名探偵コナン ネタバレスレッド3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
本スレのネタバレ解禁は水曜午前0時。
それまではここでマターリネタバレ談義、それ以外の時はマターリ雑談。


名探偵コナンメインスレッド25(偕行)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1060255288/
【雑誌】週刊少年サンデー速報スレッドcomic11【ネタバレ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1063763106/

・過去スレ
名探偵コナン ネタバレスレッド2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1056210706/
名探偵コナン ネタバレスレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1051372314/
名探偵コナンメインスレッド18(決行)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1051028971/
2マロン名無しさん:03/10/06 00:48 ID:???
【コナン】灰原哀専用スレ2【Sherry】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1062326930/
【コナン】遠山和葉専用スレ・6【関西娘】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1063030207/
【コナン】吉田歩美専用スレ【真幼女】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1053439100/
【コナン】鈴木園子専用スレ【お調子者】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1064564264/
【コナン】佐藤美和子&宮本由美専用スレ【警視庁】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1054726765/

【Elena】名探偵コナンPART13【Rotten Apple】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1064228599/
劇場版名探偵コナン Part3
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1064057113/
名探偵コナンのエロ画像
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1053958640/
名探偵コナン/エロ萌えスレ(7件目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1058552608/
3マロン名無しさん:03/10/06 00:48 ID:???
【西の服部】名探偵コナン総合スレッド【東の工藤】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1055677770/
名探偵コナン 狙われた探偵 発売決定
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1053774944/
●コナンの歌ってどうよ?●
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1013437551/
名探偵コナン統一スレinミステリー板
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1014718050/
名探偵コナン実況スレッド23
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1063018300/
4マロン名無しさん:03/10/06 02:17 ID:???
>>1
乙カレ。
5マロン名無しさん:03/10/06 10:56 ID:???
6マロン名無しさん:03/10/06 11:00 ID:???
乙!!
7マロン名無しさん:03/10/06 14:05 ID:???
KIDイラネ超イラネ
8マロン名無しさん:03/10/06 14:56 ID:???
禿同
KIDで喜ぶのは同人女だけ。
9マロン名無しさん:03/10/06 15:47 ID:???
氏ね
10マロン名無しさん:03/10/06 15:58 ID:???
KIDは映画に出たんだからもういいよ
11マロン名無しさん:03/10/06 18:37 ID:???
早売りげと。
本当にKIDだった。打つ。
12マロン名無しさん:03/10/06 20:08 ID:???
ほんとうにKIDなのか
きょうのアニメのほうのスペシャルもKIDや白馬の再放送だね
13マロン名無しさん:03/10/06 20:29 ID:???
>>12はまじ快FAN
14マロン名無しさん:03/10/07 00:42 ID:???
キッドなんていらねえよ、秋
15マロン名無しさん:03/10/07 00:55 ID:???
キッドってお子様に人気あるの?
16マロン名無しさん:03/10/07 03:59 ID:???
>11
あーあ…
17マロン名無しさん:03/10/07 17:28 ID:???
キッドもお安いキャラになったもんだ。
18マロン名無しさん:03/10/07 18:21 ID:uA6HZy8K
age
19マロン名無しさん:03/10/07 18:42 ID:???
園子の叔父さんないすきゃらだと思うが。
20マロン名無しさん:03/10/08 21:31 ID:JgGixYhk
園子のおじさん、どっかで見たことあるよなあ。元ネタなんだろ。
まあ、よくあるキャラなんだろうが。
21マロン名無しさん:03/10/08 22:33 ID:???
実は俺も気になってた>おじさん
どっかで見た事あるような・・・・
2221:03/10/08 22:37 ID:???
「ラピュタ」や「千と千尋」等にこういうおっさんでて来てたよな?
23マロン名無しさん:03/10/08 22:39 ID:???
逮捕しちゃうぞの、中嶋の親父さんとか。
元ネタじゃないだろうが似てる。
24マロン名無しさん:03/10/09 02:39 ID:???
叔父さんと、園子の父親と性格が正反対だな。
むしろ優作の父・新一のおじいさんの方がしっくりくる。
25マロン名無しさん:03/10/09 15:01 ID:???
園子が小五郎のことをちょび髭呼ばわりしている。ぁゃιぃ。
今までそんな風に読んだことないし、ちょび髭といえば黄昏の館の
時に出てきた言葉だ。
26マロン名無しさん:03/10/09 18:32 ID:???
KIDが空に浮いてるのってルパン三世のパクリ?
27マロン名無しさん:03/10/09 18:58 ID:???
まーパイカルもパクリだ品。
28マロン名無しさん:03/10/10 00:42 ID:???
園子のおじさんは実は泥棒。あの宝石も盗品。最後はコナンの
推理で捕まってエンド。
29マロン名無しさん:03/10/10 00:52 ID:???
そりゃなさそうだが、コナンもキッドを捕まえられず、キッドも宝石を
盗めない引き分け落ちだと単純だから、もう一ひねり欲しい。
でも叔父さんが犯人は違うな。
30マロン名無しさん:03/10/10 03:24 ID:???
KIDは宝石を月にかざすだけで用は済むんだけどな
(パンドラじゃない場合)

でも、それだと黒真珠の時と同じになるわけで
31マロン名無しさん:03/10/10 03:37 ID:???
そーいえば、そんな設定だったな。すると黒真珠を狙う必要は
ないのだから、コナンにキッドが初めて出たときは、その事を知る
青子の誕生日以前の話か
32マロン名無しさん:03/10/10 05:30 ID:???
ブラックスターはKIDばかりが注目されているが、蘭がコナンの正体を
疑いまくっている、その筋のマニアにはたまらない話だ。
33マロン名無しさん:03/10/10 07:39 ID:???
その筋のマニアってなんだ(w
34マロン名無しさん:03/10/10 12:43 ID:???
>>31
黒真珠は月にかざして用無しになったからコナンに返したわけだが
35マロン名無しさん:03/10/10 13:26 ID:???
黒真珠を月にかざしても雰囲気でないな。やはり、半透明の宝石じゃないと。
36マロン名無しさん:03/10/10 14:17 ID:???
まあ、パンドラが中にあったら黒真珠でもなんでも凄いことになったさ
37マロン名無しさん:03/10/10 18:35 ID:???
その筋のマニアだが(w、工藤新一最初の事件で女の子の
転校生(灰原)のことで、コナンにチクッとくぎを差す話が最高。
38マロン名無しさん:03/10/10 18:47 ID:???
☆コナン
  空中を歩くキッド
  前夜祭と称して空中で爆発、消えてしまう。
  翌日。コナンは昼間ビルの屋上に真新しい傷2本を見つける。
39マロン名無しさん:03/10/10 20:25 ID:???
長いネタバレ頼む
40マロン名無しさん:03/10/10 20:46 ID:???
>>34
そんな描写無いが。船室で盗んですぐに機関室に連れて行かれたぞ。
41マロン名無しさん:03/10/10 23:17 ID:???
コナン界ではパンドラ設定は見せないつもりだろ。
どうゆうルートを辿って機関室行ったかは知らんが、月にかざすチャンスはあったと思われ。

そうじゃなきゃ、”まじっく怪斗”しておかしいだろ。
パンドラが入ってる可能性のある宝石を放置してることになる。
42マロン名無しさん:03/10/10 23:57 ID:???
世紀末のインペリアルイースターエッグは何で狙ったんだっけ?
宝石は付いていなくてガラス(レンズ?)だったんだよね。
43マロン名無しさん:03/10/11 00:18 ID:???
>>42
あれはキッドの慈善活動では?
本来の持つべき人のもとに返してやりたい…という。
44マロン名無しさん:03/10/11 00:20 ID:???
>>39
コナンは事件・ヒント・トリックなど詳細にするときりがないのであのくらいになっています。
バレスレの13・15を参照のこと。

  空中で歩くキッドのトリックを見るために次郎吉はヘリに確認させるが吊る仕掛けはない。
  ビルの上からでもワイヤーは見えず。

  平然と空中から宝に近づくキッドに対し、次郎吉は「例の仕掛け」を作動させる。
  仕掛けの物音に気付いたキッドはほくそ笑む。

  地上ではシューズに手をかけて火花を散らしているコナン。
  その姿を見つけたキッド。
  「さて、前夜祭はここまで・・・明晩20時再び同じ場所でお会いしましょう」
  空中で爆発し、消滅。

  例の仕掛けとは、回転式に本物と偽物をすり替え、本物を室内に収納する仕掛け。
  建物を貸し切り、ヘリをもっと飛ばすとやる気のおじさん。
  彼は目が悪く、コンタクトをしているとか。

  翌日、昼。近くのビルの屋上で茶をたしなむ園子と3人。
  蘭の帽子が風に飛ばされ・・・
  帽子が壁にすこし引っかかったような感じをコナンは見逃さない。
  屋上の壁に二本の筋が・・・
  
  「傷? 何かが引っかかったような・・・
   しかもまだ・・・真新しいじゃねーか!!」
45マロン名無しさん:03/10/11 00:24 ID:???
世紀末のエッグの持ち主の香坂の母は、キッドの父親が
昔愛した女性だったのでわざわざボランティアをした
という裏設定が、、、、、ある訳無い。
46マロン名無しさん:03/10/11 01:45 ID:???
再来年のアニメスペシャルはこれだな。
4739:03/10/11 09:36 ID:???
>>44
ありがd。・゜・(ノД`)・゜・。感謝しまつ…
48マロン名無しさん:03/10/11 19:45 ID:???
>蘭の帽子が風に飛ばされ・・・

禿しくどうでもいい事だけれど、蘭が帽子かぶっている(?)なんて珍しいな。
甲子園に続き2回目だが。
49マロン名無しさん:03/10/11 20:09 ID:???
コナンの服装は、映画と事務所と園子のおじさんの家の3回とも違うけど、
いつもの七五三衣装は探偵事務所だけ。
あれは部屋着なのか(w
50マロン名無しさん:03/10/11 21:51 ID:???
普通の犯人じゃ不可能なこともキッドならマジックで許されるんだよね
別人に一瞬で変装するとかさ
51マロン名無しさん:03/10/12 12:12 ID:???
帽子を被るとあの角はどうなるんだ
52マロン名無しさん:03/10/12 12:31 ID:???
>>51
甲子園でも普通にかぶってただろ。
ばーか。
53マロン名無しさん:03/10/12 12:42 ID:???
帽子を被るとツノが折れるからセットが大変(ワラ
54マロン名無しさん:03/10/12 13:26 ID:???
ひったくりを追いかける蘭タン…ハァハァ
55マロン名無しさん:03/10/12 13:47 ID:MTziPR+L
ん?
56マロン名無しさん:03/10/12 15:12 ID:???
蘭は勇ましいな。
57マロン名無しさん:03/10/12 16:11 ID:???
>>50
そりゃキッドは特別だから
「閃光の中で素早く警官に変装した」なんてトリックが普通にまかり通るからな
58マロン名無しさん:03/10/12 19:59 ID:???
泥棒映画を見せられて不満顔なコナン。やはり探偵映画がいいのか。
59マロン名無しさん:03/10/12 20:29 ID:???
じゃあ着いてくるな
60マロン名無しさん:03/10/12 20:40 ID:???
蘭に変な虫が付かないように見張りにいったのです
61マロン名無しさん:03/10/12 20:50 ID:???
キッドのトリックはアレだが、主人公マンセー世界でコナンを負かす可能性があるのはキッドしかいないわけで。
62マロン名無しさん:03/10/12 20:52 ID:???
>>61
コナンの世界では優作が最強。コナンもいつもしてやられている。
63マロン名無しさん:03/10/12 20:58 ID:???
青山は只のKIDマンセー
64マロン名無しさん:03/10/13 05:55 ID:???
>>63
青山はキッドの誕生日を自分と同じにするくらいだからな
65マロン名無しさん:03/10/13 13:32 ID:???
>>63-64
キショッ( ゚Д゚)!!青山がなりたくてなれなかった理想のキャラということですか…プ
66マロン名無しさん:03/10/13 16:23 ID:???
KIDってタキシード仮面と張る恥かしさだと思う。
67マロン名無しさん:03/10/13 17:46 ID:???
          ___
    .      |(・∀・)|
     .      | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____


この国の香具師の匂いがしまつ
68マロン名無しさん:03/10/13 18:06 ID:???
>>61
コナンを負かす展開は無い
ライバル対決は常に引き分け

69マロン名無しさん:03/10/14 11:56 ID:???
青山は大体互角に描くからな。
コナンと服部や熟女コンビとか
70マロン名無しさん:03/10/14 14:46 ID:???
服部は明らかにコナンに負けてるだろ。
そもそも初登場で新一に完敗してる。

人魚でも先に真相にたどり着いたのはコナン。
71マロン名無しさん:03/10/14 15:00 ID:???
新一が「一」で平次は「次」だから、No.2なんだよ。
と青山がどこかでいっていた。
72マロン名無しさん:03/10/14 15:22 ID:???
>>70
でも、いつもは互角じゃん
73マロン名無しさん:03/10/14 16:49 ID:???
そうでもない。青山チンは新一ハァハァだから新一がいつも一番平次は二の次ひきたて役。
74マロン名無しさん:03/10/14 17:15 ID:???
平等に描いてるとこはあることはあるけどね。
どっちにしろ、この2人、何をやるにしてもいつも同じタイミングなのはどうかと思う。
何かに気付く時も、証拠を探しに走り出す時も、トリック、犯人わかってニヤリとする時も全部一緒。
コナンが2人いるみたいな描き方なんだよな。


75マロン名無しさん:03/10/14 18:48 ID:???
それが青山にできる「互角」の表現なんだろ。
バカの一つ覚えみたいでつまらないよな。
76マロン名無しさん:03/10/14 19:32 ID:???
服部はコナンより格下。
ちっとも互角じゃないっつーの。
77マロン名無しさん:03/10/14 19:41 ID:???
>>76
( ´_ゝ`)フーンそれで?
78マロン名無しさん:03/10/14 20:19 ID:???
互角は互角でも母ちゃんコンビなんかかなり無理のあった
79マロン名無しさん:03/10/14 20:52 ID:???
( ´_ゝ`)フーンだから?
80マロン名無しさん:03/10/14 23:59 ID:???
アニメにあまり関係ない雑談は↓のスレでやって( ゚д゚)ホスィ…かも

名探偵コナン ネタバレスレッド3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1065368799/
81マロン名無しさん:03/10/14 23:59 ID:???
誤爆だ… _| ̄|○
82マロン名無しさん:03/10/15 09:13 ID:jLxs0h9C
age
83マロン名無しさん:03/10/15 23:46 ID:???
 
84マロン名無しさん:03/10/16 04:44 ID:???
キッドのトリックは鏡の反射かな。コンタクトがヒントっぽい。
85マロン名無しさん:03/10/17 01:15 ID:???
ルパンのパクリじゃねーの。透明の板。
で来週コナンも空中歩行してキッドビクーリ。

・・・ヘリのライト反射があるからこの線はないか?
86マロン名無しさん:03/10/17 05:11 ID:???
蘭の帽子は伏線なのか、傷を見つけるための小道具なだけなのか。
87マロン名無しさん:03/10/17 06:08 ID:???
後者に1票。
88マロン名無しさん:03/10/18 04:27 ID:???
大坂は酷かったけど、ここ2話の蘭と園子の服装は(・∀・)イイ!!
帽子も定番にしてくれ。
89マロン名無しさん:03/10/18 08:23 ID:???
どういった心境なのかカワイイ服着せてるよな。
90マロン名無しさん:03/10/18 10:30 ID:ru3VJlKa
蘭の服はヒロインなのにださい時が多いのはなんで?
91マロン名無しさん:03/10/18 10:31 ID:???
すまんあげてもた
92マロン名無しさん:03/10/18 13:55 ID:???
ダサイ方が蘭のキャラに合ってる。
93マロン名無しさん:03/10/18 14:07 ID:???
コナン映画タイトルまだか?
94マロン名無しさん:03/10/18 14:30 ID:???
和葉が1番ダサイと思う
95マロン名無しさん:03/10/18 14:40 ID:???
服部が1番ダサイと思う。
96マロン名無しさん:03/10/18 14:42 ID:???
アニメはともかく原作はそこそこ無難といったところでは。
個人的には女キャラより男キャラの服のがダサイと思うけど。
97マロン名無しさん:03/10/18 15:02 ID:???
蘭の服装は昔の方がおとなっぽくて、段々と可愛らしくなってる。
98マロン名無しさん:03/10/18 15:35 ID:???
監禁事件の時の蘭の服が最強にダサイ。
99マロン名無しさん:03/10/18 15:52 ID:???
蘭はダサイというより地味だと思う。
100マロン名無しさん:03/10/18 16:07 ID:???
怪盗キッドのコスチュームがダサすぎ。寒い。
101マロン名無しさん:03/10/18 16:16 ID:???
同人女の言いそうなこったな
コナンは少女漫画でもファッション漫画でもねえのよ
あだちや高橋漫画のキャラの服はセンスいいですか?
それとも改蔵みたいな厨ファッションさせろと?

102マロン名無しさん:03/10/18 16:27 ID:???
>>101
センスは悪いよりいい方が、いいに決まってんだろ。
漫画なんだからビジュアルも大事。てか、コナンはよく着替えている方だよ。
シーンごとに服装違うし。だから、話のネタになる。

あと誰が改蔵みたいなファッションにしろといってるんだ?
103マロン名無しさん:03/10/18 16:33 ID:???
蘭ヲタが切れたみたい。うぜえ
104マロン名無しさん:03/10/18 16:50 ID:???
お前ら、青山にファッションなんて期待してるの?
105マロン名無しさん:03/10/18 16:57 ID:???
>103
お前うざい、さっきから
106マロン名無しさん:03/10/18 17:07 ID:???
>>101
しょうがないよ。
コナンは一般読者はともかく、こういう掲示板やファンサイトに
いるヲタ読者は、ほとんど女ばかりだから。
107マロン名無しさん:03/10/18 17:09 ID:???
「ファッション雑誌を参考にしてる」みたいなこと言ってたけど、
何の雑誌参考にしてんだろー。
高校生キャラは制服が一番いいなー。
108マロン名無しさん:03/10/18 17:36 ID:???
自分も女だけど、別にそこまで気になる程じゃないと思うんだけど…。
(アニメは見てないから知らない)
まあ、無難かな、という程度で。そういう漫画でもないし。
キャラファンの人にとっちゃ好きなキャラに思い通りの服を着せたいってのも
あるのかもしれないけど。
109マロン名無しさん:03/10/18 18:25 ID:???
しかし最新刊の和葉が着てる上着は相当ヤヴァイ趣味だぞ。

110マロン名無しさん:03/10/18 18:31 ID:???
ダサイダサイ言われたから怒ったんだろうが、服の話自体は別にいいだろ。
せっかく毎回違うんだしさ。
111マロン名無しさん:03/10/18 19:14 ID:???
どうでもいい
112マロン名無しさん:03/10/18 19:16 ID:???
蘭はださい時が多い。平次もry
113マロン名無しさん:03/10/18 19:50 ID:???
センスいい人が誰もいない。
114マロン名無しさん:03/10/18 19:59 ID:???
園子はセンスいい。
115マロン名無しさん:03/10/18 21:07 ID:???
園子も変だよ
(作者が)コギャルっぽさを狙ってるが中途半端って感じ
116マロン名無しさん:03/10/18 21:13 ID:???
てか今時ヘアバンドしてる高校生もおらんだろ
117マロン名無しさん:03/10/18 21:15 ID:???
リボンしてたりツノがあったりヘタがあったりする高校生もいないなあ
118マロン名無しさん:03/10/18 21:38 ID:???
843 名前:名無しのオプ 投稿日:03/10/18 21:11
べストな理由は事件はともかく話が面白かったから。
MD聴いてたフリして録音した小五郎のセリフを聴く妃はよかった。

ワーストの事件はホントにヒドイと思う。
松本警視が入って来た時
 蘭 「な、何ですかあなたいきなり」
園子 「蘭、やっつけちゃってよこんなゴリラ」
オイオイ・・・。


激ワロタ
119マロン名無しさん:03/10/18 21:49 ID:???
蘭スレが無くなったらヴァカがあふれ出してきた。
120マロン名無しさん:03/10/18 22:05 ID:???
↑お前さっきから1人で何やってんの?wヴァカ
121マロン名無しさん:03/10/19 01:44 ID:???
うるせーハゲ!
122マロン名無しさん:03/10/19 03:22 ID:???
☆コナン
  雨の夜。キッド登場。
  傷・・・先入観・・・風・・・手下・・・
  !!!
  次号、コナンVSキッド激突!!
123マロン名無しさん:03/10/19 10:26 ID:???
>>98
監禁事件ってなに??どの事件の事いってるん?
124マロン名無しさん:03/10/19 14:35 ID:???
>>123
『服部平次絶体絶命』(38巻)
125マロン名無しさん:03/10/19 15:28 ID:???
プロレス事件とNY事件の時の服装もかなりヤヴァイ…
126マロン名無しさん:03/10/19 16:33 ID:???
まだ服の話してんのか。
高校生キャラはみんなヒドイね。
普通でいいのに青山が頑張り過ぎてる。
127マロン名無しさん:03/10/19 16:35 ID:???
灰原市ね。
128マロン名無しさん:03/10/19 22:14 ID:???
青山みたいなハゲにオシャレな服着せろなんて間違い。青山も無理してるから余計外している。
素直に皆ジャージにしとけ。

灰原ウンコ臭い
129マロン名無しさん:03/10/20 00:17 ID:???
灰原のウンコはデカくて臭くて黒い
130マロン名無しさん:03/10/20 01:24 ID:???
カス灰原と違って蘭たんのウンコは甘くておいしいの
131マロン名無しさん:03/10/20 12:18 ID:???
キモ
132マロン名無しさん:03/10/20 20:20 ID:???
灰原ウザイヒロインでもないくせに出張るなよさっさと魚のエサにでもなれ
和葉頭悪いくせに出てくんなぶすぶすブスブスブスブスブスブスブスブー
歩美足でまとい何がコナンくぅ〜んだ犬か。でしゃばってピンチになるしガキはクソしてうんこ食って寝ろ
由美佐藤婆は出んな。
133マロン名無しさん:03/10/20 20:56 ID:???

ここはバレスレだ!
服もウンコもスレ違いだ!糞共が!
とっととバレネタもって(・∀・)コイ!!
134マロン名無しさん:03/10/20 21:55 ID:???
>>133

>122
135マロン名無しさん:03/10/22 00:19 ID:???
11月、コミックス一億冊突破記念パーチー
136マロン名無しさん:03/10/22 02:00 ID:???
誰が氏ぬんですか?
137マロン名無しさん:03/10/22 04:41 ID:???
剛昌が撃たれて記憶喪失
138マロン名無しさん:03/10/22 14:43 ID:???
KIDのコスプレした青山が登場します。もちろん天井からゴンドラにのって華麗に登場。
139マロン名無しさん:03/10/22 18:31 ID:???
そしてゴンドラから謎の転落死。
犯人を捜せ!
140マロン名無しさん:03/10/22 19:21 ID:???
編集長が亡くなったのはジャンプだったか?
141マロン名無しさん:03/10/22 20:16 ID:TJBbgX/f
来年の映画またキッドだぞ(鬱
ttp://www.muromin.mnw.jp/200310/20031021.htm
142マロン名無しさん:03/10/23 08:55 ID:???
(・∀・)ウレチー
143マロン名無しさん:03/10/23 09:52 ID:???
カエレ
144マロン名無しさん:03/10/23 20:35 ID:???
[週刊少年漫画板] まじっくカイト
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1066907536/
145マロン名無しさん:03/10/24 13:26 ID:???
漏れはキッドでも映画の内容が良ければ何でもいいんだが、
他の香具師らはこんな気持ちなんだろうか(w


     .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i
146マロン名無しさん:03/10/24 18:52 ID:???
>>145
同意。
面白ければキッドでもなんでもいい。

キッドは原作では初登場・奇術愛好家・名探偵集合・大海の奇跡の4回の登場か。
本当にありがたみ0になってるな。
それに加えて、世紀末の魔術師・VS工藤新一・全員応募者サービスビデオ第一巻・今回の映画。
147マロン名無しさん:03/10/24 20:34 ID:???
同人女必死だなw
148マロン名無しさん:03/10/24 20:50 ID:???
お前も必死だな。同情する。
149マロン名無しさん:03/10/24 21:51 ID:???
↑腐女子
150マロン名無しさん:03/10/24 21:52 ID:???
↑腐女子
151マロン名無しさん:03/10/24 21:55 ID:???
みんな必死だよ。
コナン早く終わってよ。コミックス代
トータルすると馬鹿にできないよ。
どうでもいい話は省いてそろそろ
核心ついた話でサクサク進めて欲しい。
152マロン名無しさん:03/10/24 22:18 ID:???
↑腐女子
153マロン名無しさん:03/10/24 22:26 ID:???
>>151
随分と自己中な考え方ですね
154マロン名無しさん:03/10/24 22:33 ID:???
↑腐女子
155マロン名無しさん:03/10/24 23:03 ID:???
何がなんでも腐女子にしたい香具師がいるな(w
では漏れはチソコ付いている腐女子という事か…照れるな


↑腐女子
156マロン名無しさん:03/10/25 00:10 ID:???
↑腐女子
157マロン名無しさん:03/10/25 01:59 ID:SS6En8Qw
でもこの頃組織の話とかあるともうすぐ終わるのかと思ってドキっとする。
コナン終わったらまじ快再開かな。
158マロン名無しさん:03/10/25 02:00 ID:???

さりげなくKID話に持ち込もうとする腐女子
159マロン名無しさん:03/10/25 08:23 ID:???
↑自分は人とは違うのよ的な腐女子
160マロン名無しさん:03/10/25 12:42 ID:???
まじ快なんて再開するわけないだろ。
面白くないから打ち切られたのに。
読みたいと思ってるのは同人女だけ。
161マロン名無しさん:03/10/25 12:43 ID:???
↑KIDだいすきー!!新一との絡みが楽しみだわああんもうはやく801描きたいー!な腐女子
162マロン名無しさん:03/10/25 13:47 ID:???
なんかすげえ内情に詳しい奴が何人かいるみたいだが
腐女子本人が煽ってるのか?
163マロン名無しさん:03/10/25 14:10 ID:???
↑黙れ腐女子
164マロン名無しさん:03/10/25 14:34 ID:???
ものすごく「だ か ら な に ?」って感じなんだけど…
165マロン名無しさん:03/10/25 14:44 ID:???
知らん。
166マロン名無しさん:03/10/25 17:59 ID:???
サンデーネタばれから転載。

☆コナン
  空中を歩くキッド。
  実はヘリから吊られていたという・・・
  助手が吊っていた偽キッドは爆発。

  次郎吉はおとりを使い、清掃員に扮して本物を裏口から運び出す。
  サイドカーに乗せた宝石をみて高笑いの次郎吉。
  「何がおかしいの?」
  サイドカーに潜り込んでいたコナン。
  次郎吉はすりかわっていた。
  コナンお手柄です。
167マロン名無しさん:03/10/25 18:33 ID:???
↑腐女子
168マロン名無しさん:03/10/25 18:37 ID:???
↓腐女子
169マロン名無しさん:03/10/25 18:51 ID:???
新一が本当に好きなのは
平次。
170マロン名無しさん:03/10/25 19:39 ID:???
>>168
ジサクジエンじゃなかったら神
171マロン名無しさん:03/10/25 20:41 ID:???
平次が本当に好きなのは
快人。
172マロン名無しさん:03/10/25 20:41 ID:???
光彦 ヨーコ←小五郎←→妃 優作←→有希子

灰原←ジン←ベルモット 博士←→フサエ

コナン(新一)←→蘭

歩美←元太

光彦 服部←→和葉 平蔵←→静華

松田 目暮←→みどり


佐藤←→高木

白鳥 園子←→京極 富沢←→綾子
173マロン名無しさん:03/10/25 20:47 ID:???
快斗が本当に好きなのは
鳩。
174マロン名無しさん:03/10/25 21:50 ID:eMFaz2PP
>>166
 どこのページ?
175マロン名無しさん:03/10/25 21:59 ID:???
>>174
ageながら「どこのページ?」とか聞いてるリア消防のお前には絶対わからない所
176マロン名無しさん:03/10/25 22:13 ID:???
↑腐女子
177マロン名無しさん:03/10/25 22:41 ID:???
↓うんこ
178マロン名無しさん:03/10/25 22:51 ID:???
→もりもり
179マロン名無しさん:03/10/26 01:37 ID:???
↑うんこ腐女子
180マロン名無しさん:03/10/26 02:02 ID:???
★新曲「君と約束した優しいあの場所まで」が
 名探偵コナンのオープニングテーマとしてオンエア中!!
 (10月29日、本人の好きな肉の日に発売)

  01. 君と約束した優しいあの場所まで
  02. I shall be released
  03. Destiny Wind Blows
  04. Tears Go By 〜DJ ME-YA remix〜
  05. I can't see, I can't feel 〜Lee's Feel Mix〜
  06. 君と約束した優しいあの場所まで 〜Instrumental〜
181マロン名無しさん:03/10/26 02:03 ID:???
↑腐女子
182マロン名無しさん:03/10/26 02:29 ID:???
↑腐女子
183マロン名無しさん:03/10/26 09:06 ID:???
↑腐女子
184マロン名無しさん:03/10/26 10:03 ID:???
↑腐女子
185マロン名無しさん:03/10/26 14:00 ID:???
↑腐女子

 

186マロン名無しさん:03/10/26 14:34 ID:???
このまま1000までいくつもりか?(w
187マロン名無しさん:03/10/26 15:02 ID:???
★新曲「君と約束した優しいあの場所まで」が
 名探偵コナンのオープニングテーマとしてオンエア中!!
 (10月29日、本人の好きな肉の日に発売)

  01. 君と約束した優しいあの場所まで
  02. I shall be released
  03. Destiny Wind Blows
  04. Tears Go By 〜DJ ME-YA remix〜
  05. I can't see, I can't feel 〜Lee's Feel Mix〜
  06. 君と約束した優しいあの場所まで 〜Instrumental〜
188マロン名無しさん:03/10/26 19:42 ID:???
↑腐女子
189マロン名無しさん:03/10/26 20:51 ID:???
↑腐女子
190マロン名無しさん:03/10/26 23:06 ID:???
↑腐女子
191マロン名無しさん:03/10/27 00:01 ID:???






192マロン名無しさん:03/10/27 02:06 ID:???
ウンコ-ヽ( ・∀・)ノ=●
193マロン名無しさん:03/10/27 10:15 ID:???
↑うんこくさい腐女子
194マロン名無しさん:03/10/27 11:15 ID:F/mYkOB6
↓腐女子
195マロン名無しさん:03/10/27 21:19 ID:???
蘭市ね!和葉市ね!哀たんかわいいよ。
196マロン名無しさん:03/10/27 23:04 ID:???
↑腐女子
197マロン名無しさん:03/10/28 01:32 ID:???
↓腐女子



KIDと新一と平次は三角関係なのよ〜
…女キャラ? 何 そ れ
198マロン名無しさん:03/10/28 01:59 ID:???
>>195は間違いなく腐女子だなw
199マロン名無しさん:03/10/28 08:35 ID:???
>>197
↑腐女子
200マロン名無しさん:03/10/28 12:21 ID:???
↑腐女子
201マロン名無しさん:03/10/28 15:13 ID:???
↓腐女子
202マロン名無しさん:03/10/28 15:45 ID:???

        ゃ    こ
    じ             の
 ん                   ス
な         ぁ   っ         レ
       ぁ         !
                       は
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ

203マロン名無しさん:03/10/28 16:20 ID:???
↓腐女子
204マロン名無しさん:03/10/28 16:53 ID:???
コナンきゅん(;´Д`)ハァハァ
205平次:03/10/28 19:21 ID:???
コナン…可愛い奴やな(;´Д`)ハァハァ
206マロン名無しさん:03/10/28 20:03 ID:???
↑ホモ
207マロン名無しさん:03/10/28 21:05 ID:???
ガッシュのキッド>>>>>>>>>>>>コナンのキッド
ガッシュ泣けたよ
208マロン名無しさん:03/10/28 22:28 ID:???
↑腐女子
209マロン名無しさん:03/10/28 22:53 ID:???
カイトキタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
210マロン名無しさん:03/10/29 01:00 ID:???
↑腐女子
211マロン名無しさん:03/10/29 09:28 ID:???
↑腐女子
212マロン名無しさん:03/10/29 11:23 ID:???
↑腐女子
213マロン名無しさん:03/10/29 12:07 ID:???
KID祭り終了。
今回は台詞が多い話だったな。
KIDとコナンがふきだしに埋もれてる。
214マロン名無しさん:03/10/29 17:09 ID:???
↑腐女子
215マロン名無しさん:03/10/29 19:38 ID:???
KIDカッコよかったー・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
216マロン名無しさん:03/10/29 20:08 ID:???
↑腐女子
217マロン名無しさん:03/10/29 21:40 ID:???
        さ    ま
    D             あ
 I                   あ
K         ん  っ         あ
       ぁ         !
                       あ
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       ん
             ぁ
218マロン名無しさん:03/10/29 22:41 ID:???
ココまでくると
青山=腐女子 に思えてきた
219マロン名無しさん:03/10/30 00:36 ID:???
ドサクサに紛れて本物の同人女が暴れてやがるな
220マロン名無しさん:03/10/30 01:00 ID:???
↑腐女子
221マロン名無しさん:03/10/30 01:20 ID:???
        ., - 、    _,,,、_、、 -、
      _,、l、、,,,__ヽ、<',-''~    l'ヽ、
   ., -''~        `ヽ、  /.  \
  ./    .,-,i i       `、 .l   ヽ,`、
 /  ,  .:, 'l./ l l'、..       .'il     `、ヽ
.// .:l,,-/、l/ '、l,-'、-、l::. .:.  ::l      `、i         
l/l ::::lV,=,_`  `、 ,,`=、l:::..:::. .::::l::.      ,l    
l .l :::::l`l'、,i:l'    'i_~~,i:i,'l::::::: ::::::l:::::.      l     次世代AA
 'i:::::l '.-.' ,    '、_''_ノ'.l:::::::::/:/::::::::.      l
  `、:l'、       `'''' ./:::::::/-'::::::::::::: l    l
   `、lヽ、. o    -,~:,:;-i'~:::::::::::::::::::: .l    l
    ` _`'--,-ー'''~.l  _l_:::::::::::::::::::::  l   .l
     '_、/>-    l-_、l_-',>::::::::::::::::: .:l   .l
    .// `'''ーー'''''~ / `ヽ,::::::::::::::::: .::l   .l
    .l./        ./   i::::::::::::::: .:::l  .l
    .li''''''''ーー-- 、,,l    l:::::::::::::: .:::::l  ./
    li'        'il    l::::::::::::::::::::l  /
   l l         l    l:::::::::::::::::/ ./
222マロン名無しさん:03/10/30 13:22 ID:???
今回はあっさり終わったな。
また大阪編とか刑事恋愛ものになったら激しく鬱。


腐男女子↑
223マロン名無しさん:03/10/30 13:25 ID:???
>>221
かわいい♥
224マロン名無しさん:03/10/30 15:25 ID:???
↑ロリオタ
225マロン名無しさん:03/10/30 15:47 ID:???
探偵団・本庁→小五郎・由美・梓→大坂→大坂・四番サード
→千葉・本庁・探偵団→KID・園子

ハロウィン以降、小五郎・蘭と探偵団単独が無いな。
妥当なところで次は探偵団、マイナーキャラならフサエさん。
226マロン名無しさん:03/10/30 16:07 ID:???
>>221
コナンのマンガにこんな奴いたっけ??
227マロン名無しさん:03/10/30 16:14 ID:???
&#9829;
228マロン名無しさん:03/10/30 16:17 ID:???
229マロン名無しさん:03/10/30 16:41 ID:???
>225
本庁はしばらくねーな。マイナーキャラなら優作が残ってる
もう20巻も出てないからそろそろ出そう予感
映画で出たけど
230マロン名無しさん:03/10/30 16:45 ID:???
秋だし、博士&フサエを進展させるつもりあるならフサエかもな。
231マロン名無しさん:03/10/30 17:29 ID:???
探偵団は一応、本庁とセットだからないだろ
232マロン名無しさん:03/10/30 17:41 ID:???
>>230
 今年もフサエ編やっちゃうと、
 今年すっ飛ばしたアニメの対応が1年遅れになりそうだけども。
233マロン名無しさん:03/10/30 18:02 ID:???
>>232
来年の秋、アニメで2話連続放送すれば問題ないんじゃない?
234マロン名無しさん:03/10/30 19:14 ID:???
季節感のない話にすればいいのでは。でも、フサエさんは秋の定番に
なりそうな予感。初登場のイメージつよ杉
235マロン名無しさん:03/10/30 19:45 ID:???
↑腐女子
236マロン名無しさん:03/10/30 19:59 ID:???
>>234
イチョウがキャラクターイメージだしね。<フサエ
237マロン名無しさん:03/10/30 20:19 ID:???
夏の定番、大坂
秋の定番、フサエ
冬の定番、組織
春の定番、何だろ・・・
238マロン名無しさん:03/10/30 20:49 ID:???
>>237
>春の定番

 新一、留年の危機!
239マロン名無しさん:03/10/30 20:53 ID:???
新キャラが一年放置されても違和感がないところがコナンだな。
240マロン名無しさん:03/10/30 20:54 ID:???
>>231
探偵団主体ってのは3人セット話のほかに、
それぞれソロで主役っぽい役割やることがあるね。

後者は、最も多い歩美でも過去3回くらいだが。
3人合わせれば、1年に1回くらい、誰かのソロをやってる計算になるかな。
241マロン名無しさん:03/10/31 03:29 ID:???
ソロ話。灰原とダブルメインの話も一応含む。
灰原はメインは多いからね。

02年:お金で買えない友情(歩美)
01年:迷いの森の光彦(光彦)
00年:元太少年の災難(元太)
99年:きのこと熊と探偵団(光彦)
98年:青の古城探索事件(歩美)
95年:歩美ちゃん誘拐事件(歩美)
242マロン名無しさん:03/10/31 08:46 ID:???
>>241
灰原&元太 って話がまだないな。
お酒がらみで一本とかあったりして。
243マロン名無しさん:03/10/31 14:12 ID:???
>>242
実は酒乱の哀タン
244マロン名無しさん:03/10/31 15:13 ID:???
哀タンにティンコがキュンキュンしちゃうv
245マロン名無しさん:03/10/31 16:01 ID:???
光彦二股三部作

きのこと熊と探偵団、迷宮のフーリガン、迷いの森の光彦
246マロン名無しさん:03/11/01 01:25 ID:???
>>245
その三部作内に「光彦が歩美に見惚れているシーン」が欠片もないのはなんでだろう・・・
247マロン名無しさん:03/11/01 01:45 ID:???
雛祭りも、元太はコナンに喰ってかかったけど、光彦は歩美のことを
気にせず、灰原の腕を引いてツーショット狙い。
248マロン名無しさん:03/11/01 10:15 ID:???
光彦は糞小生意気なコナンよりいい男だ。灰原と上手くいくといいな。
249マロン名無しさん:03/11/01 13:06 ID:???
☆コナン
  学校の幽霊騒動。
  最近立て続けに幽霊騒動が起こるとか。
  二年前に謎の死を遂げた保坂英彰くんの呪いなのか。
  雨の校庭に足跡もなく机とイスが。
  「我が恨み未だ消えず」

新出先生が校医になって登場。らしいです。以前を知らない私には分からない人ですが。

新出先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
250マロン名無しさん:03/11/01 13:11 ID:???
おぉー!!荒出先生出てるのか!
クリスじゃないんだろうけど、とりあえず楽しみだ
251マロン名無しさん:03/11/01 13:20 ID:???
この学校ってどっちだ?
小学校?高校?
252マロン名無しさん:03/11/01 13:29 ID:???
それは本当に本物の新出なの?
253マロン名無しさん:03/11/01 15:42 ID:???

学校の怪談キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
254マロン名無しさん:03/11/01 16:51 ID:???
まだマイナーキャラ救済期間が続いているのか。
255マロン名無しさん:03/11/01 17:10 ID:???
また新出を当て馬キャラにするのか?
256マロン名無しさん:03/11/01 17:23 ID:???
新出

暗闇の中の死角→命がけの復活→(ベルに入れ替わり?)→謎めいた乗客
→本庁刑事4→幽霊屋敷の真実→4台のポルシェ→ハロウィン

あとジョディ初登場の回に、蘭が新出のことを回想している。今から見ると
伏線だな。
257マロン名無しさん:03/11/01 17:28 ID:???
新出は、 新出×蘭 とコナンが疑い、やきもち焼く用のキャラとして使えるからな。
シャッフルロマンスとか新出初登場とかのように。
258マロン名無しさん:03/11/01 17:37 ID:???
校医…小学校かな?本物??
259マロン名無しさん:03/11/01 17:37 ID:???
つまり今まで本物の新出が出たのって初登場の24巻だけってことか?
260マロン名無しさん:03/11/01 17:44 ID:???
>259
初登場と学園祭だけってこと。2回だな。
261マロン名無しさん:03/11/01 17:48 ID:???
>>258
高校の方
荒出先生は本物、コナンが頬をつねって確認
日直で早朝に学校に行かなければならなくなった蘭が
幽霊怖さに調査と称してコナンをつれてきた
(はじめは小五郎に頼んだが断られた)
新一のクラスメイトと蘭の空手部の先輩も登場
262マロン名無しさん:03/11/01 17:56 ID:???
>>261
サンクス!うわ、スゲー楽しみ。
高校生が自殺ネタは初めてだな。
263マロン名無しさん:03/11/01 18:01 ID:???
>>261
乙!
高校の方か
そういや東都タワー爆弾以来だな、学校出てくんの
264マロン名無しさん:03/11/01 18:39 ID:???
蘭て空手部主将だよなー?
先輩がいるのに主将?
265マロン名無しさん:03/11/01 18:44 ID:???
>>264
高三がいないとか、もう引退したとか、
よっぽど人望がない奴とか。
266マロン名無しさん:03/11/01 18:46 ID:???
>>264
ごめん。高三いるんだね。
267マロン名無しさん:03/11/01 18:51 ID:???
>新一のクラスメイトと蘭の空手部の先輩も登場

あ、新しい女キャラか?可愛いか?ハァハァできるか?
268マロン名無しさん:03/11/01 18:52 ID:???
新出って大人灰原とくっつくんだろ。
269マロン名無しさん:03/11/01 19:00 ID:???
高校が舞台で謎の死を遂げた高校生がいたって設定なのか、珍しい
金田一っぽいな

270マロン名無しさん:03/11/01 19:01 ID:???
高校3年って夏には部活引退だろ
271マロン名無しさん:03/11/01 19:05 ID:???
第1話で新一が読んでいる新聞は、平成6年1月12日
272マロン名無しさん:03/11/01 19:08 ID:???
季節、年齢は気にしない方向で
273マロン名無しさん:03/11/01 19:08 ID:???
クラスメイトが男で先輩が女か?

まあ、殺人事件モノではなさそうだな、楽しみ
274マロン名無しさん:03/11/01 19:10 ID:???
新一にベタ惚れの元気な後輩登場というベタベタ路線キボン
275マロン名無しさん:03/11/01 19:17 ID:???
女はもういらな〜い
かっこいい男キャラの登場きぼーん!
276マロン名無しさん:03/11/01 19:17 ID:???
新出先生、青森勤務の当初予定は、
証人保護プログラム影響でチャラになった、
って感じでいいのかな。
277マロン名無しさん:03/11/01 19:18 ID:???
>275
腐女子
278マロン名無しさん:03/11/01 19:19 ID:???
>>275
蘭オタ
279マロン名無しさん:03/11/01 19:22 ID:???
事件解明の為に帝丹高校を走り回るコナン。

蘭「コナン君、どうしてそんなにこの学校に詳しいの?」
コナン「し、新一兄ちゃんに聞いたんだよ!」
280マロン名無しさん:03/11/01 19:25 ID:???
早朝にも幽霊って出るのか
281マロン名無しさん:03/11/01 19:30 ID:???
>>269
金田一だったらもれなくその先輩かクラスメイトは殺されるな。
282マロン名無しさん:03/11/01 19:36 ID:???
クラスメイトと先輩が容疑者になるのか?
嫌な事件だな。
283マロン名無しさん:03/11/01 19:46 ID:???
未成年は犯罪者にならない。これコナンのお約束
284マロン名無しさん:03/11/01 19:50 ID:???
未成年で殺人の容疑者になったのは、文化祭で出てきた、
病院のお嬢様の蜷川彩子ぐらいか。
これ、アニメだと桑島が声あててたんだよな。
285マロン名無しさん:03/11/01 19:51 ID:???
>>264
引退した三年の先輩です

>>267
佐藤刑事をツリ目にしたような感じ

>>275
十人並みのクラスメイトなら
286マロン名無しさん:03/11/01 19:57 ID:???
佐藤って結構ツリ目系じゃん、もっとツるのかw
287マロン名無しさん:03/11/01 20:00 ID:???
二年前に謎の死を遂げた保坂英彰くんということは
生きてたらその先輩と同じ3年か
288マロン名無しさん:03/11/01 22:38 ID:???
>クラスメイトが男で先輩が女か?

これ以上キャラ増やしてどうすんだよ!
あーやまホントもういい加減に汁!!
289マロン名無しさん:03/11/01 22:43 ID:???
キャラ×
新しいキャラ○
290マロン名無しさん:03/11/01 22:48 ID:???
>>288
容疑者用一発キャラだろ?
291新キャラ:03/11/01 23:09 ID:???
94年:蘭、小五郎、探偵団、博士、園子、明美、ジン、ウォッカ
95年:松本、ヒデ、ナオキ、横溝、有希子、優作
96年:服部、妃、
97年:灰原、平蔵、和葉、和葉父、大滝、キッド、高木
98年:新出、京極、佐藤、白鳥、
99年:静華、ベルモット、クリス、ジョディ
00年:ジェームズ、みどり、赤井
01年:シャロン、松田
02年:フサエ、ビリー、エレーナ、厚志
292マロン名無しさん:03/11/01 23:10 ID:???
でも怪奇現象系の話で人は死なないんだろ?
昔、探偵団(小学校)でもあったやつみたいな
293マロン名無しさん:03/11/01 23:52 ID:???
>>292
>二年前に謎の死を遂げた保坂英彰
これが事実なら”殺人事件”だろ。
3年生キャラか教員などに犯人がいるんだと思われ。

294マロン名無しさん:03/11/02 00:20 ID:???
学生(高校生)は犯人にはしないだろ青山は。
295マロン名無しさん:03/11/02 00:33 ID:???
金田一的にいくと先輩がその死んだ男と恋人同士で復讐を…とかなりそうだけど


・・・まあ、ないだろうな
296マロン名無しさん:03/11/02 00:46 ID:???
金田一は未成年でも容赦ないからな。さすがに中学生は殺してないor
殺されてはいないと思うけど、最年少は何歳だろ。
コナンだと霧天狗の殺人犯が18歳で最年少かな。
297マロン名無しさん:03/11/02 01:00 ID:???
おお、あれ18歳だったか
コナンに10代の犯人がいたとは
298マロン名無しさん:03/11/02 01:17 ID:???
金田一最終回の事件では小学生(の外見をした奴)が犯人だったけどな
299マロン名無しさん:03/11/02 02:03 ID:???
日直で学校行く蘭
幽霊怖いからコナンを連れて行く…コナン学校は?
300マロン名無しさん:03/11/02 02:33 ID:???
帝丹って附属だろうから隣接してるんでは?
早朝だけ付き合ってもらうとか
301マロン名無しさん:03/11/02 02:48 ID:???
新一と蘭が制服に運動靴という一点で、公立派。
私立は革靴だよという偏見。
コナンと灰原がすぐに転入できるのも公立っぽい。
302マロン名無しさん:03/11/02 06:26 ID:???
初期は運動靴だけど最近はローファー。
303マロン名無しさん:03/11/02 08:51 ID:???
コナンドリルでは私立
を押してたが。
304マロン名無しさん:03/11/02 12:08 ID:???
帝丹小から帝丹大まであるのに
地名じゃなさそうだし、
やっぱ「学校法人帝丹学園」とかあるんじゃないの(w
校風は自由奔放だから靴は革靴でなくても無問題。
305マロン名無しさん:03/11/02 12:22 ID:???
ブレザーには公立イメージがあるけど
財閥令嬢が通っているから私立な気が。
306マロン名無しさん:03/11/02 13:09 ID:???
中学の制服は私立っぽい感じだった。
307マロン名無しさん:03/11/02 13:58 ID:???
超有名小説家
超有名女優
超有名弁護士
超有名マジシャン
病院院長
財閥

↑帝丹小学校&高校に通っている子供の親
308マロン名無しさん:03/11/02 14:34 ID:???
英理も有名弁護士だしなぁ。
309マロン名無しさん:03/11/02 14:36 ID:???
有名マジシャンって誰??
310マロン名無しさん:03/11/02 14:42 ID:???
九十九文乃ちゃんのお父さんだろ。
有名奇術師殺人事件(14巻)に出てきた
311マロン名無しさん:03/11/02 15:39 ID:???
元太の家の酒屋も実は
相当儲かってるのかもしれん。
312マロン名無しさん:03/11/02 15:46 ID:???
光彦の家は両親とも教師で、歩美は?だけれど
高級っぽいマンションに住んでたな(映画)
蘭の家が一番ビンボーっぽいな。
313マロン名無しさん:03/11/02 16:14 ID:???
教師は安月給だろ、正直
314マロン名無しさん:03/11/02 16:25 ID:???
おっちゃんは今は儲けてるだろうが、
使いまくってそうだな。
315マロン名無しさん:03/11/02 16:32 ID:???
私服なんだから、公立小学校だよ
316マロン名無しさん:03/11/02 16:44 ID:???
本スレより本スレっぽいね
317マロン名無しさん:03/11/02 16:47 ID:???
あの辺はもともと高級住宅街だから、金持ちも多いんですよ。
東都環状線の内側でしょ。やはり区立だな。
318マロン名無しさん:03/11/02 17:10 ID:???
東都環状線の外側に伸びているメインストリートの先の住宅街に
見えるが。
メインストリートは、コナン達が通学に使っている道ね。
319マロン名無しさん:03/11/02 18:43 ID:???
よくそんなもんまで調べる気になるな
320マロン名無しさん:03/11/02 20:07 ID:???
>>312
でも英理が高収入だから。
漏れなら小五郎なんかにさっさと見切りを着けて、
英理と暮らすよ。
321マロン名無しさん:03/11/02 20:14 ID:???
公立or私立については、
かなり以前からファンの間では話題になってる事項なのに、
いまだに原作で明かされていないということは、
「キャラクターの血液型」同様、
公式には確定させないつもりかも知れないね。
322マロン名無しさん:03/11/02 20:23 ID:???
別にどうでもいいことだから。
323マロン名無しさん:03/11/02 20:54 ID:???
うむ、ハッキリ言ってどうでもいいべ
そんなもん知りたいのは同人女くらいだろ
324マロン名無しさん:03/11/02 20:59 ID:???
快斗と新一以外誕生日もわからん品

いつか描かれるという蘭の誕生日ネタで
蘭の誕生日は明らかになるか
325マロン名無しさん:03/11/02 21:27 ID:???
青子は誕生石からいうと9月だべ
326マロン名無しさん:03/11/02 23:34 ID:???
服部の通う学校は私立っぽいよな。
「学園」なんて付く公立ないべ。
ま、別にだからなんだって感じだよな。
327マロン名無しさん:03/11/03 00:01 ID:???
とりあえず、蘭は計算高いってことで。
328マロン名無しさん:03/11/03 00:07 ID:???
蘭はIQ高そう
329マロン名無しさん:03/11/03 00:33 ID:???
ここは基本的にバレスレなんで
話すならネタバレ関係のことを
330マロン名無しさん:03/11/03 00:56 ID:???
>>329
>>1を見ろ。ネタバレ兼雑談スレ。
331マロン名無しさん:03/11/03 01:15 ID:???
> 「学園」なんて付く公立ないべ。
ありますが何か?
332マロン名無しさん:03/11/03 02:42 ID:BjsxYmpe
あの英語の先生は黒の組織の仲間ですか?なんせ単行本読んでないんで。
333マロン名無しさん:03/11/03 06:39 ID:???
音楽の先生もぁゃιぃ
334マロン名無しさん:03/11/03 13:18 ID:???
>332
単行本読んでなくても原作読んでりゃわかるだろうに。
335マロン名無しさん:03/11/03 13:21 ID:???
>331
大阪にはない。
336マロン名無しさん:03/11/03 13:22 ID:???
>>335
リアルと漫画を一緒にするなよw
337マロン名無しさん:03/11/03 13:26 ID:???
空手の達人の蘭がムキムキじゃないのはおかしい!!
338マロン名無しさん:03/11/03 13:47 ID:???
>>337
リアルと漫画を一緒にするなよw
339マロン名無しさん:03/11/03 15:35 ID:???
気は優しくて力持ち。
蘭たん…ハァハァハァハァハァハァ
340マロン名無しさん:03/11/03 15:43 ID:???
ここはハアハアスレじゃありませんので
341マロン名無しさん:03/11/03 19:25 ID:???
「学園」と名のつく高校は偏差値の低い私立だと教えられた記憶がある。
342マロン名無しさん:03/11/03 19:37 ID:???
>>341
リアルと漫画を一緒にするなよw
343マロン名無しさん:03/11/03 19:44 ID:???
確かに知ってる学園のつく学校はDQN校ばかりだ
344マロン名無しさん:03/11/03 20:05 ID:???
>>342
別に一緒にはしていない(服部・和葉の通う学校は偏差値が低いとは言っていない)
利用法間違ったレスだ。
345マロン名無しさん:03/11/03 20:42 ID:???
小五郎は米花大卒
新出は東都医大主席
京極は杯戸高
346マロン名無しさん:03/11/03 20:47 ID:???
>>344
このスレの流れでそんなこと言われても(w
347マロン名無しさん:03/11/04 00:35 ID:???
事件は蘭が解決?それともコナン?
348マロン名無しさん:03/11/04 00:41 ID:???
新出先生とお手伝いのひかるさんとの恋物語
349マロン名無しさん:03/11/04 01:09 ID:???
まーた新たなラブラブコメコメかyo
350マロン名無しさん:03/11/04 02:40 ID:???
>>349
伏線はあったけどね。この2人。
ちなみに「ひかる」は監察医ドラマ「きらきらひかる」の主人公の名前から来てます。
351マロン名無しさん:03/11/04 02:44 ID:???
そもそも校医って検診のある時くらいしか学校来ないだろ
352マロン名無しさん:03/11/04 03:12 ID:???
>新出先生とお手伝いのひかるさんとの恋物語

ラブコメばっかりだな。つーか、ホントもういい加減にして欲しいんだけど。
いや、マジで(w
353マロン名無しさん:03/11/04 05:24 ID:???
>348
少なくともお前が読んだコナンは偽者だ。
354マロン名無しさん:03/11/04 05:39 ID:???
>>351
常駐していたら、灰原は瞬殺されたがな
355マロン名無しさん:03/11/04 07:51 ID:???
小学校が校医やってて、高校がバスケ部コ−チだったよな>新出
高校の校医も引き受けたのか?青森はどした。
356意味分かりにくくてスマン:03/11/04 18:04 ID:???
この漫画キャラの掘り下げばかりで

建物(帝丹高校・帝丹小学校・阿笠邸・毛利探偵事務所3Fとか )
の内部がどうなってるかの説明が全然無いな
今回は帝丹高校の内部を見せてくれるのか?

金田一は結構あったぞ
357マロン名無しさん:03/11/04 18:31 ID:???
建物の中?そんなのどうでもいいじゃん…
と思うのは俺だけなのか。

明らかに矛盾があるなら気にもなるけど。
358マロン名無しさん:03/11/04 18:44 ID:???
>>356は同人女
359マロン名無しさん:03/11/04 18:44 ID:???
毛利事務所の3Fは、玄関からいきなり居間、そこを中心に蘭の部屋、
小五郎の部屋、台所じゃないかな。
風呂とトイレは出てきたこと無いな。
360マロン名無しさん:03/11/04 19:02 ID:???
建物はどうでもいいが高校生活はもっと見せろと思う
361マロン名無しさん:03/11/04 19:09 ID:???
小学生生活だろ。
362356:03/11/04 19:16 ID:???
>>359
thx
瞳の中の暗殺者見ても
全然分からんかった
363マロン名無しさん:03/11/04 19:29 ID:???
コナン「あのベルモットと言う女に!!」

こんなセリフあっけど、コナンはベル=シャロンて知ってるよな。
シャロンと言う人物と顔見知りの人間の言う言葉としては変じゃね?
364マロン名無しさん:03/11/04 19:33 ID:???
>363
何巻?
365マロン名無しさん:03/11/04 19:42 ID:???
>>364
明日発売のサンデーより
ここネタバレスレだから書かなかった。
不親切でスマソ。
366マロン名無しさん:03/11/04 23:16 ID:???
>>357
昨日のアニメの話で、蘭に地下室通って裏口から帰るように
言っていたけど、造りがわからん。
367マロン名無しさん:03/11/05 02:30 ID:???
>363
組織の人間、ってことでコードネームの方呼ぶんじゃないかな。
見た目も違うし、「シャロン」って呼ぶ方が違和感感じると思う。
「クリス」ならまだしも…。

読者も混乱すると思うしね(w
確かに確定してるけど、ずっと「ベルモット」って呼ばれてたんだから。
368マロン名無しさん:03/11/05 03:14 ID:???
「ベルモット」と呼ぶことで母の友人である「シャロン」が
組織の一員という存在に抽象化されているんですよ。
また、日本だと特別な感情を持った相手には、名前で呼ばないで
わざと持って回った言い方をするんですよ。
「家内」だとか「あのクソ野郎」だとか「Angel」だとか「探偵事務所の彼女」
などなど。

とわかったようなことを言ってみる。
369マロン名無しさん:03/11/05 23:18 ID:???
蘭たん、園子たん、先輩の塚本数美たん、この3人娘に激しく萌えますた(w
370マロン名無しさん:03/11/06 03:48 ID:???
名探偵コナン特別編20巻12月24日発売!
371マロン名無しさん:03/11/06 04:01 ID:???
今冬の組織編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?
372マロン名無しさん:03/11/06 04:55 ID:???
蘭×コナン×数美×園子
373マロン名無しさん:03/11/06 06:33 ID:???
>>372
誰も居ない教室で4Pってか?
もし教師に見つかったら大騒ぎになるな
374マロン名無しさん:03/11/06 07:33 ID:???
4Pキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
375マロン名無しさん:03/11/06 19:10 ID:???
コナン×新一×平次×KID
376マロン名無しさん:03/11/06 19:38 ID:???
巣に(・∀・)カエレ!!
377マロン名無しさん:03/11/06 21:15 ID:???
初めてコナンが気の毒だと思った
378マロン名無しさん:03/11/06 21:51 ID:???
新登場の同級生は全部名字呼び。元太・光彦は年下だからか、いきなり呼び捨て。
服部・灰原も名字だな。
379マロン名無しさん:03/11/06 22:50 ID:???
↑腐女子
380マロン名無しさん:03/11/06 23:01 ID:???
>378
歩美もせっぱ詰まると呼び捨て
381マロン名無しさん:03/11/06 23:27 ID:???
和葉のことはなんて呼んでいたっけ?和葉姉ちゃん以外で。
382マロン名無しさん:03/11/06 23:32 ID:???
>>377
自業自得
383マロン名無しさん:03/11/06 23:37 ID:???
>>381
呼んだことない
384マロン名無しさん:03/11/06 23:40 ID:???
正直コナンを可哀相と思ったことは一度もねえ
385マロン名無しさん:03/11/07 00:54 ID:???
コナンの驚く顔、久しぶりに見た気がする。赤井と蘭があったとき以来か。
386マロン名無しさん:03/11/07 02:09 ID:???
クソ生意気なガキだからな。コナンは一度市ね。
387マロン名無しさん:03/11/07 05:16 ID:???
「美」が付く名前大杉。歩美、朝美、麻美に数美。おまけで美和子。
388マロン名無しさん:03/11/07 06:00 ID:???
青山の趣味だろ
389マロン名無しさん:03/11/07 14:37 ID:???
由美も美がつくね。
390マロン名無しさん:03/11/07 18:46 ID:???
今回の名前の元ネタは何? 一瞬、マラソン選手かと思ったけど、違うみたい。
検索するとAV女優が元ネタっぽいが。
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%92%CB%96%7B%81%40%90%A2%8C%C3%81%40%95%A8%95%94&lr=
391マロン名無しさん:03/11/07 19:27 ID:???
>>390
ホントかよ!
何やってんだか青山は。
392マロン名無しさん:03/11/07 20:20 ID:???
ワラタ
393マロン名無しさん:03/11/08 00:19 ID:???
仕方ないよ童貞なんだし。温かく見守ってやろうぜ・・・













                                           ( ´,_ゝ`)プッ
394マロン名無しさん:03/11/08 02:04 ID:???
ドジン女ドジン女騒いでるけどさ・・・
いい歳してこんな所にわざわざ書き込みいれてる俺たちも、世間的に見れば敗北者なんだろうな・・・










・・・・・・と思ったのだが、これ言うと、「お前もドジン女か」とか言われそうだ。
395マロン名無しさん:03/11/08 02:33 ID:???
そういう話は本スレでしてくれ。
396394:03/11/08 02:42 ID:???
普通に誤爆ってた・・・
本スレに張ろうと思ってたやつです。
397マロン名無しさん:03/11/08 13:13 ID:???
☆コナン
  現場と保坂君について調べてます。
  一階の床にこぼれている蝋。
  すのこに水をまいたあと。
  水浸しの校庭に残る一筋の跡(傘?)。
  
  あやしいのは美術教師・保健室で寝ていた卓球部員・図書室の数美先輩。
  みんなを集めたコナン。次号解決です。

新出先生=ベルモットってどんなかたですか?
398マロン名無しさん:03/11/08 14:58 ID:???
>>397
どうでもいいけど、美術教師じゃなくて美術部の生徒ね。

ちなみに、今は新出≠ベルモット。
399マロン名無しさん:03/11/08 15:07 ID:???
名探偵コナン テーマ曲集 2
〜THE BEST OF DETECTIVE CONAN 2〜
J-DISC/ \2,857
2003.12/10発売

130万枚の大ヒットを記録したモンスター・コンピレーション・アルバムの第2弾、待望のリリース!!

収録予定曲
01. always/倉木麻衣
02. Everlasting/B'z
03. Time after time 〜花舞う街で〜/倉木麻衣
04. destiny/松橋未樹
05. Winter Bells/倉木麻衣
06. I can't stop my Love for you/愛内里菜
07. 風のららら/倉木麻衣
08. 君と約束した優しいあの場所まで/三枝夕夏 IN db
09. Start in my life/倉木麻衣
10. 青い青いこの地球(ほし)に/上原あずみ
11. 夢みたあとで/GARNET CROW
12. 無色/上原あずみ
13. Overture/稲葉浩志
14. 明日を夢見て/ZARD
15. 君という光/GARNET CROW
三方背BOX仕様
アニメ/アーティスト写真の両面ジャケット

初回限定盤:特典DVD付き
 *初回盤終了次第、通常盤となります
400マロン名無しさん:03/11/08 15:13 ID:???
>>399
既出
401マロン名無しさん:03/11/08 16:21 ID:???
3分の1が倉木…
402マロン名無しさん:03/11/08 16:59 ID:???
>初回限定盤:特典DVD付き

これが気になる
403マロン名無しさん:03/11/08 17:03 ID:???
>>397
ありがd。
404マロン名無しさん:03/11/08 17:10 ID:???
>>402
ノンクレジットOP/EDだよ
405マロン名無しさん:03/11/08 17:40 ID:???
そんなんイラネ
406マロン名無しさん:03/11/08 20:22 ID:???
次号、園子と蘭の見せ場無し?
407マロン名無しさん:03/11/08 20:47 ID:???
蘭に言い寄る同級生ってベタ展開まだー?
408マロン名無しさん:03/11/08 22:12 ID:???
>>406
俺は解決編で蘭が逃げる犯人に空手くらわす展開になると予想してる
409マロン名無しさん:03/11/08 22:16 ID:???
それじゃまるっきり幽霊屋敷じゃないか。
410マロン名無しさん:03/11/08 23:47 ID:???
あるとしたら先輩とのコンボ技と見た
でも今回は全員高校生でしかも殺人ではないからないだろう
411マロン名無しさん:03/11/09 00:53 ID:???
数美先輩いいキャラだな。準々レギュラー入り希望。
空手部の3年だから京極と知り合いだったりして。
412マロン名無しさん:03/11/09 01:33 ID:???
あ、でも先輩も容疑かかるんだな
413マロン名無しさん:03/11/09 01:51 ID:???
先輩、新出見て微妙に頬が赤いんだが・・・!?
414マロン名無しさん:03/11/09 01:56 ID:???
>>413
容疑者全員新出見て変な反応してるな
415マロン名無しさん:03/11/09 02:21 ID:???
蘭と先輩の空手対決がみたい。
416マロン名無しさん:03/11/09 02:27 ID:???
>>414
つまり容疑者の中の誰かは、新出=ベルモットを知っていた
組織の構成員ということか。
417マロン名無しさん:03/11/09 02:31 ID:???
そんなバカな
418マロン名無しさん:03/11/09 02:52 ID:???
世古がジンの息子
419マロン名無しさん:03/11/09 14:52 ID:???
>>415
いいね。たまには女の血みどろ合戦も見たいよ。蘭最近おとなし杉。
昔みたく臓器破裂寸止め蹴りパンチを見せてほしいよ。
420マロン名無しさん:03/11/09 17:43 ID:???
↑腐女子
421マロン名無しさん:03/11/09 17:56 ID:???
新一も昔はファンレターを見せびらかしていたんだが。
でも蘭と違っておとなし杉とはいわれないんだよな。
422マロン名無しさん:03/11/09 18:24 ID:???
↑腐女子
423マロン名無しさん:03/11/09 18:26 ID:???
十年も経てばキャラも変わってくる罠。
424マロン名無しさん:03/11/09 18:47 ID:???
歩美も昔はもっと積極的だった。
425マロン名無しさん:03/11/10 03:10 ID:???
黒の組織編の続きキボンヌ。
426マロン名無しさん:03/11/10 03:13 ID:???
ラブコメの話はもうたくさんだ!
427マロン名無しさん:03/11/10 03:22 ID:???
じゃあFBIの恋物語をしながら、組織を進める。これでOK?
428マロン名無しさん:03/11/10 03:37 ID:???
コナソの連載は、あと10年は続くんじゃないかな?
サンデー読んで、ふとそう思った・・・
429マロン名無しさん:03/11/10 04:07 ID:???
精○病院を脱走して人を殺しまくってる連続猟奇殺人犯を、コナン、元太、光彦、
歩美、哀、蘭、の六人で捕まえる!!!っていう話をさんでーで読んでみたい
430マロン名無しさん:03/11/10 04:37 ID:???
>コナソの連載は、あと10年は続くんじゃないかな?

脳がはちきれそうだぜぇ!!
431マロン名無しさん:03/11/10 07:27 ID:???
>>428
今の内容(らぶこめとマンネリ化した殺人事件)で、あと10年も続くとお前は
本気で思ってるのか?(w

>>429
>精○病院を脱走して人を殺しまくってる連続猟奇殺人犯
ドナルド・プレザンス主演のサスペンスホラー映画「ハロウィン」にそっくりだな。
学生時代にテレビで観たことあるけど、マジで怖いよ。いや、ホントに…
蘭たんや少年探偵団だけでどうにかできる相手じゃないね。つーか、捕まえような
んてとんでもない!逆に殺されちゃうよ!相手が余りにも悪過ぎる!
てか、内容がヤバ過ぎるだろ。残念だがあきらめろ(w
432マロン名無しさん:03/11/10 13:31 ID:???
ネタにマジレス(・∀・)カコワルイ
433マロン名無しさん:03/11/10 13:51 ID:???
コナンには精神病でイっちゃってる奴とか
動機が理由なき殺人みたいな犯人は登場しねえだろうな
434マロン名無しさん:03/11/10 14:18 ID:???
動機がイっちゃってるのがほとんどだけどな
435マロン名無しさん:03/11/10 16:27 ID:???
動機は凝らないでいいよ。凝ると怨恨ばっかりなるし。普通に
金銭トラブルで十分。特に語る犯人はいらない。
金田一の犯人が語りまくっていたから、コナンは語らないようにした
ってのもあるだろうが。
436マロン名無しさん:03/11/10 21:16 ID:???
金田一と被らないように学校生活の描写も少なかったけど、そろそろ
解禁なのか?
俺はあんまり学校生活描いて欲しくないんだけどなあ。
今までの毎日が日曜日みたいな、浮世離れた雰囲気が好きなので。
437マロン名無しさん:03/11/10 21:54 ID:???
今回は「蘭の学校生活」ではなく、
「普通の高校生活を送っていた新一=コナンが、
 小さくなってしまったがため失ったもの」を描写しているんだよ。

元の姿に戻りたいと言う事を思い出させる(w為にも
必要な展開だとは思うが。
438マロン名無しさん:03/11/10 22:02 ID:???
コナンてあんまり「元の姿に戻りたい」って思わない言わないもんな
蘭の尻見た時くらいか?
439マロン名無しさん:03/11/10 22:39 ID:???
尻を見るには目線的にはコナンのがいいんじゃねえか?
写真より生のがいいだろう
440マロン名無しさん:03/11/11 00:33 ID:???
>>439
隣で蘭が寝てるってだけでドキドキして眠れなくなっちゃう童貞ボーイに生はきつ過ぎます。
441マロン名無しさん:03/11/11 02:18 ID:???
戻りたいことを思い出したら、セットで戻りがたい葛藤もやって欲しいな。
探偵団との友情とか、毛利邸での生活とか、色々思い出も出来たことだし。
前回戻れそうになったとき(パイカル編)は、「じゃーあな!」で済ませて
いたけど、ありゃちょっと薄情だぞ。
442マロン名無しさん:03/11/11 02:34 ID:???
>>441
あの頃は元太達と一緒にいるのもウザがっていたからな。
最近は馴染みすぎ(w
443マロン名無しさん:03/11/11 06:30 ID:???
PS2でコナソのアクションアドベンチャーゲームを是非出してほしい。
444マロン名無しさん:03/11/11 06:34 ID:???
ゲームキューブでコナソの恋愛アドベンチャーゲームを是非出してほしい。
445マロン名無しさん:03/11/11 06:40 ID:???
XBOXでコナソの推理アドベンチャーゲームを是非出してほしい。
446マロン名無しさん:03/11/11 06:44 ID:???
PCでコナソの麻雀ゲームを是非出してほしい。
447マロン名無しさん:03/11/11 06:47 ID:???
激しく発売キボンヌ。
448マロン名無しさん:03/11/11 06:52 ID:???
脱衣麻雀に一票!
449マロン名無しさん:03/11/11 06:53 ID:???
コナソのアーケードゲームもキボンヌ。
450マロン名無しさん:03/11/11 06:55 ID:???
ゲーム魚血で・・・
451マロン名無しさん:03/11/11 07:32 ID:???
>脱衣麻雀に一票!

登場する女性キャラは・・・
毛利蘭、鈴木園子、遠山和葉、佐藤美和子、宮本由美、ジョディ、沖野ヨーコ
吉田歩美、灰原哀、宮野志保、工藤有希子、妃英理、円谷朝美、鈴木綾子
栗山緑、七川絢、榎本梓、塚本数美、服部静華、ベルモット、の女軍団全員
総出演がイイ!!
452マロン名無しさん:03/11/11 08:35 ID:???
>>451
この手の知的対戦ゲームを作られると、
たぶん最初にあたるのが歩美タンなので…


…漏れにとって、即座にゲームが終了してしまうということになる。
いやそれはそれでとても嬉しいんだが。
(PVIは最初のタマミだけクリアしたら後はいらないから、後はほっぽらかしてそのまんま席立ってたしなー。)
453マロン名無しさん:03/11/11 16:34 ID:???
きもい
454マロン名無しさん:03/11/11 16:39 ID:???
↑腐女子
455マロン名無しさん:03/11/11 21:50 ID:???
コナンのゲーム、ムービーパートだけは綺麗。シナリオは糞
456マロン名無しさん:03/11/12 00:58 ID:???
>>451
脱衣麻雀はイイが園子やお母さん組は勘弁してくれ。
そして歩美や灰原なんて人前でやってたら素で引かれるから×。
ボーナスステージあたりでやっと出てくる程度で結構。

しかし沖野ヨーコはアイドルなのに蘭姉ちゃんや佐藤刑事に
負けてると思うのは漏れだけか・・・?
金田一に出てきたアイドルの子は確かにアイドルらしく可愛かったが・・・。
457マロン名無しさん:03/11/12 01:16 ID:???
沖野ヨーコは相当な古参キャラだな。彼女より早く出てきたのは、
阿笠・小五郎・蘭・目暮・ジン・ウォッカだけだぞ。
458マロン名無しさん:03/11/12 04:42 ID:???
そーなんだよな、ベルモットが灰原発見に遅れたのは結構謎だったんだよな。
ここで出たまとめだと、

シェリーが現れたとき、ジンに殺されたはずの親友の息子の新一に
よく似た子供も同じホテルにいた

文化祭に殺されたはずの新一が現れた

帝丹高と帝丹小の両方に顔が利く新出になりすまし、コナンや
新一と親しい蘭に接触し探りを入れる

阿笠邸に往診に行って偶然、灰原発見

これだと、コナンが怪しいと最初から睨んでいるので、その周りを
調べれば灰原もすぐに見つかるはず。だけど、そこはお約束かなと。
灰原発見が遅れたのは話を盛り上げる都合上、仕方ないかなと思って
いたんだよ。
でも、わざわざ作中で触れるということは、発見が遅れた理由が
ちゃんとあるのか。
459マロン名無しさん:03/11/12 04:50 ID:???
青山、辻褄合わせ必死だな…
頑張ってくれ
460マロン名無しさん:03/11/12 08:34 ID:???
コナン、シャロン=ベルって事気づいてるよな?つーかそう推理したから
あの行動に出たんだよな。

ベルは自分が薬で若返っているのだから(多分)シェリー幼児化も
早くに気づいたと思うのだが。
461マロン名無しさん:03/11/12 14:00 ID:???
シェリー幼児化を想定したとしても、その幼女シェリーの居場所はすぐに特定できないだろ。
灰原は新出を避けていたし。(検診の日に休んだり)
462マロン名無しさん:03/11/12 14:58 ID:???
灰原が新出の検診を受けなかったのって、
新出の正体がベルだって気づいてたからってより、単なる偶然だと思う。
そのために、ベルがシェリーを見つけるのが遅れたんだろうけど。

>シェリーが現れたとき、ジンに殺されたはずの親友の息子の新一に
よく似た子供も同じホテルにいた

これは事実だけど、このことをベルが知ってたかどうかは疑問。
ピスコは灰原=シェリーと気づいて拉致したんだろうけど、
これがベルに伝わっていれば一発でバレてるはずだから、
恐らく知らなかったとしか思えない。

この後、ベルが言ってた「気になること」って言うのは
多分、新一が行方不明になってる、ということについてだろうし。
ベルはベルの理由として、新一の消息が知りたかったんだろう。
見逃してくれた恩人だと思ってるみたいだしな。
463マロン名無しさん:03/11/12 15:35 ID:???
ベルは幼児化したんじゃなくて、歳を取らなくなったような気がする
464マロン名無しさん:03/11/12 16:03 ID:???
組織=若返り・死者蘇生・不老の研究
シャロン=若返り(女優業の為)・死者蘇生(両親・夫の為)・不老(女優業の為)

シャロン、組織のことを知る。

シャロン、組織の研究の実験体になる。(実験体が欲しかった組織、若さが欲しかったシャロンで利害一致)

シャロン、若返る。

シャロン、クリスとして女優業を開始。変装してシャロンとしても女優業続行。

シャロン、「シャロン」を死んだことにして、クリスとして生きることに決める。

何らかの理由から、組織の研究(灰原両親、灰原の研究)の愚かしさを知る。

組織の壊滅を密かに望むが、「裏切り=死」の為、組織に付き従う。

灰原が裏切り者となった為、灰原を殺し、研究を終わらせようとする。
465マロン名無しさん:03/11/12 17:34 ID:???
>>462
でも今週号でコナンも言っていたが、シェリーを捜すだけなら小学校に
潜入する必要はないはず
シェリーの幼児化に気が付いているなら、逆に高校に潜入する必要はない
高校と小学校の両方に潜入する必要があるのは、新一=コナンを疑っている
場合のみ
466マロン名無しさん:03/11/12 18:00 ID:???
「Cool Guy」の伏線があるから、ベルモットはコナンの正体に気が付いて
いるよ。
ジョディがいってるじゃん、「GuyじゃなくてKidじゃないのか?」かって。
ということは、ベルモットはコナンがGuy(=新一)って知ってるんだよ。

それで、ジョディが初登場したとき、一回だけ「Cool Guy」といってるから、
この時既に、ベルモットは新出に入れ替わっていて、例の写真も貼っていた。
文化祭からゲーセンの間に、コナンの正体をつかんでいることになる。
467マロン名無しさん:03/11/12 18:44 ID:???
>「Cool Guy」の伏線があるから、ベルモットはコナンの正体に気が付いて
いるよ。

いや、そんな事は分かっっとる
468マロン名無しさん:03/11/12 18:57 ID:???
クリスと言う人物は最初っから存在はせず、
シャロンが変装(もしくは薬)で演じ分けていたという解釈でいいんだよな?
旦那の墓に花を添えるシャロンの後ろに、旦那の変装をして立っていたクリス
というのはシャロンの狂言か?

クリスが撮影時以外マスコミの前に姿を表さなかったのはなぜだ。
469マロン名無しさん:03/11/12 19:27 ID:???
灰原は研究目的を、ほとんどの人間には価値を見いだせないものと
いってるから不老不死じゃないっぽい。
逆に、不老不死のボスを殺せる薬じゃないか。
不老不死が目的なら、ベル姉さんが歳を取らないことで、十数年も
前に半ば完成していることになるし。
目的は精子と卵子まで若返って、死ねる薬だな。
470マロン名無しさん:03/11/12 19:33 ID:???
哀もFBIもとっとと知ってる事話せば話が進むものを・・・・・・・・
471マロン名無しさん:03/11/12 19:47 ID:???
新出、校医として来た時にはすり替わっていたという事は
学園祭はベル=新出ってことだよな
472マロン名無しさん:03/11/12 19:49 ID:???
>471
学園祭は本人だよ。
473マロン名無しさん:03/11/12 20:00 ID:???
校医として来たのって文化祭後か?
眼鏡の書き分け云々は書き間違いもあっから却下
474マロン名無しさん:03/11/12 20:18 ID:???
> 眼鏡の書き分け云々は書き間違いもあっから却下
んな無茶な。今回の新出が二本だから、明確に伏線。
ちなみに、ポルシェの書き間違えは単行本で直ってる。
475マロン名無しさん:03/11/12 20:43 ID:???
>>469
シャロンはクリスくらいまでの年齢に若返ったんじゃないか?
シャロンがクリスくらいのまま年齢が止まってるわけじゃないと思うが。
476マロン名無しさん:03/11/12 20:57 ID:???
>>475
クリスは自称29歳で、まあ見た目もそんなもんだろ
宮野博士は灰原が生まれてすぐに無くなったみたいなので、シャロンが
宮野博士に何かされたのは、15-20年ぐらい前
すると、10代半ばまで若返ることになるから、ちょっと変装ぐらいじゃ
ごまかしきれないんじゃ無いかな
あと、ジョディが「歳を取らないの?」とわざわざいってるのが気になる
「若返ったの?」でもいいはずなのに
477マロン名無しさん:03/11/12 21:19 ID:???
>あと、ジョディが「歳を取らないの?」とわざわざいってるのが気になる
>「若返ったの?」でもいいはずなのに

ジョディが最初(父を殺された時)に見たベルモット(シャロン)の顔のままだったからだと思うが。
478マロン名無しさん:03/11/12 21:50 ID:???
どっちが本スレなんだかw
479マロン名無しさん:03/11/12 22:38 ID:???
> ジョディが最初(父を殺された時)に見たベルモット(シャロン)の顔のままだったからだと思うが。

ジョディ視点ではその通りでも、神視点の作者があえて「年を取らないの?」
とジョディに言わせたことに意味が・・・、あるのかな?
480マロン名無しさん:03/11/12 23:04 ID:???
ジンはベルが若返ったor老化しないことを知ってるのかな。
知ってるならシェリー幼児化の可能性を考えてもよさそうなものだが。
そんなこといわないってのは、知らないのかな。
灰原も知らないっぽい。
481マロン名無しさん:03/11/13 03:23 ID:???
ジンは案外、薬関係のことは全然知らないっぽい。
最初に新一に飲ませた薬だって、いまだに毒薬だったと思ってるみたいだし。
灰原とどういう関係だったのか知らんけど、
灰原の研究って組織内でも秘密になってるようなものだったのかな。

一方、灰原は親の研究を引き継ぐ形になったわけだが、
親は灰原が物心付く前に死んでるわけで、
そもそもどういう経緯でその研究が始まったのかとか、
灰原が作った薬以外に、なんらかの完成品があるのかとか、
そういうことの詳細を知らされていないのかも知れないな。

ベルは若返ったのか不老不死になったのか知らないけど
そのことを喜んでないどころか、薬の作者を恨んでるらしいのが気になるところ。
「永遠の若さ」って誰もが欲しがりそうなのにね。
482マロン名無しさん:03/11/13 03:56 ID:???
ベルモットもアンビバレントなキャラだよな。
灰原を恨んでいるようであっさりと諦め、ボスの愛人っぽいのに組織を
潰したがっており、同じ銀の弾丸の赤井を殺そうとしているのにコナンには
期待している。
483マロン名無しさん:03/11/13 04:40 ID:???
ハロウィンまでベルがシェリーを恨んでいる理由は、ジンを取られた
逆恨み説が有力だったような。今となってはあり得ない話だが。

ジンのイメージも、シェリーとベルを二股かけるイイ男から、若作りの
半妖ババアにもてあそばれる間抜けな男になってしまった(w
484マロン名無しさん:03/11/13 05:42 ID:???
>>481
「永遠の若さ」を求めて組織の仲間になったけど、なんか理由があって今では作者を恨んでるんじゃないか?
485マロン名無しさん:03/11/13 06:13 ID:???
役者なんだから組織のコネで主役ゲットしたんだと思う
その対価が実験体
486マロン名無しさん:03/11/13 06:29 ID:???
>>485
あの演技力があれば実力でゲットできそうだぞ。
487マロン名無しさん:03/11/13 07:44 ID:???
灰原は「毒なんて作っているつもりはなかった」と言っていたな
いったいなんの薬だと言われ作っていたのかも気になるところだ
488マロン名無しさん:03/11/13 09:51 ID:???
正露丸
489マロン名無しさん:03/11/13 09:51 ID:???
>>487
そこらへんの会話は無責任なDQN研究者っぽい雰囲気をかもしだしたかっただけなのかもしれんな。
490マロン名無しさん:03/11/13 10:13 ID:???
黒の組織の話が読みたいにょ。
491マロン名無しさん:03/11/13 10:31 ID:???
コナソの女性キャラ全員と脱衣麻雀できるゲームを早く発売してほしいにょ。
早く作って早く発売するにょ。
492マロン名無しさん:03/11/13 10:34 ID:???
コナソの18禁同人誌は最高に面白いにょ。
493マロン名無しさん:03/11/13 11:00 ID:???
ポテまよがお奨めにょ。
494マロン名無しさん:03/11/13 12:37 ID:???
PS2でコナソの恋愛サウンドノベルゲームを是非出してほしい。
495マロン名無しさん:03/11/13 12:49 ID:???
PCでコナソの18禁サウンドノベルゲームを是非出してほしい。
496マロン名無しさん:03/11/13 12:53 ID:???
もちろん女性キャラ全員総出演ってことで。
497マロン名無しさん:03/11/13 12:57 ID:???
誰がなんと言おうと。
498マロン名無しさん:03/11/13 15:11 ID:???
哀タンオンリーでキボンヌ
499マロン名無しさん:03/11/13 16:35 ID:???
タンとかいうなよ。
きもいな。
500マロン名無しさん:03/11/13 16:40 ID:???
灰原は、幼児化が意外な副作用みたいにいってるから、若返りの
研究をしていたわけじゃないな。
でもピスコやベルの言葉からすると、灰原父は若返り関係で
灰原もその後を継いでいるようだし。
501マロン名無しさん:03/11/13 18:17 ID:???
>500
いや、むしろ「毒なんてつくってるつもりはない」って言うのが本音で
(実際、ある特定の目的の人物にとっては役立つ薬を作ろうとしていたと思われる)
失敗作(というか未完成というか)だから「毒薬」として作用するだけだろ?
組織が毒薬としてジンはじめ組織員に使わせてたのは体のいい人体実験だと思う。

幼児化が副作用みたいな言い方をしてるのは、
コナンにその実験の実体を悟られたくないからだと思うが。
なぜひた隠しにしようとするのかは知らんがな。
502マロン名無しさん:03/11/13 20:52 ID:???
赤井も若返って組織を脱走した説をブチ上げてみる。
503マロン名無しさん:03/11/14 00:12 ID:???
灰原の怯えぶりを見ると、ベルはシェリーを虐めていたみたいだな(w
504マロン名無しさん:03/11/14 16:34 ID:???
灰原怯えすぎ、ちょっとしつこい
いい加減に吐けよ
505マロン名無しさん:03/11/14 16:57 ID:???
だがそこがいい
506マロン名無しさん:03/11/14 18:11 ID:???
確かにあんま役に立ってない所か今のままじゃちょっと足手まといだな。
脱出してもこれじゃ裁判で不利になるんじゃないのか。
507マロン名無しさん:03/11/14 19:09 ID:???
「逃げない」と決めたのだから、その手の話(逃げ無い哀)を描けばいいものを
引っ張るのが青山の悪いところ
508マロン名無しさん:03/11/14 19:21 ID:???
灰原って初登場の頃から
人間的に成長してないよな。
むしろ、悪くなる一方。
509マロン名無しさん:03/11/14 19:54 ID:???
いっつもえらそーに思わせぶりなこと言って全くの役立たず。いい加減なんとかしる>灰原
さっさと情報吐けよ。
510マロン名無しさん:03/11/14 20:01 ID:???
「逃げない」というネタを何度も描いてる。
青山は一本調子だが、灰原ネタと言うとそれしか浮かばん。
(又このパターンか、とオチが読める。他キャラで言うラブコメみたいなもん)
映画も合わせてワンパターンで飽きたくらいだ。

状況が微妙に違うだけで本質的には同じネタを繰り返してるだけ。
発展性ゼロ。
511マロン名無しさん:03/11/14 20:51 ID:???
ずっと繰り返されるラブコメと組織話。
512マロン名無しさん:03/11/14 22:07 ID:???
なんだ急にアンチっぽいのが増えたな。ここも本スレも…
別に批判するのが悪いとは言わんが、
こうもしつこいとうんざり。
こうなればいい、という前向き意見でもなく叩いてるだけだし。
コナンが嫌いならアンチスレでも立ててそっちでやってくれ。
513マロン名無しさん:03/11/14 22:44 ID:???
>>511

ありえそうなだけにすごくイヤ。
ラブコメと組織話,どっちかだけでもさっさとカタつけて欲しいよ〜。
514マロン名無しさん:03/11/14 22:46 ID:???
街のチンピラに妻と娘を殺されてぶちきれた一人の男が、銃を手に夜な夜な
悪党たちを射殺していく・・・世間からは「幻の狩人」と呼ばれ、悪党たち
からは「死神」と恐れられ、警察からは「リベンジャー」のコードネームで
呼ばれるこの男。もちろん最後はコナンの名推理であっけなく逮捕・・って
いう話を激しくキボンヌ!!!
515マロン名無しさん:03/11/14 22:54 ID:???
>>512
自分はコナソの漫画が大好きですが何か?
516マロン名無しさん:03/11/14 22:56 ID:???
↑自分で書け
517マロン名無しさん:03/11/14 22:56 ID:???
>>513
組織が解決しないと、蘭&新一のラブコメも終わらない。
518マロン名無しさん:03/11/14 22:57 ID:???
>>513
禿堂!!
519マロン名無しさん:03/11/14 23:15 ID:???
黒の組織マンセ─!!
520マロン名無しさん:03/11/14 23:23 ID:???
黒黒黒〜。
521マロン名無しさん:03/11/14 23:26 ID:???
ブラック!!
522マロン名無しさん:03/11/15 00:21 ID:???
>>512
この程度のレスで不快ならファンサイトがお似合い
真のアンチはもっと酷いもの
523マロン名無しさん:03/11/15 00:30 ID:???
まあ、このスレではマターリしよう。
今週のトリックは水を撒いて足跡を消したのかな。簀の子の使い方で
もう一ひねりありそうなんだけど。
足跡のトリックは金田一に多いな。コナンは部家の中で完結する
事件が多いから、動きのあるトリックが少ない。
眠りの小五郎を動かせないからなんだけど。
524マロン名無しさん:03/11/15 00:56 ID:???
水は傘に溜めて巻いたってか
保健室でずっと寝ていた世古国の傘は濡れているので怪すぃ。
先週、数美先輩とやらが世古国探していた理由はお化け騒動が、
世古国の仕業ではないかと思ったから聞こうとしていた、かな。

しかし誰も誤字に気づいていないのか?
525マロン名無しさん:03/11/15 01:29 ID:???
事件どうでもいい
526マロン名無しさん:03/11/15 01:36 ID:???
>>524
ホントだ。世古の傘だけ濡れてる
動機は体育倉庫に近づけたくないことなのか
527マロン名無しさん:03/11/15 02:45 ID:???
>>526
死んだ保坂君関連だと思うが
528マロン名無しさん:03/11/15 03:18 ID:???
数美先輩と世古君が朝っぱらから倉庫でいちゃつくための人払いを
目的とした幽霊騒ぎ。
529マロン名無しさん:03/11/15 04:04 ID:???
保坂が死んだ原因>美術部員<検死に来ていた新出を警戒
保坂を好きだった>空手部員<真実を知りたかったので保健室男と話がしたかった
保坂の親友だった>保健室男<保坂が死んだ理由をしって今回の事件を起こす
530マロン名無しさん:03/11/15 05:34 ID:???
どーにも、コナンで高校生の死の原因を扱うとはおもえん
531マロン名無しさん:03/11/15 10:34 ID:???
死体の周りに足跡がないって奇術師同好会の事件を思い出した。
この間までキッドが出てたから一瞬
「もしかして新出の中身キッド?」
とか思っちゃった。

だったら本気で萎えるな。
532マロン名無しさん:03/11/16 00:34 ID:???
ベル再登場の伏線が着々と張られているな。また誰か(新キャラ?)に
変装して出てくるんだろう。
ところで、ベルってジョディ父を殺しているんだよね。一時期、ベルとコナンが
共闘するのかと思ったんだが、人殺しと手を組むのはコナンらしくないからな。
しかし、ベルもシェリーを諦めたといっているから、コナンにちょっかい出す
理由もないし。
登場させて、なにやらせるんだろ。
533マロン名無しさん:03/11/16 01:08 ID:???
なんかキッドみたいにされそうでやだな・・それ<変装
534マロン名無しさん:03/11/16 01:40 ID:???
>>532
別に伏線なんか張られてないだろ。妄想しすぎ。
ベルモットはボスに回収されてしばらく自由行動不能だろ。
535マロン名無しさん:03/11/16 02:11 ID:???
>しばらく自由行動不能だろ。
それこそ根拠ねーな
わざわざベルモットに触れてるんだからそろそろでてくるだろ
536マロン名無しさん:03/11/16 02:30 ID:???
カルバドスはアレだけだったのか_| ̄|○...
537マロン名無しさん:03/11/16 05:41 ID:???
>>535
お前はハロウィンの話を読み返した方がいいよw
538マロン名無しさん:03/11/16 07:20 ID:???
黒の組織の話を早く出すっちゃ──!!
539マロン名無しさん:03/11/16 19:26 ID:???
コナンの女性キャラ全員の乳首が見たいな〜。もちろん原作のサンデーで!
別に乳首ぐらい出したっていいじゃん?何でダメなんだ?つーか、小○館
頭かてーよ!もう少し読者のこと考えてくれ!いい歳した大の大人だって
読んでんだからさあ・・・頼むぜ!ホントに・・・
540マロン名無しさん:03/11/16 21:12 ID:???
> もちろん原作のサンデーで!
お前アニメスレにも書き込んでいたろ(w
541マロン名無しさん:03/11/16 21:39 ID:???
ネタバレ遅いと思ったら、来週は休みか_| ̄|○...
542マロン名無しさん:03/11/17 07:25 ID:???
コナソのコミックは100巻ぐらいまで出るんじゃないかな?
・・・んなわけねーよな。(笑)
543マロン名無しさん:03/11/17 10:48 ID:???
でも今まで広げた大風呂敷をたたむには50巻は越すような・・・。

しかし終わる時自分は何歳になってるのかちょっと不安だ(笑)。
544マロン名無しさん:03/11/17 12:10 ID:???
その前に時代が変わり好みも変わり打ち切りになってる
545マロン名無しさん:03/11/18 01:05 ID:???
惜しまれてるうちに幕を下ろした方がいいぞ、青山。
546マロン名無しさん:03/11/18 13:20 ID:???
最近、アニメの視聴率も落ちてきたようだしね
547マロン名無しさん:03/11/18 13:33 ID:???
昨日の糞過ぎるスペシャルといいやる気が見られん。
人気だから糞でもどうにかなるでしょってのがミエミエ単なる金づるとしか見られてないな。
548マロン名無しさん:03/11/18 14:22 ID:???
塚本数美タン(;´Д`)ハァハァ
549マロン名無しさん:03/11/18 14:44 ID:???
まあ、青山はコナンが売れてるだけであって、
漫画家として名が売れてるかと言うとちょっと疑問だからなあ
550マロン名無しさん:03/11/18 17:25 ID:???
>>549
一応、ヤイバも中ヒットしてるのにね。
推理マンガってのが、マイナーで特殊ジャンルだからなあ。
バトル漫画とかだと、似通っているのが沢山あるので、分類の基準が作者名に
なるけど、推理マンガ=コナン・金田一だから、作者名までいわなくても話が
通じる。だから、今イチ名が売れないんだな。
551マロン名無しさん:03/11/18 17:48 ID:???
ヒット作自体少ないしな
サンデーの中ではやっぱあだち、高橋と比べて作者知名度は劣るし
552マロン名無しさん:03/11/18 17:59 ID:???
帝丹高校の中庭でうしろからコナンに抱き着く蘭たん(;´Д`)ハァハァ
553マロン名無しさん:03/11/18 18:03 ID:???
正直、青山の新作は別に読みたいとは思わないな。

まじ快とかも興味ないし。
554マロン名無しさん:03/11/18 18:20 ID:???
コナン何`あるんだろ。小一って結構重そうな気がするが
555マロン名無しさん:03/11/18 19:35 ID:???
>>554
18`だったと思う。
556マロン名無しさん:03/11/18 19:46 ID:???
コナンが身体検査で体重計載ってる話があったような。何巻だっけ。
557マロン名無しさん:03/11/18 20:08 ID:???
>>546
そうなのか
アニメなんて久しく見てねえや
558マロン名無しさん:03/11/18 20:16 ID:???
YAIBAや4番サードタイプの作品なら新作読みたいな
559マロン名無しさん:03/11/18 21:22 ID:???
コナンやまじ快色をいっさい排除した新作なら興味ある
560マロン名無しさん:03/11/18 22:34 ID:???
コナンの中の注目要素がどのように決着付くかによって、
次回作に期待を寄せるかどうかは変化する。

同じ見方を過去にあてはめると、
たぶんYAIBAの最終回をリアルタイムで読んでいても、
別に次回作たるコナンには期待してなかったろうと思う。
561マロン名無しさん:03/11/18 22:46 ID:???
普通次回作といえば、似たような作品が期待される。鳥山明にラブコメ
期待する奴はいねーし、久米田のバトルモノなんて読みたくないし
だけど、青山の次回作がミステリーモノなら、コナン終わらせる必要ねーからな
だから次回作に期待するもなにも、どう期待していいのかわからん
ヤイバやまじ快からのファンの人は、また違うと思うが
562マロン名無しさん:03/11/18 23:01 ID:???
コナンが終わってもコナンの登場人物が出てくる話とか
外伝っぽい話が延々続きそう・・・。
563マロン名無しさん:03/11/18 23:18 ID:???
>562
コナンほど外伝的な話が少ないマンガも珍しいと思うが。
他のマンガならサブキャラしか出てこない話なんて普通にあるが、
コナンでは絶対やら無い。
せいぜい新一の話があるぐらいで。しかも絶対に事件が起きるし。
564マロン名無しさん:03/11/18 23:28 ID:???
灰原の過去話や、失踪前の蘭と新一の日常(事件抜き)とか
読みたい人は多いだろうな。

あえてやらない所は偉い。
565マロン名無しさん:03/11/18 23:40 ID:???
黒の組織の話はまだかな?
566マロン名無しさん:03/11/18 23:41 ID:???
ジン!
567マロン名無しさん:03/11/18 23:42 ID:???
ウオッカ!
568マロン名無しさん:03/11/18 23:43 ID:???
ベルモット!
569マロン名無しさん:03/11/18 23:44 ID:???
あのお方!
570マロン名無しさん:03/11/18 23:46 ID:???
赤井秀一!
571マロン名無しさん:03/11/18 23:47 ID:???
キボンヌ!!
572マロン名無しさん:03/11/18 23:51 ID:???
お待ちしています
573マロン名無しさん:03/11/18 23:56 ID:???
ピスコ、テキーラ、沼淵己一郎、原佳明がいねーぞ。あ、シェリーも。
574マロン名無しさん:03/11/19 00:13 ID:???
×ウオッカ→○ウォッカ
×あのお方→○あの方
575マロン名無しさん:03/11/19 00:38 ID:???
ジン ウォッカ テキーラ シェリー ベルモット カルバドス

コードネームが判明している黒の組織メンバー
576マロン名無しさん:03/11/19 15:20 ID:???
テキーラは登場していきなりトイレで爆死、
カルバドスは「うっ」しか言えずに自殺か…可哀想に
577マロン名無しさん:03/11/19 16:18 ID:???
コナンといえば、やっぱり「黒の組織」だろう。
他の話は、ちょっと・・・な・・
578マロン名無しさん:03/11/19 17:15 ID:???
「黒の組織」ってネーミングはいいな。具体的な組織名がわからない
ところに、不気味さが増す。
灰原も組織名をいわないのは、ちょっと不自然だが。
579マロン名無しさん:03/11/19 18:33 ID:???
哀も知らないんだよきっと・・・・・・
580マロン名無しさん:03/11/19 18:39 ID:???
組織名なんかないだろ。
「組織」を表すのに警察やマスコミが名付けることはあるだろうけど。
581マロン名無しさん:03/11/19 18:53 ID:???
死ね死ね団
582マロン名無しさん:03/11/19 19:03 ID:???
青山の次回作があるとしたら主人公はまたすごい完璧設定なんだろうな

583マロン名無しさん:03/11/19 19:40 ID:???
>>575
あとピスコ。
584マロン名無しさん:03/11/19 19:53 ID:???
ヘルエンジェルはコードネーム・・・じゃなくてあだ名か。
585マロン名無しさん:03/11/19 20:18 ID:???
「キャンベル」が含まれることになるのか、
ただの作者の罠なのか…
586マロン名無しさん:03/11/19 20:39 ID:???
キャンベル?
587マロン名無しさん:03/11/19 20:42 ID:CZfkwkTS
>>586
フサエ=キャンベル。

ワインの銘柄…というか産地名。
588マロン名無しさん:03/11/19 21:05 ID:???
>>587
おお! それは知らなかった。
589マロン名無しさん:03/11/19 21:29 ID:???
>>587
って事はあのフサエさんも黒の組織の仲間の可能性が?
すげー!!
590マロン名無しさん:03/11/19 21:34 ID:???
>>589
コードネームじゃなくて本名(?)だから、
他の組織員とはちょっと意味が違うように見えるけど、
一応、お酒が絡んでる名前というくらいの認識でいいのかな。
591マロン名無しさん:03/11/19 21:39 ID:???
ミステリ作家のロバート=キャンベル説を上げてみる
592マロン名無しさん:03/11/19 22:49 ID:???
「黒の組織」の連中が主人公のアドベンチャーゲームを、PCかPS2で発売してほしい
593マロン名無しさん:03/11/20 02:34 ID:???
哀タンの育成ゲームが出て欲しい
594マロン名無しさん:03/11/20 05:32 ID:???
蘭タンを調教してHな女の子に改造するゲームをパソコンで出してくれ
595マロン名無しさん:03/11/20 06:04 ID:???
コナンのおちんちんの皮を剥く蘭たん(;´Д`)ハァハァ
596マロン名無しさん:03/11/20 08:56 ID:???
「最高のパートナー」を作り直して、
殆どのキャラが最高のパートナーになりうる
マルチエンディング話にしてほしい。
描かれる1事件単位での「最高」評価でいいから。
597マロン名無しさん:03/11/20 16:03 ID:???
↑何の話だ?意味不明
598マロン名無しさん:03/11/20 18:18 ID:???
ゲーム。
599マロン名無しさん:03/11/20 18:48 ID:???
>>596
あれ過去話だからキャラ限定されてくっぞ
服部、灰原出るには無理がある
作り直すならコナンメインでのコナンパートナーとして、だな

つかこれ(3編全て)をアニメにしてほしいのだが
600マロン名無しさん:03/11/20 18:50 ID:???
○作り直すなら、コナンをメインにしてコナンのパートナーとして、だな
601マロン名無しさん:03/11/20 18:55 ID:???
コナンのゲームつまらねえ
正直金無駄にした
602マロン名無しさん:03/11/20 19:59 ID:???
どーみてもクソゲ。もともと売れてないがな。
探偵ものならファミ探みたいな名作作れよ。(そーいやあゆみちゃんてファミ探が元ネタなのかと思った)
やる気が見られん。どっちにしろゲーマーとコナン好きって壁があると思うが。
603マロン名無しさん:03/11/20 20:09 ID:???
探偵モノってポートピア殺人事件しかやったことないや。
・・・って年がバレるな。
604マロン名無しさん:03/11/20 20:19 ID:???
ファミ探は金田一が丸パクリ
605マロン名無しさん:03/11/20 21:35 ID:???
コナンが女性キャラ全員に鬼畜するゲームをPCで発売してくれ
606マロン名無しさん:03/11/20 23:26 ID:???
自分も1作目のPSソフト買ったけど、
1度クリアして以来、どっか押し入れの奥に葬られている…
二度とゲームコナンは買うまいとオモタ
607マロン名無しさん:03/11/20 23:43 ID:???
そうか? コナンのゲーム、シナリオとトリックと操作性以外は、結構いいぞ。
608マロン名無しさん:03/11/20 23:48 ID:???
>シナリオとトリックと操作性以外は、結構いいぞ。

残っているのは絵しかねーじゃねーか(w
609マロン名無しさん:03/11/20 23:57 ID:???
3人の名推理だけは神ゲーですよ。
610マロン名無しさん:03/11/20 23:58 ID:???
>>608
一枚絵とムービーはいいんだよ。とみながさん多めだったりするし。
アニメ板向けの話題だな。
611マロン名無しさん:03/11/21 00:34 ID:???
ネタバレキター

○コナン 事件解決。その後一波乱あり。

めがねの先生とジュディ?(今入院している人)と組織との対処の仕方でもめる。
それが次の話へ布石か?
これが終わりの方にある。


ジョディまだ入院しとったんか…
612マロン名無しさん:03/11/21 01:00 ID:???
青山って構成力無いね
613マロン名無しさん:03/11/21 01:19 ID:???
次号のコナン楽しみ〜
614マロン名無しさん:03/11/21 01:23 ID:???
で、犯人は誰なんだ
615マロン名無しさん:03/11/21 01:26 ID:???
塚本数美
616マロン名無しさん:03/11/21 01:33 ID:???
ハロウィンは冬休みのお話
間に夏の甲子園話あり
そして今は秋か冬
ジョディ10ヶ月近く入院か

しかしなぜ、新出ともめるのか?
617マロン名無しさん:03/11/21 10:21 ID:???
>>609
どこがだよ。アニメ部分はいいかもしれんがそれだけだろ。
他の探偵メインの推理ゲームに比べると糞ゲ以外の何者でもない。

>めがねの先生
てやっぱ新出なのか?組織のことで争うって意味わからんなんだメガネが知ってるんだ
618マロン名無しさん:03/11/21 13:50 ID:???
>>617
必死だなw
探偵物としてじゃなく、コナンゲームとしては3人の名推理は神ゲーだと思うぞ
619マロン名無しさん:03/11/21 13:51 ID:???
>てやっぱ新出なのか?組織のことで争うって意味わからんなんだメガネが知ってるんだ
日本語になってません!
620マロン名無しさん:03/11/21 15:40 ID:???
>コナンゲームとしては

糞ゲーの中で優劣を競ってどうする。
621マロン名無しさん:03/11/21 16:19 ID:???
コナンゲーム内で優劣をつけるとたら、だろ?
>>620はFF12の尻娘にでも萌えてなさいってこった
622マロン名無しさん:03/11/21 16:30 ID:???
620と621は話がかみ合っていないと見た
623マロン名無しさん:03/11/21 17:07 ID:???
尻娘ってアーシェのことかYO
624マロン名無しさん:03/11/21 19:08 ID:???
ネタバレ詳しく出きる人いたらよろしく
625マロン名無しさん:03/11/21 19:18 ID:???
>>621意味わからんな。しっかりしろ。
626マロン名無しさん:03/11/21 19:23 ID:???
コナンゲーのアンチ必死だな
627マロン名無しさん:03/11/21 19:55 ID:???
>探偵物としてじゃなく、コナンゲームとしては3人の名推理は神ゲーだと思うぞ

他のゲームに比べると糞ゲーだけど
今までに出た「コナンのゲームの中」だけ比べるなら「3人の名推理」はマシだよな
と言ってるんだろ?>>618は。
628マロン名無しさん:03/11/21 19:56 ID:???
「コナンのゲームの中」だけ*で*比べるなら
629マロン名無しさん:03/11/22 00:08 ID:???
神ゲーとかいうからあれなんだよ
コナソのゲームごときで神なんてありえん
630マロン名無しさん:03/11/22 01:06 ID:???
GBでコナンのアニメが見れるみたいなの買ったやついんの?
なんでわざわざGBみたいなちっこい画面でみなきゃいかんのかサパーリだが。
631マロン名無しさん:03/11/22 01:38 ID:???
ワンダースワンとか
あれ買った奴なんているのだろうか
632マロン名無しさん:03/11/22 03:45 ID:???
>>631
いなかったら3作も出ないよw
633マロン名無しさん:03/11/22 12:21 ID:???
3作も出てたのか
634マロン名無しさん:03/11/22 13:39 ID:???
いずれもゴミだがな
635マロン名無しさん:03/11/22 18:04 ID:???
必死なアンチうざいよ。アンチスレでも作ってろよ
636マロン名無しさん:03/11/22 19:01 ID:???
ホントのことだから仕方ない。ここは擁護マンセースレでもないし。
637マロン名無しさん:03/11/22 20:24 ID:???
ゲームの話は他所でやってくれ。
ここはネタバレスレッドなんだから。
638マロン名無しさん:03/11/22 22:01 ID:???
コナンのゲームを18禁にして、とっととパソコンで発売汁!
639マロン名無しさん:03/11/22 22:46 ID:???
>>638
コソーリドウイ。
640マロン名無しさん:03/11/22 23:35 ID:???
18禁だせば今のゲームよりは100倍売れる。わかってないな。
641マロン名無しさん:03/11/23 02:29 ID:???
ここはネタバレ兼雑談スレである。
642マロン名無しさん:03/11/23 19:20 ID:???
次号(再来週発売号)映画ポスター付〜
643マロン名無しさん:03/11/23 20:47 ID:???
>>642
(゚Д゚ )ハァ?どうせキッドとコナンの絵なんだろ?
 同人女が喜ぶだけだろーが( ゚Д゚)ヴォケ!!
644マロン名無しさん:03/11/23 21:21 ID:???
642に怒っても仕方無いのでは(w
645マロン名無しさん:03/11/23 21:27 ID:???
気持ちは大変わかるがオチケツw642が可哀想だw
646マロン名無しさん:03/11/23 22:13 ID:VlWpJpvw
因みにらんま・あかね・蘭系統(どんな系統だ)は武道とかそっち関係…ちなみに父親曰く
「乱暴・素直じゃない・暴力女・色気ナシ(苦笑)は全部お前にあてはまってるな(笑)」だそうで…
647マロン名無しさん:03/11/23 22:25 ID:???
本スレ逝け
648マロン名無しさん:03/11/23 23:26 ID:???
は?
649マロン名無しさん:03/11/23 23:42 ID:???
本スレでらんまの話出てたから>>646は誤爆
650マロン名無しさん:03/11/24 02:22 ID:???
もう映画もどうでも良くなってきた
原作だけでいいや
651マロン名無しさん:03/11/24 07:01 ID:???
漏れは原作もテレビアニメも映画も同人誌も全部好きだな(w
652マロン名無しさん:03/11/24 09:02 ID:???
↑腐女子
653マロン名無しさん:03/11/24 09:11 ID:???
名探偵コナン劇場版
 銀翼の奇術師
654マロン名無しさん:03/11/24 11:53 ID:???
↑腐女子
655マロン名無しさん:03/11/24 12:20 ID:???
なんか寒そうだね。
656マロン名無しさん:03/11/24 12:50 ID:???
今年が服部で来年がキッドか。
同人臭が漂う。
657マロン名無しさん:03/11/24 16:44 ID:???
なにそれ?タイトル?
だせえな・・
658マロン名無しさん:03/11/24 21:28 ID:???
ネタバレ以外は本スレへ移動汁!
659マロン名無しさん:03/11/24 22:29 ID:???
ここは別に雑談してもいいんだよ
1読め
660マロン名無しさん:03/11/25 20:42 ID:???
新出先生はいい人だな
661マロン名無しさん:03/11/25 22:06 ID:???
いい人すぎて怖いけどな。
コナンの登場人物は探偵以外はみんないい人っつーか,
他人を疑わなすぎだよな。
高木刑事あたりなんか何か気付いても良さそうなのに。

662マロン名無しさん:03/11/26 00:26 ID:???
ベルモット実はいい人?
663マロン名無しさん:03/11/26 01:24 ID:???
シャロンの父親ぶっ殺した女がいい人だと思うなら。









今は組織に対して恨みや反抗心を持ってるようだけど、「いい人」ではないだろ。
664マロン名無しさん:03/11/26 01:25 ID:???
>>663
シャロンじゃなくてジョディな・・・
665マロン名無しさん:03/11/26 02:09 ID:???
>>661
単に馬鹿なだけだろ。いくらコナンや服部を贔屓したいからって周りを馬鹿にしすぎるのもどうかと思うよ。
666マロン名無しさん:03/11/26 02:48 ID:???
サンデー読んだ
新出先生、普通にいい人だ
667マロン名無しさん:03/11/26 08:21 ID:???
>>663
殺人の「瞬間」は描写されてましたっけな…
668マロン名無しさん:03/11/26 14:59 ID:???
ジョディと灰原を殺そうとしてた人がいい人だと思うな(ry
669マロン名無しさん:03/11/26 15:29 ID:???
いい人にする予感<ベル
670マロン名無しさん:03/11/26 16:50 ID:???
ジョディと灰原殺そうとしたり、蘭とコナンに優しかったり…
ベルモットはっきりしろ
671マロン名無しさん:03/11/26 16:53 ID:???
蘭=エンジェル
コナン=組織を潰してくれるかも知れない奴&親友の子供

「敵」や「殺したい奴」は平気で殺すけど、恩があったり期待してる奴は殺さない、と。
最後はコナンに協力するんだろうけど、死ぬか逮捕は確実なキャラだな。
672マロン名無しさん:03/11/26 16:56 ID:???
来週は鉄板で横溝刑事。
673マロン名無しさん:03/11/26 17:34 ID:???
ベルモット死んだらちょっと鬱
674マロン名無しさん:03/11/26 17:58 ID:???
時の流れに逆らえば人は罰を受ける・・・

ベルモットが死ぬ伏線でつ。
675マロン名無しさん:03/11/26 18:40 ID:???
ベルモット、最後いいとこをさらって散る予感・・
676マロン名無しさん:03/11/26 18:45 ID:???
普段は冷酷なベルモットも、本当は新出変装時みたいな穏和な生活に
憧れているってことかな。
それでもなお組織にとどまるベルモットと、灰原として生きるシェリーの対比か。
677マロン名無しさん:03/11/26 19:21 ID:???
灰原は、死なせられないから、
代わりにベルモットを死なせようと。
678マロン名無しさん:03/11/26 19:23 ID:???
ジン殺害役かも。コナンや灰原に手を下させるわけにも行かないので。
679マロン名無しさん:03/11/27 01:36 ID:???
ジョディってまだ日本にいたのか。
680マロン名無しさん:03/11/27 02:49 ID:???
681マロン名無しさん:03/11/27 03:37 ID:???
>>680
それはコナンで一番無意味なツッコミだ。
682マロン名無しさん:03/11/27 17:22 ID:???
今週のサンデー、ちょっとエロいな。
だが、それがまた凄くイイ!!!
683マロン名無しさん:03/11/27 17:24 ID:???
今週のサンデー×
今週のサンデーのコナン○
684マロン名無しさん:03/11/27 17:35 ID:???
園子たんの開いた脚を閉じてスカートを直す蘭たん(;´Д`)ハァハァ
685マロン名無しさん:03/11/27 19:25 ID:???
キャラスレ逝け
686マロン名無しさん:03/11/28 00:54 ID:???
元太の家が酒屋ってことは重要?
687マロン名無しさん:03/11/28 01:19 ID:???
>>686
限定版のパイカルを手に入れてくれるとか? ま、関係ないだろ。
688コピペ:03/11/28 22:08 ID:???
>>664 コナン 新事件です。今度は、沖の堤防で釣りに少年探偵団と博士が行く。
     新しい登場人物は、登場順に白根桐子(38)金谷峰人(39)江尻太志(41)井田厳(39)で
     この中の人物が、被害者になるわけだが、それはまた別の話。
689マロン名無しさん:03/11/28 22:16 ID:???
ついに探偵団か。マイナーキャラ期間が終わったな。
690マロン名無しさん:03/11/29 00:24 ID:???
全然組織じゃなさそうだな・・・・ガックリ
691マロン名無しさん:03/11/29 00:39 ID:???
>>690
灰原が出るんだから、伏線の一つぐらい出るかもしれないぞ。
赤井が釣りしてたりするかも(w
692マロン名無しさん:03/11/29 02:03 ID:???
哀タンさえでればどうでもいいんですよ
693マロン名無しさん:03/11/29 03:06 ID:???
>>689
伊豆に釣りに行くんだよ。つまり横溝。
694マロン名無しさん:03/11/29 06:20 ID:???
>>692
キャラスレいけよ。
きもいな。
695マロン名無しさん:03/11/29 06:36 ID:???
>>694
いちいち釣られるなよ。スルーしろ。
696マロン名無しさん:03/11/29 06:47 ID:???
探偵団+本庁→梓+由美→大坂→大坂→千葉+本庁+探偵団
→キッド→新出→探偵団?

去年は、再来週該当分あたりが東都現像所。今年もそろそろ
組織の季節かな。
697マロン名無しさん:03/11/29 11:07 ID:???
まさか、今年の冬は組織話はないんか?
去年の秋〜今年の春まで長かった為。
698マロン名無しさん:03/11/30 02:46 ID:???
コピペ

>>705 青鉛筆のようなもので書かれた、キッドとコナン。
    構図はキッドが上でコナンが下にあって、キッドが奥でコナンが手前。

ポスター絵柄、今度は青色か。
699マロン名無しさん:03/11/30 20:46 ID:???
「運命だったのさ、俺たちの出逢いはな・・・」

↑映画あおり

ポスターには新一もいる模様
700マロン名無しさん:03/11/30 21:10 ID:???
新一連発はないと思うけど。キッドの変装連発もないと思うけど。
また背後霊じゃないの?
701マロン名無しさん:03/11/30 21:22 ID:???
ポスターに描かれているから出番あるとは限らない罠
コナン=新一なんだから描かれていても不思議では無い
702マロン名無しさん:03/11/30 22:44 ID:???
>>699
もういい加減にしてほしいよ
青山はいつまで腐女子を対象とした漫画を書き続ける気だ?
703マロン名無しさん:03/11/30 23:22 ID:???
映画(アニメ)だろ
漫画も似たようなものだけど
704マロン名無しさん:03/11/30 23:45 ID:???
もう人気落ちで腐女子にも頼らないと続けられん漫画なんだろ。
KIDが好きな奴なんて腐女子ばっかだし。
青山はKID>新一(コナン)>>>>>>>>>>>蘭>>>>>>その他
だし大好きなKIDとコナン描けて嬉しいんだろうよこのフォモ漫画家が。
もう終わってるな。
705マロン名無しさん:03/12/01 01:41 ID:???
仮に「俺たち」がキッドとコナンを指すものだったとして
「俺たち」が運命の出会い=ホモ
って受け取るその思考回路の方がよっぽど腐女子臭いと思うのは俺だけか?

男同士のライバルとかに対して使う表現として
別におかしいとは思わなかった俺の方がおかしいのか?
706マロン名無しさん:03/12/01 01:56 ID:???
>>705
禿同。腐女子といいたいだけとちゃうんかと小一時間・・・
さらに食い付きがいいから釣り師が跋扈してウザ過ぎ。
スルーしろよ。
707マロン名無しさん:03/12/01 02:10 ID:???
KIDは子供にも人気ありますよ、と。
708マロン名無しさん:03/12/01 02:28 ID:???
>707
まあ事実だな
709マロン名無しさん:03/12/01 03:26 ID:???
>>70-704みたいな腐女子厨は腐女子と同じ腐った物の見方しかできない。
文字バレだけでよくあそこまで妄想できるものだ。気持ち悪い。
710マロン名無しさん:03/12/01 08:49 ID:???
まっとうなライバル関係を示すと同時に、
スタッフとしては年長女性ファンの反応を探ってるようにも見える>「俺たち」
勿論本編をホモ路線にもってくつもりはサラサラなく。

ただ、数字上の視聴率が落ちてきて見える今、
一世を風靡(?)したそのテの需要は、どのくらいキープできているんだろうか?
ってあたりをチェックするための撒き餌。
711マロン名無しさん:03/12/01 10:26 ID:???
>710
自分は年長女性ファンだが、そのアオリ文句を見ても
ホモな発想なんて微塵も出てこないんだが…
そっち系の同人需要なんてそんなにあるの?

コナンのファンに20代〜30代女性が多いっていうのをどこかで見たが
それは子どもが見る→親がハマるっていうパターンがほとんどでは。
自分は友達経由だけど。
712マロン名無しさん:03/12/01 11:08 ID:???
ドジン人気は下火になってるんじゃないか?
世紀末が公開された頃がピークだった

今は801から程遠いと思われるハガレンの腐女子人気が物凄いことになってるからな
原作にそういう要素が微塵もない方が人気があるらしい
火のないところに煙を立てて喜ぶのが腐女子という人種

逆に原作が狙い過ぎだと萎えるのか
今回の映画のタイトルにしてもアオリ文句にしても
ドジン板の関連スレの反応は((((;゜Д゜))))ガクガクブルブルという感じで冷め切っている
713マロン名無しさん:03/12/01 16:29 ID:???
>>712
真性同人女降臨。
巣に(・∀・)カエレ!
714マロン名無しさん:03/12/01 16:49 ID:???
同人女なんてものをまともに見てしまうと、変な思考に毒される奴いるな
それと、真性の同人女はちょっと自意識過剰なんじゃねえの?
「青山や制作者は私らを狙ってる」ってか?
715マロン名無しさん:03/12/01 16:58 ID:???
同人女とかいう変なのはどうでもいいよ
716マロン名無しさん:03/12/01 16:59 ID:???
逆に男キャラがキモイからファンが離れたんじゃね?
少年漫画なのに男受けしそうにない奴らばっかり
717マロン名無しさん:03/12/01 17:49 ID:???
年長女性ファンって・・・要はおばさんヲタだろ・・

同人女って、どうせ暇な主婦とかなんだろ
718マロン名無しさん:03/12/01 18:39 ID:???
>>712
同人なんて別にどうでもいいので
お引取り下さい。
719マロン名無しさん:03/12/01 19:30 ID:???
ドジン板だって…キモー
720マロン名無しさん:03/12/01 19:40 ID:???
はあ?狙いすぎって何が?
タイトルが何なんだよ
コナンもお前らが勝手に火つけまくって、
原作を真っ黒に燃やしてるんだろ
よく言うぜ
721マロン名無しさん:03/12/01 21:56 ID:???
>>712
お前が冷ややかな目で見られてることに気付け
722マロン名無しさん:03/12/02 00:18 ID:???
まあ可愛い女の子ならともかく男に「運命だったのさ、俺たちの出逢いはな・・・」
なんて言われたら普通にキモイがな。俺の場合だが。
723マロン名無しさん:03/12/02 00:22 ID:???
だったのさ、とか言われてもな・・寒
724マロン名無しさん:03/12/02 00:31 ID:???
っていうか泥棒相手に何故運命なんだ?
725マロン名無しさん:03/12/02 00:41 ID:???
>>722-724
腐女子厨ウゼー。文字バレで変な妄想膨らますなよ。せめて見てから騒げ。
726マロン名無しさん:03/12/02 01:32 ID:???
↑腐女子
727マロン名無しさん:03/12/02 08:04 ID:???
これでキッド→歩美の台詞だったりしたらウケるんだが
728マロン名無しさん:03/12/02 08:34 ID:???
>>727
(;´Д`)ハァハァ
729マロン名無しさん:03/12/02 12:14 ID:???
>>727
ワラタ
でもそんな映画だったら女子供には見せられない
730マロン名無しさん:03/12/02 17:24 ID:???
いつもの粘着歩美ヲタうざ
731マロン名無しさん:03/12/02 17:28 ID:???

腐女子
732マロン名無しさん:03/12/02 18:21 ID:???
次号休み
733マロン名無しさん:03/12/02 18:56 ID:???
734マロン名無しさん:03/12/02 20:03 ID:???
>>733
宣伝ご苦労様
735マロン名無しさん:03/12/02 20:03 ID:???
>>730
あなたもすっかり孤独になっちゃったみたいだね。
736マロン名無しさん:03/12/02 20:10 ID:???
>>733
気持ち悪いから貼るな
737マロン名無しさん:03/12/02 20:47 ID:???
宣伝必死だな
興味ないよ
738マロン名無しさん:03/12/02 21:04 ID:???
「銀翼の奇術師(マジシャン)〜Magician of the Silver Sky」
運命だったのさ、俺たちの出逢いはな・・・
2004年4月17日公開

原作柄ポスター/キッド・コナン・新一

漫画本編:探偵団、海へ釣りに行く
組織とは関係が無さそうだ
個人的に哀のウキにワラタ

扉で歩美とコナン2ショットと言うのは
珍しいのではないだろうか
739マロン名無しさん:03/12/02 21:09 ID:???
>>738
 おお! と素直に喜ぶ。

・コナンドリル中表紙は偶然ツーショットになっただけだものね。
・この中表紙で着てるジャケットはきちんと女性仕様だったのだけど…
 …やっぱり、ウッカリさん?>作者
740マロン名無しさん:03/12/02 21:14 ID:???
>>739
ウッカリだろうな。作者、忙しいんだろ、きっと。
しかし今年休み多いな。
741マロン名無しさん:03/12/02 21:32 ID:???
4回目?>休み
742マロン名無しさん:03/12/02 22:41 ID:???
組織いくと思ったのに、探偵団かよ
743マロン名無しさん:03/12/03 00:13 ID:???
一昨年あたりは1月か2月ごろようやく組織じゃなかったっけ。
去年あれだけネタ使っちゃったし、当分は期待できないような。

ホント休み多いね。しかもヘンなときに休んでるし(続き物の連載途中とか)
あんまりスケジュール調整がうまくいってないのかな。
744マロン名無しさん:03/12/03 00:20 ID:???
今年の記念出版物の類でイレギュラーな仕事入れすぎたんじゃないかね。
745マロン名無しさん:03/12/03 00:23 ID:???
ここ最近絵も荒れてるしな
746マロン名無しさん:03/12/03 00:26 ID:???
そろそろ終わってくれ頼むよ
747マロン名無しさん:03/12/03 00:42 ID:???
名探偵コナンの毛利蘭でハァハァするスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1070374925/l50

こんなの立ってたのかよ・・・
748マロン名無しさん:03/12/03 00:56 ID:???
生命の源がどうかしたのだろうか?>本誌ネタ
749マロン名無しさん:03/12/03 05:27 ID:???
いつもの思わせぶりなネタ散らしだろ
750マロン名無しさん:03/12/03 15:14 ID:???
>>748
今回のキーワードは3つ

●生命の源
●大物のプレゼント
●親父ギャグ

博士の誕生日>生命の源。
元太が鯛を釣って(あり得ないが漫画だから)、博士に「大物のプレゼント」
オチは、博士宅でカレーパーティ&鯛喰いながら、
「めで鯛のー」等と優作並の寒い「親父ギャグ」をとばして終わり。
751マロン名無しさん:03/12/03 16:11 ID:CM9YCi10
>>750
ネタバレ?
752マロン名無しさん:03/12/03 17:02 ID:???
>>750
元太が釣るのが鰈だったらちょうどよくないか<何が?
753マロン名無しさん:03/12/03 17:09 ID:???
>>733
ホントいい加減にしろよ。
何回目だよ。
そこムカつくから嫌なんだよ
754マロン名無しさん:03/12/03 17:18 ID:???
>>751
違うよ。俺の予想w
755マロン名無しさん:03/12/03 17:49 ID:???
>>753
なら見に行くな

>>752
鰈を入れて鰈パーティ 寒いな
756マロン名無しさん:03/12/03 17:51 ID:???
>>733は自分のことを棚に上げて青山先生を見下してるのが許せん!
757マロン名無しさん:03/12/03 17:58 ID:???
733に同情するよ。
粘着者に目をつけられちゃって可哀想に。
758マロン名無しさん:03/12/03 18:02 ID:???
とうとう本人が降臨ですかw
759マロン名無しさん:03/12/03 18:25 ID:???
粘着はうざいが、流石に同情はできんよ。
760マロン名無しさん:03/12/03 18:39 ID:???
糞同人女に同情はできん
勝手に晒されてろ
しかし、ここでやられるのは迷惑
こんな奴どうでもいいから
761マロン名無しさん:03/12/03 18:50 ID:???
馬鹿麦価棚
762マロン名無しさん:03/12/03 19:14 ID:???
宣伝じゃないの
763マロン名無しさん:03/12/03 20:12 ID:???
いや、宣伝だろ?
764マロン名無しさん:03/12/03 20:55 ID:???
毎度、毎度何でこのサイトばっか貼られんの?
蘭や和葉叩きのサイトなんてホモ同人でなくても
腐る程あるべ。
765マロン名無しさん:03/12/03 21:11 ID:???
本人が宣伝で張ってるから。
766マロン名無しさん:03/12/03 21:23 ID:???
っつーか何で蘭と和葉ばっか叩くくせに灰原マンセーなのか。
同じ女キャラなのにさ。
767ドジン脳内:03/12/03 22:28 ID:???
蘭や和葉は新一や平次の周り邪魔してばかりでウザイ!二人はラブラブなんだから邪魔しないで!
その点哀ちゃんはさっぱりしててい〜わぁ〜
768マロン名無しさん:03/12/03 22:32 ID:???
>766
マジレスすれば
灰原は新一とも平次ともくっつかない安全牌だから。
灰原の性格がミステリアスで新一を煙に巻いたり振り回したりするのに
(東の名探偵を手玉に取るアタシカコイイ!)
いざ事件の時は男キャラに守られる特別な存在だから。
(薬でちっこくなったのはアナタトアタシダケノ ヒ ミ ツ!)

同人女どもが自己投影して男キャラに(;´Д`)ハァハァするのにうってつけのキャラ
これが新一と平次とくっつく話になれば即座に叩かれる
それだけのこと
769マロン名無しさん:03/12/03 22:43 ID:???
彼女キャラは気の毒だな
逆に言えば、同人女に好かれる女キャラってのは
原作では2枚目男キャラの眼中外の存在ってことで
それも気の毒だがな、ある意味
770マロン名無しさん:03/12/03 22:45 ID:???
>>768
>>733は新一×灰原派みたいだけど
771マロン名無しさん:03/12/03 22:51 ID:???
>770
>733のサイトは逝ってないし見る気もない
そこが新一×灰原だったとしても、本気で新一×灰原でなく
単に新一×蘭が許せないだけで新一×灰原にしてるか
灰原=自分で、新一に愛されるアタシの路線だと思
772マロン名無しさん:03/12/03 22:51 ID:???
ID出なかったんだ、ここ
771=768な
773マロン名無しさん:03/12/03 22:52 ID:???
同人女にもいろいろいるんだよ
774マロン名無しさん:03/12/03 22:57 ID:???
正直、宣伝してると思われる奴知ってるよ・・
構わない方がよい
775マロン名無しさん:03/12/03 22:57 ID:???
>>733を叩いてるのは新蘭派と呼ばれる同人女達だなw
776マロン名無しさん:03/12/03 23:02 ID:???
こんなキモイ奴に好かれても哀ヲタとしても嬉しくない
777マロン名無しさん:03/12/03 23:12 ID:???

同人女なんてどうでもいいっての
これ以上スレ汚すな
778マロン名無しさん:03/12/03 23:17 ID:???
ここの奴らって何でスルーできないんだ…。
779マロン名無しさん:03/12/04 00:47 ID:???
映画の予告ムービーでキッドがトラックか何か
爆破してるように見えたんだけど・・・ここまでやると
もはや怪盗ではなくテロリストだ。

そして今回も蘭たちは危険な目に合いそうな予感。
なんか観るの疲れそう・・・。


780マロン名無しさん:03/12/04 00:48 ID:???
マジでテロリストに見えた
781マロン名無しさん:03/12/04 01:03 ID:???
>>779
キッドが事件おこしているのではなく、
トラップを止めようとしているのだと自分は捉えたが?
782781:03/12/04 01:05 ID:???
トラップではなくトラックだ。
まぁ映像は繋がっている訳じゃないから…
783マロン名無しさん:03/12/04 01:11 ID:???
どんな時でも無表情だな哀は。
784マロン名無しさん:03/12/04 01:22 ID:???
どっちにしろテロのような行為(爆発)はおこるわけだな
785マロン名無しさん:03/12/04 02:47 ID:???
いっそまじでテロリストでも出せばいいのに
大量殺人はやべーか
786マロン名無しさん:03/12/04 04:36 ID:???
高層ビルのテロですか
今年の放火といい、コナンは年々危険になっていきますね
787マロン名無しさん:03/12/04 08:11 ID:???
乗ってる飛行機が落ちるかもしれない状況って
かなり恐いなー。

788マロン名無しさん:03/12/04 10:28 ID:???
コナンの世界には、旅客機は747しか存在しないんだろうか。
789マロン名無しさん:03/12/04 10:30 ID:???
資料が747しか存在しないんだろw
790マロン名無しさん:03/12/04 10:47 ID:???
なんか映画だから爆破とか解りやすい派手さを狙ってるんだろうけど,
組織も絡んでないのに命の危険にさらされるっていうのもなぁ・・・
そして結局みんな助かるんだろうし。
791マロン名無しさん:03/12/04 11:50 ID:???
組織が絡んでないってなんで分かるの?
792マロン名無しさん:03/12/04 13:37 ID:???
>791
「ラスボス」が二種類いるとまとまりはなくなるし
話考えるのも大変だし主人公は目立たないしグダグダになるだろ?
793マロン名無しさん:03/12/04 14:47 ID:???
>792
天カウだって犯人は全然組織と無関係だったけど?
でも普通に面白くできたと思う。
794マロン名無しさん:03/12/04 16:00 ID:???
そーじゃなくて、メインを張る敵役ってことだ
一度にバルタン星人とカネゴンとレッドキングが襲ってきたら
勿体無いだろってこと。
795マロン名無しさん:03/12/04 16:58 ID:???
普通に考えれば、組織なんか出てくるわけないと思うのは当然だろが
vsキッドとvs犯人があんのに
組織なんぞ出てきても意味ないし、破綻する
796マロン名無しさん:03/12/04 17:09 ID:???
>>795の言うとおりだ。
797マロン名無しさん:03/12/04 17:20 ID:???
>>794
分かるような分からんような(w

組織出てきたって天国ではあんなんだったしな〜
出て来なくていいよ
どうせ出すなら赤井とジョディ出してほしいかも
798マロン名無しさん:03/12/05 00:10 ID:???
>>794
>一度にバルタン星人とカネゴンとレッドキングが襲ってきたら
ワラタ。
確かに世紀末〜もキッドと服部両方出てるけど,
まぁ愛情の差なのか服部は強制退場させられてるし。
登場人物多いと話が進めにくいんだろうな。

蘭がまたコナン=新一だと疑うシーンとかあるのかな?
これももうマンネリ化してるような気がするけど。
799マロン名無しさん:03/12/05 00:16 ID:???
コナン=新一だと疑うシーンは、映画だと世紀末のみ(ベイカーも?)のはずなんだが、
どうにもマンネリ化してる気になるよな。
800マロン名無しさん:03/12/05 01:39 ID:???
だって絶対、結末はリセットさせるって分かりきってるだろ
そう何度も使うようなネタじゃない
801マロン名無しさん:03/12/05 20:00 ID:???
コナン=新一だと疑う話

園児誘拐
手品師殺人
命懸けの復活
世紀末の魔術師

計4回
802マロン名無しさん:03/12/06 02:04 ID:???
12/10発売「THE BEST OF DETECTIVE CONAN 2−名探偵コナン テーマ曲集2−」
  通常版とDVD付き初回限定版の2種有ります。

  THE BEST OF DETECTIVE CONAN第1弾リリース以降に発売された
  TV/映画主題歌を全て収録。スリーブケース仕様。
  
  1.always(倉木麻衣)
  2.Everlasting(B'z)
  3.Time after time〜花舞う街で〜(倉木麻衣)
  4.destiny(松橋未樹)
  5.Winter Bells(倉木麻衣)
  6.I can't stop my love for you(愛内里菜)
  7.風のららら(倉木麻衣)
  8.君と約束した優しいあの場所まで(三枝夕夏 IN db)
  9.Start in my life(倉木麻衣)
  10.青い青いこの地球(ほし)に(上原あずみ)
  11.夢みたあとで(GARNET CROW)
  12.無色(上原あずみ)
  13.Overture(稲葉浩志)
  14.明日を夢見て(ZARD)
  15.君という光(GARNET CROW)
803マロン名無しさん:03/12/06 05:08 ID:???
>>802のように既出情報を嬉々として貼っているアホは見ていて悲しいな
804マロン名無しさん:03/12/06 07:22 ID:???
スリーブケースがブリーフケース
に見えたよ。
805マロン名無しさん:03/12/07 02:29 ID:???
世紀末〜ではキッドはコナン=新一って知ってるけど
今回の映画でもそうなのかな。
原作ではそんな描写は特にないと思うんだが。

コナン=新一だということはジョディは知ってるんだっけ?
806マロン名無しさん:03/12/07 03:36 ID:???
キッドが新一=コナンって知ったのは一応公式でもそうだから。
キッドVS新一の後でキッドが調べたとかなんとか・・・

コナン=新一はジョディは知らないはず。
クール「キッド」のはず、とかってベルモットに聞いてたしな。
ただ、ジェームスと赤井は知ってるっぽい。
807マロン名無しさん:03/12/08 23:43 ID:???
>>806
おお,赤井はともかくジェームスもそれっぽいのか。サンキュー。

しかしこうなるとあれだね,コナン=新一を確実に知ってるのは
博士,哀,優作パパ,有希子ママ,服部,キッド,ベルモットで
もしかしたら知ってるかも・・・ってのがジェームス,赤井なのね。
結構みんな知ってるんだな。
808マロン名無しさん:03/12/09 00:54 ID:???
映画の冒頭説明シーンが長くなるのも近いな
809マロン名無しさん:03/12/09 03:22 ID:???
迷宮〜では探偵アイテム紹介が簡単で短めだったな。
迷宮〜こそ、探偵アイテムの紹介はもっと詳しくやるべきだと思った。
ボール射出ベルトに気付かない&知らない人が実際多かったし・・・
810マロン名無しさん:03/12/09 05:47 ID:???
産んでたよな。あれ。
811マロン名無しさん:03/12/09 21:24 ID:???
ネタバレ来てた。早いな。乙。

コナン 事件の展開。元太を除く子供たちはあれこれと、捜査し始める。
   一方別行動の阿笠博士は、遺体の口から何かを嗅ぎ取る。
   それをコナンに連絡する。元太は獲物が引っかかっている状態が続き
   事件どころではないが、その元太と阿笠博士の言葉で何か気づくコナン
   次回解決。


予想が当たるか?
812マロン名無しさん:03/12/10 16:27 ID:???
>>811
もし鰈カレーというオチだったら、
漏れも解決編発売日の夕食はそれにする!

と思ったんだけどもクリスマスイブだよ、、解決編。やめた。
813マロン名無しさん:03/12/10 16:33 ID:???
「誕生日は声優合わせる法則」を仮に採ると、

 緒方賢一氏… 3月29日
 林原めぐみ氏…3月30日

…へー…。
季節は合わないけど、「1日違いでいっしょにお祝い」ってオチが来るかな?
814マロン名無しさん:03/12/10 22:02 ID:???
物語の季節は冬だと思うが?
815マロン名無しさん:03/12/10 22:20 ID:???
>>814
マジレス。
「季節は合わないけど」
というのは、
緒方氏と林原氏が一日違いであることをヒントにして、
「季節は声優さん同志のような春じゃなくて冬だけど、博士と哀ちゃんが偶然誕生日が一日違いだったよー」
という展開にしてみた。

という意味だな。
816マロン名無しさん:03/12/12 00:48 ID:???
元太の家は酒屋
なにか深い意味はあるのか
817マロン名無しさん:03/12/13 12:20 ID:???
バレ修正来てた。前のはちょっと違ってたみたい。

修正
コナン ○被害者は毒物を飲ませれているが、コナンの人工呼吸で一命を取り留める
      被害者を阿笠博士が漁師と一緒に船に乗せ、病院へ搬送する。
      コナンから、阿笠博士へ人工呼吸の指示が出る。
      救急車へ搬送したと連絡がコナンに入るが、その時の被害者の腕の傷を教える。
818マロン名無しさん:03/12/13 16:30 ID:???
次号のコナン楽しみ〜
819マロン名無しさん:03/12/15 15:17 ID:???
保守
820マロン名無しさん:03/12/16 23:06 ID:???
コナンの言葉に影響を受ける(?)哀、という構図もパターン化してきたな。
821マロン名無しさん:03/12/21 13:53 ID:???
保守
822マロン名無しさん:03/12/22 21:26 ID:???
博士の誕生日でした
823マロン名無しさん:03/12/22 23:35 ID:???
博士の誕生日ネタはフサエ話にとっておいた方が良かったような・・・
824マロン名無しさん:03/12/23 00:08 ID:???
誕生日ネタっつーても作中で祝ってあげるわけでもなく、
カレーパーティ(探偵団が考えた博士の誕生日会だった)が
ラストに書かれるわけでもなかったよ。
825マロン名無しさん:03/12/23 02:17 ID:???
えと、まだ読んでないわけだが
以後、博士の年齢は53歳ってことになるんだろうか…
826マロン名無しさん:03/12/23 02:41 ID:???
>>825
気にするな
827マロン名無しさん:03/12/23 10:08 ID:???
隣のおっさんの誕生日なんて
普通知らねぇーよ。
828マロン名無しさん:03/12/23 18:05 ID:???
誕生日はともかく
隣のおっさんのケツの毛のことなんて
普通知らねぇーよな。
新一だけが知ってるというあの設定、一体なんだったんだろう。
829マロン名無しさん:03/12/23 21:20 ID:???
博士とやったっていう伏線じゃないかな
830:03/12/23 23:00 ID:???
age
831マロン名無しさん:03/12/24 12:22 ID:wkaP0VSD
832マロン名無しさん:03/12/27 10:58 ID:???
バレ来てたんでコピペ。

コナン 新事件。ちょうどこの号の発売日には、古畑の放送が終わっているから
     話題的に良いのかと思う事件。コロンボでもいい。
     今度の事件は、最初に犯人がわかっているので、いかにしてトリックを解くかというもの。

833マロン名無しさん:03/12/27 13:35 ID:Tc9zdAcI
倒叙は久しぶり?
834マロン名無しさん:03/12/27 13:36 ID:???
sage忘れた。
スマソ。
835マロン名無しさん:03/12/27 15:59 ID:???
コナンのアニメってさ〜【アニメ】なのに動かないよね〜作画もレベル低いし
どうなってんの?
836マロン名無しさん:03/12/27 17:41 ID:9EBjwjZf
保守
837マロン名無しさん:03/12/27 18:23 ID:???
アニメ板にもいるよな。【】使って話す痛いヤツw
早く冬終わってくれ・・・
838マロン名無しさん:03/12/27 22:48 ID:???
>【】使って話す痛いヤツ

【】のどこが痛いんだ?
お前のレスの方がよっぽど痛い
つーか、理解に苦しむ(w
839マロン名無しさん:03/12/27 22:58 ID:???
ジサクジエーン(・∀・) デスタ
840マロン名無しさん:03/12/27 23:00 ID:???
>>837は、異常性格者です( ´,_ゝ`)
841マロン名無しさん:03/12/28 00:07 ID:???
「【】を使う=痛い」って意味じゃないだろ、明らかに。

>295 :風の谷の名無しさん :03/12/27 17:09 ID:4/TrlK8s
>ベイカー以外毎回、古内脚本も問題なのではないか……?それ以外いないのかもしれないけど、誰かもう一人ぐらい脚本やらせて交替でやらせるとかさ
>だからベイカーは新鮮で良かったのかも…【オリジナル】の味が出てたもの
842マロン名無しさん:03/12/28 11:01 ID:???
そういうのをいちいち拾ってくると粘着ぽく見えるので
やめたほうがいいぞ。
843マロン名無しさん:03/12/28 18:37 ID:???
>>838-840
ここまでわかりやすい自作自演はみたことねぇ
844マロン名無しさん:03/12/29 19:03 ID:???
冬だねえ…
845マロン名無しさん:03/12/29 20:01 ID:???
無視できない奴も厨(オレモナー
846マロン名無しさん:04/01/04 21:46 ID:PAR0OKfZ
sage防止
847マロン名無しさん:04/01/05 23:20 ID:???
登場人物
小五郎、蘭、コナン。沖縄へ。
オチは小五郎&蘭母話になりそうな予感。
848マロン名無しさん:04/01/06 01:48 ID:???
こんな時期に沖縄ですか…
849マロン名無しさん:04/01/06 08:14 ID:???
これであの3人にとっては3回目の沖縄…
今回は、ヌルい観光客でもわかる
「いかにも沖縄」っぽい描写があってくれるかな?
850マロン名無しさん:04/01/06 22:40 ID:???
>コナン  次回解決。コナンが犯人に組織のあの女の人の面影を見出し戦慄する。

組織編???
851マロン名無しさん:04/01/06 22:58 ID:???
ネタとネタと(ry
852マロン名無しさん:04/01/07 00:11 ID:???
ネタバレしている方、いつものネタバレ氏だからネタではないね

微妙に組織関連匂わせてますね
853マロン名無しさん:04/01/07 08:56 ID:???
次号のコナン楽しみ〜
854マロン名無しさん:04/01/07 19:38 ID:???
2週で解決?
速いな。
855マロン名無しさん:04/01/07 21:04 ID:???
>854
今週入れて3週だよ
856マロン名無しさん:04/01/10 17:41 ID:???
保守
857マロン名無しさん:04/01/13 20:25 ID:???
今回の犯人、実はベルの変装だと言いませんように(藁
858マロン名無しさん:04/01/14 15:19 ID:???
>>857
長年の親友を裏切ったとかそこらへんの雰囲気が似てたのかもよ。
しゃろんと有希子の関係ね。
859マロン名無しさん:04/01/17 07:16 ID:???
コミック44巻の甲子園の回で最後の812〔9〕49って何をさしてるんですか
860マロン名無しさん:04/01/17 08:19 ID:???
>859
812=ハイジ=アルプス席(小五郎の最初のギャグと同じ)
9=背番号9=ライト席
49=49段目

じゃなかったっけ。
861マロン名無しさん:04/01/17 15:57 ID:???
バレ来てます

☆コナン
  解決編
  宮崎から東京をまわって沖縄に飛ぶと到着が早いという。
  組織がらみはなし。

あのベル描写はなんだったのだろう。
トリックはわかりやすかったね。
862マロン名無しさん:04/01/17 16:41 ID:???
今後の伏線なんだろ。
次の事件にちょっと期待。まだ冬だし。
863マロン名無しさん:04/01/20 01:00 ID:???
保守
864マロン名無しさん:04/01/20 22:06 ID:???
今回の事件は映画協力航空会社の宣伝と言う事でOKですか?
865マロン名無しさん:04/01/21 12:23 ID:???
>864
ん?なんで?実在の航空会社の名前が出てるから?
でも、あれがあるから、実際の飛行機の時刻表に当たれば
このトリックが可能だってことが分かるんだよ?
あれが架空だったら、全ての事象が架空だっていうことになって
時刻表トリックは成り立たないよ。
866マロン名無しさん:04/01/24 23:57 ID:???
保守
867マロン名無しさん:04/01/25 17:31 ID:???
バレ来てたよ。

☆コナン
  白骨死体のタバコによるダイイングメッセージのお話し。

登場人物はコナン、少年探偵団、高木、佐藤さんだそうです。

…だからベル描写はどこに行ったんだ。
868マロン名無しさん:04/01/25 19:51 ID:???
また高木がコナンのこと疑いそうだね。
869マロン名無しさん:04/01/25 20:19 ID:???
もう警視庁はいい
さっさと結婚でもさせて終わらせろや
870マロン名無しさん:04/01/25 20:53 ID:???
警視庁は今回メインではないと思うよ。警視庁メインは最近やったばっかだし。大阪がでてきてからだと思う。
探偵団メインの普通のマターリ事件だと思う
871マロン名無しさん:04/01/25 21:29 ID:???
アンフィニみたいに、高木や佐藤が捜査するだけで、恋物語はなさそうとみた。

ところでこの前のベル描写は、何を意味しているのか。
誰か推測してくれ。携帯使ってるだけしかねえじゃないか共通点。
872マロン名無しさん:04/01/25 22:03 ID:???
>>871
毎回少しづつでもベル他描写出してくれたら考えようもあるけれど
途切れ途切れだから忘れ去られたりするんだよ
小出しするにも間が空き過ぎ
873マロン名無しさん:04/01/25 22:17 ID:???
>871
前回の犯人とベルに共通の雰囲気があったと仮定して
「他人の言葉に惑わされて大切なものを失った。何年か経った後で
恩人だと思っていた人物に騙されていたことを知り、復讐を決意」
…なんてのがベルの行動の理由だった、なんて話になるんでは?
単純だけど今の所それくらいしか思い浮かばん。
874マロン名無しさん:04/01/25 22:32 ID:???
>>872,873
さんくす。
確かに間が空きすぎだよな…。一応忘れられないためのものなんだろうけど。
雰囲気…灰原みたいに何かを感じ取ったんだろうな。
875マロン名無しさん:04/01/26 11:33 ID:???
コナンのゲームをプレステ2で発売しろ!!今年中にな!
876マロン名無しさん:04/01/26 12:38 ID:???
最近探偵団と警視庁はセットになってるな。
877マロン名無しさん:04/01/26 14:27 ID:???
探偵団と警視庁の組み合わせは結構好きだな。
878マロン名無しさん:04/01/26 23:22 ID:???
ガキが出張って大人が馬鹿にされてるのは嫌いだ。
879マロン名無しさん:04/01/27 00:40 ID:???
高木も佐藤も子供っぽい(特に高木は)から、あまり「大人と子供」とゆう感じがしない。
880マロン名無しさん:04/01/27 01:07 ID:???
自分は実は1番嫌いなパターン<探偵団と警視庁セット
基本的に事件で調子に乗ってる探偵団が好きじゃないし
881マロン名無しさん:04/01/27 08:19 ID:???
>>880
コナンがいなけりゃ、ぎゃあぎゃあ騒いでなんの役にも立たないってだけだものね。<探偵団

だからこそ、今、コナンがいる現状を謳歌してる彼らの描写は必要とも思えるが。
コナンが消えるときどうなるか、って部分を深めるために。
882マロン名無しさん:04/01/27 19:53 ID:???
全て嘘バレだ>探偵団と警視庁セット
探偵団は出ているが。

天体観測にでかける探偵団&博士
コナンは本山選手が電話していた相手を気にしている模様
何かがひっかかるらしい
博士によると電話相手は仲の良かった小森選手では無いかと。
今は実家の旅館を引き継いだとか、その旅館が「鳥取の倉吉」だったと。

その倉吉の地名に反応する哀
「倉吉…工藤君、あなたまさか…」

またこのパターンですか。
知っている事いい加減話せ。
883マロン名無しさん:04/01/27 20:17 ID:???
鳥取の倉吉て今まで作中に出てきたっけ?
青山の脳内にしか無い伏線書かれたってわからねーぞ
884マロン名無しさん:04/01/27 21:13 ID:???
>882
>>867の☆のついてる一文は本バレ?
☆バレさんはいつも本物だから信じてたんだが。

>883
出てないけど、これから説明されるんだろう?
どんな伏線だって最初は作者の脳内にしかないに決まってるだろ。
ところで「鳥取」と聞くと、高木長さんが行くことになった
鳥取で起こってるらしい事件が絡んできそうな気がするんだが。
885882:04/01/27 21:26 ID:???
それは本物だよ。言葉足らずスマソ
886マロン名無しさん:04/01/27 21:45 ID:???
>またこのパターンですか。
知っている事いい加減話せ。

粘着は氏ねよプ
887マロン名無しさん:04/01/27 22:16 ID:???
二重人格の2ちゃんねらー管理人が運営するキモサイト
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/2470/
888マロン名無しさん:04/01/27 22:29 ID:???
>887
宣伝ウザ
889マロン名無しさん:04/01/27 22:58 ID:???
ちょっとづつでも話が進むのはいい事だ
890マロン名無しさん:04/01/28 01:20 ID:???
同意。
最近は毎冬しっかり組織話があってイイ。
891マロン名無しさん:04/01/30 17:48 ID:???
保守
892マロン名無しさん:04/01/30 19:59 ID:???
>>890
>毎冬しっかり組織話があってイイ。

どうでもいいから早く
さっさと終わりにしてくれ。
余りにも話長過ぎw
ていうか、読んでて疲れる・・・(憂鬱
893マロン名無しさん:04/01/30 20:01 ID:???
疲れる作品なんか読むのやめれば?
それで解決するよ。
894マロン名無しさん:04/01/30 23:01 ID:???
>892
忘れた頃に完結するからさ、
そのときに最終巻だけ買って読めばいいじゃん。
ずっと読み続けたってお金と時間の無駄だと思うよ。
895マロン名無しさん:04/01/31 00:49 ID:???
>余りにも話長過ぎ

激しく同意(w
896マロン名無しさん:04/01/31 10:08 ID:???
自作自演発見。
コナンよりも話の長い作品なんていくらでもあります。
いいから読むのやめて完結してからコミックスまとめ買いしろ。
897マロン名無しさん:04/01/31 16:06 ID:???
バレ投下

☆コナン
  現場にオーナーが現れ、麻雄の死は広められてしまう。
  通報するにも電話を遮断され、車のタイヤの空気も抜かれて
  客はどうしても、一夜を明かさなければなくなった。
  それぞれ長いタバコ4本・短いタバコ2本の謎を考える宿泊客達。
  深夜に外に出てゆくおねぇさん。他の客もオーナーもペンションには不在。
  腕時計電灯で闇を歩く少年達はタバコをにぎった二川の死体を発見する。
898マロン名無しさん:04/01/31 17:28 ID:???
次号のコナン楽しみ〜
899マロン名無しさん:04/02/01 10:54 ID:???
これ3週で終わらなそうだね。
探偵団にしては珍しい。
900マロン名無しさん:04/02/01 16:35 ID:???
前回のと続いてるし、来年の正月スペシャルかな
901マロン名無しさん:04/02/01 17:34 ID:???
続いてないだろ、全然。
この程度のつながりの話だったらいくらでもあった。
今回のつながりは間にいくらアニメオリジナルを入れても不自然ではない。
902マロン名無しさん:04/02/02 00:48 ID:???
>>899
この話はまだ二週続くよなぁ、
と思わせといて急速解決することも
これまでに幾度かあったように思う。
どれと指摘はできないけど。
903マロン名無しさん:04/02/03 19:46 ID:???
小五郎=死神じゃなく
コナン=死神だって気付けよな
904マロン名無しさん:04/02/04 00:10 ID:???
クイズ応募が今週になっても始まらないので、4週ものか。
905マロン名無しさん:04/02/04 09:15 ID:???
>>903
なに言ってんの?
青山=死神でしょ?
906マロン名無しさん:04/02/04 10:49 ID:???
青山は1人も殺してませんよ。
なに言ってんの?
907マロン名無しさん:04/02/04 15:27 ID:???
>>906
それ言ったら小五郎もコナンも人殺してないよ。
なに言ってんの?
908マロン名無しさん:04/02/04 15:56 ID:???
>>907
コナンは1人推理で追い詰めて自殺させてるよ。
何言ってんの?
909マロン名無しさん:04/02/04 17:42 ID:???
「なに」を「何」と変換してしまった>>908の負け
910マロン名無しさん:04/02/04 17:44 ID:???
クダラネ
911マロン名無しさん:04/02/05 04:57 ID:???
◆コナントリビア◆
光彦は・・・



初登場時は敬語じゃなかった
912マロン名無しさん:04/02/05 05:21 ID:???
クダラネ
913マロン名無しさん:04/02/05 15:09 ID:???
百済ね
914マロン名無しさん:04/02/06 00:11 ID:???
>>911
ホントだ〜。でも、ところどころ警護だね。
915マロン名無しさん:04/02/06 05:46 ID:???
◆コナントリビア◆
アニメや映画では・・・



毛利探偵事務所にエアコンがついている
916マロン名無しさん:04/02/06 13:51 ID:???
ツマンネ
917マロン名無しさん:04/02/06 19:15 ID:???
妻んね
918マロン名無しさん:04/02/07 15:39 ID:???
◆コナントリビア◆
アニメ・映画と原作では・・・



毛利探偵事務所のガラスの枚数が違う
919マロン名無しさん:04/02/07 17:12 ID:???
>918
アニメでは7枚原作では6枚ってね。
有名な話だよね。
920マロン名無しさん:04/02/07 17:55 ID:???
転載。

☆コナン
  二川を殺した犯人は二川の携帯メールに偽の遺書を残した。
  各人の部屋を物色したコナンは宿帳の署名にひらめく。

  問題解決のため腹痛の演技を頼まれた灰原。
  オーナー天土が電話にコードをつなぐと、救急隊に連絡をとれてしまう。
921マロン名無しさん:04/02/07 23:47 ID:???
>>919
サッシが7枚というのは、建設業の漏れに言わせりゃありえねー
922マロン名無しさん:04/02/08 01:10 ID:???
建設業ではない俺から言ってもありえねー
923マロン名無しさん:04/02/08 02:38 ID:???
コナンが新一の声で蘭に電話する時は雪降り杉
924マロン名無しさん:04/02/08 02:57 ID:???
人間縮むなんてありえねー
925マロン名無しさん:04/02/08 03:30 ID:???
サッシが7枚だか6枚だか数えたことすらねぇよ。
なんでありえないの?
926マロン名無しさん:04/02/08 04:21 ID:???
サッシが1枚を除く奇数枚は無理。
レールを3列にしなくちゃならないし、2列に収めようとすると
窓が全開に出来ないから。(文章だと説明しにくいが)

「毛利探偵事務所」が7文字だから、絵(文字)が描き易いように
6枚を7枚にしたものと考えられる。
927マロン名無しさん:04/02/08 11:32 ID:???
>>926
 一枚も固定のサッシが含まれてないという描写があったのか…
 それとも>>926が一枚固定を含むサッシ窓を見たことがないのか…
928マロン名無しさん:04/02/08 12:42 ID:???
三中 里予 ∃ ー コ 
929マロン名無しさん:04/02/08 19:28 ID:???
金失 月宛 ダ ッ シ ュ
930マロン名無しさん
アポトキシンがあほトキシンなら、青山剛昌はあほ山剛昌だな