漫画でよくあるパターン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
パターン其の一
新キャラ続々登場で当初中心or強かったキャラがどんどん疎外されていく

他のも挙げてみてくれ
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 20:56 ID:???
女の子のいる家に同居する男の子が、風呂場で出会う。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 20:58 ID:???
ライバルだった香具師が主人公の危機に駆けつけ仲間になる
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:00 ID:???
必ず一度負けてから勝つ

代表格 ドラゴンボール
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:07 ID:???
放尿で敵を圧倒する
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:09 ID:???
ウンコを投げて敵を撃退する
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:11 ID:???
当初のボスが実は四天王の一人にしかすぎない
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:11 ID:???
屁で一国を滅ぼす
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:12 ID:???
戦闘中に顔が濡れたり汚れたりすると、仲間が自分の新しい首を製造し付け替えてくれる。


代表   アソパソマソ
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:14 ID:aI3ifFG0
主人公はボコボコにされても立ち上がる
敵は一撃であぽーん
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:14 ID:???
怒ると強くなる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:15 ID:???
レイ―プ
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:15 ID:???
宇宙から侵略にきた異星人に惚れられる
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:19 ID:???
ピンチになるとバラが飛んでくる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:20 ID:aI3ifFG0
人質が殺されたことがない
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:21 ID:x6mZBI94
主人公がつねに欲求不満の発情期で油断するとレイプシーン突入
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:21 ID:???
序盤でどこぞの有名人と同程度の実力を持った奴を倒すがどこぞの有名人は実際はその三倍は強い
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:24 ID:rmHVc4br
ヒロインが襲われそうになるとすぐ
主人公が助けてしまう
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:26 ID:???
エロ本を母親に見つかり、動揺している主人公をよそ目に、世界は滅亡していく
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:26 ID:QNc10s2M
元殺し屋が今ではただの賞金稼ぎ
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:27 ID:???
師匠が主人公を助けるために死ぬ
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:28 ID:???
生きるために死ぬ
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:29 ID:???
スポーツ漫画で1年目は優勝できない
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:30 ID:???
男女
らんま、プリフェ、てんこな  など
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:30 ID:???
修行すると強くなる
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 21:53 ID:???
死んでも生き返る
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 22:23 ID:???
age


28名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 22:28 ID:3ZrpKpb8
うんこしない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 22:29 ID:???
しっこしない
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 22:43 ID:aI3ifFG0
     __......,,,,......._
   /         ヽ       \从人从人从人从人从人从//
.  /             \.    ≫                 ≪
. /                !    ≫                 ≪
.|      ノノ__ノノ|_ノ|_ )   ≫    糞スレ立ててんじゃねえよ  ≪
|     |./  -‐   '''ー | /    ≫                 ≪
.|     ノ    ‐ー  くー |/ _  ≫                 ≪
. \  )  ´゚  ,r "_,,>、゚ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\ 
  ヽ_」      )‐=‐ァ'  i\/
    ヽ .n   ` `二´' .丿.ノ
    ./.n| |nnー---‐´´゚ヽ/
   /〔1__/。 ァィコ 。.゚|.|   
   | /   |\゚.。。。。。。。゚/ .|
   \___/   ̄ ̄ ̄  ノ
    |    ヽi___/./  ̄\
    /    /    \i/   |
    |   /|      | /⌒)
    \__|   彡 (_/
   (⌒   )
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 22:57 ID:???
涙で蘇生
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 11:59 ID:Cj3MFC6W
仲間が一人ずつ消えていく
33(--):02/11/16 12:11 ID:JLd05fhr
ピンチになったら顔が飛んできて敵をぶっとばす
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 13:49 ID:c5MmlHgj
七個の玉を集めて願いを叶える
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 13:57 ID:???
仲間→敵

敵→仲間
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 14:00 ID:TwgIn2JF
主人公の夫は婿養子
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 21:33 ID:???
顔射
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 21:53 ID:???
ヒロインはかわいい
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 22:05 ID:YPmjLZ0y
紙に印刷され販売されている。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 22:08 ID:???
どうしようもなかったヤラレ伽羅(味方)が中盤で修行して強くなる
途中までは良かった。しかし最後にはやっぱり遣られてしまう
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 22:10 ID:???
敵の女は色々な意味でイイ体してる
42風の谷の名無しさん:02/11/16 23:12 ID:l2rzs9vZ
ヒロインはドジで取りえが無いが、実は同じクラスのスポーツ万能で
頭のいいかっこいい男に惚れられている。
美人で成績優秀の委員長が恋のライバルで男にコクるが振られてしまい、
ヒロインと男がくっつくというオチ・・・って健在ですか?
何もしないでとびきりいい男をゲットってちょっと・・と幼な心に思ったもんです。
43NIYANIYA:02/11/16 23:31 ID:aokRBueP
「な、なんでもないわよ・・・!」

     ↑
   なんでもある
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 23:45 ID:???
主人公の友達のお人よしな男は、心ひそかにヒロイン(主人公と相思相愛)に
想いを寄せている。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 23:57 ID:1DyuzcFe
服がいつも同じ
46   :02/11/17 00:06 ID:Q6JunSBa
プログラマは、必ず天才的な能力をもっていて、しかも変人。
47   :02/11/17 00:07 ID:Q6JunSBa
ちゃんばらで弾き飛ばされた剣は、何故か必ず地面に突き刺さる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 00:11 ID:???
主人公はデブとかガリじゃない。
ヒロインも。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 00:11 ID:???
頭がいいやつ→めがね
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 00:15 ID:EXhOWgAM
女は眼鏡をはずすと美人
男は眼鏡をはずすとのび太目
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 00:16 ID:Wwwoysot
スポーツ物でデータ重視の敵と戦うとき、主人公は完全にパターンを読まれ
なす術もないが、終盤近くで驚異的にレベルUP
「馬鹿なデータの値と違う、こいつ試合中に成長してる!?」

その後今までやられてたのが嘘のように主人公の一方的な展開へ
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 00:20 ID:EXhOWgAM
試合前日に怪我
しかしそれを隠して出場
優勝
しかし無理がたたり2度とスポーツのできない体に
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 00:59 ID:???
試合途中に怪我
しかしそれを隠して頑張る
バレる
それでも他の仲間と共に頑張って勝利
主人公リハビリ、仲間も次試合で負けて第一部完
54たか:02/11/17 01:03 ID:3aZW2WDH
ダサいとウザがれている奴でも実際、現実に存在したらカッコいい部類に入るかも
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 01:35 ID:???
主人公とその仲間が戦闘中に大怪我。
次の週には大した傷ではなくなっている。
その次の週にはもう治っている。
この繰り返し。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 11:41 ID:qkjdgq3y
「なぜだ?・・・なぜ助ける・・!俺はお前の母親を殺した男だぞ!?」
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 11:46 ID:???
大怪我してても「なんでもねぇぜー」と血を垂れ流しながら向かってくる。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 12:49 ID:CvxGKqOU
妹  →  お兄ちゃん大好き
兄  →  妹大好き
親友 →  妹大好き
犬  →  ドッグフード
ちんこ→  真性ホケーイ
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 12:58 ID:???
死亡したと思われた香具師が実は生きていた
そして主人公のピソチを救う
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 13:10 ID:7ZlFSFqE
脇役の名前が作者の同級生とか、敵役が嫌いな同級生や先生の名前。
当然ヒロインは片思いの相手。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 14:31 ID:6kaT3w/t
冒険もの→トーナメントバトルもの
学園もの→トーナメントバトルもの
妖怪もの→トーナメントバトルもの
恋愛もの→トーナメントバトルもの
スポーツもの→トーナメントバトルもの
以下略

主にジャンプ
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 15:09 ID:yNOesSZm
「クリリンのことかな━━━ッ!!!!」
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 15:44 ID:/TKGHoWd
転校初日にカコイイ男子とぶつかる
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 15:45 ID:???
「クリリンのことだよ━━━ッ!!!!」
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 16:30 ID:ecC1erhc
敵から逃げるとき、転ぶ奴が必ずいる。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 17:16 ID:ix00LZQU
弾丸や矢や剣先は形見のペンダントが受け止めてくれる
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 17:18 ID:ix00LZQU
髪の長い女がよく決意の表れとして自分で髪を切る
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 17:20 ID:0aVyyorH
ナルトとかね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 17:21 ID:RNpTVwYM
>>65 現実でもおそらくある
>>66 現実ではまずない
>>66 現実でもたまにある
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 17:29 ID:ix00LZQU
>>69
理髪用のハサミならともかくナルトのクナイやベルセルクの剣や
FF9のダガーじゃあんなにすっぱり切れない
映画「ジャンヌダルク」みたいにちびちびしか切れないと思う
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 17:31 ID:0aVyyorH
あるか〜?ないんじゃないの

72名無しさん@お腹いっばい。:02/11/17 17:34 ID:NcmIpBvn
金持ちなのに公立の学校に行っている。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 17:37 ID:J3U3LzJC

おい!!!も舞えら!!!
高橋源一郎っていうナンパ小説家がモナーを勝手に挿絵として使ってる
らしいぞ!!!!怒れ!!!

http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1033039716/
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 17:43 ID:0aVyyorH
騙された
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 18:03 ID:k8BhGBdK
悪い男に弄ばれる美人
その美人に恋をした冴えない男
その冴えない男に恋心を抱く幼なじみのブス
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 18:06 ID:ix00LZQU
どんな国の外人キャラだろうと日本語を話す
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 18:07 ID:ix00LZQU
死ぬ直前回想シーン(走馬灯?)が流れる
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 18:10 ID:0aVyyorH
それは現実でも、あるらしいね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 18:15 ID:ix00LZQU
爆発1秒前に起爆装置解除
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 18:19 ID:ix00LZQU
>>69、78
現実である、なしじゃなくて漫画でよくあるパターンをきいてんだよ
自分じゃ書かないで揚げ足とるしか能のない奴は黙ってろ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 18:23 ID:0aVyyorH
実は主人公には呪われた血が...
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 18:28 ID:k8BhGBdK
>>81 いまいち解りづらい
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 19:34 ID:HMxi7EAQ
>>80うるせーぼけ
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 19:35 ID:???
>>83うるせーぼけ
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 19:41 ID:???
他の人達が何十年かけても絶対見つからない伝説の島や城が
主人公達にかかればあっさり見つかってしまう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 19:43 ID:???
>>84 うっセーボケ
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 19:51 ID:???
>>85
後、達人が何十年も修行して得た技が
主人公にかかれば一日、二日で会得されてしまう。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 19:52 ID:???
どうしても計算上間に合うはずないのに間に合ってしまう罠
89ニキゴルフ:02/11/17 19:55 ID:jHJMTGbe
文化部は馬鹿ばっか

山岡さん
ノリスケ
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 19:59 ID:???
後一分しかない!
って言ってからホントに一分か?ってぐらい物語が
進んだり、長ーい回想したりする。
お前らの一分と俺らの一分はそんなに違うのかと。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 20:04 ID:???
悪役は顔が恐い。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 20:06 ID:???
主人公は負けない
93天才 ◆p0pkTensAI :02/11/17 20:06 ID:???
切れ者が一人はいる
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 20:07 ID:???
>>87 あと何年も誰もクリアできなかった伝説のゲームが主人公たちが介入するとだれかクリアしそうになる
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 20:29 ID:???
>>100ゲトすると死ぬ
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 21:06 ID:IkxRjJLi
強敵と書いて「とも」と読む
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 00:27 ID:???
100ゲトにみんなビビったな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 00:28 ID:???
98ゲト
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 00:29 ID:???
↓死ぬ
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 00:31 ID:0Y7rNVXz
100げと?
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 00:31 ID:???
↑死んだ
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 00:36 ID:0Y7rNVXz
100
ひでぶ
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 00:43 ID:FTF6TsRK
体を細かいパーツに分離できる敵は、コアが弱点。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 00:46 ID:0Y7rNVXz
打ち切りきまると新たな冒険にでる
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 00:54 ID:VvLihfVW
仲間が死闘の末、死亡……と思ったら謎の人物(組織)の手により
密かに療養しており、肝心なところで復活。
(頼むよ、おい、それ言うなよと願うが)
必ず「敵を欺くにはまず味方からというだろ」、へなへなー。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 00:56 ID:???
仲間割れした二人が次の週では協力し合ってる
割れ原因のほうが「勘違いするなよ」とか言いつつね
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 01:24 ID:KURFsqxy
全国レベルの天才と、勉強の出来ない奴が同じ高校にいる。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 01:58 ID:???
最悪の初対面の相手と「なによあいつ、しんじらんない、失礼なやつ!」
といきなり同じクラスに、「えー、OOってあんただったの!?サイアク!」
そしてやがて二人は恋におちる・・・。
少女漫画で良くある展開。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 02:09 ID:f5lvFQPC
絶対にマネできないような髪型にしてる。
例:満月たんのクルクルヘア。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 02:10 ID:???
キャラが不死身
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 02:13 ID:mUoqqiNY
大抵の飛び道具は刀や剣で迎撃できる
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 02:27 ID:???
必殺技で無駄にページをつかう
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 02:29 ID:Tob8L0Sr
悪党の幹部は現れた瞬間にボスにデビルコアを奪われ殺される
114Dune Castle:02/11/18 02:52 ID:3JlCN2Kq
ボコボコにされるがゴールドセイントになり一瞬で逆転勝ち。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 03:00 ID:VLHcyExW
それは俺も不思議におもたわ!!!!!!!!!
>>113
あれやろ!!!
ジャンプの!!!!!!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 21:06 ID:YCTR/6uR
「目だ!あいつの目をねらえ!」
117にっち:02/11/18 21:28 ID:Mwcf6jmy
1.めちゃくちゃ強い敵に主人公がやられる。
2.主人公パワーアップして復活。
3.主人公一瞬でその敵をひねる。(その後1,2,3をくり返す)
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 23:06 ID:yuP9mkDH
修行の最後は師匠を倒す。
それで、「先生ーっ!」
    「フッ、強くなったな。」
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 23:54 ID:???
自分を倒した男に嫁がないといけない掟がある
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 00:02 ID:wImQcd8T
古来より、犬は安産。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 00:29 ID:qOHvJkCa
主人公が努力タイプだと、劇中では天才タイプは結局かませ犬扱い
逆に主人公が天才タイプだと、劇中では努力はほぼ全否定
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 00:32 ID:tdmlc/JH
奥手で頼りない男が
モテモテ
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 20:24 ID:lDnPnFh6
伝わるはずのない拳法の使い手が主人公以外にいる
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 20:25 ID:???
主人公は何回か限界を突破する
125森(次期)首相:02/11/19 20:26 ID:???
見すぼらしい男が武道の達人。
126Dune Castle:02/11/19 20:26 ID:w2fNqv/v
起承転結。
127FKC:02/11/19 20:28 ID:f8nSgRaA
魂が入れ替わってどたばたが起こる
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 20:34 ID:???
吹っ飛ばされたりした瞬間スローモーションになって
2、3秒と思われる時間の中で800字くらいのセリフの応酬
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 20:39 ID:???
仲間に過去の大戦で活躍した者が一人いる
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 21:52 ID:n13U1G0k
う〜ん。こんだけあがると、すごいね。
ネタの使いまわしが、よく分かる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 21:58 ID:4c1IhqB4
操られると目の色がうつろになってかわる。
当然主人公にはわからない
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 23:46 ID:Eh6m7eTE
スキー旅行に逝く一行。
しかし主人公と女キャラ(メインヒロインじゃない)が2人で遭難。
吹雪の中、どっかで避難して、かなり急接近する。んで一夜を過ごす(やらない)。
で、朝になったら、避難した場所は実は一行の宿泊地のすぐそば。
133名無しさん@腹いっぱい。:02/11/19 23:50 ID:vqTLtm64
怒りで血管がぷっつんすると髪の毛が金色に変色する。
134名無しさん@腹いっぱい。:02/11/19 23:56 ID:???
ぷーーーーーーーーっプッ プリッ プリプリブリッ びちっ!!
主人公「やっべー、うんこ便器からはずしちゃったー。ママー!」
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 23:57 ID:ovvzMcAF
強さがインフレ気味
136森(元)首相:02/11/20 00:00 ID:???
仲間がいくら束になって攻撃しても倒せない相手が
主人公なら一発であぼーーーん。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 00:02 ID:2UgyiF7t
しゃっくりが、
止まらない。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 00:14 ID:???
主人公に負けたライバルが参謀として主人公に仕える。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/20 01:18 ID:CiZ/nZud
雪が降る
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 01:22 ID:dKMEsjU7
露出しすぎ女戦士
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 15:55 ID:???
主人公の使う技は、他人は使わない、
又は覚えようとしない、
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 16:06 ID:i95Sd6Ol
てんしんはんをとにかくやられキャラにしたてる
143sam:02/11/20 16:12 ID:xCydC7il
結局○ラ○ンボー○があればなんでもできる
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 16:22 ID:Hpw/H+kF
不死身の敵は宇宙に放り出す
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 16:46 ID:kf7mvP1c
ダイエットに成功したデブは、男女を問わず、やせただけでこんなに変わるわけねーだろ、とつっこみたくなるほどかっこよく、美しくなる
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 18:58 ID:???
>>144
ジョジョだけだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 22:25 ID:aw/cZF65
自分のことを「僕」という女が普通に出てくる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 22:29 ID:???
関西弁が個性のキャラ
149にっち:02/11/20 22:38 ID:TvgzaqHw
会話が全部テレパシー。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 22:43 ID:???
オナニー見つかって犯られる
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 22:44 ID:???
特定の毒にやけに効く薬草がある
が、店では売ってないので採りに行く事になる
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 22:45 ID:???
主人公にバージンをあげられない場合は後ろのバージンをあげる
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 22:47 ID:???
モンスター系のボスの最終形態は意外とかっこいい
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 23:41 ID:???
両親が旅行に行ってる間に妹と犯ると妹はバージンじゃなかった・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 23:45 ID:???
「宿命のライバル!」と、はやしたてられているやつらほど、いっこうに決着をつけない。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 23:50 ID:???
家庭教師とセクース
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 23:53 ID:???
主人公は妹と血が繋がっていないことを知ってるが、妹は知らないと思ってる。
でも、妹と結ばれた後で、妹から血が繋がっていないことを知っていたと
知らされて、そのままダラダラとセクーズ三昧。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 23:58 ID:???
保健室でセクースの嵐
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 23:59 ID:???
おまえらが普段どんな漫画を読んでいるかバレますた。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 00:00 ID:???
それが判る君もナ
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 00:11 ID:???
「現実は、漫画みたいにうまくいかないなぁ…。」
といいつつ、最終的にはうまくいっている主人公。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 01:21 ID:???
母親の再婚により、クラスメートの美少女が妹になって同居生活。
でも、学校では秘密なの。
家ではお風呂に入っている妹のところに入っちゃってパニックとか
洗濯物の下着に萌えちゃうとか、妹が寝ぼけてベットに潜り込んでとか大変。
それを美少女のライバル(これも美少女)が気付いて二人の間に割り込み
日常のドタバタが始まる。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 23:26 ID:44xBebDH
ブス女がナルシスト。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 23:29 ID:???
従妹とセクースした後、それをネタに服を買わされたりする。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 23:30 ID:???
メガネっ娘がモテるぅ
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 23:33 ID:???
「漫画じゃねーんだからよ」とかつっこむ脇役。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 23:33 ID:UqRVMwYf
誕生日なのにみんなよそよそしい。
失意のもと帰宅したらみんながバースデーパーティーを開いてくれてた。

もうすぐクリスマスなのに彼氏が会ってくれない。
失意のもと当日になったら彼は実はプレゼントを買うためにずっとバイトを頑張ってた。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 23:33 ID:CrTqONTQ
女〜女〜ハァハァといってるエロ好き同人男ばっかりだ‥‥‥きも。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 23:34 ID:???
体育倉庫でセクース
170force:02/11/21 23:37 ID:???
何の脈絡も無く関係を持つ。
その前後関係なく恋人同士になる。
171force:02/11/21 23:38 ID:???
不可能なプロポーション
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 23:39 ID:???
学生時代1回だけ寝た女と街で偶然出会って
2回目のHをしる
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 23:55 ID:UqRVMwYf
商店街の福引きで温泉旅行が当たる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 01:32 ID:???
誰にも開けられない部屋とか金庫とか箱を開けると
中から謎の少女や妖精が出てくる
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 03:16 ID:+yeGVJPU
輸血を必要とする奴は,とても珍しい血液型。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 03:18 ID:???
戦いの最中に敵役の昔話
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 03:21 ID:UgZIjLYW
攻撃の最中にながながと解説。
178コンバット越前:02/11/22 03:42 ID:gfYlA47V
扉が二つあると
せっかくだから赤い方の扉を選ぶ
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 03:54 ID:???
探偵の前に犯人がわかった奴は消される。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 04:17 ID:???
探偵漫画だと警察は基本的に無能、たまに超絶イヤミエリートが出てくる。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 04:45 ID:???
探偵漫画…
「この中に殺人犯がいるかも知れないのに一緒になんかいられるか!
 俺は自分の部屋に篭らせてもらう!」
  ↑
 死ぬ
182force:02/11/22 05:20 ID:???
料理対決漫画は後に出した人の勝ち。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 05:53 ID:TGtciY2t
ペットが喋る
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 08:01 ID:???
敵を倒す

敵と和解

その敵(だったヤシ)、何者かにやられる

新たな敵の予感
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 08:12 ID:???



        今年の新入生は猛者揃い


186名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 08:14 ID:ftVlV+js
キャッチャーは眼鏡のデブ
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 08:16 ID:lLA1NeQx
最終回、ビッグになると云ってアメに逝き、本場のヤンキーにカツアゲされる。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 09:25 ID:???
人気投票で同人女御用達のキャラが主人公を抜いて1位になる
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 10:58 ID:???
このスレにあがってる事を全否定した漫画作ったらどうなる?
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 11:58 ID:z07vpxsE
>>189
普通の一般人の生活を画いたものができますな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 12:42 ID:???



===================== 第一部・完 ===================== 
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 13:01 ID:q7mqLfoW
13>うる星やつら
20>ビバップのスパイク
72>ちびまる子の花輪君、うる星の面倒
94>ハンター×ハンター?
132>ハッピーレッスン?
178>デスクリムゾン
180>名探偵コナン
181>金田一少年の事件簿
182>ミスター味っ子
186>H2
こんなもんか
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 18:57 ID:???
「初めて来る場所のハズなのに・・・
昔、来た事があるような・・・」
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 18:59 ID:xTvlYV7p
主人公が何年経っても死なない
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 19:00 ID:???
永遠に5歳とか
例)クレしん
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 19:01 ID:xTvlYV7p
訂正
主人公が何年経っても死なない→主人公が何年経っても歳をとらない

197名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 19:04 ID:???
右手にわけのわからん生命体が宿ってオナニーが困難になり、幼馴染の女を言葉巧みにSEXへ誘う
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 19:19 ID:???
>>148
そしてその関西弁(のみならず方言の大半)は胡散臭い。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 19:34 ID:???
敵が主人公達の仲間になってる
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 19:47 ID:???
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 19:48 ID:6ysSydXc
死んだはずの仲間が復活する。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:13 ID:???
作者が時々病気になり、掲載されないことがある
203愛蔵版名無しさん:02/11/22 21:05 ID:???
格闘技系・・・トーナメント戦 ←糞マンガになる予兆
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 21:06 ID:bW4iQ93X
>>203
残念♪大外れ
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 21:07 ID:???
何故か、ダメな主人公に女の子が全員惚れる
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 21:09 ID:0w9zmUP7
すべての技をコピーできる馬鹿が出てくる。
だが、結局オリジナルには勝てない。
頭の悪い作者がよく使う。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 21:12 ID:0w9zmUP7
胸に穴あいてるのに「急所は外れたようだ。」と抜かすバカ。
もしくはメッチャ強いやつが「実は急所をはずしておいた。」
さらにはネックレス(形見)で心臓には届かなかった。
死ね!
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 23:28 ID:???
あ、あたしは、あんな奴のことなんて、なんとも思ってないわよ!
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 23:47 ID:???
>208
そのパターン、好き?
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 01:56 ID:???
実は神が悪だった
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 01:59 ID:???
新生野球部の1番バッターは元陸上部
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 02:58 ID:???
ドジでなんの取り柄もないけど、思いやりがあるからみんなに好かれている
ということになってるダメ主人公。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 22:16 ID:TIGfRe+z
雷は悪役が掲げた剣に落ちる
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 22:26 ID:???
乳デケェ
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 23:16 ID:???
学園物で眼鏡っ子はいじめられっ子か生徒会長などの権力者
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 23:46 ID:???
主人公が10代で、なんか「特A級」とかのライセンス持ってるのはださいな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 04:26 ID:???
母子家庭だと思っていたら、実の父親は実業界の大物として君臨していた。
母の死後、父親に引き取られて継母や義理の兄弟姉妹に虐められつつ
主人公が成長していく。
っつーストーリーは過去(昭和40〜50年代)に少年少女マンガ共に
結構あったのだが、最近じゃリアリティが無さ過ぎて無くなったな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 08:30 ID:???
スポーツ漫画だと必ず頭脳プレー校が出てくる
しかし熱血タイプの主人公の学校が勝つ
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 19:01 ID:6MWyafvJ
けっこう長生きしてるな このスレ。




名スレの予感。
220ブラッサム:02/11/26 19:20 ID:MB6V6IDP
子供がトラックにひかれそうになる。
必ず飛び込んで助ける人あり。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 19:28 ID:???
主人公とヒロインが同棲する。
何らかの喧嘩・事情で離れ離れになる。
一人しかいなくなった部屋を見て
「独りでいることには慣れていたはずなのに・・・」と泣く。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 19:32 ID:???
名前が女っぽいので女と間違えられて女子寮(女性専用アパート)に
入れられてしまう。
男であることを隠しつつ日常のドタバタが始まる。
うち一人と恋仲になるけど、なかなか二人っきりになれずにやきもき。
何度もバレそうになるけど、恋人の協力で切り抜けていく。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 23:02 ID:tQH6xvwL
学校の生徒会は不自然なほど権力が強い(時には校長よりも)
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 23:10 ID:???
完全無欠で実は裏世界の○○みたいな主人公。
弱点は幼馴染、もしくはクラスメイトの女子。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 23:28 ID:SDnk3OyL
悪い夢(いい夢)を見ると
その夢が起こりそうになるけどやっぱり起こらない
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 23:32 ID:pp6jzCFX
少女漫画は主人公が元気一杯の女の子でその主人公の好きな男は
クールでかっこいい、それで実は優しいが定番中の定番
あと少女漫画の主人公は必ず恋してるね
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 23:35 ID:???
戦闘または試合中急に強くなる
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 00:38 ID:???
ミニ四駆に声をかけると速くなる
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 04:11 ID:???
太刀掛秀子のマンガは背の高い男と背の小さい女の組み合わせが多い。
だが、その逆を行った作品が一作だけあった。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 19:48 ID:Vf331Saw
ですます調の敵キャラはキレると口調が変わる。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 21:07 ID:???
主人公にはザコが百万人いても勝てない。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 21:08 ID:SxbnPf/9
そんなに緊迫していないのに、よく汗をかく。
233フー:02/11/27 21:09 ID:???
男キャラの上に女キャラが飛んでくる
もう飽きた
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 23:19 ID:???
ヒロインが失禁する
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 23:23 ID:???
ヒーローが変身する。8頭身が2頭身になってギャクるとか・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 23:27 ID:???
男はモテる。そのモテてる中を外から見る女
男「あの子は?」♀「あぁ、気にしなくていいの。只の付き添い」
男「フム・・・・ねぇキミ」女「ん?

パターーンだな
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 23:49 ID:???
勝てないと思っている相手との戦いで奇跡が起こる。
主人公の覚醒だ。

外で見てる師匠みたいな人は
「おお!あれが○○一族の力なのか!!」
とか言って驚き、

ライバルは
「たかが覚醒したぐらいでーーー」
と主人公に飛び掛かり、

「・・・・」
無言で主人公はライバルを倒す。一撃で。

この時ライバルは
「バ・・バカな・・・こんな奴に・・・。」
と呟いて倒れる事が多い。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 23:51 ID:xdkPmYJQ
柵のない断崖絶壁がよくある。
しかも落ちて死んだやつはいない。
崖の下には水があるからだそうだ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 00:08 ID:???
自分の誕生日を忘れる。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 00:17 ID:pclRRKMz
悪役キャラの進路は顔で決まる。
ブサイク→最後には卑怯な手を使うが、やられる
ハンサム→正々堂々と戦い後に仲間になる
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 00:30 ID:???
遠くにいても話が聞こえてる
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 00:32 ID:???
服がおんなじ
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 00:33 ID:???
敵の時は強敵なのに、味方になると弱っちい。
敵の復活キャラも弱い。




244名無しさん@お腹へった。:02/11/28 00:36 ID:???
髪型が変わらない
よく子供の頃の回想シーンとかあるけど子供の頃と今の髪型が同じとか
髪の毛が伸びないとかかな
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 00:38 ID:???
こんなの知欠の「BLACK CAT」
読んだら分かるだろ?
あの漫画には、よくあるパターンがてんこもりだ!
むしろ、斬新な展開がない!!!!
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 00:43 ID:???
飯を美味そうに食う親父が出てくる
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 00:43 ID:???
イヤミなじいさんが死にそうだとかで大騒ぎになるけど
実際はピンピンしてて「がっはっは・・・ありがとうよ」
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 00:43 ID:???
サッカーに興じる子供が出てくる
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 00:44 ID:???
死に際の台詞が「達者でな・・・」   
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 00:49 ID:???
料理対戦だと必ず後から出たほうが有利  
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 00:49 ID:???
父親が偉大な主人公はいるが
父親の父親は偉大ではない
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 00:55 ID:???
偉業を達成した息子が不甲斐ない
史実でも多いけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 01:10 ID:PpOng5k9
どうでもいい体育教師は三本線のジャージを着て
ゴリラみたいな体型でエロいって思われてる。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 01:18 ID:???
体育教師は何故かいつも竹刀を持っている
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 01:27 ID:???
関西弁のキャラはノリが軽い。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 02:07 ID:???
体育教師は893な輩も多い、現実でもそうだが。
257 :02/11/28 02:26 ID:a3N4aejK
服が破れても
股間は、やぶれない
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 02:42 ID:???
昭和が照和になっていたり、大正が太正になっている。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 02:42 ID:???
女の服が破けると、乳首の部分が不自然に隠れている
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 03:45 ID:Qdddu6Zr
とにかくお涙ちょうだい の内容

生まれもかわいそうで いじめられッ子

だけど だけど 母さんのために頑張るんだ!

最近これ系ないね 時代はぐるりと一周して世界名作劇場がよみがえるかな
最近欲望ばかりの漫画だから 涙涙が流行りそう スマソずれたな
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 03:53 ID:9CYKXQhh
チャチな付録をつけてるせいで雑誌がヒモで縛られてて立ち読みできない。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 03:54 ID:Qdddu6Zr
261
それがねらいだ

263名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 03:55 ID:8b/EccJ6
年を取らない
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 03:57 ID:???
作者が手を抜き始め(モチベーションが下がり)
ヒロインが不細工になってくる
こういう漫画見ると虚しくなるけど
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 04:01 ID:8b/EccJ6
根本的にみんな理解しあっている。
聖闘士星矢しかり
ドラゴンボールしかり
キャプテン翼しかり、
つーかジャンプ系みんなそう 見方は理解しあった上での的との戦い

日本昔話
一生懸命働いて働いて働いて 一人ぼっちで寂しいおじいさんが
あるひ綺麗な人と暮らしだす。
わけありの娘で、だいたい化け物だったり 昔助けた 八百万系のもの

いつまでも幸せに暮らしたとさ。。。。。。。。。。。。。でおわる。


たしかに もう数年したら昔話が見たくなる気がする。
うそで言いから いつまでも幸せに暮らしたとさ…って言う物語が見たい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 04:13 ID:wg+3L77o
超ハイテンションか
超ローテンション

ミドルテンションの時は、悪いことがおきる前兆

267こんな感じか?:02/11/28 04:25 ID:X5Q2sASr
アニメ辞書

奇跡=信じれば誰にでもできる事

努力=頑張れば誰でも一番になれると言う行動

プレイボーイ系=時間の先読みができ、女性を必ず、絶対守ることができる。
     
可愛い女=必ず男が萌える行為を熟知している。 胸がでかく顔が幼い 
              OR
     頼りがいがありシッカリさん(胸は大きくない事が多い)  

色気のある女=極度な馬鹿(真知子先生)OR極度なしたたか、策略家(峰フジコ)
        
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 07:41 ID:d63tv0ml
最近は隙をつかれて女に腹刺されるキャラを結構見かける。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 08:16 ID:???
教師は生徒のおもちゃ
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 08:37 ID:dS5HJiKO
>>251
ジョジョ読む。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 23:20 ID:yWczhBP2
作戦会議は一番歓迎されない部屋で
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 01:40 ID:???
下駄箱の中にはラブレター、靴の中には画鋲が入っている。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 02:34 ID:H/1lks+g
夢オチ

274名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 04:56 ID:???
白虎!
玄武!
朱雀!
青龍!
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 17:19 ID:0AVxbaBs
仲間と思っていた奴が実は敵だった。
最初はみんな気づかない。たとえそれがバレバレの変装だとしても。
やがて最終話が近づき、そいつは正体を現す!
主人公「そ、そんな・・・ウソだ!ウソだと言ってくれ!」
敵のボス「さあ、やれ。」
しかしそいつは拒否。敵のボスをぶっ殺す。
主人公達が駆け寄り礼を言おうとすると、
そいつはさっきの闘いで瀕死の傷を負っていた。
そして皆が涙する中、そいつは息をひきとり
感動の最終回で、実は生きていて主人公達と仲良く暮らしている。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 17:55 ID:???
「あ、あれは・・・」「知ってるのか、雷電?」パターン

あと第三の目がある(上に魔術などを使う)伽羅は大体その目が弱点
277ブラッサム:02/11/30 19:41 ID:sWEUd2tK
占いでラッキーカラーが赤と出る、
(少し時間が経つ・・・)
なぜか爆弾発見、赤いリード線と、青いリード線のどっちかを切ると爆発。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 22:14 ID:???
出会い頭にぶつかると恋が始まる
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 02:54 ID:kSbIWwcE
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 03:34 ID:Z2uuWaoj
武蔵は試合で必ず股間を蹴られる。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 06:58 ID:???
必殺技(決め技)が相手にコピーされ自分が苦しめられる
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 14:27 ID:???
手のひらから光線。


これ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 04:23 ID:???
やたら運命とか生とかに執着し、読者がいい加減ウザくなってきたら
「何が運命だよ!結局は偶然の産物なんだろ!?」とか
「死ぬことが逃げてるとは思わないよ…」みたいに逆に開き直る。
かっこいいとは思わない。
284 :02/12/09 16:06 ID:Dp8z4AwF
爆発に巻き込まれて上の服は破れてぼろぼろになるが
下の股間の部分はぜったいに破れない
既出だったらスマソ
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 16:08 ID:U2UqMdOp
宝物が「友情」とか「愛」とか形の無いものと判明し終局。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 19:17 ID:WNr78+Fg
全般的に、車やバイクの運転がうまい
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:30 ID:aYlZHr7m
剣道やっている主人公は、チビ&方言丸出しでしゃべる。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:54 ID:XZqPnrlZ
いつのまにか世界の平和を賭けて戦っている
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:00 ID:+q70ToGS
細かい奴は1、2回で逝く。(ex)バッド・カンパニー)
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 14:16 ID:3XU4BEQo
料理漫画で、本当にうまいものを食うとトリップする
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 14:39 ID:???
バトル漫画で主人公がピンチになるとパワーアップする。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 14:48 ID:IoZI3usX
自分が今ピンチなのに敵の神経を逆なでする台詞を言う。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 14:50 ID:???
ヒロインがよく敵にさらわれる


そして助けに行くヒーロー
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 14:51 ID:???
民間人がロボットの名パイロットになる。

しかもそのロボットは試作型で1機しか造られていない最新型。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 17:26 ID:???
偶然宝の地図ハケーン、それを探しに行くがなぜか敵が出てくる
そしてやっと見つけた宝がしょぼかったりするオチ
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 21:45 ID:???
なあなあ、最近の漫画ってさぁ、バトルものばっかりだよね?
特に手からビーム。これやめろ。ドラゴンボールだけでおなかいっぱいなんだよ。
剣振り回せばいいってもんじゃないだろ?素手で地面割るな。
デコピンでそんなに吹っ飛ばないだろ?なんで口から火吹きたがるんだ。
超能力?聞き飽きたよ。空は飛ぶなって言ってるだろ!!!!!
氏ね!!!!!!!!!!!!!!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 14:15 ID:???
>296
ごもっとも。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 12:42 ID:???
どんどん仲間が増えてくる漫画では最初の頃出たキャラは段々疎外されていく
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 11:51 ID:???
つっぱり系では主人公は運だけでのし上がっていく
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 10:57 ID:mfYOOwEb
300ゲト
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:46 ID:???
サブキャラがどんなに頑張って修行しても主人公には勝てないし、
主人公を引き立たせることしかできない。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:39 ID:jIltvTRW
主人公が手足を切断されてイモ虫人間になる
303名無しさん@お腹いっぱい:02/12/30 00:46 ID:???
お金持ちの坊ちゃんがカップめんを食べて
「こんなうまい物初めて食べた」と言う。
しかもジイが「いけません!坊ちゃま」と止める。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:24 ID:zwefA4ZI
「ここがお前の墓場だ!」
     ↑
言った香具師死亡
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:26 ID:zwefA4ZI
ワザト遅く投げる刃物。
実はブーメランで戻ってきて主人公(又は仲間)にあたる。
なぜか肩が多い。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:29 ID:zwefA4ZI
料理人が出したものすごい悪臭の料理。
「う、うまい!!!」
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:30 ID:zwefA4ZI
脇役「これが最後の切り札だ!!」

あっさり避けられる
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:31 ID:zwefA4ZI
「卑怯で何が悪い」

せっぱつまった悪役
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:32 ID:kiVR6i+c
桁外れの金持ちがいる学校には
もう一人同クラスの金持ちが在籍しているor転校してくる


・・・が、たいてい目立つのは登場の一回きりで
話が進むにつれ「そんな奴いたっけ?」的な扱いになる地雷つき
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:38 ID:cOf9QkVW
「証拠を見せろ!」 ←犯人
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:40 ID:cOf9QkVW
食事中、妻もしくは母が洗面所にダッシュ ←妊娠
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:42 ID:cOf9QkVW
デヴが食した料理の量は体格の数倍
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:43 ID:cOf9QkVW
成功率1% = 成功する
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:45 ID:cOf9QkVW
「伏せろ!!」
即効反応する仲間たち
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:48 ID:???
「ふははははは、面白い作り話だな。」←犯人
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:54 ID:???
髪型に関する校則規定が確かに無いではあるが、髪の色を教師全員クビにしたいくらい無視。
赤とか青とか緑とか金とか白とか茶とか。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:55 ID:Fezb5FeK
「くっ!口答えをするな!!」

せっぱつまった教師
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:57 ID:Fezb5FeK
銀髪&眼鏡 = キザor天才 
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:58 ID:Fezb5FeK
クラスメートにいじめられている香具師は猫や犬に八つ当たりをする
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:59 ID:Fezb5FeK
中国人「○○アルよ」
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 02:00 ID:Fezb5FeK
仲間に一人 虫嫌い
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 02:02 ID:???
「みゅ〜」としかしゃべらない女の名前は「みゅう」
「るる」だったら「るる」
「もね」だったら「もね」
もし「ずべろんちょ」としかしゃべらなかったら名前も「ずべろんちょ」になるだろう
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 02:10 ID:6TFs+U5n
庶民の主人公=でも実はエリートの子供だったりする
エリートのライバル=スーパーエリート(でも主人公の本当の親にはかなわない)の子供
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 02:19 ID:eRimzzjl
普段目が寝ているような描写の伽羅は目を開いたら本気。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 02:20 ID:eRimzzjl
頭脳派型の敵は小学生位の子供
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 02:21 ID:eRimzzjl
「死角は無い!!」

一箇所ある
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 02:22 ID:eRimzzjl
「どこにいる!?姿を見せろ!!」

適当なセリフを吐きながら敵が姿を現す。でもホログラム映像
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 02:24 ID:eRimzzjl
ライバルの死に際のセリフ

「もう少し・・・・キミと早く出会っていたなら・・・ボクたちは・・・友・・・」
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 02:34 ID:fTG0D+St
昔の夢を見る
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 02:36 ID:???
睡眠針をおっさんに撃ち込み、腹話術で犯罪の謎解きを語る。
331真実:02/12/30 02:38 ID:???
あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事から引用
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 03:01 ID:???
>>330
よくは、無い。

回想に2〜3ヶ月かかる。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 03:15 ID:???
「冥土の土産に教えてやる」
言った本人があの世行き
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 03:25 ID:???
ブラックキャットのひとコマひとコマに。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 03:26 ID:U5KTgTl9
>>313
逆に100%〜しない=絶対〜する。
 「この技は絶対に破られる事は無い!!」
これが主人公のセリフだったら破られた後に新技開発して勝利。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 03:32 ID:???
女だと思ってた奴が実は男。

少年漫画→皆の前でバレる(つうか元々隠してない)
     うっかりポッとなった男共が後悔。
     本人は女顔を気にしてるor何かと女装をする(女キャラよりイケてる場合多し)

少女漫画→主人公にだけばれる。以後二人だけの秘密に。
     最終回あたりで他の奴(主に主人公のライバル)にもバレ、2人は引き裂かれそうになる。
     愛だの何だのの演説で手のひらを返したように周りが認めて終わる。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 03:36 ID:???
「冥土の土産を有り難う」って受け取る
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 03:37 ID:???
「冥土の土産はMade In Japanか」って納得して息絶える
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 03:38 ID:???
>>337-338
つまらんよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 03:40 ID:???
つまらないカキコに律義にレスする義理固い相棒
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 03:40 ID:???
主人公が天狗になってたら負ける。
「俺は○○大会優勝者だぜ?」
→実は○○大会は大した事無い大会(大会前は騒がれている)で、××大会の方が上。
    (予想される敵のセリフ「○○大会で優勝したくらいでいい気になってもらっちゃ困るな。」
→××大会予選一回戦で負ける(予選はトーナメントじゃなく総当たり戦だったりする。)
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 03:41 ID:???
メイドコスプレにハァハァする339
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 03:45 ID:???
悪い予感と「今のお前じゃ勝てないっ」は命中率100%。
たとえ雑魚が言ってたとしても。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 03:46 ID:???
靴紐が切れたら仲間が死ぬ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 03:47 ID:???
その人所縁の品にヒビが入るとその人ピンチor死。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 03:48 ID:???
ノーミスクリアだとエンディングが違う。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 03:49 ID:???
裏焼きすると、デッサンの狂いがバレバレ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 03:50 ID:???
>>345
あるある!!
鏡が割れて「まさか…!?」とかね。
床に落としといて何が「まさか」だかって時もあるけど。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 03:53 ID:???
>>348

亀卜(古代中国の占術の一。亀の甲羅を火で炙り、割れ方で吉兆を占った)
の伝統受け継いでるんだよ。
350348:02/12/30 03:57 ID:???
>>349
奥が深いな〜(W
勉強になりました。
そう言えば学園モノって巫女さん系のキャラor霊感少年(少女)は必ず出てくるね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 04:00 ID:???
>>348
そう。んで、主人公orヒロインorその人の恋人はしっかり死に際に間に合うんだよ。
お前どうやってきたんだ、と。
確か走ってたよな。世界記録だよお前、と
戦場は確か家からマラトン〜アテネ間くらい離れてたじゃないか、と。
実はお前近くに隠れて頃合を見計らって飛び出してきたんじゃないか、と。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 04:04 ID:???
当初はマターリとしたスローリーだが途中でバトル漫画に変わる


353348:02/12/30 04:05 ID:???
>>351
ワロタよ。そして

主人公→ブチキレて敵たおす。→その後(8割の確率で)恋人は奇跡の回復
ヒロイン→封印されていた力等が解放されて敵フッとばす→同上
恋人(脇役の場合)→死ぬ間際の言葉や懺悔を聞く。→(八割方)そのまま死ぬ。

って感じがする。
354348:02/12/30 04:07 ID:???
>>352
ゴメソ、スローリー最高ワロタ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 04:21 ID:???
>>353
それだ!
特に恋人の場合、朝日・夕日・満月を背景に、東方先生の死に様みたいなカッコで息絶えるんだよな。
お姫様ダッコで。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 10:02 ID:GEYwHL4p
キスシーン目撃
    ↓
「誤解だ」「信じられない」でゴタゴタ
    ↓
実は、目にゴミが入るのを取ってあげてるだけだった。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 10:15 ID:???
違う漫画のキャラ登場 → コマの隅に「○○先生ごめんなさ〜い」と書いてある。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 10:27 ID:???
海で水着が流れる→ワカメで代用
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:28 ID:vP/SvSmB
街角で偶然ぶつかって運命の出会い。
初めは嫌い嫌いといいつつも好きになっていく。
(古)
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:43 ID:???
ヒスを起こしている(又は泣き叫ぶ)女の口をキスでふさぐ
  ↓
Σ(゚Д゚ ) ←女
  ↓
・・・(゚Д゚ ) ←女
  ↓
ポッ(゚Д゚*) ←女
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:50 ID:???
驚いたはずみでオッパイを触る。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 13:07 ID:Pk5d8pKM
一番非力そうな奴程、凄い実力を隠し持っていたり(理由として「争うのは嫌いだから」とか)
最終兵器的な秘密が有ったりする。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 13:10 ID:???
ハニワのトーン
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 13:19 ID:???
脇役同士がいつの間にかくっついてる。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 13:20 ID:???
>>360
正直、実際にやったら倍以上のヒスを起こされるよな。
下手したら刑務所息出しナ
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 13:46 ID:Pk5d8pKM
>>365
アニメだが、「同級生〜夏の終わりに」で
主人公が泣き叫ぶ女にキスしてさらに泣かれて、ひっぱたかれてた。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 14:08 ID:I/SrEqmq
首の後ろをチョップすると必ず気絶させることができる。
368365:02/12/30 14:13 ID:???
>>366
ワロタ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 15:19 ID:93kELvvZ
背後から奇襲する時「死ねー!」などと言って避けられる→反撃食らって死ぬ。
370マギー司郎:02/12/30 16:12 ID:???
戦場で油断してるとき、ほぼ間違いなくタバコで一服してる。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 16:16 ID:???
>>370
んなこたぁない
372名無しさん@お腹いっぱい:02/12/30 18:13 ID:8dTJU71P
長身で筋肉ムキムキ系キャラの声優は大抵、玄田さんか大塚さん
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 19:05 ID:???
悪役が主人公を追い詰めたとき、必ず間を置く。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 19:50 ID:H2uOZFBM
決着がうやむや


るろ剣


いつもHできない


ルパン
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 19:59 ID:???
敵「まさかこの俺を忘れたとは岩先祖(言わせんぞ)」
主人公「はっ!!お前は・・・!!!」
敵「そーだ俺だ」
主人公「・・・だれだっけ??」
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 20:44 ID:???
>>189
かってに改蔵
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 21:40 ID:uI9n/jlK
ドジでなんの取り柄もない主人公がある日突然、特殊能力に目覚める
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 21:48 ID:2jhg2lng
幼馴染は主人公のことが実は好きだった。(実はもクソもないこと多し)
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 23:59 ID:???
一度下ネタを用いたキャラは、それ以前がどうあれ永遠に下ネタキャラ。
ギャグでも可。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 00:12 ID:f2qmwNFk
「夕陽が目に沁みるぜ!」            とりあえず熱血
「お前に明日は無い!」             けっこう熱血
「それが貴様等のやり方かーーー!!!」     かなり熱血
「俺の目を見ろ!」               自信溢れる熱血
「風が呼んでるぜ!」              なにげにクール



381名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 00:14 ID:f2qmwNFk
10巻くらいまでの最強の敵は、30巻あたりの最強の敵に比べるとザコ
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 00:15 ID:f2qmwNFk
オチャズ「天さん・・・さよならぁ・・・」

全国で5人が涙
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 00:27 ID:Tar7eRFG
>>382
俺を笑い死にさせる気か!!
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 01:21 ID:???
>>382
オチャズってあんた・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 01:24 ID:CLzWj/TS
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://freeweb2.kakiko.com/tama/
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 01:54 ID:a0/Vvgyd
主人公がバイクに乗ってる場合最終回間際でバイク事故
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 02:16 ID:???
致命傷を受けてるのに言いたいことは最後まで言って死ぬか
大事な部分をいう寸前、それか、そのとちゅうのまぎらわしい部分
で死ぬ
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 02:30 ID:???
キャラの死に際、重要なことを主人公に呟くが大抵
「えっ!?何て言ったの?…○○?○○―――――――!!!!!!」
で聞き逃す。

その後、話が中盤くらいに差し掛かった頃に「○○のあの時の言葉…ひょっとして」
とか妄想モードに入るが、それが大当たり(少しして本人復活or亡霊登場によって明らかとなる)。
389花と名無しさん:02/12/31 02:36 ID:hNsN0QT7
電話の最中、相手が明らかに「ガチャンッ!」と音をさせた後に
「えっ?○○?!○○?!」と叫ぶ。
(ドラマも同様)
誰かアレを上手く解消させる方法はないのか。
そんなくだらない演出は排除させるべきなのか。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 03:12 ID:77ctbZdm
>>382
アンタ最高だよ!!
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 03:32 ID:SdPNlm1G
>>382

こんな時間に読んだら余計笑えるじゃないか。
オチャズ(w
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 11:55 ID:zRS48Tna
>>382ワラタ
このネタってどこの場面?
詳細キボンヌ
AAキボンヌ
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 13:03 ID:???
段々ヒロインがウザクなってくる。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 13:04 ID:zRS48Tna
心で思っている事があっさり読まれている
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 13:12 ID:HAtSefwT
「…ソレがヤツの運命(さだめ)なのじゃ。」

  …そうなんだー。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:36 ID:262ZxrjK
主人公とヒロインが後で勢いよくぶつかる
→主人公「いててて・・・あれ?」
→主人公&ヒロイン(互いに指を刺して)「ああーー!!」
→主人公「漏れ!?」ヒロイン「私!?」
→夢かと思いヒロインはほっぺたを抓る
→ヒロイン「夢じゃない・・・」
→主人公「よし、もう一回ぶつかってみれば戻るかもしれない」
→ドカッ→主人公&ヒロイン「いてて・・・」
→ヒロイン「あれ?戻ってない!」
→ヒロイン「どうするのよ〜」
→主人公「もっと勢いよくぶつかれば・・・」
→ブロロロロォォォォォォ・・・
→ドッカーーーン!
→グシャ・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:38 ID:5g3IrYLB
とりあえず戦闘シーンを作れば人気が出ると思ってる。

代表「ワンピース」
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 15:39 ID:???
強い敵ほど最後があっけない。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 16:05 ID:???
観戦キャラ「なにぃ、今まで利き腕じゃない腕でやってたというのか!!」
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 17:54 ID:wRGTbtzF
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 18:49 ID:ncl4Tt1g
いきなりー3年後ーとかなる。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:01 ID:???
性別不詳なヤツ(男)がいる
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:23 ID:HoJubJS6
殴る時は手がいっぱい
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 12:13 ID:???
ゴールネットがやぶけたり、金属バットがおれたりとスポーツ漫画は、
道具を大切にしない。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 04:27 ID:???
コミックスの最後のほうにアシスタントみたいなのが描いたつまらん4コマが載ってる。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 03:17 ID:WkwYBfzp
死んだ彼女くりそつの女が敵やら味方やらに出現
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 05:17 ID:???
戦闘シーンめちゃくちゃ
 どうなってんねん
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 11:39 ID:v1FdEAUd
5年後、10年後、というのがはなしの最初にでてくると
その回で最終回
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 12:42 ID:2ozbDuAj
冷血>『・・・・・チッ』

熱血>『チィッ!』
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 12:42 ID:3rqzNeb1
★----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓--------------------★
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 13:29 ID:vDWuCuMF
たんこぶが2,3個ぐらい頭の上にできる
412シェイム・オン・ユー:03/01/06 14:21 ID:Oe04k1EJ
つよい敵たおしたら、更につよい敵の登場♪
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 14:40 ID:???
味方同士の女キャラが男キャラを殴る時
女キャラは目をつぶっている
女キャラは汗をたらしている
ハンマーを使う
手がでかくなってる
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 15:25 ID:WD8PpYb6
生きたまま脳みそを食われてしまう
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 15:32 ID:???
たんこぶは髪の毛フサフサのヤツでもでっぱりにポツポツ
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 16:42 ID:???
>392

対ナッパ戦のオチャズの命をかけての自爆の
シーン。
417ホワイトドラゴン:03/01/13 00:08 ID:5RS8R23F
>>407 同意
戦闘シーンがムダに長い漫画が多すぎる。
(ネタにつまったからかもしれないが)
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 00:23 ID:???
保健室の先生がやたらクール
先生が女の場合は巨乳
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 00:35 ID:???
男女のグループで温泉旅行
夜中の露天風呂で時間差の鉢合わせ→岩陰に隠れる
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 15:21 ID:???
オカマキャラはとにかく嫌な思いはしない。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 18:48 ID:ngCY6Uzs
トップ当選した全校生徒のあこがれの的、生徒会長(美形)に
自称「ちっともきれいじゃないのに」めちゃめちゃに思われてしまい、
挙句のはてキスされ、男なのに「ファーストキスだったのにぃ〜」
などとのたまうドジだけど一生懸命な受け。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 18:50 ID:???
炉裏ものエロマンガにある「この漫画の登場人物はすべて18歳以上です」
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 18:52 ID:???
さるまんで「いやボーンの法則」ってのがあったね
424:03/01/13 18:54 ID:BR6u2Kk3
武道大会って流れが多いような気が・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 22:03 ID:???
過去編が出てくる→週刊少年ジャンプ
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 22:08 ID:???
植物人間が涙を流す。
427ホワイトドラゴン:03/01/14 00:30 ID:OFpzvinU
「俺は最強だ」などと言ってる主人公に限って
たった一人の敵を倒すのに、ものすごく時間がかかってる。
(しかも格闘シーンはつまらない)
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 00:42 ID:???
髪がフサフサのヤツでもタンコブは膨れて点々がついてる(毛が無い)。
429きつね大福 ◆RDResaRED. :03/01/14 01:13 ID:IQM9xXdz
>>162 「家ではお風呂に入っている
妹のところに入っちゃってパニックとか」
・・・挿入でしか(;´Д`)ハァハァ・・・

430名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 08:36 ID:Zu0PfOaO
ピッチャーの投げる剛速球&ストライカーの渾身のシュートは
不自然な回転で地面スレスレからホップする
431パンジャ:03/01/14 09:35 ID:70OOystS
ヒロインの双子の兄は、必ず死ぬ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 09:36 ID:???
最初は悪役ぶってる主人公。
いつの間にやら正義の味方。
433山崎渉:03/01/16 06:59 ID:???
(^^)
434ホワイトドラゴン:03/01/16 17:57 ID:oqtPZfNT
頭も筋肉で出来ているようなヤンキーがケンカしまくる。
  ↓
そいつが何処かでボクシングをならう(又はカラテ)。

格闘マンガはこのパターンが多い。
(まあ実際そういう人が多いんだろうけど)
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 18:00 ID:d33xb9RB
最悪の事態は必ず起こる
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 18:13 ID:???
>>428

>髪がフサフサのヤツでもタンコブは膨れて点々がついてる(毛が無い)。

その観察は正しいよ。極度の炎症を起こした場合、その部位は一時的に脱
毛する。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 14:15 ID:khdogEWf
謎の中ボスは主人公の生き別れの兄(腹違いの確率50%)。
ラスボスは死んだはずの(OR行方不明だった)父親。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 14:16 ID:???
ヒロインの兄は敵。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 15:34 ID:???
正義側→何やっても許される。反則も正義の下行えば反則じゃない。観客も応援。

悪→何やっても非難される。こっちの方が正論を言ってるにもかかわらず非難される。
  もちろん反則なんてしようものなら「卑怯、悪魔」など酷い言われよう。
  そしてそれを「最高の誉め言葉だ」とか何とか言って肯定。観客ブーイング。



ゆで
440 :03/01/18 17:32 ID:???
弾、エネルギー切れの心配はまずない

441ホワイトドラゴン:03/01/21 00:52 ID:2DinDLPk
主人公はザコ相手でも手加減なし。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 19:16 ID:eC/NQOYj
>>1

ペニスの王子
天上天下唯我独尊
ジャーマンキング

ラーメンの具
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 01:39 ID:???
>>162て何の漫画のことなの?
激しく興味があるんだけどw
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 08:41 ID:h9yw3Ocz
444ゲト
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 09:01 ID:G3hhzY6A
っていうか最初の「新キャラが・・・」
って奴、ドラゴンボール以外におもいつかんのだが。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 10:37 ID:2F4aD2oc

いやあー、世の中には驚異的に便利な
サイトがあるもんですね。

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
447ホワイトドラゴン:03/01/25 13:39 ID:Ae70HYWh
ヤンキーや格闘マンガの主人公は
たいてい力バカが多い。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 13:41 ID:C7zaa6vP
ココスゴいッス!!
http://mippi.jp/nsk/BurtonMania/
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 17:47 ID:???
名前が適当な漫画は結構おもしろい
ドラゴソボール 栗リン ブルマ
幽白 桑原 桑田+清原
450ホワイトドラゴン:03/01/28 16:22 ID:GbJGIvs2
男の世界のキャラクターはよく女子供をぶん殴る。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 16:33 ID:I/ggMdVf
>>449
>幽白 桑原 桑田+清原

アホですか?桑原は菅原道真公由来の『くわばら、くわばら』の方ですよ。
そうやって自分のアホを曝け出して、挙句、それを読んだ人が騙されて
アホ呼ばわりされたりと迷惑をかけるような書込みは良くないよ(^ ^)
それともあなたが騙された人かな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 16:36 ID:???
>>451
それは間違ってる。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 16:41 ID:I/ggMdVf
>>452
・・・ネタにそんなに早く突っ込まれても困った物なんだが。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 16:45 ID:???
女の子が学校に遅刻。
パンをくわえて走ってる途中で男の子とぶつかる。
謝って、再び学校に向かって走り、そこで憧れの先輩に会い、子ども扱いされる。
クラスについて先生に怒られ席に着く。
いきなり転校生登場。その男の子は今朝ぶつかった美少年。
ここから先輩と主人公、男の子の三角関係が始まる。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 16:52 ID:I/ggMdVf
>>454
女の子の親友は先輩の事が好き。その親友は主人公が先輩を好きだと
いうことを知らない。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 16:53 ID:???
>455
主人公の親友が告白したいと言ってきて、
主人公は複雑な気持ちの中応援する
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 16:54 ID:zTgSRESI
主人公はひとりごと(?)で読者に自己紹介をしてくれる
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 16:55 ID:???
>457
四角の枠の中でねw
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 17:00 ID:I/ggMdVf
>>456
そこら辺から分岐するだろうけど、
そんな時、先輩から告白される主人公。でも親友の事が頭をよぎって
逃げ出してしまう。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 17:02 ID:???
>>459
先輩男子だったら?w
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 17:11 ID:SZLJeohq
社長=汚い、卑怯
部長=卑しい、腰ぎんちゃく
課長=頼れる、体格がいい
平社員=ため息ばかり、心はきれい
462山崎渉:03/01/28 17:20 ID:???
(^^)
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 17:25 ID:SZLJeohq
死体を抱きしめ、泣く。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 17:25 ID:SZLJeohq
よく喋りる。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 17:28 ID:???
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 17:31 ID:zTgSRESI
主人公は勉強が苦手、体育が得意だったり...
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 17:31 ID:???
>>466
で、ライバルは勉強も運動も出来ると
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 17:33 ID:SZLJeohq
気の強い女ほど家庭的
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 17:33 ID:SZLJeohq
とりあえず奇麗事はいっぱい言う。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 17:34 ID:SZLJeohq
ドゴォォォォォン!!!!!!
バキィィッッッッ!!
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 17:35 ID:SZLJeohq
序盤:渾身の攻撃を軽く受け止める
終盤:渾身の攻撃が防ぎきれない
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 17:37 ID:SZLJeohq
西から上ったお日様が、東へ沈む
473466:03/01/28 17:38 ID:zTgSRESI
>>467
禿同。

主人公を好きな二人の男が主人公を奪い合って、主人公を譲ると決めた一方が
「泣かせたら許さない」とか「おまえだから譲る」と言う。

474名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 17:41 ID:SZLJeohq
追われているとき物影に隠れると
「こっちだ!」とか言って追っ手が間違った方へ向かう。

主人公がほっとすると上から見られている。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 17:44 ID:SZLJeohq
人に知られてはいけない→絶対ばれる
476466:03/01/28 17:47 ID:zTgSRESI
見つからないように、物陰に潜むとき誰かが小枝踏むか、ネズミとかゴキブリにびびって叫んだりする。
それでバレて、逃げるときに誰かが転ぶ、転んだ奴が「俺にかまうな行け!」と言ったりする。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 17:48 ID:SZLJeohq
散々痛めつけてから印籠を出してひかえさせる。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 17:49 ID:zTgSRESI
主人公の姉貴分とか、兄貴分のやつに限って死ぬ
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 17:50 ID:SZLJeohq
時限爆弾の9割以上が爆弾しないで済む。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 17:56 ID:zTgSRESI

電話をとった奴のセリフ→「えっ何ですって?!○○○が○○をした?!」

....電話をとった奴がいちいち声に出して、周囲の人に電話の内容を説明してくれる。

481名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 17:58 ID:???
喋る動物が登場する
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 18:42 ID:???
主人公が敗北すると新しい技、武器等を入手しリベンジする
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 20:02 ID:???
>>479
あなた爆弾してますよ
484ホワイトドラゴン:03/01/28 23:37 ID:gJZrtkDC
とにかく戦ってばかりで、ノンビリしてる場面があまりない。
(ジャンプだけか?)
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 03:17 ID:???
美形キャラは後半になってよみがえる
敵だったキャラも何の問題も無しに味方になっている
不細工なキャラは存在そのものが忘れられる
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 17:45 ID:0RmxzXzR
ラスボスは情けない氏に方をする。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 17:45 ID:???
正義が勝つ
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 17:48 ID:???
物語中盤、可哀想なボスクラスの敵が出てくる。

「ケッケッケ、手も足も出ないか?」
「○○ッ!!」
「大丈夫、何故だかコイツには負ける気がしない…」
「負け惜しみをっ!!」

敵さん、ご臨終。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 18:04 ID:???
打きり
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 18:08 ID:???
敵にたいして強くない3馬鹿が出てきて最後には主人公のために戦う
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 18:08 ID:4ERg1Reh
主人公の弟が交通事故で死ぬ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 18:46 ID:cSTAmnTj
正体不明でなかなか出てこないが“最強”とか“最後に倒すべき敵”と認識されている
キャラが、その通りに最強である確率はそれほど高くない。登場が遅ければ遅いほどそう。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 18:49 ID:1IbW18h3
四天王の強さは非常にムラがある。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 23:46 ID:/TTCRBKb
「あのお方」とか言われてるキャラは、もったいつけすぎると(登場まで長くなるほど)、
その間に強くなったメインキャラとの兼ね合いの関係で動かしづらくなり、結果として
大した事ないキャラになってしまう。
495旅る人:03/01/29 23:55 ID:Y6JhWrPY
個人的な意見だけどここで語られてる定番て
「性別:男 向け」の漫画の定番だよね。
少女漫画とかはあらかじめストーリーが全て決まっていることも少なくないから当てはまらないやつ多いし。
あと展開やキャラ扱いが似ちゃうのは、

やっぱこれが一番!

だからっしょ?結構みんな色々あるけど、そういうのが気になる人って、
「そういうのが好きな人」だと思う。
みんなやっぱ好きなんだね。

思うに主人公は、
「漫画家の分身」
「漫画家の理想像」
が多いと重いマス。
496shell:03/01/29 23:59 ID:q82zJFXc
死人(ライバルとか)が、生き返る。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 06:35 ID:???
天の声が聞こえる
498ホワイトドラゴン:03/01/30 17:41 ID:hAMOHsqQ
>>495
>だからっしょ?結構みんな色々あるけど、そういうのが気になる人って、
>「そういうのが好きな人」だと思う。
>みんなやっぱ好きなんだね。

そうじゃないけど弟がよく買ってくる漫画は決まって暴力的な男の世界がたくさん出てくる。
もちろん私はこんなロクデモナイ漫画は好きでもない。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 17:51 ID:???
かならずハッピーエンドになる
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 17:51 ID:???
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 17:56 ID:g0pA5oxl
501
502ホワイトドラゴン:03/01/30 19:07 ID:XRELEgRn
ピンチになると「仲間の声」か「ブチ切れる」で逆転する。
503 :03/01/30 19:10 ID:???
主人公の周りに女の子イパーイ
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 19:14 ID:W3dOhL6H
運が強い
頭文字Dとか・・・・
「何かが過った」とか「タイヤのグリップが・・」とか「道の片側だに枯葉が」
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 20:23 ID:???
ギャグ系のキャラはストーリーに関わってはこない
506ホワイトドラゴン:03/01/31 17:00 ID:wanv7/lM
後半になるとドツキ合いばかり。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 00:02 ID:kOqueNrT
最終回でその後のみんなが描かれていると、何故かわざとらしく髪型が変わっている
508ホワイトドラゴン:03/02/01 23:21 ID:sKvDJ2Zw
不良は苦労していると、ふざけたことを言ってる漫画は
必ず優等生の幼なじみの女の子がいる。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 22:22 ID:???
何度も限界を突破する
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 04:23 ID:???
>>495
少女漫画の方が先読みやすくない?
もう殆どパターン一緒だし!!
そんなにパッとしない主人公が何故か美形2〜3人くらいに言い寄られて
好きな男を1人に絞るんだけどそいつが兄弟なんじゃないかとか言う疑惑が起こったり
昔の恋人(しかも美人)の影が出てきたり、その隙に別の男と良い感じになったりするんだけど
結局最後は好きな男とくっついてハッピー。

たまには不細工からしか好かれない美人の話とか読んでみた…くはないかも。
511ホワイトドラゴン:03/02/04 12:30 ID:sRkeR5Fx
少年誌はドツキあいのパターンが多いから
少女漫画の方が面白いかも。
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 12:36 ID:???
>>495

漫画のパロディ作家が言ってたけど、少女漫画は良い作品もあるけど、
メインがラブシーン(対象年齢によってキスシーンとかレディスコミック
みたいな)そのものずばり)って作品が多くて内容が薄いので絵柄以外
の部分でパロディにしづらいってさ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 12:37 ID:w7uNb42l
拳銃の弾を殴って跳ね返す
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 12:41 ID:???
>>510

>そんなにパッとしない主人公

って設定は大抵美人じゃないけど可愛い、本人にその自覚は無いことになっ
てるけどみるからに男受けしそうなタイプ。

もっとリアルにぱっとしないキャラにしてみんかい?とか思う。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 12:43 ID:???
売れてる漫画は忙しいせいか手抜きなスクリーントーン貼りまくり。
516山崎渉:03/02/04 16:45 ID:???
うまく敵から身をかわしたと思ったら、けつまるだしで破かれてた。猿殴りの
往年の怪盗まんが (以下略)
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 22:59 ID:I2wTV5q1
>大抵美人じゃないけど可愛い、本人にその自覚は無いことになっ
>てるけどみるからに男受けしそうなタイプ。

そうそう!!つうかもう磨けば光る系の主人公は飽きたよ…
基が最低でもそこそこレベルじゃないと化粧しても可愛い服着ても見違えるほどにはならんだろ。
そんな漫画ばかりだから自分も磨けば光ると思ってるデブス子ちゃんが増えるんだよ!!
そう言えばデブス子のまま恋をする少女漫画とかない気がするね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 23:21 ID:4rEt09yc
>>511
最近、小さい頃から無理してよんでいる(最近つまらんので)少年漫画より少女漫画の方が
面白いとは感じます。
519旅る人:03/02/05 00:09 ID:DOIKOgAU
自分の話から派生してるのが嬉しいやら悲しいやら複雑な心境ですが。
「少女漫画のパターン」という風に考えるなら510さんや512さんの意見はそのものズバリだと思うッス。
最近は勢いだけで驚かされても、冷静に考えてみれば読めそうな展開は多いですよねえ。
友人いわく「ジャンプと花ゆめはある意味中身が一緒」だそうですがまあ一理あるのでは、と。

>>517
やっぱ主人公がヤヴァイ見た目だとその時点でギャグマンガ決定だからじゃないかと思ったり。
メインキャラがイタイマンガはウケないとはどっかの漫画家が雑誌の投稿作品に向かって放っていた弁ですが、
せめて主人公は・・・って所でしょう。
自分が描くとしたらやっぱヤだし。
520517:03/02/05 00:24 ID:tsiiZt10
>>519
でもちょっと見てみたい気はしない?
明らかにビズアル的にヤヴァい主人公が内面的に美しく成長して
美男子ゲトーする漫画。
読んだ後ムカツクか感動するかは作者の腕次第だろうけど(W
521ホワイトドラゴン:03/02/05 00:42 ID:iG/aRe8X
格闘漫画の女主人公は、たいてい性格悪いか金に汚い。
522名無しさん@お腹いっぱい:03/02/05 00:54 ID:Es9FnVT/
泣きながら死んでる香具師の名前を2度言う
しまいには「うわぁぁぁぁぁぁぁぁ」
あれクサいからやめてほしい
寒気するのは私だけですか?

523名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 00:59 ID:???
なぜかモテる主人公
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 21:44 ID:c4GLaeNu
スポーツ漫画の展開
試合前:みんな!絶対勝つぜ!
絶対的な差をつけられた時:みんな!あきらめるな!まだ試合は終わってないぞ!
試合後:みんな、勝ちだけが全てじゃないぞ!
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 21:51 ID:???
>>522
場合によるかと。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 21:53 ID:???
犬に尻を噛み付かれる
   ↓
きれいにズボンとパンツが破れる(何故か尻は無傷)
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 22:48 ID:LrZcKPis
>>494
ワラタ。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/08 21:32 ID:LsLjlsKB
20世紀少年〜浦沢直樹ファンサイト〜
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1649/21stcentury.html
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 21:43 ID:XeFk5nCW
>>491
タッチくらいだろうが。
他にあんの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 21:48 ID:???
実際には絶対言わない台詞をダラダラ話す
531:03/02/08 22:29 ID:Lh+LagtQ
主人公が死にかけるが死なない
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 22:30 ID:???
恋人を人質!
>助けに行く
533たま:03/02/08 22:31 ID:???
ブラックキャットを見れば判る
534:03/02/08 22:32 ID:Lh+LagtQ
良く叫ぶ
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 22:32 ID:vuaWEG2T
やたら記憶喪失
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 22:42 ID:kt2tjR8w
恋人殺される→復習に燃える
537:03/02/08 22:45 ID:Lh+LagtQ
主人公の友達が良く死ぬ
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 22:57 ID:???
爆発する
539名無し1:03/02/08 23:24 ID:dGOtXKOF
「運も実力のうちじゃ」必ず年取った爺さんが言う
540名無し2:03/02/08 23:27 ID:dGOtXKOF
必殺技の名前を叫ばないと技が出せない
541名無し3:03/02/08 23:30 ID:dGOtXKOF
第一話はエッチシーンがあるが、それ以降は全く無い。
(最近の新連載に特に多い)
542ホワイトドラゴン:03/02/08 23:30 ID:/Y7lB7cS
やたらとデカい大男が出てくる。
(実際はどんなにデカくても240センチ超えることはない)
543:03/02/08 23:30 ID:???
友達を殴ってしまったりイタそー
544名無し4:03/02/08 23:34 ID:dGOtXKOF
少女漫画で出てくるお父さんにハゲはいない
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 23:35 ID:kt2tjR8w
0.000000001〜%の確立とかいいながら100%成功する
546名無し5:03/02/08 23:36 ID:dGOtXKOF
ゴムはしない。そして妊娠もしない。
547神社:03/02/08 23:40 ID:???
寝坊をよくするそのパターンをあげて見てください
548天才 ◆p0pkTensAI :03/02/08 23:45 ID:???
鳥山は手からビームを出す類の漫画しか書けなくなった
549メロンノッポ:03/02/08 23:47 ID:UMgi52lN
朝起きる、
「やばい寝坊だ!」
パンをかじりながら学校までだっしゅ!!
550:03/02/08 23:50 ID:???
そこで運命の人との出会いとか
551メロンノッポ:03/02/09 00:07 ID:ulwsBAQZ
主人公を好きになるのはかわいい子だけ!しかも二人以上!
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 00:11 ID:???
こけてパンチラ
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 00:13 ID:???
それっていちご100パーセント?
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 00:18 ID:???
おう そうともさ
555サボテン:03/02/09 00:18 ID:1ZNk8f8a
必ず一回は負けそうになる。
そして最後に大逆転!!
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 00:22 ID:???
ターゲットがおまいらだからそうなる
おまいら本当は嬉しいのだろうが!
俺か、俺は高原の空気が美味いのと同じレベルでいちごパンツは清清しくよめる落ちぶれっぷり
557:03/02/09 00:33 ID:???
・・・・・
558サボテン:03/02/09 00:38 ID:1ZNk8f8a
パンチラ・・・いいよね・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 00:44 ID:???
ページをめくると怖い画がある
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 00:45 ID:???
主人公が切れて逆転
561サボテン:03/02/09 00:45 ID:1ZNk8f8a
主人公が怒ると強くなる
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 00:47 ID:???
謝ってももうオラゆるさねえぞ!
563サボテン:03/02/09 00:50 ID:1ZNk8f8a
正解
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 04:41 ID:???
「オレ……今度結婚することになったんですよ」

お星様決定。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 13:15 ID:???
主人公に思いを寄せられるヒロインは、大抵はライバルに片思い中。
ヒロインを振り向かせようと、主人公はライバルと競うことになる。(犬猿の仲多し)
スラムダンクやナルトを見てて思った。
566ドクター52 ◆XSjBej5hOk :03/02/09 13:23 ID:???
強いと思ってた奴が1話で倒される
567るー:03/02/09 13:33 ID:???
なるほど
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 13:42 ID:gCxSB57x
パンくわえながら「遅刻、遅刻!」
で、曲がり角で転校生と激突。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 13:58 ID:TrvpJDWI
↑それ誰か言ってたな昨日
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 13:58 ID:gCxSB57x
まじで?
571ドクター52 ◆XSjBej5hOk :03/02/09 14:01 ID:???
1回願い事が叶えられるときに願い事で3回とか数を増やそうとする奴
572寺子屋:03/02/09 14:11 ID:???
いるよな
573名無しさん@お腹いっぱい:03/02/09 14:11 ID:h0DAtXJv
20世紀少年〜浦沢直樹ファンサイト〜
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1649/21stcentury.html
574ゾンビ ◆aFEyT9kCaM :03/02/09 14:18 ID:???
ううううう   ああああ
575asuka:03/02/09 20:00 ID:???
「まだ息のある奴がいたか」
それから数秒後、まだ息のあった人死亡。
576寺小屋:03/02/09 20:02 ID:???
友達同士での殺し合い
577ホワイトドラゴン:03/02/10 15:07 ID:QErbnv9O
不自然なほど美女がたくさん出てくる。
(まあブスばかりだとつまらんが・・)
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 15:09 ID:WXIkMHaR
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
★ココだ★ココだ★
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 15:10 ID:T6iOTeN8
2ちゃんねら競艇選手池上裕次(埼玉)を笹川賞人気投票1位に
みんなの力貸して下さい。(投票期間1/25〜2/23)
●ギャンブル板スレhttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1044752296/
■笹川賞インターネット投票■  http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/vote.htm
●池上本人が立てたスレッド 『【競艇】開会式で何て逝ったら面白い? 』(過去ログ)
http://curry.2ch.net/gamble/kako/1021/10210/1021043809.html
池上横断幕です。
http://heketan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/heketan319.jpg
3245 池上 裕次(2チャンネラ選手)http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/32/3245.htm
3857 阿波 勝哉 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/38/3857.htm
3352 小川 晃司 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/33/3352.htm
上の2名はギャンブル板推奨選手でつ。この3人に投票願いまつ
※田代砲は無効になりますので使用しないで下さい
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 15:11 ID:???
コテハン同士での馴れ合い
581ネメシス ◆fjbcYxkKsI :03/02/10 15:19 ID:???
イライモトム。チナミニオレハゾンビノシンカケイダ。

チナミニキレイゴトバッカヌカスシュジンコウッテイルヨナ
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 15:58 ID:???
↑不愉快
583:03/02/10 16:08 ID:mDnhkDsK
成り行きでメイドさん(複数)が居る、おっきい館へ引っ越す。
          ↑
最近このパターンの漫画が多いような気がする。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 17:13 ID:???
たんこぶの上にたんこぶができる
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 23:40 ID:???
偶然に知り合いと会いまくる
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 00:03 ID:???
出てくる女の子みな主人公のこと好き。
女の子みなカワ(・∀・)イイ!!
587ホワイトドラゴン:03/02/11 01:00 ID:Ne57MYFw
>>582
同意。

ヤンキー漫画の主人公はまるっきり勉強しない。
(当然か。)
588旅る人:03/02/11 01:17 ID:o4JolF8Z
敵側にいる女性の偉げな人は男主人公に惚れる。
大体理由は男主人公に命を救われる。
最後寝返ったりとか実はイイモノだったりとかして。
589ジブリマニア:03/02/11 01:22 ID:5Pxnx24P
決闘してすれ違い、すこし間があいて、主人公が「うっ」といって
敵がにやりと笑った瞬間敵がたおれる・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 01:33 ID:???
エルフ系のきゃらのセリフがカタカナ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 01:43 ID:LjtwM8Vy
大きく口を開けて「うっ!」と叫ぶ。

実際にはムリです。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 01:49 ID:???
最初敵だった輩が巨大で、その後仲間になると縮む。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 02:31 ID:???
剣>拳>>>>>‖超えられない壁‖>>>>>銃
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 06:29 ID:???
似ても似つかない兄妹
ゴツくてイカツイ顔の兄貴と華奢でかわいい妹がいる。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 06:35 ID:???
少年ジャンプは典型的ストーリーばかり。
ベルセルクみたいに仲間がボンボン死んだり、
恋人がレイープされたり、親友が裏切ったりと、
ここまでいかなくてもいいから、先が読めるのはやめてほしいね

その点では寄生獣とかモンスターは結構よかったね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 06:37 ID:Ka/R8hIn
ここ見りゃわかるよ
http://homepage3.nifty.com/digikei/
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 07:12 ID:???
だれか>>132の元ネタ分かる?
すっげー気になる、思い出せない。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 19:00 ID:LH8umbsR
学生で、プロじゃないのに、プロより明らかに強いだろという学生スポーツマン
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 19:20 ID:Sq4Tn+yX
>>595
仲間の死と親友の裏切りはジャンプでも結構あると思うが・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 19:23 ID:x5cnVdmM
友達に教えてもらってこのサイトいったんだけど、まじ稼げる。
オレはバイトしてないけど、月の収入大体4万円弱。
企業からのアンケートに答えたり、企業からメールを受信したり、
まあ、簡単にいうと企業のモニターみたいなもんかな。一回このサイト
いってみたら分かるよ
http://zoetakami.fc2web.com//
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 19:24 ID:???
関西人は主人公にはなれない
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 19:39 ID:0lNdtg0F
殺すぞ
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 19:45 ID:oPDgpuAT
主人公よりも、他のキャラクターに人気が行ってしまう。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 19:46 ID:a1CVxz2D
>>603
冨樫作品に見られる傾向あり
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 21:59 ID:???
他のマンガをパクる
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 23:52 ID:???
>>601
神秘の世界エルハザードとか。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 04:00 ID:bcRD0p8p
パワーアップすると髪が伸びる
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 04:26 ID:???
なにかと言えばHシーン
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 11:11 ID:???
ヤンキー漫画には交通事故で死んで伝説になった先輩が必ず出てくる。

決まって、主人公が氏にそうになると夢にでてきて助言をする。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 11:23 ID:???
むしろ自分が事故りかけてるときに
バイクに乗った先輩の幻が見える
611ホワイトドラゴン:03/02/14 17:35 ID:KrLKHAHq
男の世界のマンガでは
弱いヤツ=悪いヤツ
というふざけた言い方をする。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 17:49 ID:???
また帝京

【社会】帝京大前総長の妹が所得隠し 受験生の仲介手数料2億円
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045153430/
帝京大の冲永前総長の妹、2億3千万円の所得隠し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030214-00000201-yom-soci

関連スレ
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/

google検索結果「帝京 事件」
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=EUC-JP&oe=euc-jp&q=%C4%EB%B5%FE%A1%A1%BB%F6%B7%EF&lr=
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 18:04 ID:j/1bnWHv
人間同士の戦いだったはずなのに、ぞくぞく現れてくる敵が次第に人間とはかけ離れてくる
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 18:06 ID:j/1bnWHv
こいつ現実にいたら絶対もモテないだろって香具師がモテる
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 20:16 ID:RS/6Bkru
主人公は人見知りの激しい子供ともすぐに仲良くなれる
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 23:23 ID:xpfuBBW1
ライバルだった奴がバトル解説奴に成り下がる
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:01 ID:???
作者が買春行為で逮捕される
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 00:58 ID:IkPH5glc
しまぶーすか。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 01:00 ID:IkPH5glc
瀕死の状態でで崖から落ちた奴の生還率99%
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 04:03 ID:???
デブは噛ませ犬
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 01:20 ID:???
「おまえ・・・!生きていたのか・・・!」
622マロン名無しさん:03/02/20 18:06 ID:???
デブは著しく弱いか強いかの二極分化の傾向がある
623マロン名無しさん:03/02/24 13:41 ID:???
鼻の穴が無い
624マロン名無しさん:03/03/06 21:43 ID:???
だから、体が硬いからって
口の中ばっか攻撃すんのやめよーよ
625マロン名無しさん:03/03/06 23:25 ID:???
学園を舞台にしたギャグマンガでは
拳法使いの中国人姉弟が出て来る

626マロン名無しさん:03/03/07 07:17 ID:???
主人公「俺が必ず、お前を守る!」

必ず一度は拉致されるヒロイン。
627マロン名無しさん:03/03/07 07:23 ID:IwDcqtZe
アレを持って行け。
アレが有れば・・・
アレを使う日が来るとは・・・
我々にはアレが有る。
例のアレを御持ち致しました。
アレの準備は出来ているか?
628マロン名無しさん:03/03/07 07:47 ID:???
必ず関西弁をしゃべるキャラがいる
629マロン名無しさん:03/03/07 08:36 ID:???
何か大事なことを決める偉そうなオジイチャン達
630マロン名無しさん:03/03/07 23:24 ID:???
ツッパリ少年がスポーツを始めて、わずか短期間で主力選手になる。


631マロン名無しさん:03/03/08 13:31 ID:???
>>625
変態仮面の春夏秋冬を思い出した。なつかし〜

双子の女の子
お姉さんはおしとやかで妹は男勝り
そして二人とも同じ男に恋をする。
632マロン名無しさん:03/03/08 15:20 ID:wO1nITeo
20世紀少年〜浦沢直樹ファンサイト〜
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1649/21stcentury.html
633マロン名無しさん:03/03/08 15:30 ID:???
一人対大勢の場合、一人の方が勝つ。
主にパワーアップ直後の主人公か大ボスの初バトル。
634マロン名無しさん:03/03/12 23:37 ID:B9pR7rFJ
バトルもので敵組織に「四天王」のたぐいがいる場合、
最後の四天王の直属の部下>>>>最初に出た四天王
だったりする。
635マロン名無しさん:03/03/13 00:03 ID:EJwpcoIn
世界一強いやつに勝ったら、宇宙から敵がやってくる
636マロン名無しさん:03/03/18 17:46 ID:???
徹夜してうたたねしてたら朝だった。
637マロン名無しさん:03/03/18 23:30 ID:???
主人公の出生に秘密がある設定
638マロン名無しさん:03/03/21 08:49 ID:???
地上が舞台の話が、いつのまにか空の話になってる
639マロン名無しさん:03/03/24 12:52 ID:swj1uroO
格闘技系で主人公が一子相伝の拳法使いとかだと、
ほとんどの場合ライバルは同じ流派の奴。
主人公が熱い単純野郎だとライバルはクールで非情
で、「俺が正式な後継者だ!」みたいな感じになる
640マロン名無しさん:03/03/24 16:00 ID:???
正体が筋肉マン
641マロン名無しさん:03/03/24 17:09 ID:???
萌えから萎えへ変化する瞬間
642マロン名無しさん:03/03/25 16:23 ID:Uj6DL/EZ
>>640-641
何を読んでここにきてるかすぐに分かるな。(藁
643マロン名無しさん:03/03/26 14:09 ID:???
あと主人公はお調子者で最初は弱い。ライバルはクールでかっこよくて最初は強い。ヒロインは主人公の幼なじみ
でも主人公は結局勝つ。そのとき主人公がライバルに勝ったらライバルが「なぜとどめを刺さない!」
といって主人公が「おまえはいい人だからだ」といいながら主人公はかえる
そのあと敵の組織にライバルの親が殺されたとかでライバルが仲間になる
その敵の刺客が主人公に倒されたらボスは「ほぉ…奴が…ふっ!まぁいい」とかいって片手にあるワインを割る
644マロン名無しさん:03/03/27 14:01 ID:???
異性の家庭教師でムフフ
645マロン名無しさん:03/04/12 08:22 ID:???
保守
646マロン名無しさん:03/04/12 09:01 ID:???
外国人のキャラは概ね間違った固定観念で描かれる。
647マロン名無しさん:03/04/12 09:06 ID:???
親父死亡or行方不明 母死亡
648マロン名無しさん:03/04/12 10:18 ID:+DlrY3wu
実家が神社で、よく巫女のバイトをしている。
649マロン名無しさん:03/04/12 10:51 ID:???
>>647
そして、引き取り先の親戚は高確率で意地悪。
650マロン名無しさん:03/04/12 14:56 ID:???
巫女と式神コンビモノ
式神は暴れん坊のヤンチャ小僧だが、ヒロイン(巫女)に弱点を握られて従わされる
651マロン名無しさん:03/04/13 15:54 ID:???
何かエネルギーを吸収する敵
   ↓
攻撃しても吸収される
   ↓
限界以上にエネルギーを送り込めば・・・!
   ↓
 ウマー
652マロン名無しさん:03/04/13 17:14 ID:6D31bXfc
外人がカタカナでしゃべる。読みにくくてかなわん。
653マロン名無しさん:03/04/13 17:15 ID:fvpat84y
冥土の土産に教えてやろう
654マロン名無しさん:03/04/14 00:27 ID:???
八重歯の大阪人
655マロン名無しさん:03/04/14 10:51 ID:???
>653
そうやって余計なコトを教えてしまったが為に、怒りとかで相手の潜在能力を
引き出してしまって負けるパターンだね。
656マロン名無しさん:03/04/17 08:02 ID:???
崖から落ちたら、必ず掴まりやすい木の枝がある。
657マロン名無しさん:03/04/17 11:25 ID:k8B3ol+L
隊長機には角が付く。
658マロン名無しさん:03/04/17 11:57 ID:frNPNcmo
>>654 いるいる!本物の八重歯率なんて1%もないのにね。 >>657 あと色変えたり
659マロン名無しさん:03/04/17 14:26 ID:V1J1S97H
主人公だけが、押しても駄目なら引いてみろ、を思いつく
660マロン名無しさん:03/04/17 16:04 ID:???
主人公の行動は悪者には理解できない
661マロン名無しさん:03/04/17 16:15 ID:lvRaNeYQ
「俺は行かねえぜ 死ぬのは御免だ」
とか言ってた仲間が主人公のピンチを救う
662マロン名無しさん:03/04/17 17:16 ID:k8B3ol+L
物語の途中で主人公が暗殺される。
しばらく後、ライバルキャラが病死する。
そして、戦争が終結する。
663マロン名無しさん:03/04/17 17:36 ID:???
壊れたビデオデッキで再生したため
未完全なビデオガールが出てきてしまう
664マロン名無しさん:03/04/17 18:34 ID:+SGkBnIm
>>449-453
くわばらくわばらで正しいと思うぞ。浦飯と対だし。
665マロン名無しさん:03/04/17 19:55 ID:???
>>664
桑田+清原が正しい コミックスに書いてある
666マロン名無しさん:03/04/17 21:05 ID:wp94+VKA
学園+格闘モノ
東北の転校生:主人公が方言を馬鹿にしてバトル
関西の転校生:ヒロインにモーションかけて嫉妬した主人公が
       ケンカを売る。
667マロン名無しさん:03/04/17 23:02 ID:Lw+3kx3Q
心眼
668マロン名無しさん:03/04/17 23:40 ID:???
王様、王子、姫は善玉。
大臣は悪玉。
669マロン名無しさん:03/04/18 08:07 ID:???
>668
同意。裏切ってこその大臣。
670マロン名無しさん:03/04/18 22:59 ID:Gy1IR+r8
どんな死に方をした死体でも必ず口から血。
671マロン名無しさん:03/04/19 01:36 ID:???
汗っかきが多い
672マロン名無しさん:03/04/19 21:48 ID:???
お色気ムンムンな女教師
673マロン名無しさん:03/04/19 22:02 ID:???
敵「その三筒、ロン。純チャン三色ドラ1、親ッパネだ。」
主人公「頭ハネだ。七対子のみ。1600点。」
敵「バカな。八索で待てば満貫なのに。俺の当たり牌に合わせたというのか。」
674山崎渉:03/04/19 23:34 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
675マロン名無しさん:03/04/20 11:53 ID:rmO2yGFN
変な仮装をした人に獣医になることを予言される
676マロン名無しさん:03/04/20 16:53 ID:???
自信満々のヤツは負ける。
677マロン名無しさん:03/04/23 08:16 ID:???
保守
678マロン名無しさん:03/04/29 21:18 ID:???
保守age
679マロン名無しさん:03/04/29 22:21 ID:???
作者が死んでアシがとりあえず最終回を執筆する
680マロン名無しさん:03/04/30 21:04 ID:???
黒猫でね…
ゲームをクリアしろ!って展開になった時
「来週ゲームの中に入ったらアホまるだしだな」って思ってたら
見事にやってくれてね…
期待を裏切らないマンガだよ、本当。
681マロン名無しさん:03/05/03 01:05 ID:???
目の前にいた奴がいつの間にか後ろに。
「は、速い!!」
682マロン名無しさん:03/05/03 07:14 ID:???
落ちたところがお花畑
683マロン名無しさん:03/05/03 16:39 ID:aCw6xPE5
落ちたところだけ岩が突き出ていて助かる。

飼ってるペットの方が先に彼女が出来る。
684マロン名無しくん:03/05/03 18:12 ID:???
突然車が飛び出してきてひかれそうな子供を主要人物が助け、かわりにひかれるor無傷でかわす。
685マロン名無しさん:03/05/04 16:43 ID:Bnk3Kk/f
主人公が腹空かして登場
686マロン名無しさん:03/05/04 16:47 ID:???
大食いの主人公は桁違いに口が大きい
687マロン名無しさん:03/05/04 16:57 ID:???
主人公の母親は美人または凄く若い
688マロン名無しさん:03/05/04 19:36 ID:???
見た目いい奴→偽善
見た目悪い奴→偽悪
689マロン名無しさん:03/05/05 14:29 ID:???
ダメージをくらうと血を吐く
690マロン名無しさん:03/05/05 15:36 ID:???
血は吐くけど滅多に鼻血は出ない
691マロン名無しさん:03/05/08 00:56 ID:Z0Qgvtw4
敵の美形が鼻血を出すとぶちきれる。
692マロン名無しさん:03/05/12 05:57 ID:???
敵が味方の美形をいたぶる時は
「へっへっへ。ちったぁ男前になったじゃねぇか」
顔を刻む
693マロン名無しさん:03/05/12 08:12 ID:???
3 名前:メロン名無しさん sage 投稿日:03/01/04 08:46 ID:???
主人公のヒロインがレイプされ、殺される。
その後主人公が狂って、周りの人間を皆殺しにする。
最後は主人公が自殺する。
694たつ:03/05/14 00:03 ID:4hrNMgOo
ただの剣が折れたと思ったら
中から伝説の剣が。
695マロン名無しさん:03/05/14 13:19 ID:???
血は吐くけど内臓を痛めてるやつはそんなにいない
696マロン名無しさん:03/05/14 18:18 ID:???
>>695
あれは鼻血が出たものの、垂らすのはカコワルイんで
飲み込んだはいいがキモくなって吐いた、とか。
697マロン名無しさん:03/05/14 19:07 ID:???
男キャラが女装すると結構可愛く描かれる。
リアルで女装して可愛い奴なんているか?
698マロン名無しさん:03/05/14 22:12 ID:???
ジョセフは・・・
699マロン名無しさん:03/05/15 13:27 ID:???
>>698
結構可愛い方だったんじゃないか?
700マロン名無しさん:03/05/18 15:42 ID:HI9i0DsH
693は「主人公」=「ヒロイン」か?
だったら「主人公の女」と書いてくれ、
「ヒロイン」=「女主人公」なので意味がだぶってて気になる。
からみたいのではないがちょっと気になったので。
701マロン名無しさん:03/05/18 15:43 ID:WXCwwMf6
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
702マロン名無しさん:03/05/18 18:07 ID:4HcJ2u7w
>>699
どこが!ヽ(`Д´)ノ

「あやしい動きだァーーッ!」
703マロン名無しさん:03/05/18 18:57 ID:???
ロリやショタがなぜか強い。
704マロン名無しさん:03/05/18 19:48 ID:???
新技をくらった敵は倒れながらにその技の解説をする。
そして次の次くらいに出てくるボス級の敵には通用しない
705マロン名無しさん:03/05/19 17:33 ID:???
>>702
第6部見てりゃ、ジョセフも可愛く見えらぁな。
706マロン名無しさん:03/05/21 17:45 ID:YbGlIQLW
主人公が切れると必ずagaる
707マロン名無しさん:03/05/21 18:23 ID:???
708マロン名無しさん:03/05/21 19:15 ID:???
>>707
そっちは「表現」だったんだけどね
709マロン名無しさん:03/05/21 19:21 ID:???
敵の最後。
誇り高い感じの奴は、「さらばだ!」とか言って
自ら高い所から飛び降りて死ぬ。
勝ちゃあいいんだ、て感じの奴は、負けた後主人公に命乞いをし、
主人公が許しかけた所を後ろから攻撃。→とどめさされる。
710マロン名無しさん:03/05/23 03:58 ID:???
敵が味方より圧倒的に強く、敵はノーダメージ、味方は瀕死に陥る。味方は覚悟を
決め、渾身の一撃を放つ。敵アボーン。
711マロン名無しさん:03/05/23 07:28 ID:???
主人公とラスボスで、どうあがいても勝てない程に力の差がありながら
、切れると実力伯仲になったりする
712マロン名無しさん:03/05/23 19:00 ID:???
ライバルを打ち取る球は渾身のストレート
必ずホップする。
713マロン名無しさん:03/05/23 19:32 ID:???
それを痛打するムーア
714マロン名無しさん:03/05/23 19:42 ID:???
スポーツものにはかならずラフプレー専門のチームが出てくる
715マロン名無しさん:03/05/23 23:11 ID:???
うーんと、ここは良スレにしてもよさげ。
漏れは電影少女の何巻だか忘れたけど、
アイの敵役のビデオガールが出てきて、
学校の視聴覚室に男と閉じこもってるシーンで抜いた。
その娘がスカートを自分で持ち上げて、顔を赤らめて、
それからその男がパンティの上からあそこを触ったような記憶だったのだが、
単行本では違っていた。
716マロン名無しさん:03/05/24 23:50 ID:???
>>715
ビミョウに誤爆なのか(´−`)?
717マロン名無しさん:03/05/25 00:03 ID:???
>716
コピペだと思う。
確か年齢制限無しのエロい漫画みたいなスレで最初にマジレスした奴。
718マロン名無しさん:03/05/25 00:58 ID:???
>>714
あと、ガリ勉くんだらけの頭脳分析チームもナ
719マロン名無しさん:03/05/25 01:39 ID:???
試合終了まであと1〜5秒

ゴ ォ ー ー ー ー ル ッ !
720結構ソレにはまってりしてる奴:03/05/25 04:02 ID:CoMSx4Rp
最後は夢をかなえ晴れ晴れとした表情の主人公の
カットで少し語って修了。
721マロン名無しさん:03/05/25 05:30 ID:9O5vWeHM
大家や不動産屋の手違いで相部屋になる男女。
実際に起きたら訴訟モノだが
「新しい部屋が見つかるまでの間」
などと言われ一緒に生活する。
女は必要以上に男を意識し、男は絶対に女に手を出さない。
722マロン名無しさん:03/05/25 17:03 ID:???
>>707-708
これが類似スレッド。

【マタ】馬鹿の一つ覚えな展開4【ソノオチカヨ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038404253/l50
723マロン名無しさん:03/05/26 21:18 ID:zhHYA0aq
カップルの片方が死んでいると、遺児は故人にそっくり。
724マロン名無しさん:03/05/27 17:54 ID:???
ロリなヒロインがいきなりマンチラ
725山崎渉:03/05/28 10:07 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
726マロン名無しさん:03/05/29 16:09 ID:???
「なおこのテープは自動的に消滅する」
「いらん機能つけるな」
727マロン名無しさん:03/05/30 20:01 ID:???
19世紀後半の時代設定で、アメリカに渡った元武士の主人公は、インディアン側について、合衆国軍の白人達と戦う。
もちろん、合衆国軍側が敵役。
728マロン名無しさん:03/05/30 20:35 ID:???
暴力を正義とする解釈
729マロン名無しさん:03/05/30 23:49 ID:???
武術の達人は箸でハエを摘まめる
730マロン名無しさん:03/06/01 19:51 ID:ocdB/JOA
執念深いヤツのあだ名は
 ”マムシ”
731マロン名無しさん:03/06/01 20:42 ID:V1uqSWBb
実は主人公は普通の人間じゃなかった
732マロン名無しさん:03/06/02 06:39 ID:???
「死神」と呼ばれる男。
733マロン名無しさん:03/06/02 16:38 ID:???
ヒロインと仲の良い新男性キャラ登場
  ↓
主人公ショボーン
  ↓
実はヒロインの兄弟orイトコ。
734マロン名無しさん:03/06/02 16:47 ID:???
殺し屋マンガの場合ターゲットが
法で裁けぬ悪→巨大な悪の組織→絶対悪の化身
とパワーアップする。
735マロン名無しさん:03/06/03 00:16 ID:???
職業  「死神」
髪の色 「オレンジ」
736マロン名無しさん:03/06/05 23:23 ID:???
主人公の近くだとゴマすってへつらうくせに
距離をおいたとたんに粋がる自称「ボスキャラ」。
737マロン名無しさん:03/06/06 00:45 ID:rcMCAr5F
キスシーンが必ずある
738マロン名無しさん:03/06/06 00:55 ID:???
パーティ組んで敵の本拠地突入→なんらかの拍子でバラバラに
@「どうやらはぐれてしまったようだ…」
A敵に遭遇して一対一
B何とかして倒す 
C別の仲間に場面が変わる→@に戻る
739マロン名無しさん:03/06/06 04:40 ID:D5RSAgWk
登場人物の誰かがありえないクラスの金持ち。 家は玄関から本宅まで車で一時間とか(ありえねー で、まず小さめの家が出てきて 『いや、これは犬小屋だよ』とか。
740マロン名無しさん:03/06/06 05:20 ID:hXuXCihZ
主人公は一見グータラだが実は図抜けた特技がある
741マロン名無しさん:03/06/06 05:37 ID:hXuXCihZ
ヒロインが死ぬしかし生きかえる(しんでなかった)
742マロン名無しさん:03/06/06 05:47 ID:LAwuiseF
おっぱいに触るまで女と気付かれない。
743マロン名無しさん:03/06/06 16:09 ID:tE7rAzZK
デートにはどっちかが遅刻。
744マロン名無しさん:03/06/06 16:55 ID:cmHNviqQ
下に触るまで男と気付かれない
745マロン名無しさん:03/06/06 17:07 ID:0wSh6s5F
23歳。
今まで生きてきてずっと金無し君でした。
ネットで見つけたオンラインカジノを
興味本位でやったら結構、儲かったよ。
初回のみだけど、5ドル以上のチップを買えば200ドル(2万円ぐらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、
オンラインゲームだからある程度データ取ってやればパターンも読めてくる
ルーレットで赤か黒にルーレットで赤か黒に思い切って賭けてしまえば
50パーセントで二倍になる。還元率も98〜99%と日本のどのギャンブルよりも高い。
お金がないなら無料モードでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
一日で儲ける人は、1000万円いくらしい。カジノってそんなもんだよね。
簡単だし、やってみる価値あるよ。
ビデオポーカーとかスロットとか色々あるのでマジでお勧めです。
http://www.videopokerclassic.com/~141475Y2A/indexjp.html
746マロン名無しさん:03/06/06 17:30 ID:Y2tI5YJh
↑これは本当ですか?そんなうまい話があるのですか?
747マロン名無しさん:03/06/06 17:36 ID:???
>>746
君は金無し君を疑うのか?!
748マロン名無しさん:03/06/06 17:58 ID:???
35歳。
今まで生きてきてずっとお金持ちのボンボンでした。
ネットで見つけたオンラインカジノを
興味本位でやったら結構、ボロ損したよ。
初回のみだけど、5ドル以上のチップを買えば200ペソ(32円ぐらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することはできないし、
オンラインゲームだからある程度データ取ってやっても全然勝てない
ルーレットで赤か黒にルーレットで赤か黒に思い切って賭けてしまえば
50パーセントで二倍になる。還元率も05〜09%と日本のどのギャンブルよりも安い。
お金がないなら無料モードでゲームすればいい。でもツマラナイ。
一日で儲ける人は、1000万ペソいくらしい。カジノってそんなもんだよね。
単純だし、やってみる価値ないよ。
ビデオポーカーとかスロットとか全然ないのでマジでお勧めしない。
http://www.videopokerclassic.com/~141475Y2A/indexjp.html
749マロン名無しさん:03/06/06 18:28 ID:???
なんとか四天王
750マロン名無しさん:03/06/07 06:15 ID:Ucv5t5RM
銃持ってる奴より刀持ってる奴のほうが強い
751&rlo;:03/06/07 07:36 ID:???
主人公にとって1番のライバルは人相が悪ぃ
752マロン名無しさん:03/06/07 12:14 ID:???
おとなしいがキレると、最強キャラになる
753マロン名無しさん:03/06/07 19:34 ID:???
754マロン名無しさん:03/06/07 20:34 ID:???
敵ボスの場合
相手(主人公)を過小評価して挑むとボコボコにやられるが
実力を認めて戦うと互角かヘタしたら勝つ。
755マロン名無しさん:03/06/07 20:45 ID:???
犬がシッコするときは、だいたいがオスの片足上げる形
756マロン名無しさん:03/06/07 20:46 ID:???
主人公が高い所から落ちそうになる→片手でぶら下がる→悪役がその手を踏む
757マロン名無しさん:03/06/07 20:52 ID:???
川にはまって溺れそうになるが、冷静になったら浅かった
758マロン名無しさん:03/06/07 20:57 ID:???
メス猫には何故かまつ毛がある。
で、オッパイが二つ膨らんでる。
759マロン名無しさん:03/06/07 20:58 ID:???
道端にバナナの皮が登場すると、だいたいが転倒してくれる
760マロン名無しさん:03/06/07 21:01 ID:???
悪役が履いているパンツの柄はカワイイ
761マロン名無しさん:03/06/07 22:14 ID:???
急に脈絡もなしに新展開…まもなく連載あぼーん。
762マロン名無しさん:03/06/07 22:18 ID:???
くさいセリフ
763マロン名無しさん:03/06/07 22:28 ID:???
怪しむシーンで「匂うな・・・」と言うと
お笑い担当のキャラが、赤面しながら放屁を告白する
764マロン名無しさん:03/06/07 23:00 ID:???
最終最強の敵を倒したと思ったら、
「ふふふ、これで終わりだと思うなよ。俺の後ろにはまだ本当の大ボスが…」
765マロン名無しさん:03/06/07 23:03 ID:???
ねたみから冗談半分で呪いをかけたら本当になって
後悔して泣き出す。
このパターン未だに少女漫画では健在みたいだ…
766マロン名無しさん:03/06/08 12:36 ID:???
>>764
「フフッ、『あのお方』に比べたら…オレは『使いっぱしり』みたいなもの…」
767マロン名無しさん:03/06/08 13:12 ID:???
武道の達人と言われる爺さんは、大抵スケベ
768マロン名無しさん:03/06/08 14:53 ID:WSBMwN/1
男がハ―レム状態に→修羅場→本命とくっつく→終。
769マロン名無しさん:03/06/08 15:09 ID:???
クラスメイトがみんな中の上以上の顔面偏差値
ブスという設定のヒロインは十分可愛い
770マロン名無しさん:03/06/08 16:24 ID:???
旅に出るも道に迷って、途中で方向感覚に優れた人が仲間に加わる
771マロン名無しさん:03/06/08 17:24 ID:cRk1f4Aw
目を閉じて心で感じれば敵の居場所が分かる。
772マロン名無しさん:03/06/08 17:40 ID:???
服のセンスが終わってる
773マロン名無しさん:03/06/08 19:27 ID:zvbBsAjB
料理を食わせたら「うっ!」と言われる。
で、まずかったのかと思ったら「うまい!」
774直リン:03/06/08 19:28 ID:suFrulRx
775マロン名無しさん:03/06/08 19:56 ID:???
明らかにブスな女キャラは超金持ち
776マロン名無しさん:03/06/08 21:46 ID:6Zm96M4z
学園モノの女子の髪の色はありえないような色をしている
777マロン名無しさん:03/06/09 06:33 ID:???
武器が壊れて、一流の職人に作ってもらう(か、すでに作られていた)
778マロン名無しさん:03/06/13 20:25 ID:???
一流名門進学校に入ってきた転入生や新任教師が主人公の場合、校風とは正反対の型破りな人物。
779マロン名無しさん:03/06/13 21:20 ID:???
強敵キャラに一回負ける、老師(みたいなの)の元で修行して必殺技を会得、
強敵キャラに勝つ
780マロン名無しさん:03/06/13 21:32 ID:VUh4j25P
古武術≧中国拳法>>ムエタイ>ボクシング≧喧嘩殺法>>>>その他の近代格闘技
781マロン名無しさん:03/06/13 22:25 ID:???
乞食の親父が実は超大物(企業のオーナーとか)
782マロン名無しさん:03/06/13 23:07 ID:NDdKAPuP
変身前ボロ負け 
変身後圧勝
最初からいとけよ
783マロン名無しさん:03/06/14 00:14 ID:???
野球マンガの場合
9回2死2ストライクの場面
 ↓
三振…のはずがファールチップをキャッチャーが取り損ね命拾い
 ↓
直後起死回生の同点打。
784マロン名無しさん:03/06/14 01:31 ID:QqPX5l0z
美少女の縦スジが見れるサイトを見つけた!
モロ見えはヤッパ(・∀・)イイ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
785マロン名無しさん:03/06/14 23:40 ID:N952l181
悪の道に落ちた弟子を戒めに現れる老師。
凄まじい強さで弟子を追い詰めるも、あと一歩のところで
持病の発作が。
”くっ・・・こんな時に・・・ ゴフッ”(吐血)。
で、弟子の逆襲にあい、あぼーん。
786マロン名無しさん:03/06/15 04:10 ID:Zf5jOt6D
いきなり寝そべって「この型を破れった者はいない」なんて言ったら
相手が部屋から出て行く。残された香具師がキレて暴れ出す。
787マロン名無しさん:03/06/15 04:26 ID:???
>>786
要するに、ベッドに誘ったらふられてキレたわけですな。
それならたしかによくあるパターン。
788マロン名無しさん:03/06/15 05:16 ID:???
本命じゃないほうからモテまくる
でも本命も主人公が好き
新キャラからもモテる
789マロン名無しさん:03/06/15 08:05 ID:???
敵「勝った!死ねイ!」→次のページ→
主役「フッ」ピタッ→敵「この後に及んで云々」→主役「実は○△だったのさ!」→次のページ
敵あぼーん
790マロン名無しさん:03/06/15 14:49 ID:???
>>789
台詞、展開において
ジョジョそっくりだあーーッ!!
791マロン名無しさん:03/06/15 16:21 ID:???
格闘家の主人公はチビ(小柄)
792マロン名無しさん:03/06/15 16:29 ID:???
練習しているとこはないけど
天才
793マロン名無しさん:03/06/15 16:37 ID:???
主人公が絶対勝つ。
794マロン名無しさん:03/06/15 19:31 ID:???
赤:バランス、熱血主人公
緑:スピード
青:頭脳、クールライバル
黄:パワー
桃:特殊、ヒロイン
795マロン名無しさん:03/06/15 19:41 ID:???
「○○を好きなやつに悪いやつはいないさ」
という理屈で悪人がいい人になる。
796マロン名無しさん:03/06/15 22:58 ID:???
最近知ったんだけど、>>794の例って
ゴレンジャーじゃなくってガッチャマンだったんだね。
 
ゴレンジャーは
アカ:戦闘経験豊富な年長者
ミド:五人と戦っている内に強くなっていく若者
キ:イロモノ
モモ:潜入と発破に長けたお姉さん
アオ:仲間のピンチに真っ先に駆けつける頼もしい奴、キザ
って感じだった。
どうでもいいけど。
797マロン名無しさん:03/06/16 18:52 ID:???
>>796
そうなんだ、初めて知ったよ。
798マロン名無しさん:03/06/16 23:16 ID:???
普通の人間として生活してた主人公が事故死して
何者かによって超人にされて生き返る

799マロン名無しさん:03/06/17 10:48 ID:???
神社に大仏がある
800マロン名無しさん:03/06/17 14:19 ID:0RkEHdmP
それまでまったく目立たなかった脇役に、突然スポットが当たると、あぼーん

例…「俺、弟がいてさ…」「俺、将来店をもつのが夢なんだ…」等

801マロン名無しさん:03/06/17 23:33 ID:???
仲間や師匠がいっきなり襲いかかってきた。

「実は… お前を試してみたのだよ」
802マロン名無しさん:03/06/18 13:23 ID:???
だんだんだれてくる
803マロン名無しさん:03/06/20 00:59 ID:???
主人公のことが好きな女が実は男
804マロン名無しさん:03/06/20 04:31 ID:???
脇役は雑学王。

「あ…あの技は!!」
「知っているのか!?」
「ああ、昔、聞いたことがある…(以下説明」
805マロン名無しさん:03/06/21 00:52 ID:???
新入り(主人公)に反発的な態度のやつ(「俺はこんな奴認めねーぞ」とか)は真っ先に
殺される。
806マロン名無しさん:03/06/21 15:01 ID:???
>>805
まあアバッキョも一応真っ先に殺されたが
807マロン名無しさん:03/06/21 17:15 ID:???
グルグルの盗賊の奴は殺されなかった。
808マロン名無しさん:03/06/21 19:08 ID:???
ここはどこなんだ

やぁ、気がついたかい
809マロン名無しさん:03/06/21 23:34 ID:???
第1話で主人公の兄的なキャラは死ぬ
810マロン名無しさん:03/06/22 00:12 ID:???
女の子と初体面、
待ち合わせの場所に行くときまって


かわいいかブスのどっちか。
811マロン名無しさん:03/06/22 02:08 ID:???
開始時に既に生き別れになっている兄的キャラは
悪の秘密結社の一員等になっている。
中ボス以上の敵として登場。
812マロン名無しさん:03/06/22 03:19 ID:???
>>810
ちょっと待て。女キャラはかわいいかブスのどっちかだろ。
813マロン名無しさん:03/06/22 14:53 ID:???
主人公がよく記憶喪失になる
814マロン名無しさん:03/06/22 14:58 ID:???
冨樫のマンガ。
端から端まで、「よくあるパターン」
815マロン名無しさん:03/06/22 15:02 ID:???
主人公が死んでもかなりの確立で生き返ったりする
816マロン名無しさん:03/06/22 15:07 ID:???
やたら独り言が多い
817マロン名無しさん:03/06/22 15:11 ID:???
地水火風の地はデブ
818_:03/06/22 15:12 ID:???
819マロン名無しさん:03/06/22 15:14 ID:???
水はキザな美形
820マロン名無しさん:03/06/22 15:17 ID:???
>>817
>地水火風…なんて、そんなによくは出てこん。
ヲタクは、もう少し一般よりにするよう頑張れ!
821マロン名無しさん:03/06/22 15:30 ID:???
校内ではスリッパに履き替えろ
822マロン名無しさん:03/06/22 15:32 ID:???
作者の手違いで家の中なのに運動靴を履いてる漫画って意外とある(?
823:03/06/22 16:35 ID:iWHheQmg
必殺技出した時、
そばに居るヤシがいちいち驚く。
824マロン名無しさん:03/06/22 16:47 ID:???
冷静に見ると漫画の主人公は8割がたDQNである
825マロン名無しさん:03/06/22 16:50 ID:???
>>823はなかなk、いいトコついた感じ!
次の奴、ただただ寒い
826マロン名無しさん:03/06/22 17:04 ID:???
格闘漫画のカウントシーンのカウントが長すぎ。
アニメで見ると、10秒のカウントが30秒ぐらいのびる。
827マロン名無しさん:03/06/22 17:23 ID:???
敵が勝ち誇ったとき、すでにそいつは敗北している
828マロン名無しさん:03/06/22 17:33 ID:???
つか、最初は相手にどんな攻撃しても、
「効かんな」
とかいって、効かないけど、
主人公がピンチになって、
もうダメだって時に、ふとしたことで、何かおきて、
んで、一発か二発で、相手を倒しちゃうパターン。
(つか、二発だとシメが悪いから、大抵一発で倒れます)

DB(ドラゴンボール)のフリーザ戦の場合、
最初はボロ敗けだったけど、超サイヤ人になったとたん、
急激に強くなって、フリーザに同情をかけるほど・・・・・・
でも、セル戦になると、超サイヤ人も全然通用しなくなる。

と、強くなって、その場にいる相手を倒せても、
必ず次の勝負はピンチになる・・・・・・・・・・・・

こりゃ終わらないね。
829マロン名無しさん:03/06/22 18:00 ID:XKAlAFzx
味方キャラがピンチになると練習も、出した覚えもない強い必殺技が出てくる。
830マロン名無しさん:03/06/22 18:08 ID:???
メル欄がsage意外のヤツって全部同一人物なの?もしそうだとしたら肝杉
831マロン名無しさん:03/06/22 19:24 ID:???
>>827
お前好き
メル欄いちいち変えてる奴キエロ
832マロン名無しさん:03/06/22 20:14 ID:???
主人公は女に興味なし
主人公の相棒は凄い女たらし
女はみんな主人公が好き
833マロン名無しさん:03/06/23 12:28 ID:mUS1KryS
料理対決マンガでは最初に料理を出した方が 確実に負け
834マロン名無しさん:03/06/23 13:19 ID:???
>>800>>805
漫画と言うより、洋画とかに良くあるような。
835マロン名無しさん:03/06/23 14:36 ID:???
主人公が負けるというパタアンが多い
836マロン名無しさん:03/06/23 17:42 ID:???
「医者キャラ」はクレイジー
837マロン名無しさん:03/06/23 17:44 ID:???
ありえないポーズをとる
838マロン名無しさん:03/06/23 19:44 ID:???
ジョジョでよくあるパターンになってますよ
839マロン名無しさん:03/06/23 23:44 ID:???
「伝説の◯◯◯・・・まさかこんなところにいたなんて・・・」
840マロン名無しさん:03/06/24 00:50 ID:???
麻雀漫画で「これは安全牌、これで俺の勝ちだッ!」
ドン!
「ロン」      「なぜだ!」
841マロン名無しさん:03/06/24 01:37 ID:???
>>800
>>805
ナランチャとアバッキオのことかーーーー!
842マロン名無しさん:03/06/24 01:43 ID:???
主人公「ロン。リーチタンヤオ。」
敵「バカか?それじゃ俺を直撃しても逆転できないぜ。」
主人公「裏ドラをめくってみろ。」
敵「バカな。ドラ3だと!?貴様何故裏ドラが4筒だとわかった。」
主人公「さあな。なんとなくだ。」
843マロン名無しさん:03/06/24 18:14 ID:???
「それが 流れ だからだ」
844マロン名無しさん:03/06/25 01:10 ID:???
「おまえの母親(父親)はまだ生きている・・・
 この世界のどこかにいる筈だ!」
845マロン名無しさん:03/06/25 02:52 ID:???
仲間が敵にやられる→主人公パワーアップ
846マロン名無しさん:03/06/25 07:27 ID:aMfS1Nq3
>845
↓もしかしてこのスレの1か!?

最近の漫画の戦闘
http://comic.2ch.net/csaloon/kako/1031/10310/1031071199.html

>1 名前: マロン名無しさん 投稿日: 02/09/04 01:39 ID:qLHA6Zqn
>敵と戦う→苦戦する→仲間とかやられる→主人公切れる→
>目がするどくなって能力UP→敵アボーン
>最近こんなのばっか。そろそろあたらしい方法つくれよ
847マロン名無しさん:03/06/25 08:51 ID:vYG6wyQX
秘密結社に家族が殺される(た)
848マロン名無しさん:03/06/25 13:16 ID:???
「へっ、敵を騙すにはまず味方からって言うだろ?」

「もう・・・心配したんだからっ!・・・でも、良かった。」

ちゃんちゃん
849マロン名無しさん:03/06/25 21:42 ID:???
ウイスキーボンボンで酔っ払う
850マロン名無しさん:03/06/25 22:38 ID:???
忍者モノ
味方があっけなくやられたと思ったら、空蝉の術だった。
851マロン名無しさん:03/06/26 00:04 ID:???
他力本願な村人
852マロン名無しさん:03/06/26 06:57 ID:???
スポーツマンガの場合、主人公を最後まで敵視してたキャラは
味方になると主人公の最大の理解者になる。
853マロン名無しさん:03/06/26 07:27 ID:???
冨樫のマンガ。
端から端まで、「よくあるパターン」
854マロン名無しさん:03/06/26 15:04 ID:???
「もうすぐ子供が生まれるんだ。名前考えてくれよ」または、
「こないだ子供が生まれたんだ。早く家に帰りたい」
とか同僚に話したヤツは死ぬ。
855マロン名無しさん:03/06/26 19:13 ID:???
命は何よりも重いとか言う奴に限って、
敵が命乞いしても助けてやらない。
「今まで同じように命乞いした人を何人も殺してきたんだろう!」
とかなんとか。
856マロン名無しさん:03/06/26 20:41 ID:???
自分と違う価値観を持つ人間を許容できる奴がいてはならない。
857  :03/06/27 23:51 ID:???
>>851
漫画じゃなくても大概そうだな。
858マロン名無しさん:03/06/30 11:15 ID:iZP3Y6hn
味方キャラと敵キャラがもつれ合って水中へ→水面で爆発→他の味方キャラがどっち
が勝ったんだ?と言う→味方キャラが水中から出てくる
859マロン名無しさん:03/06/30 14:53 ID:izNGKOeL
逆のパターンの方が多くないか?最後は味方が勝つんだけど
860マロン名無しさん:03/06/30 15:52 ID:???
義手には武器が内蔵されている
861キングコンゴ:03/06/30 15:53 ID:zWCc8Vdq
冥途の土産は話した方が死ぬ
862マロン名無しさん:03/06/30 15:58 ID:???
厨房の頃、本屋で絶対わからんような専門書や
学術書をわざとらしく「ふんふん」とか言いながら
立ち読みする奴がいる。
863自称現漫 ◆/lQMO72QVo :03/06/30 16:00 ID:???
↑漫画じゃなくてリアルでよくあるパターン
864マロン名無しさん:03/06/30 16:01 ID:???
主人公の師匠!てめえが敵を倒せ!
865_:03/06/30 16:06 ID:???
866マロン名無しさん:03/06/30 18:12 ID:???
悪役が殺気を放つと木々から鳥がバッサバサ
森の動物も逃げる。
867マロン名無しさん:03/06/30 19:05 ID:???
たんこぶや包帯が短期間で消えている。
868マロン名無しさん:03/06/30 23:33 ID:XwgF0eDI
敵キャラの女が主人公に惚れる
869マロン名無しさん:03/06/30 23:52 ID:???
↑ そしてその女は主人公の身代わりとなって死ぬ。
870マロン名無しさん:03/07/01 02:36 ID:???
テストの前だけ必死で勉強する
871マロン名無しさん:03/07/01 10:29 ID:???
>>870
それは現実でもそうじゃん。俺は勉強なんて全然しなかったけど。
872マロン名無しさん:03/07/01 14:43 ID:???
ギャグ漫画でのパターン
坊主頭になっても次の週には元の頭に戻ってる。
873なまえをいれてください:03/07/01 19:10 ID:???
スポーツ漫画

弱小もしくはパっとしないチームに
見合わない才能を持った選手(国内トップレベル)がゴロゴロ加わる。
874 ◆vq1G49InNk :03/07/01 21:23 ID:ZZbSeZeQ
子供が手放した風船をとってあげ
ることが優しさをあらわす
875マロン名無しさん:03/07/01 21:24 ID:SpDPLyay
私が作りました(^O^)
http://nuts.free-city.net/index.html
876マロン名無しさん:03/07/01 21:36 ID:KsZEDzg7
>>872 クレしんは違ったな
877マロン名無しさん:03/07/01 21:43 ID:gwn7G4PA
主人公は伝説の○○流の使い手で、最初は圧倒的に強い。
しかし連載が進むと同じ流派を使うライバルが出てくる。
878マロン名無しさん:03/07/02 00:05 ID:???
スポーツなのか殺試合をしてるのか、よくわからない
879マロン名無しさん:03/07/02 00:07 ID:???
まさかはそのまさか。
880マロン名無しさん:03/07/02 00:26 ID:co2+Y82B
現実にはありえない魔球を投げる
881マロン名無しさん:03/07/02 03:15 ID:???
少女漫画。

ヒロインがドジをしでかしたところ、
それをプッゲラゲラと笑う男が現れ、
ヒロインは顔を真っ赤にして怒り、男を嫌な奴だと思う。
しかし何故かヒロインは男を気になり、やがて惹かれ始め、ラブラブになる


現実ではただの嫌な奴で終わるよな・・・
そんな人の失敗(しかも年頃の女性相手に)を馬鹿笑いする無神経な男なんか・・。
882マロン名無しさん:03/07/02 03:43 ID:???
少女漫画・・・

不良っぽい奴と優等生坊ちゃんタイプ、母性本能刺激系、などなど
美形男がてんこ盛りで出てくる。
が、結局、ドジ主人公がくっつくのは、
将来が一番不安な不良っぽい奴。というケースが多い。

883マロン名無しさん:03/07/02 09:19 ID:/laAbO6I
少女漫画。クラスに今、最も人気のある歌って踊れる芸能人(男)が居るが主人公(女・普通な子)は全く興味がない。『たしかに顔はいいとは思うけどさ…』とか呟いている。自分に興味のない女を振り向かせようと男はがんばる。…ありえるか?
884マロン名無しさん:03/07/02 09:38 ID:???
>>883
その女が学校でも一番可愛いとかだったらわかるけど、
興味が無いから振り向かせたいってのはおかしいな。
つーか作者の意図がわからん。恋愛漫画なら主人公ががんばるだろ、普通。
885マロン名無しさん:03/07/02 20:22 ID:???
>>883
おながいします 改行してくらさい
886現漫:03/07/02 20:39 ID:???
>885
携帯からなのかもよ
887マロン名無しさん:03/07/02 20:46 ID:???
>>883
>『たしかに顔はいいとは思うけどさ…』
と全く興味なさそうな顔して、その男と最終的に、くっつく普通がウリのヒロイン。

そして美人で性格も良い女性は、目立たないけど堅実で気の優しい男性とくっつく。
888マロン名無しさん:03/07/02 21:11 ID:???
目立つけど、乱暴で滅茶苦茶なヒーローより
目立たないけど、温厚で堅実な脇役男性の方が、イイ男だったりする。
889マロン名無しさん:03/07/02 22:30 ID:???
日本人同士のセリフは普通に縦書きに表記されるが、
言葉の違う外国人のセリフは横書きの日本語に表記される。
890マロン名無しさん:03/07/03 07:39 ID:???
それは仕様だろ
891マロン名無しさん:03/07/03 22:17 ID:???
目に頼らない方が強い
892マロン名無しさん:03/07/04 18:08 ID:???
バトルもので、強力な敵グループの一人を倒す。
敵グループ「あいつはすべてにおいて〜〜(グループ名)として劣っていた」
893864:03/07/04 20:27 ID:tyfTKy4i
ケンカ屋が100〜1000人ぐらい倒す
894マロン名無しさん:03/07/04 20:33 ID:???
奴ならばあるいは…
895マロン名無しさん:03/07/04 22:31 ID:XMBCNguc
綺麗なおねーさんのオマ○コ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
やっぱりイイィ!(*´Д`*)ハァハァ…
896マロン名無しさん:03/07/05 00:31 ID:???
>>892
逆に主人公側の一人がやられたら「信じられん、○○ほどの男が」
897なまえをいれてください:03/07/06 00:07 ID:???
リアル中国人は漫画みたいに「アル。」とじゃ言わないが

驚くときは本当に「アイヤー!」と言う(リアル中国人で確認済)。
898マロン名無しさん:03/07/06 22:45 ID:???
力士は「〜ごわす」「ごっつぁんです」と喋る。好きな食べ物がチャンコ鍋
899マロン名無しさん:03/07/07 10:41 ID:???
関西弁キャラは
一人称が「ワイ」か「ウチ」(女)
語尾に「やで」「がな」「でっせ」「やねん」
目上の人に「〇〇はん」、ですます口調で話さない
とにかく金に執着する
お笑い担当

実際こんな奴ばっかりじゃ無い(いないとは言えないが)
900ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU
  Λ_Λ   | |
  (  ^Д^)   人 ガッ     
 と    )  <  >∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Y /ノ    V  ( ・3・) < ぼるじょあが叩かれながらもムーンウォーク900でゲットォー!!
    / )   / / ./ つ つ  \_____________________
  _/し'  //〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
 (_フ彡      .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
               (´⌒(´⌒;;  ズザーーーーーッ