アメコミについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
943マロン名無しさん:2005/12/10(土) 13:12:54 ID:W/F4WvxE
>>942
それはどんな小説ですか?ストーリーでも教えてください。
944マロン名無しさん:2005/12/11(日) 04:29:58 ID:???
>>922
まあでも確かにアメコミは売れてないな。
内容も確かにそういうのが多い。
が、そんなのじゃないのもたまにはあるんだけど・・・
マーブルでは本当にそういうのしか見なくなったが
DCやイメージとかは色々やってるぞ・・・
945マロン名無しさん:2005/12/11(日) 04:40:12 ID:???
まあ最近は本国アメリカでも日本の漫画しか買わない子が
増えてきたそうだから困ったものだよね。
946マロン名無しさん:2005/12/11(日) 04:52:23 ID:???
922が言いたいのはヒーローコミックはけしてアメリカンコミックのメインストリームじゃないってことでは
947マロン名無しさん:2005/12/11(日) 05:40:26 ID:???
>>945
本国の子もアメコミつまんないと思っているからしょうがないんでしょう。
948マロン名無しさん:2005/12/11(日) 05:59:53 ID:???
新聞漫画がアメリカンコミックスの主流でヒーロー物やオルタナティブ系はオタクしか読まないんだって
949マロン名無しさん:2005/12/11(日) 07:46:19 ID:???
それじゃあ先細りしていくのも納得だよね。
950マロン名無しさん:2005/12/11(日) 10:56:02 ID:???
950get
951マロン名無しさん:2005/12/11(日) 11:31:56 ID:???
80年代後半、日本がバブル経済だったころ、米国ではアメコミバブルがありました。
プレミアがつくと買ったときより値段が上がるので、株に投機する感覚で大人が
アメコミを買いあさりました。彼らは読んで楽しむのではなく、あくまで投資対象
としてアメコミを入手していました。ところがすぐにバブルがはじけ、アメコミ投資
ブームはなくなりました。
当時、知人のアメリカ人がアメコミのページをめくるときは、ページの角に指をつけ、
ページを汚さないようにしなくてはならない、と教えてくれたのを覚えています。
ページが汚れると売るときに値が落ちるからです。
マーブルコミックは内容が同一でも複数の表紙の号が発行しますが、これは
アメコミバブルのときに盛んだったそうです。小部数限定版の方が値がついたので、
マーブルは投資家のために(そして自社の利益のために)わざと複数の表紙を作りました。
アメコミバブル崩壊で、マーブルの経営が一時傾き、会社再編のときに社名がマーブル
コミックからマーブルエンターティメントに変わったとのことです。
以上、知人の挿話以外はテレビ番組(ヒストリーチャンネル:CS放送)の受け売りです。
952マロン名無しさん:2005/12/11(日) 13:31:47 ID:???
マーブルって、チョコレートか何かかよ。
953マロン名無しさん:2005/12/11(日) 18:53:47 ID:???
小野耕世の本でも読めば?いわゆるアメコミオタクには食い足りないみたいだけど
アメリカ漫画の流れを知りたいって人には最適じゃないの
954マロン名無しさん:2005/12/12(月) 19:57:11 ID:???
小野耕作って誰ですか?
955マロン名無しさん:2005/12/12(月) 20:00:54 ID:???
こっちが聞きたいよ
956マロン名無しさん:2005/12/12(月) 20:40:21 ID:T/g+qOwD
>>952
マーブルはマーブルチョコレートのことです。DCはDCブランドのことです。
957マロン名無しさん:2005/12/12(月) 20:44:59 ID:T/g+qOwD
>>954
ググってみたら、(有)耕建設の社長が小野耕作さんらしいです。
958マロン名無しさん:2005/12/12(月) 21:39:05 ID:???
ほう、耕作から取って、耕建設なんだな!
959マロン名無しさん:2005/12/13(火) 00:23:05 ID:???
ああ、そんな人がアメコミを紹介してくれているんですね
なんかすげぇ
960マロン名無しさん:2005/12/13(火) 18:45:59 ID:???
また馬鹿が馬鹿スレ立てた模様

X-men vs ジョジョ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1134368661/
961マロン名無しさん:2005/12/13(火) 19:55:47 ID:???
ちなみにultimate X-men最新号は、X-men vs ultimatesです。
ultimatesにアイアンマンの他に黒いロボットのようなキャラクターが
いますがこれは誰なんでしょうか?
962マロン名無しさん:2005/12/13(火) 20:14:22 ID:???
>>961
「ちなみに」ってのはなにが「ちなみに」なんだ
黒いのはブラック・ウィドウ
963マロン名無しさん:2005/12/13(火) 21:03:36 ID:???
>>962
ありがとうございました。
「ちなみに」こんなスレを立てた方が面白いんじゃないでしょうか。
@X-men vs 必殺シリーズ
Aジャスティスリーグ vs サンダーボルツ(アベンジャーズではない)
Bultimates vs ジョジョ
964マロン名無しさん:2005/12/13(火) 21:06:24 ID:???
面白くないから。

「どっちが強い」厨は本当にうぜえな。
アメリカにもたくさんいるんだけどなw
965マロン名無しさん:2005/12/13(火) 21:31:27 ID:???
つ 格付け@2ch掲示板
http://ex13.2ch.net/ranking/
966マロン名無しさん:2005/12/14(水) 16:15:01 ID:???
次スレはどうする?
967マロン名無しさん:2005/12/14(水) 16:43:49 ID:???
いらんだろう。アメコミ総合スレあるし。
968マロン名無しさん:2005/12/14(水) 21:10:04 ID:???
次スレのタイトルはどうしましょう。
アメコミについて issue2
なんかはいかがですか?
969マロン名無しさん:2005/12/14(水) 21:51:27 ID:???
いやもう、何でもお好きなようにどうぞ。
970マロン名無しさん:2005/12/14(水) 21:57:03 ID:???
本気でもう立てないでください。
もし立てたら住民の総意として
削除依頼だしますよ
971マロン名無しさん:2005/12/14(水) 21:58:40 ID:???
>>951
バブルなんてのは弾ける為にあるものだからね。
972マロン名無しさん:2005/12/14(水) 22:21:06 ID:???
立てるならせめて
【アメコミ】海外漫画について【BD】
みたいに漫画板のスレとは差別化してくれ。
973マロン名無しさん:2005/12/14(水) 22:30:26 ID:???
>>970
「住民の総意」とありますが、どうやって総意を知ったのですか?
少なくとも立てたい人が一人でもいたら、「総意-1」になります。
厳密な意味で多数決を取るのは難しいですが、意見を書きたい人がこの後自由
に書き込んで、延べ意見で「総意」を推察するのはいかがでしょう。
たとえば970さんが別人になりすまして10回意見を書き込んだら、延べ10人の
意見が「次スレ反対」というルールにしてもいいです。


974マロン名無しさん:2005/12/14(水) 23:21:26 ID:???
マロンにもあっていいと思うよ。

特撮板のほうが落ちたんだな。
975マロン名無しさん:2005/12/14(水) 23:34:55 ID:???
>>972
【アメコミ/BD】海外漫画について【Manhua/連環画】
976マロン名無しさん:2005/12/15(木) 00:30:31 ID:???
【アメコミ】海外漫画について【BD】
でいいんじゃね?
すれたいに韓国の漫画を入れると、あれな人が寄ってくる可能性あるし.
977マロン名無しさん:2005/12/15(木) 06:12:49 ID:???
978マロン名無しさん:2005/12/15(木) 07:53:28 ID:???
>>975
韓国の漫画は入ってないでしょ。
入れて寄ってきても大した問題じゃない気もするが。

Manhuaは中国語。
韓国語はManfaだったはず。
979マロン名無しさん:2005/12/15(木) 09:09:04 ID:???
【アメコミ/BD】海外漫画について【アジアン・コミックス】

はどうだ?
まあ、>>1が適当に選べばいいと思うよ。
980マロン名無しさん:2005/12/15(木) 09:28:36 ID:???
スレタイ:ぼくのかんがえたアメコミ

あのストーリーはこうすりゃよかったのにーとか
このキャラをこんなストーリーでやってくれよーとか
妄想を垂れ流すスレ
981:2005/12/15(木) 10:30:42 ID:???
>>980
それはいいですね。
とても面白そうです。
982マロン名無しさん:2005/12/15(木) 12:21:55 ID:???
>>981
少なくともお前がたてると変にでしゃばるんで他の人が立ててください
983マロン名無しさん:2005/12/15(木) 12:46:30 ID:???
このスレを全部読んだ分けじゃないけど、そんなに出しゃばってるようには見えないんだけどな。
まあ、誰が立てようと、次スレには粘着させてもらいますんでよろしく。
984本物の1:2005/12/15(木) 16:50:24 ID:Og448J0X
>>982
981氏は偽者1です。小生が証言するから間違いありません。
だから981氏はでしゃばっていません。
985自分こそ本物の1:2005/12/15(木) 20:22:54 ID:???
>>979
次スレは自分としては
【アメコミ/BD】海外漫画について【アジアン・コミックス】
でいいと思います。
それにしても、ニセ1が多いのには辟易します。
次スレを立てた後も、とりあえず本スレを最後まで埋めていただければ
本家1としては本望です。
986マロン名無しさん:2005/12/16(金) 01:06:32 ID:???
はよ立ててよ。
987マロン名無しさん:2005/12/16(金) 17:01:26 ID:???
いっそBDスレにしちゃった方が長続きしそうな気もするが。

関連リンクを幾つか拾っといた。

【アメコミ/BD】海外漫画について【アジアン・コミックス】

関連スレッド
★アメコミ総合スレッド #21★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128449267/
ジャン・ジロー・メビウス moebius
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1091393740/
スヌーピーだけじゃない、ピーナッツだ!スレ その4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1131720835/
コミック三国志マガジン 第三号
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1134079114/
梁慶一part9【新暗行御史・アイランド・死霊狩り】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1129635686/
海外の少女漫画人気について語るスレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1116315748/
エルジェ「タンタンの冒険」/Herge TINTIN
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1110195413/
【韓流・姦流】冬のソナタ他総合10【少女漫画】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1133714245/
988マロン名無しさん:2005/12/16(金) 17:03:44 ID:???
そんなにBDファンっているのか?
989マロン名無しさん:2005/12/16(金) 17:09:19 ID:???
アメコミファン→漫画板にあるしな。
BDファン・アジアコミックスファン→アメコミと一緒じゃ書き込みにくい。一緒にするな。
結果、誰も書き込まない。

混交タイトルだとこうならんか?
考えすぎかもしれんが。
990マロン名無しさん:2005/12/16(金) 17:13:26 ID:???
考えすぎ


海外の漫画に関するスレッド
って短いタイトルに変えたっていいだろうし。
991マロン名無しさん:2005/12/16(金) 17:15:20 ID:???
だったら新スレいらないんじゃね
992マロン名無しさん
BDスレは既に次スレじゃない

ならばよし!