【NARUTO】漫画・アニメ徹底比較【ネタバレOK】 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
原作ネタばれOKのアニメ『NARUTO』スレです。
原作とアニメの相違点や、アニメの今後の展開、声優の予想などは
漫画スレでもアニメスレでもなくこちらで行って下さい。
煽り、荒らしは徹底放置、釣られないように注意しましょう。

@ TV東京番組紹介ページ
  ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto/ 
@ 週間少年ジャンプ作品ページ
  ttp://jump.shueisha.co.jp/naruto/index.html
@ スタジオぴえろオフィシャルサイト
  ttp://www.pierrot.co.jp/naruto/
@ NARUTOどっとこむ
  ttp://www.naruto.com/

@ 前スレ
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1055549157/-100
2マロン名無しさん:03/10/19 18:26 ID:???
>1
乙〜!
3マロン名無しさん:03/10/19 20:31 ID:???
>>1 お疲れ様だってばよっ
4マロン名無しさん:03/10/19 20:36 ID:???
| |
| |ΛΛΛΛ
| |[ @ ]
|_| =>ω<=)  んとさんとさ・・・>>1さんお茶淹れたってばよ・・・
|鳴| o o旦~
| ̄|―u'
""""""""""

| |
| |ΛΛΛΛ
| |[ @ ]
|_| =>ω<=)  置いとくから…飲んでってばよ 因みにサロンの方のコピペだってばよ
|門| o ヽコト
| ̄|―u'  旦~
5マロン名無しさん:03/10/19 20:36 ID:???
5ゲットだってばヨー
6ヒナタ房:03/10/19 21:15 ID:???
ヒナタたんハァハァ
7マロン名無しさん:03/10/19 22:33 ID:???
ひっ、人いねえ〜
新スレだってのに、ひどいねえ〜
8ヒナタ房房:03/10/19 22:43 ID:???
ヒナタ房が来たからダイジョウV
9マロン名無しさん:03/10/19 22:51 ID:???
前からいなかったよここは
10マロン名無しさん:03/10/19 22:57 ID:???
いくら誘導したって行かない、っつか来ないしなw
11マロン名無しさん:03/10/19 23:00 ID:???
チョウジ推参!
12マロン名無しさん:03/10/19 23:18 ID:???
2chの最後の良心ですか?ココは、
13マロン名無しさん:03/10/20 03:09 ID:???
お疲れ>>1
水曜になったら使わせてもらうよ
14マロン名無しさん:03/10/20 05:48 ID:???
本スレで普通にネタバレしてるからな…
いくら誘導したってこっちに来ない
やっぱり必要無かったか?
15マロン名無しさん:03/10/20 08:20 ID:???
>4
イタダキマス |・∀・)⊃旦~
16マロン名無しさん:03/10/20 11:15 ID:???
>>14 ネタバレの意味が違うのです。
そしてこれからもカン違いして
ジャソプ本誌のネタバレをおいてゆく
ヤシラが増えてゆくのでしょう

>>1 スレ名にネタバレは必要なかったと思われ

>>15>>1
17マロン名無しさん:03/10/20 11:55 ID:???
先刻、リズムのハルモニアの歌詞を見てきましたが
まさにアレはイノとサクラがサスケを思い留まられようとする
歌だったんスね、、ミソサザイがサスケだったんだYO
18マロン名無しさん:03/10/20 12:12 ID:5qhUTudv
テマリたん(・∀・)イイ!
19マロン名無しさん:03/10/20 13:58 ID:???
>>1みたいな性格の人けっこう好きだ
いつもきっと人が面倒でやらないような仕事を
最後に仕方なくしてしまうんだね
ネタバレをスレタイに入れる案も前スレで誰かが提案したけど
スルー気味だったのにちゃんと覚えて入れてくれているし
そのうちきっといいことあるよ
がんがれ
20マロン名無しさん:03/10/20 14:11 ID:???
タイトルにネタバレを入れる案は
>>14みたいなヤツが出るから
スルーされたんじゃないかと(ry
211:03/10/20 20:13 ID:???
>16>20
スマソ…
前スレで提案があったし、入れた方が良いかなと思ったから。
次スレでは外して下さい

それと>15=>1です

22ヒナタ房:03/10/20 21:16 ID:???
ヒナタたんハァハァ
23マロン名無しさん:03/10/21 07:31 ID:???
今回の副題

自身を持て!信じるものは救われる!!

だから死なれたら・・・
24マロン名無しさん:03/10/21 17:04 ID:???
自信だっちゅうのー
25マロン名無しさん:03/10/21 17:07 ID:???
ネタだったのか?
26マロン名無しさん:03/10/21 20:08 ID:???
>>21 レスるの遅いけど、気を落さないで・・・
27ヒナタ房:03/10/21 21:08 ID:???
ヒナタたんハァハァ
28マロン名無しさん:03/10/21 23:50 ID:???
                              _,,,.......,,,,,_
        ,ヘ   ,へ   , -- 、   _,,, −''__ ̄       `i
   /`''^'i /  | /  く / _  `ヽ/`'ヽ-'/  `r'' ̄ ̄`レ''--'''ヽ
   |   | |  .| /    | |  lノ   ,}   }'''|  く__   __/  __  ',
.   |.  ヽ|  .|/  /|  .|,|   __,ィ' |  .| .|  |  |  |/  / |  |
   |  、    /  _ 〈    丶、=''|  レ'  ,|/|  ||   |_ノ  /
  |  ハ   /  ,/ |  .||  i.、  `ヽ,|     .|/ |  .| |    /
  ヽ,ノ  `'''"\ノ  ヽ/`'-'′ 丶、 `'-くヽ_ノ   ヽノ `'---''′
    /  ,イ   ー` --'''''' ̄ _,, `''--''       /    /   /
    /  (, !.、__,,,,  --'''' ̄フ    /二/  ̄/ ̄ / / / /─ /二/
    '、    ̄ ̄  _,, --''''' ̄         -''  -'' -''  /
     `'''''''--'''''' ̄
明日ですね...
29マロン名無しさん:03/10/22 13:19 ID:???
今日ですね
30名無しさん:03/10/22 18:28 ID:h4t8b44I
話し変わるけど5代目火影って誰だってばよ。
31マロン名無しさん:03/10/22 18:30 ID:???
>30
綱手姫
32マロン名無しさん:03/10/22 19:17 ID:dP7EWDMR
再来週のオリジナルで自来也がナルトを谷に突き落とす前に心残りが
無いように一楽のラーメンを食べさせたり、サクラに告白したりしてる…
33マロン名無しさん:03/10/22 19:39 ID:???
アスマ先生のサイフが・・・
34マロン名無しさん:03/10/22 19:41 ID:???
>>32
>心残りが 無いように一楽のラーメンを食べさせたり、
そなのない
35マロン名無しさん:03/10/22 19:42 ID:???
>34
36マロン名無しさん:03/10/22 19:46 ID:???
そんな場面あったっけってこつ
37マロン名無しさん:03/10/22 19:53 ID:lWFhP9mO
あた〜っ!
38マロン名無しさん:03/10/22 19:54 ID:???
>>32 予告でありますたゴメソよくみてなかったよ
39マロン名無しさん:03/10/22 19:54 ID:???
エンディングの最初の犬っころは小さいままでつね?
40マロン名無しさん:03/10/22 20:00 ID:vlNzI23Y
>>33
見れないんだけど財布がなんかしたの?
41マロン名無しさん:03/10/22 20:02 ID:???
そこに反応すたかっ( ̄□ ̄;)!!
42マロン名無しさん:03/10/22 20:04 ID:vlNzI23Y
>>41
教えて☆
43マロン名無しさん:03/10/22 20:14 ID:???
チョウジが財布を食った。
嘘、
アスマがシカマルの修行に
チョウジを付き合せるのに
焼肉で釣ったというお話。
何か1回ごとに奢ってる
ようなないような描写だた
44マロン名無しさん:03/10/22 20:23 ID:???
上忍は給料良さそうだから大丈夫だろ
45マロン名無しさん:03/10/22 20:26 ID:???
しかしチョウジ10人前追加!とか叫んでたなw
46マロン名無しさん:03/10/22 20:27 ID:vlNzI23Y
>>43
ありがとん
47マロン名無しさん:03/10/22 20:29 ID:???
下忍のナルトでも結構お金溜まるみたいだから、上忍ともなれば
凄いんだよ、きっと。
48マロン名無しさん:03/10/22 20:35 ID:???
じゃあ上忍はいっぱいHな場所いけますね☆
49マロン名無しさん:03/10/22 20:39 ID:???
忍者はそんな場所にいかん!
みんな結婚するまではエッツしないんだよ
50マロン名無しさん:03/10/22 20:40 ID:???
木ノ葉ってHな場所は存在するんだろうか
51マロン名無しさん:03/10/22 20:49 ID:???
木の葉にはないだろうが、他の町にはある。
漫画で確かあったような
52マロン名無しさん:03/10/22 20:55 ID:???
忍たまによると 忍者には三禁が、、
53ヒナタ房:03/10/22 21:12 ID:???
ヒナタたんハァハァ
54マロン名無しさん:03/10/22 21:22 ID:???
>51
自来也とナルトが綱手探しの途中で立ち寄った町だな
お祭りの時に自来也がおねえちゃん二人侍らせて酒飲んでた
その後ナルトに怒鳴られてたw
55マロン名無しさん:03/10/22 21:55 ID:???
>>52
酒、女、物欲だったっけ?>忍者の三禁
NARUTOもうだめぽ
56マロン名無しさん:03/10/22 21:58 ID:???
酒・金・女だな>三禁
今の所自来也がこれをトリプルで破ってる
他には破った奴いないと思う…
57マロン名無しさん:03/10/22 21:59 ID:???
自来也は3つとも駄目だな
58マロン名無しさん:03/10/22 22:01 ID:???
カカシは予備軍でつか?
59マロン名無しさん:03/10/22 22:09 ID:???
カカシはイチャパラあるから大丈夫じゃない…?18禁だからやっぱ凄いんかな?カカシエロいぞ…そんなもん外で読みながらだとたっちゃうて歩きにくいだろう
にしても紅タンの体つきがエロい!!どうなってんだ
60マロン名無しさん:03/10/22 22:09 ID:???
カカシって童貞っぽい
ムッツリスケベなのは間違い無さそうだ
61マロン名無しさん:03/10/22 22:16 ID:???
>60
同人女に殺されるぞ
62マロン名無しさん:03/10/22 22:18 ID:???
>>60 それはそれでおもしろい
63マロン名無しさん:03/10/22 22:21 ID:???
>>59 大丈夫って何が?
三禁やぶってる自来也著書のイチャパラ読者だろ?
64マロン名無しさん:03/10/22 22:28 ID:???
>>63
女には手出してない そのかわりイチャパラで発散してる…だから大丈夫
って意味
65マロン名無しさん:03/10/22 22:33 ID:???
鮭鐘女って手を出すとかそういう問題でないと思ってた
妄想も駄目みたいな禁欲ぽいのかとおもてた
66マロン名無しさん:03/10/22 22:35 ID:???
三代目さえあんなんだしな…
そこまで厳しかったら逆に士気が下がりそうだ
67マロン名無しさん:03/10/22 23:01 ID:???
酒くらいはヤれないと、諜報任務なんてできません。
つまり酒を飲むのは必要。自来也も必要だから飲んでいます。
決して、酒が好きだから飲んでいるのではありません。

金は情報収集に必要です。金遁の術というものもあります。
つまり金は必要。自来也も必要だから金に執着します。
決して、遊ぶのに必要だからではありません。

女と普通に接することができないと、諜報任務なんてできません。
つまり女と遊ぶのは必要。自来也も必要だから遊んでいます。
決して、きれいなおねーちゃんが好きだからではありません。


たぶん。
68マロン名無しさん:03/10/22 23:28 ID:???
スケベ度
ジライヤ>3代目>カカシ
不明
アスマ ガイ
69マロン名無しさん:03/10/22 23:55 ID:???
不明だな>>59も絶賛?の紅先生から好かれてるっていうのに

つかどっかで 紅ってぺちゃぱいそう とか目の悪い子といってるヤシいたなぁ
70マロン名無しさん:03/10/23 15:40 ID:2jEMDJos
アニメ今後のサブタイ  の一部分(予定)

11月 5日 ガマ親分登場!!
11月12日 魔の手!狙われた病室
11月19日 本選開始だってばよ
11月26日 白眼VS影分身!

某月刊TV情報誌より
71マロン名無しさん:03/10/23 16:50 ID:???
あれ、チョウジのお見舞いに行くシーンっていつだっけ?
72マロン名無しさん:03/10/23 16:51 ID:???
たぶん11月12日
73マロン名無しさん:03/10/23 17:26 ID:???
四代目は来週かな。
74ヒナタ房:03/10/23 21:16 ID:???
ヒナタたんハァハァ
75マロン名無しさん:03/10/24 07:35 ID:???
単行本の話はOKですか?
76マロン名無しさん:03/10/24 08:27 ID:???
>75
OK。
77マロン名無しさん:03/10/24 09:21 ID:???
>>75 ログを読んでください 全然━(・∀・)━OK!
78マロン名無しさん:03/10/24 09:31 ID:???
ttp://www.cyberconnect2.jp/naruto/sup_char/sup_frame.html

ナル子だけでなく、ギャルカカシやギャルサスケまで…
79マロン名無しさん:03/10/24 09:38 ID:???
・・・
80マロン名無しさん:03/10/24 09:40 ID:???
>>78はマルチですか?
81マロン名無しさん:03/10/24 10:09 ID:???
>80
違う。
アニメ板から拾って来たんだが、マズかったか?
82マロン名無しさん:03/10/24 10:40 ID:???
>>81 本(原作)スレの間違いでは?
83マロン名無しさん:03/10/24 10:51 ID:???
マルチと間違われるほどいろんなナルトスレで貼られてるんだよ。
まあ、何度見てもアレですな…ナル子はかわいいんだけど…
84マロン名無しさん:03/10/24 11:07 ID:???
さすがにカカシは可愛くないな……
85マロン名無しさん:03/10/24 11:09 ID:???
そんなもん貼るなっつー話よ
サスケはお色気をノリノリで出来ないとか言われてるけど
ギャルサスケが=サスケと考えなければギャルの方まだ見られるのに対し
ギャルカカシの方にいたってはどうなんですか、、、
これもアニメ板で言われてるけど、
ギャルカカシのツインテールの似合わいことっ
ギャグキャラだから・・・とお考えの方もいるだろうけど
お目汚しは断固反対の考えですよ自分は

長・・・
86マロン名無しさん:03/10/24 11:38 ID:???
>82
いや、アニメ板のNARUTOスレから。
87マロン名無しさん:03/10/24 20:31 ID:???
今Mステで歌流れてる。悪くないが、絵がないとやっぱオタの習性か物足りなく感じる
88マロン名無しさん:03/10/24 20:33 ID:???
沖縄出身があんな歌歌うと説得力がある 気がしる・・・
89マロン名無しさん:03/10/24 20:40 ID:???
何が新大阪・・・
90ヒナタ房:03/10/24 21:14 ID:???
ヒナタたんハァハァ
91マロン名無しさん:03/10/25 01:48 ID:???
ゲーム、サスケとカカシギャル時の声同じらしい
せっかくの完全ゲームオリジナルなんだから、
もっと遊んだら良かったのにな…
まぁこれで小学生が笑えるのなら、それでいいがな
92マロン名無しさん:03/10/25 09:20 ID:???
まあサスケとカカシのおいろけの術は対ナルトの時しか使えないし
93マロン名無しさん:03/10/25 18:38 ID:???
サスケ&カカシのヘイとメルヘンゲットもお忘れなく
94マロン名無しさん:03/10/25 20:03 ID:???
>93
ああ、そういえば何でもコピー出来るから当然サクラの技もコピー出来る訳で…
しかしサクラはあのゲームに関してはほぼオリジナルキャラだな
紅の幻術は使うは他にも色々あるわ…
95ヒナタ房:03/10/25 21:31 ID:???
ヒナタたんハァハァ
96ヒナタ房:03/10/26 21:09 ID:???
ヒナタたんハァハァ
97マロン名無しさん:03/10/27 20:51 ID:???
>94
あそこまでしてサクラを登場させなくてもいい気はする
ほんとにオリキャラだよ
98ヒナタ房:03/10/27 21:18 ID:???
ヒナタたんハァハァ
99マロン名無しさん:03/10/28 00:13 ID:???
>97
しかしサクラがいなければ写輪眼の真の楽しさは半減する
100マロン名無しさん:03/10/28 00:17 ID:???
>>99
なぜなのですか
101マロン名無しさん:03/10/28 02:13 ID:???
>>99
あれワラタ
102マロン名無しさん:03/10/28 05:31 ID:6E79G+MU
新OPようやく見たよ。
前のOPもかなり良かったが今のはそれより更に良いね。
なんか知らないが泣きそうになった
103マロン名無しさん:03/10/28 07:30 ID:???
>100
内なるサクラをコピー出来るから
vsナルトだとおいろけの術もコピー出来る
104100:03/10/28 09:00 ID:???
>>103
つまるところ内なるサスケ、カカシがいるということですか?
105マロン名無しさん:03/10/28 09:18 ID:???
>104
そう。
勿論vsサクラの時しか使えないけどな
106マロン名無しさん:03/10/28 09:50 ID:???
>>105
内なるサスケ、カカシって
見た感じ面白い?
107マロン名無しさん:03/10/28 18:42 ID:???
女の子が内なる凶暴性を隠すのが面白いんであっ(ry
108マロン名無しさん:03/10/28 19:02 ID:???
男がクールな顔で内なる〜をやってもおもろいが
そのバヤイはとても汚い言葉で喋ってくれんと電々おもろくない
109マロン名無しさん:03/10/28 19:25 ID:???
髪切られ過ぎた _| ̄|○ めそ
110ヒナタ房:03/10/28 21:24 ID:???
ヒナタたんハァハァ
111マロン名無しさん:03/10/28 21:25 ID:???
音忍が毛を引っ張ったり汁カラ・・・
112マロン名無しさん:03/10/29 19:59 ID:???
今日は面白かった。櫻井作監マンセー
113マロン名無しさん:03/10/29 20:24 ID:???
ところでチョウジって「チョウジ」?それとも「チョージ」?
個人的にはチョウジのがいいけど最近原作でも
チョージと呼ばれてる事が多いような
114ヒナタ房:03/10/29 21:21 ID:???
ヒナタたんハァハァ
115マロン名無しさん:03/10/29 21:27 ID:???
チョウジ。
116マロン名無しさん:03/10/29 21:48 ID:???
タユヤが林原ということは 生き残る ということか
知っている限りは久々にキツイ感じのキャラ、、、
リナっぽいのかな・・・
117マロン名無しさん:03/10/30 00:16 ID:???
むしろ左近が折笠って…やっぱり女かよ
118マロン名無しさん:03/10/30 00:46 ID:???
女男じゃないよ
男女の声はやはり
折笠サン当たり役だよ。
119マロン名無しさん:03/10/30 17:42 ID:???
タユヤは桑島が良かった・・・
120マロン名無しさん:03/10/30 17:44 ID:???
本スレもそうだがいつまでネタにマジレスが続くんだろう…
121マロン名無しさん:03/10/30 17:58 ID:???
927 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/10/30 13:39 ID:rLYxFPN0
「ナルティメット」に出ているのは左近と鬼堂丸。
しかも背景の人物として。
取り立てて重要な役柄でもなく、バトルフィールド「物見やぐら」で出てくるのみ。


声は出ているけど、クレジットでは「音忍其の壱」「音忍其のニ」としか表記されていない。

声を聞く限り、左近の声は男声。
122マロン名無しさん:03/10/30 18:04 ID:???
>>119
ああなるほど、でも某ゲームのロードしか出てこない
あんまり合わない・・・

>>120
暇な人がいなくなるまで
123マロン名無しさん:03/10/30 19:41 ID:???
そのクレジットでのCV名を教えてくれって感じだ
124ヒナタ房:03/10/30 21:40 ID:???
ヒナタたんハァハァ
125マロン名無しさん:03/10/31 11:07 ID:???
>>123
同じく。
126マロン名無しさん:03/10/31 19:02 ID:???
玄田さんが使いまわされてるって言ってたような
127ヒナタ房:03/10/31 21:29 ID:???
ヒナタたんハァハァ
128マロン名無しさん:03/11/01 07:29 ID:???
アニメ今どこまで行ってんのー?
本戦は来週からか?
129マロン名無しさん:03/11/01 08:29 ID:???
ガマ親ビンが出たとこで終わった。
次はナルトと親ビンの会話から始まると思われ
130ヒナタ房:03/11/01 21:34 ID:???
ヒナタたんハァハァ
131マロン名無しさん:03/11/01 22:46 ID:???
うんじゃあ次の次くらいで本戦開始かー…サンクス
132マロン名無しさん:03/11/01 22:58 ID:???
ヒナタの出番長くなるといいな。
133マロン名無しさん:03/11/01 23:09 ID:???
あんこタン・・・今週のが最後の出番だよね。(´Д⊂ヽ 
作画が綺麗で良かったね。あんこタン
134マロン名無しさん:03/11/02 14:13 ID:???
ヒナタたんはあんなにボロボロにやられたのにもうシノの修行に付き合えるほど回復しているんだね
135マロン名無しさん:03/11/02 14:28 ID:???
あれはオリジナルだから無視
136ヒナタ房:03/11/02 21:08 ID:???
ヒナタたんハァハァ
137マロン名無しさん:03/11/02 22:32 ID:1Y8ZPnVA
スレ下がりすぎyage
138マロン名無しさん:03/11/03 15:03 ID:???
シノの修行には付き合えるのに、ネジvsナルトの試合中に倒れちゃうのはなんで?
無理してオリジナルのシーンいれなくたっていいじゃんかよー
139マロン名無しさん:03/11/03 21:13 ID:???
勘違いしてるようだが、あれは別に発作とかじゃなく大蛇丸の策略です。おそらくカブトかな



つーか、付き合ってるようには見えんかったが。普通に見てただけだろ
140ヒナタ房:03/11/03 21:26 ID:???
ヒナタたんハァハァ
141マロン名無しさん:03/11/03 21:36 ID:???
単に完治してなかっただけじゃないのか?
つーか策略って何のためにだ?
142マロン名無しさん:03/11/03 22:15 ID:???
あのシーン見てたら分かるだろ。ただ単に幻術で眠らせただけ。かかったヒナタを一番初めに
見せただけ
143マロン名無しさん:03/11/03 22:24 ID:???
ヒナタンは好きなナルトの劣勢に精神的に負担を感じ
それがまだ、100%でなかった身体にも影響を及ぼし
本線の時、具合が悪くなられ近くにいたカブトンが治療しました。

蚊布団・・・
144ヒナタ房:03/11/04 21:31 ID:???
ヒナタたんハァハァ
145マロン名無しさん:03/11/05 19:58 ID:???
最後で、オヤビンが舌伸ばしたときは分かっててもちょっとウルっとしてしまった
146マロン名無しさん:03/11/05 20:00 ID:???
>145
?
147ヒナタ房:03/11/05 21:10 ID:???
ヒナタたんハァハァ
148マロン名無しさん:03/11/05 21:29 ID:???
一日一ハァハァでつか?お疲れ様・・・
149マロン名無しさん:03/11/05 21:47 ID:???
実はハァハァは息切れの音
150マロン名無しさん:03/11/05 21:50 ID:???
ひなたちゃんぜぇぜぇ・・・?
151マロン名無しさん:03/11/05 21:54 ID:???
予告ふざけててポカーンとしてしまったがw、
来週は我愛羅がリーの顔に砂パックする所か
152マロン名無しさん:03/11/05 22:02 ID:???
砂パック・・・砂の里名物か・・・
153マロン名無しさん:03/11/05 22:10 ID:???
今回ギャグテイストだったから
いきなりシリアスになって
ふざけてるのかと思たが
来週は本気シーンでつよね
クライマックスのガイの登場で
オチそうな感じもするけど
154マロン名無しさん:03/11/05 22:11 ID:???

砂の里名物砂まんじゅう・・・(´Д`lll)ウワァ
155マロン名無しさん:03/11/05 22:12 ID:???
>>146
感動してしまったって事。今日は見せ方が絶妙だった
156マロン名無しさん:03/11/05 22:21 ID:???
ジライヤが最後にしたのが
かっこよくなさげにみえた
157マロン名無しさん:03/11/05 23:38 ID:???

木の葉の里 木の葉まんじゅう

>>154で 赤い狐と緑の狸の馬鹿試合ですな     化かし合いが一発変換でヘンなことに
158マロン名無しさん:03/11/06 10:12 ID:???
えー、また見はぐった128ですが…

何?昨日ガマおやびんまでってことは…本戦まだーっ!!?
病室でのシーン逃さなかっただけいいか…
来週どのあたりまでやるかわかる?公式の予告まだ変わって無くてわからんのだが…
159マロン名無しさん:03/11/06 10:59 ID:???
アニメ今後のサブタイ  の一部分(予定)

11月 5日 ガマ親分登場!!
11月12日 魔の手!狙われた病室
11月19日 本選開始だってばよ
11月26日 白眼VS影分身!

某月刊TV情報誌より

本線は再来週から
160マロン名無しさん:03/11/06 11:01 ID:???
・・・失礼、本選でした。
161マロン名無しさん:03/11/06 11:30 ID:???
>159
ありがとう〜
そうか…じゃあ、病室の話とヒナタとのエピソードは分かれるんだな…
第一試合の出来だけは手を抜かないで欲しいな。
凄い動きのナルト見たいし、日向のエピソードの絵がショボかったら話にならない。
テマリ戦はどういう演出になるんだろう…アクションよりは説明の見せ方だよな。
162マロン名無しさん:03/11/06 11:49 ID:???
ナルトとネジ戦は2話分つかうんかな、
テマリとシカ戦は1話・・・で終わったらやだなー
テマリがかなりしょぼく見えそう
163マロン名無しさん:03/11/06 12:12 ID:???
ガマオヤビンが倒れたナルトを病院に連れて行くのに
”あそこに連れて行くのが一番じゃ・・・”
っていったのは
きっと、ガマ竜くらいん時怪我して木の葉病院で
優しい看護婦さんに手当てしてもらったからに違いない・・・
164マロン名無しさん:03/11/06 12:34 ID:???
ナルトネジ戦は例によって回想話入るし、2話分は使うだろうね。
テマリ鹿戦は、一話ぐらいにまとめないとダラダラした感じになりそうじゃね?
それにしても、今年一杯ぐらいでやっと中忍試験編終わるんだなぁ。
165マロン名無しさん:03/11/06 14:03 ID:???
今年一杯で中忍試験終わるのかな?
166マロン名無しさん:03/11/06 14:05 ID:???
テマリ鹿戦は普通に1話でやっても
2話分くらいのダラダラ感がでるかな
167マロン名無しさん:03/11/06 15:33 ID:???
158ですが
更新されてたので見てきた。公式予告。

恐えええぇぇぇ〜!!(大笑
168マロン名無しさん:03/11/06 18:23 ID:???
>165
ギリギリ終わるんじゃないか?
木ノ葉崩し開始でまた来年、って感じになりそう
169マロン名無しさん:03/11/06 19:16 ID:???
しかし年末は特番とか入るよなー
1時間スペサルでどうにかなるんかな
三代目の話はどうなるんだろ
新年早々に見たくない
170マロン名無しさん:03/11/06 21:10 ID:???
@@NARUTO〜ナルト〜@@ 其の壱拾八
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1066650729/l50

778 名前: 風の谷の名無しさん [sage] 投稿日: 03/11/06 19:52 ID:o0KpI+ql
みたらし●ンコって強いの?
禁術使えるの?大蛇丸から直伝された?

みたらし●ンコってどうしてあんなに舌が長いの?
肉体改造?大蛇丸が?

みたらし●ンコは呪印使えるんだよね?状態2にもなれるのかな?
状態2のみたらし●ンコはすこぶる強そう。
みたらし●ンコはマン●を口寄せ出きるのかな?一応大蛇丸の生徒だし・・・

まぁ、とにかくみたらし●ンコ萌えで。

779 名前: 風の谷の名無しさん [sage] 投稿日: 03/11/06 20:08 ID:rPe9E6t7
>>778はホントに萌えているのか?

ネタバレなのでこっちに
>>778
アンコの強さは特上なみの強さ
舌出してたのって、大蛇から下についてた時に教えてもらった禁術じゃないの?
アンコはジュインは持ってるけど、きっと今のサスケみたいに
状態2になる時に躊躇ったから大蛇に捨てられたんじゃないかと、
171ヒナタ房:03/11/06 21:14 ID:???
ヒナタたんハァハァ
172マロン名無しさん:03/11/07 03:01 ID:???
>>402

左近:折笠愛
次郎坊:稲田徹
鬼堂丸:上田祐司
多由也:林原めぐみ

PS2の↑コレってネタだったの?買ってないから分かんないや
173172:03/11/07 03:03 ID:???
アニメ板と間違えた、スマソ
174マロン名無しさん:03/11/07 07:57 ID:???
いや間違ってない
175マロン名無しさん:03/11/07 08:19 ID:???
>172
ネタだよ
つーかまだ踊らされてる奴いたんか…
176マロン名無しさん:03/11/07 08:37 ID:???
スレ名の話がありましたがむしろ
アニメ板のネタバレを防ぐためには
同じアニメ板でスレを立てなければならなかったのでは?
177マロン名無しさん:03/11/07 08:42 ID:???
他アニメだとサロンにスレ立ってるとこが多いな。
「漫画・アニメ徹底比較」って事で漫画サロンの方に立てたんだろうか…

ここには雑談スレもあるから次スレ以降はアニメサロンに移動するか?
178マロン名無しさん:03/11/07 09:36 ID:???
漏れはそうしてほしぃ
179ヒナタ房:03/11/07 21:02 ID:???
ヒナタたんハァハァ
180ヒナタ房房:03/11/07 22:07 ID:???
アニメサロンから追い出されてこの板に来たんじゃなかったっけ?
181ヒナタ房房房:03/11/07 22:10 ID:???
来週はどこまで?
182マロン名無しさん:03/11/07 22:49 ID:???
>>180
知らなかったがそうなの?
183マロン名無しさん:03/11/07 22:51 ID:???
順番かえるのはどうなのか
【NARUTO】アニメ・漫画徹底比較【?】
184マロン名無しさん:03/11/08 12:45 ID:???
普通に
【ネタバレ】NARUTO
でいいんじゃないのか?
テンプレに原作既読者用とか入れといて
185マロン名無しさん:03/11/08 14:03 ID:???
>原作既読者用
それでつ!
186マロン名無しさん:03/11/08 14:42 ID:???
>176
もし新スレを同じアニメ板に立てたとしたら
こちらの内容をあちらに怒濤のコピペしまくる厨が沸くのは必至であるわけだが
187マロン名無しさん:03/11/08 15:09 ID:???
【ネタバレ】NARUTO−ナルト−

原作既読者の為のネタバレOKスレです

アニメサロン板に↑みたいな感じ?
188マロン名無しさん:03/11/08 17:47 ID:???
>>186
今でも守られてないのは一緒
189ヒナタ房:03/11/08 21:16 ID:???
ヒナタたんハァハァ
190マロン名無しさん:03/11/09 03:57 ID:???
久しぶりに少年漫画板スレに行こうと思ったら、落ちてんだね。
191マロン名無しさん:03/11/09 09:51 ID:???
>>190
週刊少年漫画板に行け
192マロン名無しさん:03/11/09 15:04 ID:???
そんな板できてんだ。
知らなかった。
193マロン名無しさん:03/11/09 20:48 ID:???
>>190
前に2ch来たのいつよ?
194ヒナタ房:03/11/09 21:53 ID:???
ヒナタたんハァハァ
195ヒナタ房:03/11/10 21:14 ID:???
ヒナタたんハァハァ
196マロン名無しさん:03/11/11 13:17 ID:???
ここってハァハァスレ?
197マロン名無しさん:03/11/11 15:19 ID:???
58話 しのび寄る魔の手!狙われた病室
脚本 広平虫 
演出、絵コンテ 久城りおん
作画監督 大坪良麿

59話 モー烈モー追モーダッシュ本戦開始だってばよ
脚本 宮田由佳
演出、絵コンテ 熨斗谷充孝
作画監督 吉田英之

60話 白眼VS影分身!オレはぜってー勝つ!!
脚本 大和屋暁
演出 林有紀
絵コンテ 佐藤真二
作画監督 田頭真理恵、田中ちゆき

61話 死角ゼロ!もうひとつの絶対防御
脚本 大和屋暁
演出 宮原秀二
絵コンテ 一白早馬
作画監督 松島晃

松島氏またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
198マロン名無しさん:03/11/11 17:11 ID:???
61話でネジ戦終了するかな?
199マロン名無しさん:03/11/11 18:28 ID:???
このペースだと、サスケ再登場するかしないかってとこで年越しだねぇ
200ヒナタ房:03/11/11 21:31 ID:???
ヒナタたんハァハァ 
201ヒナタ房 房 :03/11/11 21:33 ID:???
ヒナタ房タンハァハァ
202マロン名無しさん:03/11/11 22:15 ID:???
>>199
そんなもんサ
アニメで今の本誌をすると2ヶ月で終わりそうなのに
203マロン名無しさん:03/11/12 00:17 ID:???
>>198
ネジが額当て外すあたりで次回へ〜って感じじゃないかな
で、次の週は1話まるごと回想と…
204マロン名無しさん:03/11/12 01:47 ID:???
>203
最悪じゃネーか
205マロン名無しさん:03/11/12 07:32 ID:???
>198
ナルトが九尾チャクラ練るあたりまでじゃないかな。
62話で決着じゃね?
206マロン名無しさん:03/11/12 07:43 ID:???
うん、61話に回想も入ってそうな気はする
62話前半で決着、後半でヒアシの謝罪ってとこじゃないかな
207マロン名無しさん:03/11/12 08:40 ID:???
あの謝罪いまいちだった・・・
遺書でもあればよかったのに、
208マロン名無しさん:03/11/12 10:11 ID:???
本当に、いきなりスピード落ちたなあ…引き延ばしもあるけど
金つぎ込むようになった感じ
209マロン名無しさん:03/11/12 13:46 ID:???
ナルティメット公式ページのトップ絵…あれ
ある意味原作ネタバレだよね?
左近たちに「やってみろ…」って呪印発動させてかかっていくシーンに
構図がやたら似てるけど。
210マロン名無しさん:03/11/12 15:47 ID:???
>>197
面子が良いねえ。59話以外
211マロン名無しさん:03/11/12 16:19 ID:???
あれ?
よくみると60話61話、共通脚本ですか??

き、期待できる予感…!どんな人かわかんないけど!
212マロン名無しさん:03/11/12 17:06 ID:???
共通脚本なんて言い方するんだ
213マロン名無しさん:03/11/12 20:13 ID:???
にしても今回の回はなあ。ナルトのリアクションがどーにもウザクて。分からん事でもないが、
大袈裟というか。ガアラ関連の決着の着け方もなんかなあって感じで好きじゃないんだよなあ
214ヒナタ房:03/11/12 21:08 ID:???
ヒナタたんハァハァ
215ヒナタ房:03/11/13 21:49 ID:???
ヒナタたんハァハァ
216マロン名無しさん:03/11/13 22:03 ID:???
我愛羅の過去話を早く見たい
救いが0だよねあの話
「貴方は愛されてなどいなかった」とかなんとか
217マロン名無しさん:03/11/13 22:33 ID:???
底まで行くのに何ヶ月かかるのやら
218マロン名無しさん:03/11/13 23:27 ID:???
まあこれからは少しづつ変わっていくだろう
テマリとカンクロウもいるし
特にテマリ
219ヒナタ房:03/11/14 21:10 ID:???
ヒナタたんハァハァ
220ヒナタ房:03/11/15 21:22 ID:???
ヒナタたんハァハァ
221ヒナタ房:03/11/16 21:21 ID:???
ヒナタたんハァハァ
222マロン名無しさん:03/11/17 05:27 ID:???
メージュは62話のスタッフも載ってたんで一応

62話 落ちこぼれの底力!
脚本 大和屋暁
演出、絵コンテ 新留俊哉
作画監督 岡崎洋美

サブタイトルだけだと、ギリギリラストまで行くって所かな?
223マロン名無しさん:03/11/17 07:58 ID:???
ネジ戦は三回とも脚本の人同じなんだな。
224マロン名無しさん:03/11/17 10:42 ID:???
珍しいよね。というか
新留ってだれ?岡崎もわからんが…
225マロン名無しさん:03/11/17 16:21 ID:???
>>222
乙。新留ってガマ文太の時演出してなかったっけ?岡崎は久々だね。絵は良い
226マロン名無しさん:03/11/17 19:26 ID:???
>225
となればネジ戦は結構期待出来る…?
原作は六話分だがアニメは60〜61話で終わるんだろうか
227ヒナタ房:03/11/17 21:23 ID:???
ヒナタたんハァハァ
228マロン名無しさん:03/11/17 22:17 ID:???
ネジ戦は60話〜62話にかけて、初めて一回もヘタレずに終わりそうな面子で楽しみ
229マロン名無しさん:03/11/17 22:19 ID:???
>226
三回で終わるなら原作二話分ずつで変に冗長にならずにスッキリ
纏まりそうだな
230マロン名無しさん:03/11/18 01:57 ID:???
シカマル戦が恐いくらいだけどねー!
あれは説明ゴマ多かったからな、あおりを食って止め絵アニメになっても仕方ないな。…
231マロン名無しさん:03/11/18 09:16 ID:???
最近新しいノートパソコンを買うことになったので
家に余っている【ThinkPad A20m】を3台(一台は汚れていますが・・
MDコンポ1台を無料で譲ります。欲しい方居ましたら貰ってやって下さい

Googleで【副収入徹底攻略まにゅある】と検索すると一番上に表示されるので
そちらからホームページまで来て下さいm(_ _)m
232マロン名無しさん:03/11/18 11:19 ID:???
原作 99、100、101、102、103、104
アニメ60、 61、 62
脚本 通し
スタッフ気張ってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!?
233マロン名無しさん:03/11/18 13:54 ID:???
そういえば、自来也登場シーンをアニメでああいう風に変えてしまったけど、
つじつま合わせられるのかな?
中忍試験本戦までナルトは俺がみるってやつ。
それにガマちゃん早くもぺしゃんこになってしまったし。
これから任務でためる時間ないし。
気になる気になる
234マロン名無しさん:03/11/18 16:27 ID:???
ガマちゃんは家にまだ貯金があるとかで解決出来そう
自来也は何かマズイか?
あれでも辻褄合うと思うが
235マロン名無しさん:03/11/18 16:46 ID:???
>>234
それも使われてしまうのか・・・
ナルト金運があるのかないのかわからんじゃry
236マロン名無しさん:03/11/18 16:54 ID:???
一人でコツコツ貯めた金っぽいからなー…
ナルトは意外としっかりしてるな

そう考えると自来也は鬼だな
237マロン名無しさん:03/11/18 17:10 ID:???
>>234
自来也はアニメでは逃げてしまったし、
ナルトが追い掛けてやっとOKになったし、
それにナルトが九尾の子だと知らないような驚き方してたし…
238マロン名無しさん:03/11/18 17:14 ID:???
ナルトって漫画ではガーデニングして植物大切にしているわりには、
螺旋丸修行で木をこれでもかってほど倒してたね。。
239マロン名無しさん:03/11/18 19:34 ID:???
>237
原作でもワシは子供は好かんとか言って逃げようとしてたし、もしナルトが
おいろけの術使わなかったら逃げてた可能性も…
まあ原作でもアニメでも何だかんだいって修行つけるつもりだったんだろう
アニメでも封印式見た時は驚いてもいなかったと思ったが…
240ヒナタ房:03/11/18 21:43 ID:???
ヒナタたんハァハァ
241マロン名無しさん:03/11/18 23:33 ID:???
>>237
というかネタにマジレスしても状態だと思うよ
242マロン名無しさん:03/11/19 08:06 ID:???
>>238
それ自分もおもた
243マロン名無しさん:03/11/19 08:34 ID:???
ナルト的間引きか?
244マロン名無しさん:03/11/19 09:00 ID:???
別に植物育ててる奴がエコロジストって訳でもあるまいし。
245マロン名無しさん:03/11/19 10:28 ID:???
つーか何かに当てないと練習にならないじゃん。
246マロン名無しさん:03/11/19 11:04 ID:???
修行でよく木を壊すから、罪滅ぼししてるんだよ。;たぶん
247マロン名無しさん:03/11/19 11:21 ID:???
>>246
なるほど
248マロン名無しさん:03/11/19 11:38 ID:???
>>245
石とか岩とか土壁とかどうでしょうか、
249マロン名無しさん:03/11/19 12:16 ID:???
サスケは岩に穴あけてます
250マロン名無しさん:03/11/19 12:33 ID:???
貯水タンクに穴あけもかなり問題
251マロン名無しさん:03/11/19 12:34 ID:???
そういえばサスケってどこに住んでいるのだろう。
人のいないうちはの街?
252マロン名無しさん:03/11/19 12:48 ID:???
>250
あれは貯水タンク方向に二人をブン投げたカカシが悪い
253マロン名無しさん:03/11/19 13:10 ID:???
里を守る下忍が病院の屋上で果たし合いする方がもっと問題なわけだ…
254マロン名無しさん:03/11/19 13:22 ID:???
本戦でテンテンちゃんと口紅してくるのだろうか。
255マロン名無しさん:03/11/19 13:41 ID:???
>253
場所決めたサスケが悪い。
ナルトも止めろよ…
256マロン名無しさん:03/11/19 14:31 ID:???
>>254
真っ赤な口紅だったら嫌かも
257マロン名無しさん:03/11/19 17:09 ID:???
e 口紅なんてしてたの?
258マロン名無しさん:03/11/19 18:16 ID:???
何故かテンテンドレスあぷしてた。
259257:03/11/19 18:38 ID:???
原作みてきまぁーすー・・・((・・)
260マロン名無しさん:03/11/19 18:46 ID:???
テソテソ本戦でネジが優勝したあと、告白するつもりだったと予想。
261マロン名無しさん:03/11/19 20:17 ID:???
いや、あれはただキッシーがペン入れを力みすぎて
唇をうっかり太く→脇役の為に修正するのマンドクセ
だと思ってた

と言うか、サスケに可愛いと言ったり
リーに好かれるサクラに嫉妬するような仕草を見せたり
テンテンはよくわからない…
262マロン名無しさん:03/11/19 20:44 ID:???
適当なキャラだから
263ヒナタ房:03/11/19 21:08 ID:???
ヒナタたんハァハァ
264マロン名無しさん:03/11/19 21:10 ID:???
>261
あれは恋愛感情の意味での嫉妬ではないと思う
265マロン名無しさん:03/11/19 21:13 ID:???
というか気持ち的に微妙なんじゃない?まだまだ若いってことで・・・テ
266マロン名無しさん:03/11/19 21:29 ID:???
仲の良い友達が他の奴と仲良くしてるのを見て嫉妬に近い感情を
抱くってのに近いかと。
267マロン名無しさん:03/11/19 22:29 ID:???
でも本戦のテンテンのカット毎回唇太いよ。
中忍予選では線だったのに。
268マロン名無しさん:03/11/19 23:08 ID:???
あのラー麺なんか泣けた・・・(ノдT)
269マロン名無しさん:03/11/19 23:25 ID:???

ヒナタが、本選でナルトが螺子ぶっ飛ばすところ見れなかったのは
結局ナルトとヒナタの間にも赤い糸はないようなのを暗示しているような
270マロン名無しさん:03/11/19 23:28 ID:???
>268
同じく。
一楽の親子がいい味出してたなぁ
ナルトも何か泣きそうだったし
271マロン名無しさん:03/11/20 00:27 ID:???
ナルトの育ての親は一楽の親父か・・・
272マロン名無しさん:03/11/20 00:34 ID:???
これだったらカカシにラーメンばっかり喰ってたら死ぬぞ
な〜んて言われないね。
栄養たっぷり。
273マロン名無しさん:03/11/20 01:38 ID:???
「このパーティの主催者は大蛇丸か?」
ゲンマは台詞選びが上手いな

バキもバキで意外とノリが良いし
274マロン名無しさん:03/11/20 08:17 ID:???
ナルトとヒナタの例のシーン、アニメだとナルトのセリフが思いっきり
告白っぽかった
275マロン名無しさん:03/11/20 10:17 ID:???
      ΛΛΛΛ
      [  @  ]
      (=・△・=)ラーメンオゴッテッテバヨ
       ゚し-J゚
276マロン名無しさん:03/11/20 13:42 ID:???
NARUTO〜ナルト〜其の壱百六拾四
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1065704429/l50
にナルトの誕生日から誰にも食べたれずに放置されたままの
ノビたラーメンあるがそれでよければ・・・
277マロン名無しさん:03/11/20 13:46 ID:???
      ΛΛΛ
      [  @  ]
      (=;△;=)ダレモタベテクレナカッタッテバ…
       ゚し-J゚
278マロン名無しさん:03/11/20 14:05 ID:???
たべたれずにになってた・・・
279マロン名無しさん:03/11/20 15:46 ID:???
おしえて、えらいひと!!

60話予告見る限りなんだけど…あの絵
ものすごくどこかで見た感じがして仕方なくて気になる。
多分予選ヒナ対ネジの終盤の人かなあーとはおもったんだけど。

絵コンテ 佐藤真二
作画監督 田頭真理恵、田中ちゆき
ってあるけど、どの回をこれまでにやった人だかわかんないかな?
公式にもないみたいなんだよね…どこかにデータベースないかなあ。

ついでに公式には
■脚本/大和屋暁 演出/佐藤真二 
絵コンテ/林有紀
とあったが、これいかに… ?
280マロン名無しさん:03/11/20 16:37 ID:???
>269
アニメではそこ変えて欲しい
あのままヒナタとキバが観戦してても何の問題も無いと思うんだが
281マロン名無しさん:03/11/20 17:00 ID:???
てっきりカブトがヒナタを誘拐したんだと思ってた。
大蛇丸の実験体になっているのかと。
そのあと出て来なかったし。
282マロン名無しさん:03/11/20 17:29 ID:???
>280
もしキバがあの戦いを見ていたなら
ナルトに追いつくなんて大それた事を今考えてられないと思われる。
ついでに

これは予測だが…
音を最後まで追ってゆくのがキバとナルトだとしたら
左近と棺桶サスケを迎えにカブトが出てきてはちあわせ、
あいつの匂い…あの時の暗部じゃねえか!!!なんて展開だって期待できるはず
こうでなくても将来何かの伏線になるかもよ。
283マロン名無しさん:03/11/20 17:42 ID:???
少年誌で白眼の秘密なりパーツ得るために分解されるヒナタ。
なんて恐ろしい話しが出せるわきゃない。
284マロン名無しさん:03/11/20 17:46 ID:???
((((;゚Д゚))))
285マロン名無しさん:03/11/20 18:25 ID:???
>>281
自分もそうおもてたよ(´・ω・`)
286マロン名無しさん:03/11/20 19:22 ID:???
ジャムプ買っていないので単行本しかしらないけれど、
ヒナタとキバあれ以降出てきていないよね。
葬式の時もいないし。
だから攫われたという証拠にはならないけれど、
その方が面白いなぁと思って勝手に解釈してます。
ただ単に入院しているだけと言うこともあるけど(/-T;)
287マロン名無しさん:03/11/20 19:27 ID:???
コミックスなら20巻になるけど普通にヒナタとキバ出てるよ
これから先あの出来事が伏線として使われるかもしれないし、何も
無いかもしれない。

サスケ奪還メンバーの中にキバがいるのが鍵になるかもね
288マロン名無しさん:03/11/20 19:31 ID:???
むぅ。じゃあれはカブトさんの残された良心だったのか。
それはそれで面白いけれどね。
289マロン名無しさん:03/11/20 19:55 ID:???
あのままだと結局涅槃精舎の術で眠らされるんだから
気絶させなくてもいいはずなんだよな
治療したのはカブトの良心からの行動かもしれんが
290マロン名無しさん:03/11/20 20:09 ID:???
どんな伏線かもわからんし、
直されない可能性の方が高いかなあ

以前、修正しても問題なしだろうと思われていた
初期リーの喋り方も直されなかったし
(ただ単にまだキャラが立っていなかっただけ)
291マロン名無しさん:03/11/20 20:15 ID:???
リーの話し方がおかしかったのって一度だけだったか。
ネジ・リー・テンテンが今年のルーキーがどうのって話してる場面
292マロン名無しさん:03/11/20 20:39 ID:???
リーの語尾が「〜だぜ」だったやつか。
多分あの1シーンだけだったと思う
293マロン名無しさん:03/11/20 20:45 ID:???
あの後割りとすぐにリーが登場してその時は今の言葉遣いになってるから
きっと岸本の中で初登場時にはキャラが固まってなかったんだろうな
294ヒナタ房:03/11/20 21:22 ID:???
ヒナタたんハァハァ
295マロン名無しさん:03/11/20 21:37 ID:???
そりゃあ一気に10人以上も登場させればねえ>キャラ
描く方も読む方も大混乱
296マロン名無しさん:03/11/20 21:48 ID:???
「〜だぜ!」は
一人の時わりとつかってるんじゃないかな〜と思ったんだけど
ガイ先生のまねで
297マロン名無しさん:03/11/20 22:03 ID:???
1つ気になるのですが、
ネジは各国の大名や忍頭が集まるところで、
あの打ち明け話しても良かったのでしょうか?
雲の国の忍頭殺して、ヒアシの代わりにヒザシの死体を渡したのを
公式にしてしまったら、雲の国怒りませんか?
298マロン名無しさん:03/11/20 22:54 ID:???
>>297
自説だけど、一応ナルトにしか聞こえてなかったんじゃないかと。
マイクでも使わない限り、あの大きな会場全体に
普通に喋ってたネジの声が響くとは考えにくい。
忍者が皆耳良いんだったら話は別だけど…
299マロン名無しさん:03/11/20 22:59 ID:???
う、書き込んでから気づいた…ヒアシとハナビにも聞こえてたか。

特定の人物だけに聞かせる能力ってあるんですか岸本さん。
300マロン名無しさん:03/11/20 23:08 ID:???
ツボをついて、耳を良くしました
301マロン名無しさん:03/11/20 23:15 ID:???
ワロタ
302マロン名無しさん:03/11/20 23:34 ID:???
雲の国側は白眼継承者であればヒザシでもヒアシでもどっちでも
よかったんじゃないだろうか。
多分ニセモノだって事に後から気付いたのかもしれんが、先に
ヒナタを誘拐したという負い目があるから何も言わなかったとか。
303マロン名無しさん:03/11/20 23:35 ID:???
どうなんでしょう。
雲の国の雷影や他の2影が来ていないし、
他の影に次ぐ忍頭ともあろうものが簡単に幻術にかかったりしないと思うので、
蜘蛛や岩隠れ等大国の里は来ていなかったのかも。
304マロン名無しさん:03/11/20 23:36 ID:???
×蜘蛛→雲○ 
305マロン名無しさん:03/11/20 23:40 ID:???
>>302
>ヒナタを誘拐したという負い目があるから何も言わなかったとか。
そういえば、同盟条約に見せかけて、
白眼の秘密を探りにきたとかなんとか言ってましたね。
明らかに雲側が悪いと、他国に認めさせることができると言うことかな。
306マロン名無しさん:03/11/20 23:45 ID:???
この事件はヒナタが三歳の時だから、つまり九尾事件からまだ三年しか
経ってない。
木ノ葉側の戦力はまだ落ちたままだったろうし、どうしても戦争は回避
したかったんじゃないかな。
雲側はその辺りも計算して無理難題つきつけたんだと思う
307マロン名無しさん:03/11/21 00:14 ID:???
整理すると、
一、会場の多数には聞こえていなかった。
一、雲の国としては負い目があるので何も言わない。
一、大国の里は来ていないので、言ってもOK。
一、雲の国の方が悪いので内容話してもOK。
一、昔のように木の葉が弱っていないので、今そのことを話しても問題なし。

やっぱり過去と違って、現在5大国の里で最も強い木の葉になったので、
別に気にせず発言できると言うことなのかな。
308マロン名無しさん:03/11/21 00:37 ID:???
里がやったことで、大名がしたことではないから、
309マロン名無しさん:03/11/21 00:45 ID:???
にゃるほど。
なんか解決しない問題抱えたまま寝ると、
その漫画の夢見ません?
大蛇丸の悪夢を見たんですが、
ただ出てくるだけだけどリアルで怖すぎるんだよね;
310マロン名無しさん:03/11/21 01:05 ID:???
御呪いをするといい
311マロン名無しさん:03/11/21 11:59 ID:???
(´∀`)つ)д`)・゚・
とりあえず喰らっておきなサイ。
312月刊サブタイトル:03/11/21 16:01 ID:???
12月 3日 もうひとつの絶対防御
12月10日 落ちこぼれの底力!!
12月17日 波乱含みの大本選!
12月24日 やる気ゼロの男
313マロン名無しさん:03/11/21 16:05 ID:???
クリスマスイヴまでやるのか。
シカマル決着は来年っぽいね。
314マロン名無しさん:03/11/21 16:10 ID:???
さすがに31日は放送無しかな。
新年一発目はシカマル決着か。
テニスと合わせて一時間スペシャルとかありそうだ
315マロン名無しさん:03/11/21 16:40 ID:???
けきょく25分しかしないんでしょ??
316マロン名無しさん:03/11/21 16:51 ID:???
確かにそうだけど、スペシャルだとオリジナルになるんじゃないか?
テニスなんかだとキャラが二頭身になって色々やってた気が…
317312 (月刊サブタイトル):03/11/21 16:51 ID:???
31日のテレビ東京系は
『第36回年忘れ にっぽんの歌』
(´д`)・・・
318マロン名無しさん:03/11/21 17:04 ID:???
どうせ紅白の裏なんだから同じような歌モノしないで、
『第1回年忘れNARUTOスペシャルだってばよ!』
の方が視聴率取れそうな気がする。
319マロン名無しさん:03/11/21 17:15 ID:???
1ヶ月分のサブタイトルってアニメしか見ていない人には思いっきりネタバレだね。
320マロン名無しさん:03/11/21 17:19 ID:???
だからNARUTOアニメ関係ではこのスレにしか書かれてないよ
バレOKスレだからなココ
321ヒナタ房:03/11/21 21:26 ID:???
ヒナタたんハァハァ
322マロン名無しさん:03/11/22 01:04 ID:???
>>279
亀だが、田中ちゆきとか田頭は原画で入ってたと記憶してる。多分ね。ちなみに佐藤真二は
一歩とかの演出、コンテやってたみたい。たまたま見返したララパルの初っ端の回のコンテ演出、
作監やってたから、戦闘シーンは期待できるかと。公式のは単にミスだと思われ
323マロン名無しさん:03/11/22 03:41 ID:???
ナルトVSネジ戦は3話通して期待できそうだなぁ
324マロン名無しさん:03/11/22 08:55 ID:???
脚本と絵は期待できそうだが、動きに関してはどうだろう…
325マロン名無しさん:03/11/22 14:05 ID:???
原作19巻まで読んでるんだけど、ナルトVSネジ戦は原作の中でも
特に好きな一戦。ナルトのセリフがなんかカコ(・∀・)イイ!!
この一戦でナルトが特に好きになりますた ネジもチョットだけ。
326マロン名無しさん:03/11/22 17:43 ID:???
アニメ板スレではネジは結構嫌われてるみたいだな。
書き込んでる奴の妹や弟が嫌いと言ってたとか

原因はそこでも言われてたがヒナタをボコボコにして殺そうとしたからだと思うが
ナルト対ネジ見たら少しは見方かわるかな…
327ヒナタ房:03/11/22 21:16 ID:???
ヒナタたんハァハァ
328マロン名無しさん:03/11/23 06:09 ID:???
ん〜、ナルティメットCMで
檻の封印が解けて狐が出てナルトが赤くなるのって
どの辺の話なの?ジャンプ未読なんで、なんだコレ?って感じ。
329マロン名無しさん:03/11/23 08:21 ID:???
ゲームオリジナルじゃないかな
原作でそんなシーンあった記憶無いし
330マロン名無しさん:03/11/23 08:52 ID:???
そんなわきゃぁない
331マロン名無しさん:03/11/23 09:17 ID:???
いやオリジナルじゃないか?
原作でも九尾暴走シーンはあるけど檻の封印が解けて狐が出るなんて
描写は無いし。
あれは封印が外れかけただけだからな
332マロン名無しさん:03/11/23 10:41 ID:???
ジャンプのNARUTOって今どうなってんの?
コミックスしか読んでないからわからん
333マロン名無しさん:03/11/23 10:51 ID:???
中忍試験の後、
334マロン名無しさん:03/11/23 13:39 ID:???
>332
いわゆるサスケ奪還編。
来月新刊出るよ。
335マロン名無しさん:03/11/23 14:17 ID:???
来月20巻でんの?
336マロン名無しさん:03/11/23 14:38 ID:???
12月19日でしたっけ、20巻。
キッシーからのクリスマスプレゼントかな。
337マロン名無しさん:03/11/23 14:55 ID:???
おぉ〜それはうれしい!!
3カ月おきの2月かと思ったよ
338マロン名無しさん:03/11/23 15:03 ID:???
今年5巻でるのか、
でも来年からは結婚生活人になるから、
H×Hの冨樫さんのように年3巻ペースでしか出なくなるのかなぁ…
339マロン名無しさん:03/11/23 16:06 ID:???
>334
よく考えたらサスケ奪還編っておかしな言い方だよな
サスケは攫われた訳でなく、自分の意思で出て行ったんだから
340マロン名無しさん:03/11/23 17:06 ID:???
ツナデは火影になったんだよね?
341マロン名無しさん:03/11/23 17:17 ID:???
>>340
なりますた。
342マロン名無しさん:03/11/23 18:01 ID:???
じゃ〜顔岩はあんの?
343マロン名無しさん:03/11/23 18:07 ID:???
ありません。





もしかして製作中で里の人手が足りないんですか?
344マロン名無しさん:03/11/23 18:54 ID:???
制作してるのは忍以外の人間じゃないのか?
345ヒナタ房:03/11/23 21:05 ID:???
ヒナタたんハァハァ
346マロン名無しさん:03/11/23 21:22 ID:???
顔岩ってすごいよな!!



ツナデってやっぱりあの若い顔になるのかな?
347マロン名無しさん:03/11/23 21:29 ID:???
そうそう聞きたい事があった
ロック・リーはどうなったんですか?
もぉアウトですか?
それとも努力でセーフですか?
348マロン名無しさん:03/11/23 21:55 ID:???
顔岩って人の手でやっぱり作ってるんだろか、
忍者がチャクラで壁に吸着して作った方が危なく無さそうに思える

芸術方面の才能に恵まれた特別上忍とか、
349マロン名無しさん:03/11/23 22:24 ID:???
顔岩って作るのに1年くらいかかるのかな
350マロン名無しさん:03/11/23 23:14 ID:???
この先、木の葉が何百年と続いたら、
顔岩彫るスペースがなくなると思うんだがどうするんだろう

>>347
今が一番大事な時なのでがんがってます。手術中?
351マロン名無しさん:03/11/23 23:47 ID:???
年越すし、来年いきなり手術成功(゚∀゚)!!
てな描写にはなりませんよね、

>>350
多分だんだん小さくなる
352マロン名無しさん:03/11/24 00:06 ID:???
幻術で、顔岩が動いて巨大火影ロボットと化す
353マロン名無しさん:03/11/24 00:37 ID:???
そのうち人家の壁に彫られるようになる
354マロン名無しさん:03/11/24 05:13 ID:???
サスケ本戦登場シーン、実況やアニメ派スレでは
やはりこう言われてしまうんだろうか…

「空気読めよ」と。
ちょっとマゾな楽しみがわいてきたよ…
355マロン名無しさん:03/11/24 06:04 ID:???
サスケの本戦用の服ってリーやガイの服と大差ないよな…
356マロン名無しさん:03/11/24 07:53 ID:???
>354
いや、多分カッコいいって事になると思う
357マロン名無しさん:03/11/24 09:49 ID:???
>>350
そっかツナデが戻ってきたからリーは大丈夫か!!
358マロン名無しさん:03/11/24 09:56 ID:???
ゲームのサスケの黒服がかこいい

本戦のサスケって髪のびてるよね?
本戦前のサスケのほうが良かった・・・
359マロン名無しさん:03/11/24 10:01 ID:???
>>355
自分も密かにそう思っていたよ……
360マロン名無しさん:03/11/24 10:02 ID:???
>355
リーやガイの服の袖と足が短いバージョンだしな…
361マロン名無しさん:03/11/24 11:32 ID:???
あれツナギなんスか!?
362マロン名無しさん:03/11/24 11:37 ID:???
身体にフィットしてるように見えるからツナギというか全身タイツだと思うな
363マロン名無しさん:03/11/24 11:45 ID:???
そういえばサクラ・カカシ・サスケってあの写真を部屋に飾ってるみたいだけど
ナルトは飾ってないんだよなぁ…
364363:03/11/24 11:46 ID:???
スマソ、誤爆…
365マロン名無しさん:03/11/24 12:07 ID:???
あれ全身タイツか??ちょと見直してこよっ
366マロン名無しさん:03/11/24 12:08 ID:???
ってかサスケってどこ住んでるのかな?
367マロン名無しさん:03/11/24 12:16 ID:???
>>354
原作では浮いてた分、アニメでは良くしてくれることを期待



>>338
あれと一緒にしてはイケナイ
368マロン名無しさん:03/11/24 12:27 ID:???
あの登場シーン、叩かれてたのは2ちゃんでだけだろ
別に浮いてもいないし、何であそこまで騒いでたのか理解不能

むしろ喜ぶ人の方が多いと思う
369マロン名無しさん:03/11/24 13:15 ID:???
ガイの口寄せした忍亀ってなに?
なんとなく亀仙人のパクリ?
370マロン名無しさん:03/11/24 13:23 ID:???
>>368
浮いてたってのは言葉が違うか。狙った意図は分かるが、それがまったく機能してなかった
ってこと。こういう風に見せたいってのは分かったがな。2chで叩かれてたも何も本スレには
いってないし、祭りにでもなってたのか?喜ぶ人ってサスケスキーが?普通に出て来いよと
思ったが
371マロン名無しさん:03/11/24 13:48 ID:???
>>368
凄く面白くて喜びますた。

アニメでやっても面白そうなヨカーン。
372マロン名無しさん:03/11/24 13:48 ID:???
そりゃあアンチサスケが見ればそうだろう
373マロン名無しさん:03/11/24 14:27 ID:???
アンチって。普通に出てくればいいのにってだけで、あのシーンかっこよかったかね
374マロン名無しさん:03/11/24 14:38 ID:???
盛大に遅刻しておいてあれはどうよって感じだったよな
375マロン名無しさん:03/11/24 14:44 ID:???
しかも本当にただの遅刻だったしな…
376マロン名無しさん:03/11/24 14:54 ID:???
遅刻ってカカシ先生のせいじゃないのか?
377マロン名無しさん:03/11/24 15:28 ID:???
不明
378マロン名無しさん:03/11/24 16:14 ID:???
遅刻させといてあんな見せ場作られてもな
379マロン名無しさん:03/11/24 16:42 ID:???
無駄に遅れて来たわけじゃないさ・・・
ってあるんだけどなぁ〜
千鳥に関係あるんじゃないのかね
380マロン名無しさん:03/11/24 17:26 ID:???
まあそのセリフから普通に考えてギリギリまで修行してたってとこだろう
381マロン名無しさん:03/11/24 17:32 ID:???
じらしてかっこよく
382マロン名無しさん:03/11/24 17:33 ID:???
予選の第一試合以降、確か10ヶ月近く出番無かったから岸本にとって
サービス(ファンにではなくキャラに)のつもりだったんじゃないか?
383マロン名無しさん:03/11/24 17:50 ID:???
ギリギリまで修行してたら体力もたないでしょ
384マロン名無しさん:03/11/24 18:03 ID:???
もういいじゃないかサスケのあんなシーンのことなんて
385マロン名無しさん:03/11/24 18:04 ID:???
でもナルト直前に牛相手に影分身?してたよ、
386マロン名無しさん:03/11/24 18:08 ID:???
アニメのオリジナル部分なんざ考える必要も無い
387マロン名無しさん:03/11/24 18:09 ID:???
ギリギルまで体力回復させてたんだろ
388マロン名無しさん:03/11/24 18:43 ID:???
そんなことより問題は今週です!
テンテンがちゃんと口紅して無いとイヤン
389マロン名無しさん:03/11/24 18:50 ID:???
テンテンの頭の影写したらミッキーマウスだね。
390マロン名無しさん:03/11/24 19:09 ID:???
>>388
どうでもよしー(´ω`)
391マロン名無しさん:03/11/24 20:09 ID:???
そろそろ人気投票の結果発表だな
392マロン名無しさん:03/11/24 20:11 ID:???
テンテンの武器ってどこから出てくるんでしょうか
あんな服装でさぁ
テンテンは武器ドラえもんですか?
393マロン名無しさん:03/11/24 20:12 ID:???
アニメでは巻物使って口寄せしてた
原作では省かれていたけど多分口寄せだろう
あの服装じゃ隠すにも限度があるし
394マロン名無しさん:03/11/24 20:24 ID:???
武器って口寄せできるんだ
395ヒナタ房:03/11/24 21:05 ID:???
ヒナタたんハァハァ
396マロン名無しさん:03/11/24 22:01 ID:???
運送屋いらないよね、口寄せがあれば 忍者の宅急便。
397マロン名無しさん:03/11/24 22:10 ID:???
>>390
(・A・)えー
テンテンファンとしては見逃せないよー
398マロン名無しさん:03/11/24 22:40 ID:???
すごいよね口寄せって人までできちゃうんだし
399マロン名無しさん:03/11/24 23:03 ID:???
なんてったって時空間忍術ですから。
400マロン名無しさん:03/11/24 23:06 ID:???
ニントモカントモ
401マロン名無しさん:03/11/24 23:12 ID:???
NARUTOをRPGゲームにたとえると
体術⇒まんま
忍術⇒魔法
幻術⇒ステータス魔法
口寄せ⇒召喚
とか書いてみる
402マロン名無しさん:03/11/24 23:13 ID:???
超時空間忍者戦隊ニンジャー
403マロン名無しさん:03/11/24 23:14 ID:???
>>401
武器も召還て武器屋いらない?
404マロン名無しさん:03/11/24 23:15 ID:???
屋台崩しのカエルかわいい。
405マロン名無しさん:03/11/24 23:20 ID:???
>>403
(゚д゚;)
あれはテンテンの特殊能力という事で・・・

あっ!!大事なの忘れてた・・・
チャクラ⇒HP?MP?どっちだ・・・?
チャクラゼロになると死ぬんだよね?
HPか????謎
406マロン名無しさん:03/11/24 23:24 ID:???
テンテンの知ってる武器しか召還できないとかかなw
407マロン名無しさん:03/11/24 23:26 ID:???
武器口寄せってチャクラ使うのか?
巻物だから関係ないのかな?
408マロン名無しさん:03/11/24 23:30 ID:???
えーと、10巻より
HPをもとにMP(チャクラ)を錬りだすらしい、
カラ、チャクラ0=死亡
409マロン名無しさん:03/11/24 23:31 ID:???
>>407
巻物の召還図?とチャクラを使って口寄せるんじゃないの?
410マロン名無しさん:03/11/24 23:32 ID:???
ちょっとマテつーことは
やっぱり兵糧丸飲んでもチャクラ補給になるんじゃぁ・・・
411マロン名無しさん:03/11/25 01:06 ID:???
テンテンの武器は予め仕込んでおくんじゃないか?
ドラえもんの四次元ポケット的にチャクラが続く限りいくらでも(出せる)入るけど
武器自体は買って封印(?)しとかなきゃいけないとか
412マロン名無しさん:03/11/25 02:26 ID:???
そりゃそうだよな。作り出すわけじゃあるまいし、>>403武器屋は忍具を売る所だし必要だろう
413マロン名無しさん:03/11/25 10:08 ID:???
なるほど
414マロン名無しさん:03/11/25 11:33 ID:???
ステータス作ったらどうなるかね?
こんなん?
ナルト
HP(スタミナ)特上
MP(チャクラコントロール)中の下
普通の攻撃(体術)中
魔法(忍術)中の下
ステータス魔法(幻術)下
召喚(口寄せの成功率)下
特殊能力 九尾の力
とか書いてみる・・・
415マロン名無しさん:03/11/25 12:04 ID:???
五段階評価のステータスなら臨の書に載ってる
416マロン名無しさん:03/11/25 12:16 ID:???
あらまぁ〜
買ってくるってばよ
417マロン名無しさん:03/11/25 13:01 ID:???
ナルトのごっつおもしろいRPGをPS2で作ってくれないかな。
418マロン名無しさん:03/11/25 14:15 ID:???
>417
それをやるために里抜けイベントがあったのではとちょっと勘ぐっている…
好きな下忍五人あつめてサスケを追ってダンジョン入ったり。
419マロン名無しさん:03/11/25 14:21 ID:???
どうせおもしろくないのができるにきまってるさ
420マロン名無しさん:03/11/25 14:22 ID:???
RPGツクールで誰か作る。
421マロン名無しさん:03/11/25 16:01 ID:???
A・RPGで育てたキャラでネット対戦も可能とか。
422マロン名無しさん:03/11/25 16:06 ID:???
格ゲーじゃなくてRPGが作ってほしいね
423ヒナタ房:03/11/25 22:01 ID:???
ヒナタたんハァハァ
424マロン名無しさん:03/11/26 07:30 ID:???
流れぶった切ってスマンが、
今までにジャンプアニメツアーのオリジナルアニメ作品についてのネタバレってあった?
あったら探してみようと思ったんだが。
425マロン名無しさん:03/11/26 07:43 ID:???
今の所無いな
426ヒナタ房:03/11/26 21:05 ID:???
ヒナタたんハァハァ
427マロン名無しさん:03/11/26 21:52 ID:???
テンテン結局口紅してなかった・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
428マロン名無しさん:03/11/26 22:04 ID:???
テンのあの服かわいかった…
429マロン名無しさん:03/11/26 22:31 ID:???
俺も結構インパクト感じた
430マロン名無しさん:03/11/26 22:32 ID:???
テンテンタンは変に飾らなくてもイイよ
まだ子供なんだからすっぴんが一番可愛いさ
431マロン名無しさん:03/11/26 22:37 ID:???
そういえばまだ13歳かw
中学1年生だね。
432マロン名無しさん:03/11/26 23:05 ID:???
リーはまだしも、ネジが13とはとても思えない…
433マロン名無しさん:03/11/27 00:25 ID:???
シノも12歳にはとても見えな……
434マロン名無しさん:03/11/27 01:07 ID:???
グラサンなのに半ズボンで虫取り・・・
435マロン名無しさん:03/11/27 02:10 ID:???
>434
いちおうスネ下、半ズボンじゃあない

ついでに本戦は八月初頭のため、七月生まれのネジはもう14
キバにサスケも7月で13、チョウジなんか初登場時すでに13のはず(五月だから)
捕捉すると今日はリーの誕生日だオメデトー
436マロン名無しさん:03/11/27 07:20 ID:???
めでたい。 自分と誕生日近かったのか;;
437マロン名無しさん:03/11/27 09:11 ID:???
>435
という事は今現在の原作では九月半ば頃ってとこか。
アカデミー卒業て恐らく三月頃だろうから一巻からまだ作中では
半年くらいしか経ってないんだな
438マロン名無しさん:03/11/27 11:52 ID:???
リーは14歳になれるんだろうか……(´・ω・`)

>>437
半年か、スラムダンク並みに展開遅いなぁ
439マロン名無しさん:03/11/27 20:21 ID:???
ナルトはアカデミー3回落ちれるよね
それでサスケとサクラと組んでるよね
どういうこと?
他の奴らも落ちてるって事か?
少なくともサスケは七歳のときにアカデミーにいるよ
440マロン名無しさん:03/11/27 20:40 ID:???
実質三回じゃなくて二回だよ
三回目も確かに落ちたけど結局イルカが認めて合格になってる

年齢に関してはナルトは他の奴らより早くアカデミーに入ってたんじゃないかと
いう説がある。
441マロン名無しさん:03/11/27 20:49 ID:???
早めに入学したって説が一番違和感ないね
小さな子供をたった一人(しかも危険因子的存在)で家にいさせるよりも、
アカデミーに入らせたほうが大人の目も届くし保護も出来るから
442ヒナタ房:03/11/27 21:04 ID:???
ヒナタたんハァハァ
443マロン名無しさん:03/11/27 21:41 ID:???
確かにそうだな。
そういえばナルトは小さい頃は誰が面倒見てたんだろう
流石に赤ん坊の頃は誰かが育ててたはずだし…

ナルトの過去って未だ不明のままだな
九尾の器で小さい頃から疎まれてたって事しか分からん
444ウスラdカチ:03/11/27 21:49 ID:???
あらま(゚д゚)ナルトって4度目で落ちて結局合格したんじゃなかったのか(スマソ)1巻みてみます

445マロン名無しさん:03/11/27 22:54 ID:???
>>443
ここら辺は今後描かれるべきところだろうなあ
446マロン名無しさん:03/11/27 23:19 ID:???
>>441
ハゲド自分もそう考えてた。
447マロン名無しさん:03/11/27 23:21 ID:???
ふと思ったけど、カカシ先生は結婚しているんじゃないかな。
結婚していなくても婚約していたとか。
みょーに女暗部さんとの会話が気になる。
オビトってもしかしてカカシ先生が四代目に教わっていた頃の
スリーマンセルで、あの写真の女の子だったんじゃないかと、
勝手に予想。
448マロン名無しさん:03/11/27 23:26 ID:???
つまり、サスケがサクラに手を出したような感じですね♪
449マロン名無しさん:03/11/27 23:53 ID:???
今の段階ではカカシ関係の情報が少なすぎてなんとも言えないんだよね。
分かっているのは、
●オビトさん(男?女?)をなくした。
 カカシにとってナルト達の待ち合わせに遅刻するくらい思い入れのある相手。
●下忍になった直後には持っていなかった車輪眼をいつの頃か手にれた。
●下忍時代、四代目が担当上忍
●元暗部 
●上忍で、恐らく木の葉隠れの里中1、2を争う実力者
●イタチといわくありげ
●マスクとったら超男前(公式ファンブック)
●ラーメン超早食い(ファンブック)
●26歳(公式ファンブック)

くらいだからなぁ
450マロン名無しさん:03/11/28 00:35 ID:???
カカシ&ガイが木の葉の双璧だね。
451マロン名無しさん:03/11/28 07:47 ID:???
>>447
なら首にかかってるのは婚約指輪であってほしぃ
452マロン名無しさん:03/11/28 10:21 ID:???
>447
どうだろうなー…
一巻の時点で「親友」と言ってたけどおそらくこれがオビトの事だろう
キッシーの傾向からいくとおそらく男友達だと思うが。

しかしコミックス20巻過ぎてメインキャラ四人の内二人の過去が
謎のままってのもある意味凄い
>443の言うとおりナルトの過去って分かってるようで実は分からないこと
だらけだもんなぁ
453マロン名無しさん:03/11/28 11:13 ID:???
なんでみんなこっちに来て話すの?
週間少年板で話題出せばいいのに。
ここ人少ないし。
454ウスラdカチ:03/11/28 11:16 ID:???
ココはマターリしてて良いから
455マロン名無しさん:03/11/28 12:46 ID:???
今の上忍たちが下忍時代の三人一組メンバーも謎のままだなぁ。
戦死したのか、現役暗部になっているのか、
某親父達のように引退したりしているだけかもしれないけど。
456ウスラdカチ:03/11/28 13:12 ID:???
ハヤテって特別上忍かな?
あとカカシって暗部にいたんでしょ?
そのあとまた上忍に戻ったのかな?
レベルって
アカデミー⇒下忍⇒中忍⇒特別上忍⇒上忍⇒暗部⇒火影だよねちがう?
457マロン名無しさん:03/11/28 14:04 ID:???
暗部は火影直属だからなんとも言えないけど、
レベル的にはピンキリだと思う。
とはいえ、里を支える上忍より強い者はまずいないだろうな
火影>上忍>特別上忍>中忍>下忍
     └───暗部───┘

それに中忍と下忍じゃ求められているもの違うので、
これまたなんとも言えない。
458マロン名無しさん:03/11/28 16:13 ID:???
>455
さすがにそこは話に絡んでこない限りはっきりさせなくても良いと思うが
459マロン名無しさん:03/11/28 17:39 ID:???
>>456
かな?じゃなくて特上なんダヨ。
中忍のなかで特別何かが優れてるしとが
特上になるんだよ
460マロン名無しさん:03/11/28 20:54 ID:???
ハヤテは剣術が長けていたのかな。

関係ないけど、カカシやエビスとか大人の靴(サンダル?)には
カカトにも穴があいてるのは何でだろう。
まさか水虫とかじゃないだろうな…
461ヒナタ房:03/11/28 21:08 ID:???
ヒナタたんハァハァ
462マロン名無しさん:03/11/28 21:51 ID:???
カカシオビトがスリーマンセルの一員だとしたら
もう1人の女が敵にとして出てきそうだ。
463マロン名無しさん:03/11/28 22:00 ID:???
忍−kunoishi−
によると忍者は剣術に長けているものらしぃ
464マロン名無しさん:03/11/28 22:16 ID:???
3人1組の水中メガネ君かサクラ風の女の子か、どっちかがオビトの可能性大だね。
水中メガネ君がうちは一族でオビトって気もするけど、
裏をかいて女の子がうちはかもしれない。目を閉じてるし。
465マロン名無しさん:03/11/28 22:20 ID:???
>>460
サンダルは全員一緒でしょ?たしか
466マロン名無しさん:03/11/28 22:21 ID:???
ボーイッシュな女の子
性同一性障害ぽい男の子
覆面の男の子 のスリーマンセル
467マロン名無しさん:03/11/28 22:23 ID:???
>>462
写真ではあんなに可愛く写っていたのに一体何がΣ(´д`;)!!
468マロン名無しさん:03/11/28 22:24 ID:???
きっとイタチがうちは一族をぬっ殺した時に、
オビトも狩られたんだと思う。
469マロン名無しさん:03/11/28 22:28 ID:???
そうするとカカシが写輪眼手に入れたのは五年前?
五年で1000近くの術をコピーって無理があるような…
470マロン名無しさん:03/11/28 22:42 ID:???
臨の書の任務合計回数は1113でした。
471マロン名無しさん:03/11/28 23:02 ID:???
たしかに無理か。
カカシが中忍になったのが7歳なので、
あのスリーマンセル写真が下忍組結成時の写真だとすると6歳。
6〜7歳時は、あの四代目が見ていたので仲間に問題が起るとは考えにくい。
また、12年前の九尾事件まで木の葉の里は戦力が充実していたので、
大きな問題が起きるとは考えにくい。
カカシ14歳で師匠は四代目火影になって九尾封印して死んだ12年前から、
現在に至る間で写輪眼手に入れたんじゃないだろうか。
472マロン名無しさん:03/11/28 23:07 ID:???
九尾に襲われて戦力低下している時に、
各国からつつかれていたのかも。
中忍以後医療班員をいれたフォーマンセルで活動していたけど、
その事件の時、他国との戦いで仲間が死んでフォーマンセル解散して
カカシは暗部に入ったのかも。
473マロン名無しさん:03/11/28 23:08 ID:???
つーか忍海大戦っていつ起ったの?
474マロン名無しさん:03/11/28 23:25 ID:???
>>470
あ、カカシの任務回数っス
475マロン名無しさん:03/11/28 23:45 ID:???
カカシさんの任務回数見てみると
B以上の対忍者戦闘を含む任務が
他の上忍より倍近く多いんだね。
暗部の功績は秘されると読んだことあるので
それだけ早くから戦闘する状況にいたんだね。
476マロン名無しさん:03/11/28 23:49 ID:???
>471
カカシが中忍になったのは6歳だぞ
俺はカカシが写輪眼を手に入れたのは12年前の九尾事件の時じゃないかと
思ってる。
この時に四代目もスリーマンセル時の仲間も一度に失ったんじゃないかと
477マロン名無しさん:03/11/29 00:07 ID:???
カカシ年表
 5歳 忍者学校卒業 同下忍昇格、担当上忍:四代目(名前不明)
 6歳 中忍昇格
14歳 九尾の狐に木の葉の里が襲われる。 
    師匠の四代目火影、ナルトに九尾封印し死す。
26歳 ナルト、サスケ、サクラの担当上忍となる。

時期不明:暗殺戦術特殊部隊入隊 写輪眼入手 上忍昇格 
     親友!?オビトの死 ライバル!?ガイとの出合い
478マロン名無しさん:03/11/29 00:12 ID:???
ナルトやカカシの過去って案外ハンタのクラピカの過去の様に
言葉だけでサラッと流すかもな











…岸本に限ってそれは無いか。
479マロン名無しさん:03/11/29 00:24 ID:???
>451
はじめなにをいっているのかわかりませんでした(汗
首に何か掛けてたっけカカシ先生?
と探してみること小一時間。
なーんと扉絵のパジャマ姿で寝てるカカシ先生が
首からチェーンを下げているじゃありませんか!
やっぱりオビトさんは女性で
その人との婚約指輪が掛けられているんだと、
勝手に確信しましたw 妄想じゃありませんよw
480マロン名無しさん:03/11/29 00:28 ID:???
同じ絵の中に描いてあるのを見落としてはいけません。
そういうのを灯台もと暗しと言うらしいです。
481マロン名無しさん:03/11/29 00:48 ID:???
ドッグタグ・・・                     つーよりあえて見えない目をお持ちかな?              やぱ妄(ry
482マロン名無しさん:03/11/29 00:53 ID:???
ここは不思議なメルヘンの世界
483マロン名無しさん:03/11/29 00:56 ID:???
やっぱペアリング 二つそろえると扉が開きます
484マロン名無しさん:03/11/29 00:59 ID:???
>>480
臭い物に蓋 じゃないの
485マロン名無しさん:03/11/29 09:10 ID:???
>479
妄想以外の何者でも無い
大体カカシやイルカい「先生」や「さん」付けの奴って(ry
486ウスラdカチ:03/11/29 09:36 ID:???
ってか写輪眼って血継限界なのにどうやってカカシが手に入れたのか教えてください

487マロン名無しさん:03/11/29 11:06 ID:???
いやです。
488マロン名無しさん:03/11/29 11:26 ID:???
誰か自来也の好物の”しそにんにく”ってなにか教えて下さい。
489マロン名無しさん:03/11/29 11:36 ID:???
しそにんにくはにんにくをしそに漬けたやつってことにしようよ
490マロン名無しさん:03/11/29 18:03 ID:???
ぐぐればいいとおもう
491ヒナタ房:03/11/29 21:01 ID:???
ヒナタたんハァハァ
492マロン名無しさん:03/11/30 10:36 ID:???
実況スレは面白いねー…予告のこと
隕石落ちたのか?(回天跡)とか
ゴールドエクスペリエンスか?(殴ったこっちが吹っ飛ばされてんじゃねーか!!について)とか
原作派には出ない発想だよ。面白い。
493マロン名無しさん:03/11/30 19:06 ID:???
ネジがメテオを召還ですか>隕石
494ヒナタ房:03/11/30 21:43 ID:???
ヒナタたんハァハァ
495マロン名無しさん:03/11/30 21:48 ID:???
リーのタメ語最高だよね
496マロン名無しさん:03/12/01 03:19 ID:???
今見たけど、ネジはダメージ貰い過ぎだな。
結局潰し合いだと、
ナルトの出番は05号あたりだからギリギリ年内に
影分身したとこで来年に持ち越しかな。
497ヒナタ房:03/12/01 21:26 ID:???
ヒナタたんハァハァ
498マロン名無しさん:03/12/02 09:37 ID:???
>232にあるようにネジ戦は原作二話分がアニメ一話分で進んでるのか?
499マロン名無しさん:03/12/02 10:04 ID:???
あのかわいらしい絵の時にこわ〜い兄さんの話なんてなぁ。
(なんとなく怖くない?呪印見せてるネジ。…よく考えると画ヅラはマヌケなんだけど。)
後半から兄ちゃん恨み節オンステージなんだろうな〜〜…ネジヒナ戦は意外にしゃべり終わるの早かったけど。
500ヒナタ房:03/12/02 22:03 ID:???
ヒナタたんハァハァ
501マロン名無しさん:03/12/03 00:38 ID:???
ヽ,.ゞ:,  ,ヾゞヾ;ゞゞ\ヾゞ:  ヾヾ゛ ゞ.ヾゞヾヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:  ヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞ
,.ゞ :,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ  ゛ゞ.ヾ     ゞヾゞ;ゞゞヾ  ゞ;ゞ      `
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:     ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ   ヾ;ゞゞ;ゞ `  ``
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;    `
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/      ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ  ,            `
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ        `
  ヾ    |iiiii;;;;;::::: ::|       `   `             `          
  `    |iiiiiiii;;;;;;::: :| `      `            `    ` ,
 `     ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| `    `    `     `      ` `   `
     `  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| `    ,
      ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :|        ` ..--- .、       `        `,
 `    |iiiiiii;;;;;;((,,,)::.::|       ` /_|_|| || ヽ ,
  `   |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:|         .|(゚ー゚.|/ソ        `             `
,       |iiiiii;iii;;;;i;;:: :::::|  `       ((ξ)_ソ             ,
   `  |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::|    `      l,,||,_,;;ミ
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;::|;,.,.. ,...... ,.... ,,,.,.. ,.∪ ∪... ,,,.,.. ,...,,,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,...,.. .. ,.... ,,,.,.. ,....
502マロン名無しさん:03/12/03 04:20 ID:???
503マロン名無しさん:03/12/03 16:19 ID:???
なんかカカシの話題で盛り上がっていたようなので、
久々にナルト読み返してカカシ関係確認していたのですが、
そこでザブザについて分からないことが出てきました。
カカシ曰く「10年前ある悪鬼の出現で大変革を…」
     「まだ忍者の資格をもたない幼い少年が…」
と言っているにも関わらず、臨の書でザブザを確認したら、
26歳で アカデミ卒業9歳となっていました。
後に出てくる、やられやくっぽい干柿鬼鮫は
ザブザのことを小僧と呼んでいたことから、
もしかしたら臨の書16歳って書くつもりが26歳になったのかなぁと。
そうでないとおかしいですよね?
504マロン名無しさん:03/12/03 17:35 ID:???
505マロン名無しさん:03/12/03 17:42 ID:???
あ なるほどなるほど イワンとしてることがわかった。
506マロン名無しさん:03/12/03 18:00 ID:???
国語の問題かとおもた
507マロン名無しさん:03/12/03 18:22 ID:???
臨の書で、26歳のザブザ
2巻
カカシ「10年前・・・霧隠れの卒業試験が大変革を遂げざるをえなくなる」
    「・・・・・・その前年その変革のきっかけとなる悪鬼が現れたからだ・・・・・・」

忍者の資格も得ていない幼い悪鬼(ザブザ)の年齢→16歳→卒業年齢

臨の書より 卒業年齢9歳

10年前じゃなくて20年前の間違い?
それか臨の書が間違ってて、ザブザはまだぴちぴちの10代だった?

つーことでスカイ?
書いててなんだかよくわかんなくなてきた
508503:03/12/03 18:49 ID:???
>>507
はい、そのとおりです。分かりにくくてすみません。
ザブザがビンゴブックで写輪眼のカカシがどうの、何年前がどうのと
言っていた記憶があったので、写輪眼入手時期を絞れるかなと調べていたら、
ここが変だよザブザさん、に当ってしまいました。
509マロン名無しさん:03/12/03 18:55 ID:???
本スレで書いたら答えてくれるよ きっと
510マロン名無しさん:03/12/03 20:06 ID:???
ザブザが何かの理由で16歳になって始めて受験したとか、前年までの試験は筆記で落ちてたとかそういうオチでは。
つじつま合わせるとしたら。
511マロン名無しさん:03/12/03 20:09 ID:???
単純にミスだと思う
臨の書作成時点でとっくに死んでるキャラだし、岸本が作った
データじゃなさそうだしな
512マロン名無しさん:03/12/03 20:15 ID:???
ネジの呪印が卍じゃなくてXだったのはなぜ
513マロン名無しさん:03/12/03 20:16 ID:???
ワンピのエースの背中と一緒だね。にしても八卦六十四掌かっこよかった
514マロン名無しさん:03/12/03 20:50 ID:???
結局、原作通りにヒナタとキバはカブトに気絶させられたのか?
515マロン名無しさん:03/12/03 20:59 ID:???
そこまでいってない
516ヒナタ房:03/12/03 21:51 ID:???
ヒナタたんハァハァ
517マロン名無しさん:03/12/03 21:51 ID:???
>513
エースの刺青もアニメでは十字になってたの?
518マロン名無しさん:03/12/03 22:18 ID:???
なってたよ
519マロン名無しさん:03/12/03 22:18 ID:???
確かクロロみたいに逆十字になってたんじゃなかったっけ?
520マロン名無しさん:03/12/03 23:11 ID:???
外国人に受け入れられないからかね?
521ナチ:03/12/03 23:17 ID:???
鍵十字はまずいだろ
522マロン名無しさん:03/12/03 23:21 ID:???
テンテン妙にネジ贔屓。
やっぱテンテンってネジのこと…
523マロン名無しさん:03/12/03 23:22 ID:???
そりゃあサクラがネジを応援したりはしないのと一緒
524マロン名無しさん:03/12/03 23:29 ID:???
シカマル戦はテマリが延々影真似の術について解説するのか
525マロン名無しさん:03/12/03 23:30 ID:???
そっか
526マロン名無しさん:03/12/03 23:44 ID:???
>>524
あれもかったりーよなあ。字で説明ってのはホント止めろ岸本。最小限にって出来んのか
527マロン名無しさん:03/12/04 00:24 ID:???
それは漫画でしか出来ない方法だからね
上手く編集してくれるだろ
528マロン名無しさん:03/12/04 01:06 ID:???
つか、実際に話したら時間的には縮まるのかな
529マロン名無しさん:03/12/04 11:53 ID:???
来週の作画ヤバそうみたいだけど>222のスタッフってそんなに悪いのか?
530マロン名無しさん:03/12/04 13:03 ID:???
エビスのチャクラの説明のときみたいになるんじゃん
531マロン名無しさん:03/12/04 15:18 ID:???
ヤシガニ並?
532ヒナタ房:03/12/04 21:02 ID:???
ヒナタたんハァハァ
533マロン名無しさん:03/12/05 12:46 ID:???
>>529
あの程度で判断するほうがおかしい。岡崎は別に悪くないよ。というか先週も来週イマイチ
みたいだが・・・なんてレスあって阿呆かと思ったもんだが。見て判断しろっての
534マロン名無しさん:03/12/05 16:58 ID:???
誰かー!
再来週の製作陣わかる人いない〜?
シカマル戦Aパートから始まるのか?それとも前半はヒアシ土下座か??
535マロン名無しさん:03/12/05 17:12 ID:???
TVステーションの情報だとヒアシ土下座が先っぽい
536マロン名無しさん:03/12/05 17:44 ID:???
>535
ってことは来週で本戦第一回戦終了
再来週前半ヒアシ語りでいいの?
引っ張るじゃねえか…ありがとう。
537ヒナタ房:03/12/05 21:32 ID:???
ヒナタたんハァハァ
538マロン名無しさん:03/12/06 00:07 ID:???
引っ張るもなにも、丁度今までと同じ感じで進んでるだけだと思うよ
539マロン名無しさん:03/12/06 00:39 ID:???
アニメ見てて気づいたけど、雲の国の忍頭って実は偽者じゃないかな。
いくら日向が木の葉最強の体術使いでも、あっさりやられ過ぎ。
5大国でしかも火影に次ぐ地位を持つ忍頭なのに…
下忍あたりを忍頭のふりさせて、
失敗に終わることまで計算して手を打ってきたんじゃあ…
となると、これから先雲の国の雷影があやしいですワン。
540マロン名無しさん:03/12/06 00:41 ID:???
火影に次ぐ地位じゃなくて
影に次ぐ地位でした。
541マロン名無しさん:03/12/06 08:33 ID:???
>536
原作で六話分のナルトvsネジがアニメ三回分に収まってるから
丁度良い配分だと思うけど
542マロン名無しさん:03/12/06 10:15 ID:???
>>539
それが岸元の中にもあれば後々
忍頭が出てきて、ネジと対決してくれんかね
543マロン名無しさん:03/12/06 10:24 ID:???
原作でヒザシが雲の国の忍頭を一撃で倒すシーンあったっけ?
544マロン名無しさん:03/12/06 10:49 ID:???
なかった、アニメより簡略にすぐ死体が転がってた
545マロン名無しさん:03/12/06 11:15 ID:???
ヒアシだとおもう。
546マロン名無しさん:03/12/06 11:43 ID:???
>>545
>>543の忍頭倒したやつがね、>ヒアシ
547マロン名無しさん:03/12/06 12:16 ID:???
きっしーそこまで考えていないような気がする。
日向一族を語る話しを作る時につけ合わせで設定したけれど、それだけのような感じ。
まぁ雷影は好戦的な性格と決めていたのかもしれないけれど。
548マロン名無しさん:03/12/06 12:47 ID:???
おかげで日向の設定は面白くて仕方がない。複雑で。
うちはがらみの設定は妄想の余地があるが長引きすぎてて萎える…
549マロン名無しさん:03/12/06 13:07 ID:???
雷影はもしかしたら暁となにか関係あるんじゃね?
たしか暁は術やら九尾やらなにか集めてるはずだから、
白眼もターゲットの1つであっても不思議でない。
550マロン名無しさん:03/12/06 13:12 ID:???
そういえば我愛羅のタヌキはなんで暁に狙われないんだろう。
551マロン名無しさん:03/12/06 13:52 ID:???
現段階では狙われてないとか判らないだろ
もしかしたら暁絡みで我愛羅再登場するかもしれないし
552マロン名無しさん:03/12/06 14:30 ID:???
>>447-503
カカシ関係の亀レスですが、
大蛇丸が里を抜ける前にはカカシは写輪眼持っていなかったのは間違いないと考えられます。
中忍試験予選で大蛇丸とカカシが対峙した時の会話参照してください。
553マロン名無しさん:03/12/06 15:16 ID:???
>>549
それか、ほんとに忍頭が暁と関係があって
勝手にやった事なのかも
554マロン名無しさん:03/12/06 16:13 ID:???
アニメに追いつかれないようにしないと
といっておきながら矛盾してるよ
555ヒナタ房:03/12/06 21:53 ID:???
ヒナタたんハァハァ
556マロン名無しさん:03/12/07 14:27 ID:???
岸本のそれはうわべだけだろ
557ヒナタ房:03/12/07 19:57 ID:???
ヒナタたんハァハァ
558マロン名無しさん:03/12/07 21:43 ID:???
動画絵巻買ってきちゃった・・・
559マロン名無しさん:03/12/07 23:29 ID:???
>>550
ガアラはナルトと違って封印されたんじゃないから、取れなくないかな。
仮に取れるのだとしても、ガアラは自分でミニ守鶴になったり、
デカ守鶴になったり、妖魔守鶴の力を最大限に利用できるっぽいから
守鶴奪おうと狙っても、逆に殺されるだけだと思う。
560マロン名無しさん:03/12/07 23:48 ID:???
風影でさえも自分で倒せないと思ってたみたいだしな
561マロン名無しさん:03/12/08 00:00 ID:???
>>558
20巻といっしょに買おうと思っているけど、
初版残っているだろうか…
562558:03/12/08 00:13 ID:???
>>561
うちがかったところでは余裕で残ってるようだった
20巻発売まで待って買うとなればどうかはしらんけども
最寄の書店での売れ行き次第でしょう、

表紙右下に ↓ ってシール貼ってありますよ

初版限定 木の葉秘伝
水に溶ける 依頼紙付!!
563561:03/12/08 00:23 ID:???
>>562
表紙にシールがあるんですか、それなら一目で分かりますね。
のこっていることを期待してます。
サンクスでした、
564マロン名無しさん:03/12/08 08:41 ID:???
>559
我愛羅はほとんど守鶴と同化してる感じだな
身体の一部というより同一の存在、みたいな。

ナルトと九尾は大蛇丸の話だとお互いのチャクラが呼応してるらしいが
これから先、ナルトが完全に九尾を取り込む事もあり得るんだろうか
565マロン名無しさん:03/12/08 16:20 ID:???
ネジ兄さん死なないでくれ
コミックスしか読んでないのに今日コンビニでジャンプを立ち読みした
なんか知らんがネジ兄さんがピンチ!!!ってか肩に穴があいてたし・・・
最後わき腹に刺さったぽいし・・・
ネジ兄さん死なないでくれ
あのクモ男って人間じゃなかったのか?妖怪ですか?
566マロン名無しさん:03/12/08 16:34 ID:???
おまへばかなことしたな
567マロン名無しさん:03/12/08 19:09 ID:???
このスレてっきり単行本までの話題かと思ってた。
さようナリ
568マロン名無しさん:03/12/08 19:27 ID:???
じゃぁ

最新ジャンプ本誌ネタばれOKのアニメ『NARUTO』スレです。

になるんですかね、
569マロン名無しさん:03/12/08 20:51 ID:???
本誌の早売りネタバレ置いてく香具師が来なければ無問題
570マロン名無しさん:03/12/08 20:53 ID:???
20巻早く出ないのかぁー
571ヒナタ房:03/12/08 21:31 ID:???
ヒナタたんハァハァ
572マロン名無しさん:03/12/08 23:23 ID:???
20いつ発売でしたっけ、19日?
573マロン名無しさん:03/12/09 00:05 ID:???
うん
574572:03/12/09 01:12 ID:???
d
575マロン名無しさん:03/12/09 02:57 ID:???
動画絵巻はなかなか。設定画少ないのには騙された感じだけど。慰霊碑が原作と違う設定
なのは良い(・∀・)!!アンコの鎖帷子onlyはエロイなあ
576マロン名無しさん:03/12/09 07:39 ID:???
エロいっつーか全身タイツみたい
577マロン名無しさん:03/12/09 14:00 ID:???
千鳥の回、若林氏が来るんじゃないかとひそかに期待してたんだが、
アニメ誌見たらその前の前の回がチョン作画で逆に期待が高まったよ
黒龍波の感動再びになるだろうか…
578マロン名無しさん:03/12/09 15:04 ID:???
邪王炎殺黒龍波ああああああああ
579マロン名無しさん:03/12/09 16:37 ID:???
上忍最強のカカシはなんで忍頭にならないんだろうな。
580マロン名無しさん:03/12/09 17:25 ID:???
木の葉の忍頭って誰
581マロン名無しさん:03/12/09 17:55 ID:???
>577
という事はシカマルの試合に三文字作画?
582マロン名無しさん:03/12/09 18:50 ID:???
いや、シカマルの次の回の、例の登場シーン。
シカマルの試合は大坪氏なので安心して見れると思う。
583マロン名無しさん:03/12/09 19:46 ID:???
木の葉には忍頭なかったと思う。
たしか、影を名のれない忍の里のトップが忍頭だったとおもう。
584マロン名無しさん:03/12/09 19:56 ID:???
ヒナタを誘拐した奴って雲隠れの里の忍頭じゃなかったか?
雲隠れは五大国の一つで雷影がいたはずなんだが…
585マロン名無しさん:03/12/09 20:11 ID:???
(´-`)?そういえばそうだね
586ヒナタ房:03/12/09 21:08 ID:???
ヒナタたんハァハァ
587マロン名無しさん:03/12/09 23:35 ID:???
五影(だっけ?)→防衛庁長官
忍頭→外務次官
ってとこじゃないのか。
588マロン名無しさん:03/12/10 14:20 ID:???
チッチッチッチッチッチッチ
589マロン名無しさん:03/12/10 19:50 ID:???
テンテンの目ってブラウンなんですね、
590マロン名無しさん:03/12/10 19:58 ID:???
なんか戦いがつぎはぎな感じするんだよなぁ
原作もそうだけど、動くと違和感倍増
戦闘は全面的にアレンジして欲しかった
591マロン名無しさん:03/12/10 20:08 ID:???
息切れしてたんでしょ、先週先々週キレイだったから(その前の後半も無駄に美しかった…)
今回も画のくずれだけはなかった。動きというか演出はものたりなかったけど。

しかし予告のシカマルはどうみても
ナルトに押されて滑落事故って感じだ。…いや、正しいけど。
592マロン名無しさん:03/12/10 20:11 ID:???
世界のぉどこかにあるの忍の町〜
平和に暮らす忍達を
突如襲った謎のヘビヘビ団・・・
攫われたサスケを救うため
今冒険の旅が始まる〜

膨れて弾けてどんどん遅らせろ
忍者 どんどん 遅くなるNARUTO
〜衝撃のヘビヘビ団〜
593マロン名無しさん:03/12/10 20:19 ID:???
そういえばリーもうすぐ出る?
594マロン名無しさん:03/12/10 20:26 ID:???
日向って白目がちですね、
595ヒナタ房:03/12/10 21:15 ID:???
ヒナタたんハァハァ
596マロン名無しさん:03/12/10 22:45 ID:???
赤丸の処理をどうするんだろう
597マロン名無しさん:03/12/11 00:28 ID:???
ヒナタって医療忍者向き。
白眼でチャクラの流れ見て悪いところ見極められそう。
てか医療忍者で癒してください(*´д`)
598マロン名無しさん:03/12/11 00:49 ID:???
>>596
おいしくいただく。
599マロン名無しさん:03/12/11 07:39 ID:???
水の無い所でこのレベルの水遁を発動出来るなんて!信じられん!!ってあるけど
確かに凄いけど口から土出した3代目の方が凄いような気がする
口から出してるけどあれってどう出てくるの?かなり謎だし・・・
600マロン名無しさん:03/12/11 10:39 ID:???
しらねー
601マロン名無しさん:03/12/11 10:46 ID:???
月刊サブタイトルの中の人と
各話スタッフの中の人来ないのかなぁ
サスケvs我愛羅が気になって仕方がない。
602マロン名無しさん:03/12/11 11:21 ID:???
>>599
確か暗部のセリフだっけ
火影ですから、信じられないレベルの術を使えるんだとおもう。
土豚はチャクラ練って、
昼間食べた土っぽいイモを媒体にゲロってだしたんじゃぁ・・
603マロン名無しさん:03/12/11 11:29 ID:???
月刊サブタイトルさんはだいたい毎月20日頃にしか来ないようだぞ
月刊TV情報誌が発売される1、2日前くらい

各話スタッフさんはアニメディアが発売される頃に来ると思われ
604601:03/12/11 12:06 ID:???
>>603
そうだったのか
てんきゅ
605マロン名無しさん:03/12/11 14:18 ID:???
各話スタッフは書くのメンドイぐらい期待はずれ。良いのは、上に書かれてるとおり久城&
大坪コンビがあるだけで、あとは小菅作監と向こうの人(崔)作監があるのみ。崔ふみひで
ならねえ
606マロン名無しさん:03/12/11 14:39 ID:???
マテまだ名前の売れていないマル優がいるかもしれんぞ
607マロン名無しさん:03/12/11 14:43 ID:???
ナルトクレーターと飛び出した穴が近すぎです。
シカマルピンチになりました。
608マロン名無しさん:03/12/11 15:02 ID:???
ワラ そういえばそういう戦略だった
609ヒナタ房:03/12/11 21:03 ID:???
ヒナタたんハァハァ
610マロン名無しさん:03/12/11 22:30 ID:???
臨の書より
千鳥 A サスケ
雷切 S カカシ
(゚д゚)ハァ?
サスケがまだ未熟だという事ですかコレ!?
611マロン名無しさん:03/12/11 23:10 ID:???
よくわかりませんな
612マロン名無しさん:03/12/12 09:49 ID:???
サスケの千鳥はカカシの雷切を写輪眼でコピペしたのでランク低いと言ってみる
613マロン名無しさん:03/12/12 13:15 ID:???
雷を切れるくらいまで千鳥の威力を上げる事が出来れば雷切になるんじゃないか?
614マロン名無しさん:03/12/12 13:30 ID:???
雷切を写輪眼でコピーできるなら、今度イタチも使って来るかモナ
615マロン名無しさん:03/12/12 14:33 ID:???
ところで本当に雷切ったんですかカカシせんせーは。
616マロン名無しさん:03/12/12 15:46 ID:???
ってか雷に接触したカカシ先生がすごいし
かなりの確立じゃん
617マロン名無しさん:03/12/12 17:44 ID:???
雷遁系の術を切ったってとこだろ
自然現象の雷なんか切ろうと思ってスタンバイしとかなきゃ切れないだろ…
それですら怪しいし
618マロン名無しさん:03/12/12 19:37 ID:???
そういえば雷遁ってまだ出たことないね
何種類あるんだっけ?
火遁、水遁、土遁、風遁、木遁、雷遁、とあとなんだ?
619ヒナタ房:03/12/12 21:12 ID:???
ヒナタたんハァハァ
620マロン名無しさん:03/12/12 22:19 ID:???
わざわざ全部ある必要はないわけで。雷遁とかないだろ
621マロン名無しさん:03/12/12 22:22 ID:???
>>612
コピペじゃなく今カカシから修行受けてんじゃないの?
622マロン名無しさん:03/12/12 22:36 ID:???
>>621の方があってるっぽいような
さすがにコピ―はないな
カカシ唯一のオリジナル技
やっぱサスケがまだ完璧に使えないとかかな
623マロン名無しさん:03/12/12 22:40 ID:???
カカシとサスケが使って同じ威力ってのも萎える。どこまでサスケマンセー続けるんだよ
624マロン名無しさん:03/12/12 22:52 ID:???
でもいまいちチドリとライキリの差を書き分けられてなくないですか
625マロン名無しさん:03/12/12 23:03 ID:???
イマイチというか全然
626マロン名無しさん:03/12/12 23:12 ID:???
岸本先生の書き分けられなさですか
627マロン名無しさん:03/12/12 23:44 ID:???
千鳥も雷切もターゲットに使って成功率ひくいところがそっくりだね〜

カカシ→白を貫通
サスケ→我愛羅を傷つけて逆ギレされる
       イタチを襲って返り討ちに合う
       ナルトとやりあってショボさに気付く
628マロン名無しさん:03/12/12 23:55 ID:???
ションボリック
629マロン名無しさん:03/12/13 00:09 ID:???
サスケは作者にひいきされてんのに不憫なキャラだな
630マロン名無しさん:03/12/13 00:23 ID:???
千鳥は剣で、螺旋丸はドリルだからなー
631マロン名無しさん:03/12/13 01:19 ID:???
臨の書のランクなんて信じてもしょうがないだろ
書き分けも何も同じ術なんだから
632マロン名無しさん:03/12/13 07:18 ID:???
>624
雷切は貫通力が高く千鳥は低いって感じじゃないか?
イタチの時とか宿の壁に大穴開けてたからな
無駄にエネルギーが拡散してる印象を受ける

ある意味ちゃんと書き分けてると思うんだが…
633マロン名無しさん:03/12/13 08:55 ID:???
本スレなんかでもよく「サスケは作者に贔屓されてる」と言われるけど
どこが贔屓されてるのか分からん…

しつこく言ってる人ってナルトファンか?
634マロン名無しさん:03/12/13 10:30 ID:???
サスケファソの危ない噂とかあるからじゃないスか
635マロン名無しさん:03/12/13 10:49 ID:???
サスケが贔屓されてるとは自分も思わないな。
でも中忍試験編から話の中心にずっとサスケがいる事も確か。
ナルトの方イベントは全然消化されてないからな。
・下忍に九尾のことがばれる・ナルトの生い立ち・四代目との関係
・封印の秘密・九尾の力の行方(暴走は一回はありそう)

バランスが悪いなとは思う。
暁編になるとここら辺の事は描かれそうだけど。
636マロン名無しさん:03/12/13 11:36 ID:???
中忍試験前半はサスケ中心と言えなくも無いが後半はどう見ても中心では無いと思う

ナルトに関しては、主人公のイベントってこういうタイプの漫画の場合
作品自体の終わり近くに持ってくるんじゃないかと。
今はまだ小出しの状態だしな
637マロン名無しさん:03/12/13 11:41 ID:???
ワンピなんかも似たようなもんかな
ルフィに関しては生い立ちとか謎のままだし、それぞれのエピソードも
かならずしも主人公中心で進んでる訳ではない

…そういえばワンピもゾロが贔屓されてる!と言われてるな
638マロン名無しさん:03/12/13 11:55 ID:???
というか大蛇丸絡みのサスケの話を引っ張りすぎ。コミックスの5巻からずーっとだよ
引っ張りすぎでグダグダになって大蛇丸の悪役の魅力も薄れてきてる
サスケは嫌いじゃないしイタチとの行く末も気になるけど
今の大蛇丸絡みのエピソードは早く終って欲しい
639マロン名無しさん:03/12/13 12:01 ID:???
大蛇丸って呪印付けた事でサスケへの伏線になってるけど
暁と四代目関連でナルトへの伏線にもなってるんだよな
640マロン名無しさん:03/12/13 16:44 ID:???
木の葉流三日月の舞って強いのか?
641マロン名無しさん:03/12/13 16:56 ID:???
臨の書では強いとかいてなかったかのぉ
642マロン名無しさん:03/12/13 17:14 ID:???
>>641
一様Aランクだって
なんか術者+影分身x2が敵の死角に襲いかかる技だそうです
643マロン名無しさん:03/12/13 17:35 ID:???
一様?
644マロン名無しさん:03/12/13 17:43 ID:???
Aランクです
645マロン名無しさん:03/12/13 17:58 ID:???
>642
一様じゃなくて一応な
それじゃあ意味が通じない
646マロン名無しさん:03/12/13 18:23 ID:???
一様:多くのものがみな同じである様子。 ⇔多様
例 一様にして〜
647ヒナタ房:03/12/13 22:59 ID:???
ヒナタたんハァハァ
648マロン名無しさん:03/12/14 11:37 ID:???
砂三兄弟ってどうして我愛羅だけインディ?な名前なんでしょうか
649マロン名無しさん:03/12/14 13:29 ID:???
ネジタン(つд`)
650マロン名無しさん:03/12/14 13:58 ID:???

     ∬
     ?。
     ?。
   〈 ̄ ̄ ̄〉
( ´)つ/
651マロン名無しさん:03/12/14 14:13 ID:???
63話
脚本 西園悟
演出 木村寛
絵コンテ 康村諒
作画監督 小菅和久

64話
脚本 横手美智子
演出 久城りおん
絵コンテ 新留俊哉
作画監督 大坪幸麿

65話
脚本 広平虫
演出 松本佳久
絵コンテ 佐藤真二
作画監督 崔鐘基

今更だけど貼っておこう
65話の作監は29話の作監と同じ人
66話に期待しちゃっても良いのかな?
652マロン名無しさん:03/12/14 14:21 ID:???
64話がそこそこ期待できそうなスタッフですな。
そんで65話は・・・
で、66話はローテーション的に若林!
だったらいいのになぁ
653マロン名無しさん:03/12/14 14:31 ID:???
29話ってどんなだったけー
654マロン名無しさん:03/12/14 14:44 ID:???
媚されてるのはシカマルだろう。あいつ一人だけ試験中止になったのに合格ってありえない。
他の里から文句が出ないわけがない。ましてや開催国だし
655マロン名無しさん:03/12/14 14:48 ID:???
あの本選に参加してたのは
木ノ葉 砂 音

文句を言えるわけがないな
656マロン名無しさん:03/12/14 14:54 ID:???
暁がらみで我愛羅でてこねーかなー
657マロン名無しさん:03/12/14 14:55 ID:???
ここじゃねーやw めんどくせ
658マロン名無しさん:03/12/14 15:30 ID:???
なんで正月早々海外組…まあいいか…

63話の人、誰か詳しく知りませんか〜〜??
659マロン名無しさん:03/12/14 15:39 ID:???
正月か年末休みのため?
660ヒナタ房:03/12/14 22:09 ID:???
ヒナタたんハァハァ
661マロン名無しさん:03/12/14 23:16 ID:???
>>618
なんか雷切が雷系の術に見えるのですが・・・
662マロン名無しさん:03/12/15 04:36 ID:???
三代目と大蛇○の戦いに神々が降臨しますように…
663マロン名無しさん:03/12/15 07:46 ID:???
こち亀とワンピみたいに番外編スペシャルやってくれないかな
フジだったら可能性あったか・・・

664マロン名無しさん:03/12/15 08:04 ID:???
どうでもいいかもしれんが

アニメ板のスレにバレ書いてる香具師がいるけど
いいのか?
バレ禁だろあれ
しかもスルーされてないし
665マロン名無しさん:03/12/15 08:19 ID:???
?どれのこと?
666マロン名無しさん:03/12/15 10:33 ID:???
正直、NARUTOは富士で放送して欲しかった
667マロン名無しさん:03/12/15 10:42 ID:???
フジだったらもっと凄そうだな
668マロン名無しさん:03/12/15 10:47 ID:???
何が凄いの?
669マロン名無しさん:03/12/15 11:06 ID:???
毎週日曜日フジ系列
午後7:00〜NARUTO
午後7:30〜ONE PIECE

だったら超ゴールデンタイムで視聴率凄かっただろうな
670マロン名無しさん:03/12/15 11:11 ID:???
フジってなんかすごい金かけてやりそうじゃん
台場でイベントとかも
ワンピの船作っちゃうんだからさ
671マロン名無しさん:03/12/15 11:26 ID:???
>670
視聴率取れれば木ノ葉隠れの里再現とかやりそうだよな
一楽の屋台とか
672マロン名無しさん:03/12/15 12:50 ID:???
テレ東系列は全国同時放送ですらないからな。
673マロン名無しさん:03/12/15 13:14 ID:???
年末年始スペシャルは期待出来ないだろうな
ここ最近のテレ東アニメでスペシャルってあったっけ?

ポケモンはとテニプリはあった様な気がするが…
674マロン名無しさん:03/12/15 14:20 ID:???
テニプリの異常人気は衰えないなー…
なんでなんだろ。
675マロン名無しさん:03/12/15 14:35 ID:???
あっちは視聴女子の比率の高いアニメだからなぁ
676マロン名無しさん:03/12/15 16:28 ID:???
>>673
年末にはベイGレボとコロッケ
年明けにはMRRのスペシャルがあるよ
677マロン名無しさん:03/12/15 16:28 ID:???
>675
テニプリ関連のアニメグッズ見る限り、それは間違い無いだろう
678マロン名無しさん:03/12/15 17:41 ID:???
おかしいなもぅテニプリ飽きたのに何で続いてるんだろう、、、
679マロン名無しさん:03/12/15 19:08 ID:???
でも、ワンピ、テニス、NARUTOじゃ一番内容的にスタッフも充実してるし良いよ。
イベントとかどうでもいい。まあ、フジ土曜6時代を潰した烈火の責任は思いがw
680ヒナタ房:03/12/15 21:14 ID:???
ヒナタたんハァハァ
681マロン名無しさん:03/12/16 09:24 ID:???
なんか昔過ぎて
フジ土曜6時代って何やってたか思い出せない・・・
682マロン名無しさん:03/12/16 09:50 ID:???
6時半から幽白、忍空、烈火をやってたのは覚えてる
683マロン名無しさん:03/12/16 09:56 ID:???
あーそうかボケてたわ幽白なー(´・ω・`)ナツカスィ
684マロン名無しさん:03/12/16 09:57 ID:???
あとハンターもやってた
ハンターが最後だったような気がする
685ヒナタ房:03/12/16 21:08 ID:???
ヒナタたんハァハァ
686マロン名無しさん:03/12/17 20:17 ID:???
さすがに「ネジへ」はどうかと思う
687マロン名無しさん:03/12/17 20:42 ID:???
  □
「 ̄ ̄|
| ネ |
| ジ |
| ヘ |
|__」
  □ 
688マロン名無しさん:03/12/17 20:44 ID:???
オリジナル入れるんならもうちょっと考えろよアニメスタッフ…
ナルトの口寄せ修行時のオリジナルなんかは原作の雰囲気を壊さずに
面白かったのに…
689マロン名無しさん:03/12/17 20:55 ID:???
やっぱだめスタッフがやるとキツイな
690ヒナタ房:03/12/17 21:59 ID:???
ヒナタたんハァハァ
691マロン名無しさん:03/12/17 23:56 ID:???
もう種ぽ
692マロン名無しさん:03/12/18 05:41 ID:???
>>591
遅レス失礼
カット毎の繋がりが凄く悪い感じしたのよ
特にネジが回天で手裏剣弾く〜キャッチした手裏剣を投げ返すあたりが
作画の頑張りが足りなかったからかもしれないけどね
693マロン名無しさん:03/12/18 11:27 ID:???
おれは九尾のチャクラ出したあと、
最後ネジに走って突っ込んでいくナルトの絵が
ギャグかと思うほど面白かった。ドドドドドドド
猛牛じゃないんですから
694マロン名無しさん:03/12/18 12:10 ID:???
ええ?回天のシーンとかの絵もテンポも問題なかったっつーか
完璧に見えたけど…ちがうのか?

ナルトの九尾発動のあたりがタルかったけどさ…
日向を変えてやるよ!とか俺の一番苦手な忍術だったんだとか
もっと前の週の、うるせえってばよテメーになくてもこっちにゃ(恨みが)ちゃんとあるんだよ!!とか
そのあたりの雰囲気も原作と大分違ってて変な感じだったな。
もっと泥臭かったり情けなかったりやけっぱちだったりするようなナルトだと思ってた。
695マロン名無しさん:03/12/18 13:35 ID:???
結局キバヒナのシーンうやむやになってしもた。
696マロン名無しさん:03/12/18 14:17 ID:???
だね。(´・ω・`)
697マロン名無しさん:03/12/18 15:05 ID:???
>>694
俺はそこら辺良かったがな。今週はイマイチだ。にしても本スレは、たかだか1〜2回よくない
レベルが出てきただけで凄い文句言い出すんだな。どんなアニメ(特にこういう長いクール物)
は、こういう回があったって当然なのに。いつまでたっても免疫出来んのか
698マロン名無しさん:03/12/18 15:19 ID:???
それだけ期待して毎週待ってるからじゃないかな。
699マロン名無しさん:03/12/18 16:13 ID:???
NARUTOはさ、「動」の回と「静」の回に、はっきり分かれると
思うんだよ。「動」の回にいいスタッフを充てて欲しいんだがね。
逆になってる気がする。
700マロン名無しさん:03/12/18 17:21 ID:???
んなことはない。まあエロ仙人との修行の比較的静の回に良いローテが回ってたのは確かだが
たまたまだろうし。ただ、やっぱりここぞって時にはローテをいじってほしいのはそうだ。
波の国編見る限り期待したんだが、裏蓮華で裏切られたしな
701マロン名無しさん:03/12/18 18:28 ID:???
ナルトの中の人も大変だな
サクラの中の人も大変だな
風影の中の人も大変だな
護衛の中の人も大変だな
草忍の中の人も大変だな
大蛇丸の中の人?も大変だな
ガアラの中の人も大変だな
暗部の中の人も大変だな
702マロン名無しさん:03/12/18 19:28 ID:???
おまえもなー
703マロン名無しさん:03/12/18 20:26 ID:???
三代目vs大蛇丸、ナルトvs我愛羅は期待してるんだがどうなる事やら
704マロン名無しさん:03/12/18 20:36 ID:???
俺はカンクロウとシノの戦いを期待してる
705ヒナタ房:03/12/18 21:09 ID:???
ヒナタたんハァハァ
706マロン名無しさん:03/12/18 23:17 ID:???
師弟対決とナルトvs我愛羅は長いので山あり谷ありだろう。
707マロン名無しさん:03/12/18 23:26 ID:???
谷有り谷ありじゃなければなんでもいいさ
708マロン名無しさん:03/12/19 09:14 ID:???
八門遁甲って誰でも開けるのかな?
709マロン名無しさん:03/12/19 11:16 ID:???
ムリなんじゃないか?
ネジがムリだったんだし
710マロン名無しさん:03/12/19 13:38 ID:???
でもカカシが開けたっぽいとこが一つあった
崖登りの業だっけ
711マロン名無しさん:03/12/19 13:42 ID:???
そりゃあ下忍のリーでも三門くらい開けれるんだし
カカシなら開けれるだろ
712マロン名無しさん:03/12/19 13:48 ID:???
じゃーやっぱガイって無理すれば8門全部開けんのかな
713マロン名無しさん:03/12/19 16:45 ID:???
ガイ先生ご臨終(-人-)
714マロン名無しさん:03/12/19 18:59 ID:???
開いてほしいな
なんか強い相手からリーたちを守る為に
715ヒナタ房:03/12/19 21:11 ID:???
ヒナタたんハァハァ
716マロン名無しさん:03/12/19 23:27 ID:???
でもガイ先生が死んじゃうのはやだなあ

あれ?でも全部開くと死ぬとなると
八門遁甲って会得すると死んじゃうことになるな
717カカシ房:03/12/20 00:29 ID:???
努力でどうなるモンじゃないぞ。
718マロン名無しさん:03/12/20 00:37 ID:???
努力の天災だからどうにかなるだろ
719ヒナタ房:03/12/20 21:11 ID:???
ヒナタたんハァハァ
720マロン名無しさん:03/12/20 21:33 ID:???
リーの時代がもう1回きそうだわ
721マロン名無しさん:03/12/20 22:53 ID:???
多分来てくれる岸元ならヤル。
722マロン名無しさん:03/12/21 00:56 ID:???
そろそろガイ先生の力を見せて欲しい。
723月刊サブタイトル:03/12/21 08:37 ID:???
1月 7日 激突!木の葉舞い
1月14日 嵐を呼ぶ男!!サスケのゲジマユ流体術 (1時間スペシャル)
1月21日 (テニスの王子様スペシャルで休み)
1月28日 木の葉崩し℃n動
724マロン名無しさん:03/12/21 11:45 ID:???
キター
1時間スペシャル!
でも次週テニプリで休みだから意味ねー

しかし、サスケのゲジマユ流体術ってちょっとネタばれ
725マロン名無しさん:03/12/21 11:54 ID:???
スペシャルと言っても二週分纏めるだけか…
726マロン名無しさん:03/12/21 12:19 ID:???
あ、66話67話をまとめて若林がするってことじゃないのかな。
727マロン名無しさん:03/12/21 12:31 ID:???
スペシャルの題ギャグみたいだ…
さすがに一時間中若林氏ってことはないだろうが、
入ってくれてるといいな
728マロン名無しさん:03/12/21 12:49 ID:???
若林氏が入るのって何か条件あったりするんだろうか
729マロン名無しさん:03/12/21 13:06 ID:???
リーvs我愛羅に入るかと思ってたんだけどな
結局今まででは30話だけだったっけ?
730マロン名無しさん:03/12/21 13:11 ID:???
66話以降のスタッフはいつ頃判明するんだ?
731マロン名無しさん:03/12/21 14:27 ID:???
そういえば一時期、若林が一白早馬って名前に変わったとか言われてたけど、
結局ネタだったのかな。
732マロン名無しさん:03/12/21 14:38 ID:???
>731
61話のスタッフにその名前あるが…
ネタだろう
733マロン名無しさん:03/12/21 17:05 ID:???
ったく若林はどこに行ったんだろう。
都留とともにどっかに栄転してしまったのだろうか。
734マロン名無しさん:03/12/21 17:13 ID:???
?一白早馬@若林さんは事実だよ。単に事情でペンネーム使ってるだけで、別に珍しい
事でもない。コンテん時は一白で、その他作監とか原画、演出やるときは若林って分けてる
んじゃないかな。どーも、コンテでローテに入ってるみたいだが、今後また作監やるかは
微妙なんだろうなあ
735マロン名無しさん:03/12/21 17:20 ID:???
なるほど、なんかめんどくさい使いわけで良く分からないけど、
とりあえず、今でも一白としているんだね。
736マロン名無しさん:03/12/21 17:26 ID:???
何か事情知ってそうな734が作監微妙って言ってるなら、
スペシャルに若林はこないのか…?
もう少し夢を見させて欲しかった_| ̄|○
737マロン名無しさん:03/12/21 17:36 ID:???
いやいや別に事情知ってるわけではないよ。ただ一白@若林さんは事実ってだけ。
微妙ってのは、一白名義ではローテに結構入ってるのに、若林名義では30話以来ご無沙汰
だし、30話ってのはたまたまなんじゃないかなあなんて思っただけ。
738マロン名無しさん:03/12/21 17:38 ID:???
ついでにSPっても、本スレでも出てるけど、ただ単にワンピが時々やってたように2話を
一挙に放送するってだけじゃない?
739マロン名無しさん:03/12/21 17:59 ID:???
>>737
即レスサンクス
次のアニメ誌出るまで期待して待ってよう
740ヒナタ房:03/12/21 21:07 ID:???
ヒナタたんハァハァ
741マロン名無しさん:03/12/22 15:12 ID:???
一番盛り上がる=クライマックスが近い

つまりナルトの歴史ももうすぐ終わるってことネ
742マロン名無しさん:03/12/22 15:20 ID:???
これで終わったらナルト売りに行こ、
743マロン名無しさん:03/12/22 15:30 ID:???
ナルト終わらせたりしたら、もうジャンプ買わない。
744マロン名無しさん:03/12/22 16:11 ID:???
君が買わないくらいで(ry
745マロン名無しさん:03/12/22 16:29 ID:???
きっしーがJFで言ったことの要点をおしえて。
746暗部:03/12/22 16:46 ID:wt4RuyvD
白眼は胴体視力かすごい。写輪眼と両用できたら
文句なしだね。
747マロン名無しさん:03/12/22 16:52 ID:???
ありがとう
748マロン名無しさん:03/12/22 17:54 ID:???
誰も買ってくれなんて頼んでないのになぁ
749マロン名無しさん:03/12/22 18:17 ID:???
885 名前:ネタバレ 投稿日:03/12/22 13:31 ID:fhw4WODB
岸本「え〜カカシ外伝をやる予定です、以前、サクラで恋愛話を描いたんですがボツになっちゃいました!
   でもカカシ外伝はやりますので!そして、今、ナルトとサスケの話で展開してるんですが、
   2人の関係が変わります、ライバル関係が終結します。
   そこが今までのNARUTOで1番面白い展開になっていく自信があるのでこれからも宜しくお願いします!」

750マロン名無しさん:03/12/22 18:18 ID:???
63 名前:49 投稿日:03/12/22 13:38 ID:y9rKoost
遅くなりましたがジャンプフェスタレポです。

*スーパーステージ*
・ステージ上は草や丸太のセットで木の葉の里をイメージ。
・額当てをつけた二人の司会が登場。
・暗転、声優陣登場。
 画面にキャラクターが映し出され、そのキャラ担当の声優さんがセリフを言ってから登場という形でした。
 順番はサスケ(杉山紀彰)、サクラ(中村千絵)、ナルト(竹内順子)でした。
・岸本先生登場。普通のお兄さん風でした。若干太ったかも…?
・トーク:岸本先生と声優さんとの交流する機会はほとんどない、とのこと。
    :キャラと声優さんの共通点について。
     サクラは一途なところ。ナルトは負けん気の強いところ。サスケはテンションの高くないところ。
・司会の質問で岸本先生が印と術の関係について説明。
 先生いわく「数学のようなもの、式が印で答えが術」
・突如画面にカカシ登場(3Dポリゴン、モーションキャプチャで自在に動く)
 お色気の術、シェー、だっちゅーの等をしてくれました。
・カカシが「火遁・鳳仙火の術」を会場のみんなにレクチャー。
 印の結び方等を何度か練習し、最後に会場の全員で印を結び術名を唱えて
 結果、ステージに炎が吹き上がりました。(赤や青できれいでした)
・途中、井上氏がセリフを噛み、会場が耐え笑いをしていると
「俺だってかむことくらいあるんだよ!」と言ってくださいました(笑)
751マロン名無しさん:03/12/22 18:19 ID:???
・アニメ開始。放映中、声優さんと岸本先生は舞台裏で小さなモニターを囲みまじまじと見ていたそうです。
・アニメ終了後、岸本先生がアニメーションブックの宣伝。「みなさんもこれを読めばNARUTOかけます。」だそうで(笑)
・カカシ役の井上和彦さん登場。スーツ姿でした。
 画面上のカカシと井上さんが挨拶。井上さんがカカシにアイーンをやってくださいと頼んでいました(やってくれました/笑)
・これからの展開について岸本先生が少し語ってくれました。
 「サスケの話はしばらく続く」「カカシ外伝が書きたい」「今までで一番おもしろくなるので楽しみに」とのこと。
 「サクラの恋愛話を書いたら没になった」とも。
・最後に一人ずつコメントを言って終了。

こんな感じでした。井上さんの登場はアニメ終了後すぐだったかもしれません。(うろ覚えですみません…)
752マロン名無しさん:03/12/22 18:28 ID:???
うぉ〜ジャンプフェスタって楽しそうだなぁ
子供いっぱいだろうから行きにくいけど。

しかしカカシ外伝とは!?
本誌の本編中断してやるのだろうか
終わってから外伝もなんだかなぁ って感じなので
やっぱり中断するのかな。
753マロン名無しさん:03/12/22 18:30 ID:???
>752
読みきりの事だろう
一日目のジャンプフェスタではそう言ってた
754マロン名無しさん:03/12/22 18:34 ID:???
698 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/12/20 16:30 ID:unmaM1u2
ジャンプフェススレから転載

ついでなんでナルトを。

時間ぎりぎりでも余裕で入れた。
男女半々くらい。
今後のナルトについて、今後はサスケメインで盛り上がる予定。
カカシメインの読み切りが書きたいらしい。
    

だそうです
755マロン名無しさん:03/12/22 18:43 ID:???
カカシ外伝は読みきりなのか、
どっちかっつーと本編少し中断してでもたくさん読んでみたい気がする。
756マロン名無しさん:03/12/22 19:35 ID:???
カカシよりサスケに関する発言の方が気になるな。

>2人の関係が変わります、ライバル関係が終結します。
>そこが今までのNARUTOで1番面白い展開に…

これって、この発言から誰もが考えるのが、
サスケが敵になる事だろうけど…
みんなの予測に入る展開でおさまるのだろうか。
757マロン名無しさん:03/12/22 19:48 ID:???
サスケが大蛇丸に乗っ取られて、死んでしまった方が面白いかもしれない。
758マロン名無しさん:03/12/22 20:04 ID:???
カブトもやはり呪印があるのかな
じゃなきゃ大蛇丸につかないよな
きっと木の葉で雑魚扱いされてそこに大蛇丸が来て呪印の力をもらったんだ
759マロン名無しさん:03/12/22 21:22 ID:???
>>756
今の展開がツマンナイのに、どう転ばすのか。敵になっても面白いっていうよりゲンナリ
760マロン名無しさん:03/12/22 21:28 ID:???
個人的にもっとサクサク進めてくれれば今の展開でもOK。
でも大蛇丸が直にでもサスケの身体に転生するつもりなら
敵になるてのは考え難い気もするな
761ヒナタ房:03/12/22 21:51 ID:???
ヒナタたんハァハァ
762マロン名無しさん:03/12/22 22:22 ID:???
とりあえず展開は読めなくなってきた
次も1対1をする確証もなくなってしまった
君麻呂って何だ?
人名か?それとも別の何かか?
763マロン名無しさん:03/12/22 22:47 ID:???
本スレでも出てたが、バトロワで勝ち残る一連の事じゃないかな。名前って線も消えないけど
764マロン名無しさん:03/12/22 23:02 ID:???
>>762
俺も君麻呂がすごい気になる
サスケよりいいみたいなこといってたな

左近って男?女?
765マロン名無しさん:03/12/22 23:06 ID:???
君麻呂の名前が初めてでてきたときの扉絵がなぜか4代目火影だったので、

4代目があやしいあやしいめっちゃあやしい。
766マロン名無しさん:03/12/22 23:13 ID:???
やっぱサスケはマンダ呼べるようになるんかな。
767マロン名無しさん:03/12/22 23:44 ID:???
何かほんとに君麻呂=バトロワみたいなのな、(゚听)ツマンネ
768イタチ最強伝説:03/12/23 00:01 ID:???
サスケvsナルトでサスケは恐らく影分身パクった。
つーか写輪眼持つうちははヤヴァイ。
チャクラが続く限りピーコ出来るのヤヴァイ。
イタチが九尾を暁に渡さず自分の力に出来たなら、イタチ 最 強!
769マロン名無しさん:03/12/23 01:07 ID:???
チャクラとか術の威力だとか基本的な能力は
大蛇丸>イタチ>カカシ
くらいなんだと思う。
イタチVSカカシだと30分くらいでイタチの勝ちで。
大蛇丸VSカカシだと瞬殺で大蛇勝利。
でもイタチVS大蛇丸だと一時間以上かかるけどイタチが勝つって感じで。
時間はかかっても格上の相手でも隙を見て勝てるのがシャリンガンを究めたイタチなんじゃないかと。
そうでないと大蛇丸にはガクブルして、イタチには結構余裕な雰囲気だった
カカシの対応がおかしい
770マロン名無しさん:03/12/23 01:20 ID:???
イタチは力を隠してると見るのが一番自然な気がするな
殺気もほとんど表に出さす

でも大蛇丸には真の実力がわかったから「私より強い」と

妄想の域を出ないか
771マロン名無しさん:03/12/23 13:11 ID:???
万華鏡写輪眼と月読って何が違うんだ
両方とも精神崩壊する技だとはわかった
772マロン名無しさん:03/12/23 16:20 ID:???
万華鏡写輪眼→瞳の状態
月読→万華鏡状態で行う術
773ヒナタ房:03/12/23 21:55 ID:???
ヒナタたんハァハァ
774マロンの月読の先読:03/12/23 22:22 ID:???
俺的展開予想。
サスケが大蛇丸に転生術で乗っ取られシボン
大蛇丸サスケバージョン誕生。
木の葉総出で大蛇丸抹殺を計画。
音と木の葉、更には他の里を巻き込んだ戦争へ
沢山の犠牲を出した末に、大蛇丸サスケを追い詰める。
大蛇丸サスケをとっちめる寸前で、
4代目の封印術で大蛇丸の精神を封印。
もしくは一度乗っ取られ精神が死んだ内なるサスケを
蘇らせ大蛇丸をサスケの体から追い払う。
大蛇丸倒し、大蛇丸が覚えていた術やチャクラを全て取込んでいる、
スーパーサスケ誕生!!!
木の葉に戻り暁イタチとの決戦へ!
775マロン名無しさん:03/12/23 22:35 ID:???
んー ちょっとひねりが効いているけどまだまだだぞー

チャリンガン岸本なら三回転半はひねってくるぞー
776マロン名無しさん:03/12/23 22:57 ID:???
サスケはNARUTOクライマックスまで悪側にいる方がいいなぁ
あとサクラは無理に強くしようとしないでほしい。
サクラはハートの部分担当みたいな。
777マロン名無しさん:03/12/23 23:13 ID:???
>774
いくらなんでも長すぎると思うぞ

ただ
>大蛇丸が覚えていた術やチャクラを全て取込んでいる
は絶対ありそうだw
778マロン名無しさん:03/12/23 23:15 ID:???
>776
ラスボスがサスケならそれもアリだろうけど…
779マロン名無しさん:03/12/24 08:24 ID:???
奈良家の鹿age
780マロン名無しさん:03/12/24 08:31 ID:???
うちはうちはのうちわもってます。
781マロン名無しさん:03/12/24 08:58 ID:???
なんというか〜さくらにだけこれといった忍術見たこと無いんだよね〜な
んか立ち読みしたファンブックにはさくらの幻術投稿ってのがあったけど、
かのじょ一応ヒロインでしょ?もう少し強くしてあげなきゃ今後のバトルシーズンを
さ、迎えるにあたって、存在がなくなるのじゃないの?ま
あ、か弱いヒロインをつきとおすならそのまんまかな?(でも5,6?巻
 、あたりで強いとこ見せちゃったしね〜いまさらはきついかな?)
782マロン名無しさん:03/12/24 13:01 ID:???
サクラの新技を考えよう
783マロン名無しさん:03/12/24 14:32 ID:???
いまさらの上に話題遮ってスマンのだが、
スペシャルの題どうにかならんかったのかな…
リーが何年もかかったことを軽く書いてるような所もなんだし、
サスケ的にもパクってんのを主張してるみたいで
スペシャルなのに二重にイメージが悪いとおもうんだが。
激まゆジェラシーの時も軽く言うなよと思ったし、
題って同じ奴がつけてんのかな
784マロン名無しさん:03/12/24 14:37 ID:???
面白おかしくタイトルつけないと興味を引けないからだと思う。
785マロン名無しさん:03/12/24 17:47 ID:???
基本的にプロデューサーが付けてるらしいが、ナルトの場合運がなかったな。センスない
阿呆がニヤニヤしながら馬鹿っぽいサブタイ付けて喜んでるんだろ
786マロン名無しさん:03/12/24 17:57 ID:HuoW82c4
ところで人気投票の結果ってまだかな?
787マロン名無しさん:03/12/24 17:58 ID:???
>>786
スレ違いスマソ。
逝ってきます…
788マロン名無しさん:03/12/24 18:54 ID:???
テマリタソ(;´Д`)ハァハァ
789マロン名無しさん:03/12/24 19:03 ID:???
ふえっくしょいっっ こんちくしょーーっ
790マロン名無しさん:03/12/24 19:28 ID:???
キャッチは人目を引くのが第一条件なんだよ。
別にいいんじゃないのー眉がどうのくらい。
サスケが軽く技パクったのは本当のことだし…
そんな風に一段飛びで強くなっていくサスケに
くやしさを感じて泣くリーだって入るわけだし。
791マロン名無しさん:03/12/24 19:39 ID:???
上忍てアカデミー生相手に授業もしてたんか、
792マロン名無しさん:03/12/24 19:45 ID:???
テマリタン空中戦出来そうなのになー
793マロン名無しさん:03/12/24 19:50 ID:???
IQ200のシカマルの頭脳戦はこれで終わりですよね
794マロン名無しさん:03/12/24 19:54 ID:???
サスケ全身タイツの髪長ボサボサーは来週ですか
795マロン名無しさん:03/12/24 20:07 ID:???
>>790
基本的にセンスがないことを言ってるんだよ。あんなサブタイ付けずともまともなサブタイで
ひきつけることは出来る。まあ今更言ったって直るわけでもなしあきらめてるけど



にしても今日は出来が良いね
796ヒナタ房:03/12/24 21:18 ID:???
ヒナタたんハァハァ
797マロン名無しさん:03/12/24 22:45 ID:???
穴が距離が広がりました
798マロン名無しさん:03/12/24 23:01 ID:???
大陸移動説
799マロン名無しさん:03/12/24 23:12 ID:???
「ネジへ」のやつだよね穴の距離短かったの
800マロン名無しさん:03/12/25 03:09 ID:???
1話でスッキリ終わるのは良いね
いつもこのペースで進められれば良いんだけどな
801マロン名無しさん:03/12/25 08:29 ID:???
そもそもシカマルvsテマリは原作が二話分だしな
アニメ一話でスッキリ纏まっていい感じだった
802マロン名無しさん:03/12/25 15:18 ID:???
>>801
そゆこと。アニメ1話ですっきり終わる長さだしね
803マロン名無しさん:03/12/25 15:32 ID:???
それでいくとナルト対ネジも原作が六話分だから、綺麗にアニメ三話で
纏まるはずなんだけどな。
まあ原作も回想入ってテンポ悪かったりしたから仕方ないんだろうか…
804マロン名無しさん:03/12/25 16:02 ID:???
アベンジャイが終わって、番由紀子とか戻ってくるかな
805マロン名無しさん:03/12/25 20:38 ID:???
はらへり
806ヒナタ房:03/12/25 21:31 ID:???
ヒナタたんハァハァ
807マロン名無しさん:03/12/26 02:02 ID:???
>>803
ちゃんと三話分だったじゃん
808マロン名無しさん:03/12/26 05:32 ID:???
三代目の葬式の回に今の主題歌流したら感慨深そうだ
メロの部分で自来也の回想とか
809マロン名無しさん:03/12/26 05:33 ID:???
サビの方が合うな
810マロン名無しさん:03/12/26 13:46 ID:???
65 :マロン名無しさん :03/12/25 19:28 ID:???
>63みてオモタんだが、
ロック・リーってアメリカ人でいう名前形式名前・苗字の順だろ?
だったらみんな苗字で読んでるってことになるのかな…
どっちが名前なんだ??

スレ違いスマソ

っての見っけたんだが俺も気になる
あとマイト・ガイもね
811マロン名無しさん:03/12/26 13:50 ID:???
>810
多分苗字・名前の順だと思う
下忍達はそれぞれの事を名前で呼んでる
これは上司に対してもそう(カカシ先生とかイルカ先生といった名前での
呼び方)

それを考えると、リーやガイのみ苗字で呼ばれてるとは考え難い
よって苗字・名前の順かと思われる
812マロン名無しさん:03/12/26 14:41 ID:???
ブルースなリー
ロックなリー

リーの戦闘音楽ってちゃんとロックになってるんだと今日発見した。
813マロン名無しさん:03/12/26 14:46 ID:???
リーは忘れたけど、今週のシカマルは三味線とか入って、
和風テイストな気がした。
814マロン名無しさん:03/12/26 15:45 ID:???
音忍って改造されてんのか?
腕六本、首二つ、頭のチューブ、風穴、スピーカーらしきもの、関節ナッシングとか
815マロン名無しさん:03/12/26 16:48 ID:???
大蛇丸の人体実験の成果かも
816マロン名無しさん:03/12/26 18:17 ID:???
>>811
中国版ナルトだと、皆名前が漢字になっただけ
(渦巻鳴門とか春野桜)なのに、リーだけ李洛克なんだよね
フシギ
817マロン名無しさん:03/12/26 21:00 ID:???
渦巻鳴門…
徳島県のPRみたいだな。
818ヒナタ房:03/12/26 21:07 ID:???
ヒナタたんハァハァ
819マロン名無しさん:03/12/26 22:09 ID:???
団扇佐助になってるのか?
春野桜とかか?
畑案山子?
海豚先生?
820マロン名無しさん:03/12/26 22:43 ID:???
他にも日向寧次(螺旋)とか宇智波佐助とか天天とか

こんなん見っけた
ttp://nikoniko.3322.org/nikoniko/series/naruto/images/cha.gif
サクラとかリーとか、名前の前につく「小」は敬称
821マロン名無しさん:03/12/27 00:37 ID:???
シャオ.リー
822マロン名無しさん:03/12/27 12:04 ID:???
結局サスケは乗っ取られないで済むのかよ!
823マロン名無しさん:03/12/27 12:11 ID:???
君マロン
824マロン名無しさん:03/12/27 16:58 ID:???
冬休みに単行本よみなおしてて思たんだけど、
カカシって綱手も言うように天才忍者で間違いないのだろうけど、
昔はもっと凄い忍者になるはずだったのではなかろうか。
6歳で中忍になった程だし、
もしかしたら写輪眼は仕方なく移植することになったのかと、
それで、某幽々白書の飛影みたいに眼を移植することで
チャクラの総量が落ちたりコントロールしづらくなったり
したんじゃないだろうか。
実際写輪眼使うとうちはの血でないからすぐにバテるって言ってるし。
コピー忍者として知られるまで慣れるのに相当苦労したんじゃ
825マロン名無しさん:03/12/27 17:08 ID:???
サスケは乗っ取られないでほしい
ってかカブトが狙ってそうじゃん
826マロン名無しさん:03/12/27 17:13 ID:???
天才って割にはカカシとカブト同レベル…
827マロン名無しさん:03/12/27 20:22 ID:???
カカシは写輪眼以前に、強敵か何かにやられて片目失明してたはず。
いくら移植するにしても傷でか過ぎ、痕残りすぎ。
どれくらいの期間失明していたかは分からないけれど。
828ヒナタ房:03/12/27 21:08 ID:???
ヒナタたんハァハァ
829マロン名無しさん:03/12/27 22:11 ID:???
天才も二十歳過ぎたらただの人。
830マロン名無しさん:03/12/27 23:16 ID:???
うまい句だな。
831マロン名無しさん:03/12/28 13:50 ID:???
オマイラ喜べ。
723 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:03/12/27 04:11 ID:???
収入、というシビアな問題もあるかな・・・・
やっぱり絵を描く労力を考えると
演出のほうがまだそこまでハードではないかな(体力的に)
寧ろ心労のほうが絶えないかね・・・・
なまじ絵が描けてしまうと力の無いもしくはやる気の無い作監と組まされる
精神的苦痛といったら・・・・
仕事のペースが合わないと最悪だし。
折角チェックを早く出しても作監でいつまでも止まったりね。
それぞれのこだわりがあるから仕方は無いのかも知れないが
スケジュールの流れを読めない奴はもう勘弁。
逆もまた然りなんだろうが。

余談だが松本さんNARUTOの71話やってるんだってね。
オンエアが楽しみじゃあ。


松本さん登場。この人がくるってことは、71話は神の回ってこった。若林さんか鈴木さんか
誰が作監かは分からんが。今何話だっけ?
832マロン名無しさん:03/12/28 14:13 ID:???
>>831
71話は、三代目の回想になりそうだな。
ということで鈴木氏が来ると思われる。
そこでやる気出してくれるのは嬉しいな。
833マロン名無しさん:03/12/28 14:43 ID:???
>>832
どうやら若林氏の方だ
鈴木氏はしばらくナルトの作監は出来ないらしい
834マロン名無しさん:03/12/28 15:03 ID:???
what!?若林さんは嬉しいが、鈴木さんは何故・・・?映画にってならまだ分かるがショック
835マロン名無しさん:03/12/28 16:11 ID:???
松本って松本晃だよな。
この人のNARUTO絵は綺麗すぎる。特にナルト。
脚本演出絵コンテは誰が入るのだろう。
若林もしくは都留あたり帰って来ないかぁ。
836マロン名無しさん:03/12/28 16:37 ID:???
この前深夜ガングレイブ見たいな名前のアニメのOP見たら
監督で都留出てた。
837マロン名無しさん:03/12/28 17:11 ID:???
>>835
松本違い、多分誰かとごっちゃになってるよ。
838マロン名無しさん:03/12/28 21:04 ID:???
リーがどうやってアカデミーを卒業したのか教えてくださいな
卒業試験は忍術だよな?
変化の術を分身の術も出来ないリーはどうやったんだ
839ヒナタ房:03/12/28 21:10 ID:???
ヒナタたんハァハァ
840マロン名無しさん:03/12/28 23:13 ID:???
知らん。
841マロン名無しさん:03/12/28 23:16 ID:???
卒業して下忍になって忍者を続けるのは
無理だと自覚させて止めさせようとしたんか
842マロン名無しさん:03/12/28 23:29 ID:???
>>838
描写が一切ないので想像しかできないが、
多分リーの時は体術が課題だったと思われる
人並み以下の体術しか使えないけど何とか最下位で合格、
忍術も幻術も使えないから普通だったらアカデミー返しにされるだろうが
幸か不幸かガイが担当上忍になったため下忍に合格してしまった

と考えてみたがどうか
843ヒナタ房:03/12/29 21:07 ID:???
ヒナタたんハァハァ
844マロン名無しさん:03/12/29 21:38 ID:???
そう考えると恐ろしい強運の持ち主だな、リー。
845マロン名無しさん:03/12/29 22:02 ID:???
運を使い果たしたので手術は(ry
846マロン名無しさん:03/12/29 22:06 ID:???
その強運のせいで生死の境目を彷徨うハメに
847マロン名無しさん:03/12/30 00:06 ID:???
今週はジャンプ売ってるの?
848ヒナタ房:03/12/30 22:40 ID:???
ヒナタたんハァハァ
849マロン名無しさん:03/12/31 12:50 ID:???
ヒナタ房最近やる気ないだろ
850マロン名無しさん:03/12/31 14:06 ID:???
だいぶ前からやる気ないだろ
851マロン名無しさん:03/12/31 14:18 ID:???
ハァハァ息切れしてるし。
852マロン名無しさん:03/12/31 14:23 ID:???
今日はNARUTOが放送される曜日だ
853マロン名無しさん:03/12/31 16:37 ID:???
残念無念また来週♪
854マロン名無しさん:03/12/31 16:52 ID:???
シカマル
855マロン名無しさん:03/12/31 19:07 ID:???
↑× キクマル
856ヒナタ房:03/12/31 21:16 ID:???
ヒナタたんハァハァ
857マロン名無しさん:04/01/01 00:19 ID:???

    ;。_,.-‐-.、
     /+|| ||_|_ヽ ドキドキ
      ヾリ*^-^)リ <あ あけましておめでとうございます。 ペコリ
      /*;;Уヽ    
      [|ヽ_人_ノ
      L*___/
858マロン名無しさん:04/01/01 19:47 ID:???
大蛇丸が君麻呂ってやつに乗り移ってサスケは助かる予感
859ヒナタ房:04/01/01 21:09 ID:???
ヒナタたんハァハァ
860マロン名無しさん:04/01/02 11:57 ID:???
だめだーサスケしーぽんして、
将来大蛇丸を逆乗っ取りするっていう、
漏れの読みが外れるじゃないかー
861マロン名無しさん:04/01/02 19:53 ID:???
大蛇丸がしぶしぶ君麻呂ってやつに乗り移ってその間にサスケとナルトがあってバトル
ナルトと闘って目を覚ますサスケ
そこにイタチかカブトが着てウンタラカンタラ

もしくは君麻呂ってやつがサスケとバトルしてナルトが着てウンタラカンタラ
862ヒナタ房:04/01/02 21:08 ID:???
ヒナタたんハァハァ
863ヒナタ房:04/01/03 21:08 ID:???
ヒナタたんハァハァ
864綾小路きみまろ:04/01/03 23:38 ID:???
呼んだ?
865次郎房:04/01/04 01:19 ID:???
次郎たんハァハァ
866ヒナタ房:04/01/04 21:07 ID:iC+ZG53+
ヒナタたんハァハァ
867ヒナタ房:04/01/05 21:06 ID:???
ヒナタたんハァハァ
868マロン名無しさん:04/01/06 00:13 ID:???
<◎> <◎>
  │ /  このスレはこのヒナタ房が支配した。
  │/
  拳
869次郎房:04/01/06 19:01 ID:???
次郎たんハァハァ
870ヒナタ房:04/01/06 21:28 ID:???
ヒナタたんハァハァ
871次郎房:04/01/06 22:49 ID:???
次郎たんハァハァ
872マロン名無しさん:04/01/07 06:56 ID:???
今日は久々の放送ですよ
しっかり原作と比較してみよう
873次郎房:04/01/07 16:47 ID:???
次郎たんハァハァ
874マロン名無しさん:04/01/07 20:08 ID:e8WNXScc
>>872
今週、ちょっとむなしかったです……
875マロン名無しさん:04/01/07 20:10 ID:???
まあはずれ回なわけでしょうがない。来週はよさそうだし期待
876ヒナタ房:04/01/07 21:03 ID:???
ヒナタたんハァハァ
877次郎房:04/01/07 22:48 ID:???
次郎たんハァハァ
878マロン名無しさん:04/01/08 00:02 ID:???
あのエンディングはツナデ編終わるまで続くんだろうか…
879マロン名無しさん:04/01/08 00:09 ID:???
もうEDOPビデオに録らなくてもいいか
880マロン名無しさん:04/01/08 09:15 ID:???
なんか「ウスラトカチ」って聞えたのは気のせいか?
881ジゲマユジェラシー:04/01/08 10:02 ID:X/UOfcMC
大蛇丸の呪印はなぞだ
882172:04/01/08 13:47 ID:???
前のEDけっこう好きだったのにすぐ終わっちゃったな
883マロン名無しさん:04/01/08 16:11 ID:???
俺の中では初代EDが最高
884ヒナタ房:04/01/08 21:16 ID:???
ヒナタたんハァハァ
885マロン名無しさん:04/01/08 23:05 ID:???
初代EDは発音苦手だった
886マロン名無しさん:04/01/08 23:11 ID:???
前回のEDすきだ、曲じゃなく絵が。
初代EDを越すものはないけど…アレだけ見ても満足だった。
887マロン名無しさん:04/01/08 23:13 ID:???
>曲じゃなく絵が。
うん。ドウイ
あのちびキャラどこいったんだ・・・
888マロン名無しさん:04/01/09 14:08 ID:???
軽く立ち読みしただけだから詳しいことは書けないが、
作監アニメ誌で見たぞ
順番に金塚、吉田英之(←スペシャル)
櫻井、松島だった。
金塚氏と松島氏は期待できるとして、
後の二人は良い人だっけ?
889白眼使い:04/01/09 16:52 ID:2+VsqvRX
視界がやく360度は無理があるね!
890ヒナタ房:04/01/09 21:10 ID:???
ヒナタたんハァハァ
891マロン名無しさん:04/01/10 09:40 ID:???
>888
櫻井氏はいいよ、上手い。
吉田氏は、リーVS我愛羅戦最終回の作画監督。
個人的には微妙かな?今週回よりはマシだけど。
892マロン名無しさん:04/01/10 09:57 ID:???
684 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:04/01/08 19:36 ID:lv2+no5n
テレ東サイトより

66話■脚本/大和屋暁 演出/伊達勇登 
絵コンテ/まついひとゆき

67話■脚本/大和屋暁 演出/熨斗谷充孝 
絵コンテ/佐藤真二

伊達っち来ましたな!うはー。
893マロン名無しさん:04/01/10 10:13 ID:???
>>891
ありがd
じゃあ千鳥の回が微妙になるわけか…
ナルトは戦いの最終話で力抜けることが多い気が。
来るべき木の葉崩しが控えてるから仕方ないっちゃあ仕方ないけどな
894マロン名無しさん:04/01/10 10:49 ID:???
リーvs我愛羅、ナルトvsネジもそうだったな…>ナルトは戦いの最終話で力抜けることが多い気が。
そういえば我愛羅vsサスケとナルトvsネジは結構スタッフが被ってるな
895マロン名無しさん:04/01/10 13:29 ID:???
千鳥がでなかったらスペシャルの意味なし
896マロン名無しさん:04/01/10 13:57 ID:???
上にちょっと出てるんでそれ以降の

68話
『木ノ葉崩し』始動!
脚本 西園悟
演出 熊谷雅明
絵コンテ まついひとゆき
作画監督 桜井親良

69話
サブタイトル未定
脚本 広中虫
演出 宮原秀二
絵コンテ にいどめとしや
作画監督 松島晃

67話の演出が熨斗谷充孝なのが気になるな
あんまり良い印象ある人じゃないし
897マロン名無しさん:04/01/10 13:59 ID:???
来週のサスケはリーの体術とイメージが重なる。
48話と比べてみよう。
898マロン名無しさん:04/01/10 18:42 ID:???
\\\    \\    ヽヽヽ    __       ///    //   /
\\\\    \\        ,. ''´:::::::::::::`丶、      //   //
  丶、___人___,ノ   /::::::::_:_::::_:_:_:::::::::\
     |   _l__     /   /::/レ1|_,、l:l_,、_]::r-、::::ヽ丶、____人___/
    |    ノ_|      l    l::└'^´::::::::,:::::::::::::`ヽ!リ:::| |            /
    |     l      |   l:::::::::,r‐くヽL.!:_!;レヘ::::::::l l    木井   .l
     |    l/     |.   l::::::/  l◎ソ 〈◎彡l::::/ │    | 再    |
.    j     _/_ 、、 │  / ヽ{   ,!     l.´   ,!;/  ノ    -l7      !
   〈    / _ノヽ   | ノ-、_ノ  /  〈___ノ  人 <、     イ⌒)     〉
.    |   三 ノr‐ゆ  >、 / 、._〈`下ニニ了/、\\ ヽ    l     /
     |  i三i 丁 る  |::::::/      `ーヽニ‐'ノ ミj } }  |    │    l
    |   _l__    .l::::/7  、._    ノー='::::〈ツ / /ヽ,/     /    .|
    |   9′   . l::/〈、      ` ̄ )::::::::::/、/ /  〈     /`L.   l
     j    ///   l::l  Y   ,. ---ーヘ:::::::〈 / 「|    〉    / /   |
    /   ・・・     |::丶.L.   ___.ィ'j::::::::j | ヽヽ__/   ・ ・     |
  ∠--───‐--、 ヽ::::ヽj、 ´  _,ノl::::::::| |  `ーム--───---
899マロン名無しさん:04/01/10 19:06 ID:???
>>898
似てるがな
900ヒナタ房:04/01/10 21:06 ID:???
ヒナタたんハァハァ
901マロン名無しさん:04/01/10 21:49 ID:???
\\\    \\    ヽヽヽ    __       ///    //   /
\\\\    \\        ,. ''´:::::::::::::`丶、      //   //
  丶、___人___,ノ   /::::::::_:_::::_:_:_:::::::::\
     |   _l__     /   /::/レ1|_,、l:l_,、_]::r-、::::ヽ丶、____人___/
    |    ノ_|      l    l::└'^´::::::::,:::::::::::::`ヽ!リ:::| |            /
    |     l      |   l:::::::::,r‐くヽL.!:_!;レヘ::::::::l l    木井   .l
     |    l/     |.   l::::::/  l●━━━●彡l::::/ │    | 再    |
.    j     _/_ 、、 │  / ヽ{   ,!     l.´   ,!;/  ノ    -l7      !
   〈    / _ノヽ   | ノ-、_ノ  /  〈___ノ  人 <、     イ⌒)     〉
.    |   三 ノr‐ゆ  >、 / 、._〈`下ニニ了/、\\ ヽ    l     /
     |  i三i 丁 る  |::::::/      `ーヽニ‐'ノ ミj } }  |    │    l
    |   _l__    .l::::/7  、._    ノー='::::〈ツ / /ヽ,/     /    .|
    |   9′   . l::/〈、      ` ̄ )::::::::::/、/ /  〈     /`L.   l
     j    ///   l::l  Y   ,. ---ーヘ:::::::〈 / 「|    〉    / /   |
    /   ・・・     |::丶.L.   ___.ィ'j::::::::j | ヽヽ__/   ・ ・     |
  ∠--───‐--、 ヽ::::ヽj、 ´  _,ノl::::::::| |  `ーム--───---
902マロン名無しさん:04/01/10 21:49 ID:???
\\\    \\    ヽヽヽ    __       ///    //   /
\\\\    \\        ,. ''´:::::::::::::`丶、      //   //
  丶、___人___,ノ   /::::::::_:_::::_:_:_:::::::::\
     |   _l__     /   /::/レ1|_,、l:l_,、_]::r-、::::ヽ丶、____人___/
    |    ノ_|      l    l::└'^´::::::::,:::::::::::::`ヽ!リ:::| |            /
    |     l      |   l:::::::::,r‐くヽL.!:_!;レヘ::::::::l l    木井   .l
     |    l/     |.   l::::::/  l●━━●彡l::::/ │    | 再    |
.    j     _/_ 、、 │  / ヽ{   ,!     l.´   ,!;/  ノ    -l7      !
   〈    / _ノヽ   | ノ-、_ノ  /  〈___ノ  人 <、     イ⌒)     〉
.    |   三 ノr‐ゆ  >、 / 、._〈`下ニニ了/、\\ ヽ    l     /
     |  i三i 丁 る  |::::::/      `ーヽニ‐'ノ ミj } }  |    │    l
    |   _l__    .l::::/7  、._    ノー='::::〈ツ / /ヽ,/     /    .|
    |   9′   . l::/〈、      ` ̄ )::::::::::/、/ /  〈     /`L.   l
     j    ///   l::l  Y   ,. ---ーヘ:::::::〈 / 「|    〉    / /   |
    /   ・・・     |::丶.L.   ___.ィ'j::::::::j | ヽヽ__/   ・ ・     |
  ∠--───‐--、 ヽ::::ヽj、 ´  _,ノl::::::::| |  `ーム--───---
903マロン名無しさん:04/01/10 23:12 ID:???
\\\    \\    ヽヽヽ    __       ///    //   /
\\\\    \\        ,. ''´:::::::::::::`丶、      //   //
  丶、___人___,ノ   /::::::::_:_::::_:_:_:::::::::\
     |   _l__     /   /::/レ1|_,、l:l_,、_]::r-、::::ヽ丶、____人___/
    |    ノ_|      l    l::└'^´::::::::,:::::::::::::`ヽ!リ:::| |            /
    |     l      |   l:::::::::,r‐くヽL.!:_!;レヘ::::::::l l    木井   .l
     |    l/     |.   l::::::/  l■■■■彡l::::/ │    | 再    |
.    j     _/_ 、、 │  / ヽ{   ,!     l.´   ,!;/  ノ    -l7      !
   〈    / _ノヽ   | ノ-、_ノ  /  〈___ノ  人 <、     イ⌒)     〉
.    |   三 ノr‐ゆ  >、 / 、._〈`下ニニ了/、\\ ヽ    l     /
     |  i三i 丁 る  |::::::/      `ーヽニ‐'ノ ミj } }  |    │    l
    |   _l__    .l::::/7  、._    ノー='::::〈ツ / /ヽ,/     /    .|
    |   9′   . l::/〈、      ` ̄ )::::::::::/、/ /  〈     /`L.   l
     j    ///   l::l  Y   ,. ---ーヘ:::::::〈 / 「|    〉    / /   |
    /   ・・・     |::丶.L.   ___.ィ'j::::::::j | ヽヽ__/   ・ ・     |
  ∠--───‐--、 ヽ::::ヽj、 ´  _,ノl::::::::| |  `ーム--───---
904マロン名無しさん:04/01/10 23:18 ID:???
test
     |   _l__     /   /::/レ1|_,、l:l_,、_]::r-、::::ヽ丶、____人___/
    |    ノ_|      l    l::└'^´::::::::,:::::::::::::`ヽ!リ:::| |            /
    |     l      |   l:::::::::,r‐くヽL.!:_!;レヘ::::::::l l    木井   .l
     |    l/     |.   l::::::/  l::::::::彡l::::/ │    | 再    |
.    j     _/_ 、、 │  / ヽ{   ,!     l.´   ,!;/  ノ    -l7      !
   〈    / _ノヽ   | ノ-、_ノ  /  〈___ノ  人 <、     イ⌒)     〉
.    |   三 ノr‐ゆ  >、 / 、._〈`下ニニ了/、\\ ヽ    l     /
     |  i三i 丁 る  |::::::/      `ーヽニ‐'ノ ミj } }  |    │    l
905サクラ房:04/01/11 15:13 ID:???
全然わからねー(;´Д`)
906ヒナタ房:04/01/11 21:33 ID:???
ヒナタたんハァハァ
907マロン名無しさん:04/01/11 22:51 ID:???
ガイ先生が、許してくれるスレですか
908ヒナタ房:04/01/12 21:24 ID:???
ヒナタたんハァハァ
909マロン名無しさん:04/01/13 15:25 ID:???
しょっくなのでまるちることにすた。

年末年始のナルトを予約録画して寄生したら
ナルトじゃなくて遊戯王が録れてたショックだた…
910ヒナタ房:04/01/13 21:13 ID:???
ヒナタたんハァハァ
911マロン名無しさん:04/01/14 15:16 ID:???
スペシャルサスケ
912体術マスター:04/01/14 17:34 ID:b90pE12j
ジゲマユの体術は捨て身だよ

913マロン名無しさん:04/01/14 17:58 ID:???
そう言えばサスケが活躍するのは今日が最後か?
914マロン名無しさん:04/01/14 18:18 ID:???
活躍も何も試合だしなぁ…
915マロン名無しさん:04/01/14 20:16 ID:???
今日のサスケの体術かっこよかったぞ
916ヒナタ房:04/01/14 21:09 ID:???
ヒナタたんハァハァ
917マロン名無しさん:04/01/14 22:39 ID:???
スペシャルなのに見るの忘れてた・・・_| ̄|○
今日はどんな感じだった?映画情報とか・・・
918マロン名無しさん:04/01/14 23:33 ID:???
映画情報は何にも無い。今までの使いまわしで、竹内ナルトが副題まで全部言ってたぐらい
919マロン名無しさん:04/01/14 23:40 ID:???
俺的には今日は別に見逃しても落ち込むほどではないとオモ。
動きは予告にあった滑り込み一回転は良かったけど、後はまぁこんなもんかってかんじで、
映画情報も今までの映像使ってただけで特に新情報とかもなかったな

俺は二・三発目の千鳥盛り上がり的に好きだからいい人に来て欲しいんだが、
三代目の死と我愛羅の回想に挟まれてるからあまり期待しないほうがいいんだろうな…
920919:04/01/14 23:42 ID:???
上で言ってくれてるなスマン
921マロン名無しさん:04/01/15 00:05 ID:???
レスども。
アニメ本スレ見てると今週は微妙だったみたいですね。
再来週に期待・・・
922マロン名無しさん:04/01/15 21:00 ID:???
スペサルビデヲに録れてなかった鬱々…
しかも明日からパソ入院…
923ヒナタ房:04/01/15 21:10 ID:???
ヒナタたんハァハァ
924マロン名無しさん:04/01/15 21:47 ID:???
>>922
お大事に
925マロン名無しさん:04/01/16 04:06 ID:???
>>921
最高ではないにしろ、悪い出来じゃなかったよ
後半はテンポ悪く感じたけど
926雷切:04/01/16 15:13 ID:pzRdkmnW
カカシの最強技はかなり時間がかかる

927マロン名無しさん:04/01/16 17:33 ID:???
シノが闘う時ぜったいメインじゃないよね
ザク戦⇒大蛇丸とカカシの話しと一緒に流れる
カンクロウ戦⇒火影vs大蛇丸とかサスケと我愛羅の話しと一緒に流れる

悲しすぎるぜ
928マロン名無しさん:04/01/16 18:50 ID:???
誰か今回のオリジナル部分の詳細キボン・・・
929ヒナタ房:04/01/16 21:11 ID:???
ヒナタたんハァハァ
930マロン名無しさん:04/01/16 21:19 ID:???
>>928
砂や音のその他大勢扱い忍者たちが、木の葉崩しの準備で忙しそうにするシーン
931マロン名無しさん:04/01/16 22:13 ID:???
>>928
サスケが砂の殻に激しく攻撃するシーン
漫画じゃ蹴り一撃のとこね
932マロン名無しさん:04/01/17 01:35 ID:???
ありがd
933ヒナタ房:04/01/17 21:22 ID:???
ヒナタたんハァハァ
934ヒナタ房:04/01/18 21:19 ID:???
ヒナタたんハァハァ
935マロン名無しさん:04/01/19 14:31 ID:???
君麻呂降臨!!
936ヒナタ房:04/01/19 21:16 ID:???
ヒナタたんハァハァ
937マロン名無しさん:04/01/20 15:22 ID:???
やっぱ忍空DVDに言及したな。
938マロン名無しさん:04/01/20 17:14 ID:???
>937
やっぱ作者買うんかね?
BOXで2巻でるらしいけど・・・。
しかし、作者はそんな情報どこで手に入れたんだ?
939マロン名無しさん:04/01/20 19:19 ID:???
そんな情報?別にマイナーでもないし、調べようと思えばすぐに分かる事だと思うが・・・
940ヒナタ房:04/01/20 21:14 ID:???
ヒナタたんハァハァ
941マロン名無しさん:04/01/20 23:32 ID:???
>>938
自分の漫画がぴえろでアニメ作られてるんだから情報も伝わってくるべ
942ヒナタ房:04/01/21 21:05 ID:???
ヒナタたんハァハァ
943ヒナタ房:04/01/22 21:08 ID:???
ヒナタたんハァハァ
944ヒナタ房:04/01/23 21:07 ID:???
ヒナタたんハァハァ
945マロン名無しさん:04/01/23 23:04 ID:???
ヒナタ房を3連チャンで止めちゃる
946月刊サブタイトル:04/01/24 19:07 ID:???
2月 4日 Aランク任務だってばよ
2月11日 逃げ腰No.1
2月18日 “火影”というレベル
2月25日 火影の過ち
947ヒナタ房:04/01/24 21:06 ID:???
ヒナタたんハァハァ
948マロン名無しさん:04/01/25 04:03 ID:???
71話は若林氏って話があるがそれが本当なら…
火影対火影に神降臨かッッ!!!
949マロン名無しさん:04/01/25 13:58 ID:???
よく分かってるじゃねーか!!そうだよ、原作ではイマイチというかほとんど凄いって気がしなかった
あの火影対決は絶対アニメで面白くできるはずだよ。若林神なら期待大。オリジナル忍術とか
出してくれんかな
950ヒナタ房:04/01/25 21:11 ID:???
ヒナタたんハァハァ
951ヒナタ房:04/01/26 21:06 ID:???
ヒナタたんハァハァ
952マロン名無しさん:04/01/26 21:07 ID:???
ついに今週音の4人衆の登場じゃん!!
953忍術使い:04/01/27 09:28 ID:rxWRZ3hn
がま親分とかの口寄せの動物たちは謎だ!
954マロン名無しさん:04/01/27 11:18 ID:???
謎って何が?
俺はガマブン太のドスと法被の製造元が気になる
955マロン名無しさん:04/01/27 13:50 ID:???
>952
あんま喋らないと思うけどね。
多由也は・・・だけだった気がする。
それよかパックンだよパックン。
声優だれになるんだろう。とりあえず自分は西村友道氏希望。
956ヒナタ房:04/01/27 21:28 ID:???
ヒナタたんハァハァ
957三忍:04/01/28 11:18 ID:aSxlWzbU
大蛇丸の転生が忍術なのか?
958口寄せ:04/01/28 11:21 ID:???
口寄せの動物はなぜしゃべれるんだろうか?
959マロン名無しさん:04/01/28 17:26 ID:???
>>958
特殊能力
960マロン名無しさん:04/01/28 17:32 ID:???
>>957
「禁術」
たぶん忍術の裏Sランク技にあたると思う
裏Sランクでいいのかな?
961マロン名無しさん:04/01/28 20:52 ID:???
いやあ、ガイ先生の活躍を増やしてくれたスタッフ万歳。めっちゃ良かった
962マロン名無しさん:04/01/28 20:59 ID:???
同意。木の葉旋風してるガイ先生カコイイ



>>955
じゃあかなり先だが、君麻呂@中原茂と言ってみる
963本スレ188:04/01/28 21:03 ID:???
>>191
初代、二代目、三代目が召喚する猿、忍犬、マンダ、イタチと一緒にいた鮫っぽい香具師、
ツナデetc

結構渋いキャラ多くて良い(・∀・)!
964ヒナタ房:04/01/28 21:13 ID:???
ヒナタたんハァハァ
965マロン名無しさん:04/01/28 22:07 ID:???
結局音の4人衆たちは一言ずつしゃべって終ったな
966マロン名無しさん:04/01/28 22:32 ID:???
【NARUTO】コミックス・アニメ徹底比較【ネタバレOK】4弾目
967マロン名無しさん:04/01/29 04:51 ID:???
今週のは全体的に良かったね
上手い具合に原作補完してくれていたし
棒立ち状態での会話が多くて萎えたりもしたけど
968マロン名無しさん:04/01/29 08:01 ID:???
アニメってやっぱり岸本先生と連携してカラー決めてるんだなーと思った。
次郎坊がちゃんと同じだ。
鬼童丸は黒くしないとシカマルと見分けつかないからな、うっかりしてると…。
でも左近カラーがカブトともカカシともかぶりそうな感じだ。
969マロン名無しさん:04/01/29 16:54 ID:???
四紫炎陣の言い方が良かった
970ヒナタ房
ヒナタたんハァハァ