槍のキャラデザ、みんな的にはどう? 漏れは いい:銀四郎、虹七郎 まあまあ:具足、孫兵衛 問題外:鉄斎、廉助、一眼坊
>>35 休眠してから雑誌で一回分しか進んでいないのに、立てても意味ないだろ。
正直、銀四郎と虹七郎以外は画の印象が残っていない
毎週連載して欲しい。
>>39 クオリティ低下するかもしれんがそれでもよいのか?
Y十Mのテーマは「尻」なのだと、改めて実感した。
ほんじゃこの作品、アンルファックありか。 期待しちゃうな。
結局本スレはどうするの?
45 :
マロン名無しさん :2005/09/28(水) 10:46:15 ID:9rZPSJPR
だれも今週号の話せんのだな。
語るほどの内容でもなかったし
桶屋や人足の顔がいい加減すぎ。ギャグマンガの顔になってた。
48 :
マロン名無しさん :2005/09/29(木) 11:47:07 ID:FZulNda+
このままじゃ落ちそうだな、ここ。
Y十M逆レイプまであとどれぐらいだっけ?
確か槍使い倒して、そこから始まるんだったと思う。 今のペースからだと、後4,5回ぐらいしたら般若女逆レイプ編やるんじゃない?
お鳥飛翔シーンは満月をバックにかっこよく決めて欲しいぜ。
おれは、いつ堀の女達のセックスシーンがあるのか、楽しみだよ。
53 :
マロン名無しさん :2005/10/02(日) 08:39:50 ID:t3DGe9cv
一日に一レスもつかない。 ほんと人気ないなあ。
仇を1人討ったとは言え 特に盛り上がる展開だった訳でもないしな 直接は関係ないが、普段読まない週刊誌で隔週連載というのも 結構読む意欲を削ぐもんだ
55 :
マロン名無しさん :2005/10/02(日) 10:06:20 ID:qoQD56ky
やっぱり毎週連載がベスト。 すでに原作は出来てるんだし、そんなに時間のかかる絵でも無いだろうし、その気になりゃ出来るだろう。
京人形選びが面白くなかったので、後はどうでも良いよ。 エロが描けなきゃこの先盛り上がらないと思う。 エログロと十兵衛の爽やかさのギャップが好きなのに。 会津に入ったらお色気担当も出てくるから心配だ。
57 :
マロン名無しさん :2005/10/02(日) 17:41:43 ID:J3wuv2yr
雪地獄どーなんのかなー。 あれを絵で描写したら、相当グロテスクになると思うんだけどなー。
正直、「いやでござる」と「初めて見参仕る」がかっこよければそれでいい。 打ち切りにならなければいいけど。
二年後か三年後だな、それwww
アニメ化するといいなあ。これ。
YJ読者にこれ受けてるの? 立ち読みしかしていない自分には判らないが。
本誌での掲載順だと、大体に置いて中の下ぐらいの位置にいる。 単行本が売れなければ打ち切りかも。
>>61 ヤンジャン読者はオタク少なめで普通の人とかDQNが大半だから
隔週の時代劇(?)なんて読まないんだよ
>>62 確かに打ち切り臭が漂ってるね
1、2巻同時発売みたいだけど、そういう作品は何故か打ち切り率が高い・・・
1巻だけじゃ見限られると思ったんだろうな、講談社
ヤンマガだああぁぁ
打ち切りにするぐらいならアフタとかに移籍して欲しいね。幸村みたいに
うち切られるかどうかは単行本の売れ行き次第か…。
蛇の目紋があ。 ◎じゃなくて○になっている〜。
68 :
マロン名無しさん :2005/10/08(土) 22:00:50 ID:YjlPw/7N
柳生忍法帖がつまらん。会津七本槍などと作り、会津のイメージをつぶすことは腹が立つ
>会津のイメージをつぶすことは腹が立つ ワロタ 会津なんか潰すまでもないだろ。
紅七郎の木箱切断シーンはなかなか良いと思ったが、次のページの 会津7本槍&殿様のフィギュアのような立ち絵に萎えた
これまだ上巻の半分少し前くらいだよね? どうやったら絵的に盛り上がるのか…。
バトルに花地獄に堀の女達のサービスカットに、とあげれば結構見せ場あるんじゃないかと思うな。
虹七郎、今回も見開きでダンス剣かい。目立ちたがりめ。
コミックスっていつ出るの?近所の本屋では絶対入荷しないだろうから 予約するしかないよ。
11/4、1・2巻同時
後一ヶ月ぐらいか。
移籍に配慮して尼寺の虐殺を抑え過ぎた。 バジの約三倍の長さなのに7対7のうえ隔週連載、 原作でも冒頭以降は十兵衛がやたら強いせいでヘタレ化する一方だからな。 キャラデザと相まってヒロインたちかわいくないわ、 勧善懲悪なのに敵が小物顔のヘタレばかりわ、 これじゃ緊張感がなさ杉できつい。
山風の忍法帖はどれもこれも偏ってるからなあ。 漫画に出来るギリギリのラインが甲賀しかなかったんじゃ。
どの原作だろうと上手い人が描けば面白く、下手な人が書けばつまらなくなるだろ。 甲賀なら誰が描いても面白くなる訳じゃないことは、改が証明している。
改はちょっと改すぎたんじゃないかな
魔界転生のほうが良かったかも。出てくる敵も歴史や時代小説や 山風作品読んでなくても知ってる有名な人が多いから。 それにエロイ・シーンもあるし。 ………でも、これを元にした漫画も面白くない物は面白くない。 BL系のコミックス見た時はオッタマゲタ!
原作未読者からすると、 前作からのイメージと忍法帖というタイトルから戦闘ものだと思い込み、 実際に読んで肩透かしを食らうというのが大きい気もするが。
ぶっちゃけ原作でもこのあたりは我慢して読んだあたり。 個人的には蛇の目が四つになったあたりから面白くなっていったと思う。
おれは下巻の沢庵が敵の計略に落ちるあたりと十兵衛が2回目牢に入れられるあたりがダレたな。
七本槍側と十兵衛側が互いに策略を繰り出して様子を見る、って あたりは結構ダレるんだよな。 前半の花嫁花婿拉致、花婿抜かされまくり→千姫屋敷へ とか、 後半で会津藩のザコ殺しvs雪地獄の美女惨殺 とか。 読み終わってみればそのへんも含めて全体として面白かった、 なんだけど、読んでる最中はやっぱりちょっと間延びするんだ…。 Y+Mも、単行本でまとめ読みすれば少しは印象変わるかな。
十兵衛はおゆらとバカ殿のバカさに助けられすぎ。 銅伯も十兵衛も敵を殺せるときに殺さない(殺せない)というのがなんとも。
漏れも牢に出たり入ったりは勘弁しろやゴルァって思ったね・・・
もう逆レイプと嫉妬地獄のシーンだけを楽しみに読んでおるよ
>>88 啖呵切って最終決戦かとおもったら
約束破って銀四郎斬ってしまうし牢に逆戻りだし
かなり行き当たりばったりなんだよな。
でもなぜか読後感はいいのが不思議。
せがわ版はうまくいくのかな…
銀四郎は対戦させるには使いにくかったから、ああいう反則的なやられ方になってもしょうがない。
あいつだけ忍者レベルの強さだしなあ。
七本槍の中で唯一忍法と呼んでもいい技を使うしね。
他の6人がもっと忍法忍法していたら虹七郎の剣技はより映えたのかもな。
95 :
マロン名無しさん :2005/10/23(日) 12:38:49 ID:w0wY+5za
それだと、他の忍法帖とあんまり変わり映えしなくなっちゃうんじゃない。
今週は掲載週なのに「隔週連載なので〜」とは何事だ。 この場合はいつもの例に則ると「休載します」だろうが・・・ 結構ミスが多いから講談社は嫌い。
休載多いね。
前回掲載された時に、「次の掲載は10/31だ」って書いてあったな。 気づかずに今週号買っちゃったよ。
99 :
hugin :2005/10/24(月) 21:57:03 ID:???
前に掲載号がずれた時、気付かずに買っちゃったことがあったんで、 買う前に目次をチェックするようにしてる。
ネットで七本槍のビジュアル見られるところある? オフィもバジリスクみたいにしてくれればいいのに
おさきさん忙しいのかねえ・・・。Y十Mのコンテンツ開かんままだし。 連載終了までそのままだったら洒落にならんぞ
バジの更新日記ってもう見られないのかな スクリーンキャプでもしてりゃよかった
セックスシーンはあんのかな、この漫画。
コミックス待ちだからキャラ名とか分からないが 現在のTOP絵の一番左の女に萌えた。
ケツ漫画家
更新日記の漆戸見て夜中なのに大笑いしちまった
今回、「もっと柔らかくなれ」でヒキってことは、 次回は例の「にぎりめしで立てこもった野盗を懐柔」 な剣聖エピソードか。 「これは『7人の侍』のパクリだ!」とか言い出す奴が いたりするのかなあ。
信綱タソをかっこよく描いて欲しいものだが・・・
109 :
マロン名無しさん :2005/11/03(木) 00:35:28 ID:KujLKZll
あの話って初出は「七人の〜」じゃないの? それともそういう実話に基づいた文献があったりするの?
112 :
hugin :2005/11/03(木) 21:08:37 ID:???
まさか、キン肉マンソルジャーのパクリだと言う奴はいないだろうな。
上泉伊勢守がキン肉マンからパクったんだろ
今回の特訓シーンを読んでストーリーを思い出したけど、あれ、全部、あとで出てくるんだよな。 馬の上で入れ替わるのは犬に追いかけられた時 木の上からロープで飛び降りるのは寺で猿顔のやつと戦う時 竹の上を走り抜けるのは会津の吊り橋での戦いの時 やっぱり山田風太郎の構成力は桁外れだな。
いや別に普通の構成力だろ
竹の上を走り抜けるのはお鳥がクロンボの槍の上を走るとき
>>111 「七人の侍」の久蔵のエピソードが、講談の十兵衛が元ネタなのも有名らしいね
んで、五郎兵衛のが塚原卜伝
山風の原作で講談がらみの逸話だと、犬に立ち向かうシーンで挿入される
十兵衛が素手で旗本奴と渡り合うエピソードは是非とも格好よく再現して欲しいところ
原作を見たことある人に質問。 だいたい今の連載ペースで何巻くらいになると予想されますか? 場所とるから長い連載なら単行本購入見送りますが
Y十M原作の柳生忍法帖はバジリスク原作の甲賀忍法帖の約3倍 単純計算で15巻だが実際はもう少し早く終わると思う。 おれの予想ではカバーにでてくるやつが女七人+七本槍で14巻。
通して読むと、ほんとに展開遅く感じる 各巻キリのいい所で終わってるのが救いかな それはそうと、1巻に目次が載ってないんだが、落丁?(2巻には載ってる
>>119 全何巻になるかは判らんが、表紙に登場するキャラは女だけだと俺は見てるが
堀の女7人+おとね+おゆら=9人
これは鉄板だろ
122 :
118 :2005/11/04(金) 23:15:05 ID:???
レスどうもです。 そうですか。10冊前後ならちょうどいい感じですね。
千姫様がいるでござるよ<女キャラ 最終巻は十兵衛になるんじゃないかな。
カラーページを入れるのはいいけど紙代ケチって目次無しか・・・ 本を開けるといきなり本編って、本としてどうだろ? 落丁(?)の可能性も無くは無いけど
何があれかってナナホンヤリじゃ無かったのが一番衝撃だった 相変わらず頭身が安定しない人だ
バジリスクの時もそうだったな。 話が進むにつれて頭身が縮む。
銀四郎を十兵衛が討つ辺りはちゃんと女が討つようにリメイクされるかもな
ウーィ、カッテキタゾー( ´∀`)ノ□ 一通り読んだ後でこのスレ見て目次無い事に気付いた。 まあ別に無くても気にならないから良いけど。 そして久しぶりにせがわまさきの描く尻の素晴らしさを堪能。
尼寺での処刑は確か原作では馬に置き換えて描写してた気がするから 漫画の方がグロ度高い気が
>>131 置き換えたわけじゃないよー。
馬なら馬を芋刺しにしてヌッ殺したあと、
「それとまったく同じように」女たちを惨殺。
他の殺された女たちも、七本槍がそれぞれの
得意技を実演したあと、その実演どおりに
ヤられた。
とっくに既出だろうけど 十兵衛のアゴがでっぱりすぎ 明成の顔がなすびみたいにひょろ長い 七本槍衆イロモノすぎ 堀の女はまあぼちぼち これからじわじわいい方へ変化してくれたらよいのだが・・・
本屋でコミックスがあったので買ってみた。尼寺はすごかったな。
上にレスを読み進めたら般若女逆レイプ編なんてものがあるみたいだが、
十兵衛ちゃんにのっかる女がいるとは驚きだ。
でもなんか先行き不安な進行っぷりにちょっとしょぼーん。
>>133 あごでっぱりすぎか? なかなかいいキャラだと思っているんだが。
アゴよりも薄ら笑いが癇に障る
バジのクモ男が精液飛ばすタイプだったら 漫画化は無かったろうしせがわっちもヒット無しのフワフワ状態だったかも
バジのほうが異形っぷりは凄まじかったから 七本槍は特に違和感感じなかったけど 十兵衛のデザインがいい意味で裏切られた 千葉真一のイメージがでかかったからかもしれんが
>>135 柳生はある意味で十兵衛萌え小説だから、それは少しつらいな
もっと話が進めば、イベント目白押しでいろんな表情がみられるはずなんだが・・・
139 :
マロン名無しさん :2005/11/08(火) 19:24:04 ID:vcI8utkf
んふっ! とかだっけ?
>>137 その異形がバジの面白さだけど 七本槍は普通に鍛えてこうなりました系が多くて あんま派手さがない。
単行本、ひょっとして銀四郎のマンナカ線、描き忘れとか 描き足してあったりする? 2巻の後半あたり、妙にぶっとく強調してあるように見えたんだけど。
>>139 ネタバレスレでバレを気にするのもアレだけど
花○コスプレとかその後の逆レイプきわどく回避とか
あと、上巻ラストあたりの女難剣難のくだりにはすごく期待してる
その辺のお笛は髪伸びてるはずだよね 同じく相当期待している
11位 CRAZY FOR YOU 6 椎名 軽穂 集英社 マーガレットコミックス \410 4088478991
12位 「のだめカンタービレ」キャラクターBOOK
講談社 KCデラックス \680 4063720799
13位 ホーリーランド 11 森 恒二 白泉社 ジェッツコミックス \530 4592143116
14位 あずみ 37 小山 ゆう 小学館 ビッグコミックス \530 4091871976
15位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 147 秋本 治 集英社 ジャンプコミックス \410 4088738713
16位 みなみけ 2 桜場 コハル 講談社 ヤングマガジンコミックス \540 4063613771
17位 愛し方も分からずに 青木 琴美 小学館 フラワーコミックス \410 4091301460
18位 魔人探偵脳噛ネウロ 3 松井 優征 集英社 ジャンプコミックス \410 4088738756
19位 萌えカレ!! 3 池山田 剛 小学館 フラワーコミックス \410 4091302157
20位 おまけの小林クン 16 森生 まさみ 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592175506
21位 CLAYMORE 9 八木 教広 集英社 ジャンプコミックス \410 4088738780
22位 ツバサ 12 CLAMP 講談社 少年マガジンコミックス \410 4063635864
23位 BLEACH 19 久保 帯人 集英社 ジャンプコミックス \410 4088738624
24位 XXXHOLiC 7 CLAMP 講談社 KCデラックス \560 4063720810
25位 まほらば 10 小島 あきら スクウェア・エニックス ガンガンWINGコミックス \580 4757515316
26位 Y十M(ワイじゅうエム)〜柳生忍法帖 1 せがわ まさき 講談社 ヤングマガジンコミックス \540 4063613895
27位 かの人や月 3 いくえみ 綾 集英社 マーガレットコミックス \410 4088460014
28位 空手小公子小日向海流 21 馬場 康誌 講談社 ヤングマガジンコミックス \540 4063613828
29位 Y十M(ワイじゅうエム)〜柳生忍法帖 2 せがわ まさき 講談社 ヤングマガジンコミックス \540 4063613909
30位 王様の仕立て屋〜サルト・フィニート〜 8 大河原 遁 集英社 ジャンプコミックスデラックス \530 4088595416
コミックランキング売り上げ議論スレPart30
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1129476451/
30位以内なら頑張ったほうじゃないの? ヤングマガジンなんてマイナー誌連載で。
>>135 俺は原作でもそう思ったのであまり気にしてない。
あ、蛇の目がちゃんと◎になってる。 でも直前のチラリズムのコマはただの○だ。
原作上巻終盤の「女人袈裟」や下巻終盤の「一糸纏わぬ姿での大の字磔×5」 を果たしてどこまで再現できるのだろうか?
寝耳に水のサイドストーリーが後から後からポンポン出てくるのが 人によっては興醒めの原因になってそうだと思った
バジは そのサイドストーリの付加も成功の要因の一つだと思う。アニバジ更にサイドストーリーが加えられてるが良かった。
アニバジはドシャ以外はみんな良かったな。ドシャは正直話がナルト並に忍者失格・・・
単行本でようやく7人の見分けがつくようになった。 そしてお品たんとお沙和たんに萌えた
>>147 女人袈裟は半裸に
磔は桜吹雪で巧く股間ガード
腰巻が身体にまとわりついてるのもいいな>女人袈裟 基本的にせがわ絵の女体は、全裸より腰巻とか襦袢とか、 薄物が一枚からまってる方がエロいと思う。
今更ながらVシネ柳生観たけどかなり微妙だった。 七本槍も女たちも変な忍法使っちゃってるし。 十兵衛や虹七郎はケレン味があってよかったけど、 鷲ノ巣とか衣装といいカメはめ破といいワラタけどコントだろあれは。 でも流石に啖呵きるシーンはかっこよかった。 せがわ版では啖呵きる前の男性的な哄笑が響き渡るいうところをきちんと再現して欲しい。 Vシネではそれがなかった点だけが不満。
やっぱり銀四郎は女に討たせたいなぁ ドラゴンボール6つしか集まらなかったけど 神龍が気を使って出てきてくれたみたいでスッキリしない
しかしそこを女たちが倒すように改変すると、その後の展開にも結構影響しないか?
どうにか女が銀四郎を唐竹割りにし、 その後瀕死の銀四郎の反撃で霞網で女達を閉じ込めるという風に無理やりするしかないな。
あの状況で、女たちのみで銀四郎を倒すのは難しいと思うが その役を、さくらにやらせるのはどうかな? イメージ的に女の中で一番剣が使えそうだし、銀四郎が横恋慕してる?キャラだ。 まず、なんとかして霞網をかわしたさくらが銀四郎の右腕を斬り飛ばすものの 銀四郎に当身を食らわされて昏倒し、あやうくとどめを刺されそうなところに 十兵衛が間に合って銀四郎を唐竹割りで、堀の女も一矢報いたかたちに持っていく。
>>158 それならオリジナルで伏線張っておいて、
そのお陰でさくらだけ間一髪霞網から逃れられるようにして、
とっさに十兵衛が右腕を斬ったお陰でさくらが銀四郎を唐竹割りにできたが、
倒したとおもって油断したさくらは攻撃を受け戦闘不能。
倒れたさくらの後ろから「芦名一族は負けん」とかなんとか銀四郎が言い出すとこに繋げたらどうだろう。
単なる武術の腕なら 十兵衛>七本槍>>>(越えられない壁)>>>堀の女 だし さすがに女の力では唐竹割って難しいんじゃないの
単行本で初めて読んだけど面白かったけど、ただ7人の美女があまり美女でない気が。 さくらはとおサワはかわいいけど、肝心のお千絵がもっさりして可愛くない。 一番目に付くお笛はサルだし、お鳥はデブだし。 バジリスクの方が女性陣個性あって美人だった。
原作からして個性を出す気がまったくなかったからな女七人
銀四郎の顔の中心線はなんですか? 傷跡?
銀四郎は昔マジンガーZと戦っていたんだよ。
半分女なの?
前から思ってたんだけど半分女って衣服の下どうなってんだろう?
原作だとシャワーシーンがある。上半身はふつうに半々だった。
下腹部が半々じゃどちらも使い物にならない。
半分でも使える
原作読んでないのでわからないのですが、両性具有と考えていいのでしょうか?
>>162 その点ではVシネの「柳生外伝」は工夫していたかも。七人娘の中でお千絵
に焦点をあて、残り六人のうち半分は旅の途中で殉職。鉄斎、孫兵衛、廉助、
虹七郎、バカ殿(成明)に止めを刺すのが全てお千絵という超絶アレンジ。
変態忍術のおかげで、女達の色分けも一応できてはいるし・・・・・。
もちろん、せがわ漫画でここまでのアレンジはやって欲しいとは思わないけど。
172 :
マロン名無しさん :2005/11/13(日) 13:56:14 ID:5rtmMkrc
そのVシネ観たけど酷かったぞ。 やっぱり忍法帖シリーズは荒唐無稽すぎて映画向きじゃねぇな。
お鳥ヲタとしてはギンギンで続刊待ち
>>170 んなわきゃない。せがわ版だとオカマっぽいが、原作では白皙の美少年です。
>>172 マイナーなせいかあんまり話題には上らないが、Vシネ忍法帖で
一番原作再現度が高いのは「自来也忍法帖」を原作にした「自来也秘抄」だと思う。
エロとくノ一達のへんてこ衣装さえなければ、かなりしっかりした出来のアクション時代劇。
石五郎の役者の白痴の演技は一見の価値あり。個人的に一番のおすすめ。
あしゅら男爵を知らない人もいるのか・・・
せがわ版のキャラはおおむねは原作の設定通りなんでしょうか?
お猿がかわいくなってきたな
七本槍の風貌はだいぶ原作の描写汲んでる 隻腕、美少年刀傷みたいなわかりやすい所から マッチョのヒゲ、鞭のぶよぶよタコ、槍の色黒、猿顔まで全部
今週のエピソードって原作にあったけ? ああいうのほほんとしたエピソードは鉄斎を討つ前にやってほしかったな
あった。位置も原作通り。 7人が十兵衛に心を許し始めている描写でもあるのでここでこのエピソードが出てくるのは仕方ないんじゃないか。
けっこう面白くなってきたな。犬と戦い始めたらどんでん返しの連続になるから 早いとこ戦闘がスタートしてほしい。まあ、年明けだろうけど。
原作が薀蓄多めな話だから、ゆっくり目の展開はもう仕方ない。 掲載順位がやばくなってるのが怖いが ヘタに焦らずに原作の描写をじっくり深めて欲しいな。
ヤンマガは他にだらだらだらだら続いてる漫画だらけだしな。
順位悪くてもジャンプのSBRのように移籍させられるだけで打ち切られることはナイトおもっている。
本スレってどこにあるの?
ネタバレ論争がウザ過ぎるため休眠中と聞いた。
今週あんまり後ろにあるんで、休載かと勘違いしたよ 数少ない楽しみにしてる漫画だ
「いや、これは」って狼狽し、柄にもなく赤面する十兵衛の表情に期待してたが そこのシーンが後頭部になってたのが、ちょい残念かな。 指南中、7人の女くささに思わず隻眼をそらすような描写もないし 漫画版の十兵衛は超然とした部分が強調されたキャラになってる気がする。
190 :
マロン名無しさん :2005/11/16(水) 20:31:24 ID:PlWAiC4s
>189 同感。楽しみにしてただけに残念。 こんなんじゃこれからの展開も一切動じない十兵衛だったら最悪。
今週の読んであらためて思ったんだけど、女達をもうちょっと書き分けて欲しかった。 お猿とぽちゃ以外の女達がぱっと見でわからない。
若い娘達はわかるけど、人妻達が未だにわからん・・・(;´Д`)
俺はお圭だけは見分けがつく。 最初の頃は微妙なキャラデザだと思ってたけど ここ2、3回で結構いい感じな美女になってきた。
まあ原作でもまるで特徴がないから仕方ないといえばしかたないんだけど
お千絵は確かにもっさりしてるよね もっと髪の長い感じのがよかったなぁ 予告の時にはあれがお鳥かと思ったくらい
まあ、キャラがたってない上にヒロインの座すら奪われた 魔界転生の三人娘よりはましだと思う
お千絵なあ。 原作では「大名の姫君にも見まごう気品のある美少女」つー ことになってたからなー(だから明成も目ぇつけて側女に 差し出せつったんだろうし)。 どうもいまいちあかぬけないつーか庶民的つーか。 あれがおとねだったらすごく納得するんだが。
>>189 拳法ヒゲマッチョ戦寸前のやりとりでたっぷり見せてくれるだろう
まだまだ先は長いよ
>>200 うむ。そこも楽しみだ。
しかし、あの場面を原作に忠実に映像化した場合、見えるのは
十兵衛の目だけというおそれも十分ありうるんだよな。
女難に対するときの十兵衛の態度を表向きどおり風馬牛然と描くか、女たちに見せないだけで
実は内心けっこう動揺してるように描くかで、十兵衛のキャラのイメージが大分違ってくる。
せがわ氏がその辺どうかんがえてるのか。
次の試金石は、般若組騒動のあれやこれやかな。
202 :
マロン名無しさん :2005/11/18(金) 23:45:47 ID:Q5rGmbtn
原作でもほぼ無個性やからなぁあの7人は。 せがわは上手くやってる方。 それよりも原作じゃ超ヘタレの馬鹿殿の加藤明成が妙に風格でてるよ。
明成のアゴが伸びるのはかまわんが虹七郎のアゴが伸びるのは勘弁してください
一眼坊が更にたるたるになっていきます
具足が本物のサルに
そーいや、具足と一眼坊は最終形態が生首なんだな。 具足は(自分でやったけど)ツルッパゲ状態、一眼坊は 傷みがすすんでデロンデロン状態……あのタルタルが さらにデロデロになったら、ちょっとコレはモザイクもんかも 知れない…。
生首にされたのは一眼坊じゃなくて廉介。
おい、おまいら。 せがわ氏のサイトでY十Mのコンテンツができてるぞ。
>>209 おさきさんが自サイトの方の日記で、flashとかいろいろいじってた
つってたのはこれかー。
…ナローバンドにはちと辛いかもしんないな。
人物紹介の****は、坊さんズやおとね・おゆらとかかな。
212 :
118 :2005/11/24(木) 21:56:04 ID:???
ニンジャへのイメージがますます膨らむな
名前間違えた
「忍法帖」って"Ninja Story"とかの方がよくね? いや甲賀はScrollsでも判るんだけど。
なんとなくだけど、翻訳のときに 帖=巻物=scroll 帳=本=book ってかんじで区別されてるっぽい Y十Mも海外進出したときにはYagyu Ninja〜ってなるんだろうけど 忍者でてねえぞって、外人が怒ったりしてなw
北米では「NInja scroll(獣兵衛忍風帖)」が先に商品化されているので 山風が2番煎じ扱いされてしまうのか。 柳生の場合、字は違っても「じゅうべえ」と名前が一緒だからますますイヤ〜ンな感じ。
ニンジャスクロールの元ネタは甲賀と柳生からが多いからな。 しかし暇だったのでアメ人の感想を少し読んでみたら パクリや二番煎じというより 「Ninja Scroll以来十数年ぶりの本当の忍者アニメ」といった評が目立った。
今回の、ページ数が多いように感じた。
>>218 俺も
イイ所で終わらせるためにページ数増やしたのかな
竹渡りまで見れるかなと期待したけど
次は鳥のように飛翔か。月をバックに決めて欲しいものだ
わんちゃん、口割かれちゃったのか。
お鳥の着物姿がみたかったのに
千姫様の茶会に招かれて、いつもの作務衣みたいなあれはないと思う。 たまの息抜きなんだからって気合入れてお洒落しそうなキャラなのに>お鳥
今回はちょっと盛り上がった気がする。 じょうのしん!あたりが。
この人画力がどんどん下がってないか? 特に女が酷いな。
227 :
マロン名無しさん :2005/11/30(水) 14:14:41 ID:r9rJ9a1h
瀬川氏は着物の柄とか苦手なのかな?
背景なんかスカスカなんだが 何故か読みにくいんだよな
時代劇や剣客小説よんでるとでてくる小柄って武器が明確に描写されてて感動した あんなに小さいのか
Y十Mもなんだが、せがわ氏の作品って刀の握り方が変な気がする。
雑誌で読んでるとイマイチ感が強かったが、単行本で一気に読んだら結構面白かった。
どうせなら月間で40〜50ページ一気読みしたい。 ぺージ数は同じでも隔週で20p前後ってなんか展開遅く感じる。
アッパーズの頃って三十ページ前後じゃなかった? 隔週だからといってページ増やす訳にはいかないのかな。
アッパーズは雑誌自体が隔週だった。
マガジンって厚さの割りに連載数が多いからなあ。
エロマチクタビレター
しかし、つまらんのう。 ヤンマガスレでもほとんど話題にのぼらんし、 原作好き以外で読んでるヤツいるか? バジからはいってきたファンも惰性で呼んでるだけやろ?
お鳥が作務衣姿だったのがつくづく残念だ。 来週、孫兵衛あぼーんか。
>>237 やっぱバジリスクが当たったから次も忍法帖でっていうのがアレだよね
低脳編集者に言われたんだろうけど
オリジナルの短編でも描いてから始めれば良かったのに
立て続けに似たような漫画描かれても飽きちゃうよ
だから忍法八犬伝にしろとあれほど
魔羅蝋燭がひっかかるとおもわれ いや、一番好きだがな、八犬伝
>>239 いや、だからせがわ氏が「柳生」を漫画化したい、ってのが
発端なんだってば。
アッパーズ時代に編集にその話持ちかけて、いきなり「柳生」は
長すぎるし読者の反応もわからないから、まずは「甲賀」で
様子見して…で始まったのがバジ。
「柳生」は甲賀みたいな対決の連続じゃなくて「7人(+1)の敵を倒す話」
だし、その割に長さは甲賀の3倍くらいあるから、どうしても対決と対決の
間の仕掛けで、間延びする感じがするのはしょうがない部分もある。
単行本でまとめて読むとそうでもないけど、連載追っかけてると確かに
ちょっとツライんだよな(週刊誌に隔週連載だし)。
…やっぱり、アッパーズがあぼーんしてなかったら、もうちょっと違う
雰囲気になってたのかも、と思ってしまうなあ。
243 :
マロン名無しさん :2005/12/07(水) 16:03:52 ID:dnfSJ8WO
Y+Mはヤンマガから浮いている。
今までマターリしていたが、これからテンポは上げていくだろ? たしかに今のペースで隔週はキツイし。先週の引きは良かったと思う。 ヤンマガ、Y十Mしか読んでないけど。
Y十Mの「十」は十兵衛の「十」だけでなく ラスト近くで十兵衛の閉じてるほうの眼に虹七郎の刀傷がついて 十字になるところも意識してるんじゃないだろうか。 もしY十M第二部で魔界転生がスタートしたら 予告イラストは閉じてる眼のところに Y十Mの「十」が重なるようになっている 十兵衛の顔半分のアップとかだと燃えるなあ。
>>245 凄いな。それは思いつかなかった。
ヤンマガ掲載だからY「+」Mだとしか思っていなかったよ。
>>238 千姫様に伺候してきた風鳥(=極楽鳥)のような姿って
原作にはっきり書いてあるのにな。
なんで地味な作務衣… ||||〇| ̄|_
着物ヒラヒラさせてのアクションは作画に手間がかかるから
省略したとかだったら嫌だなぁ。
単行本では着物姿に修正してくれないかな
デジタル原稿なら、背景レイヤと人物レイヤを別々にしとけば 修正自体はアナログよりはラクそうだし。マジで修正キボン。
絵的に絶対映えるしな。 ホント、コミックスで修正というか変更して欲しい。
>>245 >もしY十M第二部で魔界転生がスタートしたら
気は早いけど、期待してしまうな。
しかし問題は、原作に忠実に話を展開して魔界衆を描写したばあい
単行本にして3巻くらいまで主人公たるY十Mさんの出番がないことかもw
卍跳びが自分の想像よりも地味だった。 もっと天高く跳んで交差するみたいなイメージだったから。
>>252 同意
つーか、お鳥の作務衣姿もだけど、拍子抜け・・・
駕籠と駕籠がすれ違いざまに飛んで入れ替わるんだから、 空高く飛んだらバレるわ戻れなくなるわでえらいことになります。
>>254 そのとおり。
問題は作務衣姿だったということだけだ。
毎度思うこと 「十兵衛デカすぎない?」
>>256 原作に十兵衛の身長についての記述ってあったっけ?
仮に身の丈六尺強だとすれば、女たちのとの身長差は妥当な所じゃないか?
忍たまでみたんだけど虹七郎って背中に刀背負ってるの実際は抜刀できないんじゃない?
原作では孫ベェはここで死ぬのか? それともデブが死ぬのか?
今週もページ数多いな。目次見たら30ページだった。
変更になったのか、打ち切りの予兆か…
>>259 バラされていいのか?
ザコ臭漂ううえにキャラの立ってないせがわ版七本槍のなかでも孫兵衛だけは 別格なんだよな。 コイツが倒されたらデブ、サル、オカマとかロクなヤツいねえよ、もう。
具足タソが陣五郎キュンとかぶる。 ヘタレ具合とか
具足は沢庵の寺を突き止めるのに活躍するだろ。 あれ? 活躍するのは具足じゃなくて犬かwww
お鳥が回を増すごとにデブってきてるが、 衣装で差別化されてないだけに、ようやく俺にも誰だか分かりやすくなってきたw
こんなお鳥じゃ例のシーンうれしくねぇ・゚・つД`)・゚・
きっとストレスで激ヤセするからだいじょうぶ!
女性キャラが全般的にぽよぽよしてて美味しそうなんだよな もちょっと頭身高くても良かったかも知れん
>>267 そのシーンなら前面側のお品がメインだろうから、俺的には大満足w
お鳥って今でも可愛いし、これでやせたらスゴイ可愛いよな。
おこいもぽっちゃりだったがせがわ氏は豊満なおなのこが好きなのだろうか。 というか忍法帖自体ぽっちゃり率が高めだが、あと女装の美少年or男装の美少女。
>>272 どっちかっつーと、巨乳より小ぶりなオパーイが好き、って
感じじゃなかったかな。
お胡夷の裸描きながら、もっとスレンダーなら萌えるのに、
みたいなことを言ってた、とかおさきさんがどっかに
書いてたような。
俺の中ではお鳥とさくらが双璧。マジで。
お笛がかわいい 勝気で短髪で背ちっこいのがクリティカルヒット
お沙和とお笛だな。お笛は、なんつーかマスコット的に。 お千絵が一番魅力無いなあ、自分の中で。
人妻キャラ好きの俺は今後の展開も含めてお品とお圭に期待しとるのだが、 もちっと二人の差別化を図ってほしいんだよな。
俺はとにかくさくら一筋ですよ。 原作より優遇されてて今後が楽しみですな。
∧_∧ ┌──────────── ◯( ´∀` )◯ < 僕は、お笛ちゃん! \ / └──────────── _/ __ \_ (_/ \_) lll
280 :
マロン名無しさん :2005/12/19(月) 23:35:04 ID:LDjyNAc5
新刊は来年の1月か2月かな
さくらかわいいよさくら
自分と同じ名前だからお千絵贔屓
七本槍では具足が好き
最近チン毛に白髪が7本生えて 勝手に7本槍と名づけて殺されるたびに抜いてるが・・・ 早く殺してくれんと20本槍くらいになりそうじゃ。
285 :
マロン名無しさん :2005/12/24(土) 02:58:00 ID:wkv8H2Ip
柳生、いつ終わるのか見当がつかないですけど、 終わったら『笑いおんみょうじ』とか漫画化して欲しいなぁ。
せがわにはオリジナル書いて欲しい。
オリジナルで今よりも面白いものが描けるとは思えない。 行けるところまで忍法帖の漫画化を続けてほしい。
忍法帖の漫画化をとことんまで極めて欲しいね
少しは解説があってもいいと思う 例えば孫兵えがアカエの槍を切るシーンだって 赤柄の槍といったら一国に一人(武功優秀な者)しか与えられてない 孫兵衛にとってはいわば勲章とか金メダルみたいなもの まあ。白黒だから表現が難しいのも分かるが 「手を抜いてるんとちゃうか?」 とも感じるなw
孫兵衛、槍を斬るのを躊躇った様に見えなかったんだが…あったの?>Y十M 表現しづらいし、流れを中断させるから省いたんだろうなぁ。と思ってた。
バジリスクで大好きなシーンは 地虫十兵衛の登場シーンとおコイ、童術があったけど 柳生は般若シーンだけかな〜 せがわ、ここ見てるなら努力汁!
まだ序盤の段階で言うことかソレ
>>292 序盤だから手抜きしてもえぇなら姉は元建築士の立場はどうなるんだYO!
そもそも原作で盛り上がってないし。 どう努力しろと?空高く跳ぶ卍飛びにでも変更するのかw
>>294 卍跳びはあれでいいじゃん!天高く飛ぶ卍跳びなら俺は引く
・・・・・バジリスク面白かったし、続いて欲しいね。柳生。
陽炎とヤリたい‥
おれはお胡夷さんとでいいよ。 Sれと今週号の話読んでいて思ったけどお鳥って大分丸いね。
原作では坊さんの捨て身の攻撃が意表をついて面白かったw 漫画で表現するのは難しいかも。。。
そういやそろそろ本スレどうしよう?
このままでいいと思う
タイトルが「忍法帖」なので ずっとエロ漫画と思ってよんでますた。スマソ
忍法帖・くノ一=エロ の図式も山風からだよなぁ… エロ漫画という認識もあながち外れてはいないと思う。
性欲と創作意欲が直結してると自負していた山風先生だから あながちまちがっちゃいまいw
んふっ
今週号に載ってると思ってた・・・ やきもきした気持ちのまま年越さにゃならんのか
>>289 白黒だからというより、絵のインパクトだけで
心理描写や戦いの駆け引きを表現するのが難しいのかも。
バジでトンデモ医学解説を端折ったのは成功だったけど
Y十Mでは端折る部分を間違えてるような気がするときがある。
Y十Mってバジリスクと繋がってんの?
309 :
マロン名無しさん :2005/12/28(水) 02:20:08 ID:3n4aljeC
物語はそれぞれ独立完結 実在キャラが一部重複しているので同一時間軸とみれなくもない
まあ同じ顔の天海が居るし バジリスクの最後に家光云々あってY十Mの初っ端に家光が出てるからねえ。 ちらっと響八郎なんかが出てくると面白いんだけどねえ。
311 :
マロン名無しさん :2005/12/28(水) 03:21:43 ID:EYSvPb7v
っで、十兵衛にたいして発情するのは七人の内だれ? それこそ、バジリスク並みの発情をするのは。
七人の中ではあえて言うならお圭かもしれんが… 人妻組は十兵衛が寝ている間にあれこれしてるという描写があるので、 そのへんせがわが膨らませるかもしれんけども。 でもやっぱりバジリスク並みまでにはいかんと思う。 むしろバジレベルの発情はまだ未登場の新キャラが見せてくれるが出番はまだまだ先だしな。
>>312 その前の、別キャラの駕籠責め(今作った言葉だけど)は
どーかね(周りで警護してた連中がそっちに気を取られるくらい
ギシアン全開な状態だったからなー)。
アレをネッチリエロエロに描くというのもテだと思うが……
せがわ氏がソレをやるかどうかは、バジで頼みの伊賀責めが
あんなだったし、微妙かね。
来年のお楽しみかー 童術を見開きであの表現は凄かったけどなー 原作では「金色に光る・・・」だけだった覚え 白黒でしかも注意書き無しの線だけだったもんなー 目を描くって物凄く難しいのだよ。おまえら。
何を偉そうに
「童」術って…台無しだぞ、おい。稚児遊びみたいじゃん
(; ̄□ ̄)yヾ ポロ 最近視力が落ちてきて変換間違えた・・・ スマソ
んふっ
, - ー─ 、 ,r ' `ヽ、 / r ' ~ヽ ヽ、 l / k'j ヽ i 2006年も i i i l ヽ { l まけましておめでとうございます { ヾ`'"~ソ ( l i k  ̄人 入 l l 人`- 'i `~ `> i i ( ヽ-─ - ー'~ i } ', l__、 64 i (i { r' ̄⌒`ヽ l l j二ヽ-' j⌒ヽソ I_I_I_IIゝ (ソソソノ
3巻いつ発売? ストックはありますか?
多分、五月ぐらい>三巻
週刊で一週手ー抜いたら・・・ ジ・エンド
びょうびょうって昔の犬の鳴き声の事だったのか。 江戸頃はわんわんらしいけど
弦之介が初めて瞳術使う場面で 天膳が「勝てるとすれば小四郎だけ」とか言ってたけど あれって朧がいてもいなくても結局自滅してたんじゃないの?
ワイド時代劇、中村十兵衛と村上又右衛門が主役だと思っていたら… 西田が主役かよ… やたらくの一が出てくるから、山風テイストを無理やり探してみようと思う。 ある意味、柳生「忍法」帖だし。
なんとも動きにキレがないくのいちだったな
しかも大根だったな。新人の女優を起用したのかな。
>>324 天ちゃんは朧の破幻の瞳で瞳術無効→かまいたちでヌッコロのコンボで殺るつもりだった
しかし朧が小四郎を見たので小四郎自爆→刑部&左衛門兄様m9(^Д^)プギャーな結果に
いや、天膳の思惑はそのとおりだが、小四郎の自爆については、むしろ朧が見て術が破れかけていたので、 瞳術で跳ね返されても顔が裂ける程度で済んだんだよ。そのままやってたら完全に死んでた。(原作の描写)
朧がどちらをみたのかはっきりしないので
朧が破ったのが瞳術とかまいたち両方で、小四郎自爆が破幻だけの影響だったとみるか
朧が破ったのがかまいたちだけで、小四郎自爆が破幻+瞳術の影響だったとみるか
>>329 げんのすけの思っていた瞳術と破幻の瞳どちらの眼力が勝るのかというのは結局わからなかったが、
たぶんガチでやれば瞳術が無効化されるんだろうけど。
>>330 瞳術とかまいたちを両方破っていたら、そもそも自爆は起きないから上の方の解釈はおかしいだろ。
破幻の瞳 はすべての忍法を無効化するっていう設定だから 瞳術も含まれるだろう。
ふと思ったんだが、 破幻の瞳は、夜叉丸のような特殊武器系列に対しては どうなるんだろうか?
ここバジリスクスレ?
>>333 ああいう奇怪な動きをしない、とかじゃないか。
どんだけ腕振り回してもただ線が垂れるだけ。
>>331 バジの描写では
>>329 。
原作は手元にないので確認できないが、
陣五郎のナメクジ化破幻のときのように、
かまいたちが途中までできかけていたときに破幻されれば、
術が失敗して作りかけのかまいたちを自分が喰らうんじゃないだろうか。
338 :
331 :2006/01/04(水) 02:12:00 ID:???
俺は329なんだが???
「上の方の解釈」ってのは、
>>330 の二行目と三行目で二行目の方ってことだぞ。
朧は小四郎しか見てないよ
せがわまさきの絵って村田連爾に似てない?
それなんて快楽天?
いや、普段の絵は似てないけど 単行本の表紙の弦之介とか、3巻15話の最初んとことか。 似てるっつーか豪血寺一族っぽいと言うか。
原作読んだんですけど 僕も十兵衛みたいに美女達にモテタイw
↑やっぱ史実の十兵衛ってイイ奴でつまんないね。
堀へ投げ込んだ時点で十分破天荒だと思うがw
日本で1番の権力者を堀へ投げ込んだ ヮロス
家光ってホモだっけか?
漏れ的には「柳生十兵衛あばれ旅」の第1話で乱心(したふり)して ゲラゲラ笑いながら家光を打ち据える千葉ちゃんの姿が史実
飛翔のシーンもっと派手にしてくれよおおぉぉ・゚・つД`)・゚・
飛翔って、孫兵衛唐竹割のこと? 早売りしてんの?
月曜が休日だから、ヤンマガとジャンプは今日発売だよ
月曜が休みだから今日発売なんだよう。
犬かわいそう。ガリガリガリガリ・・・
原作だともっと水面までが深い堀をイメージしていたから、 あれなら犬もすぐに救い上げてやれそうだよ。
原作のイメージからかけ離れて迫力不足
ジャンプのシーンはさー、見開きでバックに月で迫力満点に仕上げてくれると思ったのに・・・
>>348 十兵衛の弟で、若死にした友矩とそういう関係だったって説があった。
孫兵衛が刀を振り上げるのを十兵衛が槍で妨害するのは好アレンジだと思うが
お鳥のセリフまで取っちゃうのはどうかと思った。
なんか、展開を早める為に必要なエピソードまで端折るようになった?
いや、最初から端折りまくりですからww
気になっているんだが、この当時って 両手をくっ付けて刀を握っていたの?
>>358 しかしあそこまでフォローして「お鳥が殺った」ってのもアレだな。
まぁ虹七郎の時はもっとヒドいが。
まぁ、虹七郎や孫兵衛がフォローなしでやられるほど弱くても困る。 一番ヒドイのは香炉銀四郎だがな。
槍を斬ることをためらって云々は 日頃から嬉しそうに槍の手入れをする孫兵衛のシーンとかを 描かなかったから説得力持たせれそうにないので あっさり斬り捨ててでも孫兵衛が弱くならないよう、 代わりに十兵衛の補佐をつけたんだとおもう。
>>363 なるほど!!見事な推理だよ!!ワトソン君!!!
ワトソンが推理したのか?
関口くんじゃないのか!?
ワイド時代劇の柄本宗矩、Y十Mの老いた宗矩と似てた。
お鳥に萌えのヤツっているの?
370 :
マロン名無しさん :2006/01/09(月) 22:18:29 ID:L55pER2Q
Y十M、クソつまんねー。 原作ならここも手に汗握る場面だったのに、ただザコがやられてるように しか見えねーもんよ。 とかいいながら銀河忍法帖読了。泣きそうになったよ。
つかみで大失敗してるもんなあ。このグダグダは編集の指示かせがわの力量なのか・・・
特に汗握らなかった俺がいる。 汗握ったのは「嫌でござる」あたりからだったよ。
原作自体が雑魚退治のヒーロー物だからな
>>373 原作は、最初に七本槍の極悪非道ぶりを徹底して描写したから、
後の雑魚退治にカタルシスがあるにゃー。
そこが七本槍の最大の見せ場でもあったから、そこをおざなりにした
Y十Mが今パッとしないのも当然だにゃー。
次回からの反撃シーンに期待。 ここで持ち直さないと下巻までいけない気もするし。
見せ方は上手いと思うんだがなー 今週号は読んでいないけど。
前半残りのの見所 @晒しageワッショイA沢庵の犬止めB女人袈裟破り おれのお勧めは@、これで盛り上げられなければ後半の前半は辛いなあ。
間違いなく殿の偽物でござる!
>>375 馬を描かなかったのは痛い思うよ。原作好きの漏れとしては。
動物保護団体が…
>>381 漫画の中の話だから動物虐待してもイイやん。犬や猫みたいにそこら辺にいない現実の馬が 鎌や刀で殺害されるなんてあり得ないし。
動物保護団体はそんなことも分らないバカ揃いじゃないでしょ?
鬼畜エロゲーなんて幼女をガンガン陵辱してて も無問題なのに。
>>381 動物虐待はダメで人間は脳天唐竹割りにされてもいいと??
>>383 冗談抜きでそれに近いこと言ってる団体とかあるな。
捕鯨反対とかいって捕鯨船に体当たりしてくる船とか。
ハリウッド映画では、人間は死んでもいいが犬が死ぬシーンはダメみたいだよ。 狂信者が行き過ぎると本末転倒になるという見本だ。
うーん。ハリウッド映画はシェアが世界だからそれも有りかも・・ しかし・・・バジリスクの印象があるからイマイチ盛り上がらないなー これでは一発屋漫画家の悪寒・・・
>>381 動物保護団体が…
↑ 何だよこれww 最後まで言えよ。
動物保護団体って大概バカだと思うが。 生態系とか無視の。
つーか、あの価値観に付いていけない 鯨はかわいそうで牛さん豚さん鶏さんは何万頭堵殺してもいい・・・ 俺なんかは鯨一頭仕留めればかわいそうな牛さん豚さん鶏さんが いっぱい救えるのに・・・とか思うのだが
牛・豚=家畜 鯨=動物 だから牛は殺しても可哀相でない。って聞いたことがあるが。
さすが黒人奴隷を家畜のように扱ってた連中だけあって 物凄い理屈だな〜 確か昔は奴隷は家畜並みの扱いだったそうだけど 自分達の価値観を人に押し付けるのは止めて欲しいものだ
捕鯨を禁止するからすでに鯨が増えすぎて生態系が乱れている。
山田風太郎もエッセイで、 こういう問題では普段日本人は感情的になり欧米人は論理的にものを論ずる傾向があるのに、 こと捕鯨に関しては日本人が論理的に欧米人が感情的になっていると書いていたな。
欧米人に言わせれば 「俺らのほうが正しいじゃんwなんで分からねーの?おまいら」 って事なんでしょうねー 流れぶった切ってスイマセンけど今日読みました 原作知ってるけど面白かった〜 いくら不意を付いたにしても悪魔のような七本槍がお鳥に正面からに殺されるのは無理があるなーっ と感じてたから十兵衛のアシストはGJだと思います 「お前はお前の命を切った・・」のシーンもお鳥よりも十兵衛が言ったほうがカコイイ!! せがわ氏の力量に改めて感動しました(このシーンをこれだけ描ける漫画は他にいないかも) 話のテンポもいいと思うし隔週なのが残念。。。。
お鳥のジャンプを見てると「さすがの猿飛」を思い出す。
396 :
マロン名無しさん :2006/01/11(水) 00:36:36 ID:I95qa5EM
ネウロスレで「ネウロの犯人は死ぬべきだ!」と言って 追い出された私が来ましたよ。十兵衛は七本槍を 殺す理由はないし、七本槍の連中をネウロみたいに 廃人にするのがいいんじゃないか?堀の女達も 七本槍を殺そうとすればいずれ「この人を殺したら・・・。」 とか言うに決まってる。
ネウロとは何だ?旨いのか
マンガ板にはいつまでたってもスレが立たず、ヤンマガスレでもそれを 気にする者がおらず、そもそもほとんど話題にあがらない…。 さて、無事に完結できるのやら。
文句ばかり言っているが打ち切りは嫌だな。
ヤングマガジンじゃ浮くのは 判って描かせてるだろう
んん〜 考えてみると・・・ヤンマガってビーバップとかイニDとか読者層が 割とブルーカラーっぽいな・・・ ひょっとして山風時代劇そのものがミスチョイス??
というか時代劇という時点で読み飛ばされそう
モーニングの「バカボンド」よりはずっと面白いと思うけどなー 読者アンケートとか単行本購入とかの段階になると 読者が割れるのかなー 例えば自民党の支持率は4割りくらいなのに当選は過半数いったけど これは結局反自民の連中が投票しなかったってことだし
でも掲載順位は上がっているな。 そういうのはヤンマガってあんまり人気とは関係ない? 今週のアレンジは良かったと思うけれどな。 実際、読んでいて燃えたよ。
いま原作読んでるんだけど 物凄く長い話だね。
背景が簡単に済ませてあるけど・・・ せがわの演出なのかな??それともアシスタント不足??
とみ新蔵作画のマンガ魔界転生買って読んだら、風太郎先生がコメントつけてんだよね。 バジリスクも読ませてやりたかったなあ。 Y十Mは、、、いいや。
正直忍法帖ってどれもこれも偏ったものばっかりだからなー。 漫画にして面白いのは最初の甲賀だけだと思う・・・
柳生は原作読んでから漫画読む方が楽しめるね。
俺、堀の女達がみんな死んじゃうと思って漫画読んでたから 毎回ハラハラしながら読んでた・・・・ 原作読んでスッキリしたけど、あのハラハラ感がなくなったのは ちと残念w
原作じゃ尼寺で「うおををぉぉこいつらテラツヨス!!!勝てるわけねーよwww」とか思ったんだけど、 漫画のあの外見じゃ誰もいまいち凄みを感じねえ・・・
廉介とか、もっと渋いのを予想していたんだけどなあ…
門の上に立ち塞がる犬三匹とか 鐘を鳴らすのを止める鉄斎とか好き
つかみで失敗したのが痛いね。全体的に迫力不足だし・・・
つかみは・・・俺はあれで良かったと思ってるけど・・・・だめなの? 迫力も・・・見せ場見せ場では充分過ぎるくらいいいと思ってるけど・・だめなの? バジリスクも面白かったけど忍法というよりも妖怪戦争みたいな感じもしてた (まあ。あれはあれで充分楽しめたけど) ただ・・・・最近は背景が寂しい・・・アシスタントのストかな?
原作さ、尼寺のとこだけでいいから立ち読みしてみ? 明らかにスケールダウンして描かれてるんだよ。
>>417 原作は3回は読んだ。確かにスケールダウンはしてるけど
原作を忠実に再現すると悲しいかな4話程度はかかると思う
1話で読者を引き付けておいて2話で準主人公(?)の柳生登場でいいのでは?
尼寺襲撃の、原作のカットの仕方は良いと思うよ。 418の言う通り時間がかかりすぎてしまうし、テンポも悪くなる。 ただ、イマイチ残虐性が伝わらなかったかな。 もう少し、殺戮にインパクトあったほうが俺は良かった
小説と漫画を比べると、小説が有利なのは明白だしな。 漫画はテンポ良く盛り上がらないといけないから。
え!残虐性が伝わらなかった・・・・ 最近のマニアの方は目が肥えていらっしゃるw
鬼斬りからのせがわファンで、バジも相当面白かったからY十Mももちろん読んでるんだけど。 原作未読のオレからすれば、Y十Mも演出すげー!思うし、ジュウベエカッコヨスだし、 七本槍みんな個性的だし最初の残虐シーンはめちゃめちゃインパクトあったし、そのあとのジュウベエ初登場震えるほどかっこよかったし… ゴメン、オレはめちゃめちゃ楽しみに読んでるんだ。単行本派なんだけど。 原作はもっとインパクトあるの?
尼さんを真っ二つにした後ラーメンにして食べるくらいの残虐性があればなあ。
鬼斬り・・今度読んでみようっと。
>>422 原作面白いよ。甲賀忍法もいい。暇な時にでも読んでミソ
孫兵衛の馬をおでんにして持ち上げて振り回す奴すっげー好きだったんだよおおぉぉ・゚・つД`)・゚・
>>423 確か水戸黄門が日本人で始めてラーメンを食べた人物だそうだから
ラーメンは不自然だ。ソバかうどんにしなさい。
いまのままでいいと思ってるオレガイル
おれはおゆらタソが可愛ければそれでいいよ
何の訓練もつんでない女を何人殺しても強く見えねえよ。 好きな場面削られて悲しいって気持ちは解るけどな。
>>424 鬼斬り読んで!マジで!面白いから!
魔界転生を途中で読むの止めたオレでも大丈夫かなぁ?
>>426 うどんかそばにしなさいワロス
七本槍はSっぷりが足りなかった。 鬼斬り、道満と尾先がいいねえ。
道満いいな。オレは九○とタタロウタかな。 せがわはバジもそうだが切ない演出うまい。
マサカズが可愛いな。
>>433 だねー。
バジでおコイの「あにさま・・・あにさま・・・」のシーンとか
いまでも泣かせる。。。。
>>435 そうそう。あのシーンいいよなぁ。
あと道満の、「見つからないわけだ…こんな所まで転がってたんだな…」うろ覚えだが…。・゚・(ノД`)・゚・。
>>431 甲賀忍法帳ならページ少ないからいいかも
柳生忍法帳は上下巻だし漫画の展開が分かるから何とも言えない
時代小説で漫画化されて面白かったのは隆慶一郎の「一夢庵風流記」(Jの花の慶次の原作本)
なんかもおすすめだな。活字に慣れるにも持ってこいだと思う
京極夏彦の御行の又市シリーズ(巷説シリーズ込)も読みやすいと思う。 が、ありゃ時代小説にいれていいのかね?
>>437 漫画より原作の方が面白いからな。>一夢庵
>>430 「強く見せる」ことはできるだろ。
好き嫌いで言うなら、個人的には尼寺のシーンみたいな強烈なのは苦手だけど、
好きとか嫌いという以前に、下手に削ってはいけない重要な場面だったと思う。
技術や膂力が凄いっていうのは伝わったがな。孫兵衛とか鉄斎とか。
原作だと槍の両側に尼さんと馬をぶっ刺してグルグル回すという超人ぶりだからな。>孫兵衛 きちんと見せ場があったのは漆戸虹七郎ぐらいか。具足丈之進なんか 何する人かも描写してもらえなかったし。
>>437 なるほど。ありがとう。読んでみるよヽ(´-`)ノ
>槍の両側に尼さんと馬をぶっ刺してグルグル回すという超人ぶりだからな この描写があるかないかでかなり印象が違ってくるな。 知らずに読んでる未読派は哀れ極まりない。
銀四郎は十数人一度に捕獲してるし、鉄斎は物凄いジャンプ力見せるしな。
このスレでは鬼斬りの評価が良いな・・・ オレはあの絵がダメだったよ。 なんつうか、角川系ていうかいかにもヲタっぽいキャラの描きかたとか。 バジリスクではその嫌な感じがキレイに抜けていてすんなり読めたんだよね。
後半に連れて、そのヲタっぽさは消えてきたと思うよ。 もっとも今じゃジャンプもマガジンも 角川系かどうは知らんがヲタ系だよな。
今週号は休みか・・・・ 隔週だとレスも少ないのぉ
昨日本屋に単行本山積みだったのでカキコ。 こっちにスレがあったとは
原哲夫のY十M
NHKでおもしろいのやってるな
>>450 それやったら堀の女は皆ユリアで十兵衛は拳し朗で7本槍は全員5メートルになるジャマイカ
おまけに策略なしでなんでも力技になるぞー
でもなんか結構想像できてしまうのがアレだな。
銀四郎はユダみたいなオカマ、虹七郎は憂い顔のシン、廉助はウイグル獄長 という風に変換されますた
SAKONみたくなりそうだな
>>454 キャラの立ってないザコ丸出しのせがわ七本槍より全然いい。
それはそれで厭だ。せがわ版でいいや。
原版の先週号だと ドドドドドドドドドドド 十「飛べ!お鳥!」ドン! お鳥「は!!」バッァァァァァァーーー 孫「はうあ!!?」 ドドドドーーーン!!ズガッ!!!! 十「お前は自分の命を切った」ドドドン!!! 孫「うばでれでぼげげはんべるぽ!!」ブッシャーーッ!!←血が吹き出る ズズズズーーーーン 十「おっと動くとこの槍が飛ぶぞ」 ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ んん〜。悪くないかもw
「うばでれでぼげげはんべるぽ!!」のとこを読むまで荒木かとおもった
俺は画太郎かと思った
461 :
458 :2006/01/18(水) 22:07:52 ID:???
クッ・・・・orz
>>370 銀河忍法帖の朱鷺ちゃんって超ツンデレだよね。
風太郎先生時代を先取りしすぎ
鞠姫のほうがツンデレ
VS孫兵衛が終わってようやく次の次あたりからオッパイ分が増えてくるか?
七本槍に甲賀を読ませてみたい…
アニメ2のバジスレで素晴らしいものがうpされているぜ
何かと思って見に行ったらMADじゃねーか。 あの類は作った奴のヲタ臭いオナニー臭がきつくてたまらん。 アニメ本編で使用された音楽か、OP&ED担当したアーティストの別曲ならまだ分からんでもないけど。
そりゃアニヲタのオナニーでつくってるもんだからな、MADなんて
エロゲの静止画MADよりは遥かにマシだろ。
エロゲは動画MADに限るよな
ミミ ヽヽヽヽリリノノノ あ、ありのまま 今 起こったことを話すぜ! ミu ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 l u iiiii u u u|||i 『ホリエモンと呼ばれていたのに | 」|||u ⌒' '⌒u| いつの間にかムイチモンになっていた』 ,r-/||||||<・> < ・> | l |||u u ノ( 、_, )ヽ u| な・・・ 何を言ってるのか わからねーと思うが ー' u ノ、__!!_,.、 | おれも 何をされたのか わからなかった・・・ ∧ u ヽニニソ l /\ヽ u u / 新球団問題とかフジテレビ騒動とかそんなチャチなモンじゃ断じてねぇ / u ヽ. `ー--一' ノ/ヽ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・
バジのエロ同人誌拾ったけどつまんねーシロモノだったよ。 みやびつづるあたりに描いてみたいね。 朱絹とかが「おちんぽ」とか言いまくるやつ。
なんつーかさぁ、もうねホントに微妙・・・ せめて迫力だけでも出してほしいよ 迫力すらないってのは駄目だよ
あると思うが。
般若面女の逆レイプシーンまだ〜チンチン
>>474 迫力は凄いよ〜。
じゃあ。どういった漫画が迫力ある漫画なの?まさか男塾とかバキじゃないだろうね?
柳生連也斎の登場まだ〜チンチン
柳生忍法帖という作品自体 鬼気迫る迫力の描写じゃない
・・・・・・(´Д⊂せがわスレなのにアンチせがわばかりしかいないw
>>482 アンチっていうか、わりとスジの通った批判が多いと思うが?
期待に応えられないせがわが悪い
みなさん、辛口でつね。
批判も評価のうちだよ 正当な評価を下すのが真のファン マンセーしかできないのは盲信者だね
486 :
せがわ :2006/01/22(日) 21:19:29 ID:???
./ \ | ^ ^ | ,..、 | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ ビ リ ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i, ・・・たまには本気を出してみるのも __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉 いいかもしれんな・・ ,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、 /lトィヘ ノ ニ、゙リ ,..,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′ ,ィテ'J´,,..::;;゙i, ,;,, ;;; ,,;; ,frア:.l:.:ヾ リ:.:.:.{'" ,ィト. ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:.ノ:.:.:.: :.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l ':;;;;;:' ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:. :.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、 人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:. :.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.: :.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ ゙i:.: :.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l t,,__,災_,ノl f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
盲信者といえば公式の信者はホントにキモいな。
せがわ自身、今描いてるモノにどうしても違和感やノリの悪さを
感じてると思うのだが、掲示板ではマンセーの大合唱。
それに比べりゃここは
>>485 のいうとおり、まっとうな批判もあれば、くだらないコピペ
もあるし、玉石混交という感じで、本来の掲示板のあるべき姿だと思うよ。
せがわは本スレがあった頃は2ちゃんもチェックしてたと思う。
今はどうだろう?
せがわ氏の方はどうだろうなあ。 ネット自体、あんまりやってないみたいだし。 web担当でもあるおさきさんの方はチェックしてると 思う。時々自サイトで2chっぽい小ネタ書いてたり するし。
せがわタソ。僕大ファソでつ。色紙か原稿1枚くらさい。。。。
今週号、落ち込んでいる丈之進が可愛かった。 ページを増やしたのか、今回も30ページだね。 たしかにバジリスクのような、読者を一気に引き込んでいくような 魅力は薄いね。それでも毎回楽しみにしているが。 ただ前にも挙がったけれど、明成の寝室は殺風景過ぎる。 女人を数人、敷き布団に見立てて敷いた上に 女を抱いて寝るのって、会津でのことだっけ?
>>490 う( ̄− ̄)(_ _)ん
ね、ね。なんか背景が殺風景なんだよね〜
バジの時は全然そんな感じしなかったんだけどね。
しかし・・・ずいぶんと後ろの方の掲載だよね。イニDに負けてるのが気に入らんww
バジは単行本もアニメのDVDも全部買うほどはまったけどY十Mは非情にダメポ・・・ 七本槍のキャラデザが限りなく最悪だもんさ
漏れは漫画先の原作後だったからそんなに違和感がなかった。 それって原作好きのイメージじゃない? 例えばアニメ化された時の声優が気に入らないとか・・・
>>490 それが江戸でやってた花地獄。
会津では、お国御前のあの人が「江戸で殿がなんか
やってたんで真似してみますた」つって、床から天井から
壁から、びっつり全裸の美少年と美女で埋め尽くした
「雪地獄」を作ってた。
んーバジはどいつもこいつも風格あるんだけど、七本槍は北斗のザコっぽいんだよね。
>>494 花地獄か。
ヤンマガでも、原作の花地獄はアウトなのかな。
・・・せがわの怠慢であってほしくないなあ。
会津篇は、そこら辺の描写は期待できそうもないね。今のままだと。
バトルが少ない分、そこがインパクトを与えてくれる部分なのにね。
バジリスクの背景がしっかりしていたように思うのは
山中や里山がメインの舞台だったからじゃない?
>>496 チッチッチッチv
バジのお胡夷が殺されるシーンとか、そりゃー塩蔵らしかったぜw
個人的には孫べえ好きだったんですが…
>>495 特に一眼坊な。
ひどすぎる。ガキの落書きレベル
一眼坊、服装は気に入らないがデザインそのものは原作準拠だろ。 おばQっぽくて好きだけどな。
501 :
マロン名無しさん :2006/01/23(月) 23:23:44 ID:DWt/m1GB
切れ者おばQワロスwww
あのキャラデザで真面目に語られてもギャグにしか見えねーんだよな。
女の顔があまり書き分けできてない件
美女としか設定されていないんだから仕様が無いだろう。 似てきちまうもんだよ。髪型だって、キテレツなもんにできないだろうし。
あの時代の髪型なんて、皆同じみたいなもんだろうしな。 堀一門のオッサン達も似た様な顔ばかりだったが。
バジの書き分けは神だったんだけどな
ただでさえ登場人物が多いしね。 第三巻、三月発売なんだな。この刊行ペースだとお鳥の着物の 描き直しは無しかな
バジのときから着物のガラとか描くのが苦手なのかとおもた
>>504 >美女としか設定されていないんだから仕様が無いだろう
そんなもんが理由になるかヴォケ
美女ってのはパーツ一つ一つが限定されてきちまうだろうが。 せがわはバリエーションは多そうにないけれどよ。
バジの美女キャラはきちんと描き分けられてたが。 どうゆう訳か柳生に対するせがわの意気込みが違う気がする。 ひょっとして担当が悪いのと違うかな。
柳生は原作からして女たちの個性が全然ねーもんな。かろうじてお笛くらい。
せがわは十兵衛が描きたいんだよ、きっと。 七美女はオマケなんだろう。
514 :
マロン名無しさん :2006/01/25(水) 21:45:39 ID:YPHV4Idv
レズるシーンぐらいは入れて欲しい。
いまからでも遅くない これを中断してくのいち忍法帖を連載するんだ
エロ漫画誌なら忍法帖シリーズなんでも連載できそうだな
>>512 それは逆に絵にするときに自由度が高いともいえるでしょ。
これでおゆらタンまでキャラが立ってなかったらせがわはもう忍法帖
描く資格なし
甲賀以外で漫画化に向いてそうなのってあるか? 正直あれがギリギリだった気がするんだわ。
露骨なエロ忍法なしの柳生も漫画化には悪くない素材だとは思う Y十Mの問題は原作の良し悪しじゃなくて、演出のいまいちさじゃなかろうか
ひょっとして、せがわはいま軽いスランプ状態じゃないかな・・ 俺も昔アニメやってたけど何年かやるとなんと言うか描いてても面白くないとか 描いても描いても今一納得出来ない時期があるんだよな・・・
>>518 ガイシュツだが風来忍法帖、忍法八犬伝
しかし両方ちんぽが重要な役割を果たすというところがネックではある
風来はストーリーが最高にいいんだけど戦いが始まるのが半分以上過ぎてからってのがネックか。 バトルだけなら月影もいいんだけど・・・
月影は相打ちが多い上に序盤以降は連作短編だからキャラ同士の関係性とかが乏しいからな
漫画化するとしたら講談社で発刊しているものに限られるんだろうか。
甲賀や野牛のようにせがわ表紙のノベルスで出したらいけるんじゃね?
>>521 徳弘正也あたりに描かせたら意外としっくりくる予感
527 :
マロン名無しさん :2006/01/28(土) 18:12:19 ID:GM0BkBiB
江戸も漫画化に向いてるんじゃないかな。あれは色んな所で少年漫画みたいな作品なんていわれてるし、無理なく漫画にトレースできると思う。 あと、個人的には信玄忍法帖を藤原カムイ作画で漫画化して欲しいな。なんとなく雰囲気似てると思うから。
忍法封印を沙村広明で
江戸は物語が、ジャンプの理不尽な勧善懲悪もののようで、個人的には嫌いだな。 葉月が幻五郎の仇討てる改変ならいいな。
>>529 残り3人になったあたりで甲賀忍者も柳沢から見放されて命狙わるし
空蝉刑部なんか主人公とも腐れ縁みたいな感じの会話あったし
勧善懲悪ではあるけど敵方も七本槍なんかより人間味があって好き
ストーリーでは「忍びの卍」なんだろうが、いちばんマンガにしずらい気がする
532 :
マロン名無しさん :2006/01/28(土) 23:03:50 ID:cl1QpL18
沙村広明なら封印より月影抄を漫画化してほしいな。というかこの人に銅拍子をぱくってビジュアル化して欲しい。
月影抄は月刊誌で毎号50ページ読みきり連作とかが向いてると思う。 ただ、この話は主人公がいないんで、ヒットは難しいかも。
エロなひととか精悍な男前とか女装の美少年とか美少年兼両刀使いがいるから腐女子層には受けるんじゃない?
>>532 鳥山明の気円斬で我慢汁
ずっと悩んでたけど今日二冊買ったよ。 京人形可愛いどすえ京人形(´Д`)ハアハア
堀の女と京人形を殺そうとお咎め無しなのは100歩譲っていいとしても 夫婦を攫って殺しまくるのはお咎めなしなわけないと思うのだがいいのか? あの姉がちょっと告げ口するだけで犯人の正体はバレバレなのに。
シッポつかまれなきゃいいのさ。 知らぬ存ぜぬを通すのさ。
あの時代は証拠なんてなくても水戸黄門やら桃太郎侍やらが乗り込んでいってその場で制圧、証拠集めしそうなイメージがある。
3月に出る3巻の最大の見せ場って、お鳥VS孫兵衛だよねぇ、やっぱし あんなんじゃ3巻買う気失せるわ
天の裁きを待ってはおれぬ この世の正義も当てにはならぬ
個人的にせがわに次に漫画化してほしい忍法帖は・・・。 1位・・・外道忍法帖 2位・・・忍法八犬伝 3位・・・江戸忍法帖 4位・・・伊賀忍法帖 5位・・・忍法忠臣蔵 やっぱ外道は15対15対15という最多の勝負数を誇る 忍法帖だからな。忍法八犬伝もかなり見てみたい。
>やっぱ外道は15対15対15という最多の勝負数を誇る 中身スカスカだけどな
543 :
マロン名無しさん :2006/02/02(木) 10:20:38 ID:m8J69akA
外道の戦闘シーンは絵で再現してほしいとは思わないな。 せがわならくノ一の方がいいと思う。あれも柳生と同じでくノ一側のキャラ立ってないんだけども、かわいいくノ一書いて貰えると思う。
短編の忍法関ヶ原もいいな。
忍法創世記 柳生と伊賀がでてくるんでこれを押してみる。
外道の戦闘シーンはムチャクチャエグいからなー。 特に、話のポイントが「女人の秘所に封印された鈴」をめぐる 争奪戦だから、女たちの死に方がムゴいムゴい。 鉄のドリルで掘られたり刀で切り裂かれたり虫や犬に 食い荒らされたり…。 お胡夷の死に方や朱絹の忍法描くのが大変だったっていう せがわ氏には拷問ではあるまいか。 くノ一は七斗捨兵衛が「皮」を脱ぐシーンや、出産シーンが 絵にするのがヤバいかも。
でもせがわ絵の信濃忍法筒涸らしはみたいよな?>ALL
生粋のエロマンガ誌じゃないと江戸以外はまず連載無理
江戸、葉月が生き残って水戸黄門と葵を殺す暴走改変だったら、 個人的に嬉しい。
550 :
マロン名無しさん :2006/02/03(金) 16:35:43 ID:dY6U3gjb
おれは鮎姫のオナニーシーンが見たい。
551 :
マロン名無しさん :2006/02/04(土) 01:05:05 ID:SYOvL/0W
鮎姫と獅子舞娘のレズシーンが見たいな。
江戸は安彦だな。
さればよ。 もはやこのスレは山田風太郎スレの様相を呈しておる。
良すぎもなく悪すぎもなくまったりだから話すことがあんまりないんだよ 本スレはそれで落ちちゃったし もっと盛り上がるか打ち切りになりそうになったら応援レスがいっぱいつくとおもう
本スレは、使いきったのに次スレを立ててないだけだよ。
本スレはネタバレ厨とか擁護厨とかまさに地獄絵図だっただけだよ。
地獄絵図× 花地獄or雪地獄○
>>541 うーん、俺は江戸忍法帖かな?やっぱ時代劇でお馴染みの
勧善懲悪というところが。主人公の葵悠太郎もかっこいいし。
実際マンガになりそうなのは江戸かなぁ。 見たいのは笑い陰陽師。
そういや明日は載るのか?
次回があまり楽しみにならないけど、これは俺が原作既読だからじゃないと思うんだよね
今週は久々に良かった。読んでてゾクゾクした。 七本槍カッコいいぞ。特に虹七郎!! そして、祝、オパーイ!! これからは毎号掲載だ!! ・・・来月からだけど。
563 :
マロン名無しさん :2006/02/06(月) 00:36:24 ID:XCOmz2Hm
>>562 来月から毎号連載ってマジですか!!!???
ひゃっほうい!!!
いい傾向だなある程度ストックが溜まったのかも
え?マジなの?
いいアシスタントが見つかったのかな。 もっと盛り上がってもいいはずなんだよな。他の連載なんか録なのないし。
今回は、なんか違う…ってのが無かった。 毎号連載はキツイかもしれんが、せがわガンガレ
今回そんなによかったか? 特に般若面参上とわざわざ書置きしてあるところはギャグかと思った。
俺は別に山風ファンのために漫画家やってるんじゃないw byせがわ
↑書く暇があったら描けw
今週は久しぶりに面白かったよ
「強化月間」とかあったから一ヶ月だけだったり>毎号掲載。。。
般若プレイは3月6日までおあずけかよ!
さらわれた花嫁の夫の顔がキモくて大爆笑。何やアレwww せがわが壊れていく
ザコ感のぬぐえない七本槍相手ではどうにも盛り上がらない。 そこで、こういう展開にしてみたらどうか? 七本槍全員を討ち果たした十兵衛と娘達の前に現れる芦名銅伯と謎の軍団。 「奢るな、十兵衛。 お前達が倒した会津七本槍は我らのうちでもいちばん弱い七本槍だ。」 次々に登場する伊賀七本槍、甲賀七本槍、根来七本槍、大友七本槍、能登七本槍、くのいち七本槍。 各忍法帖から選ばれた忍者を相手にこのパターンで延々と連載が続くけられるかも。
つか十兵衛が最強すぎかつ余裕ありすぎだからつまらんのですわ
>>576 柳生と魔界をミクスチャーすれば
人数も七人で丁度いいし
芦名銅伯が七本槍を転生させればいい
全員が十兵衛を上回る強さの魔界衆七本槍から
堀の女たちを守る十兵衛の闘い
お約束どおり苦戦する十兵衛を助けるため
そして黄泉返った仇敵を地獄に送り返すため
七本槍を道連れに女達はひとりまたひとりと死んでいく
柳生十兵衛どこへいく
そうしたらそうしたで、たとえ面白くても、 山風ファンから叩かれそうな感じ。
発想が厨臭い。
今のクオリティと展開に特に不満がなかったり。
んん〜。確かにバジと比べると柳生はイマイチかも知れない・・・・ でも!このスレはもっとイマイチ! byせがわファン
とにかくエロくしてくれりゃいいよ だから早くくノ一を連載するんだ
風来の方がいい。 でも柳生も楽しみにしている。あの啖呵を。
586 :
マロン名無しさん :2006/02/08(水) 21:38:02 ID:fUl1nJO4
ぶっちゃけ七本槍自体が全員ヘタレなのでしょうがないべ。 甲賀がよすぎただけに文句言う人もいるかもしんないけど・・・
前回のエロ千姫はよかったよ?
忍法八犬伝を漫画化したらどうなるだろう?
せがわ版七本槍はデザインがいまいち。 バキの死刑囚並のインパクトが欲しかった。 「おいおい、こんな奴らに勝てんのかよ」みたいな。
7人同時にかかっても十兵衛に勝てるとは思えんからな
まだ丸橋のほうが十兵衛といい勝負になりそう
592 :
マロン名無しさん :2006/02/09(木) 17:30:56 ID:7j156S+u
虹七郎、なんかマントとか着ていたが、せがわは奴がお気に入りなのか。 廉助にワラタw顎凄え
個人的に、捨て童子松平忠輝を漫画化してほしい 魔人忠輝を魅力的に描いてくれるだろう
>>593 おお!!捨て童子松平忠輝いいね!!
横山光輝が漫画にしてたけど劇画調のほうがいいよね!
でも隆慶一郎は後半がイマイチ盛り上がらないんだよな〜
丸橋って七本槍一人で倒せそうだよな
>>595 丸橋は、鎖のひと薙ぎで十人を超える武士を即死させる程の猛者。
七本槍の面々では、少なくとも一対一では勝てないと思う。
>>596 丸橋ってそんなに強いの?
俺的に山風キャラ同士を戦わせてみた。
対戦表
1戦目 柳生十兵衛VS甲賀源之介
2戦目 空蝉刑部VS霞刑部
3戦目 無明網太郎VS香炉銀四郎
4戦目 漆戸虹七郎VS葵悠太郎
5戦目 鷲ノ巣廉助VS不和梵天丸
この対戦表の結果はどうなるだろう?
>>597 忍術を破る手さえなければ弦之助の圧勝だと思われ。
ってか、甲賀忍法帖でお幻様が伊賀代表に時代的に可能だろうから
くの一忍法帖のヤツら選んでたらかなり濃い内容になってただろうなw
薄墨は兄様強化版だし、風伯は外部から敵の内部を操ることが出来るし
捨兵衛はカスミン強化エロス版・・・かな?
天斎は・・・女性限定で甲賀の女性は体が密着する忍術が多いから不利かな。
鼓隼人は甲賀忍法帖は夜の薄暗い場面が多いから・・・ちょちムリが。
少なくとも上記三人の方がジンゴローとか選ぶより役立ちそうな気がする。
>忍術を破る手さえなければ弦之助の圧勝だと思われ。
でも、
>>597 の対戦表だと、十兵衛と戦うことになってるけど……。
催眠とか幻術系は大剣豪には効かないからなぁ。 基本的には 剣豪>忍者>侍 だっけか? 山風に出てくる実在した剣豪はみんな忍者以上に怪物じみてるしな。
自分の考えでは 一般侍≦忍者(並)<剣豪≦忍者(強)<剣聖
銃>>>>>>>>>>>>>>>忍者
極一部には槍も鉄砲も効きそうに無い忍者も居るが。
銃というか 近代兵器>忍者だな
605 :
@自治スレにて板設定変更議論中 :2006/02/12(日) 01:21:51 ID:Du3eAX1N
忍法帖世界の十兵衛なら、弦乃介の瞳術を破れてもおかしくなさそうだ。
運や十兵衛に惚れた女の犠牲で勝つパターンだな
伊勢守レベルなら「殺気を出さずに無の境地で斬る」とかやりそうだな。 十兵衛も「死す」の時代なら離剣の剣で勝てそうだ。
だが十兵衛ではマラタトウには敵うまいて。
609 :
マロン名無しさん :2006/02/14(火) 15:11:14 ID:Abw3Gidc
十兵衛も鉄砲には勝てないよ。
| \ __ / _ (m) _ピコーン |ミ| / .`´ \ ('A`) そうだ! 十兵衛も鉄砲持ったらいいんじゃね? ノヽノヽ くく
そうしたら剣豪の意味がなくなっちゃいますね。
>>608 マラタトウ!!には鉄砲を避けた剣聖コンビも負けてたぞ
アニメ弾正ががきんがきん弾いてたけどありゃアニメオリジナルだったな
若弾正強杉だよなw一気に5人くらい針で倒すし・・・
忍者って聖女にも勝てないよな。
三巻の表紙がお鳥の件について。 1巻2巻に比べたら結構好きだな・・・俺は。
まあデスノは不謹慎な漫画だが何でいまさら
漫画板にあった本スレはもうなくなってしまったのですか?
3月から(しばらく?)週刊だーって喜んでいたら2月は1回こっきりかよ!
なんだ、3月からなのか 今週からだと思ってた
何でそういう妙なことをやるんだろう
書き溜めかな。 一ヵ月毎週連載 → 一ヵ月休み のコンボだったりしたら笑うな。朝三暮四かwwwwww
>>625 3巻発売
この続きは同時発売のヤンマガでっていう手口
講談社必死だなwww
ヤンマガ読むもの少ないしね 週刊青年詩で勢いある順だと モーニング>>スピ>ヤンジャン=ヤンマガ>ヤンサン ってとこだろか
「リアル」でも似たような宣伝やったな。 「この続きは〇日発売のヤンジャンで読める!」っての。
二週分ぐらい開いてる ↓ 次の巻出るの待とう この続きは〇日発売のヤンジャンで読める! ↓ じゃあ今度から立ち読みですまそう
>>628 モーニングとスピリッツってバガボンドとオメガ以外に読む物あるの?
猥獣笑む
過疎リーヌ 3巻は3月6日発売だよな
>>631 むしろバガボンドは読まなくてもいい部類だろう
>>631 へうげもの読んでねえのか?勿体ねーにも程がある・・・
なにげに住民の年齢層が高いような気がする。 いや、いやみではなく好みとかがね・・・
>昨年、竹島問題で反日・愛国が盛り上がったとき、朝日新聞は「竹島は韓国 >に譲ってはどうか」と主張していたが 日本から出て行け、朝鮮日報新聞
>>637 そうかなあ…あ、でもジャンプ読まなくなってどんだけ経つだろ
YMに次号予告あり。3月から「3勤1休」だそうだ。
>>640 それは、これから全部そうなるってことだよね?
凄く嬉しいが、クオリティ下がらんかね…
バジに比べりゃとっくに質は落ちてると思うが、これ以上落ちたら絶望的だよな
キャラデザのセンスが一気に落ちたよな。
女衆が致命的に無個性…と思っていたが、絵的にけっこう見分けつく気がしてきた。 ただ、やっぱり連載じゃなくて、コミックス一巻分くらいを一気に読まないと、 「面白い」とは思えないのはやむをえないと思う。 それに『柳生』は特にスロースタートなので…会津に行くまでがガマンかもしれない。 個人的には坊さんたちの「見事な戦い」に期待している。
おれは前半は晒し上げ、犬止め、袈裟に期待
来週か、発売
精根尽きるまでやってみたいな
コミックス、近所の本屋売ってねえ。ダメポ
2巻後半〜3巻から楽しくなってきた。やっぱ戦いあったほうがええねぇ ちなみにお沙和は俺の嫁
俺お品派だし。
じゃあ俺は沢庵和尚で我慢する
忍者装束のお鳥を見て、肉丸くんを思い出した。魔子ちゃんいじめた。
>>652 あやまれ!お鳥どのにあやまれ!w
でも、いい造形だよね。
か〜〜み〜〜か〜〜ぜ〜〜のじゅ〜つ〜〜 ……でなんとかなるかも知れないのは…… 銀四郎の霞網くらいか?
どっかの半エロ雑誌でくのいち忍法帖を描いてほしいな と今週分読んで思った
コミックス、やはりお鳥の着物は修正なしか。
雑誌掲載&コミック3巻発売でこのさびれようはどうしたもんか
おれはお圭と十兵衛のいちゃいちゃ(寸止め)が早く見たい
丈之進が可愛くて仕様が無くなった。意気消沈した姿とか。 愛犬死んだら、辛えよなあ。しかも目の前で。 堀の女達より親近感沸いた。
あの人犬が全滅して…何が取り柄なのかな…実は剣の達人とか?
まだ堀に落ちた犬が一匹残っているぞ。この犬は、後でけっこう活躍する。
わんこ…
1〜2巻微妙だった俺が3巻は楽しめましたよ。 ってか、上にも書いてあるけど丈之進が普通にかわええ。 ジンゴロータイプに育つな、あれは。
>>656 なんか変なところあるの?コミックス派だからまだ読んでない・・・
原作だと御めかしして千姫さまを訪ねた帰りに、七本槍と遭遇するから 立ち回りが華麗なイメージだったが、なんか地味な作務衣を来ていた。
日々の辛い修行の慰めというか息抜きに、と 千姫様が茶席に一人ずつ招いてくれる、って 心遣いだからね。 娘たちは振袖で、人妻もちゃんとした着物で お伺いすることになってたはず。 確か「月光を背に、振袖をひるがえしたお鳥が 風鳥のように槍を渡って走ってくる」って感じの 一文が印象的だった。
どうでもいいけど2巻で明成が嘉明の夢を見ている所の会津七本槍の並びに規則性があるね 一段、二段、三段に分けると、 一段目が江戸、二段目が会津城外、三段目が城内でそれぞれ左から順番に死んでいってる
日本史、一般的なことしか知らないから気付かなかったけど、かなり拘ってるんだね。細かい所。 なのに…お鳥の衣装…
>>660 は単行本派なのか?
今週も犬は活躍していたではないか。
虹七郎ってノリノリで般若の変装してそうだな。一人だけ衣装違うし。
女の正体ってタコみたいな七本槍のひとり?
3巻のオビの「ご覚悟」って「お覚悟」じゃなくて正しい日本語なの?
“お覚悟” の検索結果 約 64,600 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒) “ご覚悟” の検索結果 約 41,400 件中 1 - 10 件目 (0.45 秒) たいして変わらん。つか、どっちかというと、「ご覚悟」の方が正しい日本語なのではないかと。
そんなとこまでこだわってるのに、なぜ美男子を描かせるとあんなおもしろいことになるんだ。
タコみたいな七本槍って誰? 般若って左足にあざがあるからやっぱ明成のまわりの女?
>>675 一眼坊じゃね?
女は、花地獄に捕らわれている女。
3巻見たけど女側も大分キャラ性が絵柄に出始めたな。 特に20話の表紙は結構良いと思う。 お品がきれいとかかわいいとか通り越してかっこいい系になっとった。
お笛がエアマスターに見えてきた。 しかし、十兵衛、七本槍のこと馬鹿にしてるね
弱いもんな
般若面かぶっても一瞬で見分けが付くな。七本槍 鷲巣のあごw 一顔貌のあごw 丈之進のあごw
アントニオ猪木の覆面なみだな、あれ
ジョーノ、そんなにアゴ目立ったっけ?
>>681 永井豪の漫画で、ジャイアント馬場(をモデルにしたレスラー)が
お面つけて「れすらマン」って正義の味方する話があったっけな。
…お面が一個じゃ足りなくて、タテに二つつけてたっけw
七本槍、ヘタレに見えるけど、隻腕剣士だけはガチのような気がする
変装の衣装違うもんな
明成の髭ってHGみたいだよな
最新刊3巻のお鳥なんであんなピザってんの? 変装? つかネタバレじゃないスレないの? 俺単行本で読んでるから
689 :
688 :2006/03/10(金) 22:29:09 ID:???
それとももともとピザキャラなの? つか お笛とさくら以外のキャラの見分けができない俺orz
ピザキャラって何だ?
お鳥は元々原作表記で「まるまるとふとって」るキャラだぞ。
ピザキャラって初めて聞いた。丸顔って意味か?
「ピザでも食ってろデブ」転じて、デブを指す2ch語だそうな (2典にも載ってた)。 ニュー速とかあっちの方で多用されてるっぽいな。
ピザでも食ってろ一眼坊
一眼坊は背中にチャックがあると鬼瓦のように固く信じている。
一眼坊は脱皮して可愛いおにゃのこがでてくるよ
さくらが夜叉丸ってより、小四郎に近づいてきた気がする。 全員、髪が伸びてきたね
ピザが通じない板もあるんだな
701 :
マロン名無しさん :2006/03/11(土) 18:16:51 ID:p2a7GGb/
天丸、地丸、風丸かわいい
なんかふさふさだしな。 もうちょっとでかくてもよかったよな。
来週、南極物語放送か。 勝手に名前を地丸・天丸と脳内変換しよう
でかい犬に乗ってる丈之進・・・もののけ姫を思い出した
このペースだと表紙は堀の女7人→おとね→千姫→おゆらで10巻といったところか?
単純計算だと15巻ぐらいかなと思うんだけどね
3巻までの進行から換算すると13巻、序盤は端折っているから15巻ってんのはいい読みかもなー。
708 :
マロン名無しさん :2006/03/13(月) 21:49:27 ID:lzgZNpv/
加藤明成ってじっさい非道なやつだったのか?堀主水との対立もお互いの意地が原因らしいいが
それは柳生十兵衛が「んふっ」とか言ってたのかと同じぐらいの質問だ
今週、ページ数が少ないような…気のせいか? 少なくても仕様が無いけど。
愛媛人のおれとしては加藤家が悪役だから滋賀人とか愛知人とか奈良人が羨ましい
お笛が後半何かしてくれるかと思ったが、なにもなくて残念だった 天海に会いに行く時も別にいてもいなくてもよかった感じだし ということで銀四郎を討つのはお笛で。無理か・・・
きのう桂正和がヒーロー論を語っていたけど 特撮ヒーローの原点は鞍馬天狗などの時代もののヒーローから地続きなんだとおもった 柳生忍法帖の十兵衛も特撮ヒーロー同様に体系づけられる
バジみたいにナレーション無いのは今回は失敗だったなー。
ナレーション?
3巻買うた お鳥は、マライヒのヅラ付けたパタリロみたいですね
>>716 天膳も伊賀バンコランとかいわれてたしな
以前にも誰かが書いてたが、 飛んでシルエットがかかってるコマのお鳥はやっぱ肉丸にしか見えんな。
はやく剥かれてグルグル機能付き磔にされないかな
>>720 最低でもあと10巻ぶんくらいはかかりそうだなあ。
山手線と京浜東北線で平行して走ってるときに卍飛びとかするサラリーマンとか居ないかな
サラ忍マンかw そういうタイトルの漫画があったような
ようやく3巻買ってきたんだが、 改めて読み返してみると、池特訓後のコマのお品は巨乳すぎてイイ。 だがそれ以後の皆が連座してるコマになると、皆の胸のサイズがたいして差がなくなってくるのだが、 これはせがわが差別化をめんどくさがってるのか、服が乾いてきているという描写とみるべきなのか。
そこ原作だと十兵衛がエロいな〜とか思ってたり、 それを見越してお鳥が茶々入れたりしてるんだよね。 漫画であっさりしててちょっと残念だった
せがわ晩の十兵衛はヒーロー度がアップしてるから エロいこともあんまり考えないしドジも踏まない。 個人的には完璧超人すぎてちとものたりない。
ていうか天樹院様が一番美人じゃないか? 声は榊原良子で
>>728 あの人の声だと何かこう、権力志向で激しく企んでいそうなキャラになるのでは。
確かにこのマンガの天樹院さまはそういう顔してるけど…いいのかなw
後ろ向きのアングルからでもあれだけのオッパイのラインを誇れる天樹院様は 当時の女性の体型の基準からしたら相当のエロボディだよな…
733 :
マロン名無しさん :2006/03/17(金) 14:45:00 ID:RLV+bpwn
銅伯と天海の関係がよくわからんのだけど、教えてエロい人。 ちなみに星が強いと死ぬ〜ってやつね
銅伯は芦名一族のため、天海は徳川家のために二人ともなんとしても生きようとしていたから 双子パワーで片方が致命傷を負ってももう片方の生きようとする力の影響で蘇生していた しかし天海が死を覚悟して自刃して もし銅伯の生きようとする意思が天海の死ぬ意思より強ければ天海は蘇生してしまい両方死なないが 逆に天海の死のうとする意思が銅伯の生きようとする意思より強ければ銅伯は天海の死と道連れに死亡
737 :
マロン名無しさん :2006/03/18(土) 10:15:44 ID:DP7Qs1Od
最後の親父殿と十兵衛の掛け合いが楽しみ! でも...親父殿はこの後魔界転生しちゃうんだよな..
ただの娘さんが数ヶ月訓練しただけであそこまで動けるようになるもんかね お鳥はピザだし、お沙和さんも三十路なのに
まあただの娘さんつっても武家の娘や奥方だからね。 一応の基礎はたしなみとして身につけていたわけで、 今まで刀ひとつ握ったこともないってことじゃないから。 さくらあたり(特にせがわ版のキャラだと)、結構「娘に しては鍛えてる」くらいはしてた感じがする。
ピザピザうるさいぞ餓鬼が
いや、お鳥は好きだよ。やわらかそうなところとか。 ピザとか言ってごめんね。
冗談抜きで「あ、太ってても美人てあるな」と思った。
特訓しても痩せないのはなぜだ?
骨太だから
お沙和貰っとくね
>>736 >もし銅伯の生きようとする意思が天海の死ぬ意思より強ければ
そうか、二人とも生きようとしてるから死ぬ意志が相棒より上回ることはない=不死身ってことか
何故か二人の生きたいと思う意志が戦ってるのかと思ってた
わかりやすい解説ありがとう
だから、銅伯をなんとかしてくれと天海僧正に頼みに行った堀の女が、後でそれを知って 死んでくれと言ったも同然だったと泣く訳です。
簡単に言うと自動再生機能つきピッコロ大魔王/神様だな
それはまた違うような…どっちが死んでもどっちも死ぬし。
しかしバジリスクで笑いながら「さよう、忍者でございます」と、徳川繁栄の為なら 人を人とは思わないような冷血漢かと思ってたら、堀の美女達の涙に崩落されて 死を選ぶあたり、結構なエロジジイですなw
バジから二十年ぐらい経ってるはずだから、いい具合にアブラが抜けたのかもw
忍者と武家の妻や娘では身分が違うから、扱いも違うんじゃない?
山田風太郎は、違う作品の間では、実在の同一人物でもキャラ違ったりするから…
千姫とかな。 「聖千姫」の千姫は特に嫌いだなあ。 出てきたくの一が切なくて好きになったせいもあるけど。
天海も家康も仲直りしようとしてるのなんて知らなかったんだから 400年も喧嘩してるんなら決着付けさせてあげれて丁度いいんじゃね? って感じだろ
千姫っていい所をもっていく天才ですね。
七本槍手玉に取られすぎじゃね? 回を追うごとに雑魚っぽくなってるな。
いや、雑魚だからw
あれ?一週飛ばした? 先週の内容忘れて話が繋がらない 絵も荒れてるし週刊連載は無理だったかな これからは毎週掲載とかいっときながら来週休載だし
なんかみんな般若で真っ黒くて何が何だかわかんなくなった。
唯一十兵衛と互角の虹が外してるとホント雑魚っぽいな。。。 鎧袖一触とはこのことか。
バジリスクは面白かったんだけどこれはどうも退屈でしかたない
山風スレでもだれか言ってたが忍法八犬伝とかのほうが漫画には剥いてるな
剥くのかよ
会津に行けば…会津に行けばきっと何とかしてくれる! いや、原作も会津行き以降がぜん面白くなりません? キャラクター一気に増えるし。
たしかに会津に行ったら話は面白くなったが、七本槍の影は明らかに薄くなったからなぁ>原作
堀の女7人の影も薄く・・・
言える
個人的には坊さん達の「戦いっぷり」に目から汁が…
鼻からも汁が・・・
>>770 ある意味、会津編最大の見せ場だからねそこ
個人的にはおとねやおゆらの「戦いっぷり」にアソコから汁が…
おとねはスゴイな! オイラ的に おゆらは自分勝手女。 だが おとねとおゆら せがわサンがどんな美人に描いてくれるか期待!!
ぶっちゃけ全裸シーン激増になるけど、作画の工夫(?)も期待。 いくら青年誌でもリアルに描くのは困難と思われる“女人袈裟”とか。
陽炎の伊賀責めのときみたいに、腰巻つければ無問題。 せがわ絵は全裸より布一枚まとわりついてる女体の方が エロい。
777 :
マロン名無しさん :2006/03/21(火) 22:59:41 ID:IWAWJWI2
山風の小説に出てくる不死身なやつって芦名銅伯、薬師寺天膳、「海鳴り」の松永久秀の影武者、ほかにいるっけ? 「死なない剣豪」の伊東一刀斎は...違うか
身体が豆腐みたいな伊賀忍者。短編集に出てきたやつ。 首落とされても平気だったよ。
>>778 外道忍法帖の同じ忍法使うやつは爆笑もんの最期だったけどね。
ああいうの好き。
そうなの? 外道はまだ購入していないからなあ。 しかし、あの忍法を極めていて死ぬのか。まあ燃やされたら終わりそうだけれど。
凶悪なのは忍法封印のなんとかいうザオリク爺さん
782 :
マロン名無しさん :2006/03/22(水) 16:35:27 ID:S5A3Iw1G
意味なく熟女千姫様の入浴シーンみたーい....と熟女マニアの俺が言う
Y十Mのネタバレなら仕方ないと思ってる でもおまえら他の忍法帖のネタバレすんなよ・・・
気持ちはわからんでもないが、いま手に入る分ぐらいは早く読んどけ、としか言いようがないな。
忍法のネタバレくらいならまだ我慢するが 誰が死んだとか誰が誰に倒されるとかになると全滅がデフォでもちょっとムカツク
まあまあマターリいこうぜ
ではこんな時間にオレが話をふってみる。 おまいら、掘りの女の中で誰が一番好きだ? オレはさくら! ところで疑問だが、掘りの女達は化粧してんのかな。さくらとお笛だけ唇が赤くないのはこの2人が化粧してないだけ? 銀四郎は天然の色だろうが。
さくらタン(*´Д`)ハァハァ
お品
今週の一眼坊の傷、間違っていたな。
さくらは男の子だから
お佐和さん おれは裁縫が弱点
794 :
マロン名無しさん :2006/03/27(月) 22:47:31 ID:ZqWwZ+F6
今週号はやってないんだね……
次は載ってる?
載ってるでしょ
載ってるんじゃないかな
でもまぁ覚悟はしておけ
黙ってオレについてこい
はい、アナタ…
「黙って」と言ったろうがっ!
「………………」
(このひとに一生ついていこう…)
そう心から思うよしえであった
何だこの流れ
さだまさし → クレイジーキャッツ → 業田良家 すべり過ぎwwwwwwww
この原作って終盤がイマイチじゃない? 人質作戦の繰り返しで単調な気が… 絵としても栄えないと思うので、展開を変えてくるのではないか
嫁は誰がなるんだろう。 しかし、お笛がどんどん可愛くなっていくなぁ(´∀`) 坊主の頃とはえらい違いだ。 さくらは髪を切れ!伸びすぎだ。 堀の娘はどんどん、影薄くなってるし
>>808 原作だと小説なのでさっさと読めるがそれでもちょっとまどろっこしかった
漫画だと一巻分くらいになるからちょっと問題だよな
でも前にも何回か同じ話題になってここを変えたら変えたで
話の組み立てがややこくなるんだよな
お笛可愛いよね。前半は屋敷に忍び込んだり、わんこにしがみついたり活躍するんだけど 会津から地味になっちゃうよな 柳生十兵衛好きなJETが漫画化してたらどうなってたかなぁ(既出だったらすんません) 顔が濃くてちょっと等身が低い十兵衛になりそうだけど
んじゃおまいらは、終盤の磔グルグルを見るな
確かに終盤は一部タルイと感じるところがあった。 漫画版ではあの辺りをスピーディーにしてくれたらいいなぁ。
なんかお笛は顔の目鼻パーツがどんどんさくらとかぶってきてしまっているが… 逆にさくらは髪を伸ばして顔の輪郭を誤魔化してるかのように見える。
815 :
マロン名無しさん :2006/04/04(火) 20:16:46 ID:ULvFl+qQ
そうか。今週は載っているのか
さくらは会津行きの途中で馬を走らせるくだりがあって、 「乗っているのが黒髪ながき美少女だと知って、道を 行く人々がどよめいた」 みたいな文章があるから、それに合わせてるんだろうな。 京人形の話までお笛もさくらも短髪だったから、ずっとそのままで いくのかと心配していた…。
さくら一気に髪が伸びたね。 ついにお圭が大活躍か!
ついに女体袈裟が来るのか
>>818 非常に映像化が不安なんだよね、あれw<どうモロ表現を避けるか
でもあの“戦い”は本当にすごいから、
ちゃんと絵にされたら立ち読みしながらガタガタ震えるかもしれん。
原作読んだけど最初の鉄斎を7人全員でやって その後は1人1殺してくのかと思ってたら全然違ってた。 俺って浅いなぁ。
ほむほむ
原作で堀の女達全員が十兵衛に惚れたと書かれてたのにそういう描写がきちんとでてたのは 偽花嫁のときと女体袈裟のときのヤキモチくらいだったよね。 後半はほとんどそんなシーン無くておゆらに全部もってかれた感じでそこが残念なのよね。
お笛が可愛すぎる件について。
お圭は未亡人だっけ?
豹馬かと思った
>>824 お沙和・お品・お圭の3人がそうですね。
俺もてっきりマツゲの減った豹馬かとw お圭、お沙和、お品は未亡人だよ お圭は役目に怯えて震えてるんじゃなくて、十兵衛と寝間着で二人きり、の状況に震えてるってことでいいんだよね?
しかし相変わらず七本槍は見くびられてるな。
いろいろと説明不足の感は否めない。 先生に好意を、というのは小説ほど前面にださんのだろうか。
Y十Mもバジみたいに『楽しかったあのころ・・・』みたいなオリジナルエピソードいれるのかな? でも全員からめないな。
昔の場面描いても今まで名前しか出てないような堀の家臣のおっさんがいっぱいでてくるだけだから 閑話休題的な堀の女同士や十兵衛や坊さんたちのほのぼのエピソードでいいんじゃね? 鳥の話とかだしとけば後半の伏線にもなるし
銀四郎の兄貴出ないかなあ
バジと違って勧善懲悪ものだからほのぼの回想は要らないだろ。
銀三郎だったっけ
銀五郎だよ
むしろ陣五郎か
全裸入道に海に投げ捨てられて死んだなんて恥ずかしすぎるので発狂して死んだことに
どうも未亡人3人の区別がつかん。 他の4人は分かるんだが
確かに若い4人は判別つくよな。
まだ主な性格付けをされていないからね。 正直お千絵も印象薄いんだが。
若い四人が判別できるのはお千絵以外の三人のキャラが強いから。
ヒント:口元のホクロ
人妻三人組は髪型でも十分わかるかな。 俺はコミック読んでるうちに見分けられるようになってたけど。
ただ性格がはっきりしていないのが寂しいんだよね。 お品なんてほとんど喋ってないし。
どうしてもおとなしめの女性たちだから台詞も「…」て一くくりにされてしまうんでしょうね。 ところで質問なのですが、3巻に伊勢守が僧形で賊を捕らえる話がありましたが 最近七人の侍(黒澤明)を見たところ、勘兵衛が同様に賊を捕らえる所がありまして… 元ネタというようなものがあるんでしょうか? 単なる偶然でしょうか? 不勉強ですみませんがどなたか回答いただけたら嬉しいです
>>845 伊勢守の話が大元ネタ。
「歴史上実在した剣豪列伝」みたいな話では
必ず出て来るような、有名なエピソードだそうな。
黒澤監督は「七人の侍」の構想を練ってるときに、
そのテの話を調べまくって、侍の一人一人に、それぞれ
ノート一冊分くらいのエピソードをつけてキャラクターを
膨らませるのに役立てたんだそうで。
映画になったせいで、あのエピソードを「七人の侍」が
オリジナルだと思ってる人も結構いるとかいないとか。
連載時に、「あれ『七人の侍』のパクリじゃん!」とか騒ぐ
人がいるかと思ったけど、そうでもなかったようで。
若い人がパクリとか言い出すかな〜と心配だったけど杞憂でよかった それ以前に「七人の侍」見てないって人が多いのかも
>>847 大丈夫だ。このスレはオサーンばかりだから・・
849 :
845 :2006/04/14(金) 20:17:07 ID:???
>>846 ありがとうございます。
伊勢守話が大元でしたか〜。七人の侍もそんな裏話があったとは。
あんまりに有名で敬遠してたんですが見始めたら面白くて一気見しましたよw
バジリスクもそうでしたが、せがわさんはさり気ないアレンジが巧いですね〜
>>849 すまんがそのエピソードは原作(山田風太郎版)からあるよ。
マンガ版でのアレンジっていうと孫部衛を殺すときの 十兵衛が槍で孫部衛の刀を邪魔する部分とかそうだったっけ? あと「槍(いのち)を切った」って言うのが原作だとお鳥ってとことか。 いくら鍛えても十兵衛が手助けしないと難しいってのが良くわかって良いアレンジだと思うけどね。 この書き方だと一眼坊の株が下がるな・・・
852 :
845 :2006/04/14(金) 22:02:53 ID:???
Σ(゚Д゚;)そうでしたか! 柳生読んだはずなのにその辺失念してました。ご指摘ありがとうです 天丸に噛まれて逝きます…orz
>845 うろ覚えな上に微妙にスレ違いだけど、やっぱり「七人の侍」中のエピソードで、 「二人の侍が竹刀(木刀)で決闘して、傍目には相打ちとなる。 侍の一人も相打ちと主張するが、もう一人は自分の勝ちと主張する。 ならば真剣で、と立ち会うと自分の勝ちと言った方が確かに勝つ。 ただし勝った侍も着物を懐まで斬られていて、その差はほんのわずか、 それを見切るのが達人である。」 ってのがあるけど、これ十兵衛先生のエピソードだったよね?
854 :
マロン名無しさん :2006/04/15(土) 12:46:44 ID:t11MMGrJ
おーい、なんで漫画板にスレねーんだよ 探しちまったじゃねーか! 鬼斬り十蔵読んで感動したのにバジリスクとY十M 読んでガッカリ。 山田の糞原作つけんなよっ! 鬼斬り十蔵みたいなオリジナル希望
山田風太郎の原作あってこそのせがわマンガ。
その通り 山風忍法帖に出逢わせてくれたので、せがわには感謝している だが、山風の原作じゃなければ興味ないな
>>856 実写の山風はエロ映画にしか見えないけどな〜
鬼斬りも好きだけどな。
田舎の漫画愛好家は99,5%の作品をブックオフとコンビニの柳生流速読法立読みで楽しんでいる。
田舎だからこそ、旧装版があったりするんだが。
862 :
マロン名無しさん :2006/04/16(日) 00:45:12 ID:UfMlKCK8
なんか山田ってさぁ、人間を汚らしく描きすぎると思う せがわまさきは好きだけど山田はなあ・・・
自分の欲望に忠実な奴は多いかも?
864 :
マロン名無しさん :2006/04/16(日) 02:09:26 ID:UfMlKCK8
鬼斬り十蔵に出てくる河童みたいな水魔とか ディズニーキャラというかワーナー系のカートゥーンみたいな犬の式神?とか せがわまさきのユーモアの混じった作風が好きだったのに 山田原作の作品にはそれが無いと思う
だから、どうしたw お前がここでいくら吠えたところで、せがわのオリジナルより山風の原作が人気あるのは厳然たる事実
866 :
マロン名無しさん :2006/04/16(日) 02:22:13 ID:UfMlKCK8
山田原作はカス。 陳腐なエログロ。 特に「Y十M〜柳生忍法帖」の原作は酷い。
陳腐なのはわざとやってることだから仕方ない あとは合うか合わないかの個人の嗜好
ID:UfMlKCK8 は原作小説を読んだうえで「カス」だの「陳腐」だのいってるのか? なんか憐れに見えてくるな。
つーか講談社の編集がアホだと思う。 せがわは原作ついてない方が活きる作家なのに。
870 :
マロン名無しさん :2006/04/16(日) 02:47:05 ID:UfMlKCK8
「Y十M〜柳生忍法帖」の原作は読んだ。 天野って奴が表紙書いてる文庫で。 胸糞が悪くなった。
胸糞悪くなるなら無理して読むことない 原作つけて評判よかったから今回も同じようについた訳で Y十Mが評判悪くなって打ち切られでもしたら原作つきの流れが終わるだろうから そうなるように祈ってればいいよ
>>869 >せがわは原作ついてない方が活きる作家なのに。
ハァ? 個人的には十蔵も好きだけど、マンガとしての完成度はどう見たって
バジリスク>>>>>>>>>十蔵
だろ。Y十Mは今のところビミョーな出来だが、それにしたって「原作ついてない方が活きる作家」
とは、いったいどういう根拠で言うのか。首を傾げるよ。
バジリスクはキャラが駄目。 気持ち悪い。
講談社の山田風太郎プッシュがウザい。 あんな屑作家、一般的じゃねーし、ブレイクしないだろ。
急にここまで批判するやつが来ると釣りなのかガチなのか判断しかねるな
レスがけっこうあると思えば・・・ 月曜のヤンマガまでろくな話題はでなさそーだな
バカボンドも嫌いなんだけど講談社って 変な原作つけて漫画家の才能潰すの好きだよな。 餓狼伝は原作者の夢枕獏が原作どんどん変えてくれた方がいいって 言ってるから板垣は好きにやって漫画は成功してるけど。
ひとえに原作付きと言ってもいろいろだからな シグルイやダイモンズなんかは原作をしょうかした上で面白い
突然釣り堀になったなw
ただの活字嫌いかw
山田風太郎は原案くらいにして、もっと せがわに自由に書かせたらいいのに
ケンイシカワくらい
山田風太郎を原作に敷くってのはせがわ自身が言い出したんでしょ?
最近読んだ小説のガッカリ大賞は山田風太郎。 逆に面白かったのは岩井志麻子。
ID晒してageてたアホが釣果が悪いからsageに変えたかw
>>885 山田は「Y十M〜柳生忍法帖」の原作。
あまりにも詰まらなくて正式なタイトル忘れた。
岩井は「ぼっけぇきょうてぇ」。
「柳生」がつまらないということは、あまり時代小説を読んだことのない人かな。 「ぼっけぇきょうてえ」は確かにホームラン級の傑作だったが、岩井は濫作気味で 平均点はそんなに高くないよ。俺は好きだけど。 山田風太郎より面白いとか言われても、返答のしようがない。
俺も山田風太郎好きだが「柳生」はつまらなかったな。 評判がいいんで期待しすぎたのもある
俺も柳生だけあんまり好きじゃないんだよな。
最後の人質とって監禁されて〜がくど過ぎるんだよな。
俺はあの「嫌で御座る」から続く啖呵で大満足。
「魔界と柳生だと魔界の方が好きだ」 とかなら、まあ分るけど、「柳生つまらない」って どれだけ贅沢な読者だよwwwwww
柳生って冒頭の掴みが過剰に残酷過ぎて、最近の感覚と合わないと思う。 「ああ、こいつらが復讐される話なんだろうな」って容易に展開読めるし。 なんか復讐にも爽快感を感じない。
>>889 岩井志麻子は「岡山女」・「魔羅節」、あとまだ文庫化されてないけど「べっぴんぢごく」なんかも凄くいい
>>892 おれもおれも、また人質かよーってなる
しかし十兵衛のかっこよさでチャラになるなんだよな
>>893 のように要所要所で十兵衛が引き締めてくれなかったらまったく違うデキだったとおもう
あと、忍法帖が陳腐だと感じてつまらないひとは明治ものや八犬傅読んでみればいいんじゃない?
柳生忍法帖は自分が読んできた中で最高の小説だと思っている。 ・・・・ついにお圭、初オパーイ。 急に露出度が増してきていい感じだ、今週。
>>898 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
あれが、オマイさんの人生最高の小説で本当にいいのか?いいのか?
898ではないが、俺も「柳生忍法帖」はオールタイムベストのトップランクだな。 これに匹敵する作品は「影武者・徳川家康」ぐらいしか思いつかない。 SFなら「果てしなき流れの果てに」「石の血脈」、ミステリなら「ドグラ・マグラ」「虚無への供物」 このあたりと並ぶ不動のベストだ。
忍法帖だけでももっと面白いのあることね?
甲賀忍法帖、伊賀忍法帖、くノ一忍法帖、風来忍法帖、柳生忍法帖、魔界転生、忍法八犬伝 このへんがAランクで、あとは好みの問題だろ。自分が柳生に合わなかったからって粘着すんな。
勝手にAランク認定か ヲタは自分の価値基準が絶対だと思ってるからキモイ
>>902 は、著者自身による自作ランキングが反映された講談社文庫のラインナップに基いている。
>>903 には、そっくり同じ言葉をお返ししようw >ヲタは自分の価値基準が絶対だと思ってるからキモイ
(参考)忍法帖自作ランキング
>山風自己評価
>忍法帖
>A―甲賀、くノ一、月影抄、忠臣蔵、信玄、柳生、伊賀、魔界転生、卍、陰陽師
>B―江戸、外道、風来、八犬伝、銀河、封印、海鳴り、柳生十兵衛死す
>C―軍艦(飛騨)、自来也、魔天、剣士伝、秘戯書争奪、黒白草紙(天保)、双頭の鷲(妖)、武蔵野水滸伝
>P―相伝73
講談社文庫収録長篇
甲賀、くノ一、忠臣蔵、柳生、伊賀、魔界転生、江戸、風来、八犬伝
先生のちんちんおっきシーンは無し?
風来がBってのが釈然としないなー。 ストーリーなら一番いいと思うんだけど。
>>904 世間の評価の話をしてるんだから、山風の自己評価なんて何の意味も無い訳だが。
頭大丈夫か?
>>907 八犬伝も風来も登場人物のキャラが立っている作品だからじゃない?
あまりに書きすぎたという悔い(?)があるんじゃないかな。
>>908 お前が「柳生は忍法帖の中でもつまらない部類」という世間的な評価のソースを出せよw
自分の脳内評価以外に出せるもんならな。
>>908 少なくとも山田風太郎自身の評価を参考にしているという点で、「自分の価値基準が絶対だと思ってるオタ」
なる罵倒は的外れな訳だが。で、君は世間での「柳生」の評価が低いという客観的な根拠を示せるの?
912 :
911 :2006/04/17(月) 18:58:35 ID:???
かぶった………orz
このスレの半分は山風ヲタでできてるんだから、せがわオリジナルの 漫画の話「だけ」したいなら、懐かし漫画板におにぎりスレ(千魔も 含むか)立てればいいんじゃね? 懐漫板にはバジスレもあるし、棲み分けできていいと思うが。
「世間の評価」などと言い出した時点で粘着くんの負けは確定だなー。可哀想に。 現実問題として柳生忍法帖は人気あるから、高く評価されてる実例はいくらでも出せるけど、逆は無理。 俺には合わなかった、ぐらいでやめときゃよかったのに。
ま、単なるエログロ作家としての評価を固めたいのなら 柳生忍法帖はいいんじゃないの?
エログロの中でも柳生忍法帖は低質な部類だと思うけど 「ぼっけぇきょうてえ」は上質なエログロ
>>915-916 柳生が低質なエログロである、という「世間的な評価」のソースをお願いしますw
おまえら釣られすぎ、隔週で話題が少ないのも解るがw
>>853 そう、七人の侍の久蔵のエピソードは十兵衛の逸話だそうだよ
ん?なんか荒れてるね…今日は発売日だったというのに
せがわスレなんだし、このぐらいのアホ同士の罵りあいは賑やかしとしてあってもいい。
今週号どうなの?
原作が糞なんだもん 面白くなりようがない
柳生忍法帖って女ども邪魔。 漫画では十兵衛1人で立ち向かうように変えれば良かったのに。
今週は何処まで行ったの?
十兵衛扮する坊主のうえで、なぜか女たちが失神してしまうところまで。
dクス
忍法帖って甲賀以外はキワモノばっかだから漫画にゃ向いてなかったんだよ・・・
>>927 それはわかっているんだが、忍法帖を読みあさってたころ
それなりに上手い人に漫画化してほしいなーとは俺は思ってた。
話なら風来なんだけど、バトルが始まるのが6割過ぎてからってのが厳しすぎる。 主人公達最初はどーしようもないチンピラどもだし。
八犬伝は向いているかな。 短編の方が漫画向きな気もするけど。
931 :
マロン名無しさん :2006/04/18(火) 21:04:22 ID:VNzUyACg
「笑い陰陽師」をやって欲しいなぁ。 少しアダルトな、ほのぼのマンガになりそうだけど。
バンチでやってた伊賀忍法帖ってコミック出てないみたいだけど打ち切りにでもなったの?
超うちきり。バンチ二度と買わん!
バジリスクの二匹目の泥鰌でも狙ったんかな。 それって、漫画の造りに原作への愛とか敬意って感じられた?原作者名間違えなかった?
>>934 原作者名は編集の仕事の範疇だからなー。
とりあえず、バジで言えば「SHINOBI並みにキャラ数の
改変があった上、最後に朧と弦が死んだフリしてその場を逃れ、
こっそり幸せに暮らしました」って感じ…と言えば判るだろうか。
アレ以上最悪な漫画は無かったな
そこまで酷い言われようだと怖いもの見たさで読みたくなるな。
挿入とはいかないまでも、せっかくのお色気シーンなんだからもっとエロいの描いて欲しかったな。 例えば女衆達によってたかってレズプレイされるとか。
939 :
マロン名無しさん :2006/04/19(水) 13:06:39 ID:XpCHE8vI
前回と今回の場面は、好きなので期待していたのに かなりはしょられてて、すごくがっかりしました。 お圭の旦那さんもお千絵の父親も堀の男連中すべて、 同じ容貌・背格好なのも萎える。 女の裸も、皆同じでなんだかなあ。好きなスタイルですが。 この分じゃこの先の女同士の一悶着もはしょられそうで嫌です。
そんなに端折られてたっけ?
絵のインパクト重視は、甲賀のときは大正解だったけど柳生はいまいち失敗。 どうしても心理描写の部分が省略&説明不足になってる感じがする。 十兵衛と女たちのあいだの微妙な空気とか、七本槍との駆け引きとか 絵のみではあまり再現できていない部分が目についてしまう。 もうちょっとモノローグを使っても問題ないだろうに・・・
それ以前に元の小説の柳生が駄作なんだから 漫画が面白くなるわけないよ。
そういう細かい所まで書いてたら、テンポが悪くなって一話毎の盛り上がりに欠けてしまうからな。 絵では描ききれない部分があるのは仕方ないだろう。 文章で表現するより、絵で表現するほうが難しいし。
原作で書かれていることすべてを絵で表現することは出来ないから、取捨選択が行なわれるのは当然。
>>941 さんも、なんでもかんでも漫画に盛り込め、といっているのではないだろう。
バジリスクの時には、捨てるものと残すもの(さらにアレンジを加えるもの)のバランスが絶妙だったから
原作の味わいをほとんど損なわずに漫画化することが出来た。
一方、Y十Mでは、そのバランスがいま一つのために、原作の面白さを漫画に移しきれていない。
こういうことではないかな?
原作が大傑作だから、面白さの再現率が6〜7割程度の現状でも、それなりに面白い。でも再現率が
9割超えてたバジリスクと比較すると物足りないし、もっと頑張ってくれと言いたくなるよ。
>原作が大傑作だから (^Д^)ギャハ
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) 粘着くん、原作が駄作だという「世間的評価」まだぁ?
柳生程度で大傑作だと思う人って読書量足りないんじゃない? エログロとかアクション以外の小説もちゃんと読なないと駄目だぞっm9(・∀・)ビシッ!!
日本語が不自由なんだね… どうしよう。947が可哀相になってきた。
>903 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 16:32:34 ID:??? >勝手にAランク認定か >ヲタは自分の価値基準が絶対だと思ってるからキモイ >908 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 18:27:02 ID:??? >世間の評価の話をしてるんだから、山風の自己評価なんて何の意味も無い訳だが。 >頭大丈夫か? ↑ こんなこと書けば、そりゃ、こう返されるわな。 ↓ >910 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 18:46:11 ID:??? >お前が「柳生は忍法帖の中でもつまらない部類」という世間的な評価のソースを出せよw >自分の脳内評価以外に出せるもんならな。 んで、「世間の評価の話をしている」といいながら、「世間の評価」とやらはまったく示せずに えんえんと「自分の評価」を喚きつづけている、と。 「自分の価値基準が絶対だと思っているヲタ」はキモイね。いや、おっしゃるとおりwwww
>「自分の価値基準が絶対だと思っているヲタ」 アンチと信者、双方に当てはまるな。
アンチは柳生を駄作としている「世間的評価」を示せていない。 信者は柳生を傑作としている「世間的評価」をいくらでも示せる。 まるで違うだろ。
いや、そんなにマジになられても困るんだけど 柳生を傑作としている「世間的評価」なんて 何時出てきたの?
953 :
マロン名無しさん :2006/04/20(木) 16:32:46 ID:Nx18WdWh
とりあえず売り上げを示して欲しい。
二社で未だに発刊されている時点で評価分かるだろ?
955 :
マロン名無しさん :2006/04/20(木) 20:13:49 ID:NyUWe4oa
単行本4巻、17号分まで収録ならそろそろ出る?今20号だよね
六月ぐらいかなって思うんだけど。
6月か・・・。詳しくないので変な質問かもしれないけど、 YMに載せたものを寄せ集めて単行本にするのに2ヶ月かかるものなのかな?
959 :
958 :2006/04/20(木) 22:26:37 ID:???
ああ、ごめん。いつからその話になったのか? じゃなくて、具体的な「世間的評価」がいつ出たのか? か。
>>949 は「いくらでも示せる」と言ってるんだから、現段階では具体的に「出て」はいないだろ。
でも、おれもいくらでも出せると思うけど。
例えば小林信彦が選んだ忍法帖のベスト3は、「柳生忍法帖」「魔界転生」「外道忍法帖」
960 :
958 :2006/04/20(木) 22:28:26 ID:???
なんか錯綜してて、レス番間違えた。すまぬ。
×
>>949 は「いくらでも示せる」と言ってるんだから、
○
>>951 は「いくらでも示せる」と言ってるんだから、
超強がってるのに間違い連発かっこ悪いです・・・・。
>>957 どうなんだろ。
俺は単に、
週刊連載は普通二カ月ごとに新刊。
一週休むと、前巻の三ヶ月後に新刊となる場合が多い。
Y十Mは三週やって一週休み。
第三巻は三月に発売だったから…って理由で六月かなって思っただけで。
とりあえず何を言おうが、駄作という世間的な評価を出せない限り、 アンチの発言には何の説得力もないわけでw
もういいよ。 忍法帖の中では柳生は好みではない、とかなら分るけど、柳生は駄作、ではお話にならない。 小説自体をあまり読んだことがなくて、山田風太郎の文章力も構成力も読み取れないんだろ。 ガキは放置だ。
海外ドラマ「刑事コロンボ」にまつわるエピソードでこういうのがある ある主婦がコロンボの内容が気に入らなくて、局に抗議の手紙を出したんだ その手紙にはドラマの詳細と不満が書いてあったんだが、それがコロンボを毎回かなり熱心に観ていなければ解らないくらい克明なものだったんだよ アンチも熱心な読者には違いない 気に入らないなら、それでいい しかし、しつこく批判するなら、まともな審美眼は持っていてもらいたいね
いや、まともな審美眼つーか論理的な意見だな
ヤンマガの5月新刊に載ってないから6月じゃない?
>>965 別に山田の熱心な読者なんかじゃないけど?
はじめて読んだ山田作品の柳生忍法帖が
物凄く詰まらなかったから、それ以外山田作品なんて読んでないし。
こんな駄作原作に付き合わされた、せがわまさきが可哀想。
せがわまさきには、鬼斬り十蔵みたいなオリジナル描いて欲しい。
山田なんて糞エログロ作家の原作つけるのはこれっきりにして欲しい。
自分は風太郎ファンだけどさ、 「風太郎に外れなし」っていう戯言に拘ってる奴がこのスレにいないか? ハッキリいって柳生忍法帖は風太郎の中でも好き嫌い分かれる作品だと思うぞ。
>>969 一応書いとくね、何度か出てる話だけど。
「柳生」の漫画化はせがわ自身が故・アッパーズに持ち込んだ企画。
もともと山田ファンで、中でもせがわ自身が一番好きだという「柳生」を
漫画にしたい、と編集部に申し出た。
ただ、御承知のように「柳生」は長いし、その時点で山田風太郎という作家の
知名度は(少なくともヤンマガやアッパーズの読者層には)いまひとつだった
ということもあり、様子見もかねて漫画化しやすい「甲賀」を最初にやってみて
はどうだろう、という編集との話し合いで始まったのが「バジリスク」。
確かに
>>970 の言うとおり、「柳生」は(というより山田風太郎の小説じたいが)
人によって好みが分かれる作品だし、せがわにしても隔週のアッパーズから
週刊のヤンマガへ移籍したことでいろいろ勝手が違ってる部分もあるだろうし、
今の「Y+M」が完璧な出来だとは(山田・せがわ両ファンの自分でも)思わないけど、
「駄作に付き合わされたせがわ」ってのは間違ってるから。
>>971 そんなの全く関係ないね。
自分にしてみたら、せがわはいい作家で
山田がカス作家という評価は変わらないし。
せがわの意思は関係なく「駄作につき合わされてる」としか思えない。
>「柳生」の漫画化はせがわ自身が故・アッパーズに持ち込んだ企画。 >もともと山田ファンで、中でもせがわ自身が一番好きだという「柳生」を >漫画にしたい、と編集部に申し出た。 これって本当なのかなぁ 編集に「こう言え」って言われてるだけじゃない?
鬼斬り十蔵>>>>超えられない壁>>バジリスク>>>>>>>>>∞>>>>>>Y十M
柳生忍法帖ってさあ、冒頭の残虐シーンがやっぱり問題だと思う。 あそこの描写がいかにも「昔の作家」なんだよね。 最近の作家ならオブラートに包む所を、残虐なままに描いちゃう。 それが今の感性と合わない。
江戸忍法帖のエログロ度は異常