BSマンガ夜話 第41夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952マロン名無しさん:05/03/04 00:41:00 ID:???
裏表紙細工を普通と言ってる時点でヲタだということに気がつきましょうね
953マロン名無しさん:05/03/04 00:41:06 ID:???
>>943
マジかよ…
いしかわ乙だな
954マロン名無しさん:05/03/04 00:41:23 ID:???
岡田が誉めてたページがあったけど(多分1巻の1ページ目)、
あれって王ドロボウJINGの画風をそのまま真似ただけなんだよな。
955マロン名無しさん:05/03/04 00:41:38 ID:???
よくこの漫画を肯定するときつかわれるB級漫画

そのB級たる所以をちゃんと語っていた夏目は流石と思った。
956マロン名無しさん:05/03/04 00:42:21 ID:???
必死にけしかけてる厨房うざいからどっかいけ
957マロン名無しさん:05/03/04 00:42:21 ID:???
カバー裏の遊びっていうと虫コミが印象深いが
まあ昔からあるだろ
958マロン名無しさん:05/03/04 00:42:55 ID:???
忘れた頃でいいからグルグルとハーメルンとパッパラ隊もやってほしい
959マロン名無しさん:05/03/04 00:44:36 ID:???
グルグルは見たいな。
ハーメルンとかは…うーん、初期ガンガンを支えた作品としては評価したいが
語ると言う必要性も薄いかな。
960マロン名無しさん:05/03/04 00:44:59 ID:???
このスレでどろろとグルグルの話題が出たら
夜話でも名前が出てきたのでちょっと面白かった。
961マロン名無しさん:05/03/04 00:45:08 ID:???
やるならパプワくんじゃない?
962マロン名無しさん:05/03/04 00:46:19 ID:???
952 名前:マロン名無しさん メェル:sage 投稿日:05/03/04 00:41:00 ID:???
裏表紙細工を普通と言ってる時点でヲタだということに気がつきましょうね
963マロン名無しさん:05/03/04 00:46:26 ID:???
カバー裏の遊びを

大体的に同人っぽくやってるのって ヒラコーと荒川ぐらいしかすぐにでてこないんだが・・・

だれかいた?

他にもちょくちょくいたような気はするがそれはそれでぬるい感じだったので・・・
964マロン名無しさん:05/03/04 00:46:53 ID:ooKHg2M+
だからキモ同人女の糞漫画はやらねーってんだろ
965マロン名無しさん:05/03/04 00:47:15 ID:???
>>942
俺の持ってる漫画では、ツルモク独身寮とかトライガンとか幕張サボテン
キャンバスとかはカバー取るとなんか描いてあるな
どれもメジャーではないな
966マロン名無しさん:05/03/04 00:47:20 ID:???
いしかわっ、いつからそんなに汚れちまったんだ!?
967マロン名無しさん:05/03/04 00:47:48 ID:???
>>963
トライガンのひととか
968マロン名無しさん:05/03/04 00:48:01 ID:???
そういやギャグやるときの雰囲気がヒラコーっぽいけど、アシとかやってたのかね
969マロン名無しさん:05/03/04 00:48:24 ID:???
そういえば有野は最終兵器彼女でもカバー裏ネタをやったような。
アワーズ系もカバー裏の割合は多いんじゃない?
970マロン名無しさん:05/03/04 00:48:26 ID:???
>>967
だからオタじゃん?
「普通」じゃないだろ
971マロン名無しさん:05/03/04 00:48:30 ID:???
あー、そういえばやってるな、トライガン。
一枚絵で表紙パロディ。
972マロン名無しさん:05/03/04 00:49:01 ID:???
どうでもいいけど、お前ら同人女に対しては容赦ないな。
973マロン名無しさん:05/03/04 00:49:02 ID:???
>>963
久米田とか?
974マロン名無しさん:05/03/04 00:49:33 ID:???
>>960
つまりその程度の共通認識ってことさね
975マロン名無しさん:05/03/04 00:49:51 ID:???
確かに作者のお遊びやギャグ挿入を
特別なことのように語るのはどうかと思った。
あとゲーム云々ってのもな。
あまりうまい言葉選びではなかったのではないかと。
岡田も「馬鹿評論家〜」とか説明して、
浅い意味合いで取られないように気を配ってはいたが。
976マロン名無しさん:05/03/04 00:49:59 ID:???
>>965
その辺を普通と言えるのがオタなんだよ
自覚しろ
977マロン名無しさん:05/03/04 00:50:04 ID:???
カバー遊び、思い出せるだけだけど
幕張
トライガン
吉田戦車全般
しりあがり寿全般
桂正和
CLAMPのどれだったか忘れた
978マロン名無しさん:05/03/04 00:50:06 ID:???
エロ漫画にも多い。
カバー裏。
979マロン名無しさん:05/03/04 00:50:32 ID:???
>>972
実社会では底辺だから、自分より下の(だと思い込める)存在を見つけてはしゃぐんだろぅ
980マロン名無しさん:05/03/04 00:51:10 ID:???
なんか良スレだぞw
981マロン名無しさん:05/03/04 00:51:45 ID:???
ネタ的激しさはなかったと思うけど
アイシールド21の近刊でもやってたような。
982マロン名無しさん:05/03/04 00:51:47 ID:???
ドクター秩父山とかおもしろかったな
カバー裏
983:マロン名無しさん:05/03/04 00:52:11 ID:JRgy+egy
>975
特別なことというかこの作者は漫画を見て育ったんだなぁ〜ってだけだろ?
実際にそうだし、そんなこだわる事?
984マロン名無しさん:05/03/04 00:53:05 ID:???
古屋兎丸の「π」ってマンガでカバー取ったら
担当編集者(だったかな?)の書いた汚ねー女の裸(幼稚園児レベルの絵)が出てきてワロタ
985マロン名無しさん:05/03/04 00:53:48 ID:???
作者近影の写真遊びと変わらないネタなのにあるワードに引っかかってる奴がいるな
986マロン名無しさん:05/03/04 00:54:00 ID:???
カバー裏のマンガなんて際立って取り上げるような「特別なもの」ではないってことだよ。
特別ではない、というのは普通ってこと。
987マロン名無しさん:05/03/04 00:54:13 ID:???
吉田戦車やってくれよな
カバー遊びなんてこの人こそ語るべき。ハガレンのなんて言及する必要なかったし、
現に腐がこの程度でも噛み付いてくる
今回のNHKが賢明だったというか…
988マロン名無しさん:05/03/04 00:54:43 ID:???
>>986
薄い層も見てるのだから、いいじゃないか
989マロン名無しさん:05/03/04 00:54:52 ID:???
>>987
もうやっただろ
990マロン名無しさん:05/03/04 00:55:27 ID:???
>>987
やったよ
祖父江慎についても語った
991マロン名無しさん:05/03/04 00:55:33 ID:???
992マロン名無しさん:05/03/04 00:56:04 ID:???
しりあがり、吉田戦車の本のカバー裏の遊びって祖父江がカバー手がけてるからって
いうのがあるから
993マロン名無しさん:05/03/04 00:56:12 ID:???
>>985
そうだよ。カバー裏じゃなくても荒木や鳥山が一杯やってるよ
鳥山明なんか鳥山通信とかに4コマ書いて、自分のネタと読者投稿で新聞作ってた
994マロン名無しさん:05/03/04 00:56:18 ID:???
>>983
言われてみればそうだな。
だけど、ギャグの挿入を多層的とかいっちゃうのはやっぱりどうかと思うんだよな…
995マロン名無しさん:05/03/04 00:56:39 ID:???
カバーの遊び方が同人くさいのが問題じゃないの?>荒川

他の人がやってるのはあくまでおまけ、作品の一部っぽくかんじる。
996マロン名無しさん:05/03/04 00:56:48 ID:???
987 名前:マロン名無しさん 投稿日:05/03/04 00:54:13 ID:???
吉田戦車やってくれよな
カバー遊びなんてこの人こそ語るべき。ハガレンのなんて言及する必要なかったし、
現に腐がこの程度でも噛み付いてくる
今回のNHKが賢明だったというか…
997マロン名無しさん:05/03/04 00:57:18 ID:???
998マロン名無しさん:05/03/04 00:57:26 ID:???
次スレは?
999マロン名無しさん:05/03/04 00:57:41 ID:???
次スレあるの?
1000マロン名無しさん:05/03/04 00:57:45 ID:???
1000ならエロイカおばさん更年期障害
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。