強殖装甲ガイバーVS仮面ライダー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
もし強殖装甲ガイバーキャラと仮面ライダーキャラが戦かったら?
私なりに対戦表を作りました
第1戦 ガイバーI対仮面ライダー一号 
第2戦 アプトム対V3
第3戦 ガイバーIII対クウガ
第5戦 ワフェルダノス対スーパー1
第6戦 プルクシュタール対龍騎
第7戦 ゼクトール対ZX
第8戦 ギュオー対Xライダー
第9戦 アルカンフェル対ブラックRX
以上です、おそらく天地を揺るがす激戦になると思います。
2マロン名無しさん:04/04/27 16:53 ID:???
ちんこパワー全開
3マロン名無しさん:04/04/27 20:27 ID:???
第1戦 ガイバーI対仮面ライダー一号 
上空からメガスマッシャー。もしくはプレッシャーカノン、ヘッドビーム乱射。
接近戦したとしても負けそうな要素が無いと思う。
ガイバーT-○

第2戦 アプトム対V3
上空から生体ミサイル、生体レーザー乱射。
最近の状況からして超振動スピアだの、ガシュタルのステルス能力まで取り込んだ恐れがあるので
接近戦になっても問題無しと思われ。
アプトム-○

第3戦 ガイバーIII対クウガ
上空からメガスマッシャー。もしくはプレッシャーカノン、ヘッドビーム、でジワジワとなぶり殺しに。
もしくは超振動ブレードで五体バラバラに。
ガイバーV-○

第5戦 ワフェルダノス対スーパー1
臣毛展開して魔槍乱舞、もしくは魔槍包囲陣でミンチに。
ワフェルダノス-○
4マロン名無しさん:04/04/27 20:29 ID:???
第6戦 プルクシュタール対龍騎
上空から雷撃。当たるまで何度でも雷撃。
プルクシュタール-○

第7戦 ゼクトール対ZX
これが一番お互いに拮抗しそうな気がします。
ゼクトール、生体レーザーを連射しつつも
ZXは虚像投影装置やひと跳び60mという身体能力でかなり回避に成功しそうな希ガス。
ZXイナズマキックはレーザーで迎撃される可能性大と思うので決め手となるには役不足なハロゲン。
問題はプレッシャーカノンにさえ耐えるゼクトールの外殻を
衝撃集中爆弾、十字手裏剣、マイクロチェーン高圧電流、衝撃集中爆弾、電磁ナイフ、
これらのようなZXの武装で破ることが出来るのかという疑問。
これらがゼクトールの外殻を破ることができなければZXはいずれ生体レーザーの餌食に。
おそらくゼクトール-○

第8戦 ギュオー対Xライダー
グラビティブレット乱射。終了。
もしくは擬似ブラックホール。終了。相手悪杉。
ギュオー-○

第9戦 アルカンフェル対ブラックRX
光太郎君に小惑星砕いたりできますか?
ロボライダーの怪力もアルカンフェルに及ぶようなモノじゃないし、
バイオライダーでゲル化したとしても即座に蒸発させられそう。
アルカンフェル-○

もしもアルカンフェルが休眠期だったならRXの勝ち。
寝込んでるところをリボルクラッシュ。一撃で死ななかったとしても
アルカンフェルって一度眠りの周期に入ると数年以上は眠りっぱなしらしいので死ぬまでリボルクラッシュ。
5マロン名無しさん:04/04/27 21:43 ID:???
もしかして
これでこのスレは終了か?
6マロン名無しさん:04/04/28 03:15 ID:q9qW6iUK
ワロタ
7マロン名無しさん:04/04/29 00:03 ID:???
>>4
いちおうTVでクライシス星を爆発させてるじゃないか。
砕いたというよりは爆発が広がっていってあぼーんて感じだけど(なんかクライシス皇帝が死んだからにも見えるし)
結局アルカンフェルには到底及ばないと思うけどね。

スーパー1とクウガもスペックや特殊能力はライダーの中じゃ高いからそれなりに拮抗できるんじゃないかね。
でも相性が悪いんだよなあ。結果は変わらなそうだ。
8マロン名無しさん:04/04/29 01:10 ID:???
死神博士対ドクターバルカス。
9マロン名無しさん :04/04/29 13:30 ID:Cssa6Tqz
これならどうだ!?

第1戦目 ガイバーI対クウガアルティメットフォーム
第2戦目 アプトム対シャドームーン
第3戦目 ガイバーIII対ファイズブラスターフォーム
第4戦目 ワフェルダノス対アギトシャイニングフォーム
第5戦目 プルクシュタール対スカイライダー
第6戦目 ゼクトール対仮面ライダーゾルダ
第7戦目 ギュオー対仮面ライダーナイトサバイブ
第8戦目 アルカンフェル対仮面ライダーオーディン
10マロン名無しさん:04/04/29 13:49 ID:???
>8
直接対決ではなしに、作った怪人五番勝負とかオモロイかも。
11マロン名無しさん:04/04/29 13:57 ID:Cssa6Tqz
>9
この勝負の結果を教えて
12マロン名無しさん:04/04/29 15:10 ID:???
RXの「そのとき奇跡がおこった」を
忘れていますよ。
13マロン名無しさん:04/04/29 16:12 ID:???
クウガ対ガイバーI。アマダム対コントロール・メタル。
奇しくも体内に埋め込まれた石により力を得た者同士の戦いが始まろうとしていた。

高周波ソードで斬りかかるガイバーI。タイタンソードで応戦するクウガ。
二度、三度と刃が交わった時、超高速振動により分子レベルのダメージを受けたタイタンソードの刀身が折れた。
隙と見るや、クウガの懐に飛び込み斬りつけるガイバーI。
なす術も無いかのように切り刻まれていくクウガ。
だがその時、超神経を研ぎ澄ましたクウガの腕が一瞬にしてガイバーのブレードを掴み、へし折った。
折った刃がモーフィング・パワーによりタイタンソードへと変形する。
ソードが100トン近い力で突き出される。咄嗟のことに避け切れないガイバーI。
ダメージを受けたガイバーが後方に下がる。
だが、その身体が突如青白色の炎に包まれた。
周囲の原子・分子を操り物質をプラズマ化し、あらゆるものを焼き尽くす、超自然発火能力。
クウガがこの忌むべき力を使ったのだ。クウガの眼が聖なる赤から邪悪なる黒へと変わっていく。
ガイバーIが吼えた。重力制御の力を全開にして、周囲のプラズマの炎を消し飛ばしたのだ。
胸の装甲を開くガイバー。ガイバーに向けて走り出すクウガ。
クウガが飛び、メガ・スマッシャーが放たれる。
そしてクウガのキックがコントロール・メタルに触れるわずか一瞬前、メガ・スマッシャーがクウガの身体と、それに埋め込まれたアマダムを消し飛ばした。
14マロン名無しさん:04/04/29 16:29 ID:YCUphyJq
>>9
ファイズのメンバーは入れないのか?
15マロン名無しさん:04/04/29 16:30 ID:???
漫画版ブラックなら戦えそうだな
16マロン名無しさん:04/04/29 19:18 ID:u3w3WcO+
仮面ガイバー
17マロン名無しさん:04/04/29 20:30 ID:???
ビルフィンガーvs.仮面ライダーシザース
18マロン名無しさん:04/04/29 21:12 ID:???
個人的にはゼクトールVSガドルが見たい

あとザングルスVSハサミジャガーとか
19マロン名無しさん:04/04/29 22:34 ID:???
カメバズーカ対ガスター。
20マロン名無しさん:04/04/29 22:53 ID:???
カメバズーカは原爆があるから最悪のケースで愛内狙いか?
21マロン名無しさん:04/04/29 22:55 ID:???
エレゲンVSナマズキラー
>>10の条件にもあてはまるしな
22マロン名無しさん:04/04/29 23:28 ID:???
ザンクルスvsアマゾン
ってのはどう?
23マロン名無しさん:04/04/30 23:47 ID:???
エレゲンVSセンチピードオルフェノク

禿対決…ではなく鞭対決で
24マロン名無しさん:04/05/01 02:26 ID:???
アプトムはライダーや怪人を融合補食できるのか?
25マロン名無しさん:04/05/01 14:51 ID:???
メカ系改造人間は無理っしょ
26マロン名無しさん:04/05/01 17:52 ID:Vnt2E2b8
>9
この対戦表で勝ちそうなライダーは?
27マロン名無しさん:04/05/01 17:53 ID:???
大神龍、ライトアルマジロ、カブテリオスなんかならガイバー勢に勝てるな
一応漫画があるにはあるし
28マロン名無しさん:04/05/02 09:25 ID:ECPT6GDd
>>13
イイね。他の対戦も是非キボン。
29マロン名無しさん:04/05/02 15:52 ID:???
ガイバー相手ではライダーはキツイ
ウルトラマンが相手でも、ガイバーには不覚を取りかねない
30マロン名無しさん
第1戦目 ガイバーI対クウガアルティメットフォーム
第2戦目 アプトム対シャドームーン
第3戦目 ガイバーIII対ファイズブラスターフォーム
第4戦目 ワフェルダノス対アギトシャイニングフォーム
第5戦目 プルクシュタール対スカイライダー
第6戦目 ゼクトール対仮面ライダーゾルダ
第7戦目 ギュオー対仮面ライダーナイトサバイブ
第8戦目 アルカンフェル対仮面ライダーオーディン
 この勝負の結果は?