jcom湘南

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
>>2以降のかた、テンプレ諸々協力お願いします
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:09:18
クソスレ2ゲット
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:00:53
電線テレビなんてださい!
1〜2年分の料金で、
アンテナ+チューナー+工事代(+解約代?)越えちゃうのに。
加入者って馬鹿なんだ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:16:40
イラネ。ここと一緒でいいよ。

J:COM関東[西東京 板橋 相模原・大和 東関東]
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cs/1223810249/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:47:12
アンチTが書かないと擁護Tも書かない。
特に話題もない無駄スレ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:17:46
前スレ
J-COM湘南について
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cs/1176575399/

前々スレ
J-COM湘南ってどーよ?
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cs/1075674620/

ネットの話題は
J:COM Narrowband(その66)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1251888496/

J:COM共通の話題は
■ J:COM ■ ジュピターテレコム 総合 【008ch】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cs/1250640143/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 13:06:54
h
8名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 01:43:16
何気に求人誌を見ると最近やたらとケーブルの営業マンを募集しているみたいだが……もう契約取れてないだろうが…(汗)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 07:58:53
2011年までに切り捨てるようの人員でしょう。正社員のミスの穴埋め用です。これまでのパターンからいって不必要に多くの人を雇うときはそんな感じです。管理職や人事の考え方が既に腐っているのでしょうね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:02:23
アラホープロパーが悠々自適な老後を送るために捨てゴマを大量募集してるのだ
11名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 00:39:14
どこの派遣社員も結局は正社員等の犠。。。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:52:52
だよなー。なぜこんなイヤな会社なんだ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:12:43
イヤな人が残った会社だからじゃない?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:59:20
マジかよ〜、最悪じゃん。やる気なくすよな。あ〜あ、気味わりぃ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:17:04
死亡事故
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 10:42:27
何かあった?
17名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 16:04:28
今日も営業派遣社員達は担当エリア近くの公園駐車場で軽自動車の中オナった後に寝ています。。。w
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:02:12

貴社か?

 ●窃盗容疑で指名手配の男を逮捕
 横須賀署は29日、窃盗の疑いで同署が指名手配していた住所不定、
無職木村純容疑者(26)を東京都渋谷区内で逮捕したと発表した。
 同署によると、木村容疑者は2月15日夕、ケーブルテレビの設置作業員として
入った横須賀市西逸見1丁目の男性(22)宅から、現金約20万円などが入った
手提げ金庫1個を奪った疑いがある。【2009年3月31日朝日新聞】

19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:14:59
おそろしい。簡単に家にあげるもんじゃないわな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:00:36
湘南局か?
21名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 07:45:21
手提げ金庫…っていったいなんなんだ…?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 06:53:15
点検・点検て年中来るのは何なんだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 09:52:39
しつこいし、本当にイヤになるよ。もーうんざり。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 11:46:22
スカパーに変えたら、宅内営業なし!
25名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 00:16:31
ケーブル加入→しつこい点検営業→解約→平穏な生活→〇
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:39:54
笑ってしまった。。。点検営業と解約の間に「消費者生活センターに相談」を入れてみては?
27名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/23(月) 00:08:15
小文字で小さく…営業する場合があります…と点検の用紙に書いて無ければ違法行為と聞いた事があるが…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 07:48:16
29名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 16:24:42
訪問営業の法律が前よりか厳しくなったみたいで飛び込みはもう通用しないな…そのうちクレームの嵐になって営業停止…今居る営業派遣等のほとんどは確実に契約終了w
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:24:24
その前に正社員もやばいだろ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:44:10
失業者予備軍 & 犯罪者予備軍
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:10:30
最悪な会社だな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:31:50
>>30
タバコ吸う人なら大丈夫。
34名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 04:20:13
派遣飛込み営業社員…契約社員…使えない正社員………の順に切られるだろうなwww
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 10:14:02
DQN会社だから、タバコ友達を友愛して守っちゃうゾ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:24:52
さっさとMXTVのデジタル映るようにしろよ。
アナログだとTVの画像サイズ自動切り替えがうっとおしい。
37名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 01:44:30
>>36
お金がかかる事をわざわざする訳無いだろうが!!
するとしてもチャンネルを有料にするかダラダラギリギリまでかのばすかだw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:07:54
>>37
MXTVなのに?
39名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 00:44:21
>>38
そうですが何か?
40名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 10:10:43
ダメだこりゃ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:36:25
tvkデジタルはかなり遅れて始めたが、MXはフレッツテレビ次第だろうな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 15:48:55
街で久しぶりにjcomカーを見た。
最近は車停めて昼寝してる光景すら見ない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:52:25
点検が(`皿´)ウゼー
44名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 00:38:48
これからは点検と言う名の悪徳訪問押し売り営業が盛んになってしつこくて悪どくなるだろうな…既存のお客にも違う押し売りに行って他のオプションやら最後は全てジェイコムで契約しなきゃなかなか帰らない派遣営業マンも現れる事だろうなぁ〜…w
解約して良かったwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:31:50
点検なんてシカトしてりゃOK。
しつこい担当者に当たると延々と調査票入れてくる場合があるけど、
シカトしてりゃ担当が変わるw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:43:04
>>45
>しつこい担当者に当たると延々と調査票入れてくる場合があるけど、


その、しつこい調査票(所持品検査みたいな内容もあるでしょ?)の投函そのものに「強い不快感」あるいは「恐怖感を感じます」って言って
自分ちの管轄の消費者相談センターに通報しとくといいですよ
匿名の相談でもちゃんと内容を記録してくれます
数が集まれば何らかの対策を講じてもらえますし、社会的な問題行為として認識されていきます

問題点として、ガスなどの法定点検は必ず受けなければいけませんが
ケーブルテレビの場合の点検は業者が任意で行っているものだから
あなたの側に用がなければ拒否する権利があります
そのことを明記せずにあたかも全戸入室が必須のように思わせるのは問題あり
47名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 22:44:04
週末は点検と言う名の訪問押し売り営業で契約しているお客も対応に大変だねぇ〜www
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:00:37
うるせーバカ
49sage:2009/12/22(火) 22:31:48
質問ですが、HDRからilink経由でDMR−BW970へ移動出来ますか?
HDR+ならパナ同士だから、出来そうだけど
HDRは聞いた事の無いメーカーだったので、JCOM湘南に聞いたら動作保証外と言われました。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:23:57
>>17
カーオナニーって新しいなw
51名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 23:14:00
>>50
自分自身の事を呼ばれて反応するんぢゃぁねぇ〜ぞタコ!w
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 09:28:50
来年の2月に大幅にチャンネル番号を変更するとか。
50番ごとにジャンル別に分けるという。
将来のチャンネル数増加、ハイビジョンチャンネルの増加を見据えてという。
スポーツや音楽などのチャンネルもはやくHDにしてもらいたい。
53名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 10:52:42
>>52
便乗して料金も上がるとオレは予想…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 09:40:42
早くMXTVを。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:28:14
湘南平へのUHFアンテナで充分に写るだろうか?
ケーブルチャンネルは何にも見ていないので
アンテナ設置で写れば年間5万円の費用浮くんだけど
56 【ぴょん吉】 【1830円】 :2010/01/01(金) 00:14:05
あけおめ
ことよろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:11:47
>>49 Pana製に変えてもらえば?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:11:57
だいぶ番号変わっちまったな
TBSチャンネルはなんであの位置なんだ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 09:42:38
KDDI、JCOMの経営権取得を断念
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100206-00000066-yom-bus_all

J:COMとしてはどういう心境だろうか・・・。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:53:55
また状況調査の調査票が来た。
最初だけ真面目に受けて単なる営業と分かってからは
毎回無視してるが今度の担当者はしぶといな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 10:30:09
新チャンネル番号で気になるのは
スポーツで400(スカイA)と402(GAORA)があるのになぜか401chが抜けてる。
新しいチャンネルが加わるのか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:21:16
フジテレビONE/TWOが基本チャンネルに追加
こりゃ珍しく朗報だわ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:48:40
>>61
wikiみたら401chはサムライTVだった。でも湘南は非提供。

>>62
ソースは?
64名無しさん@お腹いっぱい。