ダイの大冒険強さ談議51

このエントリーをはてなブックマークに追加
938マロン名無しさん:04/12/28 17:22:27 ID:???
関係ないけど、もし星皇剣が完成していたらロンはAA級だったかな?
939マロン名無しさん:04/12/28 17:33:17 ID:???
A級最上位はあっても、AAは厳しいだろう。
AAは攻撃力に加えてタフネスも卓越してるし、魔法攻撃もある。
ロンは魔力が絶大でも攻撃魔法は使ってないからなぁ
940マロン名無しさん:04/12/28 17:36:21 ID:???
バーンが最後までラブコールしてたからバランに匹敵する程度まで行くんじゃない?
941マロン名無しさん:04/12/28 17:40:10 ID:???
どうだろ。実力的には司令ハドラー以下の不死騎団長ヒュンケルにも惚れ込んでたし、
戦闘力がそこまで突き抜けてる必要もなさそうだが。
戦闘能力では最強レベルとは言えないキルのことも高評価してたしな
942マロン名無しさん:04/12/28 17:49:07 ID:???
ハドラーの覇気と強さのみを信じる心が気に入ってると言ってたし、
ロンも強い武器をひたすら求める姿勢が気に入られてたんじゃなかろうか。
ロンの実力そのものは、伝え聞いてるだけで実際には見てないはずだし
943マロン名無しさん:04/12/28 18:20:21 ID:???
当時は魔王軍の軍団長集め程度のものだったろうしな
強い根拠にはならない A最上位は俺もあると思う
944マロン名無しさん:04/12/28 18:30:41 ID:???
攻撃力はAのレベルをはるかに超越するんだよな。
ただ防御力が今のままだから、AAとAの間があればそこがいいんだけどな。
個人的には今のランクのままならAAの最下位でもAの最上位でもどっちでもいいな。
945マロン名無しさん:04/12/28 18:34:58 ID:???
攻撃力ならAAは間違い無いな
だがAAは攻撃、防御、魔法全て兼ね備えてる人外ばかりなのがどうにも
946マロン名無しさん:04/12/28 19:11:58 ID:???
連発まではできないだろうし、威力もグランドクルス級かそれにちょい劣る位で留まるんじゃないか?
単純物理破壊力も最終掌の方が強そうだし。

A最上位ってのに異論はないけど攻撃力はそこまでずば抜けるって程でもないんじゃ。
947マロン名無しさん:04/12/28 19:21:17 ID:???
>>946
武器がついてこれない悩みがある時点でA級レベルではないかと。
948マロン名無しさん:04/12/28 19:31:51 ID:???
真魔剛竜剣を追い求めてやまなかったとか言っちゃってるくらいだからな
949マロン名無しさん:04/12/28 20:08:15 ID:???
ロン完全体

攻撃力  A級上位
防御力  B級下位〜C級
技     A級上位
素早さ  A級上位
耐久力  A級前後
必殺技  AA級下位

剣が完成していたとしてもAA級は無理だろ。
AA級キャラにある程度勝てる率がないとAA級にいけるとは思えん。

なんらかのハンデ戦だとか、奇跡とかでも起きない限りまず勝てないと思う。
950マロン名無しさん:04/12/28 20:19:31 ID:???
名前は大物っぽいよな
951マロン名無しさん:04/12/28 20:25:09 ID:???
数え役満
952マロン名無しさん:04/12/28 20:27:15 ID:???
>>949
通常攻撃力もAA級になるはず。
953マロン名無しさん:04/12/28 21:15:18 ID:???
>>952
完全な星皇剣がダイの剣に匹敵するんなら可能性はあるが、
しかし単純な腕力でAAの連中に及ばないだろうし、厳しそうだ
954マロン名無しさん:04/12/28 21:18:21 ID:???
エンディング後のダイの剣をぱくって作り直せばいけそうだな
955マロン名無しさん:04/12/28 21:27:53 ID:???
エンディング後ってロンの腕砕けてるじゃねえかw
ノヴァが一人前になるまでは軽く10年は見なきゃいかんだろう。
職人技まで数日でマスターできる世界だとは、さすがに思いたくないしw
956マロン名無しさん:04/12/28 22:23:01 ID:???
老バーンとラ−ハルトがガチで勝負したらどっちが勝つんだろう
スピードの分ややラ−ハルト有利かな
957マロン名無しさん:04/12/28 22:26:34 ID:???
何でやねんw
958マロン名無しさん:04/12/28 22:41:48 ID:???
ウォールあるしな。
959マロン名無しさん:04/12/28 23:04:48 ID:???
ブラッディスクライドが指2本で止まるし、ハーケンでも片腕で防がれる悪寒
960マロン名無しさん:04/12/28 23:37:02 ID:???
ロン=ベルク
・対AA級以上
守勢に回れば武器の差で押し込まれてアウト。
十字斬の一撃に賭けたいところだが、これまた全員超級の必殺技持ち、撃ち合いで相殺される事になる。
仮にAA級より威力が勝ったとしても竜闘気持ちに超魔の肉体。
どうにもならない。
・対A級以下
A級以下において十字斬の破壊力は圧倒的すぎる。
倒せないのはA級以下ではミストが?なだけで超魔でも一撃。
問題は当てられるかどうかの一点。
ただし、トベルーラによる空中戦が可能であることは大きい。
961マロン名無しさん:04/12/29 00:10:34 ID:???
空対地攻撃が無い以上、飛べない奴相手のアドバンテージは実はそんなでもなさそうだが。
アルビ式ヒット&アウェイなんてのはA級にはまず通じなさそうだし、逆に墓穴を掘る危険性も。
962960:04/12/29 00:21:28 ID:???
>>961
ロン相手に空中へ逃げるのが不可といいたいだけ。
アルビナス戦法なんてロンにとってメリットが無いし。

ミストはブチキレモードの滅砕陣+クグツ掌フルパワーのがエグいな。
AA級以上やヒムには無効だが、それ以外には最悪クラスにヤバい。
963マロン名無しさん:04/12/29 00:32:01 ID:???
>>962
ミストの暗黒闘気を超えてるヒュンケルも平気だと思う。
あと滅砕陣を剣を突刺しただけで無効にしたロンにも効くかどうか分からない
964マロン名無しさん:04/12/29 00:44:20 ID:???
ロンが魔剣持ってたら防御面は完璧かな?
魔剣じゃ十字に耐えられないんだろうけど
965マロン名無しさん:04/12/29 01:35:11 ID:???
D級以下くらいには鉄壁の鎧も、A級あたりにとってはただの頑丈な鎧だし
完璧というにはあんまり・・・な気もする。
まぁ、あれ以上の装甲はなかなか用意できないところではあるけど。
防御力で言えばシャハルと覇者の冠が2強かな?部分防御だけど
966マロン名無しさん:04/12/29 01:51:12 ID:???
>>963
種が割れてるから空の技があれば発動前なら潰せるか。
ダブルでくらったヒュンケルの描写から発動されると駄目。
例外はヒム、闘気量が匹敵すれば他でも可能だろうがまずいない。
AA級以上は別、レベルが違う。
ヒュンケルの闘気がミスト越えというのも確証はない。
セリフからならヒュンケルは自分を大袈裟に発言することが多い。
ミスト本体の撃破では確定とはできないだろうし。
967マロン名無しさん:04/12/29 02:21:03 ID:???
超魔ハドラーなんてラーハルトにどうやって勝つんだ?
スピードで遥かに勝ってるんだからヒットアンドアウェイでノーダメージ。
つーか超魔ハドラーじゃミストにも勝てんだろ。暗黒闘気だし。
968マロン名無しさん:04/12/29 02:39:20 ID:???
>>967
ラーハルトのスピードを高く見すぎ。
この話は視点が誰かが分かり難い上に、そのキャラの感知能力を基準に描写される。
対オリハルコン兵は後の描写からジュワッチ視点ぽいし。
ミスト戦前の余興は槍無し全力回避だし、あの残像拳は超スピードというよりある種の技術だろうし。
その後一切使わないところから実戦には使えないのだろう、まさに余興。
あと、ミストは別に暗黒闘気無効とか無いよ。
ダメージを与えるだけの闘気量かどうかが問題なだけ、質(光とか暗黒)は関係ない。
969マロン名無しさん:04/12/29 03:00:55 ID:???
>>966
>ヒュンケルの闘気がミスト越えというのも確証はない。
ヒュンケルの覚醒イベントで超えたと思う。
970マロン名無しさん:04/12/29 03:22:26 ID:???
>>969
966じゃないが 確証はない。 だぞ・・・
971マロン名無しさん:04/12/29 03:27:21 ID:???
>967
魔炎気……
972マロン名無しさん:04/12/29 03:30:55 ID:???
覚醒ヒュンケルは素肌でビュートデストリンガー止めたし、素手でミストバーンを殴り飛ばしてるから、昇格ヒムと同等かそれに準じるくらいの闘気量はあるだろうな。

そもそも昇格ヒムが光の闘気に覚醒して、いきなりヒュンケルより闘気量で勝るってのも納得が行かないんだが。ヒュンケルが万全なら昇格ヒム以上の光の闘気は持ってると思う。思う。思う。。。
973マロン名無しさん:04/12/29 03:41:00 ID:???
>>970
ミストの暗黒闘気を上回ったから、覚醒したんじゃなかった?
ミストの闘気に負けていたら暗黒戦士になっていたはず
974マロン名無しさん:04/12/29 09:12:21 ID:???
hage
975マロン名無しさん:04/12/29 09:53:21 ID:???
>>967
ミストには光の闘気ほどではないが暗黒闘気も通じると思う
976マロン名無しさん:04/12/29 10:13:54 ID:???
ミストの暗黒闘気を上回ってる奴なら誰でもミスト汁飲んでパワーアップするのか?
977マロン名無しさん:04/12/29 10:20:06 ID:???
>>976
死ななければ、というのがまず最初の壁になるわけだがな。
インチキ不死身男のヒュンケル以外が試せるよーな手段じゃないだろう
978マロン名無しさん:04/12/29 10:20:15 ID:???
つーか次スレは
979マロン名無しさん:04/12/29 10:25:27 ID:???
>>950がさっくりとスルーしちゃってるので、言いだしっぺの>>978がやってみて下さい。
駄目なようなら俺がやります
980マロン名無しさん:04/12/29 10:33:26 ID:???
>>976
光の闘気と暗黒闘気を持ち合わせているヒュンケルだからこそ。
作中ではヒュンケルしか該当しないと思う。
981マロン名無しさん:04/12/29 10:46:12 ID:???
>>976
暗黒闘気を抑え込む事で光の闘気がパワーアップするって理屈だから
普通の香具師が飲んでもただ乗っ取られるだけだろう
982マロン名無しさん:04/12/29 10:48:07 ID:???
スレの残りも押してるから、次スレ建つまで自粛しようぜ
983マロン名無しさん:04/12/29 19:51:55 ID:???
>>978-979は駄目だったようだな
うちも駄目だったorz

ところで、これだけテンプレもあって、51スレも続いてるスレなのに、テンプレサイトやログ保管庫がないのは何故だ?
次スレ建てるつもりでメモ帳にテンプレコピペしたんだが、長いこと長いこと・・・
984マロン名無しさん:04/12/29 20:28:02 ID:???
じゃあ自分が立ててみるよ。
985マロン名無しさん:04/12/29 20:40:54 ID:???
ダイの大冒険強さ談議52
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1104319757/

立てたよ。じゃラーメン食いに行ってくる。
986マロン名無しさん:04/12/29 22:19:14 ID:???
ただいまーって、誰もいねえorz
987マロン名無しさん
新スレの荒れぶりはどういうことじゃろうのう。
冬と言うことか?