【仙台市】キャベツ【泉区】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
観でけさいん♪
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:46:06
宮城ネットワーク公式HP
ケーブルテレビ キャベツ│宮城県仙台市のケーブルテレビ
http://www.cabbage.co.jp/index.shtml
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:48:01
ネット関連の発言はプロバイダ板へ

CATV☆Mediatti NET☆メディアッティ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1200707599/

ブロードバンド宮城part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1069074616/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 03:58:24
前スレ
仙台ケーブルネットワーク「キャベツ」 語れ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cs/1012464018/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:09:58
好きだっちょ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:10:52
MSOはメディアッティ
7レタス:2008/04/22(火) 23:45:58
どんな会社なんですかね?だれかわかる人はいますか?
8サラダ菜:2008/04/23(水) 02:34:04
なんだか旧4号線にあった建物が懐かしくなっちゃってカキコしました
今もその場所にあるのかな?虹ヶ丘あたりだよね?
9レタス:2008/04/26(土) 20:13:08
会社のイメージってどうなのかな?
10あおば:2008/04/27(日) 07:30:46
>>8
場所は変わってないよ。北根黒松という所です
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:29:29
サービスエリア
宮城県仙台市青葉区の一部、泉区の一部、宮城野区の一部、若林区の一部
宮城県富谷町の一部
12青葉区民:2008/05/05(月) 02:32:41
無料チャンネルだけでも結構楽しめますなv
13あおば:2008/05/05(月) 11:58:16
QVCとショップチャンネルと4chですね。

我が家はデジタルに変わったので、4chしか見られなくなりました。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:41:00
仙台は区域外再送信うんぬんとは無縁だな
テレ東系列局ができる見込みも薄いし
15レタス:2008/05/07(水) 20:56:40
へー★ネットとか多チャンネルは面白い?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 10:57:01
どこも同じ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:37:58
http://www.v2p.jp/video/
CATVなんか契約しなくてもこれ使えばいいんじゃねぇかぁ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:56:09
デジタル専門チャンネル配信元は
JDSのi-HITS
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:00:03
BS11デジタル放送開始済
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:42:40
BS12 トゥエルビ放送開始済
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 13:30:56
BSパススルーの予定ないようだからアナログ終了とともにお別れかもしれん。
家中のテレビ全てにSTB契約なんぞできんから。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:55:01
仙台市の分析
http://www.youtube.com/watch?v=8dRJ-NQJsfU

勝ち組=宮城野区
負け組=泉区
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 04:28:59
ハッキリ言ってキャベツは社員がクソ。
ちょっと接点を持ったことある奴なら誰でも理解出来るはず。
電話応対も最低の対応。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 12:30:55
インチキ点検営業の常習犯。変なチンピラみたいな奴が来る。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:43:02
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 04:10:49
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:23:49
点検と聞いていたのに実は営業だったというのは有名な話。
口実だけ適当に作って営業だけ出来ればそれでいいのか?
営業車で2時間以上同じ場所で昼寝してる奴も見たことある。
料金の間違え請求なんか2回もあった。電話で一番低い役職の男に
適当に謝られて終わりだった。2回も「大変申し訳ございませんでした」とか
ギャグのつもりか?個人も会社単位でも馬鹿集団の証拠だよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:39:22
いずれ JCOMになるだろう。
29参考:2008/08/02(土) 10:14:24
点検商法 営業点検 点検勧誘 宅内点検
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1153151077/
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:05:33
寝てるとこ電話で起こされたらWOWOWの勧誘でムカついた。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:33:32
単身赴任の夫を尻目に2chにいそしむ主婦
ttp://wiki.livedoor.jp/life9ch/d/front%20page
32↑↑↑:2008/08/22(金) 12:15:01
仙台在住主婦です。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:29:34
なぜキャベツ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 03:29:52
>>33
うる憶えだが「キャベツはメインの食材にはなりにくいが、付け合わせや
素材としてよく食卓にのぼるので、(各家庭の)そんな存在になれるように」
と言う感じの話をキャベツの中の人に聞いた覚えがある。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:06:35
ありがとう。
36名無し:2008/09/04(木) 07:10:22
電波障害の地区の方々なら、仕方ないけど・・・地デジチューナーの方が安いです^_^;
NETは、加入者少数だから「わりと速いかも?」1回目の工事代は、高いけど・・・

37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:40:28
なんか受信障害?

ほとんど映んね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:22:19
>>34
うろ覚え
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:25:34
28さんに、同意です。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:59:11
なんか4CHでごくたまに流れる占いのドリームポートアニーのCMヤバくないか?
電話一本ですべての悩みを一髪解決ってコピー思いっきり商法法違反なんだが
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:19:03
違法チューナーついに御臨終か?
音は聞こえるけど、ほとんど写らなくなった…
7年くらい使ってるから元は取ったけどな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:18:21
まだ東友っているんですか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:50:11
CATV首位、JCOMが3位メディアッティを買収 首都圏の基盤強化
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081210AT1D1000R10122008.html
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:02:41
いつからジェイコムのサービスに切り替わりますか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:05:07
4月からJ:COM仙台キャベツに変わるんだって
優良ケーブルテレビが糞化するのが予想されるな、従業員も整理されるだろうし
がっかりだよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 10:23:18
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:37:42
これから快進撃。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 08:49:51
BSデジタル放送のパススルー対応は年内には開始できるようにしてほしい。
49名無し:2009/08/09(日) 14:37:34
泉区在住の者ですが一昨日からC31が映りません。わたしん家だけ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:57:16
>>49
我が家(青葉区)も同じです。
今もまだ映りません。。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 14:46:34
>>49>>50
映像がグニャグニャしてるよね?
たぶん局側でスクランブルかけたと思うので、もう映りませんよ。
見たいなら正式にチューナー契約するかスカパーつけるかしないと無理。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:13:22
>>49-50
映像がグニャグニャしてるよね?
たぶん局側でスクランブルかけたと思うので、もう映りませんよ。
見たいなら正式にチューナー契約するかスカパーつけるかしないと無理。
53名無しさん:2009/08/11(火) 22:16:30
jcom化されました これからが地獄!!
最初は買収された会社に元いた社員を優遇して既契約客から
のアップセルをスムーズに運び、それが進むと段々と他局から
正社員を送り込み。要所を固め、元からいた社員を辞めさせる
生き残るためにはかなりの屈辱を味あわされ、耐えれば他局に
飛ばされるが首にはならない。

社員でもチームリーダー以上は、常に多くの職務を兼務させ
同期、同レベルの社員を競わせ、負ければ退職に追い込む。


54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:59:32
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:32:02
営業マン、大変でしょうね。。。怒鳴られ、ナジラレ。。。上司と御客に。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 16:02:20
社員はぬるま湯に浸り、楽ばかり…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:03:48
やっと解除だよ……
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:28:57
杜の都のキャベツ畑 for 2ちゃんねら〜(2ch規制時 避難所)
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/26037/
59犬猫までフードコートの縁飾りにされています:2009/11/16(月) 21:41:49
スレチすみません、毛皮反対デモの告知をさせてください。

今年も毛皮(ファー)の使用に反対するためのデモ行進を
東京渋谷・大阪御堂筋・仙台で行います。
動物たちを苦しめる残酷なファッションに憤りを感じる北の同志のみなさん、
毛皮反対デモin仙台に参加してください。

今年はEUでアザラシの毛皮取り引きが禁止になりました。
日本でもいくつかの成果が生まれています。
一方、中国やベルギーではたくさんの犬と猫が
恐怖と激しい苦痛を伴なう処理方法で毛皮を剥がされ、
猫用のおもちゃやフードコートの縁やアクセサリーにされて
偽の動物名で日本やその他の海外へ輸出されています・・・

物言えぬ動物たちのためにどうぞあなたの力を貸してください。

日程
2009年11月22日(日)
集合場所 勾当台公園
集合時間:12時
出発時間:13時
解散時間:14時
コース:勾当台公園〜アーケード街(三越前)〜アーケード街(藤崎前)〜仙都会館前解散(予定)
持ち物:プラカード、着ぐるみなどアピールするもの(なくてもOKです)
服装:黒っぽい服装

■最新情報はARC(アニマルライツセンター)のHPをご覧ください。過去のデモ行進の様子や報道写真も見られます。
告知にもご協力いただけると助かります。
http://www.arcj.info/
毛皮反対デモ行進は毎年10月11月に東京、大阪、仙台で行われます。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:08:26
↑書き込みが発端で色々あってCAT-Vが永久規制らしいな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 09:27:09
社会人として、どうなんだ…?  っていう仕事出来ないバカな社員が多い!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:08:05
最近ちょこちょこ視聴中に放送の瞬断が起こるんだけど
カスタマーに連絡すれば直る?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:54:47
聞く暇で連絡すればいいじゃんw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 08:57:41
>>63
同様の症状が起きた人がいないかと思って書き込んだが居ないみたいだな
素直にTELするわ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:24:17
規制された?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:06:59
なんか回線が不安定なんだけど俺だけかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:51:06
BSパススルーまだすか・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 18:34:58
帯域規制かけられたっぽいんだけど、他にも居るのかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:45:37
ある一定の速度までしか出ないな・・・
規制始まった?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:55:55
春から規制するとは聞いていたが、
どうやら前倒ししたみたいだな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 20:10:09
ごめ、勘違いだったわ・・・
ちゃんと速度出てます。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 08:32:55
新サービスの為?のモデム交換
かなりアヤシイ。。。感じ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 08:35:52
他のJCOM系列のように・・・
IP割振り(有料化)でルータ使えなくなる??
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 01:33:42
規制かかったのはP2Pだけじゃね?
75名無しさん@お腹いっぱい。
そう