★ドラゴンボールで読者皆が忘れていそうな事実★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
クリリンは多林寺でいじめられていた事
2マロン名無しさん:03/06/18 20:34 ID:???
3チョッパリ ◆p0pkTensAI :03/06/18 20:49 ID:jc4TZMrV
鶴仙人の胸マーク
4マロン名無しさん:03/06/18 20:54 ID:???
>>3どういうのだっけ?
5チョッパリ ◆p0pkTensAI :03/06/18 20:59 ID:jc4TZMrV
さぁ?って言うかマークあんの?
雰囲気でマークありそうだな〜
ってな感じだったから書いた あればそれはそれで
6マロン名無しさん:03/06/18 21:19 ID:???
チチが美少女設定。
7マロン名無しさん:03/06/18 23:13 ID:???
>>6
忘れちゃいないぞ
8マロン名無しさん:03/06/18 23:32 ID:???
ココでくっきりワレメが見れますた♪(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
9マロン名無しさん:03/06/18 23:32 ID:9OglgDtr
盗賊熊の存在自体
10マロン名無しさん:03/06/18 23:40 ID:???
天津飯が天下一武道会で優勝したこと。
11マロン名無しさん:03/06/18 23:54 ID:???
最終回のクリリンの対戦相手の顔と名前
12マロン名無しさん:03/06/18 23:56 ID:SX7QaA4W
ギニュー
13マロン名無しさん:03/06/18 23:57 ID:a4aADpbR
シンがメチャメチャ強いこと
14マロン名無しさん:03/06/18 23:58 ID:???
兎人参化が武天老師に殺されていること。友達に指摘されてマジで驚いた。
15マロン名無しさん:03/06/19 00:21 ID:pnEvEBeI
アプールがいたこと
16マロン名無しさん:03/06/19 00:21 ID:t+QPllvz
悟空とチチの初夜を検証するスレ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1033988517/
17マロン名無しさん:03/06/19 01:59 ID:uK34JZnc
シンバルが美味しいこと
18マロン名無しさん:03/06/19 02:42 ID:???
>>14
かめはめ波で月ごとあぼーんされたのな……。;´ー`)
19マロン名無しさん:03/06/19 08:12 ID:???
>14
あれ、悟空が宇宙空間通れたのはおかしいから、
大気圏内にもうひとつ月が有るという説もあるぞ。
20マロン名無しさん:03/06/19 20:31 ID:???
 デンデの兄弟(?)、カルゴ
21マロン名無しさん:03/06/19 20:38 ID:OPqdmfY0
12以外知らなねぇ。
22マロン名無しさん:03/06/20 07:30 ID:???
しっぽ。
23マロン名無しさん:03/06/21 11:57 ID:+ydw5ChB
ドクターコーチンがアヒャヒャヒャと笑っていたこと
24マロン名無しさん:03/06/21 12:03 ID:Lqyb9JNa
満月を見ると大猿になる事。
25マロン名無しさん:03/06/21 12:50 ID:gTeBxiNJ
くしゃみしたら凶暴になる人は? 以前読んだ謎本には天心飯を追っかけていった?とか書いてあったけど
26マロン名無しさん:03/06/21 13:05 ID:???
ランチ
27マロン名無しさん:03/06/21 13:05 ID:zXzlEgZH
ウーロンとプーアルが南部変身幼稚園に通っていたこと
28マロン名無しさん:03/06/21 13:07 ID:r9gpqsWR
ブルマの乳房のかたちが良いこと
29マロン名無しさん:03/06/21 13:12 ID:???
アプールの頭のしみ
30マロン名無しさん:03/06/21 13:14 ID:T6LWCN6i
よくよく考えてみると か め は め 波 って名前がダサいこと
31_:03/06/21 13:14 ID:???
32マロン名無しさん:03/06/21 13:32 ID:l3YtwtBQ
ぶくうじゅつのげんり
33マロン名無しさん:03/06/21 14:37 ID:???
>>30
かめはめ波はまだいい方だろ。ブルマの一族は名前がやばすぎ。
34マロン名無しさん:03/06/21 14:53 ID:ez7aq4M1
ブルマのオマソコに直接触れた石をクリリソが手に持ってクンクン
35マロン名無しさん:03/06/21 22:07 ID:???
>>25
その通り。鳥山に4コマでネタにされてた。
36マロン名無しさん:03/06/22 12:05 ID:???
ブリーフ博士
37マロン名無しさん:03/06/22 18:12 ID:BlFKMVA1
ピッコロ大魔王と戦ってる悟空の助っ人にかけつけた(結局間に合わなかったけど)
ヤムチャの武器がヌンチャクだった事
38マロン名無しさん:03/06/22 19:02 ID:STWWS2do
>37
勝てるのか?
39マロン名無しさん:03/06/22 20:13 ID:???
米軍戦闘機に竹やりで応戦する日本兵みたいだなw
40マロン名無しさん:03/06/23 00:08 ID:M/81SQH5
天心飯ネタニ連発
師匠は飛べぬが、弟子達は飛べる(白桃桃&天心飯)
神龍でも治せない胸の傷は白桃桃が付けた
41マロン名無しさん:03/06/23 00:15 ID:FqNSQFGE
コミックス内でのそれから何年とか言うのを
足していくと百年以上たっている
42マロン名無しさん:03/06/23 00:16 ID:???
浦辺の実家は豆腐屋
43マロン名無しさん:03/06/23 00:18 ID:FqNSQFGE
ゴクウは農夫
44マロン名無しさん:03/06/23 01:13 ID:/hOrjFMf
>41
んなこたない
45マロン名無しさん:03/06/23 01:32 ID:???
クリリンの身長が176センチ
46マロン名無しさん:03/06/23 16:28 ID:VLjMDjQ1
天津飯にはかめはめ波が威力の大小関係なく効かない
47マロン名無しさん:03/06/23 16:49 ID:???
天下一武道会にドラクエキャラが出ている
48マロン名無しさん:03/06/23 18:31 ID:???
プーあるの腹に爆弾がつまっていること
49マロン名無しさん:03/06/24 12:49 ID:2sZ3EMuE
ピラフ一味の存在(手下の犬と女の子の名前は忘れた・・)
ランチ。サイヤ人編から天津飯を追いかけていなくなった。結局捕まらなかった
んだねぇ・・・
50マロン名無しさん:03/06/24 14:35 ID:UAfGK5HE
>49
ピラフ一味の手下の犬と女の子=シュウ(ソバ)とマイ
51マロン名無しさん:03/06/24 14:52 ID:J5U52mic
ウパの父親の名前がボラってこと
52マロン名無しさん:03/06/24 16:33 ID:???
新最長老様の名前がムーリ
53マロン名無しさん:03/06/24 16:46 ID:EfrXiHR3
気孔砲で天津飯の寿命が縮んでること。
54マロン名無しさん:03/06/24 16:47 ID:1+6CDmIu
ミスターポポの戦闘力が1030だということ。
55マロン名無しさん:03/06/24 16:49 ID:???
>>54
強っ
56マロン名無しさん:03/06/24 16:53 ID:svxDMM4L
ナメック星についたころの悟空が
クリリンの頭に触れただけで大体の事態を把握できる超能力を身につけていたこと
57マロン名無しさん:03/06/24 16:57 ID:???
テンシンハンの胸に白桃桃から受けた傷が以来ずっと書かれている事
5854:03/06/24 17:10 ID:UxnmLzN/
あ、これネタじゃないからね。ジャンプの付録みたいなやつ(覚えてる人いるかなぁ)
に書いてあった。
59マロン名無しさん:03/06/24 17:13 ID:UAfGK5HE
ピッコロの親の名前はカタッツ

>58
すげー(拍手)
60マロン名無しさん:03/06/24 17:18 ID:???
>>52>>59=カタツムリ
61マロン名無しさん:03/06/24 17:20 ID:qP1V6b2u
6259:03/06/24 17:24 ID:tgjleyBC
あ、拍手うれしい。
やっぱ覚えてる人いないかなぁ。ちなみに俺は昭和55年生まれ、
ここではおっさんかな?その戦闘力表を国語かなんかのノートに貼って学校持っていった思い出があります。
6359:03/06/24 17:32 ID:UAfGK5HE
>62
「戦闘力表を国語かなんかのノートに貼って」
子供って可愛いねー。未だに覚えてるってノートに貼るだけの事あるね!
他に覚えてる戦闘力ある?
ちなみに私51年生まれ…
6459:03/06/24 17:41 ID:FTuQkRUb
覚えてるのは
悟空が8000以上
ナッパ4000
ピッコロ3500
神様420
天津飯1830
クリリン1770
ヤムチャ1480
悟飯2800
ベジータ計測不能
だったような…なんか悟空は年令までのってたな。サイヤ人戦で24才とか。
でもノートはおばあが捨てたかも(´д`)
65マロン名無しさん:03/06/24 17:42 ID:EfrXiHR3
あ、戦闘力表のものですが俺番号58だった(´д`)
66 :03/06/24 19:38 ID:cMjPXwoh
>>56
遠隔透視、テレパシーまで使えるからね。神さまから教えてもらったのかな?
67マロン名無しさん:03/06/24 19:48 ID:???
神様から教わったんなら
なんでできるって聞かれてなんとなくなんて言わないし
クリリンも神様んとこで修行してるんだから
教わらなくても、そんな能力があるってことぐらいは知っててもおかしくない
6859:03/06/24 20:44 ID:UAfGK5HE
>>64
ありがとう。
10単位まで覚えていてやっぱりすごいなぁ。
ノートあるといいね。
>ベジータ計測不能。ワロタ。
6964:03/06/24 21:16 ID:w/Tmamne
いえいえ、でもベジータはねぇ(゚∀゚)
70_:03/06/24 21:16 ID:???
71マロン名無しさん:03/06/24 21:51 ID:???
むかし むかしの話であること。
72マロン名無しさん:03/06/25 00:03 ID:???
90〜92年のジャンプ新年号で
ドラゴンボールが二話掲載されてたこと
73マロン名無しさん:03/06/25 00:11 ID:???
忍者ムラサキが五つ子であること。

ムラサキ以外の4人の名前はコン、チャ、アカ、アオ
74マロン名無しさん:03/06/25 00:12 ID:???
ミクロバンド
75マロン名無しさん:03/06/25 02:29 ID:8K1UADiX
>71
やばっ、私忘れてた
76マロン名無しさん:03/06/25 02:35 ID:KtlNnlq1
ランチさんって良い感じのキャラだったな。
ウエイトレス姿にマシンガン。
77マロン名無しさん :03/06/25 02:35 ID:???
ランファンの息子の名前もトランクスであること
78マロン名無しさん:03/06/25 02:43 ID:???
>>71
あの時代の遺跡がまったく発見されないのは何ででしょうね
79マロン名無しさん:03/06/25 03:25 ID:???
>71
たしか最終回の時点で現代に戻ってきたんだっけか。
8079:03/06/25 03:28 ID:???
つまり、最終回の時点から見て第一話が
「むかし、むかしの話」だったってコトね。
81マロン名無しさん:03/06/25 14:17 ID:???
ナメック星人の弱点は口笛 映画版だけどね
龍拳ってどこでおぼえたんだよ、、、
82マロン名無しさん:03/06/25 16:24 ID:rBRS9I2C
レッドリボン軍にバイオレットという名の兵士がいたこと
83マロン名無しさん:03/06/25 16:33 ID:e091ZcGo
兵士っつーか大佐ね。
84マロン名無しさん:03/06/25 16:35 ID:???
あの世にいってる間は歳をとらないこと
85マロン名無しさん:03/06/25 16:40 ID:ZNURaHgV
レッドリボン軍にカッパーという名の将軍がいたこと
86マロン名無しさん:03/06/25 16:46 ID:???
カッパーって何色?
87マロン名無しさん:03/06/25 16:47 ID:???
>>86
88マロン名無しさん:03/06/26 01:07 ID:???
クリリンの昔の女(アニメ版)。

マロンだっけ?元カノの名前を娘につけてるんだよな、クリリン。

89マロン名無しさん:03/06/26 01:21 ID:Q4ZW0uTY
トランクスが気功砲のようなものを撃つときに、
両手でなんだかよく分からない印を結んでること。
(VSフリーザ親子にて)
90マロン名無しさん:03/06/26 01:22 ID:8GJ8uAEU
>>64 ご飯のは魔閃光のときで2800だから正確な数値じゃないな
91マロン名無しさん:03/06/26 01:50 ID:ePLssEqN
悟空のじいちゃん悟飯が登場した事。
92マロン名無しさん:03/06/26 01:54 ID:ia+r5Iep
ブルマが今日のご飯はカレーよと言って
白いご飯をよそった皿にウンコもりもりかけたこと。
93マロン名無しさん:03/06/26 02:15 ID:???
いつの間にか(セル編辺りから?)一般人とかに獣人系キャラがいなくなった事。
9464:03/06/26 02:32 ID:q6uDHJap
90>
まぁジャンプの付録みたいなやつだしね。
あなたは何年生まれ?その付録みたいなヤツ覚えてない?
95マロン名無しさん:03/06/26 02:48 ID:jwGGQK1P
>>88
ブルマに似てたよね?
ストレートのロングヘアーでブルマと髪が同じ色。
ちなみに余談ですがGTの悟天の彼女の名前はパレス。
96マロン名無しさん:03/06/26 03:11 ID:???
9764:03/06/26 03:19 ID:SnbpBVGP
すごい!でもケータイからは見れないから今度見てみますね!
ちなみにあなたは覚えてました?
98マロン名無しさん:03/06/26 03:39 ID:???
>>93
そう言えば世界の国王ぐらいだな。
99マロン名無しさん:03/06/26 08:47 ID:???
>>81
ゲーセンにあったドラゴンボールZの格ゲーで
悟空の超必殺技が「シェンロン」という
小型の龍拳(?)であったこと。

俺は龍拳の元ネタはこれだと今でも信じてる。
100マロン名無しさん:03/06/26 11:05 ID:md7VBHJq
その格ゲーって相手と向かい合うヤツじゃない?自分の使うプレイヤーの背後からの視点のヤツ。違う?
101マロン名無しさん:03/06/26 19:30 ID:???
どんなことも「ま、いっか」の精神で受け入れてしまう孫悟空も
則巻千兵衛の変身を目の当たりにした時はかなり気持ち悪がっていた。
102愛蔵版名無しさん:03/06/26 22:52 ID:naZWXcRs
超神水を飲みに行くと魔封波で死んだはずの亀仙人の偽者が出てきたこと
103愛蔵版名無しさん:03/06/27 01:09 ID:???
>>95
パレス・・・だめだ、忘れてるどころか全然思いだせん。
104マロン名無しさん:03/06/27 01:58 ID:yfGD73ck
ごくうは神を超えるのに3年かかったが、クリリンたちは1年もかからず超えたこと
105マロン名無しさん:03/06/27 02:12 ID:???
ブルマが亀仙人にマンコ見られてること。
106マロン名無しさん:03/06/27 12:49 ID:Wm8dYwUF
ヤジロベーは神様から
「もう私が教えることは何もない」
という旨のことを言われてなかったっけ?
107マロン名無しさん:03/06/30 22:23 ID:???
良スレあげ
108マロン名無しさん:03/06/30 22:31 ID:???
109159:03/07/01 22:27 ID:g8HD6RIO
悟空が最初男女の見分けがつかなかったこと
110マロン名無しさん:03/07/02 01:10 ID:???
>>109
以外に全員おぼえてそうだけどな
111マロン名無しさん:03/07/02 01:50 ID:???
忘れているのではなく
どうでも良くなってるのだ
112マロン名無しさん:03/07/02 02:29 ID:???
悟空が「エッチ」の意味を知ったときにはショックだったよな。
神かポポから教わったらしいが。
113マロン名無しさん:03/07/02 03:41 ID:???
プーアルとウーロンが最終的にどうなったか
114マロン名無しさん:03/07/02 03:44 ID:???
ヤムチャって女性に免疫がなかったこと。
占いババと亀仙人って血がつながっていたこと。
115マロン名無しさん:03/07/02 05:11 ID:???
時々、アニメ版の話が上がってるが、
アニメ版でもいいのなら、「ベジータは初登場時、茶髪だった」とか・・
アニメ版は原作に追いついたために勝手に色々味付けして
後々辻褄が合わなくなったりしてるからなぁ・・w
上記の設定に対して、トランクス初登場時に
「サイヤ人は黒髪のはずだ」ってセリフがあったりw
11699:03/07/02 08:13 ID:???
>>100
その前に出たやつ。
人造人間20号の超必が「ゲロボンバ―」って
でかい爆弾だったりするの。
117マロン名無しさん:03/07/02 09:48 ID:???
ヤムチャの狼牙風風拳と新狼牙風風拳の違い
118マロン名無しさん:03/07/02 15:39 ID:???
皆が忘れている事なんてありえない。大半が忘れている事ならあるが。
119マロン名無しさん:03/07/02 18:04 ID:???
ベジータが宇宙人を喰っていたこと。
120マロン名無しさん:03/07/02 19:28 ID:sYjcKJ1q
>112
教わったらしいって・・・
その情報には信憑性あるのか?
121マロン名無しさん:03/07/03 00:28 ID:???
>>120
悟空の少年期⇒青年期における修行場所が神様のところだったから、
ってことからのあくまで勝手な推測にすぎない情報やね。

電撃結婚と「ちょっとエッチだけどな」発言のちょうど前にあたる
空白の時間だしな。勉強を教わるとしたらここくらいでしょう。


結論、
信 憑 性 は な い。
122マロン名無しさん:03/07/03 00:36 ID:2XYlIQiw
べジータが二回も泣いたこと
123マロン名無しさん:03/07/03 00:43 ID:W7NsllR4
タオパイパイがいたこと
124マロン名無しさん:03/07/03 00:55 ID:jCEWqM8r
悟空にアックマイト光線が効かなかったのは、
幼少時に頭を打った単なる脳障害のせいに過ぎないこと。
125マロン名無しさん:03/07/03 00:57 ID:jCEWqM8r
下級戦士の悟空がベジータのような天才を超えることができたのは
彼だけが超神水を飲んでいるという事実で説明できること。

きっと奴は素の状態で大猿の力を発揮しているに違いない。
だってあれ以降大猿になってないもん。
126マロン名無しさん:03/07/03 13:10 ID:DrrpJKjF
界王神がフリーザ程度なら一発で倒せると
大嘘を付いていたこと
127マロン名無しさん:03/07/03 13:33 ID:???
ヤムチャが占いババ編で透明人間にかってること
128マロン名無しさん:03/07/03 13:47 ID:oIwLtFiH
>126
ラディッツスレ見たので覚えてます。
129マロン名無しさん:03/07/03 14:33 ID:H0yzs1I8
フリーザ達が不動産屋みたいな惑星売買業者だってこと忘れがちじゃない?
130マロン名無しさん:03/07/03 23:05 ID:???
良スレ
age
131マロン名無しさん:03/07/03 23:23 ID:1ljCjm6F
ブルマよりはるか昔にセンベエさんがタイムマシンを発明していること
132マロン名無しさん:03/07/03 23:24 ID:nXv6MxUH
悟空の身体がステンレスよりも硬いこと
133127:03/07/03 23:25 ID:???
ヤムチャは天下一の予選は3回ともかってること
134マロン名無しさん:03/07/03 23:27 ID:???
カエルになったギニューが地球でのんびり暮らしていること
135マロン名無しさん:03/07/03 23:29 ID:???
>>134
カエルになったギニューが魔人ブウに地球ごと消されたこと
136マロン名無しさん:03/07/04 00:15 ID:???
チャパ王とミスターサタンがよく似ていること。
137マロン名無しさん:03/07/04 00:28 ID:???
>>134
アニメ版だが
カエルになったギニューがブルマと一度チェンジした事
138マロン名無しさん:03/07/04 00:49 ID:BLyrvCOK
ピッコロと天下一武闘会が終わった時に亀仙人が
「あとちょっとだけ続くぞ」といったのに
その後、延々と連載していたこと。
139マロン名無しさん:03/07/04 00:52 ID:???
亀千人のコガメラと不死鳥
140マロン名無しさん:03/07/04 00:56 ID:???
映画でピッコロが溜め時間無しで魔貫光殺法を撃ったこと。
141マロン名無しさん:03/07/04 00:57 ID:???
>>136
あ、やっぱりそう思ってたのって俺だけじゃなかったのね・・・
142マロン名無しさん:03/07/04 01:44 ID:k0/NGW5d
アクマイト光線がごくうに効かなかった事
143マロン名無しさん:03/07/04 01:58 ID:k0/NGW5d
人造人間のハッチャン
144マロン名無しさん:03/07/04 02:20 ID:???
ピッコロの指の本数。
145マロン名無しさん:03/07/04 03:03 ID:???
ベジータに二度とシッポが生えてこなかったこと
146マロン名無しさん:03/07/04 06:43 ID:???
悟空が道ばたでチンチンかいた事
147マロン名無しさん:03/07/04 08:11 ID:fs4eLCpf
命を賭けて超神水を飲んだのに戦闘力が100〜200しか上がってない事。
148マロン名無しさん:03/07/04 12:10 ID:???
>>140が字を間違えていること。
149マロン名無しさん:03/07/04 12:23 ID:9gg2zWpp
クリリンがハナクソ飛ばした事
150_:03/07/04 12:28 ID:???
151マロン名無しさん:03/07/04 12:30 ID:rn8acFR+
http://coolnavi.com/tzone/                  
152マロン名無しさん:03/07/04 13:59 ID:???
あの世に行ったラディッツごときに手を焼いていた閻魔大王が
フリーザとかを一体どうしたのだろうということ
153マロン名無しさん:03/07/04 14:50 ID:RMH9agjm
ウパの親父が登りきれなかったカリン搭を
ヤジロベーは孫悟空を背負って登ったこと。
ただし、途中までウパの親父に投げられて距離を稼いではいるけど。
154マロン名無しさん:03/07/04 18:44 ID:???
>>152
それまじで疑問に思ってたよ
155マロン名無しさん:03/07/04 23:26 ID:kSisREc1
>>154
どこが?
156マロン名無しさん:03/07/05 00:23 ID:lMXWp+mR
ウーロンが豚であること。
157マロン名無しさん:03/07/05 00:28 ID:cf4UGDUF
最初に舞空術を使ったのはプーアルであること
158マロン名無しさん:03/07/05 01:02 ID:???
ギランがタンバリンに殺されたこと
159マロン名無しさん:03/07/05 01:12 ID:???
>158
でも生き返ったよね
160マロン名無しさん:03/07/05 01:58 ID:e8XPn52b
ヤムチャが天津飯に足を折られた事。
161マロン名無しさん:03/07/05 02:20 ID:???
ピッコロや天津飯にはタメ口のクリリンが
ヤムチャには敬語を使うこと
162マロン名無しさん:03/07/05 04:01 ID:???
アニメ版だけど
悟空とピッコロが自動車教習所に行ったこと。
163マロン名無しさん:03/07/05 11:12 ID:???
>>155
>>152の通りなんだけど
ラディッツが死んで閻魔大王のとこにきたときに
暴れたラディッツを抑えるのに手を焼いたって言ってたのに
フリーザ以上の戦闘力の奴らが死んだときはおとなしくしてたのか
ということ
164マロン名無しさん:03/07/05 12:53 ID:???
>>163
あの世に行ったら戦闘力が落ちるのかもね
現世の戦闘力にかかわらず一定以下になるとか
悟空とかは特別扱いだった、と
165マロン名無しさん:03/07/05 13:51 ID:c+2sxUbV
人造人間17、8号の人間時の本名が結局なんだったのか
166マロン名無しさん:03/07/05 14:09 ID:???
>>161
え?マジ?
167マロン名無しさん:03/07/05 14:16 ID:???
ヤムチャさん!!
ピッコロー!!

ほんとだ。。。
168マロン名無しさん:03/07/05 14:29 ID:???
まあ、クリリンはピッコロより20歳くらい年上だからな
169マロン名無しさん:03/07/05 14:35 ID:UhZS6iPx
というか最初に会った時に敵だった奴には基本的にタメ口なんだな。
170マロン名無しさん:03/07/05 14:45 ID:???
はじめは風呂も電気も知らない悟空がなぜかステンレスを知っていること
171マロン名無しさん:03/07/05 14:55 ID:???
>>169
クリリンのそういう所がキライだった、基本的にはイイ奴だと思うんだけど。
172マロン名無しさん:03/07/05 18:19 ID:???
>>171
いきなり仲間になったからって敬語使い出す方が間違ってるだろ
173マロン名無しさん:03/07/05 18:33 ID:???
悟飯はべジータに対して

ため口→敬語だけどな。
174マロン名無しさん:03/07/05 18:37 ID:UK7z7aAf
バーダックがコミックでも一コマだけ登場していること。
175マロン名無しさん:03/07/05 18:38 ID:UK7z7aAf
べジータとトランクスは二回目に精神と時の部屋で修行したとき
にあんまり成長しなかったこと。
176マロン名無しさん:03/07/05 18:40 ID:UK7z7aAf
べジータが死ななかったせいで性格が生意気になったと思われがちな
トランクスはべジータに対して親に対する敬意を持っていること。
177マロン名無しさん:03/07/05 19:01 ID:???
ナメック星の最長老には、人物の潜在能力を引き出す力を持っていた事。
178マロン名無しさん:03/07/05 19:14 ID:???
アニメ設定だけど、
悟空一家が住んでる山の名前が「パオズ山」であることと、
その名前は悟空がパンパンしたばあちゃんの名前と同じであること。
179名無しさん:03/07/05 21:12 ID:ofwTAM23
悟空の2番目の仲間がウミガメだったこと。
180マロン名無しさん:03/07/05 21:13 ID:???
>>174
実は2コマ登場していたこと
181マロン名無しさん:03/07/05 21:34 ID:???
>>174
完全版だけみたやつはバーダックみても誰かよくわからんだろうな。
182マロン名無しさん:03/07/05 21:35 ID:???
魔人ブウによってせんべいさんやスッパマンも殺されたこと
183マロン名無しさん:03/07/05 22:18 ID:???
18号は17号の姉だってこと。数字の上では17号の方が先なのにね。
184マロン名無しさん:03/07/05 23:58 ID:1xD/EBj0
「スーパーサイヤ人」という言葉を一番最初に口にしたのは、
実はナッパだということ。
185マロン名無しさん:03/07/06 00:02 ID:AKtwBxxY
クリリンは鼻がないのに、鼻糞を飛ばしたことがあるということ。
186マロン名無しさん:03/07/06 00:17 ID:???
>>185
既出であること
187マロン名無しさん:03/07/06 00:39 ID:???
鳥山明がピッコロ大魔王の指を5本に描いたコマがあること。
んでも、結構覚えてるものかな。
188名無しさん:03/07/06 00:48 ID:L+mk5ghJ
獅獅牙流
189マロン名無しさん:03/07/06 00:57 ID:ufYvl3zD
ゴクウがアラレちゃんと対決する約束をすっぽかし続けてること
190マロン名無しさん:03/07/06 01:03 ID:e0flTMn5
>>187
悟空にお前なんか5秒で倒せるみたいなこと言った時ね
191マロン名無しさん :03/07/06 01:06 ID:???
アニメのピッコロの指が5本あるのは、そのシーンのせいだってこと。

・・・いや、理由はそれだけじゃないが。
192マロン名無しさん:03/07/06 01:12 ID:gdzHleFL
小学生「俺ピッコロみたいに三本指にする!」
小学生「あっ、ズリー!俺も!」

ザシュッ

ぎゃああ

PTA「どうしてくれるザマス!」
193マロン名無しさん:03/07/06 01:20 ID:ufYvl3zD
イダーサちゃん「俺ピッコロみたいに三本指にする!」
イコーセちゃん「あっ、ズリー!俺も!」

ザシュッ

ぎゃああ

デブママ「どうしてくれるザマス!」
194マロン名無しさん:03/07/06 01:28 ID:???
神サマが、ベジータ襲来時に寿命まじかだったこと。
195マロン名無しさん:03/07/06 01:38 ID:6XnlzmjM
>>192-193
ピッコロは四本指だったということ
196マロン名無しさん:03/07/06 01:43 ID:ko7aMxar
18号はベジータとのバトルで、間違えて同じ腕を2回折ってること
197マロン名無しさん:03/07/06 01:46 ID:???
鳥山明は、フリーザ登場時には既に
フリーザ父の手によって倒されていた事
198マロン名無しさん:03/07/06 02:00 ID:KicV5CIx
セルゲームでセルが天津飯の四身の拳を使ったこと(アニメ版)
199マロン名無しさん:03/07/06 02:16 ID:???
>>197
はぁ??
200マロン名無しさん:03/07/06 03:23 ID:???
>>196
ワラタこと
201マロン名無しさん:03/07/06 04:01 ID:???
カメハウスにて心臓病から復活した悟空とチチの
キスシーンみたいな演出があったこと(アニメ版)
202マロン名無しさん:03/07/06 04:28 ID:AZ87m7Gn
ごくうが太陽拳を使った回数
203マロン名無しさん:03/07/06 04:32 ID:NBdwXqt3
>>202
2回かな?
204マロン名無しさん:03/07/06 04:46 ID:???
>>183
男女の双子はよく互いを姉兄と認識し合う。
205マロン名無しさん :03/07/06 06:16 ID:c+yev58a
いつの間にか亀仙人のカメハウスにいた年老いた亀が居なくなってたこと
206マロン名無しさん:03/07/06 06:17 ID:c+yev58a
ごくうの最初の必殺技がグー・チョキ・パーだったこと
207_:03/07/06 06:25 ID:???
208マロン名無しさん:03/07/06 07:41 ID:???
超かめはめ波
209マロン名無しさん:03/07/06 09:09 ID:???
セルもその気になれば元気玉を使えること。
210マロン名無しさん:03/07/06 09:55 ID:???
>>206
最初の必殺技は「すぽぽーーーー」ですよ
211マロン名無しさん:03/07/07 07:33 ID:???
単庫本の背表紙の絵に、なぜか悟空だけ2回登場していること。
212マロン名無しさん:03/07/07 07:49 ID:???
>>211
そんれヤヅロベーだぎゃ。
213マロン名無しさん:03/07/07 08:12 ID:???
地球にきた当初のベジータとナッパの戦闘服は
背中のデザインが微妙に違うこと。
(途中でおなじみのデザインに変わる)

>>209
つーかPS2版で余裕で使ってるし。
214マロン名無しさん:03/07/07 09:38 ID:???
ブウ編でデンデが初登場した時、神様の服を着て鼻筋も通った男前に成長していたのに、
再登場時はペチャ鼻で背も縮み、ナメック星時代の服装になっていた事
215マロン名無しさん:03/07/07 12:17 ID:???
ピッコロがブウが精神と時の部屋ん中で
「こうしている間にもあっちでは何時間も経っている」と
まったく逆の勘違いをしていたこと

実際、当時すぐさま気づいた読者はいるのかな、、
216マロン名無しさん:03/07/07 12:55 ID:???
>>215
いや、正しいだろ?
精神と時の部屋の数日=実際の数時間てことだろ?
217マロン名無しさん:03/07/07 14:19 ID:???
おいおい、じゃああの二人は何日も怒鳴り続けてたってのか?w
218名無しさん:03/07/07 21:34 ID:rQtCx8t8
>>205
36巻で出てるよ。
悟飯が、クリリンに天下一武道会の事を知らせに行ったとき。
219マロン名無しさん:03/07/08 00:45 ID:???
>>215-216

215が正しいですね。
220マロン名無しさん:03/07/08 00:54 ID:???
精神と時の部屋の1日≒実際の4分 だな
約360倍だから。
221マロン名無しさん:03/07/08 03:43 ID:T2+Nhtzw
コミックス背表紙にヤジロベーが2回でていたこと
222マロン名無しさん:03/07/08 04:32 ID:Cr2uOXg5
                    /ヽ           
                    /  |
                   /  |
                  /    \      
              /\  /      \   |\
             /  \|        \/  |
            /     |            |
            |                 |     
         |\ ヽ                 Vヽ 
         |  \|            _    / 
         ヽ        /⌒ヽ   /  ヽ  /
          ヽ       /    \ /    | | 
           \    /liiiiiiiiiiiiii,, Y  iii.iill|/ヽ  
             \/ ̄  \ ●〕l  〔 ●/ /
              \9 /   ̄    |   ̄|/    ____________________
               ヽ|        」  /   /
                 \   | ̄ ̄|  |  < ねぇ 悪い夢見てた僕を 笑って起こして♪
                  /\  \旦/ /|    \    
                /   \__/  \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|⌒|\ \     /    |⌒| ̄ ̄\ 
   /           |  |  \______/ |  |     ヽ
223マロン名無しさん:03/07/08 05:49 ID:MkTw4/KV
ピッコロと神様が融合したとたん天津飯がピッコロに対し敬語を使い始めたというかわり身の早さ
224マロン名無しさん:03/07/08 06:32 ID:Dx4APiAe
地球人の戦闘力は平均で10だということ。
225マロン名無しさん:03/07/08 06:49 ID:yQ6tUonL
実は鳥山明の自伝だと思われていたこと。
226マロン名無しさん:03/07/08 09:25 ID:???
カリン様はたくさんの金斗雲を持っていること
227マロン名無しさん:03/07/08 09:38 ID:???
レッドリボンに士官クラスの階級の人がいないこと。

将軍の下が飛んで曹長だったりする
228マロン名無しさん:03/07/08 09:40 ID:???
亀仙人の所で修行していたころ、悟空がエロ小説を朗読していたこと。
229マロン名無しさん:03/07/08 09:54 ID:???
レッドリボン軍との最終決戦の展開が
アニメと原作とでは全然違うこと
230マロン名無しさん:03/07/08 10:01 ID:???
劇場版でフリーザが悟飯のパンチ一発でシボンヌしたこと。
そしてそれに驚いた他の敵キャラが一目散に逃げ出すシーンの中に
過去の劇場用作品の敵キャラが多く含まれていたこと。
231名無しさん:03/07/08 14:08 ID:12MlHbOu
>>230
宇宙の帝王フリーザが、バカップルの噛ませ犬だもんな…(泣)
232マロン名無しさん:03/07/08 14:13 ID:???
フリーザの軍団のその後。
つまり、フリーザとその父親が地球でシボンヌした後の
それぞれの惑星フリーザに残された他の軍団員のその後。
233マロン名無しさん:03/07/09 01:50 ID:/3icgvHj
良スレage
234マロン名無しさん:03/07/09 01:53 ID:???
古本屋でDBが一冊10円で買えた時期があった
235マロン名無しさん:03/07/09 02:06 ID:???
>234
いつ頃?何処で?
236マロン名無しさん:03/07/09 03:29 ID:xSX/RAXU
ベジータが一度死んでいること
237ベジー田 ◆HW0F80jiUw :03/07/09 03:54 ID:Emo0FTqR
誰も忘れてねーよ!
238マロン名無しさん:03/07/09 04:46 ID:WaKoplYx
クリリンがタンバリンに殺された直後のシーンで
天津飯の胴着の字が鶴ではなく亀になっている。

マジです。
239マロン名無しさん:03/07/09 06:42 ID:NVABNfhl
悟飯はブウにやられるまで死んだ事がないということ。
240マロン名無しさん:03/07/09 07:35 ID:???
クリリンは2度、ドラゴンボールで生き返っていること
241マロン名無しさん:03/07/09 09:27 ID:???
>>236
本当に一度かな?
242マロン名無しさん:03/07/09 10:35 ID:???
>>240
3度だよ
243マロン名無しさん:03/07/09 15:23 ID:uTJ+AYld
アックマンはその気になって修行すればアクマイト光線で
ピッコロ大魔王、ベジータ、フリーザ位は倒せる。
セル、ブウは無理、再生する。
244マロン名無しさん:03/07/09 15:42 ID:???
ドラゴンボールアニメオリジナルエピソードの数々
245マロン名無しさん:03/07/09 15:47 ID:???
必ず地球人は1回死んでいる
246マロン名無しさん:03/07/09 16:00 ID:YEp6a0xl
>>221
片方は双子の弟のヤワラベー
247_:03/07/09 16:00 ID:???
248マロン名無しさん:03/07/09 16:06 ID:27hARxrw
キン肉マンはゆでたまご先生の作品であること。
249マロン名無しさん:03/07/09 16:13 ID:???
>>248
ドラゴンボールと関係ねーし(w
250248:03/07/09 16:27 ID:???
5巻くらいの巻末参照。
くだらなくてすみません。
251マロン名無しさん:03/07/09 16:28 ID:+RRLMlZM
>245
サタンって死んだっけ?
252マロン名無しさん:03/07/09 16:29 ID:???
アニメの話だが、地獄が遊園地状態であること。ゴーカート場とか
ジェットコースターとかがあった記憶がある。
あと、鬼が魂をバスに乗せて針山地獄に連れて行くのだが、
その魂が針山を上っていくシーン。
魂が宙に浮いているので針山の意味がない!!
253マロン名無しさん:03/07/09 16:30 ID:+RRLMlZM
ナッパが名門出のエリート戦士であること
254マロン名無しさん:03/07/09 16:33 ID:???
サイヤ人は最強の戦闘種族とか何とか設定されてた記憶があるのだが、
だとすると、当時サイヤ人より強かったフリーザとかはいったい何なんだ?
255マロン名無しさん:03/07/09 16:38 ID:???
サイヤ人=戦闘民族として宇宙に広く名が通っているのに、
当時サイヤ人より強かったフリーザ等の種族の名がそれほど広く無いこと
256マロン名無しさん:03/07/09 16:44 ID:???
昔のナッパはフサフサだったこと。
257マロン名無しさん:03/07/09 16:55 ID:???
ベジータも昔(子供の頃)は前髪がフサフサだったこと。
258マロン名無しさん:03/07/09 17:02 ID:???
インドネシアが勝手にドラゴンボールの続編漫画を作っていたこと。
ソース
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~alam/dragon_saishu.htm
259マロン名無しさん:03/07/09 17:03 ID:YEp6a0xl
サイヤ人=平均して強い
フリーザ他=一部のみ特別強い
ギニューが突然変異で強いのが生まれたみたいなことを言っていた
260マロン名無しさん:03/07/09 17:04 ID:???
ナメック星人は水だけで生きられるということ
261マロン名無しさん:03/07/09 17:20 ID:???
怪獣ギランの存在
262マロン名無しさん:03/07/09 17:55 ID:???
実写版ドラゴンボールがすでに存在すること
263マロン名無しさん:03/07/09 18:04 ID:Y4YUNyVo
スカウターはサイヤ人の宇宙ポッドで?沐Nかかる距離でもリアルタイム
で通信できるということ
264マロン名無しさん:03/07/09 18:07 ID:???
悟空が臭かったこと
265マロン名無しさん:03/07/09 18:38 ID:???
界王様は界王拳を使ってない事
266マロン名無しさん:03/07/09 18:58 ID:???
ナメック星編をよく見るとわかるが
ベジータはブリーフを着用していた
267マロン名無しさん:03/07/09 20:19 ID:???
ヤムチャが一般人よりはるかに強いこと
268マロン名無しさん:03/07/09 20:34 ID:???
未来のトランクスの世界での人造人間は19号と20号なこと。
いつのまにか17号と18号になってやがった。
269マロン名無しさん:03/07/10 00:04 ID:YPQwRljv
ブルマの父がホイホイカプセルを発明したこと
270マロン名無しさん:03/07/10 00:58 ID:???
まだデータベース板を荒らしてるやつがいること
271マロン名無しさん:03/07/10 01:09 ID:???
ブルマがイチゴ好きだということ。
272マロン名無しさん:03/07/10 01:12 ID:oi3fOkDH
「孫悟空」という名前は、元は『西遊記』の猿の名前だということ。
273鬼畜なジェントルマン:03/07/10 02:10 ID:Jglwms1a
ヤムチャが、大リーガーより強いこと
274マロン名無しさん:03/07/10 02:23 ID:???
アニメでヤムチャがテンシンハンに新ろうがふうふうけんを使うとヤムチャの歌が流れ出すこと
275マロン名無しさん:03/07/10 03:20 ID:qX5U8ldy
>>265
界王は界王拳を極めていなかった。
276 :03/07/10 05:01 ID:KnoUxHOc
悟空が瞬間移動を使う前から
ミスターポポは使えたこと
277マロン名無しさん:03/07/10 07:05 ID:UUPytodY
ステンレスのようにかたいはずなのに、悟空がランチにマシンガンで撃ち抜かれていたこと。
278マロン名無しさん:03/07/10 08:08 ID:???
>>277
貫通弾使ったんだろう。バレルいかれるが。
279マロン名無しさん:03/07/10 08:09 ID:???
>>263
亜空間通信(byスタートレック)
280マロン名無しさん:03/07/10 08:24 ID:???
トリコーダーを改造してスカウターにできそうだ
281マロン名無しさん:03/07/10 08:28 ID:???
>277
あれって弾を跳ね返した跡じゃないのか?
282マロン名無しさん:03/07/10 08:53 ID:???
>>99
龍拳の元ネタは単行本巻末の読者投稿だろ?
283マロン名無しさん:03/07/10 11:01 ID:QoiRA3g2
天下一武道会での悟空の優勝回数
284マロン名無しさん:03/07/10 11:12 ID:???
ブルマが最初に持っていたドラゴンボールの星の数
285マロン名無しさん:03/07/10 11:15 ID:7KQuNryb
スーパーどどん波を右手で撃った桃白白が次のシーンでは左手で撃ってたこと
286マロン名無しさん:03/07/10 11:48 ID:???
おまえらさ
づれてる奴いるぞ。
このスレは「忘れていそうな」
つまり、「確実に一回は認知したはずだけど、今はおぼえてなさそう」なことを書くスレだ。
明らかに、単行本のどうでもいい細かいことをあら捜し
している奴いるな。
おまえのことだ。
最初から誰も覚えていないことを満足そうに書くな
287マロン名無しさん:03/07/10 12:09 ID:???
ネタスレでなにを言う

みんなが楽しんでるんだから、白けさせるなよ
288マロン名無しさん:03/07/10 12:09 ID:???
スーパーサイヤ人が1000年に1人しか生まれない伝説の戦士だということ
289マロン名無しさん:03/07/10 12:11 ID:mPGkQ+Bc
ヤムチャは挿し歯
290マロン名無しさん:03/07/10 12:40 ID:???
何度かゲーム化されていること。
291マロン名無しさん:03/07/10 12:52 ID:???
孫悟飯は悟空自身に殺されたこと。
かめはめ波にも耐えるタオパイパイが単なる手投げ爆弾でアボーンしたこと
292マロン名無しさん:03/07/10 14:35 ID:???
なんか読者っつーか作者が忘れている事実が多いような。
293マロン名無しさん:03/07/10 14:44 ID:tEYfXEFC
ブルー将軍がお釜だったこと。
294マロン名無しさん:03/07/10 14:50 ID:???
あられちゃんがブルーより強いこと
295マロン名無しさん:03/07/10 14:52 ID:???
ガーリックJrは永遠の命を持ってること
296マロン名無しさん:03/07/10 15:07 ID:???
ガーリックJrは
本来劇場版のキャラだったのにちゃっかりテレビシリーズにも登場してること
297マロン名無しさん:03/07/10 15:07 ID:???
劇場版限定のサブレギュラーだったファイヤードラゴンの存在
298マロン名無しさん:03/07/10 15:21 ID:???
カリン塔で超神水飲む事により大猿の時のパワーが
通常時でも出せるようになったとかいうの忘れているだろ?
大猿に変身する事自体忘れていそうだね。
299マロン名無しさん:03/07/10 15:25 ID:???
既出だったらすまぬが、
ナメック星人は口笛に弱い
300マロン名無しさん:03/07/10 15:44 ID:CiF7g48T
>>297
ハイヤードラゴン
301297:03/07/10 15:47 ID:???
>>300
そうだったの?スマソ
302マロン名無しさん:03/07/10 15:54 ID:???
地球人以外は戦闘力を変化させれないくせに皆気を溜める。
ナッパは数分間溜める。なにをしているのかと。
303マロン名無しさん:03/07/10 15:56 ID:???
>>302
地球人にあやかった
304マロン名無しさん:03/07/10 16:04 ID:IpWrtvYm
>>188
それ知ってる人いるんだろうか、、
305マロン名無しさん:03/07/10 18:13 ID:CiF7g48T
ピッコロは悟飯を魔族にしようと思ってたこと
306マロン名無しさん:03/07/10 18:23 ID:???
ピッコロ大魔王の家臣のピアノの行方
307マロン名無しさん:03/07/10 18:43 ID:qpWfWv+I
ピアノはバラモスに似てる。
308リーブ22:03/07/10 18:58 ID:fOfeW150
ナッパは昔髪がフサフサだった
309_:03/07/10 18:59 ID:???
310マロン名無しさん:03/07/10 21:21 ID:fXH/hlrp
ベジータは、Z戦士を誰一人殺していないという事
311マロン名無しさん:03/07/10 21:26 ID:???
ナッパもZ戦士に入れてやれ
312 :03/07/10 22:10 ID:Im0gNewH
>>298
馬鹿
313マロン名無しさん:03/07/10 22:20 ID:???
>>306
悟空の攻撃でピッコロ大魔王が吹っ飛ばされたときに巻き込まれて下敷きになってたと思う。
314ミヤマシ:03/07/10 22:23 ID:WZoQ4rGu
そして10年後…のブルマは50歳であること
315マロン名無しさん:03/07/10 22:57 ID:VGhedLSR
>>310
はっ、そう言えば・・・
316マロン名無しさん:03/07/10 23:27 ID:???
悟空が直接殺したボス敵は、ピッコロ大魔王と魔人ブウだけだということ
317マロン名無しさん:03/07/10 23:51 ID:8lMSBUoK
クリリンには鼻がない
318マロン名無しさん:03/07/11 00:48 ID:FNJ0KOFC
●●●マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?その1●●●     http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html

580 名前: 556 投稿日: 2001/04/15(日) 18:43
>>559
入ってきてますよねえ。
だいたいやり方がワンパターンだから、時期もたいがい察しがつきます。
いやがらせする理由と同じ、黙らせるため。いやがらせするのは、嫉妬が入っているせいもあるようです。
あと相手に抗議されて逆ギレするとか(これかなり多いですよ)。でも一番大きい目的は、自分たちの犯
罪が、気付いている相手によって世間にバラされるのを防ぐこと。運と勢いで業界に入った人もたくさん
いて、その地位を保つためだったら、彼らは本当に何だってやる。盗聴も「何だってやる」の一つ。
黙らせるための方法は、「相手の主張を無意味化する」なんかがあります。ここで書いておけばここでは
やらないかもしれない(って書いてもこの書き込み流れた頃にやるだろうなあ…)ので、今までのケース
を参考に書いておきますね。
・盗聴される相手を「ネタを盗まれる程度の人間ではない」と故意に低くみなす。
・電波(あるいは妄想)と周り(あるいは本人)に思い込ませようとする。
・しつこく「そんな犯罪まがい(犯罪と書かないのがミソ)のことをやって何に
なる」と言いつづける。(説明してもわざと理解しない)
・同じようなケースをステレオタイプに書いてみて、そんなことは珍しくないとい
うことにする。(この場合具体例がない)
・たいしたことじゃない、気にするな、とか、もうどうしようもないことだ、と、
諦めるようにといってみる。
・徹底的に相手の論拠を崩す。(これはちょっと学がないとできない)
盗聴されている初期の頃、これをやられると、「確かに盗まれている、でももしかしたら自分
の方がおかしいのかもしれない」と、かなり迷ってノイローゼ状態になります。初期の人は気を
つけましょう。
319マロン名無しさん:03/07/11 11:16 ID:???
Vジャンプ版ドクタースランプにさりげなく
ドラゴンボールキャラが登場していること
320マロン名無しさん:03/07/11 11:19 ID:???
リメイク版のアニメドクタースランプに悟空とブルー将軍とムラサキ曹長が
登場していること
321マロン名無しさん:03/07/11 11:31 ID:???
キントウンの存在
322マロン名無しさん:03/07/11 12:21 ID:???
ピッコロが魔族だということ
323マロン名無しさん:03/07/11 12:57 ID:???
亀仙人は亀と住んでいた
324マロン名無しさん:03/07/11 13:11 ID:???
亀仙人の本名は武天老師
325マロン名無しさん:03/07/11 14:26 ID:9bMn6MCm
ナッパの最高の技は口から出るということ
326マロン名無しさん:03/07/11 14:28 ID:???
ピッコロが自分の生まれた境遇を呪っていたこと。
327マロン名無しさん:03/07/11 15:36 ID:bi/lZTRp
>>324
本名か?
328マロン名無しさん:03/07/11 15:52 ID:???
如意棒の行方
329マロン名無しさん:03/07/11 16:15 ID:???
終わりの頃に地球人最強がクリリンになっていたのはどうか?
天津飯ではないのか?
330マロン名無しさん:03/07/11 16:45 ID:???
アニメドラゴンボールZの当初のOPでは
大人悟空が如意棒を持っているシーンが見られたが、
劇中では一度として使ってないということ
331マロン名無しさん:03/07/11 16:48 ID:???
>>327
完全版1巻 P193 3コマ目を見てみいな
332マロン名無しさん:03/07/11 16:51 ID:???
ヤムチャよりずっと年下のはずのチチやクリリンの方がなぜかヤムチャより老けていること
333マロン名無しさん:03/07/11 17:10 ID:???
牛魔王がいまだに存命であること
334マロン名無しさん:03/07/11 17:37 ID:G0lqcP3f
終わりの方の天下一武道回に出てきた脇役の方が
初期飲茶より強いということ
335マロン名無しさん:03/07/11 17:39 ID:???
オトコスキーって覚えてるか?
336マロン名無しさん:03/07/11 17:39 ID:???
まともな名前のキャラが少ない
337マロン名無しさん:03/07/11 17:46 ID:???
登場当初のヤムチャは女性恐怖症みたいな症状があったこと(すぐに直ったけど)
338マロン名無しさん:03/07/11 17:48 ID:???
アニメ版限定だが、人造人間編のはじめのころクリリンに彼女がいたこと
339マロン名無しさん:03/07/11 17:52 ID:???
占いババ編での戦いが終わったあとに戦ったピラフマシンを
アニメではもろに「モビルスーツ」と言っていたこと。
340マロン名無しさん:03/07/11 17:57 ID:???
レッドリボン軍最終決戦の展開がアニメと原作とでは結構ちがうこと
341マロン名無しさん:03/07/11 17:58 ID:???
ブウ編クライマックスで元気玉をためる時に、アニメ版のみランチが登場したこと
342douhan:03/07/11 18:34 ID:WZuqV2JN
鶴仙人
343douhan:03/07/11 18:37 ID:WZuqV2JN
悟空の子供は悟飯であります。
子供がいるということは、悟空は清い心を失っているので、
ベジータとナッパと戦いに行くとき実はキントウンには乗れないはずでは?
344マロン名無しさん:03/07/11 18:43 ID:???
>343
スレ違いだYO!
子作りは本能でしたんじゃない?
345マロン名無しさん:03/07/11 20:06 ID:???
>>328
ゴクウがカリン塔頂上から神の宮殿に行く時に使って以来そのまんま。
346マロン名無しさん:03/07/11 20:31 ID:TzslRMlv
>>335
超覚えてる!!
かなり笑ったキャラの一人。
トランクスの対戦相手。
347マロン名無しさん:03/07/11 21:17 ID:???
メタリック軍曹という人造人間みたいな香具師がいたこと
348マロン名無しさん:03/07/11 21:53 ID:2tgT0fYK
如意棒は
カリン塔と神殿の間。
349マロン名無しさん:03/07/11 21:58 ID:???
カリンさまを見てると癒されるということ
350ミヤマシ:03/07/11 22:02 ID:lr7P1RbS
>>329
クリリンはナメック星で最長老に潜在能力を
引き出されているから天津飯より強いはず
351マロン名無しさん:03/07/12 01:11 ID:???
界王星で修行するより最長老パワーアップのほうが戦闘力が上になるのか
なんだかなあ
でもブウ編では天さんのほうが強そうだったけどな
352マロン名無しさん:03/07/12 03:56 ID:???
桃白白がセルゲーム前に出てたこと
そのセルゲーム前の休日のセクスで悟天が生まれたこと
353山崎 渉:03/07/12 08:30 ID:???
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
354マロン名無しさん:03/07/12 08:32 ID:???
ハイヤードラゴンの存在
355マロン名無しさん:03/07/12 11:29 ID:???
352 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 03/07/12 03:56 ID:???
桃白白がセルゲーム前に出てたこと

詳細きぼん
356マロン名無しさん:03/07/12 12:11 ID:???
>>355
セルゲーム開始前のアニメオリジナル短編に登場した。
一度目はどこかの悪いヤツか何かが、セルの驚異から身を守るために
どこかの村人を働かせてシェルターを作っていて、
その悪いヤツの用心棒をしていた。
で、村人を助けるためにやってきた悟飯が悟空の息子だと知ると
ビビって逃げ出した。

ちなみに次の回でも登場する。
ドラゴンボール探しをしている悟空が桃白白と鉢合わせする。
で、また桃白白はどこかのワルとつるんでて、
しかも、ドラゴンボールを狙っていた。
で、悟空に何か言って知恵の和をやらせる。
知恵の和を外すのに夢中になっている悟空からドラゴンボール等を取って
探しに行くワルと桃白白だが、
3日後に、ようやく外し終わった悟空がまた取り返すという話。
悟空が来たとき、ワルと桃白白が川でドラゴンボール探しをしてて
そのシーンが妙に笑えた。

とにかく、ドラゴンボールZのアニメオリジナルは
本編がシリアス重視であるだけにその反動か、ギャグが多い。
357マロン名無しさん:03/07/12 12:52 ID:lfJaV8Ha
べジータがギャリック砲を1回しか使ってないこと
358マロン名無しさん:03/07/12 12:56 ID:NEyfRMaz
>>357がベジータ大好きなコト
359マロン名無しさん :03/07/12 13:42 ID:???
>>358がベジータ大嫌いなコト
360マロン名無しさん:03/07/12 13:46 ID:zFqerRyY
最初の設定が西遊記だったこと
361_:03/07/12 13:47 ID:???
362マロン名無しさん:03/07/12 13:50 ID:???
>356
セルゲーム前の桃白白一度目の登場の回は私にとってアニメオリジナルでは
一番好きな回でした。名作だと思う。作画、演出も良かった。
村人でおじいちゃんと暮らしてる娘さん(悟飯と同じ歳位)がとても萌だった。
363マロン名無しさん:03/07/12 13:55 ID:sf6t24e4
エンマ大王はラディッツを倒した戦闘力の持ち主
364マロン名無しさん:03/07/12 13:57 ID:EsNUjPLE
ポイポイカプセル
365マロン名無しさん:03/07/12 13:58 ID:Bo0kVtD9
パンプットが天下一武道かいと並ぶ大きな大会の優勝者であること。
366マロン名無しさん:03/07/12 13:59 ID:Bo0kVtD9
ピラフ
367マロン名無しさん:03/07/12 14:01 ID:???
兎人参化が月ごと亀仙人に吹き飛ばされたこと
368マロン名無しさん:03/07/12 14:02 ID:???
アクマイト光線
369マロン名無しさん:03/07/12 14:24 ID:???
アニメの最初のOPに出てくる頭が貝?みたいな怪物が誰だかわからないこと
370マロン名無しさん:03/07/12 15:25 ID:???
ダーブラが魔人ブウに食われたこと
371マロン名無しさん:03/07/12 15:31 ID:???
紹介しときます。
ドラゴンボール板
http://cgi32.plala.or.jp/mg916/dragon/
2ちゃんねるのパクリ
http://www11.plala.or.jp/mg916/2chp.html
372マロン名無しさん:03/07/12 17:03 ID:xwD0gWFI
ダーブラが天国に行ったこと
373マロン名無しさん:03/07/12 17:25 ID:64/8zQ4a
悟空は真性包茎だということ
374マロン名無しさん:03/07/12 17:27 ID:???
ダーブラとセルが互角であること
ダーブラは魔界の王であること
アニメ限定だがダーブラが天国に行ったとたんにいい人になって
チチやブルマと仲良く雑談していたこと。
ダーブラが天国行きになった理由は「地獄行きにすると逆に喜ばれるから」だということ
375マロン名無しさん:03/07/12 17:36 ID:???
>>329
それ以前に目玉三つあるし、天津飯が地球人じゃねぇ、
と思ってはいたがDBの世界では獣人もアリなくらいだから、
>>350が正解なんだろうな。
376マロン名無しさん:03/07/12 21:01 ID:35wB6gIV
アニメにて、ゴクウが神様のところに行く為に如意ボウを探してキントウンで
飛び回って探している時に、如意ボウを持っていないはずなのに、コマ送りにすると
きちんと如意ボウを手に持っていたりすること・・・
当時小学生だった私は使いまわしの事実に少々ショックだった。
377マロン名無しさん:03/07/12 22:20 ID:???
アニメのドラゴンボールGTのタイトルのGTの意味がわからない」
というギャグがとっくの昔に使い古されているという事
378マロン名無しさん:03/07/12 22:55 ID:???
そういやどういう意味?あとZの意味もわからん。
379ミヤマシ:03/07/12 23:22 ID:P+6euYGG
>>364ホイポイカプセルなこと
>>378Zは限界ギリギリ的な意味のはず
380マロン名無しさん:03/07/13 00:08 ID:9IM6aK0S
ところで悟空はいつ自分が大猿になること知ったんだっけ?
結構後だったと思うんだけど
381マロン名無しさん:03/07/13 00:09 ID:???
>>380
ベジータ戦
382ミヤマシ:03/07/13 00:15 ID:GcrF11aU
>>378
GTはごめんなさい鳥山先生…ではなく、グランドツーリング(壮大な旅)
と言う意味だが、ギャラクシーツーリング(銀河の旅)という意味など
も含んでるそうだ(GTパーフェクトファイルより) 別スレのコピー
383マロン名無しさん:03/07/13 01:11 ID:???
勉強になった
384マロン名無しさん:03/07/13 02:28 ID:???
ほんとにZは限界ギリギリ的という意味なら
Z戦士は限界ギリギリ戦士?
意味わかんねえ。
385マロン名無しさん:03/07/13 02:30 ID:???
ドラゴンボールZの時はZ戦士だったなら
ドラゴンボールGTではGT戦士だったんだろうか?
386マロン名無しさん:03/07/13 02:40 ID:LCsCURuz
スレの内容とはあまり関係ないが、ウミガメの戦闘力が0.001だった。
スカパー見てたら発覚した。
387マロン名無しさん:03/07/13 02:58 ID:???
Zじゃなくて乙だろ。右下はねてるし
388マロン名無しさん:03/07/13 03:16 ID:???
ドラゴンボールも乙なもんだ
389マロン名無しさん:03/07/13 03:20 ID:???
スーパーサイヤ人の戦闘服はゴムのように伸びる。
390マロン名無しさん:03/07/13 04:33 ID:GKdYfDmP
ドラゴンボール乙
391マロン名無しさん:03/07/13 04:34 ID:GKdYfDmP
DRAGON BALL 乙 
392マロン名無しさん:03/07/13 05:22 ID:???
Zの主題歌って「げんきだま!」ってフレーズがあるけど
当時コミックで元気玉って出てきてたっけ?
393マロン名無しさん:03/07/13 07:15 ID:???
GTとかZ戦士とかアニメ限定だろ
394マロン名無しさん:03/07/13 08:10 ID:???
キウイが汚い花火にされたこと
395マロン名無しさん:03/07/13 10:56 ID:???
キュイだということ
396マロン名無しさん:03/07/13 14:29 ID:???
グルドの存在そのもの
397マロン名無しさん:03/07/13 14:37 ID:jwFkndPv
ピッコロがターバンとマントを外すと、やられる前兆ということ
398マロン名無しさん:03/07/13 15:13 ID:???
クーラはフリーザより一回多く変身できるということ
399ミヤマシ:03/07/13 16:41 ID:5BbO6T5p
>>398
クウラだということ
400マロン名無しさん:03/07/13 16:50 ID:???
漫画じゃないのも混じってるな
401マロン名無しさん:03/07/13 16:57 ID:???
このスレはアニメから入った世代が多いこと
402マロン名無しさん:03/07/13 17:16 ID:???
バイオレット大佐が萌え萌えだということ
403マロン名無しさん:03/07/13 17:39 ID:jwFkndPv
ブルー将軍がベロで死んだこと
404マロン名無しさん:03/07/13 17:49 ID:qdPCQo7m
ベジータが月を作り出したこと
405マロン名無しさん:03/07/13 17:52 ID:???
>404は大きく勘違いしている事に、未だに気が付いていない事。
406マロン名無しさん:03/07/13 17:53 ID:???
ドラゴンボールのゲームはどれも駄作だということ
407マロン名無しさん:03/07/13 17:57 ID:jwFkndPv
ミスターサタンがまだ18号に2000万ゼニー払っていないという事
408 :03/07/13 18:20 ID:RL6iVIUA
悟空は天下一武道会後から
数日は「天さん」と呼んで見たこと
409マロン名無しさん:03/07/13 21:48 ID:???
フリーザやブウと違って宇宙では生きることができないべジータが
悟空を地球ごとを破壊しようとしたこと
410マロン名無しさん:03/07/13 21:55 ID:???
バーダックは生身で宇宙のフリーザに突撃してたから
実はサイヤ人は宇宙で活動できるのかも
411マロン名無しさん:03/07/13 22:12 ID:???
アニメオリジナルでベジータとナッパが地球到達前に
どっかの別の星でウォーミングアップする話で、
最後その星を破壊するとき、二人とも宇宙空間で破壊していること。
412マロン名無しさん:03/07/13 22:12 ID:???
ブルーツ波。
ゼノ。

その辺のとってつけた様な設定。
413マロン名無しさん:03/07/13 22:13 ID:???
ブルマの父と母が能天気な事
414マロン名無しさん:03/07/13 22:14 ID:???
万国仰天掌という、恐らくは、かめはめ波以上の技が存在すること。
415マロン名無しさん:03/07/13 22:14 ID:???
悟空の道着の紺色の部分や靴が超重量装備だったこと。
あと、ピッコロとパイクーハンのターバンとマントも超重量装備だったこと。
ピッコロが魔法まがいなことができたこと。
ナメック星人は水と太陽さえ有れば光合成で生存できること。
416マロン名無しさん:03/07/13 22:15 ID:???
…驚天だっけか。
417マロン名無しさん:03/07/13 22:17 ID:???
ピッコロがナメック星人と判明した後の
タンバリンやシンバルの存在理由
418マロン名無しさん:03/07/13 22:19 ID:???
というかスーパーサイヤ人のせいで界王拳自体忘れられてる可能性あり。  
419マロン名無しさん:03/07/13 22:28 ID:???
じゃん拳・猿拳・どどん波・排球拳・四妖拳・四身の拳・界王拳・ギャリック砲・ピッコロの巨大化・伸縮自在のピッコロの腕
420マロン名無しさん:03/07/13 22:32 ID:???
ブロリーは生まれながらにして1万の戦闘力を持っていたこと。
惑星ベジータにはサイヤ人とは別の人類の文明があったこと。
421マロン名無しさん:03/07/13 22:39 ID:???
封印されていたピッコロ大魔王を蘇らせたのがピラフだということ
422マロン名無しさん:03/07/13 22:47 ID:???
占いババ編にて、ヤムチャいわく、「ついこの間までは(悟空と)ほとんど互角だったのにな〜」
とかほざいたこと
423マロン名無しさん:03/07/13 22:49 ID:???
パワーアップしたナメック星のドラゴンボールがあれば何人でも何度でも生き返らせることができるため、もはや死もクソもないということ
424マロン名無しさん:03/07/13 22:50 ID:???
かませ犬の代名詞とさえ言われるヤムチャであるが、
アニメ板ではさりげなくギニュー特戦隊に快勝してること。
425マロン名無しさん:03/07/13 22:53 ID:???
>>424
アニメ版かと思ったらアニメ板かよ。
焦ったじゃねーか!
426マロン名無しさん:03/07/13 22:57 ID:???
>>425
スマソアニメ版ね。
427マロン名無しさん:03/07/13 22:58 ID:???
鶴仙人・天津飯・餃子が無空術使えるのに

桃白白は使えないこと
428マロン名無しさん:03/07/13 23:02 ID:???
舞空術が鶴仙流の専売特許だったこと。
429マロン名無しさん:03/07/13 23:11 ID:???
>>426
マジで?アニメ板のヤムチャスレ(あるかどうか知らんが)で勝ってたとかじゃないんか?
相手、グルドとかカエルギニューとかじゃないよな?
430マロン名無しさん:03/07/13 23:13 ID:???
グルドと魔人ブウの声優が同じ人なこと
431マロン名無しさん:03/07/14 09:01 ID:???
GTでは大猿に変身するために必要なブルーツ波濃度が
1万7千ゼノであるということ。



16983000ゼノ足りませんが…。
432マロン名無しさん:03/07/14 10:54 ID:???
>>429
アニメ版でマジでそういうエピソードがある。
ヤムチャ達が界王星で修行してたとき、
死んだギニュー特戦隊が界王星に現れて、
(しかも界王のお家の中から出現)
それで戦いになってヤムチャ・天津飯・チャオズ連合の
大勝利であった。
433マロン名無しさん:03/07/14 11:08 ID:???
GTで最後ドラゴンボールと神龍と悟空はみなの前から姿を消したが、
ドラゴンボールは元々ナメック星人が作ったものなのだから
現在の神であるデンデがまた一から作り直せばいいのではないかということ
434マロン名無しさん:03/07/14 11:09 ID:???
ナメック星のボルンガはナメック語じゃないと願いを聞いてくれないということ
435マロン名無しさん:03/07/14 11:50 ID:???
ドラゴンボールの作者が鳥山明だということ
436マロン名無しさん:03/07/14 11:59 ID:I536hekC
トランクスと天津飯が劇場版の武道大会で対戦していること
437マロン名無しさん:03/07/14 12:07 ID:???
しかもある程度善戦できてたということ
438マロン名無しさん:03/07/14 12:09 ID:???
最終巻の40ページ最後のコマの
ブウがベジットに必死に攻撃してるが
ベジットが足だけであしらってるシーンと
149ページ最後のコマのデブブウが必死に攻撃しているが
純粋ブウが足だけであしらっているシーンの
構図が激しく酷似していること。
439マロン名無しさん:03/07/14 12:13 ID:???
劇場版ドクタースランプシリーズで一度スッパマンがスーパーサイヤ人化したということ
440マロン名無しさん:03/07/14 13:08 ID:???
>>438
ブウは相手の技コピーが特技であること。
441マロン名無しさん:03/07/14 13:27 ID:???
現代の界王神が15代前界王神をアニメでは大界王様と呼んでいたこと。
15代前界王神と北の界王は死んでも頭にわっかがつくだけだったのに、
ブウに殺された界王神は存在そのものまで消滅していること。
442マロン名無しさん:03/07/14 13:30 ID:???
>>441
>現代の界王神が15代前界王神をアニメでは大界王様と呼んでいたこと。

スマソ訂正
現代の界王神が15代前界王神をアニメでは大界王神様と呼んでいたこと。

神の字が抜けてたよ
443マロン名無しさん:03/07/14 13:39 ID:???
界王や界王神よりナメック星人の方が便利な能力持ってる
444マロン名無しさん:03/07/14 13:45 ID:???
神や界王が簡単に普通の生物に超えられてしまっていること
445マロン名無しさん:03/07/14 13:52 ID:???
フリーザは宇宙空間でも生存可能なこと
446マロン名無しさん:03/07/14 13:56 ID:wJxj5QPz
ブロリーが生まれたとき
戦闘力30000だったこと・・・・・
447マロン名無しさん:03/07/14 13:58 ID:???
>>446
え!!?
1万じゃなかったっけ?
448マロン名無しさん:03/07/14 14:24 ID:???
鳥山明は人間になったりロボットになったりとても忙しいこと。
449マロン名無しさん:03/07/14 14:26 ID:???
悟空が自動車免許を取得していること
450マロン名無しさん:03/07/14 17:08 ID:???
ドラゴンボールは実はブルマの夢オチだったこと
451マロン名無しさん:03/07/14 17:52 ID:vykqlIvB
悟空がペンギン村に来たこと
452マロン名無しさん:03/07/14 17:55 ID:LaRpIPki
453マロン名無しさん:03/07/14 19:36 ID:???
ナッパに殺されたZ戦士はピッコロだけだということ
ヤムチャ→サイバイマンによって
チャオズ→自爆
天津飯→自滅
454マロン名無しさん:03/07/14 19:37 ID:???
地球人で一度も死んだ事がないのはミスターサタンだけだということ
455マロン名無しさん:03/07/14 21:16 ID:SlBzGf13
>>442
原作でも呼んでるよ
456マロン名無しさん:03/07/15 03:07 ID:FPQsW+dP
昔はかめはめ波アームバンドつけて『かめはめ波〜!』とか叫んでいたかもしれない少年達が、
気が付いたら某巨大掲示板に書き込んでいる、この事実。
457マロン名無しさん:03/07/15 03:49 ID:???
>>456
すっかり忘れてた!
458マロン名無しさん:03/07/15 04:07 ID:???
>>392
定かではないが、確かコミックより後だったと思う。

しかし、ジャンプ本誌に初めて出たのも、Z放送開始の一か月前位だったはず。作詞の時は確実に前だと思う。
459マロン名無しさん:03/07/15 07:18 ID:???
460マロン名無しさん:03/07/15 13:24 ID:1lEJostT

 ゴメン。一万だった
461マロン名無しさん:03/07/15 13:25 ID:1lEJostT
>447
ゴメン。一万だった
462マロン名無しさん:03/07/15 15:12 ID:???
第323話にて、
まだ死んでるはずのヤムチャと天津飯とチャオズの頭のワッカの書き忘れ
463マロン名無しさん:03/07/15 20:00 ID:???
ウーロンの能力
464マロン名無しさん:03/07/15 20:40 ID:Edd+yTrd
ナムが天下一武道会に出場した理由を、ナムを凝視しただけで
映像化して見抜くジャッキー・チュン(武天老師)の能力。
465マロン名無しさん:03/07/15 20:59 ID:CL1YikqK
ラディッツが17歳だということ
466マロン名無しさん:03/07/15 23:20 ID:???
ものすごい大嘘だな
467マロン名無しさん:03/07/16 00:03 ID:???
ナッパが15歳だということ
468マロン名無しさん:03/07/16 01:24 ID:5/p0R0Lw
ベジータは自分よりも強い敵に計6回もボコられていること
469マロン名無しさん:03/07/16 02:13 ID:???
ランファンが14歳だということ
470マロン名無しさん:03/07/16 02:13 ID:sAGIa0g1
天津飯にはかめはめ波が効かないのに
セルはそれで死んだこと。
つまり天津飯>セル
471マロン名無しさん:03/07/16 02:17 ID:???
>>468
それは忘れていた!
472マロン名無しさん:03/07/16 02:26 ID:???
>>470
多分皆知ってる覚えてる
473マロン名無しさん:03/07/16 02:28 ID:ZoXnXtSO
最強はアクマイト光線
474マロン名無しさん:03/07/16 05:20 ID:???
天下一武闘会でチャオズが超能力でインチキしてたこと
475マロン名無しさん:03/07/16 07:59 ID:???
ヤジロベーがピッコロ大魔王の息子(シンバル)を食ったこと。
476マロン名無しさん:03/07/16 09:01 ID:???
トランクスは自分の未来にいた人造人間の名前が
19号と20号であるとは一言も言っていないということ。
477マロン名無しさん:03/07/16 09:32 ID:???
人造人間19号、20号は光線技を吸収することができること
478マロン名無しさん:03/07/16 09:43 ID:???
誰も忘れてない
479マロン名無しさん:03/07/16 11:10 ID:???
ブルー将軍は超能力を使えたこと
480マロン名無しさん:03/07/16 11:23 ID:???
地球人の中で3番目に強いのはヤムチャであること
481マロン名無しさん:03/07/16 11:29 ID:5/p0R0Lw
ヤムチャの操気弾はエネルギーの塊であるにもかかわらず、地中に潜ることが
できるということ
482マロン名無しさん:03/07/16 12:00 ID:???
>>480
ウーブ>クリリン>天津飯>ヤムチャ
アニメ入れるとウーブ>オリブー>クリリン>天津飯>ヤムチャ
483マロン名無しさん:03/07/16 12:12 ID:???
スーフリを上回る今年最大の祭り!!
田代まさしを、ベストジーニストにしよう!!

□ベストジーニスト賞 2003年□
現在、「田代まさし」27位。
マーシー・・・( ̄_ ̄)
◎投票結果
http://www.best-jeans.com/count/index.html#top
◎投票フォーム(一人一回 制限)
http://www.best-jeans.com/present/bj2003.html

原則、"田代まさし"で投票。

*他のスレにコピペをよろしくお願いします

484マロン名無しさん:03/07/16 12:19 ID:???
関係者以外の一般人からブウの記憶はきれいさっぱり消されていること
485マロン名無しさん:03/07/16 12:21 ID:???
バータが宇宙一早かったこと
486マロン名無しさん:03/07/16 12:40 ID:???
カカロットはサイヤ人史上最弱の戦士だったこと。
バーダックもカカロットを最下級戦士と酷評してるし。
487マロン名無しさん:03/07/16 12:46 ID:???
サイヤ人は戦いで大きな傷を負った後、
その傷が回復したときに、より強くなるという設定
488マロン名無しさん:03/07/16 12:53 ID:???
両津勘吉が一度ドラゴンボールの世界に強制送還させられたことがあったこと。
しかもフリーザ達のすぐ隣
489マロン名無しさん:03/07/16 12:59 ID:???
仙豆は最初「10日間飢えをしのげる豆」だったのに、
いつのまにか「怪我などをも直し、体力を回復させる豆」になってしまっていたこと。
490マロン名無しさん:03/07/16 13:01 ID:???
ヤジロベエがいつのまにかカリンの塔に住み着いていること
491マロン名無しさん:03/07/16 13:02 ID:???
ヤジロベエがエアカー等を所有していること
492マロン名無しさん:03/07/16 13:08 ID:xEcTvto+
初期のべジータのギャリック砲で地球を壊せるのに、
何故かGTのスパーベビーが撃ったスーパーギャリック砲が当たっても地球が壊れなかったこと
493マロン名無しさん:03/07/16 13:14 ID:XB/iE7Lv
仙豆が最初は壺いっぱいあったのに
いつの間にかほんの数粒になってること
494マロン名無しさん:03/07/16 13:35 ID:???
>>493
ヤジロベーが食いつくしたらしい
495マロン名無しさん:03/07/16 16:29 ID:???
>>492
それについて破壊範囲を狭めることで破壊力をアップさせたからと脳内補完
496マロン名無しさん:03/07/16 18:18 ID:???
>>492
アニメの話するな。
497マロン名無しさん:03/07/16 18:48 ID:???
ギニュー特選隊が突然変異で生まれたこと
498マロン名無しさん:03/07/16 19:52 ID:???
タイトルの由来
499マロン名無しさん:03/07/16 21:22 ID:???
実はむかしむかしのお話だったこと
500マロン名無しさん:03/07/16 21:37 ID:???
ギニューは人間だということ
501マロン名無しさん:03/07/16 21:41 ID:niDFqAwY
>>500
どこが人間じゃないんだ?
肌の色で差別してんのか?
それともハゲに対する偏見か?
502_:03/07/16 21:41 ID:???
503マロン名無しさん:03/07/16 23:21 ID:???
>>501はその両方に当てはまるということ
504マロン名無しさん:03/07/16 23:40 ID:???
禿ハ人間ニ非ズ 有色即ち畜生ナリ
505マロン名無しさん:03/07/17 03:41 ID:o/z+9gz4
タンバリンがシンバルに敬語を使っていたこと。
506マロン名無しさん:03/07/17 03:53 ID:E4ZBbcWA
>>504
あちゃー、すべっちゃったか。
いるんだよな、流れに便乗して
「寒いオレも笑いをゲットするぞー!」みたいな感じで
頑張るヤツ。
でも、あえなく失敗と。
学校とかにもいるよな、空気読めない寒いヤツW
507マロン名無しさん:03/07/17 04:04 ID:???
>>506
禿げの過剰反応ワロタ
508マロン名無しさん:03/07/17 04:11 ID:???
ギニューか。
肌の色は仕方がない、ハゲでもいい、


・・・  つ  、  角  が  生  え  と  る  ー  !!! (ガビーン)
509マロン名無しさん:03/07/17 04:51 ID:???
>>382
ゴールデン・タイムの略だと思ってた…
510マロン名無しさん:03/07/17 06:00 ID:???
アニメ放送終了から数年経っているのに公式ページが消えていないこと
511マロン名無しさん:03/07/17 07:51 ID:???
ベジータはそのまんま、親父の名前と一緒だということ
512マロン名無しさん:03/07/17 08:25 ID:???
それって惑星ベジータの王という意味じゃないのか
513マロン名無しさん:03/07/17 09:12 ID:???
>>512
じゃあ本名が他にあるのか!
514マロン名無しさん:03/07/17 09:31 ID:???
王位継承者は代々ベジータなんだろうな
じいさんもひいじいさんもベジータ
515マロン名無しさん:03/07/17 12:30 ID:???
ベジータ何人いるんだよw
516マロン名無しさん:03/07/17 16:12 ID:H2lcBoeG
本当はべジータ○世って名前なんじゃ
517_:03/07/17 16:12 ID:???
518マロン名無しさん:03/07/17 16:34 ID:???
天空ペケ字拳使ってたの誰だったっけ
519プーアルうどん:03/07/17 16:40 ID:???
天津飯がピッコロ(神コロ)に敬語使ってること。
520マロン名無しさん:03/07/17 16:51 ID:???
チャパ王は天下一武道会の優勝経験者であること

悟空達は天下一武道会で大活躍したにも関わらず、
一般人にすっかり忘れ去られていること。
521マロン名無しさん:03/07/17 17:20 ID:???
>>520
一応アニメだと悟空の事は覚えられてるらしい。
会場に悟空とミスターサタンも像が建ってたし
522マロン名無しさん:03/07/17 17:44 ID:???
[広告] ドラゴンボール板 http://cgi32.plala.or.jp/mg916/dragon/
523マロン名無しさん:03/07/17 17:53 ID:???
アニメなんぞどうでもいい
524マロン名無しさん:03/07/17 20:20 ID:LlavdIgc
ベジータは悟飯がセルを倒した後「俺はもう、闘わん」という大嘘を
ついたこと
525マロン名無しさん:03/07/17 21:04 ID:???
西遊記をモチーフにしてる事。
526マロン名無しさん:03/07/17 21:08 ID:???
わざわざドラゴンボールを集めなくても神様が生き返らせればよかったこと
527マロン名無しさん:03/07/17 21:11 ID:LlavdIgc
最近526みたいな漫画を読まずに書き込む輩が増えて困ったものだ。
528ミヤマシ:03/07/17 23:06 ID:OQtSWSqC
ドラゴンボールは創った者の力を越える願いは叶えられない
神様「いくら神でも人を生き返らせる力はない」って…
サイヤ人の起死回生パワーアップは自分でやっても意味はない
悟空はやってたこと
529マロン名無しさん:03/07/18 01:43 ID:???
530マロン名無しさん:03/07/18 04:50 ID:pIlP9Etz
瞬間移動かめはめ波でセルの核がある頭を吹き飛ばしたのに再生してしまったこと
531マロン名無しさん:03/07/18 04:56 ID:???
クリリンに殺されかけてデンデに回復してもらうのを一晩中繰り返せばいいこと
532マロン名無しさん:03/07/18 08:30 ID:Wp+hrIJQ
>>518
ナム
533マロン名無しさん:03/07/18 08:40 ID:Wp+hrIJQ
カタルシス
534518:03/07/18 11:40 ID:ybyupHoG
>>532
ソレダ!!(・∀・)
535マロン名無しさん:03/07/18 12:05 ID:/pRijIGX
>>530
一瞬にして核を移動させてた
>>531
そのうちクリリンの攻撃が効かなくなるんじゃないか?
536マロン名無しさん:03/07/18 12:09 ID:???
桃白白はサイボーグ化するのに
今まで稼いだ金を全部使ってしまったこと
537マロン名無しさん:03/07/18 12:35 ID:???
ドラゴンボールでのお金の単位は「ゼニー」だということ
538マロン名無しさん:03/07/18 12:37 ID:/FwXyF8T
ウパの父親の名前はボラであること
539マロン名無しさん:03/07/18 14:54 ID:???
ラディッツVS悟空&ピッコロ
ナッパVS大勢
ベジータVS悟空&悟飯&クリリン&ヤジロベー
フリーザVS大勢
セルVS大勢
ブウVSサイヤ人キャラ達

基本的に敵一人に複数で戦う卑怯者ばかりだということ
540マロン名無しさん:03/07/18 14:58 ID:ConRPN6g
最終的にベジータも戦闘力という単語を使わなくなったこと
541マロン名無しさん:03/07/19 09:13 ID:???
桃白白の青龍刀で切られた悟空の髪の毛が
次回、まだ戦闘中にあるにもかかわらず、元に戻っていたこと
542マロン名無しさん:03/07/19 09:52 ID:???
>>541
サイヤ人は不気味に頭髪がのびたりしないが
元の髪形が崩されたときはすごい勢いで元通りになるんだよ
543マロン名無しさん:03/07/19 13:00 ID:???
クリリンの性格が悪かったこと
544マロン名無しさん:03/07/19 23:33 ID:???
ドラゴンボール世界の地球は地球そのものが一つの国家であること
545マロン名無しさん:03/07/20 03:54 ID:z86re8b2
>>544
さらに言えば最高権力者が人間でなく動物だったこと
546マロン名無しさん:03/07/20 10:58 ID:???
桃白白よりバトルジャケットの方が強かったこと。
547マロン名無しさん:03/07/20 11:20 ID:???
チチ(少女時代)がアイスラッガーもどきとビームを撃てたこと
548マロン名無しさん:03/07/20 16:59 ID:???
単純な強さでは
初代ピッコロ大魔王(若返りバージョン)より
神様とミスターポポの方が強いということ。
549マロン名無しさん:03/07/20 22:31 ID:???
フリーザ、セル、魔人ブウ

耳の形が何故か似ていること。
550マロン名無しさん:03/07/21 02:37 ID:1eJsbUaL
萬国驚天掌
551マロン名無しさん:03/07/21 02:37 ID:???
ブルマがおもらししたこと。
552マロン名無しさん:03/07/21 03:02 ID:???
むかしのコミックスの最後に鳥山明が質問に答えるコーナーがあったこと
553:03/07/21 03:49 ID:wkZlLh7M
アニメでは超サイヤ人状態での界王拳、スーパー界王拳が存在した事。
554既出?:03/07/21 04:22 ID:O9MbYsKv
天津飯にはかめはめ波がきかないこと。
555マロン名無しさん:03/07/21 05:27 ID:???
髪がフサフサな頃のナッパはべジータを「べジータ様」と呼んでいた事。
556マロン名無しさん:03/07/21 05:34 ID:???
>>555
それナッパじゃないよ
ふさふさなナッパなんているわけないじゃん
557マロン名無しさん:03/07/21 06:44 ID:???
アニメでは様付けだった。
558マロン名無しさん:03/07/21 07:21 ID:u+QpGA7/
DBってテレビ版のビデオがなぜないの?
559プーアルうどん:03/07/21 09:19 ID:???
>>539

それは鳥山自身が言っているし。
だから最後に純粋悪ブウへのあのセリフがある。
560マロン名無しさん:03/07/21 11:52 ID:9nLrJR6I
「たったひとりの最終決戦」で、アプールに似た戦士がいた事。
561マロン名無しさん:03/07/21 12:46 ID:DsAx7IRZ
556はバカか釣りだということ。
562マロン名無しさん:03/07/21 12:53 ID:???
ドラゴンボールはどどん波程度では砕けないこと
563マロン名無しさん:03/07/21 12:57 ID:???
>>559
なんつったの?
564マロン名無しさん:03/07/21 13:02 ID:wFOvfmir
初登場時の界王神の顔はおそろしくキモかったこと
565マロン名無しさん:03/07/21 13:11 ID:???
アニメでは桃白白もカリンの塔に登っていたこと
566マロン名無しさん:03/07/21 13:12 ID:???
デンデもしっかり舞空術が使えたこと。
デンデは傷を治す能力があったこと
567マロン名無しさん:03/07/21 13:15 ID:???
↑結構知ってると思うが
568マロン名無しさん:03/07/21 17:18 ID:???
アニメのドラゴンボールZ(大体フリーザ編あたり)があってた当時、
ドラゴンボールZのメンコが流行ったこと
569マロン名無しさん:03/07/21 22:01 ID:???
ファミコンジャンプで
ピッコロ大魔王は北斗の拳のカイオウより強いと豪語されたこと
570マロン名無しさん:03/07/21 23:24 ID:???
デンデがナメック星人の中の龍族という部族の出身だと言うこと
(うろ覚え。ちがってたらゴメソ)
571マロン名無しさん:03/07/21 23:58 ID:???
デンデが神であること
572マロン名無しさん:03/07/23 01:41 ID:???
検索したら>>428で既出か(´・ω・`)
舞空術は鶴仙流なんだよな。
573マロン名無しさん:03/07/23 04:40 ID:aQBMBuva
>>378
超おそレスだが、
「Z」とはバンダイが商標登録する関係で作られた新タイトル。
「ドラゴンボール」がすでに登録されていたから。
だから別に「A」でも「B」でも良かったわけだが、
語感の良さで「ドラゴンボールZ」になったんじゃないかね?
574マロン名無しさん:03/07/23 08:03 ID:???
>>573
Z武の陰謀だろ
575マロン名無しさん:03/07/23 09:13 ID:???
悟飯が主人公という設定があったこと
576マロン名無しさん:03/07/23 10:01 ID:???
まーがれっととぼぶの官能小説(?)
577マロン名無しさん:03/07/23 17:34 ID:lFxgPbfb
最野人は全員男という事実
578マロン名無しさん:03/07/23 17:42 ID:???
悟空って小さい頃から、天下一武道会終わるたびすぐ修行とかの旅に出たり最初死んだ後も戦った後
どっか行ってたりしばらくあの世居たり、実は仲間と直接の交流薄いよね。ベジータとは大した会話した
事ないぞ実は。
579マロン名無しさん:03/07/23 17:47 ID:???
悟空とチャオズは















一度も会話を交わしていない
580マロン名無しさん:03/07/23 17:54 ID:HYeID1uE
577>
バーダックの話の時にでてきたじゃん。
581マロン名無しさん:03/07/23 17:57 ID:???
完全版最新刊よんで
悟空がクリリンを対等のものとして扱っていたことに、
ああ、そういえばそうだったな
こいつらほぼ同い年かと感慨深いものがあった。
悟空のパワーアップアイテムじゃなかったんだ



582マロン名無しさん:03/07/23 18:11 ID:???
ドラゴンボールはどどん波をまともにくらっても、超高空から落ちても壊れないほど頑丈だと言うこと
583マロン名無しさん:03/07/23 18:34 ID:???
>>582
忘れる以前の問題だよ
584マロン名無しさん:03/07/23 19:26 ID:???
悟空は自分の息子が生まれたことを師匠の亀仙人に4年間も報告してないこと。
585マロン名無しさん:03/07/24 03:31 ID:???
バショウセンというアイテムの存在(漢字忘れた)
586マロン名無しさん:03/07/24 06:42 ID:???
頼むから「読者皆が忘れていそうな事実」をあげてよ。
たまにドラゴンボール読者皆憶えてる事実を安易にレスする人がいる。
587マロン名無しさん:03/07/24 07:07 ID:???
本人が「皆が忘れてそう」と思えばレスして良いんだよ、馬鹿
588586:03/07/24 07:26 ID:???
>587
ごめん。こんな事書きたくはなかったけどあまりにもってスレが時々あるよ。
589マロン名無しさん:03/07/24 08:41 ID:LuB2ylY4
悟空が40代で孫持ちになってること
590マロン名無しさん:03/07/24 08:48 ID:???
>>589
最終回時点で39歳じゃなかたっけ
591マロン名無しさん:03/07/24 08:49 ID:???
多分メインキャラで一番早く童貞捨てたのが悟空だという事実。

童貞喪失時の年齢
天津飯(まだ童貞?)>クリリン>ベジータ>ヤムチャ>悟空

だけどまあ18号で童貞喪失したクリリンが最終的には覇者って気がするけど。
ヤムチャがいくら100人斬りしてようと。
592マロン名無しさん:03/07/24 09:26 ID:JUxqI6pN
ナメック語ははじめ丁寧に書かれていたこと
593マロン名無しさん:03/07/24 10:49 ID:???
>>591
どう考えても悟空よりヤムチャのほうが早いだろ
594マロン名無しさん:03/07/24 11:09 ID:???
>>593
そうかな?
でもベジータとヤムチャが穴兄弟ってやだな〜。


595マロン名無しさん:03/07/24 18:21 ID:???
孫悟飯と牛魔王も、昔亀の甲羅を背負って牛乳配達をしていたこと
596マロン名無しさん:03/07/24 19:12 ID:db9+uaiM
ヤジロベー初登場時、ドラゴンボールに穴をあけて首飾りにしていたこと
597マロン名無しさん:03/07/24 19:25 ID:???
ヤムチャは初期時かなり女に弱かったし、都行ってスレるまでは童貞っぽい
都入りした時のヤムチャの年齢と、悟空がチチと子作りした年齢のどっちが若いかが微妙
598マロン名無しさん:03/07/24 19:30 ID:???
全っ然微妙じゃねえだろ
悟空が亀のところで修行してる間にブルマとやってるに決まってる
599マロン名無しさん:03/07/24 19:34 ID:???
悟空、ブルマ、クリリンの三人でブルー将軍と
洞窟で戦ってたときブルマがキスもしたことないのにーとか言ってる
600マロン名無しさん:03/07/24 19:34 ID:???
もしもアニメ版ドラゴンボールを制作した所や放送局が
ドクタースランプと別の所だったら、ペンギン村のエピソードはそのまま
カットされていた可能性は十分にあるということ
601マロン名無しさん:03/07/24 19:54 ID:???
>>599
そうだったかー!!
スマソ!許してー
602マロン名無しさん:03/07/24 20:42 ID:???
>>591
ベジータがブルマとヤるまで童貞だったとは到底思えない訳だが。
ヤムチャみたいに女性恐怖症だった訳でもなく、天津飯のようにカタい奴でもないだろ。
603マロン名無しさん:03/07/24 21:00 ID:???
>>591天津飯はチャオズとヤッているので童貞じゃないです。
604マロン名無しさん:03/07/24 21:09 ID:FSgwhEdR
バビディの宇宙船は出入り口が3つあること
605マロン名無しさん:03/07/24 22:29 ID:???
悟空が最初の最初に意味不明な言葉を叫んでいた事
606マロン名無しさん:03/07/24 22:37 ID:IG6yNgwh
ヤムチャもかめはめ波が撃てる事。
607マロン名無しさん:03/07/24 22:44 ID:???
しっぽが生えている人間はかなり不気味なこと。
608マロン名無しさん:03/07/24 22:45 ID:???
操気弾がヤムチャの全盛期
609マロン名無しさん:03/07/24 22:49 ID:???
ウーロン・・・豪邸が建てれるほどの大金を騙し取る
ヤムチャ・・・いちおう盗賊として恐れられていた
牛魔王・・・宝を守るために何人も殺生
チチ・・・おっかねえ物はみんなあぼーん
こいつら地獄行きだろ?
610マロン名無しさん:03/07/24 22:52 ID:???
チチもキントウンに乗れること
611マロン名無しさん:03/07/24 22:57 ID:???
トランクスが乗れるかどうかはかなり微妙なこと
612マロン名無しさん:03/07/24 23:00 ID:???
天津飯もマフウバを使えること。

ピッコロ大魔王との戦いに前に特訓して会得
けど、戦う直前に電気釜が壊れていることに気づき結局使わずに終わった。
613マロン名無しさん:03/07/24 23:02 ID:???
>>611
未来トランクスは乗れそう。
赤ん坊の頃に世界があんなんになっちゃってるし。
現代のトランクスはムリそう。
ブルマに甘やかされてそうだし、俗ボケしてる。
614マロン名無しさん:03/07/24 23:07 ID:???
亀仙人は不老不死の薬を飲んだなどと大嘘をついてたこと。
615マロン名無しさん:03/07/24 23:09 ID:???
>>522

遅レスだけどワラタ
616マロン名無しさん:03/07/24 23:39 ID:???
サイヤ人は尻尾が弱点だということ
617マロン名無しさん:03/07/25 03:04 ID:???
>>603
やっぱりそうなのか。
618マロン名無しさん:03/07/25 07:05 ID:???
>>605
やあ、オッス

↑これのどこが意味不明?
619マロン名無しさん:03/07/25 09:06 ID:kxWUpTcy
フリーザ戦の時ピッコロはベジータより強かったこと
620マロン名無しさん:03/07/25 10:27 ID:???
すぐ抜かれたけどな
621マロン名無しさん:03/07/25 11:08 ID:???
悟飯もずいぶん髪型が変わりまくっていること
622マロン名無しさん:03/07/25 11:16 ID:???
人造人間(少なくとも19号&20号)は気が感じられないこと
623マロン名無しさん:03/07/25 15:12 ID:???
山さえお尻に見えること
624マロン名無しさん:03/07/25 17:54 ID:???
「ドラゴンレーダーを持ってこい」と命令した翌週に
「俺が欲しいのはドラゴンボールだ」と言って処刑したこと。
625マロン名無しさん:03/07/25 22:36 ID:???
>>618
たぶん悟空がまきわりするときに叫んでいた「ずどあえや〜」とか「すぽぽー」
のことだと思う。

あと亀仙人って年齢100歳こえてるよね?
626マロン名無しさん:03/07/25 22:43 ID:sPYELg9z
>>609
ウーロン その後ピラフの世界征服を阻止
飲茶 いちおう地球のために戦おうとした
チチ 純粋な防衛本能から来るものだから許される
牛魔王はわからん
627マロン名無しさん:03/07/25 22:53 ID:???
>>626
それでも悪い事やってたやつ多いよね
ピッコロやべジータは言うまでもなく天津飯と餃子も鶴仙人や桃白白のもとに
いたころは命令で殺しとかやってたと思う
628マロン名無しさん:03/07/25 23:03 ID:XOFO+nSd
亀仙人は悟空のレッドリボン戦当時323才であること。
629マロン名無しさん:03/07/25 23:17 ID:aMqRti+X
カリン様は約800才であること。
630マロン名無しさん:03/07/26 00:06 ID:MLjvrkZz
daaaaaaaaaaaaa
631マロン名無しさん:03/07/26 00:20 ID:md0jK7jK
精神と時の部屋の広さは地球と同じぐらいだということ
632マロン名無しさん:03/07/26 01:05 ID:z8D4qGKR
ナメック星人は水だけで生きられる
633マロン名無しさん:03/07/26 01:14 ID:???
チャパ王はごくうに2度負けてる。
634マロン名無しさん:03/07/26 04:44 ID:IfZBpxi6
ラディッツが太ももに巻いていた赤いひもみたいのカコイイ&おいくら万円?
635マロン名無しさん:03/07/26 04:47 ID:???
アックマンは天下一武道会で二回優勝した
636マロン名無しさん:03/07/26 04:50 ID:???
兎 人参化の子分の名前を覚えてる香具師に10円やる


637マロン名無しさん:03/07/26 08:53 ID:???
亀仙人は超能力が使える
638マロン名無しさん:03/07/26 09:40 ID:???
アニメ版
金閣、銀閣の存在
タオパイパイが沢山いたこと。全員ごはんにやられたけど
漫画版
スーパーサイヤ人は性別上「オス」であることが条件ぽい。
人じゃなくてもいいこと
だいぶ前の読み切り漫画に犬だか猫だかわからんやつもスーパーサイヤ人に
なってたから。

いままでにスーパーサイヤ人になれた人(?)のかず
8人?
ごくう、ごはん、ごてん、ベジータ、トランクス、映画のほうで1人(名前わすれた)
上記の読みきりで2人(一人と1体?)なってます
639マロン名無しさん:03/07/26 10:09 ID:???
スッパマンもスーパーサイヤ人になれたこと。(劇場版)
640マロン名無しさん:03/07/26 11:23 ID:md0jK7jK
いちいちアニメの話を持ち込むな。
641マロン名無しさん:03/07/26 11:35 ID:???
>>640
スマソ

ということで汚名返上のために何発か

ナメック星人の指の数は4本。

フリーザの指の数。手の方は5本なのに足は3本。

ナメック星で悟空が必死こいてフリーザと戦っていたとき、ヤジロベエは
「孫のヤロウ、今頃何して遊んでやがるかな?」と言いながら
のんきにメシを食っていたこと。
642マロン名無しさん:03/07/26 11:48 ID:???
魔族に殺されると成仏できないこと
643マロン名無しさん:03/07/26 12:31 ID:7pzsJqr6
アニメでは映画のガーリックジュニアが復活したこと。
あと結局、ゴクウ(宇宙人)の敵は同じ宇宙人であることが多かった事。
例・ピッコロ、べジータ、フリーザ、ベビ−、ドクターライチ−、ハッチヒャック
644マロン名無しさん:03/07/26 13:41 ID:brE41+wn
「俺は地球から貴様を倒すためにやってきたサイヤ人〜〜孫悟空だ!!!」とナメック星で
悟空が言っていたが、当初は倒しに逝こうとしたわけではない、ということ。
DB集めがメインの目的だったはず。
645マロン名無しさん:03/07/26 13:42 ID:???
>>644

そういう運命だったと悟っただけのことかと。
646孫悟空:03/07/26 14:52 ID:z0UgIiXX
ブルマとベジータは結婚していない。
647孫悟空:03/07/26 14:52 ID:z0UgIiXX
ブルマとベジータは結婚していない。
648マロン名無しさん:03/07/26 17:56 ID:???
魔人ブウが人類皆殺しをやった時、実は鳥山明も殺していたこと。
649マロン名無しさん:03/07/26 18:23 ID:J9gkr+kV
人造人間編
ベジータVS18号戦で
18号は
「こっちの腕も使えなくしといた方がよさそうだねぇ…」とかなんとか言いながら…





間違えて同じ腕を2回折っていること

補足トリビア
・人間ベースで脳は人間のままなので、勘違いも不思議ではない…ハズ?
650マロン名無しさん:03/07/26 19:04 ID:82sU7/Bg
未来では19号20号だったはずの17号18号がセルでてきたあたりから未来でも17号18号になっちゃったこと。
651マロン名無しさん:03/07/26 19:20 ID:???
チャオズの頭がダイヤモンドより硬いこと
652マロン名無しさん:03/07/26 21:42 ID:v7KwCbk2
悟空がスーパーサイヤ人になったら
一人称がオラからオレになったこと
653マロン名無しさん:03/07/26 21:44 ID:R5owiwth
・・・
654マロン名無しさん:03/07/26 22:43 ID:???
悟空以外の異星人の吹き出しはカクカクしていること
655マロン名無しさん:03/07/26 23:46 ID:Q1An0zRD
フリーザは一人称がコロコロ変わる。
私、オレ、ボク
656マロン名無しさん:03/07/26 23:51 ID:???
いつの頃からか、お決まりパターンである悟空の上半身裸がなくなってたこと
657マロン名無しさん:03/07/27 00:08 ID:G9JtgG1M
>>646
ブウ編で悟空に対して「人の妻を!」という台詞がある訳だが。
658マロン名無しさん:03/07/27 02:26 ID:???
>>657
式を挙げてないだけでは?
子供つくって一緒に暮らしてるし夫婦の意識はあったと思う
659マロン名無しさん:03/07/27 02:30 ID:UUHXpQYX
悟空と悟版のフルチンが多いこと。
660マロン名無しさん:03/07/27 02:42 ID:???
悟版・・・・・・・・・・・・
661マロン名無しさん:03/07/27 10:08 ID:???
チチが「悟飯ちゃん、ご飯よ〜!」とダジャレを言ってること
662マロン名無しさん:03/07/27 13:20 ID:???
>>661
それよりべジータの「チチの乳の写真」って台詞・・・
小さなコマだったけど少し嫌だったw
663マロン名無しさん:03/07/27 23:57 ID:???
>>662
誇り高いサイヤ人王子の懇親のシャレです
ありがたく受け止めましょう
664マロン名無しさん:03/07/28 05:49 ID:???
665マロン名無しさん:03/07/28 08:16 ID:???
>>652
ついでに吹き出しの形も丸型から角型に変わった事。
666マロン名無しさん:03/07/28 09:39 ID:???
ブウ編は行き当たりばったりで書いた、と鳥山自身が語っていること
667マロン名無しさん:03/07/28 16:31 ID:???
!!!!!の数が増えてったこと
668マロン名無しさん:03/07/28 16:34 ID:???
亀仙人もピッコロ同様巨大化できること
669マロン名無しさん:03/07/28 18:50 ID:???
ミスターサタンのおかげでブウを倒せた事
670マロン名無しさん:03/07/28 22:35 ID:???
>>666
全部そうじゃないの?
671マロン名無しさん:03/07/29 00:28 ID:4Hl5tNu6
クリリンとピッコロは三人に分裂して戦うことができる。
アニメのナッパ戦で
672マロン名無しさん:03/07/29 01:20 ID:???
ボラには鉄砲は聞かないこと
673マロン名無しさん:03/07/29 01:21 ID:???
効かないだ。釣ってくる
674マロン名無しさん:03/07/29 01:23 ID:???
クルリンと亀じいさんがブルマにマシンガンで頭などを撃ち抜かれていること
675マロン名無しさん:03/07/29 01:30 ID:???
>>627
天と餃子は「桃白白みたいな立派な殺し屋になりたくて」修行中な訳で、
実際には人殺しをしてない。
ピッコロは、敵役で出てみたのは武道会のときだけだけど、
「俺はピッコロ大魔王だ」とか告白して観客を遠くへ逃がし、
爆力魔波で破壊してのは武舞台だけ、ってことで実はひとりも殺してない。
って解釈してるがどうよ。
676マロン名無しさん:03/07/29 02:53 ID:JHRTFgcl
如意棒があったよね‥‥
カリン塔と神様のところつないでたのに
気付けばその姿も消えていた。
677愛蔵版名無しさん:03/07/29 09:08 ID:???
最初の主な登場人物が、
「悟空、ブルマ、ヤムチャ、ウーロン、プーアル」だった事。
678マロン名無しさん:03/07/29 11:58 ID:???
ウパが青年の姿になっていたこと
679マロン名無しさん:03/07/29 12:19 ID:TQ4pwDg6
魔神ブウの邪悪な気持ちがミスターサタンによって変えられた事。
それによってサタンは地元からヒーロー呼ばわりされた事。
(うろおぼえ…アニメバージョンだったらスマソ)

悟空のじっちゃん(孫悟飯)が満月の夜に大猿化した悟空に踏みつぶされて、死んだ事。
680マロン名無しさん:03/07/29 12:49 ID:???
悟飯じいちゃんの存在自体を鳥山は忘れてたかもな
覚えてたらブウ編でちょっとは顔を出すだろうし
681マロン名無しさん:03/07/29 14:50 ID:???
>>670ナメック星遍や、セル遍は最後の展開(悟空が超サイヤ人になる等)は
決まってたけど、ブウ遍は誰が倒すかすら決まってなかったん(略
682マロン名無しさん:03/07/29 16:05 ID:???
如意棒は溶岩でも溶けない (無印DB 071話)
683マロン名無しさん:03/07/29 17:41 ID:p3VvKkLQ
誰か、なんで界王様が悟空以外に界王拳教えなかったか教えてくれ
ピッコロには教える暇が無かったのはわかるが他の3人は?
684マロン名無しさん:03/07/29 17:49 ID:???
>>683
教えたけど使う機会がなかったんだよ
685マロン名無しさん:03/07/29 17:52 ID:???
>>683
レベルが違うんだよ。レベルが。
686マロン名無しさん:03/07/29 17:55 ID:???
ハッチャンやスノ
687マロン名無しさん:03/07/29 18:36 ID:wpVEzKjp
界王拳は界王様自身も究められなかった。 ゴクウの格闘センスがあるからこそ究められた。 地球人には無理、ってことでいかが。
688マロン名無しさん:03/07/29 18:48 ID:p3VvKkLQ
へたれ3人には界王拳は無理ってことね
アリガd
689マロン名無しさん:03/07/29 18:59 ID:???
悟飯の得意技が魔閃光だったこと
690マロン名無しさん:03/07/29 22:17 ID:???
>>675
待て待て
戦いが終わったあとの会場みたか?何もない焼け野原だったろ
確かすぐ近くに町はあったはず・・・それにピッコロはどう考えても
見てないところで人殺ししてたぞ。
あと天と餃子は人殺ししてないと言うが鶴の言いなりだったところみると
今まではやってたんじゃないの?
691マロン名無しさん:03/07/29 22:58 ID:HD0aSqfc
亀仙人がブルマのおっぱいを生で見て、鼻血が大量に出たこと。
牛魔王とチチの住んでいた城(?)は亀仙人に壊されたこと。
牛魔王は金持ち(カツアゲした財産?)だったこと。
その財産で悟飯は都会の学校に行けたこと。
ボスキャラになるはずだったレッドリボン軍のレッドは部下に一撃で殺されたこと。
しかも、ドラゴンボールで叶えようとしていた願いは
「身長を伸ばしてほしい」だったこと。
692マロン名無しさん:03/07/29 23:41 ID:HD0aSqfc
チャオズにはてっぺん毛がある。
693マロン名無しさん:03/07/30 00:21 ID:???
ドラゴンボールで神龍を呼び出すと辺りが真っ暗になること
694マロン名無しさん:03/07/30 00:29 ID:???
「手に入れろ」「さがそうぜ」「追いかけろ」「つかもうぜ」の正しい順序
695マロン名無しさん:03/07/30 01:43 ID:???
>>690
待て待て
ピッコロは魔封波返し会得してるから、
魔封波使う可能性のある武道家を殺して回る必要もないし
その他の人間を殺す必要もこれっぽっちもなかったんじゃない?
まぁ、天下一武道会で悟空を殺したら、
父親(?)みたいに世界を恐怖のズンドコに落とす予定だったんだろうけど
悟空に負けて、未然に終わった

鶴仙流のハゲ2人も、「俺はいずれはππさんのような殺し屋になりたい」みたいなこと
言ってたけど、それは武道会で腕試ししたあとに、殺し屋家業を始める予定だったんじゃない
でも亀じーさんに鶴を追っ払われたり大魔王出て来たりでそれも
未然に終わったね
696マロン名無しさん:03/07/30 01:43 ID:???
んなことより都に居たヤムチャこそ、見てないところでレイープしまくりだったな ナントナク。
クリリンは風俗通い。ウーロンは覗き・痴漢三昧。
697マロン名無しさん:03/07/30 01:50 ID:???
ヤムチャの十八番のギャグ
「ハナクソの秘密をそっと話くそう」
698マロン名無しさん:03/07/30 02:24 ID:???
>>696
お前夏休みだろ
699マロン名無しさん:03/07/30 08:51 ID:???
天下一武道会の優勝賞金が1千万ゼニーから2千万ゼニーになっていること
700マロン名無しさん:03/07/30 11:14 ID:???
695の中のピッコロはどん底に落とすはずがズンドコに落とそうとか思ったこと
701マロン名無しさん:03/07/30 12:05 ID:???
天津飯達も「めざせ天下一」の挿入歌でクローズアップして欲しかったと
思ってた事
702マロン名無しさん:03/07/30 12:09 ID:???
「事」をつけりゃスレ違いにならないと思っているだろう
703マロン名無しさん:03/07/30 14:30 ID:???
>>699
はじめは50万ゼニーだったこと
704マロン名無しさん:03/07/30 15:12 ID:???
悟空が初出場した天下一武道会では、ジャッキーチェンの名義で参加した
亀仙人が優勝したが、優勝賞金はまるごと悟空とクリリンのメシ代で
ふっとんだこと。
705マロン名無しさん:03/07/30 15:40 ID:QeJcd+x6
サタンは18号に1億の借金があること
706マロン名無しさん:03/07/30 16:37 ID:Lls5NIwr
>>705
ねえよ
707_:03/07/30 16:38 ID:???
708マロン名無しさん:03/07/30 16:43 ID:sUJ6OAeo
ランチさんという人がいたこと。
709マロン名無しさん:03/07/30 17:04 ID:???
天下一武道会の開催は5年に1度だったこと
710マロン名無しさん:03/07/30 18:03 ID:9GKGyAIQ
>>704
ジャッキー・チュンな
>>709
3年に一回な
711マロン名無しさん:03/07/30 18:16 ID:???
>>710
いや、5年に1度だ。10巻を読め。
712マロン名無しさん:03/07/30 18:39 ID:???
どっちも合ってる
713マロン名無しさん:03/07/30 19:20 ID:???
最初は5年に一回だったけど、ちょうどゴクウとかが参加した後に3年に1回に変更された
714マロン名無しさん:03/07/30 20:24 ID:6rO1QIfd
ピッコロがゴハンにゾッコンラブな事
715マロン名無しさん:03/07/30 21:35 ID:???
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1058532206/l50

とりあえず議論などはなるべくこっちで
716マロン名無しさん:03/07/31 00:59 ID:???
>>700
本当だ
>>695>世界を恐怖のズンドコに落とす
なんだよズンドコって・・・
717マロン名無しさん:03/07/31 01:52 ID:???
かめはめ波や元気玉をくらっても耐え抜いたベジータ
の体が弱ってたとはいえ戦闘服ごとヤジロベーの刀ご
ときに切られたこと
718マロン名無しさん:03/07/31 01:57 ID:???
>>716
恐怖のズンドコを知らないとは・・・若いな
719マロン名無しさん:03/07/31 05:44 ID:???
>>718
ズンドコ節
720マロン名無しさん:03/07/31 05:58 ID:RF20sCWC
フリーザがメカ化したこと
なぜか、アニメや映画ではその後元の姿で出てきている
721愛蔵版名無しさん:03/07/31 09:44 ID:???
悟空が倒したのが、
ブラックはじめレッドリボン軍数名、ピッコロ大魔王、魔人ブウだけだという事。
722マロン名無しさん:03/07/31 10:42 ID:???
>>721
倒したというか殺したのが、だな。
723マロン名無しさん:03/07/31 15:10 ID:SksxFJa/
亀仙人とクリリンと悟空が変身したランチにマシンガンで
蜂の巣にされたこと。あの当時はギャグ漫画だったので脳天に
風穴が開いても平気でした。
724マロン名無しさん:03/07/31 16:45 ID:???
>>720
コルド大王は変身がなかった事
725マロン名無しさん:03/07/31 17:10 ID:???
>>706
俺は705じゃないけど、実は1億の借金がある。
劇場版(タイトル忘れた)で、幼悟天、幼トランクス、18号が協力して
バイオブロリーを倒す話だったが(アニメ本編で言うと、サタンが18号に優勝させて
もらったすぐ後 バビディなどとの関連はない)、そんとき、サタンまで
バイオブロリー戦に顔を出してしまい、エンディングでなんか溺れそうになっていたら
18号に「〜万ゼニーで助けてやるから、しめて1億ゼニーだな!!」
みたいなことを言われていた。
子ども心に、サタンて本当にカッコ悪いなぁ、と思った。
726マロン名無しさん:03/07/31 18:02 ID:???
>>725
漫画の話しろ。
727マロン名無しさん:03/07/31 18:26 ID:???
フリーザの軍団が地上げした星を買う連中は一体どんな香具師なのかというのが
一切描写されていなかったこと。
728マロン名無しさん:03/07/31 21:05 ID:???
子供のトランクスが36巻で
ベジータに遊園地にいく約束をしたが
行ってもらえなかったこと
729buu:03/07/31 22:18 ID:x1beSdpN
vsサイヤ人編でtv中継をしていたのはAHOTV
730マロン名無しさん:03/07/31 22:19 ID:???
>>728
漫画の中だけですべての行動を考えるなよ。遊園地に行くことなんてどうでも
いいことだから省略。ってかべジータのことだから嘘かもしれんけど

731マロン名無しさん:03/07/31 22:40 ID:???
>>730
ブウ編終了後の10年の空白の間につれてってもらったんだろと言ってみるテスト
732マロン名無しさん:03/07/31 22:46 ID:hwL7BqeW
そう言われるとフリーザ一味って何気にべジータに全員抹殺されてるんだな。
フリーザ親子もトランクスに
733マロン名無しさん:03/08/01 00:10 ID:???
そういやアプールから特戦隊までほとんどベジータが殺してるな
734マロン名無しさん:03/08/01 01:02 ID:0K4HGTxl
フリーザの親父の存在とフリーザが喧嘩に負けたから親を連れて乗り込んでくる
ボンクラ息子だという事
735マロン名無しさん:03/08/01 01:08 ID:f/O6ZmvK
736マロン名無しさん:03/08/01 01:15 ID:???
ヤムチャがチチを気絶させたこと
737マロン名無しさん:03/08/01 01:27 ID:GE12TuMd
そういやナッパもべジータに殺されてる罠
738マロン名無しさん:03/08/01 01:42 ID:???
でもZ戦士は殺してないんだよな
めっちゃ正義の味方じゃんベジータ
グレートサイヤマンなんて目じゃねえよ
739マロン名無しさん:03/08/01 03:04 ID:???
自称魔族のピッコロもラディッツとサイバイマンくらいしか殺ってないしな
740マロン名無しさん:03/08/01 03:08 ID:???
ゴクウの名前が漢字であること
741マロン名無しさん:03/08/01 04:14 ID:???
フリーザが死んでも銀河情勢が大して変わらないこと
742マロン名無しさん:03/08/01 04:15 ID:Qoe9djGB
俺が小学生位の頃、ちょうどフリーザ編だったんだが
奴がアニメで「ホッホッホッ」って言ってるの見て、オカマなのかと思ってた。
でも最初の変身形態で男らしくなってた。
べジータがフリーザのヤロウって言ってたから、やっぱり男だったんだな。
第二変身形態ではまた敬語に戻り、最終形態ではガキっぽくなっていた。
743マロン名無しさん:03/08/01 04:24 ID:???
亀仙人は子ガメラで空を飛んでいた事。
744マロン名無しさん:03/08/01 04:30 ID:Qoe9djGB
ゲームの「スーパーサイヤ伝説」の本当のラスボスは
最終形態フリーザではなくスーパーサイヤ人べジータなんだが
フリーザの戦闘力は見えないのに、このべジータは戦闘力が見える。
6000000。
745マロン名無しさん:03/08/01 04:33 ID:???
実はピッコロもかなりのかませ犬であること
746マロン名無しさん:03/08/01 04:43 ID:rAb3pb9R
実はギニューがカエルのままでずっと生きてること
747マロン名無しさん:03/08/01 05:40 ID:h7e8jl9G
>>746
既出だよ。カス野郎。氏ね
748マロン名無しさん:03/08/01 05:47 ID:???
ヤジロベーの声はクリリンの声ににている
749マロン名無しさん:03/08/01 05:51 ID:???
いきなり第1話でブルマが小便漏らして漏れの股間を熱く滾らせたこと
750マロン名無しさん:03/08/01 06:04 ID:???
悟空たちよりも前にドラゴンボールを集めた人は
王になった。
751マロン名無しさん:03/08/01 08:30 ID:???
セルの核は頭の中にあるらしいが、悟空が瞬間移動+かめはめ波で
上半身を吹っ飛ばしても再生していた。
752マロン名無しさん:03/08/01 09:32 ID:Ly4lYvvd
悟天は何時つくったのか。
セルゲーム時とあるが…計算あわぬ
753マロン名無しさん:03/08/01 11:29 ID:???
亀仙人が不老不死の薬を飲んでいること
754マロン名無しさん:03/08/01 11:41 ID:???
警察という機関が一瞬ではあるが廃止されていること
755マロン名無しさん:03/08/01 12:52 ID:GE12TuMd
元ネタの西遊記の孫悟空よかDBの孫悟空のほうが今や知名度がある予感
756マロン名無しさん:03/08/01 14:48 ID:ntRA+8MW
セルが完全体になったり、魔人ブウが復活した最終的な原因はベジータだと
いうこと
757マロン名無しさん:03/08/01 16:32 ID:+ht7Hz4W
フリーザを最終形態にしたのもべジータだな
758マロン名無しさん:03/08/01 16:42 ID:???
GTで出てきた敵も大半はベジータにその存在の遠因がある。
物凄い宇宙の疫病神だな。
759マロン名無しさん:03/08/01 16:51 ID:???
ベジータがいなかったら
ナッパは確実にZ戦士入りしているな
760マロン名無しさん:03/08/01 17:02 ID:???
未来で17号に射殺されたジィさん

・もう数秒早くトランクスが来てれば助かっていた
・逆さになった車から、しかも寝たままという位置で17号に銃弾を当てた
761マロン名無しさん:03/08/01 17:34 ID:pqr7y3LH
>>748
似てるんじゃなくて、声優同じ人じゃなかったか?
762マロン名無しさん:03/08/01 18:12 ID:xowO7Sxm
>>748
同じだよ
763マロン名無しさん:03/08/01 18:41 ID:???
>>760
アニメだと撃たれる寸前にトランクスが来て助かってたね。
764マロン名無しさん:03/08/01 18:43 ID:GE12TuMd
ラディッツが超サイヤ人3悟空に似てる気が
765マロン名無しさん:03/08/01 18:59 ID:???
まあ、ベジータが敵を強くしたから悟空達もそれに合わせて強くなったってことで…ダメか?
766マロン名無しさん:03/08/01 19:20 ID:???
ということは
ベジータは実はすばらしいスパーリングパートナーであること。
相手の力を必要以上に引き出す天才。
767マロン名無しさん:03/08/01 19:31 ID:???
それじゃゴクウに勝てないわけだ
768マロン名無しさん:03/08/01 21:04 ID:0K4HGTxl
テンシンハンが宇宙人だという事
769マロン名無しさん:03/08/01 21:23 ID:???
え?
770マロン名無しさん:03/08/01 21:38 ID:Qoe9djGB
映画で出てきた敵宇宙人サウザ−は、クリリン達がキャンプで作ったカレーを食べていた。
771マロン名無しさん:03/08/01 21:41 ID:faA6prRI
はっちゃん元気かな?ぴらふも。
772マロン名無しさん:03/08/01 21:48 ID:???
>>770
そういえばそうだったね。ジースよりザーボン直系のキャラだったのにお茶目。
773マロン名無しさん:03/08/01 21:56 ID:+9CEUhWP
ザーボンは人間だったこと
774マロン名無しさん:03/08/01 22:16 ID:???
べジータが子供の頃うまい棒食べていたこと(アニメ
775マロン名無しさん:03/08/01 22:57 ID:???
ピラフは大王であること
776マロン名無しさん:03/08/01 23:01 ID:???
今ドラゴンボール読み返していて気づいた箇所があるんだけれど。
31巻の、カメハウスで待機中のみんなの所に人造人間たちがやってくるよな。その後神コロ様が一人で
立ち向かうんだけど、その時はヤムチャは確かにいるんだよ。でも、その後のカメハウスのシーンで、クリリンと
テンシンハンは各々自分に出来ることをやろうと行動にかかるんだけど、そん時ヤムチャが消えてるんだよ。
亀仙人とチチはちゃんといるのにだよ。セルの完全体だの危機迫ってるときに、ヤツはどこへ消えたんだ(・A・)

777マロン名無しさん:03/08/01 23:01 ID:???
>>774
カロリーメイトだと思ってた
778マロン名無しさん:03/08/01 23:09 ID:???
>>776
寝なおしたんだろ
779マロン名無しさん:03/08/01 23:35 ID:???
>>775 牛魔王は魔王だっけ
780マロン名無しさん:03/08/02 00:18 ID:vdeHyetr
べジータがお好み焼きを作るキャラソングがあったこと
781山崎 渉:03/08/02 00:19 ID:???
(^^)
782マロン名無しさん:03/08/02 00:20 ID:uO/fB5uT
ドラゴンボールがジャンプで復活。
あれから10年後・・・
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059211374/l50


783マロン名無しさん:03/08/02 00:27 ID:???
>>780 
さぁテメェら 覚悟しやがれ…
このベジータ様がたっぷりと料理してやるぜ!

まずはキャベツだ 微塵切り!
木っ端微塵にしてやるぜ!
784マロン名無しさん:03/08/02 01:33 ID:HCDCrSd5
アニメのはっちゃんを作ったのはドクター・ゲロではない。
785マロン名無しさん:03/08/02 01:37 ID:b7sKbH9A
786マロン名無しさん:03/08/02 01:38 ID:HCDCrSd5
アニメではフリーザ最終形態のパワーが測定されていた。
787マロン名無しさん:03/08/02 02:24 ID:???
このスレに書き込んだ香具師全員少年時代にかめはめ波の練習をした事
788マロン名無しさん:03/08/02 02:37 ID:HCDCrSd5
>>787
かめはめ波の練習はしなかったが、学童の遊びでスカウタ−は作ったぞ。
789マロン名無しさん:03/08/02 02:58 ID:???
一人位は魔貫光殺法の予感。
790マロン名無しさん:03/08/02 03:02 ID:???
更に当時は狼牙風風拳もそこそこイケていた罠
791マロン名無しさん:03/08/02 03:40 ID:???
>>788
私も作った。セロファン貼って。
792マロン名無しさん:03/08/02 03:50 ID:???
俺はアレだ、ナメック語解読機。今にしてみりゃ馬鹿馬鹿しすぎ。
793マロン名無しさん:03/08/02 04:15 ID:???
界王神界に移動する時の呪文がカイカイであること
794マロン名無しさん:03/08/02 04:16 ID:???
操気弾や気功砲なら出来そうな気がしてた
795マロン名無しさん:03/08/02 04:18 ID:???
>>788
>>791
>>792
ここは雑談すれじゃないぞ。
796マロン名無しさん:03/08/02 04:19 ID:???
夏厨は放っておけよ。注意して周っても切りがない。
797マロン名無しさん:03/08/02 04:41 ID:ezUcgy9x
GTじゃヤムチャがセルより強い奴を蹴り一発で倒したっての昔見たことあるんだけど詳しく教えてください
798マロン名無しさん:03/08/02 04:50 ID:???
どこでも雑談
どこでも質問
それが厨房
799マロン名無しさん:03/08/02 04:50 ID:???
800マロン名無しさん:03/08/02 06:56 ID:???
>>761>>762
748は漫画の方の話をしていると思う
漫画で、声が似てるって御供が言うシーンがあった
801マロン名無しさん:03/08/02 10:04 ID:???
少女時代のチチ曰く、自分の心は水洗便器のようにキレイだということ。
といっても、ウソでもハッタリでも何でもなく、
きちんとキントウンに乗れたりした。
802マロン名無しさん:03/08/02 11:14 ID:YjN3+wCq
タッカラプトポッポルンガプピリットパロ
って覚えていることを忘れていないか?な?言えただろ?
803マロン名無しさん:03/08/02 13:39 ID:k0gGOqmJ
超サイヤ人になる前にベジータは「超サイヤ人をさ、さらに超えてやるぞ」
とか言ってたこと
804マロン名無しさん:03/08/02 14:56 ID:???
>>803
それはゴクウと同じスーパーサイヤ人じゃなくてさらに上に行きたいって意味を持ってるんだよ
きっと
805マロン名無しさん:03/08/02 15:23 ID:k0gGOqmJ
その後18号にコテンパンにされ、セルの話を聞いた後の台詞
「オレは超えてやる・・・かならず超えてやるぞ!超サイヤ人をさらに・・・」
806マロン名無しさん:03/08/02 15:31 ID:???
魔人ブウ編での天下一武道会ではピッコロの優勝が濃厚だったこと
807マロン名無しさん:03/08/02 15:33 ID:YO+PRrgu
ガイシュツかもしれん。ランチがいつの間にか消えた。
808マロン名無しさん:03/08/02 17:55 ID:k0gGOqmJ
>>806
大嘘
809マロン名無しさん:03/08/02 19:40 ID:???
Zソードの存在
810マロン名無しさん:03/08/02 22:48 ID:???
>>802
あははは!言えた言えた!消防の頃!
今でも疑問なんだが「ポッポルンガ」のくだりはデンデが緊張して噛んだわけじゃないよな?




フリーザの指先からの「ピッ!」はヤツの固有技である事。セルが使ったが、一番特徴の無い技だよな。
811マロン名無しさん:03/08/02 22:51 ID:???
>>810

あれはフリーザの技だ!!
とか言ってたな。なんでわざわざフリーザの技・・
812 :03/08/02 23:16 ID:???
ヤジロベーがピッコロ大魔王の手下を倒した事
813マロン名無しさん:03/08/02 23:17 ID:???
シンバルな
そして食ってたこと
814マロン名無しさん:03/08/03 00:22 ID:???
そしてめちゃめちゃ美味かったらしいこと
815マロン名無しさん:03/08/03 01:22 ID:???
ポコペン・ポコペン・ダーレガツツイタ・・・
も覚えていたこと。
816マロン名無しさん:03/08/03 01:24 ID:7tVa/mgF
|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
817マロン名無しさん:03/08/03 01:26 ID:rChGuZgr
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
818マロン名無しさん:03/08/03 01:27 ID:ugB/tO8h
誰か>>816のロマンティックを止めて
819マロン名無しさん:03/08/03 02:09 ID:???
本当の勇気を見せてあげなきゃ
820マロン名無しさん:03/08/03 02:13 ID:7Mz3QcmS
亀仙人は酔ったはずみに、ブロリーと闘おうとしたこと。
パラガスがバーダックのことを知っていたこと。
821マロン名無しさん:03/08/03 02:16 ID:7Mz3QcmS
シーンは覚えてないが、アニメではべジータ王(べジータの父)が
フリーザに殺される場面があること。
822マロン名無しさん:03/08/03 02:39 ID:???
フリーザは女
823マロン名無しさん:03/08/03 02:40 ID:???
824マロン名無しさん:03/08/03 02:43 ID:???
>>822
どこでそんな事を?!
825マロン名無しさん:03/08/03 02:51 ID:7Mz3QcmS
俺も思った。性器がないからか?
あとべジータ王がどうやって殺されたか覚えてる人がいたら教えてね。
826マロン名無しさん:03/08/03 04:14 ID:???
>>822 第三変身では一人称が「僕」になってなかったけ?
827マロン名無しさん:03/08/03 04:32 ID:???
ブウ編でさ、ビーデルが「悟飯くんは生きていると思うんです」と行った時に
クリが「それはないと思うぜ」とか言ってたけどそれっておかしくないか?
その直前にブルマ達がドラゴンボールで「今日死んだ人たちを生き返らせてくれ」って
願いを叶えてもらってるんだから悟飯がブウに殺されたと思い込んでる連中は
その願いで悟飯も生き返ったと考えるのが普通じゃないか?
828822:03/08/03 04:48 ID:???
>>826
ならやっぱ男かな??俺、誰かから聞いたんだよ、「フリーザって実は女
なんだよ、作者が言ってた」って。だまされたか・・・。

今更なことだけどさ、そういや悟飯って1回も死んだ事ないよな?
829マロン名無しさん:03/08/03 05:02 ID:rVNxOm/2
>828
ブウに地球ごと吹っ飛ばされた時に一回死んだ
830828:03/08/03 05:07 ID:???
>>829
あ、そうだったけ?!レスありがと!!
ドラゴンボール本全部売ったからな、忘れてたよ。
でも今完全版買いそろえてるけど。

なんだ、悟飯死んでたか・・・
831マロン名無しさん:03/08/03 05:39 ID:???
>>826
オカマ→マッチョ→キモイ人→僕っ娘
(;´Д`)ハァハァフリーザ様…
832マロン名無しさん:03/08/03 09:59 ID:???
>>825
ばか?
833マロン名無しさん:03/08/03 11:10 ID:???
スーパーサイヤ人3になると
眉毛がなくなること
834マロン名無しさん:03/08/03 11:14 ID:???
人造人間16〜20号のほかに



























8号ことハッチャンがいたこと、ついでにハッチャンはフランケンみたいな風貌だったこと。
835マロン名無しさん:03/08/03 11:53 ID:???
>>834
有名じゃない?
836マロン名無しさん:03/08/03 12:28 ID:???
忘れてねえよ
837マロン名無しさん:03/08/03 13:08 ID:???
忘れた事あったぞ、フライパン山が燃える前についていた山の名前・・・
なんだっけ?今から確認します
838マロン名無しさん:03/08/03 15:21 ID:ByjV3idK
悟空の対戦相手がチチだというのに
最初に気づいたのがウーロンだということ
839マロン名無しさん:03/08/03 16:20 ID:???
クリリンは3回も死亡>生き返りを経験したということ。
GT入れると4回。
840マロン名無しさん:03/08/03 16:21 ID:Ty6wOC/X
ブウ編ではベジータが相当のおっさんであったこと
841マロン名無しさん:03/08/03 19:38 ID:???
>>834
何か、レッドリボン編に登場した海賊ロボットもその人造人間シリーズに入れられてた記憶がある。
何かそれらしい本を昔見たことがある。
842マロン名無しさん:03/08/04 01:41 ID:???
クリリンが六星球なんだろうなと昔思っていたこと。
843マロン名無しさん:03/08/04 01:44 ID:???
>>837
俺も忘れてた。はやく確認しれ。
リョウケイ山?かパオパオ山?のどっちかだ!
844マロン名無しさん:03/08/04 01:45 ID:/VTA2rSq
悟空は無職(収入無し)なこと。
845マロン名無しさん:03/08/04 01:49 ID:???
>>844
オレなら瞬間移動業を営んで大もうけ
846マロン名無しさん:03/08/04 01:53 ID:???
>>844
義理のオヤジが「大王」だから無問題。
847マロン名無しさん:03/08/04 03:10 ID:???
バイオレット大佐は実は可愛いということ
848マロン名無しさん:03/08/04 03:34 ID:ox47cNhn
チチの親父は人殺しだったということ
849マロン名無しさん:03/08/04 03:41 ID:ox47cNhn
後半は
シェンロンはドラクエの教会と変わらなかったということ
850マロン名無しさん:03/08/04 05:47 ID:???
ウパの親父には銃弾が効かない事
851マロン名無しさん:03/08/04 08:41 ID:ox47cNhn
セルがオッサンを殺そうとした時
「そんな奴でも助けてやれ」
と案外冷たかったこと
852マロン名無しさん:03/08/04 08:47 ID:ox47cNhn
ピッコロが
853マロン名無しさん:03/08/04 08:48 ID:ox47cNhn
魔貫光殺砲した時
「ラディッツにあたる瞬間悟空はジャンプすればよかったじゃん」
とみんな思ったこと
854愛蔵版名無しさん:03/08/04 09:49 ID:???
自爆しようとしたセルを界王星に連れていった時、
「悟空は、界王さまとバブルスを連れてさっさと地球に瞬間移動すれば良かったじゃん」
とみんな思ったこと
855カルピス ◆5S5FZYHTXE :03/08/04 10:42 ID:/PhB5oLu
(;´Д`)ハァハァ べジータが自ら死にかけても パワーアップに影響しないから
クリリンに自分に気功波をあてろ!!って言ったよね?

でもナメック星付く前に 悟空が自分にエネルギー波をぶつけて 死にかけて
仙豆を食べては復活して 戦闘力アップしているみたいな記述があったという事。
856マロン名無しさん:03/08/04 10:53 ID:kcd7J9OT
地球に行く前、ナッパが地球人とサイヤ人の混血をスーパーサイヤ人と言った事。
857マロン名無しさん:03/08/04 11:01 ID:???
2巻でウーロンが悟空のことを「宇宙人なんじゃねえか?」と言ったこと。
ドラゴンボールじゃないけどついでに、
ドクタースランプの1巻でセンベエさんがガッチャンのことを「天使っちゅうやつかもしれんな!」と言ったこと。
858マロン名無しさん:03/08/04 15:03 ID:9Nx8m/Th
チチはヤムチャには「さん」付けで呼んでいるのに
ピッコロは呼び捨てにしていること
859マロン名無しさん:03/08/04 15:09 ID:KShDtyqX
乳の出番が少ないこと
860マロン名無しさん:03/08/04 15:31 ID:+uW0lFI0
>858
チチはピッコロの事を一度だけ「ピッコロさ」と呼んでいる事
861マロン名無しさん:03/08/04 15:35 ID:HhI2wIdp
糞スレになっちまった
862マロン名無しさん:03/08/04 19:19 ID:BuUcG591
シェンロンに
「願い事の数を増やしてくれ」
と言えばいいと思ったこと
863マロン名無しさん:03/08/04 19:33 ID:IZXxS5ec
お前ら、ツッコミとあげ足取りは
スレ違いですよ。
864マロン名無しさん:03/08/04 20:08 ID:???
いや、おもしろいから許す
865マロン名無しさん:03/08/04 21:14 ID:???
日記サイトにスーパーサイヤ人登場!?
http://www.ctt.ne.jp/~o-haru/index.htm
866マロン名無しさん:03/08/04 22:02 ID:???
ベジータはチビ
867マロン名無しさん:03/08/04 23:53 ID:???
>>866
それは周知の事実。
868マロン名無しさん:03/08/05 00:32 ID:???
>>867
いや、でも少し伸びてないか?
初登場時栗林くらいだったのが
869マロン名無しさん:03/08/05 01:32 ID:???
宇宙で一番硬い金属はカッチン鋼だということ。
870マロン名無しさん:03/08/05 01:58 ID:???
雑談やめろバカ
871マロン名無しさん:03/08/05 02:16 ID:???
>>842にワラタ
872マロン名無しさん:03/08/05 02:41 ID:???
アックマンが天下一武道会優勝経験者。


武天老死って過去に天下一武道会で優勝したことあるんだっけ?
(ジャッキー・チュン名義じゃなくて)
873マロン名無しさん:03/08/05 03:16 ID:???
悟空が長身になった後、眉ありキャラの目と眉の間が
なくなった顔が多くなった。
874マロン名無しさん:03/08/05 03:58 ID:7+TEZrAu
ホワイト将軍の銃を
部下にも持たせてやればよかったということ
875マロン名無しさん:03/08/05 04:19 ID:???
マッスルタワー一階の存在。
876マロン名無しさん:03/08/05 04:57 ID:???
クリリンがタンバリンに殺されたとき悟空がちょっと
スーパーサイヤ人になりかけたこと
877マロン名無しさん:03/08/05 05:08 ID:???
無印の存在
878マロン名無しさん:03/08/05 05:30 ID:7+TEZrAu
サイヤ人の髪型は
すでに不気味だということ
879愛蔵版名無しさん:03/08/05 09:35 ID:???
チチは、ブルマを呼び捨てにしている事。
880マロン名無しさん:03/08/05 09:44 ID:71mMtvPd
ベジータも気円斬を使えること
881マロン名無しさん:03/08/05 10:19 ID:7+TEZrAu
ピッコロが
「オマエといた間、悪くなかったぜ.....」
と言ったのをあとから思い出して
恥ずかしくなったということ
882マロン名無しさん:03/08/05 10:47 ID:KayPawSI
実は天津飯は


天 津飯


と、名字と名前が別れていたこと
883マロン名無しさん:03/08/05 11:48 ID:???
天下一武道会には100年の歴史があること
884マロン名無しさん:03/08/05 11:58 ID:???
バクテリアンの異臭がクリリンに利かなかったこと
885マロン名無しさん:03/08/05 12:03 ID:2Hwy3DnG
誰でも覚えてるっつーの
886マロン名無しさん:03/08/05 15:17 ID:???
ランチさんの存在
887愛蔵版名無しさん:03/08/05 15:46 ID:???
ボラの初登場時は、喋り方が違った事。
888マロン名無しさん:03/08/05 18:00 ID:???
パンの声優とヤワラが一緒だと言うこと
889マロン名無しさん:03/08/05 18:54 ID:rbIUlRuc
>>886
天津飯を追っかけるために
亀仙人の家を出たとか。
890マロン名無しさん:03/08/05 20:44 ID:KFEdsMj3
最終回で戦士たちが悟空以外みんな俗人と化していた事
891マロン名無しさん:03/08/05 21:23 ID:???
>>890
天さんとチャオズは相変わらず修行の毎日ですが?
892マロン名無しさん:03/08/05 21:59 ID:???
ワシに勝てば10万ゼニーあげるよと言ってたおっさんのこと
893マロン名無しさん:03/08/05 22:02 ID:ijwLW+2e
ブルマという名の女が3人いたこと
894マロン名無しさん:03/08/05 23:50 ID:VaZ2IH/8
ピッコロと悟飯は3歳しか違わないということ
895マロン名無しさん:03/08/05 23:54 ID:???
チャオズは死んで頭にわっかつけてるほうが似合ってるということ
896 :03/08/06 00:10 ID:???
最終巻でも無視されてたランチがかわいそすぎる
897マロン名無しさん:03/08/06 00:32 ID:???
漫画だとZ編には出てきていないんだっけ?
898マロン名無しさん:03/08/06 00:39 ID:???
悟空がウーロンのズボンを借りたこと
899マロン名無しさん:03/08/06 00:47 ID:6G9ZFs3O
フリーザが、父親であるコルド大王を「パパ」と呼んでいたこと。キモイ。
900マロン名無しさん:03/08/06 05:27 ID:P5y6iCcG
ドラゴンボールふりかけだかにスーパーボールのドラゴンボールがおまけについてきたこと。
901マロン名無しさん:03/08/06 07:25 ID:???
メンコが付いていたお菓子があったこと。
また、そのお菓子でゴールドメンコorシルバーメンコは手触りでどの袋にはいっているかバレバレだったこと。
902マロン名無しさん:03/08/06 07:28 ID:???
カードダスはだいたい400〜500円おきにキラが出ること。
自分はガキが400円分やったら割り込み、100円でゲットしてますた
903マロン名無しさん:03/08/06 07:31 ID:???
劇場版シリーズでのクリリンの名場面は全て


























「なっ、なんで俺だけ・・・」だということ
904マロン名無しさん:03/08/06 08:50 ID:???
>>903
そこで糞ガキ共の笑いが起きてうざいこと
905マロン名無しさん:03/08/06 12:19 ID:yi+fgErq
ピッコロ ヤムチャ 天津飯 チャオズが
悟空よりも速く界王星に行けたこと
906マロン名無しさん:03/08/06 12:24 ID:sfPQVHhS
神様のところで3年修行しピッコロと戦ってから更に5年修行してた悟空ですら
ひとりではラディッツに全く叶わなかったのに
神様のところで修行+自己修行をたった一年やっただけで
パワーだけならラディッツに匹敵する栽培マンをヤムチャ、クリリン、天津飯が楽勝で倒した事。
907マロン名無しさん:03/08/06 12:25 ID:???
如意棒以降武器を使った格闘が冷遇されてる事
ゼットソードはその辺を考えたと思ったけど・・・
908マロン名無しさん:03/08/06 12:31 ID:ZLFj9u9M
龍拳の元ネタはコミックの最後にある質問コーナーに投稿された一般人のもの。
909愛蔵版名無しさん:03/08/06 13:07 ID:???
>>904
あ〜、何か分かるw
910マロン名無しさん:03/08/06 16:17 ID:???
>>904はキモいこと
911マロン名無しさん:03/08/06 18:35 ID:???
>>894
今思ったらピッコロって生まれたとき子供っぽかったよな
ドラムとかシンバルとかはもうおっさんだったのに
不思議だな〜
912マロン名無しさん:03/08/06 20:15 ID:???
フリーザの気がすんでいたら地球が一発で消えていたこと
913マロン名無しさん:03/08/06 20:30 ID:???
アクマイト光線が実は最強の技である事
914マロン名無しさん:03/08/06 20:35 ID:???
>>912
消しそうになったら御供が跳んで来ること
915マロン名無しさん:03/08/06 22:17 ID:???
当時のジャンプの読者投稿で、
ピッコロとクリリンがフュージョンしたら「ピリリン」

ってのがあったこと。

違ってたらスマソだけど・・
916マロン名無しさん:03/08/07 08:34 ID:???
俺だったら「クリコロ」にするな
917マロン名無しさん:03/08/07 10:00 ID:???
このスレのタイトル
918マロン名無しさん:03/08/07 14:08 ID:0mTWKs89
17号がブウ編の元気玉のシーンで
「ひさしぶりだなあいつの声を聞くのは」みたいな事を言っていたけど

17号は一度も悟空に会ったことがないという事。
アニメは知らんが
919マロン名無しさん:03/08/07 14:17 ID:???
>>918
ドクター・ゲロの資料か何かで聞いたんじゃないの?
920マロン名無しさん:03/08/07 14:46 ID:VDcsdXj3
奇面組はすべて唯の妄想だったこと
921マロン名無しさん:03/08/07 15:16 ID:KtNI5zjo
実は天津販のほうが悟空より素質があったこと。
神様のとこで修行、戦闘力悟空220と天津販1600
界王のとこで修行、ベジータに勝てない悟空とバータ、ジース二人に勝つ天津販。
922マロン名無しさん:03/08/07 15:27 ID:0WROBb3b
ついでにヤムチャもリクームに勝ちました。
923マロン名無しさん:03/08/07 16:38 ID:???
テンツメシは妖怪
924マロン名無しさん:03/08/07 17:41 ID:???
ピッコロはネイルと合体してから神様と合体するまでの間ブサイク顔だったこと
925捨てハン・レコ:03/08/07 20:40 ID:cVvOEcOx
亀仙人の本名ってなんだっけ?
926マロン名無しさん:03/08/07 22:16 ID:???
>>921
ちなみに悟空が神様のところで修行してから八年後に天津飯は修行します
927マロン名無しさん:03/08/07 23:07 ID:???
928マロン名無しさん:03/08/07 23:25 ID:???
夏になるとCMで必ず、
悟空より年上のはずのクリリンが
「ロート“こども”ソフト」を使用していたこと。

懐かしい・・・
929マロン名無しさん:03/08/07 23:30 ID:???
金閣・銀閣 の存在
930マロン名無しさん:03/08/08 02:21 ID:???
アニメのOPにも出ているシャプナーとイレーザの存在
931マロン名無しさん:03/08/08 04:14 ID:???
>>930
忘れていそうっていうか知らない。誰それ。
932マロン名無しさん:03/08/08 04:44 ID:???
>>931
悟飯のクラスメートだよ
933マロン名無しさん:03/08/08 09:05 ID:???
ドラゴンレーダーは特殊な部品を使っているとブルマが言ったの
にもかかわらずターボ君は飛行機の部品で作ったこと
934マロン名無しさん:03/08/08 09:39 ID:9CVVsE7K
ターボって誰?
存在すら知りません。
チンカスのDB信者死ね
936スポイダー語り屋:03/08/08 10:39 ID:jr98C6U+
どうでもいいけどGTにはいってブルマの父さんと母さんは死んだのか
937マロン名無しさん:03/08/08 10:41 ID:???
>934
せんべえさんの息子だよ
938スポイダー語り屋:03/08/08 10:43 ID:jr98C6U+
DB
939スポイダー語り屋:03/08/08 10:45 ID:jr98C6U+
なあサタン以外にしんだことないやつってだれよ
940マロン名無しさん:03/08/08 10:51 ID:VzRxG3wn
界王神
941スポイダー語り屋:03/08/08 10:55 ID:jr98C6U+
そうかでも買い王はセルのときに死んだはずだぞ
942マロン名無しさん:03/08/08 10:55 ID:???
神<界王<大界王<界王神
         ↑
943スポイダー語り屋:03/08/08 10:58 ID:jr98C6U+
そういうことか      
944スポイダー語り屋:03/08/08 10:59 ID:jr98C6U+
でも原作にでてこねえだろ代価いおう
945スポイダー語り屋:03/08/08 11:11 ID:jr98C6U+
          
946スポイダー語り屋:03/08/08 11:14 ID:jr98C6U+
                cv
947マロン名無しさん:03/08/08 11:40 ID:???
ミクロバンド
948マロン名無しさん:03/08/08 12:14 ID:???
イノシカチョウが居たこと
949マロン名無しさん:03/08/08 12:18 ID:???
ドラゴンボール第一話のタイトルが「ブルマと孫悟空」であったこと
950マロン名無しさん:03/08/08 14:17 ID:gYGMHOxG
国王が犬
951マロン名無しさん:03/08/08 17:14 ID:???
糞漫画であると言う事
952マロン名無しさん:03/08/08 17:43 ID:???
ピッコロ大魔王登場までは・・・な
953マロン名無しさん:03/08/08 18:56 ID:???
ドラゴンボールってホイポイカプセルに入れててもレーダーに映るんか?
954マロン名無しさん:03/08/08 21:55 ID:???
>>900
ピラフのを持っていた。
955マロン名無しさん:03/08/08 23:29 ID:???
ピラフの耳はとがっているということ。
956マロン名無しさん:03/08/08 23:48 ID:???
ピラフとガーリックは

















似ている
957マロン名無しさん:03/08/09 03:54 ID:???
>>918
あれって下書きのときはランチさんだったんだよね
大全集に書いてた なんで17号にしたのかが謎
ランチさんにしてたら うお!懐かしい!ってなったはず
958マロン名無しさん:03/08/09 11:58 ID:/tF3uj2/
アニメだとたしかランチさん出てきたよね
正直言うと最初誰だかわからなかったよ
959マロン名無しさん:03/08/09 14:13 ID:???
>>957
歳とっておばさん化したランチさんは見たくない
960マロン名無しさん:03/08/09 17:36 ID:???
ランチさんは僕の肉奴隷ということ。
961マロン名無しさん:03/08/09 18:02 ID:???
神龍への記念すべき最初の願い事が
「ギャルのパンティー お〜くれ〜!」byウーロン だったこと

一度、神龍を呼び出すとドラゴンボールは1年間、ただの石コロになってしまうこと
962マロン名無しさん:03/08/09 22:48 ID:???
BADMAN
963マロン名無しさん:03/08/09 23:50 ID:???
>>944
言うまでもないが名前だけは原作にも出てるからな、代価硫黄
964マロン名無しさん:03/08/10 04:55 ID:???
ゴクウは「セルゲームまでの間修行はいいからここ(神殿)でデンデと遊んでやれ」
とゴハンに言っていたが、そのゴハンがいない間にちゃっかり子供をこしらえていたこと。
965マロン名無しさん:03/08/10 14:50 ID:???
ゴハンは界王様の顔をみたことがない。(原作参照)
966マロン名無しさん:03/08/10 15:29 ID:???
>>488
詳しくしりたい
967マロン名無しさん:03/08/10 20:13 ID:???
一応最後まで読んだ読者も、その9割方は内心、「フリーザで辞めりゃ、良いのに・・・」と思ってたこと。
968マロン名無しさん:03/08/10 20:29 ID:O1MLvHUV
>>967
セル編までは良し!
969_:03/08/10 20:30 ID:???
970マロン名無しさん:03/08/10 20:34 ID:???
>>968
そうか?あれだけ盛り上がって、宇宙規模で展開したフリーザのあとが、普通のにーちゃん、ねーちゃんと変わらん
人造人間だぜ。復活フリーザ一週で死ぬし、もう鳥山発狂したのかと思ったで。
971マロン名無しさん:03/08/10 20:34 ID:???
>>968
同意

悟飯がかっこよかったし(やっぱ父超えをしないと)
最後は親子パワーで粉砕ってのもよかった(ベジータも)

ブウはいらんなぁ・・
972マロン名無しさん:03/08/10 20:42 ID:AMBBi+3X
次スレ
ドラゴンボールで読者が忘れていそうな事実 弐星球
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1060430837/l50
973マロン名無しさん:03/08/10 23:51 ID:???
七つ目のスレまでいくと神龍が…
974山崎 渉:03/08/15 12:01 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
975マロン名無しさん:03/08/15 16:19 ID:???
タオパイパイが最初世界6位の殺し屋だったこと
976マロン名無しさん:03/08/15 16:34 ID:???
1000までガンガレage!
977史上 ◆3jSEXDYw/w :03/08/15 16:41 ID:???
全て良かった
978マロン名無しさん:03/08/15 18:20 ID:???
魔人ブウ戦で一番頑張ったのはミスターサタンだということ
979マロン名無しさん:03/08/16 01:36 ID:???
>>978
ヤムチャの数倍は弱いハズなのにあれだけ頑張ったんだからなぁ・・・
980マロン名無しさん:03/08/16 07:26 ID:???
数倍は弱いって日本語変じゃね?
981マロン名無しさん:03/08/16 14:12 ID:???
>>980
そうでもない
982マロン名無しさん:03/08/16 14:13 ID:???
あれ?まだ新スレたってないの?
たてといたから
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1060878861/l50
983マロン名無しさん:03/08/16 16:57 ID:???
>>980
たしかに違和感あるな
984マロン名無しさん:03/08/16 20:39 ID:???
数段弱い、といえば誰も文句言わなかったんだろうな
985マロン名無しさん:03/08/17 18:28 ID:???
986マロン名無しさん
>>985
もう新スレなんていらないですよね?(プ