サンデー1行感想スレの雑談スレ vol.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
このスレは今週のサンデー1行感想スレの雑談スレです。
感想に対する感想等は本スレではなくこちらでお願いします。

【このスレの使い方】
・毎週本スレの方で、感想が投下されます。
・「あちらでは書き込めないけど語りたい」という事があれば書き込みましょう。

Q. 本スレ>>***の○×の評価が{高い|低い}のはおかしい、納得行かない
A. あなたの感覚がこのレスをした方の感覚から外れているだけです。
  なにも気にする必要はありません。自信を持って我が道を行きましょう。
  そもそも本スレの住人はサンデー読者全体の感覚からはかなり
  外れたところにあると思われます。

Q. 連投乙です。
A. 1度感想をカキコするのに個人差はありますが、それなりの労力を要します。
  しかもカキコ数が多いので、2,3の連投でもそんなに集計結果に影響しません。
  10や20も連投しているとしたらさすがに集計人も何かしら判断するでしょう。
  というか集計は所詮余興ですからどうでもいいはずです。

本スレ
今週のサンデー1行感想スレ vol.18
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1113129322/

まとめサイト
http://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/

関連スレは>>2-5
2マロン名無しさん:2005/04/20(水) 00:34:27 ID:9d5Y9qQF
2
3マロン名無しさん:2005/04/20(水) 00:43:49 ID:???
>>1
嫁に来ないか
4マロン名無しさん:2005/04/20(水) 00:50:25 ID:???
本当に久々で言うぜ?

>>1乙!
5マロン名無しさん:2005/04/20(水) 00:59:32 ID:???
雑談スレがあんなに綺麗に埋まったの見たこと無いよ。



正直最近ミノル悪くないと思ってる。
下ネタがメインじゃなくて、小ネタ程度に落ち着いてることと
主人公の不愉快な行動が目立たないようになってること
がでかいかな……。

もともとノーベレストは好きで期待してたくちだから、若干甘いことは自覚してる。
6マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:00:28 ID:???
5 和田一浩

>>1
7マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:00:51 ID:???
どうせ読んでないから、既に空気>兄ふん

でもどうせつまんないギャグ載せるなら、一冊に一作でいいと思う
二作は要らん
8マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:00:56 ID:???
関連スレ
サンデー批判もやれよ・その85
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1113554355/
サンデー編集部批判もやれよ・その3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1112458019/
( ゚Д゚)初心者質問雑談スレ@週刊少年漫画
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1098869295/
【名無しの】週刊少年サンデー速報スレッドcomic19【ネタバレ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1110036142/
週刊少年サンデー読切&短期集中連載スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1102141460/
サンデー打ち切りサバイバルレースpart6
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1111669397/
今週のサンデー1行感想スレ vol.18
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1113129322/
サンデー巻末コメントにツッコミ 3発目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1097948515/
サンデー編集部批判もやれよ・その3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1112458019/
サンデー超批判もやれよ・その2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1088143651/
月刊サンデーGXその8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1102183235/l50
サンデーマジつまんないんだが 5
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1112655309/
何故サンデーはつまらないのか?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1102451834/l50
サンデーなど第3勢力は何で馬鹿にされるのか
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1101252182/
週間少年サンデーの歴代1位の漫画を決めようぜ!2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1113072300/
9マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:01:26 ID:???
>>1
そして久々に1000きたー(・∀・)
10マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:02:38 ID:???
現ミノル>兄糞>初期ミノル>小笠原のコラム

俺はこんな感じ
11マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:05:12 ID:???
>>5
それがまさに慣れなんじゃ・・
最高は勢いがあって大ネタが面白い。ノベレストがそうだった奇ガス。
最悪は下品で主人公がアレで不快
それで現状は最悪から下品とミノルを引いただけ
要するにちょっと改善されただけでプラマイで言ったらマイナスのままじゃね?
12マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:05:21 ID:???
ミノル兄糞議論は飽きた。


それよりも見上げてごらん語ってくださいお願いします
本スレにもまったく人が来てくれません
13マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:06:32 ID:???
だって・・語ることないもの>見上げて
今時あれほどありきたりな漫画もめずらしい
14ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/04/20(水) 01:06:40 ID:???
>>1

俺も兄ふんはだめだ。内容以前に生理的に受け付けない。
弟のつっこみが的を射ていないことが多くてイライラする。
15マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:06:47 ID:???
>>12
ごめんなさい、無理です。
何も語れません。
16マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:07:29 ID:???
>>14
俺は突っ込みはまだ行けるんだが、目玉がダメだ
17マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:08:45 ID:???
>>11
うん。その上マイナスで勝る兄糞が来たからね。
ただミノルでプラスになることはもうないんじゃないかな……。
あのキャラクターたちで大笑い出来るとは思わない。

>>12
地味な上に展開が遅いので語ることがありません。
18マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:09:32 ID:???
見上げてごらんは、あー…その…
…なんだ…えーとあー


剣道漫画で新たな伝説を作って欲しかった
もしくは第二のテニヌ漫画を目指して欲しい
19マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:11:05 ID:???
>>12
読む気がおこらなくてずっとスルーしてる
ごめん
20マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:11:06 ID:???
沖田の腹違いの弟出てるね
21マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:11:25 ID:???
草場ならさわやか剣道でも勝負できたかもしれないもんねぇ。

しかし語れないばっかでわらたw
22マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:11:50 ID:???
剣道漫画で新たな伝説
剣道漫画で新たな伝説
剣道漫画で新たな伝説
剣道漫画で新たな伝説
剣道漫画で新たな伝説
23ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/04/20(水) 01:12:02 ID:???
>>12
じゃあ俺が語る。

まず最初に主人公がテニスで大成するってことをほのめかした時点でダメだ。
たとえ漫画でも未来はわからないほうが面白い。

後は、全体的に地味。まだファンタジスタのほうが華があったな。
24マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:12:12 ID:???
ファンタは好きだったんだけど・・・。
25マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:12:33 ID:???
橘か
26マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:13:52 ID:???
>>18
引きこもって脳内世界に旅立つ漫画なんてどう?


何気に性格は似てる気がする…。
実力が伴っているかって大きな違いがあるけど。
27マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:15:48 ID:???
>>23
うえきスレやマースレではあんなに饒舌なドルチが、
これだけしか語れないとは…

やっぱり好きな漫画と空気漫画では大違いなんだな。
28マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:16:31 ID:???
>>25
ドレッドいたしな。

見上げて〜はとにかく一日目を終わらせてくれないとテニスに集中できない。
じぃちゃん怒るだろ、絶対。
29マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:18:28 ID:???
>>28
そんなの出てるのか

舞台愛媛だったりしないよな
30ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/04/20(水) 01:21:17 ID:???
まだ連載して間もないし何を語れと……

リアル路線は諦めてイルカとかCOOLドライブだとか
とにかく必殺ショット出そうぜ。
31マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:23:49 ID:???
もうわかりました、無理言ってごめんなさい。

じゃあ、次はこの中から、話題選んでください。

・ブリザードアクセル
・あおい坂
・ジャンプ
・コナン
・犬
32マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:24:48 ID:???
テニス版バズーカチャンネルで会場破壊
33マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:26:25 ID:???
今週のデスノには失望した


…あぁ…粧裕…
34マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:27:15 ID:???
あおい坂は言葉にするのは難しいけど、とにかく何か足りない。
ブリアクも見上げても馴染んだけど、特に語るほどでもないっていう……。
まだ語られるだけ兄糞は(ry
35マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:27:53 ID:???
モトユキは画力が落ちた
36マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:29:53 ID:???
兄糞の叩きは期待して改善しろと叩いてるわけではないと思う。
何か本気で掲載されてるのが嫌で叩いてそう。兄糞スレとかすごい。
ポガサワラが見たらモニター割ると思う。
37マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:29:58 ID:???
コナンは後何年で終わるか。
38マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:30:19 ID:???
ブリアクもあおい坂も、絵の好き嫌いの分かれる漫画だなと思います
39マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:30:30 ID:???
ドーピソグコソンメスープ
40マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:31:01 ID:???
松井ちゃん
41マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:32:03 ID:???
>>31
うはwwwどれもカタレネロスwwww
42マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:32:22 ID:???
ブリアクのカラー目に痛かった
43マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:32:28 ID:???
鰤は新人なら成長考えてアレでいい気もするが・・・

ナカバにノビしろあるか?
44マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:33:53 ID:???
>>43
新婚パワー
45マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:35:23 ID:???
昔はいでスレとか凄まじかったが、今は兄糞スレも含めどのスレも比較的平和だな
46マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:35:27 ID:???
うえきにはさらに伸びる可能性はあるかね?
47マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:36:10 ID:???
ばっちょは格闘ファンタジーとか……
スポーツには向かないよなぁ。

フィギュアなら橋口が描いたら凄ェことになってただろうな。
48マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:36:33 ID:???
>>46
福地に円熟味を加える能力発動中です。
49ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/04/20(水) 01:38:43 ID:???
>>33
同意。

あおい坂は何もかも半端だよ。
直球野球モノならMAJORのほうが上だし
俺はキャプテン、ワンナウツのような変化球もない。

こんな棒球投げてたらいずれ打たれてヤンサン送りになるぞ。
50マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:40:03 ID:???
おお振りはガチ
51マロン名無しさん:2005/04/20(水) 01:42:18 ID:???
>>49
前作で、とんでもないビーンボール(魔球?)投げて一発退場になってますからなぁ。
52マロン名無しさん:2005/04/20(水) 02:20:36 ID:???
ここ、サンデー本スレより真面目にサンデー語ってないか?
53マロン名無しさん:2005/04/20(水) 02:20:38 ID:???
つかあおい、ブリアク、見上げてはみんな同じ印象。何かが物足りなくて主人公に
好感持てないけど成功するのが最初から分かってる。あとヒロインが不足してる。
正直俺フィーや初期のころのメジャー、ダンドーは神だったということがようやく分かった。
54マロン名無しさん:2005/04/20(水) 02:25:10 ID:???
ヒロイン分の足りなさは致命的だなあ確かに
55マロン名無しさん:2005/04/20(水) 04:19:13 ID:???
鰤悪カラー絵が下手すぎる
56マロン名無しさん:2005/04/20(水) 06:25:34 ID:???
ヘタっていうかジャンプっぽかった
57マロン名無しさん:2005/04/20(水) 10:53:07 ID:???
サンデー本スレはなんでサンデーの話をすると荒れるのかしらねぇぇぇ
58マロン名無しさん:2005/04/20(水) 14:15:22 ID:???
最近そんなに荒れたことあったか?
59マロン名無しさん:2005/04/20(水) 14:52:06 ID:???
>>52
ここが真のサンデー本スレですから
60マロン名無しさん:2005/04/20(水) 18:41:54 ID:???
>>51
前々作が熱い直球だっただけにインパクトはあったけどね。
61マロン名無しさん:2005/04/20(水) 20:23:40 ID:???
鳳は何で主人公を不快な糞ガキにしたのかがわからねぇ
しかもバレー終わらした再来週から連載だったのもわからねぇ
62マロン名無しさん:2005/04/20(水) 20:45:09 ID:???
本スレ115もやっぱ釣りか?
マーに対する星とコメント合ってないし、最後のアニメがうんたらの文も…

ザクロを中身のない戦いなんつったら…('A`)マーはどんだけ…
63マロン名無しさん:2005/04/20(水) 20:54:27 ID:???
ID検索してみ。
たぶん釣りだよ。
64マロン名無しさん:2005/04/20(水) 21:37:43 ID:???
ブリアク 主人公の喋り方とショタ臭が嫌
見上げて やる気なさげで才能抜群の主人公などいらない
あおい坂 主人公達のキャラが立ってなさすぎて空気
65マロン名無しさん:2005/04/20(水) 21:50:17 ID:???
てか、あおい坂の主人公が誰なのかマジでワカランのだが。
一応、あの女監督が主人公・・・・だよね?
66マロン名無しさん:2005/04/20(水) 21:52:37 ID:???
とんがり唇だろ
67マロン名無しさん:2005/04/20(水) 23:20:57 ID:???
>>62,63
ID検索してもよくわかんなかったけど、釣りっぽいね

ところで本スレ114の結界師の感想、あれは
定礎と結どちらかな
68マロン名無しさん:2005/04/20(水) 23:25:41 ID:???
ブリアク主人公の「フギャー」は漫画だしそうした方が面白いからそうしてるだけで
リアルに考えると「ヒュギャー」とかそういう感じの発音だと思う
69マロン名無しさん:2005/04/20(水) 23:45:15 ID:???
面白くない、むしろ寒い>フギャー
70マロン名無しさん:2005/04/20(水) 23:49:42 ID:???
面白くない、むしろ寒い>オガーの巻末コメント
71ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/04/21(木) 00:29:48 ID:???
あの人にしては珍しい地味めな漫画だがサンデーではどうかな。
フギャーは個人的にダウト。
72マロン名無しさん:2005/04/21(木) 00:30:35 ID:???
今週はぶっちぎりでいでが酷かったから兄糞がそんなに悪く感じなかった。
先週はじーさんが酷すぎたし相対的に見ると兄糞はまだ見れるレベルかもしれない。
73マロン名無しさん:2005/04/21(木) 00:55:38 ID:???
↑低レベルギャグに慣れてしまった典型的なサンデー読者
74マロン名無しさん:2005/04/21(木) 01:13:55 ID:???
サンデーのギャグ漫画は
ぬるいコメディーを引き立てるために存在するのさー。
できるだけ汚くて不愉快ものが選ばれるのさー。
75マロン名無しさん:2005/04/21(木) 01:40:13 ID:???
たしかに。
下には下がいるもんだ
ウンコ漫画がなけりゃいでじうなんてもう消えている
76マロン名無しさん:2005/04/21(木) 01:41:10 ID:???
でもウンコ漫画も消えてないぞ
77マロン名無しさん:2005/04/21(木) 01:44:36 ID:???
面白い漫画があって
それを越える漫画を連載して作家に危機感を与え切磋琢磨させるべきところを
つまらない漫画があって
それよりツマラン漫画を連載することで安心感を与え堕落を招いているのがサンデー
78マロン名無しさん:2005/04/21(木) 01:46:59 ID:???
モリに安心感を与える水口
水口に安心感を与える小笠原・・

小笠原が安心できるようになったら終わりだと思う。
79マロン名無しさん:2005/04/21(木) 01:57:31 ID:???
ガモンに安心感を与える

ようへいちゃん・・・さよなら・・
80マロン名無しさん:2005/04/21(木) 01:59:47 ID:???
ようへいはみんなの安心の素だったな…
81マロン名無しさん:2005/04/21(木) 02:34:06 ID:???
オレは兄糞もミノルも読んでないな
あまりにも下らないし絵も酷い
82マロン名無しさん:2005/04/21(木) 03:00:49 ID:???
>>80
ようへいは俺たちの萌えも素でもあったよ……。
83マロン名無しさん:2005/04/21(木) 03:08:17 ID:???
ここのひとたちは本当にようへいが好きなんだな
84マロン名無しさん:2005/04/21(木) 03:35:07 ID:???
なでなでしたりゴハンをご馳走したい>よぅへぃ
85マロン名無しさん:2005/04/21(木) 03:37:05 ID:???
>>67
マースレとか巻末コメントスレにもいたんだよ。
86マロン名無しさん:2005/04/21(木) 06:55:13 ID:???
87マロン名無しさん:2005/04/21(木) 07:09:25 ID:???
136の奴orz
88マロン名無しさん:2005/04/21(木) 10:41:17 ID:???
まぁ、わかりやすくていいじゃない
対象外だし
89マロン名無しさん:2005/04/21(木) 10:56:47 ID:???
>>77
逆ノルマン現象かw
90マロン名無しさん:2005/04/21(木) 14:25:57 ID:???
なんつーか、ハヤテに同人戻れとかガンガン行けって
毎週のように言う奴いるよな
あんな何もかもぬるい漫画サンデーじゃないとやってられないと思うが

ガンガンは既に腐女子系に傾いてる気がするんだが、
なんでいつもこの人たちは決まってガンガンって言うんだろう?
電撃とかならまだわかるんだが
(よく同人に戻れとかもいってるが、判明してる範囲じゃ同人歴はないんだよなぁ)
91マロン名無しさん:2005/04/21(木) 14:33:55 ID:???
単純に絵がヘタクソだからじゃない?同人=アマチュアレベルって事で。
色塗りはキレイだから、頑張ってればそれなりにうまくなると思うけど。
ハヤテは腐女子が結構食いついてきてる気がする。
アンチ見てると最初はショタ好きが半分ギャグで萌え萌え言ってたけど
最近は雰囲気が変わってきてるというか、
本気でアンチ意見に攻撃仕掛けてるというか腐女子臭い。
92マロン名無しさん:2005/04/21(木) 15:00:38 ID:???
深い意味はないんだろ>ガンガン・同人
ただ漠然とそれっぽいみたいな言い方じゃね?
93マロン名無しさん:2005/04/21(木) 15:11:10 ID:???
>表紙で抜いた
あ り え な い
94マロン名無しさん:2005/04/21(木) 15:19:25 ID:???
俺はハヤテはサンデーしかありえないと思うんだが。良くも悪くも。
大体今のガンガンってジャンプ路線じゃん。
95マロン名無しさん:2005/04/21(木) 15:32:56 ID:???
同人は「戻れ」じゃなくて「行け」、ガンガンじゃなくて電撃
というのがピントのあったアンチ意見ということか?

同人戻れは以前本スレで突っ込まれてて
それからは行けになってたような気がしたが
96マロン名無しさん:2005/04/21(木) 16:08:49 ID:???
今のガンガンは確かにジャンプっぽいの多いな。弟までいるし。あれは嫌いだが。
97マロン名無しさん:2005/04/21(木) 16:10:45 ID:???
ハヤテアンチスレのキモ生温い空気が好きだったんだけどなぁ。
最近はやや本気のアンチの方もいらっしゃって信者風の釣りに突っかかってるご様子。


>>94
同意だ。
ショタ主人公一人で生き抜いていけるほど腐は甘くないとオモ。
98マロン名無しさん:2005/04/21(木) 16:14:31 ID:???
ガンガンは少し前、完全に萌えヲタハァハァヲタ狙いの方向にいきつつあったからね。
別に絵が上手いわけでも話が独特なわけでもなんでもないハーレム漫画を無駄に増やしてみたり、
一応萌えを狙ったらしいわけのわからんバレー漫画を連載してみたり、
あの頃のガンガンならハヤテがあっても何ら不思議じゃない。

ただ、鋼が受けた辺りから路線変更というか路線修正したらしく
今のガンガンはそれなりに真っ当な少年漫画雑誌を目指してる模様。腐女子向けって空気も無いし。


ちなみにガンガン本誌ではなくその姉妹誌かなんかならば、
ハヤテが似合う(別にサンデーでも合ってるとは思うが)雑誌や腐女子向け漫画大量の雑誌なんかも存在してる
99マロン名無しさん:2005/04/21(木) 16:20:24 ID:???
ヤンガンは何が入ってきても大丈夫なごった煮だな。
久米田がいてもおかしくなかった。
100マロン名無しさん:2005/04/21(木) 16:23:27 ID:???
ヤンガンは看板は無かったけど結構読めるのが多かった。
101マロン名無しさん:2005/04/21(木) 16:39:15 ID:???
ハヤテのファンに腐女子は少ないと思うよ。絵が上手いわけでもないし。

そもそもハヤテって“ショタ”以外になんの属性も要素も持っちゃいない。
単に涙目になったり「ひゃん」とかキモイ言葉発したりするだけでそれ以外は何もない。
美鳥のコータだっけ? あれも似たようなもんだが。

ハヤテきゅんハァハァとか言ってるヲタは、殆どがジャンプやサンデーしか読んでない層、アニメとかも見ない層、
誰かの言葉を借りると「ライトオタ」なんじゃないだろうか。
ある程度コアな腐女子や萌えヲタなら、もっと作り込まれた様々なショタキャラ及び女キャラを知ってるから
ハヤテにはあんまり食い付いて無いと思うよ。
そいつらのどっちが不幸なのかキモいのかはまた別の話。



以上萌えヲタでした(゚∀゚)
別に漫画として駄目だとは思わないんだけどね
102マロン名無しさん:2005/04/21(木) 16:46:46 ID:???
コアに飽きたからライトに走ってみる人というのもアリかと。
103マロン名無しさん:2005/04/21(木) 16:50:21 ID:???
まぁ皆が皆そうだと言うわけじゃないから、コアな人や女性ファンもそりゃいるだろうけど。
大体は男性で若い人達なんじゃないかなと。
104マロン名無しさん:2005/04/21(木) 18:09:28 ID:???
>>97
前は信者風の釣りだったけど、最近はアンチに本気で攻撃してるヲタもいらっしゃるみたいだよw
いや、俺も腐女子は少ないと思ってたんだが、たまたま腐女子向け?のハヤテの同盟サーチ見つけて
何となく見てみたら、結構やおいサイトやってるような腐女子が同盟に入ってたんだよ・・・。正直びびった。

ハヤテは「ヲタはこんなんで喜ぶんだろ?って言われてるみたいで不快。」ってヲタの友達が言ってたな。
赤松ほどビジネスライクに割り切ってたら文句もでないらしいけど。
畑にそこまでの計算はないとおもうが。
105マロン名無しさん:2005/04/21(木) 18:22:49 ID:???
ハヤテは単純につまんないマンガだけど、
兄糞やミノルみたいに不快にはならないからなあ。
ある意味これがノルマン現象って奴かと再認識。
106マロン名無しさん:2005/04/21(木) 19:17:31 ID:???
>>101
俺も腐女子は少ないと思う。

一部本気入った大きな男のお友達の方が多いんじゃないかな。
でもコアじゃないとは思わないな。
サンデーという奇妙な媒体にあるからこそm(ry
107マロン名無しさん:2005/04/21(木) 19:35:54 ID:???
まじで今のサンデーは>>77状態だな
108マロン名無しさん:2005/04/21(木) 19:39:07 ID:???
ハヤテってナヨナヨしてるだけじゃなくて、やるときゃやるって描写は
結構腐女子受けしそうな臭いがする。
109マロン名無しさん:2005/04/21(木) 19:50:25 ID:???
つかハヤテハァハァじゃなくてナギハァハァってのは駄目なのか?俺は普通に女キャラが
かわいいから読んでるんだが。画力も何年かやれば少しは上がるだろうし。
110マロン名無しさん:2005/04/21(木) 20:03:03 ID:???
画力云々より、キャラが記号的すぎて魅力がない。
一番萌えキャラとして魅力あるのって主人公だもん。
111マロン名無しさん:2005/04/21(木) 20:25:04 ID:???
_ーハァハァエプロンハァハァ
112マロン名無しさん:2005/04/21(木) 20:51:30 ID:???
まあ何年やってても画力があがるどころか下がるやつもいるけどな。
モリタイシとか。
113マロン名無しさん:2005/04/21(木) 21:49:38 ID:???
こんなとこにいたのか
つくづく本スレより本スレなスレだな
114マロン名無しさん:2005/04/21(木) 22:47:10 ID:???
>>108
腐女子なんて称されていても、さすがにそこまで単純というか、頭悪くは無いと思うぞ…

あの主人公に魅力があるってのは理解できないな
新連載当時ならともかく、今はもう本人の意思が無くなってるし。
完全に受身になって、展開の都合に合わせて行動してるって感じ。
110に喧嘩売るわけじゃないが、主人公が一番記号そのものだと思う
115マロン名無しさん:2005/04/21(木) 23:08:34 ID:???
そこまで深く考察する漫画じゃないと思ってる俺がいるんだが。
116マロン名無しさん:2005/04/21(木) 23:11:16 ID:???
俺もだよ
117マロン名無しさん:2005/04/21(木) 23:27:46 ID:???
どうせスクランみたいに( 'A`)マーになるよ
118マロン名無しさん:2005/04/21(木) 23:47:48 ID:???
3LDKの頃まではけっこう好きな主人公だったけどなあ。ハヤテ。
さすがに信者じゃないから今のはとても耐えれるレベルじゃないが。

>>104
それたぶん月光ハヤテ(NARUTO)の腐女子サーチだと思う・・・。
119マロン名無しさん:2005/04/21(木) 23:51:15 ID:???
>>115
ごめんよ。いろいろ言いたいことが溜まってたんだ
120マロン名無しさん:2005/04/21(木) 23:53:02 ID:???
からくり、次から始まるマサル編へのマイナスの期待がものすごいな…
121マロン名無しさん:2005/04/22(金) 00:19:21 ID:???
マサル編、今まで面白かったためしがない
122マロン名無しさん:2005/04/22(金) 00:29:04 ID:???
>>118
いや、俺が見たのはちゃんとハヤテのごとくだったよw
50人近く登録してて、萌えキャラを書く欄がほぼハヤテで埋まってる状態w
そこの腐女子ページに飛んだら、やおいだのBLだのオンパレードw
123マロン名無しさん:2005/04/22(金) 00:38:56 ID:???
ハヤテはあの不快な両親にギャグ部分を頼るようになったら本格的に('A`)だな。
今のところ出てないみたいだけど。あの両親は信者でも非難ごうごうだったし。
124マロン名無しさん:2005/04/22(金) 00:39:12 ID:???
すごいよ!!マサルさん!!








ゴメン・・・言ってみたかったんだ・・・
125マロン名無しさん:2005/04/22(金) 00:45:20 ID:???
本スレ以外の場所で内容についてああだこうだ語って貰えるハヤテって
今の空気作品の多いサンデーの中では恵まれてる方だよな…ある意味w
126マロン名無しさん:2005/04/22(金) 00:48:50 ID:???
畑は人物描写がヘタすぎ。口当たりいい女子キャラや主人公は描けるけど
大人や味方じゃないキャラがダメ。ただ不快でしかない。
127マロン名無しさん:2005/04/22(金) 00:51:40 ID:???
>口当たりいい

良いな。やはり何かを、味や食べ物に例えるのは良い。
128マロン名無しさん:2005/04/22(金) 00:55:36 ID:???
ハヤテなんかよりいでじゅうの方がよっぽど不快だ。
129ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/04/22(金) 01:01:34 ID:???
ハヤテは正直好かんが、もう2〜3年ほど週刊連載で揉まれれば安定した中堅レベル
ぐらいにはなるんじゃないかな、多分。

それより今週はいでが悪い。内容はもちろんのこと後先を考えていない
いい加減なネームで盛り上がりに欠けた。
130マロン名無しさん:2005/04/22(金) 01:01:36 ID:???
俺は獣医、からくりマサル編、マーの主人公絶対無敵最強マンセー作品が不快
131マロン名無しさん:2005/04/22(金) 01:04:15 ID:???
>>130
確かにその三作には嫌な共通点があるよ
132ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/04/22(金) 01:04:45 ID:???
その中だと圧倒的に勝が不快だ。漫画をダメにした張本人。
133マロン名無しさん:2005/04/22(金) 01:05:23 ID:???
からくりは色々と言いたい事があるが、胸のうちにとどめている。
134マロン名無しさん:2005/04/22(金) 01:07:13 ID:???
魔猿って誰が言ったんだろ。
めっちゃツボにハマッたw
135マロン名無しさん:2005/04/22(金) 01:10:02 ID:???
俺はその中だと獣医の主人公が一番むかつく。偽善者すぎだしスタンドプレー
ばっかりのくせに失敗しないし。
136マロン名無しさん:2005/04/22(金) 01:12:05 ID:???
   ヽ\VИ      ○-
  //WWヽФ~~~~~~~~
  ヽ(゜∀゜ノノ   オレニンキアルジャン!
    .|■|ゝ
    < >
    ~  ~ ヾ
137マロン名無しさん:2005/04/22(金) 01:16:41 ID:???
ねぇよ。
138マロン名無しさん:2005/04/22(金) 01:19:54 ID:???
                           /|
                            |:.|
            -‐==───‐--、 |:ム-‐─=-
           ,. :´´: : : : : : : : : : : .:. : :卞 ̄
         / r|:|!:|!:li : : : : : li:li:|!:  : : :.\
        ,イレ|/|/: : : : : : :: : : : : : : |!: : : :: :: :ヽ、
        l :: :: : :r--┴ーー┴冖、ハ」_: : : : : : :.l
.         l :: : : /, ヘ         , ヘ、: : : : : :l
        |: : : ://   \       /   ヽl: : : : .l
       ノィ: : :|  /二、`    ` ∠`ヽ |: : :八
        「イ : : :|  { f::.:小       ,イ::.:.:} |! |. : :/万ト、
        |{乃: : |  、弋_ノ      弋_:ノ,  | : :l )/ノ
       ヽー、l :|   `¨         ¨´  | : j、//
  ,-─-、|!  ゝ-l :l  _,    ヽ -      _   l :(__/  俺より面白いやつはサンデーにはいないようだな
 |   | ト、/: : :ハ  |ニrr‐T´丁`T‐rrニ}  /: : :.\
 | -= =-マ__::.: :ヽ l  ̄`ー┴ー'´ ̄ / /:. : : :\``
  ヽ、  |.|  } /::/f\`く(_`Y´_)y' ,イヽ\::|\ヽ
   }:  ||  |/ ´  | l: :\`ー亠亠一´/|ノl 〉| `|  \
 _ノ!     / ___| |: :\\ ̄~ ̄/ //::.|  |
: :: :l     ‐弋´:..: :〈l l: :\\_ ̄ ̄ //.:.:.:.:|─-、_
: ::|   ヽ   }:: : : :.\: :: :`}| }』 £{ l/.:.:.:.:..::.:|:.): : : : :``ー-、
::__:l    \ {:: : : : : : : : : : || ト‐-‐イ |.:.:.:.:.:.:.:.|:/: : : : : : : :: : :\
: : l      ヽ |:: : : : :_:_:_:_:.:.|| {』 ぉ|_|: : : : : : |}: : : : : : : :    ``ヽ
: : l    `ー-厂 ̄ ̄ ,ィ ``マ二 r'.: : : : : : : : : :
139マロン名無しさん:2005/04/22(金) 01:20:13 ID:???
正直な話し、ブリアク、見上げての新連載組も主人公マンセーがウザ杉。
素質があれば主人公がDQNでもいいって展開はなんだかなぁ…。
140マロン名無しさん:2005/04/22(金) 01:21:47 ID:???
じゃあ逆に好感度の高い主人公挙げていこう。
斑鳩。
141マロン名無しさん:2005/04/22(金) 01:25:08 ID:???
確かにイカルガンは好感度高いな。
運転の天才だし女にもモテモテなのに不思議だw
142マロン名無しさん:2005/04/22(金) 01:28:53 ID:???
>>138
アクメツされるじゃん
143マロン名無しさん:2005/04/22(金) 01:32:12 ID:???
>>141
運転以外がどんくさいからじゃないかな
144マロン名無しさん:2005/04/22(金) 01:38:05 ID:???
主人公が好感ならえーってもんでも
145マロン名無しさん:2005/04/22(金) 01:41:27 ID:???
じゃあヒロイン
146マロン名無しさん:2005/04/22(金) 01:56:05 ID:???
ブリアク..・・・ 花音
ガッシュ ・・・・ 恵
コナン...・・・・  蘭
結界師.・・・・・ 時音
マー ...・・・・・・ 小雪
うえき+ .....・・
獣医.・・・・・・ 瀬能さん
犬.・・・・・・・・ かごめ
ケンイチ......・・ 美羽
兄ふん....・・・・
見上げて ・・ 琴音姉さん
パン ・・・・・・・ 月乃
メジャー ・・・・ 清水
ハヤテ.......・・・ ナギ
ザクロ. ・・・・・ 幼馴染の人
いで..・・・・・・・ 桃里
あおい..・・・・・ 鈴ねえ
道士郎.・・・・・
我聞.・・・・・・・ 国生さん
からくり...・・・・ しろがね
東遊記.・・・・・
ミノル ・・・・・・
D-LIVE...・・・・

時音か国生さんが最強だと思うんだが
147マロン名無しさん:2005/04/22(金) 02:02:51 ID:???
ミリーかわいいよミリー
148マロン名無しさん:2005/04/22(金) 02:15:38 ID:???
アキラだろ。アキラ。
149マロン名無しさん:2005/04/22(金) 02:17:23 ID:???
いでは、美鳥の日々みたく桃里とうまくいった時点で終わっときゃいい作品だったのにな。
150マロン名無しさん:2005/04/22(金) 02:21:58 ID:???
ガッシュのヒロインって鈴女じゃないっけ?恵の方が好感持てるが。
道士郎のヒロインは白い髪の女じゃない?名前忘れたけど。
個人的にはいでの萌えキャラは中山ちゃんだな。
151マロン名無しさん:2005/04/22(金) 02:23:09 ID:???
いや、ガッシュのヒロインはティオだろw
152マロン名無しさん:2005/04/22(金) 02:28:25 ID:???
主人公マンセー漫画より、ヒロイン優遇漫画の方がストレスたまるな。
ジャンプのブリーチのゲロインみたいな作者が特定キャラに肩入れして
最初の時点のメインヒロイン不自然に食っちゃう奴。
153マロン名無しさん:2005/04/22(金) 02:44:41 ID:???
>149
中山の問題もグダグダで済ませたいでじゃ美鳥にはなれんよ・・・
154マロン名無しさん:2005/04/22(金) 03:01:42 ID:???
>>146
ヒロインだけなら國生さんかなぁ
評価の低いバトル編を一人日常編で支えてるようなもんだし
ヒロイン以外の評価が悪いといってるようなもんだけど

>>152
でも明らかに人気も扱いやすさも移ってるなら
初期のメインヒロインに固執しなくてもいいんじゃないかと
ガッシュなんかは今のから雀とくっつく方が強引な力技が必要だろうし
155マロン名無しさん:2005/04/22(金) 03:15:56 ID:???
道士郎はエリタンだろ

今のガッシュはヒロインは恵だと思う
ていうか、すずめをヒロインと思った覚えが無い…
156マロン名無しさん:2005/04/22(金) 03:25:37 ID:???
問う勇気はイチゾーの母ちゃんだな。
( ゚∀゚)ノ よう!(゚∀゚ )ノ へぃ!は次のチャンスは女キャラで頑張ってほしい。
157マロン名無しさん:2005/04/22(金) 03:25:57 ID:???
>>152
鰤があんなに不評だったのは、ヒロインチェンジよりも作者の明らかなヒイキと
ヒロインの性格じゃね?天然ぶったカマトト女みたいな。
あれ、もし恵と雀が逆の立場で、雀が恵押しのけてヒロインになってたら、相当イライラしてたと思う。
もし、いでで中山が先に出てて、後から桃里が出てきて亀と付き合って云々・・・だったらイライラするもんなあ。
158マロン名無しさん:2005/04/22(金) 03:29:56 ID:???
まあガッシュは恋だの愛だのな路線の作品じゃないから
清麿にとってのメインヒロインがどっちかはうやむやなまま終わるでしょ。
(雷句が師匠みたいに特定キャラ贔屓で暴走しなければ、の話だけど)
159マロン名無しさん:2005/04/22(金) 03:30:36 ID:???
メインヒロインに人気があっても、作者の贔屓で喰われるから不評になる。
ですむ話じゃね?
鰤みたいに顕著なのは流石に珍しいけど。
160マロン名無しさん:2005/04/22(金) 03:37:57 ID:???
鰤のヒロインチェンジって
ルキア→乳のでかい子にチェンジってこと?逆か?

最近読んでなかったんだが、そんなことになってるのか
161マロン名無しさん:2005/04/22(金) 03:39:47 ID:???
>>160
まさにそのパターンらしいよ。俺もあんまり読んでないけど。
162マロン名無しさん:2005/04/22(金) 03:41:47 ID:???
しかもゲロインの技が花の妖精さんが髪留めから出てきて守ってくれる(しかもメチャクチャ強力)みたいなw
もうムチャクチャすぎて爆笑したもんなあw
163160:2005/04/22(金) 03:44:19 ID:???
>>161,162
ありがとう
髪留めの妖精さんのあたりは知ってる
作者の贔屓が、その後更に進んじゃったってことか('A`)ウヘア
164マロン名無しさん:2005/04/22(金) 04:08:13 ID:???
流石はサンデースレ
165マロン名無しさん:2005/04/22(金) 05:17:43 ID:???
>>163
ルキアがずーっと出なくて、かわりにゲロインさんだったのよ。
166マロン名無しさん:2005/04/22(金) 07:06:49 ID:???
>>152
うしとらとか
167マロン名無しさん:2005/04/22(金) 07:53:16 ID:???
>>140
サンデーって高感度高い主人公ってあまりいないよな。
逆に嫌な主人公ばっかりだ。
吹雪、コナン、ギン太、鉄なんとか、兄、了、和馬、56、林田、魔猿、イチゾー、ミノル
168マロン名無しさん:2005/04/22(金) 08:18:57 ID:???
>>167
ルフィ系と自信過剰DQNばっかだな
169マロン名無しさん:2005/04/22(金) 08:20:52 ID:???
植木は意外と好きなんだけどな。
170マロン名無しさん:2005/04/22(金) 08:40:32 ID:???
ジャンプやって似たようなもんじゃ?

少年漫画主人公なんてみんなそんなもん。
おとなしいヤツは、年行った層に機嫌を損ねないのかもしれないが、
それじゃあまりにも保守的
171マロン名無しさん:2005/04/22(金) 10:38:46 ID:???
いいやジャンプ系はアホなだけで性格悪くはない
アホの子ほど可愛いって言うじゃない
172マロン名無しさん:2005/04/22(金) 10:40:51 ID:???
やはり主人公及びヒロインに魅力がないと漫画ってダメダメね
脇役で盛り上げるにも限度がある
173マロン名無しさん:2005/04/22(金) 10:50:08 ID:???
サンデーで双方にみりきがあるには↓
174マロン名無しさん:2005/04/22(金) 11:12:00 ID:???
のは↓
175マロン名無しさん:2005/04/22(金) 11:21:22 ID:???
なはなは↓
176マロン名無しさん:2005/04/22(金) 11:29:51 ID:???
かめはめは↓
177マロン名無しさん:2005/04/22(金) 11:30:50 ID:???
は?
178マロン名無しさん:2005/04/22(金) 16:50:08 ID:???
>>140
犬はいいのか?
ほぼ同意だが、俺はその中にさらに犬が入るけど
179マロン名無しさん:2005/04/22(金) 17:31:11 ID:???
>>173
結界師?
180マロン名無しさん:2005/04/22(金) 18:17:20 ID:???
我聞はヒロインと主人公は両方好感がもてる。
あの漫画の問題は、また別のところだし。
181マロン名無しさん:2005/04/22(金) 18:41:14 ID:???
犬は駄目でしょう
182マロン名無しさん:2005/04/22(金) 18:45:47 ID:???
結界の両者にそこまで魅力は感じないなぁ。
森封印の動機付けにヒロインへの片想いを使うのは非常に上手かったんだが、
いい加減それ以外のことにも目を向けてほしいというか、最後までそれでは肝心な部分が少女漫画になってしまいかねないというか。
女性視点でみればまた違うのかなとも思うが

我聞の主人公はなんかどうでもいい。妹弟を大事にしてんのは良いけど。
國生さんも初期は良かったが、今は…
183マロン名無しさん:2005/04/22(金) 20:33:35 ID:???
犬は空気だなぁ。

斑鳩、武士の主人公が健介だったら健介(道士郎は微妙)かな
184マロン名無しさん:2005/04/22(金) 20:33:38 ID:???
>>179
主人公がじめじめしてて嫌
185マロン名無しさん:2005/04/22(金) 20:35:40 ID:???
主人公なら宝田がいいね
先輩甲子園つれてけなくて泣くとことか
186マロン名無しさん:2005/04/22(金) 20:38:36 ID:???
それ以前が調子に乗り過ぎてて泣いてもあんまり…
187マロン名無しさん:2005/04/22(金) 20:42:31 ID:???
>>185
桜木がメガネ連れてけなかったらあんな感じだったのかもな。
188マロン名無しさん:2005/04/22(金) 21:10:13 ID:???
>>186
あそこはそのギャップがいいんじゃないか?
189マロン名無しさん:2005/04/22(金) 21:18:52 ID:???
うえきとあいちんが両方好きだった
しかしあいちんはいなくなってしまった
190マロン名無しさん:2005/04/22(金) 21:21:08 ID:???
ミリー足がいいよミリー
エプロン似合うよミリー
191マロン名無しさん:2005/04/22(金) 22:06:11 ID:???
ドライブのヒロインは烏丸教授かクラスメートのバイク好きな女の子だと思っている
初音はあんま好きになれん
192マロン名無しさん:2005/04/22(金) 22:07:27 ID:???
最近気になってるんだけどミリーって誰?どっかの挌げーの棒使いだっけ。
193マロン名無しさん:2005/04/22(金) 23:00:56 ID:???
サンデー嫁よ
194マロン名無しさん:2005/04/22(金) 23:38:38 ID:???
読んでるけど。
195マロン名無しさん:2005/04/22(金) 23:41:46 ID:???
ならわかるはず。
196マロン名無しさん:2005/04/22(金) 23:46:25 ID:???
>>185-188
誰も突っ込まないのかよ!
やっぱり主人公宝田だったんだな…俺もそう思ってたw
197マロン名無しさん:2005/04/22(金) 23:49:56 ID:???
あおい坂はもう空気を超えて見限りぎみ。
198マロン名無しさん:2005/04/22(金) 23:53:00 ID:???
うえきで兄糞連想ってするか?
199マロン名無しさん:2005/04/22(金) 23:53:15 ID:???
っていうかさ、あだちが野球漫画やるってことは同時に三つ野球ものが連載するって
ことだよな。…ふざけんなよ編集部。
200マロン名無しさん:2005/04/22(金) 23:56:24 ID:???
うん、一誌に同じ競技の漫画は複数いらないと思う
あおい坂始まった時点で、エエエ?だったのに
201マロン名無しさん:2005/04/22(金) 23:57:54 ID:???
>>198
常人には理解しがたい思考回路を持ってるのかなと思ったら
他の感想は案外俺に近くてよけいにわからなくなった。
202マロン名無しさん:2005/04/23(土) 00:24:24 ID:???
急に野球漫画が増えたのはナベツネの陰謀です
203マロン名無しさん:2005/04/23(土) 00:29:11 ID:???
あれ野球で決定か?まだバッティングセンターってだけじゃ…
204マロン名無しさん:2005/04/23(土) 00:33:23 ID:???
そんな風に考えていた時期が
205マロン名無しさん:2005/04/23(土) 00:38:58 ID:???
私にもありました
206マロン名無しさん:2005/04/23(土) 00:39:49 ID:???
あの主人公の本命は
207マロン名無しさん:2005/04/23(土) 00:40:27 ID:???
つうか、描いてるのがあだち御大だから
バッティングセンター→また野球か…('A`)
連想は、仕方が無いと思われ
208マロン名無しさん:2005/04/23(土) 00:43:30 ID:???
話題変えようぜ。
このレス見てなくとも↓が話題ね。
209マロン名無しさん:2005/04/23(土) 00:44:37 ID:???
時計の長針について。
210マロン名無しさん:2005/04/23(土) 00:45:43 ID:???
やっぱ話題変えようぜ。
このレス見てなくとも↓が話題ね。
211マロン名無しさん:2005/04/23(土) 00:45:47 ID:???
短針より長いよね

はい次↓
212マロン名無しさん:2005/04/23(土) 00:46:17 ID:???
朝マック食いたい
213マロン名無しさん:2005/04/23(土) 00:46:29 ID:???
萌えキャラ
214マロン名無しさん:2005/04/23(土) 00:47:38 ID:???
ぽまえらってやつは…
215マロン名無しさん:2005/04/23(土) 00:48:03 ID:???
>>212
あと6時間ちょっと待て
216マロン名無しさん:2005/04/23(土) 00:48:14 ID:???
>>212
ホットケーキおいしいよね。
217マロン名無しさん:2005/04/23(土) 01:01:22 ID:???
ロボットものが読みたい。
218マロン名無しさん:2005/04/23(土) 01:05:02 ID:???
つロボットボーイズ
219マロン名無しさん:2005/04/23(土) 01:07:05 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ | 
     |        |/ ⊃  ノ |   |   ロボットボーイズ       
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |
220マロン名無しさん:2005/04/23(土) 01:26:26 ID:???
巨大ロボットものが読みたい。
221マロン名無しさん:2005/04/23(土) 01:35:54 ID:???
パトレイバー引っ張り出してきなよ
222マロン名無しさん:2005/04/23(土) 02:02:01 ID:???
>>220
つ武装錬金
223マロン名無しさん:2005/04/23(土) 02:15:49 ID:???
総合スレはホントどうにかならんかね。
224マロン名無しさん:2005/04/23(土) 02:23:53 ID:???
あそこは雑談にさえならん。厨房がケンカするのにうってつけのスレだ。
225マロン名無しさん:2005/04/23(土) 06:01:11 ID:???
四姉妹物やりつつ本格的な野球やるほど馬鹿じゃないと思いたい
226マロン名無しさん:2005/04/23(土) 06:27:43 ID:???
つぶれかけのバッティングセンターを立て直すために主人公が商売の修行をする漫画希望。
ダイキチみたいな。
227マロン名無しさん:2005/04/23(土) 07:29:18 ID:???
IDない方がまったりするってのもおかしな話だ
228マロン名無しさん:2005/04/23(土) 07:41:31 ID:???
批判スレよりアンチスレが酷い、というかある意味面白い
229マロン名無しさん:2005/04/23(土) 07:42:09 ID:???
>>227
君以外のレス、全部俺だから
230マロン名無しさん:2005/04/23(土) 09:58:00 ID:???
>>199
あだちのは野球をやったとしても野球漫画じゃないし
そもそもスポーツ漫画じゃないから問題ない
231マロン名無しさん:2005/04/23(土) 14:45:07 ID:???
>>223
総合スレって?
批判スレ(本スレ)のこと?
232マロン名無しさん:2005/04/23(土) 15:35:42 ID:???
道士郎の面白さを誰か教えてくだちい

この人のバトルモード昔から何一つ変わらないので分からない
233マロン名無しさん:2005/04/23(土) 15:57:13 ID:???
昔の漫画読んだことないからなあ
234マロン名無しさん:2005/04/23(土) 16:00:16 ID:???
もっと詳しく言わないとわかるわけないだろ
235マロン名無しさん:2005/04/23(土) 16:25:12 ID:???
>>231 うん。

>>232
俺は天使な〜は駄目だったけど、道士郎は面白い。
キャラの役割がそれぞれキチンと分けられてるのが良い。
大変バランスの取れた配役で、それが面白い。
236マロン名無しさん:2005/04/23(土) 17:02:02 ID:???
西森のマンガってボス以外は強いメインキャラが一撃ってのがデフォってイメージが。
237マロン名無しさん:2005/04/23(土) 17:06:34 ID:???
>>236
ボスも大抵一撃じゃね?よっぽどの奴以外。
たまにボスじゃない無敵アメリケンレスラーとかが出てくるが。

個人的には正統派バトルではなく、そういうイロモノが出てくる方が面白いと思う。
238マロン名無しさん:2005/04/23(土) 17:07:29 ID:???
ボスも完璧超人だと思ってたらいざ対峙すると意外とヘタレって傾向があるな
239マロン名無しさん:2005/04/23(土) 17:08:16 ID:???
どれだけかっこつけていても、やられるときは哀れなほど無様な敵が多い気がする。
スピンナウトなんて漫画もあったな〜前に。
240マロン名無しさん:2005/04/23(土) 17:09:13 ID:???
西森漫画は意外と、不良より武道家が強い。
241マロン名無しさん:2005/04/23(土) 17:15:34 ID:???
無敵レスラーとか893がピストル持って出てきて、逃げ惑うような展開と
あと、闘った後で仲間にはならないけどある程度わかりあえるキャラ以外は
大抵一撃だよな。ボスは今日から俺は!の開久の片桐智司みたいな男気キャラか
女を人質に取るような卑怯なボスかどっちかだよね。
242マロン名無しさん:2005/04/23(土) 17:17:10 ID:???
カザナンの発狂・剣ぶん回しは正直噴いた
243マロン名無しさん:2005/04/23(土) 17:17:19 ID:???
女を人質に取るような卑怯なボスが、女に一撃でやられる展開があったような。


ところで、今日俺信者は懐かし板でやれ。
244マロン名無しさん:2005/04/23(土) 17:18:12 ID:???
今日から俺は、ではなく、道士郎の面白さを教えてくだちい
245マロン名無しさん:2005/04/23(土) 17:19:41 ID:???
今日から俺は!の三橋はDQN主人公だけど好感持てるもんなあ。
サンデーにあの手の主人公って最近いないような。
246マロン名無しさん:2005/04/23(土) 17:20:14 ID:???
天こななら藤木中心の話に近い。
それをさらに熱くした感じ?熱過ぎて受け入れられん人もいるだろう。
247マロン名無しさん:2005/04/23(土) 17:22:41 ID:???
そういえば、ああいう行動はDQNだけど、
なんとなく好感持てるキャラってあんまりいないよな。
248マロン名無しさん:2005/04/23(土) 17:22:46 ID:???
スピンナウト、ではなく、道(ry

天(ry
249マロン名無しさん:2005/04/23(土) 17:23:34 ID:???
今日俺は好きだが、今日俺信者はどこでも話したがってウザい。
250マロン名無しさん:2005/04/23(土) 18:04:22 ID:???
殿がいないと読んでなかったかも
251マロン名無しさん:2005/04/23(土) 18:39:28 ID:???
殿いいよね。
道士郎はコミックス等でまとめて読むと面白さ三倍増な気もするな。
252マロン名無しさん:2005/04/23(土) 18:48:41 ID:???
動詞朗ツマンネ。
あれはいったい何漫画なんだ?
ストーリーにしては目的もなく変な奴がウロウロしてるだけだし。
ギャグってほどギャグでもないし。ラブ要素もないぬるいコメディってとこか?
俺的にはいでと同じ。
オナニー。
253マロン名無しさん:2005/04/23(土) 18:53:16 ID:???
あんまりスレで自慰するのはよせよ
254マロン名無しさん:2005/04/23(土) 18:53:18 ID:???
一気に道士郎叩きが現れたな。
俺はあのぬるさの中にも、だるさが無いところが好きなんだがなー。
ハマればハマる漫画なんだな。
255マロン名無しさん:2005/04/23(土) 18:56:51 ID:???
オナニーではないエンタメなどない
256マロン名無しさん:2005/04/23(土) 18:58:31 ID:???
西森バトルは外道ボスキャラをぶっとばすカタルシスが命だと思う

そこがピンとこない人には
面白くないかもしれんね
257マロン名無しさん:2005/04/23(土) 18:58:51 ID:???
むしろ叩きいない方が気持ち悪い。
叩きがいると気がすまない人も気持ち悪い。
とにかく気持ち悪い。

さっき飲んだスープのせいだ。
258マロン名無しさん:2005/04/23(土) 18:59:42 ID:???
それなんだっけ
259マロン名無しさん:2005/04/23(土) 18:59:45 ID:???
道士郎でいえば
あの細目が最後に道士郎にぶっ飛ばされるのを
いまかいまかと待ってる感じ

今回の話はちょっと引っ張りすぎだと思うけど
260マロン名無しさん:2005/04/23(土) 19:01:31 ID:???
細目土下座しそう。
261マロン名無しさん:2005/04/23(土) 19:04:33 ID:???
最後は道士郎に圧倒されて負けるんだろうな>細目

まだ上にA組のやつらがいるんだろうし
細目はB組だったはず
262マロン名無しさん:2005/04/23(土) 19:13:21 ID:???
道士郎スレでさんざん言われてることをわざわざここで語られてもなぁ
そっち系のスレ逝けばいいのでは?アンチも擁護も。
まあ雑談スレではあるけれども。
263マロン名無しさん:2005/04/23(土) 19:16:10 ID:???
たしかに批判スレだとスレ違いといえるけど、このスレだといまいち言いにくいなー。
何でもありスレだし。

というわけで次の話題よろ↓
264マロン名無しさん:2005/04/23(土) 19:20:21 ID:???
ミリー
265マロン名無しさん:2005/04/23(土) 20:50:08 ID:???
>>257
ドーピングコンソメスープは血管注射で摂取してください
266マロン名無しさん:2005/04/23(土) 22:49:51 ID:???
兄糞>ミノル
267マロン名無しさん:2005/04/23(土) 22:52:17 ID:???
>>266
兄糞=157.1
ミノル=157
268ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/04/23(土) 22:55:37 ID:???
道士郎の面白さ=ケンスケ殿だな。
なんのとりえもない平凡な男が勇気と知恵を振り絞って巨悪と立ち向かう姿に
激しく共感してしまう。

たぶん殿がいなかったらそれほど面白くないと思ったかもしれない。
正直連載初期はそれほど面白いと思わなかった。
269マロン名無しさん:2005/04/23(土) 22:57:08 ID:???
>>268
さあ渇き始めたこのスレに話題の提供をねこさん。
270ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/04/23(土) 22:59:38 ID:???
正直今週のミノルに笑ってしまったところ、というのはどうか。

微妙だが話題性はある新連載を引っ張ってきたところにセンスを感じた。
271マロン名無しさん:2005/04/23(土) 23:01:15 ID:???
つーか他の作品をパロった時だけ笑えるギャグ漫画ってどうよ。
青春学園レベル。
272マロン名無しさん:2005/04/23(土) 23:09:20 ID:???
>>267
1しか差がないのか…
273ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/04/23(土) 23:09:57 ID:???
……まあパロっててもつまらない漫画もあるので。
274マロン名無しさん:2005/04/23(土) 23:21:34 ID:???
パロってもパロがなくてもミノルってつまらないわけで
275マロン名無しさん:2005/04/23(土) 23:29:45 ID:???
水口ってパロディをページ埋めるために使うでしょ。
でかいコマで2・3回くりかえしてさ。鬼の首をとったように・・・
面白いでしょ?って言ってるのが聞こえてくるようで笑えない・・・
276マロン名無しさん:2005/04/23(土) 23:34:27 ID:???
同意。ドライブネタの時もちょっと笑ったがくりかえし2回使った時にはこの作者うぜーとオモタ
277マロン名無しさん:2005/04/23(土) 23:34:30 ID:???
最近持ち直してると思っていたところだったし、
ヤンキーネタは嫌いではなかったのでブリアクのパロは笑った。
下ネタさえなければ、基本的に空気。
やっぱり兄糞効果かな、と。
278マロン名無しさん:2005/04/23(土) 23:38:13 ID:???
要するに>>11ってことだね。
279マロン名無しさん:2005/04/23(土) 23:39:17 ID:???
サンデー:あおい、兄ふん、ブリアク、みあげて
マガジン:ヴィンランド、藤沢漫画、絶望先生、新人の自転車漫画
ジャンプ:ムヒョ、ユート、ネロウ
280マロン名無しさん:2005/04/24(日) 00:01:58 ID:???
>>279
どうした?
281マロン名無しさん:2005/04/24(日) 00:02:35 ID:???
まだ始まってもいない久米田が空気枠とな?
282マロン名無しさん:2005/04/24(日) 00:03:14 ID:???
何だかんだで兄糞、来週で14回目だよ。
十五朗は超えちゃうのかねぇ……。
てかホントに一年以上((((;゚Д゚))))
283マロン名無しさん:2005/04/24(日) 00:03:44 ID:???
新連載系だろ?
284マロン名無しさん:2005/04/24(日) 00:10:40 ID:???
向こうでも何か抜けてると思ってたんだが、うえきか。やっとわかった
285マロン名無しさん:2005/04/24(日) 00:19:46 ID:???
続編扱いで除外されたんじゃないか?
内容は前作ほぼリセットらしいが
286マロン名無しさん:2005/04/24(日) 00:20:49 ID:???
>>284
回りくどい言い方を…
287マロン名無しさん:2005/04/24(日) 00:29:22 ID:???
ネロウなんて漫画知りませんよ
288ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/04/24(日) 00:37:07 ID:???
福地の新作が読みたいな。
うえき+はアニメ終了後すぐに終わりそうだが。
289マロン名無しさん:2005/04/24(日) 00:43:02 ID:???
意外と日常コメディーとかいいかもしんない。毎回最後は家族で風呂に入る。
290マロン名無しさん:2005/04/24(日) 00:49:54 ID:???
>>286
回りくどいかなぁ
向こうってアンチスレ?のことね
291マロン名無しさん:2005/04/24(日) 01:19:49 ID:???
うえき信者はこれだからいやだ。
292マロン名無しさん:2005/04/24(日) 01:22:28 ID:???
信者の話なんかしたっけ>?
293マロン名無しさん:2005/04/24(日) 01:34:51 ID:???
信者と聞いてやって来ました!、っていないじゃない。
294マロン名無しさん:2005/04/24(日) 01:51:29 ID:???
おい見ろ!ドルチがいるぞ!
295マロン名無しさん:2005/04/24(日) 01:54:08 ID:???
おそッ
296マロン名無しさん:2005/04/24(日) 01:57:59 ID:???
ワロスwww
297マロン名無しさん:2005/04/24(日) 01:58:32 ID:???
結局どれが信者認定されてたのか気になる。
298マロン名無しさん:2005/04/24(日) 02:06:04 ID:???
>>264…とか?
299マロン名無しさん:2005/04/24(日) 02:10:06 ID:???
ああ!ミリーってうえきなのか!
300マロン名無しさん:2005/04/24(日) 02:17:42 ID:???
おそッ
301マロン名無しさん:2005/04/24(日) 02:18:08 ID:???
>>299
たった三コマしか名前でてないからな、
好きで読んでなきゃわからんよ
302マロン名無しさん:2005/04/24(日) 02:18:57 ID:???
ワロスwww
303マロン名無しさん:2005/04/24(日) 02:19:15 ID:???
ん?あの子供の名前か?>ミリー

ていうか読んだのにすっかり今号の内容わすれてたようえき
これぞ空気だわ
304マロン名無しさん:2005/04/24(日) 02:20:16 ID:???
DQ8のお姉さんかと思った
305マロン名無しさん:2005/04/24(日) 02:21:29 ID:???
またしてもわざとらしい…
306マロン名無しさん:2005/04/24(日) 02:33:03 ID:???
てかぶっちゃけお前が回りくどい。
言うならハッキリ言え。



うえきつまらんってな!
俺もそう思うぜ!
307マロン名無しさん:2005/04/24(日) 02:34:52 ID:???
最初からそう言えよ
308マロン名無しさん:2005/04/24(日) 02:34:59 ID:???
>>305-306
連投乙
309マロン名無しさん:2005/04/24(日) 02:36:15 ID:???
さあもりあがってま
            いりまし
                 た


で、どいつが信者なn
310マロン名無しさん:2005/04/24(日) 02:37:11 ID:???
とりあえずアンチはいたようだ
311マロン名無しさん:2005/04/24(日) 02:37:21 ID:???
連投乙って久々に見たな。
あいつ今何やってんだろ。
312マロン名無しさん:2005/04/24(日) 02:43:31 ID:???
うえき+はまだ三回目だから様子見中だな
前作読んでないし

それにしても今年入ってからかなり久しぶりにサンデー買ったら
知らない作家が増えてて吃驚した
時は移ろうものだね
313マロン名無しさん:2005/04/24(日) 02:46:41 ID:???
ばっちょとかいるもんな
314マロン名無しさん:2005/04/24(日) 02:52:21 ID:???
>>313
おう、吃驚したぞ
他誌週刊少年誌の作家が、他の週刊少年誌で連載するとは思わなかった
ジャンプ→チャンピオンに移動した人がいるのも、最近知った
実はよくあることなのかな
315マロン名無しさん:2005/04/24(日) 03:01:34 ID:???
俺もうえき+を様子見だが、とりあえず前作を読んでから判断しようと思って
一巻をちょっと立ち読み。

…無理だー!なんか途中で作者が覚醒するそうだが、自分にはそこまで
辿り着けねえかも。絵が…展開が…。
316マロン名無しさん:2005/04/24(日) 03:04:41 ID:???
それ以上はうえきスレでやるべきだな
317マロン名無しさん:2005/04/24(日) 03:26:47 ID:???
俺も最近久しぶりに買って読んだんだが
色々増えたり減ったりしてて驚いたな

一番の長寿がコナンで、一番若いのがうえきでOK?
318マロン名無しさん:2005/04/24(日) 03:27:27 ID:???
兄糞じゃないか?
319312:2005/04/24(日) 03:31:41 ID:???
>>317
かな?
うえきは純粋には新しくないんだと思うが(続編だから)

椎名、久米、河合あたりがいなくて吃驚した
そしてコナンは50巻、犬は40巻で、何故終わりが見えないのか疑問だ…
パタリロやこちかめみたいな、目的の無い漫画じゃないのになあ
320317:2005/04/24(日) 03:51:47 ID:???
暇つぶしに単純な話数だけでまとめてみた

コナン(520)
メジャー(508)
犬(406)
ガッシュ(204)
パン(159)
ケンイチ(145)
いで(133)
獣医(112)
マー(106)
結界師(72)
我聞(59)
ミノル(57)
道士郎(46)
兄ふん(13)
ザクロ(36)
東遊記(34)
ハヤテ(28)
あおい(16)
ブリアク(7)
見上げて(6)
うえき+(3)

からくりD-LIVE(正確な数がわからない)

携帯なんかでやるもんじゃねぇなコレ…
321マロン名無しさん:2005/04/24(日) 05:15:22 ID:???
>>320
乙。
兄糞ってなんだかんだ言ってもう13回もやってたんだな。
ジャソプだったらもうとっくに突き抜けてもいい頃なのに。
322マロン名無しさん:2005/04/24(日) 07:24:22 ID:???
コナンは作者が死んでも続きそうだ
323マロン名無しさん:2005/04/24(日) 10:48:27 ID:???
メジャーよりコナンのが回数多いってのがな…どうなんだろ
324マロン名無しさん:2005/04/24(日) 12:15:20 ID:???
今時の子がめぞんを読むかな
絵が古いよ
15年前に読んだときでさえ古いと思った
325マロン名無しさん:2005/04/24(日) 13:19:00 ID:???
>>320見て思ったんだけど、次回のサンデーCMは順調にいくといでか我聞になるのかな。
編集部プッシュのある結界師が先にやってたけど、道士郎とかが来るには早いし。
326マロン名無しさん:2005/04/24(日) 14:11:50 ID:???
我門は打ち切りスレスレだからな…
俺はハヤテが来そうで怖いよ
327マロン名無しさん:2005/04/24(日) 14:45:48 ID:???
ハヤテは2巻以降の売り上げ見てからかと。

1巻は借金作者への寄付wみたいなもんで売れたけど
2巻以降はどうなるかわからんし。
328マロン名無しさん:2005/04/24(日) 14:54:23 ID:???
借金作者への寄付とかそんなんで売れるのか?
というか俺畑が借金とかって今はじめて知った。
329マロン名無しさん:2005/04/24(日) 15:01:53 ID:???
ハヤテは何だかんだ言いながら結構売れるんじゃない?
アニメ化とかOVA化しそうだけど。
ただ、内容は糞化してきた気が。
主人公が流され系の都合いいキャラに成り下がったしなあ。
多分ハーレム系のご多分に漏れず、新キャラがどんどん出てきて
DB化しそう・・・。
330マロン名無しさん:2005/04/24(日) 15:11:30 ID:???
バックステージ第2回に
> 畑と申します。二週目ですがもう三話目。お楽しみいただいているでしょうか?
> 嘘でも良いからお楽しみ頂いてると答えておいて下さい。
> でないと現実世界での借金が増えるばかりです。
こんなん書いてるし、あとバックステージ第18回も負のオーラが出てる。

まあ新連載持った漫画家が借金抱えるというのは良く聞く話な気もするけどね。
畑の場合CG彩色だからそっち系の機材に金かかるのかもしれんし。
ゲーム代削れよという気もするけどw
331マロン名無しさん:2005/04/24(日) 15:16:50 ID:???
498 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2005/04/23(土) 18:32:10 ID:HgGTIdJP
俺にとって久米田の絵はオマケみたいな感じ
絵そのものは畑君に劣っているよ
でもあのシンプルさは改蔵のような内容に絶妙にマッチしてるんだよな
改蔵のネタでリアル絵だったら本当ヤバイ

>絵そのものは畑君に劣っているよ
332320:2005/04/24(日) 15:18:40 ID:???
一応話数が多い順に並べたつもりだったんだけど、
兄ふんの場所がおかしいな…スマン orz

訂正は流石にウザいと思うので放置させてくれ
333マロン名無しさん:2005/04/24(日) 15:19:16 ID:???
畑は師匠譲りで全部CGじゃない?
フォトショとかもろもろソフト揃えるのとアシの分のPCも買うだろうし
結構な借金が・・・。
334マロン名無しさん:2005/04/24(日) 15:33:23 ID:???
借金で売れるとは思わんな
内容が受けたから売れたんだろ
335マロン名無しさん:2005/04/24(日) 15:45:24 ID:???
つーか、出だしからPCで週刊やろうってのが間違いだろw
借金があるってそらそうなる罠
336マロン名無しさん:2005/04/24(日) 15:45:56 ID:???
2巻は思ったより売れなさそうだな・・・。
最初の方は面白かったんだけど、今はただのキモショタ漫画だし。
337マロン名無しさん:2005/04/24(日) 15:46:06 ID:???
カラー以外は手書きでもできそうな絵だしな
338マロン名無しさん:2005/04/24(日) 15:47:10 ID:???
>>335
ヒント:あの師匠の下でPCテクしか学ばなかった。
339マロン名無しさん:2005/04/24(日) 15:48:28 ID:???
アシがいない時期の話にも背景がちゃんと入ってるのはCGのメリットだと思う。
340マロン名無しさん:2005/04/24(日) 15:49:07 ID:???
>>331
畑は彩色だけうまいけど絵はお世辞にも・・・。
個人的に師匠の絵はファッション誌のイラストレータークラスだと思ってるだけに。
341マロン名無しさん:2005/04/24(日) 16:01:58 ID:???
いや、背景とか彩色とか洋服で騙されてるけど、久米田ヘタクソじゃん。
絵は畑の方が優秀。もっとうまくなるだろうし。
342マロン名無しさん:2005/04/24(日) 16:08:39 ID:???
サンデー本スレでもたまに話題になるけど
絵の話は好みに左右される部分が大きいからな
ある程度の質さえあればどっちが上手いかなんて決着つかんでしょ


誰が見ても明らかに下手な兄糞や156は別だけど
343マロン名無しさん:2005/04/24(日) 16:11:37 ID:???
動物のカメちゃん
344マロン名無しさん:2005/04/24(日) 16:12:18 ID:???
正直久米田絵も余り好きじゃないけど、畑の絵はどう考えても久米田より下とは思わんが・・・。
畑って萌え漫画であの画力は致命的だと思うが。最近、もう萌え漫画なんだし。
早く軌道修正しないと取り返しつかなくなりそう・・・。
345マロン名無しさん:2005/04/24(日) 16:13:29 ID:???
畑の絵にその最低限の質があるとは思えないけど・・・。
話は割りと好きだけど、絵は微妙・・・。
346マロン名無しさん:2005/04/24(日) 16:17:51 ID:???
>>344
これだからアンチは
なにが致命的だよ
南国のころの師匠はど下手だったし
しかも絵柄自体ころころ変わってた。
それにくらべりゃ畑君の絵はずっときれいだし明らかに向上している。
347マロン名無しさん:2005/04/24(日) 16:21:46 ID:???
↑おまえ身内かよ。ものすごい憤りですねw
348マロン名無しさん:2005/04/24(日) 16:22:09 ID:???
絵と言えば雷句の絵がどんどん劣化してきてるような気がするんだが、
俺の気のせい?
349マロン名無しさん:2005/04/24(日) 16:23:42 ID:???
俺もそう思う>ライク下手絵化
手を抜いてるのか時間がないのか
売れてるおごりか知らんけど1巻と並べるとあきらかに雑だよね
350マロン名無しさん:2005/04/24(日) 16:25:35 ID:???
雑ってのがぴったりだよな
もう病んでるんだろう、漫画家として。
351マロン名無しさん:2005/04/24(日) 16:27:44 ID:???
>>346
畑君呼びってことはハヤテヲタか。乙。
畑のデッサンの狂いは尋常じゃないと思うけど。
久米田も個人的にはうまいとは思わないけど、上手くみせるテクはあるからなあ。
352マロン名無しさん:2005/04/24(日) 16:31:23 ID:???
畑はヘタクソでも「ただの萌え漫画とは違う」って意気込みが感じられたから
コミックス買ったし好きだったけど、最近普通の萌え漫画化してきた気がする。
萌え漫画でも赤松か、チャンピオンの瀬口くらい可愛かったらいいと思うけど。
多分二巻は買わないだろうな。
353マロン名無しさん:2005/04/24(日) 16:37:48 ID:???
畑よりモリタイシの方が致命的な感じがするけど。
まあ話の方がもっと致命的なんだが。
354マロン名無しさん:2005/04/24(日) 16:46:08 ID:???
いでじゅうは個人的には桃里と亀がうまくいった時点で終わったものだと思ってる。
中山と皮村くっつけるようなご都合主義的展開になりそうで鬱。
355マロン名無しさん:2005/04/24(日) 16:48:30 ID:???
つーかオナニー>いで
同人誌は漫画サークルでお願いしたい。モリ先生。
356マロン名無しさん:2005/04/24(日) 16:51:16 ID:???
中山は健気かつ亀に振られて、髪切って部活頑張ります!ってのが良かったのに、
皮村と付き合うような展開だったら萎えるな。結局誰でもいいのかよ!って感じで。
いでは人気投票の回がアレすぎて・・・巻末のおまけ漫画でいいじゃん。
357マロン名無しさん:2005/04/24(日) 16:52:49 ID:???
今度はいで派か。お祭り騒ぎだな。
358マロン名無しさん:2005/04/24(日) 17:09:11 ID:???
>>352
上半分なんかわかる(オレは買ってないけど)

>>353
話題にもならんね
>>354
全文に心の底から同意
359マロン名無しさん:2005/04/24(日) 17:28:42 ID:???
ハヤテ1巻の時の大騒ぎを見たときから、冷めるの早そうだなと思った。

でも書店にあったら何も知らないひとも買いやすそうだし、
1巻の売れ方は2chの外でも話題になってたから
2巻も結構売れる気がする。
360マロン名無しさん:2005/04/24(日) 17:30:42 ID:???
買いやすい…か?
361マロン名無しさん:2005/04/24(日) 18:00:21 ID:???
>>360
今確認した。
まさかネコミミハヤテがいるとは思わなかった。
後悔はしてる。
362マロン名無しさん:2005/04/24(日) 18:04:11 ID:???
ハヤテはスクランみたいな勘違いラブコメめざしてるのか?
ギャグだったのがシリアス入れてみたり

アレはすでに破綻してる
それに、今週のハヤテ、コマ割構成が絶望的だったし

秋葉ネタちょっと入れたコメディーでえーのに
363マロン名無しさん:2005/04/24(日) 18:34:15 ID:???
ネコミミハヤテでも、今の描き方だったら女キャラに見えるからいいんじゃね?
読んでみてキモショタ展開で萎えるわけだが。
それ以前に何も知らない人間が表紙買いできるほど畑に画力はない。
364マロン名無しさん:2005/04/24(日) 20:43:39 ID:???
藤田は客を引かせるくらいの画力がある
365マロン名無しさん:2005/04/24(日) 20:49:18 ID:???
そういえば今絶望先生スレで久米田の新作うpしてる神がいるな。
見てみたけど、改蔵の焼き直しっぽくて微妙な雰囲気。
でも絵はちょっと丁寧になってるけど。
366マロン名無しさん:2005/04/24(日) 20:57:40 ID:???
ヤンガン読みきりの方が面白かった俺っておかしい?
367マロン名無しさん:2005/04/24(日) 20:59:13 ID:???
まあ、一回目だから軽いジャブって感じなんじゃないの?
まあ良くも悪くもいつもの久米田だったけど。
368マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:04:48 ID:???
ウソ予告版でもいいのにな絶望先生
369マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:11:54 ID:???
久米田の性格上、そういうラストになる予感。
370マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:14:00 ID:???
>>366
人の好みはそれぞれですので、いいんでないかい
371マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:15:40 ID:???
まんま改蔵だった・・>絶望
多少ネガティブなキャラとか特徴つけてるようだけど
そのうち改蔵になるな。ありゃ。
単純にサンデーからマガジンに改蔵が移っただけっしょ。
372マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:17:55 ID:???
同意>>371
男がツッコミ女がボケでちょっとアレだが
あとはチタソが出てくれば完璧に改造だ
373マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:17:56 ID:???
でもヒロインが真逆だからなあ。意外と動かしづらそうなキャラをどう動かすのかに期待。
あと、絵がまたちょっと変わったね。改蔵後期より丁寧になった感じ。
374マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:22:04 ID:???
やっぱ色塗りは相変わらずキレイだなあ。カウンセラーの先生の服装も雰囲気出ててうまいし。
でも話はいつもどおりだね。ヒロインが基地外扱いなのも相変わらずだし。
でも、ゲロインみたいなポジティブ系天然ちゃんが基地外扱いなのが久米田っぽいな。
375マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:29:05 ID:???
やっぱ畑君の方が絵でも内容でも上だな。これで確信した。
師匠は正直もういらんよ。
376マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:29:55 ID:???
正直両方あんまり…
377マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:31:03 ID:???
明らかにハヤテ>>>>絶望じゃね?
378マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:31:57 ID:???
俺は結構好きだけど、今度もそんなには売れないし優遇されないだろうな・・・。
379マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:33:19 ID:???
>>375
同意。ハヤテの方が面白いし萌え。
380マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:33:39 ID:???
ハヤテ=絶望=もうイラネ
381マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:35:27 ID:???
絶望はまだ一回目だからねえ。エンジンかかるかどうかは今後でしょ。
かかる前にお払い箱かも知らんが。
382マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:35:37 ID:???
久米田はもうネタ羅列しかできない体質だな。
もともとキャラで笑わすとか無理な人だったし。
枯れ木はマガジンに行っても枯れ木だな。
383マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:36:10 ID:???
変なハヤテ信者が湧いてるようだが・・・。いい加減乳離れしろよ。
384マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:37:22 ID:???
本人が作者コメントで暗示して言っている通り、夏までには切られるだろ。

ってか一回長期連載やると、良くも悪くも次回作がその方向性から抜け出せない
ことってあるよなぁ…。
385マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:37:39 ID:???
やっぱヲタネタラブコメはもう畑の独壇場だな。
だいたい、ハヤテが記号化ってちゃんと読んでるのかと聞きたい。
386マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:38:39 ID:???
まあ、改蔵の初期も南国系の下ネタ漫画だったしね。
ポカポカとかなかったことになってるが。
387マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:39:20 ID:???
>>382ハゲドゥー
週刊誌に固執してるようだがサンデーでだって
ネタ切れて何回か落としてたし、もう無理だよな
なんかイラストとかちょこちょこ書いて
オシャレなことやって生きてけばいいんじゃね?
江口ヒサシーみたいに。
388マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:39:51 ID:???
まあ南国も一発キャラ羅列系だったしな。
編集部の意向もあるだろうし、これからなんじゃん?
389マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:41:00 ID:???
マガジソ打ち切りスレとか賑わいそうな予感
すでに打ち切り候補にあげられてるし>クメタ
390マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:42:04 ID:???
久米田の絵柄だったら、ファッション誌系の仕事とか
イラストレーションとかオサレ仕事も出来るのにな。
クセのないあっさりした絵だし。背景やカラーはあいかわらずキレイだし。
391マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:46:02 ID:???
俺は結構面白くなりそうだと思ったんだがおかしいのか?
まあ打ち切られそうだけど。
でも、相変わらず絵は可愛いな。
392マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:48:55 ID:???
これだからうえき信者は…
393マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:49:11 ID:???
>>390
芸術・デザイン板やファッション板の「イラストレーターになれそうな漫画家」や
「服装のセンスがいい漫画家」スレで常連らしいね。
プロのグラフィックデザイナーの友達が改蔵の最終回のカラー絶賛してたよ。
394マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:52:29 ID:???
>>385
同意。正直気になってた。ハヤテが記号化されてるとかヘタレ化してるとかいうけど
やるときゃやるキャラなんだし、やるときゃやるモードとの差別化を図る為に、
ある程度のヘタレ化ショタ化はしょうがないジャマイカ?
395マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:56:26 ID:???
>>392
ウケ狙ったつもりか?w
396マロン名無しさん:2005/04/24(日) 21:56:59 ID:???
久米田の絵ってなんかグルーヴィジョンズのチャッピーみたい。
可愛いし、シンプルで嫌いじゃないけど。
397マロン名無しさん:2005/04/24(日) 22:17:27 ID:???
オサレな仕事をする久米田……。

普通にイヤだ。
398マロン名無しさん:2005/04/24(日) 22:21:52 ID:???
>>393
へー、そこまでなのか
頑張ってほしいね
399マロン名無しさん:2005/04/24(日) 22:25:54 ID:???
メンヘル板でも人気のクメタン(専用スレがあるらしい)
漫画と離れた世界から見た久米田はまた違う味わいなのであろうな
400マロン名無しさん:2005/04/24(日) 22:26:57 ID:???
前にスタイリスト見習いの人も改蔵の女子キャラの服装誉めてたね。
多才なんだけど、久米田ってイマイチ才能を駆使できないというか、器用貧乏なイメージがある。
401マロン名無しさん:2005/04/24(日) 22:27:23 ID:???
マンガの内容知ったらおどろくかもね

てか絶望先生アップ祭りに乗り遅れたぜ
マガジン立ち読みしなきゃ
402マロン名無しさん:2005/04/24(日) 22:28:11 ID:???
久米田漫画って永野のりこの漫画に通じるものがあるから(とくに改蔵最終回なんか)
メンヘル者にウケが良さそう。永野のりこスレもメンヘル板かって位メンヘル率高いし。
403マロン名無しさん:2005/04/24(日) 22:30:57 ID:???
マーはどうですか?
404マロン名無しさん:2005/04/24(日) 22:34:19 ID:???
ヤンマガに載ってた永野のすげこまくん好きだったなあ。
ラストは今でも泣けるし。何か最終回あたりの雰囲気が改蔵最終回に近い雰囲気がする。
大団円って感じで。
405マロン名無しさん:2005/04/24(日) 22:35:39 ID:???
畑の漫画はハヤテ(♂)が一番の萌えキャラ。
久米田の漫画は久米田(作者)が一番の萌えキャラ。
406マロン名無しさん:2005/04/24(日) 22:37:03 ID:???
久米田漫画はサンデーあんまり読んでない人から言わせると
「絵がキレイな人?」って印象があるらしい。自分はあんまりうまいとは思わないけど。
407406:2005/04/24(日) 22:38:57 ID:???
サンデーっつか漫画だな。漫画読まない人にとっては絵がキレイに見えるらしい。
408マロン名無しさん:2005/04/24(日) 22:40:08 ID:???
('A`)マーはなあ・・・。ナナシが誰だろうとどうでもいいしな・・・。
409マロン名無しさん:2005/04/24(日) 22:44:44 ID:???
マーへベンがどうなろうとどうでもいい
410マロン名無しさん:2005/04/24(日) 22:47:28 ID:???
つか、あいつら全員ウザいからとっとと滅びりゃいいのに
って思える時点で失敗だろ。
411マロン名無しさん:2005/04/24(日) 22:47:39 ID:???
普通に絶望先生ネタバレしてるし・・・
412マロン名無しさん:2005/04/24(日) 22:47:42 ID:???
635 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/04/24(日) 22:45:30 ID:b4zKs9sK
32 ◆XvcCOpYEZY sage New! 2005/04/24(日) 22:39:06 ID:6plxZTrQ
ども。
掲載順(と新連載)は明後日になります。
で、スレ違い気味ですが、中継ぎのネタをひとつ。

矢吹健太朗「BLACK CAT」が今秋テレビアニメ化。

監督           板垣伸
シリーズ構成      神山修一
キャラクターデザイン  秋山由樹子
制作            GONZO

キャストはドラマCDと同じ。

では。




dqw」b、k35hqh。「えwth「なえmんt@あ「ねt「t;あ:hんてあ:んjえあ:「んd!!!!!!!!!!!!!!!
413マロン名無しさん:2005/04/24(日) 22:53:21 ID:???
GONZOなら……一縷の望みが……ないか。
414マロン名無しさん:2005/04/24(日) 22:57:08 ID:???
で、黒猫本誌復活したら爆笑なのになあ。
415マロン名無しさん:2005/04/24(日) 22:57:20 ID:???
ていうか、MARよりは相当マシじゃないか?
416マロン名無しさん:2005/04/24(日) 23:02:34 ID:???
すでにマー作画蝶ヘタれてるからな。
417マロン名無しさん:2005/04/24(日) 23:03:10 ID:???
アイシルの敦、錬金の打ち切り、黒猫のアニメ化、ドーピングコンソメスープ、

ジャンプろくなことがねぇ
全部どうでもいいけど

うえきと同じように、第2部&アニメ化
ていうか、うえきが1年アニメ化するこんな世の中じゃ、これくらい
418マロン名無しさん:2005/04/24(日) 23:04:49 ID:???
>>417
最後の行は俺が嬉しいからいい
419マロン名無しさん:2005/04/24(日) 23:24:59 ID:???
>>412
MARがアニメ化される世の中じゃ
この程度気にならない

俺がジャンプヲタだったらMARをBLACK CATに言い換えて同じ事思ったはず
420ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/04/24(日) 23:56:14 ID:???
しかし最近のアニメ業界はすごいな。
絶対やらないだろうといったマイナー作がいきなり甦ったりするもんな。
どうなっているんだか。


うえきのアニメ化は嬉しいけどね。
421マロン名無しさん:2005/04/24(日) 23:56:29 ID:???
黒猫はたしかにパクリ満載でストーリーや能力の使い方も稚拙きわまりなかったが、
マーはそれに加えて、大ゴマ連発やったり話がさらにつまんなかったりだからなぁ…。
ああ、あとなんだかんだと自分勝手な休載がなかったのは評価できるな>黒猫
(それが普通なんだが)

次はパクリじゃないストーリーやってくれ。あと算数は覚えような。
422マロン名無しさん:2005/04/24(日) 23:59:48 ID:???
知欠先生は頭は悪いかも知れないけど、イイひとな気がする。
安西先生は頭も性格もw(ry
423マロン名無しさん:2005/04/25(月) 00:01:30 ID:???
いや俺は両方(ry
424ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/04/25(月) 00:12:00 ID:???
矢吹はそんな嫌いじゃないけどね。散々ぶっ叩いといてなんだが。
ただどの雑誌にも良く居る
「何かを参考にしないと、ストーリーを創れない漫画家」
というだけであって、ここら辺は才能の問題もあるしある意味しょうがないかな、と。
425マロン名無しさん:2005/04/25(月) 00:18:07 ID:???
黒猫にはイブがいるがマーにはなぁ
426マロン名無しさん:2005/04/25(月) 00:25:33 ID:???
くそッせめて伊武さんがいればッ!
427マロン名無しさん:2005/04/25(月) 00:29:12 ID:???
スノウは中途半端だからな。ヒロインにしても戦闘キャラにしても。
おまけにトーナメント制だから、その回の主役以外は総じて影が薄くなる。

それと今思えば、黒猫は道能力の使い方はアレすぎたが、それに対して道以外の能力
でどう対抗するかが一種の見ものになっていた感がある。マーはアイテム戦に
終始するのみだし。
(もっとも、黒猫はフルアーマーの雑魚に対して、脇役でさえ鎧の隙間を撃っている
というのに、主人公は銃で殴りかかるという銃使いとしてあるまじきものだったがw)
428マロン名無しさん:2005/04/25(月) 00:43:28 ID:???
初期の頃は色々頑張ろうとしてた、という共通項があるな。
連載が続くにつれてだんだん楽なほうに行ってるのも一緒だ>知欠&安罪
429マロン名無しさん:2005/04/25(月) 02:06:24 ID:???
そういや前から気になってたんだがパクリ四天王って知欠&安罪以外の二人って誰?
430マロン名無しさん:2005/04/25(月) 02:14:43 ID:???
【パクリ四天王】 (ぱくりしてんのう)
パクリ疑惑で有名な以下の四作品、作者を指す。
黒猫   『BLACK CAT』 矢吹健太朗
レイブ   『RAVE』 真島ヒロ
劣化   『烈火の炎』安西信行
悪魔   『悪魔狩り』戸土野正内郎
431マロン名無しさん:2005/04/25(月) 02:14:44 ID:???
マガジンの真島クンとガソガソの戸土野正内郎だね
ただし前者は地道にがんばっているし
後者は編集の指示らしいし中の人は女だし勘弁してやれとの説がある(真相は不明9
432マロン名無しさん:2005/04/25(月) 02:19:22 ID:???
地道に頑張っているってのはどうなんだ…
それを言うなら闇黒ryが終わった後、劣化後半の安西は一応頑張ってましたよ。マーで台無しだがな。


ところでハヤテの感想に「安定して読める」って多くない?
433マロン名無しさん:2005/04/25(月) 02:20:48 ID:???
スパッと言えよ、多重臭えと。
434マロン名無しさん:2005/04/25(月) 02:27:31 ID:???
>>432
抽出してみた結果D-Liveと同じ位
D-Live5 ハヤテ5 ケンイチ4 結界2 全体2
ザクロ1 からくり1 あおい1 我門1

ただし、D-Liveの安定は作品が安定しているの意っぽいが
ハヤテの安定して読めるというのは作品が安定しているというより
読み手の問題っぽい気がした
435マロン名無しさん:2005/04/25(月) 02:30:29 ID:???
ちなみに、434はVol18スレ全体の数ね
19〜21にまたがるからだいたい1回につき2個前後
どちらかというと、毎週似たような感想しかかかないだけとも言える
436マロン名無しさん:2005/04/25(月) 02:34:17 ID:???
戸土野って女だったのか?
437マロン名無しさん:2005/04/25(月) 03:11:27 ID:???
噂の域を出ないけど絵を見る限りでは女
438マロン名無しさん:2005/04/25(月) 05:17:51 ID:???
戸土野のデビュー作をガンガンで見た記憶がある。
あっちのほうが悪魔狩りよりよほど面白かった。
439マロン名無しさん:2005/04/25(月) 10:56:09 ID:???
悪魔狩りって何のパクリ?
440マロン名無しさん:2005/04/25(月) 11:18:21 ID:???
ベルセルク
441マロン名無しさん:2005/04/25(月) 13:47:39 ID:???
あの絵のどこら辺が女なんだ?
442マロン名無しさん:2005/04/25(月) 14:18:15 ID:???
ハヤテのは安定して読めるっつうか「ありがちだけどまあ読める」とかそういう意味じゃない?
443マロン名無しさん:2005/04/25(月) 15:46:41 ID:???
↑空気嫁ない奴ハケーン
444マロン名無しさん:2005/04/25(月) 15:50:19 ID:???
>>443も空気読めなさでは相当だ思うが。
445マロン名無しさん:2005/04/25(月) 15:52:51 ID:???
なんで急にハヤテなんだよ。ワロタ
446マロン名無しさん:2005/04/25(月) 15:54:20 ID:???
>>434に答えたんだろ。ちょっと亀で
447マロン名無しさん:2005/04/25(月) 18:03:50 ID:???
黒猫も中身スカスカな糞マンガだったけど
イヴが萌えるだけMARの1万倍マシ
MARにはほんとに何もない、ネタすらもない
448マロン名無しさん:2005/04/25(月) 20:04:08 ID:???
MARは漫画の形ですらないだろ
ただ棒立ちバトル、意味不明ルール、適当能力
449マロン名無しさん:2005/04/25(月) 20:14:45 ID:???
次のサンデー超に東遊記の外伝があるみたいなんだが
打ち切り漫画の外伝やって何の意味が…
単行本のページ埋め用?
450マロン名無しさん:2005/04/25(月) 20:15:49 ID:???
でしょ、BFと同じ。
451マロン名無しさん:2005/04/25(月) 21:26:06 ID:???
ん、BFって超かなんかに移動したんじゃなかったのか?
452マロン名無しさん:2005/04/25(月) 21:27:57 ID:???
orz 完結しました
453マロン名無しさん:2005/04/25(月) 21:29:04 ID:???
集計も終わったし一行感想スレの話するか?
今回平均低けー
454マロン名無しさん:2005/04/25(月) 21:31:37 ID:???
ここ1ヶ月投稿してねー
455マロン名無しさん:2005/04/25(月) 21:42:43 ID:???
規制解除待ってたら、集計に間に合わなかった
456マロン名無しさん:2005/04/25(月) 21:44:50 ID:???
うえきの未読率の低さは凄いな。
まあその未読率もケンイチレベルで落ち着くか、あるいはだれるかは
まだわからんか。
457マロン名無しさん:2005/04/25(月) 21:50:28 ID:???
165 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2005/04/25(月) 21:24:27 ID:1UI3k4kk
21号

ブリアク..・・・・ ★☆☆☆☆ また努力を才能やら変態性やらが凌駕すんですか。ふーん。
ガッシュ ・・・・ ★☆☆☆☆ もう臭くて臭くて……
コナン...・・・・・ ★★☆☆☆ いい加減とろ過ぎ
結界師.・・・・・ ★★★☆☆ ありがちだが、まぁ王道でも読めりゃマシ
マー ...・・・・・・ ★☆☆☆☆ もういいよ
うえき+ .....・・ ☆☆☆☆☆ 戦う意味がまったくわからん。ありがち過ぎてイライラする。
獣医.・・・・・・・ ★★☆☆☆ ちょっとはいいこと言い始めてるけど、なんか背伸び感たっぷり。
犬.・・・・・・・・・ ★☆☆☆☆ もういいって。
ケンイチ......・・ ★★★☆☆ はいよ。どんなお話かしらね。期待してるよ。
兄ふん....・・・・ ★★☆☆☆ 最初の印象が悪すぎて、段段マシに思えてきた。
見上げて ・・・ ★☆☆☆☆ また痛い話すんだろうな
パン ・・・・・・・ ★☆☆☆☆ どうせコアラだろとわかってた。
メジャー ・・・・ ★★☆☆☆ どうでもいいけど実在の人物をこんな悪役っぽくしていいの?
ハヤテ.......・・・ ★☆☆☆☆ 勘違いネタいい加減ウザイ。
ザクロ. ・・・・・ ★★☆☆☆ バトルとしてはまだ面白くないがマシなほう
いで..・・・・・・・ ★☆☆☆☆ 自分の作ったキャラに興奮とかさ、もうさ……
あおい..・・・・・ ★★★☆☆ 案外面白いんだよなぁ、この漫画。
道士郎.・・・・・ ★★☆☆☆ やはり一時期の面白さはマグレだったかな。
我聞.・・・・・・・ ★★☆☆☆ こいつに最もないのは説得力。
からくり...・・・・ ★★★☆☆ 結局普通だったかな。
東遊記.・・・・・ ★★★☆☆ まぁ終わるんだからさ。連金の裏でひっそり終わる悲しさで+1
ミノル ・・・・・・ ★★☆☆☆ たまにちょっと面白い
D-LIVE...・・・・ ★★★★☆ 面白かったけれど、やっぱり斑鳩のかっこいいシーン見たかった。

全体.・・・・・・・ ★★☆☆☆ まぁこんなもん。

話題思いつかんから間に合わなかった↑彼について
458455:2005/04/25(月) 21:58:03 ID:???
>>457
ちなみにそれは俺ではないとだけ主張
459マロン名無しさん:2005/04/25(月) 22:11:35 ID:???
>>456
未読に関して言えばうえきは新連載だし
前作からの評判も続いてるだろうし特にスゴイというほどでもない

明らかに未読においてスゴイってか
なんでこんなに読まれてるんだ?ってのはハヤテだ
(後は未読が特異なのはD-Liveとかコナン・ミノル辺りか)

ハヤテなんて特定読者がちやほやするだけで
そんな多数が読むような漫画じゃないと思うんだけどな
460マロン名無しさん:2005/04/25(月) 22:15:09 ID:???
ハヤテは特定読者が異常にテンション高いイメージがあるなあ。
まあ、良くも悪くも癖が無いから読みやすいんじゃない?
ミノルや兄糞みたいにイライラしないし。
461マロン名無しさん:2005/04/25(月) 22:16:58 ID:???
台詞回しが時折イラつく
462マロン名無しさん:2005/04/25(月) 22:18:27 ID:???
ナレーションみたいなのが寒いな。内容は好きでも嫌いでもないっつか
最初好きだったけど、最近冷めた。
463マロン名無しさん:2005/04/25(月) 22:20:40 ID:???
読んでてもコメントがめんどいと未読にすることは結構あるけど
その逆でハヤテはなんとはなしに構われ易いというか
ほっとけないというかツッコミ所は多いというか

ま、未読にするところを変わりに0入れるってのが多いんじゃないか?
0の数がなんだかんだでマーいで兄糞についで4位だし
ハヤテ信者は熱いからそれこそ気張って投票するだろうし
それと同じくらいアンチも熱入ってるからな、未読にできんのだろう

サンデーの漫画でここまで熱気があるのも珍しい
464マロン名無しさん:2005/04/25(月) 22:24:04 ID:???
コナンはセリフ多くて読むのめんどいんだよなぁ
読んだとこで感想が出てくるわけでもなし
465マロン名無しさん:2005/04/25(月) 22:26:23 ID:???
>>459
マーも未読率は変
もっとも、これはネタで読む奴が多いからと理由は判りやすいが
466マロン名無しさん:2005/04/25(月) 22:26:35 ID:???
高木刑事か灰原が出たときだけ読んでる
467マロン名無しさん:2005/04/25(月) 22:28:01 ID:???
>>462
ナレーションは初期の方が滑ってるとこが多くて寒かった
最近はだいぶ(ナレーションに関しては)こなれてきたよ
468マロン名無しさん:2005/04/25(月) 22:31:29 ID:???
ハヤテは最初好きだったけど、冷めたって人が多いような。
初期のテンションが戻ればまた人気戻るんじゃないの?
469マロン名無しさん:2005/04/25(月) 22:36:55 ID:???
どっちかっていうと、冷めた冷めた言ってるのが
毎回同じノリなんで少数が繰り返し言ってるようにもみえるが
感想スレの評価には影響でるほど反映されていないし
470マロン名無しさん:2005/04/25(月) 22:37:27 ID:???
初期のテンションっつうかハヤテのキャラだな。
最初は男らしいキャラだったのに、ショタ路線になって冷めた人が多そう。
自分もそのクチだが。初期のハヤテに戻してくれれば、また信者になるのになあ。
471マロン名無しさん:2005/04/25(月) 22:39:38 ID:???
サンデーでは良くも悪くも珍しく直球の萌え漫画だしな。
アンチも信者も熱かろう。
472マロン名無しさん:2005/04/25(月) 22:42:56 ID:???
血がダラダラ時代な
473マロン名無しさん:2005/04/25(月) 23:17:25 ID:???
ハヤテは何かころころ評価が変わってるね。昔肯定派だったからよく覚えてる。

読みきり時→特にウケは良くなかった。連載決定時は驚愕の声多数
新連載直後→そんなに高評価ではない。「ナギは可愛い」とかが数レス程度
その後→評価が鰻登り ただ、どうも肯定派の層が変わった感が


あと昔から「家族ネタが不愉快」と言ってる人が多いようなんだけど、なんでなんだろうね。
彼らは改蔵は読めたんだろうか
474マロン名無しさん:2005/04/25(月) 23:22:11 ID:???
親に売られる子供ってのが妙にリアルで悲しかったんじゃないかしら
475マロン名無しさん:2005/04/25(月) 23:28:24 ID:???
わかりやすい図々しいDQN親だからじゃない?
ハヤテはマリアとか萌えキャラ以外の大人キャラはみんな不快だもんなあ。
ナギのじいちゃんとか。
改蔵の家族は存在感なかったし。実は担当の看護婦だったってオチで消化したし。
476マロン名無しさん:2005/04/25(月) 23:29:46 ID:???
一番不快になったのは主人公だけどな。
今じゃただのキモショタだし。
477マロン名無しさん:2005/04/25(月) 23:35:01 ID:???
ショタといえばブリアクも忘れるな

フィギアスケートが題材で
ヒロインが男ってのはすごい
478マロン名無しさん:2005/04/25(月) 23:38:14 ID:???
ライジング見てたらブリアクはそうショタにも見えん
479ドルチ ◆NekocIEAOM :2005/04/25(月) 23:54:38 ID:???
ハヤテは連載開始時、あまりの親のDQNぶりにむかついてアンチ気味だったが
最近はそうでもないな。これが慣れか。
480マロン名無しさん:2005/04/25(月) 23:55:34 ID:???
ハヤテのキャラで不快じゃないキャラって誰だろ。
なんかみんなそれぞれ方向性の違う不快さに見えるけど。
481マロン名無しさん:2005/04/25(月) 23:56:42 ID:???
最近、ハヤテの親って出てるの?
最初のDQNぶりにムカついて「これ準レギュラーだったら嫌」と思って見てない。
482マロン名無しさん:2005/04/25(月) 23:59:34 ID:???
ショタロリ漫画だったらダンドーもだな。
483マロン名無しさん:2005/04/25(月) 23:59:39 ID:???
>>478
ライパクには女キャラもけっこういたじゃん
484マロン名無しさん:2005/04/26(火) 00:01:14 ID:???
ハヤテは最初のDQN親が無ければ面白いと感じれたんだけどなぁ。
485マロン名無しさん:2005/04/26(火) 00:02:40 ID:???
どうせいい所でDQN親が出てきて一悶着起こす展開になりそうで鬱。
486マロン名無しさん:2005/04/26(火) 00:04:19 ID:???
我らが万乗先生はBPって言葉を生むほどのロリの大家。
けしてショタではない。
487マロン名無しさん:2005/04/26(火) 00:06:22 ID:???
>>486
それは失礼した。
488マロン名無しさん:2005/04/26(火) 00:08:24 ID:???
完全にギャグというかネタとして書かれている両親を「DQN親」と嫌いまくるのが不思議なんだよ。
改蔵で羽美を「DQN、殺人者、不愉快」と毛嫌いするようなものじゃないの、それって
489マロン名無しさん:2005/04/26(火) 00:12:00 ID:???
なぜ師匠を引き合いに出すのかはわからんが、
ネタにしても単純に面白くないというか救いがなくて不愉快だからじゃない?
師匠のネタでいうと地丹の母の恋人(?)だって実は凄くいい人で
母も地丹の態度やなんかで苦労してて・・・みたいな救いもあるし。
490マロン名無しさん:2005/04/26(火) 00:12:46 ID:???
ギンタだって単純に不愉快だしなあ。
491マロン名無しさん:2005/04/26(火) 00:14:07 ID:???
師匠は不快だったり問題になるギリギリの線引きがうまいんだと思う。
畑は良くも悪くもやりすぎる嫌いがあるからなあ。
例のコナミ問題しかり。
492マロン名無しさん:2005/04/26(火) 00:15:29 ID:???
ただ旗はやりすぎるところが魅力だけどね。
たまに鼻に付くことはあるけど。
493マロン名無しさん:2005/04/26(火) 00:17:45 ID:???
( 'A`)マーは存在自体がふ(ry
494マロン名無しさん:2005/04/26(火) 00:20:09 ID:???
ハヤテ親はある意味絶対的な強者キャラだからね。
絶対的強者キャラがDQNだったら不愉快度は高いじゃん。
495マロン名無しさん:2005/04/26(火) 00:24:30 ID:???
師匠にはあの反則オチがあるからなあ・・・。
あれで全部昇華されてるし。
496マロン名無しさん:2005/04/26(火) 00:26:51 ID:???
>>493
同意w
497マロン名無しさん:2005/04/26(火) 01:38:16 ID:???
 次号予告。野球マンガ(?)で猫の名前にノモってまずくね?ヒデオが怒るよ。
あと、幼なじみ4姉妹なんて中途半端なことせずに、どうせなら某「ネ*ま」みたく、
女子中ひとクラス30人の中に魔法使いの少年が一人、くらいぶっ飛んだ設定で描いていただきたい。
10週打ち切り?気にするな。久米田亡き後、誰が編集長を苦悩させるっていうんだ。

あだちを知らず久米田は知ってるサンデー読者の例。
498マロン名無しさん:2005/04/26(火) 01:39:49 ID:???
野茂が猫の名前ぐらいで怒るなら「キヨハラ」「マツイ」なんかとっくに廃刊じゃよー
499マロン名無しさん:2005/04/26(火) 01:46:23 ID:???
猫の名前くらいで文句言うような小物じゃ、メジャーリーガーにはなれんがな

とマジレスしてみたいお年頃
500マロン名無しさん:2005/04/26(火) 01:56:28 ID:???
昔エロ漫画でレンタルヒデオから野茂を借りてきて股間のバットで以下略ってのがあった。
それに比べりゃ猫の名前に使うなんてかわいいもんだ。
501マロン名無しさん:2005/04/26(火) 02:22:27 ID:???
とっ床ハム太郎はもう小学館にマークされてます
502マロン名無しさん:2005/04/26(火) 03:13:49 ID:???
マジでっ!?

そういえば、昔タモリ倶楽部で風俗店のイカす名前大賞みたいなのやってたなぁ。
503マロン名無しさん:2005/04/26(火) 09:56:35 ID:???
なんかやらかしてんのネズミ
504マロン名無しさん:2005/04/26(火) 11:04:15 ID:???
四姉妹というと、少年マンガなのにセックスした某マンガを思い出す・・・
ヒロインはやっぱり次女なのかね
505マロン名無しさん:2005/04/26(火) 11:11:10 ID:???
風邪の伝承者を思い出す俺はマイノリティですかそうですか
506マロン名無しさん:2005/04/26(火) 11:15:05 ID:???
235 名無しさんの次レスにご期待下さい  [sage] 03/11/13(木) 23:22 ID:vQ+lVyBK 
サンデーって3人以上の姉妹って結構多い?

阿紫花三姉妹
天道三姉妹
渡会四姉妹
風雅四姉妹
恩田三姉妹
紬三姉妹

ぱっと思い浮かぶだけでこれ位

237 名無しさんの次レスにご期待下さい  [sage] 03/11/13(木) 23:23 ID:vQ+lVyBK 
肝心の今連載されている

梓川三姉妹

を入れ忘れたスマンスマン

239 名無しさんの次レスにご期待下さい  [sage] 03/11/13(木) 23:52 ID:BDEIhvEI 
三溝三姉妹が抜けてる。

241 名無しさんの次レスにご期待下さい  [sage] 03/11/14(金) 00:20 ID:jAmBKyEs 
H2にも小山内四姉妹ってのが居たような。
507マロン名無しさん:2005/04/26(火) 11:16:38 ID:???
あれエロかったなー、途中から途中まで戦闘も熱かった…
508マロン名無しさん:2005/04/26(火) 11:49:10 ID:???
でも絵がなー
509マロン名無しさん:2005/04/26(火) 12:40:11 ID:???
ハヤテの星5の数って多いか?
順位からしたら妥当だろう
前後の道士郎.もからくりも5人なんだし
510マロン名無しさん:2005/04/26(火) 12:41:46 ID:???
ハヤテ信者はいつでも空気読まずにカキコんで来るな。
511マロン名無しさん:2005/04/26(火) 13:50:03 ID:???
3姉妹とか4姉妹って、大抵ヒロインは次女か三女だね
長女や4女がヒロインって見たことない
512マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:08:25 ID:???
>510
たぶんここ最近の読者で話題についてこれないんだよ
513マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:10:54 ID:???
感想スレで空気読まずにアンチ叩きしてるハヤテヲタ何なの・・・?('A`)
せめてこっちに来いよ。
514マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:12:15 ID:???
若草物語も次女メインだしな。少年漫画じゃないけどw
それはそうと本スレで噛み付いてるハヤテ信者uzeeeeeeeeee!!!
明らかに昔と信者の層変わったな。
515マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:14:37 ID:???
おい、らんまの天道三姉妹も忘れてるぞ。
あれは末っ子のあかねがメインじゃん。
516マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:14:48 ID:???
こっち召喚した?
517マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:18:47 ID:???
もう召還しちゃった?あいつら空気読めないからうるせーんだもん。
うえき信者以来のウザい信者だな。
518マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:20:34 ID:???
>>515
ああ、らんま忘れてた。南国アイスのそあらも三姉妹だったような。(次女)
こうやって見ると少子化というのに三姉妹、四姉妹多いなw
519マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:21:18 ID:???
>>506
天道載ってたな・・・。見落とした。すまん。
520マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:24:48 ID:???
あれ?そあらって姉妹いたっけ?覚えてないんだが。
521マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:25:16 ID:???
兄弟姉妹がいるだけでしばらくネタに困らないからな
522マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:25:24 ID:???
書き込み時間見た感じここの>>509は空気読まずに書いたんじゃなくて
あっちの話題をこっちに持ってきたんだな。

誘導するのならこれからは頭に
>本スレの173
とか付けような。
523マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:26:02 ID:???
若草物語って末っ子メインじゃないんだ・・・
524マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:26:56 ID:???
最近雑談スレメインで本スレ見てねえwwwww
525マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:27:20 ID:???
>>515
だからあかねは三女のつもりで書いたんだが…
四女は四姉妹での四女で、末っ子って意味じゃなく…
526マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:27:47 ID:???
>>522
ああ、なるほど。これで合点がいった。

>>523
確か、あれって次女のジョーがメインだったような。原作読んでなくて、
ハウス名作劇場見た限りだけど。
527マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:30:03 ID:???
最後のオチは末っ子と結婚だっけか?
528マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:31:03 ID:???
ハヤテ信者叩きも大概うぜーと思うがな
ま、信者認定して話進めてる時点で
信者叩きは信者と同レベルかそれ以下なわけだが
529マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:32:54 ID:???
>>528
??いや、だって・・・・('A`)
別にハヤテは嫌いじゃないけど・・・空気読めずにマンセー意見垂れ流し&
アンチ叩いてりゃ、そりゃ信者ってもんじゃないのかね?
530マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:33:27 ID:???
だから、そういう空気の読めなさがウザいんだって。
531マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:34:02 ID:???
ジョーと付き合ってたか、仲良かった男が結局エイミーと結婚するんだろ?
532マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:34:19 ID:???
>>528
空気嫁、これ以上傷口を広げるな
533マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:34:54 ID:???
あれって三女死んだんだっけ?死んだって話と蘇生したって話と
両方あってごっちゃになるんだが。
534マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:35:34 ID:???
>>528
ようやく信者がどうのこうのな話題が流れそうなときに
何故にわざわざ蒸し返す…

我慢しろよ。
535マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:36:27 ID:???
>>528
逆説的に信者ウザイって証明してどうするよ。ちょっと我慢しろよ。
536マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:37:10 ID:???
>>531 それだ。

最近ハヤテアンチスレが閑散としてるのにここまで叩かれてるのがどうにも。
ストレスたまってるなら、アンチスレでブチ撒けてみたらどうかね?

信者もアンチも真っ向からぶつかりたがる奴等は大概迷惑。
537マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:38:02 ID:???
>>536です。
ぐう。スマン。リロードしてなかった。
スルーしてください。
538マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:38:45 ID:???
>>536
ハヤテアンチスレはキュンキュン言ってるショタの殿堂だからなあ。
ちょっと他のアンチスレと雰囲気が違うみたい。
539マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:39:45 ID:???
俺が読んだ話では、三女は蘇生してたような。
死んじゃうバージョンもあるの?
540マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:42:48 ID:???
若草物語って髪の毛売るシーンしか印象に残ってないな。
フェチが買うんだと思ってたけど、あれでかつら作るためなんだよな。
今だったら懐かしのブルセ(ry
541マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:44:10 ID:???
四姉妹モノだと若草物語を意識してるネタは結構ありそうだけどな。
具体的にはわからないけど。
542マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:46:14 ID:???
>>529
別に本スレの方も
マンセー垂れ流しや単にアンチ叩いてるだけには見えないけどな
ましてや528は信者を肯定してるわけでもないし
それに飛びついて信者ウゼーウゼーとか喚いてるのは
よっぽど見苦しいと思えるが
543マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:48:02 ID:???
だ か ら ハ ヤ テ は ど う で も い い か ら 空 気 嫁 。
544マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:48:31 ID:???
つーか、空気読めてないのはどっちも同じだよなぁ
信者もうぜーが信者うぜーっていってる奴らが
自分が空気を読めててうざくないと思ってるなら困ったもんだ
545マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:49:12 ID:???
なんつーか、空気嫁つってる奴らが必死すぎて笑える
546マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:50:04 ID:???
>>542はハヤテが好きでも嫌いでもどっちでもいいから、空気だけは嫁。
ハヤテ好きにとっては迷惑でしかない。つか、別に俺ハヤテ信者で全然いいよ。
好き嫌い激しい漫画なのはわかってるし。
547マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:50:18 ID:???
いいから、信者もアンチも空気嫁も失せろ
548マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:50:32 ID:???
>>542
はいはい、元々感想スレで雑談始めたハヤテヲタが悪いって事で終了

それにいつまでも騒いでるのはお前だ
549マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:50:34 ID:???
なんか人多いな
550マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:50:51 ID:???
ん?なんか変な奴ら召還した?
551マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:51:22 ID:???
>>549
実際騒いでるのは3人くらいの悪寒
信者1アンチ1野次馬1くらいで
552マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:51:59 ID:???
>>548
んじゃ、そうやって善悪つけて盛り上げるなよ
553マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:52:21 ID:???
まとめてお前らどっか行け。
554マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:52:50 ID:???
>>551
野次馬1って俺のことか!

ごめんなさい。
555マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:53:12 ID:???
誘導早かったのか・・・?せめて批判しろよスレで続きやれば?
556マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:54:03 ID:???
>>555
ここが本スレで、批判スレが隔離スレなのか…。
557マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:54:42 ID:???
まぁ、雑談スレでやってんならいーんでないか?
よくよく考えれば雑談スレで強固に空気読めつって
話題を限定するのもなんか違うだろうし
558マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:55:08 ID:???
ハヤテってそんなに叩く程ヒドくもマンセーする程良くもないじゃん。
なんでそんなにアンチも信者も熱いのか理解できん。
いい意味で空気漫画だと思うけど。読み飛ばしても平気だし、読んでも不快にならないし。
559マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:57:38 ID:???
>>558
全く同意。別に良くも悪くもないって感じ。
コミックスは買わないけど、別に普通に読むし。
5年経っても覚えてるか微妙だけど、今読んでそれなりに面白いし。
560マロン名無しさん:2005/04/26(火) 14:59:11 ID:???
信者は空気読むこと
その他は空気読めない奴は放置すること

これでいいじゃん
他の話にしれ
561マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:00:24 ID:???
>>560
なんでアンチを抜かすんだ? 空気読んでないのは同罪だろ
その他自体が空気読めてるかも怪しいところだが
562マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:01:24 ID:???
名作にはなり得ないけど、美鳥みたいに、オチさえうまく付けられれば
それなりの佳作にはなりそうな。
563マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:01:57 ID:???
俺が空気読めるわけないでしょ、馬鹿にすんな!!
564マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:02:18 ID:???
>>563
お前、男だな。惚れた。
565マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:02:57 ID:???
>>561
それはアンチこそが最高に空気を読んでいる存在だからです
566マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:03:36 ID:???
>>561
小学生みたいに「○○ちゃんは怒られてないのに、何で僕だけ怒るんですか?」
みたいなのは恥ずかしいからやめれ。
567マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:04:58 ID:???
アンチ意見じゃない人の方が、結構酷い事言ってる気がする件。
568マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:05:40 ID:???
>>566
でも、小学校でよくそういう場面に遭遇したけど
先生って不条理な存在だな、とつくづくその時思ったもんだよ
いや、スレの流れとは全然関係ない話だが
569マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:06:49 ID:???
>>567
アンチもファン活動の一種だからな
愛でもなけりゃ、あんな熱心になれない
興味が薄いほど突き放した意見になる
570マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:07:12 ID:???
佳作って意味では美鳥はいい作品だったな。
オチも大団円って感じだったし。ただ、アレの反則オチが強烈過ぎて
全く霞んだのがファンにとっては悲劇・・・(つД`)
571マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:08:11 ID:???
お前等スレがスゲー伸びてるぞ
全員、ちょっと楽しくなってきてるだろ
572マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:08:50 ID:???
当たり前だろ!発売日前に祭りだぞ。おい、コンビニ行って来るから
テンション保っとけよ。
573マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:11:10 ID:???
ハヤテは2〜3週読み飛ばしても、そんなに展開してないからなあ。
逆に言えば2〜3週読み飛ばしてもちゃんと読める漫画なんだけど。
574マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:13:14 ID:???
美鳥最終回はほんと不運としか言い様がなかったな・・・。
冷静に読み返したら、ほんといい最終回なのにな。大団円だったし。
575マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:13:29 ID:???
和郎君には小学生女子ソフト漫画を描いていただくとして
兄弟多いって言っても5人以上って漫画だといないね
野球兄弟は別として
576マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:14:11 ID:???
>>575
批判しろよスレの誤爆?
577マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:14:45 ID:???
実は誤爆ではない
578マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:17:06 ID:???
>>575
サンデーには六つ子の兄弟の超がつくほど有名な漫画がありましたが?
ギャグ漫画だけどな
579マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:18:09 ID:???
久米田は途中どんなにグダグダでダレても、
最終回だけはきれいな名作みたいにまとめるスキルがあるからなあ。
580マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:19:04 ID:???
>>578
でも脇役のせいで六つ子影薄いよな
581マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:19:29 ID:???
あれサンデーだったんだ
ヘェヘェヘェ
582マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:20:04 ID:???
>>578
あれってサンデーだったんだよな。良く考えたら。
六つ子の名前を全部言うのがクラスで流行ったな。
583マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:20:14 ID:???
本ト人おおいな
584マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:20:37 ID:???
>>579
なんて羨ましい才能
585マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:21:20 ID:???
ま、5人以上も探せば結構あるもんだ
日本の漫画分化の裾野は広い

ところで漫画じゃないがシスプリはあれは13人兄弟といっていいのだろうか?
586マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:21:42 ID:???
>>579
かわりに、どんなに良い初回を描いても、どんどん脱線してくスキルも備えてるな
587マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:22:39 ID:???
>>585
そんなの含めたら108人兄弟だってあるような。
これも漫画じゃないけど。
588マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:23:11 ID:???
腹違いまで入れたら聖闘士某の城戸のおじさま最強
589マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:26:02 ID:???
>>586
完全に忘れて放置してたた伏線を、2話位で一気に見事に回収するスキルも持ってるな。
590マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:27:44 ID:???
南国の忘れられたキャラが眠ってる洞窟のネタが大好きでした。
591マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:28:38 ID:???
子供の頃の沙織さんの人間乗馬を楽しむ女王様ぶりが最強。
592マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:29:56 ID:???
そういえば星矢って初期設定13歳くらいだったんだよな・・・。
593マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:31:51 ID:???
>>590
寝た子を起こすな!by改蔵
594マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:34:52 ID:???
久米田一回ギャグ捨ててストーリー物描けばいいのにな。最終回のテンションで。
少年誌に固執してる理由といい、こだわりが強いんだろうか?
595マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:36:14 ID:???
育ってダーリンになっちゃうんじゃ……?
596マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:37:33 ID:???
ポカポカ
597マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:39:13 ID:???
南国のラブコメパートは結構好きだったんだけどな。
育ってもポカポカも最終回だけ名作なんだよなあ・・・。
598マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:40:23 ID:???
そういえば、同時期によく改蔵と比較されてたけど、
妹選手権って終わったんだっけ?ヤングアッパーあぼーんしたのは知ってるけど。
599マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:42:27 ID:???
>>598
それって妹坂の奴?
600マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:45:44 ID:???
堂高しげるだっけ?最後男坂のパロで終わった奴。
改蔵のヲタネタはほとんどわかったけど、妹選手権のネタは全くわかんなかった思い出がある。
601マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:49:03 ID:???
ハヤテはライトユーザーで、改蔵は中級者か(絵がヲタっぽくないから)隠れヲタ御用達で
妹選手権はヘビーユーザーな上級者ヲタ向けってイメージがある。
602マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:52:41 ID:???
ケロロも交えてステップアップ
603マロン名無しさん:2005/04/26(火) 15:57:10 ID:???
じゃあ、SF・昔の特撮ヲタネタの永野のりこも入れてくれ。
すげこまとか今でも泣けるし。
604マロン名無しさん:2005/04/26(火) 16:01:20 ID:???
猫でごめん?は永野あかねか
知らないなあ。面白いの?
605マロン名無しさん:2005/04/26(火) 16:01:40 ID:???
田丸はー?
606マロン名無しさん:2005/04/26(火) 16:02:18 ID:???
長野のりこは直接オタ(秋葉系)ネタを漫画に盛りこむ
っていうのとは少しスタイルが違う気がする

あれは作中にオタを描くような漫画じゃないかと
607マロン名無しさん:2005/04/26(火) 16:07:54 ID:???
永野のりこはヲタ漫画ってより、救いのある鬱漫画って感じがする。
電波オデッセイとか。主人公の原が幼女の頃にレイープされて
ビデオ撮られてロリビデオとして売られてたみたいな描写があったり
登校拒否のヒッキーだったり両親に捨てられたり、理不尽にイジメられたり
過去のトラウマを思い出したり、異常に鬱な展開だったもんなあ・・・。

あれを救いのある展開に持ってくのが凄かった。
いじめっこの心の闇とか救済とかもちゃんと描写してたし。

すげこまでもミナヨが実は幼女の頃に誘拐されて・・・みたいな話があったし。
608マロン名無しさん:2005/04/26(火) 16:09:36 ID:???
永野のりこはデビルマンが良かったな。
今のBJみたいに色んな漫画家がデビルマンをモチーフに描くってやつ。
寄生獣の人のデビルマンとかさ。
609マロン名無しさん:2005/04/26(火) 16:11:26 ID:???
なにこのトラウマ漫画スレ@懐漫板
610マロン名無しさん:2005/04/26(火) 16:11:36 ID:???
作中にヲタを描く漫画だったら妹選手権とか改蔵もそうじゃん。
妹選手権はやおい女だし、改蔵も顔のいいヲタって設定だし。
611マロン名無しさん:2005/04/26(火) 16:12:33 ID:???
漫画総合AAスレで見たぞ>岩明デビルマン
612マロン名無しさん:2005/04/26(火) 16:15:44 ID:???
永野のりこなつかしーなあ
613マロン名無しさん:2005/04/26(火) 16:16:32 ID:???
田島デビルマンが最強
614マロン名無しさん:2005/04/26(火) 16:19:05 ID:???
サンデーでもそういうのやらんかね

と無理やり軌道修正してみたり
615マロン名無しさん:2005/04/26(火) 16:21:10 ID:???
じゃあ藤田に漂流教室描かせる
616マロン名無しさん:2005/04/26(火) 16:22:15 ID:???
>>615
見たい。とても見たい。

特に藤田の描く関谷が見たい。
617マロン名無しさん:2005/04/26(火) 16:24:17 ID:???
半年ぐらい枠取って
618マロン名無しさん:2005/04/26(火) 16:27:16 ID:???
久米タンの漂流リリアンで我慢してください
619マロン名無しさん:2005/04/26(火) 16:32:21 ID:???
あだち→うる星
留美子→タッチ

を3週間だけ見てみたい。
620マロン名無しさん:2005/04/26(火) 16:34:45 ID:???
高橋留美子はそつなくこなしそうだが
あだちは結局あだち漫画を描く予感
621マロン名無しさん:2005/04/26(火) 16:37:18 ID:???
久米田なんでも描いてるなあ
622マロン名無しさん:2005/04/26(火) 16:37:55 ID:???
あだちのうる星は見てみたいな
623マロン名無しさん:2005/04/26(火) 16:39:11 ID:???
メルの人が描いたパトレイバーかARMSを読んでみたい
624マロン名無しさん:2005/04/26(火) 16:44:24 ID:???
マジレスを許してくれ(-公-)

安西にはそれらのキャラクタの描き分けが無理だ。
625マロン名無しさん:2005/04/26(火) 16:45:07 ID:???
じゃあ、ミナガーには改蔵辺りをかかせとくか
626マロン名無しさん:2005/04/26(火) 16:47:33 ID:???
ガリン久々に見たぜ(-公-;)
627マロン名無しさん:2005/04/26(火) 16:47:46 ID:???
問題は、だ
誰が兄糞をやるか、小笠原に何をやらせるか、だ
628マロン名無しさん:2005/04/26(火) 16:48:58 ID:???
力が欲しいか、ならばくれてやる!!


つ[精神と時の部屋]
629マロン名無しさん:2005/04/26(火) 16:53:06 ID:GsMUKFhH
読むもん何もないぜ!サンデー!
630マロン名無しさん:2005/04/26(火) 16:54:51 ID:???
チャンポインでも読んでな!
631マロン名無しさん:2005/04/26(火) 17:30:01 ID:???
スレ伸びすぎだ…。
帰ってきてもあんまり伸びてないほっこりするスレがどうしたって言うんだ。
632マロン名無しさん:2005/04/26(火) 17:49:07 ID:???
しかもなんだか不思議な時間帯に伸びてるし…。

そういや、絶チルっていつ連載始まるんだ?
633マロン名無しさん:2005/04/26(火) 17:55:23 ID:???
は じ ま り ま せ ん
634マロン名無しさん:2005/04/26(火) 17:55:52 ID:???
夏に延びたというとこまでは聞いた

いつかアンケしてた似非デスノは本当にやるんだろうか
635マロン名無しさん:2005/04/26(火) 17:57:17 ID:???
サンデースレがこんなに伸びるとはね。
636マロン名無しさん:2005/04/26(火) 18:18:12 ID:???
このスレはわりとこんなもんだよ。
伸びるときは突発的に伸びる。


なにしろID非表示だからwww
637マロン名無しさん:2005/04/26(火) 18:33:26 ID:???
なるほど。
てか俺もハヤテ好きだけど、昨日のくだりはどうかと思った。
水に流すとか空気読むとかそういうことが犯罪的なまでに出来ない人っているよね。
って俺まで掘り返してどうする……
↓今週号への期待の言葉をどうぞ。
638マロン名無しさん:2005/04/26(火) 18:34:28 ID:???
魔  猿  帰  れ
639マロン名無しさん:2005/04/26(火) 21:21:52 ID:???
本スレより盛り上がってる・・・
640マロン名無しさん:2005/04/26(火) 22:16:22 ID:???
ハヤテっつーか、その後の懐漫画語りで伸びた感じだったけどね。
深夜ならともかく真っ昼間だったし。どういう層だよw
641マロン名無しさん:2005/04/26(火) 22:32:47 ID:???
そういえば妹選手権が終わったことを知ってショックを受けてる俺ガイル。
そういえば鼻兎も終わったのかね?お笑い芸人の余技にしてはデザイン的でうまかった思い出が。
642マロン名無しさん:2005/04/26(火) 23:30:56 ID:???
人が残業こなして帰ってきたら
なんですかおまえら、このスレの伸び
643マロン名無しさん:2005/04/26(火) 23:48:26 ID:???
そういや、デスメタル156っていつ連載始まるんだ?
644マロン名無しさん:2005/04/27(水) 00:24:38 ID:???
>>642 おつかれー。
645マロン名無しさん:2005/04/27(水) 00:25:41 ID:???
本スレ>>165はコピペ改編臭そうだ。コメントがみたことがある。
ランキングに入らなくて良かった。
646マロン名無しさん
なんつーか、やっぱ空気の読めてなさは信者もアンチも変わらんなと思った
いや、なんのことだかわかりませんが