【普通に】メディアッティ江戸川4【書けばOK?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
無いとさびしいので立てました。
今月の江戸川いい店はどこざんしょ?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:45:07
京ばんざい山、でした。
美味しいんだろうけど高いよ。アジのたたきが1,500〜1,600円なんて。
金持ちオヤジじゃないといけないじゃん!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:11:13
今アナログ契約なんだけど、地デジ受信機つないだら見れる?
CATVとしてのデジタル放送は見られなくて構わないんだけど
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:44:57
デジタル契約にすれば良いじゃん。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:55:21
ちばテレビが見れなくなるので却下
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:20:19
そっかぁ。赤ひげ薬局がスポンサーの番組があるもんな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 07:48:21
過去スレ

【玲子】メディアッティ江戸川★3【反対】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1165415615/

こんな江戸川ケーブルテレビは嫌だ!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cs/1059646698/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 07:50:20
ネットの話題はプロバイダ板へ

■ 頑張れ江戸川ケーブルテレビ!! その4 ■  
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1087995182/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:59:25
お祭りに俺が映ってたんだけど。恥ずかしいぃぃ (//・_・//)カァ〜ッ…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:05:56
>>5
地上アナログで見られるのでは?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:58:01
>>10
>>3-5の流れ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 07:46:54
AT-X配信まだですか?
というか、AT-X配信してるケーブル局に乗り換えたい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:15:19
8月からの釣りビジョンで我慢せい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 17:54:37
この間、安藤さんを葛西駅で見たよ。気づいてるのは俺だけだったが。
朝顔の鉢植え持ってたぜ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:02:16
数ヶ月前、「スカパー」にするか「メディアッティ」にするかさんざん悩んだ挙句
結局アンテナ立てる「スカパー」にした。
CS「日テレプラス」で「大都会」開始が正式決定した現在、「スカパー」を選んで
おいて本当に良かったとしみじみ実感している俺がいる。
「メディアッティ」にしなくてほんとに良かった…。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 12:48:17
わざわざ書きに来ることかよw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 11:22:56
ケロロ軍曹見てたら、どのチャンネルも見れなくなった。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:36:37
由木優子たん、かわえぇ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:35:36
深野玲子さんの顔ちぇき!ベスト3は↓

内山理名 51%

ユンソナ 49%

池脇千鶴 47%



微妙
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:47:55
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070809i413.htm
埼玉と神奈川よろしくね
ちゃんと裁定申請しろよ>江戸ケー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 16:26:06
宇治暢子ちゃんが若くてフレッシュだな〜最近♪
三人でって言ってるけどそのうちどっちかお払い箱じゃ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:52:44
「地上デジタル放送対策工事のお知らせ」っていうのがマンションのポストに入って
いたんだけど何するんだろ。うちテレビないんだけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:58:25
うちも入ってるよ、しょっちゅう。
コールセンターに聞いたら住んでるアパートで必要なことだから出来るだけやってくれって言われた。

でも日程あわせるの無理そうだから放置する方向。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:30:58
うち地デジみない。
アナログ終了したらテレビ捨てるつもり。
だから対策工事いらない。

どうしても居室に乗り込みたいなら大家さん通してくれ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:45:29
ごめん。
由木優子さんって、何歳なのかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:51:26
>>25
ごめん、の意味がわからん

知りたきゃエドケに電話でもすれば?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:08:37
ザメイキングって番組好き椰子いますか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:51:21
>>27
ありゃあおもろいな。
小学校の社会科の資料ビデオみたいで。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:30:21
サイエンス チャンネル
ttp://sc-smn.jst.go.jp/index.asp

左側「THE MAKING」をクリッリすると
過去の番組が観れるお( ^ω^)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 07:30:00
恋は小岩で
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:45:30
アバンチュール
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:28:25
まーた受信レベルの測定のおしらせ・・・

だいたい年に2度も3度も宅内に入ってテレビの受信を
測定するなんてことが本当に必要なことなら大問題だろ
そんなことが必要な機器なら機器メーカー訴えろよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:55:43
>>32
担当だれ?
3432:2007/09/17(月) 17:37:34
>>33
なんか部屋が特定されそうで怖い
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:11:38
>>34
いや、うちも酷いんだよ。
担当なんて入れ替わり立ち代りで来るから特定できないし。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:30:49
これ以上、電波測定と称したケーブル加入の営業をするなら

「アパートにケーブルが来てるなら、ケーブルに加入しなくても地デジ
のテレビ買えば地デジ見れますよ。
月に5229円なんか払わなくても無料で。
あなたの部屋には地デジが来てるんですよ、ケーブル局は死んでも
そんな事言わないけどね」

ということを書いた紙を他の部屋のポストに入れときます
と脅せ
一発で来なくなるよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:52:43
>>36
そんなこと本当にしたらおまいが捕まるんではwww

お客様センターに聞いてみた。
「強制ではないので任意で受けてもらって構わないが、地デジ観ようとして観れない事があるからそのときは調整に伺う」だってさ。

要は気にすんなって事だな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:02:15
>> アパートにケーブルが来てるなら、ケーブルに加入しなくても地デジ
のテレビ買えば地デジ見れますよ。

本当に見られるのね
日曜に実家の地デジ付きのハードディスクレコーダーを借りて
アパートの部屋のアンテナにつないだら地デジのチューナーの
ランプが点灯
部屋の韓国製の19型ブラウン管テレビじゃ意味ないんで(それでもきれいに映ってると感じた)
2時間ほど地デジ、アナログといろいろ録画して実家の大きな液晶テレビで再生したら、
 まあ、キレイ
今度のボーナスで液晶のテレビ買おうと決心しました。
26くらいでお勧めの液晶ありますか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:14:22
地デジ
必要?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:33:27
>部屋の韓国製の19型ブラウン管テレビじゃ意味ないんで
>韓国製
>韓国製
>韓国製
>韓国製

さすが江戸川区w
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:45:37
>>40
そいういレスを狙ってわざと書いたんじゃない?
アンタ釣られてるよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:00:42
                 そいういレス
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:12:50
メディアッティTV(スカパー48チャンネル)、5229円。
メデヒアッティNET(2M)、2940円。
加入を勧められたけど、どうなんでしょう?
2Mって遅い?
今のプロバイダ解約してまで、契約する必要あるのかな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:22:53
ネットで株やるには100Mでも遅すぎる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:37:12
>>42
ごめん。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:58:35
>44
仕事とかに使うんじゃなくて、音楽をダウンロードしたり、
チャットしたり、ヤフーで検索す程度なら2Mでも平気ですかね?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:04:53
>>46
>>44じゃないけど十分だと思うわ。
ちなみに今は何M出てるの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:24:30
ここってCSとBSデジタルの電波も流してくれてるの?
契約してないんだけど市販のチューナーで見たいんだ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:43:37
>47

今はOCNで、54Mbpsかな。
でも防音設備の家で、無線LANだから平均11Mbpsくらいかなぁ〜
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:08:06
>>48
流れてるみたいだけどトラモジだから市販品では受信できないようです。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:47:04
俺、8Mから2Mに変えたけど、いまだに6M以上出てるよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:17:13
>>36
この情報は本当?

ウチもケーブルきてんだけど、ホントのホントに地デジのテレビだけ買えば
映るの?
アパート住まいで草薙のCM見る度に2011年から月に5000円って思ってる人
多いと思うんだけど
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:03:32
うちも地デジ見れますかって電話したら「アパートへのケーブルテレビ導入時期にも由るから確認します」って言われたことある。
結局設備の関係で見れなかったんだけど導入がある以上、保障上2011年までには地デジ視聴を可能にしないとダメって言うのはあるみたい。
最終的には管理会社からの地デジ対応依頼がないとやらないらしい、どうしても見たけりゃ管理会社を動かしなって感じだった。
>>52よ、結論はまず一回聞けって事だな、担当確認でまた電話しますって話になると思うけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:59:00
>>52
Uのアンテナがあれば、本当。
アパートやマンションではアンテナを立ててないケースがあるので注意。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:38:38
>>54
アンテナ?
地デジのパススルーにアンテナの有無は関係ないのでは?

>>52
53さんの書いたとおりです
まずはケーブル局に電話して聞きましょう
それで解決するはずです

「地デジのパススルー」っていうのはケーブルテレビ局はケーブル通してるところには契約しなくても地デジを
見られるようにしろ、と地デジを推進したい総務省が決めたこと。
ようするに

「ケーブルと契約しなくても地デジは見られます」 

ということ
これはテレビをそれほど見ないアパート住まいの住人なんかは、おそらくみんなコッチに移行してしまうため
ケーブル局にとっては死活問題。
だから前のほうでも問題にされてるいんちきアパート訪問でひとつでも契約させようとしてる。
訪問時に「ケーブルと契約しなくても地デジは見られます」 なんて口が裂けてもいわない。

>>アパート住まいで草薙のCM見る度に2011年から月に5000円って思ってる人
多いと思うんだけど

とにかく今は一人でも多くの ↑ こういう人を勘違いのまま契約させるのが今の急務。

おそらく地デジ移行寸前に地デジとCNNとか5,6局パックで「地デジパック」¥1500〜¥2500なんて格安パック
(ちっとも安くないけどね)出してくると思うけどね

でもって、エドケー関係者は確実にここ見てるから、この後は揶揄する書き込みが続きます
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:43:29
>3にたいする>4
>15にたいする>16は関係者だろうな

57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:47:28
えどけー ちゃんと対応しろよ
前スレみたいに基地外ストーカーのやり取りの連続にしときゃ
誰も寄り付かなくなって、こんなに真実が晒されないですんだのに
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:04:29
TVがうつらねえええええええええええええええええええええええええええええええ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:03:45
基地外
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:20:59
基地内
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 16:40:35
新聞の折込みに入ってたんだが、このスレでボーリング大会に出る奴いる?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:07:53
宅内点検作業のお知らせもらったけど。嘘ばっかじゃやん!
うちのアパート、ケーブル関係ないし!。なにが、おたくは「ケーブルテレビからの送信で
ごらん頂いている」だぁ?

調査対象が、全世帯対象なんて。全ての点検しないとまともな受信できないなんて、
いまどき、そんな技術じゃあ逆に信用できん。なんだ、こいつら。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:05:34
設備の技術じゃなくて住んでる建物の仕様によるんだろ。
ボロアパートに住んでるからそういう事しなくちゃいけないんじゃないの。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:42:16
おいおい ケーブル加入の営業が最優先目的の点検に対して
なに弁護してんだよ
昼間、高速下で軽の営業車で昼寝してる社員さん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:05:22
加入者だが点検商法は本当にやめた方がいいと思う
多少興味があって加入する可能性がある人まで
アンチになるよ
サービスの向上で加入者増やそうって方向に持ってかないと・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:27:58
コインパーキングで毎日のようにサボってる兄ちゃんタバコのポイ捨て
やめてください。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 16:29:02
>>66
タバコ捨てるのやめたみたいねw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:55:18
          ____   
       / \  /\ キリッ <font type="MS明朝" size="11"><b>
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ※お住いの建物は、1〜12チャンネルの映像を弊社のケーブル線を経由して受信しています。
    |      |r┬-|    |     ※今回の点検によるご入居者様の費用負担は一切ございません。
     \     `ー'´   /        
    ノ            \  </b></font>
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  2ちゃんねるも江戸ケー経由なのかおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:45:08
金2ヶ月はらわなかったらかってにみれなくなったよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:09:14
メディアッティ江戸川ってスクランブル対策されてるってホント?
だれか江戸川の人いたら教えて!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:38:19
何が聞きたいのか、さっぱわからん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:42:17
すんません 万能使えるかどうかです>
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:02:28
うちは使えてるが、君のところは知らん
場所によって設備が違うこともあるらしいからね
あと、万能の画質にはあんま期待しない方がいいぞ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:23:11
ありがとぎざいます そうなんですか?江戸川は葛西とメディアっち
ありますけど葛西はOKみたいです。メディアっちは対策されてるって
過去スレにあったんで・・・・対策なんてできるんでしょうかね?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:02:24
>>36
パススルーされるのは地デジだけ?
BSやCSも見られるの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:10:59
>>75
地デジだけだよ〜ん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:34:16
以前はアナログのテレビで2チャンネル(ここじゃなくて)に通販が映ってれば
万能OKなんて聞いたこと歩けど、今は違うの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 05:56:17
最近スカパー光のチラシが良く入るけど
エドケー割高じゃね?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:05:42
ここに関わるなって通達が出たらしいね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:05:16
>>79 kwsk
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:15:27
地デジ TVK チバテレビ テレビ埼玉が増えたぞ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:54:29
なにぃ!
ほんじゃデジタルに移行するか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:14:28
>>81
HPには出てないね
インチキ点検訪問なんかより、この地デジのUHFのチャンネル追加のほうがよっぽど
加入に踏み切る材料になると思うのだが・・
アホだわ
84エドケーマン:2008/02/14(木) 16:55:18
>>83
マジレスすると、現在のところ全加入者にTVK チバテレビ テレビ埼玉の視聴を
確約できないのです。スイマセン。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:57:09
隣のケーブルビジョン葛西を羨んでいたけど凄いじゃん
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 04:16:03
エドケーマン来たー!
前も関係者らしき人いたけど、プロバイダ板の方だったかな?
社内で揉めたのか来なくなったね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:44:26
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:00:54
そういや2年前にケーブルテレビに加入したときなんだけど
見られるチャンネル数によって料金プランが3種類あって
最初の2ヶ月だけは一番高いプランにしなくちゃいけないって言われた

ホームページにはチャンネル数による料金プランなんて話は出てないけど、
もしかして私はうまいことやられちゃったのかな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:27:34
埼玉から江戸川区に引っ越してまいりました
江戸川ケーブルさんCATVパススルーありがとうございます
関東のUHFが4局も見られて幸せです
テレ玉で見てた番組も継続で見られたし
それに何といってもカネがかからない
苦しいでしょうが経営がんばってください
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 06:30:40
今月からか、区民チャンネルのゲームBGMありがとうございます。ナイス選曲
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 13:58:57
アパートにケーブルが入っているんで、ただで地デジを問題なく見ていたんですが、
最近 E202 が出てきて見られなくなる事態が頻発しているんですけど…
これって、わざとレベルを下げて契約させようとしている、って噂と関係有るんですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:50:48
>>91
ないです。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:55:28
MDUに「チョビヒゲ」の北川っているか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:33:36
グーニーズとかFFTのアレンジっぽい曲が流れたような気がしたので飛んできました
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:31:32
>>90 >>94

テレビ掲示板?とかいう時間帯のBGM、確かに全部ゲームだね。
しかもなんやしらんが、すげえ渋い選曲だったぜ。
俺聴いたとき、ファンタジーゾーンとか、迷宮組曲だった。
グーニーズにFFT? 聴いてみてえなあ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:10:10
>>95
渋いよなー、ほんと渋い。
アクトレイザーの曲が2種類かかった時は目ん玉飛び出た
あとMOTHERもあったな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:19:23
エドケーかスカパー迷っています
いまの私の家は電波障害のケーブルが入っているので、地デジではありません。
将来的に地デジ見るにはこのままでも大丈夫なのかな?
母と二人で住んでいるので、女家族でこういうの弱くて・・・
誰かいろいろ教えて下さい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:53:04
>>97
>電波障害のケーブルが入っているので

これがわからん
2チャンネルで通販、9チャンネルでエドケーならアナログのエドケーがきてる

あと今の希望としては、ケーブルやスカパーで月約5000円払って多チャンネルが見たいのかどうか
そうではなくて、ただ地デジにすればいいのか

その辺をもいちどまとめて
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:15:32
>98
ありがとうございます。
すみません、言葉が足りなくて。
映るチャンネルは1,3,4,6,8,10,12だけなの。
他は映りません。
5000円払うのはキツイかな?
でも千葉テレビやTVK,埼玉テレビ見たいの。

地デジってこのままなら何もしないで2011年になったら見られるの?
アンテナは取り替えなくていいの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:10:43
>>99
毎月無料で地デジもTVK,埼玉、千葉も見られる環境というのは、今のところエドケーはいってる
区内のアパート、マンションに入居し、ケーブルに加入しないで地デジパススルーだけを利用する
以外には無いと思う

地デジのみを安くあげたいなら、自宅にUHFのアンテナ立てての地デジ受信
これなら毎月の料金は発生しない
アンテナを立てる工事費のみ
近所の電気屋に見積もってもらってください
ただし埼玉、TVK、千葉は×

チバテレビ、TVK、埼玉を見たいというならエドケーのデジタルで地デジパススルーを
利用するしかないでしょうな(月5229円)
ただ>84に書いてある通り関東UHF局は地デジでも見られないところもあるみたいね


アナログ→地デジ で悩んでるだけなら今は動かないほうがいいよ
今後いろいろ国からの対策、補助、CATV、スカパーの地デジ対策なんかも出てくると思う
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:25:16
>100
いろいろ教えていただきありがとうございます。
私の友人もよく聞いたらアパートで大家さんがケーブルに入っているそうです。
だからただで、地デジやUHFも見られるのですね。
一般家庭では有料になるのね。
最近テレビが壊れたので新しいテレビ買いたいの。
どうせならキレイな画像見たいので地デジ考えたの。
もう少し待った方がいいのね。
寂しいわ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:07:32
>>97-101
区内なら室内アンテナにブースターをかませば、千葉テレビとテレビ埼玉は映るんじゃないかな。
TVKは無理だけど。ただし、それなりに高性能なアンテナじゃないと無理かも。
自分はケーブル入ってるけど、デジにするとレコーダー類が使えなくなるので、アナログ終了まで頑張ろうかと思い、
地デジは室内アンテナで観ることにしようと思い、チューナーと室内アンテナとブースターを買ったよ。
千葉テレビはまだしも、テレビ埼玉が映るとは思わなかったけど。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 03:12:39
>>102
場所によるんじゃないか?
葛西じゃまず埼玉は無理だし千葉は別にアンテナつけなきゃ無理
TVKは方角に差が少ないので普通に映る
放送大学開局前のマンションだとUHFアンテナが鶴見に向いているのも多かった
ケーブルに変わったらいきなりTVK見れなくなったんで管理組合で大問題になったくらいだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 02:01:25
チバテレビうつらねぇぇぇっ!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 09:42:47
どうも異常伝搬が発生してたらしい
地デジだと全く映らなくなるからやっかいだね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:36:57
解約も契約も
部屋掃除しなきゃいけないのが面倒だ
どうにかならんか
なるわけないか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 01:00:56
旧タイプのSTBだと何度スキャンしても
MX、tvk、チバ、テレ玉が映んない。
111区民チャンネルだけは見られるようになったが・・・。
テレビ側のチューナーに繋げば映るんだけど、不思議。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:27:27
>>107
型番は?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 10:39:23
また点検商法かよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:46:57
■ケーブルテレビに関する相談が増加
「テレビが見られなくなる」のトークに惑わされないで!
国民生活センター 2007年12月26日公表
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20071226_4.html
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20071226_4.pdf (詳細情報)

■地デジ移行まであと3年 「地デジ便乗の勧誘にご用心」
東京都 WEB広報東京都7月号 2008年6月30日更新
http://www.koho.metro.tokyo.jp/koho/2008/07/chideji.htm

■よく知って!地デジ受信方法 高齢者ら CATV契約で苦情も
東京新聞 2007年12月18日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2007121802073015.html

■「TV見られない」不安あおり契約、「地デジ」トラブル増加
NIKKEI NET 2008年1月14日
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080114AT1G0901N13012008.html

■地デジ悪質商法にご用心 放送「工事必要です」と訪問
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/27/news034.html
Itmedia 産経新聞 2008年03月27日 09時13分 更新

 国民生活センターによると、ケーブルテレビに加入すれば地デジが視聴できることを利用し、
「今のテレビが見られなくなる」「近所はみな契約した」などと言葉巧みに受信契約を結ばせる
業者への苦情が、全国の消費生活センターに相次いでいる。技術的な説明を長時間続けて
契約者を追いつめるケースも。相談者は60代以上が55・6%と過半数を占めており、
「理解不足に乗じて、不安をあおり契約を取り付ける問題のあるセールスだ」と
国民生活センターは指摘する。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 10:24:57
江戸川で誰が一番かわいいんだろうねぇ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:19:57
>>107
STBは本来の周波数ではなくSTB用に変調かけて流してるけど
MX、TVK、チバ、テレ玉はSTB用の電波流して無いよ〜ぉ
だから映らない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:05:29
>>109 待ってると来ないんだよねぇ〜<点検商法
地デジまであと3年だよ、一刻も早く受信レベル調整したらぁ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:08:09
TZ-DCH2800こねーの?
メディッティってこういうの対応遅いよな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:29:20
TZ-DCH2000とTZ-DCH2800の差判ってる?
江戸川は64QAMでの送信がメインだから
64QAM対応してないTZ-DCH2800は入れないと思うよ
まぁTZ-DCH3000を早く入れろとは思うけどね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:32:22
間違えた・・・
64QAMは両方対応しているる
メインの送信が64QAMだからわざわざ使わない
OFDM対応機種は入れないです
m(_ _)mゴメン
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:19:09
突然観られなくなりました。
早く復旧してくれー。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:24:47
ちなみに船堀駅付近、全滅みたいだぞ。
早く復旧作業を行ってくださいー。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:47:48
復旧させました。
引き続きお楽しみください。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:53:03
今回の船堀地区での障害原因は、
カラスの悪戯によるものでした。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:57:17
俺はアニメが大好きだ!
だからAT-X見れるようにしてくれ!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 09:35:57
>>121
配信番組を決定しているのは親会社なので、
そちらに通報してください。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:10:42
MXってもう地デジ始まってるよな
江戸ケーじゃやってくれないのかい?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:25:18
>>123
MXはマルチ編成の091、092両方とも普通にテレビで見れてるけど
旧U局はTVK(031-1)、チバ(031-2)、埼玉(031-3)、MX(091・092)、放送大学(121・122・123)
アナログより多い
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 21:00:05
それってパススルーとかいうのだよね
っていうか>>107ぐらいで同じ話が出てたw
あーケーブルの番組もたいして面白くないし地デジパススルー契約とかいうのに変えようかな・・・
そろそろテレビも地デジ入ってるでっかいいいやつ買いたいし
アンテナ立てようかな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:49:48
>>125
地デジパススルー契約

そんな契約ないぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:16:02
質問!

当方、集合住宅・無料にてパススルーの恩恵に与っています。

昨日まで地デジ非対応のブラウン管使ってたんですが、
メディアッティ江戸川経由でBSアナログのNHKとか、
QVC、shopチャンネルなども見ることができていました。

が、今日3波対応テレビ買って設置したら、
地デジが映るようになった代わりにそれらが映らなくなったんですが。
なぜ?

どうやったらまた見れるんだろう?
チャンネルスキャンはやったし、テレビ埼玉とかは見れてるんだけど。。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:53:43
>>127
3波対応テレビっていうのは「地↑デジタル」「BSデジタル」「CSデジタル」
だと思うんだが、今まで見てたエドケー経由のBSアナログっていうのは
「地上アナログ」での受信。
「地上アナログ」のチャンネルをスキャンしてみ

ちなみにウチは地デジテレビ購入後も地上アナログの「C20」「C22」で受信できてるが
あまりにも画質が悪いのでパラボラたててBSデジタル受信してる
129名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/27(土) 00:52:36
地域情報充実してほしい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:16:55
コミュニティチャンネルなんて誰も見てないから
どこのケーブル局も自治体へのアピールと何も知らない地元企業からの金を取る手段でしかない
地元情報なんてネットで十分
131127:2008/10/05(日) 23:22:57
>>128
ホントだ
アナログの受信スキップ設定で、ch20・22ともに「スキップする」になってました。
そこを設定したらば無事見れました、ありがとう!

ただし、おっしゃるとおり、画質ヒドくて見る気にならないですね。。
こんなん見てありがたがってたとは
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:40:16
今月末、住んでいるボロマンションに遂にメディアッティ江戸川が入る事になりました。
どうやら地デジ対策のようです。

で、今は地デジ対応のTV持っているんだけど、具体的に何が視聴可能になるの?
今は1ch〜12chしか見れない。チバテレビもTVKもMXも映らない。

色々チャンネルが増えたら嬉しいんだけど、誰か親切な方、教えて下さい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:35:01
>>132
ケーブル後付けの集合住宅の場合はちょっとわからんなあ
ケーブルテレビに加入が条件とか言われてんですか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:52:59
>>133
ケーブルテレビデジタル設備導入工事と電波受信確認・チャンネル設定のみです。

御丁寧に「この作業による入居者の費用負担は一切ございません」と明記してある。
が、「御希望の入居者様には弊社有料サービスの御案内をさせて頂く」と。

要するに地上波デジタルには無料で対応
ケーブルテレビの番組は有料って事だろうなあ。

BSとかは見れるようになるのかな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:57:20
>>132
中の人が以前答えていたけど、地域に拠るらしい。
うちのところは、通常の地デジTVで
千葉、テレ玉、神奈川、MX、どれも見られるようになった。
ケーブル契約は不要。勧められもするけどね。
136133:2008/10/13(月) 06:20:04
>>134
そうすると、135さんが書いてるとおりだね
うちも従来の民放(NHK×2 日テレ TBS フジ テレ朝 テレ東)+MX チバテレ 埼玉 TVK
それと江戸川ケーブルのコミュニティチャンネル
ただ >84 にあるとおり「TVK 埼玉 千葉」は確約できないとか・・

BSはケーブル未加入では見られないと思うよ
ベランダにアンテナ立てちゃったほうが安上がりですわ

開通したら報告待ってます
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:02:23
>>135-136
レスありがとうございます。
BSは無理ですか・・・
ケーブル契約を値切って(笑)加入するか・・・

また報告します( ´∀`)/~~
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:55:40
FMラジオの再送信になんでインターFMが無いのだ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:48:01
日テレプラス?とかいうのこれ見れるようにならないの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:00:09
江戸川ケーブルテレビでは見られないみたいね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 05:04:41
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・
142:2008/11/26(水) 00:11:04
Y口が社長じゃダメだw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:53:03
>>55
このレスでいくらの損害が出たことか・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:58:08
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=207410&lindID=1

メディアッティがJCOM傘下になると
STBもTZ-DCH8000に切り替わるのかな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:16:04
エドケー終了だな
JCOMになったらBS新局対応どころかU局再送信もなくなりそう
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:25:54
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:00:58
JCOM
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:39:39
アナログSTBからのアンテナ出力は地デジ電波は全部カットされてるんだな。
どうして地デジテレビで映らないのかしばらく悩んでしまった。

分配をSTBより前にして解決。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:28:56
>>148
アナログSTB>ホームターミナル
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:49:45
TZ-DCH2000のi-linkアプデトないよね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:58:34
木星電話電算機
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 10:43:12
リストラ開始
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:45:23
はやくクビにならねーかな。Y口。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:52:14
>>153
ジェイコムになるんだから、普通にクビでしょw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:22:35
お、なんだ、お前ら社員か?
とっととBSデジタルパススルーにしろよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:45:54
ケーブルテレビだと帯域違いでBSデジタルのパススルーは無理。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:08:23
>>155
貧乏人は解約してくれて結構。

158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:48:51
>>156
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20070711/soumu.htm
嘘つきはリストラされて一家全員荒川に飛び込んで死ね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:18:08
そのニュースよく読めよ。
FTTHのような広帯域ならOKなだけで、
ケーブルテレビ局の幹線設備機器はほとんどが770mhzまでしか対応してないから現状では無理なの。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:41:33
ダウンコンバートして流して受信者側でアップコンバート
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:46:43
それやってる局もあるけど、コンバーターレンタル費取られるみたいよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:58:46
>>161
アップコンを希望宅ごとに設置する必要があるから
ケーブルテレビ局はやりたがらない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:03:46
変換しても無駄に帯域食うので嫌がる。ってのも聞いたことがある。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:15:16
>>159
BSデジタルパススルーにしろってのはな、現状がどうとかまったく関係なく
「BSデジタルパススルーが可能なように、あらゆる努力・改善を実行しろ」っつってんだよ
それが必要なら全施設とっかえやがれ
まったく、できない理由ばっか考えやがって、どうやったらできるかを考えろ能無しが!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:30:12
ガキみたいなこと言うなよ。
何をするにも金なの、金。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:42:29
>>163
その通りだね。

>>164
可能なのは分かってるのにやらないのは金がかかるから。
全施設とっかえなんて到底しないでしょ。
できない理由ばっか考えないで、ってのは正しいが
ケーブルテレビ会社も能無しじゃないからやらないんだよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:07:10
自演乙
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:27:47
乙カレー。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 21:32:47
ディスカバリーハイビジョンの対応予定あるか問い合わせたら
ディスカバリーチャンネルにはもう対応しています。これ以上は個人で契約して下さいって言われたんだけどw
どうしたらいいんだ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:42:25
>>169
まだコールセンター、メディアッティ?
あいかわらず商品知識が貧弱だな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:46:10
>>170
まあ、やる気なしですからw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:52:28
>>171
J-COMってからなのか、
もともとなのか?www
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:41:56
>>172
コールセンターってか、社全体の業務がまだ
J-COM仕様になってないよ。

やる気が無いのはもとから。
世間一般で言う業務集約機能としてでは無く
メディアッティとコールセンター業務を請負う業者が局から
金を吸い上げる事が目的で設立されてるからw

174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:28:25
山口乙カレー
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:52:36
>>174
社長、クビ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:13:11
埼玉のメディアッティ あぼ〜ん しましたが、
ここはだいじょうぶですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:28:38
うん
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:06:57
囲碁将棋チャンネルが見れないぞ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:24:04
中葛西全部チャンネル映らないw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:00:27
新小岩 地デジが映りません!
アパートのアンテナのせいだと思ったけどアナログは映るので
おそらくココが原因か?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:02:55

他スレにあったw なんだこれ・・・ 今夜のコナンには間に合わせてくれ
http://www.kitanet.co.jp/news/?incode=7&table_cms_id_in=539
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:43:40
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:52:10
チバ、TVK、テレ玉とコミュニティチャンネルは問題ないね
東京タワーの方の問題?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:00:19
直った〜
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:21:29
仕方ないのでwbcはアナログで観たよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:04:18
やまぐち辞めた?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:21:22
4/1からJCOMなのか
千葉埼玉神奈川MXの4局は維持してくれよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:11:07
やまぐちしね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:23:50
>>188
今年中にいなくなるから心配すんな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:20:09
OGの山愚痴?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:38:08
浦安が
JCOMになったときは 改悪の数>改善の数 だったな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:43:20
i-Linkのアップデート来る? それともNewSTB
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:14:43
哉魔愚痴が
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 04:21:10
耶麻愚痴はお山の大将。
ジェイコム買収劇で保身に必死だなW
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:46:25
もう、ずぶずぶだな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 13:33:53
急に見れなくなったぞ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:03:56
>>196
ご近所さん発見
見られなくなったから問い合わせたら
うちの町内だけで障害が出ているとのこと・・・
原因調査中だそうです
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:06:26
うちも急に映らなくなった
199197:2009/04/25(土) 14:14:12
場所書けばよかったね
町内=東小松川 です
200198:2009/04/25(土) 14:21:53
>197=199
うおー書き込みもたもたしてたらありがたいレスがついてる
この町内だけなんだね
こんなこと初めてだからびっくりしたよ
201196:2009/04/25(土) 14:49:01
同じく東小松川です
ここだけなのか

競馬買えねえ〜
202196:2009/04/25(土) 15:30:32
もうかれこれ2時間・・・
203196:2009/04/25(土) 17:31:52
あ 復旧した

http://www.mediatti.com/edogawa/footermenu/trouble/trouble119.html

>> 東小松川3丁目においての火災によるケーブル焼損

だそうです


204198:2009/04/25(土) 17:46:53
やっと映ったー
火災酷かったんだろうか
休日の上に雨だから余計時間かかったのかな
とりあえず復旧してよかった
205197:2009/04/25(土) 18:14:00
復旧しましたね
そういや消防車の音してたなあ
大きな火事じゃなければいいんだけど
206198:2009/04/25(土) 18:31:58
ttp://news.nifty.com/cs/domestic/weatherdetail/rescue-343385/1.htm

鎮火はしたみたい
被害が少ないと良いんだけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 06:19:29
MX以外のUHFパススルーしてくれる局って都内ではここだけ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:33:57
聞かれても他がどうか知らんわ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:49:33
葛西は見られるよ (新宿もいっしょみたいね)
http://ja.wikipedia.org/wiki/ケーブルビジョン葛西

近隣だと

葛飾はTVKがない 埼玉 千葉はある
http://ja.wikipedia.org/wiki/JCNコアラ葛飾

江東はひどいね アナログはTVK千葉埼玉あるけど デジタルはMXのみ
http://ja.wikipedia.org/wiki/東京ベイネットワーク

ここで1個1個調べてみ
意外とUHF3つ見られるCATV局あるみたい
http://ja.wikipedia.org/wiki/ケーブルテレビ局の一覧#.E6.9D.B1.E4.BA.AC.E9.83.BD
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:08:06
東京デジタルネットワーク加盟局
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/?x6771;?x4EAC;?x30C7;?x30B8;?x30BF;?x30EB;?x30CD;?x30C3;?x30C8;?x30EF;?x30FC;?x30AF;
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:46:44
>>209
パススルーかどうかがわからないんだけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:06:09
>>211
STB無しで神奈川 千葉埼玉イケるよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 11:37:05
U局がダメなのなんてJCOMか江東くらいだしな
ここもJCOMになったんで明日は我が身だが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:14:00
>>213
東京ベイも2年後にはJCOM
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:16:02
U局4つ見られて水曜どうでしょう全部HDに録画してるが どれがどれだかわからなくなる
最近はBS朝日も加わったし
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:08:09
山愚血氏ねばいいのに!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:30:06
BSデジタルのパススルーとかやってないよね?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:33:21
>>155から読んでごらん
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:49:02
できないのか。d
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:02:34
0
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 08:15:37
アナログだけど、ファミリー劇場のチャンネル変わった?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 09:30:05
>>221
ファミ劇 45
Jspo-1 46

になったのかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:43:47
取材日記も2ヶ月更新なし
J:COMチャンネルの番組表も4月のまんま
ここまでやる気のないHPも珍しい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:43:43
U局パススルー配信してくれたら何だっていい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:32:11
え、してるじゃん
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:04:14
してくれるからそんなことはどうでもいいってこと
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:36:23
日本語でおk
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 12:07:34
深野玲子アナやめたの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:21:33
今年も宅内点検作業の案内が来た・・・
またしつこい勧誘があるのかなぁ・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:56:57
>>228
寿退社
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:47:48
今朝になってフジテレビだけ画面にノイズが走るよー
うちだけか〜?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 11:43:11
>>230
そうだったんだー。ありがとう。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:12:48
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:07:19
STBのチャンネルスキャンしたらMXのチャンネル増えてるじゃないか
でもチバ・TVK・テレ玉が当然ながら映らない
ユニデンチューナでMX・チバ・TVK・テレ玉の4局もう見れてるから今更すぎるけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:09:07
きょうからどうも画質が悪くなった気がするのは俺だけか?
色にかかわらず、ジャギーがきつくなってる気がする。
設備面で何かしたのか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:17:57
元メディアッティ所沢スレは何所になりますか?
なんか最近急にMX等の映りが悪くなりました
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:43:35
楽しい番組を見たい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:18:33
>>236
1000レスに近づいたのでDAT落ちしました。

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cs/1250640143/392
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 18:48:11
アナログのエロチャンネルは明日までだっけ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 10:38:24
アナログ エロ終了
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:59:18
やっぱりか!レインボーでしょ
音声だけ聞くのが密かな楽しみじゃったわいのー(´・ω・`)
242名無しさん@お腹いっぱい。
フジテレビが見づらい事象が発生