不良漫画キャラ最強は誰だ!?Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
不良マンガに出てくるキャラで1番強いのは誰だ?
定義@れっきとした地球人である事
定義A気とか霊力とかの能力を一切もたない事
定義B空手やボクシングなど一般的な格闘技以外の
   特殊な流派(男塾系とか陣内流とか)は一切なし
定義C不良であれば、厨房・工房・プーなど所属は問わない
定義Dレディース、及び12歳以下や25歳以上のキャラは不可とする。
   (相手が女性や子供ではまともに戦えないキャラも存在する為)
定義E現実的(リアル世界の)な身体能力を著しく超えない事。
   ex,「ビルの4階から飛び降りて無傷」とか「1人で1個軍隊殲滅」
   とかは不可にしたい。
定義F不良としての戦闘描写がある事。

 過去スレ
【不良キャラ最強はだれだ?】Part2
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1058/1058191800.html
【不良キャラ最強は誰だれだ?】Part3
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1094/1094540467.html
 不良漫画キャラ最強は誰だ!? (Part4)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1098007149/
 不良漫画キャラ最強は誰だ!?Part5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1099648896/
テンプレは>>2〜5辺り。
21:04/11/22 02:55:13 ID:???
基本的に「素手によるタイマン勝負の強さ」で、そのキャラの作品中における全盛期の能力で評価(よって、連載中の作品については注意の必要あり)。
1ランクの違いなら、正面から戦って勝利する事もあり得るし、同じランクでも多少の優劣はあり。
2ランク以上の差があれば、瞬殺出来る可能性もある。
※バトルの定義について
・基本的にバトル描写をメインで判断する。
・描写にないifの話はなるべくしない(もし〜だったら負けるはずない、など)。
 描写してある肉体的なダメージ、地形効果(?)、精神的なハンデ等は、キチンと判断材料に含める。
なお、伊藤、武丸、司はキレた時の強さが明らかに別人なので、(★)で評価。

 S=最強クラス(定員は五人まで)
A+=伝説クラス。
 A=全国でトップクラス。
A−=全国でも通用するクラス。
B+=地方でトップクラス。
 B=地方でも通用するクラス。
B−=県内でトップクラス。
 C=一般的な番長。
 D=一般的な不良。
 E=平均より弱い。

という感じで、修正や追加などの意見を求めます。
……あっ、「SS=桐山、三郎、晴矢」などと言い出すのは勘弁して下さい。
キャラを追加する場合は、定義に反しないかどうか、熟考した末にお願いします。
また、同作品内に明らかに同レベルだと分かる複数のキャラクターがいた場合は、一番メジャーと思われるキャラ一人をエントリーして頂けると有難いです。
連載中の作品については、単行本10巻が刊行されている事が、エントリーの目安。

現在の定義外キャラ=
青田赤道、荒場楓、浦飯幽助、大河内兄弟、学帽政、梶秋一、金田正太郎、キリン、極沢うさぎ、桑原和馬、
西条大鉄、桜木花道、沢渡憂作、鹿斗典善、柴千春、鷹村守、俵文七、日比野晴矢、前田文尊、箕輪飛成、
及び、「エアマスター」、「押忍!空手部」、「男塾」、「グラップラー刃牙」、「谷仮面」「ウダヒマ」のキャラ。
31:04/11/22 02:55:57 ID:???
現在の暫定ランク。

S=美島、リンダ。

A+=池戸、イナーキ、段野、轟、春道。

A=天羽、伊藤(★)、鬼塚英吉、葛西、勝将、九頭神、来栖、小鳥、善波、武丸(★)、司(★)、日向、結城直人、豊。

A−=勲、伊沢、江口、片桐、川島、北山、九里虎、権田、太尊、滝沢、武丸、司、野呂、秀人、美藤竜也、真里、松岡、三橋、緑川、龍二、龍信、龍也、鰐淵。

B+=相沢、伊藤、大嶽、鬼塚、キヨシ、ゲン、相良、智司、ゼットン、ゼンちゃん、哲、中野、ナツ、羽村、ブル、万吉、秀虎、藤丸、薬師寺。

B=カオル、久米、蜂屋、花、阪東、ヒロ、ヒロミ、涼。

B−=アキオ、今井、海老原、菊永、キュウ、キンちゃん、坂本、佐々木、純也、トオル、春間、真樹夫。

C=鎌田、小兵二、冴島、末永、拓、ニーヤ。

D=寅之助、中路、ヒロト。
4マロン名無しさん:04/11/22 04:22:49 ID:at5Guqpc
中間トオルと加藤ヒロシ。
5マロン名無しさん:04/11/22 17:35:53 ID:???
>>1
新スレ乙


で北野くんはどーすんの?
6マロン名無しさん:04/11/22 18:03:41 ID:???
レスが100超えたぐらいで一度調整すればいいかもな
北野はB+かA-ぐらいかなぁ、トオルとヒロシはB−ぐらいのイメージ
7マロン名無しさん:04/11/22 19:53:37 ID:???
今度は本当にマターリできそうだな、いいことだ。
8マロン名無しさん:04/11/22 19:55:59 ID:???
幾乃の親父は熊殺し殺しでおそらく喧嘩なら鷹村以上
その親父相手に北野君は買ってるんだからSSだろ?
9マロン名無しさん:04/11/22 20:39:48 ID:???
もうそういうのいいから。
10マロン名無しさん:04/11/22 20:46:50 ID:YA6nFDxP
今まで話題に出なかったのが不思議だな>>トオル&ヒロシ
ビーバップキャラ入ってくるなら、城東の山田とか白山の江田とか
たくさんランク入りしそう
11マロン名無しさん:04/11/22 21:42:08 ID:???
鉄腕ツトム
12マロン名無しさん:04/11/22 22:15:34 ID:???
>>9
でもリンダのSとかそういう論法じゃん
13マロン名無しさん :04/11/22 22:35:34 ID:???
つーか、誰がどの作品に出でるのか半分くらいしか分からん・・・・

誰か暇な人まとめてプリーズ。
ちなみにろくでなし、ぶっこみ、湘南、カメレオン、カフス、しか登場人物分かりません・・・・
トップの二人て何に出てる人かだけでも教えてください。
14マロン名無しさん:04/11/22 22:43:30 ID:???
リンダってのはクローズに出てくるキャラで主人公のA+の春道をタイマンで倒した唯一の男
美島ってのはカメレオンに出てくるキャラでA-の松岡を一度は瞬殺した程の男
ちなみにAの伊藤やA-の三橋ってのは今日から俺はってマンガの主人公二人
15マロン名無しさん:04/11/22 22:46:19 ID:???
三島はカメレオンのキャラだろがボケ
16マロン名無しさん:04/11/22 22:51:01 ID:???
色黒の元チーマーがミシマ?
17マロン名無しさん:04/11/22 22:54:27 ID:???
問1
>15の内容を正しい日本語に書き直して下さい
18マロン名無しさん:04/11/22 22:56:48 ID:???
>>16
そうそれ
19マロン名無しさん:04/11/22 23:01:34 ID:???
>>18
サンクス。あいつは確かに強かった。
ターミネーターみたいで
20マロン名無しさん:04/11/22 23:08:25 ID:???
「なんと孫六」とか「多古西応援団」もアリなの?
21マロン名無しさん:04/11/22 23:19:43 ID:???
>>20
孫六は世間的な認識から言っても「不良漫画」ではないので除外されたような気がする。
22マロン名無しさん:04/11/22 23:22:53 ID:???
孫六は昔のだとヤンキー漫画なんだっけ?覚えてないや
多古西もあまり描写に無理がなきゃOKだと思うけど
不良漫画っていうより青春漫画っぽいよね
なんせ人が多くないから知ってる人がある程度いないと厳しいかも。
23マロン名無しさん:04/11/22 23:27:19 ID:???
一応テンプレにこれも入れとこうよ

不良番外スレの二次小説
http://www1.u-netsurf.ne.jp/〜hinomoto/baki/ss-long/tuppari/index.htm
24マロン名無しさん:04/11/23 07:19:16 ID:???
13です。丁寧に解説ありがd。リンダはクローズかぁ。今度読んでみよっと。
っつーか美島ってカメレオンの美島か。
新参者の意見なんでスルーしてもらってかまわないけど、あの日向君が美島より
2ランク下ってのは納得いかんとゆうか。ギャグで誇張され気味なとこはあるにせよ、
カメレオン最強キャラは日向だと思ってたので・・・・
まぁ6スレも議論されてきたことだしそれなりの理論があるんでしょうなぁ( ´ー`)y-~~
25マロン名無しさん:04/11/23 07:47:37 ID:???
>>24
元から日向は爆妖鬼総長の滝沢には勝てない、という設定だよ。だから矢沢を担ぎ上げて滝沢を倒させた。
後半キャラがおいしいから牛を一撃で撲殺したり、便利な激強キャラにされたけど。
その滝沢も矢沢にラッキーで倒されてしまったからどうしても最強キャラに三島が出てきてしまう。
松岡を瞬殺したのも高評価の要因。
26マロン名無しさん:04/11/23 11:31:34 ID:???
>>24
日向は久米がいる乱鬼竜のアべと互角なんだよな。
確かに美島と2ランク差はちょっとアレだけど、他の漫画のキャラとのバランスもあったっりする
例えば日向がA+入りできるか他のA+キャラと比べるとちょっと厳しかったりとか。
同作品中のみのランクをつけた場合とは微妙に違ってきちゃうと思うから多少は我慢って感じ。
あと多少過去ログに目を通した上での意見なら新参とか全然気にしないで意見して欲しいな。
27マロン名無しさん:04/11/23 17:31:58 ID:???
細かいレスどもです。なるほど、そんな設定あったんですね>日向
わざわざありがとうございました。
28マロン名無しさん:04/11/23 17:47:51 ID:???
ヤンキー漫画って地味に面白いよな
29マロン名無しさん:04/11/23 19:48:00 ID:???
派手にしすぎるとリアルじゃなくなるしな、最近は不良漫画ってめっきり減った感じだけど。
30マロン名無しさん:04/11/23 20:13:29 ID:???
不良の数自体減ってるからな。
馬鹿の数は増えたけど
31マロン名無しさん:04/11/23 20:31:27 ID:/9ey4+G/
>>5
久しぶりにエンジェル伝説読んだけど、メチャクチャ笑った
8巻の親父達の喧嘩で心臓破裂するかと思った
不良漫画?で死ぬほど笑ったのって

「今日から俺は」の三橋が今井をハメて廃ビルに監禁して
今井が助けを求めて命を燃やして「助けてくれ〜」を叫んだところと

「カメレオン」でよく覚えてないけど
矢沢が燃える倉庫から脱出しようとしてマンホールを開けたら詰まってたところ
だな

いや〜それにしても北野くん相当強いね。1巻の段階で大嶽クラスはある白雲高校の児島を
一撃で倒してるし
32マロン名無しさん:04/11/23 20:35:30 ID:???
昔北斗の拳みたいな格好した奴見たんだけどな。
迷彩パンツにグレーのシャツにどこで買ったのか肩当してレイみたいな髪型した兄さん。
ありゃ不良じゃないか。
今頃は40近いのかあの兄さんは。
33マロン名無しさん:04/11/24 15:55:34 ID:???
ところでろくブルの白井ってここのランクじゃどの辺に位置されるの?
本スレだと作中のヘタレっぷりから嫌われてるからまともに考察されないし
34マロン名無しさん:04/11/24 15:59:00 ID:???
>>33
A− 白井>松岡
35マロン名無しさん:04/11/24 17:34:18 ID:???
サリーは強いっていうより危ないって感じで恐れられてたからな。
タイマンだと大したことなさそうじゃない?
松岡より上ってこたぁないように思うけどね、よくてB+の鬼塚クラスってイメージだな俺は。
36マロン名無しさん:04/11/24 17:40:53 ID:???
対前田の蹴り技とかは綺麗だったよな
37マロン名無しさん:04/11/24 18:03:18 ID:???
サリーは喧嘩の天才だよ。
38マロン名無しさん:04/11/24 18:56:15 ID:???
サリーの喧嘩は天才的だぜ!
39マロン名無しさん:04/11/24 19:35:36 ID:???
サリーって誰?
何の漫画?
40マロン名無しさん:04/11/24 19:46:06 ID:???
大暴れ天童
41御影咲夜 ◆Mikage/sG2 :04/11/24 19:52:50 ID:???
播磨拳児みたいなキャラは状況や心理状態で強さの描写随分変わるやね
42マロン名無しさん:04/11/24 21:32:36 ID:???
このスレにコテが来たのははじめてみたな
43マロン名無しさん:04/11/24 21:36:52 ID:???
>>38
だせー形容詞使うな!
44マロン名無しさん:04/11/24 22:45:11 ID:???
>>39
魔法使いサリー
45マロン名無しさん:04/11/25 07:45:17 ID:???
>>44
すげえ
46マロン名無しさん:04/11/25 07:48:29 ID:???
>>43 違う

バカ ダセー形容詞つけるな
47マロン名無しさん:04/11/25 21:37:47 ID:???
カメレオンの滝沢は何故あんなに高評価なの?
48マロン名無しさん:04/11/25 21:48:49 ID:???
滝沢の高評価は「あの日向より強い」というのが大きい気がする。
49マロン名無しさん:04/11/25 21:49:37 ID:???
作中では日向より強いってことになってるからな。
顔ががニーヤっぽいからいまいち強そうに見えないけど。
50マロン名無しさん:04/11/25 21:56:13 ID:???
裏表紙で拳からなんか出てるよね
51マロン名無しさん:04/11/25 22:01:03 ID:???
あれはオーラっていうか人魂みたいだな
52マロン名無しさん:04/11/25 22:05:04 ID:jwGcl3xC
滝沢昇は不良の内に入りますか?
53マロン名無しさん:04/11/25 22:07:39 ID:???
日向って誰だっけ?詳しく解説希望
54マロン名無しさん:04/11/25 22:11:15 ID:???
カメレオン読んだことあるなら分かるでしょ
55マロン名無しさん:04/11/25 22:13:15 ID:???
日向より強いって設定なのに日向より下に位置付けされてるのは何故?

>>54
リア消の頃に読んだとき以来見てないので記憶が曖昧なんです
今はコンビニ版で我慢
56マロン名無しさん:04/11/25 22:21:33 ID:???
日向の強さはぶっちゃけカメレオンファンにもよく分からん。
相沢椎名と同格くらいのアベと良い勝負したかと思えば他の話では弱っているとは言え相沢椎名を瞬殺。
牛を一撃で気絶させてみたり、女に股間殴られて気絶したり。
無理に解釈がするなら「滝沢とは戦闘スタイルの相性が抜群に悪かった」としか言いようがない気がする。
57マロン名無しさん:04/11/25 22:22:53 ID:???
日向はギャグで強くなり、シリアスで弱くなる珍しい奴だからな。
58マロン名無しさん:04/11/25 22:31:30 ID:???
設定だと滝沢>日向なんだけど
描写だと日向>滝沢っぽくなるよね
滝沢は矢沢にしてやられたから、そこらへんがイメージダウンの原因かな。
59マロン名無しさん:04/11/25 22:33:54 ID:???
>>55
winnyやってるなら全巻流れてるよ。
カメレオン、今日俺、BADBOYS、特攻の拓、ろくぶる、特攻天女、湘南純愛組はあった。
60マロン名無しさん:04/11/25 22:38:31 ID:???
日向と直人って松岡より強いの…
直人って具体的にどんなことしたっけ
61マロン名無しさん:04/11/25 22:45:42 ID:???
松岡は美島に瞬殺されたことがあるのが痛い。
それでも松岡が日向や直人より上ってことになると美島がダントツで最強になるな。
それが悪いって訳じゃないけどさ。
62マロン名無しさん:04/11/25 23:25:38 ID:jY8dTza9
BOYの晴矢が最強だろ?
63マロン名無しさん:04/11/25 23:29:33 ID:???
それがアリなら

うさぎちゃんが最強
64マロン名無しさん:04/11/25 23:34:15 ID:???
>>56
相沢椎名とアベは同格じゃないだろ
65マロン名無しさん:04/11/25 23:35:06 ID:???
それはギャグ入ってるからなぁ。それに不良じゃないし。
最強のオタクキャラは誰だ?だったら間違いなく南野と同着1位なんだけど。
66マロン名無しさん:04/11/25 23:39:59 ID:???
>>62-63
過去ログ嫁とは言わないがせめて過去レスぐらい嫁
67マロン名無しさん:04/11/25 23:44:20 ID:???
>>3
どう考えても武丸(★)はリンダマンや美島より強いし。
2人まとめてかかってきても楽勝ではないだろうけど絶対勝てるぞ。
68マロン名無しさん:04/11/25 23:50:47 ID:???
>>66
おまいも空気嫁

皆わかってるよそれぐらい
69マロン名無しさん:04/11/25 23:54:29 ID:???
いやわかってないだろ、わざとやってるにしてはつまんないし。
70マロン名無しさん:04/11/25 23:59:08 ID:???
武丸は超タフだけど強さは特攻の拓の中で特にとび抜けてはいないんだよな。
71マロン名無しさん:04/11/26 00:00:49 ID:???
伊藤(★)はもうちょい下だと思う。
72マロン名無しさん:04/11/26 00:10:03 ID:???
>>70
他の奴より無茶しすぎてるからそう見えないんじゃないか?
完全に回復しないままで喧嘩いってるし。
破壊力だってパンチで便器砕けるんだからあるほうだと思うし。
タフさはコンテナ事件でわかるように人間越えてるし。
いくらなんでも春道より下はありえないと思う。
73マロン名無しさん:04/11/26 00:21:17 ID:???
>>72
俺も拓の中じゃ武丸が最強とは思ってるけど主要キャラとタイマンして完全に勝ったってのが無いから
他の漫画のキャラと比べるとちょっと難しいんだよ。
便器砕くパンチにリューヤやマサトは耐えてたし、慈頭でさえ倒してないんだよな武丸は。
このランクで武丸を最強とする特攻の各チームの頭はほぼ全員A+入りしちゃう。
74マロン名無しさん:04/11/26 00:22:55 ID:???
クローズ信者が多いこのスレで、その発言はタブーです
75マロン名無しさん:04/11/26 00:34:06 ID:???
俺は美島がSなのもちょっと違和感あるな。
あれが九頭神竜男に勝てるか?
竜男はゼットンと同じレベルの武田とキングジョーにも無傷で勝ってるんだから
美島はゼットンと同じB+の相沢クラスの奴を最低でも3人無傷で倒せないと
竜男以上じゃない。でもそれって美島には無理じゃねーか?
一回松岡瞬殺してるけど万全の状態でもう一回やったら瞬殺は無理そうだし。
もっと美島は下でいいと思う。
76マロン名無しさん:04/11/26 00:42:05 ID:???
A-の松岡を瞬殺してるから無理とは思えないな。
武田とジョーはタイマンの怪我が癒えてない状態だったって作中でも言ってたし
万全の状態でもう一回やったら無理なのは竜男のほうかもしれない。
っていうかランクでいったら竜男より春道と美島を比べるだろ普通。

なんかアンチクローズの釣りっぽいけどな、前スレ最後のほうで出た小鳥厨もそんな感じだったし。
77マロン名無しさん:04/11/26 00:47:29 ID:???
>>75
過去スレにも出てたけど、美島は相沢と大体互角と思われる椎名と、作中最強クラスの松岡を瞬殺したり、
両肩にヒビが入ってまともに闘えない状態で、リベンジに燃える武装松岡の連続蹴りを全回避したうえでアバラをチェーンの上から折ったりしてる。
他にも車を飛び越える、落ちてくる鉄骨を受け止める、丸焼けの工場から人間二人背負って出てくるなど、
ヘタすりゃ定義外になりかねないくらいのレベルじゃないだろか。
少なくとも、ゼットンレベル(B+)の敵に苦戦することはないと思うけどな。

羽村に苦戦したのは、両肩骨折・内蔵パンクの後遺症というのが定説。
78マロン名無しさん:04/11/26 00:50:28 ID:???
>>73
特攻は勝負がなかなかつかない漫画だしな。
完全回復して切れれば強い!っていっても切れるまでにはかなりのダメージが必要だから
万全の状態で切れてる武丸ってのもありえないんだよな。
リューヤは恐ろしくタフってのが売りだからまあいいとして
真人くらいは倒せそうだしな。
でもたしかに春道より下はありえない気がする。
リンダマンも春道とほんとに微妙な差なのにSだってのもうーん・・・て感じ。
リンダ、春道、武丸はせめて同じくらいのランクじゃないか?
79マロン名無しさん:04/11/26 00:57:29 ID:???
ここでの特攻キャラランキングは来栖が最強だったりする。
80マロン名無しさん:04/11/26 00:59:42 ID:???
クローズ好きだからこそ思うが春道とリンダの位置が高過ぎやしないか?と前から疑問に思ってはいた
けど数スレの議論の結果であの位置にいるなら、今更口を挟む事はないかなと黙ってたんだが・・・

やっぱ、少し持ち上げられ過ぎだよな?
81マロン名無しさん:04/11/26 01:03:36 ID:???
いやこんなもんだろ、武丸はA+でもいいと思うけど。春道は普通に最強クラスだと思うけどな。
82マロン名無しさん:04/11/26 01:19:11 ID:bSy7i16Z
なんか春道は最近、過少評価されてねえ?
あいつほど喧嘩の強さがわかりやすい不良キャラはそういないぞ。
俺は春道Sクラスでもアリだと思うがなあ…。
今のA+でも筆頭の強さだし、持ち上げられすぎってのは有り得ん。
83マロン名無しさん:04/11/26 01:25:57 ID:???
クローズが持ち上げられるのは現役日本最強の肩書きを持ってる竜男のせいだろ。
おかげで春道とリンダが持ち上げられるけど実力としては正直ここまで持ち上げられる
ほどではないと思う。実際前スレで定義外にされたウダひまキャラ(九条とか)
辺りにこの二人が勝てる可能性なんて皆無だろうがそれでも上に置かれてたしな。
あと武丸は戦績(来栖がリューヤに楽勝)と各キャラの発言(マー坊の今まで見た中では
天羽が一番強い発言)だけ見たらやっぱり下だと思うぞ。
84マロン名無しさん:04/11/26 01:26:36 ID:???
クローズは、他のキャラは結構シビアに評価されてるよな。
新四天王は全員B+だし、ヒロミや阪東がBだから秀吉や軍司はB−かCってとこでしょ。
別に鈴蘭って怪物揃いの学校ってわけでもなくて、むしろ好感持てる。

ところでグリコって、街最強って言われてるけどあの評価が妥当なん?
作中での突き抜け方はリンダくらいの扱いだけど。
85マロン名無しさん:04/11/26 01:31:33 ID:???
ところで、前スレか前々スレかで出たランクをひとつ増やすとかいう話は?
下位ランクの人たちを整理しようって議論は楽しかったんだけど。
86マロン名無しさん:04/11/26 01:31:48 ID:???
>>84
それ俺も思った。グリコとリンダのあの差は大袈裟な気がする。
87マロン名無しさん:04/11/26 01:34:28 ID:???
竜男がクローズの評価の原因だったら日本最強の肩書きもつ竜男自体がもっと上にいるだろ
俺はウダヒマにこだわりすぎるヤツのほうが多かったと思うよ
>>84
グリコはゼットンに勝ったってだけであと大してタイマンしてないからね
評価しづらいってのが本音かな、
ワーストの世代はクローズの世代より強さがだいぶ下だと思う。
88マロン名無しさん:04/11/26 01:38:36 ID:???
そもそも九条がそこまで強いと思うのも主観でしかないからなぁ。
赤城と春道は互角って意見が多数だったし。
これも主観でしかないけど異論を唱える人も特にいなかったしね。
89マロン名無しさん:04/11/26 01:39:28 ID:???
>>87
明らかにおかしい強さの奴らの上に置かれてる事がおかしいって言ってるんだし
こだわりすぎる云々以前の問題だと思うぞ。それに竜男は十分上だろ
Aランクあれば十分だろ。
90マロン名無しさん:04/11/26 01:39:43 ID:???
グリコ=美藤竜也の評価はありえん。
91マロン名無しさん:04/11/26 01:41:59 ID:???
>>89
やたらクローズにこだわってるけど
結構急に決まった池戸や段野には何の疑問ももたないの?
92マロン名無しさん:04/11/26 01:45:53 ID:???
クローズが過大評価とするなら、ワーストはかなりの過小評価だよな。
いいか悪いか別にして、連載中の漫画だしとりあえずこんなもんでいいとも思うけど。
花がBとするなら、一撃でやられた迫田はCクラス?
…ま、所詮中学レベルってことか。
93マロン名無しさん:04/11/26 01:47:18 ID:???
ニーヤがCだし、迫田もそんなもんか。
94マロン名無しさん:04/11/26 01:48:56 ID:???
確かにグリコはもっと上でもいいかも。
95マロン名無しさん:04/11/26 01:50:09 ID:???
まあこれだけはみんな賛同してくれよ。
拓はEだろ?
96マロン名無しさん:04/11/26 01:53:54 ID:???
拓は本来ならEで間違いないんだが、緋咲といいタイマンしたってことで
評価が上になってくるんだな。
97マロン名無しさん:04/11/26 01:54:52 ID:???
>>95
緋咲とのタイマンで負けたけど怪我負わしてたよ
98マロン名無しさん:04/11/26 01:56:37 ID:???
Eの奴っていえばカメレオンの矢沢くらいか?
9989:04/11/26 01:56:55 ID:???
段野は漫画読んでないから知らんが
池戸は定義外だと思う。連れの家で最後の方だけ読んだんでいまいち覚えていないが
俺の記憶が確かならあいつは最終巻で
鉄骨の直撃を受けて無傷だったはずだが
100マロン名無しさん:04/11/26 01:57:28 ID:bSy7i16Z
>>92
迫田の名誉のために言っとくが、一撃では負けてないぞw
タイマン描写はされてないが、かなり善戦したようだった。
花の頬の小さい傷も迫田がつけたものだし。
ランクはCでもいいと思う。
101マロン名無しさん:04/11/26 01:58:55 ID:???
矢沢じゃああそこまで粘れないだろうし拓はもうちょっと上でもいいんじゃないかとは思う
ただ上のランクの奴らを見回すととたんに格下に見えてくる
102マロン名無しさん:04/11/26 01:59:43 ID:bSy7i16Z
訂正
迫田はB−だろーな
103マロン名無しさん:04/11/26 01:59:48 ID:???
>>95
まあたしかにニーヤ、鎌田とかとタメって事はねーわな。
ヒロトにも負けるだろうし。
104マロン名無しさん:04/11/26 02:05:54 ID:???
>>100
そうだった、描写がないだけだった。勘違い。
ワーストになってから鈴蘭全体が小粒だよなぁ。

…という印象を、このスレのせいで持っているw
105マロン名無しさん:04/11/26 02:06:53 ID:???
じゃあ拓はDくらいじゃね?
でも緋咲とのタイマンがなー。あれ訳わかんねーよ。普通に考えてあんな訳ねーのにさ。
106マロン名無しさん:04/11/26 02:07:25 ID:???
Dにヒロトと拓でEに寅之助と中路でいいんじゃないの?
で、新規にFを追加して谷川とヤスって感じで
107マロン名無しさん:04/11/26 02:09:08 ID:???
C=一般的な番長
拓=一般的な番長
ありえないな。
108マロン名無しさん:04/11/26 02:11:14 ID:???
雑魚にしては強すぎるが番長にしては弱すぎる
109マロン名無しさん:04/11/26 02:12:25 ID:???
>>106
それいい感じだな。それだと拓はEの気がするけど。
たしかに谷川の存在を忘れてたよ!
奴は根性あるけど喧嘩は最下位だもんな。
110マロン名無しさん:04/11/26 02:14:37 ID:???
スレたてた人がコピペ失敗してEが抜けてるな。
今気づいたよ。
111マロン名無しさん:04/11/26 10:32:10 ID:???
九条は頭か腹にパンチ当てたらほぼ終わり。
防御が下手でど突きあいで勝負が決まるクローズのキャラじゃ勝てないだろ。
112マロン名無しさん:04/11/26 11:08:54 ID:???
Part4の最後にまとまりかかってた修正案。

C=番長クラス D=強い部類 E=一般的な不良 F=平均より弱い

C=上田
D=ジュン、シンペー、ヒロト、拓
E=寅之助
F=谷川

これ良かったと思うんだけど、どう?
113マロン名無しさん:04/11/26 12:59:59 ID:???
>>112
いいと思うよ。ヤスがいないけどたぶんFだよね。

しかしウダヒマヲタは粘着だな。
114マロン名無しさん:04/11/26 15:15:00 ID:???
スレ初心者だけど質問。
DADAの段田源治はまだ入ってないのかな?
同じ吉田作品の善波がや江口がいるんで、気になったんだけど。
115マロン名無しさん:04/11/26 15:15:17 ID:???
小鳥の話ししようぜ。
116マロン名無しさん:04/11/26 15:16:28 ID:???
個人的には善波・小鳥・美島がSだと思ってます。
117マロン名無しさん:04/11/26 15:41:36 ID:???
不良最強?そりゃ熱血高校のくにおで決定だろ
一応マンガもあるし

コロコロの穴久保(ポケモン描いてる)ギャグ漫画は全てをブチ壊してたけどなOrz
熱血硬派シリーズの雰囲気で森田まさのりあたりに描いて欲しい
ライバルのりきとの出会いや、冷峰学園との抗争とか面白そうなんだが…

ここって、くにおくんシリーズ好きな多いと思うがどう?
118マロン名無しさん:04/11/26 16:03:43 ID:???
ダウンタウン運動会の対決に幼少期の青春をもやしてた者としてくにお君は好きだ。
だがお前の態度は気に入らない。
119マロン名無しさん:04/11/26 16:09:30 ID:???
漫画内描写では武丸と葛西が強く感じたな。
120マロン名無しさん:04/11/26 16:10:26 ID:???
誰がどの漫画からかがよく分からないorz
今度ランク貼るときに、誰がどの漫画のキャラかって感じの表とか作って欲しいな
121マロン名無しさん:04/11/26 17:26:03 ID:???
リストに直己がいないと寂しい…
何かと比較される事が多かった春道には、奴の分まで頑張って欲しいものだ。
122マロン名無しさん:04/11/26 18:22:20 ID:???
まぁ「ウダヒマの赤城ってどれくらい強いの?」って聞かれたら、
「クローズの春道と互角」って答えれば良いんだから、強さの格付けはほぼ決定してるな。
123マロン名無しさん:04/11/26 18:26:33 ID:???
>>117
確かにおまいの態度が気に入らないが
くにお君は燃えた!友達とやりまくったな
いろんなシリーズやりまくった 懐かしいな・・
しかしここではスレ違いなんだろーね
つーか漫画になってるのすら知らんかったし
とりあえず くにお君は無しの方向で 
おながーい
124マロン名無しさん:04/11/26 18:40:56 ID:UszFO64a
まあこれ以上キャラ増やすのはとりあえずやめとこうぜ。
多すぎて混乱してくる。みんなが依存ない漫画のキャラがいればいいけど
正直ちょっと違うな?ってキャラはとりあえずやめとこう。
125117:04/11/26 18:52:37 ID:???
半分ネタのつもりでカキゴしたんだからそうマジにならんでくれ

俺の態度が気に入らないならすまんかったよ
126マロン名無しさん:04/11/26 20:15:07 ID:UszFO64a
まあくにおくんはネタだからいいとしてウダヒマが
いまだにちょくちょくでてきてるもんでな。
127マロン名無しさん:04/11/26 20:51:16 ID:???
>>120
だから過去ログ嫁
でもUszFO64aは高橋ヲタでしょ?好きな漫画は人それぞれなんだから
ワーストとクローズ連載の順番反対だったら
グリコ>リンダになってないか?ようは先入観の問題
128マロン名無しさん:04/11/26 20:58:58 ID:???
ウダヒマネタで雑談もNGなのか?
それなら控えるけど、マジで寂しいな…

連載の順番が逆でも、グリコ>リンダはあり得ないと思う。
おそらく、グリコが倒した相手で一番強いのはゼットン辺り。
で、リンダは春道に勝ってるから。
作中の描写で判断して、グリコが春道より強い、という事もあり得ないだろうし。
129マロン名無しさん:04/11/26 21:04:45 ID:???
春道って太尊とまで行かないけど主人公だから勝ってるイメージがあるんだよなぁ…
130マロン名無しさん:04/11/26 21:08:02 ID:???
>128
雑談自体は別に構わないんだけど、
それに粘着するアンチがウザくて仕方ないから、控えてくれ。
元々このスレは雑談がメインみたいな所があったんだけど、
そういうのが好きな人は前スレを最後に離れていった感があるしな。

春道は「主人公だから勝ってる」というより「主人公だから強い」という感じでしょ。
アイツほどタイマンの勝敗が「実力差」で決定する主人公も珍しいと思う。
不意打ちでやられる事もあるけど、あれは「タイマン」って感じじゃないしな。
131マロン名無しさん:04/11/26 21:14:08 ID:???
それに比べると、太尊は主人公特権を最大に生かしてるよな。
矢沢の強運やハッタリよりアンフェアなイメージがする。
アイツが大物に勝つ時って、大抵相手が第三者の介入とかで動揺してる時だし。
全盛期がA−評価されてるけど、松岡や三橋とやり合ったら普通に負けそうだ。
132マロン名無しさん:04/11/26 21:21:34 ID:???
太尊はボクシングとかやってるけど、春道は毎日ブラブラしてて時々喧嘩するくらいなのに龍信や美藤より強いからな。
「主人公特権で強い」のは春道、「主人公特権で勝ってる」のは太尊、って所か。
133マロン名無しさん:04/11/26 21:21:59 ID:UszFO64a
俺べつに高橋ヲタじゃないよ。でもグリコVS春道VSリンダの件考えたら
まず春道VS1年時のゼットン戦で春道はゼットンにある程度反撃受けながら春道の勝ち。
グリコVS2年時のゼットン戦はこれもある程度反撃受けながらグリコの勝ち。
リンダVS春道戦ではほぼ互角だがわずかな差でリンダの勝ち。ランクに差が出るほどの差じゃない。
こう考えると春道VSグリコはほぼ互角な気がする。
で、春道VSリンダもほぼ互角だとしたらグリコVSリンダもほぼ互角じゃないかと思う。
多少の差はあると思うけどランクに差が出るほどではないと思うけどどうかな?
134マロン名無しさん:04/11/26 21:23:53 ID:UszFO64a
>>127
とゆうよりなぜ俺が高橋ヲタだと?
135マロン名無しさん:04/11/26 21:24:26 ID:???
でも春道に一発で負けなかったっけゼットン
136マロン名無しさん:04/11/26 21:24:55 ID:???
>>134
そーゆーのがウザイんだよ
137マロン名無しさん:04/11/26 21:26:56 ID:???
いや普通に気になるんじゃないの?、高橋マンガのことなんていってないのに言われたらさ。
138マロン名無しさん:04/11/26 21:27:25 ID:???
いや、春道VSゼットンは、ゼットンが春道の過去を知っていて、
それで挑発して春道が逆上してる所に攻撃。で、春道がダメージ。
春道がゼットンの足を?んだら、後はワンパンで吹っ飛ばして決着ついた。
普通にタイマンしていれば、ほとんど相手にならなかった可能性すらある。

それに対し、グリコは正面からのタイマンでゼットンと勝利。
だが、後日にダメージが残っていた事などから考えて、春道とゼットンより実力差は少なかった。
139マロン名無しさん:04/11/26 21:28:39 ID:???
「何故俺が小鳥厨なの?」
「別にアンチじゃないよ」
こんな風にイチイチ返してくるのがウザイ。
140マロン名無しさん:04/11/26 21:28:44 ID:???
俺もそーだが こーゆー雑談はいらないって事でしょ?
だからあーゆー議論はしなくてもいいんではないかと・・
141マロン名無しさん:04/11/26 21:29:19 ID:???
>>134
氏ね
142マロン名無しさん:04/11/26 21:30:53 ID:???
雑談いらないなんて誰かいったっけ?
ちょっと神経質になりすぎてるよ
143マロン名無しさん:04/11/26 21:32:06 ID:???
まあまあおまいら、ミツハーシが最強ですよ。
144マロン名無しさん:04/11/26 21:32:27 ID:???
むしろ雑談がないから荒れ気味なんだろ。
少なくとも俺は雑談大歓迎。
また色々話したいものだ。
145マロン名無しさん:04/11/26 21:32:34 ID:???
|ω・`)こーでもしないと皆喧嘩ばかりするじゃないの
    お母さん心配だわ・・きっと過去ログに雑談禁止って書いてあるから
    皆仲良くしてね
146マロン名無しさん:04/11/26 21:34:20 ID:???
何故か今スレからやたら煽りが入るな、非常にわかりやすい。
147マロン名無しさん:04/11/26 21:34:52 ID:???
|ω・`)お母さんは心配なだけよ?
148マロン名無しさん:04/11/26 21:37:30 ID:???
漏れも心配だ
前スレで何人か離脱宣言すらしてたからな
昔みたいな雰囲気には戻れんかも
149マロン名無しさん:04/11/26 21:37:31 ID:UszFO64a
>>139-142
お前らが一番うるせーよ
ウダヒマが定義外になってんだからウダヒマの話はここでは無しって事を>>134の奴はいってんだろ。
わけわかんねーのはお前らだ。出てけ。
150マロン名無しさん:04/11/26 21:40:33 ID:UszFO64a
>>134の奴は→>>134の事は
151マロン名無しさん:04/11/26 21:41:09 ID:???
|ω・`)>>149
    あなた>>134ね?
    元気はあるのは良い事だけど、度が過ぎると
    大人げないわよ?
152マロン名無しさん:04/11/26 21:41:17 ID:???
前スレの>948は利口だったのかも。
またアイツと雑談したかったな…
153マロン名無しさん:04/11/26 21:43:31 ID:???
|ω・`)はい 前スレ948持ってきたわよ
    
    948 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/11/21 23:45:36 ID:???
ウダヒマ除外か‥‥。
このスレでウダヒマ熱が再発して、コミック買い漁った漏れとしては切ない。
もうココとは疎遠にならざる負えんだろうな。
しゃーないけどね。
154マロン名無しさん:04/11/26 21:43:34 ID:???
なんかわざとらしいな急に上げだしたり。
アンチクローズの自演っぽい。
155マロン名無しさん:04/11/26 21:45:00 ID:???
>ウダヒマが定義外になってんだからウダヒマの話はここでは無しって事を>>134の奴はいってんだろ。
自演乙w
156マロン名無しさん:04/11/26 21:46:01 ID:???
たしかにウダヒマは定義外ってなってんだからウダヒマの話すんなよ。
その他の漫画の雑談はいいから関係ない話はするな。
157マロン名無しさん:04/11/26 21:47:07 ID:???
>>149
自演で擁護するつもりがsage忘れちゃったな…
158マロン名無しさん:04/11/26 21:47:34 ID:???
ウダヒマは定義外に出来たから、後は春道とリンダを小鳥より下げるだけしな
「赤城とリンダはSって感じじゃない。小鳥ひとりがSだと思う」
以前何度か繰り返した予言は当たるのか
とりあえずIDくらい隠せよ
159マロン名無しさん:04/11/26 21:48:02 ID:???
また人が減るのか…
初代スレからいる人間からすれば悲しい話だな…
160マロン名無しさん:04/11/26 21:48:31 ID:???
ウダヒマが定義外になってんだからウダヒマの話はここでは無しって事を>>134の事はいってんだろ。

どういうことだ。自演もほどほどにな。
161マロン名無しさん:04/11/26 21:49:18 ID:???
>>157
携帯は半角とかめんどいからなww
162マロン名無しさん:04/11/26 21:50:13 ID:???
|ω・`)お母さん じつはPart4からいるのよ
    皆仲良くしましょうよ
    昔は見てるだけでも楽しかったのよ
163マロン名無しさん:04/11/26 21:50:19 ID:???
結局グダグダいってんのはウダヒマが定義外になったのが気に入らないヤツなんだよな
このスレも最初はいい感じだったのに
164マロン名無しさん:04/11/26 21:50:42 ID:???
>>156
あ、sageたの?w
165マロン名無しさん:04/11/26 21:51:54 ID:???
|ω・`)ウダウダ言ってるヒマはねー けど
    グダグダ言ってるヒマはあるのね 
    あらやだ面白くない?
166マロン名無しさん:04/11/26 21:52:46 ID:???
煽り合い止めようぜ!
昔のマターリ進行がなんで出来ないのさ
器が小さい香具師は来なくていーよ
167マロン名無しさん:04/11/26 21:54:10 ID:???
今スレで自作自演してるのは、ウダヒマ好きな奴だよ
前スレで自作自演してたのは、小鳥アンチだよ

なるほど。分かりやすい。
168マロン名無しさん:04/11/26 21:54:38 ID:???
>>163
まだ自演続けるのか?wもうみんな許してくれてるよ、君がかわいそうだからww
169マロン名無しさん:04/11/26 21:55:15 ID:???
|ω・`)お母さんは温かい目で見守ってるからね?
    皆仲良くね?ついでにカゼもひかないよーにね?
    器は大きくないカグシだけどいつもあなた達を
    見守ってるわよ
170マロン名無しさん:04/11/26 21:56:08 ID:???
>今スレで自作自演してるのは、ウダヒマ好きな奴だよ
>前スレで自作自演してたのは、小鳥アンチだよ

するってーとクローズ厨か…
他の漫画の話もしよーぜ
171マロン名無しさん:04/11/26 21:56:57 ID:???
頼むからこのスレが気に入らないヤツは来ないでくれ。
他にスレでも立てて思う存分やってよ。
172マロン名無しさん:04/11/26 21:57:03 ID:???
まぁ、しばらく放っとけば収まるだろ。
マターリ雑談出来るようになるのを待とう。
173マロン名無しさん:04/11/26 21:57:30 ID:???
>>166
だな
174マロン名無しさん:04/11/26 21:57:39 ID:???
|ω・`)お母さんはやっぱり三橋君みたいにワンパクな
    男の子が好きよ まちがっても鰐淵さんや武丸さん
    みたいな子にはならないでね
175マロン名無しさん:04/11/26 21:59:55 ID:???
お母さん、三橋君はヤンチャですね
176マロン名無しさん:04/11/26 22:00:57 ID:???
小鳥厨が議論でウダヒマキャラとクローズキャラに勝てなかったから粘着しだしたんじゃなかろうか。
やたら久条を話題にして定義外に。春道はグリコと大して変わらない、なんて言い出したり。
時々ボロ出してくれるんで分かりやすいが。
前スレの最後で「俺はそもそも前からこのスレのランキングはおかしいと思ってたけどな」って勝手に自白してくれたし。
177マロン名無しさん:04/11/26 22:01:21 ID:???
鰐淵さんは補導歴ゼロの好青年だよ
178マロン名無しさん:04/11/26 22:01:27 ID:???
|ω・`)そうね・・・あれは行き過ぎてヤンチャかしらね
    やっと皆落ち着いてきてくれたのね
    お母さん安心してきたわ
179マロン名無しさん:04/11/26 22:01:56 ID:???
もう自演とかsage忘れたとかどうでもいいから話もどそうぜ。
定義外の話も他の人に迷惑になるから無しで。
180マロン名無しさん:04/11/26 22:02:38 ID:???
|ω・`)鰐淵さんてまだ18だったかしら?
    あれはフケすぎよ あんな顔にはなってほしくないわw
181マロン名無しさん:04/11/26 22:04:13 ID:???
あくまで漫画について語ったり議論するスレだからね
自分達の実生活のことじゃないんだからもうちょっと気持ちに余裕をもとうよ
182マロン名無しさん:04/11/26 22:05:54 ID:???
|ω・`)あと矢沢君 少年誌で勃起しすぎよ
    
183マロン名無しさん:04/11/26 22:08:59 ID:???
とりあえずブルがもう1ランク下だと思うのは俺だけか?
器のでかさを入れたらもっと上だろうけど喧嘩の強さなら全盛期のゼットンと
タメって事あるかな?ブルは喧嘩の強さ的にはそれほどでもない気もするんだが。
184マロン名無しさん:04/11/26 22:09:50 ID:???
荒れてきたし、好きな作品も粘着されてるし。
俺も前スレ948に続くか…
185マロン名無しさん:04/11/26 22:10:20 ID:???
|ω・`)流れが戻ってよかったわ
    お母さんはまた見るだけにするわ
    皆仲良くね

|)彡 サッ
186マロン名無しさん:04/11/26 22:12:09 ID:???
>183
鳳仙最強と噂される(美藤兄より強いかは疑問が残る)キングジョーに勝ってる。
その後の成長考慮しても、ゼットンより下はないかと。
187マロン名無しさん:04/11/26 22:13:38 ID:???
>>184
前スレ948ってなんなの?俺見れないんだけど。
188マロン名無しさん:04/11/26 22:16:16 ID:???
ウダヒマが好きだったけど、粘着がウザイし定義外になったんで、このスレに来なくなった人。
俺もいい加減強さ議論はつまらなくなってきてるんで、>>184に続くかも。
189マロン名無しさん:04/11/26 22:17:29 ID:???
|ω・`)さすがのお母さんもヒトコト言わせてもらうわ
    >>187そんな事言ってるから皆仲良くできないのよ?
    少しぐらい上のほーも読みなさい?
190マロン名無しさん:04/11/26 22:19:18 ID:???
以前、雑談に付き合ってくれた奴はどうしてるのか…
クローズの話、ウダヒマの話、カメレオンの話、今日俺の話。
どれも楽しかったんだけどな。
いなくなっちまったのか?
191マロン名無しさん:04/11/26 22:19:24 ID:???
>>186
でも1年の時じゃね?ゼットンも鈴蘭に2年いてもっと強くなってる気がするけど。
まあ比べようもないし2人の喧嘩も出てないからわからんけどさ。
192マロン名無しさん:04/11/26 22:21:00 ID:???
夜から深夜にかけてのクローズの雑談やカメレオンの雑談にはよく参加してたよ俺
193マロン名無しさん:04/11/26 22:21:03 ID:???
|ω・`)人がどんどん離れていくわ・・
    前スレの最後のほーであったんだけど
    雑談もありにしようって話しもあったのよ
    強さだけじゃ限界もあるしマンネリだしね?
    でも皆仲良くできないから雑談もできないのよ?
    どーにかならないかしら?
194マロン名無しさん:04/11/26 22:23:30 ID:???
|ω・`)の人も極端だな
雑談禁止なんて誰もいってないと思うよ
195186:04/11/26 22:23:36 ID:???
>191
>>188でも書いたけど、いい加減強さ議論飽きてきたんだよな…
春道や赤城について話したいもんだ。

でも、確かにゼットンは強くなってるだろうね。
キングジョーはそもそも喧嘩シーン少ないんで、良く分からない所がある。
新四天王最強はPTAって意見が前にあったけど、俺もそれに賛成かな?
武田とキングジョーが同格で、ゼットンはちょっと強敵には勝てなそうなイメージあるし。
196マロン名無しさん:04/11/26 22:23:46 ID:???
最近礼儀知らずの新規さんが多いな
好きなスレだったのに…
とりあえず俺も>>184に続くけど時々ROMってるよ
4スレ目まではイイ流れだったね
197マロン名無しさん:04/11/26 22:25:03 ID:???
いや、雑談いいんじゃねーの?定義外じゃなけりゃ。
正直俺も強さの話だけじゃ飽きるし。
198マロン名無しさん:04/11/26 22:27:11 ID:???
前は極沢や楓について雑談してもOKだったんだけどね。
俺も春道や赤城とかをネタに雑談できるまでROMるか。
199マロン名無しさん:04/11/26 22:27:35 ID:???
飽きてきたって言われてもなぁ
前々スレで雑談スレにしてもいいんじゃない?言ったら
ほぼ全ての人に全否定されたオレとしては、たった一スレでこうも変わるの?って思うよ
もう来ないって言ってる人には残念だけどね、たまには顔出してよ
200マロン名無しさん:04/11/26 22:27:42 ID:???
>>190
それ俺かも。あの頃はみつは信者の暴走もあったけど楽しかったよね
仕事から帰ってくると凄いスレが伸びてたりしてね
それカキコするとお帰りなんて言ってくれたり…
みんな仲良かったよねw
201マロン名無しさん:04/11/26 22:28:18 ID:???
|ω・`)お母さん説明不足だったわ
    スレタイも最強キャラは誰だ?じゃなくって
    不良漫画について雑談しよーみたいな
    ふいんき←あらやだ変換できないわw
    だったのよ。そもそも喧嘩ばっかだから
    雑談始まる=喧嘩じゃない?
    だから強さ論議以外はしにくい雰囲気なのよ
    あらやだお母さんうまく説明できないわ
    ごめんね
202マロン名無しさん:04/11/26 22:30:38 ID:???
|ω・`)は新規の人なの?
いままで普通に雑談してたのにスレタイが問題ってことはないでしょ。
203191:04/11/26 22:32:34 ID:???
>>195
たしかに雑談あった方が面白いと思うのは俺もだよ。
強さの事以外話してても俺は楽しいし。
普通に雑談まぜて話そうぜ。定義外でもまあいいんじゃん?って思うし。
みんなには迷惑かな?
204マロン名無しさん:04/11/26 22:33:16 ID:???
>200
久しぶり、かな?
あの頃は強さ議論でつまったら、自然にネタ雑談に移行出来たよな。
大して昔でもないのに、何故か懐かしく感じる。
>198に続いて、しばらく落ち着くのを待つか。
クローズとウダヒマでも読み返しとこ
205マロン名無しさん:04/11/26 22:33:23 ID:???
|ω・`)急いで打ってるからおかしくなるのよ
    前スレ終わりで 雑談ありにして ついでにスレタイも
    変える?みたいな雰囲気もあったのね スレタイの話はそのせい
    お母さんがテンパッテきちゃったわw
206マロン名無しさん:04/11/26 22:36:22 ID:???
とりあえず|ω・`)の人の話し方に癒される俺。
みんなこんくらい穏やかにいこうや。
207マロン名無しさん:04/11/26 22:36:45 ID:???
定義外の雑談についてはいままでもほとんどしてなかったから
とりあえずは控えたほうがいいと思うよ、もう少し落ち着くまで。
208マロン名無しさん:04/11/26 22:36:46 ID:???
>205
それはあったな。
結構楽しく「次スレはこんなのどう?」って感じで話してたのに、
ごくごく普通に「最強は誰だ!?」スレが立ってた。
あれで引いて、しばらく書き込まなかったし。

粘着に何と言われようと、俺もウダヒマ話したいなぁ。
というか俺はクローズ、カメレオン、ウダヒマくらいしか雑談で盛り上がれる作品がない。
209マロン名無しさん:04/11/26 22:37:40 ID:???
|ω・`)あらやだ あなたイイコね
    お母さんがんばった甲斐があったわ
    皆仲良くしましょうよ
210マロン名無しさん:04/11/26 22:39:02 ID:???
>>208
あれは残り数少なくなってきたから、次スレ立つまでレス控えようっていってたのに
普通に会話してることに引いたよ。
211マロン名無しさん:04/11/26 22:39:57 ID:???
人離れちゃ意味ねーし定義外雑談でも全然OKでいいべ!
賛成の人はさっそく雑談開始!
212マロン名無しさん:04/11/26 22:40:57 ID:???
>210
次スレのテンプレとかについて話すのは別に良いんじゃないか?
あの流れなら、雑談メインのスレに移れそうだったし。
小鳥厨は論外だったが。
213マロン名無しさん:04/11/26 22:42:22 ID:???
>>204
久しぶり☆って言ってもここじゃいついたかわかんないしねw
あの頃はいい意味で強さ議論してて気がついたら雑談になってたよね
荒らしもいなかったし
214マロン名無しさん:04/11/26 22:43:06 ID:???
>>212
まぁ970超えてからの話で、しかも深夜だったから急にスレタイ変えるのもちょっとどうかとは思うけどね
次スレから変えればいいんじゃない?
215マロン名無しさん:04/11/26 22:44:58 ID:???
>>211
定義外は
× ランク議論時
○ 雑談
でいーんじゃない?雑談中に定義内認定されて離れた人戻って来るかも知んないし
216マロン名無しさん:04/11/26 22:45:30 ID:???
>211
正直疲れ気味だったりするんだが、賛成の意思表明の為にもネタ振り。
皆が見たい「夢の勝負」って、一組選ぶなら何?

俺は既に語られた「春道VS赤城」かな。
「直己が一回吹っ飛ばされるのが試合開始の合図」って感じで、受けたw
「葛西VS竜男」とかも良かったな。
217マロン名無しさん:04/11/26 22:47:09 ID:???
|ω・`)ノボリとムカイの水中眼鏡ってあれ変よね?
    泳いでないのに水中眼鏡よ?変よね?
    お母さんあえてウダヒマネタで雑談してみるわw
218マロン名無しさん:04/11/26 22:47:29 ID:???
まぁいいじゃん人少なくなったってさ、もとはもっと少なかったんだし。
待ってるからいい雰囲気になったと思ったら戻ってきてよ。
219マロン名無しさん:04/11/26 22:47:56 ID:???
>>215
に賛成。
極沢とかについて話せんのも悲しいしな。
アマギンと来栖、直人との対比とか、強さ議論に全然関係雑談でも盛り上がれるだろ、ウダヒマなら。
220マロン名無しさん:04/11/26 22:48:54 ID:???
なーとりあえず話しようぜ。
とりあえず俺が気になってんのはキングジョーと武田はどっちが勝ったと思うか、だな。
俺的にはキングジョーっぽいんだけど。理由は無い。ただなんとなくだけど。
221マロン名無しさん:04/11/26 22:48:56 ID:???
雑談なら谷仮面とかもいいの?
222マロン名無しさん:04/11/26 22:49:26 ID:???
 み ん な 大 人 に な ろ ー ぜ !
223マロン名無しさん:04/11/26 22:50:45 ID:???
>217
あれは一応、片目がないのを隠す為だよ、お母さん。
まぁ、俺もゴーグルじゃなくて眼帯とかにすれば良いのに、とは思ったけれど。
アマギンの耳当てとか、拍車付きブーツとか、ああいう小道具が格好良かったな。

そういえばゼットンも水中眼鏡付けてたな……ファッション?
224マロン名無しさん:04/11/26 22:50:46 ID:???
>>220
キングジョーが夜前から歩いてきたらちびる
225マロン名無しさん:04/11/26 22:52:11 ID:???
俺もジョーが勝つと思うよ、俺的に武田は龍信との差が結構ある気がする。
あの頃のジョーは勢いがやたらあって良かった。
226マロン名無しさん:04/11/26 22:53:13 ID:???
キングジョーと武田のタイマンは、以前考察書いてみた事あるな。
二人の対応=武田(結果を話したがらない)、ジョー=(結果を話したがる)
から考えて、武田が勝ったのだろう、と推測してた。

つー訳で俺は武田対ジョーの再戦に一票。
227マロン名無しさん:04/11/26 22:54:41 ID:???
|ω・`)喧嘩で負けたからって片目をその場で刳り抜くなんて
    お母さん信じられないわ 
    とにかく 雰囲気よくなったからお母さんもう帰るわ

|)彡 サッ   もう喧嘩しちゃだめよー
228マロン名無しさん:04/11/26 22:54:51 ID:???
ワースト一部の最後はジョーとゼットンのタイマンで締めくくって欲しかった
誰も見てないとこでひっそりとって感じで
229マロン名無しさん:04/11/26 22:55:26 ID:???
ここにいるメンバーの誰と誰を連れてけば極沢うさぎに勝てるか知りたい俺が来ましたが?
230マロン名無しさん:04/11/26 22:56:10 ID:???
読んでた当時、新四天王の中じゃあジョーが一番好きだったな。
四人が揃った時とかも、「ワシは武田と男前同士でやるから、お前ら二人はブサイクで同士でやっとけ」とか、台詞もナイスだった。
それに返すゼットンの「ブサイクっつうなら、どう考えてもお前とこのPTAだろうがっ!」も最高だったけどw
231マロン名無しさん:04/11/26 22:56:28 ID:???
どれ連れてっても無理だと思う・・・
数で勝負だね うさぎちゃんに勝つには・・
232マロン名無しさん:04/11/26 22:57:24 ID:???
新四天王最強っぽいアンモの活躍をもっと見たかった。
233マロン名無しさん:04/11/26 22:58:32 ID:???
>229
楓との対戦経験がある亜輝と直己。
手を組んだら最強かも知れないリンダマンと春道。
美島ジュンと作戦立案に三橋貴志。
これだけいれば流石に勝てる気がする。
234マロン名無しさん:04/11/26 23:02:27 ID:???
三橋は逃げ出しそうなんで外した方が良いかも
リンダ、春道、直己、ジュンの四人で普通に勝てるんじゃないか?
この四人の攻撃力ならうさぎにダメージ与えれそう
235マロン名無しさん:04/11/26 23:02:39 ID:???
リンダと段野のタイマンも見てみたいな
236マロン名無しさん:04/11/26 23:04:56 ID:???
>228
良いなそれ。
更に欲を言うなら、ゼットンは大物相手に白星がないんで、ギリギリで勝たせて欲しい。
ワーストに武田はもう出てこないのだろうか…
237マロン名無しさん:04/11/26 23:05:28 ID:???
>>225
成長してから龍信との差がなくなったように感じるよな。
武田は喧嘩シーンはあんまないんだけどなんでだろうな。俺だけかな?
238マロン名無しさん:04/11/26 23:07:13 ID:???
今の雰囲気(・∀・)イイ!!
239マロン名無しさん:04/11/26 23:07:19 ID:???
>234
春道がスリーパー決めてる所に直己がアッパー打ち込めば倒せそうだなw
美島はスピードで極沢を翻弄出来るかも。
240マロン名無しさん:04/11/26 23:09:13 ID:???
>>234
最後の締めは、逃げたと思ってた三橋がダッシュしてきて体当たりですよ
241マロン名無しさん:04/11/26 23:10:08 ID:???
>>237
俺の妄想だけど武装ってある意味春道軍団よりも人気でちゃったような気がする。
武田なんていかにも人気でそうなキャラだし、作者が大事にしすぎたんじゃないのかな。
242マロン名無しさん:04/11/26 23:11:43 ID:???
スリーパー決めてるところにアッパーが入ってら春道の腕を破壊しちゃうからだめ!
243マロン名無しさん:04/11/26 23:12:07 ID:???
ここに出てるキャラのパンチ力ってどれくらいだと思う?
太尊のスクリューフックが167だったのを基準に。
244マロン名無しさん:04/11/26 23:12:22 ID:???
>240
ワラタ
やっぱ三橋はそんなキャラだよな。

武田の喧嘩シーンが直接描かれた事ってあったっけ?
何か言われてみれば、新四天王はPTA最強な気がしてきた。
245マロン名無しさん:04/11/26 23:14:45 ID:???
甲斐にキレて半殺しにしてた時ぐらいかな武田の喧嘩シーンは
246マロン名無しさん:04/11/26 23:15:44 ID:???
パンチ力なら、やっぱ春道とリンダ(殴られた奴の吹っ飛び方が異常)。
続いて美島と直己。その後武丸や日向が続くんじゃなかろうか。

>>241
龍信も人気投票上位だしな。
武田とかは女性読者にも受けが良いかも(存在するのか不明だが)。
ファッションが格好良いからなぁ。今時の不良を最大限に美化すると武装みたいになるのかも。
247マロン名無しさん:04/11/26 23:17:14 ID:???
>>244
クローズ外伝かなんかにかかれてたよ。当時中学生なのに族の狂屋の総長をボロクソにしてた。
248マロン名無しさん:04/11/26 23:18:26 ID:???
A-に居る「緑川」は『京四郎』?
249マロン名無しさん:04/11/26 23:19:13 ID:???
ワーストは何だかんだで、大物同士のタイマン描かないのが最大の問題だと思う。
クローズの頃のテンションなら、マジでゼットンVSキングジョーやってくれそうだし。
あれだけ因縁描いて、同じ怪獣のあだ名で、一度も対戦経験無いまま卒業、ってのはちょっと…
250マロン名無しさん:04/11/26 23:21:26 ID:???
太尊が167なら春道とかは200は軽く越えると思う。
でも今日からの中野が修学旅行ん時にたしか200越えしてた気がするな。
251マロン名無しさん:04/11/26 23:22:41 ID:???
ゲーセンのパンチングマシーンは当てにならないって(機種の問題)。
春道は勿論、武丸クラス以上が殴ったら機械壊れるだろうし。
252マロン名無しさん:04/11/26 23:22:58 ID:???
>>249
あの漫画のいいところは何の邪魔もないタイマンでケリがちゃんとつくのが魅力の一つだったのにな
ケガしてる状態じゃやらないところも好きだった。
>>248
そうだよ
253マロン名無しさん:04/11/26 23:24:52 ID:???
>>251
でもその前にやってたヤンキーは普通の数字だったよ
254マロン名無しさん:04/11/26 23:25:32 ID:???
>>249
いやいや、これからですよ。ほんとの卒業前に対決!ってのはあるような気がする。
255マロン名無しさん:04/11/26 23:26:48 ID:???
今日俺なら今井が一番パンチ力あったりしてな
256マロン名無しさん:04/11/26 23:28:46 ID:???
今日いなかった奴は何がなんだかわかんないだろうな
257マロン名無しさん:04/11/26 23:29:20 ID:???
>252
そうそう。
春道VS龍信、春道VS美藤、春道VSリンダ。
全部最後まで描かれ、実力差で勝敗がついてたからな。
竜男が怪我してるから延期とか、
「この二人のどっちが強いのか?」って事に重点を描かれた喧嘩で、凄い良かった。
これがウダヒマとかろくでなしになると、相手の境遇とかが関係してくるから、純粋に勝敗を楽しめない。
それが悪いって訳じゃ全然ないけど、やっぱクローズ形式の展開が理想的だな。
258マロン名無しさん:04/11/26 23:31:43 ID:???
>>255
パンチ力って腕力に正比例するって訳でもないでそ。
今井は腕っ節強いけど瞬発力に欠けるから、
三橋や伊藤より一発のパンチの威力が上とは言い切れないかと。
259マロン名無しさん:04/11/26 23:32:20 ID:???
まあ同じ機種で壊れるって事考えなかったら春道や武丸は300以上いくんじゃね?
ヘビー級のプロボクサーが前テレビで400いくつか出してたし。
なんか武丸とかはもっとある気がするけど。
260マロン名無しさん:04/11/26 23:34:03 ID:???
>>256
それはそれでウケる。
261マロン名無しさん:04/11/26 23:34:41 ID:???
>>254
それやってくれたら高橋は再び神認定だな。

今日俺は、バーベル持ち上げたりとかは今井が一番得意。
パンチ力なら智司、パンチスピードなら三橋じゃないだろうか。
キレ伊藤は色々反則なんで除外。
262マロン名無しさん:04/11/26 23:35:34 ID:???
>>258
いやそうだけどさ、もっと軽いノリでいったのよ。
ウダヒマでジェイソンが腕相撲最強だったりしたじゃん、あのノリよ。
263マロン名無しさん:04/11/26 23:37:06 ID:???
>>257
それ俺も思うな。どっちがほんとに強いのかはっきりするのがいい。
264マロン名無しさん:04/11/26 23:39:09 ID:???
>>262
やべぇ!そーいえばそーだった!w
265マロン名無しさん:04/11/26 23:39:33 ID:???
太尊ってパンチ力だけならこの中でもトップクラスだと思うけどな。
266マロン名無しさん:04/11/26 23:40:01 ID:???
春道は70キロ前後はあるだろう人間殴って10メートル以上吹っ飛ばしてるからな。
機械が壁にめり込みそう。
コンクリヒビだらけにする武丸も、支柱の部分がヘシ折られそう。
直己はこういうのが凄い苦手そうなイメージあるんだよな。
腕相撲が苦手とか、直接の喧嘩以外で力発揮するのが下手なんだと思う。
高記録出すんだけど、打ち方悪くて手首傷めて泣き出したりとか、そんなオチがつきそうだ。
267マロン名無しさん:04/11/26 23:42:20 ID:???
三橋と伊藤も瓦一枚も割れなかったなw
一方で伊藤はヤシの実粉砕とかやってのけてるけど。
268マロン名無しさん:04/11/26 23:43:14 ID:???
日常生活の赤城は、ちょっと今井に似てる部分あるからw
逆に春道は飄々としながら新記録出しそうな感じだな。
武丸は絶対機械壊すって。
春道がその場にいたら喧嘩吹っかけるだろうし。
269マロン名無しさん:04/11/26 23:44:23 ID:???
さて、谷川のパンチ力はいくつだろうか?ちなみに矢沢のパンチ力は5だった。
270マロン名無しさん:04/11/26 23:47:15 ID:???
谷川とヤスは手首骨折しそうだな。
271マロン名無しさん:04/11/26 23:47:41 ID:???
機械相手だとオチが付きそうなキャラ多いなw
272マロン名無しさん:04/11/26 23:49:34 ID:???
流石の谷川も矢沢には敵うまい(逆の意味で)。
10キロくらはイケるんじゃなかろうか。
カメレオンだと、日向も機械壊しそうだな。
スピード型の直人も、八つ当たりで打ち付けた拳が壁にヒビ入れてるし。
松岡は蹴りで計るタイプの奴なら、支柱ごと吹っ飛ばせそう。電車で鉄の手すりへし曲げてる。

太尊はこのスレだと、パワーじゃなくてテクニックで対抗せざるをえないだろうな。
龍信とやりあえば、名勝負になるかも。
273マロン名無しさん:04/11/26 23:51:30 ID:???
>>265
春道まではいかなくても薬師寺をパンチでふっ飛ばしてるしね。
274マロン名無しさん:04/11/26 23:52:17 ID:???
あーいい感じになって良かったよ
強さ議論もすると思うけど、このテンションを忘れないで行こうな。
では今日は寝ます。
275マロン名無しさん:04/11/26 23:53:55 ID:???
キレ伊藤の大嶽吹っ飛ばした距離と、太尊が薬師寺吹っ飛ばした距離が同じくらいだった気がする。
となると、太尊も殴って椰子の実割れる可能性が…
276マロン名無しさん:04/11/26 23:55:25 ID:???
久しぶりに楽しかったな。
明日は出かけちゃうけど、またこんな風なテンションで馬鹿話したいもんだ。

それじゃあ、俺もそろそろ寝ます。
277マロン名無しさん:04/11/26 23:55:54 ID:???
>>272
それ結構見てみたい対決だな。
太尊対龍信のボクシング対決。
278マロン名無しさん:04/11/26 23:59:03 ID:???
ボクシング技術なら、おそらく互角。
パワーも拮抗してる感じだな。
接戦の末、太尊が関西弁になって、ソバットやプロレス技も駆使して逆転勝利しそうだ。
279マロン名無しさん:04/11/27 00:00:06 ID:???
>>275
大嶽のがガタイでかかったけどね。
太尊は物より人の殴り方が上手いと思う。一応ボクサーだし。
伊藤はパワータイプっぽいから物も人も関係なくぶっ壊せるんだと思う。
280マロン名無しさん:04/11/27 00:02:14 ID:???
あぁ、確かにそんな感じ。
伊藤タイプ(春道や赤城など含む)はガード上からでも殴ったりとかしそうだ。
太尊や葛西、松岡や美島なんかは、相手の急所に攻撃打ち込むのも得意そうだもんな。
特に前者二人のテクニックは秀逸だ。作者の画力も合わせて。
281マロン名無しさん:04/11/27 00:04:26 ID:???
喧嘩なら太尊っぽいな。足技のが上手い説も作品中に出てたし。
ボクシングならいい勝負だろうね。必殺技がある分太尊かな?
282マロン名無しさん:04/11/27 00:07:20 ID:???
冷静に分析すれば、やっぱ太尊は強いからな。
A−じゃあ、松岡、三橋に次ぐ実力かも知れない(武丸はほとんどA扱いだし)。
葛西もAランク最上位だろうしなぁ、竜男と互角扱い。
特攻キャラとかにも、テクニックで対抗して何とか渡り合えそうだ。
283278、280、282:04/11/27 00:11:37 ID:???
あっ、そういえば俺、前スレで離れてた一人だったりする。
以前の雰囲気に戻って良かった。
また荒れそうになったら雑談した方が良さそうだな。

では、今日はこの辺で。
284マロン名無しさん:04/11/27 00:13:03 ID:???
葛西はとにかくよけるのが上手いもんな。
太尊のテクでなかなか当てられないんじゃ普通に攻撃当てるのすら
結構難しいと思うし。そういや川島って葛西より下かな?
パワー対テクって対決になると思うけど。
285マロン名無しさん:04/11/27 00:16:10 ID:???
腕力は川島が一番
286マロン名無しさん:04/11/27 01:19:40 ID:???
なんか旅行行ってた間にウダヒマ一瞬で消された上に雑談までNGになってしまったのか。。。

クローズの方が好きだが、QPよりはメジャーだと思うし、落とした理由もいい加減だったし、
(パラシュート無しでダイブで生きてるのは論外って、一応最後にゃ開いたし水面に落下だよ)
なんかそこらの強さ議論スレでの一部の自己中に支配された末期症状を見てるようだ。
287マロン名無しさん:04/11/27 01:43:36 ID:???
大丈夫。
雑談は無事に復活して、直己がパンチングマシーン殴ったら〜 なんて愉快な話題で賑わってるから。
リストで定義外になったのは残念だけど、元々ウダヒマ好きは強さに固執してなかったようだし。
「ウダヒマ読んだけどヒドイもんだった。強さ議論では禁句にすべし」
なんて書き込みがあるくらい粘着されてたしな。
俺も雑談さえ出来ればOK。

最近はむしろQPの話をしにくいのが困り物だよ。
ウダヒマもどっちも好きなのに。
288マロン名無しさん:04/11/27 01:58:59 ID:???
小鳥厨がSだって言い出した時、赤城と比べて落としたのがマズかったかも。
「本気になったら、何て言い出したら議論にならない。久条戦以降は評価すべきじゃない。強さ議論でやたらウダヒマ持ち出す奴ウザイ」
とか怒ってたから。
その後も脈絡なく「ウダヒマって糞漫画だろ」みたいな書き込みが何度かあったしな。
春道が小鳥より上な事も、どうにも納得出来ない模様。
「グリコよりは小鳥の方が強い」と評価されたのを逆手にとってか、
「リンダとグリコは互角くらい」と言い出すし。
289マロン名無しさん:04/11/27 02:00:28 ID:???
クローズも叩かれだしてたからな
いいかげん勘弁して欲しいもんだ
290マロン名無しさん:04/11/27 02:04:54 ID:???
クローズもQPも好きなんで、確かに勘弁してほしい所だ。
別に小鳥最強とは思わんが、QPのストーリーは好き。
涼とかはこのスレでも評判良かったんじゃないかな。
元々クローズと同じ作者なんだから、作品自体の人気は高いだろうし。
291マロン名無しさん:04/11/27 02:07:27 ID:???
クローズはこのスレで信者が多すぎるから叩かれだしたように見えるがな
確かに面白くはあるが
292マロン名無しさん:04/11/27 02:13:42 ID:???
信者とか厨とかもうやめようぜ、
クローズ系が人気なのは他の漫画と比べて新しいのと、いまも尚続編が続いてるからね。
ここ最近の不良漫画じゃ一番の人気だから話題に多く上がるのは仕方ないと思うよ。
2chでも珍しく評判のいい不良漫画だし。
293マロン名無しさん:04/11/27 02:17:21 ID:???
だな、もう蒸し返すのはやめてくれ
294マロン名無しさん:04/11/27 02:19:15 ID:???
「信者」と「厨」こそNGワードにすべきかな。
クローズは純粋に人気があるし。
ウダヒマの人気は驚きだったが、興味持って読んだら納得した。
そんな俺もQPは結構好き。
小鳥の強さがどうこうより、もっと雑談のネタにしたいな。
馬鹿話では全然話題にならないし。
295マロン名無しさん:04/11/27 03:16:44 ID:???
ウダヒマヲタの自演が凄いねw
クローズスレでは小鳥>林田なのになぁ
車に轢かれて相手を気遣う小鳥は最高にして最強だよ
296マロン名無しさん:04/11/27 03:29:19 ID:???
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

297マロン名無しさん:04/11/27 03:58:46 ID:???
小鳥最強と思ってるのは構わないけど、粘着するのは勘弁
後、他スレに迷惑かけるのも
クローズスレで愚痴言ったり、ウダヒマの本スレにも誤爆したりとか、向こうの住人が迷惑
298マロン名無しさん:04/11/27 04:09:56 ID:???
↓これか、愚痴。

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/09 08:18:22 ID:Ql8pPbQ0

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1099648896/

ここのQPの評価が低すぎる。
リンダマンはSランクなのに

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/09 10:03:27 ID:VJwd6XJq
>>657
まったくだ!
ライバルにめぐまれていないっていうのが大きな理由らしい。
俺はリンダマンよりQPのが上だと思う。何回かあっちでも書き込み
したけどリンダマン、春道至上主義になっちゃてて根本的にダメだった。
だれか乗り込んでQPの強さをアピールしてくれ!
299マロン名無しさん:04/11/27 04:14:19 ID:???
いや、引っ張ってくるのもどうかと思うぞ

葛西信者やみつは信者みたいにスルーした方が良かったな
相手にしてスマソ
300マロン名無しさん:04/11/27 05:34:37 ID:???
まぁ昔みたいに空気読めない奴はスルーして雑談すれば良し。
301マロン名無しさん:04/11/27 06:23:30 ID:???
対極沢議論に乗り遅れた… ・゚・(ノД`)・゚・
こんな面白そうなネタもなかなか無いだろうに。
けど
>リンダ、春道、直己、ジュンの四人
って選抜メンバーはイイ!
ある意味このスレのオールスターだな。
上記キャラを除いた四人組で勝てそうな面子を選ぶなら、どうなるんだろう。
302マロン名無しさん:04/11/27 08:27:30 ID:???
凶器OKなら、
武装松岡と日本刀アマギンはかなりの戦力になるな。
前者はワゴン車スクラップ、後者は楓の腹に傷痕残した功績がある。
303マロン名無しさん:04/11/27 10:30:08 ID:???
極沢うさぎって誰?
304マロン名無しさん:04/11/27 11:24:15 ID:???
>>303
セーラームーン
305マロン名無しさん:04/11/27 13:38:20 ID:???
冗談で口にした武装松岡が今も根強く参考にされてるのはちょっと嬉しい

何スレか前でも少し議論されてたようだけど結局フジケンのキャラはランクインできないのか?
あの漫画のキャラのパンチ力は何気に春道クラス
漫画としても結構現実味あるし
306マロン名無しさん:04/11/27 13:47:11 ID:???
「フジケン」参入なら桜田を推したい
307マロン名無しさん:04/11/27 14:08:05 ID:FTKpeEgr
小鳥も三橋も大好きなキャラだが、一部の狂信者のせいでキャラそのもの
までウザがられるからなあ…
勘弁してくれよ
308マロン名無しさん:04/11/27 14:27:31 ID:???
葛西は狂信者が粘着してもウザがられないな
まぁあの狂信者が実は狂アンチの可能性もあるんだが
309マロン名無しさん:04/11/27 14:29:25 ID:???
フジケン最強キャラって誰?
あの漫画って最後トーナメントか何かやって糞つまんなくなった漫画だよな?
影山ってやつが最強なのか
310マロン名無しさん:04/11/27 14:50:33 ID:???
三橋と中野と北山の3人で一番パンチスピードが速いのって誰?
311マロン名無しさん:04/11/27 14:57:21 ID:???
三橋≒中野≧北山くらいじゃない?
修学旅行編の中野の台詞「結構ツエーじゃねーか」
パンチ避けただけなのにこんな台詞が出るのかと思った
312マロン名無しさん:04/11/27 16:51:44 ID:???
スピードは三人ともどっこいどっこいだと思うなぁ。
個人的に三橋VS.北山を見る限りは、
・パワー
三橋=北山≧中野
・テクニック
北山≧三橋=中野
・打たれ強さ
三橋≧北山=中野
くらいかな、と思う。
三橋はテクニックはともかく、スピードではついていける事を証明したし、
接近戦に持ち込まれて逆転されたと言うことは、
とどのつまり打たれ弱かったって事だろうし>北山
313マロン名無しさん:04/11/27 16:54:37 ID:???
あ、テクニックは
北山>三橋
くらいの明確な差があるかも。
314マロン名無しさん:04/11/27 17:23:57 ID:???
重さ×スピード×握力=破壊力って花山先生が言ってたんだけど本当ですか?
315マロン名無しさん:04/11/27 17:49:29 ID:???
そうだよ、これは基本中の基本だからね。
316マロン名無しさん:04/11/27 17:52:40 ID:???
喧嘩は根性だって柴千春が言ってたんだけど本当ですか?
317マロン名無しさん:04/11/27 18:02:25 ID:???
そうだよ、これは基本中の基本だからね。
318マロン名無しさん:04/11/27 18:11:15 ID:???
定義外承知で聞くと、千春の強さはどれくらいかな…
キレ伊藤と互角くらい?
攻撃力じゃあ伊藤だけど、千春は耐久力で対抗できそう。
319マロン名無しさん:04/11/27 18:18:17 ID:???
キレ伊藤よりは上だと思うよ、
アイアンマイケルとボコボコの殴り合いしてたから普通に最強クラスにはいきそう。
精神がヤンキーっていうより任侠入ってるから死ぬまでやりそうだし。
320マロン名無しさん:04/11/27 18:26:45 ID:???
武丸クラスの耐久力になると、千春の攻撃力じゃダメージ受けないかも知れんけどな。
キレ伊藤と互角、は分かりやすいかも。
他に例えるなら、日本最強の不良呼ばわりされる竜男と互角。

しかし、最大トーナメント前半の板垣は神だった…
321マロン名無しさん:04/11/27 18:29:54 ID:???
>>319
伊藤も充分意地の為には死にかねない男だが。
最初と最後の相良戦なんかまさに。
322マロン名無しさん:04/11/27 18:42:48 ID:???
キレ伊藤VS柴千春は見てみたいな・・・
どっちかの死亡で決着ついちまいそうだけど
323マロン名無しさん:04/11/27 18:56:59 ID:???
他の漫画大して読まないで他人の好きな漫画を糞扱いすんなよ
324マロン名無しさん:04/11/27 19:02:39 ID:???
エアの北枝金次郎はアウトなのか?
325マロン名無しさん:04/11/27 19:44:49 ID:???
バキワールドは世界トップレベルの格闘家と戦ってるんだから伊藤じゃ無理だと思うぞ・・・
トップレベルでもない格闘家相手でも実力差激しいべ
326マロン名無しさん:04/11/27 19:59:43 ID:???
今日俺の世界では「アメリカじゃパっとしないレスラー」でも化け物扱いだしな
327マロン名無しさん:04/11/27 20:15:12 ID:???
月刊チャンピオンで連載してる「鬼組」のキャラは定義外?
328マロン名無しさん:04/11/27 21:27:49 ID:???
エアマスタで参戦できる奴少ないだろ。
下位ランクでも不良じゃなきゃ駄目だし。
金次郎は素手で熊倒したから定義外。
329マロン名無しさん:04/11/27 21:51:08 ID:???
>307
クローズの事かー!!
330マロン名無しさん:04/11/27 22:02:08 ID:???
>>328
エアマスで最低ランクの麗一ですら名も無い不良なら1人で十数人倒すからな。
つうか不良漫画じゃないし・・・金ちゃんは立派な熱血番長なんだがね。
331マロン名無しさん:04/11/27 22:40:31 ID:???
フジケンって結構リアルっぽくない?
弱い奴なら10人倒せるぞ、とか
332マロン名無しさん:04/11/27 23:10:02 ID:???
フジケンはともかく、エアマスは「不良漫画」という時点で怪しいからな
333マロン名無しさん:04/11/28 00:16:29 ID:???
>>312
テクニックが何故北山トップなのかようわからんのだが
ひょっとして「当たったフリ」が根拠か?
あの程度の真似は、三橋や中野にも出来ると思うが。
んでもって、北山には白刃取りやピンポンは出来んと思うんだが。
334マロン名無しさん:04/11/28 00:58:53 ID:???
ていうか、北山そんな大したことないだろ。
同じように途中で喧嘩自体は終わった中野戦と比べても、明らかに短時間で優劣が付いてる。
中野はもう少し五分っぽかったしな

>>312
あとパワーと打たれ強さについては、どっちが勝因かわかんない気ガス。
335マロン名無しさん:04/11/28 01:14:40 ID:???
何にせよ、北山のボクシング技術と、
三橋や中野の高い身体能力に物を言わせた離れ技を、
「テクニック」で一括りにするのは無理があるわな。
>>334
中野といい勝負だった頃の三橋と終盤のそれとでは、
強さがだいぶ違ってくると思うんだが。
無論、証明のしようはないし、
中野だってその間に同じくらい強くなってるかもしれないけどね。

>あとパワーと打たれ強さについては、どっちが勝因かわかんない気ガス

これには全面的に同意。
336マロン名無しさん:04/11/28 01:47:39 ID:???
>あとパワーと打たれ強さについては、どっちが勝因かわかんない気ガス
両方、ということも考えられる。

・・・ひょっとして北山もB+落ちか?
337マロン名無しさん:04/11/28 02:10:30 ID:???
流石にそれは…三橋相手に正面からのタイマンで決定的に敗北した訳でもないと思うし
338マロン名無しさん:04/11/28 02:15:49 ID:???
自分が知ってるマンガだけが全てなのかw?
器が知れてんなwww
>>327
茜、東堂、石黒、四方、導明寺兄弟
クローズ、ウダヒマ、今日俺並にはまりこめるキャラは多い
でも、ここはスレタイ通りじゃなくて
一部の高橋信者がクローズと比べて強いかどうかが重要。
それでウダヒマが消えて初代スレからいた人間が消えた。
でもそれはそれで良しとして大した議論をしないスレだよ?
実際スレの住人がいなくなったら
「話しやすくなったなくらい」にしか感じない人間しか残ってない希ガス
じゃなっかたら昔のスレ住人は今みんなココにいるはず。
ウダヒマ厨、ミツハ信者、葛西厨よりも多対一って言う立場を利用するのが高橋厨。
都合悪くなるとすぐ逃げるか他の住人がいないうちに決着を着ける。
339マロン名無しさん:04/11/28 02:45:22 ID:???
ウダヒマ消える際に擁護してた俺だけど、
アレって単に小鳥好きな自作自演野郎がウザかっただけだと思うけどな。
なんか「悪いのはクローズ好きな奴」って流れにしようとしてないか?
340マロン名無しさん:04/11/28 02:49:39 ID:???
>339
空気読めない奴はスルー
341マロン名無しさん:04/11/28 03:41:13 ID:???
俺は伊藤を持ち上げすぎの奴がちょっとって感じかな

ボクシング技術
北山>三橋
喧嘩
三橋>>北山
342マロン名無しさん:04/11/28 03:52:37 ID:???
リストは現状で良いとおもうけどな。
伊藤は中野と大嶽、ついでに怪我した状態で相良も倒してるし。
三橋は……正面からのタイマンで大物倒した事って少ないし。
中野も上に同じというか、はっきり伊藤に敗北してる。
343マロン名無しさん:04/11/28 03:58:14 ID:???
ていうかアレはボクシングなのか>北山
344マロン名無しさん:04/11/28 04:01:34 ID:???
三橋≧伊藤≧北山=片桐>中野・大嶽・柳・相良・黒崎・紅ちゃん>今井・末永>赤川・五十嵐兄弟・白井さん
こんな感じじゃないの。
345マロン名無しさん:04/11/28 04:04:08 ID:???
というか三橋は、このスレでB+以上にあたるであろう実力者に素手のタイマンではっきり勝った事はなかったと思う。
直接のタイマンがどうであれ、平常時伊藤よりは強いと思うが…
346マロン名無しさん:04/11/28 04:06:53 ID:???
一応相良には圧勝してるな
347マロン名無しさん:04/11/28 04:07:12 ID:???
北山は?
紅ちゃんは?
三橋は善波の様な勝ち方するけど末永も紅ちゃんも相当強いだろ。
348マロン名無しさん:04/11/28 04:09:43 ID:???
>345
智司(主人公二人と引き分け)がB+なんだから、別に問題ないだろ。
349マロン名無しさん:04/11/28 04:11:06 ID:???
三橋VS北山の戦闘描写は今日から俺はの中じゃトップレベルの喧嘩だと思うけどな。
カウンターで顔面に膝入れたり読んでてワクワクした。
350マロン名無しさん:04/11/28 04:19:05 ID:???
北山って誰だっけ?どうしても思い出せないんだ
351マロン名無しさん:04/11/28 04:20:08 ID:???
相良が連れてきたヤクザっつーかチンピラ
ハンドスピードが半端じゃない人
352マロン名無しさん:04/11/28 04:22:09 ID:???
ああーいたねそんなヤシ
dクス
353マロン名無しさん:04/11/28 10:18:11 ID:???
>>349
あの一戦は面白かった!
354マロン名無しさん:04/11/28 10:40:07 ID:???
ランキングに北山って入ってていいの?
ぜったい高校生じゃないだろ
355マロン名無しさん:04/11/28 10:53:45 ID:???
定義C嫁
356マロン名無しさん:04/11/28 11:03:48 ID:???
25歳以下ならいいんじゃないのか?相良に対する言葉使いから考えて、相良よりはるかに年上と
いうことはなさそうだし。
357マロン名無しさん:04/11/28 11:04:35 ID:???
未満か
358マロン名無しさん:04/11/28 11:12:12 ID:???
力勝男はどれくらいなんかのう・・・
天海の方が強いか
359マロン名無しさん:04/11/28 11:40:28 ID:???
今日俺の話。北山は中野のパワーアップ版。中野に勝ち目は少ないと思う。対三橋にしても、北山は三橋の挑発に乗って冷静さを失ったため、比較
的短時間で敗れた。純粋に格闘のみで負けたわけでもない。具体的な内容を考えず、一度の勝負の結果だけ見て、中野>北山とするのはどうかと思う。

また、三橋対伊藤に関して言うと、三橋には「相手は本来仲間だ」という意識がありありだった。一方の伊藤の
表情は、独白の余裕があるように描かれてはいない。そもそも三橋はスピードで伊藤を上回るのに、両者の手数が同じ
だったのも、三橋に複雑な思いがあったから。あの一戦で三橋≒伊藤とは判断できない。
360マロン名無しさん:04/11/28 11:48:28 ID:???
三橋≒北山>智司≒大嶽>伊藤≒中野>相良>今井
361マロン名無しさん:04/11/28 12:01:23 ID:???
三橋って滝沢と互角にやり合えるかな。滝沢には中鉢クラスのパンチが通用
しないし。
362マロン名無しさん:04/11/28 12:17:57 ID:???
>>359
伊藤の方にも複雑な思いがあったと考えなくては
最後のシーンの説明がつかないと思うのだが
363マロン名無しさん:04/11/28 12:32:34 ID:???
伊藤にも「複雑な思い」はあったと思うが、三橋の方が「迷い」は多い感じ
だった。三橋の独白の様子と、伊藤の表情を見比べた限りでは。
364マロン名無しさん:04/11/28 12:43:34 ID:???
つまり、伊藤の方が「複雑な思い」を押し殺していたという感じ。だから三橋ほど
の迷いはなく、相手に向かっていった。
365マロン名無しさん:04/11/28 15:34:12 ID:???
表情伝々はそうだが、それなら最後空振りする余裕もないと思うが。
366マロン名無しさん:04/11/28 15:53:28 ID:???
いや、普通に同じくらい迷ってたと思うぞ。
少なくとも伊藤は、大嶽との初戦の時よりは心理的な動揺が大きかっただろうし。
というか、中野は北山と同格扱いされかけたり、平常時伊藤と互角以上と評されたり、
少し過大評価気味じゃないか? 雑魚戦では強さを見せ付けたが、
作中の流れで「コイツは三橋伊藤と同格の強さだ」というポジションに据えられただけで、
タイマンで大きな戦果などはない訳だし(そこら辺、主人公二人と引き分けた智司とは違う)。
中野が勝った一番強い相手って誰?
367マロン名無しさん:04/11/28 15:58:29 ID:???
>361
滝沢が三橋のスピードについていけない可能性もあるし…
けどまぁ、松岡相手に正攻法で勝つのは厳しそうだな、三橋。
スピードは三橋が上だろうが、攻撃力の差がそれ以上に大きいと思う。
368マロン名無しさん:04/11/28 16:04:09 ID:???
つーか松岡強すぎだろ。来栖とだって互角にやり合えそうだ。
美島さえいなければ、カメレオン最強キャラにエントリー出来るし。
コイツがA−にいる性で、A〜A−の境が曖昧になってる感じ。
滝沢も作中で日向と同格以上に扱われてたしな。
松岡、滝沢、武丸の三人はAランクで統一して良いんじゃないかな?
武丸の(★)は排除して。
369マロン名無しさん:04/11/28 16:57:31 ID:???
美島編以降で松岡がそんなに強さ強調されたところってあったっけ?
なんか俺の中では美島に一発でのされたイメージが強すぎて大して強い印象が無い。
直人を圧倒してた時もむしろ直人へタレだなぐらいにしか思えなかったし
370マロン名無しさん:04/11/28 17:09:36 ID:???
むしろ美島を相手にした時以外にマイナスポイントがない。
鉄のてすりへし曲げたり、椎名を瞬殺したり。
初登場時が一番強そう、というのは同意だけど。
それでも数十人の族を無傷で全滅させ、化け物級の直人を圧倒した。
少なくともA−に収まる強さではない気がする。
371マロン名無しさん:04/11/28 17:17:50 ID:???
まぁ、キャラ紹介プロフィールにも「喧嘩無敗」って書かれるような奴だしな<松岡
松戸苦愛編自体が、今まで挫折を知らず無敵の存在だった松岡が敗北を知るまでの物語、ってイメージもあるし。
そういうの加味しても、アイツが美島以外の奴に負ける訳にはいかなかったんじゃなかろうか。
直人戦も、多分基礎能力なら直人が上。でも、松岡がキレて無敵だった頃の自分に戻り、そこからは形勢逆転した。
あそこらへんの血の目潰しや、倒れる直人を容赦なく蹴りつける辺り、カメレオンの喧嘩シーンの長所が上手く描かれてて良かったな。
372マロン名無しさん:04/11/28 17:19:16 ID:???
松岡は直人を圧倒したのに何で此処のランクでは松岡のが下なの?
373マロン名無しさん:04/11/28 17:20:57 ID:???
それでも日向、滝沢には勝てないと思うけどな
武装松岡とかよく言うのいるけど、あれはあくまで凶器みたいなもんだしね。
374マロン名無しさん:04/11/28 17:24:59 ID:???
いや、最終的には相沢達が駆けつけて引き分けだし。
怪我の状態で考えれば、直人より松岡の方が重症だった。
もっとも、あのまま勝負を続けていれば、松岡がそのまま逆転してた可能性もあったと思うが。
375マロン名無しさん:04/11/28 17:26:04 ID:???
日向=A+
滝沢、松岡=A
直人=A−

の方が良い気がする
376マロン名無しさん:04/11/28 17:29:47 ID:???
いやそれはやりすぎだろ
松岡が勝将や小鳥に勝てるとは思えない。
377マロン名無しさん:04/11/28 17:36:34 ID:???
直人は作中で松岡以上に化け物として描かれてたけど(特攻キャラばりに物壊してた)、
直接のタイマンじゃちょっと押され気味だったな、そういえば。

とりあえず、日向は武丸や小鳥よりは格上な気がする。
安部のCDを見つけ、壁を殴った時のヒビの入り方。
黄泉の奴らに車で轢かれてもピンピンしてた事などを考慮すれば。
コイツがギャグパート以外で倒れたのって、ゲンに腹刺された時と、スタンガンで気絶させられた時だけ?
378マロン名無しさん:04/11/28 17:48:46 ID:???
日向が強いのは誰もが認めるところだな。
でもギャグパートの比率が多すぎてつかみ所がなさすぎ。
描写が凄いのもギャグ絡みだったりが多いんだよな
アベとのタイマンでアベを圧倒でもしてくれてればまた違うんだけど。
QPは見てないから知らないけど武丸と日向なら武丸かなぁ
オレ的にはキレた凄みの部分で差がついてる。
379マロン名無しさん:04/11/28 17:56:04 ID:???
アベは日向と引き分けたって事に矛盾しないよう、あえて出番少なくしたんだろうが、もうちょい他でも凄い所を描写して欲しかったな。
美島は全盛期に強さのインフレを引き起こすくらい活躍してくれたけど、アベと滝沢はいくらなんでも判断材料が少ない。

武丸はイメージで過大評価されやすい気がする。来栖と同格というのは、実は不自然だし。
日向はアベと互角だったけど、武丸も龍也相手に劣勢だった。
380マロン名無しさん:04/11/28 18:14:27 ID:Ybo/A/A6
おいおい
カメレオンや今日から俺はのキャラでろくでなしBLUESの葛西に勝てる奴いるのかよ
381マロン名無しさん:04/11/28 18:26:04 ID:???
今日俺はともかく、カメレオンなら余裕だろ。
葛西はリアル方面だから良くて日向くらいだろ。
382マロン名無しさん:04/11/28 18:28:32 ID:???
今日俺には多分いない。
カメレオンでは美島。また、滝沢ら重量級のキャラ。
383マロン名無しさん:04/11/28 18:29:37 ID:???
三橋VS伊藤
三橋:基本的に自分より格下の伊藤に対し、早く倒れろという感じで殴っていた。
伊藤:自分より格上の三橋を相手に、ひたすら倒れまいとして向かっていった。
だから三橋は殴りながら独白を繰り返し、伊藤の方は雑念は少なかった。描写はそんな感じ
だった気がする。

三橋のみに独白シーンを描いたのも、「三橋の側に雑念が多かったため、スピードで劣る伊藤
とも手数が同じになった」という状況説明のためだと思う。他に両者の手数が同じだった理由は
付きにくい。
384マロン名無しさん:04/11/28 19:07:04 ID:???
手数が同じにも関わらず、三橋と伊藤の受けたダメージがほとんど変わらなかった。
 ↓
VS中野などで比べても、
伊藤(=パンチスピードは遅いが威力は三橋より上)、三橋(=パンチスピードは速いが威力は伊藤より下)
が有力。
 ↓
伊藤は迷いがあった為、ダメージを与える事よりも手数を会わせ、応戦する事に専念していた。

という仮説も成り立つ気はする。
385マロン名無しさん:04/11/28 19:15:11 ID:???
単純にあの話は三橋視点で物語が進んでたからだと思う<三橋のみの独白シーン
最後の「空振り」の演出上、どちらか一人に視点を固定するしかなく、
あの場合は三橋が騙される過程から主視点で、「なんで伊藤はあんな野郎に力貸してるんだ」という流れだったので。
伊藤も同じように考えていた(=雑念が多かった)からこそ、あの「空振り」という結末を迎えた。
タイマン時における二人の心の迷いは同程度だろう。
だからこそ二人は同じ結論を導き出し、互いに勝ちを譲ろうとしたのだと思われる。
386マロン名無しさん:04/11/28 19:18:50 ID:???
いまいちわかりにくいな
387マロン名無しさん:04/11/28 19:20:52 ID:???
>>359>>363>>383
あー・・・また奴が降臨したのか('A`) 

そいつ今日俺強さ議論スレでも、
「伊藤と今井は大差ない」とかアリエナイ主張したり、
そのあともひたすら憶測で一貫して「伊藤弱し!」の主張を繰り返して総叩き喰らってた奴だよ。
>>383見れば分かるように、希望的観測を確定事項のように語る上に、
(北山・三橋>智司・中野>伊藤)
この序列を絶対に譲らないので降臨すれば一発で分かる。

相手するといつまでも食い下がってきてスレがグダグダになるのでスルー推奨。
つーかNGワードぶち込むからトリップ付けてほしいんだが。
388マロン名無しさん:04/11/28 19:24:17 ID:???
あ、中野>伊藤は考え直したのか。
こりゃ悪かった。
389マロン名無しさん:04/11/28 19:27:44 ID:???
まぁ以前から「伊藤がどんなにキレても三橋より強いのはあり得ない」
って今までの強さ議論無視して主張する奴はいたしな。
今のところ真面目な議論の域を出てないし、スルーする事もないと思う。
390マロン名無しさん:04/11/28 19:30:49 ID:???
だな、何でも同一人物に決め付けるのもどうかと思うよ。
確かに(北山・三橋>智司・中野>伊藤) は極端だがな、
>希望的観測を確定事項のように語る上に
これはあまり興味のない立場から見るとどっちもどっち。

おれは何故か今日俺に関しては強さにあまり関心がないんだよな。
391マロン名無しさん:04/11/28 19:38:00 ID:???
小鳥最強説唱える奴も、最初は結構真面目に議論してくれたんだけどな…
春道のパンチ力や赤城の耐久力に議論で対抗出来なくて粘着しだしたから。

このスレじゃあ三橋>伊藤、キレ伊藤>三橋だから、
二人は互角か、総合的には三橋の方が上だと判断されてると思う。
しかし、中野の高評価はちょっと謎。
伊藤より上ってのは確かにあり得ないな。
一度完敗して、その後伊藤と同格以上の相手に勝利した訳でもないのに。
392マロン名無しさん:04/11/28 19:41:11 ID:???
中野は三橋、伊藤、智司の三人よりは格下だろうしな。
今井相手なら楽勝出来そうだが。
修行後相良と互角くらいじゃないか?
393マロン名無しさん:04/11/28 19:42:53 ID:???
今の小鳥厨と以前のヤツは違うと思うよ。
以前は普通に議論してても粘着だのスルーだの言われて正直ちょっと同情したよ。
今のは釣りか真性のアホかどっちかとしか思えないw
394マロン名無しさん:04/11/28 19:45:51 ID:???
言われてみりゃそうだな、
以前のヤツは本スレにまでここのことを書き込んだりしなかったしな。
395マロン名無しさん:04/11/28 19:47:28 ID:???
>小鳥最強説唱える奴も、最初は結構真面目に議論してくれた

ないない。
自分で「殺し屋に勝ったから春道やリンダとはレベルが違う。Sは別格にすべし」
とか言って、その後すぐにリスト修正してた。
「小鳥と赤城は殺し屋以上だから別格」って繰り返して、「いや、このスレだと赤城と春道互角くらいだし」言われたら、
「リンダも赤城もSに合わないんじゃないかな? っていうか俺は小鳥ひとりがSと思います」に切り替えた。
多分、いまだにこのスレに残ってると思うから、要注意。
396マロン名無しさん:04/11/28 19:47:37 ID:???
>>385
三橋視点うんぬんは確かにその通りかも知れない。しかし三橋の独白内容そのものにやや余裕
が感じられる。また、対決の最後の方では、伊藤の表情を見ると独白の余裕はなさそう。

また、35巻までの話から、基本的な格闘能力で三橋が伊藤を少し上回ることが、読者には印象
付けられている。しかしあの場面、三橋伊藤の両者が互角っぽくなければ話として
格好が付かない。そのため、両者の手数が同じであるように描き、その理由説明と
して三橋の独白を多くした。あるいは余裕のあるような独白をさせた。そういう面もある気がする。

それに、お互い相手の心情を測りながらやり合っている部分があるから、あのコンビ対決
は二人の力量をそのまま表すものではない。
397マロン名無しさん:04/11/28 19:52:06 ID:???
>>395
気持ちは察するが君もちょっと粘着っぽいよ。
398マロン名無しさん:04/11/28 19:52:06 ID:???
そろそ雑談がしたくなってきた。
誰かお題プリーズ。
399マロン名無しさん:04/11/28 19:53:51 ID:???
一番へたれな総長を決めて欲しい
400マロン名無しさん:04/11/28 19:54:33 ID:???
中盤までは伊藤と今井は大差なかっただろ。中盤では三橋の強さが強調され過ぎてて、
伊藤は三橋より今井よりという感じだったが。実際、当時の作者設定では三橋ー伊藤
=伊藤ー今井だったらしいし。
中盤までは、伊藤と今井は大差なかったと考えるのはごく自然だと思う。
平常時伊藤を大嶽より格上と考える奴の方がおかしい。
401マロン名無しさん:04/11/28 19:55:27 ID:???
……矢沢しか浮かばん。
ショックの度合いなら、教室に足引きずられて入ってきた龍也もアレだけど、
一応復活して来栖に不意打ちし返してたし。
402マロン名無しさん:04/11/28 19:56:05 ID:???
伊藤は三橋より今井より→伊藤は三橋よりも今井よりの強さ

中盤での話。
403マロン名無しさん:04/11/28 19:57:00 ID:???
雑談もいいけどちょっと休憩しようぜ、テンション上がり気味だし。
404マロン名無しさん:04/11/28 19:58:52 ID:???
>387
……忠告感謝。
良かったら貴方も雑談しない?

矢沢は何だかんだで最高の総長だと思う。
結局、京狂連にも黄泉にも抗争で勝利出来た訳だし。
405マロン名無しさん:04/11/28 19:59:19 ID:???
>しかし三橋の独白内容そのものにやや余裕 
>が感じられる。

そりゃあ三橋の性格だろうに。
最初の智司とのケンカにしろ北山戦にしろ、
必要以上に余裕ぶって相手をイライラさせるのが三橋の心理作戦っていうか、
自然にそういう戦い方するのが癖になってるんだろ。
相良は強さよりもむしろその余裕ぶりが気に入らなかったから、
執拗に三橋を潰しにかかったわけだ。

>平常時伊藤を大嶽より格上と考える奴の方がおかしい。

そんな事は誰も言ってない。
406マロン名無しさん:04/11/28 20:00:11 ID:???
ヘタレといったら東京暴童の沖沼だろ
407マロン名無しさん:04/11/28 20:04:40 ID:???
>406
あぁ、納得。でもアイツは良いキャラだったな。
北海道への運転の為に呼び出される辺りのやり取りも好感持てたし。
頭から血を流したアマギンが「アイツ…死んだぜ」っていう辺りは、
島田の心情にシンクロして驚いたし。
その後の亜輝の怒り具合(ヤクザ達のやり取り聞いた時)考えても、桜城の奴らにも人望があったのかも知れないな。
408マロン名無しさん:04/11/28 20:06:09 ID:???
総長というのは範囲狭すぎだから主要キャラのなかでってことでいいっしょ。
409マロン名無しさん:04/11/28 20:07:13 ID:???
三橋伊藤の対決の最後の方は、383がある程度当てはまりそうだが。396も同様。

>独白
性格だけでもないと思うが。実際に余裕がある戦いができたから、余裕のある独白
ができるんだろう。

>平常時伊藤を大嶽より格上と考える奴の方がおかしい。
強さ議論の本スレでは、それがまかり通ってた。
410マロン名無しさん:04/11/28 20:07:50 ID:???
>408
だな。
羽村とか武田とか、基本的にはしっかりしてる奴らばっかだし。
それに総長なら>>406の指摘通り、沖沼で確定っぽい。
411マロン名無しさん:04/11/28 20:09:57 ID:???
今井は…ちょっと違うか?
何だかんだで格好良さを見せるシーンも結構あった。
ヘタレっぷりなら上田はかなりイイ線行くと思う。
412マロン名無しさん:04/11/28 20:12:36 ID:???
主要キャラだと難しいなぁ、主要なだけあって一度はいい場面あったりするし。
クローズの佐川とかヘタレっぽいな、佐川新聞みたいなの作ったりして笑えた
413マロン名無しさん:04/11/28 20:13:38 ID:???
CUFFSのウダとかは?
414マロン名無しさん:04/11/28 20:14:50 ID:???
勝てるケンカしかしない揉山は?
415マロン名無しさん:04/11/28 20:17:39 ID:???
今日俺の佐川なら、卒業式で告白して振られてる辺り好感持てた。
良君とかは強くないけど、普通に格好良い所のあるキャラだしな。
クローズなら帰ってきた坂東に因縁つけて、
嫌われ者一位と二位の二人に揃って「誰お前?」呼ばわりされてる奴も良かったw
416マロン名無しさん:04/11/28 20:20:29 ID:???
小兵二
417マロン名無しさん:04/11/28 20:21:26 ID:???
カメレオンの松金は?
中学時代に矢沢をイジメてたやつ。
418マロン名無しさん:04/11/28 20:21:52 ID:???
開き直ってヘタレを売りにしてるからな>今日俺の佐川
彼の座右の銘は「長い物には巻かれろ」か、「寄らば大樹の陰」あたりだろう。
419マロン名無しさん:04/11/28 20:22:12 ID:???
忘れてた
420419:04/11/28 20:23:11 ID:???
松金のこと
421マロン名無しさん:04/11/28 20:23:47 ID:???
坂東はヒロミとのやり取りより、リンダとのやり取りの方が好きだったな…
春道と美藤のタイマンを見届けた後の二人には、以前からの友人だったかのような錯覚すら覚える。
「一緒に卒業しようぜ」って、あの時の坂東が一番言って欲しかった言葉だと思うし。
リンダと笑って話せそうな同世代の人間って、春道を除けば坂東しかいなかったんじゃないかな。
逆に坂東は千田達が離れていって、対等の立場で接してくれたリンダの存在は有難かったと思う。

ヘタレと全然関係なくてスマソ
422マロン名無しさん:04/11/28 20:25:20 ID:???
>>390同意
確かに、今日俺の強さ議論はあまり興味ない。
興味はないというか、ランクが意味ない気がする。

クローズやろくぶるは誰が誰より強いというのが重要な不良漫画だけど、
今日俺はむしろ学園コメディ。
三橋伊藤コンビが最後悪人をスカッとやっつける水戸黄門漫画だし。
ゆえに主人公サイドは絶対勝者。
町で最強の三橋伊藤コンビに、周りをどう絡めて面白くしようかという所。

そんな感じで自分は読んでました。
423マロン名無しさん:04/11/28 20:29:40 ID:???
和やかになったところでドラクエ落ち。
424マロン名無しさん:04/11/28 20:34:41 ID:???
>423
仲間ハケーン
つう訳で俺も落ち
425マロン名無しさん:04/11/28 20:35:59 ID:???
不良漫画キャラ最強を語るスレなのに
数えるほどの漫画しか対象になっていない気がするんですが・・・
ランキング対象はカメレオンとクローズと今日俺とろくでなしと拓位ですか?

現役の番長漫画はどうなんでしょう?
番長連合とか翔とか。
426マロン名無しさん:04/11/28 20:36:27 ID:???
チャットかyp!
427マロン名無しさん:04/11/28 20:38:19 ID:???
よし!とりあえず思いつくだけ不良漫画を書き出してみようじゃないか。
428マロン名無しさん:04/11/28 20:42:56 ID:???
これをこんな風に使うのかyoみたいな武器で印象に残ってるのある?

俺はダントツで新聞メリケンだね。
429マロン名無しさん:04/11/28 20:44:17 ID:???
今日俺、ろくぶる、ビーバップ、クローズ、BOY、カメレオン、カフス、ウダヒマ
430マロン名無しさん:04/11/28 20:45:50 ID:???
特攻の拓、BADBOY(だったか?)、エンジェル伝説、しばいたろか、ヤンキー烈風隊、横浜ばっくれ隊
431マロン名無しさん:04/11/28 20:45:52 ID:???
湘爆、荒くれ、バドボ、グレアー、純愛、特攻、京四郎
432マロン名無しさん:04/11/28 20:47:58 ID:???
東京番長、あばれ花組、VF、ホーリーランド
433マロン名無しさん:04/11/28 20:48:32 ID:???
新聞メリケンを超えるインパクトはなかなか…
見目の格好良さなら、アマギンの拍車付きブーツ。
434マロン名無しさん:04/11/28 21:02:52 ID:???
三橋は小道具大好きだから一杯あるなぁ。

画鋲でマキビシとか花火で袋叩きの囲み脱出とか今井クラッシュとか他にも色々。
435マロン名無しさん:04/11/28 21:21:01 ID:???
一昨日のパンチ力の話題見て思ったんだケド、
不良漫画のキャラでキック、足技の得意なヤツのランクって
どんな揉んだろう?威力よりもテクニック重視で。
436マロン名無しさん:04/11/28 21:26:27 ID:???
松岡>白井>薬師寺
437マロン名無しさん:04/11/28 21:27:47 ID:???
「ゴリラーマン」の片桐
438マロン名無しさん:04/11/28 21:30:15 ID:???
何度も聞いてるのに何故フジケンはスルーされるのですか?
439マロン名無しさん:04/11/28 21:34:17 ID:???
多分みんな興味ないんだよ
440マロン名無しさん:04/11/28 21:40:49 ID:???
フジケンと伊藤、桜田と今井の戦い方が似てる。強さはフジケンキャラの方
が若干上か。
441マロン名無しさん:04/11/28 21:44:44 ID:???
>>440
あーりーえーなーいぃー
442マロン名無しさん:04/11/28 21:47:26 ID:???
>>441
具体的に書いてくれ。
443440:04/11/28 21:56:45 ID:???
別にフジケンの話なんかしたくなかったが
444マロン名無しさん:04/11/28 21:57:21 ID:???
>>442
な ん と な く だ !!!
445マロン名無しさん:04/11/28 21:57:33 ID:???
( ゚д゚)>>438-439
そんなんでいいのかyo!
結局は皆がおもろいと思える漫画だけですか?
皆が知ってる漫画だけですか?もしか皆同年代か?

キャラと喧嘩描写がきちんと描かれてる漫画だけじゃん
・・・となんとなく言ってみる
つーか俺もフジケンなんて読んだことないっす
446マロン名無しさん:04/11/28 21:58:07 ID:???
>>438
知らないか興味ない
447440:04/11/28 21:59:26 ID:???
俺も極めてなんとなく書いただけ
448マロン名無しさん:04/11/28 21:59:41 ID:???
フジケンはあまり強そうに見えないのがなあ・・・
なにげにパンチの飛距離がクローズ並にでてたり耐久力がかなりあったりと
ほんとは結構強いはずなんだが。
まず最強をフジケン、景山、マーチンの何処におけばいいかわからんし
何よりまずいのがこのスレが基本的に>>425の作品信者ばっかで形成されてるから
議論に幅がまったくでない。強さ議論を純粋にしたいスレでもなくなってきてるし
ある意味当然の形に落ち着いてるんだけど
449マロン名無しさん:04/11/28 22:04:22 ID:???
純愛組とかBADBOYSの話もしたいんだが
ほとんど乗ってこないからクローズやカメレオンの話をしてる。
フジケンは読んだことないけど、別に強そうにみえなくてもいいんじゃないかな。
450マロン名無しさん:04/11/28 22:18:44 ID:???
今日8件くらい古本屋や書店廻ったが今日俺36巻以降がどこにも売ってない
451マロン名無しさん:04/11/29 01:07:20 ID:???
ここの新住人は知らないマンガの話はスルー。
前スレとかはレスを見てウダヒマ読みはじめる奴とかいたのに。
だから元々の住人が離れて過去スレ住人がいなくなった
そんなんでいーのか?
と、マジレスすると空気嫁とか言われる始末
精神年齢凄い低くなった希ガス
452マロン名無しさん:04/11/29 01:24:04 ID:???
>>451
空気嫁
453マロン名無しさん:04/11/29 01:54:25 ID:???
なんだかんだいって大して住人変わってないだろ
話してる内容もクローズ系、今日俺、ウダヒマ、カメレオン、ろくぶる、特攻がほとんどだし
以前からの住人でも他の読んでる人って意外に少ないと思うよ
2chでやってる以上新規にいろんな人が入ってくるのは仕方がないでしょ
454マロン名無しさん:04/11/29 02:48:23 ID:gySKrPLa
>>451
んな内容をマジレスとか書いてる御前の精神年齢が低い事に気付けよw
大体、知らない漫画の話スルーすんのは当たり前だろ←知らんのだからw
そいで自分が興味持てば読めばいいだけの事で

そもそも御前の理論でいけば、全部の不良漫画完読してから議論しろって
ことになるじゃねーか
何が「そんなんでいーのか?」だよw

455マロン名無しさん:04/11/29 02:56:58 ID:???
この手のスレは読んだことがある奴等で議論して他作品のキャラと比較してランク付けするか
マイナー作品ならテンプレ作って未読の住人に意見を求めるもんだよな
456マロン名無しさん:04/11/29 03:02:52 ID:???
すまん、話題に出すと荒れるっぽいが教えて
くれ。ウダヒマはなんで規定外なの?
アマギンや九条はいい感じだと思うが...

いや駄目なら駄目で納得なんだか、テンプレで
いきなりアウト扱いだったからさ
457マロン名無しさん:04/11/29 03:21:37 ID:???
分かりやすく言うと、「粘着がウザかったから」。
それでウダヒマ好きな奴らがウンザリして、エントリー取り下げを提案した。
まぁ、元から「強さが特攻とかに比べても頭一つ抜けてる、定義外じゃないか?」
って意見は多かったし。

ウダヒマは読んでないんで何とも言えないけど、作品のリスト復活と共にあの粘着まで復活するのは勘弁して欲しいな。
時々ある書き込みから察するに、まだこのスレにいるし。
好きな奴も「雑談だけでいい」って言ってるんだから、無理に復活させる事もないのでは?
458マロン名無しさん:04/11/29 03:23:39 ID:???
ざっとスレ読んだけどだめだここ
特に>>454みたいなゴミクズの理論が横行
してるよじゃ話にならんわな。
459マロン名無しさん:04/11/29 03:27:20 ID:???
>458
うん、だめだね。
だから、もうこなくていいよ。
460マロン名無しさん:04/11/29 03:29:22 ID:???
>>457
サンクス。確かに凪、楓は不良にしてはやりすぎ
だしね。ランダケでもどちらかというとオッサンだし
しゃーないか
461マロン名無しさん:04/11/29 03:35:48 ID:???
まぁ、楓は極沢とタメ張りそうだもんなぁ…
前も言われてたけど、バキの死刑囚クラスが相手なら勝てそう。

定義外は残念だけど、コイツのキャラは大好きだな。
里男とのやり取りとか、シリアスなシーンも良いけど、ギャグシーンでも独特の存在感出してた。
族に絡まれてる女の子達助ける時のやり取り、
「逃げた方が良いですよ」
「アイツら倒したらヤラせてくれる?」
も最高だな。
ラスト、凪の束縛から逃れる為、アマギンと同じ髪型になり、舌を出して笑う辺りとかも。
462マロン名無しさん:04/11/29 03:40:31 ID:???
>>459
悪いね、ちょっと雑談したら消えるよ

>>461
作品としてはいいできだからこういうスレで
参加できないのは残念だな。楓のタフさ
やばいからね、確かぶっ拓の武丸もすごかった
463マロン名無しさん:04/11/29 03:47:33 ID:???
>462
武丸は一応OKじゃないかな?
コンテナに跳ねられたって言っても、一応ブレーキはかけてる。
で、その後も喧嘩続行じゃなく、すぐに病院に運ばれたんだし(それが既に異常だけど)。
楓はもう……クレーン鉄球の直撃受けても無傷だったからな。
まぁ、久条のパンチ受けても喧嘩続行する直己も確かに規格外。

所で、自分と他人の価値観の差がどうであれ、「ゴミクズ」呼ばわりとかは止めた方が良いと思うぞ。
いくら主張が正しかったとしても、それじゃあ意味がなくなるから。
464マロン名無しさん:04/11/29 03:52:08 ID:???
>462
いや、雑談する分には全然OKだよ。
このスレはそれがメインの目的なんじゃなかろうかと思うし。
ただ、>458の書き方じゃスレが荒れるだけだからさ。
出来ればあんまり強さに固執せず、マッタリ楽しく雑談して欲しい。

俺も嫌味な書き方してスマソ
465マロン名無しさん:04/11/29 03:56:26 ID:???
>>463
悪かった。議論スレなのに興味ないから語りません
ってのはどうかと思った。自分の視野の狭さを
棚にあげるアホは嫌いでね。もう言わないよ

京四郎参加してるのは嬉しい!初期の狂気な感じ
生々しい不良の怖さがあったな。チャンピオンの
ヤンキー漫画は良作がおおいかも?
えっ、とっこうて
466マロン名無しさん:04/11/29 03:57:43 ID:???
>463
修正。
×(それが既に異常だけど)
○(それで生きてるのが異常なんだけど)

そして>464、俺も雑談目当てで来てるよ。
クローズ、ウダヒマ、カメレオン、今日俺が好きなんで、ついついこの漫画の話ばかりしちゃうけど。
願わくば、次スレこそ「不良漫画雑談スレ ランク付けもあるよ」って感じにしたいもんだw
467マロン名無しさん:04/11/29 04:03:59 ID:???
なんかウダヒマは雑談が楽しそうなんで、読みたくなってくる。
ずっと前から探してて、いまだに全巻は見つからんのだけどね。
何巻か飛び飛びで読んで、メインキャラの外見とはインプットしてるが。

とりあえず、現在はウダヒマと京四郎の二作が読みたい。
京四郎はそこそこ揃ってるんだけど、肝心の最初の方がないんだよな〜
新聞メリケンとか、実際はどんなのか知りたくて仕方ないんだが。
468マロン名無しさん:04/11/29 04:07:17 ID:gySKrPLa
>>463
擁護してくれてサンクス
まあ人それぞれ捉え方あるみたいだからねw
>>463みたいな思考に行き着く方もいるんだもんなあ…
やれやれ…

469マロン名無しさん:04/11/29 04:08:10 ID:gySKrPLa
間違い>>465みたいな思考ね
470マロン名無しさん:04/11/29 04:08:13 ID:???
>>467
京四郎は初期こそ真骨頂!後半は絵のまんま
丸くなりました(作者もやりすぎたっていってたしw)
とくに京四郎の顔悪すぎなんだよ!快楽殺人者
かってくらい怖いw
471マロン名無しさん:04/11/29 04:09:10 ID:???
っていうか雑談スレ立てようか?
愚痴ばっかりもいい加減ウンザリだしさ、せっかく注意してくれる人いるのにアホだのまだ言ってるし。
古参の仲間がここに残ってくれるは嬉しいけど、新参をちょっと敵視しすぎな気がする。
ストレス貯めながら無理して残るんだったら、いっそスレ立てたほうがいいと思うんだよね。
472マロン名無しさん:04/11/29 04:10:29 ID:gySKrPLa
>>471
ああ、申し訳ない
もう消えるよ、俺は
473マロン名無しさん:04/11/29 04:13:33 ID:???
>471
俺は賛成。
雑談スレなら、
「おまいら『○○』は無視かよ」
「しゃあないだろ。人気ないみたいだ。俺達で紹介して、楽しく語れるようにしよう」
って感じに出来るかも知れないし。

色々意見聞いてみて、テンプレとかも考えて立てた方が良さそうだな。
474マロン名無しさん:04/11/29 04:25:16 ID:???
>>473
了解。
そろそろ寝るけど、他に意見出たらまとめといてね。
あくまで雑談専用スレって形のほうがいいかも
ここは一応強さ議論がメインで息抜きに雑談って形で
専用スレと差別化するのがいいのかな。
475474:04/11/29 04:29:24 ID:???
>>472
俺も嫌味な言い方して悪かったね。
奇麗事かもしれんが、出来ればみんなと仲良くやって行きたいのよ。
476マロン名無しさん:04/11/29 04:35:55 ID:???
>>472
俺も煽ってわるかったよ。ただフジケンにもし
すごい強いキャラがいたら他の漫画いくら語っても
最強議論にはならんだろ?って言いたかった

マイナーなのは関係なく、最強決める議論をする
なら知らない作品が出たら率先して自分から
受け入れるようにして欲しいんだよ。

まあフジケンは微妙な訳だがさ
477472:04/11/29 04:52:35 ID:gySKrPLa
>>475,476
いやいや、俺のほうこそスマン
元々は俺の書き込みが引き金になったわけだしね
もうちょい言葉を選ぶべきだったよ
俺もこのスレは好きなんで、なるべく穏やかにやって行きたいよ
478マロン名無しさん:04/11/29 07:58:30 ID:???
やっぱりここの住人はみんな根はいいやつだな
479マロン名無しさん:04/11/29 08:12:16 ID:???
雑談スレについての意見。

個人的には、普通に次のスレから雑談メインのスレへ移行。
で良い気もする。
明確に「強さ議論」と「雑談」を切り離すのもどうかなぁ、と思う訳で。
強さ議論から生まれる雑談もある訳だし。ちょっと前であった、
「極沢を倒すにはどんなメンバーが良いか」
なんてのは、強さ議論の結果を考慮せずには語れない、だが楽しい雑談だったと思う。
パンチングマシーン殴ったら〜って話も、ある程度今まで行われた議論によるパンチ力の格付けがあったから、
ネタの面白さを共有出来た一面があったんだと思うし。

以上、私的意見でした。
480マロン名無しさん:04/11/29 10:51:45 ID:???
【作品名】 フジケン
【名前】 影山
【攻撃力】 ヤクザ?の男を一発のパンチで数m吹っ飛ばせるくらい
      キックで木をへし折れるくらい
【防御力】 「打撃じゃ倒せない」みたいな事を言われてて、実際何度倒れても立ち上がってきた.
【素早さ】それなり
【根性】裸締め?が完全に極まっているのにもかかわらず立ち上がってきた。(立ち上がった直後に失神
【短所】挑発に乗りやすい?
【備考】高1で通っていた「白金東高校」のトップになった。
481マロン名無しさん:04/11/29 12:50:41 ID:???
富士山は一度影山に2、3分気絶させられてるから影山>富士山だよな
482マロン名無しさん:04/11/29 14:17:02 ID:???
>>479
次スレを雑談メインにするってことは、実質強さ議論を無くすってことになるんでしょ?
結局強さ議論と雑談を切り離すってのと変わらないと思うんだよね。
それもちょっと強引な気もする、ここを雑談メインにした後で強さ議論が出たら多分
すごい非難される流れになると思うんだよね、今でも雑談だけがいいって人いるし。

ここは今までどおり強さ議論メインの雑談もありでいいと思うんだけどな。
雑談専門スレを立てるってのは、強さ議論に飽きたっていう人の為だから、別にここと隔離しようって意味じゃないよ

強さ議論は今でも続いてるし、それをなくしたら今と逆の不満も出てくると思うんだよね。
人が変わってもここは続いて行くと思うし、人が来なくなってもしdat落ちしてもそれはそれでいいと思う。

深夜にスレたて発言した俺の個人的な見解です。
483マロン名無しさん:04/11/29 19:09:58 ID:???
雑談スレ立てるのに賛成。

そしてどっちのスレでも、あくまでメインを「強さ議論」と「雑談」にするだけで、
話の流れに沿えばこのスレで雑談してもOK、雑談スレでも軽く強さ議論してもOK。
って感じにすればいいんだと思う。
明確に分けるんじゃなく、ある程度自由さを残した形でいいんじゃないかな。
強さ議論してれば、その流れで雑談もしたくなるし。
意識せず、雑談がちょっとした強さの比較の話になってる事もある。
一番怖いのは、「雑談はあっちのスレでやれ」、「強さ議論はあっちのスレでやれ」って感じにこだわって、
スレの雰囲気が悪くなる事だろうな。それは避けた方がいい。
484マロン名無しさん:04/11/29 19:13:02 ID:???
>480
解説乙
分かりやすくて良いんじゃないかな。
ただ、出来れば、ソイツが倒した一番強い奴の情報とか、そういうのも欲しいかな。
例えば、春道はプロボクサー級の龍信に圧勝、葛西は東京四天王と呼ばれる強者達三人に圧勝、
みたいな感じで。
485マロン名無しさん:04/11/29 19:30:27 ID:???
はっきり言って、不良漫画全部読むのなんて無理だからな。
こうやって解説してくれると有難い。
楽しく雑談してくれてれば、その内興味が湧いて読みたくなってくるかも知れないし。
486マロン名無しさん:04/11/29 19:35:59 ID:???
ども>>480書いたものです。

>>484
コイツ肩書きある奴倒してないんですよ。
つか、「ヤクザ?」と「クスリやっててキレてる先輩」しか勝利した描写がありません。
487マロン名無しさん:04/11/29 19:53:37 ID:???
>>485
確かにな、でもその作品がどの程度のレベルの
不良漫画か知っておく必要はあるし。
実際俺はVFはレイプ未遂エロ漫画くらいしか
認識がないわけで
488マロン名無しさん:04/11/29 20:06:06 ID:???
>話の流れに沿えばこのスレで雑談してもOK、雑談スレでも軽く強さ議論してもOK。 
>って感じにすればいいんだと思う。

でもさ、「原則的にどちらの話題もOK」のスレが二つあるってのは、
ともすれば乱立と取られかねなくないか?
489マロン名無しさん:04/11/29 20:33:26 ID:???
もう一つのスレは雑談専用でいいと思うよ。
雑談専門スレでの強さ議論もアリだと思う、定義外とか関係なしでの話とか面白いと思うし。
こっちはランク表作成やテンプレに沿っての議論って明確な区別があるわけだしね。
以前にもあったじゃん雑談スレ。
490マロン名無しさん:04/11/29 20:37:31 ID:???
フジケンの主人公って富士山ってヤツ?
そいつのテンプレも作って欲しいな。
491マロン名無しさん:04/11/29 22:16:56 ID:???
つーか他人の書き込みに対して
ウザイだの粘着だの荒らしだのバカだのなんだの
議論しなきゃいいんだろ?漫画の中の出来事を理論的に比べて
どっちがどーだと話し合ってりゃいいんじゃねーの?
自分の主観だけでこいつは最強だから貴様等の意見は却下です
コイツに勝てるやつなんていねーよバーカ
みたいなのが無けりゃいいんじゃねーの?
俺の下等オツムなんで突っ込み所満載の文ですがワタクシの意見でございます
雑談だの強さ議論だのよりも漫画を主観に話しましょうよ
けなしあいは無しで行きましょうよー
492マロン名無しさん:04/11/30 06:55:24 ID:???
自分を正義だと思い込んで他人を攻撃するバカが一番手に負えない。やたらと「スレのため
にお前消えろ」みたいな発言するバカ。
493マロン名無しさん:04/11/30 10:17:33 ID:???
>>492
そういう馬鹿、往々にして迷惑掛けてる本人が思ってるだけなんだかなw

わかってるw?
494マロン名無しさん:04/11/30 12:03:36 ID:???
話してるところ悪いけど、
何故前田が鬼塚や薬師寺より上にランクされてるのですか?
作中、明らかにやられてるのですが
495マロン名無しさん:04/11/30 12:33:48 ID:3tk4fG+9
最終的には前田が勝ってるからじゃないの?
496マロン名無しさん:04/11/30 12:53:20 ID:???
付け足すと、太尊が最終的には鬼塚と薬師寺の二人より強くなってると予想出来るくらい成長してるから、かな。
まぁ、流石に葛西より強い、なんて事にはなってないんで。
松岡や川島と互角っていうのは不自然な気もするけど。
497マロン名無しさん:04/11/30 13:20:21 ID:???
全然どーでもイーんだけど言わせてくれい・・
ロンブーてまさに三橋 伊藤コンビだよな
淳は喧嘩弱そうだけど・・
亮は不器用な所とか・・
三橋 伊藤みたいだね
そんだけだ!
ショボ━━(´・ω・`)   (´・ω:;.:...   (´:;...::;.:. ::;... .....━━ン…
ダッテトモダチイナイカラサ・・・
498マロン名無しさん:04/11/30 13:45:00 ID:???
>>495
対戦中前田は明らかに気絶させられてると思うのですが
その時点で負けなのではないですか?
>>496
鬼塚や薬師寺も成長することは考えられないのですか?

それと、川島は明らかに定義外かと思うのですが。
10円玉曲げ、車のフロントガラス割りキック
人間離れしてます
499マロン名無しさん:04/11/30 15:53:09 ID:???
あと上山を持ち上げたのも無理があるな
500マロン名無しさん:04/11/30 16:57:41 ID:???
このスレでは葛西>川島って説が有力みたいだけど、
この二人がやりあったら川島が勝つと思う。
葛西って川島の片腕の一人(名前忘れた)に苦戦してたじゃん。
501マロン名無しさん:04/11/30 17:24:07 ID:???
俺も川島のほうが勝つと思うよ。
だけど前にも言ったけど戦闘描写でいくと葛西最強ってのは納得してる。
川島は内面の葛藤の描写が多すぎて強さが前面に描かれてないのが残念。
502マロン名無しさん:04/11/30 17:31:47 ID:???
特攻の拓って「ぶっこみのたく」て読むんだね
503マロン名無しさん:04/11/30 17:32:25 ID:???
>>500
150人相手にした後で疲弊してたことも考えろよ
504マロン名無しさん:04/11/30 19:00:36 ID:???
>>498
薬師寺にも気絶させられたっけ?
フロントガラスは結構簡単に割れるよ
505マロン名無しさん:04/11/30 19:03:34 ID:???
鬼塚も150人戦の後は畑山にやられてたけど、ちょっと休んでからだと畑山は雑魚だったから
畑山より強そうな二人組の奴にやられたからって弱くない。

川島はよく判らん。辰吉グループにぼこられてた描写が有るから。
506マロン名無しさん:04/11/30 19:08:02 ID:???
>>504
気絶させられてた。
簡単には割れないと聞いたけど。何を根拠にそう言ってるのか。
>>505
>畑山より強そうな二人組の奴にやられたからって弱くない。
わけわからん。しょうもないこと主張するな

川島は少年院で鍛えたと言うのが有力な説
507マロン名無しさん:04/11/30 19:14:19 ID:???
>>493
自分を正義だと思い込んで他人を攻撃するバカはやはり手に負えない。
508マロン名無しさん:04/11/30 19:17:15 ID:???
そういう話はもうやめろ。両方とも。
509マロン名無しさん:04/11/30 19:25:37 ID:???
上山、輪島、赤城、海老原の強さ順はどうなる?輪島は上山と互角で、赤城のパンチ
は確か上山に効かなかった。しかし輪島より赤城の方が格上っぽい。
510マロン名無しさん:04/11/30 19:27:32 ID:???
ふと思ったんだがここはろくでなしが雑談のネタになることは少ないな
俺ろくでなし好きだからここの住民ともろくでなしに熱くなりたいんだけど
511マロン名無しさん:04/11/30 19:29:38 ID:???
>>506
有力な説?
512マロン名無しさん:04/11/30 19:32:19 ID:???
ゴリラーマンの方が俺的には熱い・・・
池戸美穂のランクは
513マロン名無しさん:04/11/30 19:33:14 ID:???
前田相手に互角に戦う島袋はランクされないのですか?
514マロン名無しさん:04/11/30 19:38:17 ID:???
島袋の強さは何故かさほど目立たない。本来四天王に迫る強さのはずなんだが。
515マロン名無しさん:04/11/30 19:38:42 ID:???
とりあえず、川島が定義外って事はないかと。
特攻キャラなんて素手で車ボコボコにしてるし、春道のパンチ力も十分以上に規格外。
後、
>わけわからん。しょうもないこと主張するな
こういう書き方をすると途端に説得力が薄れるので、
「イマイチ良く分からない。もっと詳しく説明してくれ」
などの書き方をした方が良いと思う。

そして当たり前だけど、空気読めない奴はスルー
516マロン名無しさん:04/11/30 19:53:04 ID:???
>>514
だめだ!島袋さんは狭いところに弱い!!by八尋
517マロン名無しさん:04/11/30 19:57:46 ID:???
というか中盤以降は太尊も「アイツの投げもいい加減マンネリだろ」って感じで、
普段の描写がない喧嘩でも、島袋は劣勢になっていた気がする。
まぁ、葛西に瞬殺されても特にマイナスポイントではないと思うけど。相手が悪すぎから。
他に、太尊以外のメインキャラとのタイマンってあったっけ?
518マロン名無しさん:04/11/30 19:59:54 ID:???
>>506
こないだヤクザが割ってたよ
>>516
それだ!
519マロン名無しさん:04/11/30 20:11:27 ID:???
葛西>失神後前田>薬師寺≒鬼塚≧前田≧対前田時島袋ですから
520マロン名無しさん:04/11/30 20:12:15 ID:???
>>506
跳び蹴りでいいからやってみて、おまえでも割れる。
パンチ力ある人なら全然いける

10円玉だって特に人間離れしてないし!

普通に原チャリ片手でほおったり、鍵の掛かったドア
ぶちやぶったりはみんなしてるんだから
それくらいはさあ
521マロン名無しさん:04/11/30 20:15:28 ID:???
俺エンジニア履いてだけど蹴りでフロント割ったことあるよ
廃車置き場にあった古めの車だけど。
522マロン名無しさん:04/11/30 20:17:32 ID:???
10円玉を指だけで曲げるのにどれほど握力(指の力)が必要だか分かってるのでしょうか
523マロン名無しさん:04/11/30 20:21:02 ID:???
>>517

辰吉とやったようなあと、鬼塚ともやった
524マロン名無しさん:04/11/30 20:26:11 ID:???
>>522
実際どれぐらい必要なんだろうな?正直十円玉を片手で曲げるといわれても
俺の頭にはボブ牧原ぐらいしかうかばない
525マロン名無しさん:04/11/30 20:28:05 ID:???
フロントガラス割るのに必要なのは角度と硬度だって聞いたことがある
526マロン名無しさん:04/11/30 20:29:56 ID:???
俺の頭にはNBフォレスト(ホワイティ)位しか思い浮かばない
527マロン名無しさん:04/11/30 20:31:19 ID:???
握力100kg超えてても1円玉曲げるのが精一杯らしいね。
528マロン名無しさん:04/11/30 20:45:47 ID:???
ナニワトモアレのゼンはもっと強いと思う。
なんとなくタイプの似てる武丸とタメ張れるぐらいは強いと思います。
パワーも張り手で車へこましてるし。
529マロン名無しさん:04/11/30 20:46:43 ID:???
ぜんぜん楽そうに曲げてたけどもしかしてこいつ花山並に握力あるんじゃないか?
530マロン名無しさん:04/11/30 20:48:18 ID:???
大山総裁は10円玉をやってのけた
531マロン名無しさん:04/11/30 20:49:48 ID:???
花山さんは500円玉をひん曲げてます。
532マロン名無しさん:04/11/30 21:08:16 ID:???
マス大山の10円曲げって実話なのかな。
握力の前に指の組織が潰れそうだ。
533マロン名無しさん:04/11/30 21:17:06 ID:???
胡散臭いと思うがな。昔の達人の話ってのはどっかの合気の偉人にせよ
本当に出来たらバキのキャラと戦えそうなのがそろってたりするからな
534マロン名無しさん:04/11/30 21:35:01 ID:???
ちょっと10円玉が普通はいいすぎたかな...
俺握力80くらいあるけどピクリともせんかった

でもフロントガラスは問題ないよ

ちなみ花山さん並の握力はコインを曲げるんじゃくて
「ちぎり」ます
535マロン名無しさん:04/11/30 21:47:37 ID:???
花山は小学生の時に握力でドアノブ握り潰してるしな
536マロン名無しさん:04/12/01 01:00:27 ID:???
>>535
あったねそんな描写・・ありえねーって
花山さんは無しで!おねがいします
537マロン名無しさん:04/12/01 08:05:50 ID:???
島袋が葛西に瞬殺されたのは、島袋(柔道)に不利な場所でやり合ったから。そう
いう状況説明が葛西のセリフによりなされている。普通の場所ならある程度持ちこ
たえたかも知れない、という含み込み。
538マロン名無しさん:04/12/01 08:07:47 ID:???
いずれにせよ、島袋は中期以降は前田より若干落ちる感じだが
539マロン名無しさん:04/12/01 12:49:00 ID:???
四天王編以降で前田と島袋がやりあったのは八尋編と白井編のラストだよな
四天王と渡り合うことで前田もレベルアップしてきたし、普通にやれば前田>島袋なんだろうけど
島袋とやるときは若干仲間意識と言うのもあってか、知らず知らずの内に前田も実力が落ちてるんじゃないかな
それは島袋側にもあることだろうけど。
八尋編のときは島袋は「八尋がやられた」+αと、前田のモチベーションもあって島袋は前田に善戦できた。

こんな感じじゃないかな?ろくでなし好きだからちょっと熱くなっちゃった。長文すまん
540マロン名無しさん:04/12/01 12:53:26 ID:???
あと、葛西相手に少しは持ち堪えられるってのはないかも。
葛西>前田>鬼薬≧前田≧島袋で、島袋は鬼塚にパンチ3発で瞬殺されてるからね。
(鬼塚に倒されたときは二階から蹴り落とされた時のダメージが残ってたって説も)
それであっても、前田でも鬼塚にやられてたのに前田と同等程度しかでない島袋が鬼塚や薬師寺を3分で虐殺できる葛西相手にはちょっと…、かな。
一応本スレでは「前田≧島袋≧〜≧海老原」ってことになってるから
島袋もB+くらいには入るんじゃないかな?
541マロン名無しさん:04/12/01 12:55:28 ID:???
ゴメン、B+じゃ鬼薬と同格か。Bに訂正

それとちょっと気になったんだけど、QP(秀虎)の話で、
中学時代小鳥と接戦を演じた秀虎が2ランク差つけられてるのは何故ですか?
高校になってから差が広まったとか…かな。
542マロン名無しさん:04/12/01 15:00:25 ID:???
島袋より白井を考察しましょうよ
本スレの方では白井は嫌われてて正当な評価はできないようだから
543マロン名無しさん:04/12/01 15:12:09 ID:???
辰吉って鬼塚と同ランクぐらいでいいの?
一応、島袋をカカト落としで一撃だったし

あんときの島袋も駐輪場の屋根から落ちたダメージがあったかもしれんし
544マロン名無しさん:04/12/01 15:41:31 ID:???
あの場面はワロタな>屋根から落ちて受身

ここのスレ流でいくと、直接喧嘩した描写が無い奴を比べるときは
タフ差から白井>辰吉になるのかな?
545マロン名無しさん:04/12/01 15:54:56 ID:???
島袋らが苦戦した牧山と同格と思われる仁と山中の三人をまとめて病院送りにした畑山よりは強いであろう梅津とコンビを組んでいた鷹橋さえもが逆らえなかった辰吉よりかはタフであろう白井
白井>辰吉>鷹梅畑>島袋
546マロン名無しさん:04/12/01 16:02:31 ID:???
>>541
俺も秀虎はもっと上だと思うんだけど、小鳥戦しかタイマンの描写がないんだよね。
しかも中学時代の話だし、ここの住人を説得させる材料が無いってのが俺の本音。
ただでさえ一部の厨と、それに反応しすぎるヤツのせいでQP自体が敬遠されがちになってるし。
547マロン名無しさん:04/12/01 16:20:36 ID:???
俺は秀虎はB+でいいと思うな。
B+にノミネートされてる面々を見れば、決して低いランクではないことは間違いないし、
秀虎の強さは腕っぷしよりも、もっと内面的なことだと思う。小鳥が負けたと感じたのも秀虎の精神面だし。
俺としてはA−やAの秀虎が小鳥と競ったというよりも、2ランクくらいの差にもひるまなかった秀虎の方がカッコイイと思うんだけど。どうかな?
548マロン名無しさん:04/12/01 16:26:47 ID:???
>>547
まぁね、秀虎は強さよりも器の大きさに魅かれて集まったヤツらが多そうだし。
言われて見るとB+でもいいかな。
出番の少なさの割りに人気があるクローズの木津京介になんか似てる。
549マロン名無しさん:04/12/01 16:39:39 ID:???
ろくでなしやQPの雑談もいいけど、
雑談スレがどうこう、って話はどうなったんだ?
550マロン名無しさん:04/12/01 16:49:04 ID:???
立てるってことでいいんじゃないのかな。
551マロン名無しさん:04/12/01 17:52:02 ID:???
また番外スレ立てれば?
552マロン名無しさん:04/12/01 18:00:15 ID:???
道士郎・・・orz


頑張れ早乙女負けるな早乙女
553マロン名無しさん:04/12/01 19:44:16 ID:???
島袋は、葛西相手なら1分持つかどうかってとこか。海老原よりは多分格上だが。
葛西強すぎ。
554マロン名無しさん:04/12/01 20:49:48 ID:???
上山とかインパクトあった。BかB+くらいの実力ありそう。
555マロン名無しさん:04/12/01 21:12:41 ID:???
島袋は喧嘩番長じゃなくて和み系で描かれてる感じだね。人間出来てる感じで。
打撃に弱いからランクが下がるんだろうけど、組み付けたら川島以外何とかなりそうなイメージは有るよ。
でも肝心なときに組めそうに無い。
556マロン名無しさん:04/12/01 22:44:07 ID:???
秀虎と小鳥のタイマンは春道とブルがタイマンしたらこんな感じになるっていうイメージがある
557マロン名無しさん:04/12/01 22:54:01 ID:???
どっちが春道側なんかな?
同じようなキャラの春道=秀虎なのか
あとしょうもないことだけど体格で考えるとやっぱり春道=秀虎なのか
それとも周りの評価的に春道=小鳥なのか
558マロン名無しさん:04/12/01 22:55:27 ID:???
それより俺は武田とジョーのタイマンが秀虎と小鳥のタイマンと同じような内容という脳内
559マロン名無しさん:04/12/01 23:05:54 ID:vW0TLJkS
>>556
俺はあのタイマン、滅茶苦茶好きなんだよなー
タンマン勝負で言ったらリンダ対春道の次ぐらいに好きだ
秀虎が格好良すぎるよ、アレは…
暴力大魔王を変える器を持ってるという説得力があるタイマンだったなあ

涼があの後、秀虎襲撃して入院してる病院に来て「悔しけりゃいつでも来い!タイマン
だろーが受けてたつぜ」という台詞を読んで、だったらハナからタイマンで挑めよ!
と思ったのは俺だけ?
いや、涼も好きなんだけどね…
560マロン名無しさん:04/12/01 23:14:46 ID:???
涼が煙草吸いながら病院のドアを開けてるところは地味に好きだ
QPで自分が好きなのは一年連合編なんだよなぁ
561マロン名無しさん:04/12/01 23:29:07 ID:vW0TLJkS
>>560
俺もあの病院でのやりとりは好き
秀虎の「タバコっつったら火だろーが・・バカタレが・・・」
とかイイね
562556:04/12/01 23:34:05 ID:???
>>557
春道=小鳥。
強さがどうこうで=で結んだわけではなくお互いの実力差はかなりあるだろうけど
戦ったら善戦できるだろうっていう意味で二組の関係が似ていると思った。
563マロン名無しさん:04/12/01 23:59:34 ID:???
別にいちいち断らなくても
564マロン名無しさん:04/12/02 00:06:22 ID:xfuvSCvk
晴矢じゃね?
565マロン名無しさん:04/12/02 00:31:14 ID:E4NffWUC
コッセツじゃね?
566マロン名無しさん:04/12/02 10:19:17 ID:???
>>564
コイツ馬鹿じゃね?
567マロン名無しさん:04/12/02 20:39:57 ID:???
>>564
だからスルー
568マロン名無しさん:04/12/03 04:28:12 ID:???
>>566
普通ならスルーするんじゃね?
      ↑   ↑
なんてな( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
569マロン名無しさん:04/12/03 06:34:42 ID:8/HZ7OGU
ビーバップマダー?
570マロン名無しさん:04/12/03 15:03:18 ID:YAZNEWDr
>>569
ビバップは何故か意図的に無視されてるねw
別に定義外でもマイナーでもないんだが…
571マロン名無しさん:04/12/03 15:54:25 ID:???
トオルと菊永の二人しかエントリーされてないからなぁ
572マロン名無しさん:04/12/03 19:06:04 ID:???
>>570
最近のこのスレの傾向は
 知 ら な い 漫 画 は 知 ら ん ぷ り
だから人がいなくなったんでしょ?
573マロン名無しさん:04/12/03 19:23:06 ID:???
知らない漫画をどう話せっていうんだよ。馬鹿じゃないの?
574マロン名無しさん:04/12/03 19:28:18 ID:???
前スレの人達は
「それどーゆー感じ?」「漫喫で読んできたよ!」
とか言ってたじゃん。今は厨しかいないから
そんな紳士的な会話は出てこないけどな。馬鹿じゃないの?
そんで、過去ログも嫁ない香具師はいらないって言われちゃう始末w
575マロン名無しさん:04/12/03 19:34:36 ID:???
以前から知らないマンガや、知ってても興味のないマンガはスルーされてたじゃん
576マロン名無しさん:04/12/03 19:41:19 ID:???
ウダヒマやクローズはやたら話題に上がるからな。
実際興味もって読んだって言うのもその二つがほとんどであと今日俺ぐらいだったし。
577マロン名無しさん:04/12/03 21:44:29 ID:???
別にこのスレで話を合わせる為に
無い興味を奮い起こしてまで読もうとは思わないな。
訊いてた人だって、単純に自分が読みたいから訊いたんだろうに。
578マロン名無しさん:04/12/03 23:17:44 ID:???
キリンとかは?
579マロン名無しさん:04/12/03 23:27:58 ID:???
クローズもウダヒマもこのスレがキッカケで読み始めた俺だけど…
この二作って、好きな奴らが話してるのROMってて興味が湧いてきたんだよな。
「春道とリンダのタイマンって、そんなに名勝負なのか?」
「アマギンとか赤城って、一体どんなキャラなんだよ。知りてぇ〜!」
みたいな感じ。
他には、京四郎も「頭脳戦メイン? 新聞メリケンって気になるなぁ」って感じで読みたいと思ってるし。
キリンも、エントリー要請した人が
「とにかくバイクシーンの描写も凄いし、面白い。主人公のキリンは柔術みたいなの使うんだよね」
って感じに楽しく紹介してくれたから、興味持って読んだ。

何度か名前が挙がるけど、イマイチ布教されない作品っていうのには、
上記のような理由も当てはまるんじゃないかな。
もっとその作品の面白い所とか、魅力的なキャラクターについて語ってみるとか、どうだろう。
580マロン名無しさん:04/12/04 01:39:22 ID:???
(,,゚Д゚)∩ハイッ!!   じゃー質問でーす
特攻天女ってどんな内容なんですか?
たまに話題に上がるし さぁ語ってください
581マロン名無しさん:04/12/04 07:24:00 ID:???
大体大筋ではレディースの主人公が暴走族総長に
惚れられてその二人を中心に進んでいく話。
水面下では実は総長が昔元殺人以外はオールクリアの犯罪者だったり
主人公の所属するレディースの頭が殺人すらクリアしてたりで
その過去をごまかしながら話が進んでいく。
全体を見回すと恋愛、喧嘩、ギャグも全部大体同じぐらいの割合だけど
終盤はかなり欝展開。
よく絵柄が気になるといわれるが中盤ぐらいから結構安定してくるし
慣れてしまえば問題ない。知名度はそれほど高くも無いがなにげに30巻近くでている
長寿連載でコアなファンも結構居る。個人的には起承転結の流れが
少女漫画的な印象を受けた。はまれば名作駄目なら読まれすらしない典型的な例
582マロン名無しさん:04/12/04 08:00:46 ID:???
マイナーな漫画抜きにした議論スレ作ればいいんじゃないか?
ろくでなし(ジャンプ)・今日俺(サンデー)・クローズ(チャンピオン)・カメレオン・特攻の拓(マガジン)
これぐらいが丁度よさそうだが。
個人的には善波が居る荒くれNIGHTも入れて欲しいが知らない人も多いだろう。
583マロン名無しさん:04/12/04 08:43:12 ID:???
特攻天女は盗作疑惑で抗議殺到してチャンピオン本誌で否定してたのが
記憶にのこってるなぁ


今一押しのギャングキングのジミーがランクインするのがたのしみというか見守りたい
584マロン名無しさん:04/12/04 11:22:21 ID:???
どの辺が何を盗作してたんだ?
585マロン名無しさん:04/12/04 11:26:33 ID:???
>>583
ギャングキング、俺も最近コンビニでちょろっと立ち読みしたから覚えてるよ。
今んとこジミーが作中最強?
まだ刊行数が少ないからエントリーは出来ないだろうけどね。
586マロン名無しさん:04/12/04 14:21:08 ID:???
龍信と互角だったテルと互角かそれ以上のキーコより強いとされているパルコが歯が立たなかった木津京介はどうですか?
龍信がA−ならテルとキーコは同じA−、キーコよりも強いパルコがA−かAならそれより上の木津はA+かS辺りにランクされると思うのですがどうでしょうか?
確かに喧嘩描写がないに等しいくらい少ないので判断し難いですけど…
587マロン名無しさん:04/12/04 14:25:39 ID:???
1作品5人までという決まりはどこへやらw
588マロン名無しさん:04/12/04 14:39:40 ID:???
S=リンダ
A+=京介、春道
A=公平、竜男、パルコ
A−=キーコ、鉄次、テル、美藤、龍信

クローズだけならこんな感じじゃなかろうか

と言うか、公平と鉄次のタイマンは鉄次が勝ってたと思うのは俺だけ?
589マロン名無しさん:04/12/04 14:46:33 ID:???
京介だけランクインしたらいいじゃん
590マロン名無しさん:04/12/04 15:48:44 ID:???
BOYの神崎は?
晴矢が定義外でも彼は定義に反してないだろ
あ、勿論ドラッグをやってない状態のときのことね
591マロン名無しさん:04/12/04 17:08:16 ID:???
>>588
龍信とテルはランク差なしで公平と鉄次はランク差ありなのは一体どういう理由?
正直パルコもA−の連中とランク差つけるほどの差はないでしょ。
同じランクなら完全互角と言うわけじゃないんだし。
592マロン名無しさん:04/12/04 18:15:50 ID:???
うーん、というか龍信はともかく美藤ってA−あるかな?
春道にも「今お前が龍信とやったら負ける」みたいなこと言われてたじゃん?
実際、vs春道戦を見ても龍信はかなり手こずらせたけど、
美藤は結構あっさり負けてなかった?

あと公平とパルコが竜男と互角はないでしょ。さすがに。
593マロン名無しさん:04/12/04 18:25:37 ID:???
>582
個人的には、その面子に荒くれとウダヒマ入れてくれれば完璧。
594マロン名無しさん:04/12/04 18:25:49 ID:???
パルコ自身も竜男とは関りたくないって自白してたし
パルコも公平も皆同じA−でいいんじゃないかな

となると、クローズキャラはA−が多くなるな
595マロン名無しさん:04/12/04 18:26:31 ID:???
じゃあ、京介はA+かAなのかという議論に
596マロン名無しさん:04/12/04 18:27:30 ID:???
まぁ、クローズキャラは結構実力が拮抗してる場合が多いしな。
春道を除く大物対決とかだと、大抵接戦になる気がするし。
TOP3がリンダ、春道、竜男なのは確かだと思うけど。
597マロン名無しさん:04/12/04 18:43:06 ID:???
おれ、クローズを読んだ事ないんだが・・・
リンダってヤシの詳細キボン。
598マロン名無しさん:04/12/04 18:48:51 ID:???
以前書き込まれた、Sランク三人の解説文。
あんまり見事だったんで保存してた。

赤城直巳(ウダウダやってるヒマはねェ 週刊少年チャンピオン)
二人組主人公の片割れ、初めはそこそこ強い程度の存在だったが作中で蘭岳、久条、楓といった強者と激闘を重ね成長していく、相棒である島田とのコンビ戦で最も真価を発揮するタイプ

美島ジュン(カメレオン 週刊少年マガジン)
主人公と兄弟分の絆を作る強力助っ人的存在
登場初期は椎名や松岡を余裕で瞬殺したり落下する鉄骨を片腕で受け止めたりと無敵のターミネーターぶりをアピール
その後、主人公と違う地元に住んでる事もあり物語の一線になかなか出られず、たまに登場しても話の都合上あまり活躍出来なかったりする

林田恵(リンダマン)(クローズ 月刊少年チャンピオン)
主人公の先輩にあたり、その強さと本人の性格もあって関わろうとする人間は少なかった
初期に主人公相手に一勝一引き分けの戦績、その後数々の激闘を経て無敵を誇る主人公が作中終盤に決闘を申し込むも主人公を倒し無敗のまま卒業していく、主人公が唯一勝てなかった男である
登場頻度は結構少ない
599マロン名無しさん:04/12/04 19:08:22 ID:???
トンクス。クローズおもしろそうだ、見てみようかな。
600マロン名無しさん:04/12/04 19:16:30 ID:bVdUvKxm
なんでてめーら勝手にSランクとか決めてんだよ死ねやこのゴキブリ野郎
ろくでなしの葛西のほうがその3人よりつよいだろーが
勝手にきめつけるな屑ども
601マロン名無しさん:04/12/04 19:18:12 ID:???
>599
肝心の「春道VSリンダ」の結果がネタバレになってしまってるのは残念だけど、
それでも面白い事には変わらないんで、読んでみるのをお勧め。
クローズ、ウダヒマ、カメレオン、今日俺、荒くれ辺りはこのスレでも人気あるし、個人的にも名作だと思うな。
602マロン名無しさん:04/12/04 19:27:49 ID:???
リスト作成時は赤城、葛西、リンダの三人がSだったなぁ、なんて懐かしく思い出した。
現状でも葛西は竜男と並んでAランク最上位なんだし、良いんじゃない?
小鳥や三橋より上だって評価されてるんだから。
603マロン名無しさん:04/12/04 19:28:47 ID:???
>>596
今さっきまでそのトップ3に京介が食い込むかどうかの議論をしてたんじゃないの?
604マロン名無しさん:04/12/04 19:29:45 ID:???
京介が竜男より強い、ってのは流石にどうかと思うんだが
比較対象がパルコくらいしかないし
605マロン名無しさん:04/12/04 19:58:30 ID:???
あくまで2ランク差ってのは
「瞬殺には2ランク以上の差が必要」=「2ランク差なら瞬殺もあり得る」
であって、京介はパルコに4回戦って4回とも勝ってるそうだけど
瞬殺したかどうかは分からないしなぁ
(歯が立たなかったとは言ってるけど)
606マロン名無しさん:04/12/04 20:00:43 ID:???
普通に京介=Aでいい気がする
パルコが龍信や美藤(ちなみにこの二人は最終的にほとんど互角だって春道がコメントしてる)より
明らかに格上、ってのもどうかと思うし
607マロン名無しさん:04/12/04 20:08:56 ID:???
A+=京介、竜男
A−=県南4人、美藤、龍信

を推したい
608マロン名無しさん:04/12/04 20:14:49 ID:???
パルコと僅差だった千秋はB+かA−くらいには入ると思うんだが
609マロン名無しさん:04/12/04 20:16:36 ID:???
>>605〜606の流れで、考察もなく>>607のリストを推されてもなぁ。
京介はエントリーすら難しいくらいだし。
いくらなんでも判断材料が少なすぎて、県南組最強=春道や竜男と同格とするのには無理あると思う。
後、京介を除く県南四人組で、最終的に龍信美藤と同ランクに入れるのは公平とパルコくらいじゃなかろうか。
最後の回想で、龍信、美藤>キーコだって春道もコメントしてた記憶がある。

確かに千秋はB+あるかもね。総長のブルと互角でも不自然じゃない気がする。
610マロン名無しさん:04/12/04 20:20:09 ID:???
確認しときたいけど、現在はあくまでクローズ内キャラに限定した、
「コイツの強さはこのスレでいうとどのくらい?」って話だよな。
正直、千秋やら京介やらまでリストにエントリーさせるのは引くし。
611マロン名無しさん:04/12/04 20:22:13 ID:???
よく春道=京介だとか言われてたけど
春道>竜男>京介ってなると何だか寂しくなった…
612マロン名無しさん:04/12/04 20:26:20 ID:???
まぁ京介は春道や竜男とタイマン張った訳でも、龍信や美藤に圧勝した訳でもないんだし。
「パルコが歯が立たなかった。県南組では最強」というだけで日本最強の肩書きを持つ竜男と同格か、それ以上だと言われても違和感がある。
本編で登場して、もっとメインキャラと絡んでくれてれば話も変わってたと思うんだけど。
613マロン名無しさん:04/12/04 20:29:23 ID:???
少年院時代に小鳥と大喧嘩したと言う説があります
何でも凄まじいタイマンで、二人ともボロボロになるまでやり合ったのに
何故かそれから二人は無二の兄弟分になったらしいんですよ…
何でもそのせいで京介の出所が延びたとか何だとか…
614マロン名無しさん:04/12/04 20:39:01 ID:???
信憑性云々はともかく、小鳥と良い勝負だったなら、どっちにしろ春道と同格は不自然かと。
このスレじゃ春道=A+、竜男=Aなんだから、京介=Aランクってのは破格の評価じゃないか?
それこそ小鳥と同ランク評価されてる事になる訳だから。
外伝で主役だったというだけで、どうにも強さの裏づけが少ないんだし。
615マロン名無しさん:04/12/04 20:43:35 ID:???
京介が竜男や小鳥と互角って無理ないか?
キャラのイメージが春道と被ってるだけじゃなかろうか
616マロン名無しさん:04/12/04 20:48:59 ID:???
クローズ最強はリンダも怒るとおっかないって言ってた死んだ美藤の長兄だよ。
617マロン名無しさん:04/12/04 21:35:28 ID:S/uA7nhX
>>616
作中でリンダが「お前らの兄貴より春道は強えーぜ!」とはっきり言ってるじゃん

京介の強さは未知数で判断材料も無さ杉なんでランク入りさせるとしたら
龍信、美藤と同ランクでいいんじゃないかと
パルコに四回タイマンで勝ってるという事実はあるんだから上二人とは互角
評価でいいんでは?
618マロン名無しさん:04/12/04 21:45:48 ID:???
龍信、美藤と同ランクってことはさすがにないと思うがな
京介>公平>パルコ>キーコ>テルって感じじゃなかったっけ。
龍信はテルといい勝負だったからよくてパルコと五分ぐらいだろ。
619618:04/12/04 21:54:29 ID:???
っていうか京介はランク入れないほうがいいよ。
変に低くされても嫌だし、上位にするには周りが納得するだけの判断材料が少ないし。
620マロン名無しさん:04/12/04 21:58:41 ID:???
だな。
京介は人によっちゃあそれこそ春道と互角以上の強さかも知んないし、
龍信や美藤と大して変わらない、って人もいる。
で、それを判断する材料が少なすぎるから。
格付けは無理っぽい。
621617:04/12/04 22:07:12 ID:S/uA7nhX
うん
確かにランク入りさせたらややこしいループになりそうだね
京介はクローズ本編に絡まず、あの未知数な強さが魅力でもあるんで
無理矢理ランク付けする必要性もないかも
622マロン名無しさん:04/12/04 22:13:35 ID:???
>あの未知数な強さが魅力でもある

あぁ、正にそんな感じ
623マロン名無しさん:04/12/05 04:26:56 ID:???
そろそろ安定期でしょうか?
同じ流れの繰り返しだし 
(゚听)ナンダカナァ
624マロン名無しさん:04/12/05 05:23:27 ID:???
別にそれでもいいんじゃないの、飽きたら他に移ればいいと思うよ
京介の議論なんて今まで出てなかったし、繰り返しって訳でもないと思う。
625マロン名無しさん:04/12/05 14:27:38 ID:???
>>624
クローズ議論のことじゃねぇの?
626マロン名無しさん:04/12/05 14:38:30 ID:o5vZbUQg
>>625
その前はろくブル議論中心だったし、それでいいと思うが
俺はクローズとカメレオン関連には書き込むが、それ以外の流れの時は
読むだけにしてるよ
627マロン名無しさん:04/12/05 14:56:56 ID:???
全然相手にされてないようなんですが白井さんは何処にランクインされるのですか?
628マロン名無しさん:04/12/05 16:44:43 ID:???
蹴りはなかなかだけど、2〜30人近く相手した直後の前田に
一発目で足にきて合計4発で負けたのを見るとBぐらいが妥当じゃないのかな。
手下の圭司が結構強かったけどマーシーや石松相手だし。
渡嘉敷をやったってのも詳細が書いてないから卑怯な手を使ったのかもしれない。
629マロン名無しさん:04/12/05 16:46:16 ID:???
>>626
あぁ、俺もそんな感じだな。
クローズ、ウダヒマ、カメレオンの話題なら書き込むけど、後は大抵読むだけだ。

白井は一応B+なんじゃない?
鬼塚や薬師寺と同ランク。イメージ的には、相沢と互角くらいか。
個人的に、智司や意地伊藤とやりあったら勝てんと思うけど。
630629:04/12/05 16:48:25 ID:???
>>628の考察に納得。
俺もBランクに賛成かな。
すると、阪東や蜂屋と互角って感じになるのか。
631マロン名無しさん:04/12/05 17:08:01 ID:???
まぁ白井を入れるぐらいだったら代わりに辰吉をBあたりに入れてあげたいな。
オレ的にどうも白井は印象薄いんだよね。
632マロン名無しさん:04/12/05 17:17:50 ID:???
白井とか上山とかは、ただ意見を聞いてみただけかと。
正式にエントリーするなら、島袋と辰吉がBに入るって感じで良いかもね。
633マロン名無しさん:04/12/05 17:30:38 ID:???
ああそういうことか、そうだね島袋もBでいいかも。
634マロン名無しさん:04/12/05 18:12:38 ID:???
タフ差の面から白井は辰吉よりかは強いと思うんだけどなぁ
635マロン名無しさん:04/12/05 18:44:15 ID:???
白井とやったときの前田はボクシングスタイルのみで闘ってた。
背後を取ってもあえて攻撃しなかったり、パンチ以外は使わなかったんだよな。
タフさは大して変わんないと思うよ。蹴りにしてもテコンドーやってる辰吉のほうが強力かも。
まぁ辰吉戦は四天王編の前だから、白井戦までの前田の成長を考えるとまた違ってくるかもね。
636マロン名無しさん:04/12/05 20:44:50 ID:???
ろくでなし格付けスレの暫定ランキングはこれ
葛西>前田>鬼薬>白井>辰吉>鷹梅畑>島袋
圭司≧西島≒上山≧鶴田≒海老原≧八尋≒六車
白井のテクニックも相当なもんだと思うけどね
637マロン名無しさん:04/12/05 21:33:52 ID:???
川島は?
638マロン名無しさん:04/12/05 22:58:05 ID:???
>>635
対白井戦の時はプロ試験用にジムで練習してた描写があったから
対辰吉の頃よりは大分強いだろうしな
639マロン名無しさん:04/12/05 22:58:57 ID:???
川島と葛西で荒れるので葛西だけにしてます
640マロン名無しさん:04/12/05 23:04:55 ID:???
                 ,.i
   、  、 ヾ:::、  ゙、  i、  i :::i
    ヾ::、 ヽ ヽ::`、; i::、 i::、 ,i :::i
   、 ヽ:::ヽヽ ゙、::::゙、 :::::i i:::; l :::i
 `、 `、、゙、:::ヾ゙、、、::::::`、::::`;::i l ::i
``゙ 、゙、 i,゙、:::::::ヽ::ヽ`::::::゙、:::::::i, i::i
'ヾ、゙、::ヽ、::、::::::::::::::::::::::::::`::::::!、:::i
  `、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         -‐‐、ヾヽ,/ / ,.-'´-、
   ゙、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i       ,.-'" / ''"i''~/‐、 ,.--、ヽ
    ゙、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ,    / / , ヽi,.-'  ー、、~ヽヽ,`ヽ
    ゙、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iニ~     /, ' //''/|\    ヽ  ヾ `i
     ゙、::::::::::::::,,,,,,,,:::::::::::::;:::::::、:::::、` 、   !、//!/、 / i、ヽヾヽー‐‐' ヽヽ、 )
     ゙、:::::::::::i, ‐-/':l/,゙、!゙、i-、゙、ヽ、     ゙、 /i,'';'\'小ヾ/ヾー-、__,ヾ !
      ゙、::::;;;j''''''''。'''' ー- ,. 。-‐‐! ヽ    `、!~''ー。、.!,. -‐。'''''''' !'' ゙、!
       ゙,f´ ` ''''''''''''' ー‐ ,-‐‐‐'l,l       !lー‐‐-- -‐‐‐ '''"~   ;'
       ヽ ゙、 ::::::     :::::: l          l vvvvvvvvv'   ,.ノ
         ゝ'、   ヒニニニ'  i,         ! i,      / ,. '~
             ヽ、 ヽ  ,/  /         ヽ ゙、,'~,'~~/ /l''
            iー、. ゝ ',.-'"           ヽ、..='"   l、
           i~'' ‐- 、,.-'~i             r,!、.,,, ,.-''" !ー‐‐‐‐‐‐‐、
        ,. -‐'~    !!  `'ー- 、.,     ,. -‐ '"~   !!          `、
このコンビ大好きだ!
641マロン名無しさん:04/12/05 23:08:27 ID:???
白井が逆上するまで前田の攻撃は白井に掠りもしなかったよね
鬼塚が相手なら一発も当たらない感じがするのは俺だけかな?
同タイプの薬師寺は能力的に全面的劣化だし
俺は白井>鬼塚、薬師寺を推したいと思う
642マロン名無しさん:04/12/05 23:21:57 ID:???
蹴りや投げありの普通の喧嘩ならまた違ってくるんじゃないの
643マロン名無しさん:04/12/05 23:28:03 ID:???
対北山の三橋みたいに前田が対白井で蹴り使って「アホですかアンタは?」とか言ったときのことを想像してしまった
644マロン名無しさん:04/12/05 23:31:56 ID:???
そもそもボクサー目指してるのに蹴りが得意なんておかしいよ
美藤竜也が何故かボクサー目指すのと似てる
645マロン名無しさん:04/12/06 01:40:12 ID:???
>>644
いや・・・別におかしくないんじゃないの?
背が高いからってバスケやバレーやんないし
右利きでも右打ち左投げとかさ。
説明されてないだけで なんとでも言えるんじゃないの?
特化してるからってそれだけやるってのもどーかと・・
646マロン名無しさん:04/12/06 02:08:20 ID:???
言いたいことはなんとなく伝わるけど身体的特徴があるからってのとはまた違うと思うよ
647マロン名無しさん:04/12/06 12:21:00 ID:???
グリコ強すぎだろ。春道を基準にすれば確実にリンダの上行ってね?
相手の鉄腕ツトムもあれ、1年時のジョーや中島より強いっぽいぞ。
648マロン名無しさん:04/12/06 12:43:06 ID:WIIA0FZT
>>647
今月のワースト読んで俺もそう感じたなあ…
あの鈴蘭一年覇者を蹴り一撃だもんな
ゼットンですら、鉄腕ツトムの噂聞いてて「良かった、卒業してて」
とか言ってたしなw
これからのグリコは喧嘩次第ではランクアップも充分有り得ると思う
649マロン名無しさん:04/12/06 13:09:46 ID:???
ありゃつえーわ。
ツトムと一緒にいた3人中二人もそうとう強いんだろうけど
まとめて一蹴だもんな。パンチだけど。九里虎に関しては
描写が一不良の枠を超えてきてるような気がする。
ツトム出てきた時、石田小鳥に見えたのオレだけ?

月光の長男やブッチャ―も相手が悪かっただけで
今思えば、それなりに強かったんだろうなぁ。
ブッチャ―もゼットン相手にけっこう善戦してたし。
650マロン名無しさん:04/12/06 13:15:33 ID:???
>>648
ゼットンはともかく黒澤の発言はリアルだよな。
「オレでも自信ねーよ。」はほぼ勝ち目ないと考えて良さそう。
法則発動で3年になった黒澤は秀吉クラスになってそうなだけに。
651マロン名無しさん:04/12/06 13:18:25 ID:WIIA0FZT
>>649
俺もツトムと小鳥は似てると思うよ
顔も性格も
今の鈴蘭でツトムに勝てると言い切れるのグリコと花だけかな?
迫田や蓮次でも勝てない気がするんだが
652マロン名無しさん:04/12/06 14:05:11 ID:???
つーかワーストスレがねぇ。前はあったのに。
少年漫画板じゃないのか?
この漫画バキより売れてるんでしょ?

よく考えたら1年相手なら自身も1年のとき既に17人まとめて
ボコってるんだよな。グリコって。タイマンじゃ勝てんわなぁ。
653マロン名無しさん:04/12/06 16:00:18 ID:???
ツトムがキューピー似だったとき、
番狂わせの予感をちょっと感じた。
その分余計にグリコ強いって思った。
高橋なかなか演出上手くなったな。
654マロン名無しさん:04/12/06 16:06:17 ID:???
似てるっていっても中学時代の小鳥のほうだな。
これでますます花の存在が希薄になってきそう。
655マロン名無しさん:04/12/06 16:17:31 ID:???
グリコって、なんつーかもうギャグ的な強さじゃないか?
携帯に触れたら即死、みたいな。
「む〜ん」の効果音が出てる日向っていうかさ。

それにしても鈴蘭のトップに留まらず、誰もが認める街最強の男で、
首を狙ってくる不良をちぎっては投げ、ちぎっては投げしてるグリコの肩書きや存在感は
リンダや春道と比べても遜色ないと思うけど、それでもA−なんだよな…。
656マロン名無しさん:04/12/06 16:28:14 ID:???
グリコの喧嘩相手は強さの裏付けがイマイチ薄いヤツが多いんだよな、ゼットンぐらいか。
ツトムの強さをもう少し強調した後でグリコに瞬殺されたほうがこのスレ的には分かり易くて良かったかも。
それでもAは行くと思うけど。
657マロン名無しさん:04/12/06 16:35:10 ID:WIIA0FZT
>>655
やっぱ続編といってもグリコの強さは春道、リンダ、竜男と比べにくいんだよな
それこそ春道と本気でやり合ったら、喰うぐらいの実力なのかもしれない
ただワーストはクローズより全体的にキャラが弱めというイメージがあるから
クローズトップキャラたちに次ぐ実力の龍信、美藤と同ランクに置かれているのかと
俺的にはAランクでもおかしくないと思うけど判断材料がないんでなんともな…
658マロン名無しさん:04/12/06 17:19:23 ID:???
クローズ内のランクは実際のタイマン描写派と最終話近くの春道ランキング派に分かれると思う
春道に圧倒されて負けた美藤やテルといい勝負だった龍信を見ると描写では
リンダ>竜男>PTA≧鉄次>龍信=キーコ>テル>美藤竜也>マコ
こんな感じか
659マロン名無しさん:04/12/06 17:51:23 ID:???
金が無いからクローズとワースト読めない・・
。・゚・(ノД`)・゚・。見たひ・・
昔クローズ読んだけどもう忘れたわ・・
ワーストも読んでみたい・・・
コンビニ版で少しだけ読んだら火がツイタ
660マロン名無しさん:04/12/06 19:17:31 ID:???
龍信って春道や竜也らと同期?
同期じゃなかったら激しく寒いが…

龍信は中学時代竜也に倒されたけど
竜也が歯が立たなかった春道には少なくとも竜也よりは善戦してるよね
なのに最後の春道談では龍信≒美藤とはこれ如何に

描写重視で判断するとクローズ最終話での評価で言うと俺は
リンダ≧春道≧竜男>公平≒鉄次>龍信≒キーコ≧テル>竜也>マコ≧ジョー≧秀幸
中島は何だか判断し難いや。
これに「ゼットンは本気出せばマコ程度」を信用するとすれば新四天王の実力結構肉迫してるんじゃないかな
661マロン名無しさん:04/12/06 21:29:16 ID:???
俺は自分をクローズ研究家にして、日本一のクローズファンを自称してるけど、
ワーストは受け入れられない部分があるな。クローズが好きな故に。

絵はワーストの方がずっと上手くなってるけど、キャラの魅力が違い過ぎる。
もし、グリコが春道やリンダより強い設定になったらワーストを焚書する。

でも、昔からひとつだけクローズに疑問あるんだよね。
なんでタイトルが「閉店」なんだろう?
662マロン名無しさん:04/12/06 21:31:24 ID:???
鉄次は公平にタイマンで負けて下についたから公平のほうが上。
663マロン名無しさん:04/12/06 21:39:28 ID:???
>>661
「クロウズ」(烏たち)じゃない?いやソースとかないけどさ

>>662
タイマン後の両者の傷・疲労などを見てほぼ互角に評価しました。
664マロン名無しさん:04/12/06 21:44:35 ID:???
ハンデ無しの直接対決で勝負がついたものは≧じゃなくて>だろ
強さのランク決めるのに紙一重の差でも勝敗って結構重要だったりするじゃん。
665マロン名無しさん:04/12/06 23:36:06 ID:???
クローズ好きなのに閉店って釣りだよね?>>661
作中でさんざんカラスカラス、アピられてんのに。
666マロン名無しさん:04/12/06 23:49:34 ID:???
表紙カタカナの上にCROWSって書いてあんだから
釣りか本物の池沼かどっちかだろw
667マロン名無しさん:04/12/07 00:09:51 ID:???
>>661
クローズの大ファンでそれでもグリコ>リンダだと思ってるやつもいるよ。
つーかグリコ強すぎ。このままエスカレートしてくと定義外になりそうな悪寒。
668マロン名無しさん:04/12/07 02:46:02 ID:???
グリコみたいな人気作の続編のキャラは、前作への思い入れが
強すぎる余り否定的にしか見れないやつって絶対出てくるし。
それが悪いとは言わんけど。グリコはリンダより弱いとか
じゃなくてリンダより強いなんて許せない、認めないって感じ?
結局こういうスレって思い入れでランク変わりまくりだね。
669マロン名無しさん:04/12/07 03:09:32 ID:???
ハンタ強さ議論スレなんか悲惨すぎるもんな。
それにくらべりゃここはまだ比較的理性的。
670マロン名無しさん:04/12/07 03:27:52 ID:???
あそこはキチガイが一人で自演して釣りを楽しんでるだけだから。
ここもそういうやつが現れたら終わり。しかもID非表示だし。
2ちゃんとはそういうものだ。
671マロン名無しさん:04/12/07 04:59:51 ID:???
コンビニで久しぶりにワースト立ち読みしたんだが
キャラに個性が無くなってないか?
なんて言っていーかわからんが
クローズの頃の柔らかさが無くなった感じ
新章の始まりだからかもしれんが
あまり惹かれなかったな・・
やっぱクローズがよすぎたのか?
672マロン名無しさん:04/12/07 05:04:37 ID:???
なんつうか作者が手抜きする事を覚えた、って感じかな。
結局、「名勝負」と呼べるような喧嘩が未だに一つもない。
ゼットンが阪東ばりにインパクト残して卒業してくれたら見直したんだけど…
画力とか、一コマの描写力とかは上がってるんだが。
何かグラップラー刃牙とバキの関係みたい。
673マロン名無しさん:04/12/07 11:06:28 ID:???
オレは演出が上手くなったと見た。
あと、キャラを大事にしすぎて重要キャラの敗北を描けない印象。
決して手抜きではないでしょ。その辺は確かにバキとかぶるかも。

>>671
キャラに個性はあるんだけど、なんつーか顔(特に目つき)がみんな同じだからな。
あと、特撮に影響されたのか必殺技一発で決着ってのが多いからケンカっぽくない。
花の必殺アッパー、グリコの左ハイ、ツトムの爆弾パンチ、藤代の足技などなど。
あとグリコのキャラが強烈すぎて、他のキャラが割り食ってる部分もあると思う。
674マロン名無しさん:04/12/07 11:08:15 ID:???
>>671
あと、逆にワーストから読み始めたやつは逆に思うだろうな。
675マロン名無しさん:04/12/07 11:27:14 ID:???
花vs天地なんかまんま格闘技のノリだったしな。
花対グリコはきっちり描かれてたけど、やっぱケンカにしては
ハイレベルすぎるっつーか、泥臭いケンカじゃなくなったって感じかな。
洗練されすぎ?クローズのケンカは良い意味で陳腐な感じなところが
リアルっていうかなんというか、うんようわからん。
676マロン名無しさん:04/12/07 11:39:37 ID:osbAwth+
美島って関西のやつにまけたんじゃ??
677マロン名無しさん:04/12/07 11:46:08 ID:???
竹丸だよう・・・・・



!?
678マロン名無しさん:04/12/07 12:48:18 ID:???
クローズ、ワースト(特にワースト)はみんなゴロゴロ髪型変えるもんだから、
名前を呼ぶ描写がないと、本気で誰かわからんよ。
マンガなんだからそんな頻繁にキャラ絵を変えないでほしいな。
679マロン名無しさん:04/12/07 13:20:15 ID:vcKcYVhB
>>672
クローズに比べて名勝負が少ないには同意だが、秀吉VSキングジョーの
タイマンはかなり良かったと思うんだがな
特に秀吉は負けたけど、読んでて格好良かった
「敗北の歴史」の台詞とかね
キングジョーも学校の負けは確定的なのに意地張ったのがなんか良かった

主人公の花のタイマンはどれもイマイチだな
いいと思えたのは迫田をいきなりぶっとばしたとこくらいかな
喧嘩描写自体はなかったけど
対グリコ戦も一方的だったしなあ
680マロン名無しさん:04/12/07 17:48:19 ID:???
>ケンカにしてはハイレベルすぎる

これが全てかもな。グリコなんてパンチもやたら強いし
一人だけプロの格闘家が混じってる感じ。
681マロン名無しさん:04/12/07 18:05:58 ID:???
クローズ系にしてはハイレベルなんだろうけど、ろくぶるとかと比べるとそうでもない。
このくらいは全然いいと思うけどな。
682マロン名無しさん:04/12/07 18:27:37 ID:???
ろくぶるは主人公がボクサー志望だから違和感はなかった。それよりも
主人公を勝たせるために毎回、無理矢理敵の動揺イベント入るのが納得いかん。
あと、気絶して倒れて仲間に抱き起こされた時点で負けちゃうんかい!
と思ったのはオレだけ?いっつも失神してるよね。タイソン。大尊って
主人公だからいいけど、敵役だったらしつっこい嫌なやつだっただろうな。

あと、なにげに小兵ニって一人で3人くらいまでなら倒せるし、
なにより野球の才能凄いよな。あいつマジもったいなくね?
出る漫画がルーキーズだったらケンカでも野球でも超主力だっただろうに。
683マロン名無しさん:04/12/07 18:37:57 ID:???
>>682
そー言えば…
684マロン名無しさん:04/12/07 18:46:01 ID:???
ルイスも倒したしな。
685マロン名無しさん:04/12/07 18:51:07 ID:???
>主人公を勝たせるために毎回、無理矢理敵の動揺イベント入るのが納得いかん。
俺にはプロやアマのトップレベルの畑中や成吉にあれ程いい勝負した太尊が
686マロン名無しさん:04/12/07 18:53:38 ID:???
やべ途中だったのに・・続き
なんでいちいち相手が動揺したり仲間に助けられて勝ってばっかなんだよって思った。
実力的にはもっとまともに勝ってもいいんじゃないかって。
687マロン名無しさん:04/12/07 19:08:57 ID:???
ボクシングとケンカじゃ違うしな。

極端な話だが、軽量級の世界チャンプが路上のケンカでボブサップとかに
勝てるとは思えん。体格とパワー差は競技の枠越えたらより大きくなるよ。
逆にテクニックの差は小さくなる。

大怪我で引退したとはいえ、赤井ヒデカズも酔った勢いで高田にケンカ吹っかけて
後で素面になってそれを知ったら「殺されてまう」とか青くなってたらしいしな。
688マロン名無しさん:04/12/07 19:11:01 ID:???
ただ、ボクスルールでトカちゃんに劣勢だったのは
おいおい、って思ったけどな。
まぁ、体格差、パワー差と言ってしまえばそれまでだが。
689マロン名無しさん:04/12/07 19:19:26 ID:???
でも太尊の相手ってほぼ同じ体格のヤツばっかだったような気がするけど
690マロン名無しさん:04/12/07 19:20:03 ID:???
ウェルターとミドルだもんなw
691マロン名無しさん:04/12/07 19:21:43 ID:???
テクニックでも葛西に負けてたしな
692マロン名無しさん:04/12/07 19:35:02 ID:???
>体格とパワー差は競技の枠越えたらより大きくなるよ。
むしろ逆だと思う
路上の喧嘩じゃなくても軽量級の世界チャンプがサップには勝てないだろ。
小さくてもやたら喧嘩強いヤツとかいるし。
693マロン名無しさん:04/12/07 19:49:18 ID:???
俺もそー思うけどな。
話は変わるけどグリコと葛西がタイマンしたら面白そうだな。
694マロン名無しさん:04/12/07 21:13:55 ID:???
ろくぶるの描写はリアル風な分損してるよな。
グリコの強さはもはやギャグ入ってるから、柴に近いもんを感じる。
負けるとこ想像出来なさすぎ。
695マロン名無しさん:04/12/07 21:38:26 ID:???
屋上全体が揺れてるとかは明らかなギャグだけどな
ツトムはブッチャーレベルかしれないし。
個人的には天地が対グリコ雇った善明にちょっと期待してる。
696マロン名無しさん:04/12/07 23:21:57 ID:???
でも前回の引きからして実力負けは考えにくいな。
それに花の相手が弟、グリコの相手が兄ってはっきり別れてるから
無理に負けさす必要もないしな。
697マロン名無しさん:04/12/07 23:32:16 ID:???
>>695
1年時のブッチャ―よりは明らかに格上。
法則発動の3年ブッチャ―でもきついんじゃないか?

つーかグリコが強すぎてやられたやつが
みんな一律で雑魚に見えてしまうのが問題なんじゃないか?
天地もグリコと接触しちゃったせいで雑魚っぽくなっちゃったし、
へたれすぎた月光兄だってマコくらいの力はありそうなんだが。
698マロン名無しさん:04/12/08 00:03:47 ID:???
別に天地は雑魚っぽくなってないと思うけど。
ゼットンは最後まで落ちぶれなかったと思うし。
実際他は雑魚っぽいヤツだったしツトムもこれから成長するかもよ。
699マロン名無しさん:04/12/08 00:10:47 ID:???
天地はあれへたれすぎだろ。ビビって動けてすらないし。
次出てきてももう期待できん。
700マロン名無しさん:04/12/08 00:35:34 ID:???
俺はグリコが屋上のソファーに座ってたのが、やっと鈴蘭のグリコになったって感じがしてよかった。
今までは最強だけどどこか余所の人って感じだったから。
クローズぐらい長編になるかもしれないし、まだまだこれからだろグリコにとっての強敵も。
701マロン名無しさん:04/12/08 02:02:02 ID:???
確かに天地はへたれすぎ。グリグリと接触させなきゃスネイクヘッズの陣内みたいに
なれるかもしんない幻想はかろうじて保てたのに。正直もう雑魚としてしか見れない。
702マロン名無しさん:04/12/08 07:01:01 ID:???
一番好きな漫画が今日から俺はなんだが、あえていうけど
今日から俺はのキャラは総じてもっと低くていいと思う・・・
あれは、あの世界だから強いんであって、ちゃんとしたっていうとあれだが不良漫画の世界に入ったらあかんと思うのよね・・・
703マロン名無しさん:04/12/08 10:58:42 ID:???
他作品同士の差異に極力目をつぶって比較しようってのがこのスレの意義なんだから、
その差異によるランクの格上げや格下げはナンセンスでしょ。
テンプレの条件を満たしてないと判断された作品・キャラは除外の一択で、
今の所今日俺キャラは満たしてると判断されてるからエントリーされている訳で。

好きだから嫌いだからとか関係ないし、そもそも主張が的外れ。
「単純に過大評価だから格下げしろ」か、
「定義外だから除外しろ」のいずれかなら一応意味は通るけどね。
704マロン名無しさん:04/12/08 12:12:32 ID:???
今日俺は何だかんだで結構レベル高いと思うんだが。
作中では「結構強い」くらいの相良が素手でコンクリの壁砕いてるし。
三橋は「スピードならこのスレでもトップ」呼ばわりされてる。
伊藤や智司も、鬼塚やゼットン相手にタメ張れるレベルだろうし。
705マロン名無しさん:04/12/08 12:59:19 ID:???
エントリーは出来ないけど
銅像破壊したりするサイボーグもいるしな>今日俺
706マロン名無しさん:04/12/08 13:06:36 ID:???
普段は瓦も割れないくせに、
怒ると素手でヤシの実叩き割っちゃう伊藤とか。
707マロン名無しさん:04/12/08 14:22:37 ID:???
今日オレ世界のヤクザは強すぎ。
なんかある意味神格化されてるw
708マロン名無しさん:04/12/08 14:24:03 ID:???
アメリカじゃパッとしないレスラー。
レスラーだけにガチではパッとするレスラーよりも激強な気もする。
709マロン名無しさん:04/12/08 14:25:53 ID:???
餓狼伝の長田がパッとしないのと似たような感じかもな。
性格もルックスも良くないから、人気は出なさそうだし、揉め事とか起こしてそう<ジャンボ
710マロン名無しさん:04/12/08 15:07:18 ID:???
あのパッしないレスラーが永田さんに負けるところが想像できない。
711マロン名無しさん:04/12/08 15:23:21 ID:???
根性:伊藤
パンチ:春道
スピード:三橋
タフネス:武丸
テクニック:葛西

こんな感じ?意見求む
712マロン名無しさん:04/12/08 15:59:34 ID:???
多分合ってるんじゃないかな。
あえて言うなら、パンチは春道とリンダが同率一位かと。
後、実は美島がタフネス一位な可能性も高いと思う(武装松岡の蹴りあれだけ食らって、まだ戦ってたから)。

ウダヒマが定義外にならなかったら、直己がタフネス一位だったかもなぁ。
713マロン名無しさん:04/12/08 16:06:10 ID:???
直己は殴られた顔で、不敵に笑ってるシーンが異様に格好良い。
武丸の、あの焦点が合ってない眼差しも良いな。
タフネスとは関係ないが、終盤の武丸は結構男前。
714マロン名無しさん:04/12/08 16:16:26 ID:???
春道はパンチ勝負なら龍信にも分が悪そうなんだが。
一発の威力なら確かにリンダ=春道か?段野、勝将あたりも凄そう。
テクはグリコに1票。死角から強烈なハイを当てるなんて、もはや
素人のレベルじゃないし。タフネスは鬼塚栄吉なんかもけっこう・・・
715マロン名無しさん:04/12/08 16:20:16 ID:???
いや、葛西と比べたら流石のグリコも……
完璧なライトクロス打てるし、防御テクニックは太尊が一発も当てられないレベル。
で、足技は「死角から」以前に見たこと無いような蹴りまで放ってくる。
オマケで投げ技も使いこなしてるな。

身体能力ならグリコに分があると思うけどね。
716マロン名無しさん:04/12/08 16:29:40 ID:???
主観だが、グリコの身体能力は三橋にバイキルトかけたようなイメージ。
花戦の戦いぶりは神モード三橋を彷彿とさせた。打たれ強さもあるかな。
717マロン名無しさん:04/12/08 16:32:41 ID:???
当たりやすさとか回転数とかを度外視したパンチ一発の破壊力なら
大尊のコークスクリューが最強かも。(つーかそうじゃないと弱過ぎ?)
718マロン名無しさん:04/12/08 16:35:58 ID:???
>>715
グリコも油断してくらった最初の一発以外は、花のラッシュを完封してたぞ。
それどころか必殺アッパーを踏み台にして蹴り入れてた。
まぁ、身体能力のなせるわざなのかもしれんが。
719マロン名無しさん:04/12/08 16:38:56 ID:???
パンチ一発の破壊力なら、どうしたって春道の方に軍配が上がると思うが。
太尊のスクリュー最大の戦果って、薬師寺吹っ飛ばした事じゃない?
720マロン名無しさん:04/12/08 16:39:10 ID:???
一発の攻撃で勝負を決めるパワー型。(例:春道、伊藤とか)
機動力で相手を翻弄するスピード型。(例:三橋、白井とか)
自慢の防御力で隙を待つタフネス型。(例、赤城、伊藤とか)
多彩な技術で翻弄するテクニック型。(例:葛西、葛西とか)

こんな感じ?またも意見求む
721マロン名無しさん:04/12/08 16:40:39 ID:???
自慢の防御力で隙を待つタフネス型 今井
722マロン名無しさん:04/12/08 16:41:10 ID:???
>720
伊藤が二人いるのは何でだよw
まぁ、キレ伊藤はパワー型で、意地伊藤はタフネス型っぽいけどね。

とりあえず何か面白いんで、作成乙
723マロン名無しさん:04/12/08 16:42:27 ID:???
葛西、葛西とかワラタ
この4つ内なら相性とかどうなんだろうか
暫定ランク内上位にいるキャラでステータス振り分けてみたり
724マロン名無しさん:04/12/08 16:43:45 ID:???
数値化は荒れるキッカケになりそうなんで、止めといた方がいいと思う
725マロン名無しさん:04/12/08 16:46:03 ID:???
>>722
特徴が二つあるってことですね。
キレ伊藤→パワー型、意地伊藤→タフネス型は思いつきませんでした。

>>723
5段階評価なら例えば春道、三橋、葛西だと
春道 パワー:5 スピード:3 タフネス:3 テクニック:2〜3
三橋 パワー:2 スピード:5 タフネス:2 テクニック:3〜4
葛西 パワー:3 スピード:4 タフネス:2〜3 テクニック:5
こんな感じかな?
726マロン名無しさん:04/12/08 16:46:51 ID:???
それを語るのもまた一興。
727マロン名無しさん:04/12/08 16:47:03 ID:???
一発の攻撃で勝負を決めるパワー型 ジャイアン
機動力で相手を翻弄するスピード型 中田小兵ニ 谷川
自慢の防御力で隙を待つタフネス型 今井
多彩な技術で翻弄するテクニック型 良くん
728マロン名無しさん:04/12/08 16:50:38 ID:???
松岡とかどうなるんだろうな。
スピードもトップクラスだけど、相手を蹴り一撃で仕留める攻撃力もある。
美島に一撃でやられてるくせに、直人と殴り合ってるから、耐久力も高いだろうし。
万能型って奴かな。グリコもこれに当てはまりそう。
まぁ松岡の最大の特徴は血の目潰しとか、「喧嘩の上手さ」だと思うが。
729マロン名無しさん:04/12/08 16:51:52 ID:???
一発の攻撃で勝負を決めるパワー型 ハゲ番長今井
機動力で相手を翻弄するスピード型 育毛剤を隠す今井
自慢の防御力で隙を待つタフネス型 意地今井
多彩な技術で翻弄するテクニック型 谷川の恋を応援する今井
730マロン名無しさん:04/12/08 16:52:23 ID:???
やべぇ、面白すぎ
731マロン名無しさん:04/12/08 16:52:59 ID:???
「喧嘩の上手さ」≒テクニック、でしょある意味
そうそう、万能型ってやつ。松岡も葛西も。

三橋なども素早い奴を捕まえる技術とかが強調された奴とかいたっけ?
732マロン名無しさん:04/12/08 16:53:34 ID:???
訂正、「三橋なども」は削除で
733マロン名無しさん:04/12/08 16:55:26 ID:???
>>729
ワラタ
734マロン名無しさん:04/12/08 17:06:24 ID:???
そういや、万能型の頂点って美島なんだろうな。
逆言えば、「コレ!」という長所なく、強さに魅力がないキャラ、という事になるが。
美島VS○○とか、あんま面白そうにないから語られないのだろうし。

例えば、春道と三橋がやり合ったら、前半は三橋がスピードで圧倒しそう。
春道のパンチ力に気づいたら、挑発してゼットン戦の再現になりそうだ。
後は、三橋が直撃を食らわずに春道を気絶させられるかどうかだな。
リンダと殴りあう春道だから、例の「加速してタックル」でも決めないとキツそうだけど。
735マロン名無しさん:04/12/08 17:13:02 ID:???
つーかグリコ・春道・リンダ・葛西・前田・三橋・・・・
ぶっちゃけみんなけっこーな万能型だと思うぞ。みんなバランスいい。

露骨に弱点あるやつもいるけど主人公クラスや主人公でも勝てないクラスの
やつらは目立った弱点は全くない。
736マロン名無しさん:04/12/08 18:06:47 ID:???
まあそこらへん全員、全てが一流なのはそうだろうけど。
その上で超一流なのが何かって話だろ?
737マロン名無しさん:04/12/08 18:15:23 ID:???
パワーとテクニックを兼ね揃えた万能型のトップはグリコ、葛西、池戸のどれかだな。
カフスのキャラのほうが上っぽいけど俺はあれはバトル漫画として認識してるから入れるのに躊躇した。
738マロン名無しさん:04/12/08 18:21:08 ID:???
その中だと池戸が一番かな、身体能力の高さに加えて総合格闘も習ってたし。
739マロン名無しさん:04/12/08 18:32:50 ID:???
三橋の何が凄いって
しょっちゅう逃げてんのに全然カッコ悪くならないのが凄い
740マロン名無しさん:04/12/08 18:36:38 ID:???
逃げるところはギャグっぽくして誤魔化してるからな、
別にカッコ良くもならないけど。
741マロン名無しさん:04/12/08 18:41:42 ID:???
池戸はパンチ力も春道クラスなんだよな。
ここでゴリラーマン読んでるヤツ少なそうだけど。
742マロン名無しさん:04/12/08 22:12:32 ID:???
ここにSSがある
http://ss-master.sakura.ne.jp/baki/illust/index12.htm

そこそこおもろい
743マロン名無しさん:04/12/08 22:24:24 ID:???
石松もパンチ力は春道クラス。パワーなら最強かも。
影薄いけどな。
744マロン名無しさん:04/12/08 22:37:45 ID:???
>>742
「ここに」も糞も元々もこのスレ発祥のSSじゃないか。
745マロン名無しさん:04/12/08 22:46:27 ID:???
パワーは石松より川島のほうがあるっぽい。
746マロン名無しさん:04/12/08 22:52:56 ID:???
747マロン名無しさん:04/12/08 22:56:26 ID:???
矢沢が優勝ってのが安易だな
748マロン名無しさん:04/12/08 22:56:44 ID:???
何で今更1895? ここにいる人間ならほとんど読んでるだろ。
749マロン名無しさん:04/12/08 23:00:38 ID:???
>>745
川島は超人過ぎ。
750マロン名無しさん:04/12/08 23:01:54 ID:???
放流したサケが、大きくなって川に帰ってきたみたいだな
751マロン名無しさん:04/12/08 23:03:10 ID:???
別に貼るぐらいいいんじゃないのかな、多分池戸の話が出たからだと思うけど。
新規にここに来たヤツだっているだろうに。
752742:04/12/08 23:07:12 ID:???
ああ、そうでつか2スレ前ぐらいからの新規だから知らんかった
回線切って首つってきます・・orz
753マロン名無しさん:04/12/08 23:12:13 ID:???
>>752
気にするなって、最近来たヤツも結構いると思うしさ。
754マロン名無しさん:04/12/08 23:12:15 ID:???
>>752
最初の方のエントリーはここで書かれていたもの。
そのあと最強議論の邪魔になるから番外スレに御引っ越し。それで現在に至る。
755マロン名無しさん:04/12/08 23:13:14 ID:???
>>752
ま、気にすんなよ。おかげでフラッシュも見れたし(んなもんまであるとは知らんかった)
756マロン名無しさん:04/12/09 00:47:01 ID:cvqQp3uh
>>695
亀レスだが同意。
今日、WORST10巻読んでかなり期待値↑。
「お前、殺すからな・・・」が良かったな。
ただ、サシのタイマンじゃグリコに勝てんだろうからどんな手使ってくるかが
楽しみだ。
あと、弟のほうもかなり強いみたいね。
室戸兄弟にはWORST盛り上げる為にも頑張ってほしいなあ。
757マロン名無しさん:04/12/09 01:03:40 ID:???
>>747
でも他のキャラが優勝したら優勝したで角が立ちそうだ。あれが一番バランスがいいよ。
758マロン名無しさん:04/12/09 10:53:18 ID:???
>>742
この頃はまだ憂作も晴矢もうさぎも定義外じゃなかったんだよな。
俺個人としては、当時の方が面白かった。今は定義外キャラが多すぎて……。
まあ、さすがに男塾キャラや鷹村とかはダメだと思うが。
759マロン名無しさん:04/12/09 11:29:43 ID:???
魍魎の武丸だよぅ
760マロン名無しさん:04/12/09 13:26:58 ID:Kr4swRWj
竹丸でジ・エンド
761マロン名無しさん:04/12/09 17:35:44 ID:???
不良時代の青木村や千堂沢村はOKっぽいけど。戦闘描写あるし。
762マロン名無しさん:04/12/09 20:02:18 ID:???
最強はまごごろ便の梅ちゃん
763マロン名無しさん:04/12/09 20:08:31 ID:???
>>742がここで作られたとは俺も知らんかった。いつ頃の話?
結構前からここにいるはずなんだけど知らなかった。
じゃー、この話って作者じゃなくてここのスレの人間が考えたの?道理でよく出来た話だと思った。
764マロン名無しさん:04/12/09 20:29:12 ID:???
伊藤のカッパチョップが最強。
銀行強盗も目じゃないぜw
765マロン名無しさん:04/12/09 20:53:42 ID:???
ワースト10巻見たけど、なんだかんだいっても面白いな。
リンダを除く最強クラスと多く喧嘩してたせいかイマイチ勝ち星少ないけど、
やっぱゼットンかっこいいなぁ。
766マロン名無しさん:04/12/09 20:59:29 ID:???
つか、ゼットンは不幸だよな、春道とグリコにはさまれてんだし。
767マロン名無しさん:04/12/09 21:07:34 ID:???
>>762
ゲッチューは面白かったよな
>>763
確か初代から2にかけて谷川氏が執筆
768マロン名無しさん:04/12/09 21:08:14 ID:???
でもゼットンは落ちぶれてないのがいいやね。
勝ったグリコもアニやんとか呼んでて逆らったりしなかったし。
769マロン名無しさん:04/12/09 21:15:00 ID:???
葛西最強だろ
おまえらもう一回ろくでなしBLUESの27巻から29巻見てこいよ
770マロン名無しさん:04/12/09 21:32:41 ID:???
>>767
嘘教えるなよ。谷川ってのは結局何もせずに逃げた糞やろうだろ。
>>763
話は1985が一人で考えた物だよ。
771マロン名無しさん:04/12/09 21:38:44 ID:???
超初歩的な質問で悪いんだけどさ、SSって何の略なの?
772マロン名無しさん:04/12/09 21:44:39 ID:???
>>768
悶絶するほどズブッとやられてたけどな。>カンチョ―

>>769
オレは葛西より川島の方が強いと思ってるよ。
773マロン名無しさん:04/12/09 21:48:05 ID:???
おまいら、ハゲ番長>>>三橋は確定でいいんだよな。
774マロン名無しさん:04/12/09 21:54:09 ID:???
異議なし。
つーか伝説のハゲ番長今井は強すぎて定義外。
775マロン名無しさん:04/12/09 22:08:47 ID:???
ハゲ番長 千葉県
776マロン名無しさん:04/12/09 22:08:52 ID:???
>>771
SS=サイドストーリー、セカンドストーリー、ショートストーリー。
総して二次創作小説。また誰か書いてくれんかな。
777マロン名無しさん:04/12/09 22:14:03 ID:???
>>773
三橋も伊藤も笑い転げて反撃できないからな
778マロン名無しさん:04/12/09 22:29:56 ID:???
>>776
ああそういうことなのかぁ、教えてくれてありがと。
779マロン名無しさん:04/12/09 22:39:51 ID:???
>>774
ハゲ番長なら勇次郎に勝てるかもしれん。
勇次郎もけっこうゲラだからな。笑い過ぎて
自分の腹筋力で内臓破裂起こして死ぬかも。
780マロン名無しさん:04/12/09 22:46:12 ID:???
あの話はオチが秀逸すぎる>ハゲ番長
781マロン名無しさん:04/12/09 22:48:03 ID:???
今日俺はマジパートのほうが好きだったりする、ギャグはカメレオンのほうが好きかな。
782マロン名無しさん:04/12/09 22:51:41 ID:???
>>777
そういえば若き日の今井の坊主頭でふぁっきゅーでさえ強烈だったからなw
ハゲ番長の破壊力たるや想像を絶するな。
783マロン名無しさん:04/12/09 22:57:28 ID:???
わしは、あの人だけはどうしても殴る気になれんのですよ(プ
なんちゅーかケンカが強いとか弱いとか以前に人として(ププ
プギャーーーッハッハッハ
784マロン名無しさん:04/12/09 22:59:46 ID:???
今日俺のギャグは今井の占めるウェイトがあまりにも大きいからな。
ハゲ番長とか廃ビル監禁とか際立ってるエピソードはほとんど今井絡みだし。
ほかの西森漫画のギャグがイマイチに思えるのはこのせいかも。

ってそこまでいくとスレ違いか。
785マロン名無しさん:04/12/09 23:02:50 ID:???
今井は作中で一番きれーなねーちゃんゲットした超勝ち組。
786マロン名無しさん:04/12/10 01:02:08 ID:???
そう?>>785
おいらはリコちゃんがかわいいと思うよ?

・・・・と話が膨らんだらいいなと思いながら振ってみる
787マロン名無しさん:04/12/10 08:28:54 ID:???
俺は日本で一番クローズを好きな男だが、どうしてもワーストは好きになれん。
画力はワーストの方が上がってるが、キャラの魅力が段違いだもの。

もし、ワーストの中で「グリコの方が春道やリンダより強い」なんて設定になったら
ワーストを焚書するつもりだ。それほどクローズを愛している。

だけどひとつだけクローズでわからない事がある。
なぜタイトル「閉店」なんだろう?
788マロン名無しさん:04/12/10 10:43:25 ID:???
>>787
閉店じゃなくて、鴉の複数形じゃなかったっけ?
つまり「CLOSE」ではなくて「CROWS」ね。
789マロン名無しさん:04/12/10 11:19:05 ID:5liKJgDC
>>788
787はコピぺっぽい。
790マロン名無しさん:04/12/10 11:37:27 ID:???
コピペだろ。何度か目にしたから。
クローズ最近叩かれてるな。
791マロン名無しさん:04/12/10 12:45:17 ID:???
クローズは別に叩かれてもないだろ、ワーストは期待を含めて叩かれ気味だけど。
792マロン名無しさん:04/12/10 15:21:18 ID:???
新しい作品ほど叩かれやすいってのはあると思う。
特にこういうスレって昔の作品に思い入れ強いやつ多いだろうし。
793マロン名無しさん:04/12/10 15:36:51 ID:???
このスレだと、湘爆より荒くれの方が人気あるけどな。
後、箕輪道伝説よりウダヒマの方が…ってのは流石に違うかw

ちなみに俺はワーストから読み始めて、クローズにハマった口だ。
だからなのかは分からないけど、ゼットンが一番好きだったりする。
794マロン名無しさん:04/12/10 15:58:35 ID:???
箕輪道は正直あんま面白くなかった…
米原はウダヒマで一気に才能が開花したんだと思う。
スクランブルハロウィン編以降はマジで神だった。
アマギンが撃たれて単車ごと転がっていくシーンとか、作者に何かがとり憑いていたかのよう迫力がある。
絵柄の印象のせいでそう思うのかも知んないけど、画力もウダヒマ中期〜後期が一番高かったかったんじゃないかな。
廉価版の書き下ろし表紙だけで判断する限りじゃあ、アマギンも亜輝も直己も当時の方が格好良い。
795マロン名無しさん:04/12/10 17:00:16 ID:???
定義外扱いされてるけど、飛成と久条比べたら、後者の方が強そうだよな。
するってぇと、飛成と赤城がやり合ったら、最初は飛成が圧倒的優勢。
でも、最後に立ってるのは赤城になるのかも。
思うに、赤城って「一度ダウンしたら負け」ってルールの勝負なら、B+(平常時伊藤くらい)まで落ちちまうじゃなかろうか。
逆に島田はランクが上がるっぽい。
この方式なら最強候補は葛西か三橋かな。
葛西は単純に実力だが、三橋はこういう「制約のある勝負」とかに強そうなイメージがあるのは何故だろう。
796マロン名無しさん:04/12/10 17:05:14 ID:???
北山とのやり取りとかが原因か
つーか三橋も島田も相手の意表を突くのが得意なキャラだしな
春道とか伊藤とか赤城とかはこのスレじゃあ有利だけど
実際に何でもありの喧嘩になったら松岡だの直人だのに負けてしまうような気もする
797マロン名無しさん:04/12/10 17:27:06 ID:???
それぞれの得意不得意があるからな。
刃物ありなら、キュウとかは一気に強くなるし。
特攻やバトボ、純愛辺りのキャラも何でもありの方が有利かもしれん。
で、春道はタイマンなら最強に近いけど、不意打ちにはかなり弱い。
伊藤と赤城はどうなんだろな。
二人とも凶器で倒されても、しばらくしたら血まみれで立ち上がって反撃しそうだし。
武丸や英吉みたいな感じになるんだろうか。

所で、何でもありの抗争なら矢沢の次に善波が強そうだと思ってるのは俺だけか?
798マロン名無しさん:04/12/10 17:51:13 ID:???
三橋は「制約のある勝負」もしくは「なんでもアリの勝負」に強いな。
矛盾するようだが。
799マロン名無しさん:04/12/10 18:39:06 ID:???
>伊藤と赤城はどうなんだろな。 
>二人とも凶器で倒されても、しばらくしたら血まみれで立ち上がって反撃しそうだし。

伊藤はまさにそれを最初の相良戦でやってるな。
しかしまぁ伊藤は確かに不意討ちに弱い。

>>798
ただ、今日俺で「何でもアリ」と言われて
ホントに何でもやるのは相良一人のような気も。
三橋はトリッキーではあってもダーティは好まないし、
多勢に無勢や罠があると分かっていても、大抵丸腰で挑んでいくし。
800マロン名無しさん:04/12/10 19:20:59 ID:???
そのくせ、末永相手には消火器や花火用意したり。
ダーティな奴が相手でも駆け引きで負ける事がないんだな。
ラスボスの相良には、伊藤が駆けつけなかったら「負けた」という事になってしまうのかも知れないけど。
もしコンビ組んでたのが伊藤じゃなく中野だとしたら、どうなってたんだろうな。
実際、工場のすぐそこまで這って来てた訳だし。
相良はキレ伊藤の頭突き一発で完全に足にきてたけど、中野なら勝てるかな。
アイツの性格考えたら、相手が重態でも平気で攻撃しそうだが、
あの場合は相手の根性(つーかなんつうか)に圧倒されて手を出しにくかったんだろうか。

まぁ、伊藤がいなかったら中野は改心してなかったかも知れないんで、仮定から無理があるんだけど。
801マロン名無しさん:04/12/10 20:07:27 ID:???
あれって改心っていうのか
802マロン名無しさん:04/12/10 20:16:44 ID:???
時間かけて少しずつ良い奴になってったな<中野
一番大きかったのは、同じアパートに住んでた姉ちゃんが襲われた事件あたりか?
北根井との喧嘩に乱入した時の台詞、
「あのバカが怒ってたんだ。テメーらが悪ーんだろ」
には痺れた。
803マロン名無しさん:04/12/10 20:32:10 ID:???
>時間かけて少しずつ良い奴になってった

智司や松岡なんかもこれに当てはまりそうだな。
松岡が変わったのは、自分でもどうにもならない存在の二人、美島と矢沢に出会ったっていうのもあるんだろうけど
明確なキッカケは、やはりジュンナか。
まるまる何話か二人のラブコメに使った回があったくらいだしな…

でも個人的には、もうちょい美島との因縁とかを描いて欲しかったかも。
炎上する工場から救い出されたり、「俺の負けでいい」と宣告されたり。
どうやってもアイツには勝てない、って思い知らされてしまったのかな。
でも美島が大阪で羽村に負けたって聞いたら、「あの野郎が素手のタイマンで負けるはずねぇ!」って怒って復讐してくれるような気もする。
804マロン名無しさん:04/12/10 20:40:53 ID:???
まぁでも後々出番の多い悪役って大概は主役級キャラとの出会いや喧嘩を通していいヤツになってくよな
その点特攻の拓は喧嘩を通しても最後まで仲良くなったりしない龍也や武丸がなんか良かった
805マロン名無しさん:04/12/10 20:43:39 ID:???
>>800
やっぱしあれは伊藤の根性とタフネスと鬼気迫る迫力の為せる業であって、
元々クールで体格的にも迫力がイマイチ、かつ相良と大した因縁もない上、
一人で立つことすらままならかったあの時の中野では、
よしんば工場跡までたどり着けたとしても何も出来なかったと思われ。

あと、「本当はお前らと遊んでみたかったんだ」のモノローグから察するに、
中野が三橋と伊藤にちょくちょくケンカを売ったり、逆に二人のケンカを助けてくれたりしたのは、
ヤクザの息子殴って地元に居られなくなったのと、二人に「借りを返すため」という建前はあるものの、
本音を言えば、改心とか更生とかそういう殊勝な動機ではなく、
それまで孤独な身の上をケンカで紛らわすしか生き甲斐のなかった中野が、
二人によく分からない魅力を感じた結果、かまってほしくてちょっかい出してたんだと思う。
806マロン名無しさん:04/12/10 20:44:18 ID:???
美島の強さ、凄さを一番身にしみて知ってるのは松岡だからな。
そりゃあ知ったら黙ってられんだろ。
807マロン名無しさん:04/12/10 20:45:53 ID:???
松岡の事だから、口じゃあ「ダセー野郎だ。油断しやがって」とか言って馬鹿にするんじゃなかろうか。
で、内心怒りつつ、「楽しそうだから」とか理由つけて羽村に因縁吹っかけそう。
808マロン名無しさん:04/12/10 20:54:12 ID:???
>805
つまるところは「友達になりたかった」んだろうな。
でも、不器用だから自分でもその気持ちに気づいていなかった、と。
ババ抜きやって、最後に大笑いする辺りにそれが表れてる気がした。

松岡と美島の因縁は……作品のパワーバランスを考慮する以上、無理だとは思う。
ストーリー上、松岡は「今まで一度も負けなかった。無敵に近いくらい強い」でなければいけないし、
美島は「その松岡がどうやっても勝てないくらい強い」でなければいけなかった訳だから。
前者をメインに据える以上、後者はメインから隔離せざるをえないだろ。
矢沢にとって最大の脅威となった直人が松岡と互角近かったのに、
身近に松岡より強く、決して矢沢を裏切らない存在。なんかがいたら緊迫感が台無し。
809マロン名無しさん:04/12/10 21:03:40 ID:???
ああなんだ昨日のチャット君たちか
810マロン名無しさん:04/12/10 21:13:08 ID:???
別にストーリー上無敵である必要はなかったと思うけどな、無敵だったとか喧嘩で負けなしとか特に言ってないし
ただマッドクラブっていう恐れられてるチームの頭だから強いのは大前提だけどさ
本当は美島をもっと活躍させる予定だったんじゃないのかな、でも松岡人気が予想以上で展開変更したとかさ。
811マロン名無しさん:04/12/10 21:14:29 ID:???
カメレオンの松岡って爆妖気特隊を一人で全滅させたよね
強すぎだろ
812マロン名無しさん:04/12/10 21:15:02 ID:???
自分好みの話題じゃないとチャット認定か
俺昨日書き込んでないのに
813マロン名無しさん:04/12/10 21:18:32 ID:???
調子に乗るからいちいち反応すんなよ。
814マロン名無しさん:04/12/10 21:19:32 ID:???
別に美島は初めての敗北じゃないだろ。松岡より強い奴はいくらでもいた。(瞬殺ではないだろうが)
松岡は自分より強い相手は金で懐柔してきた、という証言もある。
815マロン名無しさん:04/12/10 21:24:45 ID:???
何か興味湧いたんで再読してみたけど、マジで良いな、松戸苦愛編。
工場で気絶する瞬間、松岡は生還を諦めていて、対する美島は復讐心を捨ててないようだったのに。
キュウ達が扉を開いた瞬間、二人を背負った美島が出てくるんだもんな、アレは上手い。
そんで助けられた事が受け入れられず、凶器持って襲い掛かったのに、
相手はもう自分の事など眼中にないかのような立ち振る舞いだった訳だから。
再戦させろ、とは言わないけど、何らかの方法で松岡が美島に借りを返す、みたいな展開はあっても良かったかもね。
816マロン名無しさん:04/12/10 21:26:27 ID:???
松岡は途中まで強いっていうより悪いヤツってイメージが強かった。割と序盤で美島にやられたし。
ところでさ、乱鬼竜の頭の久米って普通に考えると親衛隊長だっけ?のアベより強いってことだよな
となると日向とアベはほぼ互角だったから、それ以上ってことでカメレオンの中じゃかなり最強クラスってことか。
817マロン名無しさん:04/12/10 21:30:05 ID:???
素手の喧嘩で勝てそうにない相手は、金で買収して破滅させ、最終的には勝利してきた。って事だろう。
凶器使っても、金使っても、どんなに執念を燃やしても勝てなかった。
「決定的な敗北、決定的な挫折」を美島との戦いで思い知らされた、という事。
後、一応巻末プロフィールに「喧嘩無敗」って書いてあるしな。
美島以外には負けた事無い、ってのは間違いじゃなだろう。
818マロン名無しさん:04/12/10 21:33:56 ID:???
いや、久米は人望で引っ張っていくタイプ。
戦績で考えれば、素手のゲンより下になるから。
アベもゲンも、実力では上だったんだけど、不満とかはまったくなかったと思う。
親友だし、それにあの二人はアタマ張るような性格じゃないしw
819マロン名無しさん:04/12/10 21:35:24 ID:???
そういうのも無敵っていうのかなぁ。それだと808の言う無敵とは全然違うな。
巻末プロフっていっても美島に負けたのが乗ってる10巻だし、
あれは本人の座右の銘というかそういう気合の入った気持ちで生きるって意味じゃない?
820マロン名無しさん:04/12/10 21:37:24 ID:???
>>818
でもあの二人より下とも作中で言ってないんだよな、互角かそれ以上って考えるてもいいかもね。
821マロン名無しさん:04/12/10 21:45:07 ID:???
>820
久米が苦戦してた(矢沢がいなけりゃ危なかったかも)奴を、ゲンは無傷で笑いながらボコってるから。
肝心の久米本人の強さの描写で判断する限り、相沢より下で蜂屋と互角くらい、って評価は間違いではないと思う。

松岡の「無敵の存在」という表現に関しては、素手の喧嘩で無敵だった、って意味ではないよ。
「どんな手を使っても最後には勝つ、挫折を知らない存在」って意味ね。
分かりにくい表現でスマン。
822マロン名無しさん:04/12/10 21:47:42 ID:???
松岡が三島に会うまで無敗なのは間違いないでしょ


松岡は強そうな相手がいると遠征までしてぶっ潰しにいくほどの戦闘狂だし
直人もぶっ潰しにいこうとしてたんだろ?
相沢とかは狙われなかったんだろうか
823マロン名無しさん:04/12/10 21:52:58 ID:???
>>821
ああそうなんだ、随分前に見たから細かいとか覚えてないんだよな。
ゲンよか下なのか。。
824マロン名無しさん:04/12/10 21:56:12 ID:???
爆妖鬼特隊を無傷で壊滅させたのは確かに凄すぎだな。
相沢とかは、凶器持った族集団相手に一人じゃあ流石に勝てない、って感じだったのに。
松岡は美島以外には負けてないはず。
凶器使っても金で買収しても、本人にとっては「勝ち」だったんだろ。
825マロン名無しさん:04/12/10 22:01:33 ID:???
要は初期の松岡は強くて卑怯な奴だったんだよ。
他でいう無敵とか無敗の解釈が違うみたいだし。
中盤以降はカッコいい生き方してたけどな。
826マロン名無しさん:04/12/10 22:09:03 ID:???
>強くて卑怯な奴
初期はまさにそれだな。
827マロン名無しさん:04/12/10 22:46:32 ID:???
富樫げんじ
828マロン名無しさん:04/12/10 23:21:34 ID:???
チャット状態だけならまだ大丈夫だけど
「だよな」を多用する彼が出没してきたら、もう耐えられない
829マロン名無しさん:04/12/11 00:19:28 ID:???
俺は耐えられない
なんか話が深くなってきたなと思うと
いつもチャットになってるからね
随分飛ばしてここまで来た
チャット野朗ウザイ

つーかいつも今日俺からチャット始まってない?
つーかココ2ちゃんダヨナ?
830マロン名無しさん:04/12/11 00:58:20 ID:???
ふと、どこを舞台にしてる漫画が多いかが気になったんだけど、クローズとか今日俺って、どこが舞台すか?架空都市?
つか、↓しかわかんないからこれ以外教えて欲しいんだけどさ。

カメレオン…千葉
特攻天女…千葉
ろくぶる…東京
京四郎…長野
BADBOYS…広島
831マロン名無しさん:04/12/11 01:52:08 ID:???
クローズは特にどこかっていうのは無いと思うよ。
ランク入りしてるので湘南純愛組と特攻の拓と湘南爆走族は神奈川。
今日俺は未読だからわかんない。
832マロン名無しさん:04/12/11 02:14:48 ID:OSrU0DlC
今日俺は千葉
833マロン名無しさん:04/12/11 02:35:16 ID:ou3G9Ufl
834マロン名無しさん:04/12/11 04:33:29 ID:???
拓ちゃんは うちの近所だな
横浜桜木町関内石川町などの横浜メインかな?
伊勢佐木とか福富とか鎌倉街道とか・・・
あくまで近所だけどな

伊勢佐木オデオンで喧嘩とか・・・
ああ・・あすこか・・・とか思いながら読んでた
835マロン名無しさん:04/12/11 06:39:06 ID:???
つまらん突っ込みだけど、
松岡が1人で壊滅させたのって爆妖鬼特隊じゃなくて
京狂連の白龍とかいうチームだったろ;
まあそっちの方が凄いような気もするが
836マロン名無しさん:04/12/11 06:43:24 ID:???
チーム丸ごと壊滅させたんかい
ありえねー
837マロン名無しさん:04/12/11 07:11:25 ID:???
皆さんありがとうございます。

「R-16」は16号線沿いだから東京周辺なんかな?



838マロン名無しさん:04/12/11 09:19:52 ID:???
今日オレはさんざん千葉をアピってる。埼玉vs千葉ネタもたまに出てた。
クローズは標準語多いし、遠くからの転入生も多いし東京のどっかっぽいね。
でも首都圏からは通そう。
839マロン名無しさん:04/12/11 11:37:07 ID:???
ハゲ番長をみんな普通に知ってるのが笑えた
840マロン名無しさん:04/12/11 12:17:08 ID:???
ハゲ番長最強に異論がなかったのも笑えた
841マロン名無しさん:04/12/11 12:31:17 ID:???
インパクト強いもんな
842マロン名無しさん:04/12/11 17:28:10 ID:???
ハゲ番長って超マイナーなキャラのはずなのに。
ちっちゃく数コマ出ただけでしょ?
843マロン名無しさん:04/12/11 17:30:32 ID:???
>>842
       /     _,,イ´        _
     ─/─、   ─/─  ───    `
     /   |   /          __,,,/

     __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!    
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l   
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
844マロン名無しさん:04/12/11 17:31:28 ID:???
なんで武丸が怒るねんw
845マロン名無しさん:04/12/11 18:03:21 ID:???
しばちはるが最強だと思ってます
846マロン名無しさん:04/12/11 18:23:21 ID:???
こないだの今井の話題見たあと、今日知り合いの赤ちゃんが15巻の今井の
「たすけてくれぇーーーーー」の顔して藁ってしまった。
そのこと言ったら母親も爆笑してた。
その後、ハゲ番長の話になったが普通についてきてた。
つーかやっぱ一回読んだだけでその後ずっと読んでないと
三橋伊東より今井のその二つの方が記憶に残ってるらしい。

今井は偉大だと思うよ。
847マロン名無しさん:04/12/11 18:25:04 ID:???
顔してて笑ってしまった に訂正
848マロン名無しさん:04/12/11 19:38:47 ID:???
すうざんあんとんこが最強だと思ってます
849マロン名無しさん:04/12/11 19:52:25 ID:???
>>838
「今日から俺は」地元の千葉県民の俺からするとなんか地名とか微妙に違うのが気になる
京成線沿いの地名が
三橋の地元の
津谷→谷津
八千代台→八百代台
大佐倉→大桜
成田→鳴田

に変わってるからなんか違和感を感じる
その点カメレオンは地名がそのまんまだから、なんかイイ
そんな漏れは印旛沼のほとりに住んでる、たしかカメレオンでも出たような気がする。

昔はあんな不良もいたけど、あそこまで暴走族はいないぞ

やっぱ暴走族の本場っていったら神奈川、湘南ってイメージがある
850マロン名無しさん:04/12/11 20:08:36 ID:???
90年代以降は神奈川でも族は結構減りつつあったような気がする。
チーマーとか出てきてヤンキーがダサイっていうヤツも増えてきたし。
横須賀連合や横浜連合も傘下チームの数が減ってたような。
俺の地元は横須賀だけど、千葉のほうが田舎なイメージがあって、
まだヤンキーが堂々とカッコイイ存在でいられる場所って感じがしてた。
まぁ横須賀も当時はヤンキーばっかだったけどさ。
851マロン名無しさん:04/12/11 20:11:07 ID:???
おいおい母親と漫画の話して笑い合ってるヤツなんていんのかよキモすぎる。
852マロン名無しさん:04/12/11 21:26:45 ID:???
何故にこのスレでは葛西>川島なんですか?
ろくでなし格付け本スレで今議論してるんですけど、よければこちらの意見も聞きたいので。
テクニックがどうとからしいですけど、川島のパワー・タフネスはそれを覆すものがあると思います
853マロン名無しさん:04/12/11 21:38:44 ID:???
漫画読んでればわかると思うけど
葛西はほとんど前田に攻撃当てられてないんだよな
一方川島はボコボコに殴られているアッパーとかライトクロスとかも
モロにくらってるし
葛西にはよそ見しているときにしかアッパーは当てられなかったし
854マロン名無しさん:04/12/11 23:23:04 ID:???
ま、ラスボス特性ってのもあったような気はするけど、
川島もそれはいっしょだしな。でもオレも川島派かな。
あのパワーと打たれ強さは反則だと思うわ。

葛西と鬼塚は弱いイメージつかないよう作者に大事にされてたね。
鬼塚は負けるときは必ず怪我の影響だったし。
855マロン名無しさん:04/12/12 00:34:35 ID:???
だって葛西かっこいいじゃん
856なんとなく連投:04/12/12 00:35:46 ID:???
私はむしろ逆に あの目!

あの目が好き  かこいい
857マロン名無しさん:04/12/12 00:41:35 ID:???
石松や海老原瞬殺した事など、
戦績で考えたらどうしたって葛西の方が強そうだな。

個人的には川島の方が好きだったりするが。
短髪も似合っててカッコいい。
858マロン名無しさん:04/12/12 01:39:13 ID:???
>>857
川島は辰由(たぶん)瞬殺・渋谷のデブぶん投げ・怪我とはいえ鬼塚もボコりかける。
怪我状態の鬼塚含めて海老原石松より強いと思われるやつらばっかだぞ。
曲がった10円玉見ただけで大尊の仲間たち(含薬師寺)ビビりまくり。
戦績は葛西より後のボスだけあってかなり強烈だとオモ。
859マロン名無しさん:04/12/12 03:28:39 ID:???
実際に東京四天王三人ボコった葛西の方が…
海老原、石松を瞬殺、島袋にも圧勝して、そのまま太尊とVS。
ヒロトが来て動揺しなければ、あのまま気絶してる太尊に追撃してENDだったろうし。
860マロン名無しさん:04/12/12 07:31:16 ID:tFCqgivY
>>859
ハゲ同
どうみても葛西の方がインパクトある?
861マロン名無しさん:04/12/12 09:52:56 ID:???
>>851
知り合いの赤ちゃんの母親だぞ?
実母じゃないぞ?
おまい万病かかってないか?
862マロン名無しさん:04/12/12 09:54:44 ID:???
ちなみに漏れは>>846ではない。
863マロン名無しさん:04/12/12 09:56:41 ID:???
ちゃんと空気読める人は分かってる事だから、いちいち断らなくても。
864マロン名無しさん:04/12/12 10:16:59 ID:???
「オマエはもう万病にかかってるかもしれないんだぜっ!?」

今井のアホさ加減を象徴する迷言。
865マロン名無しさん:04/12/12 10:34:43 ID:???
風邪は万病の元
今井マンセー
866マロン名無しさん:04/12/12 11:26:07 ID:???
>>858
葛西は怪我してない鬼塚やっつけてるんだが
ってか葛西が怪我させてんじゃん
867マロン名無しさん:04/12/12 12:15:28 ID:???
>>866
須原「前田に割られたアゴが完全やなかったとは言え……」
868マロン名無しさん:04/12/12 12:18:21 ID:???
久々に来てみたら、こんなに今井ファンがいたとは・・・
俺も大好きなんでうれしい(;´Д`)
ハゲ番長もいいけど、三橋に乗せられて
骨折を気合で直そうとした話も笑えたよね
869マロン名無しさん:04/12/12 14:31:24 ID:???
今井には幸せになって欲しいよね。他のどのキャラよりも。
870マロン名無しさん:04/12/12 15:24:08 ID:???
>>869
禿同
871マロン名無しさん:04/12/12 15:34:18 ID:???
今日オレキャラで友達になりたいのはやっぱ今井だよな。
金持ち伊藤も捨て難いけどw
872マロン名無しさん:04/12/12 15:36:44 ID:???
カメレオンって読んだことないんだけど
谷沢=ラッキーマンみたいなもん?
873マロン名無しさん:04/12/12 18:06:59 ID:???
誰よ。谷沢って
874マロン名無しさん:04/12/12 18:28:04 ID:???
おいおい何言ってんだよ
谷沢って今井の相棒だろ
875マロン名無しさん:04/12/12 19:06:45 ID:???
谷沢君はアメリカにバスケしにいったきり帰ってきません
876マロン名無しさん:04/12/12 19:53:48 ID:???
流川・桜木・森重≧沢北>>河田弟>>谷沢くん
877マロン名無しさん:04/12/12 20:23:32 ID:a8zV2vtB
あんざい先生〜
マヌケけがいたいです
878マロン名無しさん:04/12/13 21:02:35 ID:???
みんながんがれ
879マロン名無しさん:04/12/13 21:16:18 ID:???
>>876
才能の差か?
880マロン名無しさん:04/12/13 22:02:21 ID:???
今日オレのたこ焼き屋のにーちゃんは
このスレ的にはどのくらいの強さなの?
オレはけっこう強いと思ってるんだけど。
881マロン名無しさん:04/12/13 22:16:22 ID:???
さとしキター
882マロン名無しさん:04/12/13 22:22:50 ID:???
骨折したまま三橋伊藤片桐の3人に挑むくらいだから
そうとうな大物でしょ。間違いなく。
883マロン名無しさん:04/12/13 22:23:41 ID:???
あれはギャグだろ
884マロン名無しさん:04/12/13 22:28:04 ID:???
チッ
885マロン名無しさん:04/12/13 22:40:53 ID:???
カレーが好きな葉っぱ人間は?
886マロン名無しさん:04/12/13 22:55:56 ID:???
前田>辰吉>島袋≒前田>辰吉>島袋≒前田>辰吉>島袋≒前田>辰吉>島袋≒前田>辰吉>島袋≒前田>辰吉>島袋≒前田>辰吉>島袋≒前田>辰吉>島袋≒前田>辰吉>島袋≒前田>辰吉>島袋
887マロン名無しさん:04/12/13 23:21:32 ID:???
>>885
三橋伊藤と同ランク
888マロン名無しさん:04/12/14 04:06:10 ID:???
>>882
あっちのタコヤキ屋じゃねーか?
ハンドスピードが三橋に並びそうな方
889マロン名無しさん:04/12/14 07:07:22 ID:???
スリか?
890マロン名無しさん:04/12/14 10:12:45 ID:???
>>853
確かに
でもあれだけ食らって立ってるってなぁ・・・
喧嘩上手い葛西と喧嘩強い川島って感じか
891マロン名無しさん:04/12/14 12:40:28 ID:???
大尊の強さが微妙だから直接対決じゃないと、実際わかんないけどな。
ボクサー志望なだけに攻撃テクはなんとなく上がってたっぽいし。
892マロン名無しさん:04/12/14 13:54:51 ID:???
>>882
ワロリータ
893マロン名無しさん:04/12/14 14:00:24 ID:???
>>891
確かに
894質問待ってます:04/12/14 18:10:04 ID:kna4iMuc
ベジー隊がDQFFの質問に答える雑談スレ42ゼニー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1102601290/
895マロン名無しさん:04/12/14 20:35:00 ID:???
何も知らない素人のツブヤキですが・・・。
ワースト10読んだ
クローズの頃に無かった狂気がよく表現されてた
10巻しか読んでないけどね特にナントカ兄弟の登場シーン
狂気ップリがよくでてるね
画力随分上がったね。バスタードとベルセルクを足して
2で割ったような?雰囲気でした
いやいやとにかくウマクなったね
まぁ・・・スルーしてください
896マロン名無しさん:04/12/14 21:08:50 ID:???
うまくなったよね。
ただ、今の絵でブルみたいなキャラはもう描けないんじゃなかろうか、とは思う。
花がそれに一番近いんだろうけど。
897マロン名無しさん:04/12/15 14:10:31 ID:7MyemLHG
>>895
室戸”放火”兄弟ね
実は俺もあの二人には期待してんだよな〜
花VS弟、グリコVS兄貴の対決楽しみ
898マロン名無しさん:04/12/15 18:20:30 ID:???
>>896
作者が描きたい花の魅力はそれなんだろうなぁ。
グリコやリンダやQPみたいな最強でも春道みたいな最高でもなく
ブルみたいな存在なんだと思う。ブルは脇役でいい味出してるけど
主役にするのはきつい希ガス。上田秀虎みたいだったらよかったんだけど。
899マロン名無しさん:04/12/16 00:25:24 ID:???
花も髪型イメチェンしてそうな悪寒
900マロン名無しさん:04/12/16 01:18:09 ID:???
吾妻涼と相良のこのスレ内での評価は?
901マロン名無しさん:04/12/16 02:26:43 ID:???
強さの事なら相良はテンプレに乗ってる
涼もまあ似たようなもんだろ

他の要素はなんとも言えん
共通してるのは「切ないイカレ野郎」ってことくらい?
902マロン名無しさん:04/12/16 20:38:29 ID:9VGEqw1U
今井と言えばロバの寓話は原よじれる淀笑った。
あの紅高コンビは、いいキャラだったよ・・・
903マロン名無しさん:04/12/16 20:52:59 ID:???
漫画内のカップルとかどうでもいいオレだが、
今井と涼子だけはなんか自分のことのように応援してしまった。
いい夫婦になりそうだ。
904マロン名無しさん:04/12/16 21:50:31 ID:???
今井と言えばって今井の話なんて出てないっすよ
905マロン名無しさん:04/12/16 21:58:08 ID:???
今井と言えば中野
906マロン名無しさん:04/12/16 22:03:18 ID:???
サイパンの人魚の件はワロタw
907マロン名無しさん:04/12/16 22:08:42 ID:???
今井と中野が絡む話とかは少なかったな、そういえば。
不良漫画なんだし、外伝的にあの二人メインの話とかがあっても良かった気がする。
そこらへん、あの作者はあくまで主点を主人公二人に置こうとしてたのかも。
908マロン名無しさん:04/12/16 23:22:20 ID:???
とりあえず900超えたから
次スレ用のテンプレ追加&修正でも や ら な い か ?

追加は
北野 トオル ヒロシ ほかは?
909マロン名無しさん:04/12/16 23:29:45 ID:???
グリコ→A、松岡→Aとか、色々意見は出てるな。
前回は勝手に今までの意見まとめてみたりしたけど、今回はちとやる気ないんで、誰かお願い。
つーか、トオルは既にリスト入ってたりする。同格のヒロシ入れる必要はないでしょ。
後、北野って参戦議論に決着ついてたっけ?
910マロン名無しさん:04/12/17 02:02:43 ID:???
最下位となるランクFを追加して、下位クラスを整理。
C=高校番長クラス D=そこそこ強い(中学では有名なレベル) E=一般的な不良 F=平均より弱い

C=上田
D=拓、ヒロト
E=寅之助、中路
F=谷川、ヤス

前々スレあたりから話題になってたので、これも追加しといてください。
911マロン名無しさん:04/12/17 03:35:38 ID:???
北野くんがOKなら、北野父もOKになってしまわなくないか?
金髪くんと荻須、黒田、児島、しつこいやつ、あたりは問題ないと思うけど。
912マロン名無しさん:04/12/17 03:52:35 ID:???
北野父は年齢で無理だろ
913マロン名無しさん:04/12/17 08:09:21 ID:???
>>912
一応、北野父の高校時代の話しは描かれてるよ
悪魔番長と呼ばれてたとか…
体格とか良いし、凄まじいタフさがあるから
下手すりゃ息子より強いと思う



千葉県が産んだ最強の怪物、鉄人こと塩田鉄人は無理ですか?
武丸あたりでも喰う可能性を秘めてると思う
914マロン名無しさん:04/12/17 10:52:16 ID:???
>>913
塩田はギャグ漫画だから。アラレちゃんみたいなもん。

北野父は下手しなくても息子より強そう。受け流さなくても全く効いてないもん。
915マロン名無しさん:04/12/17 11:01:52 ID:???
北野はずっと前に結論出てるでしょ。不良じゃないってことで
っていうか元々の住人が少なくなってから本当に伸びなくなったな。
過去ログも確認しないDQNばっか
916マロン名無しさん:04/12/17 11:41:17 ID:???
>>916
その辺の線引きが今一曖昧だから次スレまでにまとめようってことだろ。
何でもかんでもDQNとか言うのはどうかと思うよ。
917マロン名無しさん:04/12/17 11:41:50 ID:???
間違えた>>916>>915
918マロン名無しさん:04/12/17 11:42:16 ID:???
>>915
確認した上で再議論したいのかもしれんぞ。
なんでもDQNで片付けるやつのほうが痛いぞ。
919マロン名無しさん:04/12/17 11:43:11 ID:???
間違えた>>915>>916
920マロン名無しさん:04/12/17 11:44:43 ID:???
間違えてなかった>>915でオケ
921マロン名無しさん:04/12/17 11:51:06 ID:???
不良の定義って本人や親しい人が不良と思ってなくても
周りが不良としてみなして敬遠してれば、それは不良なんじゃないか?
自称普通の人の北野くんは不良じゃないってのもおかしな話だと思う。

周りが不良とみなしてるやつが、やっぱり不良なんだと思うよ。
逆に自称不良でも全然不良じゃないやつもいる。
922マロン名無しさん:04/12/17 11:53:33 ID:???
もちろん北野くんはいいやつだってことは重々わかった上での話な。
今日オレの伊藤なんか基本的には自分が悪者って自覚ないしな。
花木グリコや春道なんかも自分が不良だと思ってるとは思えん。
923マロン名無しさん:04/12/17 11:54:55 ID:???
基本的に不良かどうかなんて他人や社会が判断することだしな。
924マロン名無しさん:04/12/17 12:41:55 ID:ibb4Gfu4
ゴリラ使い神山 マスクド
925マロン名無しさん:04/12/17 14:22:09 ID:???
>>915
そりゃ残ってる古参が新規の奴をいきなりDQN呼はわりするようなスレ状態じゃ
人がいなくなるわな
926マロン名無しさん:04/12/17 14:26:57 ID:xyHwrA3i
>>922
春道は作中でもはっきりと言ってるよね
「俺は不良なんかじゃねーし悪党でもねえ」って
あの台詞で俺はクローズにハマった
927マロン名無しさん:04/12/17 14:49:44 ID:???
なんか不良高校だけど鈴蘭高校の雰囲気って良いよね
たのしそうだし
ワルではあるけどゲスではないって感じで
常識を持った奴らがTOPだからか?
校内でアンパン吸ってるやつとかいないだろうし

鈴蘭なら入学してもいいが、明久、聖蘭、肩繰高校は絶対に入りたくない
928マロン名無しさん:04/12/17 16:00:32 ID:???
しばちはる入れて
929マロン名無しさん:04/12/17 17:01:59 ID:???
非行少年は誰でもなれるが、不良少年は最高に格好よくないとなれないってのは
春道のセリフじゃなかったっけ?
930マロン名無しさん:04/12/17 17:16:48 ID:???
その台詞はさすがにちょっと痛いな
931マロン名無しさん:04/12/17 18:49:29 ID:???
>>925
相手しないで。
俺も古参の一人だけど、新しい人が入ってくるのは大歓迎だから。

ところで、残りレス少ないから、誰かが今までの意見まとめてくれるまでレスは抑えていった方が良いかも。
932マロン名無しさん:04/12/17 20:08:28 ID:???
まさに・・
ウダウダ言ってるヒマはねえ!・・・だな。
おいらは新スレたてらんないし
早くー誰かーたっててー
933マロン名無しさん:04/12/17 20:23:17 ID:???
ウダヒマ話して〜
直巳やアマギンがリストにいないと、やっぱ寂しいもんだな。

所で、誰もやらないんなら、俺が今までの修正案まとめようか?
「俺がやる!」って人が>>950までに立候補しなかったら、一応参考にまとめてみる。
このペースなら、>970くらいまではテンプレとかについて話せるんじゃないかな。
934マロン名無しさん:04/12/17 20:34:50 ID:???
しばちはるは?
935マロン名無しさん:04/12/17 21:30:15 ID:???
>>933
同意。
その理屈で北野入るんならウダヒマもほすぃ…
前の時みたいんじゃなくてもっと人がいるときに
ちゃんと話し合って定義外かどうか決めて欲しいな
936マロン名無しさん:04/12/17 21:36:52 ID:???
俺は全然OKだと思うぞ。
つーかA+に赤城や久条がいないと、Aランクとの区別化が難しいと思う。
何か現状だと、春道だけA+で違和感あるし。
937マロン名無しさん:04/12/17 21:52:15 ID:???
春道は別に大丈夫だと思うが。
パンチ力が定義外になりかねんレベルだし、龍信や竜男に勝った功績が大きい。
まぁでも、A+の全体数が減ってしまったってのには同意。
久条が強すぎるとか言われてたけど、このスレじゃあ春道や美島の方が上だとされてたしな。
そもそも作中で赤城(=春道と同格が有力)が互角以上に渡り合ってるし。
特に問題はないんじゃないか?

後、今更だけど「京四郎」読んでみた。
序盤の武器や地形などを利用した喧嘩の仕方が面白かったな。
流石に今からじゃ遅すぎるんで、追加案は次スレで正式に行おうと思うけど、
京四郎や緑川はA−くらいはあるように思えた。
938マロン名無しさん:04/12/17 22:01:14 ID:???
グリコも再検証していいんじゃない?
オレ的にはリンダより上。同じような意見のやつもちらほらいたし。
939マロン名無しさん:04/12/17 22:13:48 ID:???
グリコはゼットンや鉄次と良い勝負してたから。
龍信や美藤を圧倒し、日本最強とまで言われた竜男にも勝った春道と比べたら、どうしたって下になると思う。
まぁ、まだ連載中の作品だし、現状ならAで良いんじゃないだろうか。
正直、現段階で葛西とやり合ったら負けてしまうような気がする。
940マロン名無しさん:04/12/17 22:28:17 ID:???
>>939
3年ゼットン(つーか新四天王)は正直、龍信より強いんじゃないか?
あと、いつ鉄二と戦ったんだ?鉄生だったら元々強いやつが
鍛えに鍛えて何度も負けてようやくマトモに戦えるようになっただけだろ?
941マロン名無しさん:04/12/17 22:29:48 ID:???
個人的には葛西=A+、グリコ=Aくらい
ウダヒマの復活と京四郎参戦には賛成
京四郎はB+くらいが妥当な気もするが
942マロン名無しさん:04/12/17 22:33:02 ID:???
主観で言えば、中島・ゼットンに鼻血出す春道と
強い奴3人含む17人を真正面から全員ボコって、
相当強そうなQPもどきを寄せ付けないグリコだと
グリコが上に見えるなぁ。どうしたって下になる
なんて言い切れるもんじゃないと思う。
943939:04/12/17 22:34:13 ID:???
あっ、スマン。誤字だわ。鉄次じゃなくて鉄生ね。
でもどっちにしろ、ゼットンや鉄生と龍信美藤じゃあ、後者二人の方が上だろ。
ゼットンがプロの格闘家になれるかって言ったら疑問だし。
グリコがゼットン、キングジョー、PTAなんかの強者達に圧勝した、っていうなら話も違ってくるかも知んないけど。
944マロン名無しさん:04/12/17 22:35:30 ID:???
マコがキー子並の強さってのは正直ピンとこないけど
春道と作者的にはそうだったんだろうな。
坂東時代の鈴蘭ならホウセンでも勝てただろな。
945マロン名無しさん:04/12/17 22:36:52 ID:???
京四郎は絵とギャグがもっと良かったら
とんでもない名作になった希ガス
946マロン名無しさん:04/12/17 22:39:53 ID:???
>>943
龍信美藤は武田・秀吉と同じランクな希ガス。
ゼットンキングジョーPTAには互角かわずかに勝てないとオモ。

>ゼットンがプロの格闘家になれるかって言ったら疑問だし。
いや、なんでだ?
947マロン名無しさん:04/12/17 22:40:51 ID:???
春道が苦戦したのって、リンダ除けば竜男だけだからな…
龍信もハンデありで勝利だし、美藤にも圧勝。
ゼットンも結局パンチ一発で倒した。
あんだけ主人公が強くて、大一番の喧嘩シーンが面白かったのは見事だ。
948マロン名無しさん:04/12/17 22:45:43 ID:???
鉄二・キーコ・マコ・1回目の龍信・PTA戦は苦戦といっていいレベルだとオモ。
949マロン名無しさん:04/12/17 22:46:15 ID:???
>龍信美藤は武田・秀吉と同じランクな希ガス

ありえねー。
武田も秀吉もプロ格闘家レベルって。
ゼットンは大学の空手の大会とかで優勝出来そうだけど。
950マロン名無しさん:04/12/17 22:47:13 ID:???
あ、もちろん龍信戦とか事情ありなのくらいはわかってるよ。
951マロン名無しさん:04/12/17 22:48:57 ID:???
こうして>>1の定義付け議論は抹殺され、空気の読めない強さ議論チャット馬鹿どもの手によってスレは潰れていくのでした。
次スレでも同じような議論がまた繰り返されるでしょう。馬鹿は死ななければ治らないのです。
952マロン名無しさん:04/12/17 22:54:23 ID:???
つうか、プロの格闘家って何の話?
強さだってピンきりなんだけど。その例えで何を比較できるのか。
953マロン名無しさん:04/12/17 22:56:38 ID:???
>>949
ボクサーはケンカで無敵ってのは正直幻想だと思うよ?
そりゃ強いやつは強いだろうけど。

バンタムの辰吉じゃ全盛期でもガタイの良いケンカ師には勝てん。
954マロン名無しさん:04/12/17 23:02:29 ID:???
>>951
議論がもりあがってきたところで一人、空気の読めないバカ
955マロン名無しさん:04/12/17 23:05:14 ID:???
来栖じゃ龍也気絶させたりとか出来んのよ
葛西も石松倒したりとかしない
春道も竜男に勝てない

もっと体重差とか考えろよ
現実に喧嘩すれば分かる
格闘術が優れてても、喧嘩の強さはそれだけじゃない
龍信美籐と武田秀吉は互角くらいだし
956マロン名無しさん:04/12/17 23:08:24 ID:???
>武田秀吉
何か名前みたいだな。
まぁ、グリコと龍信がやり合えばそりゃグリコが勝つと思うけど、
秀吉や武田は流石に過大評価過ぎ。
957マロン名無しさん:04/12/17 23:13:05 ID:???
高橋漫画特有の
3年>>>壁>>>>2年>1年の法則を理解してないやつ多すぎ。
1.2年〜3年の壁を破るのは実にしんどいのよ。

この法則がなければ、あんな弱いブルがキングジョーに勝つとかありえん話だし。
3年になったゼットンは「怪物」と呼ばれてることからわかるように相当な
ツワモノに変貌してると思われ。3年ゼットンは龍信たちと同格以上だろ。
958マロン名無しさん:04/12/17 23:14:14 ID:???
>>955
言いたいことはわかるが
前スレでも同じ事言って所詮漫画だからって言われた香具師がいんのよ
「不良漫画のキャラで実際にガチでやったら誰が強いか?」
じゃなくて
「不良漫画最強は誰だ!?」
だからしょうがないじゃん。
体重差とか考え出したら不良漫画じゃないわけで
リアル志向がいいなら

格闘技漫画のキャラクターを格付けしよう
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1099022937/l50
に行けば
959マロン名無しさん:04/12/17 23:14:56 ID:???
やべぇ、強そうだ武田秀吉w

所で、言った手前今スレの修正意見まとめようと思うんだけど、明日まで待ってくれないかな。
ちょっと時間かかりそうだから、今日はもう寝たい。
勿論、他の人がやってくれれば有難いけれど。
そろそろレスは控えめにした方が良さそうだな。
強さ議論は次スレに持ち越しで。ワーストも京四郎も今スレ中には決着つかんだろうし。

ウダヒマ復活望む人、やっぱいたんだな、嬉しい。
960マロン名無しさん:04/12/17 23:17:05 ID:???
>>958
段野と野村豊が互角だった時代もあるわけだしな。
961マロン名無しさん:04/12/17 23:17:16 ID:???
>あんな弱いブル
意味が分からん。
何でブルが弱い事になってんの。
ゼットンが春道に一撃で負けたのは、確かにアレだと思うけどさ。
962マロン名無しさん:04/12/17 23:18:55 ID:???
>>961
ブルはまともにやれば石井兄弟に歯が立たないくらい弱い
963マロン名無しさん:04/12/17 23:21:44 ID:???
ブルは器はでかいがケンカは弱いイメージだな。
普通に千秋より弱いだろうし。
964マロン名無しさん:04/12/17 23:22:21 ID:???
春道と会うまではマルカクと互角で、その後一回り大きくなったと言っても石井弟に接戦で勝利。
パルコ>キーコ≒龍信>テルとすると、パルコに善戦した千秋よりもブルが強いとするならブルは龍信と互角以上。
それじゃブルと接戦だった石井弟とその石井兄が率いるRATSは何故キーコやテルやに潰されるのかって話で辻褄が合わなくなる。

それとも石井弟との喧嘩を経てブルが成長したとか
965マロン名無しさん:04/12/17 23:24:44 ID:???
幹部会で安藤が「石川は連合内で総長に次ぐ実力者だったからそれに勝った中島には総長意外の皆さんじゃ誰も勝てない」みたいなこと言ってなかったっけ?
966マロン名無しさん:04/12/17 23:24:49 ID:???
キングジョーがブル狙ったとき、
「おいおい、一番ズバ抜けて弱いやつ狙って下克上気分はやめてくれよ?」
って心配したのはオレだけ?ブルが勝つとは全く思ってなかった。
結果には凄まじく違和感が残った。
967マロン名無しさん:04/12/17 23:25:21 ID:???
>>959
無駄だよ。たぶん明日の朝までにここのチャット馬鹿はスレを食いつぶす。
本当に死んだ方が良いと思うよ。こういう連中は。しかも潰れてもスレ立て一つしないんだろうし。
968マロン名無しさん:04/12/17 23:25:40 ID:???
キングジョーが石井兄弟や千秋に勝った訳でもないのに「ブルは弱い。ジョーに勝つのはありえない」って。
別にパワーバランスは崩壊してないでしょ。それで「三年の法則」と言われても、実証が足りない。
まぁ、俺のレスはこれで最後にするよ。残り少ないから、議論は次スレに持ち越そうぜ。
969マロン名無しさん:04/12/17 23:30:02 ID:???
とりあえず>>961はクローズ読み直してからここ来た方がいいような気がする
970マロン名無しさん:04/12/17 23:31:10 ID:???
>>969
お前こそ読み直せ。
ブルは強い。
971マロン名無しさん:04/12/17 23:31:17 ID:???
俺も最後のレス。

ブルが「あんなに弱い」とか千秋より強くないとか…なんで?
器も人並み外れたでかかったけど、ちゃんと喧嘩も強かったんだろ。
少なくともPTAの同格以上のはず。
別に作中で喧嘩の弱さを表す描写とかなかったよな。
972マロン名無しさん:04/12/17 23:32:02 ID:???
クローズ内のランクを俺なりに考えてみた

リンダ≧春道≧竜男>公平≒鉄次>パルコ>キーコ≒竜也≒龍信≧テル>ゼットン≒マコ≧キングジョー≒秀吉≧秀幸
973マロン名無しさん:04/12/17 23:32:44 ID:???
>>966
いや、順当なとこでしょ。
逆に評価が低すぎるだけで。
974マロン名無しさん:04/12/17 23:33:58 ID:???
>>972
ゼットンの評価が低い。もう少しやつは強いよ。
975マロン名無しさん:04/12/17 23:38:06 ID:???
じゃぁ俺も最後のレス。
ブルの目立った戦闘描写ってなんかあったっけ?
後、ウダヒマはちゃんと議論しなおした方がよさ気だな
976マロン名無しさん:04/12/17 23:46:58 ID:???
>>971
パルコキーコテルより遥か格下のはずの
石井兄との一戦は、その三人を基準にすれば
弱すぎとしか言い様がないものだったが?

あれでブルが強く見えた?
977マロン名無しさん:04/12/17 23:48:06 ID:???
すまん、石井弟だ。
978マロン名無しさん:04/12/17 23:54:40 ID:???
俺盛り上がらなくて消えた初代からいるから古参だと思うけど、
最近の流れはやっぱり古参消えるだろうな、やっぱり。

ウダヒマ消された時とか上位ランク論とか、新しく入って議論したい奴らが
勝手に決めて今までの議論は全否定(つーか無視)かよと思ったもの。

強さ議論スレにしては異常にまったりしてて好きだったんだけどなあ、ここ。
979マロン名無しさん:04/12/17 23:58:06 ID:???
ブルってケンカが強い描写はないだろ?
弱いとまでは言い切れんが、クローズ内には
ありふれた強豪のうちの一人ってだけの話。
980マロン名無しさん:04/12/18 00:02:36 ID:???
>>978
ハンタ強さ議論で免疫つけてきたらよろし。
旅団ファンvsアンチ旅団が未来永劫繰り返されそうな勢いだ。
まさに千年戦争って感じ。

男塾もなんか知らんが伊達ファンvsアンチ伊達が凄かった。
こっちは1スレ程度で止まったみたいだけど。
981マロン名無しさん:04/12/18 00:09:11 ID:???
>>980
強さ議論スレ結構知ってるから結構わかってるつもり。少し前の全ジャンルのL厨とかね。
その中でここが異質でまったりしてるから好きだったんだ。
982マロン名無しさん:04/12/18 00:16:55 ID:???
ハンタスレは想像を絶するぞ。1日1スレ以上のペースで
毎日毎日飽きずにループし続けてる鬼の棲むスレだ。
オレも数日夜寝る時間を無駄にしちまった。
ここは今でもすんごいマターリに感じる。
983マロン名無しさん:04/12/18 00:19:27 ID:???
確かにマッタリしてる方だな
・・・という訳で、>959が意見まとめるまではレス控えるか
あるいは誰か代わりに意見まとめてくれぃ
984マロン名無しさん:04/12/18 00:22:37 ID:???
ラジャ!といいつつ1レス消費!!
985マロン名無しさん:04/12/18 03:13:34 ID:???
しばちはるは無視かよ
986マロン名無しさん:04/12/18 03:14:04 ID:???
ちはるマンセ〜
987マロン名無しさん:04/12/18 03:15:39 ID:???
テニスの王子様の阿久津とか強いぞ
988マロン名無しさん:04/12/18 03:16:17 ID:???
それなら岩鬼が最強だろW
989マロン名無しさん:04/12/18 03:17:14 ID:???
イナーキは?
990マロン名無しさん:04/12/18 03:21:43 ID:???
>>989
テンプレ
991マロン名無しさん:04/12/18 03:22:41 ID:???
初めの一歩の沢村とかまじ強いって
992マロン名無しさん:04/12/18 03:26:04 ID:???
亜久津仁はたしかに強いよね
993マロン名無しさん:04/12/18 03:28:55 ID:???
亜久津かよW
994マロン名無しさん:04/12/18 03:29:32 ID:???
まあな
995マロン名無しさん:04/12/18 03:30:39 ID:???
次スレ立つまでレス禁止
996マロン名無しさん:04/12/18 03:31:27 ID:???
オッケェ
997マロン名無しさん:04/12/18 03:32:28 ID:???
ほう
998マロン名無しさん:04/12/18 03:34:14 ID:???
辞めれ
999マロン名無しさん:04/12/18 03:51:09 ID:eh4J2K5g
999
1000マロン名無しさん:04/12/18 03:51:23 ID:sdYwQOBz
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。