【持ち込み】漫画家志望者限定漫画UPスレ【投稿】

このエントリーをはてなブックマークに追加
929928:03/12/21 18:49 ID:???
あ 誤爆しました
すんません
930マロン名無しさん:03/12/21 19:08 ID:???
誤爆か・・・
うpされた作品のどれかが賞取ったのかと思って一瞬純粋に嬉しかったよ。
931マロン名無しさん :03/12/21 19:09 ID:???
ところでこのスレから受賞者が出た場合批評者には何か還元されるのでしょうか?
932マロン名無しさん :03/12/21 19:12 ID:???
>>931
賞金の一部が授与されます。
933928:03/12/21 19:22 ID:???
550です 名のり忘れてました 

934マロン名無しさん:03/12/21 19:37 ID:???
>>933
ん、なに?
誤爆じゃない? あの作品が賞取ったんだね?
俺は>>583>>605>>707あたりレスしたんだけど、
奨励賞アタリで何か嬉しいw
これからが勝負なんで頑張ってね。
で、編集に何て言われた?
935マロン名無しさん :03/12/21 19:41 ID:???
次スレはこんな感じでどうです?

【目指せ】志望者限定漫画うpスレ【漫画家】

【うp種別】
【完成原稿】・・・文字通り完成原稿。落選原稿のコピーなど。次回作の参考にどうぞ。
【完成前原稿】・・・仕上げ前にちょこっとうpして意見を聞いてみると完成度アップして吉。
【下書き】・・・ペン入れ前の原稿。
【原作】・・・漫画の原作。文章形式、ネーム形式など雑誌によって様々。
【ネーム】・・・ノートなどに描いたラフ。コマ割り、セリフ、構成などを調整。
【プロット】・・・ストーリーの流れを書き出したもの。
【構想】・・・次の新人賞にはこんな漫画を応募してみようかなあというアイディア。

※ネーム、プロット、構想の場合は作品のイメージがわくような一枚絵、イラスト、原稿の一部
もうpしてください。    

うpローダー
http://mangaup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.cgi
936マロン名無しさん :03/12/21 19:43 ID:???
でうpする場合は必ず1レス使って次のテンプレートを記入してください。(例:のところを変えてください。)

【うp種別】例:下書き
【タイトル】例:ヤンキー番長高校デビュー
【目標】例:ヤングサンデー、ヤングマガジンなどの青年誌
【あらすじ】例:女の子にまったくもてずヘタレ、へっぽこ、貧弱の三拍子がそろっただめだめ男が
       ひょんなことからあるヤンキー高校に入学してしまう。
       しかし、持ち前のオタクさと姑息さで生き残りついに1年生にして番長の座についてしまったのだ。
【その他】例:現在大学3年生です。
      とりあえず来年までのデビューは無理そうなんで働きながら土日を使って続けようと思っています。
      30までには絶対デビューするぞ!!!

一つのレスにうpする原稿は5〜10枚まで。プレビューの関係上。
30枚以上になる原稿は3つ以上のレスに分けてください。

批評する場合
>>レス
【批評】なるべく相手の長所と短所をうまくおりまぜてください。
937マロン名無しさん :03/12/21 19:50 ID:???
>>550
で批評者にはいくら取られることになってるんですか?
938マロン名無しさん :03/12/21 19:53 ID:???
>>935
取りあえず2スレ目なんだから「part 2」とかつけてちょ。
939マロン名無しさん :03/12/21 20:03 ID:???
>>937
1000[円/レス]
940小野マトペ:03/12/21 22:44 ID:???
>>933
奨励賞オメデトー!
俺も頑張ろう。あと少しだし。
941マロン名無しさん:03/12/22 04:24 ID:???
>>936
「でうpする場合は必ず1レス使って次のテンプレートを記入してください。」

この一文を

「うpする場合、1レス使って次のテンプレートに記入しておくと批評が集まりやすいです。」

に変更希望。「必ず」は言いすぎだと思うので。
あとはいいんじゃない?
942マロン名無しさん:03/12/22 06:33 ID:???
こんなテンプレいらねーよ
943マロン名無しさん:03/12/22 14:19 ID:???
うpの仕方わからない香具師にはいいテンプレになったな
944マロン名無しさん:03/12/22 19:51 ID:???
あほか
945マロン名無しさん :03/12/22 23:20 ID:???
長い話をだらだらと出されたりまとまっていない原稿じゃ批評のしようがないのは確か。
でも必ずじゃきついからタイトルとあらすじぐらいを必須にして後は任意でいいんじゃない。
946マロン名無しさん :03/12/22 23:40 ID:???
投稿するならある程度の形式は必要。
しかし従う必要なし。
947埋め:03/12/24 01:50 ID:???
メリークリスマス(゚▽゚)
948マロン名無しさん:03/12/24 11:00 ID:???
550人が奨励賞取ったのか。
何か目を引く作品だったからな。
他のスレでも取ったって言ってたから本当みたいだし、雑誌に載れるようにがんばれ。
949マロン名無しさん:03/12/24 14:14 ID:DUSkqtWj
あれが奨励賞か
さし線や背景の線が汚すぎるが

そういうとこがあっても
何か別の魅力があったのか?
950マロン名無しさん:03/12/24 14:15 ID:???
>>550人が奨励賞取ったのか
背景丸写しでもいいのか・・
951マロン名無しさん:03/12/24 16:01 ID:???
なかなか次スレいかないな
だれかうpしてくれ
批評で埋めよう
952a:03/12/24 17:25 ID:???
a
953マロン名無しさん:03/12/24 20:05 ID:???
>>950
阿呆かお前は
あれは背景資料集を参考にしただけだ
トレースであっても問題なし
954マロン名無しさん:03/12/24 20:05 ID:Rwn2cZg9
>あれが奨励賞か
さし線や背景の線が汚すぎるが

そういうとこがあっても
何か別の魅力があったのか?

漫画の最大の魅力はストーリーだろ。
絵がうまけりゃいいと思ってるのか?
と言ってみるテスト
955マロン名無しさん:03/12/24 20:40 ID:???
>>953
著作権云々ではなくて、マル映しが問題だろ
956マロン名無しさん :03/12/24 21:17 ID:???
しかしあの作品人物はそこそこ描けてたけど背景がまるでだめだった。
そんなんで奨励賞くれるのかな?
957マロン名無しさん:03/12/24 22:46 ID:???
>>955
著作権上、道義上どのような観点においても何の問題もない。
お前が間違ってる。
マール社の背景資料集をトレースしている作家は現在商業誌に大勢いるし
もちろん新人の受賞作にもそういう作品はある。
958マロン名無しさん:03/12/24 23:17 ID:???
読者は背景なんか気にしないのが現実
959マロン名無しさん:03/12/25 01:08 ID:???
素直に認めろよな。賞獲ったら。
担当の目に賞を与える何かがあったってのは事実なんだから。
所詮、漫画家志望者なんて、編集者の考えを推測するしかできないわけなんだから
素直にすごいと認めて、賞獲ったのは編集者がどういう考えがあったのかって考える
方が有意義だよ。
編集者の考え方に文句いうなら、漫画家志望者をやめて同人誌だけ出しているほうが
いいよ。
960マロン名無しさん:03/12/25 01:25 ID:???
少々むかつく言い方だが>>959のいってることは正しいと思う
他人の欠点見つけても自分の得点にはならんよな
がんばろ
961マロン名無しさん:03/12/25 01:45 ID:???
背景とかそんなんしか見てねえのかよ喪前ら
962マロン名無しさん:03/12/25 03:22 ID:???
 おまえらに勇気を与える意味で教えたる。
 俺は描き上げた漫画2作目で、さる賞(青年誌)の佳作を受賞した。
 アシの経験もなく、勤めていた会社やめて半年後のことだ。
 ものっすごく下手クソな絵で、ベタフラもトーンフラッシュも集中線も満足に出来ず、そんな言葉すら知らなかった。パースの概念もなく、トレスするという知識もなく、ほんとにドヘタだった。
 もちろん受賞作は掲載のレベルにはなかったけれど、2年後にはデビュー出来た。
 その後10年間漫画家で食っている。
 たぶん今では、特別上手いとは言えないが、そこそこの絵が描けていると思う。背景なんてアシスタントに描いてもらえばいいんだし。
 絵なんてのは、プロになってから上達するもんだ。

 編集は、受賞作を選ぶ時は、絵だけじゃない何かを見抜いている、ということを言いたかったわけだ。
 がんばれよ!
963マロン名無しさん:03/12/25 05:20 ID:huWzTx6K
>>962
いくらなんでも最低限のレベルつーもんがあるだろ
4コマやギャグならいいが
ストーリーモノ描くなら
それなりに、コマ割りして、カット考えて、パースとって、線も綺麗に引けないといけない。
964マロン名無しさん:03/12/25 08:53 ID:???
>>963
人のことを貶す暇があったら自分の腕を磨こうとか思わないのかね
現に>>550はそれで賞が取れてるんだからいいじゃないか
965マロン名無しさん:03/12/25 09:03 ID:???
550自分庇いに必至だなw
966マロン名無しさん:03/12/25 09:18 ID:???
>>962
勇気を貰ったよ。ありがとう。

ところで見開きってどうやるんだろう。原稿用紙二つくっつけて断ち切り無視して描くんかな。
てか、左右どっちのページから描けばいいかわからない。
967マロン名無しさん:03/12/25 09:38 ID:P97Riksu
>>964
なんで怒ってるの?
968マロン名無しさん:03/12/25 13:37 ID:???
>>966
右利きなら左からだろ
969マロン名無しさん:03/12/25 23:57 ID:???
久々に来てみたら>>550が奨励賞?
センスある感じだとは思ってたけどまさか賞取れるとはね
970マロン名無しさん:03/12/26 01:01 ID:???
>>550
どこにダしたの?
971マロン名無しさん:03/12/26 09:32 ID:???
漫画家志望者限定UPスレ part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1072397229/

次スレ立てました。
(テンプレは>>935-946あたりを参考に、一部独断で改変しますた)
972埋め:03/12/26 10:32 ID:???
よし。がんがって埋めよ―ゼ
973マロン名無しさん:03/12/26 10:46 ID:???
批評にレスすると、言い訳するなって怒る奴がいるのはなんでだろうね?
974マロン名無しさん:03/12/26 15:05 ID:???
批評してもらうとこだから
975マロン名無しさん:03/12/26 15:32 ID:???
ここでそんな怒り方した奴は見たことないが?
976マロン名無しさん:03/12/26 15:38 ID:???
977マロン名無しさん:03/12/26 15:58 ID:???
>>976
いやいや、>>973が言ってるのは作者が批評に対して返レスした時に、
「言い訳なんかするな」って怒る批評者がいるって意味じゃないの?
978マロン名無しさん
そういうヤツいるよね。