■iTSCOM■(旧東急CATV)その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それが東急クオリティー
■iTS COM■(旧東急CATV)
http://tv.2ch.net/cs/kako/1000/10006/1000656328.html

■iTS COM■(旧東急CATV) その2
http://tv.2ch.net/cs/kako/1022/10223/1022380371.html

■iTSCOM■(旧東急CATV)その3
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1040275335/

■iTSCOM■(旧東急CATV)その4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1060761500/

■iTSCOM■(旧東急CATV)その5
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/cs/1070162831/

■iTSCOM■(旧東急CATV)その6
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cs/1076419234/

■iTSCOM■(旧東急CATV)その7
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cs/1085663309/

[ネットの話題はプロバイダー板へ。]
イッツコミュニケーション 【iTSCOM】 11
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1076576479/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 12:27
iTSCOM
ttp://www.itscom.jp/

デジタル供給会社・システム i-HITS JC-HITS JCN
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cs/1093151231/
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 12:41
>>1
時報がでないんだと!?

  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< 真性DQNが来てしまったらしいぜ 
 ( つ ⊂ ) \__________________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ

(^∀^)ゲラゲラ

        (^∀^)ゲラゲラ

                    (^∀^)ゲラゲラ

(^∀^)ゲラゲラ
CATVは必要の無い時代になります。
デジタル放送時代は自前のアンテナ(無料)でキレイに映るからです。
今まで都市、山間は高い建物や、山の障害によってテレビ受信が困難でした。
デジタル時代はソウ言った障害の無い性質の放送です。
テレビを見るのに有料のCATVに依存しなくてもデジタル放送は完璧に映る時代です。

「デジタル放送総務省のHP」
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/digital-broad/index.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:51
あ〜あ、立てちゃったのか
関連スレ
【BSデジタル】デジタルSTB統合スレ・1【i-HITS】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cs/1064237367/
デジタル供給会社・システム i-HITS JC-HITS JCN
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cs/1093151231/
地上波デジタルの対応状況を語るスレ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cs/1057028667/
>>6
m9(´`c_,'` )
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:31
STBをDHC500に替えてから、映像もくっきりでデジタル放送の醍醐味が味わえるようになりました。
最新機種はやっぱり満足ですよ。
>>5
放送と通信は、そのうち融合します。まず、各世帯に引かれる
インターネット用の光ケーブルを使った放送の配信が始まります。
オプキャスが、そのはしりです。http://www.opcas.jp/
その次の段階で、放送がIP化されて、インターネットと融合します。
この段階では、ラストマイルは、光だけでなく、無線(放送用空中線
ではありません)、電力線、等という風に地域の事情に合わせた
多様な形態をとると思われます。CATVもこの流れの中で進化して行く
わけで、必要無くなる訳ではありません。かえって、電波の
有効利用という観点から、現在の形態の空中線による放送の
ほうが、先に消えていく運命なのかもしれません。

11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:41
画像がよくないとか吠えている方々もSTBを替えてみることをお勧めしますよ。どうですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:42
↑さっそく擁護クン 乙
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:48
擁護クンによれば最新でないSTBは画質が落ちるということになる。
500にすれば画質がよくなるなんてこと、いつこむはどこでも
言ってないよ。擁護クン、暴走には注意しようね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:52
新しい機種は性能も良くなるというのがふつうですが、何か?
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:10
「データ取得中」が「データ倍速取得中」になるとかかしら
i-Linkからの録画でも取得中が記録されるのはいい加減直してください
基本的な箇所を変更しないといけないみたいですね、物理的でなく基本設計から
やり直すと金が嵩むからやりたくないんでしょ>待つ叱咤
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:19
(゚д゚)ハァ?
データ取得中って出るのはチャンネルを合わせた時に数秒出るだけですよ?
操作ミスでは?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:36
>>15

「データ取得中」が記録されてるわけじゃないよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:42
へ?
じゃなにが記録されるんですか? 
意味不明ですねこれ→>>15
  _, ._
( ゚ Д゚)
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:39
>>17

そうそう。
記録されてるんじゃなくて再生時にも最初「データ取得中」が表示されるだけ。
早送りの後なども「データ取得中」が表示されます。
お前ら、たのむから日本語で会話してくれ
新スレ早々にいきなり電波な会話になるとは・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 09:20
擁護クン全開
アンチクソ必死だねぇ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:52
だから立てなきゃよかったのに
このスレも電波ちゃんねる9もほぼ電波
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:35
DHC500のどこが不満でしょう? 交換費用がもったいないだけでは?
>>27
とくに不満はないです。よく映っています。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:42
ジエンはやめれ、擁護クン
漏れの場合、DHC200から500に交換したけど、画質とか変わらなかったな〜。
>>9
いや良い悪いは別にして微妙に違うよ
ビデオ出力チップが違うしね
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 06:07
擁護クン、必死
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:40
擁護くんとか、そういう書き込みはやめましょうか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:41
はい、擁護クン!
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:09

夏休みが終わったはずなのに、なぜこういう房が居座っているのか?
イッツコムの画質の悪さに唖然
スカパーに乗り換えました
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:26
だよね。
人によって感じ方の大小はあるが、画質よくないのは事実。
約一名、絶対認めない方がいるがな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:38
画質の良し悪しでケーブルTVにしているわけじゃないもんね。
そりゃあそうだけどね。
( ´,_ゝ`)プッ
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:59
クレーマーもどきは消えてくださいませ。ちゃんとしたお話ができなくなります。
時報が擁護という言葉を「ここで」憶えて、使いたくてしかたがないようだw
…だが、読解力がないために、
指摘が的外れな(論点がずれている)ところだけは隠せないようだな。

「画質(の話をする人)」=「擁護(という言葉で叩けばいい)」という単純な形でしか理解できないらしい。
ここに以前から出没している擁護クンは、なにも画質の話題だけじゃないんだがな。
時報って擁護派でしょ
仲間を見殺しにするなよ
だって読解力がないから、
自分と同じ意見の人にも噛みついちゃうじゃん、時報ってw
**派って言い方子供じみてます。
恥を知りましょう。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 11:21
バカだなあ。
D4端子で接続しないとイッツコムの画質のよさはわかんないよ。
>>46
m9(´`c_,'` )
ポンコツなテレビで見ておいて、画質の悪さをイツコムに転嫁するの良くないよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:19
最新のプラズマテレビですが何か? それでも専門CH画質はよくないよ。
ていうか、専門CHならボロテレビの方がかえっていいかも。
粗が目立たない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:18
>>49
ケーブルが安物なんじゃないの?
貧乏人は金の使い方が下手だからwww
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:17
擁護様、そこまで必死になる理由を聞きたいね。
それよりも粘着クンが必死になる理由を聞きたい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:54
>>50

それじゃ地デジやBSデジも悪くなるよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:07
だから誰も擁護なんてしていませんが、何か?
まっとうな話をすると「擁護」なんて決め付けられる。まったくアホが住み着いたわけです。
>>54
だな。イツコムに要求すべきか、どうなのかの判断ができない子供が多いってことだな。
イツコムに要求しないでどこにするんだ?
i-HITSになんてしても意味無いぞ?
さっそく子供が出てきましたw
擁護クンウザイよ
今日イツコムに文句言ったら
i-HITSやめる計画があるそうですよ
苦情が多いそうです
やったね!!
だからCSの画質がよくないのはイツコムの設備のせいじゃないってまえから言ってるじゃん。
ばかですか? いいかげん子供はくるな!
>>59
ハァ?イッツコムが採用してるシステムが悪いんですよ
設備を含めて。

他の方式にすればよくなります。

擁護さんはi-hits社員だな
itscomに文句を言われてきられるのが怖いんだろう
自分のところに苦情が来ても適当にごまかせるし
画質悪いとか言ってるヤツは、いまだにプレミア契約じゃないの?
エースは画質がいいよ。
バカ出現
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:39
>>60
バカいうな! 他の方式にすれば設備一式交換になるぜ!
その費用はもちろん視聴者に回るんだ! それでOKっていう視聴者がどれだけいるんだ?
ブーブー言ってるのは画質ヲタだけ。冗談もほどほどにしなよ。

>>61
CS番組だとエースにしたところで画質向上するなどということはないよ。
むしろSTBを替えてみるといいだろう。
>>63
概ね正論。同意する。
ただ、STB交換に関しては疑問だな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 06:06
擁護氏の目的がわからん。
ひょっとして…
ププ
勿体つけんなよ
なにもわかって無いくせに
8/31に東京タワーからの地上デジタル放送がまた増力された。
うちもこのおかげで全局受信できるようになった。
これで地上デジタル視聴目当てでイツコムに入っていた人が
どんどんイツコムから離れていくわけだな。さようならイツコム。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:48
だから誰も養護してないだろ?
擁護はしてないよな
真実しか書いてない
その真実をねじ曲げようとする困ったちゃんがいるスレだが
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:04
いつこむ自身も認めている専門CHの画質の悪ささえ
否定する異常擁護クン、週末に全開だろうな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:14
専門chの画質があまりよくないのはイツコムのせいじゃなくて、
iHITのせいだと申し上げているのです。
わかりませんか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:25
全開だな
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:28
イッツコムさえビクーリの理論だな。
画質悪い派─┬─itscomが悪いよ派─STB交換は関係ないよ派
       │
       └─i-HITSが悪いよ派

画質悪くない派─┬─画質悪いは捏造派
         │
         └─STB新しくしなよ派

75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:28
そうやって括ってたのしいですか? まさに子供のお遊びですね。
やれやれ・・・
おまえが一番ガキだ
くだらないたわごとしかいえないなら発言するな
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:37
バカ言うな! なにがくだらないだ!
すぐ養護だとか言うほうがくだらないだ!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:42
イツコム大好きクンにしてあげよう。
>>74
ウンコしないよ
>くだらないだ!
>くだらないだ!
>くだらないだ!

幼児性丸出しですね( ´,_ゝ`)プッ
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:57
>>80またタイプミス叩きかよ しねよ
最新のSTB、DHC500だっけ?だと画質良いよ。
良くねえよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 07:01
こいつの理論は笑えるよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 07:34
>養護だとか言う
>養護だとか言う
>養護だとか言う

誰も「養護」とは言ってない。しっかりしろw
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:48
でも、いろいろ言われるけどアテネオリンピックはデジタルBSで楽しませてもらいました。
ハイビジョン放送はやっぱり(・∀・)イイ!
雨が降ってきたので画像が滲んでいます・・・
レインノイズです。デジタルでは出ません。
そのかわり大雨になるとブロックノイズや降雨対応放送とか言う酷い画面になります。
>>86
だね。イツコムで楽々ハイビジョンですね。
イツコムは専用STBでしか見れないので
内蔵チュウナーで見るよりどうしても画質が落ちます

【STB】-【D端子ケーブル】-(アナログ)-【テレビ】-(デジタル変換)-【ブラウン管・プラズマ、液晶パネル】

【内蔵チューナ】-(デジタル直結)-【ブラウン管・プラズマ、液晶パネル】
>>90
バカ発生。
>>90
最近のテレビは各社デジタルチューナーとの直結であることを売りにしていますね。
STBだとD端子といえどアナログ経由でしか接続できないので、どうしても劣化してしまいますね。
パイオニアなどは最新デジタルインターフェイスであるHDMI端子を装備したSTBを開発中ですが、
おそらくパナソニックもDCH00の次の機種には搭載してくるでしょう。
そうなればデジタル直結と変わらないので問題ありません。
HDMIを搭載したテレビに買い換える必要がありますが・・・・

>>91
バカはおまえ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:36
BSデジタルなんて別にイッツコムじゃなくても見れるだろ。
イッツコム親衛隊、相変わらずウザイな。
>>92
画質ヲタもここまでくると病気だね。
こいつは虫眼鏡使って画面チェックしてんじゃないの?
ああ、キモイキモイ
家電メーカーは病人を相手に商売してるんですね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:53
BSデジタルや地上波デシタルは別にいいんだよ。
問題は専門CHの悪画質なんだよ。
>>96
話をそらさないで! 誰も専門chの話をしていないでしょ!!
なんな!?
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:08
そらしているのは親衛隊諸君。
ここが弱点だからな。
弱点てなにさw
100get
ここはいつパススルーに対応するのですか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:46
専門CHの画質の悪さが弱点
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:09
>>101
12月から順次、ですよ。さすがですね。


>>102
だからそれはイツコムの弱点じゃなくて、i-HITSの弱点なのですよ。
i-HITSの弱点?
なにバカ言ってんだ?

質の悪い商品を仕入れて売ってるる小売店=イツコム
質の悪い商品を作っている製造会社=アイヒツ

イツコムは仕入先を変えるか自社開発の製品に切り替えれば良いだけです。

アイヒツはそういうものしか作れない会社なので弱点とはいいません。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:31
なぜi-HITSを擁護するの? 関係者ですか?>>104
擁護に見えるか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:36
見えます
池沼ですか?
要するにiHITSを切れと言っている
擁護に受け取れるなら、頭が悪すぎでは?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:43
>>108
荒らしは(・∀・)カエレ!
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 07:27
今日は朝からレイン・ノイズが酷いですな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 10:38
相変わらずブロックノイズが醜いですな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 10:42
オンボロ、おれん所も・・・・
デジタル放送が来るまでアキラメ
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:16
>>104

おいおいここはイッツコムサポートじゃないよ

それにコカコーラがまずかったら、コーラのスレに書くだろ!
酒屋のスレに書くか?
違いますね

コカコーラ=イッツコム
コカコーラに使われている原材料=i-hits

原材料メーカーに文句言うやつなんていないだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:43
親衛隊、お目ざめ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:44
そもそも画質は悪くないから。STB交換してみたら?
最新のDCH500ですが?
それ以外に画質が良いSTBを用意してくれているのですか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:00
>>118
画質悪いの?
STBが悪いんじゃなくて
専門CHの画質が悪いんですが?
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:16
情報は集中したほうが原動力になるから、

デジタル供給会社・システム i-HITS JC-HITS JCN

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cs/1093151231/l50

に書いたほうが画質改善の道は近いだろうね
私たちはi-HITSを止めることを求めているのでそれは意味がありません。

i-HITSは画質が悪くてもチャンネル数を詰め込みたいCATVの要求を満たすサービス
i-HITSと言う会社が提供するサービスとしては何の問題も無い。

i-HITSの画質を改善するには、i-HITSを採用している全国何十局のCATV会社の
調整をしなければならない。
帯域の狭い曲はチャンネルが減るので反対するだろう。
また高価な衛星のトランスポンダを買わなければならない。

i-HITSに画質向上を訴えるのはある意味矛盾しているので、
イッツコムにi-HITSを止めることを要求するほうが利にかなっている。
i-HITSに高画質を求めるのは
100円均一回転寿司に本マグロの大トロを求めるようなものです。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:48
結局、CATVは安かろう、悪かろう ってことか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:41
ほら、親衛隊がんばれよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:54
>>122

だったら、「画質悪い」だけでなく常に「i−HITS止めろ」とも常に書くこと。

しかし、イッツコムは株主だからi−HIT止めるのも困難だと思う。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:59
↑待ってました!親衛隊。
128126:04/09/05 14:59
だったら、「画質悪い」だけでなく常に「i−HITS止めろ」とも書くこと。
イッツコムはi-HITSの主要株主のひとつ日本デジタル配信の株主であって
i-HITSの直接の株主では無いぞ
ちゃんと調べてから書こうね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:37
i-HITSを止めるなら、どこにすればいいかもきちんと書くこと。
対案も書けないのはヲタの妄想と言われてもしかたないですからね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:57
チャンネル減らして、イッツコムが直接受信。
要するに数年前と同じにしろってこと。
数年前も直接受信なんてしてませんが?
何を直接受信するんですか?
プププ
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:16
>>131
チャンネル数がいまぐらい欲しいという多くの視聴者のニーズに対しては、どうしますか?
妄想ヲタの犠牲になれとでも!?
>>130
そんな具体策はイッツコムが考えることです。
われわれ消費者が適当な知識で考えても>>130のように恥を晒すだけです。
専門家でも無い人間がいい加減な案を考えてもそれこそ妄想です。
>>134
アナログを全廃止すれば十分帯域はあります。
どうせもう受け付けて無いんだから簡単でしょう。
アナログ1ch分あればデジタルハイビジョン2ch分流せます
専門ch
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:34
どうやらイッツコムの歴史を知らない親衛隊がいるようだ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:40
>>135は、まさに言うだけの画質ヲタだってことだな
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:52
偽善親衛隊、全開だな
画質が悪いことに理由なんて関係ない
消費者の権利を主張してるだけです。

特にCATVは選べないのだから
会社のエゴを許してはいけない
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:02
>>140
だからi-HITSがそのままなんだから仕方ないだろ!
何度言えばわかるんだ!
痴呆は逝け!
だから-HITSを止めろといっているのですが?
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:26
だからそんなに簡単にi-HITSから他に替えるわけにはいかないんだよ!
まじバカ?
少しは過去ログ読んで来い!
そんな企業の都合に消費者が付き合わされる筋合いはありません
それに簡単ですよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:41
まったくクレーマーだなこりゃ・・・最悪
自分で会社作ればいいじゃん。思い通りに出来るよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:06
140
きわめてあたりまえの正論。がんばれ!
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:29
ここまでイツコムを叩くなら、契約解除すればいいのに・・・
よくわかりませんね
集合住宅なのでイッツコムの引き込み線は強制
契約上アンテナも立てられないので
独自の地デジとかBSスカパーは無理
専門チャンネルを見るにはイッツコムと契約するしかない
こういう家は多いでしょう。
アンテナ立ててスカパー見ればいいのに
文盲キター!!!!!!!!!
>>89
裏録も追い掛け再生も出来ないとはお気の毒
裏録は2台契約すれば出来るが?
どうせハイビジョン追いかけ出来る録画機なんて少ないだろ
>>153
2台契約してまでCATVにこだわる理由がさっぱりワカラン
我が家はBS, 地デジチューナ内蔵TV+HRD200で実に快適
iTSCOMカバーエリアのほとんどで地上デジタルが受信できるようになったのに、
いまだにSTBでのデジタル放送視聴にこだわってるアホがいるとは驚きだな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:12
集合住宅キタ━━━━━━━ \(゚∀゚)/━━━━━━━━━ !!!!

そういう特殊事情を出したらきりがないってばさw
特殊じゃねぇだろ
俺ここでいつも擁護書き込んでるけど
イッツコムエリアじゃ無いんだよね
よく考えたら。
何やってんだろ俺。
>>156
「きりがない」って言うなら他の事例も挙げてみろよ、
いや、ほんの2,3例でいいよ。ほら、挙げてみろよ。
あいかわらずですなぁ
東京、神奈川がメインの地域で集合住宅を特殊って言われてもなぁ
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 07:49
親衛隊よ、学校に遅刻するなよ。
イツコムに入ってSTBでテレビ見る意味って、

1.専門チャンネル見たいけど衛星アンテナは設置できない(したくない)
2.アンテナ設置禁止のマンションでどうしてもデジタル放送が見たい

この2つしかないって事だよね?

1は個人の好みなのでとやかく言う気は無いけど、
2はお気の毒としか言いようがないですな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 13:03
もう一つあるだろ
イッツコムを愛しているから
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:12
>>156だけ際立ってアホだな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 19:48
おかえり、親衛隊。
集合住宅派は負け組み(゚∀゚ )アヒャ
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:35
そういうことだな
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:42
都市のケーブルテレビはもともと集合住宅のためにあるのに
バカは大変だなあ。ジサクジエン必死だしw
つうか難視聴でも無いのに
一戸建てでケーブルにするバカっているの?
笑える・・・
アンテナ大好き派にはわからないさ。
アンテナが嫌いだからって糞画質で我慢するようじゃ
本末転倒だよ
糞っていうのは言いすぎでしょう。
地上デジタル、BSは問題ないし、CS系の放送の一部の画像があまりきれいじゃないってことでしょ?
いつもTV画面とにらめっこしてるわけじゃないから、
そんなに気になりませんね。
そうか?
俺別に画質とかにこだわる人間じゃないが、
スカパー→CATV(強制加入状態)に変わって、
一目見て「こりゃひでぇ」って思ったぞ。
まるでネットで低ビットレートのストリーミング映像見てるみたいじゃん。
いくら割安だからって、これしか選択肢がないのはちょっと酷いと思うぞ。
建物の構造上、「こっそりCSアンテナ設置」ができないから、今はそれであきらめてるが。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 06:04
↑まさにその通りなんだけど、擁護派は認めないんだよ
大袈裟に酷い酷いと喚くひともいるし、あんまりキレイじゃないなという人もいる。
要するに主観の問題。

しかし、肌の毛穴がどうとか、そういうヲタ的意見は、相当特殊とみるべきでしょうね。
>>176
こうやって自分で勝手に仮想敵作って闘ってる
低脳厨学生がいるから話がややこしくなるんだよねー
困ったもんだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 08:26
そもそも画質がいいとかわるいとかって、>>176の指摘しているように個人の主観だよね。
視聴者全員が糞画質と決め付けているわけではないのです。
程度を超えて個人の主観をイツコムに押し付けるのは、クレーマーと言います。
>>178
自  作  乙
クレーマー、いい加減うざい
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 13:35
主観論が出た時点で、画質クレーマーは撃沈された模様。
主観なんだから汚いって言うのも問題無いって事だな
問題は無いが、はっきり言ってうざい
こんなスレで汚い汚い言ってても仕方ないだろ
それこそ、ここはお前の日記(ry
>>183
ここはお前の日記帳じゃないんだから、
あんたも気にくわないレスがあるならスルーしろって事だ
>>184
ここはお前の日記帳じゃないんだから、
あんたも気にくわないレスがあるならスルーしろって事だ
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:26
さ、画質ヲタ=クレーマーということが明白になりましたので、
この手の輩は放置して、
別の話にしましょうか。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:24
親衛隊全開だな。
画質がよくないのはイッツコムもちゃんと認めてたよ。
理由も含めて説明してくれた。
それすら否定する親衛隊って何物だ?
なんか私生活で欲求不満なのか?
読んでるとかわいそうになる。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:36
別の話題になんとか変えたいようですね。
弱点つかれている証拠。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:45
ブロックノイズなどで画質がよいとはいえず、気になる人がいるのも事実。
それが気にならない人がいるのも事実。
気にならない人はこれからも楽しめばいいし、
いやな人は随時イッツコムに訴えて改善を求めるかスカパーにすれざよい。
これから契約したい人は自分の目で確かめればよい。 
近所の家か直接溝ノ口かたまプラーザのイッツコムに見に行けばいい。
それでいいではないか?それが自己責任。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:37
>>189
まさに、その通りですね。
粘着画質ヲタはそのパワーをもう少し別の方面で活かしたらどうね?
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:17
それもそうだが擁護派もそのパワーを…以下同じ
今日は擁護派のパワーちょっと異常。
は?
え?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:00
たしかにJスポとかでワールドサッカー見るのと、
BSデジタル(地上もだけど)で鮮明なしかもワイドな映像を見るのとでは、
やっぱり迫力も違うなって思います。

でもこれってイツコムが悪いわけじゃないんで、イツコムのせいにするつもりはないです。
イツコムだってきっと改善策を練っているはずなんで。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:13
>>194

そういう話をしてるんじゃないでしょ
>>195
そういう話をしたっていいんでしょ
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:17
>>196

そんなあたり前の、どこのCATVでも言える事ここで言ってもしょうがない
イッツコムが100%悪いです。
スカパーと比較すればブロックノイズやモスキートノイズが酷いことがわかるので
客観ですよ。
ぜんぜん主観じゃ無いので。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 06:11
↑まあその通りなんだが、それが気にならない、それはイッツコムの
せいではない、と言う擁護派が全開なわけだ。
つか、スカパー入れよ
アンテナたてれないなら我慢
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 07:32
12月からパススルーって本当ですか?
もう待てません、アンテナ買いそうでつ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 08:31
イツコムはパススルーじゃないよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 09:31
>>200
死ねボケ
>>173
つか、スカパー入れよ
アンテナたてれないなら我慢
>>201
地上デジタル放送のことだよね?
イツコムのカバーエリアなら今やほとんどの地域で
アンテナ立てれば見れるんだから我慢すること無いのでは。

アンテナがいやならパススルー開始までじっと我慢。
たまプラって地上波デジタル圏内になったっけ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 11:46
いやイツコムはトラモジだからね。
話がかみ合ってないよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 19:22
たまプラでもはいるだろうが、まだ都心で受信してんじゃない?
>>209
いや、CSは見ない、アンテナは立てても近くのマンションのアンテナが強すぎて
アナログはほとんど入らないんだ
BSデジタル、地上波デジタルの為だけにイツコム入ってるから、
たまプラでも地上波デジタル入る様になったなら自分でアンテナ立てて解約しようかと
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 19:55
9CHがやたらと画質いいのがムカツク。
超糞画質で十分。
それに自局CMに金かけすぎてるのも頭くるな。
また 画質ヲタ議論ですか・・・ヤレヤレ
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:34
擁護クン、おかえり。
いいかげん擁護とか言うのやめね? 常識的な発言をすると擁護と取られるのは不本意。

つか、これからBS-iでサッカーインド戦見るからね。
ま、イツコムにはいろいろお世話になります。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:57
君の常識≠世間の常識
×世間の常識
○ヲタの常識

だろw
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:11
またまた全開、擁護クン
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:15
189 198が正論
>>209
すいません、日本語で書き込んでもらえませんか?
>>214
BS-i見るためにイツコムの世話になるなんてつくづくお気の毒ですな
まさかとは思うが、時報くん(>>214)はBS-iがイツコムの
専門チャンネルだと勘違いしてたりして
>>220
ばかですか?
>>222
220の書き込みの意味が分からないとはますますお気の毒ですな
このスレにはバカしかいませんが何か?
世界一不毛な議論をするスレはここですか?
そうです。
まったくバカな画像ヲタが現れたためにこんな状態が続いておりますです。
時報くん(>>214)はBS-iがイツコムの専門チャンネルだと
勘違いしてたってことでファイナルアンサー?
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 06:03
あのブロックノイズを指摘するのが果たして画質ヲタでしょうか?
あら捜しのためにTVを見るようなヤシは、特殊。
>>229
確かにそんな奴は特殊だな。

で、このスレにそんな特殊な奴は居ないし、そんなレスも無い訳だが、
君(時報くん)にはそんな「人には見えないレス」が見えてしまうんだね。
可哀想に・・・
231無料衛星放送始めます!:04/09/09 10:27
★欧州、デジタル放送が急拡大 無料衛星放送を始める★

【ロンドン=佐藤紀泰、ミラノ=野沢正憲】欧州各国でデジタル放送が急拡大している。
ドイツ、イタリアなどで無料サービスが本格化したことで普及に弾みがついた。
英BスカイBも10月に無料衛星放送を始める。
今後、年2、3割のペースで伸び、欧州での普及率は3年後に6割弱の約9000万世帯に達する見通し。

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040908AT2M0602207092004.html


232名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 10:28
ヲタでなくともあの画質は気になるよ。
我が家に来た複数の証言。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 11:10
オーケー。
iTSCOM の画質は悪い。
でも俺はもうなれたよ。

スカパーと比較した場合、少ない初期投資で CS、BS、
地上波ディジタルなどが見れるようになるのは利点だと思う。
もちろんマンションがすでに加入している場合ね。
まぁ費用が気にならなければ事情がない限りスカパーに入った方がいいかもな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 12:01
だからね、イツコムのせいにすれば解決できると?
状況判断できないバカですが?
235解約待ちです!:04/09/09 12:05
デジタルチュナー買いますた!

BSCS110度は奇麗!感動もの、

もうCATVは見れません、汚い!

汚い!汚い!汚い!汚い!
今までの金返せ!
236↑↑同感!:04/09/09 12:08
>>235
デジタルの電波はキレイですね。
一度見たらCATVのチャンネルは見れませんね(笑)
237CATVは滅びる!:04/09/09 12:11
コレで地上デジタル放送が増強されたら、CATVは意味が無くなる。
自演乙
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 18:29
安置はなにが目的なのかな。
わざわざここでデジタルチューナー買ったとか書き込む意図がわからん。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:03
今まで受信料払ってきた恨み、、、
自前のアンテナで完璧なデジタルの放送が受信できれば誰でも
恨みがこみ上げてくる。

コラー、早くケーブル外しに来い!
  
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:07
正義ぶってひたすら擁護するヤツの目的は何?
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:57
正義ぶってひたすら叩くバカの目的は何?
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:09
ブロックノイズなどのよくない画質が気になる人、気にならない人、
慣れてしまった人、いろいろいていい。
それだけ意見が分かれるくらい微妙なラインでイッツコムがうまくやってるとも
言えるな。まああの値段であの画質、チャンネル数ならそこそこ
ってとこだろう。いろんな意見があっていい。
そうそう。だからやみくもにイツコムを叩いてもね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:35
不良品ほどではないが少し不都合な品について買った店に苦情を
言ったら、それは製造元が悪いので販売している私どもは一切悪く
ありません。
これは今の社会で果たして通用するだろうか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:36
だからやみくもに擁護することもなし。
商品の返品は受け付けるかもしれないが、
わざわざ扱ってない商品(i-Hits以外の受信)を取り寄せて交換するような店ってあるんだ
すげー
店に返品を求めるならまだしも、扱ってない商品を提示してきて
「こっちにしる!」
クレーマー以外の何者でもない気が
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:45
擁護クンの叫び
画質は悪くない。細かいところを気にするのはヲタだけ。一般人は
気にしない。
その画質もi-HITのせいでありイッツコムにまったく責任がない。
ゆえに責任のない細かいことでイッツコムに文句を言うな。

ってことか。
みんなでよーく考えよう。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:00
一番画質の良いのはアンテナ上げて地デジを直接受信だよ!

BS・CS110度アンテナで衛星を見ればハイビジョンで
受信できる。

途中のCATVを省ける分シンプル。画質が劣化しない。
地デジとBSデジタルは直接受信でもCATV経由でも全く同じ
バカは恥ずかしいから死ね
おまえしつこいよ
だからアンテナ派はCATV板に来なくていいんだよ。バカですか?

CATVは不用の時代になります。

デジタル放送時代は自前のアンテナでキレイに映る。
デジタルの電波は高い建物や、山の影響が少ない放送です。

金食い虫のCATVに加入しなくてもデジタル放送は完璧に映るのだ!。

「デジタル放送総務省のHP」
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/digital-broad/index.html

キチガイが紛れ込んでるな
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:15
今問題にしてるのは専門CHだけ。
考えてみれば、専門CHは再放送ばっかだし、ブロックノイズが特に目立つ
スポーツ系だって一流の試合はねーだろ。
画質にこだわるほどの番組はやってないんだな。
しかしサッカーやゴルフ中継の画質はさすがに笑えるよ。
だからCATV見ない人は、この板に居なくていいんだ。デジタル放送板に行けばいいのに。
ほんとバカすぎ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:20
ってことはCATVは今後は難視聴地域や集合住宅が主な客ってことか。
あとはスカパーのアンテナ立てられない人や画質が少し落ちても
安く多くのCH見たい人向きってことか。
なるほどね。なんとなくわかってきたよ。
擁護クンの意見がききたいね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:22
ま、集合住宅なんざ負け組みなわけでね。特殊例ばかり出されてもね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:29
まとめると負け組向けってことか。なるほど。
>>253
その通り、そしてそれは君自身
>>257って思いっきり自爆してる訳だけど、本人は気づいてるのかね?
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:42
擁護クン、形勢不利
雨の日ってBS、CSデジはCATVの方が有利じゃないのか?
時々見苦しい部分も出るが、自分で立てるよりマシじゃない?
業務用のデカイアンテナで受信している分、BSはレインノイズ出にくいな。
>>260
時報くん(>>257)ならではの豪快な自爆ですね。
相変わらず爆笑ネタをありがとう、時報くん!(>>257
なにを言おうと毎月お布施をしないと見れないには違いないわけで
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:30
すいません、エースに加入したんですけが、番組を見てると
たまに映像と音が途切れる事があります。
解決方法はありますか?
イッツコムのサイトを見ても書いてない様で……装置はDCH300です。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 06:07
そんな話題そらしのくだらん質問は貸玉センターへ聞け。
画質がわるいとかのくだらん質問は貸玉センターに言え。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 07:34
擁護クン、おはよう。
無職なのに早いね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 09:20
>>266
DCH500に交換するといいよ。画質も改善するし。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 10:42
確かに新規種はいい。でもね画質はそれほど改善しないよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:35:19
週末は擁護クンの持論をまた聞きたいですな。
よろしく。
擁護じゃないんだよね。そこがわからんタコがいるんだ。こまったことだね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:46:40
やぁ、出てきたな。
擁護がいやなら正義の味方、いやイッツコムの味方がいいか。
まあ幼児のようにだだこねてればいいじゃない?  低レベルの言い合いに飽き飽きですよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:09:50
そうだね。君は高学歴の正義の味方だもんな。
そうだよ。もちろん集合住宅でもないよ。
ボロボロのウサギ小屋より高級高層マンション(集合住宅)のが勝ち組
>>270
AV板のスレで、
「500はレスポンスが遅くて使いづらい。300の方がずっといい。」
って話を聞いたのだが、使ってる人の感想はいかに?
「集合住宅」という言葉をよく知らなくて、
「昔のもの(=年配の人)」だと思ってアホなツッコミ入れて恥かいたと思ったら、
早速憶えてツッコミに使いまくりだなw

本当に時報って分かりやすいなw
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 09:34:14
集合住宅のDQNキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!

さすが、書き込みで分かる民度の低さだね
誰か
「時報くん」「擁護くん」「画質ヲタくん」「集合住宅くん」「煽り屋くん」「蚊帳の外のHTくん」
の勢力分布を教えてくれ
>>281
おまえが一番のDQNなんだよ! 消えろ時報!
マンションじゃないやつはパラサイト無職でしょ?
30にもなって。
親離れしろよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 10:04:02
∧_∧゚∀゚;) ∧_∧ ∧_∧ (゚∀゚;)∧_∧∧_∧∧_∧( ゚∀゚ ) ∧∧
 ゚∀゚ .)ヽ_∧ ∧∧( ゚∀゚*.) ∧_∧∧_∧( ゚∀゚ .O゚∀゚;)∧_∧(,,゚∀゚)
∧_∧ ;゚∀゚)(゚∀゚,,)∧_∧ .( ゚∀゚ )∧_∧∧_∧∧_∧∧∧∧_∧
∧_∧∧_∧_∧ ( ゚∀゚;).つ∧∧_∧ ∀゚)∧∧ ( ゚∀゚ )∧_∧∧∧
( ゚∀゚ )  ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚∀゚) ∧_∧ (゚∀゚,,)∧_∧∧_∧゚ )∩
∧_∧∧_∧( ゚∀゚ )∧_∧∧_∧ ゚∀゚; )∧_∧ ゚∀゚ )∧∧∧_∧
 ゚∀゚ .)∧_∧∧∧  つ ゚∀゚∧_∧∧_∧∧∧∀゚)∧_∧∧_∧∧_∧
∧_∧O ゚∀゚ )∧∧  |\ ∧ ゚∀゚;)∧_∧∧_∧∧_∧∧ ゚∀゚*)∧∧
、 ゚∀゚*) _∧ (#゚∀゚) |  \_人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧ ゚∀゚ )∧_∧ )                 て ,,゚∀゚)∧_∧゚∀゚ )
 ゚∀゚ )∧_∧∧∧゚   ) 馬鹿キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! ( ∧_∧∧_∧∧∧
∧_∧ ;゚∀゚)゚∀゚)  )                ( (゚∀゚∧)∧゚∀゚)∧_∧
( ゚∀゚ )_∧∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧゚∀゚;)∧_∧ ∧_∧( ゚∀゚;)∧_∧∧_∧ (゚∀゚,,)∧_∧;゚∀゚ )
 ゚∀゚ )ヽ_∧ ∧∧(゚∀゚ *) ∧_∧∧_∧ ゚∀゚ O∧_∧∧_∧∧_∧
  ∧∧   ゚∀゚)(゚∀゚,,)∧_∧ (  ゚∀゚)∧_∧∧_∧∧_∧( ゚∀゚ )∧∧
∧_∧∧_∧_∧ ( ゚∀゚)つ∧_∧∧゚∀゚∧∧∧ )( ゚∀゚*)∧_∧(,,゚∀゚)
 ゚∀゚ .)  ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚∀゚)∧_∧ (゚∀゚,,)∧_∧∧_∧∧∧
∧_∧∧_∧( ゚∀゚ )∧_∧∧_∧゚∀゚;)∧_∧∧_∧(゚∀゚ )∀゚,,)
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 10:15:41
聞きたいことあるけど擁護クンいる?
バカな時報は放置しましょう。まったく進歩が無い子だ。

さて、DHC500の話題に戻りますけど、回路は最新でありノイズが現象することによる
画質の向上は期待できますよ。
ここは醜いインターネッツですね
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 13:46:55
そんなことないな。少なくともCATV板のなかではこのスレは議論も活発だし。
>このスレは議論も活発

  ハハハ
  ∧_∧  
 ( ^∀^)  
 ( つ ⊂ ) 
  .)  ) )
 (__)_) 

291名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 13:59:23
267みたいな擁護はほっとけ
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 14:02:53
  ∧_∧  
 ( ^∀^)  
 ( つ ⊂ )  <日本でのチョソン人の差別はまだ無くならないニダ
  .)  ) )
 (__)_) 
CATVの中ではイツコムは先進性があるよね。
Sonyの資本も入っているし、これからが楽しみ〜
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 14:58:51
擁護キターーッ
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:42:18
何が先進性だよ
ププッ
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:44:07
CATVがあったればこそ、いろいろなチャネルを楽しめるのです。
さ、21:00からはERを楽しもう〜っと
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:17:57
擁護クン、 さすがにもう誰も釣られないみたいだよ。
Hit!
pu
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 08:47:16
300
擁護クン おはよう
毎日ご苦労
CATVの素晴らしさを理解できない幼児は来なくてもいいんだよ
どの辺がすばらしいのか教えてください
>>302
低料金で素晴らしい画質
画質も安定
>画質も安定
>素晴らしい画質

肝心の専門チャンネルの画質は糞ですが?
BS/地上デジタルは差が無いんだから
劣っているとしか・・・

まさかいまさらアナログの画質が安定とか言ってるんですか?
アナログのコースなんてもう受付すらして無いでしょう?
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 11:14:44
擁護クンの相手はもうやめれ。
ボロテレビで画質の悪ささえ気付かないんだから
何言ってもムダ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:10:49
つーか画質はともかく自前のチューナーが使えないのがイタイよなあ
>>307
だから、そういう人はCATV解約して自前でやれっていうことなのに、バカですか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:00:24
電波障害地域でイッツコムにケーブルを引いてもらわないと見れないんです。
なんか他の方法ありませんかねえ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:13:33
>>309
地上デジタルなら映るんじゃない?
311309:04/09/12 14:20:59
>>310
サンクス。デジタル完全移行まではイッツコムにしておきます。
あまりテレビを見る時間も無いので地上アナログだけで十分なんですけど
それではケーブルを引けないらしいので必要ないSTBっちゅう箱があります。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:22:25
自分が電波だろって

'`,、('∀`) '`,、
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:16:27
まあまあ。
CATVの恩恵を受けている人の方が多いわけですから、画質ヲタの極論に左右されず、
また〜りいきましょう。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:27:08
↑擁護クン登場
やぁ元気?
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:41:06
画質ヲタの極論がこんなに多いか?第一、イッツコムもある程度認めてるよ。
それを極論というなら君の理論は……
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:51:08
ほっとけよ。
そもそも画質云々というほどの質の高い番組なんてそんなにないだろう?
>>308
まーた同じ事言わせる気?
バカはいつまでたってもバカだね。学習能力ゼロですなー
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:23:57
イツコムは万能で研究できますか?実績ある人、詳細キボン
出来ますが
犯罪ですよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:49:08
画質ヲタ=犯罪予備軍  (゚∀゚ )アヒャ
ここでの画質の話と万能の画質の話とは根本的に違うというのが理解できない時報クンw
またツッコミが的外れですよw
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 09:55:55
屁理屈だけは一人前だな
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 10:17:22
擁護クンは無職なのか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 11:37:29
>無能なのか
ふざけるな!
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:55:45
まとめるとSTBは…
BSデジタル 地上波デジタルは文句無くいい。
専門CHはブロックノイズなど多少気になるところがあるし
イッツコムだけでは改善のしようがない、
また低料金、多チャンネルを考えるとまああんなものでよしとすべき

以上のまとめでよろしいでしょうか。それぞれの派の方…
>専門CHはブロックノイズなど多少気になるところがあるし

ハイビジョン並みとは言わないが画質は良い。
BHSよりはきれいだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:06:18
地上波Dパススルーはいつ始まるのかな?
>>329
12月末予定
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:26:46
専門CHにブロックノイズはないということですか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:57:02
ブロックノイズが分からないくらい画像が荒れている、と主張する人がいるようだが・・・
ちょい神経質すぎる
そうだね
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 06:08:19
ブロックノイズは画質が荒くなるってほどではないが、
スポ゙ツやドラマで動きが不自然になるところも多少ある。
微妙なラインではないか。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 08:51:03
微妙なラインなら不都合はないんじゃね? 高望みすればきりがないわけだし。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 09:27:08
料金に見合う程度の画質ってことだね。 
確かにブロックノイズあるけど不都合ってほどじゃないね。
これでまとめよう。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 10:56:19
うちのTVは21型なので画質はあまり気になりません。
(しかも地上波デジタルは黒い枠が出るので実質15型くらい?)
どの程度の大きさから画質って気になるのでしょうか。

しかしあの黒い枠は何とかならんものですかねー。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:20:29
やはりサッカー、ゴルフの動きは不自然だね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:14:58
芝の部分を見るとブロックノイズが楽しめます。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 09:25:17
>>335
キリはあるよ
BSもCSも地上デジタルもアンテナで受信
これ最強
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:44:10
スカパー直接受信だとブロックノイズは一切ない?
342CATV殺しのデムパ:04/09/15 16:09:20
「地上デジタル放送が始まるョ!」

総務省の告知ホームページ
http://www.kanto-bt.go.jp/faq/digital/index.htm
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:53:06
>>341
STBでもブロックノイズはないよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:53:48
イッツコムにきいたら、多少はあります、って言ってたよ。
君はそれすら否定するのか? 変なの。
ぱすするーまだー??
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:07:34
は? 「多少」の問題をさも「致命的な」のごとく吠えている方がおかしいのでは?
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:09:45
もう343 346相手にして釣られるなよ。
こいつおかしいんだから。
誰でも読めばわかるんだから。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:28:19
多少はある=ない
そんな解釈おかしい
理論上はありうるという程度で、よほどの偏執狂じゃなきゃわかんないよ。
ここは暇人だらけのインターネッツですね
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:01:46
349は苦しい言い訳だね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 07:33:02
擁護クン 撃沈
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 08:08:41
22日から地デジのエリア拡大だけど、iTSCOMでパススルー送信されるのはいつ?
だから12月予定だっつってんだろ
そんなにトラモジ言わせたいんか
地デジ、フレーム単位で見ると残像残ってたり汚い
やっぱイツコムは糞だな
地デジエリア拡大が3ヶ月前倒しされたのにiTSCOMの予定は変わらんのかな?

関東地域の地上デジタル放送の受信エリアが9月22日から正式に大幅に拡大
12万世帯から約640万世帯に拡大

関東地域の地上デジタル放送の受信エリアが9月22日から、正式に大幅に拡大
されることになった。
関東地域の地上デジタル放送は2003年12月に放送を開始したが、アナログ周波
数の変更対策が順調に進んだため、当初の予定より約3カ月早い9月22日から、
電波を大幅に増力することになった。
これにともない、フジテレビなど在京民放5局の受信エリアはこれまでの約12万
世帯から約640万世帯に拡大し、高画質やデータ放送などを楽しめる世帯が大幅
に増える。

http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00057191.html
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 13:24:21
iTSCOMは座して死を待つ、カワイソ

CATVを許可したのは政府、地デジを許可したのも政府
CATV解約して地デジに乗り換えは増えるだろう。
CATVは政府によって殺される!

金を投資したCATV会社はバカを見る(笑)
CATVに就職した者は会社を見る目が無かった!(笑)
CATVをアメリカの圧力で許可をしたのは
神崎郵政大臣だよ!

イカンザキ、責任を取れ!
クリントンが大統領の時、日米貿易不均衡問題の交渉で
ゴア副大統領が持ち出して北のが、都市型CATVの日本への
導入要請だ!
日本の光ファイバー計画を牽制、遅らせるのが本当の狙いで、
日本にポンコツブロードバンドの普及を押し付けたのだ。
お陰で日本のFTTH化は遅れるコトになった。

だが、CATVも悲劇が待っていた。「地デジ」の開始である。
  
金も使い。巨額を投資してCATV網が完成した今、
ライバル登場ダ!

CATVが「地デジ」を恨むのはお門違いダ。
CATVが「地デジ」の前に割りこんできたと言うのが真相だからダ。
FTTH,地デジの計画があるのに割り込んで来たのがCATV!

政治にオンブに抱っこ!、幸せに育ったCATVだが、時代が変った!

FTTHも本格化して来た、ケーブルインターネットは時代遅れだ!

政治の都合で幸運だったCATVもカワイソウな結果となりソウ(笑)

イカンザキ元郵政大臣は責任を取れ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 13:56:01
擁護クンは画質の件で敗北して出てこなくなったな。
ほら、がんばれ!君の出番だよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 13:56:19
・・・10年ほど前ね。
年金も、CATVもココの政党は整合性無視の政治をヤル、、、
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 15:04:02

FTTH、放送デジタル化が国の方針と決まっているのに
CATVを先行普及させた政治は見識がない。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 16:01:19
>>362 CATVの画質擁護は正直つらい(笑)
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:26:47
今週のいっつのプレゼントは擁護クンに最適だよ。
応募しろよ。
だから擁護じゃないだろ?
常識的な発言をしているだけなのだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 06:28:41
でも呼ぶと出てくるかわいいヤツ
君の常識は世間の非常識なんだよ、坊や
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:32:31
画質論争は擁護クン常識発言の敗北で終わった。
さて話題を変えよう。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:31:32
そもそも論争などなかったでしょ?
普通に見ていれば問題にならないような映像なのに、誇大に表現しているヲタがいただけ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:49:31
まだ言ってる
負け犬の遠吠え
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:17:12
こんな主観的なことに勝ち負け言う方がおかしいのでは?
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:03:35
>>353
この前ポストにいっつ込むからチラシが…
23〜27日に地デジの受信確認したいと。
市販の地デジチューナーで見れると。
22日からパススルー始めるって事だな。
>>361
上下水道、ガス電力、そして、放送通信という、社会のライフライン整備
と改善のプロセスで、紆余曲折は付き物です。なかでも放送通信の現在の
様相を、1990年代半ばどころか、2000年頃に予測できた人は皆無と
言っていいのです。既存設備を、経済効率のギリギリまで使い尽くしつつ、
廃棄すべきは廃棄し、いづれにしても、放送通信のIP化による融合、もっと
ハッキリ言うと、放送の消滅に向けて進まなければなりません。これは、
避けられません。それに至るCATVのの次の姿は、コレでしょう。
http://www.opcas.jp/
>>374
トラモジからパススルーへの変更によって、ITSCOMのオプキャス化
が加速するわけですが、物理レイヤー(今は同軸)を保持し続けるのか、
つまり、いつか自前のファイバーを引くのかが、大変な経営決断となる
でしょう。他社のを借りると言う事になれば、オプキャスに吸収合併
された方がいいということを意味しています。
が、
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 08:49:44
>>373
パススルーキタ━━━━━⊂_⊂( ´∀`)っ━━━━━!!!!!
>>373
ほんとか?12月じゃないの?
23〜27に試験的にパススルーするってことでしょ
パススルーって何がうれしいの?
>>379
STBを経由せず、TVの地デジチューナで直接受信できる
>>379
集合住宅の場合、契約してない家庭でも、チューナーさえあれば、
地デジを視聴できる。契約している家庭や、戸建契約の場合、
チューナー付きレコーダーでの、裏番録画等が、自由自在にできる。
9月地デジのパススルー開始ですな
チューナー付きレコーダーなんてもう発売されてるの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 15:12:50
>>379
我が家の場合地デジ見るのにアンテナもSTBも要らなくなる
>>382
ソースは?
>>386
脳内
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:12:32
>>386
もう既にTVのニュースとかでやってるよ。試験放送があまりにもうまく行ってるから3ヶ月ほど早い9月22日から放送エリア拡大と。
それはイツコムがパススルーすることとは関係ないですね
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:54:38
専門CHのブロックノイズは相変わらずだなあ。

さて擁護クン登場まで何分か?
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:23:17
>>388
えらい勘違い(W
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:27:27
もうちょっと向上してほしいのは専門chの画質だけでしょ?
地デジも契約エリア全部が見れるわけじゃないし、BSも問題ないし。

もっとも専門chはイツコムがどうこうできる問題じゃないんだけどね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:35:48
登場まで33分か。
少し遅いぞ。
マメにチェックしろよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:43:58
>>393
専門chもノイズの乗らない人が大半なんだから、
きみんちの環境の問題だよ。
>>394
それは言いすぎ。やっぱり専門chはザラザラした画面だよ。
でもだからって番組の内容が損なわれるわけじゃないし、実害はないんだけどね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:58:46
俺もそう思うんだがどうも擁護クンの常識がね…
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:01:12
395はほぼイッツコムの言ってたことと同じなのに、
それすら否定するからな、擁護は。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:30:08
してませんが、何か? いいかげんデンパ発言はよしな
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:46:39
オマエガナー
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:54:24
イッツコムが言ったことを否定するのか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:02:33
>>400
イツコムのスポークスマンかよw
>>401
相変わらず的外れっぷり爆発だな、時報クンw

>>400
「イツコムの社員でさえ専門チャンネルの画質が悪い事はある程度認めているのに、
それを否定するのか?」という「画質派」の書き込みだろw
イツコムを擁護してる書き込みじゃないよ。
本当に読解力がないね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 09:22:43
(゚д゚)ハァ?

イツコムの社員とやらが認めている内容を、ただ追認しているだけにしか見えませんが、何か?
>>403
日本語が読み書きできないなら議論に参加しないで
おとなしくROMっててもらえませんか?>時報くん
>>403
時報くん、402の書き込みも正しく理解できてないみたいですね
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 09:51:13
都合が悪くなると日本語が読めないだとかわけのわからないことを言い始めるのは、
今に始まったことじゃないから、驚かないけどね。

ただ、明らかになったことは
画質派=イツコムの見解追認派(イツコムが悪いって言ってんだから悪いんだよ)
擁護派=イツコムの見解は関係ない(イツコムがどう言おうと視聴には影響ないんだよ)
ということです。


以上
違いますね。

画質派≠イツコムの見解追認派(イツコムが悪いって言ってんだから悪いんだよ)

正しくは、「私たちは画質が悪いと言っていますが、これはイッツコムも言ってることですよ)です。

あくまで、イッツコムが認める前から言ってるんで、追認じゃ無いです。
追認したのはイッツコム。



408名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 09:58:52
'`,、('∀`) '`,、

              '`,、('∀`) '`,、

追認派がなにやら吠えておりまする  みじめ〜

'`,、('∀`) '`,、
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 10:00:04
クレーマーの相手しなきゃいけないイッツコムの中の人も大変だなあ
>>406
>画質派=イツコムの見解追認派
だってさw
だ・か・ら、君は文章を正しく読めてないって書かれるんだろw
あとから無理矢理こじつけても無駄。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 12:03:13
追認派必死。
笑えますね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 15:14:50
擁護クン=時報クン=普通の感覚通じない
これでよろしいですか?
しかしこいつの目的がわからん。偽善者の快感か?
叩き合いがあるスレって、「DQN発言する奴らに
もう一方が正論で応酬」って流れが多いのだが、
ココはどっち側も言ってることがイタイ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:14:53
↑ここまで書くとは。
だめだこりゃ
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:14:45
追  認  派  へ

        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛


おまえら他にやることないのか?
イツコムに加入して、「スレあるじゃん」と思って来たらこれかよ。
ま、一生やってろ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 21:29:43
ジエン乙
「追認派」とかいう強烈にバカっぽい言葉が香ばしい時報くんにピッタリお似合いですな
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 07:05:06
  ハハハ
  ∧_∧  
 ( ^∀^)  
 ( つ ⊂ ) 
  .)  ) )
 (__)_) 

画質派=追認派ってことが明白になって 大慌て
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 07:20:21
時報くんへ。

今日一日は書き込みを止めて、過去ログをよく読みスレの流れをよく観察しなさい。


中学生が背伸びをすると、こういう書き込みになるっていう典型例じゃない?
知識がないのにムリしちゃってて感じ。
>時報
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 09:07:43
時報=擁護=善人ぶるガキ
ってことか。
自分で金払ってないんだな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 09:24:17
>>420−422
馬鹿はおまえ
一時期ホームターミナルより画質が悪かったけど、いまは画質はいい。
病院いったほうがいいよ。目の病気じゃなくて、脳の病気だよ。
つーか、時報=擁護ではないだろ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:08:15
とにかく  日寺  幸反  は来ないでくれ!  話が混乱するだけだ!
(´-`).。oO(時報くんが来ても来なくても混乱しっぱなしのような気がス・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:46:02
ガキが正義ぶることで快感を得る、
見るからにそういう感じだが、本人は陶酔してるから
気付いてない。ほっとけ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:47:39
今日も専門CH画質は相変わらずだよ、擁護クン
だからさ、専門CHが酷いっていったって番組の出演者の顔が判別できないような酷さじゃないだろ?
いいかげんクレーマー発言はやめな。
擁護キタ━━━━━━━ \(゚∀゚)/━━━━━━━━━ !!!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:56:36
追認派のバカなら、擁護派もDQNだね。笑っちゃいます。

画質問題は、すべての放送がもうじきHD化されるんだから時間が解決することなのにね。

  ハハハ
  ∧_∧  
 ( ^∀^)  
 ( つ ⊂ ) 
  .)  ) )
 (__)_) 

は?
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:27:05
顔が判別できればいいとは擁護クンもトーンが落ちたな。
>すべての放送がもうじきHD化されるんだから

ここんとこをもう少し詳しく説明願えませんか? 時報様。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:07:32
説明できないようです。
またもや敗北。
>全ての放送がもうじきHD化されるんだから

まじ? ソースは?
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:01:30
ソースは時報くんの脳内・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:49:02
スレに関係ないレス 過去ログに書いてあるレス
 はやめてくれ。
時報クンのおかげで、追認派?も擁護派もおとなしくなったんじゃね〜の?
もう、いいかげんウンザリしていたんでよかったよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:13:53
擁護、時報 敗北撤退哀れ
>>440

もう話題をかえません?
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 05:57:45
↑敗北者の悲痛な叫びか…
仕方ないからそうしてやるか?
ちょっと教えていただきたいのですが

iTSCOMミニの場合は 

初期費用(引込工事費+宅内工事費+機器費STB購入)以外は月額840円のみで
他に必要な費用はないってことなんでしょうか?
よろしくお願いします。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:12:11

追認君の住居は多摩川の橋
>>443
そんな基本的なことはイッツコムにきいたら?(w
電話も出来ないほどの引き篭もり?(w

キモチワリィ

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:26:10
釣られるなよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 09:21:57
今日のパススルー開始何時から?
>>438
こんな糞スレで、そんなこといちいちチェックしてられる訳ないよ。
巣食っているのは君と数人で、あとは通りすがりのもんですよ。
通りすがりの人が、似たようなこと言う統計取るのも、いいじゃん。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 16:02:42
パススルーしないなら、STB無料でレンタルしろや、ボケ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:01:05
追認ヲタのせいで糞スレに成り下がってしまったぜ
最悪だ
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:43:53
オマエダロ
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 08:06:45
敗北者の嘆きがまだときどきあるな
結局9/22地デジパススルー開始はデマ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 16:08:42
貸玉センターに聞けよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 16:26:07
負け犬敗北擁護クンはどうしてるのか?
5CFBの同軸ケーブルならケーブルテレビ対応と明記されてなくてもケーブルテレビに使えますか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:11:15
貸玉センターに聞けよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:08:49
>>456
安物だと追認みたいに画質で泣くことになるよ。
結局パススルー開始はデマか…(´・ω・`) ショボーン
>>459
そりゃそーだろ。HPにも何も書いてないじゃん。
チューナーが対応していないだけですね
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 08:11:04
DST-TX1でも映らない
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:21:13
負け組の擁護クン、
出ておいで
緒方さん( ;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
いいじゃないの、パススルー12月からかも知んないけど、
やるって経営決断したんだから。トラモジでサービス始めてから、
1年もたたずに、方針変更したんだから、英断ですよ。
CATVの将来は、この方向だとわかったんだね。
http://www.opcas.jp/index.asp
経営決断じゃなく義務なんだけど
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 01:10:00
>>467
はあ? そんな義務なんかねーよ バカじゃね?
>>468

トランスモジュレーション方式のみで伝送を開始した事業者に対しては
別に次の協議による確認事項として覚書を交わすことにします。

地上デジタル放送の個別受信が可能となる時期から2年以内を目途に
パススルー(周波数変換を含む)方式を実施すること。


NHKと以上の覚書を結んで再送信同意をもらっている。


さてその覚書を「義務」とするか否か。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 03:04:29
擁護、話題変えてまた登場
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:23:05
専門CHのスポーツはやなり画質気になる。
粗すぎだ。
DCH500にすれば気になりませんよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:50:29
その機種ですが何か
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:54:55
テレビを買い替えな!
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:47:19
そんなに画質が悪いって言うんだったら
消費生活センターにでも訴えればああ??
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:07:04
簡単に釣れた
やぁ擁護クン 元気?
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:20:04
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!
論破されると「釣れた」発言。
もうおなじみですね。追認派くん。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:28:20
引篭り特有のレスだな。お前、友達いないだろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:30:51
論破おめでとう
イッツコムにでも入社すれば?
>>477に聞きたいんだが、きみの言う「追認派」っていうのは
何を「追認」している人たちのことを指しているの?

つい‐にん�【追認】
[名](スル)
1過去にさかのぼって、その事実を認めること。「既成事実として―される」
2不完全な法律行為を、のちに確定的に有効なものとする意思表示。
追認してるのはイッツコム。
追認派って言うのはイッツコム社員てことになる。
そんなこともわからずに「追認追認」言ってる時報はさすが池沼だな
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 04:36:20
擁護=時報=思考回路異常=敗北者
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 08:24:38
イツコムが何を追認してんの?
頭の悪いレスはやめときなってば。'`,、('∀`) '`,、
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 08:49:32
擁護は画質についてはすでに大敗北している。
蒸し返すのは哀れ。
で、結局>>477はまともな答えができないってわけか
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 09:26:40
>>484>>485
追認派くんおはよう
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 09:44:01
自分が一人だけ浮いてることを誰か気付かせてやれや。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 09:58:04
擁護です。ごめんなさい。もうしません。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 10:15:05
↑ありもしない「画質の悪さ」をイツコム社員の発言だと言い張る追認君
まだやってんの? 他に語ることがないなら
無理して書き込まなくていいから。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:27:31
擁護全開だな
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:43:31
追認が全開だろ

ヤツラの論理は
「イツコムが専門chの画質悪いの認めてる」
→「そうそうその通り。とんでもない画質だよ」

この一点張りだもんねw
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:06:26
時報、ヤメレ
>>482
時報は擁護でも追認でもないよ。あの子はただの・・・だから。
スクランブル放送を見ながら画質が悪いと嘆く追認君
>>492に聞きたいんだが、きみの言う「追認派」っていうのは
何を「追認」している人たちのことを指しているの?

つい‐にん�【追認】
[名](スル)
1過去にさかのぼって、その事実を認めること。「既成事実として―される」
2不完全な法律行為を、のちに確定的に有効なものとする意思表示。
デジタルのスクランブルは見れませんが?
頭大丈夫?

>>495に聞きたいんだが、きみの言う「追認派」っていうのは
何を「追認」している人たちのことを指しているの?

つい‐にん�【追認】
[名](スル)
1過去にさかのぼって、その事実を認めること。「既成事実として―される」
2不完全な法律行為を、のちに確定的に有効なものとする意思表示。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:09:10
>>496
>>498
のような、屁理屈で煙幕をはるようなわけのわからない人たちは放置しましょう。

500ゲッチュ
>>485
屁理屈じゃなくて「ただの質問」だろ?
脳が腐ってる人にはただの質問が屁理屈に見えるんだねー
>>499に聞きたいんだが、きみの言う「追認派」っていうのは
何を「追認」している人たちのことを指しているの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:49:50
粘着質は時報なみだね
>>503に聞きたいんだが、きみの言う「追認派」っていうのは
何を「追認」している人たちのことを指しているの?
505443:04/09/27 02:40:23
誰も答えてくれないのでもう一度お聞きしますが、
イッツコムのミニは 
初期費用のを払えば翌月からは月額840円のみでいいんでしょうか?
よろしくお願いします。
>>505
そんな基本的なことはイッツコムにきいたら?(w
電話も出来ないほどの引き篭もり?(w

キモチワリィ

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
追認派のメガネのコーティングははがれている
今のiTSCOMのHTってTZ-DCH505?
PCでTV見てる身としては、4:3額縁回避モードはでかすぎる…
HT替えてもらおうかな
幾らかかるんだっけ?
すみません、ちょっと質問ですが、
引っ越した先で電波状況の関係で(米軍基地が近いからか)
CATVのアンテナ端子に直接TVをつないで地上波とか見ることに
なったんですが、Gガイド/Gコード地域番号の設定がわかりません。
CATVの会社がiTSCOMかシティテレコムかながわらしい(どこのCATVなのか
わからなかったのでネットでこの地域(大和市)でサービスやってるらしい
ところを見当つけました)ので、ここに質問書き込んでみました。
わかる方、いらっしゃったら、教えてください。おねがいします。
>Gガイド/Gコード地域番号の設定がわかりません

ビデオの説明書読め
>>504に聞きたいんだが、きみの言う「追認派」っていうのは
何を「追認」している人たちのことを指しているの?
ネタも馴れ合いも板違い
おまえら出てけ
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 06:02:16
すみません、ちょっと質問なんですが、
専門チャンネルの画質はスカパーと比べてどうなんですか?
>>513
追認派にきいてみろよ
>>511に聞きたいんだが、きみの言う「追認派」っていうのは
何を「追認」している人たちのことを指しているの?
>>514に聞きたいんだが、きみの言う「追認派」っていうのは
何を「追認」している人たちのことを指しているの?
追認ばかりの人生ってさみしくないのかな?
あのー、通りすがりのものですが、このスレで、「追認」ということばの意味、
判らずに使ってるんですか? 「擁護」は皆さん(といっても、全員でも3人
ぐらいですよね)判ってるみたいですが、「時報」というのも
わかりませんね。いずれにしても、通りすがりですから、失礼しました。
皆さん(といっても、ぜんいんで、2人かな?)気の済むまで、ごゆっくり。

519名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 12:56:24
>>518

>全員でも3人ぐらいですよね

>皆さん(といっても、ぜんいんで、2人かな?)


ニワトリにも劣る記憶力の脳みそですね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:57:27
なんでもいいが、なぜそんなに必死に主張したり
反論をつぶそうとするのか?
頭わるそうだな
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 01:30:55
>>518
時報くんを知らずしてイツコムを語ることはできないw
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 06:08:12
擁護が自分がそう呼ばれるのが悔しくて、苦しまぎれに
考えついたのが追認という言葉。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 06:09:11
>>523
(・∀・)ニヤニヤ
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 07:26:00
石川梨華ってウンコするの?

するよ派 ─┬─ 人並みにするよ派
          │
          ├─ 他の人より大量にするよ派
          │
          ├─ 肛門は無いがウンコはする(中立派)
          │    │
          │    └─ 肛門じゃない第4の穴からウンコするよ派
          │
          ├─ ファンタジーと呼ばれるものをする派(急進的ファンタジー派) → 急速展開中、危険思想集団?
          │                               → 一部がジロンド派を自称
          │
          ├─ 石神がその見えざる手により何処へと運び去るんだよ派(穏健的しないよ派?)
          │
          ├─ ウンコをした10^-36秒後に虚数時間の量子宇宙に転移するから「実質的には」しないこととおんなじ派
          │
          └─ イツコムがいうんだから絶対間違いないよ(追認派)
>>517に聞きたいんだが、きみの言う「追認派」っていうのは
何を「追認」している人たちのことを指しているの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 09:11:30
擁護っていつも追試ばっかでギリギリ単位を追認してもらってる
バカ学生なんだろな。
>>518
時報くんというのは、人のレスの文意を理解する能力がなくて、
見当違いの反論批判を繰り返す可哀想なガキンチョのことです。
彼の書き込みは幼稚なAAと言葉の誤用と文法の間違いだらけで
バカそのものですが、困ったことにこのスレに粘着していて
事あるごとに引っかき回す困った君なのです。

今は「追認派」とかいうバカ丸出しの言葉を使ってるのでどの
レスが時報くんかはすぐに分かるかと思います。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:02:05
今、テレビはOKなのですが、インターネットがつながりません。
みなさんはいかが?
スレ違いだし。
俺は普通に繋がってる。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:58:52
>>528βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:05:58
とにかく>>528のような救いようのないバカは

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)



時報乙
STBのi.Link端子から、PCのi.Link端子につないで録画できますか?
もしくは、i.Link端子のついたキャプチャーボードにつないで録画できますか?
どのレスが時報くんかはすぐに分かるかと思います。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:04:58
↑追認バカ
>>531
>>532
>>536

こんにちは、時報くん。
新しいAA憶えて、早速使ってみたかったんだね。
でも、もう来なくていいよ。
緒方さん( ;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:15:40
>>537
何様のおつもりか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:42:33
ブロックノイズを識別できない低視力の擁護はまだいる?
家の高性能テレビではブロックノイズ出ないけど
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:54:10
その高性能テレビとやらのメーカーと型番教えてください。
Panasonicの特注品です
>>543に聞きたいんだが、きみの言う「特注品」っていうのは
何を「特注」した商品のことを指しているの?
>>540
ブロックノイズ探ししか趣味の無いヒキコモリ画質ヲタならまだいる
探してない!
目に入ってくるんです!
それに引き篭もりじゃない”!!
お前らほんとはこのスレで(時報君と)遊びたいだけで、iTSCOMはどーでも
いーと思ってないか?
まぁね
そもそもイッツコムエリアですらないし
九州在住です
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 06:07:14
特注品を普通と考えられるわけねーだろ。
擁護はまたも敗北。
誰が読んでもそう感じる。
わたしは前々から時報君に会ってみたいと思っているのね。
どんな子かと。
意外な一面がわかるかもしれないかと。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 07:33:47
特注品というのは苦しい反論だね、擁護クン
ワラタよ。これど敗北二回目。
>>543
「特注品」てなんだよ
ここまでくると単にガキなだけじゃなくて本格的に頭おかしいとしか思えないな
みんな神経質すぎるんじゃない?
精神科医に見てもらった方が良いよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:17:24
差別用語なのではっきりとは書きませんが、
追認は特別な人なのです。
どうでもいいけどさ、
こんなに地デジ電波がガツンガツン飛んでるのに、
未だにパススルーしないのってどうよ?

STBの業者から金でも貰ってんのか?
>>555
先週問い合わせしたけど、「2004年12月中に提供予定」だって。
去年の年末と同じ回答だったよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:39:55
554はもはや擁護の末期的症状。
特注品が大敗北になったな。
でも家のは特注品ですよ?
頼んで作ってもらったというよりは、実験作を譲ってもらった感じですが
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:11:00
それがなぜ大敗北の原因かもわからん擁護、哀れ
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:49:33
まさにデンパ大放出ですね

'`,、('∀`) '`,、
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:55:28
形を変えてまた擁護は出てくるよ。
釣るのも簡単。
緒方さん( ;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
>>558
松下に実験作を作ってもらったんだぁー
そーかー、そーれはよかったねー すごいねー
 じ ほ う く ん
>>558で時報くんが真性キティだってことが完璧に証明されたな
じぶんたちがしてもらえないからって僻まないでくださいね
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 07:52:43
特注くん=擁護くんでしょ?

時報くんではないはず。
時報くんに会いたいです。(;´Д`)ハァハァ
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 12:10:14
時報と擁護は気があって仲良くなれるだろ。
一般人とはかけはなれた貴重な価値観を二人はもってるからな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 12:33:44
追認君だけ仲間はずれかwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:23:07
↑まだわかってない
ほんとだ。わかってないね。
追認くんはただの画質ヲタにすぎないのに。
地デジ見てみたいから、ミニだけ単体で申し込める??
知るかヴォケ
>>572
アンテナ立てろ
地デジなら室内アンテナでもばっちりキレイに映るぞ
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:53:55
>>574

>>572さんがどこに住んでるかも分からないのに「アンテナ立てろ」は無責任だろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:50:34
専門チャンネルならスカパーの方がよっぽどきれいだな。
普通に鑑賞していてそんなに気になる?
ブロックノイズ
マジで気にしすぎじゃないかな
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:17:26
同意。神経質orヲタだと前から言っている・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 06:31:50
ジエン 乙
スレに関係無い書きこみはレスしなくてもいいんじゃないの??
そんなにこのスレ盛り上げたいの??
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:09:23
>>580
ついてこれないアホは参加しなくていいよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:36:31
二回も大敗北した擁護はついに逃げに走るようだな。
哀れ…
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 11:41:37
追認は自爆だなw
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:59:16
スカパーの方が画質いいよ
スカパは雨の日は画質最悪。
iTSCOMは天気によらず良好。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:22:23
イッツも雷雨時は多くが見れないよ
ネタも馴れ合いも板違い
おまえら出てけ
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:00:01
まあまあ、擁護クン
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:39:56
擁護の家ってスカパーはいってんのかよ。
どっちにしろ親の金だろうがな。
>>586
多くが見えないって…
チャンネル回しても砂嵐ばっかなのか、お前の家は
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:50:10
>>590
いまどきチャンネルを回すようなTVなの!?

   ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ

>>591
iTSCOM使った話をしてて、(文字通り)チャンネル回す動作をしてると思ってるのか?
馬鹿だな、お前
STB側操作なんだぞ?
リモコンで切り替える際も「回す」って言ってるだけ
おまえデジタルで砂嵐あんのか?
デジタルでも雷雨が酷いとき、砂嵐っぽくならない?
砂嵐っぽくはならないね
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:15:21
イッツコムの「衛星回線が不調のため…」の画面を知らないとは
擁護はこれで3敗めだ。
砂嵐っぽくはならないね
>>596
「衛星回線が不調のため…」
ここまで酷いのは滅多に見ないなぁ
アンチが言うほど「多く」は
アンチって神経質すぎだろ
1年一回でも「多く」になるんじゃないのか?w
ブラックアウト程度なら時々あるが
砂嵐っぽくはならないね
砂嵐っぽくならないねw
アンチって鸚鵡返し好きだなぁ
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:16:59

いまどきチャンネルを回すようなTVを見てる>>592がなんか言ってるぜ?

   ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ

TV買い換えてから出直せw


ネタも馴れ合いも板違い
おまえら出てけ
iTSCOMスレうざい
消えろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 16:52:56
擁護の4敗めの敗北めざして釣りあげよう。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:39:17
>>604
悔しいのはわかるけどお前の負けだよ追認バカ
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:02:45
もう釣れたよ
iTSCOMスレうざい
消えろ
>604-606
他スレの顰蹙買ってる時点でやめとけよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:34:43
他スレの住人にとやかく言われることはないな。
干渉厨こそ迷惑。時報以下の存在だ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:36:28
だから リモコン式だって言ってんだろ!
         ∧_∧   
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / .イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ. _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ . ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;. / / /   ← >>601
    !、リ  -=_二__ ̄_=;. / / .'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
>>601のSTBはチャンネル回すタイプなんだよ、許してやれ
なんか笑えるスレだねイツコムスレって
パススルーマダー?
ならこのスレの住人の意見を聞かせてやる

ネタも馴れ合いも板違い
おまえら出てけ
住人ヅラすんな
おまえが板違い
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:25:51
相変わらず専門CH画質よくないな
相変わらず気にしすぎだろう
通院はしてるのか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 05:57:41
今日は擁護登場まで約20分か…
まあまあだな。
常にチェックしてろよ。
もはや「ぬるぽ」と「ガッ」の関係みたいになってきたな





しかし、画質悪いの気になるね
地デジとBSデジの画質は?
もう最高
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 10:33:35
追認はハゲで歯槽膿漏。
直接見たこともない人の人相が分かるって凄いなぁ
通院した方が良いと思うよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:02:28
追認は出っ歯でアルコール依存症
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:12:39
樹里タンふとったなぁ
声はきれいだが
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 01:39:22
誰かおしえて、ADSLの無料キャンペーン終わって解約したらどうなるの。
ADSLの無料から他社の無料へ乗り換えて行くと1年くらいタダで、
インターネットできるの。しばりあるんでしょうね。
実践した人います?
STBのi.Link端子から、PCのi.Link端子につないで録画できますか?
コピー制御がかかってない作品があれば録画出来ますね
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:08:14
画質悪いから録画なんかする気になれねーよ
>>628
地デジとBSデジは録画できませんか?
コピーワンスがかかってない番組があれば出来ますね
現状、あるか知りません
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 12:29:07
雨で映像がにじんでいます
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 13:38:39
↑擁護クン、それは君の家の雨漏りだよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 13:39:59

追認くん、レインノイズということも知らないのw
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:50:32
擁護は一時間以内に必ず釣れます。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:55:22
釣りだってこともわからんバカ擁護はほっとけ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 15:18:15
>>635
それは追認にもいえることだね(゚∀゚ )アヒャ
ここはおまえら漫才コンビのネタ帳じゃ
ねえんだ。チラシの裏にでも書いてろ。
な!(AA略  
レインノイズ〜(プゲラ
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 17:12:11
擁護4敗目
アンチ君は、スカパーだと台風でも問題なし!とか馬鹿なこと考えてますか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 17:43:30
擁護、台風で興奮気味!
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 17:48:26
暫くお待ちください画面キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 17:51:03
>>642
おまえがちばん興奮してるんだろ!
>ちばん
>ちばん
>ちばん

646名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 18:03:21
>>638
ネタじゃないんですよ。
追認にはブロックノイズが見えるらしいですよ。
病状の悪い日ほどはっきりと見えるらしいです。
>ちばん

ってなんですか? 時報くんw
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 18:18:37
>>647
雨漏りにおびながら寝ろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 18:26:16
このスレの人々はまともな日本語ができない人ばかりだね。

前には ちるさい ってのも出てきたし。なんなの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 19:06:34
補完しろや低脳
脳内で補正出来ないんだよ
書いてあることを書いてあるままにしか理解出来ない
応用が効かないってやつだね
勘弁してやれよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:32:14
俺は健康だが、専門チャンネルのブロックノイズはちゃんと見えるぞ。
擁護だか時報だか知らんが、おかしいんじゃねーか?
見えるけど気にならないよ
気にしすぎじゃない?って話なかった?
>>652はちゃんとスレ読もうね
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:15:29
>>653
その通り。いま獄門島を見ているが、無問題。大袈裟杉。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:33:29
↑自演ミエミエはやめれ
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:47:49
擁護5敗めか…
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 08:56:37
画質ヲタなんてかっこ悪いということに本人は自覚ないんだろうか?
シッ!
イツコムエリアって民度低いよな
イツコムエリアのほとんどが被差別部落だからな
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:52:27
ひがむなよ埼玉県民www
イツコムは新興住宅地でちょっとだけ高めの場所多いから、
中流階級が調子に乗ってるだけだよ
って誰かがマーケティングの時に言ってた

(・∀・)ニヤニヤ
ひがむなよ、とか言ってるのが江田や田名だったら笑えるw

(・∀・)ニヤニヤ
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:33:15
0勝4敗の擁護がついに狂いだした。
と思ったら0勝4敗はアンチだった
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:14:41
>>664
渋谷区民だよバカwwwwwwww
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:27:07
擁護は青葉区民

(・∀・)ニヤニヤ
高津区民ですが、何か?

(・∀・)ニヤニヤ
おまいらNGワードやあぼーん設定くらい使え
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 07:49:16
スポーツ中継のブロックノイズはやはり嫌だな。
画質がきたない。
ブロック出ているのかもしれないけど、気にならないし、
わざわざブロックを探して追いかけるような変な見方しないし。
どうでもいいが、チャンネル増えないね。。。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 10:31:13
擁護釣りに二時間か…
遅いぞ!もっと早くしろ。
W
アンチって
・何故か書き込み時間気にする
・何故かブロックノイズをおかしな程気にする
他の人が気にならないことでも指摘する
クレーマーの典型だな
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 12:04:14
一時間半も悩んでその程度の反応かよ。
擁護らしくねーぞ。
アンチは芸無さすぎ
もっと捻れ
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 12:59:49
5敗め…
アンチもう5敗か、早いな
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:45:45
さっきテレ朝で西部警察やってたが、ファミリー劇場で見るのと
やはり全然違うな。専門CHの画質悪いのがはっきりわかったよ。
はっきり言おう
ファミリー劇場で見るのとテレ朝で見るのでは、スカパーでも違いが分かる
無知は罪
だからさ、目くじらたてて言うほどの画質の酷さですか?
アンチ6敗目
バカな人たちは放っておいて。

ところで、スーパーチャンネルでもララTVでも、ERの1stやってるんだけど、
これって無駄だよねえ。調整できなかったのかなあ。
個人的にはスーパーチャンネルのほうがCM入らなくっていい。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:11:27
687=擁護
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:23:32
擁護はちゃんと女神祭りのイッツコムブースへ行ったか?
w
>>689
何一人で言ってんの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 12:19:40
あれはやっぱり目くじらたてるほどの違いだな。
地上波中継の画質ももともとよくないんだがな。
STB買い替え予定等で、古いSTB譲ってくれる方居りませんか?
地デジが受信出来れば型は何でも宜しいです。
適価で買い取りますので [email protected] 宛にご連絡下さい。
>>692
地デジはB-CASカードいるけど、持ってるの?
STBだけ持ってればタダで見れるってもんでもないよ

決めつけてるけど、これ違法だよな?
地デジ見れるコース入ってればSTB持ってるはずだし、壊れたならイツコムに言えば替えてくれるだろう
PC(キャプチャボード)とSTBをS端子接続してキャプチャをしてるんですが、
その6スレで

>36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/15 04:31
>プレミアやエースで、CapDVHSを使ってキャプッてるヤシはおるか?
>画質的にどんなものか見たいので画像うpキボンヌ!
>(チューナーのiLinkからPCに直のやつがいいでふ)

>39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/15 09:08
>>>36
>当たり前だが
>画質的には直受信と変わりません(BSD、地デジ)
>CS系の番組はコピーガードつきなのでi-LINKキャプチャー出来ません。
>(ショップチャンネル以外)

という書き込みを見つけました。

STB-PCのi.Link接続で、地デジとBSデジのキャプチャってできるんですか?
実際つないでみたら、デバイスマネージャには
「Panasonic Vendor Unique Subunit」っていうのが3つでてきて、それっきりなんですが・・・。
CapDVHSを起動しても、キャプチャデバイスが見つからない、と言われてしまいます。

どなたか詳しい方ご助言ください。
マジレスは面白くないが、コピワンかかってるので普通は出来ない
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 14:09:46
>>693
以前サービスに聞いた事あるが、カードは貸与だから駄目だけど
STB自体は売ろうが何しようが買った人の勝手だと言ってたよ
>>694
あきらめれ
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:14:38
レンタルSTBを交換してもらうにも工事費いるのか?
理由によるだろ
新機種出たから替えれみたいなのは無理だろな
505出たら評判見て、予想通りなら実費でも替えるが
500も505も大してかわらないんですよ
505で新しく追加された機能が目当て
目当てになるかどうか、発売後ちと様子見だけどね
殆ど変わらなくても、例えば予約数がほんの少し増えただけでも
5000円くらいなら払ってもいい
甘いね。
レンタルで機種交換だと作業費¥7500だ。
残念だったな>>701
データ受信中が無くなったら交換する
i-link無しじゃ何も意味無いね
505になんて交換する人って
4:3のテレビでvhsにでも録ってる
すごい貧乏人?
そうそう貧乏なのw
D-VHSに録画してため込むとかさばるから最終的に全部パソコン、CDorDVDに落としてる
DVDレコーダーの画質じゃ満足出来ないからこういう特殊な保存方法になってるの
満足出来る画質だと映画とか一枚に収まらないしね
505は特殊な人用だから>>704さんは気にしなくて良いかもね
貧乏くせー
死んだら?
>>1-1000
イツコム関係者ジエンZ

708名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:59:23
>>705
映像ヲタきもいなあw
デジタル放送が始める前は何見て生きてたの?
709704:04/10/13 13:27:56
マジキモイよなw
俺はママに買ってもらったブルーレイで完璧
貧乏人には真似出来んな、DVDレコ厨もPCヲタクも皆首吊って氏ね
VHSは問題外、な
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:00:37
では初心に戻って
専門CHの画質をなんとかしてほしい
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:09:27
>>710
氏ねよ追認www
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:08:17
オマエガナー
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:57:03
釣れるまで2時間か。
まあまあだな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:25:44
擁護とやらよ
たまには一日くらい我慢してみろや
パススルーまだ?
追認こそガマンしてみろ暇人w
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:49:51
30分で出てくるよ。
718704:04/10/14 01:34:35
俺の偽者が出てるな
でも言ってることは正しいよ
貧乏人は死ね
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 06:05:33
ついに偽物を装うまでになってしまったか…
擁護崩壊
アンチまた負けたのか
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:40:30
画質相変わらず
ヨーイ スタート
パススルーまだ?
イツコムはトラモジですが何か?
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:19:44
>>723
だからこそ「パススルーまだ?」。
既にパススルーだったら聞かないでしょ。バカ!
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 06:05:22
画質改善まだ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 06:37:25
>>725
画質ヲタ死ね
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 07:19:19
おっ30分か。ひきこもりにしては早いな。
天気いいからたまには出かけろよ。レス遅くなっても
いいからよ。
( ´,_ゝ`)プッ
>>727
こっちは仕事してんだよ
ニートは大人しく引きこもってろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:50:09
見えはるなよ
WW
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:57:19
専門CHのスポーツはやはり画質が気になるな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:11:42
>>731
ブラウン管に頭ぶつけて死ねよ追認www
一日中何やってんだかw

まあ、時報の唯一褒められる点は、
時報とばれて指摘されても、「違う」と悪あがきしないところだなw
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 06:51:48
時報=擁護
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 画質に妥協したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:53:35
>>734
ちがいます。養護なんかした覚えはない。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 19:13:51
まあ無理するな 
バレバレだから心配するな
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:03:05
擁護クン、俺にも特注品を紹介してくれよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 10:49:25
>>738
金あるの?タダじゃないよ。貧乏人さん。
ヽ(´ー`)ノマターリ
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 17:22:17
擁護って養護学校なんだ。どおりで…
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 18:01:37
ぼくは地上デジタルについて説明を加えただけです。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 18:10:29
特に時報が遅れるという件について。
結局へんなことを言ってぼくを叩いてた人は居なくなって、遅れませんということで終わったんだけど。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 18:12:10
TZ-DCH500とそのOEM機を使ってる皆さん
画面情報表示に不満はありませんか?

チャンネル変更時の画面表示は、表示時間が長い上に面積が大きく
しかも大小の2段階表示
データ取得中なんて本体に表示ランプ付いてるのに画面表示
降雨対応放送に切り替わったのだって、真ん中にあんなにでかく表示することはない

そこで

・CH変更時の情報表示は、表示/非表示か表示時間を設定出来るようにする
・データ取得は本体表示か、dボタンを押した時にのみデータ取得するよう
 設定出来るようにする

以上の内容をファームアップで対応しろと要望を出しましょう!
下記ページに要望を書き込んでください

https://sec.panasonic.co.jp/cs/japan/sec-cgi-bin/03csform.cgi?selectj=avc04
>>742-743
いいかげんなことを言うな。
おまえは時報と時刻表示の区別がつかなかっただけじゃねーかよw
その後の天然真性DQN発言はどうなんだ??
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:20:05
時報=擁護=非常識感覚
精神病患者並の神経質に言われてもなw
現在、地上波デジタル放送でtvkが試験電波の放送しているらしいのですが、
CATVのSTBでは確認することが出来ますでしょうか?
できるわけねーだろ
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 00:07:54
>>745
あの時の時報論争に負けてくやしかったんだねえ

(^∀^)ゲラゲラ

(^∀^)ゲラゲラ
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:48:01
時報クソ大爆発だな
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:29:28
おいしいってきいたんですけど
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:27:51
画質よくないってきいたんですけど
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:07:33
>>753
今日もひとりぼっちか?追認
STB購入とレンタルどっちがいいのでしょうか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 06:02:15
まず特注品購入のこと
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 06:22:01
>>756

違法な視聴はゆるされない。
通報しました。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 12:51:02
擁護の例の高画質特注テレビのことだろ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 13:56:08
>>758
高画質に拘るのは追認じゃね?
追認ってNEETなんでしょ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 16:36:47
↑自演、乙
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 16:38:55
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 画質に妥協したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  >>761 (24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
お願いですからまじめに答えてください。
STB購入とレンタルどっちがいいのでしょうか?
購入しても新しいSTBとか出たりしませんか?
それとも直接たまプラのイッツコムに聞きににいったほうがいいでしょうか?
>購入しても新しいSTBとか出たりしませんか?
追認は馬鹿なのか?
BSデジタルのパススルーは予定ありまか?
ない
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:48:54
擁護のジエン 大杉
    /~~@\
   / 、レ 、レ|
   | ・  ・ |
   \  ◎__ノ <ぼく、ちゅいにん(追認) いぢめないで
    / ̄○
    \_/
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:09:03
>>765
BSデジタルのパススルーなんてやってるところある?
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:05:39
イツコムはトラモジだけど?
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:15:35
>>769
スカパー!対応光ファイバーTV
http://www.opcas.jp/index.asp
772769:04/10/21 01:23:57
>>771
それはしってるけど、ケーブルテレビじゃないね
>>772

こんなのあったけど、本当か?

 豊田村が7月から進めていたTCV(豊田村有線テレビジョン)のデジタル回線敷設替工事が、 〜 略 〜
 テレビはBSデジタルをパススルー方式で放送。農業情報などを多重情報検索できる 〜 略 〜

http://www.shinshu.co.jp/local/2001/010216/n08.html
オプティキャスト、itscomとエリア少しかぶってくるけど、まだあんまスレ
伸びてないな。興味あるなぁ。
i−HITSがチャンネル拡充を決定
http://www.i-hits.co.jp/news/press/041019.html
 今回、来春の番組ラインナップ拡充に向けて、多くのお客様からのご要望を頂きました
「スター・チャンネル」を含む以下の4番組の追加を既に決定しており、
その他の追加番組ラインナップにつきましては、引き続き、お客様からのご要望を伺い、
来春のチャンネル拡充の準備/検討を進めており、近々追加発表させて頂く予定です。
1.スター・チャンネル
2.スター・チャンネル プラス
3.スター・チャンネル クラシック
株式会社スター・チャンネルhttp://www.star-ch.co.jp

4.釣りビジョン
株式会社釣りビジョンhttp://www.fishing-v.co.jp
スタチャン系増えてもなぁ・・・
どうせ有料だろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 20:39:47
NECのテレビパソコンで外部入力を通じてiTCOMを視聴しようとしたところ、コピーガードが検出されました
というメッセージがひっきりなしに出て、まともに見れませんでした。iTCOMに問い合わせたところ、
パソコンによって見れるものと見れないものがあるという回答でしたが、どなたかiTCOMが視聴できるTVカード
を教えていただけませんでしょうか?
緒方さん( ;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:43:11
↑擁護クン
↑追認(バカ)
>>777
NECのキャプチャボード使って録れてます
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:05:56
天気がいいと、映像もクリアに見えますねエ
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:36:58
天気がいいとより画質の悪さが目立ちますね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:36:47
キタキタ 追認クソ
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:03:47
↑よーご 4ー5
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:30:33
大地震きたらCATVって弱そうだな。
電柱倒れたら終わりだし。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:13:18
あいかわらずTXは地震特番流さなかったなw
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:33:43
特番てほどぢゃないけどテレ東も流してたよ。
テレ朝は薄情だよね。死人が一桁台だから土曜ワイドにきりかわっちゃったじゃんw
日テレはすごいねえ。NHKなみの報道姿勢だ。
>>788
テレ東は・・・・

土曜スペシャル
▽びっくり仰天!激ウマ1万円のトロ鉄火丼
▽米どころ新潟で味わう旬の秋サケいくら丼←ここだけ自粛して地震特番
▽紅ズワイ丸ごと1パイ日本海の豪快カニ丼
▽銚子で見つけた超新鮮ピチピチ生イワシ丼
▽これは本当にウマい!朝捕れの活イカ丼
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 02:34:09
地デジのパススルーまだですか? 年末なのかね
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 07:53:53
>>789
あー新潟ロケの部分だけ割愛したのね。
一応考えてるんだ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 18:35:50
相変わらずの画質だな。

擁護登場まで二時間以内↓
>>792
追認ウゼー
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:19:36
30分か。
まあまあだな。
追認って単語使ってる奴は辞書持ってないのか?
そもそも何でこんな間違った使い方しちゃったわけ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 06:10:33
ほっといてやってください。使っている本人以外は
おかしいと始めからわかってますので…
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 18:05:38
擁護撃沈
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| なにこのスレ……
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

なんだかんだいって
擁護と追認は仲良し、しかも言ってる内容が意味不明。
名前の苗字がヨゴって人は知ってるけど追認て苗字は知らないなー
二人とも知り合いだろどうせ、スレ汚すなよ
それともホモ同士でネット恋愛でもしてんのか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:19:16
でんぱ
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:02:51
イッツコムを擁護してるヤツってのは意味がわかるが
追認って何の意味だよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:10:56
デジタル放送のバススルー、来年初めの予定とサポートが語っておった。
あくまでも予定を強調。
家のマンション、itscomからTV放送もらっているから、
バススルー大希望。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:41:09
>>801
追認くん、ジサクジエンは見苦しいぞ
>>802
ウチもいっしょ
なので室内アンテナで地上デジタル受信中(はやく片づけたい!)
追認がボケ始めましたね。老化現象でしょうか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 10:20:23
>790
>802
地デジのパススルー、試験放送が始まったね。
昼間の時間帯だけだけど。
うちのテレビで早速見れましたよ♪
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:11:06
追認ってどういう意味?
>>806
ソース希望
809806:04/10/27 19:59:31
>>808
ごめん、ソースはちょっと勘弁。
でも本当に始まっていますよ。時間帯は会社終業時間帯ってな感じだけど。
今日は休みだったので夕方見てたんだけど、18時過ぎたら急に映らなくなったので。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 20:43:52
>>806
ホントーですか。
うれしい情報だ。
TVだけでなく、レコーダーも
良い機種でたら、買います。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 19:15:41
ZTVの中○は裏切り者です
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:00:16
キャスター人気ランキングどうぞ
>>810
>ホントーですか。
ウソに決まってるジャンと思っちゃうオレは心が汚れてますか…
↑普通 ↓追認
だから、追認ってなんだよ?
816806:04/10/28 23:29:59
>>810
>>813
他にも見ている人がいないと、信じてもらえないかなぁ。
ちなみに自分は、前に住んでたマンションのCATVが
パススルー送信をしていたんでテレビ買ったんだけど、
引っ越した先がイツコムだったために見れなかったわけ。
だからたとえ試験放送でも、久々に地デジの放送を
見たときは、うれしかったっすよ。
>>815
小学生以下の語彙しか持たない時報くん(>>814)が彼なりに
考えた「擁護」の反対語が「追認」でしょ。
うざい常連気取りがまとわりついてるな

もっと建設的なスレを新しく作った方がいいんじゃないの?
ここは隔離スレにして
アンチうざいよ?
>>818
独善的だなあ。友達いないでしょ?
>>818
そうかもね
そう思ってロムってる人は少なくないかも
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:12:09
擁護するヤツが常連ってことは。
都内のマンソンですけど、地デジ受信状況確認作業の案内がきてますた
期間:11/6(土)〜11/15(月) 午前10時〜午後6時まで
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:24:28
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:26:02

当方、川崎市宮前区ですが本当にテスト始まってます。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:48:31
脳内視聴はいいかげんにしなよね。
パススルーは12月から。
だからテストだと(ry
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 07:25:31
擁護クンに日本語は通じないよ。
↑追認 ↓ジサクジエン
時報くんというのは、人のレスの文意を理解する能力がなく、
見当違いの反論批判を繰り返す可哀想なガキンチョのことです。
彼の書き込みは幼稚なAAと言葉の誤用と文法の間違いだらけで
バカそのものですが、困ったことにこのスレに粘着していて
事あるごとに引っかき回す困った君なのです。

今は「追認派」とかいうバカ丸出しの言葉を使ってるので
どのレスが時報くんかはすぐに分かるかと思います。

そして「追認」という言葉の意味ですが、小学生以下の語彙しか持たない
時報くんが彼なりに考えた「擁護」の反対語という説が有力です。
831823:04/10/30 11:54:21
バンドUHFでチャンネルスキャンしたら地デジ映りますた。
NHK以外アプコンばっかりです。
>>821
>>830みたいなやつとか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 15:11:08
時報=擁護=イッツコム狂信者
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 17:27:52
僕は養護ではないです。
それにパススルーは12月からと正式に発表されていますが、何か?
誰が馬鹿なのか考えてください。
だから、試験放送だって言ってるんだろ!ちゃんと嫁!
追認必死だな
837823:04/10/30 18:36:27
試験放送さっき止まりますた
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 20:23:08
時報クン、デンパ中。
どうして、一旦読み返して落ち着いてから書き込まないのかねえ?
これだけ叩かれて進歩がないのは、おつむが壊れているのかしら・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 08:29:26
時報は仕方ないよ。
試験放送は何時から何時くらいまででしょうか?
>>841
9時30分くらいから18時30分くらいまで
tvkはパススルーのテストで
映ってますか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 13:47:18
うそだ!
なにが?
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 16:37:53
tvkは映っていないです。
残念! tvkもじきにやるでしょう
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:57:18
近県U局、中継復活希望
なんでこんなにiTSCOMが叩かれるのか分からん。
うちは映りいいよ。
↑ゲラゲラ
>>850
ブロックノイズが見える「選ばれた人」?
12月からのパススルー確実だそうですね。
よかったー。
↑ゲラゲラ
ま た ア ン チ か
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:49:47
問題なのは専門チャンネルのブロックノイズだ。
それ以外は俺も満足してる。
>>855
だから出ないってw
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:14:06
イッツコムも認めてますが何か?
これを日本語ができないバカ擁護は追認と呼ぶ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:26:34
加入者に指摘されて認めたという意味で追認という言葉を使って
いるのか?だったら主語はイッツコムだろ。ブロックノイズを指摘するヤツ
を追認と呼ぶのはおかしいな。
と、マジレス失礼。
そんな簡単なことも理解出来ないんですよ
擁護は
おそらく、
専門チャンネルのブロックノイズはイツコムも認めているということを、
そのまんま「追認」しているということでしょうね。
実際、そんなに大騒ぎするほどひどいノイズじゃないのに。
追認派は神経質なんだと思いますよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:33:27
追認って言い方はどうかと思うが、
画質厨は神経質だってのは、その通りだと思う。
>>860
やっぱりコイツただの馬鹿だったか・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:51:58
うちもパススルーの実験放送見たよ。

TV(東芝36D4000)内蔵のチューナーの方が画質的には有利なはずなんだけど、TZ-DCH500の画像の方がきれいに見える。


うーん微妙。
でもうれしいな。

周波数変換なしのパススルーのようです。
だから追認てなんだよ
「追認」という言葉の意味ですが、小学生以下の語彙しか持たない
時報くんが彼なりに考えた「擁護」の反対語という説が有力です。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 06:12:52
860=861=擁護=時報
追認はただのクレーマー
金が欲しいのか?あ?
精神病患者イパーイ
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:02:06
867=時報=擁護 ↓も擁護
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:44:45
>>863
>TV(東芝36D4000)内蔵のチューナーの方が画質的には有利なはずなんだけど、

なぜ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:05:36
専門CHの画質がもう少しよければあとは文句ないんだがなぁ
↓擁護様登場
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:27:15
>>871そうだね。もっとよくなれば、言うことないよね。
だけど現状でも視聴に耐えないわけじゃないし、まああんまり神経質にならないでおこうかな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 18:03:58
↑擁護と違って普通の家庭に特注品はないんだよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:40:16
>870

配線が短いとか、経由する端子が少ないとか、その程度ですけどね。

AD-DA変換の段数も減らせるはずだけど、そんなことはしていないんだろうね…。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:46:10
↑擁護
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:00:01
>>874
そうか

STB とテレビをi−LINKでつなげて

チューナー部はSTB
デコーダーはテレビ

で見ることはできないか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:14:57
ジエン 乙
パススルー バンザイ
>>876
デジタルが何かってこと、分かってないでしょ。
>>898
質問なんだから判ってる必要はない
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:30:30
>>879
間にレコーダーはさめばできそうだね。

デジタルが何かってこと、分かってないでしょ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:46:09
>>878
まだパススルーじゃないです
876はできるよ
メニューとか一切出ないけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 01:29:49
879 は大恥かいた
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 07:37:00
時報=擁護の書き込みでトンチンカンな内容が続いてるな。
書き込みがずいぶん飛んでるけど、まだ常連気取りがうろちょろしてるの?
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 19:32:59
↑また擁護クンか
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:59:48
デジタルの何たるかもわからないのに、何か言ってるよ

  ハハハ
  ∧_∧  
 ( ^∀^)  
 ( つ ⊂ ) 
  .)  ) )
 (__)_) 


889名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:15:17
チューナー部はテレビ
デコーダーはSTB

はできるか?
は?
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 07:19:36
ひ?
このスレってまるでアニメのサザエさんと同じだな。

欠かさず見てても、しばらくぶりに見ても、
いつも同じメンツで同じようなことやってる。
m9(´`c_,'` )
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 09:44:41
地上デジタルの時も時報がおかしいとか、
わきの時もわからないことを言う人がいたな。 無知ははずいよね。
>>886
>>892
だな
カスどもはどこかに収容されるべきだ
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 12:39:28
892=894=895=時報=擁護
896=カス
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:04:02
>>894
時報くんへ。
おかしいというなら、おまえの日本語が一番おかしいぞ。

>わきの時もわからないことを言う人がいたな。

まったくもって意味不明。
>>898
脇の時
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 16:04:11
日本語ができない時報君
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 16:10:48
896=時報=擁護=↓
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:17:47
わきの時ってなんだろう?

マエにもちるさいってのが出てきて謎だったが?
>>902
脇の時
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:45:26
時報撃沈
WINマシン限定技。やらないように。
ttp://yumenimademita-rug-and-roll.com/photo/salon/data/1099372147114.gif
↑ブラクラ
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 10:50:12
レギュラーの映像はエースの映像をイッツコムでアナログにしてるんですね。
専門CHなお画質最悪。

追認がかわいそうになってきたよ…
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 14:11:34
擁護撃沈に追認哀れか…
>>816 疑って申し訳ない、オレが間違ってました。
今日はじめて見たよ。うちのマンションの屋上にアンテナついたのかとも
思ったけど、18時半くらいに受信が途絶えたということは、パススルーの
試験なんだろうと思う。
デジタルtvkはやら無いの?
パススルーだけかな?
トラ文字ではやらなさそう・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:03:02
>>911
またしても妄想くんw
デジタルTVKって本放送開始してたっけ?
ttp://www.tvk-yokohama.com/company/receiver.html
18chで断続的に試験電波を発射しております。

915806:04/11/09 01:05:29
>>910
806=816っす。
おぉ、うち以外でも試験放送見た人が少しずつ出てきましたね♪
ちなみに昨日7日は試験放送なかったなぁ。
必ず毎日やるわけではないみたいですね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:26:50
誰かさんは妄想電波を発射しております。
7日はやってなかったですね。試験放送。
3日の休日はやっていたのに。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:27:32
イッツコムもまた例年のごとく年末に向けて加入促進キャンペ
やるんだろうな。年末工事の締切日とか決めて。
入る前に自分の目で画質を確認しよう。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:42:01
また画質ネタですか? 飽きないねえw
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:31:07
擁護乙
はじょう
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:55:06
イッツコムも今日のNHKの「クローズアップ現代」を大いに参考にしろよな
って感じ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:52:46
ちるさい
エースに新規加入してみた。
おまえらがくそ画質くそ画質うるさい理由がわかったよ
2年位前?のスクランブルがかかる前は無料で見れていたから画質については無頓着だったが
金がかかわってくると画質画質うるさく言いたくなるのを学習した。


DCH-500で、地デジのチャンネル設定しても、
tvk(18ch?)が出てこないんですけど、
普通のテレビで見られます?
晒しage
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 17:22:36
>>925
  ハハハ
  ∧_∧  
 ( ^∀^)  
 ( つ ⊂ ) 
  .)  ) )
 (__)_) 

まだ放送もしてないチャネルをどうやって見るんだい
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:41:58
>>924
お前みたいなキチガイ犯罪者がいるからイッツコムも大変だよ。

追認のパーティーに犯罪者が仲間になった(ピロピロピーン
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:40:20
擁護=時報が精神破綻のようです。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 22:29:20
論争するほど価値あるCATVとは思えんぞ。
アンチ=池沼
つまんないから
まともなスレになってくれ
誰か、この常連気取りたちの隔離スレをつくってくれよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:06:55
↑正義ぶる擁護=時報
↑追認
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:17:39
また時報か‥
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 17:55:09
だから時報はもうほっとけ
>>933
禿同
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 08:51:56
>>933
ネタの一つもかけないバカがよくいうよ。クレクレくんカコワル
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 10:20:13
2700円のトンカツ定食なんか喰えるかよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 12:38:59
ニュースも天気予報も後出しじゃんけん。
ゲイニン(=>>939)はもう帰りましたか?w
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 15:57:55
やぁ時報クン
ネタというとお笑いしか思い浮かばない低学歴
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:57:25
偏差値だけは高い学校に通ってるが友達がいない時報クン。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:42:38
ぼくは間違ってないよ。ふざけんなよ。
時報クンが壊れますた
地デジのパススルーって12月の何日から開始なんでしょう?。
そんなこと知らないけど、
パススルーなんか誰も興味ないと思うよ。実際のところ。
だって今だってちゃんと見れるんだから。
>>949
おまえが思ってるだけだよ。ばーか。
>>949時報クンたら・・・
デジタルTVKの再送信はパススルーでしかやらないの?
>>949
>パススルーなんか誰も興味ないと思うよ

おまえがそう思ってるだけ
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 10:20:53
パススルーがどうのって、画質ヲタが騒いでるだけのこと。
イツコムが何か新しいことやるとすぐ追随したがる。
まさに追随派だね
ハハ
>>953
俺も興味ないよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:53:31
954の文意がわかるか? 意味不明だから時報作か…
まだパススルーしてるのは試験終了して本放送中?
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:57:08
HPに イッツコムチャンネル誕生まであと・・日・・時間・・分
というカウントダウンやってるが、そんなもの誰も待ってないことに
気づけよなって感じ。
記念パピコ
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:08:19
パススルーで本放送開始

http://www.itscom.net/cabletv/news/041115.html
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:50:23
だから何? いまだってちゃんと見れてますけど?
>>960
サンクス。1日から見られるんですね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:37:41
今は、フルタイムみれないでしょ。。
今日は、今もみれてる。
>>960
バカは黙っててもらえるかな?
あー、コレでやっと室内アンテナともおさらばか。
STBしか視聴環境のない時報君(=バカ)(=>>960)には関係ない
話だけどね(pu
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:49:30
960=962=時報
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:55:55
質問!!
皆さん詳しいだろうから教えてください。
地上デジタルとアナログを同時にみていると5秒ほどずれているがなぜ?
東急が原因?
968806:04/11/15 22:56:23
>>960
やっとパススルーが正式に発表になりましたね。
11月中は試験放送の扱いなんでしょうけど、この時間でも
見れますね。
試験放送が始まったときには、ほとんどの人が信じて
くれなかったけどね。
なんにしても、良かった良かった。。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:59:35
>>965
いまどき  室  内  ア  ン  テ  ナ  ですか?????????

(^∀^)ゲラゲラ

                 (^∀^)ゲラゲラ

どうりで会話が成り立たないと思ったよ。レベルが違うのね。
>>969だから馬鹿は黙っててもらえない?

>>967
また、その話を蒸し返すのかよ。時報(=>>969)のデビューネタなんだが・・・
>>969
地上デジタルは室内アンテナでも視聴できますが、何か?
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:17:59
>>970
新参者なので申し訳ないです。
今までの経緯がよくわからなかったので。。
なんか960が攻撃されてるんだけど、なんで?
パススルー大歓迎です!
これでやっと裏番組録画できます
時報くん(>>969)は以前あれほど室内アンテナの経緯について
説明されたはずなのに結局微塵も理解できなかったみたいだな。
さすがミジンコ以下の脳みそは違うな
パススルーするならBS・CSもパススルーしないと不便だよ
デジタルチューナー内蔵レコーダーで地上波しか録れないし
STBを捨てられない
まぁCATVでは無理だけどね
オプキャスのがいいな
>>972
時報くん(>>969)の語源にもなったエピソードだけど・・・

彼はアナログとデジタルの放送で微妙な時間のズレがあるという事実が
どうしても理解できず、その事実を指摘したレスに猛然と幼稚なAAで
突っ込みまくって大恥をかくという鮮烈なデビューを飾った訳です。

その後も「時刻表示」と「時報」の違いを理解できないなどの低脳っぷりを
さんざん晒し、稚拙な日本語能力の暴露など、猿以下の知性の低さを露呈
し続けて今日に至る訳です。
33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/12/01 20:21
■iTSCOM■(旧東急CATV)その5
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cs/1070162831/

>>30
時報がでないんだと!?

  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< 真性DQNが来てしまったらしいぜ 
 ( つ ⊂ ) \__________________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ

(^∀^)ゲラゲラ

        (^∀^)ゲラゲラ

                    (^∀^)ゲラゲラ

(^∀^)ゲラゲラ
そろそろ次スレ
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 06:15:14
時報=擁護の自演が盛りだねぇ
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 06:30:59

どうみても>>960に粘着しているやつのほうが気狂いじゃん。
>>960のどこに腹が立つのかわかんないけど。
精神病としか思えない。
このスレみて昨夜からパススルー受信してみたら全チャンネル見れました!
今朝もばっちり受信できてます。このまま12月まで見れるかな?
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 10:17:13
ふつうの視聴者にとっては、パススルーだとかは関係ないんだけどね。
追随派だけが必死なのす。
ゲイニン! ゲイニン!
チンカス ゲイニン!!
2週間前にカスタマーサービスに聞いた時は
「一戸建てでパススルー放送の予定はありません」
って断言されたんだけどな
隠す意味も判らんからサービスは別会社の委託なのか