【北海道】苫小牧ケーブルテレビってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
苫小牧ケーブルテレビの話題を語ろう!

公式HP
http://www.tomakomai.ne.jp/

関連HP
ニューデジタルケーブル株式会社
http://www.newdc.co.jp/index.html

花巻ケーブルテレビ
http://www.hanamaki.ne.jp/

大崎ケーブルテレビ
http://www.oosaki.ne.jp/

大館ケーブルテレビ
http://www.odate.ne.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:34:52
ネットの話題はプロバイダ板へ

●北海道のブロードバンド事情 part4●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1113171003/

CATV@全国
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1015221812/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:41:59
ニューデジタルケーブル共通の話題は

【苫小牧花巻】ニューデジタルケーブル【大崎大館】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1215127794/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:51:02
関連スレ

北海道地区限定 地上デジタル放送 Ch7(TVh)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1207490610/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:47:53
関連スレ

苫小牧スレッド Part 75
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=hokkaidou&KEY=1207256607
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:24:19
デジタル専門チャンネル配信元はJC-HITS
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:42:42
地デジ再送信は同一周波数パススルー方式
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 09:25:16
サービスエリア
北海道苫小牧市有珠の沢町、柏木町、川沿町、桜木町、桜坂町、しらかば町
、澄川町、ときわ町、豊川町、日新町、はまなす町1丁目、明野新町、泉町、三光町
、新明町4・5丁目(一部)、日の出町、美園町、柳町4丁目(一部)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:04:40
BS再送信はアナログもデジタルもパススルーのみ

10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 06:54:16
BS11デジタル再送信済み
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:39:23
BS12 TwellV再送信済み
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 06:36:15
運営はニューデジタルケーブル社
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:33:46
ニューデジタルケーブル株式会社 [ New Digital Cable ]
■苫小牧ケーブルテレビ
http://www.newdc.co.jp/catv_tomakomai.html
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:38:14
>>6
苫小牧ケーブルテレビ、 JC-HITS 利用でデジタルサービス開始!
http://www.cablecast.co.jp/inc/new/press/200604191.pdf
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 07:21:30
>>9
アップコンバーターは必要な方式?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:27:18
>>3
「【苫小牧花巻】ニューデジタルケーブル【大崎大館】 」スレ
落ちたようです。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:09:19
アナウンサーはどうなの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:27:35
苫小牧ケーブルテレビからのお知らせ
http://tomakomaitv.blog18.fc2.com/
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:06:26
事業所所在地
北海道苫小牧市しらかば町5丁目6-15
20名無しさん@お腹いっぱい。