全漫画キャラ一ヘタレは誰だ!なスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
まーヘタレいての漫画かな
2マロン名無しさん:04/02/22 16:13 ID:???
もちろん1です
3マロン名無しさん:04/02/22 16:14 ID:???
揺ぎ無いキングはもう決定しているので、
へたれNo2を決めるスレにしましょう。
いいですね?>>1
4マロン名無しさん:04/02/22 16:15 ID:???
いいんじゃない
5マロン名無しさん:04/02/22 16:16 ID:???
ネギまのいいんちょ
(;´Д`)ハァハァ
6マロン名無しさん:04/02/22 18:33 ID:???
ハマーにきまってんじゃん
今年のダメ男界の新星。
7マロン名無しさん:04/02/22 18:57 ID:???
でもハマーはおいしいよな
8マロン名無しさん:04/02/22 21:32 ID:???
アブドゥル。
復活しても転生しても駄目なやつは駄目。
9マロン名無しさん:04/02/22 21:35 ID:???
ヤムチャじゃないだろうか。
ヤムチャキャラなんて言葉もあるし、そのイメージは根深い。
10マロン名無しさん:04/02/22 21:36 ID:???
11マロン名無しさん:04/02/22 22:03 ID:???
確かにヘタレ=ヤムチャは正しいな。
とりあえずヤムチャはヘタレの巨星というに相応しい
12マロン名無しさん:04/02/22 22:16 ID:???
>>10
スマン
2の流れと、3が最後に1にふってるから1のことを言ってるのかと思った
13マロン名無しさん:04/02/22 22:31 ID:???
ヤムチャがダントツ、桁が違う。
もうヘタレの代名詞、形容詞化してるんだぞ。
14マロン名無しさん:04/02/22 22:43 ID:BJi7Vdlh
バキの死刑囚のやつら
15マロン名無しさん:04/02/22 22:48 ID:???
黄金の・・・
16マロン名無しさん:04/02/22 22:49 ID:???
じゃあ3の言うとおり、次点のヘタレキャラでも検討してみるか。
ヤムチャが突出しすぎて他の奴となると浮かばないんだが。デスマスク?
17マロン名無しさん:04/02/22 22:56 ID:???
和谷は参加資格あるよな?
18マロン名無しさん:04/02/23 00:07 ID:???
天津飯
19マロン名無しさん:04/02/23 16:20 ID:???
つまり「全漫画キャラヘタレランキング」なるものを作るわけだな。
てかDBのヘタレ三人衆が上位食い込むのは間違いないな。
長男は一位だし
20マロン名無しさん:04/02/23 16:36 ID:FKTprwhf
ヤムチャの前にヤムチャなし、ヤムチャの後にヤムチャなし。
21マロン名無しさん:04/02/23 16:37 ID:???
カナディアンマン、ウルフマン、テリーマン。
22マロン名無しさん:04/02/23 16:44 ID:???
ヤムチャのスレはここですか?
23マロン名無しさん:04/02/23 17:23 ID:???
ピョトン・コーララ(FSS)

連載初期から設定やキャラデザインが公開されていたが
連載開始から10年くらいたった頃ようやく初登場
2コマで死亡

台詞「わあ!」
24マロン名無しさん:04/02/24 17:33 ID:+aR4XNQ3
ヘタレは北斗の拳にたくさん出てるだろ?

ジャギが最強
25マロン名無しさん:04/02/24 18:50 ID:???
裏事情を考えるとアミバの方が凄いだろ
26マロン名無しさん:04/02/24 18:52 ID:???
オ、オレは、何回死ぬんだ!? 
次はど……どこから……い…いつ「襲って」くるんだ!? 
オレは! オレはッ!

オレのそばに近寄るなああーーーーーーーーーッ
27マロン名無しさん:04/02/24 23:09 ID:???
age
28マロン名無しさん:04/02/24 23:13 ID:???
おまいら、そこでヤム飯の登場ですよ
29マロン名無しさん:04/02/24 23:16 ID:???
ネギまの雪広あやか委員長
30マロン名無しさん:04/02/25 00:27 ID:???
いくら調べても的を得た情報にぶち当たらないんだけど、
ヤム飯って何?
31マロン名無しさん:04/02/25 00:31 ID:???
「的を射た」が正しい
32マロン名無しさん:04/02/25 00:34 ID:???
現代じゃどっちでも間違ってるとは言わない。
言葉が変わる事も可笑しい事ではない。
にも関わらずしたり顔で指摘して優越感に浸る人間が
一番滑稽である事は言うまでもない。
3330:04/02/25 00:35 ID:???
どっちでもいいからヤム飯教えて。
34マロン名無しさん:04/02/25 00:58 ID:???
バジリスクの天ちゃん。
小四郎「バカな上司を持つと苦労しますよ」
35DBへタレランキング:04/02/25 01:50 ID:B5d5BWC9
チャンピオン ヤムチャ
へタレと言ったらヤムチャ、ヤムチャと言ったらへタレ。
その数々のへタレぶりはもはや伝説と化している。

名台詞集
「ここらでお遊びはいい加減にしろってところを見せてやりたい」
「情けないが 俺が一番役に立ちそうにない」
「俺はやらねえぞ!! 見物だけだからな!!!」
「ぶっとばされっぞ」



36マロン名無しさん:04/02/25 01:51 ID:???
いやだからもうヤムチャはいいって。
37DBへタレランキング:04/02/25 01:59 ID:B5d5BWC9
1位 界王神
全宇宙の頂点に立つわりには知識が無さすぎ。
フリーザ程度なら一撃で倒せると嘯くわりには10倍重力で得意になってる
プイプイ如きにビビる。やたら驚いてばかりでほとんど役に立ってない。

名台詞集
「みんなで闘いましょう」
「も もうダメです 逃げましょう悟飯さんっ」
「はやく!!!!」
38マロン名無しさん:04/02/25 02:01 ID:???
>>34
天膳は正直井の中の蛙程度かと。
39マロン名無しさん:04/02/25 02:02 ID:B5d5BWC9
2位 ラディッツ
俺は一流の戦士だ、などと散々吹聴していたが実は尻尾すら満足に
鍛えてなかった包茎野朗である事が判明。日頃からナッパ、べジータ
からいじめを受けていたと思われる。

名台詞集
「俺は一流の戦士だ」
「せ・・・戦闘力・・せ・・・1307・・・!?」
「ぐ・・・!!!ち・・・ちくしょおおお!!!!」
40マロン名無しさん:04/02/25 02:04 ID:???
知る人ぞ知る
「バジリスク」の薬師寺天膳
41DBへタレランキング:04/02/25 02:05 ID:B5d5BWC9
3位 天津飯
初期の強さは後半では欠片も見当たらない。
若干活躍するシーンもあったが順調にへタレ道を歩んで行った。

名台詞集
「餃子は置いてきた ハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうもない」
「お・・・・・ お・・・・・」
42マロン名無しさん:04/02/25 02:11 ID:???
>>41
「餃子は置いてきた ハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうもない」
これは餃子が弱いだけだろ?
43マロン名無しさん:04/02/25 02:14 ID:???
>>42
天さん自体がそもそも戦いについていけないからw
44マロン名無しさん:04/02/25 05:22 ID:???
コルド大王

おそらく初登場時では読者の誰もが彼の活躍に期待していたと思うが
結局その結末はあのとうりである
45マロン名無しさん:04/02/25 05:37 ID:???
>>23の詳細が知りたい
46マロン名無しさん:04/02/25 08:44 ID:???
>>38
あれがラスボスだってんだから世の中はわかりません。
47マロン名無しさん:04/02/25 17:55 ID:???
まーコルド大王は本気出す前に殺されたし、本当の強さは分からない。
高齢ぽかったしフリーザよりは弱いと思うが
48マロン名無しさん:04/02/25 18:06 ID:???
大全集なんかにはコルドはフリーザよりやや劣るとある。
が、アニメではフリーザ以上の気とクリリンか誰かに仄めかされていた。
49マロン名無しさん:04/02/25 18:56 ID:???
本部以蔵
50マロン名無しさん:04/02/25 19:08 ID:???
>49
こういうのがおいしんだよな
51マロン名無しさん:04/02/25 21:24 ID:B5d5BWC9
本部は未知の強敵→かませ→解説&驚き役、と理想的なへタレ道を歩んでいたが
柳戦で大活躍しちゃったからな・・・
52マロン名無しさん:04/02/25 21:29 ID:+goFQhod
なんでディアボロが出ないんだ?
53マロン名無しさん:04/02/25 21:33 ID:???
>>52
>26は違うかな
54マロン名無しさん:04/02/25 21:42 ID:+goFQhod
>53
見逃してた・・・

んじゃあオニムラ(がんばれ酢めし疑獄)
あるいはラムニーくん(がんばれ酢めし疑獄)
はたまた影山さん(がんばれ酢めし疑獄)
55マロン名無しさん:04/02/25 21:50 ID:???
>>32
言いますよ。
シミュレーション・シュミレーションやポエマー・ポエットなど、これらは既に正しい言葉と認めてもいいでしょうが、
「的を得た」は単に恥ずかしいご用です。上記のようなものと一緒くたにしてませんか?
56マロン名無しさん:04/02/25 22:10 ID:???
ああ、そうだ。
ヘッポコ丸だ。
こいつに勝るヘタレはいない。
57マロン名無しさん:04/02/25 22:17 ID:???
ヘタレと言うからには落差がないと。
低めから低めじゃ大したことない。それはただの雑魚。
58マロン名無しさん:04/02/25 22:22 ID:???
>>57
そんなことはありませんよ。
ヤムチャは最初からあんなのですが誰もがヘタレと思っています。
59マロン名無しさん:04/02/25 22:29 ID:???
>>55
一緒くたなんだけど?
60マロン名無しさん:04/02/25 22:35 ID:???
初期のハドラー
61マロン名無しさん:04/02/26 05:00 ID:???
凋落度で言えば天津飯やピッコロの方がヤムチャより上だよな。
ヤムチャってなにげに序盤にちゃんとした見せ場があればここまでボロクソに言われてないかも。
62マロン名無しさん:04/02/26 07:12 ID:???
DBキャラ多いな。それだけDBがヘタレという事か?
63マロン名無しさん:04/02/26 07:13 ID:???
メジャーなマンガだから
ヘタレもメジャーになってるってことだ
64マロン名無しさん:04/02/26 07:24 ID:???
インフレ率が高い反動だろ。
65マロン名無しさん:04/02/26 07:50 ID:???
インフレ率の激しい長期連載漫画だから。
もっともどこで終わってようがヤムチャはヘタレ。
66マロン名無しさん:04/02/26 18:24 ID:???
ヤムチャは一巻で既にヘタレだった
67マロン名無しさん:04/02/26 18:29 ID:???
宮崎のどか
68マロン名無しさん:04/02/26 18:38 ID:???
>>65
それより結局はみんな主人公が決めちゃう漫画だし、
作者がキャラに見せ場を与えようとかあんまり考えてない節があるし。
69マロン名無しさん:04/02/26 18:51 ID:???
シコルスキー
70マロン名無しさん:04/02/26 19:48 ID:???
残念ながらシコルの伝説はサムワンによって破られた
71マロン名無しさん:04/02/26 20:20 ID:???
元々ムエタイに期待してた奴はいないが
シコルは当初は結構な期待感をもって受け入れられていたからなぁ・・・。
72マロン名無しさん:04/02/26 21:08 ID:pdjhM0wP
栽培マンと心中した頃がヤムチャのへタレ絶頂期だな。
このヤムチャに勝てるへタレキャラは未来永劫現れそうに無い。
73マロン名無しさん:04/02/26 22:32 ID:???
ヤムチャ
ユニコーンジャブ
加藤清澄

三人とも主人公のライバルからヘタレになった
74マロン名無しさん:04/02/26 22:55 ID:kZpoYEPw
最も多くヘタレキャラを産みだした漫画は
キャプ翼だろう。
75マロン名無しさん:04/02/26 23:36 ID:???
>>23
なんだか知らないけど2コマなら
レオパルドン並・・・・・
76マロン名無しさん:04/02/26 23:45 ID:pdjhM0wP
森崎有三をお忘れですよ。
ttp://homepage3.nifty.com/sggkmorisaki/
77マロン名無しさん:04/02/26 23:56 ID:???
スーパースターマン
78マロン名無しさん:04/02/27 05:34 ID:???
>>75
コーララは結構重要なキャラとして作られて
凝った設定やキャラデザインも読者に発表されてたのに
まったく出番が無く何年も忘れられ
その間に作者が昔のデザインを気に入らなくなったらしく
初登場ついでに2コマで処分

初めから即死目的として作られたレオパルドンより悲惨
79マロン名無しさん:04/02/27 09:50 ID:???
モタリケでいいんじゃない?
80マロン名無しさん:04/02/27 18:46 ID:???
サムワン海王
81マロン名無しさん:04/02/28 00:50 ID:???
サムワンは実際にヘタレる前にヘタレ確定だったのが凄いよな
82マロン名無しさん:04/02/28 01:42 ID:???
キルア
83マロン名無しさん:04/02/28 16:06 ID:???
>>81
ヘタレを通り越して勇者になったという説もある。
84マロン名無しさん:04/02/28 16:12 ID:???
ヘタレが裏返ったんだよ
85マロン名無しさん:04/02/28 19:26 ID:???
ウルフ金串(あしたのジョー)

世界チャンピオンを狙える逸材と話題になる
試合前の緊張から尿意をもよおしトイレに慌てて駆け込むシーンが初登場
ジョーに一発でKOされる
その後クロスカウンター対策を引っ提げてリベンジに挑む、プロボクサーでありながら子供数人を血祭にあげ自信満々
ジョーに完敗、ボクサーとして再起不能にになり引退
ヤクザの用心棒として雇われ、ジョーは運が良かったから俺に勝てたといきまくもその直後チンピラ一人にボコボコにされる
時を経て、ジョーvsメンドーサの試合に観客として復活
ジョーに対して、俺が闘った方がまだマシ発言
86マロン名無しさん:04/02/28 19:46 ID:???
age
87マロン名無しさん:04/02/28 20:08 ID:qWFReRja
>>85
アニメ版じゃかなり優遇されているよ2だけどな。
88マロン名無しさん:04/02/28 21:31 ID:???
狼牙風風拳のヤムチャといいウルフ金串といい
自称狼にはロクなのがいませんね

そう思いませんか?ウルフマンさん?
89マロン名無しさん:04/02/28 22:12 ID:???
エリートヤンキー三郎にもへタレ狼がいる。
90マロン名無しさん:04/02/28 22:39 ID:???
>>87
それはヤムチャがアニメではギニュー特選隊相手に楽勝したのと、同じ位の優遇っぷりか?
91マロン名無しさん:04/02/29 11:12 ID:xJLt/yEt
>>85
あしたのジョーといえばマンモス西だろ
あいつ程うどんの売り上げに貢献したヘタレキャラはおるまいて
92マロン名無しさん:04/02/29 12:13 ID:???
キャプテン翼ならゴールキーパーのヘタレ率が尋常じゃない
93マロン名無しさん:04/02/29 18:01 ID:???
美杉も病気が治ってから天才→一般人になったよな・・・
ヘタレたわけではないが
94マロン名無しさん:04/02/29 22:31 ID:???
松山君も忘れんな
95マロン名無しさん:04/03/01 11:08 ID:LsMV/sjm
>>91
しかし、私生活まで負け組なヤムチャに比べると
更正して美人のかみさんもらった西は
ジョーや力石より勝ち組だ。
96マロン名無しさん:04/03/01 15:44 ID:???
最強男爵
奴が最強
97マロン名無しさん:04/03/01 16:08 ID:???
ベジータも実はヘタレだよな
98マロン名無しさん:04/03/01 19:24 ID:???
ああ、俺もベジータヘタレだと思うよ。トップクラスってわけじゃないけど。
99マロン名無しさん:04/03/01 21:37 ID:???
ベジータは強いけど、悟空や悟飯が倒すハズのボスキャラに向かっていくタイプだから
強いけど相手が悪いみたいな、それでも精神まではヘタレてないけど
100マロン名無しさん:04/03/02 12:54 ID:???
ヘタレてしまう状況でも精神までヘタレなかったベジータは立派だよ。
101マロン名無しさん:04/03/02 14:31 ID:???
>>100がいいこと言った
102マロン名無しさん:04/03/02 19:15 ID:???
ところ天の助
103マロン名無しさん:04/03/02 21:28 ID:???
まあべジータはなんだかんだいって人気あるからな
テリーマンも弱いんだけど人気ある
104マロン名無しさん:04/03/02 22:49 ID:???
同漫画内に神級のヘタレがいるからな。
105マロン名無しさん:04/03/03 06:26 ID:???
なぜ2ちゃんではヤムチャのようなヘタレキャラが愛されるんだろう?
106マロン名無しさん:04/03/03 14:08 ID:???
自分に似てるからさ
107マロン名無しさん:04/03/03 21:40 ID:???
同属嫌悪という言葉もあるぞ
108マロン名無しさん:04/03/04 00:08 ID:???
だから?
109マロン名無しさん:04/03/04 01:01 ID:m/4XqiSv
age
110マロン名無しさん:04/03/04 01:07 ID:???
>>105
ヤムチャはネタの材料としても超一級の素材だからね。
111マロン名無しさん:04/03/04 07:14 ID:???
しかしスレ的にはヤムチャは当たり前すぎて‥‥‥
112マロン名無しさん:04/03/04 08:15 ID:v25Kltkx
クズ男、雅孝、フーさん 愛するべきヘタレです
113マロン名無しさん:04/03/04 12:58 ID:???
のびた
114マロン名無しさん:04/03/04 14:34 ID:???
のび太はヘタレる為に存在するキャラなのに
劇場版とかでは大活躍したりするから駄目だろ
115マロン名無しさん:04/03/04 17:56 ID:???
つまりスネ夫と。
116マロン名無しさん:04/03/04 20:58 ID:???
のび太は見かけはへタレだが実は結構活躍するし。
117マロン名無しさん:04/03/06 10:43 ID:???
age
118マロン名無しさん:04/03/06 21:27 ID:blo8SacO
よくヤムチャと比較されるクロコダインだがその転落ぶりは
まさにヤムチャそのもの。だが作者のフォローで精神的なへタレ化は防げたようだ。
119マロン名無しさん:04/03/06 21:57 ID:???
DBキャラの半数以上はヘタレキャラ
120マロン名無しさん:04/03/07 15:25 ID:???
なんだかんだでクロコダインが完全に戦力外になったのって
最終決戦のあたりだろ。
そう考えるとドラゴンボールで言えばピッコロくらいの位置にはいられるのでは。
ヤムチャはピッコロ大魔王のあたりから事実上戦力外だった。
121マロン名無しさん:04/03/07 15:29 ID:???
それはないよいくらなんでも。
ピッコロは親子で2度もラスボス級の役どころを務めた大物ですよ。
亀仙人やクリリン等、(当時の)主要キャラをかなり殺しているし。

クロコはいいとこ天津飯でしょう。ヤムチャでもいいけど。
122マロン名無しさん:04/03/07 16:46 ID:???
てかなんだかんだいうとDBと比べたがる奴等ヤメロ
123マロン名無しさん:04/03/07 16:50 ID:???
漫画の性質が違うものを比べても困るんだよな。
124マロン名無しさん:04/03/07 17:51 ID:???
ヘタレチャンプがヤムチャだからな
自然とDB厨が集まってくるんだろ
125マロン名無しさん:04/03/07 18:01 ID:???
納得
126マロン名無しさん:04/03/07 21:27 ID:???
ロト紋の冥王ゴルゴナとかどうよ?
合体してた大蜘蛛は中々凄い能力を持っていたがゴルゴナ本人はかなりのヘタレ。
127マロン名無しさん:04/03/08 19:40 ID:???
不定期age
128マロン名無しさん:04/03/08 19:47 ID:???
今週ので某キルアも。
129マロン名無しさん:04/03/08 20:23 ID:???
【作品名】DRAGON BALL
【名前】ヤムチャ
【属性】人間
【ヘタレ度】★★★★★
【味方中順位】
仲間になった時 :2位(コミック2巻)
最終戦闘時    :8位(コミック34巻)
【戦績】 9戦1勝6敗3分け(天下一武道会予選を除く)
【得意技】 狼牙風風拳 かめはめ波 繰気弾
【ヘタレ言動集】
「また俺の狼牙風風拳でうちのめされたいか」 vs悟空2戦目
  ->完敗 歯を折られる。
RR戦 参戦間に合わず
「にげだすなら、いまのうちだぜ」 vs天津飯
  ->完敗 足を折られる。
ピッコロ大魔王戦 参戦間に合わず
「てっとりばやくおわらせてくるからな」 vsシェン
  ->完敗 足元がお留守ですよ
「ここらでお遊びはいい加減にしろってところを見せてやりたい」  vs栽培マン
  ->引き分け 死亡
「じょ、じょうだんじゃないぜ。近づいてどうしようってんだ」 フリーザ来襲
恋人ブルマを寝取られる。
「俺はやらねえぞ!! 見物だけだからな!!!」 人造人間編
「彼女が高級なネックレス欲しがってんだけど、だめかな」 セル編 DB願い事
130マロン名無しさん:04/03/10 21:57 ID:???
不定期age
131マロン名無しさん:04/03/10 22:39 ID:???
>55
↓こんな情報もあるぞ。

315 名前:代打名無し[sage] 投稿日:04/03/08 11:02 ID:qbuCE+Xn
>>307

「的を得た」という表現をあげつらう人がよくいます。これはよく流布している無知からきています。
射撃の場面を想像して「的を得る」はずがない、「的を射る」ものだ、という誤解です。

これは漢語に由来する表現であることを知らず、日本語として「的を得る」はずがない、と思ってしまうのです。
語源の『大学』・『中庸』にあるように、「正鵠(せいこく)を失う」という表現からきています。
この場合の正鵠は「正も鵠も、弓の的のまん中の黒星(『角川漢和中辞典』)」のことで、
射てど真ん中の黒星に当てることができたかどうか、当たったら「得た」といい、
はずれたら「失う」と表現していたのです。矢で的を射るのは当り前としても、必ずしも的に、
まして正鵠に当たるかどうかは示していない表現が「的を射る」です。

たとえば、“[中庸、十四]子曰く、射は君子に似たる有り。諸(こ)れ正鵠を失するときは、
反って諸れを其の身に求む。(平凡社『字通』白川静著)”と「失する」という表現しています。
「失」の反対は「得」であり、「射」ではないのです。

いつのまにか「正鵠」という分かりにくいことばを使わず「的」に省略し、「的を射る」という悪貨が
「的を得る」という良貨を駆逐していて、日本の国語辞典にも浸透しています。

「的を得る」という表現は、小学館の『日本国語大辞典(12)』にも「まとを得る」とあります。

スレ違い 長文スマソ
132マロン名無しさん:04/03/11 22:33 ID:???
毛海王
133マロン名無しさん:04/03/11 22:34 ID:???
>>131
ネタコピペくさいのだが
134マロン名無しさん:04/03/11 22:51 ID:???
>132
やつのおかげで、俺でも悔王になれそうな気がしてきましたよ。
135マロン名無しさん:04/03/12 18:37 ID:???
不定期age作戦を完遂
136マロン名無しさん:04/03/13 15:12 ID:7iRUBlEf
ていうかヤムチャここスレだろ?
137マロン名無しさん:04/03/13 15:27 ID:???
「なるたる」三原志郎
138マロン名無しさん:04/03/15 10:01 ID:???
改蔵のちたんは駄目なのか
139マロン名無しさん:04/03/16 17:41 ID:???
ヤムチャよりヘタレなキャラを見つけて紹介するスレでしょ。
140マロン名無しさん:04/03/16 23:31 ID:???
ちたんは意識してヘタレに書かれてるキャラだから
天然へタレと比べるとなぁ・・・
141マロン名無しさん:04/03/17 00:04 ID:???
>>139
アマルガムに勝てるキャラを探すぐらいの難しさだな
142マロン名無しさん:04/03/17 00:15 ID:???
かっこいいヘタレ
べジータ、テリーマン、愚地克己、クロコダイン
天然ヘタレ
ヤムチャ、ユニコーンジャブ、レオパルドン、風のヒューイ
意識したヘタレ
本部以蔵、ジャギ、デスマスク
143マロン名無しさん:04/03/17 01:55 ID:???
本部は天然だよ
偶然本部より強い奴と戦うことになっただけさ

まぁ、サムワンは確信犯なんだろけど
144マロン名無しさん:04/03/17 12:19 ID:???
ピッコロとクリリンもかっこいいヘタレ
145マロン名無しさん:04/03/17 19:09 ID:???
本来は神であるはずの作者がボロクソに言われてる。
スランプの作者(鳥山明)
146マロン名無しさん:04/03/17 20:10 ID:???
かっこいいヘタレはスピードワゴンだろう。
DBは力のインフレが激しすぎ。
147マロン名無しさん:04/03/17 20:11 ID:???
>>146
しまぶ〜モナー
148マロン名無しさん:04/03/17 20:16 ID:???
>>147
・・・・・・えっ?
149マロン名無しさん:04/03/17 20:23 ID:???
べジータがかっこいいヘタレの代表だな
150マロン名無しさん:04/03/18 11:50 ID:???
サムワンもかっこいいよ
151マロン名無しさん:04/03/18 12:30 ID:???
フーゴは間違いなくトップクラスだろ
最初かなり強めなのに一回しか戦ってない・・・
そのうえ途中で出そうででなかった(作者も忘れてた?)数少ないキャラ
152マロン名無しさん:04/03/18 12:50 ID:???
ま  た  ヤ  ム  チ  ャ  ス  レ  か
153マロン名無しさん:04/03/18 17:24 ID:???
>>149
アニメのナメック星編最後のベジータのへタレっぷりはスゴかった。
「カカロットとフリーザが消えてくれれば俺が必然的に宇宙ナンバーワンに…」

アニメネタ、スレ違いスマソ
154マロン名無しさん:04/03/18 17:38 ID:???
だからべジータはかっこいい「ヘタレ」なんだってば
155マロン名無しさん:04/03/18 22:06 ID:???
最初からヘタレを売りにしてるキャラ
ハマー、地丹、暗井君
156マロン名無しさん:04/03/19 02:28 ID:???
作者が狙ってへタレに作ったキャラはへタレとしてのレベルは低い。
特に意識する事無く自然にへタレ化したキャラこそ真のへタレ。
157マロン名無しさん:04/03/20 14:43 ID:???
DBは読者の人気による後押しで強く強く、つくりなおされすぎた。
悟飯のうまれる直前ぐらいで打ち切った方がシナリオ的には綺麗におわってた。
そしてヤムチャがヘタレになりきらなかった。(すでにヘタレてたけど)
158マロン名無しさん:04/03/21 20:19 ID:F06mQSZk
銀華中テニス部
159マロン名無しさん:04/03/23 17:49 ID:kqsY5PKe
も足り毛
160マロン名無しさん:04/03/23 21:32 ID:???
DBがZに入らず終わってたらそこらの糞漫画と同じ扱いだし
ここで誰も叩いたりスレ立てたりしない。
161マロン名無しさん:04/03/26 12:45 ID:???
ウルトラレッドの片桐弟は?
162マロン名無しさん:04/03/28 09:43 ID:???
ボーボボのへっぽこ丸ってちょっと酷すぎない?
163マロン名無しさん:04/03/29 11:23 ID:???
>>157
ヤムチャは初登場時すでにヘタレでした
164マロン名無しさん:04/03/31 02:29 ID:???
ヤムチャ親衛隊

さまざまな漫画から選りすぐりのへたれだけを集めた超エリート集団
165マロン名無しさん:04/04/06 00:10 ID:???
ジャガーのハマーがかなりへたれだな
166マロン名無しさん
相手を引き立たせるためにやられるのが、噛ませ犬。
やられる方のためにやられるのが、ヘタレキャラ。
やられる場面すらもらえない、いるだけなのが、存在としてのヘタレ。