漫画喫茶について語ろうよ。Part.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
漫画喫茶・インターネットカフェについて語ってください。



日本複合カフェ協会
http://www.jcca.ne.jp/

◆前スレ
漫画喫茶情報求む
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1079171288/


過去スレや関連スレは>>2-5辺り
2マロン名無しさん:2005/04/25(月) 20:44:20 ID:??? BE:188158166-
▼過去スレ
漫画喫茶について語ろうよ。
http://comic.2ch.net/csaloon/kako/1010/10108/1010811688.html
漫画喫茶について語ろうよ。2
http://comic.2ch.net/csaloon/kako/1034/10347/1034733550.html
っていうか漫画喫茶高くない?? Part3  
http://comic.2ch.net/csaloon/kako/1043/10430/1043065402.html
っていうか漫画喫茶高くない?? Part4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1051367636/
漫画喫茶情報求む
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1079171288/
3 :2005/04/25(月) 20:45:03 ID:??? BE:125439438-
◇関連スレ
【漫喫】ネカフェ経営・運営者スレ【ネットカフェ】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1114428663/

▲漫画喫茶・ネットカフェでのバイト Part13▲
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1113717426/

【漫画】漫画喫茶が業界に収益還元=作者の団体などと合意へ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1052924705/


◇他板の漫画喫茶スレ
【国内旅行板】
漫画喫茶・ネットカフェ情報2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1096438050/

【インターネット板】
☆ネットカフェ総合すれ★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1092379591/
4マロン名無しさん:2005/04/25(月) 21:23:06 ID:???
乙!>>1&リンクのフォロー

◆前スレdat落ち後も参照できるキャッシュ
漫画喫茶情報求む
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1079171288/

◆鉄道総合板
【乗り鉄】便利な駅前ネットカフェ【御用達】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1105709430/

◆ネカフェ情報サイト
全国ネットカフェ・漫画喫茶一覧 ナビマップ
http://www.cafeman.jp/
5マロン名無しさん:2005/04/25(月) 21:59:17 ID:???
**新宿周辺の漫画喫茶&ネット喫茶**
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1063713816/
6マロン名無しさん:2005/04/26(火) 12:14:27 ID:???
>>5
別の板に移転

**新宿周辺の漫画喫茶&ネット喫茶**
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1063713816/

7マロン名無しさん:2005/04/26(火) 20:37:53 ID:???

m9(^Д^)プギャー

Exciteニュース:ネットカフェで全自動人間洗濯機を初体験
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091114420295.html
8マロン名無しさん:2005/04/30(土) 12:44:50 ID:???
保守
9マロン名無しさん:2005/05/01(日) 23:43:01 ID:93MicUnX
電話機がついているマンガ喫茶みたいな所ありますか?
市内局番付きの
10マロン名無しさん:2005/05/03(火) 21:39:23 ID:3wYfrVVe
無題 投稿者:kiki 投稿日:2005/03/24(Thu) 20:20:24

今日、違反をして罰金5000円をそちらに支払わされました 
こちらに非があるとはいえ、そういうことはもう少し詳しく説明してほしい 
伝票の裏に書かれているなんて気がつかないよ
一回注意して、それでもだめなら罰金というふうにすればいいのに 
もう二度と行きたくない 金返してほしい



Re: 無題 投稿者:●●店 店員:●● - 2005/03/26(Sat) 17:28:52
 
kikiさま。ばかさま。
いつもご利用くださいましてありがとうございます。
今回の件ですが、スタッフに確認しましたところ
下半身を出して性行為をしていたとのことでした。
そのためソファをそのまま使用することが出来ないので
クリーニング代を御請求させて頂きました。
1回目は注意でとのことですが常識の範囲でご利用頂ければ
問題は無いのでご了承ください。

11マロン名無しさん:2005/05/05(木) 22:41:48 ID:???
教えてください。
池袋周辺で今年の1月位〜の古いジャンプを置いている店ってないでしょうか?
2件程行ったのですが数号前のものしかなかったもので。
12マロン名無しさん:2005/05/05(木) 22:42:48 ID:RGfvXn+L
11です。sageで質問してしまったのでageます。。
13マロン名無しさん:2005/05/06(金) 03:49:53 ID:s8NBpDZC
すいません。どなたか渋谷か最寄り駅周辺で,
衛生放送が見れるマンガ喫茶知ってたら教えて下さい。
14マロン名無しさん:2005/05/06(金) 18:55:15 ID:???
>>11
北口のまんが広場なら、今でもあるかも。
以前に逝ったとき、ジャンプのコミックスが置かれている本棚の上に、
ジャンプのバックナンバーがずらりと並んでた記憶がある。
ttp://www.mangahiroba.com/
15マロン名無しさん:2005/05/06(金) 21:29:18 ID:???
30分200円って漫喫に行ってみた。(地元にはそういうのはない)
延長料金は15分150円…
短めならともかく、長時間行くような所じゃねーな。
バクースの方が逆にお得だ。ちなみに目黒。
16マロン名無しさん:2005/05/06(金) 22:05:52 ID:???
ポパイ 外の看板税込み表示しろよ
17マロン名無しさん:2005/05/06(金) 23:41:16 ID:???
>15
まんがランドですね。
値段よりもあそこは設備(ネット含む)が良いのでバグ―スよりも重宝している


>16
税務署が調査中だと聞いたけど。
総額表示は完全義務なんで違反すると何かある。
18マロン名無しさん:2005/05/07(土) 00:43:08 ID:???
>>17
そうです。でもあそこも好きですよ。設備はあそこの方がいいですね。
かなり遅くに行ったので長時間いられなかったのが残念。
1911:2005/05/07(土) 11:36:05 ID:???
>>14
どうもありがとうございます。
行ってみます。
20マロン名無しさん:2005/05/08(日) 17:53:32 ID:h0cJzzci
いま歌舞伎町のmoaって店にいるけど。
つくりは急ごしらえで個室のドアがなくてカーテン。
ドリンクもどうにもしょぼい。
二度と来ないから書き込み出来るって言っちゃうけど、
預かり金として千円先に出せって何それ。
21マロン名無しさん:2005/05/09(月) 16:40:54 ID:zl1Tt4Y1
渋谷で皆さんのオススメの店はどこですか?
自分は宇田川ゲラゲラと旧文化会館裏のマンボー
くらいしか行ったことがありません。
22マロン名無しさん:2005/05/11(水) 20:35:16 ID:???
2ちゃんカフェって作ったら需要あるかな?
●、BE、とか、かちゅ、ギコナビ、jane(?)なんかも導入済みで
雑誌は2ちゃんねるぷらすとか置いてあったりして
23マロン名無しさん:2005/05/11(水) 20:53:01 ID:???
>>22
そりゃ面白そうだな。
24マロン名無しさん:2005/05/12(木) 12:34:11 ID:???
●で荒らすアフォが出て、あっさりアク禁の悪寒…<2ちゃんカフェ
25マロン名無しさん:2005/05/12(木) 17:50:25 ID:???
>>24
売り上げの一部を2ちゃんに流せば?
26マロン名無しさん:2005/05/12(木) 21:08:12 ID:FmszpsyH
恵比寿周辺にシャワーのある満喫知りませんか?
風呂…(>_<)
27ウイイレ:2005/05/12(木) 21:59:49 ID:pb4SW/rT
東横線沿いにウイイレの一番新しいのをおいてるマンキツないかな?
28マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:01:29 ID:mif8jFzV
>26
周辺と言うことで・・・渋谷に出た方がよいと思われる。
恵比寿には店自体が無いので。
29マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:02:51 ID:???
俺の彼女はキツマンだよ。
30マロン名無しさん:2005/05/12(木) 22:15:36 ID:???
旧文化会館裏のマンボーには(っつーかマンボーには)シャワー付いてるぞ
3126:2005/05/12(木) 22:39:52 ID:???
ありがとぅー!
まじでたすかりんこ
キツマンまんせー!
32マロン名無しさん:2005/05/14(土) 21:06:18 ID:???
京都、大阪、東京周辺で漫画雑誌の豊富な漫画喫茶ありませんか?
マガジンGREATが置いてある店を探しています。
よろしくお願いします。
33マロン名無しさん:2005/05/18(水) 00:48:24 ID:???
i-Cafeってどう?秋葉にあるらしいが、行ったことは無い。
34マロン名無しさん:2005/05/18(水) 01:41:48 ID:???
>26 >28
一応、恵比寿にもシャワー室のあるマン喫あるよ。
まー、渋谷の方が安いけどな。
ttp://www.comica.co.jp/
35マロン名無しさん:2005/05/18(水) 02:24:33 ID:???
>>33
小奇麗で飲み物の種類が多くて良い
NHK-BSが見れるのもいい
スマンが漫画が目的でいったのでないから
漫画の品揃えはわからん。
3633:2005/05/18(水) 02:40:36 ID:???
ふむふむ。なかなか良さそうだね。
中どんな感じか知りたかっただけで、漫画の品揃えは行くときに見るから大丈夫です。
37マロン名無しさん:2005/05/21(土) 04:22:02 ID:lZdwLNyo
会員になるのに身分証とかって
要りますか?
38マロン名無しさん:2005/05/22(日) 03:33:49 ID:???
必要
39マロン名無しさん:2005/05/22(日) 07:30:40 ID:???
エロ漫画でオナニー自由な漫画喫茶はありませんか?
ペアシートでは事実上セックス容認なのに、オナニー禁止はひどい。
40マロン名無しさん:2005/05/22(日) 10:30:50 ID:???
ちゃんとした個室のとこならばれないっしょ
41マロン名無しさん:2005/05/22(日) 13:20:29 ID:nBFUYkW0
>>39
やめてね汚いから
42マロン名無しさん:2005/05/22(日) 13:32:29 ID:mesrLDCI
最近オープンした店の個室は引き戸の中央にもガラスが入っていて
外からは丸見え。
左右両隣の客は気にならないが後ろから何か覗き込まれているような気がして
落ち着かなかったw
43マロン名無しさん:2005/05/22(日) 13:57:47 ID:???
今来てる漫画喫茶、少女漫画が一冊もないんですが。
最初から一時間分の基本料金取られたしorz
44マロン名無しさん:2005/05/22(日) 17:26:55 ID:zj3TvYjx
>>43
そりゃ仕方ないんじゃないかなぁ。
入る前に「○○ってあります?」とか聞かない限り。
俺も冊数少なめな店はそういうの不安になるよ。
45マロン名無しさん:2005/05/22(日) 23:51:28 ID:UYShO/R5
オープン席ってのは個室じゃないんでしょうか?
他にリクライニング席、マッサージ席というのがあるんですが、
こっちが個室てことでしょうか?
46マロン名無しさん:2005/05/22(日) 23:56:18 ID:???
オープン席は仕切がないやつ。
リラックス席はイスがリクライニングシートになっているやつ。
マッサージ席はイスがマッサージシートになっているやつ。
47マロン名無しさん:2005/05/23(月) 00:03:24 ID:UYShO/R5
>>46
ありがとうございます。
オープン席以外は仕切りがある=個室
と解釈してよろしいでしょうか?
48マロン名無しさん:2005/05/23(月) 00:10:33 ID:???
>>47
店にもよるんだろうけど、わざわざオープン席って表記してるなら、
他は個室なんだろうね。
49マロン名無しさん:2005/05/23(月) 00:27:15 ID:???
>>47
はい。そう思ってください。
50マロン名無しさん:2005/05/26(木) 15:20:19 ID:tI9wm5zz
マンが喫茶は髪長くおろしたまま働けるます??
店員さんどうですか?
51マロン名無しさん:2005/05/26(木) 17:00:29 ID:???
働けるでしょ
52マロン名無しさん:2005/05/26(木) 18:11:39 ID:???
ヲタっぽいベタついた汚い長髪でなければ大丈夫じゃない?
53マロン名無しさん:2005/05/26(木) 21:43:33 ID:+TNifnPY
池袋にマンボーてありますか?
今携帯なので調べられないから知っている人いたら教えてください。
54マロン名無しさん:2005/05/26(木) 21:50:19 ID:???
北池袋のまんが広場に一軒。
サンシャイン60に行く道に一軒。
どちらも2ch書き込みは携帯からでどうぞ。>マンボー
55マロン名無しさん:2005/05/26(木) 22:41:19 ID:Nt3ciCFO
自遊空間(キングコングがCMしてる)しか行ったことないんだけど、
他店に比べるとどんなもんなんでしょうか?いいほう?悪いほう?
56マロン名無しさん:2005/05/26(木) 22:57:48 ID:???
漫画の種類少なくね?
57マロン名無しさん:2005/05/27(金) 04:50:40 ID:gnRfmg9E
埼玉の上尾付近の漫画喫茶で
「ホーリーランド」1〜10巻置いてあるところ知ってる人いる?

読んでみたいので教えてください。。
よろしく。
58マロン名無しさん:2005/05/27(金) 09:48:37 ID:???
漫喫の掲示板とかでよく大声での携帯電話やイビキがうるさいってのを見るが、
大きな音は意識的にシャットアウトできるから俺はそれほど気にならない。

むしろ気になるのはチャットしながらコソコソ独り言とかペアシートで何やらゴソゴソしてる小さな音。
今一番気になるのは隣のブースから聞こえるクスクス笑い。おいコラ!お前だ!!
何がそんなに面白い。俺は『伝染る』や『稲中』読んでもニヤニヤするけど声は出さねえ。
てめえ、読んでる漫画がくっだらねえのだったら承知しねーぞ!
かれこれ2時間ぐらいクスクスクスクスクスクスクスクス・・・気になるじゃねーか・・・
59マロン名無しさん:2005/05/27(金) 18:49:20 ID:???
もう、ネカフェでうるさいのは仕方ないよね。
世の中馬鹿が多いんだから。
俺は、いつも耳栓持って行ってるよ。これでちょっとはマシ。
60マロン名無しさん:2005/05/27(金) 19:47:57 ID:???
>55
悪くは無いが、法人的にいまいち。
もっと良い所たくさんある。
61マロン名無しさん:2005/05/27(金) 20:02:48 ID:???
自遊空間は漫画喫茶としてより、友人らと
ビリヤードとかダーツ目的で行く。
62マロン名無しさん:2005/05/27(金) 21:11:12 ID:???
>>61
(・∀・)カエレ!!
63マロン名無しさん:2005/05/28(土) 01:50:34 ID:???
>>61
ノシ
64マロン名無しさん:2005/05/28(土) 01:52:02 ID:???
>>
うちの場合、なるべくしばるようにといわれてる
65マロン名無しさん:2005/05/28(土) 01:53:02 ID:???
64は50宛です
66マロン名無しさん:2005/05/28(土) 16:47:04 ID:???
>>50
まんが広場は、男子従業員の長髪禁止
67マロン名無しさん:2005/05/28(土) 19:33:14 ID:???
俺、読むの遅いんだけど一時間に平均して何冊くらい読める?
68マロン名無しさん:2005/05/28(土) 21:05:04 ID:???
モノによるわな。
字が多いか少ないかとか。
俺も読むのは遅いんだが、「北斗の拳」だと1時間に3冊読める。
けど、「今日から俺は」は1時間で1冊半ぐらいしか読めない。
69マロン名無しさん:2005/05/28(土) 23:32:36 ID:???
ドラゴンボールは一冊5分ぐらいで読んだような。
まあ一時間で5冊が平均かな。
70マロン名無しさん:2005/05/29(日) 06:13:54 ID:???
バキも1冊5分くらいだな

筋肉に見惚れなければ
71マロン名無しさん:2005/05/29(日) 19:42:05 ID:???
今日行ったとこはかなり漫画の種類少なかったんだけどどんなとこが多い?
72マロン名無しさん:2005/05/30(月) 06:55:40 ID:???
>71
出版社
図書館
古本屋
書店
73マロン名無しさん:2005/05/30(月) 10:29:34 ID:???
>>72
メガツマラナス
74マロン名無しさん:2005/05/31(火) 18:17:07 ID:???


WE HAVE A GOOD TIME!! THANK FOR YOU






















  このスレをご愛顧いただき


ありがとう                     ございました

75マロン名無しさん:2005/06/02(木) 14:37:35 ID:5oHV31Vt
漫画喫茶に行ってみたいのですが、最初にメンバーズカードみたいなの作るのでしょうか?
76マロン名無しさん:2005/06/02(木) 18:28:03 ID:???
店による
77マロン名無しさん:2005/06/03(金) 20:52:11 ID:EfJC8Hg+
堺市周辺に漫画喫茶ってあります? 調べるにも調べようがないんで(´・ω・`)
78マロン名無しさん:2005/06/03(金) 21:58:06 ID:QssOP/K7
だいたいの漫画喫茶って年齢確認される
ナイトパック使いたいんだけど未成年だから
79マロン名無しさん:2005/06/03(金) 21:59:44 ID:???
>>78
法律が変わって午後10時以降は身分証明が必要…だったっけ。
80マロン名無しさん:2005/06/03(金) 22:05:08 ID:QssOP/K7
まじですか
全店?
81マロン名無しさん:2005/06/03(金) 22:07:25 ID:???
>>80
そう。
82マロン名無しさん:2005/06/03(金) 22:53:06 ID:???
法律ではなく都条例では?
83マロン名無しさん:2005/06/03(金) 23:11:02 ID:???
>>82
あ、そうだった。
都の条例ね。でも他府県でもそういうところが多くなってきているから、未成年は注意。
84マロン名無しさん:2005/06/04(土) 00:37:23 ID:???
まあ未成年は夜遊びせず帰って寝ろってこった。
85変な質問ですが:2005/06/04(土) 05:15:13 ID:f0UemMMR
古くなった雑誌をサービスでくれる店ってありますか?。
86マロン名無しさん:2005/06/04(土) 07:07:09 ID:???
店によっては不要な雑誌を「ご自由にお持ちください」というのがある。
87マロン名無しさん:2005/06/04(土) 15:32:36 ID:???
新宿で安い満喫って何がある?
88マロン名無しさん:2005/06/04(土) 15:48:13 ID:???
何か でなく どこか だろ。
89マロン名無しさん:2005/06/04(土) 16:35:48 ID:???
>>77
PCからアクセスしてるならcafemanは参照してみた?
http://www.cafeman.jp/

堺市って大阪府だよね? 結構あるみたいだよ
http://www.cafeman.jp/htm/27.htm#27201
90マロン名無しさん:2005/06/04(土) 18:39:38 ID:???
>>85
598 :変なこと聴きますが :2005/06/04(土) 05:12:17 ID:JCto3hiq0
古くなった雑誌をサービスでくれる店ってありますか。


599 :列島縦断名無しさん :2005/06/04(土) 09:20:59 ID:HSjQ9fdl0
あるよ
91マロン名無しさん:2005/06/05(日) 20:12:47 ID:okq8xPO6
漫画喫茶行ったことないんですが、オークションとかで買うより高くつきません?
煽りではなく行く理由が知りたいんですが。
92マロン名無しさん:2005/06/05(日) 23:01:24 ID:???
アメコミの取り揃えがいいトコどこかありませんか?
当方都内在住です。何件か探しても見つからないので。
チェーンによるのでしょうか。
93マロン名無しさん:2005/06/05(日) 23:10:04 ID:???
>>91
君はコーヒー飲みに喫茶店いく人を変に思うかい?
94マロン名無しさん:2005/06/05(日) 23:26:33 ID:okq8xPO6
>>93
喫茶店はその店でしか飲めない味や店員と仲がよい、または雰囲気が欲しかったりおしゃべりするために行ったりするんでしょうけど、漫画喫茶に行く理由がよくわからないんです。
読書以外に快適な何かがあるんですか?
95マロン名無しさん:2005/06/05(日) 23:59:36 ID:???
つまり君は行くべきではない。
それだけ。
96マロン名無しさん:2005/06/06(月) 00:00:43 ID:???
>>94
俺の場合、マンキツは漫画読みに行くためだけじゃないんだよね。
ちょっとした時間潰しや、外出時にPC使いたい時、
軽く個人的な空間が欲しい時などに利用する。
家を出ると一人でくつろげる場所ってあまりないじゃない?
漫画喫茶だと、手頃な値段でそれが手に入るからね。
コーヒー飲みながらボーっとTV見て帰ってくることもあるよ。
だから俺は個室がある所しか行かない。
97マロン名無しさん:2005/06/06(月) 01:04:22 ID:???
自分も96と同じだな。
気になった漫画をまとめ読みにも行くけど、
何となくジュース飲みながらネットやるだけ
なんて時もある。
やっぱり個室じゃなきゃイヤ派。
98マロン名無しさん:2005/06/06(月) 01:23:37 ID:???
理想は個室があって千円程度で3〜4時間居れる所
(あと比較的マイナーな雑誌・漫画が置いてたら)

12時間滞在 シャワー・食事込みで3千円程度で済む所もある
ちょっとしたホテル代わりに使ったことがある
99マロン名無しさん:2005/06/06(月) 01:39:46 ID:???
近場に漫画は少ないけど小綺麗でマッタリ落ち着く店があって、
6時間で1000円程度なのでたまーに使います。
もうネットしてダラダラするだけだったり。
他は渋谷ゲラゲラくらいしか知らんす。
100マロン名無しさん:2005/06/06(月) 15:25:48 ID:???
ジャンプ、サンデー、マガジン、チャンピオン、モーニング、ヤンマガ、ヤンサン、スピリッツを毎週読みに行く。
3時間1000円ですむから便利。全部買ったらいくらになることやら。
その他にヤングアニマル、ガンガン、ファミ通、PB、SPA、フラッシュ、フライデーなんかも読んでるし。
10192:2005/06/06(月) 17:07:56 ID:fwSRPk1u
すみません、92ですがどこかないでしょうか?
アメコミは単価が高くサイズもでかくて、自分で買うのはきつくて。
近所の店に聞いてみたら、需要もないしね、、、と言われました。
新宿、渋谷、秋葉など大きなところでもないでしょうか。
102マロン名無しさん:2005/06/06(月) 19:02:12 ID:???
>>100
雑誌なら立ち読みすればただでしょ。(オレは前コンビニでバイトしてたから今もその店の事務所入って全部読んでる。)
立ち読み嫌ならヤフオクでまとめて買えば安く済むだろうし(1円とか10円とかである。)、雑誌は読み逃した号以外読むのは損な気がする。
103マロン名無しさん:2005/06/06(月) 19:26:24 ID:???
何かやっぱり漫画喫茶に有用性を
感じる人と感じない人の垣根が高そうだね。
俺なんかは数時間個室でゆっくり漫画が読めて
飲み物も飲み放題で千円程度ってだけで
十分有用性を感じるんだけど。
104マロン名無しさん:2005/06/06(月) 20:00:25 ID:8LW0KyLE
そうだね、逆に金を払うことによって空間の特別度が増すよね
図書館とはまたありがたみが違うしw
105マロン名無しさん:2005/06/06(月) 20:22:52 ID:???
自分は漫喫行きだしたのは結構最近なんですが、
それまで時間潰しといえば喫茶店とか本屋だったから
初めて利用したときはウハwヤバスwて感じでした。
106マロン名無しさん:2005/06/06(月) 21:44:09 ID:???
俺ちゃんは漫喫行って5冊/時間(毎)読む。
気がつけばちょっとした漫画博士だ。
個室でひたすら漫画を読みふける
ダサい男になれましたよ
107マロン名無しさん:2005/06/06(月) 21:51:53 ID:???
金払って試験勉強しに来てるのがいましたよ
108マロン名無しさん:2005/06/06(月) 22:10:04 ID:???
俺は学校→バイトの中継ぎとして使う。
109マロン名無しさん:2005/06/06(月) 23:22:22 ID:Az/BBfAX
浪人時代、自習室代わりに使ってた。
その店は全然流行ってなかったので、店内はとても静かでした。
個室付だったので気分転換にネットゲームやったり、
それなりに有効に使わせていただきました。
最後のほうは常連扱いしてくれて割引券くれたり、
よかったですよ。
110マロン名無しさん:2005/06/07(火) 07:29:44 ID:p2AC6ELQ
夜11時から朝7時くらいまでで1000円とかあるよ。
ホテル代わりに使う人が凄く多い。
連日満員御礼みたいだよ
111マロン名無しさん:2005/06/07(火) 15:41:05 ID:???
新横浜駅付近に漫喫ってありますか?
ホテル代わりに利用したいんですが
112マロン名無しさん:2005/06/07(火) 21:55:30 ID:???
>>111
>>4のカフェマンの横浜市港北区のところに、新横浜のマンキツ載ってるよ。
もう遅いかな?
113マロン名無しさん:2005/06/08(水) 14:42:22 ID:???
>>102
オクってのは考えてなかったが、毎週読みたいんだよ。オクで確実に出品されるか、モノを落とせるかもわからんし。
立ち読みは落ち着かないので話にならん。

他にも終電のがした時とか、朝早い飛行機乗るのにも使ったなあ。




114マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:08:36 ID:???
まともな感性を持った人は
立ち読みってのは漫画を読みに行くぞッ
て目的をもってするもんじゃないよな。
115マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:21:25 ID:???
立ち読みは乞食
116マロン名無しさん:2005/06/08(水) 19:41:27 ID:???
面白そうかどうかを軽くパラパラチェックするぐらいだな。
117マロン名無しさん:2005/06/09(木) 18:31:14 ID:???


      WE have GOOD time thank you























                このスレのご愛顧

ありがとう     ございました


118マロン名無しさん:2005/06/11(土) 09:27:56 ID:???
新宿あたりでホテル代わりに初漫喫を利用したいのですが、どこか安いトコありますか??


携帯しかないので、調べられませんでした。


どなたかお願いします。
119マロン名無しさん:2005/06/11(土) 11:17:10 ID:???
その携帯でPC持ってる友達に電話して調べてもらえ。
120マロン名無しさん:2005/06/11(土) 11:25:58 ID:???
シャワーつき
らくだ新宿店 新宿3-34-2 興亜ビル地下1F〜4F オールナイトパック(受付時間22:00〜 4:00) 2100円
アプレシオ新宿ハイジア店(会員制)歌舞伎町2-44-1
ナイトパック(PM11時〜AM4時まで受付) 7時間 平日\2400土日祝祭日 \2700
マンボー
新宿本店1,218円(5時間)歌舞伎町1-17-7小松・戸谷共同ビルB1・B2F
新宿高島屋横店1,134円(5時間)新宿4-1-13田園新宿ビル5F
新宿南口店1,218円(5時間)代々木2-10-13サンセイビル3F
新宿総本店 1,134円(5時間)新宿3-32-10松井ビルB1・B2F
新宿靖国通り店 1,134円(5時間)宿3-15-15新宿松竹会館6〜8F

シャワーなし
まんが広場@eacess新宿 歌舞伎町店歌舞伎町1-16-6第六ポールスタービル2階
8時間ナイトパック  1380円(22:00〜4:00まで受け付け)
バグース  新宿店 歌舞伎町1-21-1 第二東亜会館4F
1名 午後23:00〜翌朝8:00のうちの6時間 ¥1350 (金・土・祝前日は1450円)
まんがネット喫茶 moa歌舞伎町1-6-7 三経ビル5F 
いつでも6時間パック980円(税込、フリードリンク)注−ナイトパックではなくて、24時間内で
の6時間パック 

一応宿代わり、という事でナイトパックをリストアップしてみました。
121マロン名無しさん:2005/06/11(土) 12:19:50 ID:???
ありがとうございます。

とても助かりました♪
122マロン名無しさん:2005/06/11(土) 17:20:16 ID:???
東京は安いとこ多くて羨ましい…
123マロン名無しさん:2005/06/11(土) 17:49:43 ID:???
知らないけど、地方の方が逆に安いとかないの?
東京横浜でもちょっと郊外だと高かったりするしなぁ。
124マロン名無しさん:2005/06/11(土) 20:16:40 ID:???
>>123
競争の激しいところほど安い店も多いんじゃね?
125マロン名無しさん:2005/06/11(土) 20:22:40 ID:???
地方は競争が少ないからな
126マロン名無しさん:2005/06/12(日) 20:03:36 ID:???




























このスレの               ご愛顧            ありがとうございました

127マロン名無しさん:2005/06/12(日) 20:22:30 ID:lFqWJ6Q2
一応あげときます
128マロン名無しさん:2005/06/13(月) 14:20:56 ID:???
終了させたがってるヤシは、なんなんだ?
129マロン名無しさん:2005/06/13(月) 14:52:45 ID:???
ほっとけ
130マロン名無しさん:2005/06/13(月) 16:51:31 ID:???
「エルフェンリート」(1〜10巻)という漫画を読みたいのですが、
東京or千葉辺りで置いてある店をご存知の方は居ないでしょうか?

または店舗の在庫を検索できるページを持つ店はないでしょうか?

実は先日、マンボーのコミックサーチで見つけて、
その店に行ったのですが1,2巻しかなくてガッカリでした。

ご存知の方がいましたら教えてくださいませ。
131マロン名無しさん:2005/06/13(月) 17:05:27 ID:QPnySe8W
千葉の満喫高い(´д`)
132マロン名無しさん:2005/06/13(月) 22:42:41 ID:???
>>130
困ったことに東京でもエルフィンリートが置いてある店はやたらに少ない。
新宿の数店は全滅だし、池袋のまんが広場ぐらいしか記憶にない。
133マロン名無しさん:2005/06/14(火) 08:15:42 ID:???
あぁ、うち置いてるよエルフェンリート。
ちなみに千葉。
でも残念な事に具体的な店舗名は教えられないな。
そこでバイトしてるから。
134130:2005/06/14(火) 10:08:03 ID:???
>>132
ありがとうございます。
池袋に行ってみることにします。
135マロン名無しさん:2005/06/14(火) 22:15:57 ID:???
>>133
別にわざわざバイトしてるなんて書かなければ、
普通に店舗名書けたじゃん。
136マロン名無しさん:2005/06/15(水) 00:56:47 ID:???
そうか!お前頭良いな!
137マロン名無しさん:2005/06/16(木) 21:32:33 ID:???
どっちかというと、>>133の頭がわる(ry
138マロン名無しさん:2005/06/17(金) 09:52:15 ID:OckjOJuJ
マンボーって行ったこと無いんだけどどういうシステムなの? 入店して席とか時間を指定したりするの?教えて下さいm(__)m
139マロン名無しさん:2005/06/17(金) 11:01:24 ID:???
入店時に、パックを使うかどうか聞かれる。
「何時間以上いる予定ならパックが得ですよ」とか。
席は向こうが空いてる席を言って来ると思うので、希望の席があれば言ってみろ。
140マロン名無しさん:2005/06/17(金) 12:48:09 ID:???
そうか!おまえ物知りだな!
141マロン名無しさん:2005/06/19(日) 08:42:42 ID:ZNBMh90e BE:68155362-
エルフェンリート
池袋の自遊空間にあったよ
142マロン名無しさん:2005/06/19(日) 16:19:12 ID:???
そうか!おまえ博識だな!
143マロン名無しさん:2005/06/19(日) 19:07:15 ID:???
純粋にマンガ目的で漫喫行ってる人はコミックレンタル店も探してみた方がいいかもよ。
TSUTAYAをはじめ大手レンタル店で、コミックレンタルも扱うお店が増えてるみたい。ウチの地方だけかな?
俺が利用してるところは新旧問わず一冊\30/1week、と破格。在庫は5万冊程度。

今も漫喫は結構利用するけど雑誌とネットが中心で、マンガ目的で行く事はほとんど無くなってしまった。
144マロン名無しさん:2005/06/19(日) 19:26:30 ID:???
>>143
すげーうらやましい。
145マロン名無しさん:2005/06/19(日) 20:47:14 ID:???
ネット目的の人って家にPC環境が無いの?
146マロン名無しさん:2005/06/19(日) 20:54:02 ID:???
ある人でもモバイルがない場合は使う時はあるぞ。
147マロン名無しさん:2005/06/19(日) 21:00:14 ID:???
ADSLとか光もないってこと?
148マロン名無しさん:2005/06/19(日) 21:07:51 ID:???
モバイルの意味わかるか?
149マロン名無しさん:2005/06/19(日) 21:48:04 ID:???
あ外出したときに使いたいのか
そうじゃなくて家にあるのかどうかってことを
150マロン名無しさん:2005/06/19(日) 21:55:43 ID:RpWuCQU6
話が噛み合ってなくて笑えない
俺の一番嫌いなタイプだ

バカは氏ね
151マロン名無しさん:2005/06/19(日) 22:00:33 ID:???
答えてくれよ
152マロン名無しさん:2005/06/19(日) 22:10:46 ID:???
家にネット環境無いのにネット目的でカフェ行く人はむしろ少数派だと思うよ
153マロン名無しさん:2005/06/20(月) 01:32:58 ID:???
>>151
多分だがな、ここ見てる人の大半は自宅にネット環境あると思うぞ。
俺も何故にわざわざネカフェまでネットやりに行くのかはわからん。
出先で必要になって、とかは別でね。
けど、人それぞれだからな。
154マロン名無しさん:2005/06/20(月) 01:59:47 ID:???
つーか、家にPCがあっても親兄弟のだから自由に使えないとか、リビングにあるから堂々とエロサイト巡りが出来ないとか
性能がしょぼいから最近のネトゲが出来ないとか、ネカフェに行く理由なんていくらでもあるだろ。
おまいらちょっとは想像力働かせろよ。
155マロン名無しさん:2005/06/20(月) 02:06:49 ID:???
ああ、そうか。
なんか2チャンネラーっていうと、自分専用俺的最強マシンみたいなの持ってるイメージがw
自分専用持ってないとエロ収集がキツイな。
156こそこそ:2005/06/20(月) 02:07:43 ID:kIx7AJy8
どなたか、少年ジャンプをたくさん置いてるマンガ喫茶を知りませんか?
今年の初めぐらいから置いてあるとありがたいです。
東京近郊でお願いします。
157マロン名無しさん:2005/06/20(月) 19:56:43 ID:???
>>156
ポパイのチェーン店ならわりとバックナンバー置いてあると思う。
東京にポパイがあるかどうかは謎だけど。たぶんある。
横浜にはそこらじゅうにあるが。
158マロン名無しさん:2005/06/20(月) 19:59:16 ID:???
俺は家にプリンターが無いから課題のプリントアウト
でよく漫画喫茶使う。CDのジャケプリントアウトする時とか。
あとは、話題になってて一度読んでは見たいけど、
自分で買う気が起きない漫画とかには便利だね。
159マロン名無しさん:2005/06/20(月) 20:09:44 ID:???
CDのジャケのプリントって何?
160マロン名無しさん:2005/06/20(月) 22:45:52 ID:???
CD焼いた時にジャケット写真をプリントアウトして使うってことじゃない?
161マロン名無しさん:2005/06/21(火) 00:07:25 ID:TO4uTVp6
>>158
自分で買う気が起きない漫画は読む気もしないだろ馬鹿
162マロン名無しさん:2005/06/21(火) 00:09:55 ID:???
んなこたあない。
163マロン名無しさん:2005/06/21(火) 01:25:19 ID:???
またネット渋谷系が跳梁しはじめたな。
164マロン名無しさん:2005/06/21(火) 06:55:00 ID:???
>>161
こち亀なんて読む気はあっても
あんなの全部揃える気には漏れだってならん
165マロン名無しさん:2005/06/21(火) 12:23:35 ID:???
読みたいけど買って揃える気は…
っていう漫画を読みに行く場所。
だろ?
166マロン名無しさん:2005/06/21(火) 13:22:04 ID:???
>>164
そそ、漫画喫茶の存在意義はそこにあるんだよ
どうでもいいけどね
167マロン名無しさん:2005/06/21(火) 13:33:10 ID:???
自分は漫画喫茶デビューが遅かったので、
もう少し早く使ってればわざわざ買い揃えなかったのに、、、
ていう後悔(?)な漫画も結構あります。
168マロン名無しさん:2005/06/21(火) 15:02:48 ID:???
俺は逆に漫画喫茶黎明期から利用してたから、家にあんまり漫画がない
169マロン名無しさん:2005/06/21(火) 17:45:06 ID:???
つい先ほど、吉祥寺のManbooへ行ってみた。感想をまとめてみる。
入店してみて、かなりオシャレだったのが意外だった。ただ、店内が暗かったが・・・。
特にレジ。段差のある所に緑色の蛍光が洒落てたね。俺はフラット(マット)ブースを利用した。

良かった点をまとめてみる。
レジの隣の小さな屋台のようなものでアイス、パンなどの無料で頂けるのが大きい。
ドリンクバーでシャーベット(?)みたいなメロン、オレンジがあってメニューも豊富だった。
店内が暗くてマットブースで仮眠を取るなら申し分のない快適さ。
3h/890円はまあまあの価格。
あと、シャワー付きで無料。但しバスタオルのレンタルは105円だそうだ。

んで、悪かった点をまとめてみる。
店員同士のお喋りが目立ってた。
ドアの開閉音がうるさい。
ライトのスタンドの電源のつけ方消し方が分かりづらかった。
PS2の本体はあったが、ソフトとコントローラーは貸し出しを行ってなかったので鬱になった。orz
店の入り口看板では1h/100円とでかく掲示してるのに実際の中身の内容が違ってた事。
マットブースに毛布がついてなかった。(自遊空間では毛布付き)

んで、総合的で言えば五つ星のうち3.5くらいかな?
他に変わったことと言えば女性客が多かったなぁ。まぁ、そんな所でした。
170マロン名無しさん:2005/06/21(火) 18:30:29 ID:???
> 店の入り口看板では1h/100円とでかく掲示してるのに実際の中身の内容が違ってた事。
どう違ったの?
看板よりも高かったとかなら詐欺ジャン。

> マットブースに毛布がついてなかった。(自遊空間では毛布付き)
毛布は店員に言えば持ってきてくれる。
171169:2005/06/21(火) 21:32:58 ID:???
>>170
>どう違ったの?
>看板よりも高かったとかなら詐欺ジャン。
えーと、大きな看板では1h/100円と表示されてますが、
実は1h/100円は女性用で、男性は1h/200円でした。
しかも、男性で1h/200円は目立たないように小さく書かれてました。
っていうか、これって男女差別ですよね?
女性客が多かったのはこれのせいだったのか・・・orz

>毛布は店員に言えば持ってきてくれる。
そうなんだ、でも説明が全くなしので全然分かりませんよ。もう少しは気を配るような所も欲しいですね。

あと、補足。
店員の態度はあまりよくなかったですね。
店員さんが「一度入店されますとキャンセル、変更、外出は出来ません」と言われますた。
あと、自分の部屋(ブース)を決まった時にその場所までちっとも案内してなかったな。
お陰で店内の地図だけ頼って、やっと到着した想いだよ。
どうも店の接客があまり感心しませんな。
172マロン名無しさん:2005/06/21(火) 21:58:27 ID:???
>レジの隣の小さな屋台のようなものでアイス、パンなどの無料で頂ける
スゲエな。横浜店には無いシステムだ。

>PS2の本体はあったが、ソフトとコントローラーは貸し出しを行ってなかった
規制が厳しくなったからか?以前はOKだったが・・・。

料金はその内再度上がるよ。今払ってるのは基本料で、
飲み放題代金の180円を別途請求される様になるはず。
173マロン名無しさん:2005/06/22(水) 00:48:36 ID:???
マンボーって店舗によって中身全然違うのな。
俺の地元も、数年前は1時間100円とか書いてあったが、今は無くなった。
基本料金+ドリンク代みたいな表示じゃなくて、普通に1時間400円とかそんな感じ。
174マロン名無しさん:2005/06/22(水) 10:17:16 ID:???
店員によっては接客に違いがあるかもね。
丁寧にブースを教えてくれる人もいれば、地図だけ見せて後は知らんってのもいるし。
まぁ、バイトだから所詮その程度かと。
その辺の話は漫喫に限った話じゃないけどね。

> そうなんだ、でも説明が全くなしので全然分かりませんよ。
自分が行ったとこでも説明はなかったけど、
ブース内に案内があったよ。

> 店員さんが「一度入店されますとキャンセル、変更、外出は出来ません」と言われますた。
それは普通じゃない?

> PS2の本体はあったが、ソフトとコントローラーは貸し出しを行ってなかった
ゲームのレンタルはSCEがイチャモンつけてできなくなった。
糞ニー氏ね。
175169:2005/06/22(水) 12:50:11 ID:???
>>172
詳細は知らないけど、そういうものなのか。
>>173
確かにそうかも知れんが、どうもあの表示はあんまり感触が良くないなぁ。
女性客だったらまた別の話だが。
>>174
なるほど、接客それぞれもあるのか。
そういえば、あそこは従業員(男女含めて)が五人以上居たなー。
そんなものなのか。

>自分が行ったとこでも説明はなかったけど、
>ブース内に案内があったよ。
ブース内はそんなもの一切ありませんでした。
PCの操作のマニュアルと食事メニューと備品メニューが置いてある程度でした。

>それは普通じゃない?
俺の認知してる限り、
他店で変更はカウンターで受け付けてるし、外出は一度声を掛けて下さいとか
そういうのもあったよ。
176マロン名無しさん:2005/06/22(水) 19:34:52 ID:???
外出は難しいものがあると思うよ。
177マロン名無しさん:2005/06/22(水) 19:41:50 ID:???
うちの近所のローカル?な漫画喫茶では
階下のコンビニ行くくらいはオッケー。
178マロン名無しさん:2005/06/22(水) 19:46:49 ID:???
ゲームのレンタルは元々販売目的の試遊ってキワドイ理由だったからね。
大手なんで目を付けられたんだろうな。俺んちの近所じゃ未だやってるし。
179マロン名無しさん:2005/06/23(木) 00:41:33 ID:???
今までの経験では、外出はダメな店の方が多いかな。
OKな店もそれなりにはあるよね。
キャンセルや変更はどこもダメな気がする。
180こそこそ:2005/06/23(木) 01:11:01 ID:QMUn+8G2
>>157

Yahooですぐに見つかりました。
少年ジャンプ探しに行ってきます。ありがとう〜

181マロン名無しさん:2005/06/23(木) 10:43:47 ID:???
外出に関しては、料金を仮精算するかレジに預けるかして、
10分ないし1時間以内にもどるのならOKって扱いのところが多いんじゃないかな?

あと、ガイシュツだけど、漫喫/ネカフェを探す手がかりとしては、
下のサイトが便利。
http://www.cafeman.jp/

182マロン名無しさん:2005/06/24(金) 14:37:50 ID:yww40+WM
初めて漫画喫茶を体験しました。”自慰行為禁止、発見した場合は退室
してもらいます”って書いてあったけど、わざわざ書くってことはそれだけ
多いってこと? というか、見つかるモノなの?
183マロン名無しさん:2005/06/24(金) 15:36:57 ID:???
だろうさ
184マロン名無しさん:2005/06/24(金) 18:21:54 ID:???
「密閉空間ではチンコいじりたくなる病」っていう、
閉所恐怖症の一種なんだから、許してくれ!
185マロン名無しさん:2005/06/25(土) 04:59:29 ID:KcOnQq1v
フリードリンクの店のドリンク代って料金に含まれてるってことだけど、
あんなに安い料金で元が取れてるンでしょうか?
186マロン名無しさん:2005/06/25(土) 09:12:44 ID:???
ドリンクの中身のコストなんてもんはもともとお安いし、
通常の喫茶店よりも小さなコップを使ってるしね。
それでも量を飲む奴もいるがそうじゃない人もけっこういるからさ。
187マロン名無しさん:2005/06/25(土) 13:44:28 ID:bxYJtXGi
マンボーのポイントカード作るときって住所とか電話番号書きましたっけ?覚えてる人教えてください!お願いします!
188マロン名無しさん:2005/06/25(土) 16:29:53 ID:???
>>187
書かないよ。
持ってませんていうとくれる、それだけ。
189マロン名無しさん:2005/06/25(土) 18:52:45 ID:d4CPlKA5
>>186
それに中身も薄めてあるしw
190マロン名無しさん:2005/06/25(土) 20:35:17 ID:???
おれ、3時間くらいいると5杯は飲むなぁ
最初の1杯はジュース飲んであとは全部ブラックコーヒー
少しでもモト取りたいし・・・
191マロン名無しさん:2005/06/25(土) 20:44:12 ID:d4CPlKA5
その気持ちわかるw
192マロン名無しさん:2005/06/25(土) 20:54:31 ID:O/W6KAzq BE:136311438-
>>190
全部で80円分くらいですかね
193マロン名無しさん:2005/06/25(土) 21:01:18 ID:???
原価で考えてどーするんだ?
194マロン名無しさん:2005/06/25(土) 22:19:00 ID:???
漫喫行き始めたのつい最近なんだけど、スゲー気に入ってしまった
なんか毎日のように通ってしまいそうだ・・・

今利用してるのは近くの店のディナーパック(\1000/3時間+食事+フリードリンク)
って奴なんだけど、これは相場的に安い方?高い方?
195マロン名無しさん:2005/06/25(土) 22:26:18 ID:???
食事付きなら標準よりやや安いかな。
食事なし3時間1400円近く取る店もあるからね。
196マロン名無しさん:2005/06/25(土) 22:45:10 ID:JHL4Jl0d
やたらメニューに凝って「本格レストラン並みのメニュー」とか言ってるけど
高ければ意味がない。
どうせネカフェのメニューに味なんか求めてないんだから。
500円でも高いくらいだ。
197マロン名無しさん:2005/06/25(土) 22:48:07 ID:???
>>194
地域によるんじゃなかろうか。
俺の使ってる地域では普通ぐらい。
ただ、施設がどれぐらい充実してるかで変わってくるしね。
安ければいいなら、多少ショボイけど1時間200円とかあるし。
その店がどれくらいサービスを充実させてるかで、高いか安いかも変わってくると思うよ。
198マロン名無しさん:2005/06/25(土) 22:48:56 ID:???
>>194
お手頃価格。
199マロン名無しさん:2005/06/25(土) 23:07:54 ID:???
>>195 >>197 >>198
なるほどサンクス
遠出して他の店もチェックしてみようか迷ってたけど
近いんで今の店に居座ろうと思います

なんか初期の漫喫(普通のテーブルと椅子、ひどい時は相席もあった・・・)
しか知らなかったので環境の進化にびっくりです
自分の部屋より快適w
200マロン名無しさん:2005/06/26(日) 00:48:28 ID:wBMpGiOu BE:119271773-
ああ、俺もそんな感じ
1畳の独房みたいなブースの店見て引いてたけど
きれいなとこも増えてきたね
あとはガロ系のまんがとか置いてくれれば…
201マロン名無しさん:2005/06/26(日) 01:08:22 ID:???
個人的には座敷席のようなブースきぼんぬだな。
ポパイは重宝していたのだが…2chカキコ不可になったからもう使えない。
(●買えよ、俺。)
202マロン名無しさん:2005/06/26(日) 02:12:34 ID:???
俺も座敷席が一番好きだ
どんな高価で快適なリクライニングシートも 「マンガ読みながらゴロゴロする」 という至福感にはかなわない
マンガを読む時の正しい作法は「床(まくら)に本を置いてのうつぶせ体勢」だと本気で思っている
203マロン名無しさん:2005/06/26(日) 02:14:36 ID:???
俺は仰向け派。
難点は腕が疲れてくるところだな。
204マロン名無しさん:2005/06/26(日) 08:39:23 ID:???
>>201
●買った人、今大変みたいね。
205マロン名無しさん:2005/06/26(日) 09:44:10 ID:wqEAPckG
これから●買おうとしてるんだけど、何かあったんですか?
206マロン名無しさん:2005/06/26(日) 16:06:26 ID:???
米マスターのクレカ情報流出のこと?
207マロン名無しさん:2005/06/26(日) 16:50:59 ID:???
これだな

●をマスターカードで買った香具師
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/maru/1119261030/
208マロン名無しさん:2005/06/26(日) 17:17:32 ID:???
なんかものすごくどうでもいい話だな
209マロン名無しさん:2005/06/26(日) 20:53:15 ID:???
げ…●マスターで買おうと検討中だったんだよ…
210マロン名無しさん:2005/06/27(月) 04:06:56 ID:???
>>208
漏れますた通知が実際に来てカードが停止になったり、
いろいろマンドクセ手続きをしなきゃいけないようになったら、
その認識も変わるよ…
211マロン名無しさん:2005/06/27(月) 10:15:41 ID:???
●って何?
リンク先のスレ見てもイマイチわかんない・・・。
212マロン名無しさん:2005/06/27(月) 10:33:34 ID:???
近くに二つも店あるのに、座敷は片方の店に2ブースだけ
しかもそのうち一つは扉の下から足が見えたりして
もう一つは人気があるのかめったに空いてない・・・
座敷入りてー(つд`)
213マロン名無しさん:2005/06/27(月) 12:19:31 ID:???
>>211
2ちゃんねるビューア のこと
後は自分で勉強するように
214マロン名無しさん:2005/06/27(月) 12:22:25 ID:???
215211:2005/06/27(月) 13:27:51 ID:???
>>214
ありがとう!
216マロン名無しさん:2005/06/30(木) 02:51:04 ID:+ncU8sbc
漫画喫茶って、雑誌のバックナンバーはどのくらい置いてあるものなのでしょうか?
2,3ヶ月くらいが普通ですか?
217マロン名無しさん:2005/06/30(木) 04:16:53 ID:3VAJOSsn
>216
ところによる。
無い所もあれば、思いっきりあるところもある。
218マロン名無しさん:2005/06/30(木) 09:53:27 ID:???
http://www.jungle-pocket.com/system/system.htm

ここ行った事ある人いないかなぁ?
6時間1000円に惹かれるんだけど,結構遠い・・・。
超マイナーネタすみまそん。
219マロン名無しさん:2005/06/30(木) 11:47:56 ID:dlSL/hTK
>>217
思いっきりあるところって、例えばどういうところかご教授願えませんでしょうか?
東京23区内でお願いします。
220マロン名無しさん:2005/06/30(木) 17:11:10 ID:???
>>218
名古屋郊外のローカル店舗か…
まちBBSで聞いてみたほうがいいかもね。

>>219
> 思いっきりあるところ

店にも、雑誌の種類にもよる。
たとえば、池袋北口のまんが広場だと、週刊少年ジャンプのバックナンバーは何ヶ月分もストックしているが、
週刊プロレスなんかは、前の週のバックナンバーすらない。
マンボーなんかは、雑誌のバックナンバーってどこの店舗でもあまり置かない。

あと、都心の店舗だとマナーの悪い客が多いこともあって、せっかく店側がバックナンバーを取り置いてくれてても、
「抜け」が結構あったりする。
221マロン名無しさん:2005/06/30(木) 19:29:30 ID:Ap36dM9R
やっぱ国会図書館では?
222マロン名無しさん:2005/07/01(金) 12:12:12 ID:???
こっちは11時間980円にいってる
223マロン名無しさん:2005/07/01(金) 12:53:09 ID:???
こっちってどこよ?
224マロン名無しさん:2005/07/01(金) 12:57:46 ID:???
仙台
225マロン名無しさん:2005/07/01(金) 13:07:40 ID:???
仙台でそんな安いとこあんの?教えて
226マロン名無しさん:2005/07/01(金) 13:15:32 ID:???
>>225
いっとくけどボックス席ないよ
227マロン名無しさん:2005/07/01(金) 13:24:46 ID:???
じゃあ駄目だ
228マロン名無しさん:2005/07/01(金) 13:59:37 ID:???
>>226
おせーて
229マロン名無しさん:2005/07/01(金) 14:00:52 ID:???
どっちだよ
230マロン名無しさん:2005/07/01(金) 14:46:05 ID:???
>>226
教えて
231マロン名無しさん:2005/07/01(金) 16:33:56 ID:???
ファミリー席ってか3人ぐらいがくつろげる個室がある店ってない?

あったなら新宿付近がベストなんだが
232マロン名無しさん:2005/07/01(金) 17:06:18 ID:???
>>231
アイ・カフェ@アキバのシアタールームなら数人でくつろげる
(アイ・カフェは会員登録の必要あり)
ttp://akiba.i-cafe.ne.jp/profile/index.html
233マロン名無しさん:2005/07/01(金) 19:55:07 ID:???
11時間もオープン席って疲れそうだな。

っていうか中途半端だな。12時間でいいと思うが。
234マロン名無しさん:2005/07/01(金) 21:04:13 ID:???
>>232
dです。ボックスみたいな感じかな?
235マロン名無しさん:2005/07/01(金) 21:32:04 ID:???
>>222-230
住んでる場所と生活行動範囲次第なんだけど、
仙台だと漫画読むのだけが目的ならレンタルの方が多分安いよ。ゆっくり読めるし。
236マロン名無しさん:2005/07/01(金) 21:48:11 ID:???
>>218
勝川から歩いてそう距離はないな。結構歩くけど。
そう遠くはないけどJR使ってわざわざ行くのもなぁ……
237222:2005/07/01(金) 22:35:04 ID:???
明日は土曜日だから16時間980円
238マロン名無しさん:2005/07/02(土) 00:09:34 ID:???
16時間も居たくねえw
239マロン名無しさん:2005/07/02(土) 00:23:51 ID:???
16時間980円は激安だな、、、
でも俺も6時間くらいが丁度いいや(´Д`)
240マロン名無しさん:2005/07/02(土) 01:21:31 ID:???
何故土曜日に安くなるかが謎
破格サービスなんて普通は平日限定だろ
241マロン名無しさん:2005/07/02(土) 01:45:06 ID:???
新宿の某店なんて週末に一斉値上げするからな。
242マロン名無しさん:2005/07/02(土) 01:50:17 ID:???
皆さん最長どのくらい居たことありますか?
自分はパックで5、6時間くらいですが。
243マロン名無しさん:2005/07/02(土) 01:54:44 ID:???
うとうと眠ってしまって8時間。
普段は3〜4時間だな。
宿代わりに使う人は長いんでね?
244マロン名無しさん:2005/07/02(土) 19:59:20 ID:???
渋谷のまんが広場に12時間いたことがあるな
245マロン名無しさん:2005/07/03(日) 09:07:28 ID:doSOoppf
どこか未成年でも泊まれる漫喫ないですかね?東京で…。出来れば新宿あたりがよいのですが…
246マロン名無しさん:2005/07/03(日) 09:49:55 ID:WtY4U4Hi
昨日溝の口にオープンしたまんが王国に行ってきた。
今なら月末まで最初の1時間190円で利用できる。

行ってみて思ったんだが、店内の照明がやけに暗かった。
最近できる漫画喫茶ってこういう暗い店が多い気がする。
それと座敷席ってのを初めて目撃したんだが、あれって衛生的にどーなの?
ドアが半開きになってる座敷席見たら汚いオッサンが毛布に包まってゴロ寝してたんだが・・・。
247マロン名無しさん:2005/07/03(日) 11:55:36 ID:???
>>24
ガキは帰って寝ろ
248マロン名無しさん:2005/07/03(日) 12:43:29 ID:???
12時間以上イスに座ってると疲れてくる。
座敷の場合疲れたら横になればいいから楽かもしれんね。
衛生的に心配だけど、だったらレジャーシート持っていくとか。
249マロン名無しさん:2005/07/03(日) 16:04:49 ID:yAQpq/xD
>245
法的に無理。
あったとしてもここに書くことで摘発の対象に!!
250マロン名無しさん:2005/07/03(日) 20:55:42 ID:???
座敷でいい所ってどこかありますか?
251マロン名無しさん:2005/07/03(日) 23:58:05 ID:yAQpq/xD
>250
まんがランド目黒店。
252マロン名無しさん:2005/07/04(月) 03:25:37 ID:rpVfFsLv
>>219
新宿のポパイに物凄いあった気が。
253250:2005/07/04(月) 07:16:22 ID:n0u6eKP6
>>251
ありがとうございます。
254マロン名無しさん:2005/07/04(月) 22:34:39 ID:C6yAXBBu
都内南部か横浜・川崎で軽食(パンやスナックなど)食べ放題ってないですか?
255マロン名無しさん:2005/07/05(火) 13:25:39 ID:???
打ち合わせ前に書類の整理とかしたいんだけど、自遊空間ってどうかな?
立川〜三鷹辺りで個室が多い様なので。ファミレスは煩いし人目があって駄目だ・・・漫画と関係無くてゴメン
256マロン名無しさん:2005/07/05(火) 16:27:19 ID:???
>>255
立川北口(第一デパートの前)の自遊空間はオープン席だけだったと思う。
立川だと、北口のマンボーや、南口にできたばかりのポパイのほうがおすすめ。
ただ、立川のポパイは料金設定高め(新宿あたりのをそのまま多摩地区にも適用している感じ)。

三鷹には、そもそも駅周辺にあまり漫喫がない。
自遊空間は東八道路のほう(俺は利用したことないので詳細不明)。
吉祥寺のポパイやマンボーのほうがおすすめ。
http://www.cafeman.jp/htm/13203.htm
257マロン名無しさん:2005/07/06(水) 08:37:16 ID:???
>>256
ご丁寧にありがとうございます。立川のポパイがとても良さそうですね。
ビジネス席とかあるので入りやすそうです。ちょっと行って見ますお
258マロン名無しさん:2005/07/09(土) 15:48:14 ID:???
川崎にまたマンボーができた。
これで狭い範囲に3店舗目。
最近、派手にうちわやティッシュを配ってて、道行くじいさんばあさんがマンボーのうちわ持って歩いてるw
で、また1時間100円とデカデカと書いてあった。
259マロン名無しさん:2005/07/09(土) 19:42:21 ID:???
>>258
で、相変わらず、虫めがねでないと見えないような小さな字で、
「男性は200円」って書いてあるのかい?<うちわ

マンボーって、テレクラのリンリンハウスと同系列だから、
チロリン村とはズブズブなんだろうけど、
公取委にチクったらどうなるんだろう?
260マロン名無しさん:2005/07/09(土) 20:42:10 ID:???
八王子で品揃えのいい所知りませんか?
ポパイ八王子店はシリーズ全巻揃ってなかったりして良くない。
261マロン名無しさん:2005/07/09(土) 20:46:10 ID:???
新刊が入荷されてないのはまだ諦めつくが、抜けてるのは萎えるよね。
262マロン名無しさん:2005/07/09(土) 21:37:25 ID:???
漫画喫茶の個室ってモニターとかされてるの?
天井見ると見慣れない黒い物(4つの個室の真ん中辺りの天井)がある店とか・・・・
火災等の検知器かもしれんがなんか落ち着かない
263マロン名無しさん:2005/07/10(日) 00:15:10 ID:???
もちろんモニターしてますよ。
この前、エビ反りで頭を激しく上下させながらオナニーしてる奴が居て従業員一同笑い死んだ。

おまいら、変なことするなよ。
264マロン名無しさん:2005/07/10(日) 00:18:55 ID:???
>>263
そういう店でバイトしてみたいなぁwww
265マロン名無しさん:2005/07/10(日) 01:07:55 ID:qUieSpR2
マンキツ行くより、ヤフオクで全巻買って家で読んで
読み終わったらヤフオクで売ったほうがよくね?
環境の良い自宅のある奴は。
266マロン名無しさん:2005/07/10(日) 01:10:22 ID:???
ヤフオク高いもん・・・
267マロン名無しさん:2005/07/10(日) 13:51:12 ID:???
>>259
チロリン村?
268マロン名無しさん:2005/07/10(日) 13:59:55 ID:???
>>260
八王子だと、(確かに抜けがあったりするけど)
K8裏や長崎屋裏のポパイ以上に揃いのいい漫喫はないんじゃないかな?
http://www.cafeman.jp/htm/13201.htm

ただ、長崎屋裏のスーパーポパイは他の複合アミューズメント施設と込みだから、
ネカフェ/漫喫としては利用料金が高杉だけど…
269マロン名無しさん:2005/07/10(日) 17:50:30 ID:???
>>280

情報感謝。

ポパイが最上ですか。確かに何度か通い続けるまではポパイで満足してたぐらいだから、
それなりの揃えではありますね。長崎屋裏は行ったことなかったので行ってみます。高いけど。
270マロン名無しさん:2005/07/10(日) 19:57:44 ID:???
八王子スーパーポパイ感想

・品揃えたいしたことない(ドラゴンボールさえ全巻入ってなかったような……?)
・他の遊戯施設と合わさってるからうるさい
・隣接してるネイルサロンからの匂いが臭くて堪らない

こんな感じだと思った。
271マロン名無しさん:2005/07/10(日) 20:05:31 ID:???
渋谷メインの人はどこ使ってますか?
自分は価格的にゲラゲラなんですが。
他でオススメはありますか?
272マロン名無しさん:2005/07/11(月) 13:57:58 ID:???
>>270
スーパーポパイは棚の配置も本の並べ方もわかりにくいね。
とくに、はじめての利用なのか少年マンガのコーナーを見つけられずに、
(´・ω・`)ショボーンとしてるヤシもいたし。
俺も、入ってないと思ってた本が、思いもよらない棚で見つかったことがあった。

ネカフェコーナーの2倍値上げ以降は2回くらいしか利用してない(年度が変わってからはまったく利用してない)けど、
そのあたりは改善されたのかな?
273マロン名無しさん:2005/07/13(水) 14:00:29 ID:???
池袋で広いお店ってあります?
漫画の種類が多めなところ・・・

274おぢ ◆NY77xIDwe2 :2005/07/13(水) 14:42:11 ID:???
275マロン名無しさん:2005/07/13(水) 14:55:59 ID:???
>>273
まんが広場北池袋店やマンボー池袋北口店が、池袋の店舗ではマンガの種類が比較的豊富
あとは↓このあたりを参考に自力で
http://www.cafeman.jp/htm/13116.htm
276マロン名無しさん:2005/07/13(水) 15:07:19 ID:???
横浜駅周辺で衛星放送(衛星第一)が見られる店を教えてください。
おながいします
277マロン名無しさん:2005/07/13(水) 21:54:59 ID:???
>>254
一番新しく川崎にできたマンボー、アイス・パン・コロッケ無料って書いてあったよ。
まだ行った事は無いが。
コロッケかよ、と思ったんだが、もしかしたらコロッケパンて書いてあったかもしれんw
278マロン名無しさん:2005/07/14(木) 02:40:35 ID:HgDBPND/
まんきつ行くよりさ、ヤフオクかブクオフで買って読み終わったら
ヤフオクで売れば、まんきつ行くより安いじゃん。
ブクオフは配達しれるのかしら?
ジョジョとか北斗の拳とか完結で買いたいじゃん?
279マロン名無しさん:2005/07/14(木) 10:39:22 ID:???
日本語不明瞭な輩は放置で
280マロン名無しさん:2005/07/14(木) 13:22:08 ID:NKXiXY3Y
池袋はまんが広場北池袋店が一番いいかな
蔵書数多いし
あとこの手の店はプラスチックのカップやめれ
281マロン名無しさん:2005/07/14(木) 13:59:21 ID:LuRJQ0Gr
安いのはいいんだけどさ、品揃えがちょっと・・・なとこは萎える。
金払った後だと特に。
メジャー読もうとしたらなかった。名前ほどメジャーな漫画じゃないけど、仮にも何十巻も出てるのに。
282マロン名無しさん:2005/07/14(木) 15:56:06 ID:62lPmb0r
メジャーがない満喫なんて存在すんのかよ
そりゃひどいよそれ
283マロン名無しさん:2005/07/14(木) 22:03:46 ID:???
近くの店で、地雷震読もうと思ったら置いてなかった。
かわりに警視総監アサミとかいうの読んだら、不覚にもチンコ立った。
284マロン名無しさん:2005/07/15(金) 00:58:18 ID:???
渋谷のまんきつで持込ノートPCでネット出来るところありますか?
情報お願いします。
285マロン名無しさん:2005/07/15(金) 20:46:25 ID:G+MttHeh
>284
げらげらは大丈夫じゃないかな・・・(要確認
286マロン名無しさん:2005/07/15(金) 21:04:41 ID:5rikmLGn
渋谷ゲラゲラでたまにノート持ち込みしてたよ。
でも席によってはイーサケーブルが引っ張り難いから、
最初に「ノート使いたいんで」と言った方がいい。
287マロン名無しさん:2005/07/15(金) 23:26:48 ID:???
>285 >286
ありがとうございます。
最初に持ち込みしたい旨伝えて、行ってみます。
288マロン名無しさん:2005/07/16(土) 16:54:21 ID:NEYIm7N/
満喫行こうと思うけど
何かいい漫画お薦めして!
289マロン名無しさん:2005/07/16(土) 17:58:32 ID:???
スレ違いよね、と思いながらも俺もそれ聞きたい。
290マロン名無しさん:2005/07/16(土) 22:47:25 ID:TB43P+Q+
まんきつ行くよりさ、ヤフオクかブクオフで買って読み終わったら
ヤフオクで売れば、まんきつ行くより安いじゃん。
ブクオフは配達しれるのかしら?
ジョジョとか北斗の拳とか完結で買いたいじゃん?
291マロン名無しさん:2005/07/16(土) 22:56:36 ID:???
>>290はコピペ
292マロン名無しさん:2005/07/17(日) 00:51:26 ID:???
まぁ、忙しくて外食ばかりの人に「自炊した方が安いよぉ」なんて
言ってるようなもんだな。
293マロン名無しさん:2005/07/17(日) 01:08:33 ID:???
まあ子供はナイトパック行けないからな
294マロン名無しさん:2005/07/17(日) 04:22:21 ID:645/BJ4m
問題 新宿で安くて品揃え良くて
ネットも飲み物もやり放題なとこと言えば?
当然ながら漫画とネットの両方が出来るとこです
295マロン名無しさん:2005/07/17(日) 05:18:02 ID:645/BJ4m
あ、後食い物が200円台だとうれしいな
296マロン名無しさん:2005/07/17(日) 23:04:31 ID:645/BJ4m
ゲラゲラに行ったら読もうと思ってた漫画のうち1個しかなかったorz
297マロン名無しさん:2005/07/17(日) 23:34:47 ID:???
>>264
これマジで?
私個室では下着姿なんだけど@女
カメラあるなら個室もカメラ作動中って表記してよ…
見てるサイトとかはさすがに見られてないですよね?!
個室として借りてるのに覗かれるってプライバシーの侵害ではないの???
マジshock
298マロン名無しさん:2005/07/18(月) 00:18:39 ID:???
>>297
監視してる店もあるって話で、全部が全部してるわけではないよ。
俺がバイトしてた店はカメラ付けてなかったよ。
友達が社員でいた店も無いって言ってた。
しかし、いくら個室と言えども女が下着姿は油断しすぎw
下も脱いでるんか?
299マロン名無しさん:2005/07/18(月) 00:19:44 ID:???
↑は個室にカメラは無しってことね。
要所要所にはあったけど。
300マロン名無しさん:2005/07/18(月) 03:12:57 ID:+ZimB67+
てか釣りだろ
脱ぐ理由がないし
301マロン名無しさん:2005/07/18(月) 03:23:51 ID:rmZ2rXYJ
近所の漫画喫茶4時間で千円と比較的安いけどスペースの大半を個室に使
ってるので品揃えが悪すぎ…
302マロン名無しさん:2005/07/19(火) 04:15:45 ID:???
『SEDA』(日之出出版)が置いてあって読める、都内の漫画喫茶はどこですか?
教えてもらえます?
303マロン名無しさん:2005/07/21(木) 14:30:04 ID:Djhi/YYS
池袋 BE DREAM 気に入った おすすめ
ttp://www.welcp.net/manga/bedream.htm
3時間700円コースあり 延長は15分50円(1時間で200円)
内装きれいで蔵書もそこそこあり
(ガンダムA、サンデーGXバックナンバーもあり)
ただしすべてオープン席(俺はオープン席のほうが好きだが) 
(なんか宣伝しとかないと、お気に入りのマンガ喫茶が知らんうちに
消えてしまうので宣伝しとく 北上尾テラとか大宮ゲラゲラとか)
304マロン名無しさん:2005/07/21(木) 18:51:22 ID:???
いまどきオープン席は流行らんだろう
305マロン名無しさん:2005/07/21(木) 19:05:32 ID:???
俺もオープンは無しだなぁ
306マロン名無しさん:2005/07/21(木) 19:56:35 ID:m9PiJPx3
オープン席でエロいのと少女漫画は読めない
307マロン名無しさん:2005/07/21(木) 20:05:34 ID:???
俺もオープンの方が好き。
開放感があるしあとは外光が入ってくるとやっぱり気持ち良い。
308マロン名無しさん:2005/07/21(木) 20:12:52 ID:???
渋谷系ブースと秋葉系ブースに店内を二分した方がいい。
前者は喫煙・携帯・持ち込み・性交自由。漫画は走り屋、不良モノ。
後者は禁煙で、携帯・持ち込み・自慰禁止。茶髪ピアス出入り厳禁。
漫画は萌えとマイナー誌連載作品を。
309マロン名無しさん:2005/07/21(木) 20:12:58 ID:???
そういやBE DREAMは昔からあるタイプのチェーン店だった。
名古屋発だし料金体系とかはやっぱりそういう感じ。
でもやっぱり東京はコストが高いせいか延長が15分で50円か。
310マロン名無しさん:2005/07/21(木) 21:39:24 ID:???
>>302
これにも誰か答えて、お願い。
311マロン名無しさん:2005/07/21(木) 23:03:40 ID:???
好きな店員さんがいたんだが近頃見なくなった。
辞めちゃったのかな。悲しい。
312マロン名無しさん:2005/07/21(木) 23:04:51 ID:+Bn++sB9
…(ρ_;)ヒックヒック
313マロン名無しさん:2005/07/21(木) 23:16:01 ID:???
>>310
漫画系の板に来て女性ファッション誌の事訊かれても困る
314マロン名無しさん:2005/07/21(木) 23:50:25 ID:???
A-BOYの俺は女性ファッション誌のことなんて知らないYO
315マロン名無しさん:2005/07/22(金) 14:14:19 ID:eYbiXsq2
新宿で一番豊富な品ぞろえのとこ教えて
316マロン名無しさん:2005/07/22(金) 15:14:50 ID:???
>>297
メジャーなネカフェ用管理ソフトを入れてるところは
客の見てるサイトを調べられます。
317マロン名無しさん:2005/07/23(土) 00:36:28 ID:RBwBvigS
ネットカフェなめたら精神病院行く羽目になるぞ

あそこは魑魅魍魎渦巻く廃人どもの闘技場だからな
入っていすに座ってぎしっと音がしたとたん四方八方から咳払いや舌打ちの攻撃がはじまり
びびっておとなしくしているとなめられ、以後はちょっとした微音にも反撃されいじめられる
反抗して音鳴らし返したりした日にゃあ24時間体制で反撃が反撃を生みその場は地獄絵図と化す

行くも地獄逃げるも地獄
ネットカフェとは生半可な覚悟で行くべき場所じゃない
318マロン名無しさん:2005/07/23(土) 00:37:05 ID:RBwBvigS
田舎のカフェや音楽の音量が大きいカフェはだいぶましだが
それでも生半可な気持ちで入っては怪我をするぞ
319マロン名無しさん:2005/07/23(土) 00:59:38 ID:???
そんな目に遭った事ねーw
むしろそんな店があるなら行ってみたいよ。
320マロン名無しさん:2005/07/23(土) 01:02:52 ID:RBwBvigS
>>319
はあ?お前攻撃されてることに気づかない初心者だろ

ま、お前もすぐにすべての「音」が自分への攻撃のように思えてノイローゼと化すよ
そして行き着く先は発狂→病院送りよ

そんな奴何人もいる
漫喫なめるなよ
321マロン名無しさん:2005/07/23(土) 01:05:04 ID:RBwBvigS
俺なんか何もしてないのに座ってる椅子を後ろから蹴り飛ばされたことあるからね
振り向いたらそいつすげー危ないうつろな目してた

多分俺が漫画のページめくってる音が自分への攻撃に思えたんだろうな…
漫喫行くと人間がいやになる
322マロン名無しさん:2005/07/23(土) 01:07:16 ID:???
>>317
というか、書き込みの内容と文面を見る限り、
おまいさんが病院通った方がいいってば。
煽りじゃなくマジレス。診察うけて薬もらって来い。
知り合いに居たんだよ、おまいさんみたいに自覚がない鬱病の人が。
323マロン名無しさん:2005/07/23(土) 01:09:30 ID:RBwBvigS
>>322
とっくに病院送りなんだよ俺は
無論漫喫でいかれたわけだが
324マロン名無しさん:2005/07/23(土) 01:10:28 ID:RBwBvigS
実際何もしてないのに後ろから蹴られてみ
鬱にもなるだろうそりゃ
325マロン名無しさん:2005/07/23(土) 01:11:00 ID:???
ネタでないなら、被害妄想って奴じゃね?
326マロン名無しさん:2005/07/23(土) 01:12:26 ID:???
蹴り返せばよくね?
トラブル嫌なら店員に言えばいいじゃないの。
涼しい顔してりゃいいよ。
327マロン名無しさん:2005/07/23(土) 01:14:42 ID:RBwBvigS
ちげーよ!
いくらなんでも実際に蹴られる幻覚見るほど狂ってないって
仮にそこまで狂うとしたら漫喫の恐ろしさも相当だろ

もうおまいはいい、すっこんでなさい

俺は第二の犠牲者を出さないため忠告してるのですよ
328マロン名無しさん:2005/07/23(土) 01:18:01 ID:RBwBvigS
>>326
そう言う問題か?
そこまでしていくほどの場所かよ

そりゃ実際蹴られりゃ店員も動くだろうけど
むしろ音喧嘩(?)の方が表面化しない分地獄だね
329マロン名無しさん:2005/07/23(土) 01:54:12 ID:???
ヘッドフォンしてればいいじゃん。
330マロン名無しさん:2005/07/23(土) 03:10:19 ID:???
つかね、おまいら携帯をマナーモードにしろと。
もれは、おまいらがセットしたへたれな着歌フルコーラス聞きたくねえと。
マナーモードにしてポケットに入れろと。
せっかくマナーモードにしてるのにテーブルの上でガガガガァッとかすんなと。
331マロン名無しさん:2005/07/23(土) 03:24:55 ID:???
マナーモードが普通、1回鳴って気付いてマナーモードにする奴はアホ、
いつまでも鳴らしてる奴は池沼だからしかたない。
332マロン名無しさん:2005/07/23(土) 05:50:37 ID:RBwBvigS
>>329
その程度では無駄
耳栓してその上でヘッドフォンするしかないが耳が痛いね

>>330
こいつのような基地外神経質が人を蹴ったり音喧嘩(?)を仕掛ける奴なんだな
333マロン名無しさん:2005/07/23(土) 05:53:31 ID:RBwBvigS
>>325

ほらな、被害妄想じゃないんだろ
330のように着歌ぐらいで切れる危ない馬鹿はいくらでもいる

こういうのが火種となって後は攻撃が攻撃を生み芋づる式よ
334マロン名無しさん:2005/07/23(土) 06:21:19 ID:k0a4Agq0
そもそも「仕掛けた」のが携帯の使い方も分からない精薄の >>332 ですから。
脳が腐っている >>332-333 には分からないことですが >>330 をキレルと
表現するような池沼は逝ってヨシ。
ちなみにもれがキレルと攻撃は1度でおしまい >>332-333 は再起不能で反撃
などありえませんです。
335マロン名無しさん:2005/07/23(土) 06:51:48 ID:oXwp0zRx
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
336マロン名無しさん:2005/07/23(土) 09:00:42 ID:???
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
337マロン名無しさん:2005/07/23(土) 12:22:54 ID:???
久々に凄いものを見た
338マロン名無しさん:2005/07/23(土) 16:45:21 ID:???
漫喫の客って、こんなんばっかかよ…
こわ!
339マロン名無しさん:2005/07/23(土) 23:51:22 ID:???
>>338
おいこら、攻撃すんぞ!
340マロン名無しさん:2005/07/24(日) 13:06:46 ID:???
昨日、渋谷の漫喫にいる時に地震が来た。
一人「うわっ〜〜地震だよ〜〜!怖〜〜!どうしよう!?」と
心の中で叫びまくっていたのだが、あたりはシーンとしていて
なんか不気味だった……。
(それともみんな心の中では叫んでいたのか!?)
しかし、昨日はそんなに結局そんなに大したことなかったから
よかったけど、某Mとかにいる時に大地震がきたら、絶対
逃げられずにビルに取り残されそう。通路狭いし、出口良くわからんし。
341マロン名無しさん:2005/07/24(日) 13:40:23 ID:???
東京もんはスカしとるからいかんわ
342マロン名無しさん:2005/07/24(日) 13:44:25 ID:???
スカしっ屁なら特技ですが何か?
343マロン名無しさん:2005/07/24(日) 13:53:04 ID:???
>>342
寄らんといて〜!
344マロン名無しさん:2005/07/24(日) 14:54:20 ID:???
隣のブースへ握りっ屁
345マロン名無しさん:2005/07/24(日) 17:55:40 ID:???
マックおいてる満喫ってある?
ポパイってmac?
346マロン名無しさん:2005/07/25(月) 05:02:26 ID:???
新宿、高田馬場、池袋、秋葉原あたりで
漫画雑誌のバックナンバーが充実した所、無いですかね?
秋葉原のIカフェにちょくちょく行くんだけど
各誌バックナンバー3、4冊しか無くて・・・
ヤンマガ、ヤンジャン、スピリッツ、週刊少年誌などが
2ヶ月分くらいあるのが理想なんですけど
347マロン名無しさん:2005/07/25(月) 08:44:18 ID:???
コマ劇前ゲラゲラか、まんがの時間か。
348マロン名無しさん:2005/07/25(月) 11:38:27 ID:YkUZfgvH
>>326
334見れば被害妄想じゃないことは明らかだろ
一度で再起不能?

つまり騒音がうるさいから殺すって事か

これでも被害妄想といえるかね326よ
言っとくが俺の一人二役じゃないぞ
349マロン名無しさん:2005/07/25(月) 15:08:55 ID:IAlSjXhG
俺が満喫好きなのは子供の時家の押し入れに基地とか作って遊んだのを思い出すから。
なんかワクワクして楽しい。だから疲れてナイトパックで入っても眠れない。
350マロン名無しさん:2005/07/25(月) 15:26:26 ID:???
>>349
正直、その意見には同意だ。
351マロン名無しさん:2005/07/25(月) 16:22:04 ID:???
>>349
それだ。

眠くても、漫画がいっぱいあるからもったいなくて眠れない。
PCで映画観たり出来るし。
352マロン名無しさん:2005/07/25(月) 16:28:22 ID:i6DLq3Mi
最近お金なくて行けない。
そこで国会図書館行こうとおもうんだけど
国会図書館って漫画もおいてありますか?
無料?滞在しほうだい?
普通の図書館と同じですか?
すれ違いだったら誘導お願いします!
353マロン名無しさん:2005/07/25(月) 17:17:18 ID:???
>>352
国会図書館
http://www.ndl.go.jp/

・関連スレ
国会図書館
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1004891914/
国会図書館18歳未満利用不可は違憲か?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1057949497/
354マロン名無しさん:2005/07/26(火) 02:41:54 ID:nYxTI8YM
満喫なんかもういかね
ちょっとした物音立てても馬鹿が絡んできやがる

ワクワクと言うかかハラハラだな
355マロン名無しさん:2005/07/26(火) 16:24:18 ID:???
お前らみんなどんな漫喫行ってんだ?
俺はもう何百回も行ってるけどイビキがうるさいとか携帯で話してるのがうるさいとか
ペアシートの香具師がうるさいとか注文した飯がこないとかその程度の経験しかないぞ。
356マロン名無しさん:2005/07/26(火) 17:22:11 ID:???
まぁ普通はそんなもんじゃね。
あと隣のヤツがたまに独り言いってて
気味悪かったくらいだ。
357マロン名無しさん:2005/07/26(火) 19:17:45 ID:???
間違えて配達された焼きそば食っちゃったくらいかな。
退店間じかだったからさ、つい出来心でw
358マロン名無しさん:2005/07/27(水) 02:02:54 ID:???
俺がよく行く漫喫は最近小中学生が多くなってきて禁煙席付近は非常に五月蠅い。
タバコ吸わないがしょうがなく喫煙席を指定するようになった今日この頃。
359マロン名無しさん:2005/07/27(水) 19:31:38 ID:???
本棚にぎっちり漫画を詰め込むところは困るな。
360マロン名無しさん:2005/07/27(水) 19:57:38 ID:???
ああよくあるな。
あと本戻そうと思ったら誰かが詰めて入らなくなってる事とか。
それから連載途中物は最後まで責任持って新刊出るたびちゃんと買え。
途中でやめんな。
361マロン名無しさん:2005/07/28(木) 12:51:28 ID:6mfFBkhK
バスター系列はソーカとの情報アリ。
要チューイ。
362マロン名無しさん:2005/07/28(木) 13:45:58 ID:???
何をチューイするんだ?
363マロン名無しさん:2005/07/28(木) 14:38:50 ID:???
【社会】県職員ら、わいせつな「有害図書」を手に取って読んでチェック…富山の漫画喫茶など

★有害図書の陳列チェック 県職員らが一斉立ち入り
・卑わいな写真を20ページ以上掲載している「有害図書」が未成年者の目に触れない
 ように陳列されているかなどを調べるため、県や県教委、県警などの調査員43人が
 27日、県内の漫画喫茶とインターネットカフェ計27店と、書籍などの自動販売機
 13か所で、一斉立ち入り調査を行った。

 有害図書は、県青少年保護育成条例で、18歳未満は購入禁止であることを示し、
 店員の目の届く場所に陳列することが義務づけられている。違反があれば改善を
 指導する。

 富山市内の漫画喫茶で行われた調査では、2人の調査員が、書棚を回って、
 雑誌を手にとって有害図書に該当しないかどうか内容を確認したり、陳列の仕方が
 適切かどうかをチェックしたりしていた。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122515275/
364マロン名無しさん:2005/07/29(金) 08:00:22 ID:Uk2fsGwI
川崎の新しくできたマンボーってさ、
アスベストむき出しじゃね?
365あくこ:2005/07/29(金) 09:49:04 ID:???
皆さん沢山回して下さい!!
面白そうなので広めてみませう。
メールでもコピペでも構いません。
7月30日(土)つまり明日に
全国のコンビニでうまい棒を買い占ようという作戦です。
この日以外は買わないようにして、
コンビニを驚かす予定です。
突然うまい棒が飛ぶように売れたことを記念して
製造会社(やおきん)が、この日を
「うまい棒の日」に設定することが目的です。
方法はとっても簡単。
コンビニで1本10円のうまい棒を
買えば良いだけ!!
さぁ皆さん、奇跡を起こしまショォォ!(爆

366マロン名無しさん:2005/07/29(金) 22:02:28 ID:???
石垣島にマンボーができるそうで。
367マロン名無しさん:2005/07/29(金) 23:52:25 ID:???
今日行ったマンガ喫茶にはじめの一歩が無かった
信じられん・・・
368マロン名無しさん:2005/07/30(土) 00:35:55 ID:???
代わりにリンかけがあるだろうよ
369マロン名無しさん:2005/07/30(土) 01:47:19 ID:???
>>364
あそこ、他の川崎マンボーと比べて全然ダメな。
個室狭いし、ドリンクバー1フロアしかないし、マンガも少ないし軽食メニューしょぼいし。
370マロン名無しさん:2005/08/01(月) 11:30:49 ID:???
>>367
それは漫画喫茶とは言わないw
371マロン名無しさん:2005/08/01(月) 16:33:14 ID:???
フリードリンクを水筒で持って帰るのは犯罪です
372マロン名無しさん:2005/08/01(月) 16:45:02 ID:???
罪状は?
373マロン名無しさん:2005/08/01(月) 18:31:38 ID:???
ピザでも食ってろでぶ罪
374マロン名無しさん:2005/08/01(月) 20:01:33 ID:???
この前行ったマン喫
フリードリンク無しだった二度といかね
375マロン名無しさん:2005/08/01(月) 20:07:46 ID:???
本棚3つしかない漫画喫茶
そんなんで営業すんなや
376マロン名無しさん:2005/08/01(月) 21:05:51 ID:???
>>375
ワロスw
377マロン名無しさん:2005/08/01(月) 21:16:43 ID:???
床屋やラーメン屋レベルだな…
378愛蔵版名無しさん:2005/08/02(火) 20:55:34 ID:???
私も溝の口の駅に新しく出来た漫画王国に行ってきましたー
でかいのはやっぱり良い!
でもやっぱホームレスとかいっぱいいてやなんだけど、
女でも行きやすい衛生的にキレイな漫画喫茶ってあの辺りある?
379マロン名無しさん:2005/08/03(水) 18:12:57 ID:???
川崎市にそんなの求めんなよ。
380マロン名無しさん:2005/08/03(水) 18:20:15 ID:???
>>379
残念ながら同意だ…
381マロン名無しさん:2005/08/04(木) 01:48:51 ID:???
そー言や横浜に女性専用席ありを謳ってる漫画喫茶できたな。
media cafe popeyeとか言うとこ。あそこどーよ?行った人いる?
ダイエー前のゲラゲラが露骨にサービス良くして潰しに掛かってるがw
ゲラゲラしか行った事ないんで他にいいとこあるならひとつご教授賜りたい。
382マロン名無しさん:2005/08/04(木) 03:10:36 ID:???
「できたな」って、ポパイはかなり前からあると思うが。
383マロン名無しさん:2005/08/04(木) 06:59:43 ID:???
つ横浜西口店

オープン記念特価やってた。
384マロン名無しさん:2005/08/04(木) 07:34:33 ID:???
西口も東口も一年位前から無かったっけ?
385マロン名無しさん:2005/08/04(木) 15:15:11 ID:???
川崎のMANBOO!本店はオープン記念の食べ物プレゼントと
200円(100円)セールが無くなったら閑古鳥が鳴くよ。
386マロン名無しさん:2005/08/04(木) 16:11:11 ID:???
都内でDVD焼ける漫画喫茶ないですかね?
387マロン名無しさん:2005/08/04(木) 20:26:58 ID:YVZxro+b
ポパイは一部の店で大幅な値下げを始めている
この業界では、
無定見な値下げを始めると先が長くないといわれている。

頼む、値下げはせんでくれ。
今のままでいてくれ。
388マロン名無しさん:2005/08/04(木) 20:41:39 ID:0kS8AJP8
389マロン名無しさん:2005/08/04(木) 22:56:28 ID:wkyvDvjK
>386
まんがランド日暮里店ならOK
390マロン名無しさん:2005/08/05(金) 00:44:16 ID:dqSQI1Ja
名古屋の満喫でSEXできるとこある?
391マロン名無しさん:2005/08/05(金) 00:51:41 ID:???
>390
らうむ名古屋インター店なら逮捕。
392マロン名無しさん:2005/08/05(金) 00:58:20 ID:dqSQI1Ja
そこ超家に近いのにorz
393マロン名無しさん:2005/08/05(金) 18:28:41 ID:???
というか、セックスOKの漫喫なんてあるのか?
394マロン名無しさん:2005/08/05(金) 18:30:03 ID:???
できるとOKとは全然違うだろ。
395マロン名無しさん:2005/08/05(金) 18:56:12 ID:???
おれが見つけたら速攻でちくるぜ
カラオケ屋で見つけた時もいつもちくってる
396マロン名無しさん:2005/08/05(金) 18:59:48 ID:???
人として正しい行為だな。
397マロン名無しさん:2005/08/05(金) 19:02:13 ID:???
「ちょいと店員さん、あそこの個室で今まさに性交渉が行われていますよ。」
398マロン名無しさん:2005/08/05(金) 20:20:55 ID:???
おれも通報してる。
「ひがみやがって!」という感じで睨まれたこともあるが

あ あ そ の と お り だ !
399マロン名無しさん:2005/08/05(金) 20:46:17 ID:???
漏れのツレは、
ビクーリした♀が膣痙攣起こして、つながったまま救急車で病院逝き!
って現場に出くわしたことがあるらしい。
400マロン名無しさん:2005/08/06(土) 01:57:51 ID:???
>>399
創作文乙!
すぐ、ソレとわかるような創作レス上げんな ヴォケ!
連れはチェリーボーイじゃないのか? あ、おまいだったなw

ついでに400ゲトーさしてもらった
401マロン名無しさん:2005/08/06(土) 01:59:45 ID:???
あ、スレっつうのが、女だったらすまん
402マロン名無しさん:2005/08/06(土) 10:14:49 ID:???
>>400-401
「『知り合いから聞いた』とかいう笑い話が披露されるとき、実はその半分くらいは、当の本人の失敗談」
という法則に従えば、
病院逝きになったのは>>399とその連れ(♀)って落ちじゃね?
403マロン名無しさん:2005/08/07(日) 01:54:10 ID:???
カラオケ屋ってH禁止なの?
404マロン名無しさん:2005/08/07(日) 02:08:51 ID:???
>>403
店員に「セックスしてもいいですか?」って聞いてみたら〜
405マロン名無しさん:2005/08/07(日) 08:20:49 ID:???
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ
  `ヽ::                      ::´
    ヽ ヽ        , -‐--、         / /
     ヽ \      I:::::::I_      _ / /
      ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '
       ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'
         ` 、_ /::: `山':::::    /
          ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
           〉::::::::|::::::::::¨/
フォォ───── /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ ─────ッウ!!!!
         /;;;;;;;/:::::::::::《
       (( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ  ))
        /   ヽI,r''"""^~ヽ
      /   ,/ ヽ    ヽ
406マロン名無しさん:2005/08/07(日) 10:44:51 ID:???
>>404
こっそり、その店員さんがそのルームに期待して入ってきそう
あなたと・・・・・いいですか?と勘違いして
(特に女性一人客がそれ言った場合w)
407マロン名無しさん:2005/08/07(日) 10:46:16 ID:???
あ、カラオケだったね
それじゃ一人で入る勇気はなさそうだな
じゃあ2〜3人のとこでも2〜3Pを期待したりして・・・
408マロン名無しさん:2005/08/07(日) 12:47:05 ID:???
>>402
いや、膣痙攣起こしてつながったまま病院逝き、って事自体が医学的にありえないらしい。
ようするに都市伝説のひとつ。
409マロン名無しさん:2005/08/07(日) 14:47:05 ID:???
>>408
それ、流石にトリビアの泉では放送できないよなw
例えガセビアと言えども、ボツになるには悲しい
410マロン名無しさん:2005/08/07(日) 14:49:38 ID:???
ヤングマガジン26〜35,ヤングジャンプ24〜28,30〜37,モーニング25,30 全24冊
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b60547976
411マロン名無しさん:2005/08/07(日) 15:12:38 ID:???
MANBOOの川崎駅前店行ったら個室の汚さにビックリ。
白いソファーが茶色く黒ずんでて床にもなにかこぼしたような跡あるし
マジとんでもねーと思った。MANBOOちょこちょこ色んな店舗行ってるけど
こんな汚いとこはじめてだった。

ほかにも汚いとこある?
412マロン名無しさん:2005/08/07(日) 15:39:07 ID:???
川崎なめんなよ。
そんなのまだマシな方だ。
人口の8割がルンペンなんだから。
413マロン名無しさん:2005/08/07(日) 16:24:41 ID:???
「ルンペン」って超死語だよな…
414マロン名無しさん:2005/08/08(月) 11:47:30 ID:???
既出かもしれないですけど、新宿で無料でネイルアートしてくれる
コーナーがある満喫があるとTVで見たことがあるのですが、
店名がわかりません。。。すごく行ってみたいんですけど
どなたか行ったことある&知っていますか?
415マロン名無しさん:2005/08/08(月) 18:43:00 ID:???
>>414
マンボー新宿総本店
http://manboo.co.jp/
416マロン名無しさん:2005/08/08(月) 18:52:54 ID:iYpr51+X
東横線の元住吉って満喫ある?
417マロン名無しさん:2005/08/08(月) 19:02:35 ID:???
なんでこのスレには川崎市民が多いんだ?
418マロン名無しさん:2005/08/08(月) 19:38:00 ID:???
漫喫が集中してるからじゃない?一駅当たりの密集率は関東でも上位だと思うよ。
西口の再開発がある程度終わったらそっちにも出来るだろうし。
419マロン名無しさん:2005/08/09(火) 00:07:30 ID:???
オナニーは自分の家でしろよチクショー
420マロン名無しさん:2005/08/09(火) 00:14:57 ID:???
安くても会員制は避けてしまう・・・
421マロン名無しさん:2005/08/09(火) 00:17:03 ID:???
むしろ会員制の方がいいと思うけど?
変な奴の入店を多少なりとも抑制出来るわけだし
422マロン名無しさん:2005/08/09(火) 00:19:21 ID:???
個人情報垂れ流しが気にならなければ会員制だな。
特定の満喫に入り浸りでなければ客層など気になるまい。
423414:2005/08/09(火) 00:27:46 ID:???
>>415

なんてご親切な方!!
ありがとうございました!!!☆
424マロン名無しさん:2005/08/09(火) 00:53:49 ID:???
俺は会員制の店派だな。
情報垂れ流しとかって今更気にしてもなぁ・・・。
会員制の店だと浮浪者とか未成年DQN居ないし、
セックスやオナニーする馬鹿もいないのがいい。
全体的にマナーいい客多い気がする。
425マロン名無しさん:2005/08/09(火) 00:59:39 ID:???
つーかなぜ会員制にするのか理由がわからん
426マロン名無しさん:2005/08/09(火) 01:04:42 ID:???
つーかなぜ会員制にするのか理由がわからんのか理由がわからん
427マロン名無しさん:2005/08/09(火) 01:15:14 ID:???
マジ なんでなの?客少なくなるじゃん
428マロン名無しさん:2005/08/09(火) 01:17:30 ID:???
防犯とかなんだとか色々あるだろ。
429マロン名無しさん:2005/08/09(火) 01:20:02 ID:???
漫喫の客層をわかってないな
マンガ読みたい・ネトゲしたいというような健全な客ばかりじゃないの
住所不定で何日も風呂に入ってないような人もたくさんくるの
人生終わってるようなDQNカップルがきて個室でセックスしたりするの
お金持ってないのに3日くらい居続ける家出少年少女とかいるの
オナニーしてティッシュそのままにして帰る奴とかいるの
もっとひどいのはキーボードにザーメンかけて帰る奴とか居るの

会員制にしたらこういう客を少しは抑制出来るでしょ?
430マロン名無しさん:2005/08/09(火) 01:28:06 ID:???
あと盗難もだな。
以前会員制じゃない店でバイトしてたが、本は本当によく盗まれる。
431マロン名無しさん:2005/08/09(火) 03:21:43 ID:???
・ネットに犯罪系書き込みをされたとき特定するため
・警察の要請
432マロン名無しさん:2005/08/09(火) 04:49:18 ID:???
しかし、最近客層の幅広がったよな
昨日行った満喫に7歳くらいの子供と70歳くらいの老人が居てびびった
433マロン名無しさん:2005/08/09(火) 09:20:08 ID:???
>>429
そういう客を呼び込む店、もしくは街の雰囲気こそが問題。
非会員制の店にしか足を運んだことはないが、浮浪者やその手の問題行為を起こした者を
現認したことはない。
434マロン名無しさん:2005/08/09(火) 11:34:55 ID:???
だから?
何を言わんとしてるのかわからん。
あなた自身が街をクリーンにする活動に参加してるとか?
435マロン名無しさん:2005/08/09(火) 11:47:57 ID:???
別にケンカ腰で言うことでもないだろ
436マロン名無しさん:2005/08/09(火) 12:14:13 ID:???
まあ川崎の漫画喫茶だからな……
そういう地域の利用者なら会員制を熱望するだろう。
437マロン名無しさん:2005/08/09(火) 14:25:24 ID:???
やっぱ漫喫じゃ眠れないや。
グーゴー寝てる人が羨ましい。
438マロン名無しさん:2005/08/09(火) 14:57:01 ID:???
寝るところじゃないから君が正しい
宿代わりにしてるのが変態
439マロン名無しさん:2005/08/09(火) 19:39:58 ID:zQ6Zb9bB
まんがランド横浜馬車道店てダムAこと「ガンダムA」って雑誌置いてる?
ダムAまとめ読みしたいんでバックナンバーあるかどうかも知りたいっす。
ググってHP見つけたんすけど雑誌のリストはなかったんで行った人、教えて下さい。

ダムAまでは知らんでもジュースの種類とか個室のくつろぎ易さとか、インプレッションおながいします。
440マロン名無しさん:2005/08/09(火) 20:54:09 ID:???
今日まんきつでオナニーしてきた
エロビデやエロ本やエロ放送やってたからつい・・・
441マロン名無しさん:2005/08/09(火) 21:28:16 ID:???
報告しなくていいから
442マロン名無しさん:2005/08/09(火) 21:55:07 ID:???
ちんこいじりもそろそろあきてきたな
443マロン名無しさん:2005/08/09(火) 22:05:01 ID:???
マヤなんてもう切ってぽーりん連れてこいよ
444マロン名無しさん:2005/08/09(火) 22:05:50 ID:???
あれ?どこに誤爆してんだorz
445マロン名無しさん:2005/08/10(水) 03:06:51 ID:???
小池田マヤ 真田ぽーりん
446マロン名無しさん:2005/08/10(水) 05:26:24 ID:GG+7Lhf+
 練馬区の江古田駅前にある漫画喫茶たんぽぽ
 ナイトパックは22時〜8時の間の8時間1300円。
 まあ安いが場所柄居酒屋あるし、朝までやってるし
 近くに大学あるって事で一人だと絶対雑魚であろう
 酔っ払いが騒いでいてうるさいし、居心地は悪い。
 多分、勘違いパンクスかスケーターかB系でしょう。
 そうゆ奴に最適な音楽がある。ドラゴンアッシュ。
 彼らは世の偽善者共の代弁者であり、彼らによって
 勘違いやろうが生まれたと言っても言いぐらいの
 勘違い生産工場。
447マロン名無しさん:2005/08/10(水) 08:53:54 ID:???
名古屋の人間なんだけど。
こっちはその多くがワンオーダー制なんだけど。
東京とか関東だとワンオーダー制とフリードリンクで最初から時間に料金がかかるタイプと
どっちのタイプが多いの。有名チェーン店は後者が多いみたいだけど。
448マロン名無しさん:2005/08/10(水) 09:27:09 ID:Ajuk4jGR
>>220

>名古屋郊外のローカル店舗か…

漫画喫茶発祥の地は名古屋なんですけどね。
449マロン名無しさん:2005/08/10(水) 10:58:35 ID:zaHPAJCs
自遊空間のHPセット料金くらい載せとけ馬鹿
450マロン名無しさん:2005/08/10(水) 11:23:24 ID:5Bzo8SWq
>>448
ソースある?
漫画喫茶って相当昔からあったでしょうに。
451マロン名無しさん:2005/08/10(水) 11:25:05 ID:???
>>450
自分でぐぐるってこと考えないのか?
452マロン名無しさん:2005/08/10(水) 11:42:28 ID:???
名古屋の満喫は現在主流の満喫とは相当異なる。
453マロン名無しさん:2005/08/10(水) 11:44:35 ID:???
よく小学生がいるんだけど、今の子供はそんなに小遣いもらってるのか?
454マロン名無しさん:2005/08/10(水) 11:54:52 ID:???
>>452
教えて
455マロン名無しさん:2005/08/10(水) 15:15:31 ID:???
満喫でオナヌーしてるやつに言いたい、死ねよと。
456マロン名無しさん:2005/08/10(水) 15:22:52 ID:???
漫喫内ですれ違ったり本棚で探し物している女子高生の
ブラチラや太ももをオカズにオナってます。
457マロン名無しさん:2005/08/10(水) 19:18:26 ID:ikIkSwNk
便所に連れ出して立ちバックでひいひい言わせるくらいの漢になれよ雑魚

ラブジュースが床にたれて足が滑るくらい感じさせろ!
458マロン名無しさん:2005/08/10(水) 19:35:26 ID:???
つーかそういう事は公園の便所ででもしてろ。
459マロン名無しさん:2005/08/11(木) 03:44:18 ID:???
明日、関東から北海道に帰省するのですが始発の飛行機にのるため東京で
一晩過ごそうと思ってるのですが、漫画喫茶、インターネット喫茶等初めてのためよくわかりません。
一応、いくつかそういう店のサイトみたのですが分からないのところもあるので聞きたいのですが・・・
条件としては
・山手線の駅から近い所
・個室
・インターネットが利用できる
・会員制有無問わず
・値段も特に気にしない
・(浜松町駅から近いほどいい)
・(シャワー有り)

下2つは無くても大丈夫なのですが、この条件で探してます.....
460マロン名無しさん:2005/08/11(木) 04:15:23 ID:???
>>459
今の季節はシャワー付きの方がいいと思うのでシャワー付きの所を。

マンボー。ここはシャワー付いてますよ。
新橋1号店 新橋2号店
ttp://www.manboo.co.jp/
アイカフェAKIBA PLACE店
ttp://akiba.i-cafe.ne.jp/
アプレシオ新宿ハイジア店
ttp://www.aprecio.co.jp/shinjuku/index.htm
まんがDoor御徒町店
ttp://www.ecafe.jp/door-okachi/app/town.asp

一応浜松町からさほど遠くなく、シャワー付きをピックアップしてみました。
2ch書き込みはマンボーは不可ですので注意。他は規制議論板か運営板でフシアナしてチェックして
みてください。

数が多すぎるのでここで調べてみるのもいいかも。
ttp://www.cafeman.jp/htm/13.htm
461マロン名無しさん:2005/08/11(木) 16:51:04 ID:???
>>459-460
金曜日から有明でコミケあるから
新橋・浜松町近辺だと期間中は始発待ちで座席確保は厳しいと思う
462マロン名無しさん:2005/08/12(金) 00:02:25 ID:???
マンボーで座敷、シャワー有の店ってどこかないですかね?
463マロン名無しちゃん:2005/08/12(金) 00:07:50 ID:???
SO−KA系とウワサの某チェーンのお店が、近くに最近できた。

今度、入ってみます。
学会にではなく、お店。
464マロン名無しちゃん:2005/08/12(金) 00:10:08 ID:???
SO−KA系とウワサの某チェーンのお店が、近くに最近できた。

今度、入ってみます。
学会じゃなく、お店。
465マロン名無しさん:2005/08/12(金) 02:32:01 ID:???
>>462
マンボーはシャワー有り店舗が基本だけど、
座敷席はどうだろう?
466459:2005/08/12(金) 05:10:27 ID:???
浜松町付近が混雑するということで新宿のマンボーにしました。初めての漫画喫茶で思ってたよりくつろげました。ありがとうございました。
4672:2005/08/12(金) 21:48:21 ID:eKitbcPB
妹じゃないけどさ、クラブで知り合った女とマンキツいったですよ。
で、膝の上に乗せて乳触ってたわけさ。
服の中に手を入れてブラを外して生乳触って思いっきり吸ってあげた。
お前ら童貞だから知らないだろうけど、ベロが痛くなるよ。
ずっと吸ってたからね。きもちいい?って聞いたらイタイだって。
468マロン名無しさん:2005/08/12(金) 23:43:06 ID:???
早く現実世界に帰っておいで
469マロン名無しさん:2005/08/13(土) 04:25:36 ID:???
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l  
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/  >>467
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川   それなんてエロg…!?
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
470マロン名無しさん:2005/08/14(日) 10:07:56 ID:0GR6Oo4l
新宿・渋谷 近辺でヤング・ガンガンのバックナンバーを置いている
ところはありませんか?
ユーベル・ブラット面白かったんで続きが読みたいんだけど
471ゆうや ◆EcTRDoXF6. :2005/08/14(日) 15:01:22 ID:DiVGwRcm
PowerPoint使えるネットカフェってあります?立川もしくは新宿で。
知ってる方いましたらお願いします。
472マロン名無しさん:2005/08/14(日) 15:52:12 ID:???
>>471
おまい、ヴァッカじゃない?
キンコーズに逝けよw
473ゆうや ◆EcTRDoXF6. :2005/08/14(日) 16:03:44 ID:DiVGwRcm
>>472
キンコーズってなんですか?どこにあるんですか?無知ですいません。
474マロン名無しさん:2005/08/14(日) 16:49:25 ID:gZkR627r
新宿にネイルサロン付きのマンガ喫茶があると聞いたのですが・・・
どなたか知りませんか?最近爪いじってなくて。
475マロン名無しさん:2005/08/14(日) 17:36:37 ID:???
476マロン名無しさん:2005/08/14(日) 17:38:47 ID:???
477マロン名無しさん:2005/08/14(日) 17:55:56 ID:axMphUoy
>>260
亀レスですが。
八王子では駅から相当離れてるけど(豊田の方が近いかも)日本最強のマンガ喫茶があります。
日本全国探しても、これだけ素晴らしいマンガ喫茶を見つけるのは難しいと思います。
行けば分かると思いますが、コンテンツに対して、値段設定がありえないと感じるでしょう。
有名な映画のタイトルの名前の店です。
ただネット席が2台しかないです。いつもネット席には、お客さんあまり座ってませんけど。
純粋にマンガと食事を楽しむお店なので、私もPC席には余り座りません。
私は埼玉に住んでいるのですが、あまりに素晴らしいお店なので八王子まで通ってます。

私は仕事で全国各地のマンガ喫茶を見て廻ってます。
この店ほど良心的な店はまだ見つけてません。オーナーさんの道楽でやってるようなお店です。
食事(お好み焼き屋さんです)と居心地の良さと値段が本当に素晴らしいお店です。超オススメですよ。

>>474
普通にネイルサロン行ったほうが、コスト的にもサービス的にも良いと思いますが・・。
アプレイシオのハイジアでやってたような気がします。
あとなんだっけ・・凄く大きい店の・・。あー忘れた、すんません。
ちょい離れますが、秋葉のアイカフェでもやってましたね。
でもまあ、本業のお店に行った方がいいと思われます。
478マロン名無しさん:2005/08/14(日) 20:12:55 ID:gZkR627r
>>475さん
ありがとうございます!仕事の帰りに行こうと思ってたので
すごく助かりましたー!もしどっかでお会いしたら必ずお礼しますネ!
479マロン名無しさん:2005/08/14(日) 21:28:25 ID:QLUjxEKq
新宿にある漫画喫茶で、置かれてる漫画の数多い所はどこ?
480マロン名無しさん:2005/08/14(日) 22:43:59 ID:OBqRvpHd
EZTVでやってる。
481マロン名無しさん:2005/08/14(日) 22:49:20 ID:dXREv146
漫画喫茶ってもったいなくない??
ブックオフにでもいけばいくらでもただで読めるし。
482マロン名無しさん:2005/08/14(日) 22:55:25 ID:???
>>479
ゲラゲラコマ劇前だろうか。
483マロン名無しさん:2005/08/14(日) 23:06:01 ID:???
>>481
ブクオフに見たいマンガが置いてあるとは限らないんでね。
マンキツなら店のホームページの検索で目星を付けられるし。
484マロン名無しさん:2005/08/14(日) 23:20:17 ID:???
>>481
ブックオフで立ち読みする乞食は邪魔なんで死んでください
485マロン名無しさん:2005/08/14(日) 23:27:16 ID:???
マンキツってゲームできるの??
486マロン名無しさん:2005/08/15(月) 00:27:25 ID:???
ブックオフには本を立ち読みしにいくけど
3時間ぐらいで辛くなってくるな。
時間つぶしの側面もあるし、漫喫はありがたい。
っていうかもったいないっていうほど高くないし。
487マロン名無しさん:2005/08/15(月) 00:31:57 ID:???
一時間500円としても6時間で3000円じゃねえか。高すぎ。
それならブックオフで買って家で読んだほうが得だろ。
488マロン名無しさん:2005/08/15(月) 00:34:51 ID:???
>>486
そんな高くないけど・・・
つーかなんで突っかかるわけ?
貧乏人は大人しくブクオフいってればいいじゃん
489マロン名無しさん:2005/08/15(月) 00:36:00 ID:???
>>486じゃなくて>>487でした
490マロン名無しさん:2005/08/15(月) 00:37:43 ID:???
>>487
粗利が高いから満喫は儲かるんだよ。
客はただのバカ。

491マロン名無しさん:2005/08/15(月) 00:44:52 ID:???
>>487
ぶっちゃけ俺がよければいい。
っていうかそんな高くないだろ(俺が行ってるとこは3時間2000円だけど)。
わざわざ買って持って帰るのもめんどい。
あとはあの空間が好きってとこかな。
492マロン名無しさん:2005/08/15(月) 00:55:43 ID:EIR8v5FE
ブックオフが安いのは古い\105本と処分価格のセットだけ。
まともな青年コミックは一冊\350以上だよ?非チェーンの古本屋より高い。
これなら好きな本は新刊で買うし、一回読めば充分なのは漫喫で読んだ方が安い。
(俺が行ってるとこは定食付きで\1000/3時間、夜間なら\2000/8時間)

しかもオフは買取価格が糞安いので人気本やマイナー本が集まらない。
最近漫画喫茶で読んだ作品を挙げると・・・
ドラゴン桜、はるか17、ふたつのスピカ、放浪息子、エマ、セスタス、ホーリーランドetc.
この辺ブックオフだと\350ですら全然揃ってない、下手すると一冊もない。
493マロン名無しさん:2005/08/15(月) 01:00:32 ID:???
買い取り価格が倍以上違うことあるな。
80円って言われた本、他の所に持ってったら
250円とか笑ってしまった。オフで本売る奴は良くワカラン。
関係ないけど一時期、オフで800円くらいでゲーム買って
他のところで1500円で売ったりして小金稼いでた…。
494マロン名無しさん:2005/08/15(月) 01:05:38 ID:???
オフより酷いのが古本市場。
495マロン名無しさん:2005/08/15(月) 01:05:48 ID:???
俺の行ってるとこ。
はっきり言って安すぎ。

◆基本料金 1時間 450円
◆3時間パック
(11時〜2時までに受付された方ランチが半額190円) 3時間 980円    
◆平日6時間パック
(9時から17時までに受付された方 ) 6時間 1,480円    
◆ナイトパック
(22時から3時までに受付された方 ) 6時間 1,200円    
496マロン名無しさん:2005/08/15(月) 01:25:04 ID:???
>>487 は
今だ恐ろしくてマンキツに入ったことがないヒッキー!w
だからパックがあることもしらない
497マロン名無しさん:2005/08/15(月) 01:32:14 ID:???
>>495
たいして安くない。相場だよ
498マロン名無しさん:2005/08/15(月) 02:35:20 ID:???
>>495
見事なまでに普通だなw
499マロン名無しさん:2005/08/15(月) 02:48:57 ID:???
いいじゃないか
>495がそれで安いと思ってるんだから
500マロン名無しさん:2005/08/15(月) 02:52:37 ID:???
みんないい環境に住んでるなorz
俺に言わせると495は安いぜ・・・
501マロン名無しさん:2005/08/15(月) 02:54:19 ID:???
いや495は安い。
悔しくて煽ってるだけだと思う。
502マロン名無しさん:2005/08/15(月) 03:53:07 ID:???
いくつか大手チェーンを検索かけて料金見てみればわかる。いかに普通かが。
503マロン名無しさん:2005/08/15(月) 04:13:55 ID:???
コストパフォーマンス自慢ならば
いかに安い漫喫があろうがウチの近所のTSUTAYAには勝てまい。
新作/大判含めALL\30/一週間でレンタル。
>>492が挙げてるようなクラスの漫画もちゃんと揃ってるし、
ワンピ・ナルト・デスノ辺りの超メジャー作は複数入荷される。
504マロン名無しさん:2005/08/15(月) 04:16:26 ID:???
けど・・・貸出中が多くて結局続き読みたさで漫喫行っちゃうんだけどね・・・orz
505マロン名無しさん:2005/08/15(月) 08:42:03 ID:???
こっちでは3時間だったら700円とか800円で済むけどな。
それが一店や二店じゃなくて多くがそう。
まあ田舎だから関東の高い家賃を払わなきゃならんところとは
事情は違うのはわかるけど。
最近関東方式?の店が一軒できたが高すぎてあまり客も入ってないし。
506マロン名無しさん:2005/08/15(月) 08:46:57 ID:???
私のバイト先は深夜3h¥550、6h¥1000だな。
普通の料金計算すると3h¥750、6h¥1350。
昔からの漫画喫茶で、割と喫茶の方を推してるから
こじんまりしててネット席も少ないが、私は気に入ってる。

客層の年齢も高い。
507マロン名無しさん:2005/08/15(月) 09:16:18 ID:???
地元のゆったりして綺麗目な店で6h/1,050円。
あとは渋谷ゲラゲラの6h/1,050円。
このどちらかしか使わないなぁ。
508マロン名無しさん:2005/08/15(月) 09:25:37 ID:???
安くても汚い店や個室がない店はやだな
509マロン名無しさん:2005/08/15(月) 09:56:50 ID:???
雑誌をまとめて読むのがもっともコストパフォーマンスが高いな。
特に月刊漫画誌。
510マロン名無しさん:2005/08/15(月) 09:59:33 ID:???
漫画読む気で行ったのに、妙にマターリしちゃって
だらだらネットいじって終わり、みたいな時ない?
511マロン名無しさん:2005/08/15(月) 11:01:28 ID:???
新宿周辺でグリーンチャンネルが見れる
漫画喫茶ってありますか?
512マロン名無しさん:2005/08/15(月) 11:49:20 ID:dM8s7nTZ
最近バイトまでの中継ぎ等頻繁に漫画喫茶を利用しているが、親から冷たい目で見られるんですが・・・。
行ったことない人には暗い雰囲気があるのかな・・・。

昨日川崎で時間空いたのでマンボー川崎本店に行ったが階段まで行列できてて激混み・・・。
結局パチンコ屋の3階にある店に行ったが、完全に喫煙禁煙が分煙されてるのが良かった。
513マロン名無しさん:2005/08/15(月) 12:12:13 ID:???
>>479>>511
あっちで聞いてみたら?

**新宿周辺の漫画喫茶&ネット喫茶**
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1063713816/
514マロン名無しさん:2005/08/15(月) 12:35:20 ID:???
>>512
漫喫でバイトしてると分かるけど、客層が客層だからね…
オタクっぽい人>>カップル・家族・学生 だもん。
半ば仕方ないとは思うけど。大学生が勉強しに来たりもしてるんだけどね。

(ちなみに>>506です)
515マロン名無しさん:2005/08/15(月) 12:55:36 ID:urjzmtSI
昨日のEZTVで満喫密着やってるの見て初めて今日行きました。
こんな世界があったんだ…悪い事してないのになんか背徳感。
3時間500円だから安いのでたまに利用してもいいかな。

32歳主婦
516マロン名無しさん:2005/08/15(月) 15:33:26 ID:rMslbEBZ
音楽CDとか置いているネットカフェとかマンガ喫茶ってないんですかね?

DVDなら結構置いているところがあるんだけど
CD置いているところがみつからない
そういう店ってないですか?
517マロン名無しさん:2005/08/15(月) 15:48:37 ID:IDp7orvo
行ったこと無いけど
漫画とか万引できそう?
レンタルビデオみたいに
どれ借りたか管理してるの?
518マロン名無しさん:2005/08/15(月) 16:59:31 ID:???
>>517
そういうこと聞くこと自体が夏厨って言われるんだよ
519マロン名無しさん:2005/08/15(月) 19:24:04 ID:???
>>515
> 3時間500円だから

マジですか!?
520マロン名無しさん:2005/08/15(月) 20:11:28 ID:xMA0cLEQ
518はなに想像してんだろ。きも
521マロン名無しさん:2005/08/15(月) 20:28:55 ID:???
言い訳はいいから。
522マロン名無しさん:2005/08/15(月) 20:30:27 ID:???
>>517
えーっと
聞いて何するんですか?
523マロン名無しさん:2005/08/15(月) 21:16:33 ID:xMA0cLEQ
万引きに疑われると嫌だからね。
524マロン名無しさん:2005/08/15(月) 22:11:27 ID:???
「李下に冠を直さず、瓜田に履を納れず」
疑われるようなことやらなければいいんだよ
525マロン名無しさん:2005/08/15(月) 22:50:03 ID:4YkjVLNm
行ったこと無いけど
漫画とか万引できそう?
レンタルビデオみたいに
どれ借りたか管理してるの?
526マロン名無しさん:2005/08/15(月) 22:55:19 ID:???
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;; 
527マロン名無しさん:2005/08/15(月) 22:55:33 ID:IoSHipRm
いいかげんにしろ豚
528マロン名無しさん:2005/08/15(月) 23:40:30 ID:4YkjVLNm
行ったこと無いけど
漫画とか万引できそう?
レンタルビデオみたいに
どれ借りたか管理してるの?
529マロン名無しさん:2005/08/16(火) 01:28:47 ID:???
>>519
オンナ&モーニングパックで〜す

万引きは犯罪だからもちろん×ですが、
もしかしてカップルシートとかだと変なこと
出来ちゃったりするんですかね。
もしや?なんて考えてしまいました。欝
530マロン名無しさん:2005/08/16(火) 02:06:07 ID:???
漫画喫茶行って見たい。
怖くていけねぇよ・・・。
立ち読みじゃ読んでても楽しさとかまともに感じられないし。
買うのは金かかりすぎるし、期待はずれが多いし。
漫画喫茶で自分に合う漫画さがしてコレっていうのだけ集めたい。
531マロン名無しさん:2005/08/16(火) 02:29:15 ID:???
レンタルなら一冊50円だそ。
532マロン名無しさん:2005/08/16(火) 02:37:27 ID:???
しかし漫画喫茶行くようになって確実に単行本を買う冊数が減った
これは漫画業界的にはどうなのか?
アレって別に作家にカラオケみたいに印税行ってくるわけじゃないよね?

ま、本当に面白ければ買うけどね
淘汰は必要だけど、あまりに業界が厳しくなるのも…うむう
533マロン名無しさん:2005/08/16(火) 02:42:52 ID:qdUNnb50
アホウ。
漫画はマンキツが買うだろ。
534マロン名無しさん:2005/08/16(火) 03:23:07 ID:???
満喫まじ最高。
535マロン名無しさん:2005/08/16(火) 03:41:31 ID:N+NkoGND
漫喫のマンガって古いのとか中古じゃないの?それだと買っても作家に利益無いよね?
536マロン名無しさん:2005/08/16(火) 08:43:53 ID:???
>>532
>>535
工作員乙。
貸与権の収入分配はけりが付きましたか?

当方は単行本の購入額は確実に増えたがなあ。
見知らぬ作家の作品を書店に並ぶ雑誌だけで見知るのは不可能。
単行本はビニールが掛けられているし。
537マロン名無しさん:2005/08/16(火) 09:24:17 ID:???
漫画喫茶でビールとかあるとこないかな・・・酔っ払った客が粗相しちゃうから酒は出さないか。
って「喫茶」じゃねえな
538マロン名無しさん:2005/08/16(火) 10:35:21 ID:???
>>537
いや、普通に置いてるけど・・・
539マロン名無しさん:2005/08/16(火) 11:46:37 ID:???
レンタル50円なのか・・・それいいかもしれない。
買ってもつまらなかったら邪魔になるだけだしなぁ。
540マロン名無しさん:2005/08/16(火) 13:52:53 ID:???
17時から隣接する居酒屋から出前とれたりっていうのも最近多いよな。
漏れはよくビール&つまみとるぞ。
541マロン名無しさん:2005/08/16(火) 14:56:00 ID:???
アルコールは店内で買うと高いから、ディスカウントストアで買って持ち込む俺ガイル
542マロン名無しさん:2005/08/16(火) 16:39:56 ID:???
横浜で「野望の王国」を置いてる漫画喫茶ありませんか?
543マロン名無しさん:2005/08/16(火) 21:53:54 ID:???
フリードリンクでのみおわったコップは
個室に置いてきていいの?
544マロン名無しさん:2005/08/16(火) 22:09:11 ID:???
普通は返却台に。
545マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:56:15 ID:???
そうか、酒出してるとこもあるんだ。持ち込み禁止とか飲酒禁止とか特に書いてないから
別にいいかな
546マロン名無しさん:2005/08/16(火) 23:59:47 ID:???
自遊空間も返却台ってある?
5472:2005/08/17(水) 01:28:02 ID:92XYTOJ5
女といちゃつくのに適してるマンキツ、カラ屋の店舗おしえて。
てゆうかラブホに誘うまえにエロい雰囲気にするのに使えなくね?
いきなりラブホだと気まずいから、マンキツとかでスキンシップして
乳揉んでキスしてって慣らしてラブホってパターンがよくね?
5482:2005/08/17(水) 01:29:10 ID:92XYTOJ5
渋谷で会うんだけどさ、お勧めの店舗どこ?
549マロン名無しさん:2005/08/17(水) 01:49:50 ID:???
>>547,548
おまい誰と話てんの?
550マロン名無しさん:2005/08/17(水) 02:22:37 ID:???
明らかにガキンチョだな。
551マロン名無しさん:2005/08/17(水) 11:55:12 ID:???
脳内なんだから場所なんかドコでも可だろ
552マロン名無しさん:2005/08/17(水) 17:19:04 ID:???
>>537
まんが広場(関東)では、生ビール祭り(ジョッキ1杯150円)開催中
もしかして発泡酒で誤魔化し?とか思ったけど、ちゃんとモルツですた
ttp://www.mangahiroba.com/
553マロン名無しさん:2005/08/17(水) 19:14:18 ID:???
ビールと言って発泡酒出したら暴れる客が
俺を含めて必ず何人かいるから。
554マロン名無しさん:2005/08/18(木) 08:12:19 ID:zOVfPD6p
1〜2ヶ月前に自由が丘にまんが喫茶が出来たみたいなんだけど
誰か場所知らない?パチスロで負けたとき勇気ある撤退をして
まんが喫茶に逃げたいんだけど。
555574:2005/08/18(木) 11:14:05 ID:qWME6N9y
行ってきたよ。
2時間半くらい揉んで吸って舐めてたよ。顔埋めたり、乳首摘んだり
超満足。最後はマンコに指入れたよ。すげー濡れてた
556マロン名無しさん:2005/08/18(木) 11:42:46 ID:???
>>574に超期待
557マロン名無しさん:2005/08/18(木) 12:26:37 ID:???
>>554
ここかな?
http://www.wip-fe.com/jiyugaoka/index.html

会員制で入会時に要身分証みたいだけど


あとは、目黒区側・世田谷区側ともに、該当しそうな店舗は不明
http://www.cafeman.jp/htm/13110.htm
http://www.cafeman.jp/htm/13112.htm
558マロン名無しさん:2005/08/18(木) 13:19:40 ID:zOVfPD6p
554です。
557さんありがとうございます。
早速行ってみます。
559マロン名無しさん:2005/08/18(木) 19:16:33 ID:???
ようやく、
2chにネットカフェ専門板が出来ました。

【ネットスポット板】
http://pc7.2ch.net/netspot/


それに伴い、

ネットカフェ・漫画喫茶総合スレ 1店目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1124294689/
560マロン名無しさん:2005/08/20(土) 02:27:53 ID:???
こないだのEZTVで業界一位の店で大体2万5千冊くらい揃えてるって言ってたが、近所の店だと2万は置いてあるそうだ
東北から関東にかけてボチボチ店だしてるトコだけど、結構ちゃんと揃えてあるんだな
561マロン名無しさん:2005/08/20(土) 03:21:06 ID:???
バグースは確か5万冊だったと思うけど・・・
562マロン名無しさん:2005/08/20(土) 03:43:13 ID:5BOmgCcJ
わざわざ数える奴もいないしネタだろ
563マロン名無しさん:2005/08/20(土) 10:33:27 ID:???
どう見てもサバ読んでる店あるよね
564マロン名無しさん:2005/08/20(土) 11:04:54 ID:???
新宿のバグースなんてその典型。
565マロン名無しさん:2005/08/20(土) 14:46:55 ID:???
渋谷のバグース行ったけど5万冊もあったのかな・・・
棚が30〜40個くらいだと思うんだけど
今度数えてみようかな
566マロン名無しさん:2005/08/20(土) 14:59:52 ID:???
数も必要だが、質も大事。
この前行ったところは、ピョコタンの「赤」と「緑」が揃っていて、
狂喜乱舞して読みふけってしまった。
567マロン名無しさん:2005/08/20(土) 18:05:43 ID:???
まんが広場北池袋店は7万冊って書いてあったな。
でも改造前か。 あれで結構減ったみたいだからな。
568マロン名無しさん:2005/08/20(土) 23:04:07 ID:2jT58XEN
ある漫画喫茶のページに掲示板があって時々書き込みをみますが
ど〜考えても変な要望とかクレームとかがある。
そんな書き込みが多いと掲示板が閉鎖になってまともな要望を伝える
手段がなくなるというのがわからないのかぁ。
569マロン名無しさん:2005/08/20(土) 23:08:51 ID:???
ライバル店舗の工作員ですから。
570マロン名無しさん:2005/08/20(土) 23:50:28 ID:???
>>568
そういうのはそもそも“まともな要望”なんて伝える気もない香具師だろうから、
掲示板が閉鎖されったって痛くも痒くもないんじゃないかね。
むしろ自分の行為が他人に影響を与えた事を喜ぶんじゃないかと思うね。
2ちゃんの荒らしとおんなじ。 そういう行為でしか自分を表現できないんだよ。
571マロン名無しさん:2005/08/21(日) 00:51:45 ID:???
要望だったら店舗にリクエスト用紙とかあったらそれに書いておけば。
実際に店に来たお客とネットでのたわごとでは、
受け取る側も真剣度が違うだろうし。
572マロン名無しさん:2005/08/21(日) 10:52:29 ID:???
横浜で吾妻ひでおの「失踪日記」を置いてるとこ、ありますか?
探してます。
573マロン名無しさん:2005/08/21(日) 11:42:30 ID:???
>>572
全一巻なんだから買えよw
574マロン名無しさん:2005/08/21(日) 11:45:54 ID:???
>>572
全一巻なんだし買おうぜ。
575マロン名無しさん:2005/08/21(日) 12:58:14 ID:???
>>572
全一巻ゆえに買った方がいいと思いますよ。
576マロン名無しさん:2005/08/21(日) 13:22:52 ID:???
何万冊揃っていても「なんでこれがないんだよ!」と思ってしまう不思議
577マロン名無しさん:2005/08/21(日) 13:58:38 ID:???
メジャーどころが無いとな。
俺が行く所カイジないんだよなー。
破戒録以降はあるのに。
578マロン名無しさん:2005/08/21(日) 15:33:11 ID:???
秋田書店コミックスがそろっているかいないかで
今後通うか決める
579マロン名無しさん:2005/08/21(日) 15:48:14 ID:51X9Skpf
地獄甲子園がないと俺はいかない
580マロン名無しさん:2005/08/22(月) 02:54:12 ID:???
ポイントはメジャーどころ4社以外の品揃えじゃないのか?
メジャーどころ4社は数店巡れば見つかるはずだし
ブクオフでも十分見つけられる可能性も高いわけだし
581マロン名無しさん:2005/08/22(月) 03:36:48 ID:???
マイナー出版社の作品はさすがに新品で買ってあげたいです・・・。

つーかメジャーどころ4社ってどこ?
講談社、小学館、集英社は確定としても残る一つは
スクエニ?角川?少年画報社?秋田?白泉?
582マロン名無しさん:2005/08/22(月) 04:44:04 ID:???
どう考えても太田出版だろ、いや青林工藝社かな?
583マロン名無しさん:2005/08/22(月) 06:43:14 ID:???
白泉じゃない?
584マロン名無しさん:2005/08/22(月) 11:06:04 ID:???
白泉社は少女漫画多いもんな
585マロン名無しさん:2005/08/22(月) 19:26:34 ID:???
はあ?潮出版に決まってんだろ!!1
586マロン名無しさん:2005/08/22(月) 19:44:47 ID:???
実は新声社
587マロン名無しさん:2005/08/22(月) 20:18:02 ID:???
マジレスしちゃうけど、フランス書院。
588マロン名無しさん:2005/08/22(月) 21:19:00 ID:zr2pkNHX
スクエニも結構ないぞ
589マロン名無しさん:2005/08/23(火) 01:45:19 ID:???
漫画喫茶のナイトって基本的に6時間のことなんですか?
あとナイトの料金って通常の昼間とかの6時間に比べて高いor安いんですか?
店によって違うみたいなのですがどっち場合のが多いんですか?
590マロン名無しさん:2005/08/23(火) 02:05:46 ID:???
マイケル・ナイト
591マロン名無しさん:2005/08/23(火) 03:54:26 ID:???
アニメ化されて放映中にも関わらず置いてないと萎える。
店替したいよ・・・。
592マロン名無しさん:2005/08/23(火) 17:14:27 ID:???
せっかく、店側がマイナー系・ヲタ系の作品を仕入れてくれても、
それをすぐに万引きしていく(トイレの個室に防犯ゲート対応シールを破いて捨ててあったり…)、
手癖の悪い客も結構いるからなぁ…
593マロン名無しさん:2005/08/23(火) 17:56:21 ID:???
大友克洋の童夢を置いてある店に未だに巡り会ったことがない
594マロン名無しさん:2005/08/23(火) 19:47:37 ID:???
>>593
さすがに全一巻の漫画は買った方がいいだろ
童夢、ブクオフの\105コーナーで何度か見た事ある
595マロン名無しさん:2005/08/24(水) 18:28:55 ID:???
漫画喫茶って、ある作者の作品がどれだけ置いてるか、どこの出版社から出てるか等検索できるんでしょうか?
596マロン名無しさん:2005/08/24(水) 19:18:51 ID:???
>>595
店によるが、最近は大抵できる
597マロン名無しさん:2005/08/24(水) 19:56:08 ID:???
>>596
ありがとうございます。よかったー
598マロン名無しさん:2005/08/25(木) 20:31:47 ID:???
まんぼう初めていったらPS2あったからてっきりPS2のソフトも
借りれるのかなと思ったら違うのか
599マロン名無しさん:2005/08/26(金) 19:02:36 ID:A3Ferlvh
都内で日焼けマシン置いてあるトコ教えてくり。
600マロン名無しさん:2005/08/26(金) 19:19:40 ID:???
そんなに皮膚癌になりたいか?
601マロン名無しさん:2005/08/26(金) 20:17:34 ID:A3Ferlvh
>>600
なりたいんだ。だから教えろクズ!!
602599:2005/08/26(金) 20:18:04 ID:A3Ferlvh
>>600
なりたいんだ。だから教えろクズ!!
603マロン名無しさん:2005/08/26(金) 21:31:35 ID:???
こういう人間は早く逝ってもらった方がいいから誰か教えれ。
604マロン名無しさん:2005/08/26(金) 21:40:54 ID:???
お近くの原子力発電所へ
605マロン名無しさん:2005/08/26(金) 22:39:15 ID:???
川崎のDICEってまじ汚い。
ゴキはウヨウヨ。
606マロン名無しさん:2005/08/27(土) 07:01:31 ID:???
>>599
多摩地区だけどスーパーポパイ八王子に日焼けマシンがある
http://www.media-cafe.ne.jp/branch/hachioji2/index.html
607599:2005/08/27(土) 21:38:18 ID:6o2UyD7v
>>606
そうやって、とっとと教えりゃいいんだよクズ!!
608マロン名無しさん:2005/08/27(土) 21:43:53 ID:???
     ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
.   /;;/´         `' 、;;;;;;;ヽ
.  ,';/              ヽ;;;;;;;l
.  |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;;;;;;;|
.  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;;;;|
  _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;⊥
  | '|.    /   、       |;/ ィ |
  | |    (    )       .ソ /ノj
  ヽ |    _,ニ ニ,,,,,_       ソ./
   `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     '' /
.   ',   :i゙''''''''''`l'  `    ,‐'"
    ヽ.   L__」      /
     ヽ.  -、、、、 '    /|
.     ハ        /  |、
    /|ヽヽ、___,,,,、 '    l ',
   ノ. | ヽ          / |`ー-、
609マロン名無しさん:2005/08/28(日) 02:00:37 ID:???
蒲田や大森の付近でオススメの漫画喫茶はありますか?出来れば個室希望です。
610マロン名無しさん:2005/08/28(日) 02:03:50 ID:???
ポパイ休日も3時間パックくらい作ってくれよ
611マロン名無しさん:2005/08/28(日) 11:19:59 ID:???
ポパイは値段が高いな
612マロン名無しさん:2005/08/28(日) 11:41:04 ID:???
壁低いしな
613マロン名無しさん:2005/08/28(日) 13:56:31 ID:???
ソファ低いしな
614マロン名無しさん:2005/08/28(日) 18:26:56 ID:???
個室狭いしな
615マロン名無しさん:2005/08/28(日) 20:14:35 ID:3qdMOJup
難波の漫画喫茶でFFのオンできるとこありますか??
616マロン名無しさん:2005/08/28(日) 20:18:16 ID:???
>>606-607
八王子なんてクソ田舎になんか行かねぇよ!
都内っつたら、渋谷〜青山〜六本木あたり、
百歩譲って新宿あたりだろうがハゲ!!
617マロン名無しさん:2005/08/28(日) 23:11:58 ID:???
皮膚よりまず精神病院行って電気で脳味噌焼いてもらえ
618マロン名無しさん:2005/08/29(月) 04:57:17 ID:???
行ったこと無いけど
漫画とか万引できそう?
レンタルビデオみたいに
どれ借りたか管理してるの?
619マロン名無しさん:2005/08/29(月) 08:37:24 ID:???
犯罪予告キタコレ
620マロン名無しさん:2005/08/29(月) 10:54:08 ID:???
もうマンガ「喫茶」ではないと思う。
私はインターネットもリクライニングシートもいらない。
様々な漫画とコーヒーや紅茶、軽食、禁煙席があればいいのに。
なんでヨムヨム無くなっちゃったの…
もっと行ってあげればよかった。
621マロン名無しさん:2005/08/30(火) 17:23:38 ID:NDJoo70k
漫画喫茶いったことないんですが、今度利用したいんでシステムについて教えてください
私は
「上京して就職活動する際に一日だけ眠れてシャワーがつかえる場所がほしい。しかも安く」という状況です。
そこで聞きたいんですが

1 カラオケとかと一緒でオールナイト固定料金システムとかあるんですか?それとも時間制がほとんどなのでしょうか?
2 シャワーは有料なんですか?それとも料金に含まれてて、自由なんでしょうか?
3 はじめに「●時間います」って宣言してその時間になると
「連絡がきて延長しますか?しませんか?」とか聞かれる感じなんでしょうか?カラオケみたいな感じですか?
それとも、入店時間を確認されてこっちが出たい時にでる旨をフロントにいうと時間割りで清算されるシステムでしょうか?
4飲食物は持ち込み禁止ですよね?こそっとでも無理ですか?

基本的にカラオケと一緒ですかね?
店舗によって違うだろうし一般論で構いませんのでお願いします。
あと東京でおすすめのとこがあったら教えてください。
622マロン名無しさん:2005/08/30(火) 17:28:30 ID:???
>>621
とりあえず近場の漫喫を一度利用してみることをオススメする。
623マロン名無しさん:2005/08/30(火) 18:34:04 ID:???
622に同意。
その後、ググレ。
HPを見りゃわかる。
624マロン名無しさん:2005/08/30(火) 19:56:48 ID:???
どなたか親切な方お願いします
625マロン名無しさん:2005/08/30(火) 19:57:39 ID:NDJoo70k

626マロン名無しさん:2005/08/30(火) 20:22:55 ID:???
>>621
システムは店によって違うからな。ナイトパックはだいたいあると思うけど。
ナイトパックの時間や料金なんかはバラバラだね。休日前は高い店もあるし。
5〜6時間で\1000〜¥1200平均だと思うけど。

シャワールームは使ったことないけど
シャンプーとかタオルなんかは別売りだと思う。

延長に関して、カラオケみたいに時間が来たら知らせてくれるなんて店はまずない。
延長料金は勝手にどんどん加算されていくので寝過ごしてすごい金額いくときもある。

飲食物持ち込み禁止のところもあれば持ち込み自由のところもある。
まず飲み物は料金に含まれて飲み放題なので持って行く必要もないけど。

東京でおすすめのところといわれても、
東京のどのあたりに行くのかわからないと教えようがない。
627マロン名無しさん:2005/08/30(火) 21:09:47 ID:NDJoo70k
>>626
ありがとう
かなーり予備知識ができて、おかげで看板でみたり、店頭できいてしてもアタマに入りやすいと思います。

東京の新宿、渋谷、代々木とかその近辺です。
ネットとかはどうでもよくて、寝れればいいです。
628マロン名無しさん:2005/08/30(火) 21:13:30 ID:NDJoo70k
価値観をいいますと

料金の安さ>>>>>居心地(すわり心地)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ネット・漫画


です。シャワーは絶対要ります。
629マロン名無しさん:2005/08/30(火) 22:02:49 ID:???
仮眠目的ならネスポ板で聞けよ。
漫画板の漫画喫茶スレで訊く話題じゃないね。
630マロン名無しさん:2005/08/30(火) 22:14:58 ID:???
チラシの裏。
日曜日に「おおきく振りかぶって」読んだ。ゾクゾク
631マロン名無しさん:2005/08/30(火) 22:23:05 ID:???
>>627
その辺でシャワーある漫画喫茶だとポパイかワイプかな。
http://www.wip-fe.com/yoyogi/index.html
http://www.media-cafe.ne.jp/branch/shibuya2/index.html
探せばまだあるだろうけど、シャワーと仮眠目的で漫画喫茶行くことあまりないので
ぱっと思いつくところはポパイとワイプだな。(ポパイは休日前は高い)
自分の場合仮眠と風呂目的だったら健康ランド行っちゃうからな。
632マロン名無しさん:2005/08/30(火) 23:31:44 ID:???
>>628
お前変だ
レンタルBOXにでも池
633マロン名無しさん:2005/08/30(火) 23:32:42 ID:???
寝てる客は起こしていいよ
634マロン名無しさん:2005/08/30(火) 23:53:03 ID:hPczuZMB
個室で口内発射した後の記念写真を公開している奴がいた。
どきどき感がたまらんのかなぁ?
今度は流し目でカップル席をみることにした...
635マロン名無しさん:2005/08/31(水) 23:03:01 ID:if495JPf
仙台にコミックレンタル店ってある?
636マロン名無しさん:2005/08/31(水) 23:50:15 ID:???
>>635
TSUTAYA(泉中央店、古内店)
創夢館(吉成店)
637マロン名無しさん:2005/09/01(木) 01:36:24 ID:C4ae2+Zi
ありがとう
行ってみます
638マロン名無しさん:2005/09/01(木) 08:19:51 ID:???
>>635
ビッグバン二日町店
639マロン名無しさん:2005/09/01(木) 19:45:58 ID:???
沖縄県石垣島には日本最南端の漫画喫茶がある
いつも土曜日の午後発売のサンデーが水曜日に読めるんだぜ
ネットもできて一時間400円なんだぜだぜだぜだぜだぜだ
640マロン名無しさん:2005/09/01(木) 20:39:42 ID:???
良かったなあ。
てか、発売日そんなに遅れるのか
641マロン名無しさん:2005/09/01(木) 21:28:17 ID:???
てか、なんでその漫喫だけいち早く入手できるんだ?
642マロン名無しさん:2005/09/01(木) 22:55:10 ID:???
漫画喫茶ってゲームの持込みは許されてますか?
643マロン名無しさん:2005/09/02(金) 01:15:45 ID:???
ゲームってなんだよ

人生ゲームのことか?
それとも、男と女のラブゲーム?
644マロン名無しさん:2005/09/02(金) 01:21:16 ID:???
アナルファイト優子 Part7 です。
645マロン名無しさん:2005/09/02(金) 02:08:38 ID:???
最近漫画喫茶にいくようになった。
個室は入れればかなり居心地いいね。
なんでもあるし。
今まで知らなかった。
646マロン名無しさん:2005/09/02(金) 07:37:11 ID:???
入れればかなり居心地いい

まで読んだ
647マロン名無しさん:2005/09/02(金) 08:10:31 ID:???
648マロン名無しさん:2005/09/03(土) 17:50:50 ID:???
>>647
>>646の容量激少な脳バッファがそこでオーバーフローしたんだろ
649マロン名無しさん:2005/09/03(土) 19:54:51 ID:???

 はいはいわろすわろす
     ∩∩ ◎パンパン
    ヽ(゚ω゚)ノ
     (へ )
       >
650マロン名無しさん:2005/09/04(日) 00:09:25 ID:???
ちょっと質問なのですが、マンボーに行く予定なのですが料金が
いまいちよくわかりません。ナイトパック5時間何円みたいな書き方で書いてありまするが
このナイトパックっていうのはなんですか?先日初めて行ったときはちょうど24時にいったので
そこから5時間だったのですが、25時過ぎに行けばそこから5時間ってことですか?
651マロン名無しさん:2005/09/04(日) 00:36:11 ID:???
漫画喫茶最高です。
1Gのフラッシュメモリ持参で。
652マロン名無しさん:2005/09/04(日) 01:23:41 ID:???
yahooのブリーフケースで充分じゃね?
653マロン名無しさん:2005/09/04(日) 01:32:25 ID:???
>>645
自分も半年程前から行くようになったんだけど、
やっぱり最初はこりゃいいや!と感心しますた。
もっと前から使えば良かったと少し後悔…
654マロン名無しさん:2005/09/04(日) 01:48:06 ID:???
お金がかからなくていいよね。
飲み放題だし。シャワーもあるし。
655マロン名無しさん:2005/09/04(日) 01:53:09 ID:???
いや お金はかかりますよ
656マロン名無しさん:2005/09/04(日) 01:56:37 ID:???
いや、かかるはかかるけど安いってこと。
3Hで1000円程度でしょ?
657マロン名無しさん:2005/09/04(日) 01:59:36 ID:???
なんかもうここ1、2年は毎日のように行ってるよ。
おれ、独身一人暮らしで夕食は外食ばっかだから、
ファミレスや定食屋で\700〜800出して飯食うなら
漫喫のディナーパック\1000で飯食って3時間漫画読んだ方がいいんだよね。
自転車で3分のとこにあるし。
658マロン名無しさん:2005/09/04(日) 02:02:00 ID:???
>>656
ポパイだと1500円くらいかな
659マロン名無しさん:2005/09/04(日) 02:08:35 ID:???
自分は6時間1000円弱のとこ中心です。
マターリマターリ
660マロン名無しさん:2005/09/04(日) 02:08:44 ID:???
おれがいってるところはワイプ。3Hで1000円。
つうか、つい最近まで家の近くにあるの知らんかったよ。
661マロン名無しさん:2005/09/04(日) 15:09:53 ID:83KgsljN
マンボーってどう?安い?
662マロン名無しさん:2005/09/04(日) 18:08:01 ID:???
マンボーは、値段は普通だが個室が狭い
663マロン名無しさん:2005/09/05(月) 00:01:13 ID:iogl8blp
664マロン名無しさん:2005/09/05(月) 01:44:19 ID:???
会員登録で余計な金を使う所に限って本が少ない
665マロン名無しさん:2005/09/05(月) 07:29:09 ID:???
登録に金取る漫喫があるんだ。俺んちの近所じゃ考えられんな。
身分証明書を提示しなきゃいけない所は行かないようにしてる。
666マロン名無しさん:2005/09/05(月) 08:18:18 ID:qLGBf+OJ
渋谷でペアシートあるとこどこよ?
667651じゃないけど:2005/09/05(月) 17:09:48 ID:???
>>652
yahooのブリーフケースは、
ファイルサイズが5Mまでという制限があるからね。
ムービーとかだと10M超ファイルはザラだけど、
分割ツールで5M以下にいちいち小分けにするのも結構('A`)マンドクサだし。
668マロン名無しさん:2005/09/05(月) 19:19:14 ID:???
CD-R持ち込んだ方が良くない?
どうも漫喫のホコリが詰った差込口に自前のメモリを刺すのは気が引ける・・・。
669マロン名無しさん:2005/09/05(月) 22:59:16 ID:BXPoeXBH
大阪市内で安い漫画喫茶ってある?
3時間で600円とか・・・
670マロン名無しさん:2005/09/05(月) 23:14:03 ID:???
日本中捜してもないだろそんなとこ
671マロン名無しさん:2005/09/05(月) 23:28:46 ID:???
大阪はあるかもしれんな
いろんな意味で
672マロン名無しさん:2005/09/05(月) 23:30:58 ID:???
オープン席ならあるところにはあるんじゃない?
2、3年前、全部オープン席で平日フリー\750(最大14時間)って店に通ってたよ。
もう改装して普通の漫喫(個室メインで相場料金)になっちゃったけど。
673マロン名無しさん:2005/09/05(月) 23:31:30 ID:???
ブリーフでなくても
自分でメール添付(もちろん圧縮)として下書きで保存
後で、家で開けば桶!
674マロン名無しさん:2005/09/05(月) 23:32:10 ID:???
使用料 3時間600円
ルームチャージ 1000円
ドリンク1杯 300円
とか?
675マロン名無しさん:2005/09/05(月) 23:54:03 ID:???
最近の3時間パックの相場はオープン780円、個室980円ぐらいだと思う
676マロン名無しさん:2005/09/06(火) 00:46:07 ID:???
ポパイの4時間パック 平日しかないのなんとかしろ
677マロン名無しさん:2005/09/06(火) 04:17:06 ID:???
>>668
喫煙席のPCだと、ヤニでCDドライブのピックアップ(読取部)が汚れたりして、
読み書きでエラーの出ることがある。
678マロン名無しさん:2005/09/06(火) 19:07:34 ID:???
今度、土日に東京ドームのライブに行きます。
お金がないので漫喫に泊まろうと思います。
ドームに近くて安い所はありますか?
あと、女一人で泊まるのは危険ですか?
教えてチャンですみませんが他に頼るところがありません…よろしくお願いしますm(>_<)m
679マロン名無しさん:2005/09/06(火) 21:49:42 ID:???
>678
東京ドームは「後楽園」駅なので、丸の内線で「池袋」に出ることをお勧めします。¥160。
池袋はたくさんお店ありますが一番駅よりで個室がしっかりしているといえば「まんが広場」(北口出口30秒)
http://mangahiroba.com/
ここのお店ですと、1時間290円/延長30分150円
ナイトパック 980円(PM10:00〜AM9:00まで最大7時間)
になります。
貴重品ロッカーもあるのでシャワーが無い以外は使えるのではないかと思います。
680マロン名無しさん:2005/09/06(火) 22:06:48 ID:???
シャワーも浴びない女は嫌だな
681マロン名無しさん:2005/09/06(火) 23:54:31 ID:???
そもそも漫喫に泊まろうという発想を持つ女が嫌だ
682マロン名無しさん:2005/09/07(水) 00:46:30 ID:???
おれんち泊まれよ
683マロン名無しさん:2005/09/07(水) 01:13:26 ID:???
エッチなことしないって約束してくれるなら泊まります><
684マロン名無しさん:2005/09/07(水) 01:19:28 ID:vMTJsV2m
渋谷でペアシートあるとこどこよ?
685マロン名無しさん:2005/09/07(水) 11:45:33 ID:???
>>684
ない
686マロン名無しさん:2005/09/07(水) 20:04:26 ID:???
>>683
世の中舐めるな
687マロン名無しさん:2005/09/08(木) 01:30:17 ID:???
漫画喫茶、クッション席個室とかに入れたらもう最高。
つうか太りそうだ。
688マロン名無しさん:2005/09/08(木) 13:21:39 ID:???
昨日御茶ノ水のゲラゲラいったらよー、アイスコーヒーがなんか色が薄いから
よー、なんだこれと思ってもう一回いれたらよ、アイスコーヒーがきれてやんの。
仕方ねーからほかのもん飲んだけどさ、あそこの店は、飲み物飲み放題に100円
払わなきゃいけないんだからおかしーだろ。んでTV見るために入ったから、
サッカー見ようと思ってよ、つけたら画質が悪い悪い。選手一人一人が二人に
分身してるしよ、当然ボールも。椅子はギーコギーコうるせえし。
帰るときもよ、店員いねーから呼び鈴押したけど、返事もねえし、来やしねえよ。
怒りで連発してやったら、ヘラヘラした顔で登場しやがってよ、時間ギリギリ
だったら延長になっちまうじゃねえか。
689マロン名無しさん:2005/09/09(金) 00:28:33 ID:uMCbyHwn
渋谷で一番デカいマンガ喫茶ってどこ?
690マロン名無しさん:2005/09/09(金) 00:31:49 ID:Z09JZG8N
満喫のソファー席で女の子に迫って断られた俺が来ましたよ!
691マロン名無しさん:2005/09/09(金) 00:33:54 ID:???
>>689
リード
692マロン名無しさん:2005/09/09(金) 00:38:13 ID:E0OUFz5z
私のバイト先に毎晩来る常連客がいるんだけど絶対家ないですよね?しかもPCの使い方を教えろだとかなんだとかうるさい。
こいつのせいでバイトやめたい
693マロン名無しさん:2005/09/09(金) 00:47:30 ID:???
>>692
キレろ!
694マロン名無しさん:2005/09/09(金) 01:13:34 ID:E0OUFz5z
>>693
キレたらクビになるかなぁ?
家も仕事も身長も家族もない可哀相なおじさんです
695マロン名無しさん:2005/09/09(金) 01:26:41 ID:???
おまいは青い鳥のコピペでも読みなさい

けど、迷惑な客は適当にあしらえ
696マロン名無しさん:2005/09/09(金) 19:05:03 ID:UO5VZLt7
迷惑な客でも適当に遇われないのが店員です
店長を呼びましょう
697マロン名無しさん:2005/09/10(土) 04:00:36 ID:J71eyFLV
友達3人くらいで満喫の個室使いたいんですが、
都内でオススメありますか?
できるだけ広い個室が良いのですが。
698マロン名無しさん:2005/09/10(土) 11:01:27 ID:L3vY0ceV
>697
ペアシート・・・までだと思われ。
つまり3人は無理だと。
大体、漫喫で3人というニーズが極めて珍しいのではないかと。
699マロン名無しさん:2005/09/10(土) 11:08:04 ID:???
>>698
あるよ。あるところにはある 3人以上
藻前がそんなところを知らないだけ!
700699:2005/09/10(土) 11:13:24 ID:???
とりあえず、自遊空間でひとつ見つけてやったぞ
ファミリーブ−スで4人仕様だか
3人でいけるかどうかは、>>697が自分で確認しれ
他にもあると思うぞ。 >>697ええかげん自分で探せ、ヴォケ!
http://www.runsystem.co.jp/cgi-bin/information/shopinfo.cgi?sc&9931713
http://www.runsystem.co.jp/shoplist/sc/image/seat/9931713.gif

ということで 700ゲット
701マロン名無しさん:2005/09/10(土) 14:32:54 ID:mQYtXFqS
都会の漫画喫茶って高いんやね
24時間いれて1980円やすー
ともう地元のマンキツに感謝するわ
702マロン名無しさん:2005/09/10(土) 14:35:42 ID:???
>>701
そこは3時間だといくらなの?
703マロン名無しさん:2005/09/10(土) 15:12:47 ID:P0yB7tMf
シャワーとネットができるとこ探す時
「漫画喫茶」と「ネットカフェ」
どっちで検索したほうがいいですか?
704マロン名無しさん:2005/09/10(土) 16:04:38 ID:???
>>703
googleだとor検索機能がないから、
それぞれをキーワードにして2回検索かな?
705マロン名無しさん:2005/09/10(土) 16:08:29 ID:???
隣の個室から「で、でりゅうぅ〜〜〜!!」という"おたけび"が聞こえてきた件
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:22:06 ID:P0yB7tMf
ゲラゲラでナイトパックの表示がなくて
6時間休日1380円ってあるけど、この値段で一晩暮らしてもいいのかな?
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:38:56 ID:???
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:35:40 ID:???
>>706
フロントで聞けばそれより安いナイトパックあるかも知らんが
逆にそれより高くなる事はないと思われ。
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:39:49 ID:???
>>703
"漫画喫茶"OR"ネットカフェ" シャワー でぐぐってみて
ORは大文字で、OR検索したい言葉は""でくくるべし
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:18:19 ID:kGcr+bjB
オナニーできますか?マジレスたのむ
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:10:30 ID:???
マジレスすると死ね
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:19:48 ID:???
オナニーってものすごく匂いを発っするって知ってる?
毎日やってるような奴は鼻が麻痺して自覚ないらしいね
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:30:34 ID:oD0LkbXl
漫画喫茶のシャワーって汚い?
衛生的な面とか…
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:43:28 ID:kGcr+bjB
よく考えたら防犯カメラあるから無理か。それを許したらラブホテルになっちゃうもんな
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:04:49 ID:???
横山漫画か、手塚漫画がけっこうおいてる漫画喫茶ないですか?
こちら千葉市川在住。
都内ぐらいまでで情報もとむ〜
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:07:58 ID:???
>>714
おまいはラブホテルでオナヌーするのかwww
717マロン名無しさん:2005/09/13(火) 11:15:47 ID:???
ラブホテル代わりにする奴らが出てくるってことだろ
718マロン名無しさん:2005/09/13(火) 11:27:54 ID:???
公園の便所ででも好きなだけヤってりゃいいのに…
719マロン名無しさん:2005/09/13(火) 14:45:57 ID:OjSgQuzj
オナニーできませんでした

私にはできませんでした・・・すいません
720マロン名無しさん:2005/09/13(火) 22:40:14 ID:???
>>717
いいえ714はオナヌーのことしか考えてません
721マロン名無しさん:2005/09/13(火) 23:20:37 ID:???
>>720のことなんだけど・・・
読解力がなさすぎてこわいよね?(°_。)?(。_°)?
722720:2005/09/13(火) 23:33:17 ID:???
マジでとってた奴がいたとは驚き
723マロン名無しさん:2005/09/13(火) 23:37:45 ID:???
m9(     ^Д^    )プギャーーーッ
724マロン名無しさん:2005/09/14(水) 00:25:46 ID:???
プギャーはそろそろ死語だろう?
725マロン名無しさん:2005/09/14(水) 03:38:19 ID:???
m9(     ^         Д        ^    )プギャーーーッ
726マロン名無しさん:2005/09/14(水) 04:06:13 ID:???
m9ry
727マロン名無しさん:2005/09/14(水) 07:10:52 ID:zMKZg40n
            __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
728マロン名無しさん:2005/09/14(水) 07:27:53 ID:miVxDwKp
俺はオナニよくします。。。
カメラとか通路にはあったけど、ばれてないよね?
729マロン名無しさん:2005/09/14(水) 11:28:57 ID:???
ばれてるけど、面倒くさいから見逃してやってるだけ
730マロン名無しさん:2005/09/14(水) 13:54:32 ID:???
店員の立場にもなってみろ
オナニー注意しにいくの、ヤだろ?
731マロン名無しさん:2005/09/14(水) 13:58:01 ID:???
漫画喫茶にいます どうかオナペットを提示ください
732マロン名無しさん:2005/09/14(水) 18:30:09 ID:???
つーかマジで俺、漫画喫茶行く楽しみのひとつがオナニーなんだけど…
個室にカメラなんて付いてるの??
ちなみに快○CLUBです
733マロン名無しさん:2005/09/14(水) 18:56:42 ID:???
普通はついてないだろ。
つーか個室にカメラ付けるのが許されるなら、女子トイレの個室にだって
防犯上の名目でカメラ付けるのも許される事になる。

でもオナニーは自分ちでやれよな。
734マロン名無しさん:2005/09/14(水) 20:47:32 ID:???
まあ、臭いでわかる
735マロン名無しさん:2005/09/14(水) 21:32:27 ID:???
この間渋谷のバグースで店員の女の子が
「何か掻いてるっぽい客がいるんだけど・・・」
「注意しなきゃ・・・どうしよう?」
「嫌〜〜キモい〜〜〜」
ってこそこそ話してるのが聞こえた。
人事ながらかわいそうだなぁと思った。
人の心があるならやめろよ。
736マロン名無しさん:2005/09/15(木) 04:20:30 ID:???
>>735
人によっては、そのやりとりですらオカズ対象だったりする罠
737マロン名無しさん:2005/09/15(木) 10:56:21 ID:???
掻いてるっぽい客

どうやってわかるんだよ
738マロン名無しさん:2005/09/15(木) 10:58:07 ID:???
さんざん既出だが匂い、そして音

近くのブースでオナニーしてる奴が居て、それに気付いた事があるが
ものすごく嫌な気分になった
739マロン名無しさん:2005/09/15(木) 11:02:01 ID:hdDquLMy
みなさんにお尋ねします。。
都内にて漫画喫茶を開業するものですが、
ポイントカードの代わりに
お得な「回数券」を発行したらどうかなと
考えているのですが、
「回数券」ってあったら嬉しいものですか??
あんまり漫画喫茶で回数券の利用は聞かないもので・・
740マロン名無しさん:2005/09/15(木) 11:19:24 ID:???
>>739
経営的にはいいだろうね。エステとか英会話スクール商法みたいで。
客の立場だと余計な物持たされて面倒臭いからイラネだな。
俺はポイントカードで充分。
741マロン名無しさん:2005/09/15(木) 11:26:02 ID:???
回数券なんてよほどお得じゃない限り買わないなぁ
742マロン名無しさん:2005/09/15(木) 11:37:59 ID:hdDquLMy
1時間券五枚綴りで、
一時間タダみたいにしようかと・・。

ポイントカードでは、ぐいっとお客様を
リターンさせるチカラが少し弱いかなと思いまして。
743マロン名無しさん:2005/09/15(木) 11:51:52 ID:???
客が店選ぶ要因は基本価格と環境のみでしょう
ポイントカードとか回数券とかすんごい些細な事だよ
経営的にも小手先のテコ入れ策程度に思っておいたほうが・・・
成功するにはそんなことより客が求める環境を徹底的にリサーチした方が良いと思う
744マロン名無しさん:2005/09/15(木) 12:08:08 ID:???
まあ、確かにポイントカードや回数券はぶっちゃけどうでもいい。
ちなみに、俺が漫喫で一番重要視してるのは蔵書数。
勿論、料金や接客態度、ブースの快適度等も重要だけど、やっぱ読みたい漫画が無いときが
一番悲しいし、マイナーな漫画置いてあると凄い嬉しい。

いろんな漫喫行ったけど、最近は蔵書4万冊以上のところしか行ってないなぁ。
745マロン名無しさん:2005/09/15(木) 12:22:18 ID:???
たとえば漫画雑誌に注力するのはどうか。
他の店では扱うはずもないマニアックな漫画雑誌が入っているだけでも
差別化に資する。
746マロン名無しさん:2005/09/15(木) 12:31:36 ID:???
勿論、蔵書数も環境に含まれるだろうね
けど漫喫って本当に漫画読みたいお客さんって一部なのよ
747マロン名無しさん:2005/09/15(木) 16:23:10 ID:???
>>739
こっちは愛知県だと断った上で。
普通に回数券は利用されてるね。
10回分の値段で11回利用できる値段設定。
ワンオーダー制で無料時間分の1時間30分までの基本料金で。
まあ漫画喫茶の前提が東京とじゃ違う部分が大きいからなんとも言えないけどね。

748マロン名無しさん:2005/09/15(木) 16:38:34 ID:???
他人がどうかは知らないけど、自分は漫画を読みに行ってるので、やっぱり蔵書数の多いところがいい
マイナー雑誌やマイナーな漫画も押さえておいてくれると嬉しいけど
一店舗で全て揃えるのは無理だと思うから、せめて店舗ごとに色を出すとかして欲しい
青年誌ならなんでも揃ってる店とか マイナー雑誌を取り揃えてる店とか
あと静かなところね 集中して本読みたいから
喋ってる客がいたら注意して欲しい
もちろん従業員が喋ってるなんて論外 店員が客の邪魔するんじゃないよ!と思う
というか満喫のウエイトレスって態度悪いの多い
749マロン名無しさん:2005/09/15(木) 17:24:49 ID:???
そりゃあ他のバイトより楽そうだからっていう理由で来る子がほとんどだし
750マロン名無しさん:2005/09/15(木) 23:35:09 ID:???
なんか昔読んだ経営の指南書(確か飲食店の)で
安易な回数券やポイントカードは単なる値引きに過ぎない、みたいなこと言ってたな
やっぱり品揃えとか設備で勝負すべきでしょ
751マロン名無しさん:2005/09/16(金) 00:18:32 ID:???
回数券はまったくメリットにならん
あっそ、そんなのあるのねって感じ
実際、値が張るんなら何回か行くとしても、
普通一度に大金出したがらないよ
752マロン名無しさん:2005/09/16(金) 01:31:15 ID:???
まぁ、毎週行くような香具師くらいじゃまいか。買うのは。
753マロン名無しさん:2005/09/16(金) 01:44:55 ID:???
ってか>>739は脳内経営者だろ
本物なら2ちゃんで「ポイントカードがー」、「回数券が〜」
とかそんな呑気な質問してるわけがない

>>739が本物の経営者だとしたら、多分その店、一年もたないぞw
754マロン名無しさん:2005/09/16(金) 10:55:09 ID:gRFBIndq
その店舗次第だと思うけどな。
現に今自分は回数券使ってる店にいるが、
やっぱり持ってるとそっちに行こうかなってことになる。
まあこの店のメリットはそれだけじゃないんだけどね。
755739:2005/09/16(金) 11:48:26 ID:dePdYKrD
多くのご意見ありがとうございます。
駅前唯一の漫画喫茶になるはずなので、
ライバル店に負けない様に頑張りたいです。

コミックはブックオフから300万で買い付けまして、
あと自分や知人の寄付で1万5千冊以上になりました。。
ぜんぜん足りませんね; 回数券は見直しですね・・。
一応、常時3割稼動が目標です。
756マロン名無しさん:2005/09/16(金) 12:51:41 ID:???
ブックオフかー。
そりゃ新品は置けないよな…。
757マロン名無しさん:2005/09/16(金) 13:16:23 ID:???
>>755
学生多い街だと普通にパクられまくるので、ICタグは必須ですよと忠告しとくよー
758738:2005/09/16(金) 13:50:00 ID:dePdYKrD
近くに大学あるんで、ICタグも付けておきました。
けっこう高いですね。でも盗まれるよりはいいですなあ。

ブックオフからセット売りで漫画を買ったはいいものの、
「こんなの読む人いるの?」という漫画がちらほら・・・
もしかして、在庫処分に利用されましたか;
759マロン名無しさん:2005/09/16(金) 14:23:40 ID:???
>>533
算数苦手なの?w
760マロン名無しさん:2005/09/16(金) 14:28:04 ID:???
ええ、途中巻抜けはかなり減点ですね
新刊買いなおすのもかなり厳しいです

残念ですけど、セット売りの悲しさ
一部はどうでもいいもの入ってると思います
うちの場合も売れ筋1-100位といわれてたものでしたが・・・
でも思わぬジャンルが客を呼ぶ場合もありますので、あとは新入荷でカバーを
761マロン名無しさん:2005/09/16(金) 14:50:55 ID:Ov1yRCdK
>>715 横山漫画か、手塚漫画

さんざん出てるけどやっぱりここ
まんが広場北池袋店
ttp://mangahiroba.com/
同じビルにマンボーもあるが間違えるな!
そしてオープン席に座ってくれ!
(オープン席派なので人が少なくて
オープン席がなくなったら悲しい・・・)
762マロン名無しさん:2005/09/16(金) 18:56:19 ID:???
マンボーの歌が頭から離れない…
763マロン名無しさん:2005/09/16(金) 20:24:11 ID:???
流れ切ってすみません

池袋で一番大きい漫画喫茶ってどこですか?
用事あるのは東池袋なんだけど、
大きいのがあるなら池袋内なら、そこに行きたいと思ってます

漫画喫茶なんてない、田舎に住んでる自分ですがw
せっかく4年ぶりに東京(都会・・!w)に行くんだから
ウワサの近頃のすごい漫画喫茶とか行ってみたいんですよ
764マロン名無しさん:2005/09/16(金) 21:16:28 ID:???
765マロン名無しさん:2005/09/17(土) 21:26:54 ID:cbuxVmdh
横浜だとポパイの5万冊が最高かな?
766763:2005/09/17(土) 21:31:27 ID:???
早いレスありがとうございます!
場所的にも分かりやすいみたいですし
参考にさせて頂きますね
767マロン名無しさん:2005/09/18(日) 00:07:57 ID:???
ドリンク目当てでついバグースに行ってしまう俺ガイル。
ちょっと割高なのが不満だが・・・。
768マロン名無しさん:2005/09/18(日) 00:28:21 ID:O1N+ymJx
ポパイって全席個室言うけどさ、これ目隠しだけやん!余裕でのぞかれる!ニもみれねー!くそー
ダントツで安いからいいけど
769マロン名無しさん:2005/09/18(日) 00:57:03 ID:???
ハァ?ポパイは高価いぞ。
770マロン名無しさん:2005/09/18(日) 01:55:58 ID:O1N+ymJx
まぁ落ち着けよ
771マロン名無しさん:2005/09/18(日) 10:19:58 ID:???
以外とBSチャンネル見れるとこないな。
あってもNHKと少しのケーブル、スポーツチャンネル。

たまにWOWWOWやスカパーで見たい番組あっても利用できないのは辛い。
横浜や川崎はそれなりに店舗も多くて値段もこなれてるけど、
あんまテレビまで気を使ってくれないのがどーも。

PS2入れてゲームやDVDソフト増やすのはいいけど、どうせあんまし種類増やさないなら
チャンネルコンテンツ増やしてくれよ。そっちのが安いじゃん。
772マロン名無しさん:2005/09/18(日) 10:49:00 ID:???
TVやスカパーとかってそんな漫喫で見る?
まぁそれ言ったらゲームやDVDも同じだけど…
773マロン名無しさん:2005/09/18(日) 11:00:16 ID:???
自宅に引くほどではないけどごくたまに見たい番組があったりするので
個人的には入れててくれるとありがたい。
774マロン名無しさん:2005/09/18(日) 11:16:25 ID:???
>>773
毎週見たい番組があったらどうするんだよ
ワンクール見つづけるなら買ったほうが安いぞ
775マロン名無しさん:2005/09/18(日) 11:20:23 ID:???
流石にそういう連続番組じゃなくて
誰かのライブとかそういうやつじゃね?
776マロン名無しさん:2005/09/18(日) 11:23:51 ID:???
アニオタだっているぞ
スカパーでしかやらないやつとか
777マロン名無しさん:2005/09/18(日) 11:32:42 ID:???
毎週アニメ見るのに行くの?
そんなオタはさっさとスカパ入れてんじゃね?
778マロン名無しさん:2005/09/18(日) 12:06:33 ID:???
漏れ、営業なんだけど、昼とかみたい番組あったら
家に帰るのも遠いし、億劫なんだよねー
それで、地上波チャンネルはもちろん、他のチャンネルも出来るだけ
充実してくれてると助かるんだよね〜

つうか、サボりってことになるけどw

たまに昼メロとかにハマってしまうことがあんのよwww
779マロン名無しさん:2005/09/18(日) 12:19:00 ID:???
>>774
いやだから、ごくたまにって言ってるじゃん。
毎週見るようなのがある人は自宅に引いてるだろ。
自分の場合は1年に1回だけアカデミーが見たいんだけど、
WOWOW入れてるところって全然ないんだよなぁ
780マロン名無しさん:2005/09/18(日) 12:59:43 ID:???
【社会】オークション詐欺増加でネットカフェに会員制導入へ-業界団体
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127015519/
781マロン名無しさん:2005/09/18(日) 13:09:05 ID:kOYJzMWs
個人情報保護法の絡みはどうするのだろうね。
まあ、名簿は警察に無条件提出だろうが。名簿の管理に自信がない店舗がこぞって漫画専業店に移行するかも。

警察がネット免許制を導入するって話は出鱈目ではなかったようだな。
観測気球を上げてきたか。
782マロン名無しさん:2005/09/18(日) 14:51:10 ID:???
オークション詐欺もそうだけど、雑誌盗むヤツもいるんだよな。
漫画喫茶入る金もってるのに、なんでジャンプやフラッシュかっぱらうんだろう。
783マロン名無しさん:2005/09/18(日) 15:02:08 ID:???
エロ本盗むのは本屋やコンビニで買えない厨だろうがな
784マロン名無しさん:2005/09/18(日) 19:20:48 ID:???
今日、自由空間で精算しようと思ったら、受付が混んでて10分位待たされ、
そのせいで料金が100円増しになってしまいました。
たかが100円かもしれないが、こういう場合は配慮して欲しい。(>_<)
785マロン名無しさん:2005/09/18(日) 19:32:53 ID:???
それ、普通にごねるだろ
少なくとも俺は金払わんよ
たかが100円という問題じゃーない
786マロン名無しさん:2005/09/18(日) 20:33:53 ID:y96ad8lp
漫画喫茶にあったらいいサービスってなんだろな。
787マロン名無しさん:2005/09/18(日) 21:14:08 ID:???
>>780
今までが野放し過ぎたからしっかりした規制には賛成だな。
年齢や身分証等々もきっちりやっていかないと。
あとは個室状態も規制がはいるべきだと思うけどな。
上部や下部はオープンな仕切り状態を限界にしないと。
788マロン名無しさん:2005/09/18(日) 21:25:43 ID:???
早速工作員が。
789マロン名無しさん:2005/09/18(日) 22:48:22 ID:D3JwRl9S
片倉陽二の「アカンベー」と
河合いっけいの「忍者マン一平」も置いてよん。


絶版だからやはり無理か?
790マロン名無しさん:2005/09/19(月) 00:03:45 ID:???
行き付けの漫喫、DVDドライブ標準設置なんだよ。書き込みもできる。
なんでBSとかCSの番組録画しといて家でゆっくり見るとかも出来そうなんだ。
けど肝心のBSとかCSが見られるかも不明。惜しい。

ああ、テレビ見られる環境欲しい。
791マロン名無しさん:2005/09/20(火) 00:15:01 ID:???
1 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2005/09/19(月) 23:19
漫画喫茶の個室でたこ焼きを頼んだんだよ
そしてしばらくしてから店員がカツカレーを持ってきた
あー注文きちんと聞いてなかったんだな、と思ったが、カツカレーでもいいやと思った俺は、
素直にカレーを受け取ったわけ
そしてカレーを食べてると、なんと今度は他の店員がたこ焼き持ってきやがった!
そこで俺が事情を説明し、たこ焼きはいりませんって言ったの。
そしたら「それはできません、料金は2つ分払ってもらいます」と言ったのよ、その店員は!
更に、初めに間違いを指摘しなかった俺が悪いように言いやがった
そこで俺激怒。
「おまえらが初めに間違ったのがわるいんだろうが」と。
そしたら店員は奥に引っ込み、30分くらい経過。
「カレーはサービスとさせていただきます」と言った。
俺大勝利!!!

まあ、みんなもこんなことがあったら、はっきり主張した方がいいぞ、という思いを
伝えたくて、スレを立てた次第です
792マロン名無しさん:2005/09/20(火) 00:36:35 ID:???
DQN晒しのつもりなのか?
経営者の立場から言わせてもらうと、これは店が悪い。
こういう客が居たらむかつくけど、やはり店が悪い。
俺ならいっそたこ焼きも食うね。社会ってゴネ得に出来てるからな。
793マロン名無しさん:2005/09/20(火) 02:21:54 ID:???
>>792
> まあ、みんなもこんなことがあったら、はっきり主張した方がいいぞ、という思いを
> 伝えたくて、スレを立てた次第です

きっとここが晒しポイントww

どこにこんなスレ立ってるのかが多少気になるw
794マロン名無しさん:2005/09/20(火) 05:18:10 ID:???
>>791
カレーなのかカツカレーなのかはっきり汁!!
795マロン名無しさん:2005/09/20(火) 08:39:26 ID:???
>>791
>はっきり主張した方がいいぞ

カレーが来た時点で既にはっきりと主張が出来てないわけだが
796マロン名無しさん:2005/09/20(火) 09:48:40 ID:???
>>791
店が悪いのは当然だがお前はカレーを注文したかもしれない客の事は全然考えなかったのか?
797マロン名無しさん:2005/09/20(火) 12:06:39 ID:???
おそろしくバカな>>1だなこいつは。
自分の注文か他人の注文か一番よく知ってるのは店員じゃなくおまえだろ。
そのおまえがしらばっくれてんのにはっきり主張した方がいいぞってなんだ?
店員の間違い以前にそのおまえのどあつかましさがイヤになる。
あーやだやだ、きんもーっ☆
798マロン名無しさん:2005/09/20(火) 13:21:15 ID:???
                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
          ヽ、、       ̄` ー─----── ´ ̄    _ -一 ´
799マロン名無しさん:2005/09/21(水) 16:25:34 ID:???
他スレにも書いたけど、上大岡のダイクマ近くのトムソーヤの店長!監視するな!俺が万引きしそうか?
ジュースの注ぎ方もチェック、金髪DQNは放置、この糞女!
800マロン名無しさん:2005/09/21(水) 19:59:10 ID:???
>>799
いかにも万引きしそうな空気持ってるじゃん
801マロン名無しさん:2005/09/21(水) 20:13:54 ID:r2X1WMxs
立川か八王子あたりでWOWOWが見れるとこありませんか?
802マロン名無しさん:2005/09/21(水) 23:42:20 ID:???
仕事で名古屋行くんですが、名駅周辺で深夜のパック料金を扱っていて
ネットに繋げられるお店で良いところありますかね?
803マロン名無しさん:2005/09/22(木) 11:40:47 ID:???
>>802
マンボー 名駅店(非会員制;店舗ごとポイントカードあり)
http://www.manboo.co.jp/
http://www.manboo.co.jp/nextpages/shopdata.php?code=0433
ほっとBBステーション 名古屋駅前店(全国共通会員制)
http://www.hotstation.info/
http://www.hotstation.info/shop/toukai/nagoya_eki/index.html
知・好・楽 名駅店(任意会員制)
http://www.chikouraku.jp/
http://www.chikouraku.jp/meieki/
804マロン名無しさん:2005/09/23(金) 10:21:57 ID:???
質問で申し訳ないのですが、
都内か神奈川県内でBS&録画できる施設ついてる所ないでしょうか?
805マロン名無しさん:2005/09/23(金) 16:15:53 ID:TCHuJXSZ
川崎のマンボーはアスベスト超むき出し。
会員になったけどもう絶対行く気がしねえ
806マロン名無しさん:2005/09/23(金) 16:42:18 ID:???
多分貴方はアスベストを誤解している
807マロン名無しさん:2005/09/23(金) 16:47:50 ID:???
マンガ喫茶「アスベスト川崎」
808マロン名無しさん:2005/09/23(金) 17:52:54 ID:???
ライバルの妨害工作か。

…つーかマンボーのライバルってどこ? ゲラゲラ? まんが広場?
809マロン名無しさん:2005/09/23(金) 19:14:55 ID:???
店内の感じから言ってゲラゲラじゃないの?
まんが広場には良い意味でプライバシーとか感じないし。
810マロン名無しさん:2005/09/23(金) 19:35:40 ID:???
7時のNHKニュースで
ネットカフェがフィルタリングソフトを導入しているという
ニュースをやってた。
811マロン名無しさん:2005/09/23(金) 19:38:29 ID:???
>>810
ああ、自殺サイトとかにアクセス出来ないようにセキュリティソフト入れるってやつか。
「ようやくか」っていうか「まだ入れてなかったんかい!」というか。
812名無し募集中。。。:2005/09/23(金) 21:49:01 ID:KPLWDEu+
>>805
まじかよ!?
そういえば俺が行った時ライトに白い粉みたいな奴がついてたなorz
813マロン名無しさん:2005/09/23(金) 23:28:22 ID:K1seb6K8
横浜や東京でスペスシャワーTVが見れる店知ってますか?
814マロン名無しさん:2005/09/24(土) 07:30:43 ID:NY3kHb7C
北関東の某市内にワイプが出来たので行ってみた
狭い感たっぷりだが、市内のネカフェでは料金などのシステム等は一番だとオモ
ちなみに某市内にはマン〇ー、自〇空〇、遊〇、コミック〇〇〇ー、e3、PCラ〇〇ジ…
田舎だからかネカフェオープン連発
(´ー`)財布ん中、会員カードがいっぱいだっぺな
まぁそれぞれに味があるから気分で選べていい
815マロン名無しさん:2005/09/24(土) 08:54:08 ID:WJg6SBN3
その北関東の某市内に「CAFE J NET NEWNEW」ってネカフェなかったっけ?
816マロン名無しさん:2005/09/25(日) 02:49:46 ID:mPKQthrX
宇都宮の満喫はいいよな
817マロン名無しさん:2005/09/25(日) 03:43:46 ID:???
>>805
近所にもわざと天井剥き出しの店舗あるけどアスベストなんぞ吹き付けてない

病院の立体駐車場が思いっきり吹き付けっぱなしで周囲の噂になってたけど
それは石綿でなく岩綿(ロックウール)だという調査報告書があちこちに貼り付けられた

とりあえず推測だけでここにそんなこと書くと業務妨害になりかねないんで
ちゃんと店員に調査依頼を出してからにしたほうがいいぞ
真実であればみんなのためにバンバン書き込んで構わないと思うけど
818マロン名無しさん:2005/09/25(日) 16:27:28 ID:???
石綿(アスベスト)と岩綿(ロックウール)の区別がついてないヤシは多い
警視庁(警視総監)と警察庁(警察庁長官)の区別がついてないヤシと同レベルだけど
819マロン名無しさん:2005/09/25(日) 19:08:39 ID:???
どこが同レベルなのかさっぱりだ
自分の浅はかな知識を晒しているだけではないか
820マロン名無しさん:2005/09/26(月) 11:21:43 ID:Q9vDRwP9
いつも4Hで500円のとこに行ってるんだけど、都内でこれくらいの値段の店って他にある?
オープンでいいんだけど・・
821マロン名無しさん:2005/09/26(月) 14:04:29 ID:???
>>820
まずその4Hで500円の店を教えてくれ
822マロン名無しさん:2005/09/27(火) 01:42:49 ID:???
>>820それ何県?規模は?
823マロン名無しさん:2005/09/27(火) 02:17:04 ID:???
まぁ、店員の教育しっかりやってる漫画喫茶なんて
皆無に等しいからな。

愛想ない、融通きかない、ささいなイレギュラーでも現場で処理できない、
挙句のはてには客にタメ口ときたもんだ。
824マロン名無しさん:2005/09/27(火) 09:47:28 ID:5utjn4Iq
>>820 俺も知りたい
825マロン名無しさん:2005/09/27(火) 09:48:38 ID:???
バイトだがうちの店員の面子がすげー怖い。
周囲に大学が沢山ある立地のせいなのか、なぜか体育会系が揃ってる。
会計や提供の時お客さんびびってるだろうな…と思いつつ。
愛想はいいんだけどね。
826820:2005/09/27(火) 15:30:23 ID:7WV26wkH
>>821>>822>>824
あまり混むと俺が困るので、東京のポ○イとだけ・・・
827マロン名無しさん:2005/09/27(火) 15:37:06 ID:???
ポ○イって高いイメージがあったので
びっくりして調べてみたけど、オープン席限定価格か。
納得。
828マロン名無しさん:2005/09/27(火) 23:27:17 ID:???
○○限定とかなら結構安いパックのある店もあるやね。都内でも。
829マロン名無しさん:2005/09/28(水) 00:38:26 ID:wL/j3r6q
安けりゃ安いで
パチプ&乞食の宿代わりにされるか、
ネットゲームヲタに集団で占拠されるハメになるから
難しいよね。
830マロン名無しさん:2005/09/28(水) 17:59:55 ID:???
パチプって何?
831マロン名無しさん:2005/09/28(水) 20:11:52 ID:???
>>830
パチプロ
そんくらいわからんか?w
832マロン名無しさん:2005/09/28(水) 20:12:57 ID:???
それか、
パチンコ&プー太郎の省略系かもしれんがwww
833マロン名無しさん:2005/09/29(木) 05:31:39 ID:cLoceoXE
さっき快活行ったんだけと、クレジットカード使えるか聞いたら使えるけど会計に時間がかなりかかるって言われた!しつこく使えるか聞いたら、しまいには使えますけど現金はありますかくらいに聞いてきたから昼間クレームいれようかな
834マロン名無しさん:2005/09/29(木) 08:46:36 ID:???
>>833
あれかな、カード支払いの研修受けて無かったとかその辺のオチかな
それだと「できるけど時間がかなりかかる」の理由がわかるし
835マロン名無しさん:2005/09/29(木) 23:21:40 ID:cLoceoXE
なのかなぁ〜!?朝方でも定員四人くらいはいたから一人くらい知っててもよさそうだけどなぁ!支払いシステムははっきりしてほしいなぁ
836マロン名無しさん:2005/09/30(金) 04:40:19 ID:BJ3Uc6Fv
満喫に23:18〜4:18まで5時間パックでいってきたんだけど
眠いのと腹へったのが混ざりあってデスノート1〜3巻までしか読めなかったw
ちとマターリ真剣に読みすぎた…
今度は9時間パック挑戦する
837マロン名無しさん:2005/10/01(土) 06:19:05 ID:TdmiY0i+
>>835 店員だろ?注意できるオツムなのか君は。。
838マロン名無しさん:2005/10/01(土) 09:01:25 ID:???
ナイトパックの5時間パックって
結局寝ちゃって延長料金で高くついちゃうんだよなぁ。
ま、延長金のボッタクリ狙いであえて
5時間なんて半端な時間設定してるんだと思うけど。

ナイトパックが5時間パックしかない店はあまり信用できない。

839マロン名無しさん:2005/10/01(土) 09:17:17 ID:???
>>838
終電を逃した客が始発まで時間をつぶすための時間設定だよ。
840マロン名無しさん:2005/10/02(日) 16:47:22 ID:???
>>838は終電と始発の間が8時間くらいある田舎出身なんだろうきっと。
841マロン名無しさん:2005/10/02(日) 18:25:16 ID:???
都内で「ダメおやじ」「ドクロ坊主」が置いてある店知りませんか?
842マロン名無しさん:2005/10/02(日) 18:49:42 ID:???
ふうー,なんか最近漫喫にはまってしまった。
仕事休みの日はいつも行ってて,昨日は4時間,今日は6時間いた。
はまってる人は週何日くらい行ってるんだろ?
843マロン名無しさん:2005/10/02(日) 20:33:51 ID:hGSx4/Rx
フォトショプ使える漫画喫茶ってありませんか?キンコーズは高いので
844マロン名無しさん:2005/10/03(月) 18:45:48 ID:PYpiM95e
>>840
必死ダナw
845マロン名無しさん:2005/10/03(月) 22:42:16 ID:Kdt7LmTF
この前漫喫でフェラしてもらった
もちろん彼女に

興奮するし最高!

やってる人は多いだろうなぁ
846マロン名無しさん:2005/10/04(火) 03:51:58 ID:???
>>843
ポパイ。でもお店によっては違うかもしれないからサイトで調べてみて。
847マロン名無しさん:2005/10/04(火) 06:40:02 ID:???
PS2置いてる店に良いソフトないから自分の家から持ってっても良いかな?
848マロン名無しさん:2005/10/04(火) 12:54:45 ID:???
ダメ
849マロン名無しさん:2005/10/04(火) 17:05:45 ID:???
>>848
>>845をカナーリ妬んでるようだなw

>>847
普通にいいと思うが、
利用してる店に確認してからに汁
850マロン名無しさん:2005/10/04(火) 19:28:13 ID:???
>847
個室の店だったら全然平気。
コントローラー、メモリーカード持参でね。
851マロン名無しさん:2005/10/04(火) 23:26:38 ID:???
>>840
田舎なめんな


11時間だよ…
852マロン名無しさん:2005/10/04(火) 23:59:56 ID:???
>>851
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
853マロン名無しさん:2005/10/05(水) 09:09:46 ID:???
逆に田舎だと皆が交通手段を持ってるので、
夜間営業はそれほど意味無い。
家に帰ればいいだけだし。
854マロン名無しさん:2005/10/06(木) 08:10:49 ID:bn7o/cIh
喫茶の個室で本番やった人いる?
855マロン名無しさん:2005/10/06(木) 13:08:14 ID:???
いっぱいいると思うぞ
856マロン名無しさん:2005/10/07(金) 00:50:35 ID:1NRKR3YO
いま満喫にいるんだけど
なんか、男泣きに泣ける漫画をおしえてくれないか
25歳なんで、スラムダンクとかうしおととらなんかは読んでる
タイトルとともに作者名も教えてくれ

みなさかなー
857マロン名無しさん:2005/10/07(金) 01:13:51 ID:CpabZvLV
>>856
電影少女
858マロン名無しさん:2005/10/07(金) 01:17:21 ID:???
>>856
生存(福本伸行)
寄生獣(岩明均)
ふたつのスピカ(柳沼行)
859マロン名無しさん:2005/10/07(金) 01:24:44 ID:???
>>857
読んだことあるわ
あれ、なんか鬱になるよね
レイプされちゃうでしょ確か

>>858
うえ二つは読んだ
ふたつのスピカいってみます

レスサンクス
860マロン名無しさん:2005/10/07(金) 01:28:10 ID:???
と思ったら置いてねえでやんの

じょじょでも読むわ
861マロン名無しさん:2005/10/07(金) 02:03:17 ID:VfZ5NgNs
どうして漫画喫茶には、「腋臭」「イビキ」「歯軋り」の酷い人が多く集まるの?
なぜ?
862マロン名無しさん:2005/10/07(金) 08:58:28 ID:b+QiYIMA
イビキ・携帯・カップルシート(でかい笑い声&あの音)
これが漫喫三大迷惑
863マロン名無しさん:2005/10/07(金) 17:20:14 ID:???
昼にいけ
864マロン名無しさん:2005/10/08(土) 21:02:09 ID:REXUWBPr
「星恋華全12巻」佐伯かよの著
を探してます。どこの漫喫にもないのですが、都内(新宿、渋谷、中野辺り)で置いてある漫喫どなたか知りませんか??
865マロン名無しさん:2005/10/09(日) 22:33:43 ID:qd6jzDSg
age
866マロン名無しさん:2005/10/12(水) 07:49:35 ID:5J90u6Qt
揚げ
867マロン名無しさん:2005/10/13(木) 12:08:51 ID:yuDVdCPj
京阪沿線で、BSテレビが見れるところありますか?
868マロン名無しさん:2005/10/13(木) 14:30:22 ID:???
いくら常連だからって何十万はないでしょ。
869マロン名無しさん:2005/10/13(木) 17:37:14 ID:???
店の方も1週間くらいで通報しろよ。
870マロン名無しさん:2005/10/13(木) 23:43:58 ID:???
マンガ喫茶に2か月滞在、52万円踏み倒した男を逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051013-00000403-yom-soci

> 店は通常12時間ごとに精算を要求するが、**容疑者は常連客のため信用していたという。

店側もアフォやな…
871マロン名無しさん:2005/10/14(金) 00:21:49 ID:???
すげえな。漫画喫茶の中で2ヶ月か。
つうか普通、どんな客だからって請求するだろ!しない方がおかしいんだよ。
それにいくらなんでも、財布に50万入れてる香具師なんかいねえだろうし
カードでも40万以上の決済なんて余程の香具師じゃないと通らないだろ

つうか住所不定になったからそんなに居たんだろうしw
872マロン名無しさん:2005/10/14(金) 01:20:48 ID:???
漫画喫茶のパソコンからエロDVD注文したらダメっすかねぇ?w
873マロン名無しさん:2005/10/14(金) 08:47:27 ID:???
>>872

大丈夫じゃね?
ちゃんとブラウザの履歴を消しとけよ。
874マロン名無しさん:2005/10/14(金) 16:41:50 ID:LxvvgqX2
age
875マロン名無しさん:2005/10/14(金) 22:59:01 ID:kT/vBBM7
隣のカップルが始めやがった・・・
876マロン名無しさん:2005/10/15(土) 13:36:58 ID:3IKLM4Fc
戦争を?
877マロン名無しさん:2005/10/15(土) 13:38:01 ID:???
>>875
詳しく。出来れば画像を(ry
878マロン名無しさん:2005/10/15(土) 21:38:41 ID:wI8zTOLA
マッサージチェア(ローラがきつくていいやつ)+漫画が豊富な漫画喫茶ってどこがありますか?
879マロン名無しさん:2005/10/16(日) 16:52:11 ID:a5FQl0xt
>>878
ポパイ。よかったな、教えてもらえて
880マロン名無しさん:2005/10/17(月) 19:12:47 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051017-00000146-kyodo-soci
川崎市疾病対策課は17日、同市川崎区内のインターネットカフェで、従業員の20代の男女2人が
結核を発病したほか、11人が感染したと発表した。同課は結核の集団感染に当たるとして、厚生労
働省に報告した。
 同課によると、発病した2人は治療中で快方に向かっており、感染者11人に症状はみられないという。
 インターネットカフェをよく利用していた40代の土木業の男性が昨年8月ごろに発病。調査の結果、
集団感染が分かった。
(共同通信) - 10月17日18時6分更新
881マロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:37:45 ID:cUNwj6g3
>>880
これどこら辺の店か分かりますか?
探したのですがどの店か公開してなくて・・・
川崎の漫画喫茶の会員になってるのですが、自分がよく利用する店か知りたいです。
最近風邪っぽい症状が治らないし不安です。
882マロン名無しさん:2005/10/17(月) 21:54:52 ID:???
>>881
880じゃないが、おまいが心配だろうから答えておく
880だってニュース引用なんだから、細かいこと知るわけがない
それに川崎じゃないだろうしw

おまいが、明日、地元の保健所か、厚生労働省に
こうこうこうで心配なんですけどと言って電話してみろ。
または、自分で行ってるネットカフェにそれとなく訊いてみることだな
たぶん、店長クラスなら他店ことも知ってると思われ。以上

883882:2005/10/17(月) 22:01:34 ID:???
スマソ 前の記事に疾病対策課と書いてあるな
ここに直接訊くほうが早い
たぶん、ニュースに出た今と、感染時期は大幅に期間が違う気がするが・・・

とにかく、店名などをここに晒すのはあまり好ましくはない。
地元民に関しては、非常に重要な問題かもしれないので知っておくのは良い。
884マロン名無しさん:2005/10/17(月) 22:39:10 ID:???
げげっorz
よく川崎のネットカフェに行くんだけど大丈夫かな(つд`)
885マロン名無しさん:2005/10/18(火) 02:11:54 ID:???
別のソースによると
店名は店の協力が得られなくなるとの理由で非公表らしいね
もう、アホかと、バカかと・・・
886マロン名無しさん:2005/10/19(水) 00:13:10 ID:???
i-cafeについて質問。
身分証明書を提示する際、年齢や犯罪防止でコピーすると思いますが
やはり、夜中22時〜は18歳未満禁止なのでしょうか?
または高校生不可?
887マロン名無しさん:2005/10/19(水) 15:41:05 ID:PsF5GC4K
あたり前田のクラッカー
888マロン名無しさん:2005/10/19(水) 18:35:44 ID:???
koukousei
おk
889マロン名無しさん:2005/10/19(水) 21:47:29 ID:???
>>883
すでに晒されたぞ。
890マロン名無しさん:2005/10/19(水) 22:18:48 ID:???
292 774円/60分 2005/10/19(水) 10:34:31 ID:P2PX557h0
緊急情報!!緊急情報!!緊急情報!!緊急情報!!緊急情報!!緊急情報!!緊急情報!!
緊急情報!!緊急情報!!緊急情報!!緊急情報!!緊急情報!!緊急情報!!緊急情報!!


ネットカフェ判明!!ネットカフェ判明!!ネットカフェ判明!!ネットカフェ判明!!


マンガ・ネット館!!マンガ・ネット館!!マンガ・ネット館!!マンガ・ネット館!!


川崎市疾病対策課に問い合わせて判明しました。

漏れ 「ネットカフェはどこですか?」
対策課「お答えできません」
漏れ 「ふざけんなよ」
対策課「使われた店舗を言ってもらえばお答えします」
漏れ 「ゲラゲラ」
対策課「該当しません」
漏れ 「マンガネット館」
対策課「該当します。いつごろご利用されましたか?」
以下省略


マ ン ガ ネ ッ ト 館 決 定 ! !
891マロン名無しさん:2005/10/20(木) 01:39:56 ID:???
>>890
で、おまいは結核なんだよな?
氏ね!!!ヴォケ
892マロン名無しさん:2005/10/20(木) 18:58:26 ID:3kSjfwCT
今日はフェラをしてもらった
そして女もイかせた

安いし興奮するしいいね
漫画喫茶は
893マロン名無しさん:2005/10/21(金) 02:55:10 ID:???
自遊空間の会員カードって全店舗共通?それとも店舗ごとに別?

自遊空間のサイトそういう情報が不明瞭…
894マロン名無しさん:2005/10/21(金) 03:38:01 ID:???
>>893
全店舗共通だけどフランチャイズだと一部例外があったような気がする
ポパイもそうなんだよね
895マロン名無しさん:2005/10/21(金) 05:21:00 ID:+J4Y8Ngk
漫画喫茶の入り方、利用の仕方がわからないんですが
教えていただきたいと…
896マロン名無しさん:2005/10/21(金) 12:44:14 ID:???
初めてですって言えば店員が丁寧に教えてくれる
897マロン名無しさん:2005/10/21(金) 14:49:25 ID:???
単行本が一巻だけ抜けててそこから先が読めない。けどいつまで経っても補充されない
でもそれを店員に言えない小心者の俺
898マロン名無しさん:2005/10/21(金) 14:56:18 ID:4y4H815W
今度ポパイ行こうと思います。
友達とそこにオールの予定。

身分証明書出さなくちゃいれてくれませんか?
899マロン名無しさん:2005/10/21(金) 15:00:32 ID:???
>>897
冊数を考えりゃわかると思うけど、気付くわけないじゃん

>>898
年齢くらい書け
900マロン名無しさん:2005/10/21(金) 15:10:39 ID:J2ClZ92m
わざと抜けてる巻の前後の2巻だけを返却コーナーに置いてみたりしたけど駄目
抜けてるのって気づくべきじゃないのか?
901マロン名無しさん:2005/10/21(金) 15:25:09 ID:4y4H815W
>>899
今17歳です。

身分証明書提示が義務付けられてますでしょうか?
902マロン名無しさん:2005/10/21(金) 17:10:35 ID:???
18歳で高校生なら全然おk。
903マロン名無しさん:2005/10/21(金) 17:51:36 ID:???
>>897
店員に言うかアンケート用紙に書いてくれれば気付くけど
そうでもしない限り冊数のチェックなんてしてません

基本的にどこも24時間営業だからその本が無くてもお客さんが読んでるだけの可能性あるから
完全に把握できないし、補充もできんですよ

>>901
無理。どこでも条例にひっかかる
っていいたいがポパイは連れのお客さんは身分証作らなくてもいいから
友達が18歳以上で会員証持ってれば通れる事は通れる
真面目な店員さんだと聞かれるんで、旅の宿泊先のつもりならまあおとなしく諦めた方が無難
904マロン名無しさん:2005/10/21(金) 17:58:11 ID:???
よく考えたらポパイは会員証の扱いが店ごとでバラバラじゃなかったっけ
うちの近所が>>903の扱いなだけで、確か会員証不要のところもあるはずだし
逆に1人1人要求するところもあるんじゃないのかね

ってことで店名書かないとだれもワカンネ
905マロン名無しさん:2005/10/21(金) 20:55:27 ID:V3sbNFkU
カップルが多くいるけど
やっぱHなこと・・・してるのかなぁ
906マロン名無しさん:2005/10/21(金) 21:01:26 ID:???
一緒に行くとついちゅーと胸触るくらいはやっちゃうな。
ドキドキ感があってちょっと楽しい。
でもそれ以上するのはDQNだけだと思う。
907マロン名無しさん:2005/10/21(金) 21:05:33 ID:4y4H815W
ただ、行ってみたいって感じなんですよね。

友達も17歳だしなぁ・・
朝方なら身分証明書なんていりませんよね?



908マロン名無しさん:2005/10/21(金) 21:46:46 ID:???
>>907
>朝方なら身分証明書なんていりませんよね?
さっきの通り身分証うんぬんは店舗によって違うんでなんとも
会員登録が必要なところなら24時間いつでも要求される

どこも深夜〜早朝は割と暇なんで、
店員も暇だし割としっかりチェックをしようかなんて気を起こすこともある。
ガキ臭さ全開だったり背伸び感たっぷりな外見してるとチェックされるぞ

単に行ってみたいだけならちゃんと深夜回避していけばいいじゃないか、17歳
土日の昼間だったら女子小学生のグループから運動部帰りの男子高校生まで普通にきてるぞ
909マロン名無しさん:2005/10/22(土) 10:24:50 ID:/5qLCetl
>>908
ありがとうございました。
行き着くところなく漫画喫茶行って断られたら
困りますしね。

昼間遊びに行きたいと思います♪
910マロン名無しさん:2005/10/22(土) 12:04:00 ID:???
一時間幾ら?
911マロン名無しさん:2005/10/22(土) 12:50:35 ID:???
7200円
912マロン名無しさん:2005/10/23(日) 03:35:50 ID:???
愛知県半田市付近で、禁煙コーナー、または完全個室で、他席からのたばこの煙がシャットアウトできるまんが喫茶知りませんか?
たばこの煙がかなり苦手なもので。
空気清浄器くらいではまだまだ気になるんです。
半田市から車で30分くらいの距離でありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
913マロン名無しさん:2005/10/23(日) 06:02:18 ID:???
おまい半人前だなw
携帯しか持ってないのか?
タウンページとかで調べられないのか?
そういう香具師だからだめなんだよ
それと、
自分にとって快適かそうじゃないかは自分で逝って調べろ、以上

http://www.fammys.com/medaka/
http://www.v-buster.co.jp/whatsnew/2003_5_28reed/reed.html
914マロン名無しさん:2005/10/23(日) 13:11:15 ID:???
禁煙席・喫煙席と別れてるとこなら、普通は禁煙席にいればタバコの煙を感じることはないけどな。
915マロン名無しさん:2005/10/23(日) 13:14:12 ID:???
そうかな。
結構適当で喫煙禁煙の境目みたいな席にされちゃうと
煙草の煙感じるところ、多々あるけど・・・。
逆に言えば「煙草の煙が苦手なので
喫煙席から一番離れた席にしてください」と言えば済む話でもある。
916912:2005/10/23(日) 15:27:43 ID:???
レスありがとうございます。
半田市内でめだかの学校、コロナの漫喫、タートルなど行ってみましたが、どこも禁煙スペースが設けてなかったので。
携帯だけなので調べられないんです。
アドまで貼ってもらったのに。
スマソ。
917マロン名無しさん:2005/10/23(日) 15:52:26 ID:???
片っ端から電話したら?
都内とかならいくらでも知ってる人はいるだろうけど、
地方となるとそもそもこのスレに
同じ地域の人がいない可能性のほうがよほど高いのは当然。
まちBBSでも行ったほうがよほど現実的。
918マロン名無しさん:2005/10/25(火) 16:42:06 ID:???
マン喫でネット通販にログインしたら、窓閉じると同時に
勝手にログアウトされますか?
919マロン名無しさん:2005/10/25(火) 17:15:57 ID:???
それはおまえ次第だな
920マロン名無しさん:2005/10/26(水) 09:37:52 ID:eqe8JTls
漫喫で財布盗まれた。
寝ボケてトイレ行って個室に財布おきっぱのときにやられたっぽい。
自己責任だとはわかってるけど、どうすればいいかな?
現金10万+保険証+免許+キャッシュカード+カードもろもろ入ってたんでまいった
921マロン名無しさん:2005/10/26(水) 09:47:11 ID:???
速攻電話してカード停止
精神衛生上気休めが必要ならお店と警察に届け
身分証明は悪用が怖いよな。
御愁傷様。
922マロン名無しさん:2005/10/26(水) 10:08:46 ID:???
常識だけど、とりあえず銀行とカード会社に連絡。
警察に届出。一応店にも。現金はまず戻ってこないだろうね。
923マロン名無しさん:2005/10/26(水) 10:10:16 ID:???
リロしてなかったんで重複スマソ
免許証と保険証が入ってるんで警察は気休めじゃなく届けないと
924マロン名無しさん:2005/10/26(水) 11:46:02 ID:???
つーか現金十万円も持ち歩くなよ
925マロン名無しさん:2005/10/26(水) 11:54:25 ID:???
保険証?10万?なんだ、ネタか。
926マロン名無しさん:2005/10/26(水) 12:33:50 ID:???
ネタじゃないよ。
今、警察行ってきた。まあ戻ってこないと思うけど一応ね。カードも止めといた
はあ・・・やられたよ。皆さんありがとうございました
927マロン名無しさん:2005/10/26(水) 14:51:22 ID:lxgxZq93
>>926
(。・ω・)ノ゙ (ノд‐。)マジ痛いだろーがガンガレ
928マロン名無しさん:2005/10/26(水) 23:04:17 ID:???
財布は常に携帯しておくべし、ってことだな。小さなショルダーバッグとか
腰にぶらさげる土方袋?とかがいいかな。
929マロン名無しさん:2005/10/26(水) 23:10:19 ID:1WH1Z1Ur
財布に10万って持ちすぎ
930マロン名無しさん:2005/10/26(水) 23:15:43 ID:???
大金持ってるときは札だけは抜き取って持ち歩いたり、
個室のどっかに隠したりと色々苦労するよ。
個室に備え付けのボックスあるとこもっと増えてくれるといいんだけど
931マロン名無しさん:2005/10/26(水) 23:21:46 ID:???
財布、ポケットかどっかに入れてないの? 札だけ抜き取るとか隠すなんて面倒じゃん。
932マロン名無しさん:2005/10/26(水) 23:23:48 ID:???
>>429
スロリーマンのおれは、パチ屋の開店待ち(午前5時からとかw)や、
ハイエナ待ちのときには普通に15〜20万くらい持ってますが。
ウザガキ連中も、数人で50万くらいは持ってるぞww
933マロン名無しさん:2005/10/26(水) 23:39:39 ID:???
>>931
男なら入れられるかもしれないけど、
女の服はポケットなんて存在すらしてないことのほうが多いんですよ。
934マロン名無しさん:2005/10/26(水) 23:49:55 ID:???
しかし女には男にはないかk
935マロン名無しさん:2005/10/26(水) 23:53:22 ID:???
財布は入んないす。
札はポケットがない場合ティッシュに包んで
ブラの中に入れてることがあるw
936マロン名無しさん:2005/10/27(木) 00:06:49 ID:???
まあ金を持ち歩いてこと自体はどうでもいいんだけど
ネットカフェって言う、一番危ないとこの1つに持ってくるなら最大限の注意をしてくれと

入会時にも「トイレに行く時なんかも身に付けてください」と厳重注意してるんだけどなあ
お客さんは不幸だわ店側もクレームだの警察来るだの処理が面倒で不幸だわでいいことない
937マロン名無しさん:2005/10/27(木) 00:41:10 ID:???
明日、秋葉原付近に行くんだが、
そこで、漫画喫茶かインタネット喫茶で一夜過ごそうと思う。

秋葉原駅辺りで、一番のお奨めな喫茶はどこでしょう?
938マロン名無しさん:2005/10/27(木) 01:03:24 ID:+7jFXQPN
俺はトイレの個室で財布拾って届けた事あるよ。
2万近く入ってたけど。
939マロン名無しさん:2005/10/27(木) 02:00:51 ID:Jt1hGUkx
秋葉ならアイカフェ。ソフトクリーム食い放題
940マロン名無しさん:2005/10/27(木) 05:26:31 ID:???
店内のコインロッカーつかってる
941マロン名無しさん:2005/10/27(木) 11:39:40 ID:???
>938
君はいい人チャーリーブラウン

942マロン名無しさん:2005/10/27(木) 15:13:51 ID:???
18歳なんだけど、泊まれる?
943マロン名無しさん:2005/10/27(木) 18:57:02 ID:???
>>942
18過ぎてりゃ24時間OK
944マロン名無しさん:2005/10/27(木) 19:30:09 ID:???
学生は駄目じゃなかったっけ
945マロン名無しさん:2005/10/27(木) 19:33:41 ID:???
それは競馬だ。
946マロン名無しさん:2005/10/27(木) 22:59:24 ID:???
この前財布ひろったよ
947マロン名無しさん:2005/10/27(木) 23:10:48 ID:Em8zoVQE
>>945
学生でも20歳以上なら競馬買えるようになったぞ
948マロン名無しさん:2005/10/28(金) 00:48:19 ID:jshUcnf1
949マロン名無しさん:2005/10/28(金) 01:15:45 ID:???
GeForce4 4200 と ペンデュアム4だとどちらが、良品?
950マロン名無しさん:2005/10/28(金) 01:16:23 ID:???
>>942
学生は18歳でも入れません。
951マロン名無しさん:2005/10/28(金) 12:35:59 ID:???
次スレは総合に合流?
ネットカフェ・漫画喫茶総合スレ 1店目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1124294689/
952マロン名無しさん:2005/10/28(金) 17:20:27 ID:???
>>951
そこ廃れてないか?
おれ的にはこっちのほうが雰囲気いいんだよな・・・。
953マロン名無しさん:2005/10/28(金) 17:27:46 ID:???
>>951
向こうは、ネットカフェ漫画喫茶板のスレだからな、
向こうは総合で、こっちは漫画サロン出張所でいいんじゃねーの?
954マロン名無しさん:2005/10/28(金) 17:51:54 ID:???
>>953
分裂してる理由がわからん。

2chでようやく、漫画喫茶専門板ができたんだから
普通に移動すればいいじゃん。
955マロン名無しさん:2005/10/28(金) 21:37:26 ID:???
思うけど、一応窓口はあってもいいとおもぞ

>>1にちゃんと、本スレ(本掲示板板)へのリンクをのっけておけばいい!
956マロン名無しさん:2005/10/28(金) 22:17:26 ID:???
あった方がいんじゃね?
漫画メインのスレってことで
957マロン名無しさん:2005/10/29(土) 00:51:16 ID:???
あんな過疎板では人口が激減するぞ。
958マロン名無しさん:2005/10/29(土) 10:29:16 ID:???
なんかエヴァ板が出来た直後のアニメ板を思い出した。

なんで専用板が出来たのに素直に移動したがらないのか・・・?
959マロン名無しさん:2005/10/29(土) 12:21:00 ID:???
人がいないから
960マロン名無しさん:2005/10/29(土) 17:03:07 ID:???
人いないのはこうやって、分裂してるからじゃないか?

漫画版とかインターネット番とか旅行版とか引きこもり版とか
各分裂してるスレをまとめてけばいいじゃん。
今までまとめる事が出来なかったのは、漫画喫茶はどこで扱うのかが不明だったからで
ちゃんと漫画喫茶版が出来たならそこに統合でいいと思うけどな。
961マロン名無しさん:2005/10/29(土) 17:48:31 ID:???
いや、それはそうなんだけども
それについても、ただネット関係のネットスポットに今すぐ集約してしまうと
やはり迷う人達が一杯なんだよ。
だから、期間を設けてでも受け皿としてそれぞれの板からの入り口が必要だし
新しいネットスポット板を知ってもらう必要もあるのだよ!
962マロン名無しさん:2005/10/29(土) 17:50:09 ID:???
それと、適時そちらへ誘導するボラの人達のカキコも必要
963マロン名無しさん:2005/10/29(土) 18:38:54 ID:???
そうなると、漫画のみ喫茶の立場はどげんなるとでしょうか?>エロイ人
964マロン名無しさん:2005/10/29(土) 19:26:51 ID:maXZRMLC
2006年4月までに完全移転を目指す
965マロン名無しさん:2005/10/29(土) 20:24:35 ID:???
>>963
来年4月までに潰れる
966マロン名無しさん:2005/10/29(土) 21:13:51 ID:???
来年4月までにほとんどの漫画喫茶はつぶれるのだからどこでもいいだろう。
967マロン名無しさん:2005/10/29(土) 21:39:54 ID:???
ということで、需要がなくなりゃ自然と消滅するだろうし、
とりあえず Part7 を、ここに立てても無問題じゃね?
968マロン名無しさん:2005/10/29(土) 23:33:33 ID:???
ま、誘導よって感じでね。
980超えたら誰かよろしこ。
969マロン名無しさん:2005/10/29(土) 23:56:20 ID:???
>>967
問題ありだよ。
おまえ脳味噌あるの?

次スレは立てなくてもいいの!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1124294689/ に誘導するんだよ!
970マロン名無しさん:2005/10/30(日) 00:23:19 ID:???
>>969
もちろん、アンタよりたっぷりあるw
で、なんで、そんなに 必死 で誘導すんの?

いいじゃん?ここに立ってても、なんでここに立ってると困るの?
netspotに広告出してる奴らから金でも貰ってんの?

でも、俺は専ブラだから広告見ないよw
971マロン名無しさん:2005/10/30(日) 14:27:41 ID:???
ネットなんとか板ができた時、集約がどうのこうので各漫画喫茶スレで誘導してたけどな。
みんなあまり移動しなかったようだ。
行きたくないだけなんじゃない?
972マロン名無しさん:2005/11/01(火) 10:52:44 ID:???
漫画読むやつがわざわざネットスポット板に行く訳ない罠
973マロン名無しさん:2005/11/01(火) 19:49:52 ID:???
>>972
真理を突いたな。
974マロン名無しさん:2005/11/04(金) 09:27:19 ID:???
目的が違うからな。
975マロン名無しさん:2005/11/04(金) 10:42:19 ID:???
>>960
どーでもいい突っ込みだが、もしかすると、板(board)を"ばん"て読んでるのかい?

参考
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%A4%A1%E4#i18
976マロン名無しさん:2005/11/04(金) 11:46:34 ID:???
>>975
ほんとどーでもいい突っ込みだな
2ちゃんだからわざとに決まってるのにね
977マロン名無しさん:2005/11/04(金) 17:05:31 ID:???
>>976
板を版と読むのがわざとだって?それが2chだからだって?
ガイシュツとかと同じノリだとでも思ってるのか、笑えるな
978マロン名無しさん:2005/11/04(金) 18:56:26 ID:???
しつこいな、脳内でしか突っ込めないのか、ヴォケ
つうか、どっちで読もうと勝手じゃんって思うよ
人の間違いを指摘しようとして、頭コチコチになんなよなw
979マロン名無しさん:2005/11/04(金) 19:38:17 ID:???
なんだ脳内って
980マロン名無しさん:2005/11/04(金) 19:45:54 ID:???
やはり次スレは立てない方がいいな。
981マロン名無しさん:2005/11/04(金) 21:45:35 ID:???
『いた』洗脳マジでされてる奴はじめて見た。
掲示板を「けいじいた」って
この人たちは言っているんだろうか?
982マロン名無しさん:2005/11/04(金) 22:27:58 ID:???
シーッ!!!
それは言っちゃダメだろ。もう手遅れだけど。
983マロン名無しさん:2005/11/04(金) 23:03:32 ID:???
>>980 が立てない派のようなので代理で立てました。

漫画喫茶について語ろうよ。Part.7
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1131112936/
984マロン名無しさん:2005/11/04(金) 23:26:58 ID:???
>>981
おいおい…。
985マロン名無しさん:2005/11/05(土) 00:09:59 ID:???
「いた」ネタ懐かしいな。
昔みんな普通に「ばんばん」言ってたんだけど、
通かぶれが「いた」て言い出してそれが定着したパターンだなw
986マロン名無しさん:2005/11/05(土) 18:30:45 ID:K7VaXyfQ
ネットスポット板って恐ろしいほど人がいないな・・・
987マロン名無しさん:2005/11/05(土) 19:16:46 ID:???
通かぶれってひろゆき自身が「いた」って読んでるんだがなあ
988マロン名無しさん:2005/11/05(土) 23:38:38 ID:???
運営サイドが「いた」を推奨していた。そのログがみっかんないけど昔見た覚えがある。
989マロン名無しさん:2005/11/06(日) 00:33:26 ID:???
まろゆきが毎週ネットラジオやってた頃も「いた」って言ってたな
990マロン名無しさん
>>985
自分が通かぶれなのを晒すとか恥ずかしい奴w