上手い伏線とは何かを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
それとなく示されているものとただの前振りと後付けの違いについてなど語れ
2マロン名無しさん:2005/05/05(木) 23:16:56 ID:???
かったるい
3マロン名無しさん:2005/05/05(木) 23:21:27 ID:???
あーもう飽きた
4マロン名無しさん:2005/05/05(木) 23:25:54 ID:???
伏線→準備がしっかりされてないとできないものもの
後付け→あったものをうまく再活用
5マロン名無しさん:2005/05/05(木) 23:35:21 ID:???
読者が満足するかどうかであって、作者の意図はあまり関係ないと思う。
勝てば官軍
6マロン名無しさん:2005/05/05(木) 23:35:41 ID:???
萩尾望都みたいになにげない単語が実は重要なものだったと
あとから気付くようにできてるのが上手い伏線
ハンターハンターみたいにあとでこの話やるかも、とりあえず書いとけ
みたいなの(ジャイロとか)は下手な伏線
7マロン名無しさん:2005/05/05(木) 23:53:20 ID:???
やっと隔離スレができたが
むこうのスレはもう終わりが近いんだよなぁ

1乙。
8マロン名無しさん:2005/05/06(金) 00:20:29 ID:???
>6
萩尾望都のなに?
9マロン名無しさん:2005/05/06(金) 01:31:44 ID:???
微妙に違うかも知れんがこっちで済むような気もするんだ。

上手いと思った「伏線」を挙げていくスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1111900112/
10マロン名無しさん:2005/05/06(金) 01:32:55 ID:???
>>9
そっちは上手いと思ってさえいれば下手糞な伏線でもOK。
11マロン名無しさん:2005/05/06(金) 01:33:20 ID:???
まあ定義厨にしてみれば
このスレがあったら他人のレスにいちゃもんつけれなくなるからな
12マロン名無しさん:2005/05/06(金) 01:42:06 ID:???
あっちでやれよ
13マロン名無しさん:2005/05/06(金) 09:09:44 ID:???
それは単なる後付けだの単に設定を設定通り利用しただけなど
あっちのスレで伏線の定義とは云々で長くなったからこのスレができた
14マロン名無しさん:2005/05/06(金) 09:20:57 ID:???
伏線の中でも
出てきたときには気に止まらないが、ふりかえってみたらなるほどと思うようなのが
好みだそうだ。
出てきたときに何か意味深と思わせるようなのは伏せてるとは言いたくないそうだ。
15マロン名無しさん:2005/05/06(金) 10:48:13 ID:???
とりあえずカイジやうしとら(の後付け以外の所)が喜ばれそうなスレだな。
16マロン名無しさん:2005/05/06(金) 20:01:28 ID:???
上手いと思った「後付」を挙げていくスレ を立ててもいいかな

正直、こっちのほうに俺は感心しちゃうんだよね
17マロン名無しさん:2005/05/06(金) 22:49:41 ID:???
上手いと思った後付けなら全盛期の永井豪の作品を挙げたい

「魔王ダンテ」の神の正体
「デビルマン」の飛鳥涼の正体
「手天童子」のオチ

この辺はホント神レベル
18マロン名無しさん:2005/05/06(金) 23:00:20 ID:???
伏線と後付けの違いはあるんだかないんだか

それだけのために準備してたように思えるのが多いのが伏線
それのための準備ではないだろうけど出てるものを活用したように思えるのが後付け
でいいのかね
19マロン名無しさん:2005/05/06(金) 23:15:10 ID:???
>>18
おおざっぱにそんな感じでいいともうよ
あんまりギーギー言い争ってもしょうがないし
20マロン名無しさん:2005/05/07(土) 00:57:20 ID:???
まあ、見る側にどう見えるかだな。
真実は作者にしかわからんことだ
作者の記憶まであとづけ修正されることもあるしな
21マロン名無しさん:2005/05/07(土) 02:13:13 ID:???
>>8
萩尾望都の最新作、「バルバラ異界」を見てくれ
量も質もケタ外れ
伏線キチガイといっても過言じゃない
22マロン名無しさん:2005/05/07(土) 02:22:13 ID:???
>21
thx
読んでみる
23マロン名無しさん:2005/05/07(土) 21:39:40 ID:???
>>21
21にはよしながふみの西洋骨董洋菓子店読んで見てほしいな。
24マロン名無しさん:2005/05/08(日) 03:48:54 ID:???
誤爆?
25マロン名無しさん:2005/05/09(月) 23:20:27 ID:???
>>6
何気ないのが上手いってのはわかるけど、
ジャイロみたいのを「下手」と表現するのはちょっと違う気がする。


ジャイロはちょっと後で出しますっていうのが露骨すぎるけど、
一般に「後で解明します」っていうのをあからさまにしておく類の展開も演出の一つであると思う。
そういうのと、さりげない伏線(いわゆる上手い伏線)を、同じ「伏線」という軸で上手い下手と語るのは違うはず。

26マロン名無しさん:2005/05/10(火) 02:04:06 ID:???
伏線はわからないようにやる必要はないからね。
>>25の言うように、さりげなさを狙ってないものがさりげなくないのは下手とは言わない。
さりげなさを狙うタイプなのにバレちゃってるようなの、伝わりにくいものなどを下手という。
>>25は分け方や考え方は正しいが、伏線の意味を限定しすぎてるところがおかしい。

誤解を招かないように、さりげなさを重視する伏線を「狭義の伏線」
ある程度明示されて張られてるものまで含めたのを「広義の伏線」とでも定義して
使い分ける必要がある。
言葉の使い分けをしないから「それは伏線とは言わない」「いや言う」の堂々巡りになるわけで。
27マロン名無しさん:2005/05/10(火) 02:14:45 ID:???
というかジャイロは別に伏線じゃないだろ。
さりげなくもなんともないし。
28マロン名無しさん:2005/05/10(火) 02:26:28 ID:???
ハンタスレでは伏線扱いされてたよ
29マロン名無しさん:2005/05/10(火) 02:52:12 ID:???
27は伏線という言葉が理解できてないらしい
30マロン名無しさん:2005/05/10(火) 03:57:48 ID:???
伏線厨版定義「さりげないもの以外は伏線でもなんでもない」でいいだろ。
自分定義に付き合ってやる必要はないけど。
31マロン名無しさん:2005/05/10(火) 07:47:42 ID:???
ジャイロ関連に伏線はない。(たぶん)

伏線の存在自体が隠れてる隠れてないじゃなくてさ、
後で本当の意味や別の意味がわかる、隠された意味を描いてる、てのが伏線じゃねーの?
これから起こる事を描いてるだけのが伏線か?
ジャイロについては、まだ断定できないけど
「こいつが後で登場します」てだけじゃん。

「超サイヤ人になられてはやっかいですからね・・・」
とか、伏線とは言わねーよ?
32マロン名無しさん:2005/05/10(火) 09:08:48 ID:???
定義厨は頑迷だなw
33マロン名無しさん:2005/05/10(火) 10:01:32 ID:???
むしろ、いつごろから辞書に載ってる意味とは違い
堂々と謎を提供することも「伏線」と呼ぶようになったのかが知りたい。
34マロン名無しさん:2005/05/11(水) 02:21:57 ID:???
要するに定義厨は辞書を引けという話だなw
35マロン名無しさん:2005/05/11(水) 07:42:41 ID:???
ミステリオタと兼任してる奴と普通の漫画オタの違いかね。
ミス板に立てればよかったかも
36マロン名無しさん:2005/05/11(水) 08:01:49 ID:???
ミステリはほとんど読まないけど、
辞書以外の意味で「伏線」が使われてるのを読んで
いつごろからそうなったのか不思議だったもんで。
「他力本願」と同じでいつの間にか違う意味になってた、んだろうけど
それがいつごろのことなのか気になって。
37マロン名無しさん:2005/05/11(水) 11:03:43 ID:???
俺も前から気になってるんだけど、謎と伏線は違うもの・・・だよな?

謎・・・語られるべきもの
伏線・・・スルーしても問題なし

ぐらいな感じで捉えてるんだけども。
38マロン名無しさん:2005/05/11(水) 14:26:55 ID:???
「いつ言葉の意味が変わったか」なんてのに明確な答えが返ってくるわけねーだろ。
どうしてもそれなりの答えが欲しいなら学者先生に聞けよ。
39マロン名無しさん:2005/05/11(水) 15:49:18 ID:???
各自いつごろから「伏線=明確な謎の提示」と思っていたか書いてくれるだけでもいいよ。
興味深い話なもんで。
40マロン名無しさん:2005/05/12(木) 01:31:21 ID:???
辞書云々より「明確な謎」かどうかにこだわってるのがおかしいんだな。

同じ伏線でもミステリについてと漫画についてではニュアンスが違ってくるし
現実生活で使う場合にはさらに意味が違う。
その違いを無視して、自分が思ってるニュアンスがどこでも通用すると思ってるから
齟齬が生じたり、他人のいう伏線を頭ごなしに否定することになるわけだ。
41マロン名無しさん:2005/05/12(木) 01:38:57 ID:???
漫画で言う伏線ってどういうやつのこと?
それを誰が「伏線」と言い出したんかな。興味がある。
42マロン名無しさん:2005/05/12(木) 01:43:25 ID:???
どちて坊やか
43マロン名無しさん:2005/05/12(木) 01:46:19 ID:???
子供向けに「ほらっこれは後で絡んできますから!」って
親切に説明してたのが「伏線扱い」されるようになったんかなー
44マロン名無しさん:2005/05/12(木) 01:49:55 ID:???
漫画のレベルが低下しているという話をよく聞くが、それに伴って伏線のレベルも低下して前振りレベルまで落ちているのだろう。
最近はセリフとかで解説しながらじゃないと何が起きてるのか理解できない読者が多いらしいぞ。

最近、竜魔人ダイvs鬼眼王(セリフ無し)や、うしおととら全般(説明少ない)を読み直して、自分も読む力が落ちてると実感。
45マロン名無しさん:2005/05/12(木) 02:30:44 ID:???
レベルにもっていくのはランキングや不等号の発想だな…
46マロン名無しさん:2005/05/12(木) 07:54:33 ID:???
確かにたまに、本当に読解力のない人がいてびっくりすることはあるな。
47マロン名無しさん:2005/05/12(木) 10:14:04 ID:???
タイムパラドックスやパラレルワールドの概念のない、単なる時間移動でさえ
ちゃんと理解できてない人間が最近いるんだよな。
48マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:56:20 ID:Xy1GgObb
>>44がちょっといいこといった。
前フリと伏線が混同してるんだ!
49マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:18:03 ID:???
あからさまな物を伏線と言うかどうかについて、私としては、
あからさまな物が伏線かどうかは、単なる謎を示した展開とする説、広義での伏線に含まれるとする説が分かれているが、
いわゆる上手い伏線、を扱う(あの)スレでは、このようなあからさまな謎は、伏線とは言わず、単に謎と表現するものとする。
程度に仮決めでもいいから決めてくれると助かる。

ちなみに私は後に出てくることを前もって一部分出しておくことを総じて伏線というと思う。
そのうちあからさまに謎としているのは、あからさまな伏線、
スルーしてしまいそうだが、深い意味があったのをさりげない伏線と表現するのが適切であり、
前者は、謎となることを狙っている演出であるため後者より下手なものと位置づけるいうことはできないが、
演出を作るものから見て一般的に難しいのは後者であり、
また、後者を狙ったが、深い意味があることはばればれであるようなものこそが下手と表現される物で、
残念なことにそれは前者と区別が付きにくい
というように考えている。

50マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:36:23 ID:???
読みにくい文章をダラダラと・・・。
乙。
51マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:38:37 ID:???
2chだとSSでもない限り丁寧な文は逆に読みにくい俺。
52マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:48:15 ID:???
要するに、こういうことか?

漫画は児童や読解力の無い人でも読む。
彼らは「伏線(さりげなく提示されるもの)」は理解できない、
よって伏線を「わかりやすく」描くことが必要になった。
その時点で既に元々の「伏線」の意味からは逸脱しているのだが
わかりやすく提示されているものも便宜上「伏線」と呼び
意味が拡大していった。

これって漫画特有のことなのかなあ。ラノベもかな?
ドラマの方はかなり「さりげなく」本来の意味での伏線が多い気がする
53マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:53:01 ID:???
49があまりにも低能なので、分かりやすく訳してみると。


あからさまな物は「単なる、謎を前フリした物」と「一種の伏線」のどちらかに分かれるわけで、
向こうのスレでは、この二つをひっくるめて「謎」と表現している。
ってな感じに定義してくれると嬉しい。

ちなみにオレは、「前フリ」(に近いもの)も伏線と言って良いと思う。
何気ない言葉や表現がのちのち重要になってくる、ってのがまぁ正しい伏線なワケだけども、
だからと言って「前フリ」とそれらは簡単に区別できないワケで、上手下手の違いはあれど、同じ伏線の一つなんじゃまいか。

図解
          上級の伏線(本当の伏線)・・・何気無い事象が実は重要な事象に繋がる
 伏線―――<
          下級の伏線・・・前フリに近いもの・分かり易い
54マロン名無しさん:2005/05/13(金) 01:48:21 ID:???
>>53
上級・下級という分け方が頭悪そうだな
5525:2005/05/13(金) 12:52:44 ID:???
>>26
最後の行は、一応ともに伏線なんだが、上手い下手では語れないというのをいいたかった
上手く言えてないね。

ところで、その狭義の伏線、広義の伏線というのを>>49で発達させてる気がする。
そして>>53が否定している。
私はどちらかというと49に近いな。
56マロン名無しさん:2005/05/13(金) 14:03:32 ID:???
ここは、コンプレックス抱えてそうな人間の多いスレですね。
57マロン名無しさん:2005/05/13(金) 18:16:39 ID:???
と、自分のあまりの無知にコンプレックスを抱いている香具師が申しております。
58マロン名無しさん:2005/05/13(金) 19:12:07 ID:???
>>47
大長編ドラえもん式?
5947:2005/05/13(金) 19:30:26 ID:???
>>58
大長編ドラえもんの事は知らんが、最近のネギまでタイムマシンで一日を何回も繰り返し
同一時空に何人も同じ人間が存在するってのがあるんだけど、それが理解できてない
香具師がいるんだよ。
「そんなにたくさんに増えた人間をいったいどう収拾つけるつもりだ?」
なんて…
何もしなくても自然に収拾つくっつーの!
60マロン名無しさん:2005/05/13(金) 20:34:10 ID:???
それは勝手にそう思ってるだけで、
まだあのタイムマシンがどういうものかも説明されてないし、
ネギま世界におけるタイムスリップがどういうものかも説明されてないから
早計じゃないか。
61マロン名無しさん:2005/05/13(金) 20:40:10 ID:???
必要なところは描写か説明されてたけど
62マロン名無しさん:2005/05/14(土) 01:10:31 ID:???
11人いる!のタイトルだけパロってる清水義範の小説みたいだな
63マロン名無しさん:2005/05/14(土) 05:29:06 ID:???
漫画家か編集者に聞いてみれば早いんじゃねーの
「伏線」って言葉は漫画業界ではどういう意味で使ってますか、って。
ま、このスレではソースも示さずに勝手な決めつけがなされそうだが。

使われてる現場を無視して
”いつから意味が変わった”も”本当の伏線じゃない”もないだろ
64マロン名無しさん:2005/05/14(土) 06:03:05 ID:???
「使われてる現場」ってのは、まさにこのスレのような読者たちの溜まり場では?
編集者だの漫画家だのは無関係だと思うが。
65マロン名無しさん:2005/05/14(土) 10:16:21 ID:???
>>59
ネギまと言えばこんな所でも「1から10まで説明してくれないと納得しない/くれると思ってる」
のが見受けられる。頭が甘えとるのかな。
ttp://t3303.ifdef.jp/negima.html#0511
66マロン名無しさん:2005/05/14(土) 16:34:32 ID:???
>>65
それはそこの管理人の筆が乗りすぎただけなんじゃ。
最近評判がよいらしいし、書くべきことが無くても短く済ませずにいられなかったとか。
67マロン名無しさん:2005/05/15(日) 00:28:31 ID:???
>>64
ならば「辞書では」「漫画において」「ミステリにおいて」「現実において」という使われ方を考える必要は全くないな
ここでのみ通用する使い方を定義すれば済む話
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1111900112/スレで伏線の解釈が違ったから
このスレが立ったわけで、同スレ内での意志疎通さえできればいいわけだからな。
68マロン名無しさん:2005/05/20(金) 23:21:55 ID:???
なんか廃れたな。
ていうか、議論しても仕方ないから、定義すればいいのに。

あからさまに伏線とわかるものは、ここでは伏線とは呼ばないとか。
どうせ上手い伏線となると、あからさま系は相当しないんだし。
でも、あからさま系を下手と表現することには一部の根強い反対があるんだろうな。
69マロン名無しさん:2005/05/20(金) 23:26:26 ID:???
ワンピースとかのあからさまな謎も伏線と言うだろ。
でも、あのスレで目的としている上手い伏線となるとやはりさりげない系に限定される。
そこで、あからさま系の伏線が、上手い伏線の例(案)として上がったときに、それは違うと否定意見が出ることになるが、
その時に「それは伏線じゃない」「上手い伏線じゃない=下手な伏線だ」となると
その伏線じゃない発言や下手発言に反対するものがいる。

すべてをくみ取ると、「上手いと思ったさりげない伏線を上げるスレ」にしたらいいんじゃないかなと思う。
70なげー:2005/05/21(土) 02:29:58 ID:???
たとえば部活漫画で
登校時の電車の中で他人のなにげない会話を耳にする→学校について、話が進む
→部活で試合してる途中に朝の会話がヒントになって課題点を解決→進歩
みたいなのも伏線と呼ばれてるし
ファンタジー系など、読者が知らない世界を書くときに
世界観や状況に違和感をおぼえないように、ごく日常のせりふで前もって予防線はっとくのも
伏線と呼ばれてる。

漫画で「伏線と呼ばれうるもの」にはさまざまなものがあるし
それぞれ要求される「上手さ」の質も違う。
2番目の例だと、いかに説明くさくしないで多くの情報量を提示するか、不自然な状況を自然に感じさせるか、など。

でもって、良く上げられるのはワンピ型の、思わせぶりな未解決の謎や設定と
ネタ明かされてふりかえってみて初めて真の意味に気付くが、最初に読んだときには伏線であることにも
気付かない「さりげない型」の2つ。
これらもまた必要とされる「上手さ」の方向は違う。

でもって、挙げてくスレでは対象を「さりげない型」だけに絞りたいという意見がある。

「さりげない型」の伏線に要求される「上手さ」で他の伏線を測ってるから、本質をはずれた下手発言につながる。

そろそろスレが終わるようだから
次スレを立てるなら>>1に伏線の種類・区分を書いておいて
どの種類の伏線のつもりで言ってるか明示するようにするといいだろう。
新しくスレに来る人は区分なんて意識してないからたいていワンピ型を挙げると思う
文句つける方でも区分して考えてないから、違うとか下手としか言えない。
スレ参加者が、伏線には何通りかのタイプがあることを理解することが第一
71マロン名無しさん:2005/05/21(土) 14:20:30 ID:???
つうか語るスレでまで定義厨とか言ってたらキリなくねーか。
定義厨が集まるスレだろここは?
72マロン名無しさん:2005/05/21(土) 14:27:28 ID:???
上手いと思った「伏線」を挙げていくスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1111900112/l50

>70
誤爆だろ
> そろそろスレが終わるようだから
今974まで行ってるし
73マロン名無しさん:2005/05/23(月) 14:56:49 ID:???
ご愛顧ありがとうございました














このスレはここまで                 です。。













thank you 2ch and...good bye 2ch world!!

74マロン名無しさん:2005/05/23(月) 22:48:31 ID:???
ダイの大冒険の偽勇者がオーザムにいたこと
鬼岩城の件もあったから、ただのギャグかと思いきや…
世界滅亡の危機というところでゴメの願いを通じて再登場
オーザムにあった柱の黒のコアを凍結させて世界が輝いた!には震えた
75マロン名無しさん:2005/05/24(火) 14:04:36 ID:???
>>59-60
久々に本スレ見たら無理解に基づく無駄論議まだやってたんだな。
そして矛盾があるという前提を脳内で作る、言うに困ると作者のせいにする。
変わってない、何1つ変わってない。
76マロン名無しさん:2005/05/27(金) 04:49:57 ID:???
ダイの大冒険のマザードラゴンが弱っているのが何かの伏線か!?と思っていたら何にもないんだよねその後
77マロン名無しさん:2005/05/27(金) 10:42:23 ID:???
>>76
魔界編のボスである第3勢力の仕業。
78マロン名無しさん:2005/05/31(火) 01:54:54 ID:???
狭義の伏線:解き明かされてはじめて気付くほどさり気無い物。本来伏線と呼ばれていた物
広義の伏線:将来解かれる謎の提示。中途半端に情報を与えて受け手に謎解きを想像させる物
こんなところかな

上の代表は大長編ドラえもんとか、伏せた線と書くんだからやっぱりこちらがしっくりくる

下は昔は伏線とは言われてなかったよね
例えば台詞に詳細のわからない単語が出てきて、回を追うごとにその説明がなされるという手法はよくあった
それを謎扱いにして受け手に考えさせるようにしたのはいつくらいからだろう
最初が何かわからないけど、流行させたのはやっぱりエヴァなんだろうな
当時は謎本が出まっくて、キリスト教、死海文書系の書籍の売り上げが跳ね上がったというし
79マロン名無しさん:2005/05/31(火) 02:29:19 ID:???
また定義厨の変な定義か

本来の伏線なんてものを想像で作るなっての
せめてちゃんと勉強してから書け
80マロン名無しさん:2005/05/31(火) 03:37:08 ID:???
いまさら「定義厨」って・・・
意見を出し合えばいいだろうし、そういうスレだろう。
>>79は否定するだけしといて、どう変なのかは書かないのか。
81マロン名無しさん:2005/05/31(火) 03:49:10 ID:???
おはなしになりませんなあ
アハハ
82マロン名無しさん:2005/05/31(火) 04:33:24 ID:???
エヴァってさあくまでもアニメとしては斬新なのであって
映画、小説、漫画的にはそれほど目新しいもんでもなかったような気がするけどなぁ。
テレビでやる物語(ドラマとアニメ)って基本的に流行に鈍いもんだし。
83マロン名無しさん:2005/05/31(火) 10:31:27 ID:???
>>79
変な定義ってどこが?
「他力本願」みたいに本来と違う意味で使われるようになったね、
ってだけの話だろ。
定義厨はてめぇだよ。
自分の定義と違うものにいちいちつっかかりやがる。
84マロン名無しさん:2005/05/31(火) 14:06:34 ID:???
まぁまぁ。

誰とは言いませんが
言葉がいろんな意味で使われてることが読み取れなくて
意思の疎通ができない人はほっときましょう
85マロン名無しさん:2005/06/02(木) 00:28:20 ID:???
三姉妹の名前が春奈、秋子、冬美という三姉妹がいたら、多くの人は
のちのちに夏絵という次女が登場して、実は四姉妹だった、と考えるでしょう。
これは(誰にでもわかる)下手な伏線ですか?
86マロン名無しさん:2005/06/02(木) 01:21:29 ID:???
秋以外の3人だったら伏線になるかもしれんが
どっちにしろ4人目が出てきてもあと付けかもしれん

名前以外に4人目がいる必然性がこっそり描写されてない限り
「よくできた」伏線とは認められんな
87マロン名無しさん:2005/06/02(木) 19:37:08 ID:???


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました

88マロン名無しさん:2005/06/03(金) 09:35:27 ID:???
後付けだろうが偶然だろうが、綺麗に矛盾なくはまってるならOKだと思うけどね、俺は。
89マロン名無しさん:2005/06/03(金) 17:51:36 ID:???
矛盾だろうがご都合主義だろうが、面白ければOKだと思うけどね、俺は。
90マロン名無しさん:2005/06/03(金) 23:07:37 ID:???
矛盾とご都合主義は伏線の天敵だ
91マロン名無しさん:2005/06/04(土) 00:57:40 ID:???
>>88
OKだと思わない上に他人の意見まで選別したがる奴がいるから
こんなスレが立ったのであって
92マロン名無しさん:2005/06/04(土) 23:25:11 ID:???


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました


93マロン名無しさん:2005/06/05(日) 05:16:09 ID:???
>>6
伏線って 例えば、 コアラが殺した泣きながら逃げた子どもが実は、
カメレオンの前世での妹だったとかで、今 記憶が戻って、人間側について殺しに行こうにも、
ガードが固いから、ゴンと手を組んだ!(あくまでも仮の話で事実とは異なりますが、)
なら、 コアラが 泣きながら逃げた子どもを殺したこと、人間との共存側に移ったこと が伏線になるけど、
ジャイロは違わない?思いっきり明示的に書かれてるし。
94マロン名無しさん:2005/06/05(日) 05:26:40 ID:???
さりげない伏線って、どっちかというと
寄生獣の 選挙カーの所みたいに、明らかに「後々でこいつ等と何かあるよ!」ってSignはして置いて、
実際にはそこにもう一個別のが隠されているみたいな、のを指すんじゃね?
95マロン名無しさん:2005/06/05(日) 05:32:01 ID:???
それはちょっと別物

ここでは「さりげない伏線」は「明らかに後々で何かあるという伏線」と反対のものとして使われてる
実際にはそこに望一つの意味、というのは伏線ではなくダブルミーニングや言葉遊びの範疇
96マロン名無しさん:2005/06/05(日) 06:17:50 ID:???
>>94
あれはミギーの言った寄生生物の人数と車上の人数が一緒で広川も寄生生物と誤認させ
広川の正体が出た後に、後藤の完全に統合できるようになったのはつい最近という発言を思い出して
なるほど、と思わせる良質の伏線だったね

さらに、いつかあのメンバーと戦うかもと思わせることで、広川の正体も巧妙に隠される
97マロン名無しさん:2005/06/05(日) 07:49:22 ID:???
伏線とは違う
98マロン名無しさん:2005/06/05(日) 18:53:46 ID:???
普通の会話(背景等)の中に何気なく混じってる言葉が読み返したら伏線だったってのが上手い部類
99マロン名無しさん:2005/06/05(日) 23:13:41 ID:???
>>94
あと、三木にやらせるさ とかいってるシーンもな
100マロン名無しさん:2005/06/05(日) 23:15:36 ID:???
別物というか、伏線じゃなくて単なる漫画的紹介だよね
101マロン名無しさん:2005/06/05(日) 23:52:04 ID:???
ま、94が言いたい事は伝わるから
伏線ではないが分けて考えなくてもいいだろう。
選挙とピアノと「あんたもな」な。

後藤三木広川関係で二重の意味でなく普通の伏線ぽいのは
玲子のあいさつだな
102マロン名無しさん:2005/06/06(月) 19:26:56 ID:???


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました

103マロン名無しさん:2005/06/06(月) 23:10:13 ID:???
>後付けだろうが偶然だろうが、綺麗に矛盾なくはまってるならOK

手天童子ですか。
104マロン名無しさん:2005/06/07(火) 18:49:02 ID:6HeZiW6y
20世紀少年とかはどうなの?
105マロン名無しさん:2005/06/10(金) 20:01:27 ID:???


      WE have GOOD time thank you























                このスレのご愛顧

ありがとう     ございました


106マロン名無しさん:2005/06/17(金) 20:08:32 ID:???

107マロン名無しさん:2005/06/18(土) 13:47:23 ID:???
>>104
このスレでは、あからさまに「後で解明されるだろう謎」とわかるものは(上手い)伏線とは言わない、となっている。
実際、そういう謎展開も「伏線」と呼称するが、ここでは上手い、さりげない、伏線というような方向でまとまりつつある。

さりげないというのは後にそれに関わる事柄が出てくることがわからないようになっているもの。
わからなくさせる手法の一つとして、意味をミスリードさせるのがあり、寄生中の広川がその例。
108マロン名無しさん:2005/06/18(土) 23:13:25 ID:???
寄生中だとあさりよしとおの虫漫画になる
109マロン名無しさん:2005/06/22(水) 21:46:20 ID:???
今週のマガジンのネギまはどうだろう。

今この漫画では武闘大会やってて、お決まりの主催者(超鈴音)が何か企んでるって展開なんだが、
・A(タカミチ)が企みを警戒して参加
・B(龍宮)が本戦で、主催者に依頼されて大会盛り上げるための八百長して負けた
・上とは別の対戦で、Aの攻撃はBにしか見切れないと解説される
んで、今週号でAが主催者の企みに接近したところで主催者とBに発見され、Aとその攻撃を
見切れると言われていたBの激突になると思われる引きで終わった。

つまり、「主催者とAは水面下で敵対関係」「Bは主催者側の人間」「BはAに対して強い」と
バラバラに出てきて繋がりのなかった情報が今週で一つにまとまったわけだ。
110マロン名無しさん:2005/06/23(木) 11:14:19 ID:???
ネギまに関しては毎回恐ろしいほど分析してるサイトがあるなぁ。
あのサイト見てるとネギまって完璧に計算され尽くされた凄い漫画に思えてくる。
実際はかなり深読みの所もあるんだろうけど。
111マロン名無しさん:2005/06/23(木) 17:18:57 ID:???
>>109
なかなかいいんじゃね?

それらの情報の出し方・タイミングをどう操るかが腕の見せ所やね
112マロン名無しさん:2005/06/26(日) 04:19:51 ID:w7YztfAb
伏線といったら、「大長編ドラえもん のび太の魔界大冒険」。

ドラえもんが「魔法使いの雰囲気を出すんだ」というだけの理由でかぶっていた星柄の魔法使い帽子。
後に「帽子の星の数が多いほど偉い」魔王軍との戦いで追いつめられたときに、
魔物がドラの帽子を見て「失礼しました!」って逃げ出して難を逃れる。

何でもない帽子が思わぬ所で役に立ったって感じ
(実際は「帽子の星の数が多いほど偉い」という描写があるのでそこで先読みできるが)
113マロン名無しさん:2005/06/26(日) 08:21:32 ID:???
長編ドラはさりげなく上手いのが多いからな。
今さら言うことでもないが
114マロン名無しさん:2005/06/26(日) 17:48:17 ID:???
宇宙開拓史で、のび太とギラーミンが最後の決闘をする時に
西部劇の決闘で背景で転がっている毛綿のようにタイム風呂敷が舞って
それが決闘後に爆弾に絡み付いて時間を巻き戻していたのには本気でうなった

巨匠と呼ばれる人たちはやっぱり流石だよ
115マロン名無しさん:2005/06/27(月) 23:55:28 ID:???
作品としての可否はともかく、特攻天女はいい伏線多かったと思う。
116マロン名無しさん:2005/06/28(火) 00:16:57 ID:???
新暗行御史の山道
連載から単行本になるときに台詞やコマを修正して
恐ろしく気長な叙述トリックが仕掛けられている
117マロン名無しさん:2005/06/28(火) 00:38:32 ID:???
それってもう明かされたの?
118マロン名無しさん:2005/06/28(火) 20:05:43 ID:???
ドラの長編久々に読みたくなってきた。
119マロン名無しさん:2005/06/28(火) 23:29:37 ID:???
深読みと伏線をごっちゃにしたらあかんよな
120マロン名無しさん:2005/06/29(水) 03:03:57 ID:???
皮肉と深読みをごっちゃにするのもあかんよ
121Hiroya:2005/07/01(金) 12:08:24 ID:???
ここでネタ投下フラグの定義は?
122マロン名無しさん:2005/07/01(金) 18:38:12 ID:???
何かと言うとフラグフラグ騒ぐ香具師ウザ杉。
おそらく9割以上はフラグでもなんでもない、つまり作者はそんなつもりで
描いてるわけじゃないと思うよ。
123マロン名無しさん:2005/07/02(土) 04:09:17 ID:???
フェイクジーザスが黄兄弟に手榴弾を投げるのってフェイク=リックへの伏線かな?
124マロン名無しさん:2005/07/02(土) 17:50:09 ID:???
それとなく示されているもの(伏線)
ただの前振り(フラグ)
後付け(思いつき)

でよろしいか?
125マロン名無しさん:2005/07/02(土) 18:29:32 ID:???
隣に住んでるちょっと可愛い子がついさっき
煮物が余ったから食ってくれとかなんか言って
どんぶり置いてったんだが、これもフラグか?
126マロン名無しさん:2005/07/02(土) 19:05:31 ID:???
えーと、ジョジョで言えば

それとなく示されているもの(伏線) …鈴美が殺される時犯人が手を嘗め回してた(犯人は手フェチの人間)
ただの前振り(フラグ)…ジョセフのひもを使うトリック
後付け(思いつき)…ジョースター家の男には首に星型のあざがある
127マロン名無しさん:2005/07/05(火) 01:15:49 ID:???
フラグってのはもともと
立っている状態で〜が〜すれば〜になるってもの

>>125
毒殺死亡ENDへのフラグだ、そのまま煮物を食べると死ぬぞ
128マロン名無しさん:2005/07/20(水) 23:03:57 ID:???
今週のKYOの伏線バラシは面白かった
129マロン名無しさん:2005/07/24(日) 03:47:26 ID:p0ceunhs
そうだっけ?
130マロン名無しさん:2005/07/24(日) 04:01:57 ID:???
ドラえもんといえば小宇宙戦争のかたづけラッカー。
「永久に利く薬があるもんか」という何気ないセリフが後のクライマックスに繋がる。
131マロン名無しさん:2005/07/24(日) 05:37:52 ID:iHGxMFA4
小さいころ読んでたけど、かいけつゾロリなんかは幼心に上手いと思ってた。
今は手元に無いからわからないけど、成長したこの歳でも面白いかは見てみたい気がするなぁ。
132A:2005/07/24(日) 07:41:10 ID:???
126・127それ違うと思う。
まず、フラグってやった、かやらないかを表すこと。それ以上でもそれ以下でもない。
ただ、漫画なんかではあることをやるとお決まりのパターンがあったりするから、
戦争(抗争)中、仲間が恋人のことを語る<=これが仲間の恋人語り 「フラグ が立った」という。
で、お決まり的に「そいつは死ぬね。」みたいなある行動からの予測をするのが普通。
そして、実際に死ねばあの時のフラグが「死亡フラグだった」と読者は考える。
別に作者・作品的なモノとしては使わない。

主にAVGなどゲームよりも読み物側のプログラム作品だと、必然的に
フラグの有無で、ストーリーが決まるので、ゲーム雑誌なんかでは「〜〜イベントへのフラグ」
なんて使う。
133A:2005/07/24(日) 07:59:05 ID:???
で、前フリと伏線・思いつきは元々は同じ物だと思う。が、
往々にして先の読めない週刊誌漫画とか時間的隔たりのある創作活動だと、思いつきが統合性よりも
その場のノリとかとにかく連載することとか、に優先されて矛盾を生む。=後付けと罵られる由縁。
(時間的余裕があれば、ちょっとした伏線入れたりとか、思いつきでも一貫性を高められるのだが)
逆に前フリだけしといて、忘れたり。
ただ前フリは、それをうまく解決させるのが当たり前なので、うまく行かないと、
「風呂敷を広げすぎ」とこれまた罵られる。
で、伏線はまぐれにしろ計画的にしろ、最低限うまく行った時に認められる。

本題の上手い伏線は、それとなくでありながらも *重要なこと* を *きっちりと示しておく*。
で、きちんと回収し、へんな *違和感が残らない* ものだと思う。
134マロン名無しさん:2005/07/24(日) 16:24:30 ID:???
ごめん。
三行くらいにまとまらない?
135マロン名無しさん:2005/07/24(日) 19:00:41 ID:???
>>134
本題の上手い伏線は、それとなくでありながらも *重要なこと* を *きっちりと示しておく*。
で、きちんと回収し、へんな *違和感が残らない* ものだと思う。
だから *お前らのは *間違ってる。
136マロン名無しさん:2005/07/24(日) 20:03:23 ID:???
>>135
きっちり示したら伏せてないがな
伏せた線なんだから、気付かないくらいさり気無くないと


ふくせん 【伏線】
(1)小説・戯曲などで、のちの展開に必要な事柄をそれとなく呈示しておくこと。また、その事柄。
(2)のちの物事の準備として、前もってひそかに設けておくこと。また、その事柄。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
137マロン名無しさん:2005/07/24(日) 20:25:54 ID:/H6FVZ7K
上手いかどうかは別にして、「るろ剣」で薫が死ぬ前に張が敵のアジトを捜索して
云々ってのは伏線といえるのか?それとも単なる前振り?
138マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:42:46 ID:???
つーか「るろ剣」はあそこまであからさまな前振りしてあるのに、
薫がマジで死んだと思った香具師がたくさんいたのが不思議だ。
139マロン名無しさん:2005/07/26(火) 00:34:59 ID:???
俺も最初は死ぬわけないと思ってたが、薫の葬式が済んだって処でマジかな?と
思ったよ。だって、剣心や他の主要キャラが薫の死体見て、そのまま葬式まで進んだんだから。
剣心はかなり頭(洞察力なども)が良いという設定だし、死んでないなら分かるだろうと思うよな。
あの時点で、剣心が見ても区別が付かない超精巧な死体人形なんて想像できるわけない!!
140マロン名無しさん:2005/07/26(火) 04:50:59 ID:???
岩明の七夕の国は上手い
141マロン名無しさん:2005/07/26(火) 12:02:28 ID:???
>>140
はげど。個人的には寄生獣より好きな作品。
142マロン名無しさん:2005/07/26(火) 16:36:01 ID:???
ぶっちゃけ無くてもかまわない伏線探した方が早いような。
143マロン名無しさん:2005/07/26(火) 17:02:04 ID:???
じゃあ例を挙げてよ。
144マロン名無しさん:2005/07/28(木) 00:47:13 ID:???
こないだ「鋼の錬金術師」の最新刊買ったんだが
エドの身長が低い理由がちゃんと本筋に絡んでくる設定だったのが驚いたんだが。
ただギャグのネタでチビなのかと思ってたし、これは伏線って言ってもいいのかな?
145マロン名無しさん:2005/07/28(木) 01:01:52 ID:???
>>144
「本筋に絡む理由がある」可能性が以前から話の節々で匂わされてたなら見事な伏線、
そうじゃなければ後付の可能性が高いと思う。
146マロン名無しさん:2005/07/28(木) 01:25:51 ID:???
身長低い理由って何?
最新刊は読んでないが、エドがオートメイルつけてるから、
それに合わせて身体も成長してないのかなとか俺は思ってたんだが。
147マロン名無しさん:2005/07/28(木) 01:36:35 ID:???
ネタバレになるけど

アルと身体(の成長と維持)を共有してたとかじゃなかったっけ?
148マロン名無しさん:2005/07/29(金) 11:51:35 ID:fC9Ofkgf
-
149マロン名無しさん:2005/08/20(土) 03:11:19 ID:???
からくりでフェイスレスが仲間キャラにしては反則的に強いのは
実はラスボスである伏線…とは言えないか。
150マロン名無しさん:2005/08/22(月) 16:36:42 ID:???
フェイスレスがラスボスなのは登場時から決まってたと思われる複線が結構あるから
それも伏線といっていいと思う
三解の最後の一つが出ないまま死んだように見えたのも伏線だろうな
151マロン名無しさん:2005/08/22(月) 21:12:57 ID:???
からくりは顔無し関連は上手かったな。
・Aという人物が自動人形(敵)をつくりだす。
・B(顔無し)が登場。その際「顔無し司令は今年の初めに酸のプールに落ちて死んだと聞いていたが。」というセリフが出る。
・Bが仲間になり、自動人形を分解する能力で活躍。他にもまだ秘密の能力がある事を匂わせる。
・Bが主人公をかばい死亡。最後の能力は謎のまま。
・回想編でC(敵)が登場。自分がAの生まれ変わりである事を匂わせる。
・Cが酸のプールに落ちて死亡。ここで気付いた人が多い。
・回想が終わり、現代に戻ったところで死んだはずのBが登場。AとBとCが同一人物である事を明かす。

手短に挙げるとこんな感じだが細かい伏線はもっとある。
顔無しの分解は自動人形を造った張本人だからできる芸当だったというわけ。
152マロン名無しさん:2005/08/25(木) 13:10:40 ID:p7Bf09/f
カイジのパチンコ編はよくツマランと言われてるが
伏線の張り様が凄いぞ
153マロン名無しさん:2005/08/25(木) 13:59:15 ID:???
伏線を上手く張ってるからって作品が面白いとは限らない、の典型例だな。
154マロン名無しさん:2005/08/27(土) 20:06:13 ID:???
伏線めちゃくちゃのブリーチが大人気だもんな。
155マロン名無しさん:2005/08/27(土) 20:19:43 ID:???
ダイ・ソードは300年に一度目覚め、人の下僕として7度仕えることを伏線にしてしまったのが凄い
156マロン名無しさん:2005/08/31(水) 22:10:56 ID:???
満直スナイパーとどめで、脇役たちが
「そろそろ牌皇帝の時代も終わりだな」的なことを言ったのを
近くを通り過ぎた薄葉が聞いているのは伏線
157マロン名無しさん:2005/09/01(木) 12:52:56 ID:???
ストーンオーシャンで神父が
「お前は自分が悪だと気付いていない真の邪悪だ」というセリフを仲間に言ったのは
神父自身が自分を悪だと思っていない伏線
終盤でウェザーが同じセリフを神父に言うシーンでシビれた
158マロン名無しさん:2005/09/15(木) 02:57:04 ID:dy9Xfr42


159マロン名無しさん:2005/09/19(月) 19:51:08 ID:???
最近多い勘違いが「伏線=謎」じゃないかと思う。
意味ありげに、謎の言動をさせて、その意味を後で明かすという流れ。
そこでその謎を暴いていこう!という流れになれば前フリになるのに、大抵ネタばらしの瞬間まで放置。

上手い伏線の最低条件はそれ自体では謎でも何でもない事だと思う。>ドラえもんの星帽子とか、エドのチビっぷりとか
その事自体は読者がスルーしてもおかしくないぐらいにさりげなくするか、その時点で完結している。
(例えば、何故ドラえもんが星の帽子を被ったかというのを、のび太の夢とリンクさせて「この帽子は単なるネタなんだな」と思わせて完結させてる。
エドのチビはそれ自体ネタみたいなものに仕立て上げておいて読者に「何故チビなんだろう」とか思わせないようにしてる)

伏線の張り方が下手だといわれるのは思わせぶり過ぎるからだと思う。
そういった下手な伏線の大抵は無理のあるオチを読者に納得させる為にやっている。
意外性を狙い過ぎて破綻しているラストに説得力持たせようとあらかじめ何か出しておくみたいな。
だから、読者にスルーされると困るんで強調させてしまうのがダメなところ。
160マロン名無しさん:2005/09/19(月) 20:01:11 ID:???
>159
>>エドのチビっぷりとか
完璧に後付けですが。
161159:2005/09/19(月) 20:07:09 ID:???
>160
がふっ 言われてみればそうかも…orz
162マロン名無しさん:2005/09/20(火) 09:31:27 ID:???
藤本氏は計算して書く人なのが分かるから
跡付けでなさそうなことは分かるが
連載ものだとあとづけも多いだろう

結果的に上手い出来になってれば過程はどうでもかまわんが。
163マロン名無しさん:2005/09/20(火) 09:54:00 ID:???
上手い出来になっていなくても結果的に面白ければいいがな。
つーかここ見てると「最初からきちっと計算している漫画」=「良い漫画」と思ってる人間が多い気がする。
いや確かに良い漫画かもしれないけど少なくとも「良い漫画」=「面白い漫画」では決してない。
164マロン名無しさん:2005/09/20(火) 10:16:08 ID:???
連載だと軌道修正をせまられたときの収拾力や
予想外に続いた時に過去の設定を絶妙な形で再評価する力など
計画力とは逆のアドリブ力みたいなのが問われてくる

場合によっては計画通りやるより大変なこともあると思う。
165マロン名無しさん:2005/09/20(火) 21:07:20 ID:???
確かにアドリブで合わせる方が凄いよね。
しかし、それを伏線と言われると何か違うというか萎えるというか…そういうのはある。
後でアドリブで合わせるにしても矛盾点作ってしまわないように気をつけてストーリー作らないと
2〜3個の伏線をアドリブででっち上げた裏で10の致命的な矛盾点作ってしまったりとかになってしまう。
最初から伏線を張るんじゃなくて、例えば
「後でこのキャラの正体は○○でした!となるかもしれない(ならないかもしれない)んで
仮にそうなった時に矛盾してしまうような話は入れないでおこう」ぐらいの広い視野を持っていて初めて
アドリブ伏線ってものが成り立つんじゃないかと思う。
166マロン名無しさん:2005/09/20(火) 22:34:52 ID:???
>>163
>>164
いやいや、だってここは伏線について語るスレなわけよ?
漫画全体を見ての評価をしようもんなら全然違ってくるがな。
167マロン名無しさん
>>166
話題の流れ全体を見ると

伏線といわれてるものの中にはたんなるあとづけも多い、というとこから
あとづけについて話題が分岐したに過ぎんわけで。
あとづけの話題がスレを占拠してしまったわけでもないのに
そのリアクションはどうかと思う。