不良漫画キャラ最強は誰だ!?Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
不良マンガに出てくるキャラで1番強いのは誰だ?
定義@れっきとした地球人である事
定義A気とか霊力とかの能力を一切もたない事
定義B空手やボクシングなど一般的な格闘技以外の
   特殊な流派(男塾系とか陣内流とか)は一切なし
定義C不良であれば、厨房・工房・プーなど所属は問わない
定義Dレディース、及び12歳以下や25歳以上のキャラは不可とする。
   (相手が女性や子供ではまともに戦えないキャラも存在する為)
定義E現実的(リアル世界の)な身体能力を著しく超えない事。
   ex,「ビルの4階から飛び降りて無傷」とか「1人で1個軍隊殲滅」
   とかは不可にしたい。
定義F不良としての戦闘描写がある事。

 過去スレ
【不良キャラ最強はだれだ?】Part2
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1058/1058191800.html
【不良キャラ最強は誰だれだ?】Part3
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1094/1094540467.html
 不良漫画キャラ最強は誰だ!? (Part4)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1098007149/
 不良漫画キャラ最強は誰だ!?Part5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1099648896/
前スレ
 不良漫画キャラ最強は誰だ!?Part6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1101059660/
テンプレは>>2〜5辺り。


2マロン名無しさん:04/12/18 15:25:46 ID:W0FDi9tN
ore
3:04/12/18 15:28:01 ID:???
基本的に「素手によるタイマン勝負の強さ」で、そのキャラの作品中における全盛期の能力で評価(よって、連載中の作品については注意の必要あり)。
1ランクの違いなら、正面から戦って勝利する事もあり得るし、同じランクでも多少の優劣はあり。
2ランク以上の差があれば、瞬殺出来る可能性もある。
※バトルの定義について
・基本的にバトル描写をメインで判断する。
・描写にないifの話はなるべくしない(もし〜だったら負けるはずない、など)。
 描写してある肉体的なダメージ、地形効果(?)、精神的なハンデ等は、キチンと判断材料に含める。
なお、伊藤、武丸、司はキレた時の強さが明らかに別人なので、(★)で評価。

 
4:04/12/18 15:30:37 ID:???
S=最強クラス(定員は五人まで)
A+=伝説クラス。
 A=全国でトップクラス。
A−=全国でも通用するクラス。
B+=地方でトップクラス。
 B=地方でも通用するクラス。
B−=県内でトップクラス。
 C=一般的な番長。
 D=一般的な不良。
 E=平均より弱い。

という感じで、修正や追加などの意見を求めます。
……あっ、「SS=桐山、三郎、晴矢」などと言い出すのは勘弁して下さい。
キャラを追加する場合は、定義に反しないかどうか、熟考した末にお願いします。
また、同作品内に明らかに同レベルだと分かる複数のキャラクターがいた場合は、一番メジャーと思われるキャラ一人をエントリーして頂けると有難いです。
連載中の作品については、単行本10巻が刊行されている事が、エントリーの目安。

現在の定義外キャラ=
青田赤道、荒場楓、浦飯幽助、大河内兄弟、学帽政、梶秋一、金田正太郎、キリン、極沢うさぎ、桑原和馬、
西条大鉄、桜木花道、沢渡憂作、鹿斗典善、柴千春、鷹村守、俵文七、日比野晴矢、前田文尊、箕輪飛成、
及び、「エアマスター」、「押忍!空手部」、「男塾」、「グラップラー刃牙」、「谷仮面」「ウダヒマ」のキャラ。


5:04/12/18 15:32:27 ID:???
現在の暫定ランク。

S=美島、リンダ。

A+=池戸、イナーキ、段野、轟、春道。

A=天羽、伊藤(★)、鬼塚英吉、葛西、勝将、九頭神、来栖、小鳥、善波、武丸(★)、司(★)、日向、結城直人、豊。

A−=勲、伊沢、江口、片桐、川島、北山、九里虎、権田、太尊、滝沢、武丸、司、野呂、秀人、美藤竜也、真里、松岡、三橋、緑川、龍二、龍信、龍也、鰐淵。

B+=相沢、伊藤、大嶽、鬼塚、キヨシ、ゲン、相良、智司、ゼットン、ゼンちゃん、哲、中野、ナツ、羽村、ブル、万吉、秀虎、藤丸、薬師寺。

B=カオル、久米、蜂屋、花、阪東、ヒロ、ヒロミ、涼。

B−=アキオ、今井、海老原、菊永、キュウ、キンちゃん、坂本、佐々木、純也、トオル、春間、真樹夫。

C=鎌田、小兵二、冴島、末永、拓、ニーヤ。

D=寅之助、中路、ヒロト。

6:04/12/18 15:34:37 ID:???
すいません、忘れてました。
結構前から出てた下位ランクの整理案です
C=高校番長クラス D=そこそこ強い(中学では有名なレベル) E=一般的な不良 F=平均より弱い

C=上田
D=拓、ヒロト
E=寅之助、中路
F=谷川、ヤス
7:04/12/18 15:41:32 ID:???
前スレ後半で出た意見
・松岡、グリコ→Aなのでは?
・ランクにウダヒマ復活させませんか?
すいません、まとめきれませんので誰かフォローできたら
お願いします。不備も多々あるとおもいます、ごめんなさい。
8マロン名無しさん:04/12/19 01:49:03 ID:???
とりあえず
>>1お疲れ様です!
前スレの終わり方はヒドイネ・・・
チャットするなと忠告したら空気嫁と来たもんだ・・
初めて しね と思ったね チャット犯は毎回同じ奴なのか?
昔の良さも消えて嫌な感じだけど皆落ち着いて

お と な な ん だ か ら

気楽にいきましょう
9マロン名無しさん:04/12/19 10:34:03 ID:???
>>1

10日ぶりぐらいに来たら前スレ落ちてた・・
10マロン名無しさん:04/12/19 14:20:24 ID:???
乙。
sage進行でマターリ行った方がよくね?
11マロン名無しさん:04/12/19 16:22:00 ID:???
お と な が漫画の話に熱くなってる時点でどうかと思うがな
12マロン名無しさん:04/12/19 16:24:37 ID:???
葛西は川島の手下に苦戦してたので川島より上なのは変だと思います。
13マロン名無しさん:04/12/19 18:06:57 ID:???
おとなだから一つのことに集中するんじゃね?
ヒマだし、やる事もないし、なんつなく熱くなるんじゃね?
今のバカ者は冷めすぎなとこもあるし、
いわゆる大人買いみたいなもんじゃね?
14マロン名無しさん:04/12/19 21:04:34 ID:???
で、ウダヒマはどーすんのよ?
15マロン名無しさん:04/12/19 23:12:06 ID:???
どーするもこーするも復活は無いだろ。
16マロン名無しさん:04/12/20 07:47:31 ID:???
>>12
葛西が疲弊したてのも考慮しろ
17マロン名無しさん:04/12/20 08:27:49 ID:???
S=最強クラス
A+=伝説クラス

前から思ってたんだけど、逆だと思うけどな。
Sが伝説でA+が最強の方が一般的な感じ。
18マロン名無しさん:04/12/20 16:20:08 ID:???
同意
19マロン名無しさん:04/12/20 16:39:10 ID:6UNK/XQx
グリコ=Aはまだ考慮の余地があるの?
どう考えても龍信、美藤より竜男と並ぶほうが違和感ないと思うがな
春道とは2ランク差というのもなんかなあ
20マロン名無しさん:04/12/20 17:37:59 ID:???
俺はAでもいいと思うけどな、第二部の初回を見てそう感じた。
21マロン名無しさん:04/12/20 17:57:41 ID:???
太尊はなんで葛西と川島より下の扱いなん?
2人とも太尊に負けたじゃん
22マロン名無しさん:04/12/20 18:32:04 ID:???
他要素を考慮せず、勝敗だけでランクが決まるなら
ある意味荒れようは無いな
23マロン名無しさん:04/12/20 18:53:08 ID:???
まぁでも普通にろくぶるは太尊最強って感じは読んでた当時はしてたな。
こういう所で説明されると、ああそう言われればそうだなって思うけど。
24マロン名無しさん:04/12/20 21:27:44 ID:???
>>21
その前にあの2人に負けてたよね?
で、過去ログ読んでないよね?
25マロン名無しさん:04/12/20 23:08:34 ID:???
>>24
確かに一回負けたけど最後は勝ったじゃん?
過去ログは読んでない
26マロン名無しさん:04/12/21 17:54:27 ID:???
根気のある方は反論ドゾー

でもオイラはヌルー

しかしそろそろ最強論議もいい加減あk宇和何絵尾するやめあqwせdrftgyふじk
27マロン名無しさん:04/12/21 18:17:09 ID:???
スルーしてないじゃんw
飽きたんなら他行けばいいのに。。。
28マロン名無しさん:04/12/21 19:00:39 ID:???
梧桐勢十郎に一票
29マロン名無しさん:04/12/21 19:04:01 ID:???
>>27
さんざん語り合わされた議論を蒸し返すのはって事じゃね?
過去ログは確かに一杯あってマンドくさいかも知んないけど
一度決着が付いてそのランクにいるんだから
何でその位置にいるのか位は自分で調べるのが筋でしょ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 19:34:08 ID:???
>>29
いやそうなんだけどさ、別に>>25を擁護してるつもりじゃないよ。
ただ>>26の最後の一行が余計。
まぁ俺は過去ログ読んだ上で、異論があるなら蒸し返してもいいとは思うけどな。
こういうスレってある程度話がリピートしながら進んでくものだしさ。
3130:04/12/21 19:45:27 ID:???
ちょっとグダグダ言い過ぎちまったな、すまん
ただ古参だけでスレが回ってる訳じゃないんだから、もう少し広い心をもとうって事を言いたかった。
32マロン名無しさん:04/12/21 22:52:01 ID:???
じゃあな 皆
俺もここから卒業するわ
33マロン名無しさん:04/12/22 13:06:04 ID:???
人減ったな
元から少なかっただろうが更に
34マロン名無しさん:04/12/22 15:17:14 ID:???
のんびりしていいじゃない
35マロン名無しさん:04/12/22 15:41:37 ID:???
のんびり通り越して寂れてる気もするがな
36マロン名無しさん:04/12/22 15:47:03 ID:svBlQhRN
そのうちまた人も来るだろ、前スレの最初もそうだったし。
たまには上げとくか。
37暫定出張:04/12/22 21:54:29 ID:saXjrPXP
ろくでなしブルースの強さランキング

西川>前田>白井>鬼薬>辰吉>鷹梅畑>島袋
上山≧圭司≒西島≧海老原≒鶴田≧六車≒八尋

西川…葛西と川島の総称。
鬼薬…鬼塚と薬師寺の総称。
鷹梅畑…鷹橋と梅津と畑山の総称。

上山>赤城≒島袋が判明したため
上山の格上げ、島袋の格下げが考えられる。
38暫定出張:04/12/22 21:55:15 ID:saXjrPXP
意見求む
39マロン名無しさん:04/12/22 22:14:16 ID:???
>ただ古参だけでスレが回ってる訳じゃないんだから、もう少し広い心をもとうって事を言いたかった。
同意。
だが、みんなでせっかく語り合ったのを完全無視で話をぶりかえし
ここまでスレを盛り上げてきた住人を追い出す始末。
前スレで何人の住人が消えてったか…
最低限のマナーは守るべきだと思うが?
40マロン名無しさん:04/12/22 23:07:31 ID:???
川島より葛西のほうが強いだろう。
本気でやってればおそらく前田を10秒くらいで倒してた。
41マロン名無しさん:04/12/22 23:51:43 ID:???
>>37
白井が鬼薬より上なのはちょっと疑問だけどそれ以外はいい感じじゃないのかな
42マロン名無しさん:04/12/23 00:05:19 ID:???
小学校低学年のときに友達の兄貴が持ってたろくぶるの
単行本初めて読んだとき対鬼塚戦でかなり怖かったの思い出した
43マロン名無しさん:04/12/23 00:11:51 ID:???
>>41
白井は鬼塚よりは攻撃センスがあるであろう前田の攻撃を軽くいなしてた
薬師寺は能力的に劣化白井。

だから白井>鬼薬、なんだと思う。このスレの初めの方にも書いてあった希ガス
44マロン名無しさん:04/12/23 00:19:02 ID:???
>>43
前田は白井の時はボクシングスタイルのみで戦ってたから一概には言えないと思うけどな
背後を取っても何もしなかったし。
45マロン名無しさん:04/12/23 00:20:59 ID:???
鬼塚に足技は殆どないだろ
ボクシングスタイルの前田の攻撃技術>鬼塚の攻撃技術と俺は思う
46マロン名無しさん:04/12/23 00:21:50 ID:???
俺白井戦読み直したけど、前田はライトクロス当てた後、「お前が不用意に
飛び込んでくるのを待ってたんじゃ」と決め台詞を吐いた。この台詞の意味は
かなり重いと思う。これは餌を蒔いといて、相手がそれに食いついた時に
一気に形勢逆転するのを狙ってた、という意味だと思う。それまでの劣勢が
前田の手加減だとまでは思わないが、同時に全力を尽くしてたとも思えない。
まあ、どちらにしても前田の作戦勝ちであろう。
疲労困憊+パンチのみで白井に完勝、逆に白井はここまで有利な状況で完敗。
これだけは事実。
47マロン名無しさん:04/12/23 00:22:47 ID:???
ぶっちゃけ今まで白井の議論をさせようと何度かネタ降りした必死な自分
今日になってやっと・・
48マロン名無しさん:04/12/23 01:17:36 ID:???
サリーは強いけど四天王とタイマン張ったら全敗しそうな印象
49マロン名無しさん:04/12/23 22:19:38 ID:???
なんか最期の最期でへたれたもんなw
あと一巻単行本があったらもっと強くなってた希ガス
50マロン名無しさん:04/12/25 23:37:38 ID:???
そこでフジケンですよ
51マロン名無しさん:04/12/26 04:10:31 ID:???
テンプレの定義外キャラに理由も入れてもらえませんか?
52マロン名無しさん:04/12/27 12:29:50 ID:???
憂作は定義外だけどランク入りするとすればS〜A+入りなのかな?
53マロン名無しさん:04/12/27 15:14:40 ID:???
人いねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
54マロン名無しさん:04/12/27 20:25:13 ID:???
アベの名前が無いけど何ランクなのさ
久米とかゲンとか日向とかと互角かって言われるとわかんないし
55マロン名無しさん:04/12/27 21:48:49 ID:???
一部のバカが
一部のバカね

チャットしたり 粘着したり 暴走したりね

変な奴が増えすぎちゃったんじゃね?

(´-ω-`)ご愁傷様でつ
56マロン名無しさん:04/12/27 22:07:35 ID:???
>>51
このスレで何回過去ログ嫁って書いてあった?
日本語読めない韓国人は(ry
そろそろageちゃう様な厨がでるんだろーな…
で、また荒れて…
57マロン名無しさん:04/12/27 22:14:23 ID:???
正直、もう荒れるだけの活気もないような。
58マロン名無しさん:04/12/27 22:28:03 ID:???
正直、
>>56みたいな高圧的なやつもいるから荒れたんだよな〜
59マロン名無しさん:04/12/27 23:00:05 ID:???
>>58
でも一行目の事も事実
60マロン名無しさん:04/12/27 23:41:45 ID:???
正直、
毎回同じ事の繰り返しだもんな
そりゃ皆飽きるだろ・・・

懐かしいヤンキー漫画のエピソードを出し合って
雑談でもしてればもう少しは良かったかもね

とにかく最強論議しかダメだったからね・・・
スレタイ読んでるけどさ・・・
ある程度格付けできてからはキツイよね

ここはもうだめぽ
61マロン名無しさん:04/12/28 20:32:52 ID:???
過去ログって読めって?
何のためのテンプレだよ。
テンプレに追加しろっていってんだろ。
62マロン名無しさん:04/12/28 20:58:54 ID:???
>>61
過去ログ読めば解る話じゃん。
現にそんな会話が続いてたら一日1スレ消化してた時期もあったのに
こんなに寂れちゃったし
63マロン名無しさん:04/12/29 00:12:55 ID:???
>>61
バカだなお前あったま悪いね?頭ある?その頭、ね。飾り?その頭。違うでしょ?ね?
考える事できるでしょ?ロボットじゃないんだからね?思考働くでしょ?ん?ね?
こんな寂れてるんだからテンプレに加える意味無いでしょ?どうせこのスレはここで終わる運命なんだから。
ここまで人減っちゃ次スレに行く事なんて無理。でしょ?わかるでしょ?バカじゃないんだから。あ、バカ?だったらごめんね?
だから、次スレいかない=テンプレはこのスレが最期=テンプレ追加の意味無し=過去ログ読むしか無し。ね?
もしバカだったらね?それ思考能力は稟性の問題だからどうしようもないけどね?
もうちょっと考えられるようにね?なってこようよ。頭あるんだから。脳みそ入ってるでしょ?シワ、あるでしょ?ん。じゃあね。
64マロン名無しさん:04/12/29 01:42:56 ID:???
>>63
池沼をいじめるのは人権的にまずいぞ。
>>61は本物だからな。それか日本語わかんないって事は
チョソかも知んないから、あんま関わると低脳が伝染るぞ
まぁ>>61をの様な忌み子を産んでしまった母親は
もっと気の毒だがなw
65マロン名無しさん:04/12/29 04:34:09 ID:???
>>63-64
ほーほー・・・これが有名な自演ってやつですか・・・

こんなんが増えたから皆いなくなったんだよ・・・

読んでるとため息すら出るね・・・
次あたりで俺もやられるのかな
チェックお疲れ様です
66マロン名無しさん:04/12/29 09:47:31 ID:???
>>65 ←決め付け厨
67マロン名無しさん:04/12/29 12:07:03 ID:???
ageてみる?
68マロン名無しさん:04/12/29 21:38:52 ID:???
久しぶりに検索してみたら復活してた。
遅くなったけど、>>1

何だか荒れてるみたいだけど、誰か雑談に付き合ってくれる人はいないものか…
クローズ、ウダヒマ、カメレオン、今日俺あたりの話題で。
あるいは、京四郎の強さ議論とか。
多分、
A−=京四郎、緑川
B+=相沢
B=鬼頭
くらいになっちゃいそうだけど。
69マロン名無しさん:04/12/30 01:41:58 ID:???
>68
こんなのがいるから廃れたんだろうな…
70マロン名無しさん:04/12/30 10:48:06 ID:???
アゲます
71マロン名無しさん:04/12/30 21:57:03 ID:???
>>68
京四郎は絵が上手かったら
もっと名作になってた希ガス
7268:04/12/30 22:03:26 ID:???
雑談禁止になってたのかな?
空気読めなくてスマソ
73マロン名無しさん:04/12/30 23:35:01 ID:???
京四郎は後期より初期の髪型のが良かった。
74マロン名無しさん:04/12/31 00:19:47 ID:???
英吉も初期の髪型の方が良かったな。
美島はビジュアル面に限れば後期の方が良かったけど。

そういや、京四郎の眼鏡ってファッションだっけ?
それとも、本当に近眼?
75マロン名無しさん:04/12/31 05:06:14 ID:???
二年に進級した日にグラサン外して
それから付けてないのでファッションと思われ

ちょっとした疑問なんだが
なんで直人が松岡より上なんだ?
この松岡は後期の強さを持っても、初期に比べて甘くなった松岡?
76マロン名無しさん:04/12/31 05:35:19 ID:???
松岡と直人の比較は難しいんじゃないかな。
雑魚戦や、物を壊す描写などで判断すれば、共にAランク。
特攻のトップクラスキャラと十分にやり合えるように思える。
問題は直接のタイマンの描写で、途中経過を見る限りでは直人有利(「俺は熱くなってねぇ」とか笑う辺り)。
で、松岡がキレたら形勢逆転して圧倒したが、これはジュンナがいた事。その場に電話ボックスがあった事なども絡んでくる。
血の目潰しを使った蹴りとかは、完全に松岡の実力だけど。
多分、勝敗は互角、って事で良いんじゃないだろうが。

どっちにしろ松岡はグリコ同様、Aランクが妥当だと思うけれど。
後、余裕で警官隊全滅させてる羽村もA−〜Aランクっぽい。
77マロン名無しさん:04/12/31 15:58:44 ID:???
理子
初登場時=お嬢様
以降=おてんば娘

千秋
初登場時=おてんば娘
以降=超引っ込み思案
78マロン名無しさん:05/01/01 16:11:55 ID:???
あけおめ
79マロン名無しさん:05/01/01 18:06:29 ID:???
ことよろ
80マロン名無しさん:05/01/01 18:37:36 ID:???
何となく、初詣に行ってるカップル達を連想してしまった
太尊と千秋とか
三橋と理子とか
矢沢と日向の妹とか
81マロン名無しさん:05/01/02 17:12:22 ID:???
グリコ、葛西はワンランク上で決定でいいの?あと漏れ的に小鳥もワンランクアップじゃない?県トップクラスの重松、超一流の殺し屋のグループのボスをワンパンだろ?
82マロン名無しさん:05/01/02 21:39:05 ID:???
県トップクラスをワンパンなら
A=全国でトップクラス
でいいんじゃない?
83マロン名無しさん:05/01/02 22:13:52 ID:???
>>76
>これはジュンナがいた事。その場に電話ボックスがあった事なども絡んでくる。
試合じゃなくて喧嘩でしょ?
84マロン名無しさん:05/01/02 23:22:29 ID:???
あれはジュンナがいたからあの力を出せて
ジュンナがいたから負けたってことでいいと思う
結果的にあれだけやられても直人はまだ余裕残してたっぽいし
85マロン名無しさん:05/01/03 06:14:00 ID:???
ジュンナが止めなければキレたまま逆転勝ちの可能性あり
ジュンナがいなければあのまま押されて負けてた可能性あり

難しい所だな・・・
でも肝心の松岡の致命傷はそのジュンナを庇ってついた物
どっちが上とは断言出来んが実力差が僅差なのは間違いないんじゃないだろうか

つか松岡も化け物だが直人も十分以上に化け物
軽く人体模型砕いたり片手でバイクごと人殴って一発KOしたり
(しかもB〜B+くらいありそうな京也が相手)
86マロン名無しさん:05/01/03 06:23:04 ID:???
直人が素手でもAランクなのは異論ないが、
アイツは平気で凶器使う辺りに本当の強さがあるんで、イマイチ判断しずらいな。
キュウとかも後期に藤城瞬殺してる事考えれば上田やニーヤクラスに成長したんだろうが、
どうしたって包丁持った殺し屋ってイメージが強い。
87マロン名無しさん:05/01/03 06:35:17 ID:???
逆に相沢と椎名は北斗兄弟編で蜂屋達を倒して、強いイメージを取り戻して卒業していったな。
アレがなければ、正直B+評価は厳しかったと思う。

で、繰り返しになるが、羽村=B+はありえんだろ。
武装した警官隊15〜20人くらいを壊滅って、松岡、直人クラスじゃないと無理だと思う。
何より、怪我の後遺症疑惑が濃いとは言え、あの美島相手にも善戦してた。
(椎名も松岡も瞬殺されたから、まともなタイマンで美島と普通に勝負出来たのってコイツだけ)
Aランクか、低くてもA−かと。
88マロン名無しさん:05/01/03 07:09:09 ID:???
ジュン≧羽村≧直人≒松岡>相沢≒椎名≧蜂屋じゃねーの?

日向をどこに入れるかが問題だが
ジュンより強い気もするし、直人より弱い気もする
89マロン名無しさん:05/01/03 07:10:31 ID:???
おまいら、京四郎の強さ議論は無しなのか?
俺は鬼頭先輩B+くらいあってもいいと思うんだが。
力関係では京四郎≧相沢>鬼頭だったけど、
緑川は最後まで京四郎より強かったのかな。
あの漫画は最初緑川を「最強」と持ち上げ、そのすぐ後にもっと強い鬼頭先輩登場。
で、その鬼頭が相沢にボコられ、すぐに京四郎がタイマンで仇討っちゃうから、ちょっと分かり難い。
相沢倒してる以上、京四郎と相棒の緑川が最強クラスなのは確定だろうけど。
90マロン名無しさん:05/01/03 07:16:27 ID:???
緑川はA−に入ってるな
三橋と同格くらいか
91マロン名無しさん:05/01/03 17:51:47 ID:???
>89
Bなら蜂屋や坂東と同格扱いから
鬼頭=Bでもそんなに不自然じゃあないだろ
92マロン名無しさん:05/01/03 21:29:07 ID:???
>>90
あ〜なんか三橋、伊藤コンビと京四郎、緑コンビは似てるな
MAX緒方さんも強いしな
93マロン名無しさん:05/01/03 21:38:00 ID:???
緒方と鬼頭が最強クラスだったはずなのに、
あっさり相沢が潰しちゃったのは流石にパワーバランス崩壊してたな。
それで新たに相沢最強かと思ったら、正面からのタイマンで京四郎に負けちまった。
それまで、鬼頭≧緑川≧京四郎って感じに描かれてたから、あれはマジで違和感あった。
鬼頭先輩は雑魚相手には無敵だったけど、本当に強い相手には勝てなかったんだろうか。
まぁ、蜂屋とか一年時のゼットンとかもその辺の雑魚相手なら無敵状態だろうしな。
94マロン名無しさん:05/01/03 21:50:23 ID:???
京四郎も議論されるようになってきて嬉しい限りだ。
これでウダヒマも復活してくれれば文句なしなんだけどな…
95マロン名無しさん:05/01/03 22:02:46 ID:???
俺はこの漫画に酒を安く上手く飲む方法を教わった
96マロン名無しさん:05/01/03 22:14:54 ID:???
鬼頭が真に凄いのは喧嘩の腕ではなく
あの運動能力と勝ち組決定の運勢だと思う
97マロン名無しさん:05/01/03 22:16:56 ID:???
俺が京四郎読んで得た最高の収穫は、新聞メリケンかな。
そういや、TVでアマギンの拍車付きブーツそっくりな靴が映ってたけど、あれは何だったんだろ。
純粋にビジュアル面でも格好良いから、実際に作られてたのか。
98マロン名無しさん:05/01/04 02:25:55 ID:iYdIJPz0
ナニワトモアレのゼンちゃんとテッポーの勝った方が最強
99マロン名無しさん:05/01/04 05:01:42 ID:???
カメレオンは、
美島に怪我の後遺症があったと仮定するなら、羽村=A−〜A
完全復活していたとするなら、羽村=A〜A+
って事になるな。
羽村はアベ同様、美島一人くらいしかまともにタイマンした相手がいないんで判断が難しい。
マイナス要素はないが、プラスの要因も少ない、という。
どっちにしろ、美島が松岡戦に比べて弱体化してるのは有力だと思うけどね。
伊藤とか太尊みたいに成長する奴もいれば、美島みたいに不良引退したり、松岡みたいに甘くなったりする奴もいる訳で。

京四郎は、
緑川=A−は問題なし。
京四郎=A−、鬼頭=B
で良いんじゃない?
個人的には、鬼頭が相沢に負けたのは予想外の金的攻撃が大きいと思うんで、B+でも良さそうなんだが…
まぁ、金的食らわすのも、金的食らっちゃうのも喧嘩の実力になっちまうか。
武器で不意打ちされた、って訳じゃなく、「正面からの素手のタイマン」なんだし。
100マロン名無しさん:05/01/04 20:21:31 ID:???
とりあえず100グェ〜〜ット!
101マロン名無しさん:05/01/04 21:17:48 ID:???
>>97
俺は大勢に囲まれたら靴を蛍光灯に投げることだな。
アマギンのブーツは西部劇によく出てくるよ
102マロン名無しさん:05/01/04 22:24:38 ID:???
踵に拍車が付いてる奴は珍しいんじゃないか?
安全上、実際の奴は殺傷力がなくなってたりして。

京四郎は後半、それまでの頭脳戦メインな感じが薄れてたのは残念だったな。
それでも、以前から話題になってたバトロワ形式なら、京四郎はA−以上の実力を出せるっぽいが。
三橋ほど超人的な運動能力はないが、頭脳面においては、あの金髪の悪魔を上回ってると思われるので。
103マロン名無しさん:05/01/04 23:15:00 ID:???
でも素手だぞ?
ここの化け物相手に貫禄やらハッタリで乗り切るのは
厳しいと思われ
104マロン名無しさん:05/01/05 00:20:58 ID:???
バトロワ形式なら凶器も勿論OKなんじゃ?
それにしたって直人やら松岡やらが相手じゃキツそうだが
美島だのリンダだのは新聞メリケンで殴られても平気っぽいからな
105マロン名無しさん:05/01/05 08:39:20 ID:???
誰か>>5のランクのバトロワ版作って
106マロン名無しさん:05/01/05 09:09:30 ID:???
そんなの、何百レスも使って議論しないと無理だと思うぞ。
でもまぁ、ある程度「素手のタイマン」リストも完成された感があるし。
良いアイディアかも知れないけどね。
107マロン名無しさん:05/01/05 09:40:06 ID:???
仮にバトロワ形式のリスト作るとしても、かなり細かくルール設定しないといけないだろ。
素手のタイマン限定でも難しいのに、更に自由度高めたら議論も決着がつかないと思う。
だから>105の言葉のまま、せいぜい個人で「俺はこんな感じじゃないかと思う」って見せ合うだけにするのが良さそうだな。

今日俺で本当に何でもアリなら、
相良>三橋>伊藤≧智司
くらいか?
相良は不意打ち(っていうかな? アレ)で智司も伊藤も三橋も動けなくした訳だし。
けど、工場にたどり着いたキレ伊藤にはチョーパン一発で倒されてるんだよな…

とりあえず松岡と直人が最強クラスに近いと思うが、そうなるとまた美島の名前が出てくるな…
工場でのデスマッチでは矢沢さえいなければ、あのまま松岡が電流通して相打ちだったっぽいが。
最終的に、炎上する工場から二人を背負ってきた事などを考えると、身体能力の分、松岡より優れてるように思える。

まぁ、相良が車で引こうとしても、鉄棒で背後から不意打ちしても勝てそうにない相手だからな。
(原作で実際に車飛び越えたり、落下した鉄骨が頭部に当たったのに立ってるような奴だし)
勝機があるとするなら、キュウくらい駆け引き上手で、確実に刃物で急所に決めれる奴か。
……アマギンなら勝てるか?
108マロン名無しさん:05/01/05 10:06:18 ID:???
なんでもありなら今日俺最強は純じゃね?
109マロン名無しさん:05/01/05 10:27:41 ID:???
拳銃持ってるから最強、とかは無しじゃないか?
いや、ちょっと純って奴が南国編で出てきたアイツなのか確信はなかったりするんだが
直人は原作で警官から拳銃奪って発砲し、見事命中させたから美島より強い、ってのも何か違うしな
110マロン名無しさん:05/01/05 10:30:59 ID:???
何でもアリなら正に直人=松岡になるような希ガス
111マロン名無しさん:05/01/05 13:54:39 ID:???
>>109
純は南国編で出てきたアイツで合ってる。
てか今思うとラスボスは相良じゃなくて純でも良かった希ガス
112マロン名無しさん:05/01/05 14:56:49 ID:???
>>111
じゃあラストを占めるのは谷川になるなw
113マロン名無しさん:05/01/05 15:06:41 ID:???
純のキレっぷりはホームアドバンテージというか、
観光客の一人や二人殺そうがレイプしようが捕まるまいという自信と、
サイパムの治安の悪さあってこそという背景もあるので、
そういう意味では25巻の北川と大差ないような気もするし、
いつでもどこでも同じように無茶できるかと言えば、
必ずしもそうとは言い切れなさそう。
114マロン名無しさん:05/01/05 15:22:32 ID:???
対する相良が三橋を拳銃で一思いに殺そうとしなかったのは、
彼の目的が三橋を殺す事ではなく、敗北を認めさせる事だったからだし、
年少に入る覚悟はいつでも出来てるという台詞や、
常に「死んでしまっても構わない」という心積もりで相手をボコっている事を考えれば、
必要ならば拳銃も躊躇なく使うと思う。

あと、やっぱ因縁の深さから言っても最後の敵は相良で良かったかと。
115マロン名無しさん:05/01/05 17:30:48 ID:???
だな。
極論かも知れないが、何だかんだで三橋が相良と同じような道を辿ってしまう可能性だってあったと思う。
そこら辺の因縁や、最終的に「仲間」の差によって相良が敗北する事。
ラストの智司とのやり取りなども含め、ラスボスはやはり相良で正解だったんじゃないだろうか。

誤解を恐れずに発言するなら、相良は凄く魅力的なキャラクターだし。
当初は常人とは済む世界が違う狂人みたいに描かれておきながら、ラストで生の感情を剥き出しにしてくれたのが良かった。
アイツが何故そうまで三橋にこだわったのか、何故智司を裏切ってまで喧嘩を吹っかけたのかが、きちんと読者に理解出来る。
そういう意味でも、やっぱ今日俺は名作だったな。
116マロン名無しさん:05/01/05 17:53:50 ID:???
ラスト。
智司が悩んだ末に相良に協力する事を選び、
三橋VS相良、伊藤VS智司なんて構図にするのも悪くはなかったかな。
伊藤と智司の相棒に対する考え方の違い、とかも描けたかも。

ちと王道過ぎるし、原作のカタルシスには遠く及ばないだろうが。
相良が智司にすら受け入れてもらえなくて(少なくとも本人はそう感じて)、孤独に暴走していく所が良いんだし。
117マロン名無しさん:05/01/05 18:29:19 ID:???
何か今日俺読み返したくなったんで、ぱらぱらとページめくってたら、
相良編の雄一はエライ格好良かったな。

「不覚でした、敵は三人だったのに…」
「強いっスね、開久は。こりゃ三橋さん達なきあとが、とても恐ろしいでスョ」
「開久の奴ら、本気ですよ。絶対、やられんでくださいね」
「俺は二人の事を無敵だと語りつぐんですから」

肩を借りてたとはいえ、一応は立って歩いてた事なども考えれば、かなり善戦はしたんだろうし。
(もしかしたら三人を返り討ちにしたのは良いが、ダメージがでかくて歩けないとかだったかも。佐川が足折られてた事とか考えれば、軽症な方だし)
二人の卒業後は、立派な番長になれそうだ。
118マロン名無しさん:05/01/05 19:01:44 ID:???
軟高の二年生ヤンキーの影の薄さが泣ける
119マロン名無しさん:05/01/05 21:32:06 ID:???
今日から俺は2を書く構想があるってのはやっぱガセかね
120マロン名無しさん:05/01/05 22:57:06 ID:???
自演が多いなw
121マロン名無しさん:05/01/05 23:38:14 ID:???
今日俺の話が1番多いし長いな

こ れ は 盛 り 上 が っ て る の か ?

え?自演でつか そうでつか ああそうでつか・・・
122マロン名無しさん:05/01/06 00:11:27 ID:???
>>120-121
自演ばっかのスレなんだから
いちいち書き込まなくていいって
123マロン名無しさん:05/01/06 00:13:40 ID:???
とりあえず>119の詳細希望。
124マロン名無しさん:05/01/06 08:44:23 ID:???
このスレは会話の90%が自演で出来ています
よって1人2人飽きればあっというまにレスが激減してしまうのです
125マロン名無しさん:05/01/06 17:36:22 ID:???
カメレオン内のランクがどうなってるかだけ教えてくれ。不等号で

俺的には
三島>松岡≒直人≧滝沢>日向≧アベ≒ゲン≧久米
こんな感じかなと思うんだけど。
相沢椎名蜂屋中鉢双子カオルとかも入れたランクを希望
126マロン名無しさん:05/01/06 17:47:21 ID:???
ジュンは松岡をワンパンで倒してるんで、二人の間にはもっと差がある希ガス
後は大体同意だけど
確か前スレ辺りで、誰かがカメレオン限定のリスト作って見せてくれてたな
127マロン名無しさん:05/01/06 18:20:05 ID:???
これか。

710 :マロン名無しさん :04/11/02 21:43:25 ID:???
>>700
あくまで俺の主観だけど、描写を基に評価するならこんな感じじゃないかと思う。

S(最強クラス)
リーゼント美島

A+(伝説クラス)
日向

A(全国トップクラス)=滝沢、武装松岡、直人

A−(全国で通用するクラス)=松岡、ユウ、アベ、自衛隊美島

B+(地方トップクラス)=相沢、椎名、羽村、藤丸

B(地方で通用するクラス)=久米、ゲン、スー

B−(県内トップクラス)=忍、中鉢、鉢屋、京也、カオル、石川、マヒロ、ヨネ、あやとりの人

C(一般的な番長)=響、キュウ、藤城

D(一般的な不良)=上田、ニーヤ、カス学トオル

E(平均より弱い)=矢沢、厨房三人衆、吉岡、松金

基本的にカメレオンは、凶器・刃物の使用も辞さない人たちの集まりなので、
素手の評価ならこんな感じじゃないだろか。
長々と勝手にスマン。カメレオン好きなもんで、つい反応してしまったよ。
128マロン名無しさん:05/01/06 21:16:59 ID:???
そこで鬼組ですよ
129マロン名無しさん:05/01/06 21:34:32 ID:???
大雑把なランクじゃなくて不等号で表してほしいんですよね。
細かい部分のランクが分かり難いし。
表記する際には根拠も添えてくれれば尚嬉しいです。
じゃんけん状態になるならそれはそのランクも書いてくれてもいいと思います。
130マロン名無しさん:05/01/06 22:12:56 ID:???
>>129
過去ログ読めばいいんじゃね?
131マロン名無しさん:05/01/06 22:37:13 ID:???
個人的には、
リーゼント美島>武装松岡≧直人≒松岡≧滝沢≒日向≧アベ≒自衛隊美島≧羽村≒藤丸≧青木≒ユウ≧相沢≒椎名≧カオル≒京也≒ゲン≧蜂屋≒中鉢≒久米≧キュウ(改心後)≒忍≒スー≧響≒ニーヤ≒上田≧藤城>キュウ(改心前)>松金>坂本
って感じ。

滝沢と日向、直人と松岡の二組の比較が難しかったが、
互いの破壊力には、それほど大差がない事。
しかし、スピードやテクニックには明らかな優越がある事、を考慮し、松岡と直人を上位とした。
松岡と日向がやり合ったら、それこそ血の目潰しでも使って、ギリギリで松岡が勝利収めそうだと思ったんで。
132マロン名無しさん:05/01/06 23:02:22 ID:???
パワーは、
滝沢≒日向>直人≧松岡
スピード・テクニックは、
松岡≧直人>>滝沢≒日向
って所かな。
133マロン名無しさん:05/01/07 00:47:50 ID:???
>>131
よさげ。
134マロン名無しさん:05/01/07 01:31:25 ID:???
>133
サンクス。
>127の意見を元にさせてもらったんで、>127に感謝。
135マロン名無しさん:05/01/07 22:25:29 ID:???
京四郎からのエントリーは京四郎と鬼頭先輩だけでOKなのか?
136マロン名無しさん:05/01/07 22:56:17 ID:???
137マロン名無しさん:05/01/07 23:12:04 ID:???
>>136
既にいる
138マロン名無しさん:05/01/07 23:18:01 ID:???
ホーリーランドとかあり?
あんま強くないだろうけど
139マロン名無しさん:05/01/08 00:26:15 ID:???
>>138
どんな漫画か詳細キボン
140マロン名無しさん:05/01/08 00:35:09 ID:???
いじめられっこがボクシングを通じて引き篭もりから脱出する話
141マロン名無しさん:05/01/08 01:00:46 ID:???
アレはネタ漫画だよなぁ
不良漫画でもないだろうに
142マロン名無しさん:05/01/08 01:05:31 ID:???
京四郎とウダヒマは人気あるみたいだけど、
特攻天女はあまり話題にならないな。
エントリーされてるのって伊沢だけだし。
やっぱレディース物ってのがネックなのかな。
143マロン名無しさん:05/01/08 01:25:05 ID:???
>>139
いじめられっこのヒッキーが
偶々見たボクシングの本で練習して、街の不良をなぎ倒していく話
一見リアル風だけど(無茶苦茶)作者の理論全開で
ネタ漫画と見るのが正しい。
144マロン名無しさん:05/01/08 02:06:40 ID:???
「キレたら不良より強いオタク」な三郎と同じくらい感情移入できん主人公だな、ユウは。
145マロン名無しさん:05/01/08 02:19:30 ID:???
三郎っていうと石井とか関はどうよ
現実的な範囲で結構強いと思うんだけど。
146マロン名無しさん:05/01/08 02:26:23 ID:???
三郎はネタ漫画つうかギャグ漫画だしな
147マロン名無しさん:05/01/08 02:31:32 ID:???
同じ作者でも、番長連合ならOKかも。
しかし三郎の女キャラのキモさはどうにかならんものか。
148マロン名無しさん:05/01/08 11:14:13 ID:???
>>147
前にも番長連合参戦キボンとか言ってた香具師いたけど
やっぱりスルーされてた
149マロン名無しさん:05/01/08 12:38:35 ID:???
ブタ━━━━()・Θ・()━━━━!!!!
150マロン名無しさん:05/01/08 15:15:52 ID:???
連載中の作品については、単行本10巻が刊行されている事が、エントリーの目安。
151マロン名無しさん:05/01/08 17:45:11 ID:???
梧桐勢十郎は?
152マロン名無しさん:05/01/08 18:31:47 ID:???
自演ががんばる土曜が来ましたね
153マロン名無しさん:05/01/08 19:13:51 ID:???
いい加減、テンプレや過去ログ読んでないと思われる奴のレスはスルーしても良いのかな
「○○はどう?」
とかだけ書く奴
154マロン名無しさん:05/01/08 19:14:07 ID:???
>>152
「来ましたね」ってもう夜ですよ?
155マロン名無しさん:05/01/08 20:06:25 ID:???
>154
そっとしといてやれよ。
ろくでなしで、ループする強さ議論しても文句言わないが、
今日俺で相良がラスボスである必然性について語ってたら「自演ウザイ」なんて言い出す奴だから。
自分の好きな話題以外で盛り上がってたら、それが自演に見えるんだろ。
156マロン名無しさん:05/01/08 21:09:44 ID:???
そういや明確なラスボスなんてのが存在する不良漫画ってのも珍しいな。
157マロン名無しさん:05/01/08 21:10:06 ID:???
>>150
ワーストとかなw
158マロン名無しさん:05/01/08 21:15:34 ID:???
ワーストはクローズの続編だしな
グラ刃牙とバキみたいなもんだろ
159マロン名無しさん:05/01/08 21:18:26 ID:???
>>156
クローズの竜男はそれっぽかったけど、あれは何だか「竜男が春道に勝負を挑む」って感じの構成だったし。
カメレオンはあえて言うなら美東かも知れんが、なんせ受験が題材になってたから。
不良漫画としては、黄泉の藤丸倒した辺りがラストっぽいな。
ウダヒマも違うか。
亜輝も直巳も、アマギンへ明確な別れを告げるのが目的で、凪を倒す事はその手段に過ぎなかったように思える。

特攻が打ち切りにならなかったら、ラスボスは武丸になってたのかな…
160マロン名無しさん:05/01/09 01:05:20 ID:???
毎回同じだからもう秋田
だから必死なおまいらを見て
笑ってる
( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
161マロン名無しさん:05/01/09 01:14:51 ID:???
まぁ、ある程度結論出ちゃったのは確かだな。
不良漫画キャラ最強は、作中全体で評価するならリンダマン。
全盛期のみで判断するなら、美島ジュンって事か。
上位キャラの相関図は、前々スレで出た

リンダ≒美島≧春道≒赤城≧久条≒轟≒イナーキ≧竜男

でほぼ結論出てたんじゃない?
Part4辺りから、ほとんどこの形が動いてない。
ウダヒマキャラが抜けても、小鳥が竜男以上と評価されたりはしなかったし。
162マロン名無しさん:05/01/09 02:24:47 ID:???
なんだもっと荒れろよ、殺伐としなきゃ不良じゃねーよ。
163マロン名無しさん:05/01/09 02:26:30 ID:???
むしろ最強議論じゃなくって、まったり雑談がしたい
164マロン名無しさん:05/01/09 02:26:47 ID:???
不良漫画って金持ち多く出て来るじゃん。
そんなかで一番金持ちなのって誰なのかな?
165マロン名無しさん:05/01/09 02:35:47 ID:???
何か既視観覚える議題だな…
直人と武丸のどっちかって事で結論出てた気がする。
松岡や伊藤は、上記二人に比べれば庶民的かな。
後、マイナーだけど礼次とか。
166マロン名無しさん:05/01/09 04:35:16 ID:???
天羽…よりは一条財閥が上か。
167マロン名無しさん:05/01/09 04:43:26 ID:???
天野瑞樹
168マロン名無しさん:05/01/09 05:16:05 ID:???
天野とか天羽とか直人とか。
美形で金持ちで喧嘩も強くて〜っていうのはちょっと、な。
松岡は、開始早々美島相手に人間臭さを見せ付けてくれたんで、好感持てたが。
169マロン名無しさん:05/01/09 07:07:52 ID:???
BOYの丸木戸とかいう香具師は?
170マロン名無しさん:05/01/09 21:10:39 ID:???
伊藤とかも金持ちなのに憎めないキャラだな。
そういや春道は一人でマンション暮らしとかしてたし、意外に実家は裕福だったりするのかも。
171マロン名無しさん:05/01/09 23:48:14 ID:???
だからろくぶるの葛西が最強だってーの
172マロン名無しさん:05/01/10 03:42:40 ID:???
葛西の家が金持ちで、使用人に「坊ちゃん」とか呼ばれてたら、
本人めちゃくちゃ嫌がりそうだな…
まぁ、葛西には春道同様、一人暮らしが似合うと思うが。
173マロン名無しさん:05/01/10 22:15:25 ID:???
上位キャラ10人の相関図を誰か表してくれないか?

それと、優作(定義外)がランクインされるならどの位置なのか
イナーキには勝てたけど轟に歯が立たないようだし
優作≧イナーキ≒轟>優作≧イナーキ…って感じかな?
174マロン名無しさん:05/01/10 23:32:57 ID:???
ループしとるがな
175マロン名無しさん:05/01/10 23:46:20 ID:???
普通に、轟>イナーキなんじゃないの?
176マロン名無しさん:05/01/11 07:47:30 ID:???
>>174
わざと
>>175
>>161
177マロン名無しさん:05/01/11 10:26:03 ID:???
轟とイナーキの直接対決がない以上、
対憂作戦の描写で判断するのが妥当っぽいが、それなら轟>イナーキ。
しかし、その他の描写(轟に苦戦が見受けられてきた、イナーキが復活)で判断する限りは、互角でも問題ないような気はする。

でも、確かカフスは前スレで定義外になってたよな。
個人的には、ウダヒマと一緒に復活して欲しいもんだが。
178マロン名無しさん:05/01/11 12:01:11 ID:???
>>177
だけど>>2のランクにはカフスのキャラが残ってるよね

今カフスの話ってどうなってんの?
179マロン名無しさん:05/01/11 14:23:31 ID:???
カフスは定義外になってないですよ。
180マロン名無しさん:05/01/11 14:31:16 ID:???
復活とかアリになっちゃうと、結局何でもアリになっちゃいそうだからやめた方がいいと思うよ
俺もウダヒマ好きだけど強さ議論に絡めると荒れるし、正直どっちの言い分もわからなくもないからさ。
181マロン名無しさん:05/01/11 14:44:07 ID:???
優作の復活は別に強さに直接影響がある訳じゃないからな
182マロン名無しさん:05/01/11 20:47:28 ID:???
カフスキャラってバッグでひっぱたかれただけで
動かなくなるよな
183マロン名無しさん:05/01/11 23:55:48 ID:???
つーか轟とイナーキの比較とかも合わせてパワーバランスがいい加減
184マロン名無しさん:05/01/12 20:32:15 ID:???
相性もあるから不等号では決められない
A>B>C≒D>B>Eとかなら有りだけど

林田≒三島≧赤城≒春道≧九条≒轟≧葛西≒竜男≧三橋≒松岡
こんな感じ?
185マロン名無しさん:05/01/12 21:39:29 ID:???
そういや、春道≒赤城に関しては異論出ないな。
規格外のパンチ力と規格外の打たれ強さで、両者のタイマンが実現すれば名勝負になりそうだし。
>>184のリスト、個人的に後半は、
葛西≒竜男≒松岡≧三橋≒緑川
って感じ。
で、相性の問題っていうと、コレか。

葛西>伊藤(☆)
葛西≒竜男
伊藤(☆)≒竜男

付け足すと、
松岡≒葛西
伊藤(☆)≧松岡
ってのもありえそうだな。
他にも、春道と直巳が三橋とやりあったら、翻弄されて接戦になるかも。
186マロン名無しさん:05/01/12 21:41:53 ID:???
林田≒三島≧春道≧九条≒轟≧葛西≒松岡>伊藤≒竜男≒葛西>伊藤≧松岡≒葛西?
187マロン名無しさん:05/01/12 21:47:21 ID:???
 
188マロン名無しさん:05/01/12 21:51:29 ID:???
伊藤ちゃんと赤城の二人は時々パワーバランス無視するからタチが悪いなw

まぁ、不等号だけじゃ力関係を表せないからこそリスト形式になったんだし
やりすぎて混乱しないよう気をつけていこう
189マロン名無しさん:05/01/12 21:54:17 ID:DrhMzisx
飛菩真王もかなりやるんじゃないか?パワーは凄いし、運動神経は抜群。
190マロン名無しさん:05/01/12 22:02:46 ID:???
>>189
詳細キボン
191マロン名無しさん:05/01/12 22:18:38 ID:DrhMzisx
サンデーに連載されていた『飛天暴走伝承MAOH』の主人公。暴走するトレーラーをバイクで無理矢理止めるパワー。ボクサーと戦ったときは戦いの中でフットワークやコンビネーションを学習し使いこなす運動神経の持ち主。関東最大のチーム、関東MAOH連合のリーダー。
192マロン名無しさん:05/01/12 22:40:09 ID:???
サンデーで暴走族漫画ってのは珍しいかもな
193マロン名無しさん:05/01/12 22:57:35 ID:???
4巻で終わった。作画は天獅子悦也先生。不良マンガの中でもチーム構成員は最大クラスだと思う。読み切りの「フライングゴッド」ラストでは、西日本1万人のチームも仲間になったし、族以外でも仲間(真王にとって家族)はいっぱいいる。
194マロン名無しさん:05/01/13 01:51:16 ID:???
ああ・・・ゲーメストで竜虎の拳描いてた人か・・・
195マロン名無しさん:05/01/13 06:36:58 ID:???
むこうぶちの天獅子先生か、それなら面白そうだ
196マロン名無しさん:05/01/13 09:23:09 ID:fsCfe27t
ブックオフにわりとあるので立ち読みしてみては。原作ものだけど面白かった。当たらなかったのが残念。ちなみに真王の戦績の一部。赤ん坊:朝霧2万人抗争を凄まじい泣き声で止める。1歳半:ヤクザの事務所をダイナマイトでふっとばす。奇跡的に死傷者はなし。
197マロン名無しさん:05/01/13 11:19:55 ID:eg2yC8xG
ハレルヤはどの辺?
198マロン名無しさん:05/01/13 13:06:12 ID:???
>>197だから定義外だっつの
    入れるとしたらAかAーあたりだろうけど
199マロン名無しさん:05/01/13 13:19:53 ID:???
ギャングキング入ってる?
つっても俺もあんま詳しくなるほど読んでヘンけど
200マロン名無しさん:05/01/13 16:35:19 ID:???
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ



-´⌒二⊃       200      ⊂二⌒丶
 _ソ                   ヾ__
201マロン名無しさん:05/01/13 16:46:33 ID:???
>>198みたいな「定義外」だけの言葉で終わらず暖かい言葉をくれる奴がいるだけまだ救いがあるな
202マロン名無しさん:05/01/13 20:23:19 ID:fsCfe27t
サンデーで『今日から俺は』『飛天暴走伝承MAOH』以外に不良マンガというと『トキオ』もあるかな。シラットという武術を使っていた。トキオと闘う度に、闘った組織はさらに大きく強大な力を身につけるという、トキオ自身が気が付いていない秘密があった。
203マロン名無しさん:05/01/13 20:27:28 ID:???
どんどんマイナーな漫画の名前が出てきたな。
どっちかと言えば良い事だと思うけど。
204マロン名無しさん:05/01/13 21:57:55 ID:???
>>203
いいことだけど定義Eに引っかかるの多そうだよな
ウダヒマでさえあぼーんなんだから
205マロン名無しさん:05/01/13 22:12:47 ID:???
ジャンプだと『ろくでなしブルース』や『男一匹ガキ大将』はセーフ、『男坂』はあぼーんってとこかな。
206マロン名無しさん:05/01/13 22:15:31 ID:???
男一匹はアウトだったと思われ
207マロン名無しさん:05/01/13 22:30:10 ID:???
ああ、じゃあ『男樹』もあぼーんか。
208マロン名無しさん:05/01/13 22:42:04 ID:???
BOYは不良漫画と見なされてないのか…
209マロン名無しさん:05/01/14 00:01:25 ID:fsCfe27t
あれは天使だから。それよりもハレルヤの続編てことにすこし納得いかない。ピースリングは愛の力!とはあまりに違いすぎて。
210マロン名無しさん:05/01/14 00:06:40 ID:???
TWO突風もな
つか、素手の喧嘩がほとんどないが
211マロン名無しさん:05/01/14 00:42:35 ID:es8sHL1t
じゃあ、BOYのジャンルって何になってんの?
俺はずっと不良漫画だと思ってたんだが。
212マロン名無しさん:05/01/14 02:56:23 ID:???
絶対無敵で傍若無人な主人公(=作者)が悪者を退治する漫画。
213マロン名無しさん:05/01/14 04:48:46 ID:OQF10mNV
天羽と竹丸と日向と小鳥はA+でいいんじゃなねーの?なんでその雑魚どもと並んでるの?
214マロン名無しさん:05/01/14 05:14:39 ID:???
日向はともかく他は微妙。
天羽と武丸は、直人松岡と同格くらい。小鳥はその四人より下。って所か。
つーか特攻で一番A+に近いのは来栖だろ。
現状Aで一番A+に近いのは……善波か?
倒した相手のレベルが少し低めなのが難点だが。
215マロン名無しさん:05/01/14 06:20:49 ID:???
来栖は雑魚。基地外なだけ。ひたすら凶器プレイでいきがってる松岡みたいなもん
216マロン名無しさん:05/01/14 06:59:15 ID:???
その雑魚にボコボコにされた龍也に劣勢だった武丸
217マロン名無しさん:05/01/14 07:09:17 ID:???
美島戦のイメージが強いからだと思うけど、松岡はほとんど凶器使ってない。
鉄の手すりへし曲げた時も、単独無傷で暴走族丸ごと潰した時も、素手。
ジュン相手に安全靴履いたり、日本刀持ち出したりしたのは、一度素手で瞬殺されてるから
それ以外だと、作中最強に近いので、はっきり言って武装する必要がなかった。
松戸苦愛解散時にも、松岡は襲い掛かるヤクザ達を全て一人で片付けてたので。

松岡が武器を使えば、何とかジュンと良い勝負出来る。
素手でも直人とほとんど互角。
218マロン名無しさん:05/01/14 07:12:42 ID:???
>>215
特攻最強は来栖が有力なんだが
219マロン名無しさん:05/01/14 07:41:30 ID:???
読者人気なら天羽と武丸の圧勝なんだろうけどな。
220マロン名無しさん:05/01/14 10:59:40 ID:???
読者人気なら松岡もジュンに圧勝出来るな
221マロン名無しさん:05/01/14 14:00:13 ID:???
エンジェル伝説も不良漫画なんだよ実は。
222マロン名無しさん:05/01/14 14:23:52 ID:???
あれは天使だから(ループ)
223マロン名無しさん:05/01/14 18:48:22 ID:???
>>209
HALLELUYAHとBOYは繋がりないだろ。
BOYは完全な別物語。
つーかHALLELUYAHの晴矢はBOY晴矢みたいな無敵超人じゃないし。
224マロン名無しさん:05/01/14 19:01:59 ID:???
とりあえずキャラがランクインしてる
出典作品のリストがわからん、名前だけ出てても
225マロン名無しさん:05/01/14 22:25:35 ID:???
BOYの神崎はどうなの?
あの無敵晴矢にドラッグなしでかなり善戦してたし
226マロン名無しさん:05/01/15 01:37:40 ID:???
>>217
>松岡は襲い掛かるヤクザ達を全て一人で片付けてたので。
ヤクザは喧嘩が強いんじゃなくて、その後の追い込みが勝負だから
基準にはならないと思われ
>>225
ループウザイよ
227マロン名無しさん:05/01/15 02:30:54 ID:???
肩書きだけじゃあ、確かに判断出来んな。
喧嘩描写で判断したら、
「元チーマーの軟派男に瞬殺された松岡」≧「殺し屋を圧倒した小鳥」
だろうし。
小鳥が凶器持った暴走族集団と遣り合っても、壊滅出来るとは思えん。
仮に出来ても、松岡みたいに無傷じゃなくて、満身創痍の状態だろな。
228マロン名無しさん:05/01/15 02:43:32 ID:???
ぶっちゃけ、タイプの問題もあると思われ。
持ち前の身体能力を生かして闘い、格闘技術や駆け引きには疎い小鳥では、
松岡の連続蹴りには対応出来ない、みたいな。
対集団戦なら、間違いなく松岡>小鳥。
正面からのタイマンでも松岡≧小鳥が有力だろう。

でも、第三者を合わせて比較すれば、
伊藤(☆)≒小鳥
伊藤(☆)≧松岡
みたいな感じ。
伊藤は松岡の蹴りを食らいながらも、意地で一発打ち込み、それで松岡のスピードがダウン。
元々伊藤は、三橋中野とまではいわずともタックルスピードが早い為、
松岡にも一発打ち込める可能性はある。後は気圧される松岡に追撃すれば、何とか勝てる気がする。
で、伊藤VS小鳥なら、純粋にパワー比べになって、好勝負になると思う。
身体能力なら小鳥、精神力なら伊藤って感じで、拮抗する。
229マロン名無しさん:05/01/15 03:49:27 ID:???
だからA=伊藤(☆)、小鳥、松岡
と同じランクにまとめられてるんだしな
230マロン名無しさん:05/01/15 04:36:19 ID:???
Sの美島ってカメレオンの美島ジュンの事?
231マロン名無しさん:05/01/15 05:25:47 ID:???
>>230
そう。
何でSなのか疑問に思ったら、過去ログ読むのを推奨。
232マロン名無しさん:05/01/15 09:32:36 ID:???
>>216
不意打ちだったしその後、来栖をふっ飛ばしたじゃんよ
あのままタイマンになってもどうせありがちな引き分けだったと思うけど
233マロン名無しさん:05/01/15 10:41:24 ID:???
来栖が龍也に不意打ち
 ↓
龍也ボコボコ。完全に気絶して、教室まで足引きずられて連れてこられたのに意識取り戻さない

龍也が来栖に不意打ち
 ↓
殴って窓際まで吹っ飛ばす。来栖は意識もしっかりしていて、すぐにでも喧嘩続行しかねなかった
234マロン名無しさん:05/01/15 21:16:18 ID:???
>>231
いや、別に文句はないけどさ。松岡を一撃でダウンさせるくらいだから相当だし。
ただ、美島じゃわかりにくい。ジュンて表記した方がいいんじゃないかな?
235マロン名無しさん:05/01/15 22:51:19 ID:???
>>234
スマン。何か突き放す文章みたいだったな。
BOYの晴矢だの神崎だの、ループした話題が出てたんで、
ついつい「ログ嫁」って書きたくなっちまったんだよ。

Sランクは二人しかいないんだし、
S=美島ジュン、林田恵(リンダマン)。
って表記するのも良いかもね。
236マロン名無しさん:05/01/16 18:05:15 ID:???
>>235
禿同
237マロン名無しさん:05/01/16 21:10:52 ID:???
来栖が雑魚とか言ってる奴にこそ過去ログ読んで欲しいな
アイツの強さを検証していくごとに、武丸好きな奴らが歯を軋ませていったというのに
238マロン名無しさん:05/01/16 21:39:53 ID:???
俺もその一人だった…
239マロン名無しさん:05/01/17 10:40:15 ID:bdS/GgMS
こち亀の両さんには誰もかなわないだろ実際
240マロン名無しさん:05/01/17 16:27:56 ID:???
神崎の話は過去にも出てたが、参入さしてもいいという意見もあることにはあった。
また、特に強く反対されるようなこともなかった思うけど。
241マロン名無しさん:05/01/17 16:54:50 ID:???
でも戦歴が対晴矢くらいしかないのと
その晴矢がギャグ漫画の領域で強さが計り難いから参考になり難いんだよな
あと一条とかもどうなんだろう

個人的に三橋≒晴矢であってほしい
242マロン名無しさん:05/01/17 17:09:07 ID:???
ああ一条だったかな?間違ってたらゴメン
いや参入するか否かは俺はどっちでもいいんだけど
最近ちょっと以前出た話題になるとループとか過去ログ嫁って流れになるけどさ
古くからいる人ほど経験あると思うんだけど、その場のゴリ押しで決まっちゃったってこと結構あるでしょ?
作品単体の強さ議論スレでさえパート5以上いくのもあるんだし、多少ぶり返して議論するのも必要だとは思うんだけどね。
243マロン名無しさん:05/01/18 06:48:21 ID:???
同意
244マロン名無しさん:05/01/18 12:13:26 ID:???
前はそーゆー事言うと空気嫁とか言われたもんだ
245マロン名無しさん:05/01/18 12:36:04 ID:???
流れとはちょっと違うが、カメレオン強さ議論スレで気になるの見つけたんで貼り付けとく。

S級(腕力)=単純な肉体的戦闘能力だけならこの3人がTOP。

日向…アベチャンと互角やったり黄泉編でポカしたりはするが矢沢に乱鬼龍3人
  +カオル+5中坊を瞬殺できると認識されるほどの実力。滝沢と互角?

滝沢…中鉢の攻撃が効かない&ワンパンKO。意外に喧嘩の描写は少ないが京狂連
   の誰もが最強を認めていた・・・が日向と互角?しかも残虐性&統率力が高い。

美島…渋谷最強喧嘩師。実力は松岡を瞬殺するほど。ヤザワ一家のリーサルウェポン。
   しかしその後登場自体少ない・・・。妖乱編では株下げての途中退場。

S級(総合)=金、知能、残虐冷酷さ、異常性、全てを考慮してのモンスタークラス。

松岡…喧嘩もTOPレベル、平気で7桁の金を動かせる財力、松戸苦愛を統べるカリスマ。
   悪魔のような鬼謀妙計、しかし美島に1度惨敗したり丸くなって直人に事実上格下
   扱いされたりと初登場時の完璧超人ぶりはなくなった・・が、読者人気、作者の愛はムチャ高い。

結城直人…松岡のように仲間を統べる統率性は皆無・・だがそれ以外の部分は松岡をも凌駕するスーパーモンスター。
    電波ぶりもカメレオンキャラ最強。後の藤丸編でもダブルドラゴンの1頭として圧倒的な存在感をみせつける。

S´級…S級の怪物には劣るが電波やら霊の補正で実力以上のものを発揮する未知数2人。

羽村…警察署全滅させるほどの超バカ戦闘力。絶対死ねない(不?)運の強さ。
   しかしそれのどれもジンチャン補正かもしれないという中途半端な最強クラス。
   でもソルジャー美島とそこそこやりあってた・・・が、絶対骨もどして弱くなってんだろうな・・?

藤丸…カメレオン史上最強のカリスマ。喧嘩、知能もズバヌケ。
   でも精神力が+100から−100をいったりきたりの
   パルプンテキャラ。実は筋トレしたりピーターパンを必死こいて
   演出したりと頑張り屋さん。
246マロン名無しさん:05/01/18 15:27:27 ID:???
解説は結構うなづけるけど、強さということに対しての焦点がボケちゃってるな
普通に見るとS級(総合)>S級(腕力)ってイメージになる気がするんだけど、
喧嘩の強さを最強の基準にしてるのか、金や非道さなどのキャラ特徴に重点を置いて議論してるのかわからんな
247マロン名無しさん:05/01/18 17:46:13 ID:???
とりあえず、
B+=キヨシ、羽村、藤丸
は有り得んだろな、と再確認。
三人ともA−が妥当(壁になってた松岡は、無事にAランク昇格出来そうだし)

そういや、風神雷神ならキヨシよりヒロシをエントリーした方が良いじゃないかって思うの、俺だけ?
もしかして、ビーバップのヒロシと混合されるのを恐れて、キヨシの方を選んだのかな。
248マロン名無しさん:05/01/18 18:00:33 ID:???
作中最強クラスが集まるAに松岡はちょっと無理だろ
各作品ごとのランクをそのままここに当てはめると、他作品との整合性が取れなくなるよ。
249マロン名無しさん:05/01/18 20:24:18 ID:???
結城は何ランクなんだよ?
結城と同じランクでいいだろ松岡は
松岡が切れたら結城とどっちもどっちだよ
両方とも人を平気で殺すと思う
250マロン名無しさん:05/01/18 20:26:11 ID:w35nn/qF
結果なんて作者によっていくらでも作れるのになんでこんな不毛な議論をするの?
むなしくならないの?
時間の無駄だと思わないの?
251マロン名無しさん:05/01/18 20:50:45 ID:j6A5FCP2
戸塚の岸
252マロン名無しさん:05/01/18 23:20:47 ID:???
>>250
2ch否定ですね
253マロン名無しさん:05/01/19 00:53:03 ID:???
ヒマだからココにいるんだろ?
>>250おまいも早く仕事探せよ・・・
254マロン名無しさん:05/01/19 15:17:43 ID:Eb7U3C6B
>>249
松岡も作品最強クラス
255マロン名無しさん:05/01/19 16:31:37 ID:???
何を今更
武装した暴走族まるごと無傷で一蹴してる奴が最強クラスじゃなかったら
カメレオンもいい加減定義外だろ
256マロン名無しさん:05/01/19 16:45:04 ID:???
何か検証してみると、特攻キャラとカメレオン最強クラスキャラって、
素手でも実力拮抗してんだな。

読んでた当時から、何でもアリなら後者の方が上っぽいと思ってたけど。
257マロン名無しさん:05/01/19 17:14:20 ID:BY8FDn/d
藤丸だけでカメレオンを連想できた俺は勝ち組
258マロン名無しさん:05/01/19 17:15:53 ID:???
>>257
逆に俺は藤丸はカメレオンしか思い浮かばない
259マロン名無しさん:05/01/19 17:54:36 ID:???
なかなか無い苗字だしな。
坊屋って苗字も、他じゃなかなか目に出来んかも。
260マロン名無しさん:05/01/19 17:57:34 ID:???
>>255
松岡と直人、日向と滝沢が最強クラスか?
リーゼント美島を何て表すれば良いのか分からんが。
261マロン名無しさん:05/01/19 20:47:04 ID:???
主要キャラ(名無しキャラじゃなくて)逮捕者が一番出た不良漫画ってなんだろうね?
262マロン名無しさん:05/01/19 22:25:13 ID:???
長期間にわたって少年院に入ってたキャラとなると
キュウ、京介、小鳥、鰐淵、来栖
あたりかな
263マロン名無しさん:05/01/19 22:42:29 ID:???
>>262
鰐淵って特攻?やつは推定無罪の男だろ?
264マロン名無しさん:05/01/19 22:49:45 ID:???
武丸とかも含めると、特攻かねぇ
265マロン名無しさん:05/01/19 22:56:01 ID:???
余裕でCUFFS。こないだ主人公を助けに来た元敵、または今現在の敵がまとめて警察に捕まった。
もう二度と出てくる事も無い。
266マロン名無しさん:05/01/19 23:56:29 ID:???
鰐淵=来栖じゃないか?

怪我してたとはいえ、無傷で来栖殺しかけてたぞ
267マロン名無しさん:05/01/20 00:38:20 ID:???
>>255
亀レスだけど、太尊も族じゃないけど武装した白井の仲間30人くらいほぼ無傷で一人で倒してましたよ
あと族まるごとっていうか京狂連の検問の集団を倒したんであって、
一つのチーム丸ごとかどうかは微妙(一応、白竜って旗もったヤツも倒れてはいるけどね)
要は話の伏線にも出ない無名の雑魚を何十人倒したとかは、一応の目安にはなるけど、
あまり上位ランクの強さを論じる基準にはならないと思います。
もちろん松岡は強いと思いますけど、最強クラスかどうかは微妙ですね。
268マロン名無しさん:05/01/20 03:41:02 ID:???
松岡→Aから松岡→A−に戻した方が良いって事か?
コイツの強さなんて、族壊滅以外にも、鉄の手すりをぐにゃりとへし曲げたり。
素手で直人と互角だったり、カス学番長の藤城を蹴り一発で吹っ飛ばしたり。
十分(作中)最強クラスだと思うが。
松岡=A−とするなら、直人、鬼塚、小鳥、グリコ辺りも一緒に落ちると思うぞ。
後、京狂連は複数の族の集合体なんで、まんま白竜ってチーム全体がそのまま検問役になってたはず。
「話の伏線にも出ない」という表現は良く分からんが(それが強さの査定にマイナスなのか?)
例えば、太尊がボス戦ではかなり疑問の残る戦いしてるのにA−評価されてるのも、雑魚戦を評価されての事だろうし。
松岡=Aは問題なしだと思う。
ずっと長い間「A−最上位」と呼ばれ、AとA−の差を曖昧にし、
羽村だの藤丸だのの化け物クラスが鬼塚薬師寺と同等とされてた元凶だし。

来栖は鰐淵戦、素の状態では踵落とし食らわせて膝付かせ逃亡。
後は事故って「立ってるのもやっとの状態」で鰐淵にボコられただけだから、それこそ参考にはならんだろ。

ここら辺も、既に過去ログで語られてきた事なんだけどね。
269マロン名無しさん:05/01/20 23:08:53 ID:???
過去ログも読まない人って実際にも
人の話し聞かないで他人の話のコシを折るんだろうなぁ
270マロン名無しさん:05/01/21 01:20:18 ID:???
>実際にも
せめて「リアルでも」て言え
271マロン名無しさん:05/01/21 04:05:03 ID:???
「実生活でも」
もOKだな。
272マロン名無しさん:05/01/21 12:27:16 ID:???
カメレオンで終盤、不良同士の抗争がなくなったのって、
1、松岡がジュンナ繋がりで相沢と和解(蜂屋もいるので、ギリギリになれば矢沢につく)。
2、直人も矢沢に感化され、マブタチ状態。矢沢がピンチなら間違いなく仲間になる。
3、日向や乱鬼龍といった化け物集団も矢沢と同盟関係。
って事も合わせて、主人公側が明らかに強くなりすぎたんだろうなぁ、やっぱし。

まぁ、日本最大の族の黄泉も潰しちゃったんだから、それ以上大きな敵とか出てきても萎えるけど。
ちらっと出てきた九頭(美東が束ねてた族)とかも、本格的に矢沢と敵対すれば、負けるだろうしな。
273マロン名無しさん:05/01/21 22:12:25 ID:???
だって千葉黄金聖闘士だぞ?
274マロン名無しさん:05/01/21 22:50:51 ID:???
がんがれ
275マロン名無しさん:05/01/22 14:24:12 ID:???
がんがるか
276マロン名無しさん:05/01/22 22:13:21 ID:???

       __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈  <潰すぞオメーらぁ!?
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
277マロン名無しさん:05/01/23 11:45:45 ID:???
「コイツの髪型はインパクトある」部門なら
武丸は何処までいけるかねぇ
278マロン名無しさん:05/01/23 22:32:30 ID:???
そのAAの武丸弱そうだな
粋がってる厨房みてぇ
279マロン名無しさん:05/01/24 02:05:18 ID:???
今井にも吹っ飛ばされそうな感じだもんな
まぁ強そうなAAってのも中々ないだろうが。
280マロン名無しさん:05/01/24 14:41:22 ID:???
>>278-279
       __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}            !?
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈  
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
281マロン名無しさん:05/01/24 17:37:12 ID:???
多分のリアルのヤンキー間ではリンダマン、小鳥が最強、次に葛西、結城、日向、春道、グリコだろうな ヒロシの作品の人気高杉だしorz 特効は一番強いヤシが分からんし、今日〜はギャグだし。なんかリアル=K-1 2ちゃん=PRIDEの感じに似ているw
282マロン名無しさん:05/01/24 18:53:11 ID:???
>>281
高橋ヒロシ作品のキャラ強く評価しすぎだろ。
パンチ力がギャグの領域のリンダと春道はともかく、
小鳥とグリコは葛西と互角か僅かに下だと思う。

所で、単純なパワー(=パンチ力に非ず)なら日向か段野あたりかな、トップは。
283マロン名無しさん:05/01/24 19:08:22 ID:???
三橋のパンチスピードとか
意地と根性で基礎能力が上の相手に勝つ伊藤の方がまだリアルだと思うが
クローズの強さの方がよっぽどギャグだって
284マロン名無しさん:05/01/24 21:59:49 ID:???
>>283
いや、漫画自体がギャグなわけで
285マロン名無しさん:05/01/24 22:07:07 ID:???
このスレでの査定対象は開久編とか北根井編になるんで、
普通に「不良漫画」として評価して良いと思うのだが。
286マロン名無しさん:05/01/24 22:39:34 ID:???
>>285も言ってるし、読んでれば分かるが、
途中からはギャグオンリーの短編と、
ケンカがメインの長編にキッチリ区別されてる>今日俺

まぁ剛田とかジャンボとかあまりにも強い奴は、
確かにケンカしてもギャグ扱いされてるけど。
287マロン名無しさん:05/01/25 07:19:35 ID:???
剛田とジャンボってどのくらいの強さなんだろうな、実際。
美島やリンダには流石に負けそうだが、春道や直巳と良い勝負しそうな気もする。
288マロン名無しさん:05/01/25 07:21:25 ID:???
>286
今日俺がギャグ漫画ならカメレオンや荒くれも不良漫画じゃないだろうしな
289マロン名無しさん:05/01/25 10:15:52 ID:???
ジャンボと剛田なら剛田のが強いだろ
単なる蹴りで銅像破壊しちゃうような香具師だから
290マロン名無しさん:05/01/25 10:29:42 ID:???
速さとかならともかく、
威力なら松岡の蹴りより上っぽいな。
291マロン名無しさん:05/01/25 12:23:36 ID:???
ジャンボはパワーはあっても動きはトロイからな。
剛田のような芸当はパワーに加えて瞬発力もないと出来ないし。
ただまぁジャンボはパワーよりはむしろ、打たれ強さが異常だから分からない。
292マロン名無しさん:05/01/25 13:20:01 ID:???
三橋のパンチ(食らった相手は空中で一回転して倒れる)を受けても大してダメージ受けなかったからな。
むしろ剛田VSジャンボが見たい所だ。
293マロン名無しさん:05/01/25 16:41:42 ID:???
ていうか剛田先生はバキレベルだろ。
あの状態の椰子を手刀で叩き割るなんて、ハッキリいって人間業じゃねーぞ。
銅像もおもっくそムクだったしな。

ジャンボもかなり強い可能性はあるが、若干描写不足かと。
294マロン名無しさん:05/01/25 16:46:57 ID:???
キレた伊藤も素手で椰子を砕いたけど、あれは下に物がある状態だからな。
剛田は極沢とかと同じで、定義6にも触発する強さか。

ジャンボはどーかな。
春道クラスのパンチ食らったら、流石に吹っ飛んでダメージ受けるか?
三橋のパンチで、一応鼻血は出てたし。
295マロン名無しさん:05/01/25 16:59:54 ID:???
命中率や動体視力・スピードもかなりのモノだからな剛田先生。

でもアンタ「そこだー!!!」て、もしアレが本物の雄一だったら首の骨折れて間違いなく死んでるぞw
296マロン名無しさん:05/01/25 18:08:16 ID:???
>>282
単純なパワーなら今井もトップクラス
297マロン名無しさん:05/01/25 18:32:15 ID:???
今井は喧嘩が下手なんだよなぁ…
ウダヒマの直巳みたいにペース配分が下手で防御を考えない。じゃなくて、
自分の利点を生かした闘い方が出来ない、というか。
前に誰かが言ってたけど、対北山戦で、
「脚掴んだんだから、そのままジャイアントスイングでもすればいいのに」
ってのは凄い納得いく意見だった。

三橋は対極で、かなり喧嘩が上手い部類に属するな。
298マロン名無しさん:05/01/25 18:41:03 ID:???
>>294
あん時の伊藤の台詞は良かった。

「テメー何オンナの髪切ってんだよっ!」

自分以外の者が傷つけられた時の方が強くなるってのは、
青臭いと言われても、やはり格好良いな。
299マロン名無しさん:05/01/25 19:19:22 ID:???
イメージで言うとこんなもんだな。

剛田先生≧ジャンボ>>凧八>>リコの親父

プロの格闘家より893が強いっぽい。
300マロン名無しさん:05/01/25 19:58:38 ID:???
あの漫画のヤクザはヤバイなw
カメレオンとかだと噛ませ役でしかないんだが。
301マロン名無しさん:05/01/25 20:00:43 ID:???
喧嘩の強さじゃなくて巧さなら誰がトップにくるだろうか
道具は無しで
302マロン名無しさん:05/01/25 20:08:20 ID:???
京四郎。
303マロン名無しさん:05/01/25 20:27:14 ID:???
巧さの定義にもよると思うが
技術とか駆け引きとか
304マロン名無しさん:05/01/25 20:47:26 ID:???
三橋、京四郎、松岡って所かな
ウダヒマの島田も喧嘩が上手い
305マロン名無しさん:05/01/25 21:57:57 ID:???
相手の弱みに付け込む前田も話術に秀でてると思う。馬鹿だけど
前田がやってるのって喧嘩じゃなくてカウンセリング

>>294
鼻血が出る出ないとかは当たり所によるから
中学生がプロレスラーの鼻を殴っただけでも鼻血はでる
306マロン名無しさん:05/01/26 02:38:39 ID:???
伊藤の強さって怒りで決まるじゃない。
このスレのランキングにいれにくくない?
三橋や他の漫画の主人公と喧嘩してキレるかっていったらキレないよね。
奴は負けそうになるとキレるんじゃなくて相手の卑怯さにキレるからさ。

まぁそんなこと言ったら三橋と伊藤が喧嘩するかよって話か…
307マロン名無しさん:05/01/26 14:38:41 ID:???
不良漫画キャラで、最も倫理や良識から外れた邪悪な不良は誰だろうか?

カメレオンのキュウ、直人、藤丸。
BOYのレイプマン(名前忘れた)あたりが本命か?
308マロン名無しさん:05/01/26 14:45:39 ID:???
天野
309マロン名無しさん:05/01/26 15:05:47 ID:???
今日俺の相楽か、エリヤン三郎の河合星矢だろ
310マロン名無しさん:05/01/26 15:09:28 ID:???
天野瑞希か、改心前のキュウでしょ。
来栖と直人は、心底で寂しがってたみたいだし。
黒アマギンも上記二人に似た感じだな。

相良には智司がいてくれた。
星矢は悪っていうか卑屈なイメージが強い。
311マロン名無しさん:05/01/26 16:16:43 ID:???
人との繋がりや切なさがあるという意味ではキュウも外れるだろ。
312マロン名無しさん:05/01/26 17:03:33 ID:???
矢沢と出会わなきゃキュウはマジで最悪だったと思うけどな。
誰か心許せる相手が出来たとしても、ソイツがあのやり方に付いていけるとは思えないし。
それで向こうが説得しようとしたら、
「所詮お前も敵か」としか思わなくて、邪魔したら容赦なく潰しそう。

あぁ、でも改心後の性格考えると、やっぱ根本的な部分は良い奴だったのかねぇ。
本当に根本的に救えない奴っていったら、北根井の柳とか?
コイツもヘタレなイメージ強いけど。
313マロン名無しさん:05/01/26 17:47:23 ID:???
そもそも自衛の暴走だからな>キュウ
314マロン名無しさん:05/01/26 23:06:11 ID:???
柳は凶悪度は中くらい、ヘタレ度はトップクラスだから結果的にヘタレ。
315マロン名無しさん:05/01/26 23:19:47 ID:???
>>312
キュウは中学時代に受けたいじめを考えればあそこまでねじ曲がるのも仕方ない気がする。
矢沢も言ってたけど普通じゃ自殺モンだし。
316マロン名無しさん:05/01/26 23:54:08 ID:???
柳はヘタレだしなんか違うってのは同意だけど
奴の凶悪度はやっぱトップクラスじゃね
三橋に関しては完全に殺す気だったし
例のなんたら言う身代わり小僧の下りはエグすぎるだろ・・・
317マロン名無しさん:05/01/27 00:24:24 ID:???
ランクにはいないけど、湘南純愛組の阿久津は?
あいつも凶悪度はかなり高いと思うよ。
318マロン名無しさん:05/01/27 00:36:23 ID:???
今日俺では相良・柳・純が三強もとい三凶かな。

実績と執念深さでは断然相良だが、
>>307を「更生の見込みのなさ」と解釈するなら柳・純の二択。
負けても柳のように惨めたらしくメッキが剥がされず、
最後の最後まで三橋・伊藤が震え上がるほどの
呪詛の言葉を吐き続けた純の方が根は深そう。
319マロン名無しさん:05/01/27 02:46:21 ID:???
>>307
BAD BOYSの佐々木か松尾。
特に後者は誘拐、レイプ、殺人と全クリ済。
佐々木もそれに近いものがある。

松岡の「趣味:ユーカイ、カンキン、ゴーモン」もすごいけどな。
その辺の具体的な描写がされなくて良かったですね。
320マロン名無しさん:05/01/27 02:49:02 ID:???
>>310が挙げた天野もヒドイな。
高村も遊佐も真性の外道だし。胸糞悪くなる。
321マロン名無しさん:05/01/27 10:18:41 ID:???
今日俺だと、柳だの純だのは主人公達によってシメられるから読後感が良いけど。
特攻天女って、そこら辺はどうなの?
322マロン名無しさん:05/01/27 10:52:29 ID:???
天野は改心しない。
一応味方側&完璧超人だから負けたりもしてない。
323マロン名無しさん:05/01/27 11:04:22 ID:???
そっか…ぶっちゃけ、完璧超人は萎えるなぁ。
直人や天羽みたいに精神が不安定だったり、
久条みたいにトラウマ持ちなら、まだ感情移入出来るんだけど。

特攻天女はきちんと読もうかどうか迷ってるんだけど、どうも天野が最重要キャラみたいだし。
リスト入りしてる伊沢って奴とか、何となく好感持ってるんだけど(優等生っぽい性格とか、興味がある)。
ちゃんと完璧超人キャラの対極にある価値観とか描けてるのかな。
松岡と美島の対比とまでは言わんが、作者が自分のキャラに酔ってるような展開だったら、ちとキツイかも。

そこら辺、どうかな?
基本的にこのスレで興味持って読んだ漫画ってどれも面白かったから、
特攻天女にも期待してるんだけど。
324マロン名無しさん:05/01/27 15:05:30 ID:???
死ぬ寸前まで田口がマンセーし続けた桐山和雄に比べりゃマシ
325マロン名無しさん:05/01/27 15:26:44 ID:???
肝が据わってる
気持ち悪いが座ってる

全然違う
326マロン名無しさん:05/01/27 15:27:49 ID:???
誤爆…orz
327マロン名無しさん:05/01/27 20:42:39 ID:???
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1105451053/l50
誰かこのスレの低知能どもに議論というものを教えてあげてください
328マロン名無しさん:05/01/27 20:55:14 ID:???
>>327
どっちに言ってるのか知らんが、お門違い。
329マロン名無しさん:05/01/27 21:16:41 ID:???
マッタリ雑談で昔の雰囲気取り戻しつつあるしな
空気読めない奴はスルー
330マロン名無しさん:05/01/27 21:34:48 ID:???
>>323
天野は全然完璧超人ではないよ
強さについてのみで言ってるのならそれに近いけどな
心の傷という点では直人や天羽の比ではないと思う。
あと特攻天女は強さを競うマンガって訳でもないよ
俺は結構好きだったけどね
何というか今日俺とは対極の位置にいるような感じ。
331マロン名無しさん:05/01/27 22:33:54 ID:???
感情は移入出来るんじゃない?
あの漫画は中身より絵でOKかNGか分かれると思われ
332マロン名無しさん:05/01/28 13:21:40 ID:???
京四郎と特攻天女は絵柄のせいで不良漫画好きな奴にも受けにくいのかね。
前者はせめて今日俺の作者くらい成長して欲しかった。
内容(特に初期)では結構良い線行ってたと思うだけに、どうにも惜しい。

基本的に名作って呼ばれる不良漫画は、大抵作者の画力とかが凄いアップしてるの多いし。
333マロン名無しさん:05/01/28 14:21:18 ID:???
全部読み終わって、最終巻間近と1巻の絵を見比べてみたら
そこで初めて絵柄が大幅に変わっているのに気付く事が多い
334マロン名無しさん:05/01/28 14:52:52 ID:???
今日俺とクローズが代表格かな
作者の画力が目に見えてアップしてるのは
カメレオンと純愛組もかなり上手くなってる
335マロン名無しさん:05/01/28 16:18:55 ID:???
ろくでなしもだと思う

話は反れるが初期のキュウと今日俺の智司が似てると思うのは俺だけかな
何故かキュウがごつく見えるし、風貌も
336マロン名無しさん:05/01/28 17:20:30 ID:???
あえて言うなら、髪形がちょっと似てるかな。
後は、キュウのトレードマークのコートが、開久の制服着た智司と被るのかも。
実際に二人が並んでみたら、多分智司の方が大柄。
で、キュウはどっちかというと細身っつうか、外見も普通に二枚目な部類に属すると思う。
キュウは一見普通っぽい不良(本気で睨むとジュンも気圧されるけど)、みたいに見えて中身は殺人マシーン。
智司は外見も風格十分、って感じかな。
でも、初期は確かに雰囲気似てるかも知れん。
カス学と開久もちょっと似てるし。

カス学番長が智司で、駅でキュウの代わりに智司の脚踏んじまってたら、矢沢はどうやって危機を乗り切った事やら。
相沢VS智司も、凶器アリなら相沢だろうが、素手なら智司が勝ちそう。
337マロン名無しさん:05/01/28 17:36:15 ID:???
校門で矢沢待ってて「よぉっ」って笑いかける辺りは気のいい兄ちゃんみたいだったしな
ヒカルもあんましキュウの事怖がってなかった

まぁ矢沢とダベる時と殺人マシーンになった時のギャップがキツイんだが
338マロン名無しさん:05/01/28 20:26:48 ID:???
>>332
禿同。物凄くもったいないと思う
339マロン名無しさん:05/01/28 20:43:39 ID:???
サラ金の金太郎は?
340マロン名無しさん:05/01/28 21:12:33 ID:???
スレタイ嫁。この朝鮮人め!
341マロン名無しさん:05/01/28 21:51:03 ID:???
>>339
「不良漫画」って事が第一の参戦条件なんよ。残念。
まぁ、金ちゃんは戸川万吉よりは弱いと思う。
342マロン名無しさん:05/01/30 09:07:06 ID:0n3IgEmn
○一日レスがなかった
343マロン名無しさん:05/01/30 10:27:47 ID:???
別にわざわざ文章にする程の事でもないんじゃない?
土日は住人出かけてて書き込みなくなる
ってのは結構通例みたいな感じだったし
344マロン名無しさん:05/01/30 11:28:23 ID:???
まぁ、全体の住人数が減ったのは確かやね。
俺はこれくらいマッタリペースの方が有難いけど。
345マロン名無しさん:05/01/30 12:18:52 ID:???
マッタリ通り越して寂れてる希ガス
346マロン名無しさん:05/01/30 12:28:32 ID:???
このスレになってからは雑談にしても以前その話出たとか大体話ついてたとか
言うヤツがいるから正直話を振りづらい
347マロン名無しさん:05/01/30 12:48:27 ID:???
この流れ前にも見たぞ
348マロン名無しさん:05/01/30 13:14:40 ID:yH3Y2MDM
尾上松五郎はどうだろうか?
349マロン名無しさん:05/01/30 13:42:21 ID:???
このスレの女性版があれば女性部門は「ごくせん」のヤンクミか?
まぁ、ヤンクミは不良じゃないから却下かも知れんが
350マロン名無しさん:05/01/30 16:45:50 ID:???
何故唐突に女性版の話を
351マロン名無しさん:05/01/30 18:26:37 ID:???
そこでフジケンですよ
352349:05/01/30 20:42:01 ID:???
>>350
今「ごくせん」の原作読んでるから言ってみたくなっただけ
スマソ。
353マロン名無しさん:05/01/31 09:05:34 ID:???
結構既出だが、レディース最強候補は天野じゃないかな。
354マロン名無しさん:05/01/31 16:53:54 ID:???
最近ろくぶる格付けスレが盛り上がってるのはここの住民が何人かいらしてくれたのかな?
355マロン名無しさん:05/01/31 18:29:47 ID:???
今日俺とカメレオン話も好きなんでそれはOKなんだけど。
何で最近クローズとウダヒマの話題はパタリと無くなってしまったのだろう。
ちと寂しい。

ろくぶるは鬼塚と薬師寺どっちが上かとか、色々難しい問題あるけど、
このスレだと「同ランク」という結論も出せるから良いな。
356マロン名無しさん:05/01/31 22:55:08 ID:???
>>355
みんないなくなったからじゃね?
個人的にはちょくちょく話題に出る
「フジケン」なるものの詳細キボン
357マロン名無しさん:05/01/31 23:05:39 ID:???
永遠の詩とTWO突風はナシか?
358マロン名無しさん:05/01/31 23:10:59 ID:???
>「フジケン」なるものの詳細キボン
ttp://www.fujikengroup.co.jp/

っと冗談はここまでにしといて詳細といわれてもなにを教えれば良いのか…?
作者とか?それともあらすじ?
作者は小沢としお 少年チャンピオンに連載してた。
ケンカが強い童貞のチビ「富士山健作(通称フジケン)」の高校生活の話。
359マロン名無しさん:05/02/01 00:05:31 ID:???
”BOY”の”日比野”さんは”無敵”だ(ビキビキッ
360マロン名無しさん:05/02/01 01:05:59 ID:???
>>359
の台詞が武丸だったら凄ぇ嫌。
361マロン名無しさん:05/02/01 10:08:30 ID:???
まぁ無敵すぎて定義外なんだけどな
362マロン名無しさん:05/02/01 10:16:53 ID:???
まぁ潜水の描写のせいで定義外なんだけどな
363マロン名無しさん:05/02/01 13:37:17 ID:???
”えっ”・・・”マジ”で”言”ってるの”?”
”宅”ちゃん(ビッキンビキビキ
364マロン名無しさん:05/02/01 14:11:45 ID:???
日比野は無敵だとのたまってるんだから、
せめて熊程度なら素手で倒して貰いたかったな。
365マロン名無しさん:05/02/01 14:34:52 ID:???
殴った相手を公園の端まで吹っ飛ばす春道や
ターミネーターばりの身体能力を見せ付けたジュンなら勝てそうだしな
366マロン名無しさん:05/02/01 15:08:11 ID:???
>>358
強さ的にはA位なの?
ブクオフの百円コーナーにあったら買っても損はしないレベル?
367マロン名無しさん:05/02/01 16:39:09 ID:FbTcXKTx
伝説の頭“翔”のタツヒトはどうなの?
携帯による時止め(ザワールド)
昨日は何とかなったけど…(バイツァダスト)
なんかいつのまにか目の前や背後に(キングクリムゾン)
とかなりの使い手だが……
368マロン名無しさん:05/02/01 17:35:57 ID:???
>>366
>強さ的にはA位なの?
自分的に見て いいとこA−くらいかな?
>ブクオフの百円コーナーにあったら買っても損はしないレベル?
どうだろ。この人の作品で唯一二桁の巻数行った作品だし大丈夫じゃない?
369マロン名無しさん:05/02/01 18:38:04 ID:???
てかBOYって逃げ台詞まで今日俺と同じなんだね(「たっけてー」てやつ)
370マロン名無しさん:05/02/01 18:42:41 ID:???
もう何度も言われてるからな<晴矢は三橋の劣化コピー
371マロン名無しさん:05/02/01 21:44:30 ID:???
何逝ってやがるムッツリスケベ
俺様は無敵じゃ
372マロン名無しさん:05/02/01 22:11:54 ID:???
>>371
それ、晴矢って奴の台詞なのか?
だとしたらマジでパクリだな
373マロン名無しさん:05/02/01 22:29:39 ID:???
もし話題ないなら、ここの住民でろくでなにそ格付けしない?
ここみたいな大雑把なランク分けじゃなくて、不等号で表したもの
いや、別にここのランクが悪いって意味じゃないけどさ
374マロン名無しさん:05/02/01 23:27:08 ID:???
ろくでなし限定の格付けなら、ちゃんと専用スレあるし
今までも何度か行われたけど、結局議論じゃ鬼塚と薬師寺どっちが上とか決着つかんかったし
無理ぽ
375マロン名無しさん:05/02/01 23:34:58 ID:???
晴れる矢と沢渡は何で定義外なの?
376マロン名無しさん:05/02/01 23:46:25 ID:???
>>375
過去ログ読んだら教えてあげるよ。
377マロン名無しさん:05/02/02 01:06:24 ID:???
【二人組】不良コンビ最強決定戦【限定】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1107272652/

これたてたのお前ら?
378マロン名無しさん:05/02/02 11:32:02 ID:???
あ〜確か以前その議論行われて、
ウダヒマの亜輝と直己か、鬼爆コンビのどっちかで結論出てなかったっけ。
もしくは、実現してれば春道とリンダのコンビが最強とか。

ここの住人なら、普通にここで議題にするんじゃない?
379マロン名無しさん:05/02/02 16:09:05 ID:???
>>374
敢えてここの住民らで格付けしたいからネタ降りしてみたんだけど・・

上位10人くらいまでの格付けを見てみたいかなと。個人的には、
葛西≒川島>>鬼薬≧前田>白井>辰吉>鷹梅≧畑山>他なんだけど
380マロン名無しさん:05/02/02 16:25:34 ID:???
鬼薬とか鷹梅みたいにまとめないで細かいところまで探るから議論の意味があるんじゃないの?
381マロン名無しさん:05/02/02 16:31:30 ID:???
>> はやりすぎじゃないかな?
個人的に、上位は
葛西≧川島>太尊≒鬼塚≧薬師寺
くらいかと。
白井戦時の太尊がどれだけ強くなってるのが分かりにくいんだよな。
直接対決じゃ鬼塚>太尊くらいの力関係あったように思えるし。

まぁ、あの漫画は太尊自体強さが変わるし、何より周りの介入が多すぎてタイマンの結果だけじゃ判断出来ん。
クローズの春道VSリンダ(神社戦)とかは、間違いなくリンダが上だって判断出来るんだが(不確定要素がゼロに近い)。
382マロン名無しさん:05/02/02 17:01:35 ID:???
島袋はタイマンなら本気の前田にも善戦できる実力の持ち主だが
それ以外では正道館の牧山に劣勢、不利な状況とはいえ八尋に負けたりなど。

ここ風でランクを作るなら

S…葛西、川島
A…鬼塚、前田、薬師寺
B…梅津、白井、鷹橋、辰吉、畑山
C…石松、海老原、上山、圭司、島袋、鶴田、西島、六車、八尋

こんな感じか
383マロン名無しさん:05/02/02 17:39:16 ID:???
>>382
だな。
このスレは、ランク制で強さ評価出来るのが長所が一つ。
そのランクだと、子兵二はDかね。
384マロン名無しさん:05/02/02 18:03:42 ID:???
けど細かいところまで優越をつけたくなっちゃうんだよね、やっぱ。
その細かい格付けのために専用スレがあるんだろうけどそこでは厨が満喫してて議論にならないし。
385マロン名無しさん:05/02/02 18:26:21 ID:???
S…葛西≒川島
A…鬼塚≧前田≧薬師寺
B…白井>辰吉>鷹橋≒梅津≧畑山
C…上山≒圭司≒西島>海老原≒鶴田≧六車≒八尋
386マロン名無しさん:05/02/02 18:35:26 ID:???
そのランク分けの仕方で細かい格付けしたら意味が無いじゃん
大雑把でこそ意味があるんだから。
387マロン名無しさん:05/02/02 18:45:59 ID:???
禿同。
「1ランクの違いなら、正面から戦って勝利する事もあり得るし、同じランクでも多少の優劣はあり」
って取り決めが良かったから、比較的落ち着いて議論出来てたんだと思う。
そもそも、強さ議論より雑談に価値を見出す人の方が多かったイメージあるしな。
388マロン名無しさん:05/02/02 19:40:11 ID:???
上山とか圭司とか西島とか鶴田とか海老原とかを敢えて細かく順位付けるならどんな感じ?
個人的には上山≧圭司≒西島≧海老原≒鶴田と思うんだけど

対帝拳勢とその後の上山の赤城・輪島戦と鶴田のヒロト戦を比べて上山>鶴田
飛び膝までは圧倒してた圭司か終始接戦だった西島か悩みどころなので同格にしてみた
389マロン名無しさん:05/02/02 19:57:13 ID:???
まぁ、何つうか…
そもそも、このスレは「コイツって結局どのくらいの強さなの?」ってのが主目的でしょ。
俺はクローズの阪東とか荒くれの善波とかの強さが気になってたんだけど、納得のいく評価だったし。
例えば、松岡と直人についても「同ランク」で決着ついて、明確にどちらが強いかについては、深く言い争わなかった。
このスレ的には>>382か、それをもうちょい深く査定するだけで結論出るんじゃない?
390マロン名無しさん:05/02/02 20:10:01 ID:???
>>379は不等号で表す細かい格付けがしたいから頼んでるんじゃねーの?
専用スレ池つっても、あのザマじゃあね。

葛西≧川島>鬼塚≧前田≧薬師寺>白井>鷹橋≒梅津≧畑山

ホレ、これで上位10人は確定だと思うから、さっさと帰んな。
391マロン名無しさん:05/02/02 20:19:28 ID:???
大人だなおまいら
392マロン名無しさん:05/02/02 20:47:06 ID:???
>>390の力関係は良いな。
全面的に賛成。
念の為頼んどくと、向こうにこのスレへのリンクとかは貼らないでおくれよ。
393マロン名無しさん:05/02/02 23:11:26 ID:???
葛西≧川島>鬼塚≧前田≧薬師寺>白井>鷹橋≒梅津≧畑山
島袋≧上山≒圭司≧赤城≒西島≧海老原≒鶴田≧六車≒八尋

これでどうだ
394マロン名無しさん:05/02/03 12:30:00 ID:???
不等号はもういーよ。
過去スレで散々やったじゃん
395マロン名無しさん:05/02/03 12:48:06 ID:???
とりあえず、>>500で一度今までの意見まとめてリスト修正してみるよ。
396マロン名無しさん:05/02/03 14:12:15 ID:???
スラダンの桜木とか水戸は入れたらどの辺りかな?
397マロン名無しさん:05/02/03 14:21:13 ID:???
桜木はバスケの才能は天才的だけど、喧嘩はどうかな。
バスケ漫画と不良漫画の差は大きいだろ。
二人とも、智司や伊藤、相沢やゼットンといった、B+レベルの奴らには勝てないと思う。
398マロン名無しさん:05/02/03 14:21:16 ID:???
399マロン名無しさん:05/02/03 15:21:02 ID:???
無敵じゃ
400マロン名無しさん:05/02/03 16:41:02 ID:???
>>396は定義外って分かっていながらも「もし入るとしたらどの辺?」ってのを聞いてるのに対し、それに気付かずいつまでも愛想のないレスを返す>>398とは違って優しい反応をしてくれる>>397が最強。
401マロン名無しさん:05/02/03 17:01:59 ID:???
まぁ、掲示板でのやり取りだから、ある程度のすれ違いは仕方ないでしょ。
マターリ行こう、マターリ。

桜木についてだけど、花道が鈴蘭に入学して実力でトップに立てるかって言ったら微妙だもんな。
一年戦争でゼットンに負けてしまいそうというか。
阪東辺りとは良い勝負になりそうだけど。

そういや、智司とゼットンは同レベル扱いされてるけど、
智司と相良のコンビなら、鈴蘭でも良い線行けるかな。
402396:05/02/03 17:39:14 ID:???
さっきは携帯だったから、過去ログ見れなかった。
今見てみた。

桜木はスポーツマンだから除外つーことか。
スポーツマンでも不良には違いないような気する。
赤い髪だし。

それ以前に不良漫画じゃないから除外なのか?
漫画に出てくる不良を入れたら、確かにきり無いかもしれないな。
ルーキーズとか不良がスポーツに取り組む漫画って結構ある品。
403マロン名無しさん:05/02/03 17:45:53 ID:???
すまん、連レスすまん。
Part2をざっと読んだ。

不良漫画限定か、そうだよね、うん。
スレ汚しすまん。
404マロン名無しさん:05/02/03 17:54:30 ID:???
気にするな
きちんと過去ログ読んでくれる人なら歓迎
405マロン名無しさん:05/02/03 21:45:53 ID:???
大雑把な格付け

S 葛西、川島
A 鬼塚、前田、薬師寺
B 梅津、白井、鷹橋、辰吉、梅津
C 赤城、石松、海老原、上山、圭司、鶴田、西島、六車、八尋、輪島

細部まで格付け

葛西≒川島>鬼塚≧前田≧薬師寺>白井>辰吉>鷹橋≒梅津≧畑山
島袋≧輪島≧上山≒圭司≧赤城≒西島≧海老原≒鶴田≧六車≒八尋
406マロン名無しさん:05/02/03 22:13:02 ID:???
細かい格付け載せたら大雑把な格付けの意味がない気がする
407マロン名無しさん:05/02/03 22:18:52 ID:???
>>401
多分いける。
でも智司1人じゃキツイと思われ。
一応鈴蘭は喧嘩さえ強けりゃ頂点に立てるらしいが、他校との抗争に生き残るには相良の存在が必要だろ。

実力的には上記二人に劣らないが、相沢と椎名辺りじゃ無理っぽく感じるのは何故かね。
二人とも番長って柄じゃないからか。
408マロン名無しさん:05/02/03 22:54:10 ID:???
矢沢なら楽勝っぽい
409マロン名無しさん:05/02/04 06:28:42 ID:???
まあ「楽勝」の意味にもよるけど、なんとかはなるだろうなw
410マロン名無しさん:05/02/04 13:18:43 ID:???
実力的には文句無しだけど、
三橋伊藤のコンビじゃあちとキツそうだな。
まぁ、二人とも男子校に耐え切れず転校しちまいそうだが。
411マロン名無しさん:05/02/04 13:37:15 ID:???
沢渡憂作って人間離れしたことやってるわりには
たいして強くない印象がある。2〜300人を一人で倒してんのに
412マロン名無しさん:05/02/04 14:04:11 ID:???
それはあの漫画自体に問題があると思われ
413マロン名無しさん:05/02/04 16:58:31 ID:???
葛西と憂作がやり合ったら、ガチで葛西が勝つ光景が浮かぶからな。
なんつうか、作者の「強い奴を描く技量」みたいなのに問題があるというか…
上手く表現出来ん。
414マロン名無しさん:05/02/04 18:59:35 ID:OKOMRZS/
カフスってもう格闘漫画だよな(w
あんなに長時間喧嘩すること自体ナンセンス

ろくでなしは強そうなの多いが、皆A−クラスだろう。
415マロン名無しさん:05/02/04 20:39:10 ID:???
上二行には同意(ギャグ、に置き換えても可)だが、
最後の一行がイマイチ分からん。
416マロン名無しさん:05/02/04 20:49:59 ID:???
>ろくでなしは強そうなの多いが、皆A−クラスだろう。
ザコ戦時はA+だけどな
417マロン名無しさん:05/02/04 21:31:15 ID:???
ろくでなしキャラはスタミナがあるのと
格闘技術に特化したキャラが多いんで、的確に雑魚の急所を突いて一発で倒したり出来るのかね
418マロン名無しさん:05/02/04 22:10:25 ID:OKOMRZS/
テクニックはあるが、
善波や九頭神に勝てるとは思えない>ろくでなし
419マロン名無しさん:05/02/04 23:03:38 ID:???
不良漫画キャラで一番怖いのは誰だろうか・・・

俺は、最近カフスに登場した、本物の沢渡憂作
420マロン名無しさん:05/02/05 13:24:56 ID:???
ひろゆきが何か始めたみたい

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:05/02/02 22:13 ID:???
あなたの潜在エネルギー数値化プログラムつけてみました。。。
名前の欄に『地空海川山崎渉水石谷気』と書き込めば
【1850】とか【4803】とか記録が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますよ。。。
意見が割れた時にジャンケン代わり使ったりお暇なら遊んでください。
421【5721】:05/02/05 14:43:45 ID:???
へぇ。
422マロン名無しさん:05/02/05 16:08:03 ID:???
そんな「山崎渉」を使ったふしあなトラップに引っかかる馬鹿なんてもういないだろ
423マロン名無しさん:05/02/05 18:48:33 ID:???
>>422みたいにトラップの説明を始める奴はつい最近そのトラップの存在を知ったか自分が引っかかったかのどちらか
じゃなきゃよほどのお人好し
424マロン名無しさん:05/02/05 19:10:05 ID:???
トラップって何ですか?
425マロン名無しさん:05/02/05 19:13:48 ID:???
サッカーで足や胸などを使って
ボールの勢いを殺す技術の事だよ。
426マロン名無しさん:05/02/05 19:44:21 ID:???
スポーツか。
単純な運動神経なら、やっぱトップは三橋かね。
小鳥とかは基礎能力が高いってだけで、あそこまで化け物じみた動体視力や瞬発力は持ってないし。
427マロン名無しさん:05/02/05 19:59:56 ID:n7BVhYzW
Let'sダチ公age
428マロン名無しさん:05/02/05 21:03:39 ID:???
三橋は単純に運動神経や身体能力も高いし駆け引き上手だからスポーツも上手そうだ。
429マロン名無しさん:05/02/05 21:11:46 ID:???
ところで、日向が高評価されてる理由は
矢沢に乱鬼龍トリオ+カオルに勝てると認識されてたから、が理由なの?

だとしたら、それは矢沢の過信しすぎって意見はでなかったの?
日向は作中でもそんなに活躍してるとこはないし、アベと互角だとしたら今よりもっと下にランクされると思うんだけど。
430マロン名無しさん:05/02/05 21:40:38 ID:???
カメレオンも一回読んだ方が良いかも知んないぞ。
アイツは素手でコンクリの壁に、自分の体より大きいくらいのヒビ刻んだり。
車に轢かれてもピンピンしてたりするから。
アベと日向が互角だったのは、単純にアベちゃんが強かったから(それでも、ちと劣勢気味だったけど)。

スポーツ一番上手そうなのが三橋、には同意。
一応、伊藤も三橋の超人的な運動能力に付いていってるから、かなり良い線行けそう。
431マロン名無しさん:05/02/05 22:40:40 ID:???
男坂・菊川仁義が入ってないな。
なんといっても喧嘩鬼に鍛えられるんだぞ。
Aクラスだろう。
432マロン名無しさん:05/02/05 22:41:21 ID:???
>>430
一度はカメレオン読んだことがあるから、矢沢に〜って意見が言えるんだと思う。

ってか、素手でコンクリの壁に自分の身体より大きいヒビ入れるだとか
車に轢かれてもピンピンしてたりするからとか
充分に定義外なんじゃないのか?
433マロン名無しさん:05/02/05 22:41:50 ID:???
車田漫画を入れていいのか!?
まぁ、竜男とタメ張っても全然不自然じゃないキャラだが。
434マロン名無しさん:05/02/05 22:47:09 ID:???
>カメレオンも一回読んだ方が良いかも知んないぞ。
  ↓
>カメレオンもう一回読んだ方が良いかも知んないぞ。

だな。
分かりにくい表現でスマン。
日向は確かに強すぎだが、素手で車ベコベコにしてる特攻キャラと同ランクってのは不自然じゃないでしょ。
こんなんまで定義外にしていったら、最終的には葛西最強になると思われ。
(三橋は反射神経が化け物だし、竜男と小鳥は、総合的に葛西以下だろうから)
435マロン名無しさん:05/02/05 22:52:52 ID:???
小鳥と葛西が最強でいいじゃん
リンダは明らかに小鳥以下だし、カメレオンも今日俺もギャグ漫画だし
436マロン名無しさん:05/02/05 22:55:26 ID:???
葛西最強は無いな。
437マロン名無しさん:05/02/06 01:53:31 ID:w5bcfEQC
>>436
あるよ
438マロン名無しさん:05/02/06 02:15:30 ID:???
まぁ小鳥よりは葛西が強いだろ。
最強ってのは無理あるが。
439マロン名無しさん:05/02/06 13:01:29 ID:???
今日俺はギャグ漫画ていうよりギャグテイストの強い不良漫画だろ
ケンカ編はいたってシリアスにやってるし
440マロン名無しさん:05/02/06 14:17:51 ID:???
漫画の枠を外して、こいつらなら
いいコンビになれそうっていう奴らって
誰かいるかな?
何となく伊藤と椎名とか
441マロン名無しさん:05/02/06 15:10:54 ID:???
椎名って自分が見込んだ人間にはとことん誠実だけど、
基本的にパンピー高校生に対しては、ワケもなく高圧的なイメージがある。
不良だから当たり前なんだけど。

一方の伊藤は誠実・バカ正直なのはもちろんの事、
相手さえその気なら誰でも友達になるぞ、ってな物腰かも。
良君にバカッパ言われても怒らないし(むしろ凹む)w
結局、一校の頭を張る伊藤と対等に付き合おうとするパンピーは少なかったが。
442441:05/02/06 15:17:43 ID:???
あぁ、「いいコンビ」になりそうな奴らか。
なんか思いっ切り勘違いしてしまったorz

うん、椎名と伊藤なら間違いなくいいコンビになると思う。
同じ似た者同士でも、ケンカっ早い奴ら二人をくっつけると
エライ事になりそうだけど。
443マロン名無しさん:05/02/06 15:30:08 ID:???
三橋と日々野とかはどうだろう
444マロン名無しさん:05/02/06 18:17:54 ID:???
結城直人とか来栖と勝将とかは?
つるんだら勝将が原作以上にズタボロになりながら
「友達じゃー」って逝ってそうだけど
445マロン名無しさん:05/02/06 19:04:28 ID:???
直人と来栖は、すぐに喧嘩おっ始める光景しか浮かばん…
同族嫌悪。

キュウと伊藤とか、ジュンと春道とかは良さそうだな。
後、何となく三橋とブル。
446マロン名無しさん:05/02/06 20:41:47 ID:???
三橋は伊藤以外とはコンビ組めなさそうな気がする
447マロン名無しさん:05/02/06 21:29:41 ID:???
伊藤ちゃんに見捨てられたら友達いない、とまで言われるくらいの奴だしな。
ブルなんて器がでか過ぎるから、三橋は一緒にいたら窮屈な思いしそう。
448マロン名無しさん:05/02/07 03:04:33 ID:???
初めてこのスレきたけど
青田赤道がNGなら獣田三郎や力勝男もやっぱNG?
あと、孫六&山形は?孫六ならA-くらいは行きそうなもんだけど。
桜木花道がNGなら孫六もNG?

あと読めない過去ログとかあんので美島(ってカメレオンのジュンだよね?)
がSクラスになった経緯誰か簡単に教えて!
449 :05/02/07 11:40:45 ID:???
椎名と伊藤は確実に仲良くなるだろうけど、どっちもはっちゃけた相方の
面倒を見ながらもそれを楽しんでる部分があるんじゃないかな。
二人ともキレりゃムチャするけど普段は抑えてて、一方の相方は普段から
滅茶苦茶やって、それでバランスが取れているっていう。
椎名-伊藤だと、そういう意味で小さくまとまっちゃうような気がすんだよね。

意外なセンでブルと鬼塚なんかどうだろうか?

それと>>448はちゃんとログ読んでおかないとマロさんにボコされちゃうよ?
450マロン名無しさん:05/02/07 12:41:47 ID:5whgmSkh
最強は陽太郎だろ
451マロン名無しさん:05/02/07 12:46:14 ID:???
>>448
過去ログから拾ってきた。

20 :マロン名無しさん :04/11/22 23:08:25 ID:???
「なんと孫六」とか「多古西応援団」もアリなの?

21 :マロン名無しさん :04/11/22 23:19:43 ID:???
>>20
孫六は世間的な認識から言っても「不良漫画」ではないので除外されたような気がする。

77 :マロン名無しさん :04/11/26 00:47:29 ID:???
>>75
過去スレにも出てたけど、美島は相沢と大体互角と思われる椎名と、作中最強クラスの松岡を瞬殺したり、
両肩にヒビが入ってまともに闘えない状態で、リベンジに燃える武装松岡の連続蹴りを全回避したうえでアバラをチェーンの上から折ったりしてる。
他にも車を飛び越える、落ちてくる鉄骨を受け止める、丸焼けの工場から人間二人背負って出てくるなど、
ヘタすりゃ定義外になりかねないくらいのレベルじゃないだろか。
少なくとも、ゼットンレベル(B+)の敵に苦戦することはないと思うけどな。

羽村に苦戦したのは、両肩骨折・内蔵パンクの後遺症というのが定説。
452マロン名無しさん:05/02/07 12:58:12 ID:???
>>451
や、やさしすぎる!
だからこのスレは時々荒れても、やっぱり雰囲気なんだよな。
453マロン名無しさん:05/02/07 13:15:48 ID:???
「やっぱり雰囲気」ってどんなのさw

鬼塚とブルの組み合わせってのは良いかもな。
冷徹な鬼塚も、素直にサブリーダー的な役割に収まれそう。

鬼塚は知的な部分あるからブルにも従いそうだけど、
流石に武丸辺りだとキツいだろうな。
まぁコイツが誰かの下につくとこなんて見たくないが。
後は、亜輝と直己、鬼爆コンビ辺り、
黒焚総長のブルでも抑え切れなさそうだ(尊敬はされるだろうけど)。
454マロン名無しさん:05/02/07 14:24:15 ID:???
不良漫画にあるまじきコンビ


岡本清志朗と良くん
455マロン名無しさん:05/02/07 14:25:10 ID:???
ブルって誰
456マロン名無しさん:05/02/07 14:36:21 ID:???
えーと・・・
本名なんだっけ(汗)

古谷オサムだったかな・・・?

クローズの黒焚連合の初代総長。
喧嘩描写はあんまないけど、一応老け顔には勝ったんだよな。
457マロン名無しさん:05/02/07 14:54:08 ID:???
>>453
「やっぱりいい雰囲気」の間違いだった。
笑っとけ笑っとけー。
458マロン名無しさん:05/02/07 17:10:54 ID:???
>>449>>453が言ってる鬼塚はろくぶるの鬼塚なのか湘南の鬼塚なのか
>>453の前半部分の文脈を読むと前者っぽいけど後半部分で鬼爆ってあるからややこしくなった

総括スマン
459マロン名無しさん:05/02/07 17:15:58 ID:KJtgWR2J
散々ガイシュツだが、伊藤とナオミのコンビがよさげ
460 :05/02/07 17:43:34 ID:???
>>458
少なくとも漏れはろくぶるのつもりだし、たぶん>>453もそのつもりだと思う。
なんかお互いに「理想の頭」像を持ってそうっていうなんだよね。
ブルは鬼塚のクレバーなところ、鬼塚はブルの器の大きさに魅かれそう。

どうでもいいけど鬼爆とゼットンでトリオだったら面白そう。
日向と勝将も静と動でいいコンビになりそうだ。傍迷惑だろうけど。
461マロン名無しさん:05/02/07 19:00:46 ID:???
基本的に、純愛組の鬼塚は「英吉」と呼称される事が多いな。
鬼塚とブルの組み合わせは良いねぇ。
お互いに足りない部分補えて、
しかも片方が不良漫画でもトップクラスの人徳の持ち主だから、鬼塚も付き合いやすそう。

伊藤と直己は素でマブタチになれそうだ。
基本的に今日俺コンビとウダヒマコンビは似てる部分あるし。
(後者二人は「快賊」なんで、三橋伊藤みたいに爽やかじゃないが)
462マロン名無しさん:05/02/07 22:11:06 ID:???
んで最強は誰よ?
463マロン名無しさん:05/02/07 22:30:14 ID:???
全盛期の強さなら、美島ジュン。
作中の最終的な強さで判断するなら、林田恵(リンダマン)。

つうのが大体の結論やね。
464マロン名無しさん:05/02/07 23:45:11 ID:???
最終的には春道もかなりパワーアップしてたように思うが・・・。

465マロン名無しさん:05/02/08 00:00:15 ID:???
つうかクローズは定義外にならんのか
千秋ですら蹴飛ばした相手が金網突き破るくらいのレベルなのに
466マロン名無しさん:05/02/08 06:07:28 ID:UQvaxNdd
これってただ自分の好きなキャラだしてるだけの人がいるから無意味だ。
もちろんそうじゃない人もいるかもだけど殆どがそういう人の印象だ。
467マロン名無しさん:05/02/08 13:11:16 ID:???
でもぶっちゃけ、リンダとかほとんど人気ないんだけどな(このスレでの話だけど)。
キュウとか三橋とか、人気あるキャラもきちんと評価されてるし、良いじゃん。
468マロン名無しさん:05/02/08 16:04:15 ID:???
>キュウとか三橋とか、人気あるキャラもきちんと評価されてるし、良いじゃん。
いや、逆だろ普通
人気あるキャラは評価されて当然
469マロン名無しさん:05/02/08 16:40:46 ID:???
人気あるからって過大評価されてない、って事だろ。
例えば、来栖はかなり人気ないけど、ちゃんと武丸と互角以上だって評価されてるし。
470マロン名無しさん:05/02/08 23:05:35 ID:DI+8sFlO
ここで『伝説』の頭『翔』の『登場』ですよ?
471マロン名無しさん:05/02/08 23:08:58 ID:DI+8sFlO
『伝説』の頭『翔』>>>晴矢>>>>>その他ヤンキー
472マロン名無しさん:05/02/09 00:25:39 ID:???
特攻の拓に出てくる最強の頭は
結局のところ誰だ?
473マロン名無しさん:05/02/09 01:04:30 ID:???
オレだよ、オレオレ
474マロン名無しさん:05/02/09 17:05:00 ID:???
>>472
来栖が有力だったりする。
個人的には天羽と鰐淵の両者を推してみたい。
475マロン名無しさん:05/02/09 18:51:36 ID:Q6glawtg
今、今日オレ読み返してるんだが、やっぱ三橋はスゲーな。空中での移動とか、自分よりゴツイ奴を何人も瞬殺とか。竜男位とは張れそうな気がしてきた。
476マロン名無しさん:05/02/09 18:56:00 ID:???
空中での回転は、ちょっとやり過ぎだよな
後「ピングポングラケッツだ」も
477マロン名無しさん:05/02/09 21:30:33 ID:???
空を蹴って二段ジャンプが一番タチ悪いな>三橋
他の離れ業は理論上全くの不可能って訳じゃないけど、
アレの場合、敵じゃなくて物理法則にケンカ売ってるからな・・・。
478マロン名無しさん:05/02/10 08:52:39 ID:???
二段ジャンプなんてしてたっけ?
479マロン名無しさん:05/02/10 11:53:42 ID:???
いたうに足掴まれてたんじゃなかったっけ?
480マロン名無しさん:05/02/10 13:57:12 ID:F6PwxO2I
とにかく手が早いんだよな。そこそこ破壊力もありそうだし。他のマンガでは意外にいないタイプのような気がする。
481マロン名無しさん:05/02/10 14:28:29 ID:???
性格なら、京四郎とか、ちょっと似てる奴もいるけど。
あそこまでスピードが特化した喧嘩スタイルの奴はいないか、そういえば。

以下、個人的な見解だけど。
三橋って、相手に攻撃を仕掛ける速さや、パンチスピードはそれこそ不良漫画トップクラスだと思う。
でも、相手の攻撃を避けるのに関しては、それに比べて少し劣るんじゃないかと。
本人の攻撃的な性格も相まってか、敵が「パンチが見えねぇ」と感じる描写は多いけど、
「全然攻撃が当たらねぇ」って描写は少なかった。
中野クラスの相手なら、攻撃を避け切れなくても仕方ないだろうけど、
智司や北山といった相手からも、かなりパンチもらってたし。
それを考えると、意外にタフなタイプなんじゃないかな。
イメージだと、相手の攻撃を楽勝で避けて、一発食らっちまうとマズイ、みたいな感じだったけど。
結構攻撃は食らってしまう。でも、それに耐えれる打たれ強さもある。ってのが正解かも知れない。

だから、太尊を完全に翻弄した葛西や、松岡の蹴りを全回避した美島に比べると、
回避力は少し劣るんじゃないかな。
(まぁ、これはスピードっていうか、テクニックの問題もあるだろうけど)
482マロン名無しさん:05/02/10 16:11:51 ID:???
俺のイメージだとこんなもん。

当てるだけのパンチ=人外
威力を乗せたパンチ=ほぼ避けられない
回避=微妙
体さばき=人外
反射・見切り・手さばき(ピンポンや北山パンチさばき等)=対応が間に合わないということはまず無い
足の速さ=アホほど

相性で言うと、アホみたいなパンチ力持ち(春道・美島タイプ)に弱く
逆に技巧派というか、テク持ち(葛西・松岡・美藤タイプ)には強いんじゃないかな。
483マロン名無しさん:05/02/10 16:12:54 ID:nRcL4DRV
松五郎しかいない
484マロン名無しさん:05/02/10 16:21:13 ID:???
>中野クラスの相手なら、攻撃を避け切れなくても仕方ないだろうけど、
>智司や北山といった相手からも、かなりパンチもらってたし。
北山のパンチスピードは智司じゃなくて中野寄り。
あと、三橋ってタイマンの時そもそも避けようとしてる描写が無くねーか?
回避のみに回れば、美島くらいの事は出来そうな気もするんだが…
485マロン名無しさん:05/02/10 16:29:50 ID:???
以前語られた、三橋VS葛西。
総合的な評価とは異なり、ギリギリで三橋が勝つかも知れん、って言われてたくらいだしな。
喧嘩巧者同士の、三橋VS松岡も面白そうだ。
パワーの差で松岡有利だろうが、番狂わせ起こす可能性は十分あると思う。
つーか、三橋とか春道って、その「強さ」にも個性があるから良いな。

>>484
あの時のジュンは、完全に回避に徹したし。
三橋が同じ状態に置かれれば、同じように回避する事は出来そうだな。
ジュンって、総合的には最強に近いんだけど、
それぞれの得意分野で超一流のキャラ(春道、三橋、葛西など)には、流石に部分部分で劣りそう。
伊藤も周りから「速いっ!」と驚かれる事多いし、基本的に今日俺はパンチスピード速いキャラが多いのかね。
北山とか、もしかしたら不良漫画でも最高クラスの精度の左ジャブ打ってたのかも知れんし。
486マロン名無しさん:05/02/10 22:07:13 ID:???
確かに三橋みたいに戦闘スタイルがハッキリしてる(作中の登場人物に「速ぇー」とか言われてる)タイプは結構少ないな
487マロン名無しさん:05/02/10 23:23:54 ID:???
直人vs松岡、直人vs青木、美島vs羽村ってどんな内容なん?
488マロン名無しさん:05/02/10 23:35:07 ID:???
>>487
それだけ気になるんなら、流石に満喫辺りで読み直した方が良いと思われ。

しかし羽村の評価が未だにA−止まりなのは、ちと納得いかんな。
単独で警察署壊滅させて、矢沢にも「ターミネーター」呼ばわりされてたのに。
(そういやジュンと被るな、この形容詞は)
489マロン名無しさん:05/02/10 23:37:04 ID:???
近くに満喫がないもんで・・
490マロン名無しさん:05/02/10 23:38:48 ID:???
いや、だってバス停を片手で軽々振り回す直人がAランクなんだから。
491マロン名無しさん:05/02/11 21:11:21 ID:???
三橋って結構強いけどかなり弱い
492マロン名無しさん:05/02/11 23:01:36 ID:???
ろくでなし最強の葛西、カメレオン最強の美島、教から俺は最強の三橋・伊藤、クローズ最強の春道ら5名で
パワー(攻撃力)・スピード(回避力)・タフネス(根性込み)・テクニックの四項目で順位付けるならどんな感じ?

個人的には
パワー 春道>美島>伊藤≧三橋>葛西
スピード 三橋≧美島≧葛西>伊藤≒春道
タフネス 伊藤≧春道≧三橋≒美島>葛西
テクニック 葛西>三橋>春道≒美島>伊藤
一位が5点、二位が4点、三位が3点、四位が2点、五位が1点、って感じで考えると総合では、

春道(14)=美島(14)=三橋(14)>伊藤(11)=葛西(11)

だったりするんだけど、どうかな
493マロン名無しさん:05/02/11 23:07:08 ID:???
スピードとテクニックはまとめてもいいんじゃない?
攻撃を避けるのも一つのテクニックだと思うし。
手の速さとかのこともスピードにあるのかな、三橋が一位だし。
回避力だけなら太尊を翻弄した葛西と、
大怪我負いながら松岡の攻撃を避けた美島の二人がトップだと思うし。

パワー型、タフネス型、テクニック型で相性を考えるとどんな感じ?
494マロン名無しさん:05/02/11 23:37:54 ID:???
美藤=龍信=葛西
495マロン名無しさん:05/02/11 23:41:19 ID:???
流石にそれはないだろ。
タイプが似てるだけで、伊藤と赤城が互角っていうみたいなもんだ。
496マロン名無しさん:05/02/12 00:51:02 ID:???
葛西には決定的な何かが足りない・・・。
負けるイメージしか浮かばないんですが。
497マロン名無しさん:05/02/12 09:24:51 ID:???
>>492
パワー 春道>美島>伊藤>葛西≒三橋
スピード 三橋>美島≧葛西>伊藤≒春道
タフネス 伊藤≧春道≒美島>三橋≒葛西
テクニック 葛西>三橋>美島≒春道>伊藤
498マロン名無しさん:05/02/12 13:35:34 ID:???
総合 美島>春道=三橋>葛西>伊藤
499マロン名無しさん:05/02/12 14:53:19 ID:???
三橋が強すぎ。伊藤が弱すぎ。

あ、伊藤には能力面の差を帳消しする力があるのか
500マロン名無しさん:05/02/12 19:40:04 ID:???
キャラの魅力 三橋>>>(超えられない壁)>>>(頑張っても超えられない壁)>>>葛西≒春道≧伊藤>美島
501マロン名無しさん:05/02/12 20:07:07 ID:???
>>500
勘弁してくれ。
そういう事されると、普通に三橋好きな奴が肩身の狭い思いするから。

俺は三橋も好きだけど、伊藤も葛西も春道も美島も好きだよ。
502マロン名無しさん:05/02/12 22:32:36 ID:???
俺も今日俺好きとしてあえて言うが、何故今日俺だけがエントリー二人なのかと・・・
確かに三橋は同タイプキャラでトップだろうが、伊藤は同タイプの上位互換が居るじゃん
せめてそっちで計ろうぜ・・・
503マロン名無しさん:05/02/13 00:24:57 ID:???
伊藤と同じ喧嘩スタイルの奴なら、最強は赤城だろうな。
タフネスはトップで、パワーもそこそこだが、スピードとテクニックは間違いなく最下位…

思うに、万能タイプより、何か一つに突出してるキャラの方が強い傾向あるんじゃないかね。
日向しかり、葛西しかり。
いや、稀にジュンみたいな化け物もいるけどさ。
504マロン名無しさん:05/02/13 00:33:52 ID:???
いや、伊藤は三橋とツルんでるから目立たないけど、
実はスピードもあるし、かなりの格闘センスも持ち合わせてる。
持ち前の打たれ強さで立ち上がり、最終的には逆転勝利する辺り、確かに両者は似てるが。

直己はどっちかというと、肉体スペックは伊藤より武丸に近いんじゃないかね。
しかも、基礎身体能力では武丸に劣ってて、精神力も併せて上位に立ってる感じ。
505マロン名無しさん:05/02/13 00:44:49 ID:???
純粋な運動能力
 ↓
三橋≧伊藤≒美島≧小鳥

って所かな。
三橋は言わずもがな。
美島も逃げようとする車の屋根に飛びつき、スタントシーン演じるターミネーターだし。
実は伊藤、スポーツで三橋と張り合えるくらいの運動神経がある。
506マロン名無しさん:05/02/13 02:34:48 ID:???
屋上でバドミントン(だっけ)をやった時は
常人ではついていけないレベルの攻防演じてたからな
507マロン名無しさん:05/02/13 17:16:29 ID:???
>>492より>>497の方が、タフさは合ってる気がする。
パワーは美島=春道だと思う。
508マロン名無しさん:05/02/13 18:18:58 ID:???
キレた伊藤>三橋>伊藤
北山>三橋>キレた北山
509マロン名無しさん:05/02/13 18:22:04 ID:???
微妙だな…
リーゼント美島の攻撃が完璧にヒットした描写で、松岡を瞬殺したアッパーだけか?
チェーン越しにアバラ砕いた時も、両肩にヒビが入ってる分、どうしても威力は落ちただろうし。
松岡は後に直人と殴り合い演じてるから、打たれ弱いって事も全然ないんだよな。

何度か言われてるけど、ジュンは強さの底が測れない所がある。
万全状態での作中の活躍期間が短く、
まともに攻撃も出来ない状態のくせに、テンションMAXの武装松岡と良い勝負してるし。

作中できちんと強さの底を見せてるリンダと同レベル扱いされてるのは、
やっぱ未知数の部分が多いから、単独最強と認定するには抵抗があるからかも知んないな。
510マロン名無しさん:05/02/13 18:25:58 ID:???
>>508
あっ、何か納得。
描写で判断するに、三橋は基礎格闘能力だけなら北山に劣ってた感じだもんな。
持ち味である駆け引きの巧さを発揮して、優位に立てたイメージがある。
そこらへんの、独特の「強さ」があるなら、三橋は高評価されてるんだろね。
511マロン名無しさん:05/02/14 05:09:57 ID:???
そうか?
様子見時や銃持ち出してきた時はともかく
普通にタイマン張ってた時の描写では北山に勝ってたと思うが・・・
512マロン名無しさん:05/02/14 08:36:41 ID:???
ヒット&アウェイで優勢だった北山を、
一応スピードでは負けてない事を証明した上で
ノーガードの打ち合いに持ち込んだ三橋が形勢逆転したわけだから、

テクニック:北山>三橋
スピード:北山=三橋
タフネスorパワー:三橋>北山

ぐらいの力関係じゃないかな。
拳銃使用不能後のタイマンは、
二人の心理状態を考えれば、やる前に勝負ついてたと思われ。
ま、「北山が挑発に乗らなければ」という仮定は激しく無意味だし、
どう転んでも三橋が完敗する事はなかったと思うが。
513マロン名無しさん:05/02/14 10:51:09 ID:???
>ヒット&アウェイで優勢だった北山を、
一発目までは単なる油断だろうし、その後のパンチは全部ガード間に合ってる(実際ダメージ無い)から
あの一連の流れは三橋が相手の力量計ってただけだと思う。
伊藤が「アイツまだ手出してない」って、それっぽいこと言ってたし。
三橋と比べると「総じて北山の負けor拮抗してる部分はある」がせいぜいじゃないかな。
今日俺のテクニック系3TOPであろう中野・三橋・北山は
やったことがバラバラ過ぎてどれが一番てのが難しく、ハッキリしたことは言えないが・・・。
中野→片手で白刃取り
三橋→投げナイフをピンポンラケットで全防御
北山→紙一重でダメージを受けず殴られたフリして避ける
514マロン名無しさん:05/02/14 11:33:15 ID:???
三橋はどんな強敵相手でも、
常に余裕かまして相手を小バカにしながらケンカしているので、
VS.伊藤戦のような心理描写のフォローがないと、
あの挑発も天然か計算ずくか判断しづらいモノがあるな。
515マロン名無しさん:05/02/14 20:19:51 ID:???
相棒とは対照的だな。
伊藤VS中野なんて、下手したら伊藤の方がダメージ大きいくらいに見えるのに、
結果はと言えば、意地になった伊藤の完勝だし。
516マロン名無しさん:05/02/14 22:15:05 ID:???
キレた伊藤>大嶽>意地伊藤≧中野
だよね?
517マロン名無しさん:05/02/14 22:17:50 ID:???
意地伊藤ってのは伊藤として戦った上での延長線上だろ。関西弁前田も然り。

伊藤(★)>大嶽>伊藤≒智司≧中野

主人公補正で潜在能力解放された前田>葛西≒川島>潜在ry前田>鬼塚≧前田≧薬師寺
518マロン名無しさん:05/02/14 23:28:50 ID:???
潜在能力開放っつうか、太尊は他者の介入や弁舌で相手を弱体化させて、それで勝つって感じだろ。
鬼塚戦も、凶器持った赤城(直己に非ず)が乱入して、2対1の状況で不意打ちのアッパー炸裂。
それで鬼塚の顎が割れて、ようやく勝てたんだし。
葛西戦も川島戦も、ヒロトが乱入したり、川島の兄貴に関する葛藤、
マブダチの坂本さえ自らの手で傷つけてしまった、トラウマにも近い葛西の動揺、
がなけりゃ間違いなく勝てなかっただろ。
まぁ、それも一つの「強さ」だけどさ(矢沢に近い)。

キレたら問答無用の一撃で吹っ飛ばしてKOする伊藤とは、強さの質が違う。
519マロン名無しさん:05/02/14 23:52:16 ID:???
>>凶器持った赤城(直己に非ず)が乱入して

何となくワラタ
太尊に「引っ込んでろ!」って一喝されて、
思わずそれに従っちまいそうだな、直己の場合
アイツが凶器持った姿ってのは、不思議とイメージ出来んが
520マロン名無しさん:05/02/15 02:27:46 ID:???
不思議も何も、赤城は凶器持った集団相手でも素手で戦う体力馬鹿ですから。
凶器っつか道具使ったのも、中学時代にヤクザの用心棒ぶちのめした時だけだし。

けど、赤城VS鬼塚も面白そう…いや、
リセットキャラって意味合いじゃあ、伊藤VS鬼塚かな。
521マロン名無しさん:05/02/15 04:37:53 ID:???
つーか意地になった伊藤が大嶽に勝てないとも思えないんだが

伊藤(★)>意地伊藤≧大嶽≒智司≒中野>迷いのある伊藤
522マロン名無しさん:05/02/15 05:39:43 ID:???
大嶽と智司が互角くらいってのには同意。
意地伊藤なら、ギリギリで大嶽にも勝てただろうしな。
でも、中野は正直その二人より劣ってしまうと思う。
やっぱ、戦績で
伊藤≒智司
伊藤≧中野
となってしまってるのは痛い。
二戦とも、伊藤が意地になってる状態での喧嘩で、
しかも再開時には、中野が伊藤の成長に驚いてる描写すらあるんで。
523マロン名無しさん:05/02/15 05:46:13 ID:???
三橋も中野の成長に驚いてたと思うが。
524マロン名無しさん:05/02/15 06:16:57 ID:???
三橋が成長に驚いた中野も驚くぐらい強くなってた伊藤とほぼ互角の勝負をした智司
525マロン名無しさん:05/02/15 09:23:43 ID:???
ちゃんとしたタイマンで伊藤に優勢できるほど強い中野と互角以上の戦いをした三橋が苦戦するまでに
成長した中野も驚くほど強くなった伊藤すら歯が立たない大嶽を瞬殺した伊藤。
526マロン名無しさん:05/02/15 10:49:36 ID:???
中野は「ズイブン強くなったじゃないの」言った後でそれでも「カッパお前は俺の敵じゃねーよ」評価なんだけどね。
まあ不意討ちのアゴ先脳震盪で「中野>伊藤」を主張する気も無いが、意地以下になら普通に勝てるだろ。
智司戦も、本人言ってる通り「伊藤≧智司」的なとこあるし(元々かなり変則バトルだし)
そういう意味じゃ、中野・智司・大嶽は≒で繋いじゃっていい。
でも、直接対決させると、大嶽や智司に中野は勝てなそうなイメージがあるんだよな。
相性か?
527マロン名無しさん:05/02/15 12:59:06 ID:???
>>514
VS伊藤では終始独白し通しだったからな。三橋は余裕かましたり冷静さが売りという
こともあり、伊藤より独白が多くなったと思われるが。しかしVS智司ではそんな余裕
もなさそうだった。
VS北山でも、VS伊藤のように、独白が多かったわけではないだろうし。伊藤戦に比べ、三橋
は必殺の気構えだったから、その緊迫感を出すために心理描写は省いたのかも。
それでも一言二言、心の呟きが描かれてたら分かりやすかったな。挑発シーンの前後で。

>>526
身長差がかなりあるからな。中野は勝負避けるんじゃねーか?
528マロン名無しさん:05/02/15 14:46:54 ID:???
上の人も言ってるけど、いくら中野がすばしっこいからって、
今井と同等かそれ以上のガタイを誇る智司や大嶽相手に相性のいいワケはないと思うが。
特に智司なんかは今井みたいにデカイからってノロマではないし、
むしろカナリ不利ではないかと。
529マロン名無しさん:05/02/15 14:59:44 ID:???
まぁ急所狙うしかないだろな

そういやゴメスが伊藤(★)に瞬殺された時も脳揺らされてるっぽいな
530マロン名無しさん:05/02/15 15:03:14 ID:???
パワー描写から判断すると、パワーそのものは今井≧智司の気がする。
しかし、智司の方がごつくてタフさはありそうにも見える。
動きは智司>>今井か、それ以上の差。
531マロン名無しさん:05/02/15 16:17:41 ID:???
なんにしろ今井は弱い
532マロン名無しさん:05/02/15 16:26:18 ID:???
ヒデェゼアニキ
533マロン名無しさん:05/02/15 16:42:07 ID:???
今井はろくでなしで言う島袋みたいなもん
534マロン名無しさん:05/02/15 17:03:06 ID:???
ろくでなしブルースの白井と辰吉と島袋はここのランクではどの辺ですか?
白糸辰吉は鬼薬と並ぶB+、島袋はC〜Bぐらいでしょうか。
535マロン名無しさん:05/02/15 17:06:06 ID:???
今井は、カメレオンの上田辺りとも近いもんがあるかね。
ハゲ番長今井は最強クラスなんだが。
ジュンは普通に勝負にならなくて、
リンダも背中向けて、笑いこらえるの必死になってしまいそう。
536マロン名無しさん:05/02/15 17:15:15 ID:???
今井は格闘センスがそもそも劣るからな。動きの鋭さにおいて、伊藤と明らかな差がある
ことが、黒崎編やVS軽井沢3人組で強調されている。(勿論それは、総合的な強さの差をその
まま示すものではないが。)
537マロン名無しさん:05/02/15 17:17:35 ID:???
今井もまともに戦ったときはそれなりに強かったぞ
538マロン名無しさん:05/02/15 17:20:21 ID:???
島袋はBが妥当じゃないか?
539マロン名無しさん:05/02/15 17:28:28 ID:???
>>537
そのへんの雑魚相手なら無敵状態に近いからな。
海老原辺りなら、好勝負演じれるかも。
540マロン名無しさん:05/02/15 17:55:24 ID:???
白井について俺なりの見解を言わせてもらうと

鬼塚は殆ど蹴り技を使ってる描写がないため、パンチ主体の攻撃方法とする
鬼塚の攻撃テクは、ボクシングスタイルのみで戦う前田のそれよりも低いと思われる。
よって、その前田の攻撃を軽く避けながら強烈な攻撃を加えた白井は鬼塚より強い。

薬師寺は肝臓パンチがあるものの、殆どは蹴り技主体の喧嘩スタイル。
それに対して、前田戦を見る限り白井も同じ蹴り主体の喧嘩スタイル。
薬師寺は前田とほぼ互角の攻防だったのに対し、白井は前田の攻撃を全て避けている。
白井には鉄扉を凹ますパンチ力もあり、薬師寺は能力的に劣化白井。

西川>前田>白井>鬼薬。どうですか?
541マロン名無しさん:05/02/15 18:16:59 ID:???
>鬼塚の攻撃テクは、ボクシングスタイルのみで戦う前田のそれよりも低いと思われる。
>よって、その前田の攻撃を軽く避けながら強烈な攻撃を加えた白井は鬼塚より強い。

ヲイヲイ
それだと、太尊より攻撃テク低い春道は葛西より弱い、って言ってるのと同じやん
542マロン名無しさん:05/02/15 20:15:44 ID:???
せっかくだからろくぶるの雑談でもしない?

白井編はもっと盛り上げてほしかったなぁ。
俺の妄想だと、白井編でも四天王を集結させるべきだったと思う。
まあそう何度も集結させちゃ面白味に欠けるけど、ラストなんだし。
喧嘩できない前田のために和美が薬師寺を呼ぶ、だと理由もハッキリしてるし。
何らかの理由で鬼塚も絡ませて、
鬼薬二人を白井の噛ませ犬にして白井の強さをアピールしたりとかさ。
薬師寺は千秋のため〜みたいな喧嘩する理由も作れるし。
んで、鬼薬が白井に倒されたのを知り、その白井を討つべく出陣する葛西。
そこで葛西さえをも白井の手で倒させる。
正面からの対決じゃつまらんのでここで白井の卑怯ぶりをアピールする。
鬼薬が倒され、卑怯な手で葛西が負けたと知る太尊。
更に千秋をも奪われた怒りで最終決戦に臨む。
543マロン名無しさん:05/02/15 20:19:07 ID:???
へぇ。だから前田>白井>鬼薬を支持するのか。
544マロン名無しさん:05/02/15 20:25:00 ID:???
まぁ、その妄想通りなら、
前田>白井>葛西>鬼塚、薬師寺
になって、めでたく太尊最強になるな。

でもそれって、
「俺なら三橋と伊藤のタイマンで三橋に勝たせた」
「俺なら竜男がリンダ倒してて、春道がその仇を討つ展開にした」
なんて妄想と一緒だぞ。
545マロン名無しさん:05/02/15 20:39:57 ID:???
>>544
葛西は白井に優勢だったが、白井が卑怯な手を使ったから、地力では葛西>白井。
546マロン名無しさん:05/02/15 20:43:05 ID:???
ろくでなしの渡嘉敷はどの辺?
グローブパンチ4発で太尊をKOする程のパワーの持ち主だけど。
547マロン名無しさん:05/02/15 20:44:36 ID:???
>>545
まぁなんつうか、さ。
今までも、妄想話はあったよ。
葛西VS竜男とか、極沢を倒すには、どんなメンバーが良いか、とかさ、
オールスターメンバーでパンチングマシーンを使ったら、なんてのもあったな。
個人的には、どれも面白かった。
でもそれって、このスレでしか出来ない妄想だろ?

ろくでなし単体の妄想ストーリー(長め)を語りたいなら、本スレでやればいい。
548マロン名無しさん:05/02/15 20:56:02 ID:???
>547
葛西VS竜男は、俺も好カードだと思った。
実力も拮抗してるし、何といっても互いの境遇に共通点多いからな。
重要なのは、「改心後の葛西VS改心前の竜男」って所か。
結論として、葛西が竜男をリセットしつつ、ギリギリで敗北。ってのも味があった。

春道VS赤城も良かったな。
クローズの武田VSジョーの方式だと想定されてて、
結果を教えたがらない春道について話すヒロミとヤス、
島田に訊かれても答えをはぐらかす赤城、
どっちも、自然に原作の絵でイメージ出来たし。
何つうか、春道も赤城も、殴られて片目の辺りが腫れてるのが格好良いキャラだよな。
549マロン名無しさん:05/02/15 21:11:08 ID:???
何だそりゃ
禿げしく読みたいぞ
550マロン名無しさん:05/02/15 21:25:27 ID:???
葛西が負けるわけねーだろボケ
551マロン名無しさん:05/02/15 22:50:18 ID:???
葛西てそんなに強かったか?
552マロン名無しさん:05/02/16 01:36:31 ID:???
ぶっちゃけ川島の方が強いんじゃねーの?
ていうか葛西じゃ松岡あたりには勝てない気がする。
553マロン名無しさん:05/02/16 01:39:14 ID:???
ぶっちゃけ川島は松岡には勝てない気がする
554マロン名無しさん:05/02/16 02:13:12 ID:???
滝沢、日向あたりとだったら結構いい勝負しそうだが。>川島
555マロン名無しさん:05/02/16 07:54:18 ID:???
白井は松岡より強そうだけど
556マロン名無しさん:05/02/16 10:53:45 ID:???
マグロ葛西は最強。牙抜かれて弱くなったよな
557マロン名無しさん:05/02/16 11:47:31 ID:???
カス学と開久ってどっちが強い?
558マロン名無しさん:05/02/16 12:45:44 ID:???
開久じゃね?
カス学は青木以外の奴は大した事ない。
元番の藤城も雑魚だし
559マロン名無しさん:05/02/16 13:08:27 ID:???
マジレスすると全不良漫画キャラがチーム組んで倒しにかかっても俺には勝てないよ。
560マロン名無しさん:05/02/16 13:44:06 ID:???
不良漫画キャラってどこに就職してるの?
主人公⇒教師、他のメインキャラ⇒バイク屋
が多い気がするんだけどさ。
561マロン名無しさん:05/02/16 13:59:51 ID:???
>560
カメレオンなら

相沢・・・警察
椎名・・・消防
ジュン・・・自衛隊
562マロン名無しさん:05/02/16 15:17:27 ID:???
>>主人公⇒教師、他のメインキャラ⇒バイク屋が多い

あっ、何か納得。
教師っつうと、やっぱ代表格は英吉か。
ゼットンは体育の先生になれるのかね。
リンダもそうだけど、葛西辺りも格闘家目指しても良さそうだな。
赤城もプロボクサーになるのが有力だし。

しかし、春道の未来ってぇのは、全然想像出来ん。
本人がその気になれば、リンダと同じ道を歩む事も出来るんだろうが。
563マロン名無しさん:05/02/16 16:03:34 ID:???
ろくでなしスレにあったもので
前田⇒プロボクサー
成吉⇒プロボクサー
畑中⇒プロボクサー
鬼塚⇒ホスト
薬師寺⇒喫茶店のマスター
葛西⇒プロレスラーになって総合で太尊と激突。
大橋⇒バーテン
武藤⇒パン屋
勝嗣⇒バイク屋
真冬⇒美容師
千秋⇒看護婦

とか
564マロン名無しさん:05/02/16 16:52:00 ID:???
喫茶店のマスター
教師
俳優
バイク屋
建設業
警察官
ボクサー
鉄工所
極道
政治家
ラーメン屋
焼き鳥屋
赤ペン先生の内職

結構就職先あるな

グリコはやっぱり探偵しか思いつかないな
浮気調査で主婦食いまくり(´・ω・`)
565マロン名無しさん:05/02/16 17:40:15 ID:???
ダンプの運ちゃん抜けてるぞw・・・建設業か?
566マロン名無しさん:05/02/16 17:48:46 ID:???
今日俺はメインが悉く・・・orz
567マロン名無しさん:05/02/16 18:30:06 ID:???
特攻は殆ど無職で終わったな。
568マロン名無しさん:05/02/16 18:39:24 ID:???
ランキング参加して無いけど「フジケン」だと、

主人公2人⇒億はゆうに稼いでる超人気タレントコンビ
で、あとは
ラーメン屋
モデル
ミュージシャン
某組の若頭
東スポ
自動車修理工
おかし工場
建設業
クラブDJ
居酒屋店長
中古車ショップ
ビッグカメラ
デザイナー

あたりで全部かな。
569マロン名無しさん:05/02/16 19:19:14 ID:???
フジケンって最終的にどうなったん?
570マロン名無しさん:05/02/16 21:27:45 ID:???
最後ね。。。
194話で誰も居ない所で「藤堂vs水野」「富士山vs桜田」バトル開始
両者とも倒れてるところまで飛んで、どっちが勝ったかは不明な状態

195話で脇役達の将来が色々出て

196話で卒業式の様子&脇役(メインキャラ寄り)の将来

197話で10年後のメインキャラの様子

で終了。
571マロン名無しさん:05/02/16 22:02:57 ID:???
藤堂と水野ってそんな仲だったっけ。

フジケンの最終的な力関係では(影山編までしか読んでないんだけど)
影山>富士山≧桜田≒水野≧藤堂くらいかな。影山ならここのランクでもA入りくらいできるんじゃない?
572マロン名無しさん:05/02/16 23:55:47 ID:???
>>562
春道はプロ格闘技の世界行っても、山本KIDみたくなれるかもな。
リンダはあのガタイじゃきっついだろーなー。いや、階級的にね。
573マロン名無しさん:05/02/17 01:43:23 ID:???
リンダって身長2mくらいはあるか?
春道が170〜180くらいはあるだろうし。
574マロン名無しさん:05/02/18 04:51:19 ID:???
初登場時はゴリラみたいな顔してたのに
神社での血統の辺りだと、結構男前な顔になってたよな、リンダ
身長はワカンネ
2メートル前後じゃね?
575マロン名無しさん:05/02/18 15:16:28 ID:???
今日俺の小山(197cm)と同じくらいかな。体重は小山の方が重そう。リンダ
の方が人格者。
576マロン名無しさん:05/02/18 15:35:07 ID:???
上山と小山の体型は、ちょい似てるか。
リンダは大柄だけど、ほとんど筋肉だろうな、あの身体。
一般人が胸板殴ったら、殴った手の方が痛くなりそう。

そういや、リンダってあんまり不良っぽくないな。
一応、売られた喧嘩は買うんだけど、バイトしながら家族の世話もしてる苦労人だし。
進路指導の時のやり取りとか見ても、そこら辺の学生より礼儀正しい受け答えしてた。
意外に、登場頻度は少ない方に属するキャラなんだけど、
これだけハッキリ性格への肉付けが行われてるのは、素直に凄いと思えるな。
577マロン名無しさん:05/02/18 16:25:37 ID:???
序盤キャラにしては、ずいぶん存在感あるな
578マロン名無しさん:05/02/18 16:27:50 ID:???
中盤での卒業以降、まったく出てこなくなるのに。
下手したら、クローズで春道の次に印象深いキャラだからな、リンダマン。
579互角っぽい組み合わせ:05/02/18 16:27:52 ID:???
三橋(今日俺)VS薬師寺(ろくブル)
小山(今日俺)VS上山(ろくブル)

日向(カメレオン)VS武丸(特攻)
ウエケン(カメレオン)VSリョー(特攻)

神崎(BOY)VSアマギン(ウダヒマ)
揉山(BOY)VSジェイソン(ウダヒマ)

トオル(ビーバップ)VSヒロミ(クローズ)
ヒロシ(ビーバップ)VS藤本(ゴリラーマン)
デブ均(ビーバップ)VSデブ崎(特攻)
580マロン名無しさん:05/02/18 16:35:10 ID:???
既出の、互角っぽい組み合わせ。

坊屋春道VS赤城直己
結城直人VS来栖奈緒己
片桐智司VSゼットン
三橋貴志VS京四郎
581マロン名無しさん:05/02/18 16:51:11 ID:???
実は小山って今井と互角以上…なのは、既出か?
小山も上山も、Bランク相当っぽいな。

思うに、今井って雑魚戦では伊藤と大して変わらないくらい強いような気もする。
元々のパワーとスタミナは高いんだし、喧嘩テクの無さも、雑魚相手ならそれほど影響しないから。
開久乗り込んだ時とかも、ちゃんと活躍してたしね。
まぁ、伊藤も明らかに集団戦よりタイマンに特化したキャラだから、イマイチ分かりにくいんだけどさ。
582マロン名無しさん:05/02/18 17:48:57 ID:???
作者の中期設定では、伊藤の戦闘力は90、今井は80。
後半も、伊藤が取り立ててパワーアップした話はない。
基本的な強さでは、両者にそれほど差はないんじゃないかな。
ただ、格闘センスに差があるんだろうな。中野が今井を「あんま強くない」と言った
のも、主に格闘センスの欠如を指摘したものだろうし。
583マロン名無しさん:05/02/18 19:53:10 ID:???
「複数戦は極めて苦手だがタイマンなら誰にも負けねぇ!」
ってキャラいないの?
584マロン名無しさん:05/02/18 20:23:21 ID:???
春道(タイマンなら最強に近いが、集団戦では陸橋から蹴落とされたり、角材で脳天叩かれたり)。
もしくは、キレた伊藤(タイマンなら相手を瞬殺。だが、目標の相手しか見えなくなる欠点も)。
上記二人とタイプが近い赤城は、何だかんだで集団戦にも強いな。
585マロン名無しさん:05/02/19 00:25:21 ID:???
>>赤城は、何だかんだで集団戦にも強いな。

直己の場合、背後から凶器で殴られても持ち前のタフネスで耐えられる、ってのが大きいと思われ。
雑魚を蹴散らすのに、キレ伊藤や春道ほどのパワーはいらなくて、今井クラスなら十分だしな。
586マロン名無しさん:05/02/19 16:24:22 ID:???
あげるぜ
587マロン名無しさん:05/02/19 23:08:29 ID:???
976 :こうだろ。:05/02/19 23:07:47
S…葛西、川島
A+…鬼塚、前田、薬師寺
A…梅津、白井、鷹橋、辰吉、畑山
B+…赤城、上山、圭司、島袋、西島、輪島
B…飯田、石松、海老原、鶴田、六車、八尋

同ランク内でも多少の優劣はあり。
1ランクの違いなら正面から戦って勝利する事もある。
2ランク以上の差があれば、瞬殺できる可能性もある。

定義@上記の格付けに異論がある方は過去スレを読んだ上で反論する事。
定義A描写にない、タラレバ、などは根拠にならない。
定義B喧嘩口調や煽りなどを入れずマターリ議論すること。

前スレ
ろくでなしブルースの強さランキング part6
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1107151497/


明らかにこのスレのテンプレをパクってると思う
588マロン名無しさん:05/02/19 23:25:24 ID:???
あぁ…何か時々、ろくでなし単体について質問する奴いたしね。
まぁ、いいじゃん。
でもそれだと、薬師寺と葛西が同ランクってのは明らかに不自然だな。
589マロン名無しさん:05/02/19 23:26:26 ID:???
>薬師寺と葛西が同ランク

薬師寺と葛西が1ランク差、だ。ミスしてごめん。
590マロン名無しさん:05/02/20 13:59:40 ID:???
日比野が定義外ってどうゆうことじゃ!?
うんこうんこ
591マロン名無しさん:05/02/20 20:30:32 ID:???
日々野ってあの三橋のパクリみたいなやつだよなブッ!ごめんごめん笑っちゃっブフッ!いやほんとごめブフフッ!
592マロン名無しさん:05/02/20 22:33:33 ID:???
>>590
潜水の描写で、明らかに定義に反するレベルの肺活量持ってると判断されたから。
次から何か疑問があったら、せめて現行ログくらいは読んでからカキコして欲しい。
593マロン名無しさん:05/02/21 17:43:14 ID:???
実際問題、晴矢は潜水の描写がなくてもAランクくらいが妥当だと思うんだが。
万能キャラでありながら、基礎身体能力の描写がジュンより明らかに劣ってる。
(あんな馬鹿デカイ鉄骨が頭に落ちてきたら、流石に晴矢も気絶するだろ。車飛び越えたりとかも出来んだろうし)
殴った相手を20m以上吹っ飛ばす春道のパンチ力。
空中で姿勢を1回転させる三橋の運動能力。
ビルの瓦礫に生き埋めになっても、「めちゃくちゃ痛いぞ」で起き上がって喧嘩続行する赤城。
アマチュア最高レベルに近い技術を持った相手を完全に翻弄する、葛西の格闘センス。
と、各分野でも超一流のキャラが揃ってるしな。
戦績で考えても、無傷で警察署を丸ごと壊滅させた羽村と互角か、せいぜいちょい上くらい。
Aランクか、甘く査定してもA+ギリギリ入れるかどうかでしょ。
作者にとっちゃ「俺の生み出した晴矢は無敵っ!」かも知れんけどさ。
594マロン名無しさん:05/02/21 18:45:11 ID:???
>20m以上吹っ飛ばす
まぁこれも定義外だと思うんだがな
595マロン名無しさん:05/02/21 19:20:48 ID:???
赤城に続いて春道も定義外呼ばわりか…
596マロン名無しさん:05/02/21 19:29:02 ID:???
自分の好きなキャラが上にいけなきゃ、比較対象の相手を「定義外」呼ばわりでリストから追放すりゃいい
って事がウダヒマ定義外騒動で実証されちまったからな
小鳥厨が元凶だが、「雑談さえ出来りゃいい」とか言ってそれを認めちまったウダヒマオタも同罪だと思うぞ
597マロン名無しさん:05/02/21 19:46:58 ID:???
>>596
第三者だからそう言える。
「ウダヒマオタ」の気持ちも察してくれ。
作品自体を貶めるレスが連発してたんだから、そりゃファンは嫌になるさ。

まぁ、今更クローズ定義外はないだろ。
598マロン名無しさん:05/02/21 20:08:16 ID:???
クローズキャラは集団戦に弱いという弱点がある
集団戦=葛西>春道
タイマン=葛西<春道
599マロン名無しさん:05/02/21 20:56:03 ID:???
集団戦なら、さりげにろくでなしキャラが強し?
600マロン名無しさん:05/02/21 21:14:18 ID:???
一対多だったらイナーキっしょ。
601マロン名無しさん:05/02/21 23:50:37 ID:???
ろくでなしのキャラは雑魚集団相手になると無敵になる
602マロン名無しさん:05/02/22 05:48:34 ID:Ndr5iVVF
とりあえず糞日々野は三橋様の真似しかしない。キャラ魅力が段違い!パクりすぎ
603マロン名無しさん:05/02/22 07:40:33 ID:???
晴矢がAランクか・・三橋と互角にしてくれないのか
604マロン名無しさん:05/02/22 07:56:10 ID:???
集団戦ならカメレオン最強だろ。
凶器持った族まるごと壊滅とかザラだし。
605マロン名無しさん:05/02/22 12:50:46 ID:UFZwCz5B
晴矢>>>>三橋
は確定
606マロン名無しさん:05/02/22 15:01:28 ID:???
晴矢は作者が三橋を自分の理想(無敵男)に合わせて改造したキャラだからな
607マロン名無しさん:05/02/22 16:41:02 ID:Ndr5iVVF
人気 魅力 晴矢は三橋の足元にも及ばん 2ちゃんのBOYと晴矢の嫌われぶりは凄い一条も劣化伊藤
608マロン名無しさん:05/02/22 16:44:45 ID:Ndr5iVVF
BOYはギャグのレベルも低すぎ BOYは漫画として定義外
609マロン名無しさん:05/02/22 17:21:44 ID:???
もちつけ。
このスレにおける晴矢に関しての話題は、>>593でほとんど決着ついてるだろ。
作品内容自体を貶めるような書き方したら、ソイツの品性が疑われるだけだって。
BOYがつまらない、って話するより、今日俺が面白い、って話した方が楽しいでしょ。
もっとマターリ行こう。
610マロン名無しさん:05/02/22 20:01:56 ID:???
自演乙!とは言わない大人な漏れ
611マロン名無しさん:05/02/22 20:03:24 ID:???
>>610
お前以外のレスは全部自演
612マロン名無しさん:05/02/22 20:14:56 ID:???
さて、2ch閉鎖まであとわずかなわけだが
613マロン名無しさん:05/02/23 15:32:44 ID:qZzc/Xfu
保守!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
614マロン名無しさん:05/02/23 20:34:55 ID:???
このスレもとうとう終わりか……
615マロン名無しさん:05/02/23 22:13:03 ID:???
切ないねぇ。
まぁ、結論出ちゃったもんな。
616マロン名無しさん:05/02/24 17:46:12 ID:???
結論?
617マロン名無しさん:05/02/24 21:48:22 ID:???
不良漫画キャラ最強は誰だ!?→>>463

この二人がSランクになってから大分レスを重ねたが、未だに降格する気配もないし。
618マロン名無しさん:05/02/25 11:19:05 ID:???
そこで新しく参戦させる漫画を考えるんですよ
619マロン名無しさん:05/02/25 11:21:07 ID:???
今んとこ、フジケンが有力候補やね。
影山が作中最強のAランクで、問題なしかな?
620マロン名無しさん:05/02/25 18:31:55 ID:???
やっぱバトロワ版のランク付けも始めようぜ
621マロン名無しさん:05/02/25 19:46:57 ID:toMcoNGL
何度か出てるが和彫りのジミーは?バラ学もカス校や開久みたいなトコだし。まだ高14だけど
622マロン名無しさん:05/02/25 19:52:51 ID:???
ジミーなんて…今まで名前挙がってたか?
とりあえず、誰か正式にフジケンから何人かエントリーさせて欲しいもんだ。
623マロン名無しさん:05/02/26 03:27:04 ID:???
そのうち、道士郎でござるに道士郎と渡り合える不良でてくるんじゃない?
それ以前に、天使な小生意気の不良くんとかはどうかな?出てたっけ?
624マロン名無しさん:05/02/26 10:19:57 ID:???
不良漫画、って前提を考えるとなぁ…
いくら寂れてても、今までの流れから外れるのは抵抗ある

リストに入れる訳じゃなく、「コイツはどのくらい?」って一発ネタなら面白いけど
625マロン名無しさん:05/02/26 14:22:13 ID:???
影山 桜田 富士山 藤堂 水野くらい?
626マロン名無しさん:05/02/26 21:04:00 ID:???
>>625
詳細な暫定ランク付け、頼めるかい?
他力本願でスマン。
京四郎読み終えたばかりで、ちょっと気力が続かないんで、フジケン読めそうにないんよ。
627マロン名無しさん:05/02/28 18:59:26 ID:???
特攻のアキオとかはどれくらい?
阪東や蜂屋よりは弱いだろうけど今井や海老原よりは強いだろ
628マロン名無しさん:05/02/28 21:43:05 ID:???
>>626
あの漫画は難しいよ。
主人公のフジケンのパンチ力の描写は
春道くらい相手ぶっとんでるけどそこまでは強くなさそうだし…
まぁココのスレの人たちみたいに喧嘩より
日常のギャグ描写が好きな人は読んでみる価値あり。
629マロン名無しさん:05/02/28 22:12:38 ID:???
パンチ力=春道と同レベル。なら、かなり良い線行けるんじゃないか?
画力とか、描写の問題で、あんまり強く思えないのかな…
主人公二人が芸人になるとか言ってたし、ギャグには期待出来そうだ。
とりあえず、目安として作中最強の影山=Aは問題無し?

>>627
微妙。
保健室での喧嘩とかで判断する限り、Bでも問題ない気はする。
タイプ的には智司と似てるか。

阪東はかなり強いんだろうが、主な対戦相手が春道と美藤兄だから…
さりげに、一年時のゼットンより善戦してたりするんだけど。
蜂屋は相沢とほとんど互角の、B最上位だろうし。
630マロン名無しさん:05/03/01 11:06:33 ID:???
俺的には作中最強はマーチンって奴だと思ってる
631マロン名無しさん:05/03/01 12:07:30 ID:???
桜木花道
632マロン名無しさん:05/03/01 15:04:04 ID:???
>>396-403
読めば、花道に関しての評価が分かるよ。
633マロン名無しさん:05/03/01 15:59:41 ID:???
マーチンは人を殺したって言う噂だけで上に立てた様なもんっしょ。
634マロン名無しさん:05/03/01 17:07:03 ID:???
遅レスだが。
>三橋VS北山
キレたあとの北山は、それまでに比べ、明らかに相手を冷静に捉えようとしていない。だから
北山>キレた北山だと思う。三橋はキレた北山には勝ったが、必ずしも三橋>北山とは言えない。むしろ、訓練
された技を持つ北山が相手だと、普通にやり合えば分が悪い面がありそうだ。

三橋は自信満々の北山に対して、挑発したり、突然パンチスピードを見せたりで動揺させた。三橋
は十分なモチベーションを持つと、戦い方も冴える。一方、北山は手ごわい相手には心が
ぐらつきやすい。そういうことも含めると、三橋>北山なんだろうな。
635マロン名無しさん:05/03/01 17:20:07 ID:???
同意。
北山の場合、キレたっつうか、怒りで我を忘れてたって感じだもんな。
左ジャブを主とした、ボクシングスタイルが売りだったんだろうに、逆上して接近戦挑んでる。
うがった見方をすれば、北山本来のスタイルで喧嘩をされては勝ち目が薄いと判断したからこそ、
三橋は普段以上に相手を挑発したのかも知れんし。
変な話だが、直接対決ではなく、
「一分間でどっちの方が多く雑魚を倒せるか」
とかだったら、北山の方が上なのかも知れない。

でも、やっぱ総合的な強さは三橋>北山だと思うが。
あの勝負は、三橋というキャラの他にはない「強さ」を描いた名シーンだな。
対となる伊藤も独特の強さを持ち合わせてるし、作者の成長が感じられる。
途中までは、それこそ「三橋の戦闘力は100。伊藤の戦闘力は90」くらいにしか考えてなかっただろうし。
636マロン名無しさん:05/03/01 17:27:36 ID:???
格闘技術
北山≧三橋>伊藤

精神力
伊藤≧三橋>北山

って事か
637マロン名無しさん:05/03/01 17:39:09 ID:???
>>635
三橋が普段のモチベーションのときに北山と出会っていたら、分が悪いと判断して一まず退散
してたかも。それは十分考えられると思う。(例えば今井がやられる前に対戦してたら。)
ただ、両者の総合的な力では三橋>北山だろうな。

>636
ちょうどそんな感じだと思う。
638マロン名無しさん:05/03/01 18:05:33 ID:???
下段、>が一つ足りなかった。

もう一つ遅レス。
>晴矢
定義外キャラの話だが。VS豪田、VSリョウキがなければ、晴矢はA-に相当する
と考えても構わないと思う。
しかし豪田を倒している時点で、A以上は確定だろう。また、リョウキに対抗できそう
なのは、晴矢以外にあまりいないと思う。結局、晴矢はSかA+しかあり得ない。
639マロン名無しさん:05/03/01 19:11:19 ID:???
自演を自演と言わない俺は大人だな
640マロン名無しさん:05/03/01 19:46:09 ID:KAn0FP//
自演じゃないんだけどね。今度から一応ID出そうか。
641マロン名無しさん:05/03/01 19:49:39 ID:???
今日俺ネタで盛り上がると変な奴が湧くのは何でかね
642マロン名無しさん:05/03/01 20:13:01 ID:???
単なる今日俺アンチだろ。
643マロン名無しさん:05/03/01 20:40:55 ID:???
まぁ、例えばBOY好きな奴とかは、流石に今の流れは受け入れがたいだろうしな…
後は単純に、自分の好きな漫画が過小評価されてると考えてる奴とか。

でも実際、何故か意見が合う奴ってのはいるもんだな(ちなみに>>635は俺)。
クローズ、ウダヒマ、カメレオン辺りの作中ランク付けでも、似たような感じ覚えた記憶がある。
上記作品に比べると、やっぱろくでなしや特攻は難しいか。
今日俺は、智司と中野の比較とかを除けば、後は大体作中で力関係描かれてるな。
そもそも「夢の対戦カード」みたいなものが、智司VS中野くらいしか存在せず、
三橋VS伊藤も、伊藤VS中野も、三橋VS智司も作中で実現してるし。
644マロン名無しさん:05/03/01 20:47:42 ID:???
夢の対決といえばジャンボVS.剛田
645マロン名無しさん:05/03/01 20:53:21 ID:???
作中描写では、ジャンボ有利って意見出てたな、確か。
初期に出てたヤクザのおじさん(名前失念)は、上記二人に比べりゃレベル落ちるか。
そういや、初期登場時の智司って、↑のおじさんと同じ「反則キャラ」だと思ってたな。
三橋の反応も「何だこの化け物は」って感じで、逃げ出してたし。
まさかその後、あんなに美味しいキャラに育つとは思わんかった。
646マロン名無しさん:05/03/01 20:55:18 ID:???
>>ジャンボ有利って意見出てた

スマン。先生が剛田で、レスラーがジャンボだったな。
名前勘違いしてたんだけど、よー考えたらジャンボ先生とかあり得んわ。
647マロン名無しさん:05/03/01 20:57:47 ID:???
最初のヤクザは香川
648マロン名無しさん:05/03/01 21:00:29 ID:???
伊藤VS今井
伊藤の勝ちか引き分けだろうけど。
649マロン名無しさん:05/03/01 21:07:16 ID:???
香川、か。サンクス。
アイツ、結局無敵のままで姿消したんだよな。
何か気がつけば出てこなくなってた(まぁ、ギャグキャラみたいなもんだけど)。
強さとしては、智司より上が有力。
タイプ的には竜男をちょっとスケールダウンさせた、って感じかな。
後期の三橋伊藤なら、接戦になるというか、普通に勝っちまいそうな気もするが。
650マロン名無しさん:05/03/01 21:15:05 ID:???
伊藤VS今井は、ある意味今井にとっては相性良いだろうな。
喧嘩に至るまでの過程にもよるだろうが、
伊藤は普通に今井と正面から戦って、力比べの相手してくれそうな気がする。
智司戦とか考えても、基本的にはまっとうな喧嘩を好む奴だし(相手によって戦法切り替える柔軟さもあるけど)。

今井が相性悪いのは…同ランクの海老原みたいな、トリッキーなタイプか。
個人的に、雑魚戦などの描写を考えれば、今井はギリギリBランクでも良い気がするんだけどね。
大嶽に傷一つ与えずに負けちまったのが痛いか(瞬殺だった可能性も高い)。
651マロン名無しさん:05/03/01 21:25:44 ID:MebA6J0Q
海老原も太尊相手にかなり善戦してるんだがな
葛西には肘鉄一発で瞬殺されたが
あれは相手が悪かっただけだろ
652マロン名無しさん:05/03/01 21:27:14 ID:???
大嶽戦は初めの不意打ちで気おされてたし、涼子逃がすのが目的であまり気合入ってなかったな。余裕
こいてる時に蹴りくらって、そのままやられた感じ。今井は案外ボディーが弱そうだ。上体の筋力はず
ば抜けてるはずだが。
今井と同タイプに見える石松は、終盤技巧派の圭司に善戦してたが。今井は手錠攻撃ですぐやられそうな気
がする。
653マロン名無しさん:05/03/01 21:50:25 ID:???
海老原はウエケン辺りと同格っぽい。どちらかと言えば海老原が上か。
海老原はヒロト相手に多少ダメージ受けるから、島袋クラスより若干下だと思う。
アキオは雑魚はワンパンで倒し、強敵には歯が立たないところは今井に似てる。今井より
少し強そうなイメージもあるが。
654マロン名無しさん:05/03/01 22:01:04 ID:???
今井VSアキオか…ちと難しいな。
喧嘩の上手さで言えば、間違いなくアキオだろうが。
雑魚相手にした時の強さや、パワーなら今井が上(パンチ力の差は微妙)。
海老原、ウエケンの二人は、アキオと今井に比べりゃ劣るだろな。

つーか、俺さりげにアキオ好きだな。
頭張れる器なのに、進んでマサトの補佐を努めてる、って辺りが。
終盤、武丸にワンパンでやられたのはショックだった…
(リューヤ好きよりはマシかも知れんけど)
655マロン名無しさん:05/03/01 22:09:03 ID:???
人大杉解けた途端に書き込みが増えたな。
656マロン名無しさん:05/03/01 22:23:06 ID:???
>>652
その気持ち悪い改行はナンですか?どこを縦読みw?
>>655
単純にあがってるからだろ
657マロン名無しさん:05/03/01 22:30:58 ID:???
高橋ヒロシ作品だけの格付けを不等号で考えてみたんだけどこんな感じかな?
全キャラ連載中の全盛期で判断して

S リンダ≧春道≧小鳥≒竜男≧九里虎≒京介>
A パルコ≒竜也≒龍信≧キーコ≒千秋≒公平≒テル≧鉄次≧
B キングジョー≒ゼットン≒中島≧秀吉≒ヒロミ≒マコ≧軍司≒ポン
658マロン名無しさん:05/03/01 22:33:44 ID:???
>>655
解けたのか?

>>656
文章一通り書いたあと、大ざっぱに改行していったからな。別におかしくないだろ。
659マロン名無しさん:05/03/01 22:39:46 ID:???
ブルは?
あと、マコはヒロミ達より頭一つ抜けてたはず。
660マロン名無しさん:05/03/01 22:51:30 ID:???
S リンダ≧春道≧小鳥≒竜男≧九里虎≒京介>
A パルコ≒竜也≒龍信≧キーコ≒千秋≒公平≒テル≧鉄次≧
B キングジョー≒ゼットン≒中島≒マコ≧秀吉≒ヒロミ≧軍司≒ポン

修正。ここの総意じゃグリコと竜也と龍信は互角らしいけど。
661マロン名無しさん:05/03/01 22:56:14 ID:???
リンダ>春道>竜男
パルコ>キーコ
龍信>テル
ジョー>秀吉
ゼットン>秀吉
ブル>中島

正面からの直接対決で結果がハッキリしてる場合はどんなに僅差だろうとも≧より>で表すべきだと思うけどな。紙一重の差でも重要じゃない?特に春道×リンダ二戦目とかね。
662マロン名無しさん:05/03/01 23:01:55 ID:???
>>658
おかしいから言われてると思うが
663マロン名無しさん:05/03/01 23:05:51 ID:???
>>662
くだらねえことで、しつけえな。何なんだよお前。
664マロン名無しさん:05/03/01 23:07:15 ID:???
相手が気に入らなければ、お互いにスルー推奨。
665マロン名無しさん:05/03/01 23:16:50 ID:???
修正案提出。

S リンダ≧春道≧小鳥≒竜男≧九里虎≒京介
A パルコ≒竜也≒龍信≧ブル≒キーコ≒千秋≒公平≒テル≒鉄次
B キングジョー≒ゼットン≒中島≒武田≒マコ≧秀吉≒阪東≒ヒロミ≒花≧軍司≒ポン

≒多いけど。
後、グリコは松岡同様、Aランク昇格がほぼ決定済み。
今度の週末にでも、前スレの後半も併せて全体リスト修正案提出するから、ちょっと待ってて。
ちなみに、ブル>キングジョーだね。
後、上田秀虎がブルと互角くらいか、ちょい弱いくらいだと思う。
阪東はヒロミと秀吉よりは僅かに上っぽいが、ゼットンよりは下だろな。

>>正面からの直接対決で結果がハッキリしてる場合はどんなに僅差だろうとも≧より>で表すべき

には、同意。
666マロン名無しさん:05/03/01 23:20:36 ID:???
やべぇ、今日は文章ミス多いな…
正確には、

>>正面からの直接対決で結果がハッキリしてる場合はどんなに僅差だろうとも≧より>で表すべき

には、一応同意。
全体リストでは、S=リンダ、A+=春道、A=竜男という表記で問題ないだろな。

って感じ。

これだけじゃ何なんで付け足しとくと、
パルコのコメントから考えて、竜男>京介も有力だったりする。
667マロン名無しさん:05/03/02 06:05:50 ID:???
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1107183571/l20

現在好評連載中の「今日から俺は!」。↑のスレでダイジェスト版が読めるぞ。
668マロン名無しさん:05/03/02 16:38:46 ID:???
なんで連載中なのよ
669マロン名無しさん:05/03/02 21:34:36 ID:???
覗いてくれば分かるさ
670マロン名無しさん:05/03/02 22:19:50 ID:???
仕方ない、みんなで>>668にカスコールを送ろう。

>>668
カース!カース!カース!カース!
671マロン名無しさん:05/03/02 22:39:44 ID:???
カーズ!カーズ!カーズ!カーズ!
672マロン名無しさん:05/03/02 22:47:27 ID:???
溶岩に落としても死なない奴みたいな名前連呼すんなよー
673マロン名無しさん:05/03/03 06:04:02 ID:???
何その究極生物。
674マロン名無しさん:05/03/03 15:21:53 ID:???
ブロッコリー
675マロン名無しさん:05/03/03 17:15:51 ID:???
伊藤VS北山だとどうかな。作者が北山>伊藤のつもりで描いているのは確かだと
思うが。ここでは作者の意図を無視して考えてみる。
北山はボクサータイプだが、相良より強いことから、相良クラスの足技は通用し
にくい。涼子の剣道も通じなかったから、立ち技全般に対応しそうだ。
伊藤は立ち技中心だから、初めはかなり翻弄されそうだ。それでもVS金沢の時のように、
咄嗟に組み技出せれば勝機がある。しかし、それもかわされたらやばそうだな。

キレてる伊藤なら、余裕ぶった北山を一気に圧倒できそうだが。今井やられても、キレた
のは三橋だけだからな。
676マロン名無しさん:05/03/03 20:20:59 ID:???
北山はもう、今日俺じゃあ「今まで出てきた奴の中で一番強い」つもりで描いてたんじゃない?
作者の目的は、「三橋は自分より強い相手にも勝つ事が出来る」って事を描写する事だったように思える。
一度は全然歯が立たなかった大嶽に圧勝した「キレた伊藤」にも同じ事が言えそうだけど。

大嶽の打たれ強さ考えると、三橋VS大嶽は、北山戦より苦戦するんじゃないかな。
で、北山の格闘技術考えると、キレ伊藤VS北山は、大嶽戦時より手こずりそう。
677マロン名無しさん:05/03/03 21:11:31 ID:???
存在自体がギャグにしかならない怪物が数人いるから、
最強って事はないっしょ>北山

北山対伊藤なら、基本的には今井と同じで
捕まえるか転がす事が出来れば伊藤の勝ち、
出来なきゃ人間サンドバッグの二つに一つだと思う。
ただ、ボクサーがタックル切る練習してるとは思えないから
勝算は充分あると思う。

極端な話、今井が地面に這いつくばって
北山が調子こいて顔面踏みつけようとした時も、
伊藤なら掴んだ足を離さずにそのまま引き摺り倒してタコ殴り、
ぐらいの機転は利かせられるのではないかとw
三橋や今井とのケンカを見る限り、北山に関しては
「油断しなければ」という仮定は成り立たないと思うし。

ま、憶測だらけで相当伊藤に都合のよい見方だけど。
678マロン名無しさん:05/03/03 21:23:31 ID:???
いつきてもヘビー級の礼ちゃんがランクされてないよ
679マロン名無しさん:05/03/03 21:33:01 ID:???
そういう時は自分で捻じ込む努力をするもんだ。
無論スレのルールに則った形で。
680マロン名無しさん:05/03/03 21:49:50 ID:???
北根威編で三橋VS大嶽が描かれていたら、気力の差で三橋の勝ちかな
681マロン名無しさん:05/03/03 21:55:59 ID:???
「北根壊」だったか
682マロン名無しさん:05/03/03 22:25:08 ID:???
三橋≧伊藤≒智司≧中野
キレ伊藤>大嶽>悩む伊藤、かな?

過去スレ見てみたけど、伊藤(★)>三橋の具体的な根拠が見つからなかったんだけど、誰か説明してくれないかな?
683マロン名無しさん:05/03/03 22:49:18 ID:???
悩む伊藤と言っても、顔マジだったけどな。大嶽に因縁付けられる前から、北根壊
は元々敵みたいなものだったし。普段の伊藤≧戦意不十分な伊藤 ってとこか。ただ、
普段の伊藤なら大嶽相手に粘って、劣勢でも引き分けの形には持ち込んだと思うな。
684マロン名無しさん:05/03/03 22:51:08 ID:???
ふむふむ。ってことは
キレ伊藤>大嶽≒三橋≧伊藤≒智司≧中野ってわけか
北山はどこに入れたらいいんだー
685マロン名無しさん:05/03/03 22:53:54 ID:???
悩む伊藤≒悩む三橋(≦にしても良いが、中野戦や智司戦などから判断して、伊藤が途中まで不利なのはデフォ)
だと、直接のタイマンから推測出来る。
それなら、キレ伊藤>大嶽>悩む三橋となり、
三橋が伊藤ほど感情によってパワーアップする描写もないので、
大嶽を圧倒したり、相良を瞬殺した分、戦果ではキレ伊藤が上。

後、このスレの基準は「正面からの素手によるタイマン勝負の強さ」なんで、基本的に伊藤有利だね。
クローズの春道が最強に近い評価下されてるのも、↑が判断基準だから。
不良としての総合的な強さ(バトロワ形式など)なら、三橋>キレた伊藤と思われる。
686マロン名無しさん:05/03/03 22:55:48 ID:???
黒崎最強
687マロン名無しさん:05/03/03 23:06:16 ID:???
黒崎>三橋、 北山≧三橋
が基本かな。三橋は+αがあるけど。
688マロン名無しさん:05/03/03 23:46:15 ID:???
ぶっちゃけ、三橋も伊藤も、単純な力量差を覆すだけの特殊な「何か」を持ち合わせてるからねぇ。
三橋なら「喧嘩の上手さ」。
伊藤なら「キレパワー」
単純な強さなら葛西>三橋なのに、VSの話になると、ギリギリで三橋が勝つんじゃねぇか、とか言われる。

黒崎は改心して武道家になってからは最強だが、リストにはエントリー出来んな。残念だけど。
689マロン名無しさん:05/03/03 23:59:41 ID:???
不良やめて真面目に鍛錬しだしたからあんなに強くなったみたいなもんだしな<黒崎
690マロン名無しさん:05/03/04 00:15:00 ID:???
不良時代ならBか、
ギリギリB+いくかいかないかってトコだろうな>黒崎
691マロン名無しさん:05/03/04 03:24:24 ID:???
・・・自演か?
今までの話を無視して、無茶苦茶言ってる奴が居るな。
疑問があったらまず現行ランクを見なさいよ・・・

キレ伊藤>三橋≧北山≒意地伊藤≧大嶽≒智司≒中野≧悩む伊藤

相性抜けばこんなもん。
692マロン名無しさん:05/03/04 03:45:00 ID:???
>>667見て興味持った奴もいるだろうし仕方ないだろ
マターリいこうマターリ
693マロン名無しさん:05/03/04 06:04:23 ID:???
まぁ>>684はちょい極端やね。
でも、本人も迷いながらリスト作成して「他の人の意見も聞きたい」って感じなんだから、良いじゃん。
俺は>>691のリストには大体賛成だが、
(キレ伊藤≧三橋くらいだと思うけど。後、意地伊藤=伊藤と表記しても良いな。
  基本的にアイツは、普通の状態で大物相手に喧嘩すりゃ、意地になるし。
  大嶽≧悩める伊藤、はちょい不自然だが、伊藤が成長したと考えればそんなもんか?)
もう少し柔らかい書き方をオススメ。
主張してる事が正しくても、尖った文章だと、周りも肯定しにくくなるからね。
694マロン名無しさん:05/03/04 06:52:05 ID:???
うーん…
「喧嘩が上手い=地力で劣る」みたいな変な思い込みがないか?
黒崎はともかく、北山は別に、地力で三橋を上回った描写なんかないだろう。
そもそも、相手の精神状態その他を自分の有利に動かしたからって、「でなきゃ勝てない」とするのはおかしいし、
特に北山戦は、元々悔しがらせたり虚仮にしたりするのが目的の一つだったから、なおのこと根拠として薄い。
てか、喧嘩でより自分の有利になるよう状況を整えることに、改まった理由は必要ないだろう。
辛勝を勝利にし、勝利を楽勝にし、楽勝を圧勝にするのは如何にも三橋のやりそうなこと。
北山戦はそのパターンの一つだと思うが…

あと「格闘技術」で上回るって表現もなんか違和感あるな。
「ボクシング」でもすれば或いは北山が勝つかもしれないが…
695マロン名無しさん:05/03/04 07:59:32 ID:???
まとめると
キレ伊藤>大嶽≒三橋≧悩む三橋≒伊藤≒智司≧中野≒悩む伊藤、かな
696マロン名無しさん:05/03/04 08:22:30 ID:???
>>695
修正案提出。

キレ伊藤≧三橋≧北山≒伊藤≧大嶽≒智司≒中野≧悩める三橋≒悩める伊藤

あくまで、邪魔が入ったり、凶器持ち出されたりしない「素手のタイマン」の強さ、ね。
伊藤=意地になった伊藤、と解釈してOK。
ぶっちゃけ、微かに迷いがあった大嶽戦以外、
智司戦でも中野戦でも伊藤は意地になってるんで、まとめても大丈夫だと思う。
697マロン名無しさん:05/03/04 08:31:22 ID:???
大嶽≒三橋は流石にない。
やっぱ、基本的には三橋最強で間違ってないと思う。
北山より上なのは確定で、力の差は、三橋≧北山くらい。
キレ伊藤は、まあ文句無し。
作中の反則キャラみたいなもんで、圧勝しかしてないし。

後、北山≒大嶽でいいと思うけどな。
何だかんだ、迷いがあったとはいえ、敵意満々の伊藤の拳受けて
「痛ぇーよ。痛ぇーくれーしか効かねぇーぞ」
で、笑いながら伊藤ボコったのはでかいだろ。
キャラ的に、コイツが智司より強いってのはどうにも抵抗あるが。
698マロン名無しさん:05/03/04 14:55:28 ID:???
伊藤が最初不利なのはデフォだし、キレの逆回しだとすれば禿しい弱体化も無理ないと思うが>迷い伊藤
699マロン名無しさん:05/03/04 15:33:04 ID:???
北根壊とは元々敵対関係にあったし、普通にやり合って負けたという印象を受けたな。普段
の伊藤なら、ろくに意地も見せずにやられる事はなかっただろうが。その辺が三橋にも納得
いかなかったようだが。普段の伊藤でも、粘ることはできても、勝てそうには見えないな。大嶽
はタフだし。
再戦のときも初めは軽くカウンター喰らう場面が描かれてるから、設定上も大嶽>伊藤が基本なんじゃ
ねーの?
700マロン名無しさん:05/03/04 15:38:36 ID:???
やっぱり大嶽≧伊藤≒智司≧中野くらいじゃね?
キャラ的に大嶽が智司より強いのは納得できない、ってのは理由にならんし
701マロン名無しさん:05/03/04 15:47:23 ID:???
伊藤は因縁の深い相手には、通常よりも意地になる。智司と変則マッチやったとき
は、意地モードの伊藤だと思う。通常の伊藤なら、智司と互角にやれるかな。パワーと体格
は智司がだいぶ上だし、動きのキレは伊藤≧智司くらいか。
702マロン名無しさん:05/03/04 15:53:05 ID:???
(なんでオラァこんなトコでケンカしてんだ…)

顔つきも常のケンカ時と全然違うし。
あれはある意味伊藤じゃねーよ。
703マロン名無しさん:05/03/04 15:57:13 ID:???
途中からは、顔つきも普段のケンカ時の伊藤と同じだったよ
704マロン名無しさん:05/03/04 15:57:18 ID:???
ドサクサで中野が下げられてるのはなんで?
705マロン名無しさん:05/03/04 16:00:27 ID:???
>>703
殴りかかる時はそりゃ歯ァ食いしばるだろ。
でもそれ以外の時は、常に無いほどヘタレた顔してるぞ。
706マロン名無しさん:05/03/04 16:07:29 ID:???
全然関係無いが
三橋vs伊藤戦はトップギアからどんどん下がってった感じだな。
最初の不意討ち瞬殺→それでも立ち上がる伊藤は、二人の持ち味ちゃんと出てる。
707マロン名無しさん:05/03/04 16:10:01 ID:???
三橋vs伊藤直前の今井の回想にあったけど、
三橋にしろ伊藤にしろ目蓋腫らす顔は似合わないね。
708マロン名無しさん:05/03/04 16:12:53 ID:???
>>705
確かに気はあまり乗ってなかったようだが、普通に敵意はあったわけだから。かなりカッと
なってたし(当たり前だが)。
709マロン名無しさん:05/03/04 16:13:33 ID:???
まぁもうこれはイメージでしかないんだけど
迷いのある伊藤なら中野や智司でも余裕で勝てそうだし。
意地伊藤なら大嶽に負けるとは思えない。

実際やってないから、互いのイメージすり合わせようが無いんだけど…
710マロン名無しさん:05/03/04 16:19:36 ID:???
>>708
だからその『北根壊と敵対』とか『誤解とはいえ敵のが正義っぽい』とか『単に殴られてカッとなった』みたいのは
かえって伊藤の戦意を削ぐんじゃないか?
精神状態で馬鹿みたいに強さが変わるってのはキレ伊藤が証明してるし。
711マロン名無しさん:05/03/04 16:31:25 ID:???
>>707
いや伊藤は似合う
712マロン名無しさん:05/03/04 16:34:15 ID:???
「北根壊と敵対」は別に戦意削がないと思う。単に敵側が正義ふりかざしてるからやりにくい、と
いうわけじゃない。北根壊が悪さしてるのを知ってる事もあって、伊藤は敵意持ってるわけだから。
それにやり合ってる最中は、否応なしに本気になる部分があるし。片隅に引っかかってることがあった
としても。
何にせよ、普段の伊藤なら、大嶽に大敗することはなかったと思うけどな。
713マロン名無しさん:05/03/04 16:36:22 ID:???
目蓋腫れるくらいの打撃を食らうと10年後くらいに失明する確率が高くなる
714マロン名無しさん:05/03/04 16:40:58 ID:???
大敗することはなくても、勝てそうにはないような希ガス

と言っても、一戦目は悟君に助けられて戦闘中断されて、その経過から単に伊藤が「負けた」と勘違いした訳であって、
本人が自覚していても戦い続けていればその内意地になってvs中野戦みたいになりそう。
それでも、伊藤の攻撃は痛ぇーくらいしか効いてないから、
三橋≧伊藤≒大嶽≒智司≧中野、くらいではないだろうか。
715マロン名無しさん:05/03/04 16:43:02 ID:???
>>712
そういう枠組みで敵対みたいのは、伊藤けっこう苦手だろ。>>701にもあるが…
特に相手個人が正義っぽいと、自分に言い訳してるような気分になって、なお攻撃の手が緩むだろうし。性格的に。
716マロン名無しさん:05/03/04 16:44:37 ID:???
おいおい、智司上げりゃいいってもんじゃねーよ
姑息な・・・
717マロン名無しさん:05/03/04 16:46:08 ID:???
まず三橋≧中野、伊藤≧中野。対戦描写からこの頃は三橋≧伊藤
次に三橋≒智司、伊藤≒智司。伊藤≧智司でもいいくらい。
で、キレ伊藤大嶽>悩む伊藤(最終的には伊藤≒大嶽くらいではなかろうか)
力関係で言えば伊藤≧悩む伊藤くらいね。
で、最後に悩む三橋≧悩む伊藤。

ん、やっぱ三橋≧伊藤≒大嶽≒智司≧中野、か。
718マロン名無しさん:05/03/04 16:46:14 ID:???
つか、それが目的で中野下げたのか?
719マロン名無しさん:05/03/04 16:47:37 ID:???
全スレ嫁とは言わんが、このスレのログくらい読もうよ。
720マロン名無しさん:05/03/04 16:52:37 ID:???
不等号式を連発するのがまず痛い
721マロン名無しさん:05/03/04 16:55:12 ID:???
やっぱ北山は智司とかよりも強いのかな。
相良も「俺が見てきた中で一番強い」って言ってるし。
722マロン名無しさん:05/03/04 16:55:46 ID:???
多少改変

キレ伊藤>三橋≧北山≒伊藤≧大嶽≒智司≒中野>悩める三橋≒悩める伊藤
723マロン名無しさん:05/03/04 17:04:31 ID:???
大嶽がA−落ちしたのって何スレ目だったかな…
724マロン名無しさん:05/03/04 17:34:45 ID:???
三橋とキレた北山では三橋の方が強いが、三橋と普段の北山ならどっちとも言えないかもな。三橋は勝たなきゃいけない状況では、
かけ引きも冴え渡るから、本気の三橋が北山に負けることはないと思う。しかし普段の状況で、三橋が普通に北山とやり合って
たらどうなんだろうな。訓練された技を持つ北山が有利な部分は、確かにあるだろう。

作者はなにかと北山の強さを描いてきたから、設定上、北山は最強に近いんだろうな。三橋がその北山に勝つシーン
を描く、作者の意図は何だろう。三橋の格闘能力の成長は、終盤特に描かれてないし、作品のテーマでもないだろう。格闘能力
とは別の物で北山に勝たせるのが、テーマだったんじゃないかな。素直に読めば、そういう印象受けるんだけどな。
作者の意図重視しないんなら、三橋≧北山でもいいが。それに総合的には三橋の方が強いから、三橋≧北山に異存はないが。

あと、今井は北山戦で伊藤並の意地を見せたが勝てなかった。だから伊藤の意地パワーは北山に通じない
んじゃないかな。それに伊藤が格別意地になるのは、因縁の深い相手に対してだけ。意地伊藤と普段の伊藤はやっぱ
分けるべきじゃないかな。北山=伊藤だと、作者の意図無視しすぎてる気がするし。
725マロン名無しさん:05/03/04 17:38:19 ID:???
すまん。改行めちゃくちゃになってた。
それに今日俺の話題だけで何レスも続くのはどうかと思って、1レスにまとめて書いたら長文に
なってた。
本当にすまん。
726マロン名無しさん:05/03/04 17:42:32 ID:???
作者の意図なんぞ作者本人にしか分からん訳だが
727マロン名無しさん:05/03/04 17:44:46 ID:???
そんなこと言ってたら、国語の試験は成り立たないわけだが。
普通に読み取れる部分があるから、国語の試験が世に存在するわけだが。
728マロン名無しさん:05/03/04 17:49:22 ID:???
これも何回か言われてることだが、今井は足掴んだ時とか、北山戦で勝機自体はあったんだよ。
喧嘩が下手だから生かせなかっただけで。
伊藤はそういうの上手いし、意地になったら互角くらいには持ってくと思う。

…どうも今日俺は、2通りの派閥があるらしいな

キレ伊藤>三橋≧北山≒伊藤≧大嶽≒智司≒中野>悩める三橋≒悩める伊藤
キレ伊藤>三橋≒北山≧伊藤≒大嶽≧智司≒中野>悩める三橋≒悩める伊藤
729マロン名無しさん:05/03/04 17:52:43 ID:???
>>724
>>694
俺も北山のは格闘能力というよりボクシング能力だと思うよ
凄い描写が上半身に特化してるというか
730マロン名無しさん:05/03/04 17:58:46 ID:???
>あと、今井は北山戦で伊藤並の意地を見せたが勝てなかった。だから伊藤の意地パワーは北山に通じない
>んじゃないかな。

元のスペックが違うんだから、同じくらい意地になっても差があって当然。
731マロン名無しさん:05/03/04 18:07:12 ID:???
>>724
素直に読めば、お前なんかと真面目にタイマンしてやらねーってことじゃないの?
相手を自分より不愉快にすることで勝ちとするような香具師だからな、三橋は。
出来るだけ虚仮にしてやりたかったんだろ。事実、谷川はそれで滅茶苦茶喜んでたしw
外道相手に真面目にやる意味も無い。
732マロン名無しさん:05/03/04 18:08:37 ID:???
>>715
確かに吹っ切れない気分はあったろうな。しかし北根壊の悪い噂、チェーン野郎との小競り合い、「ゴメス」
登場。伊藤VS大嶽は、ある意味自然な流れでもあったんだよな。もうこの話いいけど。

>>728
北山≧意地伊藤くらいかな。
あと、三橋≒北山と言うより、北山≧三橋ね。上で主張されてることは。誰も総合的に
三橋≧北山に異は唱えてないけど。

>>729
実際はそうかもね。作者は北山を相当強い設定で描いてるけど。でもあの動きの鋭さとかわすテク
はやばそう。

>>730
意地そのものは変わらんだろ。つまり、中野戦みたくひたすら耐えて反撃ってわけに
はいかない。北山戦の今井は、中野戦前半の伊藤と似てるからね。
733マロン名無しさん:05/03/04 18:12:00 ID:???
「スペックが違うだろ」って意見に対して、
「意地そのものは変わらない」って
反論になってないじゃんw
734マロン名無しさん:05/03/04 18:15:40 ID:???
いや、今井と伊藤じゃパンチスピード全然違うだろ。
今井の攻撃は北山にほとんど当たらなかったし
伊藤vs中野は、カウンター含め、なんだかんだで当たってた。
比べんのはどうかと思うぞ。
735マロン名無しさん:05/03/04 18:18:33 ID:???
だから今井は喧嘩下手で勝機を逃したと何度言えば・・・
736マロン名無しさん:05/03/04 18:22:27 ID:???
おまいの脳内作者がどういう奴なのかは知らんが
普通に読めば表ランク三橋が最強だと思うぞ
そもそも作中じゃ北山ラスボス戦の噛ませやん
737マロン名無しさん:05/03/04 18:29:41 ID:???
つーか都合のいいレスだけ選んでしかもそれにすらまともに反論出来てない時点で…
738マロン名無しさん:05/03/04 18:30:46 ID:???
まーた今日俺信者が熱くなってるよ・・・
739マロン名無しさん:05/03/04 18:31:22 ID:???
>>731
でも、最終的には腕力で叩きのめすつもりだったと思う。
>>733
共通部分があるって言いたかっただけ。中野は疲れたが、北山は疲れなかった。
でも中野には攻撃当たってたから、その違いが大きいか。
>>734
確かにそうだな。伊藤の攻撃が中野戦のときみたく通じるとは限らんが。
>>736
脳内作者じゃないんだけど。普通に読み取った結果なんだけど。何にしても三橋
と北山は大差ないね。

別に俺はランクにこだわりないし、現行のランクのままでいいと思ってる。
そろそろ話題変えないと、他の漫画の読者から文句が出る気がする。
740マロン名無しさん:05/03/04 18:34:56 ID:???
>>739
いい加減イテテテテテテ…
741マロン名無しさん:05/03/04 18:35:22 ID:???
オイオイ、自分から荒れるような話振っといてそれか

…まあいいや、別漫画の話どうぞ
742マロン名無しさん:05/03/04 18:36:20 ID:???
今日俺信者は話し出すと周りの連中を忘れて暴走しだすから厄介だ
743マロン名無しさん:05/03/04 18:36:57 ID:???
>でも、最終的には腕力で叩きのめすつもりだったと思う。

つもりもクソも、実際三橋は北山を叩きのめしてるがなw
744マロン名無しさん:05/03/04 18:38:07 ID:???
別に今日俺の話いくらしたっていいとは思うが、そろそろ別の話したくもあるな。
745マロン名無しさん:05/03/04 18:40:24 ID:???
>>744
何がイテテテだ。このクソガキ。
>>742
すいませんでした。

ところで、春道の評価が高すぎる気がするな。だいぶ前から定まってることだが。
746マロン名無しさん:05/03/04 18:41:31 ID:???
>>740だった。すいません。
747マロン名無しさん:05/03/04 18:42:19 ID:???
今度はクローズか・・・
これ無視したほうがいいのか?
それともあらゆるトコに噛み付く面白チャレンジャーとして歓迎すべきなのか?w
748マロン名無しさん:05/03/04 18:44:12 ID:???
うむ ある意味活性化してるな
749マロン名無しさん:05/03/04 18:46:37 ID:???
とりあえず本人の弁を待とうぜ。
まさか「気がするな」で終わりじゃあるまい。
750マロン名無しさん:05/03/04 18:49:02 ID:???
>>746
うわー…アイータタタタタタター…
751マロン名無しさん:05/03/04 18:50:24 ID:???
>>745は北山。「クソガキ」でわかった。
752マロン名無しさん:05/03/04 18:51:31 ID:???
話題変えたかっただけなんだが。ランクに取り立てて異存はないよ。

葛西VS春道なんてどうかな?(俺は他にやることあるから、議論に参加しないが。)
753マロン名無しさん:05/03/04 18:59:15 ID:???
>俺は他にやることあるから、議論に参加しないが
どこまでも無責任だな
死ね
754マロン名無しさん:05/03/04 18:59:51 ID:???
>>753
話題振っただけだろ。バカかお前。
755マロン名無しさん:05/03/04 19:01:45 ID:???
スレの流れから、何か書かないわけに行かなかったからな。

>>753 お前が死ね。このクソガキ。
756マロン名無しさん:05/03/04 19:12:05 ID:???
なんか連投してるな。
757マロン名無しさん:05/03/04 21:03:40 ID:???
ランク、島袋と輪島の名前がないな。有名キャラだと思うが。
758マロン名無しさん:05/03/04 22:13:57 ID:???
ろくぶるのNo.2のキャラは皆海老原と同じB−止まりだろうよ
精々輪島と上山がBに入れるか入れないかくらい。

ろくぶるで思い出したけどろくぶる格付けスレで川島>葛西になりつつある。
こっちではどうだろうか?
759マロン名無しさん:05/03/04 22:19:50 ID:???
二人ともBランクくらいで確定だからじゃない?
あえていうなら、島袋=Bでリスト入りしてもOKかな。
蜂屋VS島袋辺りなら、蜂屋が勝ちそうだが……

まぁ、とりあえずもうちょい落ち着いて議論しましょ。
レス増えてたのは有難いけど、感情的になるのは良くない。
760マロン名無しさん:05/03/04 22:22:13 ID:???
>>ろくぶるで思い出したけどろくぶる格付けスレで川島>葛西になりつつある。
>>こっちではどうだろうか?

いや、それまともな論理もなく個人が勝手にリスト改変してただけじゃん。
こっちじゃあ議論になる度に「葛西>川島」で決着ついてる。
761マロン名無しさん:05/03/04 22:29:09 ID:???
勝手にテンプレで川島>葛西にして、
しまいには強さ議論スレが四つも乱立する羽目になったしな。
このスレでの葛西川島の比較が読みたかったら、過去ログ読むの推奨。
762マロン名無しさん:05/03/04 22:35:48 ID:???
ろくぶるの上位キャラに関して、
このスレ的には、>>390で結論出てると考えて良い。

輪島と島袋なら、前者の方が強そうだけど、リストに入れるなら後者だよな。
何か流れだと、
B=アキオ、今井
B−=海老原、上田
って感じだけど、島袋はどっち?
俺は一応Bを推す。
763マロン名無しさん:05/03/05 00:22:05 ID:???
島袋は前田とまともにやり合えるから、Bはあると思う。
764マロン名無しさん:05/03/05 00:37:57 ID:???
太尊はB−の海老原とも良い勝負してたやん。
まぁ、プロテスト受ける直前の成長した太尊なら、ギリギリA−で良いと思うけど。

松岡が無事に昇格出来た今、川島がA−最上位か?
……でも、ターミネーター羽村とかもB+から上がってくるだろうしな。
765マロン名無しさん:05/03/05 12:09:05 ID:???
辰吉は島袋の手の内を知っていたが、島袋は辰吉の技を知らず、軽率に突進した。島袋は鬼塚とやった
ときは、結構疲労があった。正道館相手に苦戦したときは、人数差があった。
色々事情はあったにせよ、島袋は前田以外の強敵には、簡単にやられてるのが問題だな。(八尋
に負けたのは、端から柔道技封印してたせいだと思うが。)

だけど、やっぱ島袋はBは必要という気がする。前田VS島袋は、一応同格同士の争いという感じで、
前田の側に気遣いは特にない。一方、前田VS海老原は、ヒロトの仇取るため前田本気
だったが、下級生諭しながらやり合ってる所もあったような。上半身脱いで本腰入れた
あとは、基本的に海老原を圧倒してたし。
766マロン名無しさん:05/03/05 12:27:59 ID:???
ついでに書くと、前田はヒロトの仇ってのが多いな。海老原、本気島袋、川島、白井。彼等と
やり合ったとき、いずれもヒロトが絡んでた。
767マロン名無しさん:05/03/05 16:16:40 ID:???
俺は島袋はB−入りを推すな
同じくB−入りされてる海老原と駅で互角っぽかった鶴田より強い程度の上山に善戦したけど負けた赤城と互角なんだからな>島袋
前田と互角と言っても、前田は喧嘩下手だから誰にでも苦戦するのは作中にも描写されてる。
八尋初登場の一件での本気のタイマンでは、前田が島袋を圧倒してる。

白井だとか辰吉とかはB+〜A−あたりにランクされるのだろうか?
768マロン名無しさん:05/03/05 16:22:02 ID:???
過去スレ読んだけど、詰る所葛西>川島の根拠は葛西のテクニックに川島は相手にならないってわけか?
いやいやいや、ノーノーノー、川島の圧倒的なパワーとタフネスの前じゃ葛西のテクニックなんて相手にならんだろ。
葛西は三橋ほど駆け引き上手いわけじゃないし、
川島のタフネス(とパワー)の前に葛西自慢のテクニックも通用することなく潰されそう。
769マロン名無しさん:05/03/05 16:31:57 ID:???
葛西はAで、川島がA−
差をつけるほどの力関係はないと思う
770マロン名無しさん:05/03/05 16:54:28 ID:???
前田と島袋の本気勝負。前田、別に圧倒してないだろ。前田がやや優勢って感じだったが。両者
の疲労と傷の具合を見ると。(最後の島袋の柔道技は不意打ちだが。)
前田と島袋が3ランクも差があったら、まずい気がするが。前田がA-なら島袋はBだと思う。
771マロン名無しさん:05/03/05 16:59:44 ID:???
葛西と川島は同ランクでいいと思う。どっちが上とも言えないんなら。
ちなみに、葛西はテクに加えパンチ力もずば抜けてる。(VS島袋を見ると。)
772マロン名無しさん:05/03/05 17:05:18 ID:???
A=葛西、川島
A−=鬼塚、前田、薬師寺
B+=梅津、白井、鷹橋、辰吉
B=赤城、上山、圭司、島袋、西島、輪島
B−=飯田、石松、海老原、鶴田、六車、八尋

鬼塚、薬師寺⇒B+からA−に、川島⇒A−からAに昇格。
B+に白井追加。Bに島袋追加。

ら辺の変更どうかな?テンプレ主さんどうだろ
773マロン名無しさん:05/03/05 17:18:12 ID:???
ぶっちゃけパワーなんて必要最低限あればいいものだし。
必要最低限ってのは、相手を倒せるほど。
川島推してる人は、葛西にパワーが足りないとでも思ってるのかな?
太尊と互角だった薬師寺をほぼ一方的に病院送りにするほどの攻撃技術も描写されてる。

葛西vs川島は、川島の攻撃が葛西に当たるなら川島勝利、
当たらないなら葛西が押し切って葛西勝利、かな。
774マロン名無しさん:05/03/05 17:24:34 ID:NpcVXKKc
葛西>川島だろーが
極東編の葛西VS鷹橋の闘いをみれば一目瞭然
ボロボロの葛西が極東NO2の鷹橋を余裕でスクラップにしてることからも
葛西の強さが読み取れる
薬師寺の方は鷹橋より弱いであろう梅と互角の闘いを繰り広げてるし
もしボロボロじゃない葛西だったら鷹梅畑の三人を3分以内で倒してるでしょ
川島のタフネスがどうだこうだ言ってるが一戦目の前田同様ガクラン引っ張りあげられて
ぼっこんぼっこんに殴られてKOでしょ川島なんて
775マロン名無しさん:05/03/05 21:32:15 ID:???
で、フジケンの話はどーなったのかと小一時間(ry
776マロン名無しさん:05/03/05 21:50:06 ID:???
桜田VS今井
777マロン名無しさん:05/03/05 21:51:05 ID:???
影山VS片桐純哉
778マロン名無しさん:05/03/06 00:37:51 ID:???
>>773
川島の攻撃技術は太尊以下だろうし、まぁ当たる確率は低いわな。
川島=薬師寺や太尊より長く、葛西の攻撃に耐えられる。
葛西=太尊レベルのテクの相手なら、攻撃をほぼ全回避出来る。
なんだから、どうしたって葛西有利。
単純なパワーじゃなく、テク含めた攻撃力なら、海老原、石松を瞬殺して、薬師寺をボコった分、
葛西も大きく見劣りしないしな。

所で、A−=鬼塚、薬師寺という案に関してだが、流石にやりすぎ。
プロテスト直前の太尊がギリギリでA−査定されてるからかも知れんけど、
この二人は智司、ゼットンと同レベルのB+で問題ないでしょ。
鬼塚と智司が、丁度互角でB+最上位くらいだと思う。
薬師寺は、B最上位の蜂屋とタメ張っちまいそう。
779マロン名無しさん:05/03/06 00:39:29 ID:???
フジケン、誰か適当でも良いから暫定ランク付けしてエントリーしてくれないかな…
780マロン名無しさん:05/03/06 00:43:25 ID:???
A-…影山
B+…フジケン、桜田
B…藤堂、水野
781マロン名無しさん:05/03/06 00:53:51 ID:???
>>780
サンクス。
こう言っちゃ何だが、マイナーな作品だし、
暫定でリストに入れて、その後、読んでる人の意見交換待ち、ってのもありだな。
782マロン名無しさん:05/03/06 09:52:11 ID:???
>>778
分かり易い意見サンクス
じゃあ白井とか辰吉とかはどうなるの?B+〜B?
783マロン名無しさん:05/03/06 10:08:56 ID:???
川島の攻撃技術が太尊以下って簡単に決めれるのかよ
太尊を一方的にボコって失神させた鬼塚相手に余裕で優勢モードだったぞ>川島

まあ、川島はいくらタフと言っても結局は前田の攻撃で大分ダメージあるからな
二戦目で前田失神させたときも片膝ついてた
784マロン名無しさん:05/03/06 13:14:03 ID:???
>太尊を一方的にボコって失神させた鬼塚相手に余裕で優勢モードだったぞ
鬼塚はアバラ完治してなかったけどな
785マロン名無しさん:05/03/06 14:45:54 ID:???
川島の攻撃技術が太尊以上ってのは流石にないと思うが。
とりあえず、太尊には精度の高いアッパーもあるし、ライトクロスも習得済み。
ボクシング技術もさる事ながら、
「足技の方が得意」と言われるくらいのソバットなども持ち合わせてる。
薬師寺と太尊を子供扱いする葛西のテクが化け物じみてるだけで、
太尊の攻撃技術も十分以上に高い。
川島のテクは、鬼塚と互角か、せいぜいちょい上くらいだろ。
テクニック葛西>>川島、パワー川島>葛西だから、総合では葛西>川島ってのが有力。
786マロン名無しさん:05/03/06 17:36:56 ID:???
攻撃力=葛西>太尊(吉祥寺メンバー揃って瞬殺。薬師寺三分持たず)
テクニック=葛西>>太尊(互いに万全状態では、不意打ちの一発しか攻撃当てられない)

だしな。
そういや、坂本が止めなきゃ太尊も鬼塚同様アバラ何本か折られてたのか。
787マロン名無しさん:05/03/06 18:03:23 ID:???
坂本はかなりの脇役。
誰よりも葛西の強さを知っていて、敵う訳ないって知ってるのに、
改心させる為に自分から喧嘩挑む男だから。
788マロン名無しさん:05/03/06 18:15:33 ID:???
>>787
名脇役、だな。スマソ
クローズのトシオちゃんとかも良いな。
ゼットンとのやり取りが最高だった。
789マロン名無しさん:05/03/06 21:14:22 ID:???
互いに改心前の状態で葛西VS竜男ってのも面白そうだな
脇の2人の反応も含めて
790マロン名無しさん:05/03/07 11:19:49 ID:???
>>789
その話題はさんざん出てるわけだが
791マロン名無しさん:05/03/07 11:52:51 ID:???
いや、今までのやつだと改心後の葛西VS改心前の竜男って感じだったやん
二人とも自分の強さゆえに悩んでる状態で対峙したらどうなんのかなって思ってさ
脇の坂本とトシオの心境も複雑になるだろし
792マロン名無しさん:05/03/07 17:47:27 ID:???
桜木君は該当しないのか?
793マロン名無しさん:05/03/08 10:18:22 ID:???
>>792
このスレはその手の釣りは嫌われるよ。
と、釣られてみる
794マロン名無しさん:05/03/08 11:07:26 ID:???
>>791
個人的な予想。

共に改心前なら、勝利への執念の分、紙一重の差で葛西が勝ちそうだな。
だが勝ったとしても、葛西が変われる可能性は極めて低そう。
周りも「日本最強」と呼ばれる竜男に勝ったって騒いで、更に持ち上げそうだし。
名声的に頂点に立っても、強い奴はいくらでも出てくるだろうから、
結局葛西は止まれないままな気がする。

竜男の方も相手がゼットンをして「最高の男」と言わしめた春道だから、
負けても清々しいんであって。
自分と同じタイプの人間に負けたら、単純に復讐心しか残らん気がしてしまう。

勿論、この場合一番哀れなのは坂本とトシオちゃんの二人だが。
795マロン名無しさん:05/03/08 11:53:30 ID:???
春道か赤城よんでくりゃ解決
796マロン名無しさん:05/03/08 12:35:28 ID:???
矢沢巻き込むのも良いなw
色々あった末に、二人とも改心してくれるかも。

知名度なら、竜男>矢沢>葛西か?
黄泉潰したのが知られてるなら、矢沢は竜男以上かも知れんが。
797 :05/03/08 22:58:47 ID:???
>>796
妖乱の後に全国からウォンテッドされてたからなあ、ヤザワは。
黄泉までやっちゃうと竜男よっか上だべ?
コンセプトとして「カリスマヤンキー」だしね。

単純に知名度なら葛西は前田以下でしょ。
798マロン名無しさん:05/03/09 18:45:22 ID:???
知名度っつう意味なら、特攻のメインキャラとかはあくまで地方レベルか。
全国レベルに名前が響いてる奴なんて、矢沢と藤丸と竜男と……後、いるか?
799マロン名無しさん:05/03/09 19:13:33 ID:???
三橋。
800マロン名無しさん:05/03/09 19:14:01 ID:???
矢沢は京狂連の滝沢にタイマンで勝った時点で、地方じゃあ神認定。
その後、日本最大の族の黄泉潰したんだから、下手したら日本で一番有名な不良なんじゃね?
名前が「矢沢栄作」って辺りも手伝って、伝説が広まりやすいだろうし。
801マロン名無しさん:05/03/09 19:15:47 ID:???
三橋はせいぜい「千葉の悪魔」って感じで、地方レベルなんじゃあ?
まぁ相良も「どこにいてもお前の噂は耳にした」って言ってたし、一概には否定出来んけど。
802マロン名無しさん:05/03/09 19:29:58 ID:???
前田は全国的に有名な葛西を倒して四天王制覇して、
大阪最強と思われる極東高校の川島も倒し、横浜の極悪人サリーをも倒したんだから少なくとも東京・大阪・横浜で名は広まってるだろ。
803マロン名無しさん:05/03/09 20:57:40 ID:???
リンダって誰
804マロン名無しさん:05/03/09 21:56:17 ID:???
クローズって漫画の最強キャラ。
本名、林田恵(はやしだ・めぐみ)で、あだ名が「リンダマン」。
このスレじゃあ「リンダ」って略称で呼ばれる事が多い。
かなり長い間、暫定最強と認定されてるのに、
人気がないせいか、あんまり雑談には名前出てこない。

つー訳で知名度の話だが、リンダ、春道はかなり低いだろうな。
春道は、陰じゃあ「竜男を倒した男」って事で有名らしいが、本名が広まってるとは限らんし。
太尊は、アマギンや蘭岳を潰したウダヒマコンビと丁度同じくらいか。

善波や江口なんかも、地方で最強認定レベルかな。
そう考えると、強豪がひしめきまくってる特攻はやっぱ知名度的に不遇なんだが。
805マロン名無しさん:05/03/09 22:01:52 ID:???
そういや苺谷がいないが、まあいいか
806マロン名無しさん:05/03/09 23:03:15 ID:???
予告から微妙に遅れてしまったが、今までの追加修正案まとめてみた。
俺の主観も混じってるかも知れないけど、一応。
後、読み返してみると、やっぱウダヒマ復活望む奴は多かったな。
一応、定義外になって消える直前のウダヒマキャラランキングも保存してあるし、
俺も復活に一票に入れとく。
特に問題ないなら、この案を元にリストも修正するけど……どうかな?

 (追加案)

 A−=影山、京四郎。
 B+=フジケン、桜田。
 B=鬼頭、島袋、藤堂、水野。

 (修正案)

 A=九里虎、滝沢、松岡。
 A−=キヨシ、羽村、藤丸。
 B=アキオ。
 B−=上田、ニーヤ。
 D=拓。
 E=寅之助、中路
 F=谷川、ヤス

後は、下位ランクの整理案だね。

 C=高校番長クラス。
 D=そこそこ強い(中学では有名なレベル)。
 E=一般的な不良。
 F=平均より弱い。
807マロン名無しさん:05/03/09 23:04:18 ID:???
 (設定修正案)

 美島ジュン、林田恵(リンダマン)=(Sランクが二人のみなので、名前表記の変更)
 池戸=定義外(落ちてきた鉄骨の直撃を受けて無傷?)
 武丸=Aで固定(武丸=A−、と武丸(☆)を排除。伊藤や司とは違い、万全状態でキレている事があり得ない)

ついでに、フジケン最強キャラ(?)のテンプレも見つけたので、掲載しとく。

【作品名】 フジケン
【名前】 影山
【攻撃力】 ヤクザ?の男を一発のパンチで数m吹っ飛ばせるくらい
      キックで木をへし折れるくらい
【防御力】 「打撃じゃ倒せない」みたいな事を言われてて、実際何度倒れても立ち上がってきた.
【素早さ】それなり
【根性】裸締め?が完全に極まっているのにもかかわらず立ち上がってきた。(立ち上がった直後に失神
【短所】挑発に乗りやすい?
【備考】高1で通っていた「白金東高校」のトップになった。
808マロン名無しさん:05/03/09 23:05:57 ID:???
やべっ、忘れてた。
B=今井
ってのも追加ね。
ミスしてスマン。
809マロン名無しさん:05/03/09 23:14:25 ID:???
俺もウダヒマ復活に一票。
現状だと雑談のネタに出すのも少し
憚られるし。
810マロン名無しさん:05/03/09 23:33:53 ID:???
このスレじゃあ、カメレオン、今日俺、ろくでなし、クローズに並ぶ人気漫画だし。
直己やアマギンのリスト復活には大賛成だな。

いや、雑談オンリーでも楽しいんだけどね。
811マロン名無しさん:05/03/10 00:07:53 ID:???
つーか>>806-807
812マロン名無しさん:05/03/10 00:15:27 ID:???
Dに「フジケン」から秋山希望。
「清和中の秋山兄弟」として有名だったし、結構メインキャラだし
813マロン名無しさん:05/03/10 00:22:27 ID:???
>>812
エントリー案サンクス。
つか、一応前に頼んで作ってもらった暫定リストのキャラは全部「修正案」に入れといたんだけど、
フジケン好きな人から見て、影山、フジケン、桜田、藤堂、水野。の五人って、
エントリーしても問題ないくらいメインのキャラなのかな?
814マロン名無しさん:05/03/10 00:35:39 ID:???
ん、いいと思うよ。
そいつら各高校のトップで結構出てくるし。(フジケン、桜田は同じ高校だけど
815マロン名無しさん:05/03/10 00:44:02 ID:???
おお、やっぱリストの改変始まるといい感じだな
ウダヒマは別にいいと思うよ
816マロン名無しさん:05/03/10 10:42:51 ID:???
>>801
佐川の話によると三橋、伊藤は県外にまで名を轟かせている
817マロン名無しさん:05/03/10 12:04:01 ID:???
ウダヒマ復活は賛成だけどまた荒れないかな…
後、素手で京四郎が影山と同格は無理じゃない?
818マロン名無しさん:05/03/10 18:56:22 ID:???
VFのキャラはどうよ?
819マロン名無しさん:05/03/11 02:18:38 ID:???
VFは不良漫画かな…
全部読んでないんで何とも言えないけど。

緑川はともかく、京四郎=A−はちょいと違和感あるわな。
でも、鬼頭先輩がB+に相当しそうな強さで、
作中での力関係が京四郎≧相沢≧鬼頭だからなぁ…
難しい所だ。
820マロン名無しさん:05/03/11 08:21:13 ID:???
(*´∀`) ウダヒマ復活…うふふふ
821マロン名無しさん:05/03/11 08:36:00 ID:???
池戸が定義外には異論ないが、その場合片桐とかはリストに残れるのか?

後、ヤンマガに移ったR−16が面白い。
作中最強っぽい寿はA−くらい行けそうだな。
822マロン名無しさん:05/03/11 10:58:46 ID:???
>>819
不良漫画でしょ。
始めの頃はギャングみたいのと揉めたりしてたし。
まぁ、あれだ、エロ描写多いけど…
ヤンキーではないだけで立派に不良じゃね?
823マロン名無しさん:05/03/11 11:19:17 ID:???
VFはレイプ漫画
824マロン名無しさん:05/03/11 11:23:05 ID:???
始めの頃不良漫画っぽいって意味なら孫六まで出てくるがな
825マロン名無しさん:05/03/11 11:37:56 ID:???
特攻読み返してみたけど、直接のタイマンじゃあ龍也≧武丸だよなぁ…
拓に気を取られた龍也を、武丸が不意打ちでボコって気絶させる。
で、起き上がってからの喧嘩で、龍也が武丸の腕を破壊。
鰐淵が姿現した時も、龍也が腕決めてて、あのままいけば勝ちだったろうし。
翌日の怪我の具合で考えても、龍也が格下はありえん。
武丸=Aなら、龍也もAにすべきだと思う。

その龍也を不意打ちとは言え完全にボコって教室まで引きづってきた来栖は…
まぁ、ギリギリでAランク最上位って事で。
826マロン名無しさん:05/03/11 11:59:26 ID:???
大きな間違いはないようなので、リスト修正。
片桐は、作品自体が定義外な訳でもないだろうから、現状でOKだと思う。
龍也に関しては、反論もあるかも知れないんで、次回に持ち越しで。


S=美島ジュン、林田恵(リンダマン)。

A+=イナーキ、段野、轟、春道。

A=天羽、伊藤(★)、鬼塚英吉、葛西、勝将、九頭神、九里虎、来栖、小鳥、善波、滝沢、武丸、司(★)、日向、松岡、結城直人、豊。

A−=勲、伊沢、江口、影山、片桐、川島、北山、キヨシ、京四郎、権田、太尊、司、野呂、羽村、秀人、藤丸、美藤竜也、真里、三橋、緑川、龍二、龍信、龍也、鰐淵。

B+=相沢、伊藤、大嶽、鬼塚、ゲン、相良、桜田、智司、ゼットン、ゼンちゃん、哲、中野、ナツ、フジケン、ブル、万吉、秀虎、薬師寺。

B=アキオ、今井、鬼頭、カオル、久米、島袋、藤堂、蜂屋、花、阪東、ヒロ、ヒロミ、水野、涼。

B−=海老原、上田、菊永、キュウ、キンちゃん、坂本、佐々木、純也、トオル、ニーヤ、春間、真樹夫。

C=鎌田、小兵二、冴島、末永。

D=拓、ヒロト。

E=寅之助、中路。

F=谷川、ヤス。
827マロン名無しさん:05/03/11 11:59:58 ID:???
で、以下はウダヒマキャラの強さリスト。

A+=赤城直己、久条朝生。

A=島田亜輝(★)

A−=蘭岳宗一

B+=天草銀、島田亜輝、弐乃学、三上礼次。

B=紅波星志郎、住崎玲央、ノボリ、ムカイ。

B−=蘭岳四郎

C=ジェイソン

この中で全体のリスト入りさせるなら、

赤城、久条。
島田(☆)。
蘭岳宗一。
アマギン、島田、弐乃、礼次。
星志郎。
蘭岳四郎。
ジェイソン。

って所だね。
828マロン名無しさん:05/03/11 12:02:20 ID:???
A+=天羽、龍也、来栖。
A=武丸。

で良くないかな?
来栖は勿論、
天羽と龍也の二人も、作中描写(真里の証言と直接のタイマン)で武丸より上だって推測出来る。
829マロン名無しさん:05/03/11 12:08:33 ID:???
>>827
修正案提出。

A+=赤城、久条。
A=島田(★)
A−=アマギン、蘭岳宗一。
B+=星志郎、島田、礼次。
C=蘭岳四郎。
D=ジェイソン。

こんなもんじゃね?
星さんは鬼塚や智司とタメ張りそうだし、
四郎とジェイソンはワンランク落として問題無いだろ。
弐乃は人気ありそうなキャラだが、イマイチ強さ分からんし、リストからは外していい。
830マロン名無しさん:05/03/11 12:17:13 ID:???
四郎、桜城の次期番長としては申し分ないけど、
実際の戦果で一番大きいのはジェイソンに圧勝したくらいだもんなぁ。
で、そのジェイソンは拓と互角の評価だが……まぁ、不自然じゃないかw
831マロン名無しさん:05/03/11 12:29:40 ID:???
拓ちゃんと言えば、緋崎はB+くらいか?
緋崎=A−、秀人=Aでも良さそうだが、
羽村VS緋崎だと、前者が圧勝しそうな気もするしな。

>>828
天羽と来栖はともかく、龍也はどうにもヘタレなイメージが…
つか、鰐淵もAランク昇格させてくれ。
832マロン名無しさん:05/03/11 12:45:13 ID:???
特攻の上位キャラは全員Aランクで構わん希ガス
大物同士だとタイマンで決着つかんし、他作品の最強キャラに勝つイメージ沸きにくい
直人VS来栖
松岡VS秀人
日向VS武丸
滝沢VS鰐淵
善波VS天羽
とか見てみたいな
833マロン名無しさん:05/03/11 12:53:04 ID:???
>>832
特攻キャラだとそれも全部引き分けになりそうだw
834マロン名無しさん:05/03/11 15:00:10 ID:Pfltlv++
各ランクの最上位は誰かな?
個人的には・・
Sは暫定最強のリンダかな?
A+は均衡してそう。
Aは葛西・グリコ・勝将小鳥の誰かかな。
A-は三橋と伊沢はこのランク内で負ける気がしない。
B+はゼンが負ける気がしないな。
Bは描写と主役補正で花当確と思う。
B-は想像つかないや。
ケータイからなので何故そう思う理由とかなくてスマソ。主観相当入ってます。
835マロン名無しさん:05/03/11 19:00:24 ID:???
天羽、雑魚にボコられっぱなしじゃん
836マロン名無しさん:05/03/11 19:33:09 ID:???
A−最上位争いは三橋と伊沢、川島辺りかな
まあそれぞれ相性ってもんがあるけど。強いて言うなら三橋。
837マロン名無しさん:05/03/11 19:38:22 ID:???
東京番長はどこえやら
838マロン名無しさん:05/03/11 19:53:19 ID:???
クローズだけでの評価なら

林田≧春道≧竜男≧九里虎≒京介>
パルコ≒竜也≒龍信≧キーコ≒千秋≒公平≒テル≒鉄次>
マコ≧新四天王≒ヒロミ≧秀之≒秀吉≒ポン≧軍司

こんなもんか?
839マロン名無しさん:05/03/12 05:34:21 ID:???
何でグリコいるねん、と突っ込みかけたが、「その後のクローズ」込みだからか。
でも、それだとゼットンとの間にそこまで大きな差は無い。
840マロン名無しさん:05/03/12 15:35:23 ID:???
>ランク
花って、クローズだとヒロミレベルなのか?
841マロン名無しさん:05/03/12 15:50:12 ID:???
花がランクインしたの、かなり前だしな。
今ならB+昇格狙えるくらい成長してんじゃないか?
作中最強のグリコもA昇格出来たとこだし。
842マロン名無しさん:05/03/12 15:56:35 ID:???
花はなぁ…強いことは強いんだろうが、B+キャラと比べるとどうにもイメージ弱い。
アイツが相沢、鬼塚、智司なんて奴らと喧嘩して勝てる気がしないんだよな。
多分、単純な強さなら引けは取らないんだろうが、
ケンカ経験の差というか、精神力の差というか…接戦になると、押し切られて負けちまいそう。

あんま根拠のない私見でスマン。
843マロン名無しさん:05/03/12 16:58:56 ID:???
花はキレてる所があまりないからな。それでも作中、大概の相手には負けそうにないキャラ
でもある。
844マロン名無しさん:05/03/12 17:17:47 ID:???
ワーストにまともな喧嘩描写少ないのが最大の問題
845マロン名無しさん:05/03/12 17:53:34 ID:???
何で鬼塚がB+で前田がA−なのかがわからないんですけど。過去ログにもないし。
鬼塚は中期前田をほぼ一方的に凹って失神させたよね?
で、赤城の乱入と不意打ちもあって逆転負けしたけど。
前田の成長加味と言っても、鬼塚や薬師寺とかも成長してるでしょ
846マロン名無しさん:05/03/12 17:58:34 ID:???
太尊の方がより多く成長してると判断されてるんだろ。
二人のタイプ考えても、鬼塚は体鍛える柄じゃないし、
顎やアバラのダメージもあってか、大物相手に喧嘩した描写もなかったしな。

いや、まぁぶっちゃけ俺も同じB+で良いんじゃねぇか、って気もするが。
川島と三橋は互角でも違和感ないが、
太尊が上記二人や、キヨシ、羽村といった化け物相手に互角にやり合えるとは思えん。
847マロン名無しさん:05/03/12 18:09:37 ID:???
実力差あっても運の良さと周りの助けで何となく勝っちゃうのが前田太尊。
848マロン名無しさん:05/03/12 18:11:32 ID:???
前田はボクシングの腕が相当なものだし、ケンカ殺法も冴える。一人で名の知れた不良
6人(新入生だが)に圧勝する場面もある。
鬼塚に苦戦したり、葛西、川島に圧倒されたイメージのため、それほど強く見えないかも
知れないが。この3人と前田は元々常識外れの強さ。前田が三橋に特に劣る気はしない。
849マロン名無しさん:05/03/12 18:17:33 ID:???
川島とはそこそこやり合えてただろ。
実力でアッパー食らわせて、川島も普通に膝ついてた。
太尊が本当に相手にならないくらい実力差あったのは、一戦目の葛西くらい。
このスレに当てはめれば、葛西=Aランク、川島=A−、だから、
プロテスト直前の太尊ならA−くらいまで成長してると考えても不自然じゃない。
850マロン名無しさん:05/03/12 18:29:34 ID:???
智司、大嶽、鬼塚は全国でも十分通用するんじゃねえの?智司のパンチは滝沢並、大嶽
のタフさも滝沢並。中野と薬師寺は体格に問題があるが。

川島はパワーとタフさに加えテクもある。葛西も川島にはなかなか決定打を与えられない
と思う。葛西=川島>三橋だと思う。
851マロン名無しさん:05/03/12 18:50:26 ID:???
今井がB、上田がB-なら、B+がそれほど強い感じじゃなくなるんだよな。智司や鬼塚
は、かなりずば抜けてる感じなんだが。
別にいいけど。
852マロン名無しさん:05/03/12 19:55:01 ID:???
ろくぶる好きの俺が始めてこのスレ見たとき、
「鬼塚や薬師寺がゼットンらと同格なのか・・」と少しショックを受けた。が、
今日俺好きでもある俺は、
「智司や中野、大嶽は兎も角相良がB+で鬼薬と同格って・・」とも感じた。
更にリアルタイムでカメレオンを愛読してた俺は、
「羽村と藤丸が鬼塚と同格なわけあるかぁー!」とも思った。
853マロン名無しさん:05/03/12 20:15:50 ID:???
大嶽がかなり強いのには同意だが、滝沢クラスにまで評価すると、キレ伊藤の強さがヤバくなるな。
智司はいい加減、B+に収まらんくらい評価高いし、A−にした方が良いかな?
854マロン名無しさん:05/03/12 20:19:33 ID:???
良いけど、智司上げると、平常時伊藤(意地状態込み)もA−に行くぞ。
ついでに大嶽と、中野までA−有力になっちまう。

俺はむしろ、B=今井、B−=上田。が査定甘いんだと思うが、どうか?
855マロン名無しさん:05/03/12 20:31:59 ID:???
平常伊藤はB+でいいだろ。意地になれば強くなるのは、みんな知ってるんだから。基本は
B+でランクしとくのが妥当だと思う。
伊藤は強敵に対しては、必ず意地になるわけでもないだろう。特別に意地になってたのは、因縁のある
相手に対してだけ。

上田は初登場時以降、扱いがひどいからな。Cでいいんじゃねえか?
856マロン名無しさん:05/03/12 20:35:51 ID:???
そもそも、相良だの今井だの上田だのは、
最初は皆のイメージで低かったのに、査定されて上がってきたキャラだからなぁ。

ある程度不自然さ感じるのは自然じゃないか?
相良が素手でコンクリの壁にヒビ入れたり、
今井が雑魚相手に無敵で、パンチで5メートルくらい相手吹っ飛ばしたりとか、
あんまり覚えてるもんじゃないし。
上田はCでも良いと思うが。
857マロン名無しさん:05/03/12 20:43:24 ID:???
上田の評価が低いのにワラタ
まぁ、Cで良い所だろうな。
アイツも一応、カス学電車一人で制圧したニーヤとタイマンで互角だったんだけどね。
(上田も落ちるなら、ニーヤも一緒に落ちるな)
二人揃って結城京也にやられたが。

下位ランクキャラの再評価なども併せ、B+が強くない気がする、ってのには同意。
もうちょい、下位ランクをしっかり評価したいかな。
B+より下は、あんまり議論も交わされなかった気がするし。

後、ついでだが、相良はギリギリBで良い気がするな。
858マロン名無しさん:05/03/12 20:47:02 ID:???
三橋>相良>今井
伊藤≧智司(あるいは伊藤≒智司)
伊藤≧中野(これは間違いなく伊藤が勝利)

だろ?
強敵相手にキレたり、意地にならなかった伊藤って、大嶽との初戦しか思いつかないんだけど
他にあったかな
859マロン名無しさん:05/03/12 20:59:39 ID:???
そもそも、強敵とは大抵かなり因縁があるからな。中野のときも、三橋不意打ち
されてたし。あの不意打ちがなかったら、伊藤は中野に勝ってたかどうか。

田井に一度負けてたな。空手の試合での話だが。まあそれを言うなら、今井が黒崎に
負けたのも拳法の試合での話だな。彼等は「試合」の意識があると、十分力を発揮で
きないのかもな。
修行後相良との対戦は、表情それほど意地になってなかったような。因縁薄れてた
からかな。「こいつは俺がやる」って言ってたけど。


意地伊藤=智司≧中野≧平常伊藤
伊藤は意地モード、平常時、どっちでランクしてもいいと思うが。
860マロン名無しさん:05/03/12 21:14:46 ID:???
意地伊藤=智司≧中野≧平常伊藤

↑これ、全部「B+」という枠に収まるだろうし、伊藤=B+のままで良いだろ。
A−は、羽村だのキヨシだの真性の化け物レベルになってくるし。
相良=B、今井=B−で良いと思う。

問題なのは、下位ランクが一つ増えたのにB+〜Cの査定が曖昧な事。
以前に比べ、相良や薬師寺もBランクから昇格してきたりして、B+の強さが緩んでたし。
この機会に、しっかり下位も査定しとくべきだと思う。
861マロン名無しさん:05/03/12 21:20:51 ID:???
太尊は川島倒した頃にはA+になってる、ということでいいかな。

あと、智司は春道に圧敗するか?という疑問がある。3ランクも差があるから。
862マロン名無しさん:05/03/12 21:31:12 ID:???
>>太尊は川島倒した頃にはA+になってる、ということでいいかな。
「A−」の誤字か?
そうじゃなきゃ、流れに沿わないにも程がある。

智司と春道じゃあ、ハッキリいって智司の方が好きなんだが。
こと強さになるとなぁ…
春道ってタイマンじゃあ圧倒的に強すぎて、
それぞれのシリーズでボス格だった龍信も美藤にも圧勝で、まともにタイマンになったのはリンダと竜男くらい。
その後の鈴蘭番長にして、「怪物」とまで呼ばれるようになったゼットンもワンパンで吹っ飛ばして終わりだからなぁ。
そもそも、パンチ力に差がありすぎる。
863861:05/03/12 21:36:36 ID:???
>>862
A-の間違い。個人的には、太尊はB+かA-、川島はAが妥当だと思う。
864マロン名無しさん:05/03/12 21:42:17 ID:???
B+の強さを明確にする為にも、太尊=B+(鬼塚と同格)ってのはありかもな。
戦果で判断すれば、
「太尊がまったく相手にならない」=Aランクの葛西。
「ダメージを受けながらも、太尊に完勝」=A−の川島。
となり、力関係も分かりやすい。

つうか、智司と春道比べんでくれ。
865マロン名無しさん:05/03/12 21:46:10 ID:???
初期の春道は龍信に苦戦してたし、後半成長したとしても、誰をも全く寄せ付けない強さ
という訳でもないだろう。

春道は動きはキレるんだろうが、それほど体格があるわけではないし。ごつくて動きも
結構キレる智司を、春道がパンチ力で大きく上回ることはない気がする。

パワーは智司>春道、タフさは智司>春道、動きのキレが春道>>>智司
って感じだと思う。総合で春道>>>智司はあり得るのかな。
866マロン名無しさん:05/03/12 21:51:51 ID:???
パワーも春道>智司
867マロン名無しさん:05/03/12 21:57:05 ID:???
体格を考えると、あり得るのかな?智司は推定190cmの90kg台、春道は推定
180cmの70kg台だからな。パワーは智司>春道だが、春道の方が技がキレる
ため、打撃力では上回ってるんじゃねえの?
868マロン名無しさん:05/03/12 21:59:35 ID:???
なんつうかなぁ…
とりあえず、龍信に苦戦したのは、その前に武装の精鋭相手にしたり、
あえて龍信に合わせ、ボクシングスタイルで喧嘩してたから。
その強さを認め、春道本来のスタイルに戻ってからは、雑魚戦ダメージのハンデも覆し、圧勝。
で、

 パワーは智司>春道、タフさは智司>春道

この前提がまずあり得ないだろ。
智司のパンチ力も、キレた伊藤を除けば今日俺の不良最強クラスで、
雑魚なら一撃で昏倒し、その後は拳の形に顔が腫れるくらいなのは分かる。
だが、春道のパンチ力は「規格外」。
殴った相手が公園の端まで吹っ飛んで薮を突き抜ける。
現在エントリーされてる不良漫画のキャラ全員の中でも、
「パンチ力最強は春道」と認定されてるくらい。
で、それと同等以上の攻撃力を持つリンダのパンチを何十発も食らう壮絶なタイマンをやらかしてるんだから、
春道のタフさも最高に近いレベルだと推測出来る。

正直、あんまりこんな事長々と書きたくはないんだが、
(クローズ定義外って主張するかも知れんし、何より俺は智司好きなんで)
リストで3ランクも差があるキャラを比べれば、こういう結論になっちまうだろ。
869マロン名無しさん:05/03/12 22:05:29 ID:???
智司が春道よりパワーがあるってことにしちゃったら
その智司のパンチを散々食らって尚立ち上がれる三橋のタフさがとんでもないことになる
870マロン名無しさん:05/03/12 22:05:37 ID:???
パワーとかタフさとかだと分かりにくいが
どっちにしろ
攻撃力でも防御力でも 春道>智司 になっちまうのは確かだろ
871マロン名無しさん:05/03/12 22:08:07 ID:???
体格とか言い出したら、不良漫画は読めん
来栖も直人も松岡も作中最強クラスだぞ
872マロン名無しさん:05/03/12 22:11:35 ID:???
パワーは智司>春道だが、パンチ力は春道>智司ってこと。パワーってのは、パンチ力
だけでなく、格闘の全般に影響を与えるだろうからな。
タフさは春道>>智司だと思う。体格は智司が大分上回るが。

春道のパンチ力は、ある程度誇張表現と考えなければ、定義外になると思う。ああ
いう「どこまで吹っ飛んだ」をそのまま受け止めると、他のマンガのキャラとまと
もに比較できなくなると思う。春道>>>智司に違和感を覚えるが、このスレでそ
う決まったんなら、別にいいが。
873マロン名無しさん:05/03/12 22:14:30 ID:???
太尊と一緒に、龍信と美藤兄もB+を希望。
いっそ、「B+がリアル路線での最強クラス」みたいな感じにするのも良いかも知れんし。
下には空きがあるんだから、「Bランクでも十分以上に強い」って感じにしたい。
874マロン名無しさん:05/03/12 22:15:56 ID:???
直人とかは、「特殊なキャラ」だからな。小柄なのに何故か怪力という・・・
875マロン名無しさん:05/03/12 22:18:10 ID:???
>>873
俺もそれでいいと思う。上田でCなら。
876マロン名無しさん:05/03/12 22:23:13 ID:???
>小柄なのに何故か怪力という・・・
なんかワロタ
877マロン名無しさん:05/03/12 22:34:56 ID:???
一番強さと外見にギャップあるのは誰だろうか。
来栖と直人がTOP2っぽいが、
逆のパターン(外見強そうなのに弱い)のキャラも多そう。

ある意味じゃあ、
日本一のカリスマヤンキーにまで上り詰めた矢沢もかなり外見と実力(運含む)に差があるが。
878マロン名無しさん:05/03/12 22:55:40 ID:???
>>873
付け足すと、
A+=春道
A=竜男
A−=グリコ
B+=龍信、美藤兄
って感じにしても良いかもな。
元々グリコはA−で、「龍信と互角なのは不自然」等の理由でAランク昇格。
その後の高橋作品限定ランクでも、春道≧小鳥≒竜男≧グリコ≒京介>龍信≒美藤って感じだったし。
879マロン名無しさん:05/03/13 04:23:53 ID:???
なんかいつの間にか相良が下げられそうになってるな。

一応反論しとくと、それなりに名の通った不良高で結構な地位を占めてるらしき格闘経験者の集団を、一人でほぼ無傷で壊滅させてる上
例のコンクリにヒビもある。躊躇も無いから精神的に弱いということもないし、B落ちはいくらなんでもありえんと思うぞ。
むしろ、それに圧勝した三橋とかも含め全般ランク上げのテコにしてもいいとすら思うが。

ま、後半は賛同者少なそうだから大してやる気無いんだが。
880マロン名無しさん:05/03/13 07:56:39 ID:???
B+の強さをキッチリ確立しようって流れなんだから、
相良=Bは一つの基準になって良いと思うぞ。
蜂屋、カオル、鬼頭、薬師寺辺りなら、その相良と同格でも不自然じゃない。
881マロン名無しさん:05/03/13 08:11:21 ID:???
星さんと礼次もBだろうなぁ、今の流れなら。
とふと思い出した。
下位ランクの整理は必要だろうが、かなり時間かかりそうだな。
今スレ中には終わらないかも。
まぁ、のんびりやりましょか。
882マロン名無しさん:05/03/13 08:22:22 ID:???
このスレは基本的になぁなぁだからなぁ……いい悪いじゃなく。
だから、そういうことやるなら、上も含めてキッチリやり直すべきじゃないかと思う。
雑談で決めるんじゃなく、この程度>>879の簡単なのでいいから、個々にテンプレでも書いてさ

>1ランクの違いなら、正面から戦って勝利する事もあり得るし、同じランクでも多少の優劣はあり。
>2ランク以上の差があれば、瞬殺出来る可能性もある。

こういうのも、もうちょっと考えた方がいいと思うんだよなぁ……
883マロン名無しさん:05/03/13 08:27:48 ID:???
S=最強クラス(定員は五人まで)
A+=伝説クラス。
 A=全国でトップクラス。
A−=全国でも通用するクラス。(A−以上は魔性の化け物クラス)
B+=地方でトップクラス。 (リアル路線での最強クラス)
 B=地方でも通用するクラス。
B−=県内でトップクラス。

こんな感じか?あとはC以下のランクの説明文とかをキッチリさせたり。
884マロン名無しさん:05/03/13 08:32:31 ID:???
正直俺は、A−以上を細分化しすぎだと思う。
885マロン名無しさん:05/03/13 08:47:49 ID:???
>>883
は良い感じだな。

>>882
つうか、「全体のリストをきっちりやり直す。テンプレも考え直す」
とまでいうのなら、他のスレでも立てた方が良いと思うぞ。
そこまで変えるのなら、完全に一から始めた方が賢明。
「ヤンキー漫画最強決定スレ」とかもあるしな。
そこなら体格差で智司≒春道とか主張して受け入れられるかも知れんし。

とりあえず、さしあたって上のランクは別に大きな問題はないだろ。
まずは、B+以下を細分化すべきだと思う。
886マロン名無しさん:05/03/13 08:49:12 ID:???
ランクの印象としてはこんな>>127感じのもあるが。

>>884
そりゃ多分クローズのせいだな。
リンダ・春道・九頭神を分けようとすると、どうしても必要になる
887マロン名無しさん:05/03/13 08:52:11 ID:???
松岡と羽村
葛西と川島
辺りもワンランク差必要だろ
888マロン名無しさん:05/03/13 08:53:45 ID:???
いっそ一からランク作り直さない?
有名な漫画いくつかの主要キャラだけ予めランクに組み込んで、それを元に議論してくって形で。
ジャンプのろくでなし、マガジンのカメレオン、
サンデーの今日から俺は、チャンピオンのウダヒマ・クローズなどをベースに
S=美島ジュン、リンダマン(林田恵)
A+=赤城、春道、
A=葛西、島田、滝沢、日向、松岡、直人、
A−=川島、北山、羽村、三橋、
B+=相沢、伊藤、大嶽、鬼塚、智司、ゼットン、太尊、竜也、中野、薬師寺、龍信
B=今井、相良、島袋、蜂屋、阪東、

こんな感じで。
889マロン名無しさん:05/03/13 08:57:04 ID:???
いや、同作品で三つの順列があるのと、二つランクがあれば分けられるのは全然別だべ。
特にリンダ>春道>九頭神の順列の、一番下が「日本最強の不良」だからな。
890マロン名無しさん:05/03/13 08:59:01 ID:???
何度も言うけど、葛西と川島は差をつけるべきじゃないと思う。
「太尊がまったく相手にならない」=Aランクの葛西。
「ダメージを受けながらも、太尊に完勝」=A−の川島。
相性もあるしこれで決めるわけにもいかないでしょ。
川島をAに昇格でどうかな?反論求む
891マロン名無しさん:05/03/13 09:02:35 ID:???
>>885
いやテンプレも考え直す、てか
俺このスレでテンプレなんか見た事ねーぞ。
892マロン名無しさん:05/03/13 09:03:19 ID:???
>>888
の意見も悪いとは言わんが、
「一からやり直す」なら新スレでも立てろって。
ある程度議論もされつくされ、リストが動きにくくなったのは、むしろ当然。
テンプレから何から変えるなら、このスレである必要もない。
「なぁなぁ」というが、そういう懐の広いルール
(ランク制を採用し、ワンランク差なら正面から勝てる可能性もあるなど)
が、このスレの長所。
つうか、今までの議論無視して「なんか違うと思うから、まずはテンプレ変えて一からやり直そう」なんてナンセンス。
893マロン名無しさん:05/03/13 09:06:05 ID:???
>>890
何度も言うけど、議論の後に葛西>川島が確定してる。
いい加減書き飽きたが、作中の戦果で川島は葛西に劣る。
894マロン名無しさん:05/03/13 09:07:55 ID:???
むしろその、ワンランク差なら勝てるとか、2ランク開くと瞬殺ありうるとか
それが問題でやり直しが問題提起されたんだと思うが。
B+の強さを確立だなんだ言っても、ある意味そこらでウダウダやってる奴等が落ちる一方だし。
895マロン名無しさん:05/03/13 09:10:17 ID:???
>>891
なぁ、頼むからさ。
>>1の「テンプレは>>2〜5辺り。」とかも読んでくれよ。
リストに意見述べるなら、それからで。

もしかしたらキャラ個人のテンプレについて語ってるのかも知れんが、
それにしたってフジケンの影山のテンプレが出たばっか。
896マロン名無しさん:05/03/13 09:12:16 ID:???
やり直しはともかく、瞬殺の文言は消しちまったほうがいいかもな・・・
ランクの位置によって『ランク差』に妙なムラがあるのは事実だろうし
897マロン名無しさん:05/03/13 09:15:26 ID:???
>>895
いや、そういう意味じゃなくて…

…まあいいか、フジケンの見逃してたのは事実だし。
ごめんね。
898マロン名無しさん:05/03/13 09:15:46 ID:???
>894
そのルールなかったら絶対もっと荒れてたと思うぞ
新しいルールで議論したいのは構わんが
わざわざココの今までの積み重ねを否定してまでやる必要はない
そんな根本から違和感があるなら新しくスレ立てろ
899マロン名無しさん:05/03/13 09:19:34 ID:???
なら、とりあえずB+以下の香具師らのテンプレ書いてみれば?
900マロン名無しさん:05/03/13 09:19:52 ID:???
>>896
確かに。
「瞬殺」については以前から疑問視されてたし。
そもそもランクも一つ増えたんだから、そこら辺の細かい部分は変わって当たり前だよな。

まぁとりあえず、落ち着こう。
何気に残りレスも100くらいしかないんだし。
901マロン名無しさん:05/03/13 09:21:32 ID:???
>>898
別に、そのルールが害しかもたらさない、なんて言うつもりはないが。
単に、ここへきて問題も出てきてんじゃないの?ってこと
902895:05/03/13 09:27:45 ID:???
>>897
いや、俺も書き方が悪かったかもな。ごめん。

なんていうか問題は色々あるからさ。
少しずつ解決していかないと混乱すると思うんだよ。
ランクが一つ増えて、ランク差についてのルール文の修正とか、
下位ランクキャラの整理とかは絶対必要だろうし。

焦らず、少しずつやっていこうぜ。
903マロン名無しさん:05/03/13 09:31:41 ID:???
散々既出の話題だが次のスレタイこそ
不良漫画総合議論
みたいなのにしないのか?
904マロン名無しさん:05/03/13 09:34:03 ID:???
まあじゃあとりあえず『瞬殺』は削りで
905マロン名無しさん:05/03/13 09:36:15 ID:???
葛西はA+くらいに昇格してほしいもんだけどなぁ・・
過去ログでもずっと最強視されてきたし。
906マロン名無しさん:05/03/13 09:39:01 ID:???
無茶言わんでくれ
907マロン名無しさん:05/03/13 09:39:28 ID:???
とりあえず、現状で優先すべき問題点は、

1、「2ランク差なら瞬殺もあり得る」という文言について。
  (『瞬殺』という文字が、どうにも誤解を招く)
  (ランクが増えた事と、それぞれのランクの強さの差に偏りがあるのが問題点)
2、下位ランクキャラの整理。
  (上位は細かいが、下が大雑把なのが問題点)
  (A−との間に壁があるのか、B+クラス内のキャラ達に強さの偏りがある)
  (B、B+でも十分強い、というランク付けにすべし)

って所か?
まずは、そこら辺から。
ウダヒマ復活は嬉しいニュースだが、流石に後回しだな。

後はまぁ私見だが、「不良漫画総合雑談スレ」って感じにするのには賛成。
今のスレタイはちょいと挑戦的過ぎるな。
908マロン名無しさん:05/03/13 09:41:48 ID:???
ついでに「ランクもあるでよ」で
909マロン名無しさん:05/03/13 09:42:44 ID:???
「不良漫画総合『雑談』スレ」じゃなくて
「不良漫画総合『議論』スレ」のが何となくいい気がするような。
仮にも格付けスレなんだし。(サロン板だけど)
910マロン名無しさん:05/03/13 09:47:12 ID:???
>>908
あぁ…なんか懐かしいな。
少しずつ、あの頃の面子も戻ってきてるんだろうか。

>>909
まぁ、強さ議論ばっかなのも食傷気味になっちまうけど。
一応、「議論」の方が意味は通じやすいやね。
例えば、「不良漫画が一番の金持ちは?」とかも「議論」だし。
911マロン名無しさん:05/03/13 09:48:47 ID:???
>>910
ミスった。
「不良漫画で一番の金持ちは?」だ。スマソ
ちなみに、ここの結論だと武丸か直人だったかな。
912マロン名無しさん:05/03/13 09:49:19 ID:???
パワー最強は春道。次点にチェーン越しに松岡のアバラ粉砕した美島。
スピード最強は三橋。対抗は思いつかない。
タフネス最強は赤城。対抗は伊藤とか。
テクニック最強は葛西。対抗は松岡だとか直人だとか、単純に喧嘩慣れしてる奴ら。

美島ジュンとか松岡とかは全てにおいてトップクラスなんだよな
913マロン名無しさん:05/03/13 09:56:10 ID:???
ジュンはターミネーターだからな。
全てにおいて強くて、その底が見えない。
それまで無敵だった松岡の敗北感っつうのは相当なもんだったんじゃないかね。
VS赤城戦の久条みたいに呆然とするの通り越して、凄まじい復讐の念を抱いてる。

やっぱ、個人的に松岡と美島の因縁はもうちょい描いて欲しかったな。
ジュンが松岡助けて「俺の負けでいい」って、ありゃあ松岡の完全敗北だよ。
些細なイベントでもいいから、松岡がジュンに借りを返す、って感じでさ。
そういう意味でも、松岡VS羽村は見てみたいな。
914マロン名無しさん:05/03/13 10:03:17 ID:???
春道(パワー)
三橋(スピード)
赤城(タフネス)
葛西(テクニック)
ジュン(万能型)
この五人はそれぞれのタイプの代表格みたいなもんだな
コイツらが全員揃えば極沢うさぎにだって勝てるだろw
915マロン名無しさん:05/03/13 10:10:20 ID:???
>>913
なんか三橋が、智司がしつこいだけが取り得のチンピラに
黙って棒キレで無抵抗に殴られ続けてるのを見た後、
「俺がどんだけ苦労してあの馬鹿を殴ったと思ってんだ」
って呟くシーンを思い出した。

松岡もジュンに対して憎悪の念を抱きつつも、
「アイツには自分以外の人間には苦戦して欲しくない」
くらいには思ってそうではある。
916マロン名無しさん:05/03/13 10:13:51 ID:???
いや、トップクラスの奴らは大抵万能型で、その内の一つが突出してるわけで。
>>497辺りとか参考に
917マロン名無しさん:05/03/13 10:15:08 ID:???
春道のリンダへの思いにも似てるか。
そういうのは不良漫画っつうか、喧嘩漫画の醍醐味だよな。

葛西辺りも、何だかんだ、太尊が負けたって聞いたらアクション起こしそう。
いや、まぁ坂本ボコられたら相手が轟やイナーキだろうと引き分け以上に持ち込みかねんイメージあるが。
んなもんは、「京子をボコられた時のキレた伊藤」みたいなもんだな。
相手が誰だって勝っちまいそう、っていう反則的な仮定、
918マロン名無しさん:05/03/13 10:20:13 ID:???
>>916
十分承知の上。
それを踏まえた上で、その分野のスペシャリストは誰かって話。

>>917
伊藤は、2、3回会っただけの坊主が騙されてたって知っただけであれだけキレてたから…
作中のキレ具合じゃあ、ラストの相良戦がトップギアっぽいかな。
車轢かれてまともに歩くのも難しいのに圧勝しちまう伊藤ちゃん。
あれは相良も戦意薄そうだったが、あのチョーパンとかはそれ以前の問題だわな。
919マロン名無しさん:05/03/13 10:21:12 ID:???
今井は三橋が負けたと聞いたら
いの一番に本人を馬鹿にしに行ったなw
結果は女に顔面踏みつけられた挙句、
「変態番長」の称号を頂戴したが。
920マロン名無しさん:05/03/13 10:23:11 ID:???
パワー 赤城≒春道≧美島>葛西≒三橋
スピード 三橋>美島≧葛西>赤城≒春道
タフネス 赤城≧春道≒美島>三橋≧葛西
テクニック 葛西≧三橋>春道≒美島>赤城
総合点 美島≒三橋≧赤城≒春道≧葛西

三橋をA昇格希望してみる。
921マロン名無しさん:05/03/13 10:26:29 ID:???
>>920
いい加減、空気嫁。
今は、次スレでの下位ランク修正つう大仕事が待ってる。
三橋も葛西も凄い人気キャラで、何度も議論されて今の位置に決まったんだから。
そう簡単にリストは動かんし、不毛。
922マロン名無しさん:05/03/13 10:34:27 ID:???
「総合点 美島≒三橋」
の部分を除けば、結構全体のリストに似た感じだな、と思った。
923マロン名無しさん:05/03/13 10:49:12 ID:???
まあ三橋は実力差をも帳消しする駆け引きの上手さってのがあるからな。
そう言うのもあって、A−よりはAに連ねられるのがいいかなとは思うけど。
924マロン名無しさん:05/03/13 10:54:20 ID:???
でもそれって、「一対一での正面からの素手によるタイマン」ってのでは、あんま生かせないんじゃ?
せいぜい、北山戦みたいに相手挑発して我を忘れさせるとか、それくらいな気がする。
(春道や赤城には効果絶大っぽいがw)
松岡や直人、天羽や来栖なんかのAランク主要メンバーには通じそうにない気もするし。
そこら辺は、以前も議論になったな。
「駆け引き」をどこまで強さに加味して良いものか、と。
太尊は天然の弁舌で相手のトラウマ刺激して弱体化して勝てる、とか。
そこら辺、難しいんだよな。

俺としては、三橋は駆け引き込みでA−でも良いんじゃない? って感じだが。
925マロン名無しさん:05/03/13 10:56:46 ID:???
何でもアリなら、不意打ちに罠、アイテム使用。
持ち前の超絶運動能力で不意打ち回避など、三橋の特性を完全に生かせるんだがな。
926マロン名無しさん:05/03/13 13:39:14 ID:???
三橋はやっぱタイマンよりバトロワ向きだよ
927マロン名無しさん:05/03/13 14:14:34 ID:???
バトロワ版ランクを作れる日も、少しずつ見えたきたんだけど。
タイマン版の製作も、もうちょい長引きそうだな。
928マロン名無しさん:05/03/13 16:59:11 ID:???
今日俺、クローズ、ろくブル。ほぼ同時期に読んだが、印象としては葛西>三橋≒春道
だったな。パンチでどれだけ相手飛ばしたか、なんて別に気に止めなかったし。今日俺
の小山だって、谷川10数m飛ばしてたしな。
ランクはそのままで構わないが。
929マロン名無しさん:05/03/13 17:05:49 ID:???
S=最強クラス。(A+の連中に勝てる奴は最強。)
A+=伝説クラス。
 A=全国でトップクラス。(各作品最強キャラは大体ここ。)
A−=全国でも通用するクラス。(真性の化け物からここ。)
−−定義外スレスレの奴らとの壁−−
B+=地方でトップクラス。 (リアル路線で最強クラス)
 B=地方でも通用するクラス。
B−=県内でトップクラス。

どう?
930マロン名無しさん:05/03/13 17:11:49 ID:???
林田≒美島≧赤城≒春道≧葛西≒九頭神≧松岡≒三橋≧伊藤≒太尊≧今井≒島袋

ところで、このスレ的には龍信≒太尊で龍信・美藤>鬼塚・薬師寺、なのか?
931マロン名無しさん:05/03/13 17:48:03 ID:???
>>929

良い感じだ。
()の説明が分かりやすくいていいね。
元々、ろくでなしや今日俺のトップクラスキャラはB+、
カメレオンや特攻のトップクラスキャラはA−かAって感じだったし。

>>930
語尾の方なんで、あんまり意識してないかも知れないけど、
とりあえず伊藤≧今井は流石にありえんと思う。
酷な言い方だが、三橋伊藤智司中野の四人に比べると、今井は明らかに弱いだろ。
相良にも大嶽にも北山にも圧倒されてるし。
「伊藤≧中野>今井」って感じ。
龍信と太尊に関しては、太尊≧龍信くらいじゃない?
鬼塚は太尊と互角か、やや弱いくらい。
薬師寺はどうにも評価低めだな。
B+=鬼塚、太尊、龍信。
B=薬師寺
って所だと思う。

つか、過去ログ読んでる?
932マロン名無しさん:05/03/13 18:04:07 ID:???
A−から上は、「それってちょっとマズイんじゃない?」って描写のあるキャラだな。
警察署を単独無傷壊滅させた羽村だの、パトカーのドア引きちぎるキヨシだの。
分かりやすくて良し!
933マロン名無しさん:05/03/13 18:07:41 ID:???
相良や大嶽に圧倒されたのは伊藤も同じ。それにVS相良で伊藤も指やられてたら、今井
と同じくらい一方的に負けただろう。相良は指攻撃など非道さも含めたら、最強に近く
なる。(三橋なら手をつかまれることもないが。)

終盤では、伊藤>今井か伊藤>>今井だと思うが。
934マロン名無しさん:05/03/13 18:12:43 ID:???
>>そのキャラの作品中における全盛期の能力で評価

なんだから、伊藤=B+、相良=B、今井=B、で問題ない。
今井はB−落ちしちまう可能性大だが。
Bは相良、薬師寺、蜂屋、鬼頭辺りが中心になりそうだな。
935マロン名無しさん:05/03/13 18:18:05 ID:???
そもそも「≧」と「>」の違いが分かってない希ガス
「≧」の力関係ってのは、「三橋≧伊藤」、「相沢≧椎名」くらい
「互角か、あるいは少しだけ左が上」って意味

「>」が左が格上って事
例に出すと反論もあるかも知れんが
「リンダ>春道>竜男」とか、直接のタイマンで勝敗ついた奴らだな
936マロン名無しさん:05/03/13 18:19:30 ID:???
薬師寺がB落ちなんてありえない。せめて鬼塚と同格にはしててくれ。
そこまでハッキリとした差もあるわけじゃないだろうし。ただインパクトの問題で弱く見られがちんぽこなのか。
937933:05/03/13 18:20:27 ID:???
ちなみに933は930じゃないよ。

三橋≧意地伊藤>伊藤
938マロン名無しさん:05/03/13 18:23:26 ID:???
薬師寺戦は、四天王編で一番太尊が実力で勝ったっぽい相手だからな。
大阪編でも、アバラ痛めてる鬼塚より活躍してなかったように思えるし。
格闘技術は文句なしだが、精神的にそれほど強くない、って事もあるんじゃない?
葛西相手にしてビビってたのを含め、接戦になるとそれが決定打になりかねん。

B+かBか、花以上に難しいキャラかもな、薬師寺。
939マロン名無しさん:05/03/13 18:27:18 ID:???
つっても本スレの方では鬼塚≧前田≧薬師寺が主流だし、分けるほどの差じゃないと思う。
940ろくでなし格付け:05/03/13 18:28:10 ID:???
葛西≧川島≧鬼塚≧前田≧薬師寺
−−−−−−−−−−越えられない壁−−−−−−−−−−
白井≒三原≒輪島≧上山≒圭司≒鷹橋≧梅津≒西島≒畑山≧
赤城≒石松≒島袋≧海老原≒坂本≒鶴田≧飯田≒六車≒八尋
941マロン名無しさん:05/03/13 18:30:08 ID:???
>>937
戦果だと、三橋≒智司、三橋≒中野。
意地伊藤≧智司、意地伊藤>中野。
だったりする訳だが。

少なくとも、「三橋≧伊藤」くらいだろ。
942マロン名無しさん:05/03/13 18:32:49 ID:???
BOYからのエントリー希望なんだが、神崎はどうだ?
確か晴矢はエントリーできてもAが精々、って結論だった希ガス
過去スレ見ると薬が「一般的には考えられない武器」に該当するからだとかでドーピング神崎は定義外としても、普通の神崎はどうか。
晴矢とのタイマンで長時間殴り合うとかしてるから、A〜A−辺りにランクされてもいいような気もする。
他にも一条やミリオンのナンバー0、豪田やバラキなんかはどうだろうか。
943マロン名無しさん:05/03/13 18:36:23 ID:???
林田≒美島≧赤城≒春道≧葛西≒九頭神≧松岡≒三橋≧伊藤≒太尊
この辺までなら納得できる。キレ伊藤は省いて。

>>942
豪田 A+〜A
神崎 A〜A−
No.0 A〜A−
一条 B+〜B
くらいでどうだろうか。ランク入りするかどうかはテンプレ主さんの判断で
944マロン名無しさん:05/03/13 18:37:57 ID:???
空気嫁っていうか、
ルールの「瞬殺」についての改定案。
及び下位キャラの整理、ってのには皆興味ないのか?
どう考えても答えが出るのに時間かかる葛西、三橋の昇格案やら、新規参戦やら。

気がつけば残り50そこそこしかレス残ってないぞ。
945マロン名無しさん:05/03/13 18:43:02 ID:ymnxxSs7
ろくブル最強の葛西が春道にまけるとは到底思えない
あんな技術もなにもないタフなだけな奴に
946マロン名無しさん:05/03/13 18:52:04 ID:???
意地伊藤≧中野>伊藤
だと思う。
伊藤は中野にぎりぎりで勝った。また、三橋を不意打ちされた怒りがなければ、伊藤
は中野に勝てなかった可能性が高い。
947マロン名無しさん:05/03/13 18:55:21 ID:???
リョウキに対抗できそうなのは晴矢くらい。晴矢はA+以上。ところで、リョウキって
ミスターサタンより強いんじゃないの?
948マロン名無しさん:05/03/13 18:55:43 ID:???
そろそろ葛西と三橋の名前は食傷気味。
過去ログ読め。何度も何度も名前出てるから。
個人のイメージ>今までの議論
じゃないだろ流石に。

もういい加減、
「葛西はA+以上のキャラ相手にするには打たれ強さに不安あり」
とか、
「三橋はAランク以上のキャラ相手にするにはパンチ力不足」
とか、書き飽きた。
今までの流れ全部解説するの不可能なのに、「簡単に説明して」とか言われて、
その「簡単な説明」より質問者自身のイメージを優先されて修正案出されるのも。

愚痴になっちまったが、
とりあえずは次スレに備えて課題こなそうぜ。
下位ランクキャラの整理は次スレに持ち越しとしても、
「2ランク差なら瞬殺もあり得る」云々は修正しとくべきだし。
>>929
を見習ってさ。
949マロン名無しさん:05/03/13 18:59:06 ID:???
化け物ぞろいのAランクの中で唯一とんでも描写がない葛西
950マロン名無しさん:05/03/13 19:00:47 ID:???
三橋より智司の方が強いんじゃ?
2人が戦ったときも戦闘写生は省かれてたけど三橋の方がヘバってたし
951マロン名無しさん:05/03/13 19:02:10 ID:???
だから葛西は凄い。
一人だけ化け物集団の中で、明らかに浮いてるのに。
一条武丸や結城直人と互角なんだぜ、池袋正道館の葛西は。
十分以上に、その強さは評価されてる。

つか、正道館は坂本といい勉三といい、いい男揃いだと思う。
952マロン名無しさん:05/03/13 19:05:14 ID:???
鈴蘭もいいぞ〜
春道いるし、阪東いるし、ヒロミや秀吉なんかも。
「いい男」とはちょい違うかも知れんが、リンダとゼットンも良い味出してるな。

でも、あのブレザー着た葛西は格好良過ぎ。
953マロン名無しさん:05/03/13 19:06:37 ID:???
春道、カフスの達人キャラと互角に渡り合えるのかな?
954マロン名無しさん:05/03/13 19:07:31 ID:???
三橋は成長したんだと思う。
955マロン名無しさん:05/03/13 19:09:29 ID:???
>>950
相性の問題もあると思う。
やっぱタフな奴相手は苦手なんじゃなかろうか。
956マロン名無しさん:05/03/13 19:10:21 ID:???
智司も成長してると思う
957マロン名無しさん:05/03/13 19:14:02 ID:???
「リストの修正案を提出する際には、今までの議論を十分吟味する事」
 ……は、流石に厳しすぎるかな。
けどまぁ、全スレと同じ道(次スレ立つ前に>>1000到達)は辿りたくない。

とりあえず、頼むから過去ログ読んでくれよ。
春道の強さについても、三橋と智司の比較についても、
もう何度も繰り返されてるんだから。
958マロン名無しさん:05/03/13 19:16:00 ID:???
三橋は当時発展途上だったのに対し、智司の強さは元々完成されてたからな。三橋
がその後どれだけ成長したかはわからんが。
959マロン名無しさん:05/03/13 19:18:49 ID:???
春道VSカフスキャラの議論なんてなかったろ?パンチでどれだけ飛ばしたかで強さ
が決まるなら、小山も相当強い。
960マロン名無しさん:05/03/13 20:03:52 ID:???
まあ、パンチ力なら石松も春道なみだしな。
961マロン名無しさん:05/03/13 20:15:37 ID:???
パンチ力で強さが決まるっつうのは新しいアイディアだな。
962マロン名無しさん:05/03/13 20:19:12 ID:???
レス伸びてると思ったら…
相手してやってた人、お疲れ〜

春道とカフスキャラについてだが、直接の対比がなくても
春道≒赤城≧久条≒轟≒イナーキ≧竜男≒葛西
と判断されてたな。
最近まで「赤城≧久条」という繋ぎが無くなってた訳だが。
963マロン名無しさん:05/03/13 20:22:57 ID:???
春道は主にパンチ力で評価されてた気がするが。それとタフさか。
何が「相手してやってた人」だ。バカじゃねえの?
964マロン名無しさん:05/03/13 20:23:38 ID:???
言われてる自覚あるのか
965マロン名無しさん:05/03/13 20:25:07 ID:???
過去スレ見たって、春道A+に関して大した議論なかっただろ?
966マロン名無しさん:05/03/13 20:28:26 ID:???
>>962-964
もう良いからスルーしろ。
前回の二の舞になるぞ。
967マロン名無しさん:05/03/13 20:30:00 ID:???
残りレス少ないんだから、まずはモチツケ
968マロン名無しさん:05/03/13 20:30:38 ID:???
なんか「昔からの住人」が偉そうにしてるんだよな。このスレ。
過去ログ見ても、別にちゃんと議論が行われてない場合もあるのに。
969マロン名無しさん:05/03/13 20:32:54 ID:???
>>966
前回って何?
970マロン名無しさん:05/03/13 20:55:22 ID:???
あー・・・また奴が降臨したのか('A`)

そいつ今日俺強さ議論スレでも、
「伊藤と今井は大差ない」とかアリエナイ主張したり、
そのあともひたすら憶測で一貫して「伊藤弱し!」の主張を繰り返して総叩き喰らってた奴だよ。
自分の希望的観測を確定事項のように語る上に、
改行に独特の癖があるんで降臨すれば一発で分かる。

相手するといつまでも食い下がってきてスレがグダグダになるのでスルー推奨。
つーかNGワードぶち込むからトリップ付けてほしいんだが。



なんて過去のレスの改変コピペしつつも
とりあえず>>980くらいで次スレ立てねぇとな・・・
971マロン名無しさん:05/03/13 21:02:42 ID:???
伊藤90、今井80じゃないの?
972マロン名無しさん:05/03/13 21:06:08 ID:???
自分を正義だと思い込んでるガキが一番手に負えんな。
973マロン名無しさん:05/03/13 21:17:46 ID:???
もしかして>>745の中の人ですか?
974マロン名無しさん:05/03/13 22:08:55 ID:???
春道は人間を20m以上吹き飛ばすから、K1選手よりも確実に強い。そんな奴が
高校生をやっている。
975続き:05/03/13 22:09:52 ID:???
すごいマンガだね。クローズは。
976マロン名無しさん:05/03/13 22:16:51 ID:???
何でいつまでも自分を正義だと思っていられるのかな。おかしいな。
977マロン名無しさん:05/03/13 22:17:47 ID:???
ホントおかしいな。
978マロン名無しさん:05/03/13 22:21:03 ID:???
せめて三分くらいは間隔空けないとw
979マロン名無しさん:05/03/13 22:22:35 ID:???
次スレから「不良漫画総合議論(スレ)」とスレタイ変えて一から考え直していかないか?
一からとまでは言わないものの、いくつかリセットして考えようや。

「過去スレ嫁」と何度も出るが、過去ログなんかも個人の主観が殆どでまともな議論になることもなく今のようなS〜Dのような大雑把な格付けになってそこから微修正していった感じだし。
980マロン名無しさん:05/03/13 22:23:09 ID:???
連投したからと言って自演じゃないよ。977は独り言の続きだよ。
981マロン名無しさん:05/03/13 22:27:42 ID:???
>>979
俺は賛成
982マロン名無しさん:05/03/13 22:35:27 ID:???
BOY新規参入とか、昇格云々とかは次スレ以降で宜しく
これ以降はマジで次スレタイをどうするかで、それ以外はスルーで

俺も>>979に賛成な。>>888みたいなのをベースに最初から考え直すってのはいい案と俺は思うけどな。過去ログ見たけどまともな議論になってないしな。
983マロン名無しさん:05/03/13 22:38:44 ID:???
林田≒美島≧赤城≒春道≧九条≒轟≧葛西≒竜男
不等号式で表すならこの辺くらいまでならできるな。
で、複数の漫画を議論するから相性の問題もあって今の分け方、と。
984マロン名無しさん:05/03/13 23:38:57 ID:???
このスレの残りは、>>979を採用するか否かの話になるな。
それが決まるまでは、次スレ立たんな。
985マロン名無しさん:05/03/14 00:11:42 ID:???
レス消費してすまんが
次スレでも新規参戦作品キボン
テンプレに過去ログ呼んでないレスはスルーもキボン
986マロン名無しさん:05/03/14 02:24:45 ID:???
あー
987マロン名無しさん:05/03/14 09:31:34 ID:???
いー
988マロン名無しさん:05/03/14 12:02:59 ID:???
このまま妙な流れで埋まってもなんなんで、次スレ…というか新スレを立てといた。
ランクは貼るかどうか迷ったが、最新で、一番まともな形になってる>>826を、参考としてそのまま貼っとく。
ウダヒマ復活他、>>826以降は全スルー。俺の一存で取捨択一するのもどうかと思うし。
というわけで

不良漫画総合議論スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1110768633/
989マロン名無しさん:05/03/14 17:55:23 ID:gKVt+TOF
>>920
タフネスさでは葛西は相当強いと思うが
薬師寺の蹴りを物ともしてなかったし
990マロン名無しさん:05/03/14 18:10:25 ID:???
タフネス面じゃあ、赤城、春道、美島の三人が化け物だから…
三橋も、何だかんだ智司のパンチとか何発も食らいながら喧嘩続行してるんだよな。
その事を、
「運動能力に見合う程の回避力はないのでは? しかし、その分意外に打たれ強い」
として意見提出してみた記憶がある。

薬師寺の蹴りに関しては、頭の横に添えた腕で衝撃受け止めたようにも見えたけどな。
どっちにしろ、葛西は回避力が高すぎて、
ことタフネスの測定になると不利になってしまうと思う。
平均以上なのは間違いないだろうが。
太尊にやられたのも、「迷いのせいで動きが鈍って攻撃避けきれなかった」って感じだし。
弱点っていうほどのモンじゃないが、葛西のパラメーター(この言い方はちょっとアレだな)で、
一番低いのはダメージへの耐久力になっちまうんじゃない?
攻撃力は間違いなく一流。
回避力は超一流だし。
991マロン名無しさん:05/03/14 19:17:03 ID:???
うめ
992マロン名無しさん:05/03/14 19:18:25 ID:???
>>990
龍信タイプ
993マロン名無しさん:05/03/14 19:21:32 ID:???
うめ
994マロン名無しさん:05/03/14 19:24:26 ID:???
994
995マロン名無しさん:05/03/14 19:31:24 ID:???
埋め
996マロン名無しさん:05/03/14 19:31:39 ID:???
>>992
いや、よう分からん。
葛西と龍信のタイプが似てるってか?
どっちかと言えば美藤でしょ。
タイプが同じでも、総合的には葛西の方が明らかに格上だろうが。
997マロン名無しさん:05/03/14 19:33:31 ID:???
997
998マロン名無しさん:05/03/14 19:34:22 ID:???
998
999マロン名無しさん:05/03/14 19:34:54 ID:???
999
1000マロン名無しさん:05/03/14 19:35:12 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。