金色のガッシュ!!ネタバレLv.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
936マロン名無しさん:2005/03/23(水) 01:23:41 ID:???
まあな。
937マロン名無しさん:2005/03/23(水) 01:33:51 ID:???
まぁ、防御力の優位性が通用しなくなった今では、
朱本組はバトルで活躍出来ない=見せ場がないからね。

陰惨な過去設定も何処かに消し飛んだようだし、こうでもしなきゃ背景に埋没しちゃうんだろう。
938マロン名無しさん:2005/03/23(水) 01:36:03 ID:???
見せ場云々は単に作者の力量の問題だから、話が違うと思うぞ。
939マロン名無しさん:2005/03/23(水) 01:36:25 ID:???
別に恵ファンじゃないけどあれはショック受けた
940マロン名無しさん:2005/03/23(水) 01:37:10 ID:???
デモルト戦終盤はアル復活までは結構活躍していたが。
馬よりは。
941マロン名無しさん:2005/03/23(水) 01:38:23 ID:???
下ネタはともかく、顔をやたら崩してばかりなのがネタ不足に陥っている表れだと感じるな
デパートのスズメの時からエスカレートしっぱなし
やり過ぎると、その分飽きられるのが早くなるだけだと思うんだがな
942マロン名無しさん:2005/03/23(水) 01:44:01 ID:k4lVwqnY
そういうときこそ電旬 言式先生にFLだろ!!
943マロン名無しさん:2005/03/23(水) 01:44:42 ID:???
仕事量が仕事量だから崩れるのが多くなるのは仕方ないと思われ。
つかそろそろ単行本の発行期間が三ヶ月とか仕事を減らさないと死にそうな気が…
もう二年以上すげぇ量の仕事をこなしてるし。
944マロン名無しさん:2005/03/23(水) 01:49:21 ID:???
ガッシュがアニメ化してからの仕事は
二ヶ月ペースでの単行本刊行,まるかじり1.2,短編集,カードやアニメ、映画関係
イベントへの顔出し,etc
ッテトコロダロウカ?
945マロン名無しさん:2005/03/23(水) 01:50:21 ID:???
そういう理由で言い聞かせるのも虚しくなってきた今日この頃。
それ言っていたらキリがないんだもん。

とりあえずアニメ終わってくれないもんかねえ。
今やアニメやカードあってこそのガッシュという利害関係が
出来上がってしまっているから当分は無理だろうけど。
946マロン名無しさん:2005/03/23(水) 01:54:19 ID:???
個人的にはそろそろコナンを終わらせてやれと思う。
あとMARとうえきアニメできたらそれ身代わりにガッシュアニメ終わらせてほすぃ。
947マロン名無しさん:2005/03/23(水) 01:59:53 ID:???
まあそれ言い出したらキリがないってもそろそろマジでで限界が近いっぽ。
最近のサンデー巻末コントにやばいのがあったし。
948マロン名無しさん:2005/03/23(水) 05:01:20 ID:k4lVwqnY
雷句先生取材のため今週の『金色のガッシュ!!』は休載します。
なんてな。

つい最近もCLAMPが過労で倒れたらしいじゃないか。
いくら仕事と言えども体が資本だからな・・・。
949マロン名無しさん:2005/03/23(水) 05:02:36 ID:???
ずっとageてたらしい。吊ってくる・・・
950909:2005/03/24(木) 06:10:49 ID:???
>>918
え?いや、前回の発表の事とは言ってないんだが?あくまでも比較のつもり
てか、うんそうだね。だから
前回盛り上がる時期だったから二回目の投票が多かったんじゃないか?
って事、そのまんま。
あと、間隔が短いというのはゾフィスが終了してファウード編突入して間もないから
だからもう少し間を置いたほうが良かったんじゃないかな。200回記念は別として
今までの含めて魔物が魔界へ帰ったからとか他の理由もあるけど。
951マロン名無しさん:2005/03/24(木) 15:12:58 ID:???
間隔に関して言えば、100回記念を元に始まった企画で、
あとは一年ごとの恒例行事と化しただけだから。
一年で約50話ペースだから、一年おきにキリのいい回数祝いと重ねられるわけだ。

だから来年は特に250話ぴったりに合わせずに、適当に2月頃に発表するだろうし、
再来年は300回記念にまた合わせてくるはず。
952名無し君:2005/03/24(木) 19:22:15 ID:7cs08Mtk
 うへー…恵さん可哀想.
953マロン名無しさん:2005/03/26(土) 17:23:14 ID:G8ORoxAW
速報スレより

●ガッシュ 
第2の罠は回転するドリル。 
転んでピンチのシスターを、「ゴウ・シュドルク」で助けるサンビーム。 
恋愛フラグが立つ。 
ドリルにより、小腸においつめられるガッシュたち。 
小腸では、触ったものをなんでも溶かす、触手に襲われる。 
その触手で溶かされるティオのパンツ。 

清麿は、養分が吸収される穴に飛び込むことを提案。 
しかし、その穴はドリルのすぐ側にあり、まずはドリルを止めなければならない。 
そのドリルをとめるには、でかい術をぶつけなけばならない。 
その役を買ってでるアリシエ。 
せまりくるドリル、皆は穴へ突入するチャンスを待つ。 
しかし、その寸前で、アリシエは術を唱えるのをやめる。 
ドリルはそのままつき進んで・・・。 

吸収された養分がたどり着く先、 
そこではウォンレイとザルチムが待ち構えていた。 
たどりついたのは、清麿&ガッシュと、アリシエ&リーヤのみ。 
「どういうことだ、アリシエ? どうしてすぐに呪文を唱えなかったぁ!?」 
怒る清麿。他のみんなは!? 



・・・・・・
954マロン名無しさん:2005/03/26(土) 17:28:15 ID:???
SUNDAY氏のバレだ。
本バレは間違いない。
955マロン名無しさん:2005/03/26(土) 18:15:14 ID:???
恋愛フラグかよ。今回はやや斜め上の展開だな。
アリシエは多分、スパイじゃないな。


956マロン名無しさん:2005/03/26(土) 18:22:20 ID:???
パンツ溶かすって・・・
こんどはロリマンですか・・・雷句
957マロン名無しさん:2005/03/26(土) 18:27:31 ID:???
誰も味方キャラの生死を心配しないみたいだな。
清麿とガッシュだけ分断か、少し見所が少なくなりそう。
958マロン名無しさん:2005/03/26(土) 18:31:39 ID:???
でも皆と分断されたこの状況でアリシエ達がスパイだったら
たまんないのでは!?
だってガッシュ&清麿が完全に四面楚歌じゃん・・・。
959マロン名無しさん:2005/03/26(土) 19:38:55 ID:???
>>958
大丈夫だ
漫画だから何とかなる
960マロン名無しさん:2005/03/26(土) 19:50:15 ID:???
それにしても触手ネタとは一部の人間に大ウケしそうだな
もはやなんでもアリか?
961マロン名無しさん:2005/03/26(土) 20:45:38 ID:???
まさか触手とは・・・。ティオのパンツときたら
次は恵さんかシスター希望、と言いたいがその前に
フンドシ状態のフォルゴレのズボンが先に溶けるか・・・。

アリシエが呪文唱えなかった理由も気になるな。
ガッシュ達を罠にはめるためか、それとも唱えられない理由でもあったのか?
962マロン名無しさん:2005/03/26(土) 21:02:18 ID:???
おそらく後者のような、んで、ザルチムも仲間にみたいな三流マンガの流れに・・・
963マロン名無しさん:2005/03/26(土) 21:46:17 ID:???
要するに、レギュラー陣の中で「力」の有る者は結局ガッシュだけだったと。

やはり他メンは、この局面では不要キャラか…。
964マロン名無しさん:2005/03/26(土) 21:47:46 ID:???
百目魔物のセリフ
「そいつらだけを連れてきたってことは、
 そいつらが封印を解く「力」になるんだな。」
965マロン名無しさん:2005/03/26(土) 21:57:39 ID:???
>964のセリフはマジですかい?
 だとしたら、ザルチムがアリシエに言ったセリフなのかな?
966マロン名無しさん:2005/03/26(土) 22:12:05 ID:???
アリシエ達には聞こえてないからほとんど独り言のようなもんだけどなw
967マロン名無しさん:2005/03/26(土) 22:26:22 ID:???
とは言えこういうセリフ吐くってことはアリシエ裏切り説も
まだ捨てきれないってことか?

ザルチムとアリシエがグルになってリオウを裏切るってのもありかな?
今週号の言い分からはリオウはアリシエ達がガッシュ達のところに行っていた
ことすら知らんかったようだし・・・。
968マロン名無しさん:2005/03/26(土) 22:33:39 ID:???
まぁ、次のうちのだれかだろうな
A ザルチム=内通者、アリシエ=ガッシュ側
B ザルチム=内通者、アリシエ=リオウ側
C ザルチム=リオウ側、アリシエ=ガッシュ側
D ザルチム=リオウ側、アリシエ=リオウ側

個人的にBで裏切ったアリシエをザルチム&ウォンレイが倒して欲しい
969マロン名無しさん:2005/03/26(土) 22:53:45 ID:???
まーこれでガッシュ&清麿が速攻ファウードの封印まで
連れて行かれていきなり封印が解かれるのかどうかだな。

今そんなことされたら、2人以外まだ皆ファウードの体内に
残された状態だろうし。
そうなったらキース戦後と違って、今度はいつ合流
できるのかも怪しいもんだ・・・。
970マロン名無しさん:2005/03/26(土) 23:37:14 ID:???
清麿&ガッシュが封印解除を担当して
他のメンバーは制御ルームの探索続行なんだろうな
なんとなく分断される予想はあったけど、こんな感じとは・・
971次スレ:2005/03/26(土) 23:52:08 ID:???
金色のガッシュ!!ネタバレLv.8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1111848607/
972マロン名無しさん:2005/03/27(日) 00:12:26 ID:???
溶かされたティオのパンツはモモンにスカートめくられた時のと同じ物?
またはチュリプュア?
973マロン名無しさん:2005/03/27(日) 01:32:59 ID:???
>>963
まあ単純に言えば石版編から全魔物の術レベルが1ランクアップってとこだからな。
あの時準ディオガレベルの攻撃出せたのはブーストウォンレイとガッシュだけだし。

順当に行けば他の面子は今は四天王戦のように2対1の上に決死の覚悟で
強ディオガ〜超ディオガ持ちを葬れれば上々だ。
974マロン名無しさん:2005/03/27(日) 01:40:43 ID:???
まあ厳密には四天王戦でも決着は
ツァオ:奇跡のディオガ級出力 ベル:奇跡のディオガ級発動 パム:拳で語って和解
だったがな。
つまり補正抜きならばファウード編じゃ2対1でノーマルディオガ持ちに普通に
勝てるという凄まじく微妙な強さで十分ということだな。
975マロン名無しさん:2005/03/27(日) 20:38:17 ID:???
封印を解かない限り、コントロールルームには入れないというオチか?
976マロン名無しさん:2005/03/28(月) 11:30:33 ID:???
ぬるぽ
977マロン名無しさん:2005/03/28(月) 12:20:17 ID:???
ガッ
978マロン名無しさん:2005/03/29(火) 01:08:08 ID:???
はやく埋めてくれ
979マロン名無しさん:2005/03/29(火) 17:15:29 ID:???
ぬるぽ
ぬるぽ
980サラダバ:2005/03/29(火) 19:38:16 ID:/bU9mJbr
ガッ
ガッ
981マロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:44:59 ID:???
982マロン名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:57:53 ID:???
 
983マロン名無しさん:2005/04/02(土) 16:04:28 ID:???
埋め
984マロン名無しさん:2005/04/02(土) 16:22:46 ID:???
ぬるぽ埋め
985マロン名無しさん
ガッ梅