CATV退社を思う ■■10年後のCATVは?■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
10年後CATVはどうなってるだろう?
転職するなら若いうちのほうがいいだろうし。
皆さんの真剣な意見を聞かせてください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 13:00 ID:???
どこのCATVも双方向CATVになっているはず。
各家庭には直接光ケーブルで来るよ。

多分インターネットは光ケーブルの恩恵で100Mが常識に
なってるよ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 17:50
FDHってことか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 19:04
p
5:2001/07/25(水) 19:26
終了
ありがとうございました,皆様の今後の御健闘と御活躍を
心からお祈り申し上げます。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 20:24
通りすがりの者です。
まだ、若いのなら転職考えたほうがいいと思います。

でも、あなたはCATVそのものに疑問を感じて転職を考えるのか?
今勤めているCATV会社に不満があり転職を考えるのか?
どちらですか?

もうちょっと、退社を思う理由を聞かせてください。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 20:37
地上波デジタル化で、アンテナ無料交換
http://www.asahi.com/tech/asahinews/K2001061402683.html

こういう理由で、CATVは廃れる。近いうちに。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 22:55
ケーブルテレビのデジタル化でも、経費は全額を国が負担します。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 23:00
>>8
でも、これからCATV引く人は減少するんじゃない?
だって国がアンテナ立ててくれるんだし。
CATVは引くのにただではないでしょう。毎月お金かかるし。
ネットだってADSLのほうが安いし。
FTTHにしてもたいがいCATVより工事費安いよね。
将来、電柱なくなるし。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 23:07
残念ですが、国はアンテナを立ててくれません。
気を付けて下さいね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 23:47
>>5
終了が早いですね!?
もう、結論が出たんですか?

確かに、転職はこの時期難しいと思います。
でも、自分の仕事に愛情を感じられなくなったらおしまいです。
そのまま定年まで働くなんて、寂しいと思いませんか?
この先CATVがどうなるかはわかりませんが
自分を信じてこれからの進路を決めてくださいね。
CATVはこれから伸びる!!と思えるなら誇りを持って頑張って下さい。
CATVにも、会社にも先が無い!と思ったなら
若いうち(何歳かわかりませんが)が潮時ではないでしょうか?

お互い頑張りましょう。

ちなみに私は見切りをつけた人間です。(10年後なんて無い!)
また、よろしければあなたの出した結論など教えてください。
12勤め先の配属箇所は?:2001/07/26(木) 00:37

CATVは10年後にも間違いなくあります。恐らく>2の言う通りになる可能性が高い(全部じゃないけど)

ただ、給与はどうだか・・・・
13名無しさん:2001/07/26(木) 04:08
>>7-10
改正電波法成立、2011年にアナログTV全廃
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2001060807231
地上波アナログテレビ 終了は2011年7月24日
http://www.asahi.com/business/update/0718/015.html
地上テレビジョン放送のデジタル化に伴う関係省令等の整備等に関する意見募集
http://www.joho.soumu.go.jp/pressrelease/japanese/joho_tsusin/010620_1.html
地上テレビジョン放送のデジタル化に伴う関係省令等の整備等に関する意見募集の結果
http://www.joho.soumu.go.jp/pressrelease/japanese/joho_tsusin/010718_5.html
注目点
放送普及基本計画の一部を変更する告示案
http://www.joho.soumu.go.jp/pressrelease/japanese/joho_tsusin/pdf/010620_1_3.pdf
放送用周波数使用計画の一部を変更する告示案
http://www.joho.soumu.go.jp/pressrelease/japanese/joho_tsusin/pdf/010620_1_5.pdf
放送用周波数使用計画第1の4(4)の規定により定める中継局の告示案
http://www.joho.soumu.go.jp/pressrelease/japanese/joho_tsusin/pdf/010620_1_6.pdf
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 09:34
私もです。
CATVの今後にも不安はありますし、
会社のシステム面(待遇など)
でも不満を抱いています。
ただし、私は新卒以来、番組編成部に所属しており、
社会復帰が出来るかがとても心配なのです。
15名無しさん:2001/07/26(木) 16:17
衛星放送や地上のデジタル放送はアナログの電波以上に受信障害の
場所が発生しやすい。都市部は特に。
ド田舎でも山間地域では衛星が受信できない地区がある。

総務省がデジタル化を進めようとしても実際には最低十数年かかる
だろう。開始して十数年のBS放送機器の普及率をみれば明らかだ。

20年位たつと共聴施設としての少ないパイを取り合うか、通信イ
ンフラ等他の生存手段を持っていないところは駄目だろう。

それまでに地元密着のメディアとしての地位を獲得すれば新たな展
開があるかも。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 16:56
>>1です。
>>11さんに質問ですが、何歳までだったら転職ありですかね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 17:47
アメリカの例を見ると、最終的にはケーブルテレビが優位に立っていくように
思える。
デジタル化が自力で不可能なところや、技術の進歩についていけないところは
どこかと協力するか、あるいは合併するか、はたまた吸収されていくのだろうが…。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 20:52
>>16
どうでしょうか?一般的には20代ではないでしょうか?
でも、私の周りで30代でも転職した人がいます。
特に秀でた才能があるわけでもなし、普通の人です。
要は、やる気ではないでしょうか?
>>1さんはご自分で転職は若いうちがいいと
書いていますので、きっと20〜30代の方なのでしょうね。
頑張ってくださいね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 21:38
10年後のCATVは地方にある中小のCATV局は大手の
IT企業に買収されてしまうでしょう。
そのおかげで地方でも双方向多チャンネル化が進むでしょう。
今後は光ファイバーがメインの転送方法になるはずです。
光ファイバーによりインターネット・CATV電話・水道険針システム・
などがどこの家庭も当たり前になるでしょう。

今現在も可能なんですがどこのCATV局も自分の会社の持つ能力を
使い切っていない状況でしょう。
注目されるのは地方の町営CATV局が凄い事やってくれるはずです。
国の助成金が下りた市町村は嫌でも国に命令されてやるですよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 22:14
CATV自体の未来があなたのCATV会社の未来では
ないことを忘れずに。地域独占企業として安穏としていた
今までの10年とこれから弱肉強食の10年は違います。
そして負け組みの従業員は合併されてからも先がありません。
CATV自体の将来性を信じるなら、優良CATV局へ
転職するのもひとつの方法です。経験者としてのメリットも
あるでしょう。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 22:49
まあ、勝ち抜けるのはJ-COMだけでしょうね(マジレス)

不治痛系なんて、今どこのCATVを切ろうか取捨選択中なんでしょ?

負け組の局は辛いね。
CATVって郵政省の管轄でしょう。小泉政権がこのまま続けば
赤字の局はつぶされるって言うか、つぶれはしないだろうけど
新規営業完全ストップの現状維持ってこともありうる。
現状維持なら社員ほとんどいらないからね。農村型CATVと大差なし。

残るも自由、入社するも自由。At your own risk!
22得ぬEC:2001/07/27(金) 22:32
不治痛系どころか不治痛自体もあぶない(2200億円の赤字見込み)
これだけ大企業が苦戦していれば、J−COMが勝ち組みなんて断言できないでしょう。
CATV局だけでなく日本企業はどこもあぶないのでは。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 22:52
不治痛・・・いい名前だなあ(しみじみ)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 00:33
>>20
私も他局へ転職した方を何名が知っています。
しかし、その後、元の勤務先のCATV局上司より新しい勤務先へ
嫌がらせ電話を何度かかけられたそうです。
もし、他社へ移る場合はだまっておくべきですね?
だまっていても、近隣のCATV局に移ればすぐにわかると思いますが・・・。

CATV自体はもちろん10年後も存在すると思いますが、
皆さんが考えてるように伸びるかどうかは??です。
現状維持ではないでしょうか?局によっては落ちているかだと思います。
局ごとのサービス等によって明暗が分かれるのでは?と思います。
まぁ、転職を考えてるのであれば自社が暗の方であると
わかってらっしゃるのでしょうね?
CATVって傍から見れば将来有望企業に見えるのかもしれませんが
実際、中に入ってみると結構つまらないものですし。

 
25現役:2001/07/28(土) 20:52
全国何処の局(J−COMは除く)でもそうだと思うけど、
職場の環境はかなり劣悪だと思います。今まではテレビだけを考えていたら
良かったけど、インターネット始めることによって仕事の量も単純に倍だし。
人なんか簡単に増やせないからね。今までの人員でやりくりしないといけない。
それにインターネットは正直儲からないし。ある程度の加入者数を抱えていない
局はまだまだつらい状況だと思います。
みんなギリギリのところで仕事しているのではないでしょうか?
10年後がドウコウと言うより、今この現状から逃れたいケーブルテレビ局の
人は多いのではないでしょうか?ただ、ケーブルテレビ局で番組制作や編成を
している人たちは楽しいと思います。好きなことできるし、営業的な数字は
気にしなくていいし、お客さんから直接クレームを受けるわけでもないし。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 02:09
>>24
それってHCCのことか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 10:54
JCOMも良くないよ>職場環境
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 20:06
>>25
民間ならともかく地方のCATV局は市役所やそんなとこから
応援頼めよIT教育の一環という名目にして。
どうせ市役所の職員の給料いいと思うからさ
どうせ暇なんだろ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 20:11
自治体がやってる半公営のヤツだろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 21:02
pp
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 01:39
第三セクターの局って、以前赤字の額が膨らんで
マスコミの格好の餌食になってたよね。
明石のケーブルとかだったっけ?違う?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 09:47
アホな社長の下につくと大変だよ。
休日は実質無しに等しく、朝は8時半からでも夕礼ってのが21時とか
にあると労働基準法違反だしさ。
「数字を取らないと帰れない」ってのが口癖だけど、帰れないのはお前
だけだろ? もう少し代理店メインの営業をしようや。
33短小まん:2001/08/06(月) 01:38
>>32
代理店(街の電器屋さん)メインの営業が古臭いんですわ。
田舎じみてる・・・。
これからは、ん?え〜と、う〜む。
なんもないやんけ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 01:55
ケーブルTV(CNC)のユーザーですが、将来的にFTTHが普及した
場合は、メタル線のケーブルTVは不要になると(利用者の
立場からいって)思うのですが、いかがでしょうか。
どうせ、もう1本光ケーブルを引くことになりそうですので...
(CATVの放送番組がつまらないこともあります。)
35名無し:2001/08/08(水) 00:05
10年後には,CATVはほとんどなくなっていると思うよ.
1日は24時間,TV,携帯,地上ディジタル(移動は生き残る).....時間も金もないよ.誰が高いCATV見るの
自分のこととして考えてみればわかる.
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 00:38
>>33
街の電器屋ですが、ウチのお客さんにケーブルテレビ加入希望多い
ですよ。ウチが営業したら、ウチが工事もやるし。
ケーブル工事会社と違って、アフターもしっかりしてるから、評判
いいですよ。
確かに田舎だけどね。
ただ、ケーブルが買収されて外資になったんで、技術を外資式に合理的にし
ようとしてるのがね。何十年も共聴工事やってる専門家の先輩に
金取って講習しようとかするしね。レベルの計算だ、融合雑音だ
ってさ、仕事で評価して欲しいね。
街の電器屋をバカにするなかれ。
本当のテレビのプロだよ。
37う〜ん・・・:2001/08/08(水) 01:04

融・・・・ しょうがないかも。
38無くなってるどころか:2001/08/08(水) 01:21

光ファイバ−化が進むぞ、間違いなく。
しかし、10年後の局毎のサ−ビス内容に大きく差が出てるかもしれない
39ニコス:2001/08/08(水) 10:27
>>36
通信対応工事をあなた様にお任せするのは不安です。
テレビはプロでもこれからはネットの時代ですよ。クリッククリック
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 12:10
今ケーブルテレビはHFCがメインとなっておりますが、
間違いなく近い将来FTTH化が進むことでしょう。
ただ、収益が安定していない経営的に厳しい会社は今後大手に淘汰されることでしょう。
そして、そう遠くない将来 光VS衛星 の時代が訪れると思います。
どんな業界もそうでしょうが、放送、通信業界もごたぶんに漏れず使えないと烙印を押された
社員は会社を去る運命にあるのでは?

ケーブルテレビ自体は衰弱の方向に進むしかないのかも?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 12:51
>>39
同感。客になりたくねえな。
融合だしね。クックックック
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 15:40
確かにこのままなら難しいでしょうが、
J−HITSなどのシステムを通じて、強い局が集まり
結果、民間CATV局はアメリカのようになるのではないかと思います。
ただ、第三セクター方式の局は行政が出資しているので、
安易は合併はできません。提携という形になるでしょう。
もちろん市町村合併によって、そのエリアの3セクCATV局が合併
ということは充分ありえます。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 06:38
となりのケーブル局が、すげえ遠いんですが。。。
50Kmはあるな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 17:58
>>43
どこの県?
45名無しさん:2001/08/12(日) 04:40
age
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 09:36
転職等の決断は35歳以上の方は速決断、約30歳ぐらいの方は後2年様子見が
ベストと思います。自分もケーブルテレビ、営業歴2年、コミチャン制作者歴8年
計10年になります。そもそも根っからのテレビッ子で『地元情報にバラエティーと
報道を』目指して頑張ってきましたが、あまりにも周りのケーブルテレビ局がやる気のない
「いったい誰が見んじゃい!こんな番組!」てな感じの制作しかしておらず、嫌気は指しています。
それに特に開局して10年くらいのケーブルテレビ局コミチャン制作者の方に伺いますが、
番組や編成、チャンと歳を追うことに発展または「面白く」なってますか?
わたしの見たところほとんどの局が10年経っても進展してないような気がします。
地上波だっていずれはアンテナいらず、ご自慢のインターネットも後7年もすれば
「空から飛ばしたが良い」なんて絶対なります。そしたら残るはコミチャンしかないでしょ?
そうじゃなくてもケーブルテレビは開発部門てのがないんだからNTTや大手に敵うはずないし
その辺を経営者や大株主さんも頭に入れて欲しいし、配当欲しさだけでケーブルに携わって
ると考えているクソ経営者はトットと会社自体を潰すべきです。ケーブルの経営に向いてないよ。
47ななしさん:2001/08/23(木) 11:44
まぁCATVは制作でも何でもハードマニアが多いから、コンテンツなどのソフトがしょぼいんだよな。
コミチャンが面白くならないのは本人にも問題があるよ。
きっと頑張ってるんだろうけど、やる気になれば一人でもできるんだから。
だいたい何処の局も似たようなまったり系、加入者獲得前提番組が多いから「どうかな?」って思うかもしれないけれど
それが分かっているんだから後は企画構成力次第でしょ。
「そんな番組!」という会社上司の軋轢とかは10年もいれば何とかならないか?
一人でも違う風を入れていくつもりでやらないと後は付いてこないと思うよ。
48止めるに止められない商売:2001/08/23(木) 13:13

>46
地上波だっていずれはアンテナいらず、ご自慢のインターネット
も後7年もすれば 「空から飛ばしたが良い」なんて絶対なります。
>理想はそうですが、有線は無くなりません。

ケーブルテレビは開発部門てのがないんだから>出資先の企業に関係部門がある所もあるよ
「NTTや大手に敵うはずないし」>開発部門が個別に無ければ敵わないんでしょうか?
最新鋭の技術が商売で生き残るとは限りませんよ。それに今もNTTに一応対抗してます

46さん、あなたの言う程電波は万能ではありません。
ご自身の退職は止めませんが、技術に携わっている方の転職は止めたほうがいい。

CATVから激安通話料金が出てきた時、果たしてNTTはどうするんだろう・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 14:18
>>46
>そもそも根っからのテレビッ子で『地元情報にバラエティーと
>報道を』目指して頑張ってきました
VTR見せて下さい。参考にしたいです!!
無理なら具体的に教えてもらえません?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 17:10
>48
>開発部門が個別に無ければ敵わないんでしょうか?
最新鋭の技術が商売で生き残るとは限りませんよ。それに今もNTTに一応対抗してます
10年前のマルチメディアと叫ばれた時代からくらべて、御社で何か
進展もしくは「さすがケーブル」という動きはあったんすか?当然ケーブルを大企業にしよう
とは思っていませんが、最近では合体してるとこもあるようで・・・
それは根本からメディア事業団のなかでは遅れをとっていたからでしょ?
インフラ状態で、外部で何かをやったらとりあえずそれを「取り入れる
価格を下げる」それが今のケーブルの精一杯のやり方でしょ。下っ端ここで
こんなこと言ってもしょうがないんで、とりあえず上司と目が合うたんびに
いってますよ、だから最近目を合わしてくれないけど(笑)
>49
とにかく番組は「リズム」「間」「タイミング」ですよ。
他のケーブルのコミチャンで私個人の意見ですが、まず
「ロケハンがあまい」「リポーターの使い方が下手」「テンポが悪い」
この3つが「ケーブルコミチャンはつまらない」の原因でしょう。
「同じのを何度も・・・」ってのは、いた仕方ないとしても、この3つ
は頑張ればなんとかなるはず!特にナレーションの入れるタイミング
やスーパーの入れ方、SEの入れるタイミングなんかも1フレームずれる
だけでも、つまらなくなります。その辺の自覚をもって原稿書いてカメラ持って
進行台書いて、編集しましょう。「番組の作り手は視聴者の300倍疲れなければダメ」
というのが自分らのスローガンです。ようは1分番組だったら300分ブン考え作業しろ
ということです。報道で緊急性のものは時間かけられないですが、特に
バラエティーはそうじゃないと、ホント見てて「寒い」です。
以上編集に行き詰まってたんで長々かきましたが、お互いがんばりましょう。
ちなみに49さんは自分の番組に自信をもってます?
51名無しさん@お腹減った:2001/08/23(木) 17:29
たしかに!でもCATV業界ってのは企画をつめる時間をくれない。
考えてる暇あったらカメラ回してこいっていう風潮があるよね。
上の方は5分のものは5分で出来ると思っている人多いし。
でも、その環境に腐らず自己啓発の意味も含めて企画構成詰めて番組作る意志があれば、
絶対向上していくよ。
5210年前からね〜:2001/08/23(木) 22:09

「さすがケ−ブル」ですか。
多チャンネル+インタネ+ケ−ブル電話 これですか。
メディア事業団の中で遅れをとってると言いますが、そんな局ばかりで
はありません。

でも、一つ不思議な事もある。設備をちょっと投資すれば抜群の高速ネ
ットサ−ビスを実現出来るのにやらない事だ。
どう考えても出資先の企業がケ−ブルテレビを表舞台に出そうとはして
いないね。

あと、こんな事言っては悪いけど・・・
コミュニティ番組をおもしろくしても、制作者などの自己満足で視聴
者はついて来ないと思うよ。上司が冷たいのも、加入者獲得の武器に
ならないと思っているからでしょう、空きチャンネルのおまけは金を
かけなければいつまでもおまけです。金かけないで、視聴率が取れる
なら民放がそれとっくにやってます。
やる気は買うけど、それがあるから「転職は止めません」と書きました。
加入者獲得の武器にならないものこそすたれるべきで、その分新しいサ
−ビスへ投資したほうが加入者もきっと満足してくれるはず。
厳しいですがこれ現実ですよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 06:55
経営者サイドで、新しい契約者獲得がケーブルテレビの仕事だと思っているのが間違い。
いつまでたっても契約社員に金ばらまいて契約者獲得してるようじゃ、先が無いって。
契約している人間をどれだけ楽しませられるかが、ケーブルテレビの仕事だと気付くべき。
いろんなサービスに投資するのも重要だし、コミュニティ番組も重要。
でも新しいサービスは、メーカーが儲かるだけな気がするから、まずやっぱりコミュニティ番組だね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 10:43
>>50
そんなに時間かけれません!!
>>50
でも寒い番組作ってんでしょ?
55おいおい・・・:2001/08/24(金) 13:24

>53
先が無いのはあなたです
契約してる人を楽しませるのにコミュニティ番組はおまけ程度という事
に早く気がついて下さい・・・・
それに、今の会社に不満があるのなら退職をして他でやればいいん
じゃない?実力のある方ならどこに行ってもやっていけるはずですよ。

ちなみに10年後もきっとコミュチャンは存続してると思います。
リストラされなかった生き残り組でね
56コンテンツ屋:2001/08/24(金) 14:13
あっしは、コンテンツ屋です。しかも、ケーブル局向けの
CS放送扱ってるんだけど、仕事柄全国の
ケーブルほとんどすべて歩いて、編成担当や
経営者レベルまで直接色んな話聞いて来ているけど、
コミュニティに関する会社の価値観・その地元の視聴者の
反応。コレは一概に決め付けるものはよく無いと思うよ。
熱意があるなら、また、こういうもの作りたいっていうのが
あるなら違う局に行く事オススメします。
必ず、あなたの理想の局はあります。
そこが、面白く、難しい業界だね。
もっと、広い視野で見た方が良いよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 15:57
>52
>コミュニティ番組をおもしろくしても、制作者などの自己満足で視聴
者はついて来ないと思うよ。

確かに7割方そうですね、でもこれは民放さんも同じで、まずは自分が満足
したもん出さなきゃ、見てる視聴者に伝わんないでしょ。もちろんそればっかでは
マスターベーションなんで、番組審議委員会や個人的に年齢別モニター24名に協力
頂いてます。おほめ頂いたら次のモニターさんを探してますが、、、ホント厳しい
お言葉いただいてへこみますが、勉強になります。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 17:53
>>53
じゃあ何を売る?
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 09:57 ID:QF1RgcSE
age
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 15:07 ID:c1fbagl2
新卒でCATVに入社しましたが、
半年で辞めました。
辞めてよかった。
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 17:53 ID:rY87Ly2I
やる気ない奴は辞めちまえ
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 19:12 ID:AytWo076
↑超同感!んなヤツぁ何処行っても同じヤ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 20:43
>>60
いま何をしていますか?
その業界は、うまく行っていますか?
64名無しさん@お腹いっぱい:01/09/15 22:17
機材償却出来ないと、幹線のファイバー化も無理だよ・・・。
そのころはNTTの天下かな・・・。
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 20:08
言いっぱなしかよ。
みんな質問に答えてくれよ!
66就職戦線異状名無しさん:01/09/17 03:23
光ファイバーよりもより早い転送速度を出せる方法が見つからなければ、
双方向のTVやインターネット電話、通信業界では強いと思われるため、十分発展できると思う。
67↑↑:01/09/17 09:34

意味がわからんぞ
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 21:33
わはは。
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 00:25
辞めるか?辞めないか?会社の未来は?業界の未来は?そんな事考えるよりも
自分がその仕事に対してやれる事をしっかりやっているか?どうすれば面白くなるか?もっと考えて実行すべきでしょう?
転職だの、将来だの考えている暇があるのならそこで努力しなさい。
未来を作るのはあなた達ですよ。
ケーブル業界は激動です。しかし、勝ちのこっていく放送はなくはない。
しかし、成功してもすべての社員を守れるか?それは分かりません。
その時、リストラされる社員でいるか?必要とされる社員でいるか?
実は、それが一番問題なのです。あなたはどっちの社員ですか?
70↑↑同感:01/09/18 00:38
ケーブルテレビはまだ本当の聖域なき構造改革、リストラなどの事業見直しに直面していません。ですから怠け者阿呆社員がぬくぬくといきていられる。
ケーブルの第一期誕生期はニューメディアで放送は儲かるものだと勘違いした企業が出資、主に地域2流企業。
そして、経営危機になりそこねた時、CSの普及で第2期誕生期を迎える。そこには地域の枠組みを取り払った法律改正で大手企業が資本参加できるようになって又巨額の金がながれた。
そして、再び停滞期で経営危機。
すると、今度はネットバブル。ブロードバンドで全国規模で本当に体力のある大手企業が外資も含めて参入。
これが今。しかし、ネットバブルで株価は暴落大手メーカーは軒並みリストラ開始。でもケーブルは今だてこ入れせず。
原因は社員の阿呆さ加減と本社でつかえない執行職員のだぶる阿呆です。
考えてみればこの不況の中でばかみたいに弱小ケーブルを買い漁り
さも大企業のように見せている会社がいます。
まさに、大手、もしくは郵政の放送局というプライドの攻防戦のみの世界になっている。
こういう大手企業がまだまだ、光化、ブロードバンドの名のもとに
金を湯水の用に使っている
本当の、改革は目前でしょう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 22:47
同感さんの言ってるのはJ−COMの事ですか。
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 00:38
ケーブルテレビなんて所詮は土管屋なのに、
これからは通信とかいって浮かれたこといってた。
NTTフレッツとYAHOO!BBが出た時点で勝負は決まったけど。
それでもMSOや大資本系のグループは生き残る。
それ以外の独立系はダメだね。生き残るためには
オリジナルコンテンツう?ハア?
それ以前の問題。
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 16:17
どんどん淘汰されていくぞ!
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 06:35
>>72
半分だけ同意。

オリジナルコンテンツって何だろうね?
具体的に誰か説明して見ろや。
75名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/30 03:16
>>74
 オリジナルコンテンツはこの業界の人が一度は見る夢。
そんなもの、ない。だから「土管屋」なんでしょ?
ねぇ、SONYさん。
>>75
いや、AIIは地方のコンテンツなんて相手にして無いぞ。
土管屋として見ている。
アメリカのAT&TもCATV部門を不採算部門として
売りにだしてるしな。以前はあんなに買いあさっていたくせに。
アメリカの今は5年後の日本の姿だぜ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 19:26
地上波に入れなかったかった人々が、
適当にものまねやってるだけでしょう。
自分に感性があると思って。
少なくともウチの地域のCATVはそうだね。北海道だけどさ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 21:36
ケーブルテレビは、放送業じゃなくて訪問販売業なんだよ。

これは業界で昔から言われていることじゃん。

煽りでもなんでもないよ。
某CATV社長が言ってたんだよん>79
昔はCATV営業はここを手本にしろとまで
言われてた。けっこうサプライヤー泣かせな
やり方もしてたけどね。経営感覚が時代の
早さについていけなくなったのか、
残念ながら通信事業には乗り遅れた。全て
後手にまわった状態。駿馬も老いては
駄馬にも劣るというやつだね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 20:50
お前は本当に通信事業をやりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 22:32
素朴な疑問だが、
免許交付でICN(インターナショナル・ケーブル・ネットワークだっけ?・またの
名をまちだテレビ局)、開局でTCN(多摩ケーブル)以降で、つぶれて跡形もなく
なったCATV局ってあるんかいな?

名古屋のセントラルケーブルはスターキャットに引き継がれたし、日活がコケた
時にヤバイといわれた調布ケーブルも生き残っているし。
潰れてはいないけど、業務縮小していき
最後は社員が3人になった局はある。>82
場所は北海道。どっか吸収された後、
多チャンネル放送は廃止、一般地上波のみの
サービスになった。
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 22:32
>>83
北海道は地上波民放がまともに受信できない地域が多いから
それでも需要はあるだろう。
都市圏からみれば考えられないことだが。
85名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 03:13
ケーブル潰れれたら困る!!
うちは電波障害でケーブルつけたのに!!
無くなったらテレビ見れん!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 17:43
結局83さんのような家がデジタル化以降、どれぐらい発生する(/しなくなる)
かで、この業界の行く末が分かるのかと思われ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 09:39
>>86
地上波デジタルで、アナログ廃止という事は、
アンテナ受信でも同じ様な問題が発生すると思います。
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 23:58
アナログマンセー
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 23:59
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 01:54
定額電話使い放題やりたいぞゴルァ!!
91名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 07:28
>>1 さん
元気ですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 07:34
言いっぱなしかよ。
みんな質問に答えてくれよ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 22:21
yada
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 00:46
まぁ、独立U局よりは未来があるんじゃないの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 21:06
>>94
本当にそう思うか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 06:35
94じゃないけど、
独立U局どころか、地方の民放も苦しいと思うよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 00:28
キー局からの番組が無くなったら、地方の民放、、、どうなるんだろ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 01:42
結論

FTTH+デジタル地上波・BS・CS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ケーブル
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 08:34
>>98
地方民放や独立U局はどうする?
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 20:19
おい・・・
FTTH+デジタル地上波・BS・CS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ケーブル
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 20:08
キー局からの番組が無くなったら、地方の民放、、、どうなるんだろ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 23:21
電波搭管理
104名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 07:32
電波塔敷地の草取り。
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 21:29
電波塔の除雪。
106名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 22:48
電波塔のペンキ塗り
107名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 12:19
>>103-106
電波
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 23:40
age
109名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 17:56
地方民放局は、電波塔管理があるから、存続する、ということで、異議ないか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 23:31
異議なし
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 09:39
3局も4局もいらんやろ、電波塔管理に。
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 00:30
異議なし
11310年後ね〜:01/12/02 22:44

FTTH化への移行間違いなし。 その間、力の無い局の統合化が加速するね
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:03
十年後にはもうテレビそのものが存在していない
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 21:38
無線は残ると思う。
いまだにAMラジオあるんだしさ。
116>114:01/12/03 22:41

馬鹿丸出し
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 23:50
>>116
そこまでいうか?
118118:01/12/06 00:14
やっぱ無線系が主流になるちゃうかなぁ〜
ケーブル・・・閉じられた空間は無くなることないと思うけど・・・
やっぱ、細々になるのかなぁ〜
電通主任、1陸技だけじゃなくて・・・
備えあれば憂いなし で・・・
1通も資格取得考えようかなぁ

はぁ〜
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 21:34
有線はなくならないと思うよ。光サイコー
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 11:05
なんでもいいよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 20:44
有線は絶対になくならない。同軸サイコー
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 21:49
Netの更なる高速化+更なる多チャンネル+フルデジタル化に対応するには現状の伝送路では無理があると思われ。
HFCだって光ならまだ足りるが、RFになっちまえば帯域が足りない。GHz級の伝送路が必要。そうなりゃ、幹線は全面やり直し。
もしくは全面FTTH化。
しかし、そんな金はふつーのCATV局にあるわきゃない。従って現状維持が当面続く。
つーわけで、漏れは来年退社予定。
123118:01/12/12 00:00
>122

CATV業界を去るのですか・・・
正解のような、、、でも今はおいしい業界少ないからねぇ〜
がんばって下さい。

光VS衛星 の図式は間違いないでしょう。
フッ化物ファイバがその頃には実用されてるかな?
太平洋無中継横断、夢でないですね。
ただし、、、無線の技術も当然進化していることも間違いない。
大まかな流れはやはり、、、無線のような気がする・・・。

体力のない会社は、、、大変だろうなぁ〜
124122:01/12/12 01:18
>123

どうもです。
>フッ化物ファイバがその頃には実用されてるかな?
軌道に乗ればコストも下がるでしょう。
しかしながら・・・
>ただし、、、無線の技術も当然進化していることも間違いない。
その通り。しかも集合住宅の多い我が国、工事を嫌がる大家が多いので
無線は歓迎されるでしょう。
ちなみに漏れはFTTH関連に逝きます。
でも、まだ何が主流になるかは未知数。
だから半分バクチ。それなりの年だし。
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 20:55
>>122=124
無線については、なんともいえんけど、
あんたのバクチは正しいと思うよ。
126118:01/12/14 22:28
>122
FTTH関連に逝くのですか。
ダイオードが光の性能をフル活用出来るように進歩すればええね。
個人宅内も光でまわすようになるだろうね。
家の中はさすがにSMではないだろうけどね。
先行きの見えない不安と同時に技術の進歩も見てみたい。
楽しみだけど・・・やっぱり不安だなぁ〜

半分博打ですか。その思い切った行動力がいいですね(^^
私もモールス・・・がんばろうかな♪ 1通、本格的にがんばろうかな。

余談だけど・・・今日あさひがついに50円代に突入したね。。。
日本経済がたがただ・・・。
管理者はマネジメント能力も求められるから、その辺も勉強しなきゃね。

お互いにがんばりましょう(^^
127122:01/12/15 00:51
>125
>126

どうも。
どうなるかは何とも言えないけど頑張りますです。
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 21:55
少なくとも、現状で頑張るよりも、そちらで頑張るほうがいいな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 23:56
てゆうか、関連のメーカーならともかく、ケーブルテレビ業界にいる時点で
終ってるでしょ。転職できるような人はそういないでしょ。
セブンイレブンとかなら別だけどさ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 12:27
>>129
おいおい、セブンイレブンに失礼だろ?
131 :01/12/31 16:37
CATV局だけでなく日本企業はどこもあぶないのでは。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 00:10
日本企業のなかでも、CATV局があぶないのです
133お腹いっぱい。:02/01/06 22:08
順調ですかー
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 00:20
Hawaii 5-0
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 17:07
>>131−132
どちらも正しいな。
136 ◆RUwjICBI :02/01/16 22:57
都と定まりにけるより後、
http://music.2ch.net/test/read.cgi/jr/1009290961/123
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 14:48
>>136
残念でした。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 20:14
残念というより痛いな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:03
hawaii?
dsdsa
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 12:02
これで光と対等に勝負できるか?

【ブロードバンド】
下り最大42Mbpsの超高速CATVインターネット規格が世界標準に
■URL
http://www.soumu.go.jp/s-news/2002/020215_2.html

 総務省は15日、下り最大42Mbpsというケーブルテレビインターネット(CATVイ
ンターネット)接続で使うモデム規格で、日本が提案していた変調方式が国際電
器通信連合(ITU)の勧告に採用されたと発表した。この勧告は2月16日に正式に発
効される。

 この勧告で、伝送信号の変調方式の下りに256QAM(直交振幅変調:Quadrature
Amplitude Modulation)を、上りに16QAMをを追加することが採用された。この結
果、最大伝送速度は下り42.192Mbps(従来は31.644Mbps)、上り9.216Mbps(同じく
約5Mbps)となる。

 今後は、社団法人日本CATV技術協会での国内民間規格改訂を経て、2002年夏ご
ろに実際の製品が市場に登場する予定だ。総務省では、これによりe-Japan重点
計画で示されている「2005年までに少なくとも1,000万世帯が超高速インターネ
ット網に常時接続可能な環境を整備する」との目標達成に貢献できるとしてい
る。

(2002/2/15)

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0215/catv.htm


141名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 07:49
>140
光と勝負できるかは、スペックも重要だが、それ以上に各家庭に導入しやすい
かどうかが一番のポイントだと考えます。
ADSLが普及したのも、既にある電話回線を使えて、基本的に大がかりな
追加工事が不要、安価に導入・利用できるからでしょう。

そういう意味では光にしろ、ケ−ブルにしろ家庭、特に集合住宅への展開を
どう図るかだと思います。
事実、私のマンションでもケ−ブルTVは導入されていても、ネットの方は
色々理由をつけられて断られました。
おそらく一度にまとめて加入してくれないと採算に合わないと判断されたの
だと思います。

こういった点を解消できなければ、規制緩和がなされるという条件はつきま
すが、ADSLの次は電力線を使ったネットが主役に踊りでるかもしれません。
最大スペックでは光に劣ってもADSLの3倍はありますし、何よりもコンセント
のない家庭はありません。ADSLと同じように導入は容易でしょうから。

ケ−ブルが生き残るためには、特に都市部でそうですが、集合住宅への展開を
どうするのかが鍵となるでしょう。
これを解決できなければ電力会社の資本力の前に敗れ去ると思います。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 21:25
>>141
マンションのCATVを使用したインターネットは、既存のアンテナ配線を流用すると
インターネットに使用する周波数帯でノイズが混入するので、
アンテナ配線の引きなおしが必要になる。
143そうだなぁ:02/03/17 17:14
142の言う通り本当は配線引き回しが良いんだけど、それにもいろいろ問題があるし・・・。
ま、既存の同軸を使用する方法として、伝送信号の周波数を変換する機械を
付けて、流合雑音防止を図る方法もあるけど、やっぱADSLみたいな手軽さ
は無い。 
CATV会社によっては集合改修を積極的に押し進めている所もあるみたいだけど
技術的な問題や採算よりも、管理会社や組合などとのトラブルが怖いというのが
今のCATV会社の現状です。
情報通信事業に理解がある人ばかりだったら、多少金が掛かってもCATV会社は
改修をやっていくんですよ。
個別引き込みよりも、長い目で見ると電柱移設などの維持管理費用が少なくて済むから


CATV板では、
「CATV研究所の研究」が#1。
というわけでsage。  
145更新:02/03/17 22:31
技術協会から資格証が届いた・・・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 22:32
147名無しさん:02/03/19 15:21
>>145
なに、技術協会って?資格ってどんな資格?
CATV板では、
「CATV研究所の研究」が常時#1。       
というわけでsage。
149名無しさん:02/03/20 04:48
>>148
sageを入れてもスレッドはsagaらないよ(藁
「CATV研究所の研究」をageたかったら、そっちを常時ageろ。
CATV板では、
「CATV研究所の研究」が常時#1。          
というわけでsage。
結局どんな資格だったんだ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 10:18
age
153_:02/06/04 15:57
なんで工事費が7500円も掛かるのですか?
納得なかないんですが。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 01:46
10年後・・・生き残りキビシイねえ。
関西商人をトップに据えなきゃアカン!
役人上がりはいりません。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 16:39
>151
この時期なら第一級有線テレビジョン放送技術者だろ。
くだらねえ資格だ。
持ってるからなんだって資格。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 22:57
CATVなんて、10年後には潰れかかってるとこが大半だろう。
20年後には、殆どは潰れてるだろう。
エリア独占で競争が無い腐った業界。しかもインフラ古臭い。
まともな番組作ってるわけじゃないし、腐れキャリアにすぎん。

インターネットの接続速度が1G程度になるなら、
インターネット経由で見ることが十分可能になるだろう。
競争力のある企業が参画してくりゃ、あっという間に終わりだね。
今のNTTみりゃわかるじゃん。
157時代は:02/07/09 16:21
変わるってことで単なる線路事業者になってるかねぇ
CATV板では、     
「CATV研究所の研究」が常時#1。
というわけでsage。     
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 18:02
日本でCATV事業なんて最初から無理!何がやりたいのか、さっぱり解らない…。
もうみんなとっくに気が付いてるのでは?
CATV板では、         
「CATV研究所の研究」が常時#1。
というわけでsage。    
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 23:12
CATV板では、         
「CATV研究所の研究」が常時#1。
というわけでsage。    


和田アキコ紅白歌合戦追放キャンペーン投票会場
http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/rank.cgi?cat3=ent03_78

『光ファイバー』は日本が世界に誇る、優れた性能の国産の技術。
放送においても地上波デジタル放送が始まる。CATV依存の時代は
終わろうとしている。

 「太陽が昇れば、月や星は消える」CATV退場!
 「太陽が昇れば、月や星は消える」CATV退場!
 「太陽が昇れば、月や星は消える」CATV退場!
終わっちゃうのかー
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 12:35
社員は牛馬の如し
166 名無しさん@お腹いっぱい :02/12/09 13:42
最近の傾向。ローカル局がスポンサーの付かない状態で、設備投資と人件費で
経営状態悪し。
デジタル化に向け設備投資もままならない。
そんななか、都市部のケーブテレビが注目されている。
それは、スポンサーがケーブルに多くコマーシャルを出し始めたこと、
すなわち地域密着型ビジネスが増えてきたこと。
ケーブルテレビ局側も、設備投資額がずいぶんと回収でき、黒字転換しているため。
そのため、よりよいコンテンツを買っ足り、創っているのがいまの現状です。
167名無しさん:03/01/04 01:21
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
>>165
(事実)
当たり。
ネットワークに関する知識は全く必要なく電話応対が出来ていれば、それで良しというのがCATV局の実態。
募集要項にCisco関連の資格を持っている人を募集している所もあるが、実際は電話応対が出来る人を募集しているのが現実。
そのような会社は絶対に入社すべきではない。
169山崎渉:03/01/10 05:23
(^^)
(^^)
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 23:03
ヤバイぞ地上波デジタル。
ケーブルテレビの天下!天下!〜ケーブルテレビの時代がキター!
http://www.hotwired.co.jp/bitliteracy/ikeda/010828/
http://www.hotwired.co.jp/bitliteracy/ikeda/020820/
http://hirataku.com/contents/seisaku/seisakus/analog1.htm
173匿名希望:03/02/28 13:46
有料スクランブル放送撤廃。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 15:56
ケーブルテレビが地域を征服するかもしれない可能性は大!
インターネットTVとCAVTは似たようなものだが、CATVの場合、エリアが決まっている。
クライアントとしては、そのエリアにスポットが打てればよいわけだし、電波料なんて無いから、
安く打てる。しかしいまの現状はコンテンツに魅力がない。
そこでいまやっていることは、コンテンツの共同製作。
近い将来、FMのような形で、地域リンクでコンテンツをカバーしあい、
多くのコンテンツがうまれるみたい。
まあ、普及の鍵は、IPテレビ電話だとおもう。
175山崎渉:03/03/13 15:25
(^^)
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 17:23
某局の面接を受け採用通知が届いたよ。
封筒に入社日と制約の書面が入っていてその他の待遇は何故か通達されませんでした。

電話で問い合わせたところ、初出社時に待遇を提示するとの回答だった。
当然、それでは困るのでE-Mail(証拠を残すため)にて詳細を知らせて
ほしいと頼んだところ、、、下記内容が!

勤務時間等・・・・9:00〜17:30(休憩12:00〜13:00)
          時間外勤務・・・18:00〜

         一週間は月曜〜土曜日勤務(内1日休み、および日曜日休み)
         交替で休日出勤、夜間緊急出勤も有り。
         休日出勤で1日7.5時間以上勤務した場合、翌週の月曜〜金曜日で
         1日振替休日を取る。
         緊急出勤した場合、時間外手当と別途緊急出勤手当を支給する。

  給与 ・・・・額面で18万円届かず


当方、20代中盤でこの程度 当然お断りいたしました。

ふ  ざ  け  ん  な
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 17:27
CATVの未来は明るい!!
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 15:42
今12月から3大都市圏で始まる地上波デジタルはアンテナ無しでも鮮明画像を見ることができる、らしい
とすると都市型電波障害が加入動機であった特に首都圏のケーブルテレビは解約の嵐にみまわれる。
NHKの海老沢会長も光ファイバーでの視聴を再三公言しており、ここ2〜3年でケーブルテレビの東京圏は
衰退へ向かう模様・
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 15:57
CATVの存命はあとわずかでしょう。なぜならばCATVでできることは全て光でできる
からです。NTTのRENAの戦略を見ればもうだめぼですね。CATVはNTTの下請でしか生きる
道はありません。
NTTのRENAは強力。
http://www.ntt.co.jp/vision/pdf/presen_1.pdf
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 20:03
アフォか。これからがケーブルテレビの天下よ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 01:31
>>178
>>179
ケーブル業界が手を拱いて見てる訳ないだろw
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 02:06
>>180
>>181
俺はもう業界に見切りつけて脱出したので完全に他人事なんだが・・・

正 気 で す か ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 03:10
>>182
惜しい事をしたな。もっと情報通だったら良かったのに。
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 11:45
ケーブルテレビはもう終わりだってことをほんとはわかってるんですよね。
186おお:03/03/24 21:54
え?初めてここ見ましたけど。
CATV未来無いの?
確かに月1万円弱に負担は大きいけど・・。
J-COMとか良い番組(ディスカバリー,アニマックス,キッズステーション,地域TV,
とか)
結構、見ていてキャバクラの費用考えたら、嫁や子供が喜んでいるので、続けようと
思っていますが・・。
ユーザーのニーズ結構あるのに、ベンダーが把握できないのでは?
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 22:13

いずれサヨナラ、3セクケーブルテレビ(大阪・豊中板からのコピペ)

『 指定市 3セク -- 29社破綻状態
  債務超過額 -- 最悪大阪、2位神戸 』
--12の政令指定都市が25%以上出資する第3セクター128社のうち29社が、
01年度決算で経営破綻(はたん)状態といえる債務超過に陥っていることが
朝日新聞社の調べでわかった。債務超過総額は1100億円を超え、
00年度より約80億円膨れ上がった。長引く不況で施設建設時の過剰投資などが
経営を圧迫している。債務処理が重要課題になっており、
3セクの存続の是非は統一地方選でも問われそうだ。 (03/16 13:30)
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 03:36
>>187
残りの99社は債務超過に陥ってないという事かw
この不況下ならそれくらい有り得るでしょ、ケーブル業界に限らず。
もっと勉強しておいでw
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 04:31
>>188
プッ。
ケーブル業なんぞに将来があると思って、営業で入社した
バカが引っ掛かってやんの。

おい。修理頼んだら、とっとと来いよ!
仕事中に、風俗で、新大久保とかに寄ってんじゃねえよ。
ズホンのチャックが開いてんだよ。
おめえとこの中卒の技術屋に言っとけ!
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 21:40
>>187
破綻3セクはケーブルテレビ以外だろう。ケーブルは今や国内では
数少ない成長業種だよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 23:29
>>189
俺はお前と違って下っ端じゃありませんが何か?
昼間から風俗行ってますと自供してるぞボケ。
そんなだから自分に余裕が無くて、すぐ他人の批判に
はしるんだよなw
所詮お前みたいな愚図には分からない事だよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 23:36
デキル男は性欲もスゴイよね。
193名無しさん@お腹いっぱい:03/03/26 20:51
CATVの可能性は、現段階で大きい。なぜならシティFMはなぜなくならないのだろうか?
それは、地域密着型だから。
逆にヤバいのは、地上波ローカル放送局。
電波料が高いので、クライアントがつかず自社製作できず。
作ってもくだらないものばかり。(局Pがばかだから!)
そんな状態で、スカパーからのコンテンツやその他のコンテンツを持っているところは強い。
クライアントは視聴者だし設備投資金額も少ないし、
CATV同士がリンクして同一地方番組を作れば、今のローカル局とやっていることは同じ。
インターネットテレビが普及したところで、安く番組見れないト意味無し!
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 21:25
ADSLで毎秒50メガビット 米社が高速化技術発表

ADSL(非対称デジタル加入者線)技術開発の
米センティリアム・コミュニケーションズ(カリフォルニア州)は24日、
ADSLによるネット接続を最高毎秒50メガビットと大幅に高速化させる
新技術「エクストリームDSLマックス」を開発した、と発表した。
現行の最高同12メガの4倍以上で今春以降開始予定の同20メガ超をも
上回る。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 14:32
CATVビジネスがこれからおもしろくなると予想されるのは、
今の不景気を反映しての話。
安値情報は、結構リアルタイムで展開されるので、そこに便乗したコンテンツが展開できれば、
視聴者層は増える。
まだ全国的にばかなケーブル経営者が多いので、カラオケだとか幼稚園だとか、
勘違いの地域密着をしているので、そこが修正されればよい。
相互利益のコンテンツでないと意味がない。
そのあたり、理解できればケーブルテレビの意味合いは大きいよ。
アメリカでケーブルが発達したのは、その地域に見たい知りたいコンテンツが存在した場合のみ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 15:30
首都圏のケーブルテレビがスカパー、NHK,NTT 連合の光放送に駆逐されるまでに
あと2年はかからない。ケーブルテレビ各社は特にNTTに恭順の意を示し
NTTのラインを借りて商売をする道を早く確立しないと構造不況業種となり、立ち枯れ
自然死を待つのみとなる。首都圏の場合は地域認識を持たない住人が多く
地域コンテンツは全く切り札にはならない。
地方都市のケーブルテレビは全く別の事情でしばらくは生きのびることができる。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 15:44
加えてNTTを甘く見ない方がよい。NTTは固定電話の大幅な減収が続いており
光サービスに全身全霊を投入していく。これしか生きる道がないからだ。
NTTには強力な技術蓄積と新規開発力を持っており、また強者規制であるドミナント
規制がはずれてきている。県域外データ通信など。
NTTがしゃにむ弱者保護を訴えているため、親NTTの国議員がNTT養護を訴えてきた。
眠れる獅子同然のNTTが動きだすとケーブルTVはひとたまりもない。
http://www.ntt.co.jp/vision/index.html
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 15:48
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 15:54
先進的ビジネスモデルの開拓では、NTTグループは光の需要開拓やビジネス
ソリューション等の取組みを通じて先進的ビジネスモデルを積極的に開拓する
とともに、国内外を問わない様々な分野のビジネスパートナーとの連携を通じて、
新たなサービス、新たなビジネスモデルを創出していきたい。
 具体的なアクションプランとしては、国や自治体等の施策や実証実験への
研究開発の早い段階からの参画による社会的課題等の解決に向けた取組み、
各種産業の企業の方々と連携した新たなソリューションやビジネスモデルの開拓、
欧米やアジアの国々と連携したレゾナントコミュニケーション環境のグローバル
レベルの展開、コミュニティ活動の支援を通じたビジネス機会の創出、放送業界等
との連携によるデジタル放送と光を組み合わせた新たなサービスやそれに付随する
プラットフォームの提供、などに取組んでいく。

200名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 15:56
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 01:09
>>193
>>194
>>195
>>196
>>197
>>199
だから何w?
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 20:29
地上波デジタルが本格普及してくる来年中ごろより、首都圏でのケーブルテレビ加入動機で
第1位の複合電波障害防除(テレビ映りがなんとなくよくない)が大幅に減少し、実際1ch〜12chが
ちゃんと見れればそれで満足であるにもかかわらず、見もしない多チャンネル契約を無理強いされてきた
戸建加入者が堰を切って解約に走る。これがCATVの終わりの始まりである。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 09:30
な〜〜る!
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 20:08
>>202

>見もしない多チャンネル契約を無理強いされてきた>
一戸建てだとホーム共聴ってやつか、多いにあるな。
禿同!
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 21:00
>>202
おいらも禿同。
おいらは、NHK総合しか見ねえ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 08:51
地上デジタル始まって、U のアンテナ立てたら画像改善するんだったら
アンテナ立ててケーブル解約だ罠。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 18:46
確かに首都圏ではケーブルは危機的状態だろうな。
小さくまとまれば何とかなるかもしれないが・・・・
しかしもともとケーブルは難視聴地域での発達が前提であり、
地方に適したものという条件の上で成立する。
よって、広告費を出せない地方企業などは、ケーブルに依存するし、
ケーブルの視聴層も、ローカル局よりもまともなコンテンツを求めて加入している。
これだけ CATVが乱立しているのだから、そろそろ統廃合されるべき時期になったかもしれない。
まあ、ビジネスとしてはおもしろそうなことはあるけれど、のるかそるかは業界の動き次第!

208名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 20:58
広告料収入なんかは総収入の1%もない。コミュニティーチャネルの
視聴率が極端に悪いため、いかに広告費が安かろうととても出す気に
なれないのが現実。
家計支出の切りつめで家計コンサルが第一に指南するのがケーブルの
解約。あってもなくても生活に支障がないからだ。ケーブルの契約はそういう
脆弱な基盤に立っている。解約が多いためにそれを補う量の新規契約が必要と
なり、いつまでたっても高水準の販売費が必要となっている。JCOMがいつまで
たっても大幅(昨年の半分になったが)な赤字を出しているのはそれを象徴している。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 21:03
来月あたりから光の新規販売件数がケーブルインターネットのそれを抜き始める。
http://www.rbbtoday.com/news/20030331/11105.html
世の中はかなり速く動いている。
ケーブルテレビ業界はけっこう風前の灯火(ともしび)。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 03:44

>>コミュニティーチャネルの
>>視聴率が極端に悪いため、いかに広告費が安かろうととても出す気に
>>なれないのが現実。

おれは、コミチャンなんぞに
自分の視聴料が少しでもまわってるのかと思うと腹が立つよ。
あんなもん排除して、少しでも月の支払い料金、安くしろよ。
どこのバカが中学校の放送部に、カネ払うんだよ。

211名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 21:29
>>208
ナールヘソー!
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 16:19
かえって地方のケーブルテレビは元気いいね。
独自のFTTHだと。
http://www.octv.ne.jp/~runlan.s/runlan-f.html
213スレ立て人です。:03/04/02 16:25
できるだけ10年後のケーブルテレビを語ってください。
214    :03/04/02 18:58
コミチャンのコンテンツは酷いな。それに代わるものは、ネットワーク制作だろ。
中学の部活とかただ単に流すんだったら、学校へ行こう!のパロディー番組でもやれば
少しはおもしろいかな???
まあそんな予算も知恵も実力もないしな・・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 21:03
できるだけ10年後の話を語るね・・・・・・
そりゃ、ないだろ、ケーブル業界、10年後には。
流しのギターのおっちゃんが、カラオケの出現とともに
飲み屋街から消えちまったのと同じように。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 21:06
↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!今だけ!早いもの勝ち!急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 01:45
>>215
そうやって言って、10年後
何も無かったかのような顔をして
ケーブルを申し込むんだろ、お前らw
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 11:26
ケーブルテレビは10年後もなくならないだろう。
やばいのはローカル局。
東京などのケーブルは必要ないから消えるだろう。
ケーブル局は編成能力と地域への営業能力が今後の展開に結びつく。
その地域に特化したコンテンツが見いだせなければ、衰退するだろう。
ケーブルの強みは、広島東洋カープみたいなものだ。
市民による市民の経営から始まったものだから、
その地域に住む人だけがマーケッティングターゲット。
それ以外に浸透するコンテンツは、売ればいい。
なかなか、アメリカ的発想のビジネスを思いつけないのは、にほんのつらいとこだな
219れいな:03/04/03 14:37
ここなら誰にもばれずにナイショでトクメイで買えるらしいyo(^-^)v
女性には朗報かなぁ♪
くわしくはここ↓覗いて見てね♪
http://www.55255.com/000/
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 16:10
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 22:06
実際のところ10年後のCATVは存在しないというのが正しい。なぜならば
その時、山間過疎まで光ファイバーが敷設されており、ユニバーサルの大手は
それに乗ってガンガンサービス展開している。これらナショナルブランド各社は
すでに今からローカルコンテンツを指向しており10年後は各地域でローカルコンテンツ
を放送している。インフラの最大手はNTTであることに違いない。NTTのレゾナントコミュニケーション
が迎合的なプラットホームを標榜すれば、それに乗ってCATVは若干生き延びている可能性はある。
しかし、社員は今の1/5ですむであろう。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 23:43
>>221
(#`ω´)マヂデスカ(#`ω´)マヂデスカ(#`ω´)マヂデスカ
(#`ω´)マヂデスカ(#`ω´)マヂデスカ(#`ω´)マヂデスカ
(#`ω´)マヂデスカ(#`ω´)マヂデスカ(#`ω´)マヂデスカ
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 01:50
そんなに上手くいかないからw
224名無しさん@お腹いっぱい。?�?¢?A´?I¨?¢?B:03/04/04 08:56
問題なのは、ケーブル運営しているのずぶの素人企業。
ケーブルの場合、売りは多チャンネルと地域密着コンテンツ。
多チャンネルは編成能力で決まるのだが、テレビ番組の善し悪しを知らない奴が、
上でふんぞり返って運営しているから、見るものもない。
クライアントは加入者だという意識もなにもない。
ビジネスに強い執着心がないのが問題だよな。
地域密着コンテンツでも、放送クラブみたいなことをしていては、
視聴者は離れていくだけ・・・・
地域密着と運動会の撮影とを混同しているようなところが多すぎる。
テレビ番組は、基本的にはエンターテイメントだということが理解できていない!

225名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 00:16
>>224
年寄りのオヤジどもは、そんなの理解してないよ。
とりあえず自分の定年まで、なんとか騙し騙し、
まわりに嘘をつき続けて、会社が続けばいいんだからさ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 00:17
>>224の方の意見に同感!!
関西地区のいくつかの局を運営して会社があるが
まさにそうである。

>>地域密着と運動会の撮影とを混同しているようなところが多すぎる。
 テレビ番組は、基本的にはエンターテイメントだということが理解できていない!
放送クラブ以下の番組を流しているところが数多くある。
番組に構成力がなく、色もおかしい、映像に訴求力が無い。
画面はグラグラ、音声は歪んでいるか雑音交じりで聞き取れない。
視聴者完全無視の一人よがり番組を流し続けるところがある。
また、アホな編成制作部長が権力を乱用したため、
まともな番組を作っていたスタッフが辞めてしまい、
ぼろぼろな編成になった局もある。
近頃は放送クラブのほうが、まともな感覚で、
面白いものを作っているようである・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 08:07
まぁ中にはそんな局もあるが、全部がそうだとは思わないように。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 08:31
>>224
コミニティーチャネルは元々無料でありビジネスのラインに乗っていない。
(部門赤字)
またコミチャンの優劣で有料加入行動が左右されるとも思わない。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 08:51
>>228
かと言って、他に加入意欲を促進されるチャンネルも、ねえしなー。
首吊って死ぬしかねえんじゃねえかー。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 10:38
コミニティーチャネルの番宣(番組宣伝)(有料chの)を見て加入動機を
そそられる?ウン〜〜。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 14:16
23区など首都圏域の人で地域情報って災害時を除き、どのくらい必要なの?
漏れなんかもう5年区長の顔も名前も知らない(覚える気がない)けど生活に支障なし。地域情報は漏れには
必要なし。地域コンテンツ糞食らえです。コmュニテーch全廃問題なし。
コミュニテーchのモニターしたら税金安くしてくれるなら見ます。
ただ痴呆都市はどうか知らない。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 17:56
要するにやり方の問題なんだよね。
コミチャンだってやりようによっては
面白いコンテンツになるのに。
そこに気付かない人達はいつまでも
同じ事を言って満足している。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 21:21
このスレ伸びたよな・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 02:12
>>226
>>関西地区のいくつかの局を運営して会社があるが
>>まさにそうである。

その会社って、例によって第三セクター会社なの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 07:04
10年後残っているのはIP放送とNHKだけ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 08:42
おいおい、衛星忘れてねーか?
IP 放送はマルチキャストの技術革新がいつ頃までにキャッチアップするかが
課題。視聴率5%を越えるような番組はIP 放送ではパンクする。極めてニッチ性
の強い番組しか放送できない。Yahoo BBテレビでも全国展開には中継ポイントに膨大
なコストがかかる。その点衛星はデジタル波を全国に雨のように降らせることができ
チャンネル選択の自由度も高い。国産衛星にこだわる必要はなくアリアンや商用衛星
なので中国に上げてもらえば安くすむ、(寿命があるため)。
光を含む有線系は地震にめっぽう弱い欠点がある。ケーブルに伸縮性が無いため電柱
傾斜などでアウトになる。
その点地上波デジタルは携帯テレビに鮮明画像を送ることができ、中継局のタワーの
耐震性や自家発電も考慮されているため一番安心できる。ただ地上波は衆人環視性が強い
ため番組審議委員などの介入が多くテレビ局の責任が常に問われ、ニッチなコンテンツが
送波できないのが欠点。
アメリカでは地上波はほとんど無く、CATVと衛星ががっぷりよつの状況だが衛星がケーブルを
じょじょに浸食している。
日本でも集合住宅比率の少ない地方都市は衛星受信が大勢を占めて来ると思われる。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 08:54
とりわけ日本では有料コンテンツはほとんど見込みがない。
但しエロとキャラ物についてはこの限りではない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 08:58
>236
え! ってことは3大首都圏ではケーブルは生き残るってわけ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 09:06
>3大首都圏>w
240あぼーん:03/04/06 09:06
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/saitama/
241あぼーん:03/04/06 09:10
242 :03/04/06 17:35
都市部でケーブルは発展しねーだろう。
特化した情報がある地区なら別だが。
あと、コミュニティチャンネルは、基本的には地域の企業によって成り立つ無料放送。
よってコンテンツは、その企業が満足するものです。
ところが、コミチャンのレベルが低いため、そこに放送する価値がないとするならば、
必然的にコンテンツのレベルをあげないと、採算が合わない。
そのあたりのビジネスを、経営者は理解していないしまたテレビのことなどずぶの素人なんです。
電波料がないコンテンツはブロードバンドにも利用でき、おもしろいと思うけどね!
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 21:01
>>226
>>234
これってK○anのことだろ?
このグループのある局のスレッドには
視聴者や元関係者からの厳しい指摘がたくさん載っている。
244あぼーん:03/04/06 21:02
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/yamazaki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
245あぼーん:03/04/06 21:02
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 01:29
>>243
K○anって、
関西ナントカナントカの略?
247あぼーん:03/04/07 01:31
248金正日:03/04/07 01:33
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://www.saitama.gasuki.com/aomori/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 21:38

 ジョンイルに核爆弾。
 ケーキャンにケーブル。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 20:23
K○anage
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 18:29
光ファイバー超高速ネット、5.9倍に!
3月末で8万6914人

有線ブロードネットワークスは11日までに、
光ファイバーによる超高速ネット接続の契約者が、
3月末に8万6914人と、1年間で約5.9倍に急増したと発表した。
昨年秋に、光回線を提供しにくい集合住宅向けとして、
光ファイバーとDSL(デジタル加入者線)とを組み合わせた
最高毎秒16メガのサービスを開始。マンションやアパートの
高速ネット需要を掘り起こしたことが、大幅な契約増に
つながったとしている。
2003/04/11

252 :03/04/12 11:27
ケーブルって最初の立ち上がりが、放送クラブだったので、コンテンツの質を求めても無駄。
コミチャンは、番組なんて代物じゃないよ。
でもね思うんだけど、ビジネスとして考えれば、ケーブルの方が地上波より未来があるんだよね。
まあこれは東京をのぞく話なんだけど。
光が普及したところで、肝心なことはモニターを見る時間が平均4時間程度ということ。
そこにインターネット、ゲーム、テレビ番組、レンタルビデオが入り込む。
選択するコンテンツの幅が広がるほど、対宣伝広告効果が低下するテレビ番組は、
よっぽど優れた作品を作らなければいけない。
要するにローカル地上は番組は割高となる。
ケーブルの場合、放送番組、インターネット、専門番組のコンテンツを含むので、
編成次第では優れた地域インフラなのである。
また質の悪いコミチャンにしても、作り方次第では地域の特定ユーザーの要望を満たすので、
やり方次第だろう。
しかし今はあまりにも経営陣や製作陣の頭が悪いね。
自分の作品で評判を落としていてはしょうがないよな!
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:22
年間予算6000億円のNHKが地上波デジタルとBSを使い、放送コンテンツを
流すことで、民放も消滅の危機にさらされて行くのに、ケーブルテレビがもつ訳が
ない。ニッチ系はスカパーか集合住宅は光スカパーで十分。インターネットは上下
100MでWDMの可能な光ファイバーに勝るものはあと30年現れない。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 12:56
>>253
NHK観てたら、コマーシャルみたいなかたちで
お近くのケーブル局でNHK受信の申し込みをしましょう。のような感じで、
ボランティア活動みたいにケーブルを取り上げてるけど何でなの?
単にNHK BSを普及させるために、とりあえず今は、ケーブルを
いち手段として利用してるだけで、
時期が来たら汚い子犬のように見捨てるのでしょうね・・・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 12:59
↑見捨てたらケーブルでNHK料金払ってる客も見捨てることになる
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 13:24
↑見捨てても、微々たる数。巨大NHKにとっちゃ、蚊に刺されたようなもの。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 01:18
何も知らない連中の会話だなw
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 12:51
世間の何も知らない人を騙してよ、
稼げるまで稼ごうよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:53
>>257
teme-は何か知ってんのか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 01:47
>>259
もっと勉強してから聞きな。
261あぼーん:03/04/15 01:48
   ∧__∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/  < 先生!こんなのがありました。 
__ /    /    | ttp://www.saitama.gasuki.com/saitama/  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\  \__________
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||  
262山崎渉:03/04/20 00:01
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 11:30
関西のケイオプティコムが台風の目になる。
264ガムテープ:03/04/29 01:11
まだまだサービスを隠し持ってるとゆう噂ですが・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 13:01
東電なんかに比べると関西系は商売がヤッパえぐい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 16:45

「10年後のCATVは?」というより来年がありません。
「10年後のCATVは?」というより来年がありません。
「10年後のCATVは?」というより来年がありません。
「10年後のCATVは?」というより来年がありません。
「10年後のCATVは?」というより来年がありません。
268CATVの終焉:03/04/30 00:08

『地上デジタル』の威力もスゴイそ、
『スカパー2』の多チャンネルもスゴイ!
『光』もCATVより安くなる。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 00:11
プ、始めからCATVが世の中に出たのがマチガイ(笑)
270ナットク:03/04/30 00:17
まあ、ソノ程度の三流技術だもの。
(((((オレだけの予感だろうか?))))
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 05:40
JCOMと一緒に早く滅びてほしい。
>>263
2ケイオプティコムは浅知恵。アレでテレビを視聴するならSTBだらけになる。
テレビ、ビデオそれぞれに光CATV用STBが要る。
俺んちテレビ3台、ビデオ台2全部で5台レンタルて登録しなければ、
ケイオプティコムの管理下になってしまう。あんなのダメ!

自分でアンテナ上げれば直接受信でOKだじょ。安い同軸で分配すればよし。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 21:30
10年後NTTの一人勝ち。
275動画直リン:03/05/01 21:42
>>267
というより明日がないんじゃないの?
▼ウヒョー(;~Q~)♂(~Q~;)ペロリンチョ▼

http://www.mx-style.com/adad_01/index.html
安心・優良なモロサイト集めてみたよ!
今評判のビデオチャットも最高に面白くて大評判!
出会い系もみんなが集まるサイトを厳選してみました。
女の子も見てよー 花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゚*'
ここでみんなみられるよ。
★体験BBS ★画像UP BBS ★チャット新設!!
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 16:09
光放送はやっぱアパートなんかでは無理でしょう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 17:30
スカパーにつまみ食いでディズニーチャネルが入ると大方のCATVはやばいんちゃう。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 18:40
スカパー自体もやばいからなんともいえんなぁ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 13:42
なにいってんですか。
スカパーはもうかっちゃって笑いがとまりません。
もうすぐ一部上場ですよ。

スカパー中期経営計画、累損一掃を発表――欧州サッカーの放送を拡大。
掲載日:2003/04/26 媒体:日本経済新聞 朝刊 ページ:9 文字数:552
 スカイパーフェクト・コミュニケーションズは二十五日、二〇〇八年三月期までの
中期経営計画を発表した。資本金を千三百九十五億円から五百億円に減資、
資本剰余金も取り崩し千二百三十八億円の累積損失を一掃する。
番組面ではWOWOWが放送中のサッカー欧州チャンピオンズリーグの
二〇〇三―〇四年シーズンから三年間に及ぶ放送権を獲得した。
 累損を解消して配当可能な財務体質に改善する。
六月二十七日の株主総会で正式に決める。東京証券取引所の上場審査基準の
緩和を生かし、現在のマザーズ市場から第一部指定を目指す。
 今秋からは、光ファイバーによる光波長多重技術を使った番組配信も
東京と横浜で始める。配信に向けて、六月に全額出資子会社のオプティキャスト(仮称)
を設立する。マンションなど難視聴地域での契約者の拡大を狙う。
 二〇〇八年三月期の連結業績は経常利益を今期見通しの十二倍となる三百億円、
売上高は四七%増の千百億円を目指す。現在は三百万件弱である個人契約者は四百五十万件に増やす計画だ。
 同時に二〇〇三年三月期の連結業績の修正を発表し、経常損益は百九十億円の赤字
(前の期は百十九億百万円の赤字)と従来予想と比べて十五億円赤字幅が縮小した。
売上高は一八%増の七百四億円。
【図・写真】欧州サッカーを売り物にする=ロイター共同
282名無しさん@お腹いっぱい:03/05/14 16:07
今までは、CATV少しはってあったけど、テレビもネットも中途半端だから
なくなるんじゃない?光の勢いからして、10年もあれば、世帯数の50%はいくんじゃないかな〜。
俺は、いまはCATVだけど、ニューファミリーが出来るようになったから、乗り換え予定^^
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 16:18
いい店みつけました!

http://www.dvd-yuis.com/
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 16:22
((≡゜♀゜≡))いいよ〜
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
285遺伝病?:03/05/14 16:43
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 00:46
>>273
eo-netTVの人柱です(実証テスト申し込み)
eoも普通のケーブルとおなじで地上波やBSにはSTBは不要です。
詳しくはわかりませんが、FTTHを宅内に一度引き込み
そこに中継器を設置して ここから同軸ケーブルで出力しています。
我が家には5箇所TV用の接続があるのですが、
STBを設置していない他の箇所でも地上波は見られます。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 09:03
>>286
ケイオプティコムは地元のCATV局と提携してるはずですよね。
おたくでは光回線2本引き込まれましたか?
1本がインターネット
あと1本が直のインターネットですよね。
テレビ用の光に変換機をかませ共聴ブースターに接続してるんですね。
いいんじゃないでしょうか。
光ですから昇りもフルスペックでれば100Mはいけますから
近い将来、ビデオオンディマンドやPPVなんかもスムーズに行けるようになりますよ。
でも本来はWDMを使って光り1本でインターネットと放送500チャネル(ハイビジョンオンリーで110チャネル)
両方できるんですがね。
この辺がやはり関西電力とCATVの間の利権問題が利用者に不利に働いていますね。
たがいの弱点をおぎなったにすぎません。
近々登場するインターネットテレビが出てきた特にちょっと不便かも。
だけどCATVは立場が弱すぎ。総務省が関西電力に地上波とBSの再送信を認可
すればCATVはもう必要なくなる。
ん〜〜。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 11:23
>>287
286の人柱です。
おっしゃる通り光ファイバーは2本です。
1本がCATV用 もう1本がインターネットです。
今回私は CATVの実験用ということで CATVのみを申し込みました。
現在インターネットは ADSL12Mで実行8M強出ているので 特に不満く申し込みませんでした。
将来的にはインターネットも光かと思いますが・・・。
289bloom:03/05/17 11:40
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 11:41
>>288の追加です。
ケイオプティコムが提携しているのが K-CAT(京阪ケーブルテレビジョン)
という地元CATV局なのですが じつはK-CATの大株主が関西電力です。
もちろんケイオプティコムも関西電力の子会社なので 関西電力が全てを
握っているわけです。実にうまいやり方のような気がします。
ただ 再送信の認可はK-CATが実施したにもかかわらず かなり遅れたようです。
なぜでしょう?
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 17:48
さすがに競争規制に対して野放図で放任の総務省も関西電力のこのたくらみを容認すれば
メガキャリア組の同様な申請も認めざるを得なくなる。一方将来ビジョンに不安を感じている
ケーブルテレビ会社は渡りに舟と思うところも出てくるだろう。所詮時代の潮流には勝てず
しぶしぶ認めたってところだろう。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 18:01
293一石二鳥は当たりまえ:03/05/17 18:02
---------------------------
特選出会いレンタルシステム
女性、初心者でも運営可能!
http://asamade.net/web/
やればやるだけ儲かるHP作成無料
サイト報酬+代理店成功報酬の2つ
で儲けれる!・・・・・・・・・・・・・・・・・
月収100万円らくらく稼げる!”
------------------------------
http://amuze.jp/hp/?pid=sutabi
スタ−ピチ裏サイト言わずと知れた!!
-------------------------------
・・・・見るべし見なけりゃ存しますよ〜イチオシ
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=cogyaru117
--------------------------------
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 19:57
age
295eo-netTVの人柱さんへ:03/05/20 13:50
>>286
ケイオプティコムTVはどうですか?感想をよろしく。
296eo-netTV:03/05/20 13:53
ケイオプティコムの『光CATV』は200チャンネルだそうです。
http://www.k-opti.com/subwin/tv/top.html
うらがえる必死だな
アダルトDVDの膣内射精シリーズを買っちゃった
看護婦、OL、人妻とっても安かった!

http://www.net-de-dvd.com/
「FTTH放送」はスカパーを黒字化に導くか?
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0305/21/lp22.html

スカパーの発表によると、スカパーFTTHはすでに一部で伝えられていた通り、
マンション構内はCATV用スーパーハイバンドで
同軸ケーブルでも送れるようにするようだ。
すでにCATVを導入しているところはこの方式は難しいが、
今後、新築マンション向け営業では、CATVとスカパー+NTT連合間の競争が
激しくなりそう。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 19:31
CATVの放送は地上波+BS+CSなんで勝つでしょう。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 20:46
>>300
CSの全てのチャンネルをカバーしている訳では無いじゃん
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 20:53

///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
   店頭での売れ筋商品のみピックアップ 一流品揃いです  
http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値大あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////

303名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:29
>>301
いずれカヴァーするだろw
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 02:07
現時点でカバーしてない以上、選択対象外。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 06:08
お前みたいな完璧主義者はそう思っていればいいよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 06:35
ケーブルでの300ch化は技術的には可能になって来ましたが、収入構造と課金管理の問題で大手以外は
パッケージ配信とベージックの分解個別課金が無理です。
地上波デジタルは正確には本年12月からは東京圏内であればNHK総合は、東京タワーから10Kmまで
その他民放キー局は3.5Km程度です。その後のスケジュールははっきりしておりません。
コンテンツは当面50%は今のアナログ地上波と同じにすることが義務付けられておりますので、逆に
言うと残り50%はNHKでいえばアーカイブなどから過去物の再放送なんかで時間枠をつぶすでしょう。
徐々に番組の同一化率を上げていくでしょうがアナログ波全廃が2011年目標ですから、これから数年間は
やはりアナログ地上波のアンテナは撤去できないんじゃないですか。
ローカルU局を引き続き見たいのなら、現用のUHFアンテナはいじらず、地上波デジタル用のUHF
アンテナを新設 ですね。
BSアナログも2011年まで残存がNHKのごり押しで決まりましたので現行放送枠で見たければ残存。
BSデジタル+110度CSが見たければそれ用のパラボラが別途必要。
110度CSのスカパー2と現行のスカパー1ではチャンネル内容に違いがあるので現行のスカパーが
見たければ、それ用のパラボラが必要。
こんなとこではないでしょうか?間違いがあったら言ってください。
尚、デジタル電波障害については遮蔽のみになりますので、ゴーストが完璧に無くなると
言われています。
しかし遮蔽の場合は音も映像も全く映らなくなります。ただし東京タワーからの電波到達距離は今の
1.5倍 に延びます。
>コンテンツは当面50%は今のアナログ地上波と同じにすることが義務付けられておりますので、逆に
>言うと残り50%はNHKでいえばアーカイブなどから過去物の再放送なんかで時間枠をつぶすでしょう。
サイマル放送の義務は3分の2で、50%なのはハイビジョンの比率です。すでに東京のNHK総合は
ローカルニュースもハイビジョン制作されているくらいですから(大阪や名古屋も同様と思われます)、
デジタル放送では1日の放送時間のほとんどが既存番組のハイビジョン化という形になると思います。
アナログ用VHFアンテナを撤去したからといって、普段は困ることはないでしょう。だからといって
急いで撤去する理由もありませんが。

>BSアナログも2011年まで残存がNHKのごり押しで決まりましたので現行放送枠で見たければ残存。
>BSデジタル+110度CSが見たければそれ用のパラボラが別途必要。
BSはアナログもデジタルも基本的に同じアンテナで見られますから、110度CSを見たい場合のみ
既存のBS専用アンテナに代えてBS/110度CS共用アンテナを導入すればよいです。アンテナを2本立てる
必要はありません。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 18:24
>>306
>>307
コピペでつか。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 19:30
携帯からでも大丈夫
http://popup8.tok2.com/home2/cawaii/
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 19:34
>>308
文体や行の長さを合わせていますが全くの別人です。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 19:55
アンテナ立てるよりはFTTHだな、これは。
ひもつきになるのはいや、有線は金を取られるもの、
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 06:49
315山崎渉:03/05/28 12:50
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
316i115070.ap.plala.or.jp:03/06/05 13:11
1
        おむすびワッショイ!!
     \\  おむすびワッショイ!! //
 +   + \\ おむすびワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\   /■\   /■\  +
      ( ・∀・∩ (・∀・∩) ( ・∀・)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
318山崎 渉:03/07/15 09:04

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:36
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
320山崎 渉:03/08/15 10:29
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 20:14
10年後という事で、レス立っているから7年と9ヵ月後になるのか。
322.わむて ◆wamuteW7DE :03/10/29 20:21
       ____
     <_葱看>
    / i レノノ)) ヽ
      人il.゚ - ゚ノ、   みるまらー
     fヽ{:::::::::::}ノ
     (ヽ::::: ::::::|/)
      |::|:: ::::::|::ヽ
      ヽ::ヽ:::::::| |:::|
      ___|::|:::::::| ヽ:ヽ
     /:::::||.:::::::|  ||
  ノ´:::::::::::N):::::::|  /|
 /:::::O::::::::ヽ|::::::::|  |ノ
ノ::::::::::::::::@::::::::::::ノ
|:::::::::::O:/ ̄ ̄
ヽ::::::::::/
 ` ̄´
323ARIARI:03/10/30 00:06
TEST
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:13
書キコがついてこないスレだなぁー。
とりあえず、また今日も1日、10年後に近づいたぞ。
スレ立てたやつ最後まで面倒見ろよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:20
カウントダウン、また今日も1日、10年後に近づいたぞ。
326J−COM:03/10/31 11:39
地上デジタルは総務省からの贈り物です
再送信は要契約を武器に加入者倍増を狙います

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1065808963/
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:30
スレ立て人、結局何が言いたかったんだろうな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 01:18
2年3ヶ月9日経過。
CATV退社を思う ■■10年後のCATVは?■■まで、7年8ヶ月と21日。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 18:10
光放送を断固として阻止すべし。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 21:32
7年8ヶ月後、CATVは死滅するでしょう。
地上アナログ放送の終焉とともにね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 02:34
>330 何、言ってんのボケっ、もっと勉強しろ!脳みそ薄いんじゃないの。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 12:54
>>331
まぁそう熱くなるなって。分からない奴はそのままにしておけば
いいんだよ。時代から取り残されるだけなんだからw
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 22:09
333 いただき
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:14
>>331
何、ムキになってんだよ。
CATVってのは、設備の構築・維持費に利潤が比例していないから
最先端の技術を求めて湯水のように投資することは不可能。
だから、いい意味での「CATV」ってものは失われる。
ただ、地デジに変わっても、電障は残るし、
加入者抱えて倒産することはないから、死滅することもないけどさ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 02:22
勝ちか負けかで言うとどう考えても負け組だけどな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 11:45
>>335
そうとも言い切れないと思うけどな。
キー局が勝ち組という時代はもう間も無く終わるんだよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 01:52
何処も借金まみれ
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 11:38
キー局の借入額なんか半端無い。
回収できなくてペシャンといったら笑い者だなw
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 02:28
>327
おれもそう思う
スレ立てたやつ出て来いや
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 08:56
出てこーい!
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:31
2年3ヶ月21日経過。
CATV退社を思う ■■10年後のCATVは?■■まで、7年9ヶ月と2日。

今日もいい日だった。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 11:41
CATVの工事業者ですが、今後どうなるんだろうか?
やっぱりCATVはもう駄目?
おまいら意見を聞きたい!
>>342
自分でCATVがどういったものか判ってるんでしょ?
だったら先は自分で理解できると思うけどね。違う?
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 12:14
>>343
無くなりそうだけど、どうなのよ!わからないから聞いてるんじゃん!
お願い意見聞かせて!!
>>344
以前にも何処かのスレで言ったとは思うのだが、
CATVにしろ、他の光ケーブルのサービスにしろ
ユーザーの立場に立って商品を提供してない所は
駄目なのでは?と思うのだが、どう思います?
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:14
TVが視聴者の立場を考えてるとは考えにくい。
347雲の上で話はまとまってる。:03/11/25 12:34
>342 CATVは光化するよ、合併や吸収は進むと思うけど。今だってやる気になればいろいろ出来るのにやれないのがCATV業界、これ事実です。光関係の実務が重要になってくるね、これからは。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 14:41
>>347
ほんと??ならこの業界は無くならないんだな?がんばる価値有りか!!!

349名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:05
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 00:25
2年5ヶ月9日経過。
CATV退社を思う ■■10年後のCATVは?■■まで、7年6ヶ月と22日。
明けオメ、今ヨロ
正解ですね!
10年後なんて今より競争激化で品質低下!
苦情いっぱい、いっぱいで命削ることに
たぶん、光ワイヤレスとVoIP携帯がのさばってるヨカン
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 15:48
実家で戸数10戸の小規模マンション計画しているので
CATVをお薦めした。
親も乗り気で見積もり依頼したら
引き込み15万円と各戸3万円計45万円の金額が出てきた。

ビックリしたな。

私が今、住んでいる分譲マンションはは戸数が多いのか
無料だったのになぁ。。
CATVのような半官半民の会社の判断で
勝手に
有料無料を決めることが出来るとは知らなかった。



思い付きとその日の気分・・・
そして、苦情の顧客が優先されます。
354そうなんだよな:04/02/16 15:32
>353 う〜ん素晴らしい!全くその通りだな
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 03:10
こんなスレあったんですね。
どんな商売だって保証はないし、CATV事業も同様。元々難視聴地域の
解消策として共同アンテナから始まったことだし。勝手に電波に値段付けて
売るのも何かと思う。ただ、金のなる樹に欲惚けが集まってできた会社じゃ
将来はない。こちらは、インターネット事業に出遅れて今は通販を始めた
ものの大赤字。将来は自分で勝ち取るものです。何処へ行っても逃げてたら
同じです。私はここの中途半端なインターネットや自主放送が嫌いです。
一緒に辞めましょう。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 15:35
FTTHには民放は再送信同意は出しません。よってCATVの勝ち!
357名無しさん@お腹いっぱい:04/02/22 15:52
>356 多分そうなるな、というかそうでしょう。CATV事業は大きくなりすぎました、よって簡単には無くせません。良いのか悪いのかはわかりませんが・・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 01:10
東京の隣県です。無くなるCATVも実際あります。
再送信不許可はCATVにとっても同様だし、銅軸ケーブルの張り替えとノ
ード化でアウチです。未来?自分で作るもんだろ。

359日本デジタル配信:04/02/29 16:53
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 04:05
2年8ヶ月23日経過。
CATV退社を思う ■■10年後のCATVは?■■まで、7年3ヶ月と7日。
久しぶりでがす。
361あのさ:04/05/01 17:04
2年8ヶ月分読んじゃったよ。
FTTHってなんなの?
>>361
俗に言う光ファイバー




とマジレスしてみる
実際これから多チャンネル化でしょ?しかも無料。
どうやって有料放送が生き残るわけ??
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:35
2011年にアナログ電波が停波してもCATVだけはアナログ続けたりして。
結構ニーズはあるかも。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:56
「CATV退社を思う」
日本語としておかしくない?
J-COMだけだろうね。生き残れるのはh
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:52
>>366
真面目にやっていたら続けられないってことか?
JコムがケーブルTV最大手なのは事実。しかも圧倒的。
ま、それだけ同業他社からの批判も多いわな
うちはADSLさえ普及してない田舎
民放もほとんど見れません
少なくても難視地域のCATVは生き残る、まあ大した利益なんて出ないけど
それと町村経営のcatvはまずつぶれないでしょう、なんせ社長が町長ですから
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 01:45
2年10ヶ月3日経過。
CATV退社を思う ■■10年後のCATVは?■■まで、7年1ヶ月と28日。
10年間もつかな。
>>364
そりゃ無いでしょ。ニーズは確かにあるけどね。
電気屋さんとかからも聞かれたしね。
と、まぁ私の関係してた会社はそうなんだけど。
あと、地方にとっちゃテレ東がこれから流せなくなりそうってのはヤバイ。
売りだったのにw
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:02
>>371
どうしてテレ東が流せなくなるの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 10:51
>>372
地上歯デジタル絡みで、受信天間で波が届かなくなる?
それとも地域外再送信の打ち切り?
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:39
今のうち
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 13:47
age
376FREECATV:04/08/13 13:48
http://www.freecatv.jp

裏技ケーブルTV万能チューナー
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:57
>>371

>と、まぁ私の関係してた会社はそうなんだけど。

どういう意味?

アナログ停波の2011年でもそんなに多チャンネル化が進むとは思えんからVHFが空く。
そこで地上アナログ変換再送信を続けるのはないかな?
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 13:14
CATVはCSのハイビジョン化で衛星の直接受信に遅れをとることが確実。
血出痔のハイビジョンを見ればCSの画質は比較悪質でハイビジョンTV
が普及期を迎える来年ごろからCSの視聴率が低下の一途をたどる。
アメリカの巨大資本のようにCSのHD化が進めばいいが累積赤字の多い
日本のケーブルテレビ会社は解約の雨霰に晒される。
恐竜の絶滅のように以外なことで根こそぎなくなる可能性がある。
突然全滅は無いがこれから5年かけて8割減はあるな。
あとは自治体管理だ。
オプティキャストは来年から一戸建にも販売開始するしな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:08
>>378
CS のハイビジョン化なんてCATVでもすぐに対応可能だと思うが
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:17
>>371
地上デジタル放送では越境受信ができないらしいから。
テレ東が映るってことを売りにしてた静岡CATVとかは
どうなるんだろうな。
381378:04/09/04 17:32
>>379
2011年のアナログ波消滅までの間はたとえ770Mhz帯の局でも帯域が不足。
440Mhz帯では全く不可能。
HITS系の上位レイヤーも1チャンネル当たり3倍のスロットルを必要とするため
衛星トラポンの確保が難しい。
均しても恐らく2倍のコスト負担を顧客に強いることになる。
現実的には不可能に近い。
J-COM はアナログCSを早期に終了して帯域を空け、CSハイビジョンを流そうとしているが
何時になるかは全く不明。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:37
>>381

そうかデジタル供給会社も対応しないと難しいわけか。
CSのハイビジョン化。
383:04/09/05 08:03
たぶんテレビ局とかの圧力で県外局の再送信が無くなると思う。
そんなことするから視聴率が稼げない。
当たり前のことだ。
ネットは光ファイバーに客を取られます。
テレビは地上デジタルに客を取られます。

月額料金が高価い!
高画質のデジタルに対応が遅れる!
110度CSの方が多チャンネル!

アナログテレビが製造中止になる。

結論、ドウ考えてもCATVは滅ぶ!

  

   


県外局の再送信ができなくなるコトはお陀仏が早くなる。

CATV社員の失業は・・・・能力のアル奴は光に行け、

   
10数年前、日米貿易不均衡問題「携帯電話交渉」の解決策として
「アメリカ側の携帯電話での要求を避けたい政府がが、替わりの譲
歩として受け入れたのがCATV」と言うのが真相です。

当時の郵政大臣神崎氏は「CATVの日本導入」を決定しました!
NTTにとってCATVは脅威にもならない存在「CATVはいず
れ技術的に行き詰る!」と見抜いていました。
FTTH時代には飲み込んでしまう技術とタカをくくっていたよう
です。

「CATV導入」はアメリカの不満の「ガス抜き」の手段として使
われました。

「ガス抜き」の手段!『CATVの不幸の根源』はココにある。
皆さんにこのコトを知っていただければ私の意は尽くせます。

「CATVはいずれ技術的に行き詰る!」今その時が来たというこ
とです。
CATVはその誕生の時から、滅び行く『宿命』なのです。

大統領選挙後、民主党ケリーが勝とうが、共和党ブッシュが勝利し
ようが「情報スーパーハイウェイ構想」は本格的に始動する。
同軸CATVはソノ本場、アメリカから姿を消してゆくでしょう。

日本のCATVはNTT、電力系に伍して、どのような形で生き残
れるのだろうか?
まさか!税金で救済など無いように・・・
  
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 09:40
神崎、イカンザキ
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 09:48
FTTHや地デジを推進すればCATVはピンチ

どうもカンザキの政治に矛盾がある。
年金法も止めれ、
   
392安い!:04/09/05 09:53
  
FTTHの値下げ情報

http://www.eonet.jp/norikae/
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 10:10
見ますた
光ファイバーを使った、ケーブルテレビ!
アンテナ・チューナー一切不要!BSやCSから話題の地上波デジタルまで、
おいしいチャンネル選び放題。
ホームファイバーとのセットで月額1,890円(税込)お得。

とアルな。CATVは終わった、
   
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 10:27
光ファイバーをお客様のお宅に引き込んで、最大100Mbpsのインターネットを実現。
即割を使うと、プロバイダー料金コミでなんと月額4900円(税込)。

安くなったな、
395我は名無しである:04/09/05 13:18
CATVがもし滅んだらテレビ局のせい
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:38
>>383>>385
神戸、静岡では区域外再送信の問題で、CATV側に軍配があがっている(あがるだろう)
なぜか?
総務省の政策方針が産業保護や事業者の競争コントロールよりも末端サービスを
受ける側の消費者の便益保護に傾いているためだ。
競争を激化させより安くて便利なものがはびこればいいということだ。
アメリカのようにCATVは巨大権力になっていないが、日本でも加入者を右肩上がり
に増やしてきたため利用者の意向を反映した裁定に傾きつつある。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:29
>>381

衛星じゃなくて光ファイバーでデジタルを供給してる
JCNだとハイビジョン化はどうですか?
398381:04/09/06 13:50
ヘッドエンドは埼玉の東電系ケーブルテレビでそこからから映像と音声を送って貰っている。
たしか、スカパーリマックスのはず。
j-HITS,i-HITS と変わり無し。
399遂にJCOM解約します!:04/09/07 17:08
   
eoホームファイバーに申し込みますた。
光が4900円!
電話+なら5200円です。

関電系列のFTTHの値下げ情報
http://www.eonet.jp/norikae/



    
>>399
まだ、解約してなかったのか・・。
J-COMの工賃高すぎ・・。電話基本料? ちょっと安くなっただけで自慢げにセールス
しやがって。。
その点、eoは良心的すぎ。。素敵。 
401遂にCATV解約します!:04/09/07 17:28
申し込みを先にしたよ!


ココまで安くなったら納得じゃ!

光ネット4900円
電話+で5200円
  
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:57
申し込みが増えて工事日が延びそうだぞ、・・・鬱

関電系列のFTTHの値下げ情報
http://www.eonet.jp/norikae/
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:43:40
>>381
>2011年のアナログ波消滅までの間はたとえ770Mhz帯の局でも帯域が不足。
440Mhz帯では全く不可能。

そんだけ帯域が不足してるとなると、
地上デジタルをパススルーとトラモジ両方で送信してる会社は
パススルー一本に移行していくんでしょうかね?
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:18:54
>>404
そうするとSTBを変えないと・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:34:43
CATVインターネット(ケーブル)で100Mbps早くやってくれ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:50:50
3年2ヶ月1日経過。
あれ、たまたま3・2・1
CATV退社を思う ■■10年後のCATVは?■■まで、6年10ヶ月と1日。
34ヶ月でレスが407だから、1ヶ月11.97書き込みということは、
08/11/30には、1000超えるので表示できなくなる。心配で眠れないぞ!
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:41:21
407さ〜〜ん、そんなよけいな事は考えずに・・・おやすみなさい。

明日もお仕事がんばりすぎずにね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 11:26:52
マジデ、きっとケーブルはなくなってるね。
ニューメディアとかいう業界のオナニー雑誌を読めばこの先どうなるか察しはつくだろ。
CATVは政治的問題と規制のスキマに嵌りこんで身動きとれなくなった業界。
それに狭い国土の中で大手公共放送局が隅々まで電波を届けている日本で
CATVの存在必然性は高くない。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:12:01
巨艦が倒れて、再生法申請ってこともありえるぜ!
なんせ、少子化に対してコスト削減が追いつかんとちゃう。
CATV会社もすてたもんじゃないと思うがや。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 11:22:27
>>406
2011年以降だね
413最悪のシナリオ:04/11/03 21:52:23
現在、CATV業界では、2011年にかけて実施される国策「地上波デジタル化」に
向けて転機を迎えようとしております。
追い風という楽観的(返済先送り)な経営者は多い中、現場では、死活問題だと感じております。
そもそもCATVは難視聴(地形や高層ビルなどでアンテナを建ててもTVが映らな
いこと)の世帯をターゲットとして、加入者を増やしてきた経緯があり、仕方なく加
入している世帯が半数を超えます。「地上波デジタル」になると、難
視聴世帯は、1/10になるとの試算がつい先日発表されました。
難視聴での地上波再送信料での利益が全体の約半分を占めている局もある。
ある家電メーカは、2005年にアンテナ内蔵TVを発売すると新聞発表しました。TVは宅内の同軸ケーブルから開放されます。これは、
致命的な商品です。
また、電気通信役務利用放送法施行により、大手通信キャリアが放送に参入し、競争に
慣れていないCATVは、まともに打つ手を考えられません。(いつも神(行政)頼み。商品告知は、新聞折込で紙頼み)
尚、商品イメージ的に光ファイバーでのサービス展開が必須であり、デジタル化に備えメタル線のアップグレード
に投資してしまったCATV局は、投資額を回収しきるまえに加入者の解約急
増により、収益が減り新サービスが出せない状況に陥り、資金を企業合併で補おう
としますが、自社で光ファイバーを所有できず、NTTまたは、東電から借りるころには
シェアの奪い合いは終了しているでしょう。
こんな状況に、気が付いていない内向きな人材がが多いことが恐ろしい。

414最悪のシナリオ:04/11/03 21:54:15
現在、CATV業界では、2011年にかけて実施される国策「地上波デジタル化」に
向けて転機を迎えようとしております。
追い風という楽観的(返済先送り)な経営者は多い中、現場では、死活問題だと感じております。
そもそもCATVは難視聴(地形や高層ビルなどでアンテナを建ててもTVが映らな
いこと)の世帯をターゲットとして、加入者を増やしてきた経緯があり、仕方なく加
入している世帯が半数を超えます。「地上波デジタル」になると、難
視聴世帯は、1/10になるとの試算がつい先日発表されました。
難視聴での地上波再送信料での利益が全体の約半分を占めている局もある。
ある家電メーカは、2005年にアンテナ内蔵TVを発売すると新聞発表しました。TVは宅内の同軸ケーブルから開放されます。これは、
致命的な商品です。
また、電気通信役務利用放送法施行により、大手通信キャリアが放送に参入し、競争に
慣れていないCATVは、まともに打つ手を考えられません。(いつも神(行政)頼み。商品告知は、新聞折込で紙頼み)
尚、商品イメージ的に光ファイバーでのサービス展開が必須であり、デジタル化に備えメタル線のアップグレード
に投資してしまったCATV局は、投資額を回収しきるまえに加入者の解約急
増により、収益が減り新サービスが出せない状況に陥り、資金を企業合併で補おう
としますが、自社で光ファイバーを所有できず、NTTまたは、東電から借りるころには
シェアの奪い合いは終了しているでしょう。
こんな状況に、気が付いていない内向きな人材がが多いことが恐ろしい。

415もう退社した?:04/11/07 00:39:30
ボーナス+退職金ゲットし、退社しようよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 06:09:46
総務省も利用者の便益優先で競争政策野放しで評論家の域を出ないから、全く
あてにならんしな。
「オーレー オーレー♪マツキンサンバ♪オーレー オーレー♪マツキンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J

  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・キ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧       【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 09:28:41
転職するなら若いうちってのは今の時代どこでもそうなんじゃないの?
ケーブルは特に他業種で生きるような資格とか取れないでしょ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 22:38:18
10年後は各社で統廃合があり、放送部は民放に、通信部は大手通信会社に支配されてるでしょう。
CATV等の有線系放送はFTTHの普及により、完全に光通信系に取って代わられ
消滅するであろう。
その原因は、国際的に見て異常な日本特有のFTTHの急速な普及と独自コンテンツを
育てなかったCATVの経営姿勢によるものである。

他の将来像は考えられず、これしか無いでしょ。!
10年後とか悠長なこと言ってられんでしょう。
こんな業界足を洗うのは今しかありません。
今年がラストチャンス!
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 02:15:39
3年7ヶ月16日経過。
CATV退社を思う ■■10年後のCATVは?■■まで、6年4ヶ月と15日。
埋もれそうなので上げときます。
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:11:51
2001年の時点での10年後か、、、
丁度アナログ放送終わる年じゃん?
今から10年後だったら、
放送部はデジタル化の影響で、
部署ごと淘汰されてるだろうね。
そこから僅か数年間だけは通信部は
辛うじて残る会社は何社かあるだろう
けど、大手通信会社にゃ叶わないだろうから、
大手の傘下に入るんじゃない?
いずれにしても今よりもさらに小規模化と人員削減されてるのは
間違いないでしょう。
ゆくゆくは民間放送局だって各都道府県に1局あれば良い時代が
来るって言われてるわけだから、民放が統廃合される前に
ケーブルが廃業するは確実でしょう。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:48:18
10年後は廃業で決まり。さらば偽善の隙間産業!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 01:12:09
空age
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:38:46
地デジ開始以降もチューナーやテレビ買い替えを回避するために、
ケーブルを愛好する人間もいるから、完全に廃業するかはビミョー。
だけど、衰退するのは間違いない業種だとは確かに言える。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 02:22:36
3年9ヶ月7日経過。あと6年2ヶ月と23日。
このスレ立ったのは、2001/07/25(水) 10:21だけど、何やってた?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:34:22
辞めたから言えるけど、もうCATVでは働けない。
営業vs,技術の下らない争い、苦情のオンパレード、モチベーションの
低さ、疲れるねー。まともな異業種に行くと、今までを否定したくなるよ。
それも虚しいが・・・。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:01:32
CATVは最終的に有料チャンネルを個別で契約するより団体(CATVごと)で一括契約。
その結果、CATVの方が月々の料金が安くなる。とコレぐらいでしょう。
そのためにはCATVは大きなリストラをしなければなりませんね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 21:04:05
>>428
オイラもアンタの気持ち解かるよ。
マジでヘンな体質だよね。
社長を始めとする役員どもや幹部どもは親会社で使い物にならん
天下り連中だから、きっと「自分の会社」という意識無いだろうし、
その下にいる中間管理職クラスのバカどもも、それ見てるから、
ロクな人材が育たないんだよね。
そのクセ危機感ゼロ。やる気ゼロ。体制を革める姿勢ゼロ。
もう先は見え見えだよね。
ホント、他人事と思うと滑稽で仕方ない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:11:50
40近い中間管理職は、どうしようもない天下りが来ても
媚び売るか、次来る天下りに期待して嵐が過ぎるのを待つかのどちらか。
今更、転職できない年齢だしね。仕方ない。
商社や大手通信が立ち上げた当初はビックビジネスだったから上には
まともな人間が来てたけど、今じゃ売られて、家電量販店なんかが
CATVやってたりするんだよね。上のレベルが下がる⇒・・・分かるよね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:55:01
だから10年後は潰れて加入者に泣きながら鼻水垂らして申し訳ありませんでしたってオエライどもが陳謝してっから。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:09:17
有能な人間がどんどん辞めていくよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:07:29
アナログ放送が廃止された後、CATVのアナログ契約はどなるのかな。

視聴者がデジタル契約に同意しない場合はそのまま終了するのなら、CATVを止めるいいきっかけになるが。

なにしろ放送側の都合で終了するわけだからな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:40:43
CATV なんていつでもやめられるけど?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:29:11
>>434
それは違うぞ。視聴者がデジタルに同意も糞もないぞ。
国家施策だもん。CATVってのは同時再送信だから。
だから、屋上にアンテナがあるのと同じ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:25:59
未来の無い業界だよ。
株主がコロコロ変わってしまうから、モチベーションは下がるし、
商品価値はないし、毎月のように人は消えるし。
辞めてよかった。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:45:34
CATVのスキルなんて異業種じゃ使えネー
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:47:48
どうでもいいから、早く倒産してくれ!
電鉄系!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:30:20
うーんケーブルテレビに契約上の
不備を文句言っても
帰ってくるはずの答えが宇宙人的!?
スキルというか霊感商法で壷うるなら
やっていいけるかも!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:06:16
40歳前後で正社員役職付きだと、なかなか辞められないよ。
次っていっても、そうすぐに同じような条件は見つからない。
年下に仕事を教わるのも苦痛だしね。
あと、40前後で結婚してない女も同じ。次がない。
明るい未来があると言聞かせるか、いやいやでもCATVで働かないと
いけないんだよ。しがみつくしかない。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:46:34
真面目に働く人より、自己顕示欲(仕事できると思い込んでる、
みんなが自分を頼っていると思い込んでいる、自分がいなきゃダメ
だと思い込んでいる)の強い人とそれに従順な方にはお薦めの業界デス。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:03:52
442さんのおっしゃると〜〜〜〜りでちゅ!!
プライドだけはみょ〜〜〜〜〜〜にあるんだな。
こういう業界にドップリつかってるヤナオヤジが女性にモテルと思い込んでる。
40前後の女はもっと生きるテクを持ってる。
                     
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:15:50
辞めていくのが正解だった人間が辞めていくんでしょう。

このスレが経って、10年後。
どうなっているかが楽しみだ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:06:10
でも後悔はしないものだよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 02:22:11
辞めた人はどういう道に進むんでしょうね。

やっぱテレビ業界なんでしょうか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:10:04
懲りずに別の地域のCATV局へ6割。ITや番組供給会社なんかが3割
その他1割。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:13:11
20代〜30代前半の女性社員はモテモテです。余程の不細工以外、
1度くらいは告白されます。
自分がモテると思い込んでるのが、CATV業界男子の特徴なので、
女性は、よく見極めて判断して下さい。
けっこうカップルが生まれます。そして、2人して辞めていきます。


449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:49:30
お幸せに。。。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:21:02
くだらないギョーカイだ…。

451くだらないギョーカイだ…。 :2005/07/13(水) 00:53:58
  
ココまで一気に読んだら・・・気分が悪くなった。

452コラ〜、オマイら、タダではCATVを辞めるな!:2005/07/13(水) 01:22:04
 
正義の内部告発をヤレ、賛同する!
ココまで腐った業界は社会の制裁を受ける必要がある!
証拠にぎって暴露せよ!
正義の内部告発をヤレ,

罪滅ぼし、でもあるしな。
加入者獲得の営業は
悪い宗教に入信させたようなものじゃ。

クソ画像で、高い月額負担金、
「10年で50万円払って来て大損!」と言うオバちゃんが
タダで使える町内アンテナに加入して来た(大笑い)
  
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:38:30
タダの電波で金儲けはテイコウアルな、
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:43:47
ソレは日本の感覚、アメリカでは有料が常識

だが、地上デジタルはタダでドコでも映るらしいね。
456内部告発って:2005/07/15(金) 21:23:35
具体的にどうすれば成功するのか?
結構、マスコミ関係は株主になっているので難しいのでは?
私は「労働基準局」に経営者の悪行三昧(証拠あり)を相談に行ったところ、「(社内は難しいので)株主に相談すれば」とのアドバイスをもらいました。
で、筆頭株主に相談に行くと・・・、すぐに経営者に情報が行き(所詮、経営者は株主にルートを持っているみたい)、私は窓際に。
で、納得がいかないので3セクだから市役所の関係部署に行くと(さすがに公務員は公正だろうと思い)、そこでも経営者の友達(公務員)に密告され(公務員の守秘義務もええかげんでしたな。K市よ。)
またまた左遷。
で、ローカルの新聞社に行っても、あまり相談に乗ってくれなくて。(実績の無い一発ねらいの「窓際」社員なら、その話に乗るんじゃないの?と言われました)
しまいには、周りの同僚社員(全社員が知っている悪行)も巻き込まれるのを嫌がり、疎遠になり・・・。
事あるごとに総務部長が揚げ足を取るようになり、人事考課も「経営者が君を嫌っているから『D』だな。能力も実績もあるのにな。」と「成果主義」を謳っているのに「????」な査定。
当然ボーナスも私だけ無し!
で、結局、健全な会社(健全な業界)に転職しました。
まあ、もともとCATV業界の先行きに不安があったので、別にこれが全ての原因では無いんですが。
以上、内部告発って難しいですよ。
辞める覚悟が必要ですね。
でも、冷静に考えたら、辞めるつもりなら「辞めた後、この会社が健全になるかどうか。今まで通りに腐った会社で良いのではないか?苦労して内部告発する必要はあるのか?
同僚は本気で手伝ってくれるのか?」などなどを考えれば、
答えは「さっさと辞めちゃえ!知ったこっちゃない」でした。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:43:31
貴殿の内部告発は愛社精神の表れだね。

オレの言っているのはCATV会社の反社会性の告発だよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:27:59
デジタル化されても、CS放送は、パラボラ上げるかCATV加入する
しか視聴する方法はない。1−12chはデジタル化で難視聴なく
見られるようになります。マンションやアパートに住んでて、CS放送を
見たいけど、パラボラを外に出せない人にはまだまだ商品価値はあるよ。
CATVでテレビを見れば超不便!
裏番組の録画も、2台目、3台目のテレビもSTBが必要。
いい加減せい!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:58:01
デジタルSTBのレンタル料を安くせい!(怒)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 13:36:25
なぜ、レンタル料が○○円も必要なのか情報公開を求めたら?
どっかのリース会社との契約や、加入者が過失で壊しても、
壊れたとか言われたんだと、脅され踏み倒してきたときなんかも
考えてんじゃねーの。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:24:09
辞めて半年経つけど、残ってればよかったなぁと後悔したことは
1度もないくらいの糞業界です。
年功序列、天下り組のレベルの低さ、営業vs,技術vs,放送、
みんな楽したいんだよね。楽して金儲けはできないぞ。
派遣や契約社員にそのシワ寄せがいく。
463正義の内部告発とは:2005/07/26(火) 10:36:51
こう言うのを言うんだね。

元社員の告白
この会社は最悪です…
僕が辞めた後の事なんで詳しいことは判らないけど、既にアンテナ立てて自前でデジタル構築してる家にも難視地域になるとか言ってむりやり営業かけて、
最終的にはせっかく取り付けたアンテナを取り外させてしまう徹底振り。
詐欺です
デジタルに難視は絶対ありえないのに

結局、難視原因者にJ:COMから請求が行くことになる。
一戸あたり24万円の請求だ!
コレは詐欺と言って良い(怒)
   

   
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:40:42
24万円かあ、

電波障害はアンテナ対策でデジタル受信をする方が安い。
デジタルチューナは5万円です。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:20:34
>>456
内部告発は>>463に学べ!
難視地域になるとは、マンション建設などで電波障害地域になると言うことです。
電波障害の保障はマンション事業者が住民に多額の予算で保障対策をします。
今の相場では1戸あたり24万円の費用で補償対策をします。
住民には無償でCATVに加入させます。
タダ、地上デジタル受信者は電波障害は出ません。
地上デジタルは建物の影響は無く、キレイにテレビが映ります。
したがって断る事も出来るのです。
でも、断ってもらって困るのはJ:COMです。
1戸あたり24万円の保証対策費がフイになってしまうからです。
そこで、無料の恩典を強調し、CATV加入を強制するのです。
電波障害原因者は無用な出費をしてしまうことになる。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:32:27
漏れも電波障害でJに加入していますが、
24万円は初めて知りますた、

永久に無料なら24万円は安いと思いますが・・・
今年からデジタルの電波が強くなってサービスエリアになりナスた、
CATVはもう要りません、タッタ、1年でケーブル辞めたら
24万円はどうなるの?
電波障害原因者に返却されるのでしょうか?
市役所の建物の電波障害ですから24万円は大きな税金です。
どーなる??


467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:35:15
地上波デジタルを従来のアナログに変換して配信したら、
「画質なんか悪くてもいい、データ放送も要らん」という方々に大いにウケるのでは?
テレビ買い替える必要ないし。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:42:24
デジタルの電波を見たら、CATVは見れないわな、

>>466
のようなケースが増えてもJ:COMは返却なしか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:44:53
>>467
BSデジタルのアナログ再放送はとっくにやってる。

CATVは地上波ではないので、デジタル化しつつアナログ再放送を残す。
逆に、地上波停止不可能な状況をCATVが作りつつある。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:33:15
待て待て。多チャンネル(チューナー設置)契約は強制しないだろ。
あくまで再送信工事だけ。加入する場合は、チューナー設置工事費0円を
強調して、電波障害対策再送信工事の時に営業が回って勧誘するのが
正しい解釈じゃないか。
「再送信するためだけにケーブルを引く=CATV局に月額利用料が入らない」
だから、工事費と月額利用料の何年か分を乗せた額が24万なのだよ。
電波障害被害者が加入してくれたら、美味しいよねー。という考え方。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:17:37
>>469
うちの地域の局は、クソ高いセットトップボックスを買えって言うんだけど?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:10:08
>>466のケースは日割り計算で市役所に返却するべきだ。
契約が非常識なら市民が許さん!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:20:20
>>470
ナ〜ルホド、

>工事費と月額利用料の何年か分を乗せた額が24万か。
1年でケーブルが必要でなくなった俺は24万円は高い!
工事費+1年の利用料なら、5〜6万円ぐらいだろう。
  
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:23:10
CATVなど、変なビジネスやな(笑)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:27:44
糞ビジネス=住○商事
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:26:25
>>473
つまり、電波障害を出す原因になる建物を建てる会社に対し、
難視聴改善対策工事費として1戸当たり24万だかなんだか
分からない金額を要求する。マンションなら10世帯で、
240万!!内1件でもチューナー契約なんかしてくれたら、
CATV局は2度美味しい訳。うまくできてるよね。
電波が遮られる被害者は、無償でCATV工事がされる訳だ。
その後は、毎月のように勧誘がやってくる悲劇が待ってるのだよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:39:48
ナ〜ルホド、
だったらBS・CSデジタルのアンテナ上げて撃退だな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:42:08
24万円はかなり一般化した値段だそうです。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:46:52
10戸の電波障害の保障でで240万円
100戸で2400万円
1000戸で2億4000万円
マンション業者も破産だな(驚
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:48:28
独占ビジネス!、こんな事が許されるの(怒)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:45:56
加入者数が低迷している昨今、いや昔から、電波障害での収入が
CATV局の大きな利益だよ。1世帯当たり24万といっても、
建て主との交渉では、100%受注する為に対策規模に拠り、
1世帯当たり10万くらいまで下げることも多い。
光が出てきて独占ともいかなくなってきてる。競争だよ。
これからは、時代の流れと対策コストで光が勝利をおさめる。
どこが勝つのかは分からないけどね。

482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:48:20
今までが独占で、横暴(怒)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:30:45
http://www.asahi.com/national/update/0729/TKY200507290357.html
” 答申によると、ビルの陰など電波が届きにくい地域を中心に、
IP(インターネット・プロトコル)技術を使った光回線で番組を送信する。”

CATV終わりジャン
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:34:18
孫と組むからまだ続きます。
485CATV終わりジャン :2005/07/30(土) 09:00:10
>CATV終わりジャン

CATVは終わりません!
バカな加入者がCATVを守っています。
ですが、
アナログ放送が終わればバカな加入者を流動化します。

そこで、デジタルに目が冷める!
地上デジタルは電波障害が無い電波、
CATVに加入する意味が無い!
   
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:09:05
>>485
東京タワーからのデジタル波って山○県甲○市まで完璧に届くのか?
うちはローカル2局とNHKしか映らん。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:13:48
>>483
多くのCATV局がインターネットサービスも提供しているわけだから、
そのままIP放送に移行すればいいんと違う?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:20:28
IP伝送は光でないと無理
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:24:16
ADSLやCATVでは使い物にならん!
孫YahooのBBTYも光でのサービスに変更した。
J:COMもそこらが泣き所、怒りまくっている理由だよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:29:43
映像のIP伝送は光ファイバーの時代になる。
ハイビジョンコンテンツのダウンロードも光なら、数10秒!
ADSL,CATVなら数10分かかる。
いよいよFTTHの時代到来だな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:37:37
こないだまでJ:COMで働いて居ましたが。
光は光なのよね、J:COMも一応。
札幌で100Mのサービス開始とか、ほんとどうでもいいし。
ぶっちゃけ高いだろ…。
30Mであの値段は…。
テレビもマイナスイメージ付いちゃってるし、給料は安くなると思うけど転職が無難。あたしもそうだし。J:COMで働いてるメリットは給料面だけでしょ。
J:COMの知名度がある内に辞めといた方がいいよ。
文句言われるだけだし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:00:57
>>488
うちの局は電柱まで光で来てるよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:04:25
そもそも、Bフレッツで100M契約でも20Mbps程度しか出てないところも多いような…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:22:17
493>>それは100MのBフレッツのニューファミリー(西日本はファミリー100)タイプだからでは?
あれはあくまで共有。
100Mを30世帯くらいで分けてるんだからその速度は妥当。よく聞く話。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 19:11:14
>473
24万円に含まれる月額利用料が問題。 これが、2011年のフルデジタルまでなのか。
それ以後の10数年分を含んでいるのか。  どうなんだろうな。

市役所の建物みたいに、税金から出ていると、フルデジタル化後に電波障害が解消されたら、それ以後に相当する補償費が前払いされていたら、返却しろみたいなことが十分に想定できるな。 想定できるのに、契約に含まれてないなら、市役所側の負けだな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:20:03
電波障害の補償は原因者に求められるわけだが、どうやらこれはアナログ放送
までで終わりであるという見方もできる。
それまでは見えてたのに高い建物建設や、高圧線敷設により、テレビが見えな
くなったから原因者に補償せいよ!だったのが地デジの場合、既に建物が建っ
ててそこへ電波が飛んでくるわけだから、建物は山や丘と同じだと主著する原
因者がいて、そのような流れになるということを聞いたことがある。
これまではタダで利用できてたCATVに2011年以降は金を出さなきゃならなくな
るのはなんとも…
Bフレで地デジも桶ならば漏れはCATVは要らないと思う。

問題は民法の既得権、放送圏域の確保だけじゃないかと思われる。通信事業者
も免許を取らないと放送を流せないわけで、ワザワザそのために免許取ったり、
施設こしらえたりするより既存の媒体と組んだ方がリスクは少ない。
総務省の発表には放送を流すための公益法人の設立と書いてあったが、これは
別にCATVがやれば、問題が無いように思う。
後はCATVと通信事業者の折合いだけだ罠。
既に組んでやってる地域もあるようだが…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:06:53
10年後でなく来年の存在が危ないよな。
どれだけの会社が○Comに身売りするのかな?
利益を得るのは経営者のみで社員は大変だよ。
○Comに吸収された会社で元社員の生存率ってどれくらいなんだろう?
1割?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:22:56
>>497
○米みたいなところこそ地方の民放局にとっては一番IP放送やってほしく
ないところだわな。
資本だけでこれまでどおり放送圏域を守ってくれれば良いのだろうけどMS
OレベルCATVが連携なり合併してる中でそれは守られるのか…?
民放局も著作権をはじめとする既得権保持にはピリピリしてるはず…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:27:57
正確には判らんが、J:COMの体質に合わなくてやめる人は多い。
タイタス時代の人はあまり残っていないらしい。

500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:28:42
地方の民放局にとっては著作権保持以外に圏域確保も大命題。
○米みたいなMSOの親玉みたいなCATVにこそIP放送はやってほし
くないのではないか?
通信のFTTHで地デジということになると民放局と通信事業者のコ
ンテンツの橋渡しをするところが必要となり、ここがCATVの活路
を見出せる所でもあるはずだが果たして…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:26:13
ケーブルがどうのこうの以上に、経営者が田舎の見栄っ張りばかり。
競争力なんてまるで無いし、そんなこと考えるオツムすらない。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:29:54
J:COMに合併されたら、元の社員は
去ってゆくらしい。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:48:55
>>501
確かに一言で済ますとそういうことなのかもしれんね。
だから気付かぬうちに大手に吸収ってことかね?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:01:27
都内では、J:COM組でない、豊●区や、き○区のCATV局は
前から大赤字だと聞いている。

505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 05:28:32
J:COMと言うかジュピター系も@Nethome以外は基本的に
黒字なんか出てないですよ実際のところ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:05:09
2003年を境として全国にあまたあるCATV局の3分の2の経営が黒字に転化したと
いう報道が以前なされていたのだが、内情は違うのか?
時期としては、CATVインターネットも定着して通信事業者のFTTHも今ほど普及
していなかった頃ではあったが。
あと国から出てた補助金も大きかったような…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 17:56:45
>>501
競争力と言っても、そもそも1地域1業者でユーザーには選択の自由がないのだから競争する相手がいないと思うのだけど?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:03:35
CATVはどこでも独占です(笑)。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:52:47
>>507
今や光ケーブルという強力なライバルが出現したじゃないか。
オプティキャストが出てきたし、KDDIもあるし、
CATV網の価値なんて、それらに比べたら糞だよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:05:55
最後の砦である地上デジタル放送があるではないか…
ってこれも風前のともし火ではあるがなぁ…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:37:57
地上デジタルが本格化すれば、
テレビ受信の常識が変わるでしょう!
電波障害なんて発想は無くなる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:40:18
有料のCATVが必要で無くなる。
ベランダアンテナで十分!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:41:30
>>512
マンションの2階に住んでる俺でも大丈夫?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:42:27
室内アンテナでOK
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:46:26
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:49:51
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:56:00
テレビは簡単アンテナでキレイに映る時代が来る!
有料のCATVは必要無くなる。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:58:08
ブースターを内蔵した
地上ディジタル卓上アンテナ新発売!
お部屋の美観を損なわない,薄型でスタイリッシュな形状

http://www.maspro.co.jp/new_prod/udf2a/udf2a.html
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:00:50
ブースターを内蔵した 卓上アンテナ

こんなモノでテレビが映る時代、何で?
CATVが必要なのか!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:30:56
>>511
都内は地デジ+スカパーでいいかもしれんが。
山梨県は全域に渡って東京タワーからの電波がほとんど届きません。
それに、たとえ届いたとしてもCATV以外にTVKを見る手段がない。
その辺が解決しない限りはケーブル局に倒れられては困る。
521520:2005/08/03(水) 22:34:21
ついでに、WOWOWノンスクランブルを見るために新たにBS機器を用意せねばならない。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:40:54

地上デジタルはこれまでの車載テレビでは実現できなかった、
安定した美しい映像が楽しめます。

http://panasonic.jp/car/special/hikaku.html
http://panasonic.jp/car/special/digi.html
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:46:25
そこがCATV会社の金儲けの付け入りどころ。
長野県も同じ事情らしい。
民放は中継所を作れ!
524県民:2005/08/03(水) 22:49:58
>>522
走行中に鮮明に映ったとしてもNHKとローカル2局しか見れんのでは虚しいぞ。
そんなのチラチラしたって構わないようなコンテンツしか流してない。
高価な車載チューナー代を払う価値もないわけだが・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:50:52
新東京タワーに期待!
http://www.yamaguchi.net/archives/000444.html
526?:2005/08/03(水) 23:00:37
上野原が一時期、中継アンテナを建てて東京キー局とBSを地上波で再配信していた事があり。
wowowまでタレ流しだったので車にビデオを載せてwowowを録画に行った事もあったわけだが。
自治体がそういう事をやってくれればいいんだよな・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:01:09
>>523
今の放送受信環境って民放、NHKが50年掛けて作り上げたものだろ。
テレビは何らかの方法で全ての国民が楽しめるわけですよ。
NHKはともかくスポンサー収入を生業にしてる民放にとって、地デジ中継局への
投資は収入に結びつかない無駄な投資でしかない。
ケーブルテレビにとって痛いのは自前でインフラ持ってること。今後は関電がや
ってるみたいに通信事業者のFTTHにCATVが乗っかってコンテンツホルダとしての
活路を見出すのが得策ではないか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:03:46
>>526
そりゃまずいだろ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:40:36
ギャップフィラーで地デジの難視聴対策
地上デジタルの中継は簡単な原理!
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0411/11/news088.html
http://www.yagi-antenna.co.jp/products/broadcast/gyap.html
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:43:25
デジタルの電波障害対策は無線方式で簡単になるな、
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:51:51
ギャップフィラーアンテナの取り扱いは
微弱ながらも電波が出るから免許が要るだろう。
簡易無線従事の免許はアマチュア無線程度で簡単
だが取っておいた方が良い。
CATV関係者は会社を辞めたらコノ仕事が増えるから安心だ。
オレがアドバイスしておく。無線の勉強をしておけ!

532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:12:52
>>530;531
根本的に中継局が整備されない地域はどうなるんだろ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 03:10:35
例えば アクアラインとかの
糞長いトンネルでも
車載地上デジタルは見れるのか?
絶対無理だと思うが
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 03:43:53
>>529
これって今のアナログでうちへ共同アンテナが来てるのと大差ない。
有線が無線になっただけ?
ビル側がちゃんと対応してくれるビルなら問題無いけど、10年たって有線の補修工事もしてくれないビルが相手じゃ期待できない。
地デジって難視聴が無いって期待してたのに、出てくる対応策はどれも今と大差ないものばかりか。
自アンテナ立てればゴースト有りでも多少見れる今の状態の方が安心できるよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 04:03:09
>>520
山梨ってTVKの送信エリア内なの?
11年以降エリア内じゃないとデジタル化するとカード上ガードがかかってどっちにしても見れなくなるって聞いたけど、CATVのSTBでも同様。
536地デジ:2005/08/04(木) 20:44:02
って設置時に「地域コード」を入れます。
これは「初期設定の簡略化」ではなく「地域外番組の受信を制限」する仕組みです。
つまり受信は出来るが見ることが出来なくなります。
まあ、地域コードをごまかせばいいんですが、それによって弊害もあるわけで。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:51:11
>>536
ここら辺がいい加減だと地方のテレビ局は困る罠。
地上デジタルは当局の指導であり、CATV法の精神であります。
J:COMに早期にパススルーの実施を要求しましょう!


539山梨県民:2005/08/08(月) 17:56:56
>>535
そもそもキー局はエリア外にならないのですか?
電波ほとんど届かないのに、キー局のエリア内とか言ったら笑うしかないよ?
都内では千葉や埼玉のUHF局が見れる地域もあるが、それらも見れなくなるわけ?
540?山梨県民 :2005/08/08(月) 18:14:37
>>536
現状ではCATVのサービスとして、TVKを11chに割り当ててキー局と同様に再配信してくれているわけですが。
地域コード云々以前に、TVK再配信のサービス自体を提供してくれないと見れないのですが?
CATV局側で地域を変換して再配信するのは禁止と?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:04:48
みんな、中核派(革命的共産主義者同盟全国委員会)のサイトみた?
あそこが今力入れてやってるのは、

中国の反日デモ応援
新しい教科書採択妨害
郵政民営化反対   ←←←注目

ttp://www.zenshin.org/
542再送信とは:2005/08/08(月) 20:25:04
中継会社(CATVなど)が、一切、番組内容(映像、音声、データ)に手を加えないで再送信することが絶対条件です。
その条件を元に許可されます。
唯一の例外が周波数変換です(UHFをVHFに。など)。
ちなみに「スクランブル化」も問題ありです。
J:COMの行っている地上デジタルのトラモジも問題だ。
J:COMは行政指導にしたがって、速くパススルーを実施するべし。

特別なJ:COMのSTBをレンタルしなければ見れない仕組みは
CATV法違反だ!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:29:20
546答えはひとつ:2005/08/09(火) 19:32:19
CATVを解約すればいいんだよ。
利用する限りは「利用料」は払わないと(「税金」みたいなもんだね)。
戸建ては「UHFアンテナ」の再設置。
集合住宅は「UHFアンテナ」の再設置と「共聴ブースター」の再設置。
この「再設置」の意味は、もし機器がCATV会社によって「悪名高きCATV設置時」に、勝手にアンテナや増幅器を処分しているのなら、大問題です。
この「CATV会社による処分の同意」は、まずどのCATV局も契約書に記載しておりません。
個人の資産、またはマンションの共有資産を勝手に処分しているんだから「損害賠償」が請求できるんじゃないかな。
あと、CATV側の「泣き所」は「TVは解約する。でもネットは利用するから。」など。
「引き込み線」を撤去できない状況にしてやるのもおもしろいですよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 20:44:55
>>546はバカ、
J:COMは引込み線の撤去などしない方が
手間が掛からず大喜びだよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 20:47:51
J:COMは解約者宅の引込み線も保安器も撤去しません。
撤去は撤去費が別途必要だって、
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:36:46
撤去されなかった引込み線を保安機から外して幹線の下にそのまま垂らしといたらどうだ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:14:35
道路管理者からJ:COMは叱られます。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:38:21
自力でも引込み線は外しておいた方がイイような気がするぞ。マジで。
保安機も老朽化するんだから落雷なんかが電線伝って来たときに壊れてると止められないんじゃないか?火事なんかになったら大変だよ。
解約したら当然保安機の老朽化も気が付かないわけだし。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:51:00
J:COMに言ってやって下さい。
解約者の引込み線は残しています。
落雷電流の流れ込みなど管理上問題になります。
J:COMはいったん加入したら引込み線は外しに来ません。
蛭みたいで、気持ち悪い!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:06:51
保安器はまったく落雷に対抗できません。
今までの実績でTVが壊れなかったのは「ブースター」が「逝った」のが原因でした。
不思議と電力やNTTでは宅内に流れませんが、CATVは流れますね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:34:54
>>533
うちの親戚は電力経由で家電が全て死んだ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:25:24
CATVは自前で線路もってるのが痛杉。
スーパーローカルコンテンツホルダとしてのアイデンティティに気付けば
今後も十分有望では?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:39:34
>>554
アハハハ、そういうケースは多い。
電力線経由の被雷は重症だ、

直撃雷は保安器は効果無い!
CATV経由の被雷は周辺家電が壊れる!
テレビ、DVD、パソコン
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:40:31
CPUが暴走したり、結構、悲惨!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:03:18
社会資本って考えた場合のCATVって贅沢品。NTTのFTTHが無い地域では
まずこちらの整備を念頭に考えるべき。今後は…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:10:56
一気にFTTH化が無駄が無くてよい。
CATV、ADSLは寄り道で無駄!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:15:42
>>559
ISDNからいきなりFTTHってことか?
そりゃたしかにみかかは昔そう考えてたけどな。
使い道が出てこなきゃ何事も普及しないって。確かに遠回りだった
けどこれからは正にFTTHの時代!
地デジも技術的には問題なく光で流せるしな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:36:37
同感、同感、日本は無駄な遠回りをした。
光ファイバーは日本の国産技術だしな、

世界に誇る大発明、生みの親は日本人
http://www.digital-lib.nttdocomo.co.jp/mobile_lib/tsusin_lib/17/tsushin_con17_5.html
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:40:28
光は最高性能!、日本人の発明!

J:COMは糞、孫正義のADSLも糞、

 
「eo光を、どうぞ、よろし〜く〜う」

http://headlines.yahoo.co.jp/video_gallery/showbizzy_interview/g050662.html
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:53:16
>>560に同感同感、
一気にはいかないものですよね。
J:COMも、孫正義のADSLも乗り越えてFTTHの時代になる。
無駄を経験したから、光の価値が判る。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:55:00
NTTの商売が下手糞、また、光の値段も高かった。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:04:08
NTTの光は共有型だから下手したらADSLよりも遅いじゃん。
これからはTEPCO光の時代だろ。
567「NET利用者の声」:2005/08/14(日) 00:41:37
FTTHはどこもスピードは速い見たいですね。

ケイ・オプティコム http://www.rbbtoday.com/usersvoice/corp/294.html

NTT東日本 http://www.rbbtoday.com/usersvoice/corp/261.html

東京電力(TEPCOひかり) http://www.rbbtoday.com/usersvoice/corp/493.html

J:COM 関西 http://www.rbbtoday.com/usersvoice/corp/94.html

J:COM 東京 http://www.rbbtoday.com/usersvoice/corp/100.html
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:43:33
確かにTEPCOひかりは一番早い!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:49:22
70メガ、凄い! FTTHの時代だな、
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:04:30
>>566
よくわからんのだが、東京電力のTEPCOってベストエフォートじゃなくて
帯域保障型ということか?
NTTの光プレミアはベストエフォートの1Gbpsなので、1セルのユーザが
同時に使っても最低33Mbps程度は出るということになるが。
確かに光でも10Mbpsしか出ないというのは問題だが、効率よく広く遍く広
げようと思ったら、共有型(GEPON?)の方が優れてるように思われ。
東電がシングルスター採用だとすると、想定対象地域は採算エリアに限ら
れるわな。
どうせパソは100メガ頭打ちだし、光プレミアクラスで十分のように思うの
だが…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:52:30
>>570
パソは1Gbps出るじゃん。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:40:57
eo光は1ギガサービスを実施しているよ。
ヨドバシカメラの実演でな実質650メガ出ていました。
ハイビジョンコンテンツのダウンロードが30秒でOKということでした。

http://eonet.jp/home/
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 08:12:45
>>571
それってCPUのスペックだろ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:24:14
>>573
1000BASE-TのLANカード載せれば理論上は1Gbps出る。
最近のCPUパワーなら実質800Mbpsくらいは出るだろう。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 09:20:34
HDDが全然おいつかんだろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 09:30:56
ハイビジョン録画のできるHDDはあるから大丈夫でしょう。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 09:35:26
>>575
ハードも、ソフトもスパイラル状に性能が向上して
いくから心配なし。

だが、CATVの古いインフラは置いてけぼり、

578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 09:39:06
CATVは時代の遺品になるよ!
在来線を走る蒸気機関車のようなもの。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:35:40
>>574
NICかえれば確かにパソの速度は上がるだろうけど一般人はそこまでやらん
のではないか?通常はやっぱり100M止まり。
>>576;577
最近の当局の発表では地デジもひたすらIPでってことになってるが、何も
無理やりIPマルチキャストにこだわらんでも、HDDクラス何やらに拘らんで
もたかだか地上放送流すだけなら別にCATVのRF伝送で十分事足りるんじゃ
ないか?RFなら別にHFCだろうがGEPONだろうが関係なく流せるだろうし、何
も最初からHDDなんていわずともインフラはFTTHで中身はそれこそスパイラ
ル式に変えてけば全然問題ない。HDDクラスになったところで使う人は限ら
れる。
ここらをどう捕らえるかでCATV業界の今後の明暗が分かれる。今の形じゃな
くても生き残りはできるはず…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:39:03
生き残りは出来るが縮小傾向に変わりはない
どう考えても将来性はないのでは?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:57:00
日本人が賢くなればJ:COMはアボ〜ン、
日本人がバカならJ:COMは残る。
582CATVは減少へ!:2005/08/17(水) 18:03:33
「インターネット白書2004」によると
光ファイバ回線の比率が12.2%と1年で3倍近くに増加
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/06/29/3685.html

これによると、主なインターネット接続方法としてもっとも多いのはADSLで65.3%
で、昨年の61.9%から増加した。
続いてCATVが14.5%となっているが、こちらは逆に昨年の15.6%から減少した。
3位は光ファイバの12.2%で、昨年の4.7%から3倍近くの伸びを示している。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:48:47
そもそもCATVってテレビ屋さんじゃん。
たまたまここ数年他に選択肢が無くてインターネットも稼げてただけ。
そりゃ、品質でいうのなら通信事業者がやってるFTTHにかなうわけが無い。
CATVのインターネットって地域ISPがインフラまで持ってるってレベルだ
もんな所詮。
光に対抗して100Mbpsなんてサービス始めても、多分かえって赤字になる
だけだわな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:56:38
J:COMのインターネットをやっている者がマダ結構いるんだよ。

関西ではCATVも光でやっているよ。
光CATV
http://eonet.jp/eotv/

光インターネットと光電話
http://eonet.jp/norikae/
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 02:41:46
>>584
いや関西のeonetは通信事業者であるkオプティコムのFTTHにCATVのKキャット
が電気通信役務利用放送事業者になって放送流してるだけさね。CATVがNTTの
FTTH使ってサービス提供してるようなもの。
やはり社会資本としては通信事業者のFTTHが優れているという確固とした形。
関電は関西方面の光ファイバ牛耳ってて、NTTのFTTHのシェアが50%を切って
る。J:COMがどうかは知らんが、光が来てない田舎では今のところまだまだ
CATVのニーズあると思われる。が、所詮田舎だけなので…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 03:56:18
うちのオヤジ、おまえらがネットするための金なんかこれ以上びた一文出さん。
と言ってADSLからFTTHに移行させてくれません、NTTの光勧誘にも聞く耳持たず。
でも、現状24Mプランなのに2Mbpsしか出てない…onz
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 05:22:35
>>586
まず親父にネット証券取引を勧めろ。
その次に2Mでは仕手戦で負けると嘘を付け
てかNET関連費用ぐらい自分で金出せよ・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 09:06:44
アハハハハ〜、>>587は巧い手だ!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:57:42
いつからかな?
新聞などで「ブロードバンド」=「光orADSL」とのみ記載され「CATV」が表示されなくなったのは?
先日、久しぶりにCATVの文字を新聞で見たのは某Com社員の「顧客情報漏洩」。
でも、みんなやってたけどな。
そもそもCATVもADSLも「ラストワンマイル」の
代用品だったのだ。
FTTHの時代が来るまでのまでのツナギだったのだ!
ASCII24 > デジタル用語辞典によると、
ラストワンマイル とは「最後の1マイル」という意味だが・・・
http://yougo.ascii24.com/gh/78/007804.html
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:52:49

だから、CATVやADSLは代用品、ツナギなのだ。

J:COMや孫正義のYahoo!ADSLは本格的インフラではないと言う事だ!

   
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:54:36
孫はそのあたりは当然見越してる。そのつなぎのADSLとみかかもたか
くくってたADSLで大当たりさせ、みかかの重い腰を上げさせたのは事実
みかかも自分のふんどしで必要以上に相撲とられてはフル朕だでの。
いきなり光は所詮無理だった。つなぎはどうしても必要だったってこと
よ。光の旬はこれからこれから。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:03:45
>>593
孫は自前で線持ってたわけじゃないしな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:12:44
40で次長クラスになり、同じ待遇が望めない異業種へは
もはや転職できない。
CATVと心中だよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 09:56:42
地上波デジタルのネット配信決まった

モウ終わりだよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:39:08
この過疎化っぷりはすごいなw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 11:59:41
>>2
の光ファイバー100Mbps常識は当たったが、
双方向はハズレたな。100Mbps普及は2000年の政府方針なので
当たるも当たらないもないわけだが、、、、、

テクノロジー音痴の御家庭に伺うと、結構CATVの機械がある。
音痴がいる限りCATVは安泰。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:59:26
>>597
ずっとカキコできなかったんだよな。全部のCATVイタ。
携帯からならできたけど。それで、過疎化した模様。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:25:21
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:24:45
やっぱり光から同軸への変換が大間違いだったんだよ。
同軸じゃなくて光を引っ張ってきたらよかったんだろうが。
eo光TVみたいな仕組みにしておけば良かったんだろうが。

同軸は最大40Mが限界
光は最大1G。(それ以上か?)


ZTVの中山は悪者です。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:56:27
地上アナログ放送が廃止になり難視聴地域が少なくなり
UHFのアンテナでほとんどの家がデジタル放送が視聴でき
BSデジタルチューナー付きのテレビ、DVDが主流になり
BSデジタル放送をパススルーしないのでデジタル録画ができない
NTT、KDDI、電力系の光ファイバーでインターネット
電話事業も大幅減少が予想される
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:44:27
つーか、まだ働いてんの?
辞めたいけど、採用されないの?
可愛そうに・・・・。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:14:24
age
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:17:52
10年後のCATVは?

もちろん全てFTTHになっています
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:26:36
光、光なんて騒いでるけど、ありもしない容疑をかけられて、光の恩恵が無くなる可能性もあるのにね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:02:00
CATVの半分は光になるだろうけれど、JCOMは同軸のままだと思う。
ココは米国製の同軸で完成した考えの会社です。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:16:45
CATV同軸ケーブル設備は、多数の電源供給を必要とする。
光ケーブルは、省エネの時代にピッタリなシステムだよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:31:57
あげ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:42:23
テレビのCMも光しかしてない
線が光じゃないとデジタルになるので厳しいかも
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:49:27
とりあえず、今の四十代後半くらいの人たちが 
CATV会社に料金を支払える間は細々としのげるだろうね。 
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:57:40
約1年間書き込み無いのかよwww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:06:34
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:02:58
NTTの光回線で心配事は一切無用!
自治体のお荷物のCATVと違って国策会社だからね!

転職はお早めに!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:21:06
契約社員や派遣社員や請負社員の営業マンと下請けや孫請けの工事業者から、
全国でCATV会社の違法行為の暴露や内部告発が多発。

経営のクリーン化が出来ない経営陣の居座るCATV会社は、競合する光接続通信会社にクライアントを奪われ淘汰される。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:56:50
  対応テレビ一覧=http://actvila.jp/howto/product.html/
  「アクトビラ」=http://actvila.jp/
  「ひかりTV」=http://www.hikaritv.net/

  「アクトビラ」は誰でもインターネットに接続さえすればサービスが受
  けられるようになっています。

  NTTの「ひかりTV」は「光ファイバー」環境における動画サービス
  の高品質とIPテレビの可能性を証明してくれるでしょう。

  テレビにつながるインフラの「勝者」は地上からは「光ファイバー!」
  空からは「地デジ」と「e2 by スカパー!」の時代になりそう。
  果たして、今は大勢を占めている「ケーブルテレビ」に生き残る道は有
  るのだろうか?

617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:49:45
派遣などの非正規雇用の短期打ち切りは、
 派遣会社へのインセン支払い額軽減 と 派遣会社の保険年金逃れ の為。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:49:55
>>2
いい線行ってるね。君w
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:34:46
5年以内に、NTT.スカパー・アンテナ で終了〜
みなさん、めでたくホームレス
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:37:36
CATV局は楽しかった。
621名無しさん@お腹いっぱい。
ふざけるな!!民主党が公約違反!記者クラブ開放公約を反故にした!
http://www.youtube.com/watch?v=VROGktWjvSQ
http://www.youtube.com/watch?v=dF_uOxvF0hw
http://www.youtube.com/watch?v=jzymLx3WBXs
http://www.youtube.com/watch?v=4BOaDt-gN8E
http://www.youtube.com/watch?v=gf6Mum01IXQ
記者クラブ制度が何故いけないのか〜ジャーナリズムをダメにした記者クラブの実態 
http://www.youtube.com/watch?v=Wr9CF7d6P1k
http://www.youtube.com/watch?v=Wr9CF7d6P1k
EUも日本の記者クラブ制度の廃止を要求しています
http://www.youtube.com/watch?v=gKhB3iF4YYs&feature=related