不良漫画総合議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん

過去スレ

 不良漫画キャラ最強は誰だ!?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1098007149/
【不良キャラ最強はだれだ?】Part2
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1058/1058191800.html
【不良キャラ最強は誰だれだ?】Part3
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1094/1094540467.html
 不良漫画キャラ最強は誰だ!? (Part4)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1098007149/
 不良漫画キャラ最強は誰だ!?Part5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1099648896/
 不良漫画キャラ最強は誰だ!?Part6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1101059660/
 不良漫画キャラ最強は誰だ!?Part7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1103351033/

不良マンガに出てくるキャラで1番強いのは誰だ?

定義@れっきとした地球人である事。
定義A気とか霊力とかの能力を一切もたない事。
定義B空手やボクシングなど一般的な格闘技以外の
   特殊な流派(男塾系とか陣内流とか)は一切なし。
定義C不良であれば、厨房・工房・プーなど所属は問わない。
定義Dレディース、及び12歳以下や25歳以上のキャラは不可とする
   (相手が女性や子供ではまともに戦えないキャラも存在する為)。
定義E現実的(リアル世界の)な身体能力を著しく超えない事。
   ex,「ビルの4階から飛び降りて無傷」とか「1人で1個軍隊殲滅」
   とかは不可にしたい。
定義F不良としての戦闘描写がある事。
2マロン名無しさん:05/03/14 11:51:19 ID:???

基本的に「素手によるタイマン勝負の強さ」で、そのキャラの作品中における全盛期の能力で評価(よって、連載中の作品については注意の必要あり)。
1ランクの違いなら、正面から戦って勝利する事もあり得るし、同じランクでも多少の優劣はあり。
※バトルの定義について。
・基本的にバトル描写をメインで判断する。
・描写にないifの話はなるべくしない(もし〜だったら負けるはずない、など)。
 描写してある肉体的なダメージ、地形効果(?)、精神的なハンデ等は、キチンと判断材料に含める。
なお、伊藤と司はキレた時の強さが明らかに別人なので、(★)で評価。

 S=伝説クラス(A+の連中に勝てる奴は最強の中の最強)。
A+=最強クラス。
 A=全国でトップクラス(各作品最強キャラは大体ここ)。
A−=全国でも通用するクラス(真性の化け物からここ)。
−−定義外スレスレの奴らとの壁−−
B+=地方でトップクラス(リアル路線で最強クラス)。
 B=地方でも通用するクラス。
B−=県内でトップクラス。
 C=高校番長。
 D=そこそこ強い(中学では有名なレベル)。
 E=一般的な不良。
 F=平均より弱い。

という感じで、修正や追加などの意見を求めます。
……あっ、「SS=桐山、三郎、晴矢」などと言い出すのは勘弁して下さい。
キャラを追加する場合は、定義に反しないかどうか、熟考した末にお願いします。
また、同作品内に明らかに同レベルだと分かる複数のキャラクターがいた場合は、一番メジャーと思われるキャラ一人をエントリーして頂けると有難いです。
連載中の作品については、単行本10巻が刊行されている事が、エントリーの目安。

現在の定義外キャラ=
青田赤道、荒場楓、浦飯幽助、大河内兄弟、学帽政、梶秋一、金田正太郎、キリン、極沢うさぎ、桑原和馬、
西条大鉄、桜木花道、沢渡憂作、鹿斗典善、柴千春、鷹村守、俵文七、日比野晴矢、前田文尊、箕輪飛成、
及び、「エアマスター」、「押忍!空手部」、「男塾」、「グラップラー刃牙」、「谷仮面」のキャラ。
3マロン名無しさん:05/03/14 11:53:02 ID:???
暫定ランク。

S=美島ジュン、リンダマン。

A+=イナーキ、段野、轟、春道。

A=天羽、伊藤(★)、鬼塚英吉、葛西、勝将、九頭神、九里虎、来栖、小鳥、善波、滝沢、武丸、司(★)、日向、松岡、結城直人、豊。

A−=勲、伊沢、江口、影山、片桐、川島、北山、キヨシ、京四郎、権田、太尊、司、野呂、羽村、秀人、藤丸、美藤竜也、真里、三橋、緑川、龍二、龍信、龍也、鰐淵。

B+=相沢、伊藤、大嶽、鬼塚、ゲン、相良、桜田、智司、ゼットン、ゼンちゃん、哲、中野、ナツ、フジケン、ブル、万吉、秀虎、薬師寺。

B=アキオ、今井、鬼頭、カオル、久米、島袋、藤堂、蜂屋、花、阪東、ヒロ、ヒロミ、水野、涼。

B−=海老原、上田、菊永、キュウ、キンちゃん、坂本、佐々木、純也、トオル、ニーヤ、春間、真樹夫。

C=鎌田、小兵二、冴島、末永。

D=拓、ヒロト。

E=寅之助、中路。

F=谷川、ヤス。
4マロン名無しさん:05/03/14 13:36:23 ID:???
>>1

スレタイも変わった事だし、雑談メインでノンビリやりたいね。
5マロン名無しさん:05/03/14 14:00:31 ID:???
ゲンって誰
ビーバップ?カメレオン?
6マロン名無しさん:05/03/14 14:10:13 ID:???
>>5
はだしの
7マロン名無しさん:05/03/14 14:21:23 ID:???
はだしのゲンは、小学生の頃学級文庫にあったな。

真面目に、B+のゲンは誰なんでしょう?
8 :05/03/14 14:24:41 ID:???
Run Kill Youつけてるアベチャンの相方
9マロン名無しさん:05/03/14 14:26:31 ID:???
IQゼロの方
10マロン名無しさん:05/03/14 14:28:51 ID:???
あいつか。確かに久米より強そうだったな。キレてる分。
11マロン名無しさん:05/03/14 15:09:21 ID:???
ゲンは久米がいなくなったら生きていけないだろうな
パン中に逆戻りの悪寒
12マロン名無しさん:05/03/14 15:34:42 ID:???
すぴすぴもほもほ

だっけ?
ゲンが久米に寄り掛かって寝てる時の擬音。
13マロン名無しさん:05/03/14 15:44:48 ID:???
パン中克服した替わりに久米中毒になったと。
14マロン名無しさん:05/03/14 16:19:11 ID:???
少年院に入った直人も矢沢中毒っぽかったな。
「矢沢に会えば大丈夫。矢沢に会えば元の怪物に戻らないですむ」
って感じで、麻薬中毒みたいだった。

ちょいとホモくさいぞカメレオン(大好きな漫画だけど)。
15マロン名無しさん:05/03/14 16:21:47 ID:???
ホモと言えば今日俺のヒゲ番長
16マロン名無しさん:05/03/14 17:35:09 ID:???
・下位ランクの整理
・テンプレ修正

はどうなったんだ。あとBOYの新規参入と。
晴矢はAが精々、ってのは流石にないだろ。豪田倒してる時点でA+くらいはあってもいいところだろ。
で、その豪田と神崎、No.0がA〜A−くらいで。

あと太尊(龍信・竜也も)のB+降格云々。
B+を「リアル路線での最強クラス」として考えるかどうか、だ。
17マロン名無しさん:05/03/14 17:48:00 ID:???
テンプレ修正はもう終わってるだろ。
「2ランク差あれば瞬殺出来る可能性もある」という一文が消えてる。

BOYはどうでもいいが。
18マロン名無しさん:05/03/14 17:48:40 ID:???
いつの間にかBOYキャラの一部エントリー案から
BOYそのものの全面参入に話が擦り替わってる希ガス。
どっちにしろ晴矢は定義外だけど。
19マロン名無しさん:05/03/14 17:57:02 ID:???
推してる奴の趣味だろうけど、
あれだけ復活が歓迎されたウダヒマは無視で、
BOYの新規参入が重要な議題みたいな文章だな。

俺としては、三郎とかと一緒でBOY自体リストに入れて欲しくないくらいだが。
別に晴矢はSで良いよ。
身体能力の描写考えたらAが良いとこ、なんてケチくさい事はもう言わん。
あれだけ「無敵。俺様最強」なオナニーキャラもいねぇし。
20マロン名無しさん:05/03/14 17:59:33 ID:???
晴矢が三橋に勝つ光景が浮かばないのは何故だろう
21マロン名無しさん:05/03/14 18:02:39 ID:???
晴矢の潜水描写は格闘と直接関係ないから、別にいいんじゃないかという気もする。
潜水描写は抜きにして考えてみるとか。
もっとも晴矢は元々不良キャラというより、超人キャラだから、ランクに入れると違和感があるが。
22マロン名無しさん:05/03/14 18:03:44 ID:???
(劣化)コピーとオリジナルの差では
23マロン名無しさん:05/03/14 18:04:05 ID:t+qkP37Y
中野は伊藤より強くなったと思う 三橋と互角
24マロン名無しさん:05/03/14 18:07:06 ID:???
晴矢の清志郎に対する態度と、三橋の良に対する態度を比べたら違いは明らか。
25マロン名無しさん:05/03/14 18:08:04 ID:???
伊藤もキレ補正ナシで三橋と互角にやり合ってますが。
どこかの誰かさんみたいに「三橋が手加減してたから」
なんて暴論はナシの方向で。
26マロン名無しさん:05/03/14 18:12:13 ID:???
>>25
あぁ。
「三橋は伊藤より迷ってる。伊藤は格上の相手に応戦するのが必死で迷う余裕なし」
ってアレか。
あれはちょっとどうかと思ったな。
27マロン名無しさん:05/03/14 18:12:25 ID:???
三橋VS伊藤は、前田VS島袋みたいなもんだろ
28マロン名無しさん:05/03/14 18:15:16 ID:???
今井B-、上田C
太尊B+
花B+
の話はどうなったんだ?
29マロン名無しさん:05/03/14 18:21:00 ID:???
>>27
なんでやねん。
伊藤は島袋みたいに「普段は強いが大一番では勝てない」キャラじゃないし。
むしろ逆で、大物相手とのタイマンでもっとも力を発揮するタイプ。
三橋と太尊は対極だろ。
どんな状況でも安定して強い三橋と、周りの助けを得て相手のトラウマを揺さぶって勝つ太尊。
二人とも全然似てない。
ボクサータイプと柔道家タイプでまったく戦闘スタイルが違い、
相性の問題で実力差が測りにくい。なんて事もない。

ただ単に「本来は仲が良いから三橋が手加減した」なんてオチじゃないよな。
30マロン名無しさん:05/03/14 18:22:49 ID:???
BOYとかどうでもいいから、まずは下位ランクの修正希望。
31マロン名無しさん:05/03/14 18:24:06 ID:???
だから仲間内の対決は、それほど参考にならないって事だろ。
32マロン名無しさん:05/03/14 18:27:41 ID:???
ビーバップのミノルや川端ジュン、黒田シンぺーはランクに入らないの?
33マロン名無しさん:05/03/14 18:33:09 ID:???
そうすると、敵対者とのタイマンの戦果での判断で
三橋≒智司、三橋≒中野
伊藤≧智司、伊藤>中野
になっちまい、下手したら力関係逆転するぞ。
直接のタイマンで、ほんの僅かに三橋優勢だったってのは、三橋にとって有利な材料。
だから、「三橋≧北山≒伊藤」くらいに認識されてたんだし。
中野と智司も成長云々はそっくり伊藤にも当てはまるんで、イマイチ当てにはならんしな。
どっちにしろ三橋と伊藤に大きな差はない。
ちょい三橋が上くらい。

作者がオマケで書いた「戦闘力は三橋100、伊藤90、今井80」ってのも、あくまで中盤での話。
そもそも「戦闘力」=「正面からの素手のタイマンの強さ」である可能性も低いと思う。
三橋の戦闘能力は「何でもアリ」のバトロワ形式で最大に発揮される、って意見も多いし。

>>32
ビーバップなら岸直樹が欲しい。
34マロン名無しさん:05/03/14 18:36:05 ID:???
伊藤ちゃんはバトロワ形式なら明らかに三橋より下だわな
雑魚戦の描写じゃ三橋の方が伊藤より強い
35マロン名無しさん:05/03/14 18:37:20 ID:???
S=林田恵(リンダマン)、美島ジュン。(A+に勝てる方々)
A+=赤城、九条、轟、春道、武装松岡。(文章思いつかない)
A=葛西、九頭神、直人、松岡。(A−を上回るとんでも描写がある連中)
A−=川島、北山、羽村、三橋。(ここから上は真性の化け物揃い)
−−−−−−−−リアルと言う名の壁−−−−−−−−−
B+=相沢、伊藤、太尊。(リアル路線での最強クラス)

S>A+≧A≒A−┃B+って感じ。
不等号なら林田≒美島≧赤城≒春道≧九条≒轟≧葛西≒竜男みたいな。
36マロン名無しさん:05/03/14 18:39:32 ID:???
>>35

代表キャラ揃ってんな。

林田≒美島≧赤城≒春道≧九条≒轟≧葛西≒竜男

に直人、武丸辺り付け足せれば、メイン上位キャラの力関係分かりやすくていいんだけどな…
どっちにしろ、赤城と久条いないとA+が寂しい。
37マロン名無しさん:05/03/14 18:39:43 ID:???
ここの面子でスポーツテストでもやったら三橋が一番だろうなw
タバコも吸ってないし。
町内マラソンで三橋に勝った伊藤もいい線いくかも。
38マロン名無しさん:05/03/14 18:41:12 ID:???
北山=伊藤は、設定上ないと思う。意地になれば勝機はあると思うが。三橋≧北山も作戦込みだし。
相良だって、三橋が普通にやり合ったら分が悪そうな奴を選んで、三橋にぶつけたんじゃないの?
別に相良は、三橋の格闘力の成長が見たかったわけではあるまい。
三橋がどう逆境を乗り越えるかが、終始相良の興味だった。
39マロン名無しさん:05/03/14 18:43:38 ID:???
また来たのか。
いつ来ても一緒の事しか言わないな。
40マロン名無しさん:05/03/14 18:43:48 ID:???
>>37
三橋VS伊藤のバドミントンは常人の運動レベル超えてますからw
確か、三橋>伊藤≒美島≧小鳥
だったっけか、単純な運動能力の比較。
春道と赤城はスポーツ苦手っぽいのに、
上位二人と似たタイプと言われる伊藤の運動能力がきっちり評価されてるのが良かったな。
個人的には、特攻の真里辺りも運動得意っぽいなぁ、と思う。
4138:05/03/14 18:44:16 ID:???
俺は正論しか書いてないが?
42マロン名無しさん:05/03/14 18:46:55 ID:???
>>41
凄ぇよお前。
「自分の意見」=「正論」だって自分で書けるなんて。

普通は慎重だから、
「俺はこう思ってるけど、間違ってるかも知れない。どう思う?」
って感じで書くぞ。
43マロン名無しさん:05/03/14 18:47:18 ID:???
中盤
意地伊藤≧中野>平常伊藤

終盤
意地伊藤>中野≒平常伊藤
4438:05/03/14 18:48:35 ID:???
普通に話の流れを考えればね。明らかなことがあるわけだ。
45マロン名無しさん:05/03/14 18:53:41 ID:???
>>42
彼はずーっとこのスタンスだから、
もう何言っても無駄だと思われ。
国語のテストも常に100点だったんだろうw
46マロン名無しさん:05/03/14 18:54:34 ID:???
>44
お前の考えが「正論」なら意見交換する必要もねぇだろ
相手の意見を参考に新しい答えを導く必要もないな
そもそも議論する必要さえない

だから一度「正論」書き込んだらもうそれ以上言及しなくていいぞ
どんな反論食らってもその正しさは変わらねぇだろ
何度も同じ事書くな

そんで出来ればトリップつけて
4738:05/03/14 18:54:50 ID:???
あのさあ、俺別に間違ったこと書いてないだろ。
一文一文よく読んでみろよ。
48マロン名無しさん:05/03/14 18:55:02 ID:???
今は誰の議論をしてるの?
49マロン名無しさん:05/03/14 18:56:51 ID:???
取り合えず、>>28解決しないか?
50マロン名無しさん:05/03/14 18:59:16 ID:???
それ以上口論したかったらメールでやってろ。

>>36
dクス
美島>武装松岡>前期松岡≧直人≧後期松岡くらいだよな。
三橋の負けるイメージが湧かない。
何故なら負けそうな相手とはまともに喧嘩しなさそうだから。
51マロン名無しさん:05/03/14 19:01:00 ID:???
今更なんだけど九条じゃなくて久条だったっけな
52マロン名無しさん:05/03/14 19:02:27 ID:???
>>42-45-46
空気読めない奴はスルーしろって。

所で、個人的にBOY参入は勘弁して欲しいんだが…
あれは「勧善懲悪漫画」って事じゃ駄目?
青春漫画呼ばわりされるウダヒマでさえ「敵勢力との抗争」だの「番長交代」だののイベントがあったが、
BOYってレイプしてる悪党を無敵の晴矢様が退治するって漫画じゃん。
晴矢=正義、敵=悪
と明確に定まっていて、
相手を倒して不良同士友情芽生えたりとかもしない。
↑これはかなり致命的にマズイと思う。
53マロン名無しさん:05/03/14 19:05:15 ID:???
神崎とNo0は、晴矢に負けて変わったと思う。
あと、揉山はごつい割にせこかったな。
5452:05/03/14 19:06:03 ID:???
っと、ミス。
「レイプとかしてる悪党たち」、ね。
いや、こんな書き方してるってのは、
やっぱジャンプであんな展開だったのがトラウマなのかね、俺。

純愛組とかにもレイプ魔出てくるけどさ。
所で、今日俺とBOYの最大の違いは「智司、相良、中野」ってキャラにあるような気もする。
三橋伊藤だけでなく、敵の奴らも格好良いんだよな。
末永にだって感情移入出来る部分があった。
唯一BOYっぽいのは、南米編の純とかか。
55マロン名無しさん:05/03/14 19:08:18 ID:???
>>52>>54
>BOYは勧善懲悪漫画
には同意してもいいが、後半はただのBOYアンチの悪口にしか見えん。

参入はどっちでもいいや。
56マロン名無しさん:05/03/14 19:09:49 ID:???
どうせレイプとかかます悪党出すなら
黒アマギンや改心前松岡ばりに存在感ある奴が欲しかった
BOYの敵役って結局
晴矢(作者の分身)が如何に強くてカッコイイかを表す為に当て馬でしかない

純も谷川の成長描く為の当て馬だけどな
57マロン名無しさん:05/03/14 19:14:12 ID:???
敵にあからさまな悪役しかいないってぇのが一番痛いな。
喧嘩じゃなくて悪者退治。
BOY参戦には反対しとく。
58マロン名無しさん:05/03/14 19:15:14 ID:???
まぁ漫画の評価も人それぞれだからな
それとここに参加させるか否かは、また別の見方をしなきゃね
59マロン名無しさん:05/03/14 19:15:33 ID:???
>>1乙。
ってかおまいら前スレ埋めれ
60マロン名無しさん:05/03/14 19:15:45 ID:???
今日俺で全くフォローがなかった(救いようがない)敵は、
純、柳(大嶽)、北山、オマケの白原ぐらいかな。
黒崎なんかも初登場時は胸糞悪くなるような奴だったのに、
人格変わったんじゃないかってぐらいの熱血空手バカになっちゃったしな。

ちょっと強引だろって思う部分もあるけど、
そのお陰で単純な勧善懲悪漫画にならずに済んでると思えば、
これで良かったんだろうなとも思う。
61マロン名無しさん:05/03/14 19:16:28 ID:???
>>30参照の事。
いや、マジでどうでもいいから先に下位ランクキャラの整理しとこうぜ。
62マロン名無しさん:05/03/14 19:16:36 ID:???
揉山、豪田、ナンバー0はちょっと違うだろ
63マロン名無しさん:05/03/14 19:21:28 ID:???
>>50
良いねぇ。
俺、ジュンが直人より強いとか、ゲンが久米より強いとか、このスレで分かった人間だから。
その等式は何か感慨深いわ。

三橋の強さっていうのは、結局の所それに尽きるな。
「負けるイメージが湧かない」
ピアノ線の罠で立てなくなった時の話とかね。
土下座してでも勝って、それが爽快で格好良い。
現状でA−入りしてるのは快挙だと思うよ。
64マロン名無しさん:05/03/14 19:28:22 ID:???
三橋は何せ羽村やキヨシと互角ですから。
でも、壊滅した警察署とか、引きちぎられたパトカーのドアとか見たら、
ぜってぇ三橋は逃げ出すと思うぞw
でもその後、ヒゲ男の時みたいに助走つけた体当たりでダメージで与え、
その後に良い勝負繰り広げそうだけどな。
65マロン名無しさん:05/03/14 19:29:36 ID:???
だから前スレ埋めろって。
66マロン名無しさん:05/03/14 19:33:15 ID:???
>>65
埋めてるよぉ。
焦らんでくれぃ。
つか、せっかくだから埋め用の議題とか欲しかったかな。

こっちの話題はこっちで続けんといかんしさ。
67マロン名無しさん:05/03/14 19:35:38 ID:???
埋め終わったよ。
↓議論開始↓
68マロン名無しさん:05/03/14 19:36:32 ID:???
前スレ>992の返信を、新しいスレで待ってみる。

つか、埋め立て乙
69マロン名無しさん:05/03/14 19:39:39 ID:???
一応持ってくる。

992 マロン名無しさん sage 05/03/14 19:18:25 ID:???
>>990
龍信タイプ

996 マロン名無しさん sage 05/03/14 19:31:39 ID:???
>>992
いや、よう分からん。
葛西と龍信のタイプが似てるってか?
どっちかと言えば美藤でしょ。
タイプが同じでも、総合的には葛西の方が明らかに格上だろうが。
70マロン名無しさん:05/03/14 19:41:02 ID:???
ついでに、その前の奴も。

989 :マロン名無しさん :05/03/14 17:55:23 ID:gKVt+TOF
>>920
タフネスさでは葛西は相当強いと思うが
薬師寺の蹴りを物ともしてなかったし


990 :マロン名無しさん :05/03/14 18:10:25 ID:???
タフネス面じゃあ、赤城、春道、美島の三人が化け物だから…
三橋も、何だかんだ智司のパンチとか何発も食らいながら喧嘩続行してるんだよな。
その事を、
「運動能力に見合う程の回避力はないのでは? しかし、その分意外に打たれ強い」
として意見提出してみた記憶がある。

薬師寺の蹴りに関しては、頭の横に添えた腕で衝撃受け止めたようにも見えたけどな。
どっちにしろ、葛西は回避力が高すぎて、
ことタフネスの測定になると不利になってしまうと思う。
平均以上なのは間違いないだろうが。
太尊にやられたのも、「迷いのせいで動きが鈍って攻撃避けきれなかった」って感じだし。
弱点っていうほどのモンじゃないが、葛西のパラメーター(この言い方はちょっとアレだな)で、
一番低いのはダメージへの耐久力になっちまうんじゃない?
攻撃力は間違いなく一流。
回避力は超一流だし。
71マロン名無しさん:05/03/14 20:10:20 ID:???
ボクサーだから回避力と攻撃力じゃね?
どーなのさ
72マロン名無しさん:05/03/14 20:17:29 ID:???
美藤竜也がボクサー目指したってのはちょい謎。
足技の方が得意っぽくて、投げ技まで使いこなしてたのにな。
葛西もそうだけど、総合格闘技とか目指した方が良いんじゃないかと思うんだが。
まぁ、単純に龍信へのライバル心かね。
後、なんだかんだプロボクシングが世界的に一番格式ある格闘技っぽいし。
73マロン名無しさん:05/03/14 20:43:57 ID:3rZ3KRfJ
葛西と三橋って闘ったらどっちが勝つ?
74マロン名無しさん:05/03/14 21:13:33 ID:???
実力なら葛西
キャラ的には三橋
75マロン名無しさん:05/03/14 21:20:38 ID:???
喧嘩の状況とかによっても違うな。
このスレの定義にあてはめるようなタイマンなら、
実力差で葛西が勝つっぽい。
でも、三橋なら番狂わせ起こす可能性もある。

>>72
あの赤城でさえプロボクサーが有力なんだから、
葛西も何だかんだそっちの道を選んでも不自然じゃないと思うけどね。
ヤクザとか土建屋って感じでもないし。
春道とジュンにも類まれな才能があるだろうが、これは、

春道=減量とか面倒くさい。リングで戦うなんて柄じゃない。
ジュン=武装松岡にやられた後遺症が大きい。アバラとかやられちまったら致命的。

って所か。
まぁ、ジュンは自衛官になってからも素手&無傷で武装テロリスト一味鎮圧とかやらかしてんだけど。
そういや、前にあった「鬼塚は将来ホスト」ってのには、何か妙に納得した。
76マロン名無しさん:05/03/14 23:05:20 ID:???
春道がボクシングやったらリンかけの再現になるからw
77マロン名無しさん:05/03/14 23:21:58 ID:???
そこでリンダと同じ総合格闘技ですよ
78マロン名無しさん:05/03/15 02:06:48 ID:???
ワーストにはもうあんま期待しとらんが春道再登場とかだけはやらんで欲しいな
79マロン名無しさん:05/03/15 03:04:42 ID:???
>>75
俺は三橋が僅差で勝つ気がする。
三橋は回避よりむしろ攻撃スピードのが化物だから、葛西の長所である「避け」「捌き」とは相性がいいと思うんだよな。
葛西の唯一の弱点が「打たれ弱さ」ってのも考えると、正面からでもギリギリなんとかなりそう。
80マロン名無しさん:05/03/15 03:42:54 ID:???
う〜む。
三橋にとって相性が良いってのには同意だが、
「しかし三橋も葛西の攻撃を避けきれないだろう」という仮定もある。
恐らくは持ち前の反射神経で相手の攻撃避けてた
(それにしたって、三橋は回避で相手を翻弄する描写などが見当たらない。攻撃速度はアホだが)
三橋が、葛西のトリッキーな攻撃の数々に反応出来る可能性は低そう。
つまり、お互いに相手の攻撃が避けきれず、消耗戦になるんじゃないかな。
で、攻撃力は葛西>三橋、耐久力は三橋>葛西と推測できる。
防御テク葛西>三橋(消耗戦とは言え、受けるダメージを減らすなどはある。少しだけ勝敗に反映)
だから、6:4で葛西有利かな、と。
後はまぁ、パンチスピードで勝る三橋がミドルレンジを保って打ち合いに徹すれば、
(ロングレンジだと、太尊相手に余裕でライトクロス合わせる葛西に反応される恐れがある)
葛西が間合いを詰めて接近戦に持ち込めれば、
(投げ技を使いこなす葛西とは違い、三橋は肘打ちと膝蹴りくらいしか見せてない)
って所かな。
どちらにせよ、かなりの名勝負になるのは間違いなさそう。
81マロン名無しさん:05/03/15 04:00:04 ID:???
三橋のスピードってちょっと扱い難しいんだよな
たとえば、ピッチングマシンからランダムで出てくるボールを全部避けろ大会でもやれば一位になるだろうし
そうでない実際の喧嘩でも、回避に関してはトップクラスだと思う
でも、それはあくまでアベレージの話であって
A−以上の攻撃を全部避けられるかってーと、それまたありえない
んでそれが結局致命的なんだろうな
スピード最強と言われながらも、なんだかんだで上に行けない理由というか

実際問題「瞬間移動みたいに攻撃が全く当たらない」ってのは
リアル系で、ある程度以上のレベルの喧嘩になると、ありえなくなるし
82マロン名無しさん:05/03/15 04:22:26 ID:???
三橋の「攻撃力不足」もAランク以上の相手になるとキツイんだよな。
鉄の手すりへし曲げる松岡とか、交通標識片手で曲げる天羽とか、そんな奴らばっか。
比較的リアル風味の葛西も蹴り一発で石松瞬殺、肘打ちで海老原瞬殺。
どうしたって三橋は分が悪い。

まぁさっきも書いたが、羽村だのキヨシだのと同格扱いされてる時点で凄すぎ。
しかも、作者がちゃんと不良漫画としてのリアリティギリギリの部分で、
上手く強さ描いてたように思えるし。
こういっちゃ何だが、上記二人の「事故ってもほとんどノーダメで喧嘩続行」、「ドア引き剥がす」とかは、
作者の技量を表す「強さの描写」ではないしね(そういう意味じゃ、やっぱ森田が一番凄いんだが)。
83マロン名無しさん:05/03/15 04:35:53 ID:???
>>ピッチングマシンからランダムで出てくるボールを全部避けろ大会でもやれば一位になる

んなもんは三橋がガチガチの本命だわなw
投げられたナイフの軌道見切れるのは、アイツくらいなもんだろ。
単純な反射神経なら文句無しトップ。
二位は誰だろう…同じ今日俺系の中野か。

んで、実戦での回避力っつうと、松岡の高速蹴り回避したジュンかね。
読み返してみると、あれはマジでヤバイ。
松岡軸足がブレてねぇから攻撃の予備動作ゼロに近い状態で何十発も軌道を変えて殺人級の蹴りが来る。
ワゴン車潰した時の描写で察するに、外壁が潰れる音がほとんど断続的に聞こえてるから、スピードもヤバすぎ。
ありゃあ反射神経だけじゃなく、喧嘩慣れした経験から来る「予測」みたいなのがないと避けれないだろ。
上記のナイフ同様、あんなん避けれるのもジュンくらいなもんだと思う。
84マロン名無しさん:05/03/15 04:48:24 ID:???
ジュンはあんだけ強いのに作者の贔屓が感じられないのがいい
キュウとの約束の為に命張って徹底的にもがき
内臓破裂で嘔吐しながらも松岡の足掴んで最後はバイク轢かれて発狂しそうになる
その後も包丁持ってベッド抜け出したり裏切られてるのに気づいて血の涙流したり
悪く言うとあんま愛されて無いキャラなんだが 。・゚・(ノД`)・゚・。
85マロン名無しさん:05/03/15 04:53:59 ID:???
三橋はなんというか、
鬼のような反射神経持ち合わせてるくせに、
先行逃げ切り型のファイトスタイルに凝り固まってて
基本的に防御に対する意識が低いんだよな。
おそらくは防御にもっと積極的になれれば、
ジュンみたいな離れ業をやってのけたり、
最初のラッシュで倒せないような格上相手の長期戦・持久戦も充分組み立てられるんだろうけど、
おそらくは短気にして攻撃的な性格がそれを許さないのではないかとw

町内マラソンでペース配分考えずに全力疾走して、
ヘバった挙句に伊藤に一位を掻っ攫われたあたり、
その辺の三橋の意外と融通利かないファイトスタイルも含めた性格を
結構暗示してるんじゃないかと思った。
86マロン名無しさん:05/03/15 05:07:32 ID:???
>>75-77
遅レスだが。
春道ならプロ格闘家より、ストリートファイトの方が似合う気がする。
ウダヒマの久条みたいに、強い奴と喧嘩して歩き回ったりね。
んで、格闘技でチャンピオンになったリンダと誰も見てない路地裏で決着つける。
っつうのはベタベタだし、以前も書いたような気がするがw

三橋と伊藤ちゃんと将来も気になるな、やっぱし。
外伝で出た時も風来坊のままだったようだし。
やっぱ、作者が読者の想像の幅を狭めたくないと考えたのかね、三人とも。
87マロン名無しさん:05/03/15 06:15:25 ID:???
>>80
個人的イメージとしては、三橋のあの無茶なハンドスピードが、
葛西にとって完全に想定外の未経験なのが、葛西側僅かに不利なとこじゃないかと。
ぶっちゃけ顔面に叩き込まれたら防御も糞も無いと思うし。その後にも結構影響するんじゃない?

で、防御テクに関してはこの↓葛西有利な接近戦の一要素でしかないんじゃないかと。三橋も、ある程度は避けもするだろうし。
>葛西が間合いを詰めて接近戦に持ち込めれば、
>(投げ技を使いこなす葛西とは違い、三橋は肘打ちと膝蹴りくらいしか見せてない)

まあどっちに転んでも6:4か、下手すりゃ5.5:4.5みたいなレベルってのは同意だが。
88マロン名無しさん:05/03/15 06:49:32 ID:???
ありえない角度から急所目掛けて迫ってくる葛西の蹴りのダメージ>三橋がパンチで顔面に当てるダメージ

この差は大きい希ガス
でも葛西が苦手なのって間違いなく三橋タイプだな
89マロン名無しさん:05/03/15 06:58:11 ID:???
で、伊藤ちゃんが最も苦手とするのが葛西な訳かw
良いコンビだな、ホントに。
90マロン名無しさん:05/03/15 07:10:29 ID:???
逆に、三橋が苦手なのは竜男タイプかな。
スピード以前にそもそもダメージ与えるのが難しく、掴まれたら終わりっぽい、と。
で、キレた伊藤ならその竜男と互角にやり合えそうだ。

三橋伊藤は個性が強烈なんで、相性の良し悪しも大きい気がするな。
91マロン名無しさん:05/03/15 07:49:40 ID:???
葛西>伊藤
葛西≧三橋
葛西≒竜男
伊藤≧三橋
竜男≧三橋
伊藤≒竜男

こんな感じになるから不等号で表せないんだよな
92マロン名無しさん:05/03/15 08:11:11 ID:???
前言われてたキレ伊藤≧松岡ってのには納得いった
松岡にとっての天敵は勿論美島だが相性悪いのは伊藤だな

今さらだがランク制は有難い
93マロン名無しさん:05/03/15 08:43:26 ID:???
>>88
いや、石松や海老原瞬殺レベルで計るなら、攻撃力に関して三橋とそこまでの差は無い。
三橋もそこらへんのレベルなら結構瞬殺してるし。
94マロン名無しさん:05/03/15 08:56:38 ID:???
葛西>伊藤
葛西≒三橋
葛西>竜男
伊藤≧三橋
竜男>三橋
伊藤≧竜男

こんな感じじゃ?
95マロン名無しさん:05/03/15 09:10:06 ID:???
葛西と三橋の直接対決はともかく、別の奴と戦う時に現れる差は、「捌き」と「回避」の違い故だろうな。
三橋の「回避」って、スピードや反射神経に頼ってる分、攻撃に繋げにくいんだよ。
攻撃に回ると、どうしても回避がおろそかになるというか。戦いののレベルが上がると両方出来ない。
それに比べて葛西の「捌き」は、後の先の気が強いからそのまま攻撃に直結させられる。
それがA−とAの差なんだろうな。
96マロン名無しさん:05/03/15 09:13:20 ID:???
葛西vs松岡だとなんか松岡が勝ちそうな気がするな・・・
97マロン名無しさん:05/03/15 09:30:05 ID:???
三橋も真面目にヒット&アウェーとか取り入れりゃいいのに。
いやでもそんな三橋もなんか嫌だな…

>>93
つか、あいつ戦歴の2/3くらい瞬殺じゃないか?
そのレベルだと、白原・樹茂・相良あたりか。
98マロン名無しさん:05/03/15 09:58:54 ID:???
>>93
海老原レベルはともかく、石松レベルの耐久力の奴を一撃で倒した事あったか?
99マロン名無しさん:05/03/15 10:16:15 ID:???
あえて挙げれば今井か?
100マロン名無しさん:05/03/15 10:24:23 ID:???
石松ってあのでかいパイナポー頭だよな。あいつ特別タフな描写とかあったっけ?
あんまよく憶えてないんだが…
101マロン名無しさん:05/03/15 11:00:56 ID:???
>>100
鶴亀コンビの鶴の方に肘打ちと正拳食らってまったくダメージなかった。
102マロン名無しさん:05/03/15 11:15:30 ID:???
なるへそ。急所に喰らうと結構キツそうだな…
103マロン名無しさん:05/03/15 11:26:16 ID:???
北山のハンドスピード上回らなきゃ、三橋が反応できんてこたないだろ。ガードしようが急所外そうがダメージは喰うだろうが
104マロン名無しさん:05/03/15 11:40:15 ID:???
三橋vs伊藤で伊藤が三橋と互角に渡り合ってたが、あれって
神理状況とか抜きでも十分ありえるんじゃないか?
2人が作中の強敵や雑魚と戦ってるのを見るとやっぱ三橋の方が強いが、
伊藤は元々殴られても殴られても立ち上がってくるタイプのキャラだから
三橋が本気でぶん殴っても中野戦のようにしつこく立ち上がっては殴ってきて
結局ダメージは五分五分になると思うんだが、どうじゃろ。
105マロン名無しさん:05/03/15 11:55:13 ID:???
元々伊藤は、意地になればかなり三橋に近いとこまで行くし。完全な五分五分かは別としても。
ちなみにあの騙されバトルの場合は、伊藤は消極的意地状態だったと俺は見てる。
「倒れるわけにはいかないけど、かといって本気の本気ででブン殴ることも出来ない」みたいな。
106マロン名無しさん:05/03/15 12:27:31 ID:???
>75-103
葛西と三橋がいい勝負なのは分かったよ、うん。
だからそんな無理に三橋≧葛西にしようとしたり、葛西≧三橋にしようとしたりしなくていいから
「葛西≒三橋」でいいじゃないか
どっちにも転びそうな俺内僅差は、そろそろ心の宝石箱にしまっとけ、な。
107マロン名無しさん:05/03/15 12:33:59 ID:???
まぁ単純にスピードは三橋、タフネスは伊藤に分があるとすれば、
三橋の方が手数多くて当たり前だし、
三橋の性格からしてブッ倒れる直前まで
余裕かましてトラッシュトーク続けながらケンカしてそうな奴だから、
パッと見伊藤の方が劣勢に見えるのも無理ないんだよな。
そもそも最初に、普通の奴ならそれでKO出来るぐらいキツイ二発を
不意討ちでもらってる事も考慮に入れるべきだし。

>>105
それは「格上の三橋が手加減してたはず」ってのと
根底の論理が同じだから、あまり説得力ないのではないかな・・・。
俺はむしろ、後味悪いケンカを出来るだけ早く終わらせたくて、
両者共に「さっさと倒れろこの野郎」と念じながら、
いつも以上に力込めて殴ってたと思うなぁ。
108マロン名無しさん:05/03/15 12:51:39 ID:???
なんか言いたいことがよくわからん。
相手が相手だから二人とも攻撃の手が緩んじゃったってのがそんなに変か?
三橋の初撃も含めた最初の方はそれなりに二人とも「本気」だったのかもしれんが…
結局相手に勝ちを譲ろうなんて結論に至る二人が、
いつまでもそんな状態で喧嘩しつづけられるわけないと思うぞ。
109マロン名無しさん:05/03/15 13:08:34 ID:???
意地も相まって、「早くKOしてやる事も相手のため」と考えながら戦ってたのが、
相手を「バカだけど憎めない奴」と再認識した結果、
「コイツになら負けてやってもいいか・・・」という結論に達する事は、
特に不自然な論理ではないと思う。

あと、片方が手加減しながら戦ってたと言うのは賛同できないけど、
二人ともが手加減しながら戦ってたという可能性なら特に否定するつもりはないよ。
↑の俺の意見だって憶測の域を出てないしね。
110109:05/03/15 13:11:56 ID:???
スマソ。
始めから「二人共が手加減してた」という前提の話だったのね。
どうも>>105を伊藤のみがそうしてるという意味に取り違えてたようだ。
111マロン名無しさん:05/03/15 14:44:34 ID:???
いい加減ウダヒマ復活させたいんだが。手始めにここらへんから

A+=赤城、久条
A=島田(★)
A−=蘭岳宗一
B+=島田、礼次

問題無いようなら次から加えといてくれ
112マロン名無しさん:05/03/15 14:53:33 ID:senoK8BH
BOYはスルーか…議論にもならない(笑)さすが今日俺のパクリ。糞漫画
113マロン名無しさん:05/03/15 14:57:16 ID:???
そういう無意味に荒れそうなことを言わんでくれ
しかもageて


しかしこのスレはオールタイムで誰かが居るな
114マロン名無しさん:05/03/15 14:59:46 ID:???
不良漫画かつ、現役の不良であるキャラクターは解禁してもいいんじゃない?

日比野もそうだが、沢渡憂作や極沢うさぎとか・・・
115マロン名無しさん:05/03/15 15:08:44 ID:???
そんなレスするって事は過去スレをちゃんと読んでも
なんで定義外になったかわかんない様な
よっぽど可哀想な人なんだろうなぁ…
116マロン名無しさん:05/03/15 15:10:12 ID:???
まあ本気で言ってるんだと想定して誠実に答えよう



勘弁してくれ
117マロン名無しさん:05/03/15 15:10:39 ID:???
SSSランクとかでか?
118マロン名無しさん:05/03/15 15:17:36 ID:???
今思ったが、おみそランクでも作ると面白いかもな。
諸事情により現行ランクに加われない可哀想な人たちの限定ランキング。
罪の無いネタとして。
119マロン名無しさん:05/03/15 15:25:17 ID:???
ああ、面白そうだなそれは
剛田先生やレディースの皆さんも入れて、やるか?
120マロン名無しさん:05/03/15 15:31:34 ID:???
ものそい上と下に偏りそうだな。
121マロン名無しさん:05/03/15 15:32:58 ID:???
やっぱ楓か政じゃね?
122マロン名無しさん:05/03/15 15:36:08 ID:???
梶君の出番か!
123マロン名無しさん:05/03/15 15:44:51 ID:???
クロックアップしても幽助には到底かないませんな
124マロン名無しさん:05/03/15 16:01:37 ID:???
幽助って魔族じゃん。
125マロン名無しさん:05/03/15 16:07:51 ID:???
そういうキャラのランクなんだからいんじゃね、別に
126マロン名無しさん:05/03/15 16:11:21 ID:???
葛西vs松岡、三橋vs松岡だとどんな感じ?
127マロン名無しさん:05/03/15 16:17:32 ID:???
S=幽助
A+=
A=桑原
A−=梶秋一

−−超能力の壁−−

B+=大豪院邪鬼
B=鹿斗典善 桐山和雄 大河内三郎
B−=柴千春 極沢うさぎ 俵文七 高木義志

−−ぶっちゃけありえないの壁−−

C=北枝金次郎 学帽政
C=剛田 鷹村守 荒場楓
D=前田文尊 日比野
E=沢渡優作
F=桜木花道

適当
128マロン名無しさん:05/03/15 16:25:56 ID:???
なんのランクかさっぱり解らんな
129マロン名無しさん:05/03/15 16:28:31 ID:???
なんつー・・・
130マロン名無しさん:05/03/15 16:31:47 ID:???
つまんないからそれやめよーぜ。

ってことでネタ降りのように>>126にレスしてみると
松岡≧葛西、松岡≒三橋くらいじゃないかな。
松岡の喧嘩テクだって凄いし、葛西には勝てるようなイメージが。
131マロン名無しさん:05/03/15 16:34:44 ID:???
いや別にわざわざ止めさせる必要無いだろ。嫌ならスルー汁。


松岡も大別すると「三橋タイプ」になんのかな?
132マロン名無しさん:05/03/15 16:36:23 ID:???
>>127
Cが2つあるが?
133マロン名無しさん:05/03/15 16:45:24 ID:???
あらほんと んじゃま

S=幽助
A+=
A=桑原
A−=梶秋一

−−超能力の壁−−

B+=大豪院邪鬼
B=鹿斗典善 桐山和雄 大河内三郎
B−=柴千春 極沢うさぎ 俵文七 高木義志

−−ぶっちゃけありえないの壁−−

C=北枝金次郎 学帽政
D=剛田 鷹村守 荒場楓
E=前田文尊 日比野
F=沢渡優作 桜木花道

ホント適当
134マロン名無しさん:05/03/15 16:50:54 ID:???
じゃあ今度からこういう>>114のが来たら、この定義外ランク見せて我慢してもらうってことで。
135マロン名無しさん:05/03/15 16:53:34 ID:???
楓が鷹村と同格ってのはちょっと・・B〜B−くらいじゃね?
DEF辺りは全部同格にしても問題ないっぽい
136マロン名無しさん:05/03/15 16:55:14 ID:???
つか、このランク製作者はこいつら全員ちゃんと知ってるのか?
俺の知る限りじゃそんな不自然でも無いのが、凄いといえば凄いが…w
137マロン名無しさん:05/03/15 16:59:39 ID:???
いやだから適当なんだって

>>135
直したければ勝手にどうぞ
>>136
一応全部知ってるはずだが、記憶がおぼろなのも結構ある
138マロン名無しさん:05/03/15 17:12:27 ID:???
何この超展開
139マロン名無しさん:05/03/15 17:31:58 ID:???
元々ネタだが、梶参戦あたりから完璧にネタんなってるなw
現行ランクのBあたりまでで止めとけば、少しは『議論』になったかもしれんのに。
140マロン名無しさん:05/03/15 17:40:22 ID:???
それが運命
141マロン名無しさん:05/03/15 18:21:25 ID:???
過去ログを読んでいない人間は、桜木花道が規格外にいるのが理解できないだろう。
142マロン名無しさん:05/03/15 19:01:48 ID:???
>>111
B+整理案(とでも言うかな?)出てるし、こんなもんじゃない?

A+=赤城、久条
A=島田(★)
A−=アマギン、蘭岳宗一
B+=島田、星志郎
B=礼次
C=蘭岳四郎
D=ジェイソン

礼次は「島田は勝てないと判断したから赤城に相手を譲った」くらいのキャラだが、
ボス級には最後の足技野郎にしか勝てなかったし、こんなもんじゃない?
星志郎と一緒で雑魚相手なら無敵に近いんだが。
後、下位が寂しいんで四郎とジェイソンの二人は欲しい。

>>130
松岡はその二人と相性良いだろな。
三橋比較と被るが、接近戦以外では葛西相手にも松岡有利。
攻撃力が松岡>葛西>三橋だし。
松岡と三橋互角は流石に無理ないか?
攻撃力に差がありすぎ。
143マロン名無しさん:05/03/15 19:06:24 ID:???
(素手の)喧嘩の上手さは

三橋≧松岡≧京四郎≒島田

くらい?
144マロン名無しさん:05/03/15 19:18:04 ID:???
大河内三郎ってそんなに強いのか?
高木より強いとは思えないのだが・・・
145マロン名無しさん:05/03/15 19:29:19 ID:???
千春が鷹村より強かったり、
三郎が典善や桐山と同格に語られてる時点でおかしいって。
高木は楓や極沢と同じくらいかな。
146マロン名無しさん:05/03/15 19:39:46 ID:???
千春と三郎は信者多いからじゃね?
つか、そろそろ定義外の話はいいだろ
147マロン名無しさん:05/03/15 20:20:23 ID:???
三郎はAランクくらいじゃないの?
148マロン名無しさん:05/03/15 20:27:03 ID:???
晴矢と同じくらいだな
149マロン名無しさん:05/03/15 22:01:15 ID:???
300人に勝てるんだよね、晴矢って。しかも余裕。
150マロン名無しさん:05/03/15 22:10:06 ID:senoK8BH
しかし魅力なし 三橋の劣化(パクリ)
大体BOYと晴矢好きな奴いるの?聞いたことねぇ
151マロン名無しさん:05/03/15 22:21:06 ID:???
イチイチageるなって。
今更批判しなくても、既に晴矢は定義外。
BOY自体、作品のテーマに疑問が持たれて参戦は見送られつつある。

そんなんより、そろそろ下位ランクの話がしたい。
152マロン名無しさん:05/03/15 22:28:08 ID:???
BOYが入れないのは単純に住人が興味無いからっぽい。
153マロン名無しさん:05/03/15 22:40:19 ID:???
他は知らんが少なくとも俺はどうでもいいな
154マロン名無しさん:05/03/16 01:48:36 ID:???
A−以下の整理検討でもするか。


A−=勲、伊沢、江口、影山、片桐、川島、北山、キヨシ、京四郎、権田、太尊、司、野呂、羽村、秀人、藤丸、美藤竜也、真里、三橋、緑川、龍二、龍信、龍也、鰐淵。

B+=相沢、伊藤、大嶽、鬼塚、ゲン、相良、桜田、智司、ゼットン、ゼンちゃん、哲、中野、ナツ、フジケン、ブル、万吉、秀虎、薬師寺。

B=アキオ、今井、鬼頭、カオル、久米、島袋、藤堂、蜂屋、花、阪東、ヒロ、ヒロミ、水野、涼。

B−=海老原、上田、菊永、キュウ、キンちゃん、坂本、佐々木、純也、トオル、ニーヤ、春間、真樹夫。

C=鎌田、小兵二、冴島、末永。

D=拓、ヒロト。

E=寅之助、中路。

F=谷川、ヤス。


たしかグリコのA−落ち。
龍信・美藤・太尊のB+落ち。
相良・薬師寺のB落ち等が検討されてたと思うが・・・

反論・意見待ち。
155マロン名無しさん:05/03/16 05:42:11 ID:???
なら秀虎あたりもBだな
156マロン名無しさん:05/03/16 07:10:14 ID:???
秀虎の戦果って、小鳥と良い勝負したくらいしかなかったような…
基本的には>>154の修正案は全てOKっぽいと思うけど。

後、忘れそうになるけど龍也は武丸と同じAランクで問題ないはず。
157マロン名無しさん:05/03/16 07:47:44 ID:???
薬師寺だけは太尊や鬼塚と同じB+に残してもいいのでは
158マロン名無しさん:05/03/16 08:00:02 ID:???
予め各ランクごとに最上位の奴を決めてればランク分けし易いんじゃないかな。
A+は赤城と春道が互角で最上位、Aは葛西とか松岡とか竜男、
A−は三橋、B+は太尊、Bは相良ってな感じに
159マロン名無しさん:05/03/16 08:02:35 ID:???
最上位争いが醜くなりそうな予感…
あんまり細かく決めすぎるのもマズイんじゃない?
160マロン名無しさん:05/03/16 08:14:25 ID:???
最上位に選ばれた奴より強ければ昇格、みたいな感じになってもアレだしな。
相性の問題もあるし。

でも、発想は悪くないと思う。
最上位キャラじゃなく、何人か「このランクの強さを代表するキャラ」選んでみたらどうだろう。
161マロン名無しさん:05/03/16 12:00:06 ID:???
素手のタイマンなら京四郎は1ランク下の方がしっくり来る
162マロン名無しさん:05/03/16 12:06:24 ID:???
京四郎>相沢>鬼頭
なのがA−入りしてる理由みたいなもんだからな…
まぁ、どうせ相沢はリスト入りしないだろうし(カメレオンの相沢と実力的にも被って煩わしい)。
ここは素直に京四郎=B+かな。

緑川はどうだろう?
163マロン名無しさん:05/03/16 12:13:12 ID:???
緑川は素手のタイマン向きだし
三橋とタメ張れそうな気もする

羽村とキヨシには流石に勝てんだろうが
164マロン名無しさん:05/03/16 13:25:55 ID:???
緑川ってどう強いのさ
165マロン名無しさん:05/03/16 13:40:50 ID:???
京四郎曰く「県内最強の男」。
喧嘩スタイルはボクサータイプ。
新聞メリケン込みなら、コンクリの壁クラスは余裕でヒビ入れ(中学時代)。
高校進学後は、素手でそれに匹敵する威力(?)。
打たれ強く、凶器(釘バットなど)のダメージ受けても普通に歩いてその場から立ち去る。
背後から鈍器で頭部を不意打ちされても意識失わず、わざと気絶した振りなど。
(その後、笑顔で起き上がってピザ注文してた)
各地の族を潰し回り、全国規模に成長しつつあった相沢の族(名前は失念)のNo2(凶器持ち)と正面からタイマン。
相沢に勝った京四郎同様、実力で勝利を掴む。

と、こんな所かな。
京四郎はコミックス手元にないんで、うろ覚えスマソ
もっと詳しい人、出来ればフォローしてくれぃ。

所で、テンプレ読むと影山は緑川より強そうだ。
166マロン名無しさん:05/03/16 13:53:55 ID:???
新聞メリケンって、威力UPの為の装備品じゃなかったような・・・・
167チラシの裏:05/03/16 16:58:09 ID:???
予めS,A+,A,A−,B+と用意されてあると仮定して

春道を基準に考えて、
僅差だけど春道に勝利したリンダは春道より1ランク上にしよう。
じゃあまずリンダの位置付けを考えないといけないな。
リンダは全不良漫画の中でも最強に近いだろうから、Sでいいかな。春道はその一つ下のA+と。
その春道と接戦を演じたけど負けた九頭神は一つ下のAでいいかな。
今度はウダヒマ最強の赤城だけど、イメージ的に春道と互角っぽいからA+でいいか。
その赤城と互角だった久条も同じA+で。
今現在カフスで最強っぽい轟は、久条と互角な感じかな。同じA+で。
ろくでなし最強の葛西・川島はどうしようか。
葛西>川島っぽいから、これも1ランク差をつけようか。
うーん、葛西はテクニック面じゃ久条や轟に見劣りしないけど、パワーやタフさの面が不安だから彼らより一つ下にランクするべきかな。
葛西がAとすると、川島はその一つ下のA−かな。
B+を一つの目安として「リアル路線での最強クラス」と考えると、同じくろくでなしキャラの太尊をB+辺りにランクインしてみようか。
「全く歯が立たない」葛西は太尊と2ランク差、
「多少善戦できるけど負ける」川島は太尊と1ランク差。
これでしっくりくるからよしとしよう。
カメレオンの松岡はどうだろうか。美島には瞬殺されたけど、結城直人とのタイマンではほぼ互角だったし。
パワー・スピード・タフネス・テクニックと全て揃ってる。
葛西より強そうだけど、轟より強いとは思えないなぁ。
手始めにA辺りにランクさせとくか。同格として結城直人もAで。
その松岡をアッパー一発で瞬殺した美島ジュンはどうだろうか。
その後の安全靴・チェーンで武装された松岡とのタイマンでもほぼ全ての攻撃を避けてチェーン越しに松岡のアバラを粉砕したし。(しかも鉄骨を受け止めて大怪我を抱えながら。)
武装松岡をA+とすると、美島は更にその上のSランクかな。

S=林田恵(リンダマン)、美島ジュン
A+=赤城、久条、轟、春道
A=葛西、竜男、直人、松岡
A−=川島
B+=太尊
168マロン名無しさん:05/03/16 17:08:09 ID:???
もうちょっと文章をまとめれば、新規参入者に分かり易いものになるかもしれないな。
上手くまとめることができたら、テンプレとして使えると思う。
169マロン名無しさん:05/03/16 17:54:21 ID:???
>>165
そのステータスじゃ相良と2ランク差は無いと思うが・・・
せいぜいB+じゃね?
170マロン名無しさん:05/03/16 18:12:58 ID:???
>打たれ強く、凶器(釘バットなど)のダメージ受けても普通に歩いてその場から立ち去る。
なんかワロス
171マロン名無しさん:05/03/16 18:27:17 ID:???
見た目が似てる人対決

三橋vs京四郎
薬師寺vs中野
172マロン名無しさん:05/03/16 19:21:16 ID:???
どっちも左側が勝ちそう。

>>167

長文作成には頭が下がるし、ある程度の流れが分かりやすくて良いね。
でも、ちょっと文章が軽いのが気になるな。
「っぽい」「かな」が多用されてて、議論の結果じゃなく個人が時間かけて考えたみたいなイメージだし。
文句つけてスマン。
それはそれで軽く読めれるから利点でもあると分かってるんだけどね。
でも、テンプレに付け足すなら、ルール説明文と合わせ、格式ばった文章の方が良いと思う。
173マロン名無しさん:05/03/16 20:13:41 ID:???
今更かも知れんけど、テンプレとかで興味持ったんで「フジケン」の影山編だけ漫喫で読んできた。
で、感想になっちゃうけど、意外に面白かったな。ちゃんとした不良漫画だった。
告白すると、フジケンは最初の二巻くらい読んで内容が受け付けなくて途中で断念したんだが。
個人的に、影山編はクローズとかに引けをとらないくらい面白かったと思う。
(ちょいリンダ編や美藤編と展開が被ってたし)
で、強さランクだけど、確かに、
影山=A−
フジケン=B+
って感じやね。
初戦は不意打ちで影山がワンパンKO。
二戦目でも、一度はフジケンが完全に失神して、二分か三分経ってから仲間に起こされる。
(この時点で、周りからは負けだと言われてた)
その後、打撃じゃあ倒せないと悟って裸締めで影山を失神させて勝利。
戦果では、精神的動揺によるパワーダウンを加味しない「葛西VS太尊」って感じだと思った。
喧嘩後のやり取りも良かったね。
不良漫画の王道って感じで、この二人の再戦が凄ぇ見たくなった。
(結局、コイツらって最終巻までに決着つけなかったのか? 残念で仕方ない)

しかし、影山は魅力的なキャラだったし、その強さも目を見張るものがあるな。
一年時に無傷のまま番長の座を手に入れ、最強と呼ばれるようになる。
近隣のヤクザや不良をまったく寄せ付けない「400戦無敗の男」。
この肩書きの時点で凄いし、パンチ力もクローズのA級キャラレベルと推測出来る。
で、蹴りで木を根元から折ったのがマジで脅威。
(凄いのは、その断面図。圧力でへし折ったんじゃなくて、横一直線に近い形で衝撃が突き抜けてる)
「打撃じゃ倒せない」=「チョークで首絞めて意識奪うしかない」
って辺りの打たれ強さも、ウダヒマの直己を彷彿とさせたし。
川島クラスが相手なら勝てそうだったな。

影山編以降の何話かのノリはやっぱ肌に合わなかったが、時間を見つけて全巻読んでみようかと思う。
テンプレ書いたりして、紹介してくれた奴に感謝。
174マロン名無しさん:05/03/16 20:26:26 ID:???
「オレに背後とられたらおわりだバカヤロー! しめおとしたらぁー!」
「未だかって、この春道スリーパーから逃れた奴は一人もいねーんだ!」

 以上、坊屋春道が赤城直己と互角にやりあえる要因の一つw
175マロン名無しさん:05/03/16 20:33:24 ID:???
テンプレ書いたものだけどあんな拙いのでも読者が増えて嬉しい
つか、フジケンのランク案出したのも、将来何になったのかとかも俺で正直孤独だったw

「フジケン」は基本的に再戦は無いね。唯一の再戦「フジケンvs桜田」は勝敗すら描かれて無いし。
喧嘩した後は結構仲良くなるんだよね。一緒に飲んだり、野球したりするぐらいまで。

176マロン名無しさん:05/03/16 21:39:01 ID:???
初期の初期にフジケン参入案をだしたのは俺なんだけど・・どうでもいいか。
177マロン名無しさん:05/03/16 21:48:58 ID:???
「オレは勝ったと思ってねぇ。今度は殴ってケリをつける」
「ほっとけ。コイツはいずれ俺が倒す」

 って感じで。
思い切り再戦を約束してたと思ったんだけどなぁ。残念だ。
しかし、リンダもそうだが、過去のトラウマとかが原因で「笑わない男」になってたライバルが、
主人公とのタイマンを通じて少しだけ感情を取り戻す、みたいなのはやっぱり良いね。
影山って、あの後もシリアスパートの喧嘩シーンとかで登場したりするん?
喧嘩の強さ描写は、これ以上ないのかな。
178マロン名無しさん:05/03/16 21:52:14 ID:???
S=林田恵(リンダマン)、美島ジュン。
A+=赤城、久条、轟、春道。
A=葛西、島田、武丸、竜男、松岡、直人。
A−=川島、北山、羽村、三橋。
B+=相沢、伊藤、鬼塚、智司、太尊、美藤、龍信。

>>35を参考に代表キャラだけ集めて書いてみたんだけど、
こうなるように>>167みたいな感じの文章でまとめれる人いないかな?
179マロン名無しさん:05/03/16 21:54:31 ID:???
更に人数増えたし厳しいぜアニキ
180マロン名無しさん:05/03/16 22:07:24 ID:???
S=林田恵(リンダマン)、美島ジュン。
A+=赤城、久条、轟、春道。(武装松岡)
A=葛西、竜男、松岡、直人。
A−=川島、北山、三橋。
B+=相沢、伊藤、智司、太尊。

くらいでどうだろう。
181マロン名無しさん:05/03/16 22:08:22 ID:???
>>176
こりゃ失礼しました。
自分がこのスレ見始めたの4くらいかなもんで…

>>177
最近全く読んでないからうろ覚えだけど出てこなかったと思う。
つか、「影山編」後のシリアスな感じのは あと「マーチン編」くらいだけだったはずだから…
182マロン名無しさん:05/03/16 22:29:58 ID:???
とりあえず
北山→B+
今井→B−
を提案してみる。
北山は大嶽と互角くらいという意見も出てたし、
今井は大物とのタイマンで良い所が見当たらないんで。
ついでに下位が寂しいんで、特攻から
C=リョー
で参戦希望。

後、
上田、ニーヤ→C
は、「カス学電車を単独無傷で制圧したニーヤとタイマンで互角だった上田」
だからB−でも良いと思うんだけどな…流石に海老原より下っつうのは。
雑魚相手なら激強なのは今井辺りと同じだし。
183マロン名無しさん:05/03/16 22:35:24 ID:???
その中坊ニーヤが更に成長した高校ニーヤに楽勝した京也はB+くらい?
上田とニーヤ二人掛かりでも一蹴してたし。

あとB+を「リアル路線での最強クラス」とするなら三橋のB+落ちも充分に考えられるんじゃないかな?
184マロン名無しさん:05/03/16 22:36:57 ID:???
上田≒ニーヤを基準と考えると
上田に楽勝な蜂屋とニーヤに楽勝な京也は同格でB最上位くらいじゃない?
あと上田ニーヤのB−には賛成。
185マロン名無しさん:05/03/16 22:39:30 ID:???
三橋の反射神経(及び敏捷性)は、もうリアルと呼べるレベルじゃないと思うけどね。
最近ちょっと過大評価気味で、A−最上位なんて呼ぶ人もいるが、
俺は羽村やキヨシ、それに影山には勝てないだろうなと思ってしまう。
186マロン名無しさん:05/03/16 22:45:45 ID:???
羽村とキヨシは作中で
松岡>羽村
来栖>キヨシ
など、更に凄い化け物がいるからA−で、
三橋や京四郎、緑川辺りが相手するのはキツそう。
後者二人はB+で落ち着いたが、三橋はギリギリA−じゃない?
187マロン名無しさん:05/03/16 22:47:58 ID:???
なんか勢いで伊藤(★)も降格されそうな雰囲気だな…。
188マロン名無しさん:05/03/16 22:50:05 ID:???
結城京也はそろそろB辺りで参戦して欲しいかな。
作中でも久米とかと並ぶくらい重要なキャラだし。

個人的に、二代目OZの総長は無難に蜂屋で、副総長が中鉢。
で、京也が参謀的な役割に落ち着くんじゃないかな、なんて妄想してる。
……下手したら、矢沢繋がりで直人がOZ入りする可能性だってあるんだよなw
189マロン名無しさん:05/03/16 22:52:31 ID:???
>>187
いや、アイツは反則キャラだから大丈夫だろ。
「全部ワンパンとかで圧勝しちゃうから強さの底が見えん」って言われたくらい。
ガチで竜男とタメ張りそうだと思う。
相性最悪の葛西以外のAランクキャラとは、最低でも善戦出来そうだし。
190マロン名無しさん:05/03/16 22:58:04 ID:???
>>189
来栖、直人、松岡とは相性良さそうだな、と思う。
駆け引きとか関係なく問答無用の一撃で吹っ飛ばすキャラだから。

とりあえず俺は、
A=伊藤(★)
A−=三橋
で良いと思うよ。
全体のバランスが変わりでもせん限り、
二人が今より上に行くのにも、下に行くのにも反対。
191マロン名無しさん:05/03/16 23:08:40 ID:???
松岡辺りが血の目潰しかましても、
「それがどーしたぁ!」って感じで目閉じたまま殴りかかって、相手をビビらせそうな感じではあるな。
直人が片手でバス停振り回してもそれでひるんだりせずに、ダメージ覚悟で突っ込むだろうし。
つか、三人とも伊藤の事が理解出来なくて、
(唯一、ジュンとやりあった後の松岡なら、似たようなプレッシャーを経験済みだろうが)
戸惑っている内に一発入れられて崩れる気がするな。
個人的に、伊藤が来栖を拳で改心出来るかどうかが気になる。
(直人はプライド高すぎるんで、矢沢以外には無理っぽい)
192マロン名無しさん:05/03/16 23:16:10 ID:???
来栖改心ネタなら前にあったVSアマギンが良さそうだな、と思った。
亜輝と直己のどっちかでも何とかしてくれそうではあるが。
193マロン名無しさん:05/03/16 23:16:53 ID:???
三橋は潜在能力と言うかポテンシャルとかが他のA−の連中や一つ上のAの奴らに劣ってるけど、三橋にはそれを覆す『何か』があるんだよな。

ところで、松岡>羽村って具体的な根拠は何?
194マロン名無しさん:05/03/16 23:18:47 ID:???
松岡と三橋はどっちも血の目潰しで形成逆転に成功してるな。
正直どっちのケースにも、「そんなうまい事目に入るワケねーw」
って心の中で突っ込んだけど。
195マロン名無しさん:05/03/16 23:23:55 ID:???
>>松岡>羽村
いや、自分で書いてたなんだが、ちょい材料不足ではあるな。
とりあえず、雑魚相手なら二人とも神レベル。
無傷で暴走族一個丸ごと壊滅(汗すらほとんどかいてない)と、
警察署壊滅(こっちは、その後すぐに描写なかったんでダメージとか疲労とかちょい不明)。
ただまぁ、羽村はタイマン描写が少ないから。
松岡は、鉄の手すり飴みたいに曲げたり、軸足動かさずに高速連続蹴りかましたり、
(ちなみに安全靴であのスピードだから、普段の上履きみたいな靴だと更にスピードアップかも)、
凶器で手首壊してるとは言え、椎名を一撃で完全KO。
腐ってもカス学番長の藤城を一撃瞬殺で、「ダンプに跳ねられたみてぇに人が飛んだっ!」と矢沢に言わしめた。
そう考えると、やっぱ松岡>羽村かな、と。
196マロン名無しさん:05/03/16 23:33:10 ID:???
>羽村のタイマン描写
美島相手にいい勝負したのが好材料だな
どっちもバイクで事故ってほぼ無傷
松岡戦より美島は弱くなってるってのが有力だが

相沢戦はほとんど描かれなかったけど
直人>相沢 羽村≧相沢
くらいじゃなかったか?
ちなみに松岡≒直人
197マロン名無しさん:05/03/16 23:34:14 ID:???
今更だけどキレ伊藤>三橋に反論してみるね。

過去ログ読んでみたけど、主な理由は
両者とも智司と互角で、直接のタイマンでもほぼ互角だった。
だからキレパワーある伊藤のが強い。

だよね?
三橋が智司とタイマン張ったのはかなり初期で、伊藤と智司が張ったのは中期。
初期の時点で既に智司と互角の初期三橋≒中期で初期より多少は成長したであろう智司と互角の中期伊藤
相良相手に負傷した後智司にやられて「万全でもキツイ」って伊藤自身も感じてる。

何か文章がまとまってないけど、反論求む。
それに対してまた考えるから。
198マロン名無しさん:05/03/16 23:40:27 ID:???
でも物語終盤のタイマンでは二人とも互角じゃん。
それまでの過程がどうより、その一戦だけで三橋≒伊藤、若しくは三橋≧伊藤が証明できる。
で、キレパワー含めたら伊藤のが強い、と。
199マロン名無しさん:05/03/16 23:48:55 ID:???
>>197
初期の段階では智司に完敗して「万全でもキツイ」って感じた伊藤が、
その後智司と互角にやり合えるまでに成長したわけっしょ?
で、その後三橋が智司に勝った事実もないし(無論成長はしてるだろうけど)、
ついでに言うと、このスレの見解では平常時伊藤とキレ伊藤は全く別物として考えられているワケだから、
少なくとも智司戦は、三橋とキレ伊藤の優劣を測る指標にはなり得ないのではないかと思う。
200マロン名無しさん:05/03/16 23:49:58 ID:???
俺197じゃないけど、三橋もキレたら末永とか凧八の格闘家とか数発で倒したやん
伊藤がどんなにキレようとも三橋以上になることはないと思う。

まあ個人的には、伊藤がキレた状態で三橋と戦うことはないだろうから
三橋≧伊藤で、三橋の勝てなさそうな(例えば)九頭神≒キレ伊藤ってな感じで
201マロン名無しさん:05/03/16 23:53:16 ID:???
>>197
そんな時間かかりそうなの軽い気持ちで提案して欲しくないなぁ、とか思ってしまうが。

この場合、「万全でもキツイ」=「万全でも勝てるかどうか分からない」だろ。
「万全でも勝てない」ではないと思う。
個人的に、成長の度合いに関しては、
伊藤≧三橋≒中野≧智司
くらいじゃないかな、とか思ってる。
伊藤と中野のやり取り引き合いに出すまでもなく、メインキャラは大体成長してるだろうしね。
三橋伊藤の成長は勿論、中野も智司も喧嘩に明け暮れてるだろうし。

で、強さ議論で最大の判断材料になるであろう戦果に関してだが、これに関しては三橋不利。
三橋≒智司 三橋≒中野
伊藤≧智司 伊藤>中野
だから。
一度書いたが、成長云々は四人全員に当てはまる。
平常時(意地になってる状態)でこれだから、
キレて別人のように強くなった伊藤>安定して強い三橋
はそれほど不自然じゃないかと。
三橋もキレたら強くなってるが、伊藤みたいに「開いた口が塞がらない」ほどの豹変ぶりじゃなかったな。
「迷いがあったとはいえ、一度まったく歯が立たなかった相手をパンチ三発で完全に吹っ飛ばす」
「車轢かれてろくに歩けないくらいなのに、チョーパン一発で相良が足ガクガク」
後はまぁ、素手で椰子の実砕いたり、中学時代に他中学の番長兄弟をそれぞれワンパンKO。
(後頭部鉄棒で強打されても動き鈍らず)
とか、そのくらいか。
最後の()内も、VS松岡、直人とかに有利っぽいなぁ、と思った。

>>末永とか凧八の格闘家
そいつら大嶽より明らかに格下だろ。
202マロン名無しさん:05/03/17 00:01:08 ID:???
末永は両手折れた智司より弱いぞ
203マロン名無しさん:05/03/17 00:04:21 ID:???
末永VS藤城の口だけ番長対決が見たいなw
204マロン名無しさん:05/03/17 00:04:30 ID:???
上田はソイツと互角扱いされかけたんかいw
つくづく不憫な…
205マロン名無しさん:05/03/17 00:11:04 ID:???
いや、両手折れた智司より弱そうだけど、実際に弱いわけじゃないだろ>末永
206マロン名無しさん:05/03/17 00:14:23 ID:???
結構名前出てくるし、下位が寂しいからエントリー推薦しとくか。

C=藤城

一応、末永とは違って道具とか手下の数とか策略とかじゃなく、素手の実力でカス学番長なんだけどね。
まぁ、藤城だからw
青木(あや取り番長)は智司と名勝負繰り広げそうなオーラ漂ってるが(直人に優勢な場面もあった)。
207マロン名無しさん:05/03/17 00:15:17 ID:???
ていうか両手折ったのが末永。ヘロヘロ相手にバット使って。
208マロン名無しさん:05/03/17 00:17:21 ID:???
>>205
タイマン描写が「何の見せ場もなく、二度も三橋に瞬殺された」しかない。
本人が智司に「今の俺なら(部下も道具もない俺)なら、今のアンタ(両手骨折してる智司)でも勝てるかもしれねーぞ」
ってビビりながら喋ってた。
少なくとも大嶽には一発KOされそう。
209マロン名無しさん:05/03/17 00:20:15 ID:???
末永って結局どんくらいなんだろうな
一応開久のトップに推挙されるくらいなんだから、例の取り巻き連中とどっこいくらいは欲しいが・・・

でも末永だからなぁ
210マロン名無しさん:05/03/17 00:22:56 ID:???
上田にも勝てんだろ、普通に。
雑魚の不良相手に勝つ描写すらないんだから。

むしろ、
末永≒取り巻き連中
くらいの実力で、道具と策略を生かして開久番長になった。って方が凄そう。
211マロン名無しさん:05/03/17 00:26:35 ID:???
末永の取り巻き連中ってヒゲとかトサカのアレか?
アレなら伊藤や中野とまあまあの勝負してたし、上田くらいならなんとかやれると思うぞ。
212マロン名無しさん:05/03/17 00:29:41 ID:???
でも末永の側近数人は、
伊藤と中野をして、「やりやがる」「こんな奴らがまだ残ってたのか」
と言わしめるぐらいの実力があったりするからこれまた不思議。
213211:05/03/17 00:30:25 ID:???
かぶっちまったorz
214マロン名無しさん:05/03/17 00:31:14 ID:???
ごめん俺は212だった、吊って来る。
215マロン名無しさん:05/03/17 00:34:14 ID:???
_                             ||
\\                           ||
  \\                         ||
   \\     −−―――─――─────────…‥
     \\                          ||
      \\                       ∧||∧
        \ 〆> ∧_∧             (  ⌒ ヽ>>214
        ∠/⊂(∀’  )              ∪  ノ
            ヽ(イ`  )ゝ           ∪∪
             (_\ \
                (__)
216マロン名無しさん:05/03/17 00:37:34 ID:???
そもそも上田は、
「地元で(開久と同じくらい)有名な不良高の専用車両に乗り込み、無傷で数十人を血祭りにあげる」
事が出来るくらいの強さだったりするんだが。
全体のレベルが開久>カス学ってのは以前も言われてたけど、
流石に末永の取り巻きが上田以上ってのは考えにくい。
戦果じゃあ明らかに上田>>末永というか、そもそも末永には「戦果」がマイナスしか存在しない。

つーか、強さ議論の資料という観点で読むと、やっぱ上田も強かったんだよな…
B以上のキャラのかませ犬になってばかりだけど。

>>215
よくぞやってくれた。
217マロン名無しさん:05/03/17 00:40:20 ID:???
まあ開久の上と下は明らかに智司に数段劣るわな
先代のマルタとかいうのも智司に一蹴されてたし
218マロン名無しさん:05/03/17 00:42:04 ID:???
カメレオンのキャラって、
タイマンでは割と普通のケンカするくせに、
突然「数十人を一人で殲滅」なんて人間業とは思えない所業を、
過程省いて「結果」としてのみ提示されたりするから混乱するんだよなぁ。
219マロン名無しさん:05/03/17 00:42:13 ID:???
智司にワンパンじゃなかったっけか
あの嫌味な先輩
末永と違って実力で番長っぽかったんだけどな
あの先輩以下な可能性も高い末永
220マロン名無しさん:05/03/17 00:44:55 ID:???
>>218
これだけは言わせてくれ
カメレオンのタイマンって「普通のケンカ」じゃないよな?
今日俺とかろくでなしとか、あんな簡単に物は壊れてなかった
221マロン名無しさん:05/03/17 00:46:32 ID:???
ニーヤがカス学連中やったのは、凶器込みだった。
上田は素手のニーヤと互角。
222マロン名無しさん:05/03/17 00:46:53 ID:???
>>218
ああ、今日俺はそこんとこリアルで損してるな。
三橋レベルでも、10人超えると普通に苦戦しそうだし。
双子戦でも開久戦でも、後ろを取られるからヤバイとか、
電車で入り口取って一人ずつかかってくるようにさせるとか、
そういうのは無茶を無茶じゃなくする工夫ありきでやる。
223マロン名無しさん:05/03/17 00:48:16 ID:???
ろくでなしも複数戦は結構無茶する
224マロン名無しさん:05/03/17 00:50:30 ID:???
>>221
あっ、ホントだ。
拳で握るタイプのナイフだな(名前何て言うんだろ)。
何となく、京四郎とかが使いそうな感じの。
でもまぁ、単独無傷なんだから凄い事には変わらないだろ。
カス学通ってる奴らだって凶器持ち歩いてる奴はいくらでもいただろうし。
二人ともB−で問題ないと思う。

ちなみに、京也も上田とニーヤ沈める時にベルトのバックル使ってるが、
蜂屋を翻弄する一幕もあったし、Bで良いだろ。
225マロン名無しさん:05/03/17 00:51:22 ID:???
でも末永の最後の台詞はけっこう好きだな
「情けない思い出をアリガトーよ」だっけ
226マロン名無しさん:05/03/17 00:53:35 ID:???
>>223
鬼塚がジャイアントスイングで何人も周りをなぎ払ったりなw

集団相手に薬師寺が飛び蹴り→鬼塚「馬鹿かてめーわ。地面に落ちた後の事考えろ」
助けに来た海老原が飛び蹴り→薬師寺「何だこの馬鹿は」

の流れにワラタよ
227マロン名無しさん:05/03/17 00:54:36 ID:???
>>224
俺もその二人はB−でいいと思うが、
>カス学通ってる奴らだって凶器持ち歩いてる奴はいくらでもいただろうし。
こういう想像を参考にするのはどうかと思うぞ。
228マロン名無しさん:05/03/17 00:55:54 ID:???
>>225
そうそう。
「俺は臆病だから…」だったかな。
アレは、純粋に強くて自分の意思をまっすぐ貫ける三橋に対する、羨望すら感じたな。
そこら辺、悪役でもちゃんと見せ場というか、フォロー入れてくれたのは好感持てた。
229マロン名無しさん:05/03/17 00:55:55 ID:???
相良といい末永といい、
それまで散々極悪ぶり見せ付けてきたのに、
最後の最後でちょっと潔い所見せたおかげで
辛うじて救われてるんだよな。
230マロン名無しさん:05/03/17 00:57:18 ID:???
相良のは潔さというか、狂気のワケが氷解したな
231マロン名無しさん:05/03/17 00:59:52 ID:???
ありゃあーいいよ。
俺、不良漫画のラスボス(っつうかな?)じゃあ相良が一番好き。

竜男も良いけどね。
凪も可哀想で、印象的ではある。
結局、アマギンに一番憧れてたのはコイツなんじゃないかな、ってね。
232マロン名無しさん:05/03/17 01:04:24 ID:???
サリーの事、時々でいいから思い出してやって下さい
233マロン名無しさん:05/03/17 01:05:35 ID:???
あれ、結局どういう解釈すべきなんだろうなぁ>最後の智司と相良のやり取り

素直に受け取ったら、
昔、自分も同じように目の前で女をヒドイ目に遭わされたから、
三橋も同じ状況で女を守り切れるほどの器を持った男かってのを
試そうとしたって事かなと思うんだけど。
234マロン名無しさん:05/03/17 01:11:49 ID:???
難しい所だよな…
作者が、「あえてはっきりした答えを提示しない」という、あの場合には最善であろう選択を行ってるから。

「俺には出来なかった」「俺もまだいなかった」

というやり取りから考えて、
>>昔、自分も同じように目の前で女をヒドイ目に遭わされた
ってのは有力。
更に踏み込めば、相良が狂気に足を踏み入れたキッカケも、ここら辺にあったりしてね。
(智司と出会う前、つまり高校入学前だろうし)
でも、次が悩む。

「三橋が同じ状況で女を守れず、三橋は所詮自分と同じつまらない人間だと確認したかったのか」
「自分が守りきれなかった状況でも、三橋なら何とかするかも知れない、と期待していたのか」

多分、二番目か、両方だろうけどね。
235マロン名無しさん:05/03/17 01:13:10 ID:???
ちょっと戸愚呂弟を思い出した
236マロン名無しさん:05/03/17 01:19:25 ID:???
「末永≧取り巻き」くらいはあると思うよ。
メッキが剥がれた後も、一応開久纏めてたし。
237マロン名無しさん:05/03/17 01:30:15 ID:???
北根壊編じゃ「今はまとめる奴が居ない」言われてたけどな。

まあ恐怖政治崩壊後だった割に、イジめられてる様子も無いし。やっぱそこそこ強いのか・・・?
238マロン名無しさん:05/03/17 01:36:17 ID:???
兄貴が元番長でOBと深い繋がりがある。
親が本職、などの理由を挙げてみる。
239マロン名無しさん:05/03/17 01:40:29 ID:???
仕返ししようと、兄貴や親を頼ったりはしないんだな
ちょっと好感持った
240マロン名無しさん:05/03/17 01:42:46 ID:???
いや、>>238は想像だからw
でも、やっぱ自分の身は自分で守ったのかね。
それが腕っぷしに限った話ではないとしても。
241マロン名無しさん:05/03/17 01:42:59 ID:???
いや、ていうか妄想だしw
242マロン名無しさん:05/03/17 01:46:41 ID:???
まぁ末永はランクの参考にはならんわな。
上田より強い可能性も無いわけじゃあないが
普通に弱い可能性もあるわけで…
243マロン名無しさん:05/03/17 11:38:58 ID:???
>素手で椰子の実砕いたり
素手で椰子割ったのは三橋だろ。
と思って確かめてみたら怒ってんの伊藤だけっぽいから伊藤がやったのか。
今までずっと三橋だと思ってた。
244マロン名無しさん:05/03/17 12:24:07 ID:???
立ち位置の関係で、割った腕は伊藤だって分かるな
245マロン名無しさん:05/03/17 16:51:13 ID:???
個人的には末永はB+かBくらいにランクしてほしいとは思ってるんだけどな
確かに末永は取り巻きと実力どっこいだけど危なさや知能だけで上に立ってたってのはあの開久高校において無理あるような感じがする。
開久乗り込んで末永が二発でKOされたときに取り巻きも「つ、強ぇ」とか言ってたしね。それなりに実力はあるんだと思う。
素の実力でも最低、末永≧取り巻きくらいでないだろうか。
で、その取り巻きのヒゲやトサカが人数差+疲労があったとは言え伊藤・中野に善戦してる。(最終的には待ち伏せされてやられたが)

智司がB+入りされた理由の一つにも「超有名不良高開久高校の番長」って肩書きがあったからB+入りされた訳で。
描写されてる戦果がマイナス要素しかないにしろ、最低でもBクラスには位置するべきだと思う。
246マロン名無しさん:05/03/17 16:51:46 ID:???
二行目の「確かに」は間違い。スマソ
247マロン名無しさん:05/03/17 17:04:52 ID:???
末永の取り巻きがB〜B−相当としたら末永はB〜B+相当だな
248マロン名無しさん:05/03/17 17:17:15 ID:???
B+相当としても同じB+である智司や大嶽、中野らには敵わないと思うな。
そんなことなら寧ろB+よりBにランクしたほうがいいと思う。
249マロン名無しさん:05/03/17 17:25:27 ID:???
それなりに強い可能性は否定せんけど、ランクインや参考情報には出来ないと思うぞ末永は。
相良がBだしなぁ・・・
250マロン名無しさん:05/03/17 17:34:52 ID:???
A+最上位は赤城か春道。
A最上位は葛西とか竜男とか、松岡辺り?
A−最上位は羽村とかキヨシに影山、次点に三橋とか。
B+最上位は太尊や鬼塚、智司とか伊藤とか。
B最上位は蜂屋か京也だな。相良がB降格なら相良も。
251マロン名無しさん:05/03/17 18:05:07 ID:???
つーか個人的にC以下はいらん。
252マロン名無しさん:05/03/17 18:11:21 ID:???
いや、いるだろ流石に。
別にあって困るもんじゃないし、
あった方が全体の力関係が引き立つ。
強い奴以外はどーでもいい、ってのもアレだしな。

>>245
末永なんて「強い描写」が一つもなく、智司と明らかに格が違うのは今までの議論でも語られてたやん。
Cが良いとこで、今井や上田、海老原より強いってのは流石に無理ある。
そもそも智司は、その「超有名不良高開久高校の番長」だったOBを、
三橋と互角のタイマンやった後の疲弊した状態で、ワンパンで倒してんだから。
開久精鋭も、末永もCランクくらいだろ。
253マロン名無しさん:05/03/17 18:19:33 ID:???
末永が相良や蜂屋より強いとか言ってるのは、キレた三橋を強くしたいからだとオモ
>>末永の取り巻きがB〜B−相当
とかありえん
一斉にかかって三橋伊藤中野が苦戦したってだけやん
それぞれタイマンで善戦した訳じゃない

>250
まあ最上位はそんなもんかな
254マロン名無しさん:05/03/17 18:28:40 ID:???
鬼頭先輩とかも末永に実力で負けて取り巻きにされかねんという訳か。

うむ。ありえんな。
255マロン名無しさん:05/03/17 18:29:42 ID:???
末永が実はそれなりに強いかもってのは否定しないが
末永が鬼塚や薬師寺と同レベルだとは到底思えん
256マロン名無しさん:05/03/17 18:30:23 ID:???
>>末永が相良や蜂屋より強いとか言ってるのは、キレた三橋を強くしたいからだとオモ
それだ!!
257マロン名無しさん:05/03/17 18:33:00 ID:???
上の方にある
三橋vs伊藤で比べれば伊藤は三橋相手にキレることはないだろうから三橋>伊藤
vs他人で比べる場合ならキレ伊藤も考慮されるから伊藤>三橋にもなる

ってのは何だか納得できるな。相対的だとか何だとか。
258マロン名無しさん:05/03/17 18:33:51 ID:???
そもそも東京四天王と同列に語って良いレベルでもないだろ。
雑魚を倒す描写すらない。
バットでヘロヘロの智司ボコって、ビビってる手下をバットで殴りつけただけ。

>末永の取り巻きがB〜B−相当
は、あまりにもアレだな。
んな奴らの巣窟に乗り込み、何十人も相手にした伊藤中野今井はどんだけ強いんだよw
259マロン名無しさん:05/03/17 18:35:41 ID:???
田原編の伊藤はキレ状態だったって可能性は薄いのか?
三橋≒キレ伊藤って感じで
260マロン名無しさん:05/03/17 18:37:37 ID:???
今井がB−な時点で開久の取り巻きがB〜B−ってことはないだろうよ。
精々末永とヒゲとトサカがB−程度で、その他雑魚取り巻きがC程度か
261マロン名無しさん:05/03/17 18:38:41 ID:???
>>259
薄い。
三橋がキレてたんで、片割れがボコられた後、
伊藤はちょっと気分も落ち着いてた感がある。
あえて言うなら、「負けられないと意地になってた」。
キレ伊藤なら、あの三橋が「それ以上やるな。死んじまう」っていうくらい相手をボコるし。
262マロン名無しさん:05/03/17 18:44:43 ID:???
キレ伊藤>三橋≧伊藤≒智司≒大嶽≧中野くらいで納得してくれ。
263マロン名無しさん:05/03/17 18:45:00 ID:???
末永が相良や大嶽と同レベルなんて主張するのは、
三橋がキレ伊藤より下とされてるのが我慢ならないからなのか?
平常時の時点で、直接のタイマンで互角。
(お互いに空振りするまでは三橋有利だったが、そんな時は中野戦を思い出してみよう)
お互いにタイマン経験があるVS智司中野で比べた場合、伊藤の方が上になる可能性だってある。

A=伊藤(★)
A−=三橋
B+=伊藤

で良いだろ。
264マロン名無しさん:05/03/17 18:45:49 ID:???
なんか結構定期的に勃発するな。キレ三橋≧キレ伊藤議論。
議論内容も毎回同じだし。
必ず末永の強さどうこう言って三橋vs伊藤の時伊藤はキレてなかったのかって話になって。
265マロン名無しさん:05/03/17 18:48:05 ID:???
とりあえず末永B+説はないな。完全に。
そうなると
東京四天王レベルなのに両腕折れた智司に勝てるかわからない末永
て事になってわけがわからなくなる
266マロン名無しさん:05/03/17 18:50:30 ID:???
「三橋は本来格下の相手の伊藤に手加減してたから互角だった」とかなw
その「手加減」自体が作中で描かれてないし、「本来格下」という前提も根拠がない。
あえていうなら、
「タイマンなら伊藤の方が強い」、「その他の分野なら三橋の方が強い」
って所か。総合的に見れば三橋の方が強い。

ちょい極端な言い方だが、伊藤はキレたら顔で分かるな。
267マロン名無しさん:05/03/17 18:52:54 ID:???
元々このスレってクローズのキャラ(春道やリンダ、竜男)が他の漫画と比べるとどの程度の強さなのかを議論するためのスレだったんだよ。
それがいつの間にかこんなになっちゃって。

だから上の方であったテンプレ作成の際にはクローズ基準にして文章を考えるべきやと思うね。
268マロン名無しさん:05/03/17 18:54:07 ID:???
ビジュアル的には、中学時代の伊藤の方が好きだったな。
ダサいという意見もあるかも知れんが、普通な髪型ではあるしw
不良やってなかった頃から女の子に慕われてたのか、とか微笑ましくなった。

だが、三橋は何があろうと金髪が似合うと思う。
269マロン名無しさん:05/03/17 18:56:29 ID:???
三橋は伊藤とタイマン張ったら勝てる。
(伊藤は三橋相手にキレることはないだろうから。)
伊藤は竜男とタメ張りそうだけど三橋は竜男に勝てそうにない。

これでいいじゃんか。両方とも納得してやってくれ。
270マロン名無しさん:05/03/17 18:59:50 ID:???
>>269のでいいや。
三橋は伊藤に直接的に負けることはないけど、間接的に負ける。ってとこか。

不良一選手権のFLASHカコイイな
271マロン名無しさん:05/03/17 19:00:33 ID:???
>>268
俺も中学時代の伊藤は結構好き。
あと黒髪の三橋もカコイイ。
普通にそこらへんの兄ちゃんが不良を圧倒してるってのがなんか良い。
272マロン名無しさん:05/03/17 19:04:34 ID:???
譲れないもの=
三橋の金髪。
春道のリーゼント。
松岡の髪型。

伊藤は好きだが、高校卒業以降は流石にあの髪型には出来んだろうなぁ。
そういや、ナチュラルヘアーの髪型な主人公って、フジケンくらいか?
後は……司とかかなぁ。
273マロン名無しさん:05/03/17 19:08:00 ID:???
平常伊藤は、強敵に勝ってないんだよな。豊とか中堅には勝ってるが。
中野には意地モードで、田井には捨て身で勝った。描写を見る限りでは、
普段の伊藤なら彼等に勝てない可能性が高い。
相良にも配色が濃く、大嶽にも迷いがあったとは言え完敗。
一方、三橋は普通に強敵倒してるからな。
三橋と伊藤は、直接対決以前の流れから言って、平常三橋>平常伊藤と考えるのが自然じゃないの?
274マロン名無しさん:05/03/17 19:08:06 ID:???
ナチュラルヘアーの髪型って・・

ウダヒマの島田とか赤城とかはどうだろ。
赤城は多少オールバックっぽいけど島田はただのロンゲだし。
275マロン名無しさん:05/03/17 19:09:20 ID:???
ウダヒマの亜輝が、癖っ毛だけど普通の髪型だったな。
その後、ヒロインに言われてロンゲになる訳だが。
直己の髪型も好き。目立たないけど金髪。
春道は髪下ろすと、ただの気の良い兄ちゃんになっちまうなw

普通の髪型かどうかは微妙だが、花が坊主頭だな。
後はまぁ、R−16の純也も髪染めてるけど結構今風で普通。
276273:05/03/17 19:10:13 ID:???
大嶽にも→大嶽相手にも
277273:05/03/17 19:11:44 ID:???
配色→敗色
278マロン名無しさん:05/03/17 19:14:29 ID:???
>>273
相変わらず空気読めんなおまいは
まぁ、レスしちまう俺も一緒か
279マロン名無しさん:05/03/17 19:18:21 ID:???
R−16って「連載中の漫画はエントリー10巻が目安」って定まる前にリストインした訳だけど。
どうかな? 未だに連載中で5巻くらいしか出てない訳だけど、現状維持でもOK?
主人公二人しか入ってないし、高校入って成長してるからB狙えそうなのに、まだ動いてないし。
作中最強っぽい寿(B+くらいだろか)もリストインしてないしね。

個人的には、連載中で参戦してる数少ない漫画だし、このままにしておいて欲しいのだけど…
280273:05/03/17 19:23:10 ID:???
は?真実書いたら駄目なの?ランクってその場の雰囲気で決めるわけ?
281マロン名無しさん:05/03/17 19:25:54 ID:???
>273
おまいのは、そもそも「議論」になってない
相手の意見から自分の都合いい所だけ抜け出して(伊藤≧智司、伊藤>中野などは目に入らない)
自分の考えを「正論」、「真実」として相手に受け入れさせようとしてるだけ
282273:05/03/17 19:30:03 ID:???
ちゃんと書いてるだろ。
伊藤>中野は、意地伊藤>中野ということ。
それに伊藤≧智司なんて、作中から読み取れない。両者目をつぶりながらやり合うという、
変則的な対戦しかしてない。
283マロン名無しさん:05/03/17 19:31:09 ID:???
デジャブ…
あぁ、アンチクローズ(orウダヒマor今日俺)、小鳥厨と一緒なのか

>>280、281
どっちもモチツケ
強さ議論飽きたし雑談でもすんべ
284マロン名無しさん:05/03/17 19:33:28 ID:???
>>274-275
のコンビネーションに乾杯しとくべき
285マロン名無しさん:05/03/17 19:35:54 ID:???
どういう意味?
286マロン名無しさん:05/03/17 19:38:18 ID:???
俺は>>275な訳だが、何故か意見がモロ被りする奴が一人いるっぽい。
287マロン名無しさん:05/03/17 19:44:54 ID:???
>>275>>286
ケコンしよう。
288マロン名無しさん:05/03/17 19:48:03 ID:???
>>287
俺にはゲンがいるから、お前とケコンしたらアイスピックで刺されちまう。

つか、「R−16」については大丈夫なのかな?
特攻と同じ作者だし、そこそこ読まれてるかと思ったけど、意外に人気ないみたいで驚いた。
ヤンマガに連載移転したし、特攻好きなら一度読んでみるのも悪くないと思うぞ。
ちょびっと宣伝しとく。
289マロン名無しさん:05/03/17 19:50:17 ID:???
>>288クンコイツ(>>287)殺しちゃってもいい?
290マロン名無しさん:05/03/17 19:53:01 ID:???
なんだかんだでゲンは人気あんなw
俺も好きだ、アベちゃんと同じくらい
291マロン名無しさん:05/03/17 19:54:00 ID:???
>2
292マロン名無しさん:05/03/17 19:58:39 ID:???
ゲンの中のアドバンテージ

久米クン>>(決して越えられない壁)>>アベチャン>自分=乱鬼龍の仲間>連合仲間>>その他
293マロン名無しさん:05/03/17 20:30:25 ID:oELqcHEK
おまえら他に漫画忘れてないかい?
サイコメトラーエイジだよ
エイジとトオルをランキングに入れてくれよ
294マロン名無しさん:05/03/17 20:35:44 ID:???
ろくでなしスレより転載
反面教師にして

150 :格無しさん :05/03/15 20:16:56
島袋は前田と同格のキャラとして登場し、輪島は前田に歯が立たないキャラとして登場した。
だから設定上、島袋>輪島は間違いないと思う。


151 :格無しさん :05/03/15 20:49:01
作者でもない香具師が設定上だとか口にするな


152 :格無しさん :05/03/15 20:52:26
はあ?作者の設定読み取ったら、何故文句言われんの?お前おかしいの?


153 :格無しさん :05/03/15 20:54:55
全く最近のガキは。何で「普通に推測すること」を否定するのか。わけわからんよ。


154 :格無しさん :05/03/15 20:55:35
152=153ね。
295マロン名無しさん:05/03/17 20:45:28 ID:???
マターリいこう、マターリ

>>293
エイジは不良漫画とは呼べないんじゃない?
主人公が不良ってだけで、一応分類するならミステリーっぽい
296マロン名無しさん:05/03/17 21:01:22 ID:???
>>294
どっちが反面教師?間違ってるのは151だよな?
297マロン名無しさん:05/03/17 21:51:28 ID:???
スレ違いかもしれんがろくでなしスレの150に対してレスしてみるが、
森田自身もそういう設定のつもりで書いてたかどうかしらんが
喧嘩描写だけを参考にしていくなら輪島≧上山≧赤城≒島袋が確定してるから
森田自身は島袋>輪島のつもりでも知らず知らずの内に結果的には輪島>島袋になってるんだよ
298マロン名無しさん:05/03/17 22:15:54 ID:???
>>296-297
ろくでなしスレでやってくれよぅ
299マロン名無しさん:05/03/17 22:25:00 ID:???
156 :格無しさん :05/03/15 22:11:10
上山は疲労状態だった。
前田や島袋と小競り合いをし、勝・米・ジョーと勝負、更に赤城と勝負。輪島戦はそのあと。
それに上山とは巨漢のパワー系同士で、明らかに相性がよかった。

あの輪島VS上山から、輪島が島袋や赤城より上とは言えない。


164 :格無しさん :05/03/16 22:04:54
「そいつの相手は俺しかいない」「スーパーヘビー級同士の対決だな」
これらのセリフは、明らかに相性を意識して書かれている。

輪島VS上山が始まる前に、上山は「お前既にフラフラじゃないのか?」と言われている。
上山が初めから疲労していることが明示されている。



↑これが答えじゃないの?
300マロン名無しさん:05/03/17 22:30:54 ID:???
>>300ゲットなら
これからしばらくは、ろくでなしスレの話題禁止
301マロン名無しさん:05/03/17 22:38:29 ID:???
本スレ最近、人少なくて議論進まない
302マロン名無しさん:05/03/17 22:52:08 ID:???
4つも乱立しちまって荒れたからな
303マロン名無しさん:05/03/17 23:34:53 ID:???
…………俺もまだ、いなかったしなァ
304マロン名無しさん:05/03/17 23:37:17 ID:???
なんだ、いりゃ助けてくれたのか?
305マロン名無しさん:05/03/18 02:36:22 ID:???
なんか中野はいっつも、なんとなーく下げられるな…

キレ伊藤>三橋≧伊藤≧智司≒大嶽≒中野

相性抜けばこれじゃなかったか?
306マロン名無しさん:05/03/18 03:09:59 ID:???
このネタも無意味にループしてんな。

キレ伊藤>三橋≧伊藤≒北山≧智司≒大嶽≒中野>迷い伊藤
307マロン名無しさん:05/03/18 10:23:17 ID:???
タイマンで、
智司=三橋と互角。伊藤ともほぼ互角だが「俺の負けだ」宣言。
中野=三橋と互角。伊藤に完敗。
ね。
308マロン名無しさん:05/03/18 10:28:23 ID:???
大嶽と中野が互角って実はちょい不自然だと思うんだがな。
中野のドス受け止めとかは確かに凄いが、大嶽は今井に無傷で圧勝してたりする。
中野のタイマンでの最大の戦果って何だろ?
309マロン名無しさん:05/03/18 10:50:17 ID:???
不意打ちで三橋と伊藤を一回ずつ倒してる
310マロン名無しさん:05/03/18 11:24:27 ID:???
三橋と互角に渡り合ってる
311マロン名無しさん:05/03/18 12:32:44 ID:???
つーか中野が負けたのって発展途上の一番最初だけやん。
アレだって伊藤もほぼ戦闘不能だったし、
その後の戦いで伊藤と中野は互いが成長していることを認めあってる。
この時点で、二人の成長の上げ幅は不明だけど、
そのさらに後、「それでもお前は俺の相手じゃねーよカッパ」発言があるから
あの時点での成長具合「中野>伊藤もしくは中野≧伊藤」が普通に推測出来る。
京子ブタ面宣言での正拳の打ち合いが、キレなのか普通なのかはちょっと分からないが
一発で大ダメージだったあの時とは比べようもないくらい打たれ強くもなってるようだし。
そもそも中野は、三橋のライバルキャラに近いしな。

智司は良くも悪くも初期の三橋と≒
中期の伊藤と≧の描写しかないし、特に成長を仄めかす発言も無い。

大嶽は大嶽で、智司でも中野でも倒せそうな迷い伊藤しか倒してないし。

「智司≒大嶽≒中野」これが無難だと思うよ。
312マロン名無しさん:05/03/18 12:51:05 ID:???
結局、「中野は成長してる。三橋のライバルキャラ」ってだけで、大物相手の勝利はないみたいだな。
「不意打ちで三橋倒した後に伊藤に負けた」と、
「不意打ちで伊藤倒した後に三橋と互角だった」と。
まぁ、智司もまともなタイマンじゃ大物倒してないし、同格でもOKか。

大嶽は戦果なら今井に完全に圧勝してるんだが、
今井のメンタルコンディション考えたら北山≧大嶽は不自然でもないかな?
キレた今井なら、大嶽もあんな完璧に無傷で圧勝じゃなくて、一発くらいはパンチもらったかも知れんし。
313マロン名無しさん:05/03/18 13:01:37 ID:???
大嶽はキレ伊藤に完敗した以外では全部圧勝なんで、強さ分かりにくい
314マロン名無しさん:05/03/18 13:09:41 ID:???
てか今日俺で大物を倒した写生があるキャラなんて三橋伊藤くらいしかいないじゃん
中野は三橋と互角に戦ってるし伊藤にも相当なダメージ与えてるしザコ複数相手に勝利してるし
智司よりはるかにちゃんとした戦闘描写があると思うが
315マロン名無しさん:05/03/18 13:13:35 ID:???
キレ伊藤>三橋≧伊藤≒北山≧智司≒大嶽≒中野>迷い伊藤

とりあえず、結論として↑コレは間違ってないか。
で、大嶽戦考えたら、迷い伊藤>今井だな。
迷い伊藤は「痛ぇーくらい」はダメージ与えたが、
今井は完封されてる。
316マロン名無しさん:05/03/18 13:19:23 ID:???
いや、特に完封されてる描写も無いぞ>今井
317マロン名無しさん:05/03/18 13:22:48 ID:???
やられてるシーンが省略されたってだけで、
「今井は完全に失神」、「大嶽は無傷」という材料がある。
「喋ってる途中で蹴るな」なんつうのは今井の「弱さ」に加点して良いと思う。
北山戦とダメージ違うのは、
北山=「今井をいたぶるのが目的」
大嶽=「女追いかけるの邪魔した雑魚をKOしただけ」
だし。
318マロン名無しさん:05/03/18 13:24:29 ID:???
川島が辰吉に圧勝した、みたいなもんか<大嶽が今井に圧勝
319マロン名無しさん:05/03/18 13:26:07 ID:???
いや、伊東戦の後も、血を拭けば大嶽無傷に見えるし
完全に失神は多少の参考にはなるだろうが・・・
それでも「迷い伊藤>今井」は言い過ぎじゃね?

つーか大嶽vs今井戦はランクとかの参考になんないと思うが・・・
320マロン名無しさん:05/03/18 13:29:37 ID:???
せいぜいこうだろうな。

迷い伊藤≧今井

でもやっぱ中身不明すぎて参考にならんと思う。
321マロン名無しさん:05/03/18 13:32:40 ID:???
迷い伊藤が「智司≒中野にも圧倒されそう」と仮定するから不自然になるんじゃ?
迷い伊藤=「大嶽に圧倒された。お互いに迷い状態で三橋と互角」しか判断材料がない。
智司や中野とやり合った時の八割くらいは力出せてたと考えれば、
今井より大嶽相手に粘ってたのに辻褄が合う。
322マロン名無しさん:05/03/18 13:33:58 ID:???
これでどうだろ

キレ伊藤>三橋≧伊藤≒北山≧智司≒大嶽≒中野≧迷い伊藤≧今井
323マロン名無しさん:05/03/18 13:39:36 ID:???
迷い伊藤vs大嶽のアレに、圧倒という表現が正しいかは別として
同じような展開が目に浮かぶんだが…>智司≒中野vs迷い伊藤
324マロン名無しさん:05/03/18 13:39:41 ID:???
「大嶽はキレ伊藤に完敗してる」
「大嶽は↑以外の相手には全て圧勝」

だから混乱するんだよな。
とりあえず、大嶽>迷い伊藤≒迷い三橋、大嶽>今井、は作中で確定してるとオモ
325マロン名無しさん:05/03/18 13:41:26 ID:???
大嶽が智司や中野より強いって事になると、キレ伊藤と三橋の差が開くからダメ
326マロン名無しさん:05/03/18 13:42:53 ID:???
いや、別に開かんぞ

キレ伊藤>三橋≧伊藤≒北山≒大嶽≧智司≒中野≧迷い伊藤

こうなるだけ 俺はこれも無いと思うが
327マロン名無しさん:05/03/18 13:44:09 ID:???
今井はタイマン弱いなぁ・・・
328マロン名無しさん:05/03/18 13:47:20 ID:???
迷いを挟むからややこしくなんじゃね?

キレ伊藤>三橋≧伊藤≒北山≧智司≒大嶽≒中野>今井

これなら違和感無いw
329マロン名無しさん:05/03/18 13:51:44 ID:???
vs雑魚戦なら東京四天王くらいはありそうなのに。
330マロン名無しさん:05/03/18 14:17:57 ID:???
そりゃあ言い過ぎw
鬼塚が雑魚20人くらい相手出来て、今井は5〜7人くらいじゃないか?
331マロン名無しさん:05/03/18 16:19:29 ID:???
等式で表せないから今のランク分け制度があるんじゃないの。
332マロン名無しさん:05/03/18 16:43:29 ID:???
つーかここは不良漫画の雑談>ランクスレ。
個別の対峙や各作品内等式は、参考になるから色々やってみてるだけ。


……だよね?
333マロン名無しさん:05/03/18 16:49:47 ID:???
エントリーされてる全ての作品を等式で格付けしてみたいな
334マロン名無しさん:05/03/18 17:06:24 ID:???
今ないのってなんだ?
クローズやろくでなしはあったと思うが・・・
335マロン名無しさん:05/03/18 17:50:09 ID:???
フジケン

影山>フジケン≧桜田>マーチン≧藤堂≧水野>花田
336マロン名無しさん:05/03/18 18:46:43 ID:dJTYhqHs
中野は成長して三橋と互角になったと思う
337マロン名無しさん:05/03/18 18:48:12 ID:???
>>332
うん。
少なくとも、俺にとってはそうだな。
雑談の方が楽しいし。
強さ議論も雑談のキッカケになったりするし、ノンビリやりましょ。
338マロン名無しさん:05/03/18 19:11:58 ID:???
影山もフジケンもかなり強いよなぁ。
乱戦の中、影山への再戦の為に現れたフジケンが、
ワンパンで雑魚ふっ飛ばしながらノシノシ歩いていくシーンが印象的。
339マロン名無しさん:05/03/18 20:45:08 ID:???
とりあえず、特攻読み返したんで追加修正案。
B+=緋崎
C=拓
で。
緋崎は特攻TOP10に入りそうな実力者だし、
あれだけの殴り合い演じた拓は、やっぱ強い方だと思う。
340マロン名無しさん:05/03/18 20:59:03 ID:???
拓って弱いくせに強いから評価し辛い
341マロン名無しさん:05/03/18 21:02:38 ID:???
緋崎関係だと、
天羽>秀人>緋崎>>拓
って感じだな。
拓は雑魚戦でも結構強さ見せてる。
342マロン名無しさん:05/03/18 22:48:33 ID:???
お互いの戦果で判断すれば、子兵二とタメ張るってのは十分あり得ると思う。
343マロン名無しさん:05/03/19 01:53:55 ID:???
天羽と武丸はどちらが強いの?
344マロン名無しさん:05/03/19 01:57:38 ID:???
おんなじくらい
直接のタイマンでもほぼ互角だし
345マロン名無しさん:05/03/19 02:30:29 ID:???
ホントに特攻キャラの上位は同じ位の強さだなw
346マロン名無しさん:05/03/19 05:33:53 ID:???
同じくらいの強さっつか、まともに決着つけた試しが・・・
347マロン名無しさん:05/03/19 06:52:51 ID:???
絶無ではないよw
348マロン名無しさん:05/03/19 09:20:51 ID:???
特攻キャラがA+行き出来ない要因の一つだな。
決定力不足というべきか。
Aランクの中でも、誰か一人A+に選ぶなら葛西か善波って所だるし。
349マロン名無しさん:05/03/19 09:31:55 ID:???
>>348
「だるし」って何だよ……「だろうし」、ね。
こんだけじゃアレなんで、緋崎関係についてまとめ。

A=天羽
A−秀人
B+=緋崎、一色

天羽は大物とのタイマンで本当にお互いを追い込む所までやってないのが判断に苦しむ所。
しかし、真里とのタッグ戦では武丸相手に優勢だったようにも見えるし、
あの緋崎が笑いながら「セロニアスは滅茶苦茶強い。タイマンじゃあ誰も勝てない」って断言してたのが大きい。
秀人は緋崎と一色相手に判定勝利みたいなもんだし、こんなもんだろうな。
後者二人は単体の強さだけで判断すれば、B+とA−の境目って所だと思う。
350マロン名無しさん:05/03/20 00:08:41 ID:???
不良少女だけど
天然少女 萬はどうよ?
加治屋とか強いよね
351マロン名無しさん:05/03/20 00:18:57 ID:???
ここらで女性版ランク付けを・・・
とか言おうと思ったけど、キャラが「特攻天女」のアキラ、瑞樹と「フジケン」のマコト位しか思い浮かばねェや。
352マロン名無しさん:05/03/20 02:36:01 ID:???
「特攻」の萌子は?
353マロン名無しさん:05/03/20 12:40:32 ID:???
ろくでなしスレで見つけたんだけど、どんなもんだろう

レベル10葛西、川島
レベル 9鬼塚、前田、薬師寺
レベル 8白井、辰吉、鷹橋、島袋、上山、石松、梅津、畑山、圭司(三原)
レベル 7西島、坂本、鶴田、海老原、八尋(輪島、赤城、平仲)
レベル 6六車、飯田、用高(浜田)
レベル 5 リン、亀岡(ナオト)
レベル 4須原、米示、勝嗣、ジョー
レベル 3小兵二、大橋、武藤
レベル 2誠二、ヒロト
レベル 1松村、名前の無い一般の不良学生
354マロン名無しさん:2005/03/21(月) 07:33:30 ID:???
>>353
須原がちょっと高いかなと思いますが…
355マロン名無しさん:2005/03/21(月) 11:41:09 ID:???
小兵二より米勝の方が強いかな?
356マロン名無しさん:2005/03/21(月) 15:07:26 ID:???
ヒロトと誠二は、弱いというイメージが定着しているようだが。
二人共軽いと言っても基本50kg。(ボクシング対決の時だけ、45kg目標。)
武藤や米示と10kg程しか変わらない。
それくらいの体重差、ヒロトや誠二なら動きのよさでカバーできると思う。(特に誠二は。)
357マロン名無しさん:2005/03/21(月) 15:56:50 ID:???
体重差とか、不良漫画じゃ大して関係ない場合が多いんだけど、
ろくでなしはボクサー色が強いからか、他の漫画に比べれば意識して描かれてた感じだな。
358マロン名無しさん:2005/03/22(火) 19:25:40 ID:???
須原で思い出したがろくでなしの
須原バク宙→ゴミ箱のコンボはリア厨で立読みしてたとき笑いを堪えた記憶が。
359マロン名無しさん:2005/03/22(火) 19:43:21 ID:???
>>358
俺もそこは笑った。
360マロン名無しさん:2005/03/22(火) 20:29:47 ID:???
今バイキング見てて三橋あたりなら結構余裕でクリア出来そうだなぁと思った
361マロン名無しさん:2005/03/22(火) 20:45:09 ID:???
スポーツ関係ならミツハーシの出番だわな
362マロン名無しさん:2005/03/22(火) 20:51:30 ID:???
暗算でつっかかりそうだけどな
363マロン名無しさん:2005/03/22(火) 22:47:37 ID:???
やっぱ相棒に伊藤ちゃんが必要か。
364マロン名無しさん:2005/03/22(火) 23:26:10 ID:???
太尊やブル辺りもクイズ関係苦手そうだな…
亜輝と直己は運動系高得点だけど、セット壊して逃亡。
矢沢は強運で優勝するも、その後に何かあって賞金はパーって所か。
365マロン名無しさん:2005/03/23(水) 06:55:39 ID:???
ホーリーランドのユウは地方の街のケンカレベルでは飛びぬけちゃってるから
龍信の下ぐらいでいいと思うけどどうかな?
366マロン名無しさん:2005/03/23(水) 15:29:58 ID:???
ホーリーランドってヒッキーが不良ぶったおしてく漫画だっけか。
367マロン名無しさん:2005/03/23(水) 16:00:57 ID:???
紅高今井よか強そう
368マロン名無しさん:2005/03/23(水) 16:11:54 ID:???
・・・・・・否定できない
369マロン名無しさん:2005/03/23(水) 17:21:42 ID:???
相性も思いっきり悪そうだよな。
今井にとっての天敵は、葛西とか美藤竜也とかの総合格闘家タイプ。

ホーリーランドはきちんと読んでないんで俺からは何とも言えないが、一応過去ログでの意見を抜き出してみる。


138 :マロン名無しさん :05/01/07 23:18:01 ID:???
ホーリーランドとかあり?
あんま強くないだろうけど

139 :マロン名無しさん :05/01/08 00:26:15 ID:???
>>138
どんな漫画か詳細キボン

140 :マロン名無しさん :05/01/08 00:35:09 ID:???
いじめられっこがボクシングを通じて引き篭もりから脱出する話

143 :マロン名無しさん :05/01/08 01:25:05 ID:???
>>139
いじめられっこのヒッキーが
偶々見たボクシングの本で練習して、街の不良をなぎ倒していく話
一見リアル風だけど(無茶苦茶)作者の理論全開で
ネタ漫画と見るのが正しい。
370マロン名無しさん:2005/03/24(木) 11:49:42 ID:???
VF読んでみました
371マロン名無しさん:2005/03/24(木) 15:27:50 ID:???
BAD BOYSの話だけど佐々木編で小便垂らして路地裏に倒れてたのは司に
やられた奴だよな?対佐々木戦の司が負けるイメージがわかない。
つーか終わり方が不完全燃だった。
グレアー知らないんだけど勝将ってどれぐらい強いの?
372マロン名無しさん:2005/03/24(木) 17:28:29 ID:???
カメレオン読んでるか分からないけど、滝沢と同じくらいっぽい。
タイプも近い感じだし。
自販機担げるとか、エピソードも何となく似てる。
もうちょいメジャーなキャラに例えると、武丸くらいの強さだろうか。
373マロン名無しさん:2005/03/24(木) 17:39:00 ID:???
>>370
参戦させてもOKか?
などの意見を書き込んでおくれよ。
大丈夫だと思ったのなら、キャラのエントリー案とか。
374マロン名無しさん:2005/03/24(木) 20:19:25 ID:???
輪島と上山と島袋、等式で順位つけるならどんな感じ?
375マロン名無しさん:2005/03/24(木) 20:56:40 ID:???
全員BランクでFA
376マロン名無しさん:2005/03/24(木) 21:01:43 ID:???
上山VS小山
島袋VS高崎
輪島VS  ……誰だろ
377マロン名無しさん:2005/03/24(木) 21:30:34 ID:???
揉山
378マロン名無しさん:2005/03/24(木) 21:49:03 ID:???
>>375
等式って書いてあるじゃん。
いい加減ろくでなしは食傷気味だけど

輪島≧上山>赤城≒島袋じゃね。ここの格付けに入れるなら全員Bくらいでいいけど。
379マロン名無しさん:2005/03/24(木) 21:51:16 ID:???
>>378
悪いね。
輪島と上山論争でろくでなしスレ荒れてるからさ。
俺もその等式に同意しとく。
380マロン名無しさん:2005/03/24(木) 21:51:42 ID:???
上山≧島袋≧赤城≧輪島
だろ。
但し、輪島は上山と相性がいいため、上山相手に力を発揮する。
「こいつの相手は俺しかいない」このセリフが相性を示すものじゃなかったら何だ?
381マロン名無しさん:2005/03/24(木) 21:54:43 ID:???
>>380
みたいな奴がいるからか
いい加減ろくでなしスレで荒れた話題をこっちに持ち込まないでくれよ
382380:2005/03/24(木) 22:03:24 ID:???
どこが間違ってるんだよ?
読解力ないのかよ?

輪島>上山、島袋=赤城が確定してるなら、>>378のようになるが。
二つとも確定してないからな。
上山は輪島戦のとき、明らかに疲労があった。
島袋と赤城は小競り合いやっただけで、五分五分とは確定できない。他の戦績を考えると、島袋>赤城
383マロン名無しさん:2005/03/24(木) 22:10:03 ID:???
>>379-381
「俺の言ってる事は正論」な彼が粘着してるから。
議論に何てならんよ。
誰も相手しなけりゃいい話。
384380:2005/03/24(木) 22:11:42 ID:???
最近のガキって読解力ないの?おかしいの?俺、何か間違ったこと書いてる?
385マロン名無しさん:2005/03/24(木) 22:18:58 ID:???
「自分の意見が通らないのは相手が悪いから」、か。
真性だなマジで。
386マロン名無しさん:2005/03/24(木) 22:24:40 ID:???
歪んだ鏡には歪んだ像しか映らない。

自分の考えた「正論」が理解出来ないのは相手に「読解力がない」から、なのよ彼の場合。
387380:2005/03/24(木) 22:26:34 ID:???
そういうことじゃないんだけどね。分からないかな。
388マロン名無しさん:2005/03/24(木) 22:29:48 ID:???
ろくでなしスレでやれ っつう話だよ。
等式で表したいなら、あっちでやれる。
こっちはランク制を採用。荒れてまで等式にこだわる必要はない。

B=赤木、上山、島袋、輪島。

でOK。
389マロン名無しさん:2005/03/24(木) 22:35:42 ID:???
赤木
って表記される度に赤木しげるを連想しちまう少数派な俺。
390マロン名無しさん:2005/03/24(木) 23:53:33 ID:???
>>380
お前、前に今日俺の話で粘着してた奴か?
口調が全く同じだぞ。
主張台詞は「俺は間違ってない」
罵倒台詞は「ガキ」
391マロン名無しさん:2005/03/24(木) 23:54:47 ID:???
「エサを与えないで下さい」
392マロン名無しさん:2005/03/25(金) 00:04:07 ID:???
バカばっか
393六車:2005/03/25(金) 00:04:58 ID:???
おっ
394六車:2005/03/25(金) 00:06:03 ID:???
わっ
395マロン名無しさん:2005/03/25(金) 00:11:13 ID:???
五車星>六車
396マロン名無しさん:2005/03/25(金) 00:13:31 ID:???
>>389

ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ ナカーマ
397マロン名無しさん:2005/03/25(金) 11:02:25 ID:???
亀だが、VFはレイプ漫画とか言われてたけど
不良ってレイプするよな
398マロン名無しさん:2005/03/25(金) 11:59:33 ID:???
亀は黙ってろ
399マロン名無しさん:2005/03/25(金) 13:57:58 ID:???
鶴の方が強かったよな、確か。
400マロン名無しさん:2005/03/25(金) 18:55:17 ID:???
海老原と石松よりは弱かったよな、確か。
401マロン名無しさん:2005/03/25(金) 19:29:31 ID:???
今井と石松なら石松の方が強いよな?
タイプ似てるから、単純にパワーの描写とかで判断。
402マロン名無しさん:2005/03/25(金) 20:18:57 ID:???
いや、喧嘩の描写(雑魚戦含む)考えても石松だろ。
アイツは下手したら海老原以上だし。
403マロン名無しさん:2005/03/25(金) 21:43:11 ID:???
今井は中級キャラ以上の相手には見せ場ねぇもんな
404マロン名無しさん:2005/03/25(金) 22:17:12 ID:???
石松は下手しなくとも海老原より上だろ。
相当強いぞ、あれ。素材はろくでなし最高だと思う。
405マロン名無しさん:2005/03/25(金) 22:19:29 ID:???
葛西には一撃で瞬殺されてるが、他のマイナスポイントは特に浮かばない…
406マロン名無しさん:2005/03/25(金) 23:10:10 ID:???
手錠かけられてても圭司を追い詰めた石松と、
その疲労した圭司に万全の状態で挑んだ上で劣勢な海老原。

どっちが強いかは明確だろう。
407マロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:15:37 ID:???
石松のBランク昇格は…どうだろうな。
鬼頭先輩がBランクにいるし。
そういや、フジケン読み始めたんだが、三島先輩かっけーよ。
出番少ないのが惜しまれる。
エントリーは無理だが、Bランク相当はありそうな強さに思えたな。
鬼頭先輩VS三島先輩の、玄人受けしそうなカードが見てみたい。
408マロン名無しさん:2005/03/26(土) 00:49:53 ID:???
番長連合を読むとフジケンや京四郎が凄い名作に思える不思議
409マロン名無しさん:2005/03/26(土) 06:26:13 ID:???
仏滅高校総番
410マロン名無しさん:2005/03/26(土) 06:42:39 ID:???
>>409
人間かどうかも怪しいのでアウト
411マロン名無しさん:2005/03/26(土) 08:02:09 ID:???
非好戦的な石松より、今井の方が手馴れていそうだが。
圭司クラスを苦戦させる石松は、今井より強そうだな。
パワーは、石松≧今井くらいか。
412マロン名無しさん:2005/03/26(土) 08:07:09 ID:???
石松は強さに安定感はなさそうだが、潜在能力がすごそうだ
413マロン名無しさん:2005/03/26(土) 11:01:20 ID:???
八尋さんも強いぜ!
414マロン名無しさん:2005/03/26(土) 12:17:05 ID:???
パワーの意味にもよるが
ワンリョクは描写的に今井>石松だろ

奴にはそれくらいしかアピールポイントないんだからorz
415マロン名無しさん:2005/03/26(土) 12:22:04 ID:???
そうか?
石松は下駄箱持ち上げたり、車持ち上げたり。
腕力でも今井より上っぽいが。
416マロン名無しさん:2005/03/26(土) 12:24:27 ID:???
持ち上げたって・・・アレ、完全に浮かせたわけではないし
417マロン名無しさん:2005/03/26(土) 12:27:01 ID:???
今井の腕力描写って、人間持ち上げ、片手で自転車持ち上げ……後、何があった?
石松はパワーなら、滝沢や竜男レベルに近いと思う。
本人の性格も併せ、その他の分野では大きく見劣りしてしまうだろうが。
418マロン名無しさん:2005/03/26(土) 12:31:26 ID:???
小指折れてる状態でどうみても百キロ以上の小山を完全に持ち上げたのと
角材の雪崩をささえたのと倒木を持ち上げたのと普通サイズの人間一人なら片手で持ち上げてなかったか?

単行本手元に無いからちょい自信無い
419マロン名無しさん:2005/03/26(土) 12:42:12 ID:???
石松は学校用の下駄箱を完全に持ち上げて、何メートルか移動。
車もリフトアップして、後輪二つしか地面についてない。
しかも、本人余裕の表情。
やっぱパワーでは石松>今井だと思う。
総合では石松≧今井くらいだろうが。

今井は鶴亀コンビ辺りと良い勝負しそうだし。
相性の問題もあるだろうが、海老原にも負けると思う。
そもそもタイマンの戦績が散々なんだから、どうしたって見劣りしてしまうじゃなかろうか。

いや、俺は今井大好きだけどね。
ハゲ番長になりゃ無敵だし。
420マロン名無しさん:2005/03/26(土) 12:44:00 ID:???
石松も片手で一人ずつ人間持ち上げてぶん投げてたような
421マロン名無しさん:2005/03/26(土) 13:59:49 ID:Q49/Atb3
石松と千秋(クローズ)が被るんですが、どっちが強いの?やはり一度はパルコを蹴散らした千秋でつか?
422マロン名無しさん:2005/03/26(土) 14:11:25 ID:???
メカ沢が最強
423マロン名無しさん:2005/03/26(土) 15:13:48 ID:???
>>421
思いっきり蹴飛ばして、パルコは金網突き破って坂から転げ落ちたからなぁ…
性格は石松に似て温厚だが、一応怒ると喧嘩に集中出来る。
千秋は黒炊連合の中でも、タイマンの強さならブルに匹敵するって意見もあるし。
424マロン名無しさん:2005/03/26(土) 16:38:39 ID:???
パワーそのものは、石松>今井=滝沢>千秋
総合では、滝沢>>石松≧千秋≧今井
こんな感じだと思う。パワーそのものは、今井は滝沢に劣る感じでもない。

千秋は本気になれば、今井より攻撃鋭そう。描写見る限りでは。
425マロン名無しさん:2005/03/26(土) 18:02:08 ID:???
ヒロト、中学時代に一校しめてた割には弱いな。
終盤、西條とかいう脂肪デブに劣勢だったのには失望した。
ヒロトなら楽勝だと思って読んでたのに。
50kgクラスだと、元運動部系のデブにも勝てないのか。
426マロン名無しさん:2005/03/26(土) 20:31:00 ID:???
>>424
流石に、今井を過大評価しすぎ。
パワーでも滝沢>今井だと思う。
滝沢は自販機を担いで自宅まで運んでいったエピソードもあり。
パンチ力なら、その差は更に大きい。
滝沢は人質ごとキュウをぶん殴って、
そのままキュウの後ろのコンクリの壁にヒビが入るほどの破壊力を生み出してる。

で、序列だけど自分は千秋>石松≧今井を推す。
千秋は黒焚連合の中でも指折りの実力者。
クローズ内でもBEST5に入りかねないパルコ
(↑たった二人で黒焚(ただ、総長のブルはいない)をかき回したテルとキーコより強い)
相手に一度は勝利し、二度目も接戦を演じた末の敗北。
間違いなく、B〜B+相当はある実力者だと思う。

で、石松は雑魚相手なら10人近く相手に出来る(正道館相手にした時など)。
一方の今井は、北根井の雑魚7人相手に劣勢で、
負けそうになった所を三橋に助けられる一面もある。
(その場面での涼子の今井に対する評価は「二人や三人じゃ絶対に勝てない」)
北山編でキレた時に蹴散らした雑魚も三人。

タイマンの描写じゃあ今井は明らかに前者二人に劣る。
戦果らしい戦果が見つからない。
……ハゲ番長なら無て(ry
427マロン名無しさん:2005/03/26(土) 20:45:54 ID:???
今井は、バット持った奴のバットをつかみ、そのまま人間一人を片手で持ち上げてる。
150kgはある小山を頭上まで持ち上げてる。
今井はパワーだけは群を抜いている設定。
しかし滝沢、自販機かついだってことは今井より上か。そのエピソードがなければ、今井クラス。
また、千秋はやっぱ強いな。
428マロン名無しさん:2005/03/26(土) 20:49:00 ID:???
ちなみに、小山持ち上げたときは、片手負傷してたな。火事場のバカ力も出してたが。
429マロン名無しさん:2005/03/26(土) 20:58:19 ID:???
千秋がパルコ蹴飛ばした時とか、春道のパンチと同じくらい吹っ飛んでからなぁ…
喧嘩シーン少ないけど、喧嘩スタイルは今井と似てるようにも思える。
石松とは仲良くなれそうだな。二人で一緒に公園で鳩に餌あげたりしそう。

>>427
そうやって書かれると、やっぱ今井のパワーは凄ぇな。
>今井を過大評価しすぎ
なんて書いちまったが、それなら滝沢クラスと、そこまで大きく差がある訳じゃないか。
430マロン名無しさん:2005/03/26(土) 21:06:32 ID:???
滝沢が自販機担いで家に帰ったエピソードなんて初耳だ・・
それってOZ編のときにでてきた話?詳細キボンヌ

で、予め言っておくけど古本屋には(ry
431マロン名無しさん:2005/03/26(土) 21:12:24 ID:???
裏表紙のキャラ紹介
432マロン名無しさん:2005/03/26(土) 21:18:26 ID:???
俺、カメレオンで京狂連編が一番好きなんで、そこだけコミックスで持ってたりする。
その性なのかは分からんけれど、ゲンとアベちゃんの二人が大好き。

黄泉編のオールスターメンバーの中にゲンが入ってたら、色々騒動起こしただろな。
個人的には、ゲンVSマロが見たかった。
433427:2005/03/26(土) 21:31:12 ID:???
バット持った奴を持ち上げたのは、両手だった。
両手でも、バットの先にいる人間を、頭の上まで持ち上げるのは並じゃないが。
434マロン名無しさん:2005/03/26(土) 21:57:48 ID:???
ゲンは、ちょいと雰囲気が黄泉の狂信者達と似てたしね。
作者も、そこら辺考慮して参戦させなかったんじゃない?
435マロン名無しさん:2005/03/26(土) 23:40:50 ID:???
不意打ちとはいえ、ゲンに後ろからピックで刺されるたあ、滝沢もレベルが落ちたなあ。
って当時見てて思ってたな。
ゲンて、キュウ見たいに凶器持ったヒットマンスタイルが一番しっくりくるね。
初登場のときみたいに素手で簡単に相手をボコボコにしたこともあるけどさ。
436マロン名無しさん:2005/03/27(日) 00:09:47 ID:???
>>435
ん〜、けど直前に日向もゲンに刺されてるし、それほどショックではなかったかな。
当時から滝沢と日向は「ほぼ同格」って感じだったし。
(まぁ、滝沢の方が見せ場もなく仕留められたのは事実だけど)
どんな強い奴でも、刃物で刺されて内臓とか傷つけられたらアウトだろうしね。
後半二行については完全に同意。

やっぱ、黄泉の藤丸をゲンが後ろから刺して〜とかはマズイんだろな。
改心して性格まで変わったらキュウの二番煎じだし、「アブなさ」がないゲンなんて想像出来ない。
そういう意味じゃ、やっぱゲンは主人公側としては描きにくいキャラだったんだろね。
437マロン名無しさん:2005/03/27(日) 11:07:55 ID:???
IQ0だしな
438マロン名無しさん:2005/03/27(日) 16:04:59 ID:???
「だってさぁ、だってさぁ…」
 って駄々こねる子供みたいな顔で久米を見つつ、意識失った相手殴ろうとしてるゲン。
439マロン名無しさん:2005/03/27(日) 16:37:20 ID:???
ゲンVSアマギン

お互いに舌出して笑いながら刃物で殺しあう
440マロン名無しさん:2005/03/27(日) 16:45:59 ID:???
>>439
その二人に比べたら、渋谷の鬼塚までまともな奴に思えてくる。
441マロン名無しさん:2005/03/27(日) 17:57:07 ID:???
鬼塚、お気に入りのコート汚されても平手で叩くだけだしな
442マロン名無しさん:2005/03/27(日) 19:53:41 ID:???
ゲンの必殺技はピカドン
443マロン名無しさん:2005/03/27(日) 19:59:08 ID:???
>>441
後は、二階から蹴落としたり、金独り占めしたり、か。
でもまぁ、マグロ時代の葛西とかよりは悪党だわな。
薬師寺なんかは普通に良い奴だし。
444マロン名無しさん:2005/03/27(日) 23:36:53 ID:???
葛西は畏怖されつつも、根底では尊敬されてたと思うぞ。
445マロン名無しさん:2005/03/28(月) 17:16:48 ID:???
マグロ葛西でも、鬼塚が仲間二階から蹴落とすの見たら「むかつく野郎だ」くらいは言いそう。
武丸や滝沢辺りと比べりゃあ、確かに鬼塚は優しい方かな。
446マロン名無しさん:2005/03/28(月) 18:03:45 ID:???
総長にするなら矢沢かブルのどっちかがいい
447マロン名無しさん:2005/03/28(月) 20:10:46 ID:???
矢沢の周りは危なすぎるからブルがいいな。
ブルもだけど、他の仲間も楽しそうだし。
448マロン名無しさん:2005/03/28(月) 22:02:50 ID:???
仮に、このスレでリストアップされてる不良漫画全てが混在する世界で、
全国制覇目指す事とかになったら。

悩むけど、やっぱ矢沢よりブルかな。
矢沢が総長なら抗争に負ける事は絶対ないだろうけど、しっかり仲間も被害は受ける。
黄泉編の段階だと、矢沢もしっかり仲間思いになってたみたいだけど。
(相沢、直人クラスに仲良くないと見捨てられるだろうが)
ブルなら、どんどん強い奴仲間にしていきそうし。
449マロン名無しさん:2005/03/28(月) 22:07:51 ID:???
三国志方式で全国制覇を目指す不良漫画SLG
450マロン名無しさん:2005/03/28(月) 22:56:00 ID:???
>>446-447
京四郎か赤城だな
451マロン名無しさん:2005/03/28(月) 23:48:50 ID:???
あぁ、赤城がいたな。
春道クラスの喧嘩の強さで、仲間想い。
人の上に立つ器量もあるし、交友関係も申し分ない。
ただまぁ、本人の根っこが単純な喧嘩馬鹿なんで、下についたら苦労しそうだw

京四郎は、人の上に立てる三橋ってイメージがある。
何となく抗争で負けなさそうというか。

>>449
それだと、ジュンとか伊藤とかの喧嘩師より、頭良くてカリスマ性ある奴の方が使えそうだな。
松岡とか鰐淵とか。
総長タイプのブルや善波とかも勿論。
452マロン名無しさん:2005/03/29(火) 00:17:30 ID:???
カオルとかヒロミとかの頭良いタイプの奴も。
江口とか久米とかカリスマ(+統率力)ある奴も。

……それだと、黄泉の藤丸が最強か?(弱点は寿命のみ)
453マロン名無しさん:2005/03/29(火) 02:08:24 ID:???
あらためて考えると、藤丸ってほぼカリスマで成り上がったヤツなんだよな。
ゾッキー一人始末してまさしく別人に変身したなんてエピソード、突き抜けてるよなあ…
454マロン名無しさん:2005/03/29(火) 02:10:31 ID:???
カメレオンは、全体的に皆危険度が高めだとオモ
そういや、ちゃんと身体鍛えてるってぇのも珍しいな<藤丸
455マロン名無しさん:2005/03/29(火) 02:39:31 ID:???
東京は超激戦区
456マロン名無しさん:2005/03/29(火) 02:59:42 ID:???
三橋あたりはフリーランスの暗殺者になるしかないな
あの性格じゃ人の上には絶対立てないだろうし
あの性格じゃ人の下にも絶対立たない
豪傑タイプじゃないから呂布みたいな真似も無理だし
いくら頭が切れてもテロじゃ天下取れないしなー
組織に個人で勝つのが無理となると必然的に・・・
457マロン名無しさん:2005/03/29(火) 03:29:23 ID:???
暗殺者っつうとアレだが、ようはカメレオンのキュウやゲンみたいな感じか。

個人的見解で、適当に三国志的能力値とか書いてみる。
(数値化は荒れるかも知んないんで、スルーしといて)

喧嘩力=(素手のタイマンの喧嘩の強さ)
  100=林田恵(リンダマン)、美島ジュン
   99=赤城直己、坊屋春道 
抗争力=(武器アリ、何でもアリの集団戦などでの喧嘩の強さ)
  100=矢沢栄作
   99=松岡英二、結城直人
知力=(頭の良さ。作戦立案など)
  100=佐倉京四郎
   99=三橋貴志
統率力=(人を束ねる力。総長に最も必要なもの)
  100=古川修(ブル)
   99=藤丸達也、九頭神虎男
人望=(周りから慕われる度合い。相手を魅了するカリスマ性の高さ)
  100=矢沢栄作
   99=藤丸達也、古川修(ブル)

……カメレオンキャラ高くしすぎたな。
野望、とか続けようかと思ったんだけど、そういや一番でっかい野望抱いてたのは誰だろ?
喧嘩の強さだけで天下取ろうとしてた久条か、お約束的な感じで三橋辺りかw
逆に、春道とかフジケンは凄い低そうだな<野望
これが低いキャラ相手だと、プレーヤーキャラは仲間に誘いにくい、とか。
458マロン名無しさん:2005/03/29(火) 03:50:30 ID:???
一条武丸<野望の高い椰子
459マロン名無しさん:2005/03/29(火) 04:11:27 ID:???
>暗殺者っつうとアレだが、ようはカメレオンのキュウやゲンみたいな感じか。

三橋が殺し屋になるとしてもあいつらとは全然違うべ。
綿密な事前策と、臨機応変の対応力。超人的な身のこなしと逃げ足。
なんだかんだで喧嘩も強いから、殺し屋になれば相当なモン。

でもゲンやキュウはぶっちゃけ神風特攻にしかなれないorz
460マロン名無しさん:2005/03/29(火) 05:39:26 ID:???
理子の妄想では
営業やっても大工になってもコックになってもダメだったけど、
ヤクザになったらうまくいってたなw>三橋

でも三橋ってヒネくれてる割には土壇場での非情さに欠けてるというか、
どんな状況でも超えちゃいけない一線だけはキッチリ弁えてるんだよな。
伊藤ですら最後の相良戦見る限り、
キレるとはずみで人殺してしまいかねない危うさを秘めてるけど、
三橋の場合、どんなに頭に血が上って殴りかかっても、
相手が行動不能になった時点でやめそうに見える。
それが良識によるのか、はたまた「犯罪者になりたくない」という打算がそうさせるのかは別にして、
いずれにせよ非合法な世界でやってくには、いろんな意味で「詰めの甘い」性格だと思う。
461マロン名無しさん:2005/03/29(火) 05:39:38 ID:???
矢沢なんざ『喧嘩力』以外は全部90以上じゃね?
>>451で既出だが善波と鰐淵も『統率力』と『人望』高めっぽい
ろくでなしキャラとか今日俺キャラとか
いろんな不良を自由に仲間に引き入れていけるシステムならいいな
鬼塚と中野を同じグループにしてみてぇ
462マロン名無しさん:2005/03/29(火) 05:53:24 ID:???
いや、矢沢の策がまっとうに通ったことは下手すりゃ一度も無いw
運がなければ何度死んでたか分からんよ
とりあえず知力は低いな
463マロン名無しさん:2005/03/29(火) 05:54:04 ID:???
>伊藤ですら最後の相良戦見る限り、
>キレるとはずみで人殺してしまいかねない危うさを秘めてる

あぁ……何か凄い納得。
ラストの伊藤のキレっぷりは凄まじいからな。
大嶽戦でも、完全に失神して痙攣してる(あれはもう首がイカれてるっぽい)の見て、
追撃をギリギリで堪えたのに。
マジで相良を蹴り殺しかねん勢いだった。
三橋が「それ以上やったら死ぬから止めとけ」なんて事言ったのも、あれが最初で最後だろ。
そういうギリギリの一線で踏み止まれる強さみたいなのが確かにあるね、三橋の場合。

ウダヒマで、鬼のような顔で宗一殴りつけてる直己を、
亜輝が普段と変わらぬ呑気な態度で止めてみせたシーン連想した。
464マロン名無しさん:2005/03/29(火) 08:02:23 ID:???
この流れ面白いな

野望の高さとかだと晴矢の『世界征服』なんかとてつもないけどな。現実味ないけど。
(定義外のキャラの名前だしてスマソ)
漫画読んでりゃ、晴矢に友達(仲間)と認められた奴は凄い優遇されてるし。普段は人使い荒いけど。
465マロン名無しさん:2005/03/29(火) 08:05:27 ID:???
善波さんでしょ
466マロン名無しさん:2005/03/29(火) 12:07:09 ID:???
>>462
キュウの時の雑誌とか、時々素直にハマることはあるねw
467マロン名無しさん:2005/03/29(火) 16:45:29 ID:???
キュウとかゲンは特殊技能で「闇討ち」持ち。
どんなに喧嘩強い奴でも、一度だけ大怪我負わせる事が出来る、とか。

……あぁ、でもリンダならコレ回避出来ちゃうな。
468マロン名無しさん:2005/03/29(火) 17:29:09 ID:???
>>467
矢沢は?
…ああ、「喧嘩強い奴」じゃないからか。
469マロン名無しさん:2005/03/29(火) 19:06:04 ID:???
対戦格闘ゲームとかよりは、そういう系統の奴の方が良さそうだな。
版権の関係で、絶対出ないだろうが…
470マロン名無しさん:2005/03/29(火) 20:55:51 ID:???
>>457
京四郎って三橋より頭いいの?
471マロン名無しさん:2005/03/29(火) 23:44:32 ID:???
頭がいいというか、三橋より力技に頼る率が少ないというか
イメージの問題かな
472マロン名無しさん:2005/03/29(火) 23:56:40 ID:???
京四郎と三橋は、イメージダブるから。
三橋ほどの運動能力がない分、京四郎は頭でフォローしてる部分が多い。
473マロン名無しさん:2005/03/30(水) 10:57:56 ID:???
ってか、場慣れしてるんだよな
474マロン名無しさん:2005/03/30(水) 11:45:43 ID:???
作者が
475マロン名無しさん:2005/03/30(水) 19:36:10 ID:???
新聞メリケンとか、やっぱ実際にやってたのかね。
476マロン名無しさん:2005/03/30(水) 21:20:37 ID:tECRL91/
カメレオン12巻みたが
三島って松岡と同じくらいの強さじゃん
最初の戦いは油断しただけだろ
おまえらもう一回見直せよ
477マロン名無しさん:2005/03/30(水) 22:13:04 ID:???
>>476
君が見直してくるべきです。
478マロン名無しさん:2005/03/30(水) 22:14:13 ID:???
滝沢と中鉢も同じくらいな強さですか
479マロン名無しさん:2005/03/30(水) 22:26:37 ID:???
ジュンと松岡の実力差は、滝沢と中鉢の実力差以上に開いてると思われ。

滝沢(パワー型の可能性高し)が、ワンパンで中鉢をフラフラにし、二発目でKO。
それに対し、松岡と同等以上のスピードを持ち合わせてるジュン(=万能型)が、
ワンパンで松岡を完全KOしてる。
オマケに、ジュンは負傷状態で武装松岡の蹴りを十発以上食らっても、
意識を失わない(=怪我の性で反撃は出来ない)タフネスっぷり。

そもそも、武装松岡が負傷状態のジュンと良い勝負してんだから。
美島>武装松岡≧負傷美島>松岡。

まぁ、コレはカメレオン強さ議論スレでも書いた事なんだが。
480マロン名無しさん:2005/03/30(水) 22:34:27 ID:???
初戦はあまりにもアッサリ負けたからな、松岡。
ページにしたら5ページもない短さ。
その後の復讐戦の方が何十倍も長いから、何となく同格っぽく見えるんじゃない?
実際には、怪我してる相手に武装しても、退院直後の何でもアリの殺し合いでも、
最後まで松岡は美島に勝てなかった。
あげくに命助けられて「俺の負けでいい」宣告されたから、松岡は慟哭し、
松戸苦愛編は不良漫画でも屈指の名作となりえた訳で。
481マロン名無しさん:2005/03/30(水) 22:44:37 ID:???
おまいらもマメだな
過去ログ嫁の一言でいいだろうに
482マロン名無しさん:2005/03/31(木) 00:41:31 ID:???
マッドクラブ編人気あんな
俺もカメレオンじゃOZ編と同じくらい好き
483マロン名無しさん:2005/03/31(木) 00:58:11 ID:???
100%不良漫画じゃないが、カメレオンと同じ加瀬漫画の次五郎はどれぐらいの位置に来るだろうか?
個人的に次五郎はニーヤぐらい楽勝で勝てる気がする。
484マロン名無しさん:2005/03/31(木) 01:07:26 ID:???
次五郎の兄貴、じゃなくて?
485マロン名無しさん:2005/03/31(木) 01:33:05 ID:???
>100%不良漫画じゃないが
じゃ、スレ違い 乙。
486マロン名無しさん:2005/03/31(木) 02:01:38 ID:???
           / │/
          ./ ./  .|i'
        ./.! i   |!                      \ | | | | | | | | | /
         / !.l   |               i⌒ヽ、   .─               ─
     i . i   l l             _  _,. ヽ. !'ヽ.ヽ   ─ ここだ…         ─
     ,!| .!   ヽ        _,∠´/__ ̄`ヽ、 ヽ !ヽ.ヽ  ─ ここでageるんだ!! ─
.    l .| !        、._ _,,. ‐''´//´      ヽ、ヽ. ゝヽ .─               ─
.     | l i     ト、._  _,.二フ l l (○ヽ    ヽ ゙! ( ゙i / | | | | | | | | | \
      l. `ヽ   l、.ヽ、_ ̄/   i│  ヽ゚ノ     ヽ!   }
  !、   ヽ、   │ ` ‐-゙=‐   /     _/       ー'    _
   ゙ー=-ラ    i|    /     ノ              ヾ、, ‐''´
.ヽ.、._,ノ     |!!  ./              i'⌒`ヽ、     /‐''" ̄
   ̄/ /l    |.!! ./ _,,   __      l  /  ヽ   /     \、
    .l / l     l l!.i i´ /(0ヽ  `    /  ./  ,. ゝ/        ヽ\.∧∧∧∧∧∧∧
   l/.│.|     i、| l. l ヽ゚_)   =- ノ  / / ./|         <              >
      | |l   !  ゝ、._   _,.    、    / / ./:::::|   ,,. -─'''" < みんなageろ!   >
      .!| l、 !l、ト、、ニ(ヽ、      \ー´ l ./::::::::::|  /        < ふらのage荒らし  >
      ゙! !、│ヽト‐  ̄ヽ、 ヽ、     ` ‐-:イ::::::::::::ゝ/ ,,. -==─ < 作戦だ!!      >
        ヽ!        `'‐ヽ      / ヽ::::::::::://       <             >
                      ` ー---‐/  ゝ:::::/:ヽ        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                         l     y´::::::::\
487マロン名無しさん:2005/03/31(木) 02:27:55 ID:???
不良漫画のAAってどんなのあるんだろ、そういや。
特攻の武丸のAAと、ウダヒマのアマギンのAAは見た事あるが。
488マロン名無しさん:2005/03/31(木) 02:34:55 ID:???
    ヾ::、 ヽ ヽ::`、; i::、 i::、 ,i :::i 
   、 ヽ:::ヽヽ ゙、::::゙、 :::::i i:::; l :::i 
 `、 `、、゙、:::ヾ゙、、、::::::`、::::`;::i l ::i 
``゙ 、゙、 i,゙、:::::::ヽ::ヽ`::::::゙、:::::::i, i::i 
'ヾ、゙、::ヽ、::、::::::::::::::::::::::::::`::::::!、:::i 
  `、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         -‐‐、ヾヽ,/ / ,.-'´-、 
   ゙、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i       ,.-'" / ''"i''~/‐、 ,.--、ヽ 
    ゙、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ,    / / , ヽi,.-'  ー、、~ヽヽ,`ヽ 
    ゙、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iニ~     /, ' //''/|\    ヽ  ヾ `i 
     ゙、::::::::::::::,,,,,,,,:::::::::::::;:::::::、:::::、` 、   !、//!/、 / i、ヽヾヽー‐‐' ヽヽ、 ) 
     ゙、:::::::::::i, ‐-/':l/,゙、!゙、i-、゙、ヽ、     ゙、 /i,'';'\'小ヾ/ヾー-、__,ヾ ! 
      ゙、::::;;;j''''''''。'''' ー- ,. 。-‐‐! ヽ    `、!~''ー。、.!,. -‐。'''''''' !'' ゙、! 
       ゙,f´ ` ''''''''''''' ー‐ ,-‐‐‐'l,l       !lー‐‐-- -‐‐‐ '''"~   ;' 
       ヽ ゙、 ::::::     :::::: l          l vvvvvvvvv'   ,.ノ 
         ゝ'、   ヒニニニ'  i,         ! i,      / ,. '~ 
             ヽ、 ヽ  ,/  /         ヽ ゙、,'~,'~~/ /l'' 
            iー、. ゝ ',.-'"           ヽ、..='"   l、  
489マロン名無しさん:2005/03/31(木) 02:36:16 ID:???
伊藤はともかく、三橋の方は分かりにくいなw
490マロン名無しさん:2005/03/31(木) 06:34:48 ID:???
>>484
最近その兄貴とタイマンでかなりいいとこまでいってた。
491マロン名無しさん:2005/03/31(木) 07:24:31 ID:???
>>490
マジか?
なんか「時間がゆっくり見える」みたいなトンデモ野郎が出てきてから、萎えて読んでなかったんだよな。
このスレへのエントリーは無理だろうが、個人的に興味湧いたんで立ち読みでもしてくるか…
コミックスにはまだ収録されてないかも知れんが。

ポリ公マンもエントリー無理だし、ちぃーと寂しいもんだ。
492マロン名無しさん:2005/03/31(木) 09:17:53 ID:???
>>488
アニメ版はこういう髪型だったな>三橋
493マロン名無しさん:2005/03/31(木) 11:46:12 ID:???
アマギンのAA見たことねぇー。誰か貼り付けてくれ・・

九州男ならA+〜A入りくらいはすると思う。
494マロン名無しさん:2005/03/31(木) 11:48:41 ID:???
>>479
美島>武装松岡≧負傷美島>松岡

後遺症美島≧(>)負傷美島
なんだから後遺症美島にそこそこ粘ってた羽村はいよいよ松岡より強いんじゃないか?
495マロン名無しさん:2005/03/31(木) 17:28:29 ID:???
羽村は無傷で警察署壊滅させてっからなぁ…
立派なカメレオン最強候補の一人。
タイマンの戦果としては、日向とほぼ互角だったアベに近いね。
後遺症疑惑があるとはいえ、美島相手に良い勝負した一事が凄すぎる、と。

S=美島ジュン
A+=武装松岡、後遺症美島(?)
A=負傷美島、松岡、羽村

って感じになっちまうんだろうか。
個人的には、後遺症美島もAランクで、羽村はA−最上位でOKじゃないかと思うんだが…
496マロン名無しさん:2005/03/31(木) 17:37:37 ID:???
羽村にはマイナスポイントがないんだから(相沢や椎名相手に苦戦したとかもない)
仮に美島に後遺症がなかったとしたらA+入り出来ちまうな。

俺もA-〜Aでいいと思うけど。
497>>493:2005/03/31(木) 17:39:58 ID:???
/  / | |   / /)/ / /// / /  /\ヽヽ /\ \  \ \\
  /  リ / /// / /  / / / /  ヽ |  ~~~-,,,, \  \ \\
,,/ //////// /| /  / / / /    | |     |\ \  \ \\
  /////ノ /////  / / / /      | |     |\\ ヽ  ヽ  ヾ ヽ
/////彡/ / / //   // / /        | ||      |\ヾ|  ヽ  ヽ |  |
フ / ̄〃ミ/// |ニニ// / /ニニニ-,,,  | |      -- ,,,| |    |   |  |
/;;;;/彡彡//// _|/ / /___  \ /   __(   ~ -,,,     |  |
||||||||||||||||// / / //||/ /-= ,,,,,,, ~~-,,  ヽ,,_/__- ,,,,   ヽ    |  |
||||||||||||||//||| | \ //,,,,,/_/,,,,,,,,,,,, ,"-,,,,:::j j   ,,-"   /|~ヽ::::|~  l   |  |
||||||||||||/||||||| |==| | ~-,ヽ,___ノ ~jヽ ::// ___/ーテ-/ |  |:::::|   ヽ  |  |
::::|彡 ̄ ̄ ̄ー  /ヽ  | "-,,,,,,,,,--"  :// L≡≡|"/|  /  |:::/ヽ   ヽ  | /
::::|彡      ヽ/ \ | |      ,,/ / / ̄/~~  | / /:::/:::::/|   |/ /
::::|彡       \   ||====~ //   |    |/ /:::/:::::/:::|   | /
::::|彡         \_| --------~,,-~    .|-----~/::::/⌒"-,,,   |/
::::|ミ            |-------- ̄       .|ーー~ヽ/     ~~- |
::::| ミ                          .|/   /  ___   ヽ|
 ̄ヽ                      〜--,,,,,,,-ヽ / /     ~^  ||    アディオス
   ヽ             、  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   //| >   _      ||
\__ヽ             ~~ ~-  ___ノ ~  /::::/ )|   / ~~~--   | .|
    ̄ ̄~-,,,                   /::::/  | \          | |
498マロン名無しさん:2005/03/31(木) 18:00:13 ID:???
つか羽村は矢沢と同じ理由でランク外じゃねーの
特に経過の不明な警察署壊滅は・・・
499マロン名無しさん:2005/03/31(木) 18:22:26 ID:???
「強運」がどうにも引っかかる、って意見は前々からあったね<羽村
まぁ素の実力でもA−〜Aはあるだろうし。良いんじゃない?
500マロン名無しさん:2005/03/31(木) 18:27:17 ID:???
つか素で警察署壊滅させてたらそれこそ定義外になる
501マロン名無しさん:2005/03/31(木) 18:34:29 ID:???
>>500
そうか?
集団戦における戦果についての定義外の基準は、
「1人で1個軍隊殲滅」
と定まってると思うぞ。
だから、羽村が定義外になるとしたら、その異常と言って良い「運の良さ」だと思う。
本人も「死んだ兄貴分が俺を守ってくれとる」って言ってたから。
定義Aの「超常的な現象による能力の底上げ」に相当する恐れがあるね。

矢沢なんかは、もはや運の良さが定義Aに反するレベルだと考えられてる訳だ。
502マロン名無しさん:2005/03/31(木) 19:52:36 ID:???
美島>羽村≧直人≒松岡、若しくは羽村≒直人≧松岡ってとこじゃね?
>>494はれっきとした事実なんだから考慮しないわけにもいかないし。
負傷美島≒後遺症美島はあっても負傷美島>後遺症美島は有り得ないし。
503マロン名無しさん:2005/03/31(木) 20:15:08 ID:???
いや、羽村が松岡と同等以上ってのは認められつつあるでしょ。
今のところ、羽村≧直人≒松岡が有力っぽいかな。
Aランク昇格はOKだと思う。
504マロン名無しさん:2005/03/31(木) 20:24:57 ID:???
ここにきて羽村≧直人≒松岡説かぁー。
今までの住民は何をしてたんだ
505マロン名無しさん:2005/03/31(木) 20:40:23 ID:???
羽村については、「強運」が引っかかる、って意見が出てたのよ。
その性で、初期は羽村=B+だったくらい。
(まぁ、これはリストのランク数が少なかった頃から引きずってただけだろうが)

つか、「ここにきて○○説」とか出るのは当然でしょう。現在進行形で議論してんだから。
実際、今議論してる奴らにも「今までの住民」は含まれてんだし<俺もその一人。
506マロン名無しさん:2005/03/31(木) 20:45:58 ID:???
蘭岳宗一だの弐乃学だのがB+だった頃か…
507マロン名無しさん:2005/03/31(木) 20:48:12 ID:???
関西繋がりで、

羽村陽VS弐乃学

……普通に羽村が勝ちそうだな。
何でもアリの喧嘩なら弐乃かも知れんが、素手なら羽村か。
508マロン名無しさん:2005/03/31(木) 20:53:20 ID:KiGGw0wW
直人>羽村ってネタだろ
509マロン名無しさん:2005/03/31(木) 20:55:18 ID:???
>>508
多分。
直人、三橋、小鳥、武丸、
辺りは、どうにも過大評価する人が多いイメージあるな。
四人とも人気キャラだから、仕方ない事だろうけど。
510マロン名無しさん:2005/03/31(木) 21:00:06 ID:???
>羽村ごときに苦戦するジュンが何で直人より強いの?
>武丸が最強だろ。来栖なんて雑魚。

とか、そういうのは読んでて引くわな。
いや、直人も武丸も大好きなんだが。
511マロン名無しさん:2005/03/31(木) 21:18:57 ID:???
ところで、不毛な事とは思いながらも上位キャラの不等号による相関図を考えてんだけど
林田≒美島≧赤城≒春道≧久条≒轟≧葛西≒竜男
これに直人や松岡、羽村とか武丸とかはどの辺に加えたらいいかな?
512マロン名無しさん:2005/03/31(木) 21:21:33 ID:???
>林田≒美島≧赤城≒春道≧久条≒轟≧葛西≒竜男

これはかなり良い感じの力関係なんで、
あんまりイジって直人とか武丸入れちゃうと、矛盾が生まれそうで怖いんだよな…
とりあえず、その四人は、羽村≧武丸≒直人≒松岡 だと思うけど。
513マロン名無しさん:2005/03/31(木) 21:36:14 ID:???
カメレオンと特攻なら、
来栖≒羽村≧天羽≒直人≒松岡≧滝沢≒武丸≒日向
っぽい。
514マロン名無しさん:2005/03/31(木) 21:51:27 ID:???
>>509
人気でランクが変わるなら議論する意味なくないか?
515マロン名無しさん:2005/03/31(木) 22:16:48 ID:???
葛西と松岡じゃ松岡のが強いよな?
同作品のキャラは抜いて、
林田≒美島≧赤城≒春道≧轟≒松岡≧葛西≒武丸≧三橋でどうだ?
516マロン名無しさん:2005/03/31(木) 22:22:55 ID:???
>>514
人気でランクが変わるなら、
直人、三橋、小鳥、武丸の四人はSになってるだろうしな。
ジュンもリンダも、ぶっちゃけ人気ないし…
517マロン名無しさん:2005/03/31(木) 22:27:45 ID:???
>>515
轟≒武装松岡>松岡、だと思う。
葛西と松岡は、相性の問題もあるだろうが、松岡≧葛西っぽいな。
逆に、松岡と武丸は互角な気がする。

まぁ、不等号にこだわりすぎて揉めても、このスレの趣旨とは微妙に反するし。
ノンビリいきましょ。
518マロン名無しさん:2005/03/31(木) 22:32:16 ID:???
ループも勘弁だな
519マロン名無しさん:2005/03/31(木) 22:46:47 ID:???


         !         ?

520マロン名無しさん:2005/03/31(木) 22:50:27 ID:???
       __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈  
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
521マロン名無しさん:2005/03/31(木) 23:32:03 ID:???
       _ _  _   __,、--――- 、
    ,、'´/  `´´  `''´ ̄,、―'´ ̄ '´ ̄..`ヽ、_
   // '´  / ,、  ,、    /  '´ ̄`ヽ、 /`l
  / ´ //  // // //     ̄= ,、'´|  )
  |   | | / / /   /  //    ,、'´  | /\
  ,|     | || /   / /   _,、'´ |   /― `l
  |        |    /  ,、--イ   |_,、'´ ̄`ヽ\`l
  | `l  |`l     | |  ,、'´   / _,、'「==    _   `l
  \ /'l   _,、'´ ̄ / ,、-'´ ̄  ‘l__ /,\  |
    `l  ├―'´ /  _,、'´ ̄ / ̄   \__  | /|´ | |
  ,、'´ ̄_/__/--┴'´ ̄   / _       \|| └`l |
  └`┬'| __        / /_`__       \ | |―-
      l   `ヽ-、_ ´ /  < `-´/    l l'ノ/,、|/ `l
      `l  '´__     ヽ ̄ ̄     / | //     `l
         `l / `´/l      `''´    ノ  |/      `l
        |  ̄ ̄/|          / / ̄        `l
        \    /  -、      `l/´            |
          `lヽi/  _,l     /             /、
         /`l |`―´_,-、   ,、-'´            /   ̄`ヽ、
       /   \ \二二=<             /       `ヽ、
      /      \|---―'´`l          /´           `ヽ、
      |        `l _   `l       /´/ /        ,、-'´ ̄\
      `l        |      `l      / / /       /      \
      `l        |    ,、'´\  /)/         /´
    ,、'´´`l     / `―フ ̄   ) ,、'´          /
   //   \  / |  / ̄`ヽ、,、'´フ          /
522マロン名無しさん:2005/03/31(木) 23:35:35 ID:???
やべっ。
武丸より更に弱そうに見えるぞ千春。
523マロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 05:56:43 ID:jxr9DUr8
キューピーだとどうなの?
524マロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:00:19 ID:???
林田≒美島≧赤城≒春道≧久条≒轟≧武丸≒松岡≧葛西≒竜男
これでどうだ。トップ10
525マロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:43:18 ID:???
>>524
いい感じ
武丸入れられたのが大きいかな
526マロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:50:41 ID:???
>>524


ただ、↓の差はもっと大きいじゃない?
「久条≒轟≧武丸≒松岡」
10人でまとまってて良い感じだから、人数増やせとは言わないけど、
間に羽村、来栖格のキャラが入るっぽい。
だから、
「久条≒轟>武丸≒松岡」
くらいでどうだろう。
ちょい見栄え悪くなってしまうが。
527マロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:56:47 ID:???
ちょうどA+とAの壁の部分だな
528マロン名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:06:40 ID:???
>>525
d
>>526-527
ふむふむ。見栄えが悪くなりそうだからちょっと考えたけど、
>>527の発言で納得できたよ。
美島と松岡の間にも決定的な差があるし、これでいっか。
過去ログにも、
S>A+>A≒A−みたいなのがあったような気がするし。

林田≒美島≧赤城≒春道≧段野≒轟>武丸≒松岡≧葛西≒三橋

テスト的に、作品が被ってるキャラは下の方のキャラを別の奴に変えてみた。
段野とかどの漫画のキャラかさえ知らないんだけれども。
529マロン名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:07:34 ID:???
林田、って書かれるとあんま強そうに思えないのは何故だろう
530マロン名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:08:58 ID:???
久条≒轟≧段野と思われ
細かくてスマソ
531マロン名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:11:08 ID:???
>>528
段野はバッドボーイズって漫画の最強キャラ。
イメージ的には滝沢をワンスケール大きくした感じだが、
格闘技漫画でも余裕で最強クラス張れそうな久条と轟に比べると、ちょいキツイかも知んない。
532マロン名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:17:56 ID:???
じゃあ
林田≒美島≧赤城≒春道≧久条≒轟>武丸≒松岡≧葛西≒三橋
でいっか。葛西≒三橋はこのスレでも議論してたけど異論ないよね?
533マロン名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:19:07 ID:???
葛西≒三橋(≒竜男)
は流石に不自然だと思うのだが。
う〜ん……
英吉≒葛西≧影山≒三橋
でどうだろう?
これなら、同じ漫画のキャラが被らない。
……まぁ、でもリンダと春道が既に被ってたりするんだけどね。
赤城と春道の二人が、お互い以外に実力が同じキャラを見つけられないからかも知れないけれど。

後まぁ、個人的には葛西>影山>三橋だと思う。
534マロン名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:21:42 ID:???
三橋はA−やん
葛西とは相性がいいからもしかしたら〜って話になっただけだし
535マロン名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:26:55 ID:???
ぶっちゃけ、影山と互角にやり合える三橋が想像出来ない。
葛西≧影山≧川島≧三橋
くらいじゃなかろうか。
536マロン名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:33:53 ID:???
いや、まぁ相性の問題もあると思うよ、影山>三橋。
フジケンのパンチ(龍信と同レベルの破壊力と推測)何十発も食らってんのに、
結局最後のチョーク決められるまで、倒れる気配なかったし。
で、三橋が打撃で倒すの無理とすぐに悟ってチョーク決めれるか、って言ったら厳しいだろうしなぁ…
(そもそもチョークなんて人間として万人共通の弱点で、
 簡単に決めれるんなら、相手が赤城だろうとリンダだろうと勝てるだろし)
逆に、三橋は影山の蹴り食らったら、それが致命傷になりかねん。
537マロン名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:53:11 ID:???
影山はキレ伊藤向きの相手だな
538マロン名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:19:17 ID:???
影山はキレたら弱くなる。
539マロン名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:10:26 ID:???
またあの流れが来てもアレだから葛西≒三橋はそれでいいと思うよ
ただそれは、相性含めたものそい特例中の特例だから、こういう不等号式に当てはめるのは無理だろう
540マロン名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:30:11 ID:???
俺はむしろこの流れ自体どうかと思うがな。
「トップ10」て・・・
A+まではともかく、A-の以下の面子(2人?)で揉めるに決まってるじゃん。
相性も勘案してんのかしてないのかよく分からんし。
同一作品内はともかく、不等号式なんかしたらそれぞれの信者の主観バリバリなるぞ。
541540:皇紀2665/04/02(土) 02:31:12 ID:???
スマン「A-以下の面子」じゃなくて「A以下の面子」だ。
542マロン名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:46:58 ID:???
特に話題がない時には構わないけど、
互いの意見が決定的に分かれたら、そこで議論中断。
くらいが丁度良いだろな、不等号についての議論の場合。

ランク制でノンビリ行くべ。
543マロン名無しさん:2005/04/02(土) 04:44:42 ID:???
そういやイナーキと段野は何故か外されてるな
544マロン名無しさん:2005/04/02(土) 05:18:33 ID:???
いや、>>532は「トップ10」じゃないだろ、流石に。
上位代表キャラ10人、って感じにしたかったんじゃない?
545マロン名無しさん:2005/04/02(土) 06:17:50 ID:???
546マロン名無しさん:2005/04/02(土) 08:29:24 ID:???
んじゃ524書いたモンだけどトップ10って言葉は訂正するわ。スマソ
上位代表10人ってことで。

まあ、相性の差みたいなのがでない確定っぽいランクは
林田≒美島≧赤城≒春道≧久条≒轟
くらいまでか。A以下は人数も多いしそりゃ相性も生まれるわな。
547マロン名無しさん:2005/04/02(土) 08:37:53 ID:???
まあ、
三橋≒葛西>相性と言う名の壁>伊藤≒竜男>相性ry>三橋≒葛西…
だからな。それに三橋≒葛西なのも伊藤≒竜男なのもそれぞれ相性がいいから。

個人的には>>546のランクにもうちょっと付け足して
林田≒美島≧赤城≒春道≧久条≒轟(≒武装松岡)>武丸≒松岡
までは確定でいいと思うけどね。
548マロン名無しさん:2005/04/02(土) 10:46:22 ID:???
段野は?
549マロン名無しさん:2005/04/02(土) 18:32:47 ID:???
なぜ特攻キャラの代表が
武丸なの?天羽や来栖の方が
いいんじゃ?
550マロン名無しさん:2005/04/02(土) 19:58:01 ID:???
>>3のメンツじゃ普通に三橋が一番強い
551マロン名無しさん:2005/04/02(土) 20:08:33 ID:???
>>549
俺が思うに、特攻上位キャラはほぼ互角だし、武丸はその中でも最もメジャーと思われる人物だから代表キャラ選抜ってところには武丸が推薦されてるんじゃないかな。
まあ強いて言うならば来栖≧天羽≧武丸っぽいけど。

散々既出だが特攻は殆ど決着つかないし喧嘩の内容も滅茶苦茶だ。
552マロン名無しさん:2005/04/02(土) 22:52:49 ID:???
武丸とアキオくらい力の差がないと喧嘩に勝てない、とも言えてしまうな。
雑魚相手には無敵だが、自分に近いレベルの相手には勝てない、みたいな。

特攻は最近読み返したばかりだが、来栖≧天羽≧武丸が有力っぽいね。
来栖より、天羽と武丸の方が断然好きだけど。
553マロン名無しさん:2005/04/02(土) 22:55:14 ID:???
武丸が慈統に勝ってれば話も違ってたかも知んないな。
あそこら辺になると、いくら喧嘩シーンに迫力あっても、
「また引き分けかよっ!」
って叫びそうになっちまう。
554マロン名無しさん:2005/04/02(土) 23:43:57 ID:???
月が出ていれば武丸は無敵。
そして、キレた武丸は最強。

いや、あくまで俺の中での話だが。
実際には、月が出てても慈統と互角で、キレても龍也に負けそうだったしね。
あー後まぁ、やっぱ天羽は負ける所イメージ出来んわ。
555マロン名無しさん:2005/04/03(日) 12:03:19 ID:???
羽村≧直人≒松岡説に反論するけど、羽村って対美島の後で相沢と互角だったじゃん
556カメレオンスレより:2005/04/03(日) 18:51:21 ID:???
つか、負傷美島>後遺症美島じゃないかと思うのだが。
確かに負傷状態じゃあ動きも鈍ってただろうし、腕が肩より上に上がらないなんて状態だけど、
(それでも松岡がチェーンしてなきゃボディへのアッパー1発で勝ってた公算高いね)
あの後、松岡に食らったフルコースが、ヤバすぎる気がする。
まず、鉄骨受け止めたダメージは勿論そのまま(これも十分後遺症残るだろ。っつうか普通死ぬ)。
で、ワゴン車の外壁を余裕で貫通してた武装松岡の蹴りを何十発も食らってる。
なんで内臓破裂しねぇんだよってくらいだし、アバラもボロボロに折れてたと思う。
その上、負傷状態でチェーンに改心の当たり食らわせちまって、拳も砕けてる。
閉めは、松岡のバイクで潰された腕。

鉄骨受け止めたダメージ<松岡のリンチなどで負った後遺症
では?
557マロン名無しさん:2005/04/03(日) 20:26:10 ID:???
アバラとかは何とも言えないが、拳砕けて腕潰されたのは事実やね。
後、相沢VS羽村は歩道橋で相手を落とすか落とさないかみたいな喧嘩だし、互角とは判断出来んと思う。
558マロン名無しさん:2005/04/03(日) 21:49:53 ID:???
羽村vs美島だが、ここでエントリーされてるキャラクターで、
自動車に正面衝突されても問題なく戦える奴なんていないのでは?
559マロン名無しさん:2005/04/03(日) 22:01:53 ID:???
>>558
伊藤、武丸、小鳥。
560マロン名無しさん:2005/04/03(日) 22:33:38 ID:???
>559
伊藤と小鳥は知らんが、武丸は無理だろ。
561マロン名無しさん:2005/04/03(日) 23:12:50 ID:???
本当に車に轢かれたダメージそのままで喧嘩したのって伊藤くらいなような。
まぁ、あれは伊藤の耐久力っていうか、精神力を表すものだろうけど。
日向も、藤丸と思い込んだ相手に不意打ち食らわせた後、スタンガンで気絶してるんで、
どの程度動けるダメージだったのか、とかはちょい分かりにくい。
562マロン名無しさん:2005/04/03(日) 23:15:00 ID:???
小鳥は車に轢かれても相手を気遣ってた、ってだけじゃない?
日向や伊藤みたく、車轢かれたダメージ込みで喧嘩出来るかっつったら微妙。
563マロン名無しさん:2005/04/03(日) 23:19:16 ID:???
ナツ、司、赤城あたりもいけるような
564マロン名無しさん:2005/04/03(日) 23:28:49 ID:???
美島のは高速で走ってる道路線上に直接蹴出され、
ブレーキとか無しで衝突してるから、ダメージが大きすぎる気がする。

一応、救急車で運ばれる時点ではしっかり意識あったんだが。
565マロン名無しさん:2005/04/04(月) 11:17:29 ID:???
武丸は10dコンテナとタイマンはりましたが
566マロン名無しさん:2005/04/04(月) 11:44:18 ID:6E+CrWC4
Ωに覚醒してない梶秋一は?あとなんで柴千春や桜木花道はだめなん?
イナーキや葛西が出てンのに沢渡憂作や前田文尊がだめというのはやぱおかしい。
鬼塚英吉(GTOの時)のほうが反則に近いくらい強いよ。

S=美島ジュン、リンダマン >> このあたりなんて不意打ちすればスタンガン&下剤攻撃で河合にも
                あっさりやられそうなんだけど

げんに二人とも不意打ちやられてるし。
567マロン名無しさん:2005/04/04(月) 13:30:07 ID:???
春だなぁ…
568マロン名無しさん:2005/04/04(月) 14:21:32 ID:???
春ですねぇ…
569マロン名無しさん:2005/04/04(月) 15:01:14 ID:???
>ゲンに二人とも不意打ちでやられてる

に見えて、思わず納得しそうになってしまった俺。
いや、実際には車で轢こうとしても、背後から鉄棒で頭強打してもジュンは倒せんし、
親しい友人との帰り際、無警戒の状態で背後からナイフで刺してもリンダは倒せんのだが。
570マロン名無しさん:2005/04/04(月) 15:09:24 ID:???
>ゲンに二人とも不意打ちでやられてる
俺もそう見えた。
ところで、英吉の名前が挙がっているけど
純愛組ってあんまり話題にならないような気が。
あんま人気無いの?
571マロン名無しさん:2005/04/04(月) 15:18:50 ID:???
カメレオン格付けスレの馬鹿どもをどうにかしてくれ
このスレにもカメレオン好きは多いだろ

アドはttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1088951167/l50
572マロン名無しさん:2005/04/04(月) 15:22:59 ID:???
>>571
前にろくでなしスレのアド貼った方と同一人物ですか?
どっちにしろ、ここの住人は余所の格付けには興味ないだろうし、
あんまり揉め事押し付けられても迷惑になってしまうと思うのだが。
573マロン名無しさん:2005/04/04(月) 15:27:55 ID:???
カメレオンの青木とか藤丸、ついでに三浦とかはこのスレではどの辺かね?
藤丸はAかA−くらいで、青木は過去ログにも書いてた「智司と好勝負演じそうなオーラ」みたいなんでB+かA−ってところかな。
三浦はB+の相沢と互角と椎名と、C相当の上田を含む成南生徒十数名を秒殺してるら辺からA−からAってところか。
けど三浦って不良と言えるかな・・
574マロン名無しさん:2005/04/04(月) 15:30:24 ID:???
>>570
俺は嫌いじゃないんだが、あんま人気ないのかね…
英吉の強さについて語って、GTO時代の描写の話されるの敬遠してんのかも。
個人的に、ナツはA−くらいでも良いと思うし、龍二は英吉と同格じゃなきゃ不自然。
丁度良いから、今度満喫辺りで久しぶりに読み返して、追加修正案出せないかどうか考えてみるか。
575マロン名無しさん:2005/04/04(月) 15:34:36 ID:???
>>573
三浦は不良じゃない(このスレの定義から外れる)。
んで、藤丸と青木については、大体そんな感じじゃないかね。
過去に語られたカメレオン限定ランクとかでも、それくらいだった。

個人的に、青木と直人は因縁ある伏線張られておきながら、
それが消化されなかったのは、ちょい不満かな。
ジュンと松岡の因縁は、もう松戸苦愛編で完全に決着がついたとも言えるけど、
青木の方は最後まで謎が多すぎた。
576マロン名無しさん:2005/04/04(月) 15:39:00 ID:???
>>575
>過去に語られたカメレオン限定ランク

これか

あくまで俺の主観だけど、描写を基に評価するならこんな感じじゃないかと思う。

S(最強クラス)
リーゼント美島

A+(伝説クラス)
日向

A(全国トップクラス)=滝沢、武装松岡、直人

A−(全国で通用するクラス)=松岡、ユウ、アベ、自衛隊美島

B+(地方トップクラス)=相沢、椎名、羽村、藤丸

B(地方で通用するクラス)=久米、ゲン、スー

B−(県内トップクラス)=忍、中鉢、鉢屋、京也、カオル、石川、マヒロ、ヨネ、あやとりの人

C(一般的な番長)=響、キュウ、藤城

D(一般的な不良)=上田、ニーヤ、カス学トオル

E(平均より弱い)=矢沢、厨房三人衆、吉岡、松金

基本的にカメレオンは、凶器・刃物の使用も辞さない人たちの集まりなので、
素手の評価ならこんな感じじゃないだろか。
長々と勝手にスマン。カメレオン好きなもんで、つい反応してしまったよ。
577マロン名無しさん:2005/04/04(月) 15:42:14 ID:???
ついでに、>>576を参考にして等式で書いたランクが
リーゼント美島>武装松岡≧直人≒松岡≧滝沢≒日向≧アベ≒自衛隊美島≧羽村≒藤丸≧青木≒ユウ≧相沢≒椎名≧カオル≒京也≒ゲン≧蜂屋≒中鉢≒久米≧キュウ(改心後)≒忍≒スー≧響≒ニーヤ≒上田≧藤城>キュウ(改心前)>松金>坂本
と。

個人的には、このランクには異論大有りなんだけどなぁ。
>>576を参考にしたと書いてあるけど、576の序列とは全然違ってたり。
上の方で羽村≧直人≒松岡説もあるし。

と言うか何より、カメレオンの格付けは喧嘩描写が少ないしやり難いんだよね。
578マロン名無しさん:2005/04/04(月) 15:42:24 ID:???
カス学トオルって誰やねん

にしてもユウはつぇーなぁ
特殊なキャラ(外見も心も女)なんで参戦は無理ぽだが
579マロン名無しさん:2005/04/04(月) 15:58:56 ID:???
ニーヤがタガー装備でカス学電車を制圧したけど、
580マロン名無しさん:2005/04/04(月) 16:26:37 ID:???
>565
何巻の話?
大型トラックに巻き込まれ、側面に当たって跳ね飛ばされたシーンは知っているのだが・・・
正面衝突なら、流石に死んでいるだろう。
581マロン名無しさん:2005/04/04(月) 16:57:31 ID:???
ついでに言うと、ちゃんとブレーキかけてたな。
(それにしたって衝撃は凄いだろうが)
そして、天羽は正面衝突… ・゚・(ノД`)・゚・
582マロン名無しさん:2005/04/04(月) 22:07:36 ID:???
特攻
鰐淵≧武丸等総長クラス(略)>>>>アキオ=千冬=那智=鎖島>>リョー、ジュンジ>カズ>>拓
純愛組
鬼塚>阿久津>弾間>中条>神堂寺>大久保>>鎌田>牙島>津元>>ry
カメレオン
美島>日向>結城(直)>藤丸>松岡>結城(京)>相沢、椎名>カオル、久米>ニーヤ、蜂屋>>>>矢沢、坂元
ろくでなし
前田>川島>葛西>鬼塚>薬師寺>島袋>海老原
爆走族
江口>権田>>石川>原沢=桜井=丸川
今日から俺は
三橋>伊藤=中野≧相良=智司>>今井
クローズ
リンダマン>春道>竜男>龍信=美藤>テル=キーコ>阪東>ヒロミ・・etc
583マロン名無しさん:2005/04/04(月) 22:22:30 ID:???
>>581
アレもブレーキ踏んでなかったよな…
春なのに、悲しい話をするなよ。
584マロン名無しさん:2005/04/04(月) 22:59:05 ID:???
英吉がAなのにそれと互角の筈の龍二がA−とはこれ如何に
まさか「英吉のがメジャーだから」とか言い出すんじゃないでしょうね。
過去スレも一通り読んでみたけど見つからなかったので、詳細求む。
585マロン名無しさん:2005/04/04(月) 23:12:37 ID:???
>>584
いや、議論の末に英吉がAランク昇格した後、何だかんだでおいてかれただけ。
こういう言い方もアレだが、「誰か、いつか言うだろう」なんて考えてる内に、昇格しそこねたのかと。
キャラ多いから、ふとすると、
「○○の評価が上がったら、相対的にコイツの評価も上がる(下がる)」
とかは忘れちまうんだと思う。

龍二と英吉が同格ってのには誰も異論ないんじゃないかと思うよ。
俺としては、何で三橋と伊藤もワンランク差ついてんの?
って感じだが(中野にも智司にも勝った伊藤が同じB+で、二人と互角だった三橋がA−とはこれ如何に)。
まさか「キレ伊藤がAランクだからバランスを取る為」じゃあるまいけど。
586マロン名無しさん:2005/04/04(月) 23:22:52 ID:???
龍也も武丸と同格にせんといかんから、忘れんようにせんとね。
英吉ほどの派手さは無いかも知れんが、龍二の強さを認めない人もいないんじゃない?
龍也も龍二もAランク昇格でOKでしょ。

三橋関係はあんまイジるとグダグダになるから現状維持で良いと思うよ。
中野の成長が云々、迷ってたから云々、で決着つかん。
>>582
みたいなイメージ持ってる人多そうだし。
587マロン名無しさん:2005/04/04(月) 23:28:33 ID:???
>>582はすべてにおいてメチャクチャ
588マロン名無しさん:2005/04/04(月) 23:30:51 ID:Vy1qVz+M
今日から俺はにコンクリートの壁に穴開けたり、金属バットを素手で折り曲げたり、
ハレルヤみたいに5メートル以上余裕で跳躍したりするキャラっていたっけ?
589マロン名無しさん:2005/04/04(月) 23:32:02 ID:???
鰐淵一人だけ突出させたり、
直人が松岡より「>>」分強かったり、
「三橋>伊藤=中野」だったり、
作った奴の趣味(作中描写よりイメージ優先)だろ、完全に。

>>588同様、スルーしとけ。
590マロン名無しさん:2005/04/04(月) 23:40:01 ID:???
>>589
いや、煽ってるんじゃなくて真面目に聞いたんですが・・・
591マロン名無しさん:2005/04/04(月) 23:43:35 ID:???
>>590
剛田先生。

後、晴矢は定義外な上に毛嫌いされてるキャラなんで、あんま名前出さん方が良いと思うよ。
592マロン名無しさん:2005/04/04(月) 23:47:41 ID:???
>>591
あの元ヤクザの実験助手ですね。いましたね、そういえば。
結構前に読んだんで忘れてたので、ありがとう。
593マロン名無しさん:2005/04/04(月) 23:52:42 ID:???
不良漫画の先生最強選手権なら優勝候補かもなw
594マロン名無しさん:2005/04/04(月) 23:58:19 ID:???
高橋ヒロシ作品のキクとかはどの辺ですか。
595マロン名無しさん:2005/04/04(月) 23:59:46 ID:???
一巻読みきりとかは無理ぽ
596マロン名無しさん:2005/04/05(火) 00:05:18 ID:???
このスレの強さ議論なんて、殆どが空想(妄想)論だけどな。偶に凄い論理ある意見でてくるけど。
まあ他作品同士の比較なんで多少の空想が入ってしまうのは仕方ないけど。

個人的に一番気に入らなかった流れは
「プロの殺し屋にタイマンで勝った小鳥は別格」とか言ってる椰子も大概だが、
「そのプロの殺し屋ってのも松岡とかでも勝てる程度のレベルだから」とか根拠もあったもんじゃない意見で返して、結局それが多数派で押し通したところ。
597マロン名無しさん:2005/04/05(火) 00:06:36 ID:???
>>594
B+程度じゃね。
ついでに俺からの質問なんだけど、クローズの京介はどの辺だろ。
A〜A−ってところかな。イメージ的には春道と互角であってほしいんだけど、それは無理ぽだな。
598マロン名無しさん:2005/04/05(火) 00:12:36 ID:???
林田≒美島≧赤城≒春道≧久条≒轟>武丸≒松岡≧葛西≒三橋
上位を代表するキャラを10名集めて等式で表してみました。
599マロン名無しさん:2005/04/05(火) 00:17:44 ID:???
ループしてると思ったら、そうか。
春か(本日二度目)。
600マロン名無しさん:2005/04/05(火) 00:18:18 ID:???
春だねぇ・・・
601マロン名無しさん:2005/04/05(火) 00:20:10 ID:???
そろそろ休みも終わるだろうからお決まりのアレを貼り付けたほうがいいんではなかろうかw
602マロン名無しさん:2005/04/05(火) 01:24:58 ID:???
>>586
スマンが俺のイメージだと余裕で英吉>龍二なんだが・・・
603マロン名無しさん:2005/04/05(火) 01:25:40 ID:???
ラスト互角だったやん
604マロン名無しさん:2005/04/05(火) 01:30:26 ID:???
ああ、そういやそうか・・・
龍二のやたら守り入ってる姿勢といい、英吉のGTOでの無茶苦茶さといい
どうもイメージがな・・・



あれ、でもラストのアレって八百長じゃなかったか?
605マロン名無しさん:2005/04/05(火) 01:38:45 ID:???
周りの目を誤魔化すためにもそうそう手は抜けないだろう。
ただラストのアレの為に「相手を倒しちゃうわけにはいかなかった」のも事実。

そう考えると、やっぱアレを根拠に互角とするのは難しいか…?
606マロン名無しさん:2005/04/05(火) 01:57:21 ID:???
龍二って単体だとどれくらいのことやってるの?
607マロン名無しさん:2005/04/05(火) 03:17:25 ID:???
俺はまだ読んでないんだけど、この機会に読み始めてみるかな…
後、参考になるかと思って、純愛組スレから拾ってきた。

193 :愛蔵版名無しさん :05/02/11 00:20:20 ID:???
純愛組で、栄吉と龍二がいつも同格で語られてたのが読んでて不思議だったけどな。
だってスーパーマンみてーに敵をバッタバッタとなぎ倒すのは必ず栄吉一人じゃん。
龍二の存在意義がいまいち不明だった。まぁGTOじゃ完全に脇役キャラにされてたけど。

194 :愛蔵版名無しさん :05/02/11 01:25:36 ID:???
英吉はいつも一人で行くからな、横浜の時は龍二もバッタバッタカマキリとなぎ倒してたぞ
ナツと戦った英吉が、やりつづけたらどっちかが死ぬ龍二と会った時を思い出した言ってたから
英吉とナツと龍二は、やりつづけたらケリがつかないような同格なんだろう。

でもバッドカンパニーでは、英吉は龍二を軽くあしらってたがな・・
あれは、ケリがつかないからああやってごまかしたのかな。

195 :ryu-ryu- :05/02/12 21:33:30 ID:mDggITNB
龍二も強いぞ。後半から落ち着いちゃうけど。

196 :愛蔵版名無しさん :05/02/14 01:58:50 ID:1ckZzand
序盤は龍二のほうが強そうな描写だったけどな
608マロン名無しさん:2005/04/05(火) 03:19:19 ID:???
 強さリストもあったので、それも。

 S 鬼塚、弾間、ナツ
 A 真冬、阿久津、神島、仲条
 B 鎌田、横浜騎兵、大久保、ジョーイ
 C フミヤ、武沢
 D 冴島
 E 塚井、田村、阿部
 F  克幸、火野
 G  榊、KT部隊の連中
 H 真、田丸
609マロン名無しさん:2005/04/05(火) 03:36:07 ID:???
>横浜の時は龍二もバッタバッタカマキリとなぎ倒してたぞ 

純愛組スレ住人に今井がいるな
610マロン名無しさん:2005/04/05(火) 03:45:48 ID:???
良し。
バナナの皮持って会いにいってくる。
611マロン名無しさん:2005/04/05(火) 06:23:40 ID:???
>>610
これを忘れるな

(´∀`)つ ワラとタマゴの殻
612マロン名無しさん:2005/04/05(火) 15:16:54 ID:???
ヒノケンの事件は一人でかたつけたぞ
ってか、純愛組じゃなくてGTOしか読んでない香具師が多いのは
春だからですか?
613マロン名無しさん:2005/04/05(火) 15:45:30 ID:???
人をいきなり春厨扱いするのもどうかと思うぞ
純愛組はこのスレじゃあんまり人気無いし、知らない人間からすれば何の解説も無しにいきなりAに来られるのはちょっと・・・ってことだろう。
上の方で、最後のタイマンがどうの言ってる人は、ちゃんと読んでるみたいだしね。

まぁ正直、読んでない人間は八百長とかヒノケン事件とか言われても何がなんだかさっぱり分からん。
A押しの人は簡単なテンプレでいいから書いてくれないか。
614マロン名無しさん:2005/04/05(火) 16:53:03 ID:???
どっかの外国人がハガレンのアクションゲームを個人で作りあげてたぞ。
プレイしてみたら本気でGBAあたりで発売できるレベルのハイクオリティだったぞ。
誰か>>3のメンツの格ゲー作ってよ。
615マロン名無しさん:2005/04/05(火) 17:06:12 ID:???
前田=マイク・タイソン
鬼塚=鬼塚勝也
薬師寺=薬師寺保栄
辰吉=辰吉丈一郎
川島=川島勝重(?)


葛西の元ネタって誰?
616マロン名無しさん:2005/04/05(火) 19:48:13 ID:???
四天王のフルネームとかも気になるな。
鬼塚は、何か映画版だか小説版だかで下の名前が明かされたらしいが。
617マロン名無しさん:2005/04/05(火) 21:18:24 ID:???
>>615
元チャンピョン
618マロン名無しさん:2005/04/05(火) 21:24:22 ID:???
川島の下の名前は「清四郎」だっけか
619マロン名無しさん:2005/04/06(水) 06:53:04 ID:???
何で川島が葛西よりしたなんだ?
・上山を持ち上げる
・十円を握りつぶす
・前田のアッパーを受けても微動だにしない
・舎弟が150人以上いる
・前田のラッシュを受けても「こんなカスに何ができるんや」と全然ダメージ受けてない
・辰良を瞬殺

葛西に出来る芸当じゃないぞ
620マロン名無しさん:2005/04/06(水) 08:43:20 ID:???
素の状態で太尊相手にして二度も膝付くほど苦戦した川島に、
全員三分以内に鬼塚、薬師寺、太尊の三人倒したり、吉祥寺メンバー揃って瞬殺出来たりするとは思えん。
最大の戦果が辰吉に無傷で圧勝(過程が描かれていない為、瞬殺とは判断出来ない)だし。

パワー描写なら、葛西は石松にだって負けるだろ。
ちなみに、その石松は葛西に蹴り一発で瞬殺されてるが。
とりあえず、戦果では明らかに葛西>川島。

以上、ほとんど全部過去レスで語られてきた事だけどね。
621マロン名無しさん:2005/04/06(水) 09:03:05 ID:???
>前田のアッパーを受けても微動だにしない
おもくそ膝ついてたよ
622マロン名無しさん:2005/04/06(水) 09:06:37 ID:???
葛西は後になって響いたが、直接のタイマンでは動き鈍らせず、ノーダメに近かったな。
あれは葛西の精神力の高さを表す材料の一つだね。

そういや、川島って
>舎弟が150人以上いる
けど、その舎弟150人は四天王3人とほぼ互角だった訳か。
623マロン名無しさん:2005/04/06(水) 09:18:33 ID:???
葛西はリンちゃん殴って、喫茶店の入り口の所から奥の壁までふっ飛ばしてたな。
坂本だの西島だの、男前揃いの正道館メンバーの中で、リンちゃんの髪型は個性があり過ぎる。
624マロン名無しさん:2005/04/06(水) 11:08:54 ID:???
葛西さんね髪型もアグレッシブだぞ
625マロン名無しさん:2005/04/06(水) 14:11:53 ID:???
美島>羽村≧直人≒松岡≧藤丸≧滝沢≒日向≧青木≧アベ≒ゲン≧
相沢≒椎名≧京也≒久米≧中鉢≒蜂屋≧カオル>ニーヤ≧上田

カメレオン限定ランクなんだけど、こんな感じでどうですか?
626マロン名無しさん:2005/04/06(水) 14:31:31 ID:???
林田≒美島≧赤城≒春道≧イナーキ≒久条≒轟≒武装松岡≧段野≧
勝将≒来栖≧英吉≒天羽≒羽村≧武丸≒直人≒松岡≧葛西≒竜男≧
川島≒滝沢≒日向≧影山≧三橋≒緑川≧青木≒伊藤≧相沢≒智司

どうですか。
627マロン名無しさん:2005/04/06(水) 14:39:38 ID:???
なかなかよくできてんじゃね。乙
628マロン名無しさん:2005/04/06(水) 17:32:08 ID:???
俺にはとてもそう思えないが・・・

まぁいいや 乙
629マロン名無しさん:2005/04/06(水) 18:19:40 ID:???
別に嫌なら乙言う必要ないぞw
630マロン名無しさん:2005/04/06(水) 18:44:57 ID:???
631マロン名無しさん:2005/04/06(水) 19:07:50 ID:???
>>626
632マロン名無しさん:2005/04/06(水) 19:53:13 ID:???
>>625-626
相性の問題もあるし、今後の議論次第じゃ矛盾しちまう所もあると思うけど、
現段階じゃ良い感じにまとめてあると思う。

633マロン名無しさん:2005/04/07(木) 00:30:42 ID:???
>>625は乙

>>626は…
634マロン名無しさん:2005/04/07(木) 06:52:28 ID:???
全キャラにも相性があるし
決められないと思う
635マロン名無しさん:2005/04/07(木) 20:45:16 ID:???
三橋はなぜA−なのか
どう考えても春道とかより強いだろ
636マロン名無しさん:2005/04/07(木) 23:31:31 ID:???
春だなぁ
637マロン名無しさん:2005/04/07(木) 23:35:10 ID:???
春ですねぇ。

……っていうか、ログ読んでくれ。
三橋議論は何度も起きてるから。
638マロン名無しさん:2005/04/08(金) 11:10:42 ID:???
春厨っていつごろまでいるの?
639マロン名無しさん:2005/04/08(金) 12:05:49 ID:???
>>638
俺の妹が今日始業式だったから来週あたりから結構減りだすかな
640マロン名無しさん:2005/04/08(金) 21:49:56 ID:???
んじゃまぁ、それまではしばらくノンビリいきますか。

入学式っていうと、不良漫画じゃあ一年が台頭してくる前振りみたいなもんやね。
クローズのゼットンしかり、カメレオンの蜂屋しかり、ろくでなしの海老原しかり。

個人的に、一番インパクトあった新入生は石松。
一番好きなのは蘭岳四郎だが。
641マロン名無しさん:2005/04/08(金) 22:56:46 ID:???
>>640のネタ降りイイ!

初登場の海老原の顔って何だか変だったよな。
ろくぶるの重要キャラの初登場って、最初にアップじゃなくて、
台詞とか顔とか身体の一部を見せつつ、3コマ目くらいで顔のアップってやり方だよな。
正直あれかっこいいわ
642マロン名無しさん:2005/04/08(金) 23:01:58 ID:???
QP外伝にヒロミと阪東が顔だけ出てきたけど、
あんときの阪東の髪型、何て言う髪形なんだろか?
643マロン名無しさん:2005/04/09(土) 13:56:16 ID:???
リア中の頃海老原とか八尋のタバコの吸い方
真似する香具師多かったなぁ
644マロン名無しさん:2005/04/09(土) 15:07:18 ID:???
あいつらそんな特別な吸い方してたっけ?別に普通だったような
645マロン名無しさん:2005/04/10(日) 08:07:14 ID:???
葛西はタバコ吸う姿っていうか、タバコ噴かしながら余裕で薬師寺や太尊翻弄してるのがエラく格好良かった。
鬼塚は、普通にタバコ吸ってるだけでも決まっちまうキャラだな。
646マロン名無しさん:2005/04/10(日) 22:13:51 ID:???
腕組むように吸うやつか?
647マロン名無しさん:2005/04/10(日) 22:15:00 ID:???
__________________________
           \/          'ヽ、      /
            ヽ    /  /|| l l  ヽ ヽ、   |
             ',  / /´| !| |l |、  l、 '、\ |
   1  愚  こ    |/l / ||. | | | l | 、  !、 l ヽ\!    春
   つ か  の    |  | !、_| | | ', | '、!ヽ |ヽ\` |    休
   だ な  世    |  | |  |゙ト|, '、 l ヾ、-<゙l゙´ヽ\|.    み
   な 質  で    |'l _| | へミ|、 ヽ'、ヽ、.,/ニ,\_|   ?
       問  最   |、゙i\!. l| (゙',i,   ヽヽ'゙ ├〈 |〈
       の  も    |\_r'ヽ ,ヾ,'l       ヽ_"ノ \_      _
             | ヽ |l ヽ ヽニ     ヽ.二ノ |l フ、_,.-''''''"ノ
             /  !. !、 l   \         | !   / l |V
   、_       _,.-'゙   ヽ'lヽ\   、._        / ||  ///|∧
    ` - 、_/ヽ!      ヽ! \゙iヽ、     _,.-'",/| |/|/゙、,リ /
                 ヾ \!ヽ|ヽ-、<-'゙´,,..-'";;!ノ;;;;;;|(
                  `    ` V|゙iト'、〈;;;;;;;;;;;;;;;;_;::r-二- 、_
                          i|! ヽ;;;;.-ニ-ー'''゙´;;;;;;;;;;;;;;;
                        ノ /  r/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
648マロン名無しさん:2005/04/11(月) 08:52:30 ID:???
単車なら誰が1番うまい?
自分的には英吉だな
649マロン名無しさん:2005/04/11(月) 10:28:39 ID:???
英吉と、特攻の上位キャラ(天羽、須王、拓、真里など)が有力かな。
定義外キャラ含めるなら、文句無しでキリンだろうが。

単車テクっていうのとはちょっと違うが、
アマギンの衝突車間走り抜けと、松岡の高速道路逆走は格好良かった。
650マロン名無しさん:2005/04/11(月) 11:00:57 ID:???
善波さんもうまいよな
651マロン名無しさん:2005/04/11(月) 20:25:07 ID:???
春休み終わったらこんなもんかw
652マロン名無しさん:2005/04/12(火) 00:07:44 ID:???
江口と善波比べたら善波かな。

そして、タバコと松岡と言えば、独特の火の付け方。
(紙マッチを折り、擦って火を付ける奴)

乱鬼竜の久米もやってたけど、ありゃあカッコよくて、思わず真似しちまった。
653マロン名無しさん:2005/04/12(火) 10:31:06 ID:???
>>648
同じ純愛組ならフミヤじゃないか?
ジャックナイフかましてたし。
654マロン名無しさん:2005/04/12(火) 14:08:52 ID:gTo13b8u
桜木花道は?
あとスタンド封印した丞太郎とジョウスケ
我流武頼伝の河嶋
655マロン名無しさん:2005/04/12(火) 16:53:04 ID:???
>>654
カスぅこのカスぅチンピルぁコルぁゴミぃ
656マロン名無しさん:2005/04/12(火) 17:49:20 ID:???
>>654
まだ春厨いんのか…
せめて>>1とスレタイは嫁と釣られてみる
657マロン名無しさん:2005/04/12(火) 19:07:25 ID:???
>>656-657
寧ろお前らが過去ログ嫁と言いたいわ
>>654みたいな厨のために考えたおみそランクがあるやないけ
658マロン名無しさん:2005/04/12(火) 19:42:56 ID:???
あぁ。
「んなもん作ろうとしても荒れるだけだろ」と半数以上の住人に呆れられ、内容もメチャクチャで相手にされてなかったリストね。
典善と互角の三郎、高木と互角の千春。
今思い出しても凄かったな、あれ。
659マロン名無しさん:2005/04/12(火) 19:59:43 ID:???
ここらでネタ投下するけど、
その作品限定の格付けがし易いと思う作品は?
またその逆で格付けし難いと思う作品も。できれば理由付きで。

個人的には一番し易いと思ってるのはろくでなしかな。
次点に今日俺とクローズ〜ワースト。
けど後者は成長要素とかで大きく左右されるから結構微妙。
反対にし難いと思うのはカメレオンかな。
誰かと誰かを比べるとき比較対照が皆が皆少ないのが問題。

あ、特攻とかは別格。
660マロン名無しさん:2005/04/12(火) 20:12:11 ID:???
「し難い作品」に特攻が挙がるのはガチ
661マロン名無しさん:2005/04/12(火) 20:17:16 ID:???
ろくでなしは意外と難しいんじゃない?
葛西>川島>鬼塚
とかは分かるんだけど、肝心の太尊が謎だし。
クローズは分かりやすいやね。
ラストに春道がコタツで「コイツは強かったランキング」とか語ってくれてるし。
今日俺は、伊藤さえいなきゃ、三橋中野智司の3人最強で違和感ないんだが。

特攻は、まぁ、ねぇ?
662マロン名無しさん:2005/04/12(火) 20:36:31 ID:???
ラストの春道ランキングを考慮しないで描写だけで判断する派と
それを考慮する派に分かれるような気がする>クローズ

描写だけで判断するなら龍信>美藤
663マロン名無しさん:2005/04/12(火) 20:53:46 ID:???
あれはもう、「龍信戦と美藤戦の間に春道が凄ぇ成長していた」と解釈せんとつじつま合わんね。
一応、その後のスネイクヘッズ編とかのやり取り見る限り、二人は互角っぽいんだが。
それでも美藤は竜男に凹られたりと、どうにもイメージが悪い。
龍信=鬼塚
美藤=薬師寺
って感じに近いかもね。
664マロン名無しさん:2005/04/13(水) 00:19:07 ID:???
箕輪飛成が定義外の理由ってなんだ?

定義@−○
定義A−○
定義B−○
定義C−○
定義D−○
定義E−△学校の3階からダイブして着地 ←これか?
定義F−○
665マロン名無しさん:2005/04/13(水) 02:48:51 ID:TMz1zGJZ
チャンプロードの我流武頼伝の河嶋が最強
666マロン名無しさん:2005/04/13(水) 05:02:48 ID:???
>>664
飛び降りもそうだが、正面から車押し返してるのが痛いね。
確か、あれで決定的に「アウト」と判断されたんだったと思う。
ウダヒマと同じ作者って事もあってか、雑談とかじゃ何度か名前出てくるけど。
667マロン名無しさん:2005/04/13(水) 13:28:22 ID:???
伊沢マサキと池上火祭は参加資格ありだよね?
668マロン名無しさん:2005/04/13(水) 13:58:41 ID:???
「不良漫画で最強の教師は誰だろう?」って雑談で、英吉とかに混ざって飛成の名前が挙がってるのが何か嬉しかった。

>>667
火祭はOKだろうけど、伊沢は無理でしょ。
「不良漫画のキャラ」ってのが第一の参戦条件なんだから。
669マロン名無しさん:2005/04/13(水) 16:27:05 ID:???
TWO突風の喧嘩は武器使用がデフォルトだからなぁ。
俺も今まで何度か案を出そうかと考えたんだけどな。

恐らくツートップ最強は
カリル(グローブパンチで鷹人を超えるパンチ力でヒーマを倒す、刀で斬られても意識を保つタフさ?)と
あみがた(コウヤを瞬殺した五頭を瞬殺)だろうなぁ。騎馬は素手での喧嘩描写がなかった気が。
二人ともA−〜B辺りではないだろうか。
670マロン名無しさん:2005/04/13(水) 20:03:51 ID:???
ツートップ最強は豪豪豪じゃないの?
671マロン名無しさん:2005/04/13(水) 21:51:17 ID:???
コーヤにやられかけてたじゃん
672マロン名無しさん:2005/04/13(水) 22:34:27 ID:???
ストーリーが面白い不良漫画:
戦闘が面白い不良漫画:
キャラに魅力がある不良漫画:

記入せよ
673マロン名無しさん:2005/04/13(水) 23:39:23 ID:???
完全に個人の好みで別れそうだ。
議論じゃなくて、「俺の好きな漫画」述べていく方式でいきますか。

ストーリー=
決めがたいけど、カメレオンかな。
久古編などの流れも良いし、松戸苦愛編は名作だと思う。
次点で今日俺。ラストの相良戦は白眉。
戦闘=
これは、ろくでなしでしょ。
作者の画力の勝利。
でも、主役の太尊の勝ち方に疑問残るパターン多いのが引っ掛かる。
(葛西とかは最高だが)
特攻がちゃんとタイマンで決着つけてれば、文句無しだったかも。
他に、面白い喧嘩見せてくれるキャラなら、伊藤、直己、春道、松岡かな。
674マロン名無しさん:2005/04/13(水) 23:41:03 ID:???
キャラ=
最も悩むとこだね。
亜輝、直己、アマギン、楓などが揃ってるウダヒマが好きだ。
特に中盤以降、名台詞も多いし。
他にも、カメレオン、今日俺、クローズ、特攻、ろくでなし、等々。
荒くれ、純愛組、京四郎、フジケンなんかも含めて、挙げてったらキリないわ。

答えてて思ったんだけど、
「一番好きな対戦カード」
「一番見てみたい対戦カード」
「一番好きなグループ」
「一番見てみたいグループ(五人くらいまで)」
とかも面白そうだ。
675マロン名無しさん:2005/04/14(木) 02:39:21 ID:???
「一番好きな対戦カード」
1位、拓vs緋咲(特攻)、2位、阪東vs美藤
  何となく勝ち目はねぇけど意地を張り通す、ってのに惹かれる。
「一番見てみたい対戦カード」
 1位、散々既出だが赤城vs春道 後味の良いタイマンになりそう。
      夕焼けの河原とか他の奴らだったらダサく見えるような
      所が似合いそう。 
  2位、アマギン、来栖、直人、相良のバトルロイヤル。
      エライことになりそうだww 
「一番好きなグループ」
   1位、快賊(ウダヒマ)大所帯だしグループとは違うかもしれんが
    2位、三鬼龍(特攻)増天寺で天羽をヒロキヨが助けるシーンイイ!
「一番見てみたいグループ」
  結構前のスレで話題になった、
  相沢、善波、美島、阿部(純愛組)とかの凄腕ナンパ師集団。
  喧嘩じゃなくて、カメレオンみたいなノリのギャグとか
  面白そう。
676マロン名無しさん:2005/04/14(木) 03:10:18 ID:???
>拓vs緋咲、阪東vs美藤

渋いねぇ。あんたホントに渋いねぇ。
緋咲も阪東も良いキャラだな。
二人とも、最初はただの悪役だったのに〜 ってのもあってか、意地を張ったりダチを思ってタイマンしたりするシーンがエラく魅力的に映る。
春道vs赤城は…何か、どっちが勝つとこも負けるとこも見たくないな。
いや、勝負自体は最も実現して欲しいカードなんだけど。
天羽死亡後の緋咲と、アマギン死亡後の島田の、お互いのやるせなさをぶつけあうタイマンなんかも見てみたい。
↑繋りだが、
島田、アマギン、緋咲、天羽の四人組とかも良さげ。
677マロン名無しさん:2005/04/14(木) 03:36:35 ID:???
特攻とウダヒマなら、拓と四郎あたりも相性良さげ。
外見が小学生同士、四郎も最初は「なんだこの弱そうなチビ」とか思ってそうだが、何かの機会で拓が喧嘩の実力見せたら、一気に見直してなれなれしくなりそう。

秀人と直己あたりも、気が合いそうではある。
基本熱血漢で仲間思い。
単車に憧れるけど知識はない直己じゃあ、秀人とバイク話で盛り上がれそうにないが。
拓が仲介役みたいな感じで、拓、秀人、直己、四郎の4人組とかもアリかな。
拓は矢沢同様ほとんどのキャラと仲良くなれそうだと思うけど。
この二人のコンビも面白そうだ。
678マロン名無しさん
ハゲ番長とYAZAWAの真・最強対決