国内信販ってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
ローン組むんだけど審査はどんなん?
2名無しさん@ご利用は計画的に:2001/07/25(水) 11:29
>>1
厳しい
3名無しさん@ご利用は計画的に:2001/07/25(水) 11:35
日本信販と同じ端末使っています。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2001/07/25(水) 11:42
>2
>3
実は車のローンなんだけど、販売店の取り扱いが国内信販。先月まで乗っていた車は日本信販でのローン。
で、乗っていた車を買い取りに入れて差額のローン債務処理も終わって日本信販は問題なく完済。
ところが今度の車のローンを組むにあたって、私の住んでいるところには国内信販の営業所がなくてローンそのものがおりるか分らないんだって、、。こんなのあり?。
5名無しさん@ご利用は計画的に:2001/07/25(水) 11:47
国内信販の営業を呼び出して、審査サイドに圧力をかけてもらいましょう。
6名無しさん@ご利用は計画的に:2001/07/25(水) 11:51
>5
っていうか、例えば審査基準は満たしていて本来は問題なく融資を受けられる場合でも、その住所地に営業所がない、、という理由だけでローンを組めない事ってあるんですか?。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2001/07/26(木) 13:32
国内信販はヴァカ。
債務者が自己破産を申し立てたにも拘わらず
「金返せ。」「申立を取り下げろ。」と言ってくる。
しかも代理人弁護士に対して。
弁護士が「できない。」と説明しても、延々ごねる。
申立前は「破産するな、金返せ。」と債務者の自宅や会社に
嫌がらせの電話をかけまくっていた。
普通は、弁護士が代理人についたり、破産するとなると大人しくなるもんだけど、
国内信販の取り立てってどうなってんの?
日栄みたいなもん?
日本信販の関連会社でしょ?
9名無しさん@ご利用は計画的に:2001/07/26(木) 14:25
今日窓口にいったのだが、対応最悪。
電話でも最悪だが、ますます、感じ悪かった。
支払いのカウンターは5つ程あるにもかかわらず、
女の店員が2人。わたしが入っても、いらっしゃいませもない。
1人しか、応対していなくて、待っている客が、3人。
後の一人の店員は知らん顔。
広い新築のビルなのだが、フロア内も
店員の割に、カウンターや窓口も多く、
入ってどこでどうすればいいかわからなくて
おどおどしてしまったのだが、
掛けておまちくださいぐらい言ってもいいものでは?
カードの解約に行ったのだが、
契約書が必要なので返して欲しい
というと、1週間以上はかかるとの事。
そんなにかかるんかい。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2001/07/26(木) 14:45
>>9
カードの申し込み書なんて今時現物保管してないだろ。
スキャナで読みとって電子化してるよ普通
11名無しさん@ご利用は計画的に:2001/07/30(月) 13:54
wwwwww
12知ってる範囲で・・・:2001/07/30(月) 21:58
まず、カード契約書は大事なものなので大事にとっているはずです。
ただ、各営業店では保管はしていないので、取り寄せ依頼となり、土日含んだら
1週間程度は必要でしょうね。
それと自己破産申立者に対してですが、申立すれば一切請求できないかといえば
そうでもなく、例えばカードキャッシングが自己破産申立の直近利用で、支払う
意志がないと判断した場合に、請求するのが常ですよ。
そういった、明らかに信義に反する行為(残のある対象商品を換金した等)に対して
は人として入金すべきものだと思います。
現実お金がなくてそうしたんだろうとは思いますけど、申立すれば借り逃げラッキー
という訳ではないんですよー!!
そういうことがなく、免責決定となれば支払いはしなくてもよくなります。
いじょう、かたぐるしくってごめんちゃい。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/04(土) 00:20
9ですが、まだ、契約書返してもらえません。
もう1週間経ちました。
月曜日にこちらからTELしてみようと、思っています。
あと、この時同じに4枚のカード解約したのですが、
今日、カードのキャンペーンの葉書が届きました。
Wポイントキャンペーン、と限度額のお知らせでした。
まだ、解約できていないと言うことなのでしょうか?
14名無しさん@ご利用は計画的に :2001/08/04(土) 00:40
>9
カード入会は「契約書」じゃなくて「申込書」じゃん
本来返す必要ないものを返すのはサービスなんだからさ
もう少し待っててよ
で、それ必要って何に必要なの?おせえて
15名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/04(土) 00:56
9です。クレジットカード3枚と、
キャッシングのみのカード(マネーカード)1枚解約しました。
前者は使用しておらず、会費がもったいないので
解約しました。実際解約できているか、まだわかりませんが
後者は、残高20万ほどありまして、
借り替えを理由に他社から、多額融資していただき
その条件が、契約書を返してもらう事だったので
まっている状態です。
私が、返して欲しいといったのは、マネーカードの
契約書だけなのですが。
あと、解約できているかは、
ちゃんと確認した方がよいですか?
葉書が送られてきたことで、
不信感がいっぱいです。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/04(土) 01:23
キャンペーンハガキ発送対象の抽出処理が、9のカード
脱会処理前に走ってるんだよ。多分

大丈夫!知らん顔してる方の娘がちゃんと処理してるよ
オッケー
17名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/04(土) 23:20
age
18名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/06(月) 04:43
ここは就職先としてはどうですかね?
19名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/07(火) 00:03
内定者です(笑)
なんか情報くれ〜
20名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/07(火) 00:54
>19

ナニが聞きたい?
21名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/07(火) 02:34
実際の仕事内容
給料
将来性
NICOSとの関係
世間体 等々
2219:2001/08/08(水) 01:53
>実際の仕事内容(支店レベル)
→営業、業務(事務)、債権管理(回収)

>給料
→同業他社と比べると安い
ボーナスは2.5ヶ月〜2.8ヶ月くらいか

→将来性
暗いと言わざるを得ない。
現在のところ財務内容は良いが、
カード部門が弱いのが致命的

→ニコスとの関係
ニコスは国内信販の大株主。
現社長はニコス出身。
ニコスの財務内容が悪いため、近日中に売られる可能性が高い。
部長クラスが会議・研修等で、平然とそのことを口にしている。

>世間体
悪いと感じている人は、私の周りにはいないと思う。

他に質問は?
23大手サラ金:2001/08/08(水) 01:55
聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアロエリーナ

この板信販マニアばっかで嫌だよ〜

聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
\______ __________/
          |/
         ∧_∧
  (○)   (∀・  )
  ヽ|〃    (∩∩  )
24大手消費者金融社員:2001/08/08(水) 01:59
うちの会社に元社員が来たけどホント使い物にならなかった。
督促がちょっとできるだけであとは何やってもダメで二ヶ月
で辞めてった。国内の方がはるかに楽だったと言い残して。
>>23
じゃぁクレジット板なんか来るな。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/08(水) 09:54
他社の者ですが、KCの営業マンに聞きました。
実際の仕事内容
営業の場合、中古車屋廻りがほとんど。たまにバイク屋。
中古車屋行くと車を洗わされたりもする。
給料
安い。具体的な額まで聞いていない。
将来性
財務内容はいい。(NICOSの連結決算の底上げをしている)
カードについては、日本信販出身の社長のわりにピンと来るカードがない。
でも、福岡では強いね。
NICOSとの関係
大株主だが、NICOSも苦しいからこそ売れないのでは?
財務的には優良なので、上にも書いたが連結決算の底上げにもなっているし。
世間体
どこそれと言われたことがある。テレビCMを全国区で流してないから。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/11(土) 00:33
>>22さんへ
22さんは現役社員のかたですか?
近日中に売られるとはどういったことでしょう。
この会社は単独ではやっていけないのでしょうか?
あと給料が安いということですが30歳のモデル賃金
などが分かりましたらおしえてください。
28http://mokorikomo.2ch.net/:2001/08/11(土) 01:02
ura2ch 株式会社電通テック フリハタ アラタ
29名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/11(土) 01:13
K○の営業はきついですか?
30名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/12(日) 00:07
あげ
3122:2001/08/12(日) 01:48
>27
一応現役です。
ニコスとの資本提携解消については
現在のところ社内で広がりつつあるウワサにすぎません。
ただ部長クラスの数名が、会議や研修などで
「その可能性」を平然と口にしており
決してただの流言ではありません。

あと30才で、残業代込み
税込400万〜450万くらいしか、もらえません。

「この会社が単独でやっていけるか」
については、
私見ですが「この会社が」というよりも、
むしろこの業界全体が過当競争であり、
将来の合従連衡や淘汰は避けられない、と考えます。
32消費者金融社員:2001/08/12(日) 01:57
過当競争って言うよりあんまり需要がないのでは?俺もカードもって
るけどあんまり使わないし。信販が生き残るにはもっとキャッシング
に力入れるしかないのでは?消費者金融見ててそう思わない?
33名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/12(日) 05:14
>>31さんへ
税込み400〜450というのは手取りですか?
今後淘汰が始まったときにこの会社はのまれる側
になるでしょうか?吸収する側となるでしょうか?
あと31さんも営業経験おありだと思うのですがここの
それはどうですか?きついですか?ノルマあります?
学閥なんてものはあるんでしょうか?
借上げ社宅で自己負担分はいくらぐらいですか?
質問多くなりましたがぜひ教えて下さい。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/13(月) 00:12
age
35名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/13(月) 00:18
>>31
確かに他信販に較べると安いけど、
KCって基本的に九州内な訳だし、妥当な給料では?
宮崎あたりなら、かなり高い部類の給料になるような気がする。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/13(月) 00:39
多信販に比べると安いということだが
一般的にみてこの額ってのは大卒で働くにしてはやっぱり安い?
37名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/13(月) 03:42
宮崎って、ローカル信販多いよなぁ
宮崎信販、アイシーカード、都城信販
どこもなぜか一括払いは請求時 1%OFFやってる。(現金還元あたりまえ)
年会費も、JCB・VISA・Master付で750円〜
ポイントも別にちゃんとついて、VISA商品券 端数ポイントはグリーンスタンプと交換できる。
これじゃ、銀行系カードも苦労するわけだ・・・
38名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/13(月) 04:10
九州では国内信販の一人勝ち
ってわけでもないんだ
39NICOS翌月一括主義者:2001/08/13(月) 22:30
国内信販さんお世話になってます
担当じゃないけど
40名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/13(月) 23:24
Stylish KC!!
4122yajirusi 31:2001/08/14(火) 00:13
>33
4231:2001/08/14(火) 00:35
>33

@税込み−「税金・年金・その他」=手取り
A他社を吸収する体力はないです。
強みは財務内容が健全であることだけ。
B営業ノルマはあります。
 ここ数年の不景気で取扱高は減少傾向であり、
 その分各営業担当者にしわよせがきています。
・クレジット取扱高
・カード募集
・保険募集(年1l〜2回)
その他諸々ノルマあり・・・。
この会社は
「知恵を絞って、工夫して、新しいサービスを顧客に提案する」
よりも
「各社員にノルマを押しつけて目標を達成させる」
という体質です。サービスに差がなかった今までなら、
それで通用したかもしれませんが・・・。

C派閥は存在します。(若手が気にするほどではない。)
D借り上げ社宅は40〜60%自己負担ですね。
 どの程度のマンションにすむかで負担率は変わります。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/14(火) 01:20
33です
毎回ご丁寧にお答えいただき有難うございます。
まだ聞きたいことがありますのでよろしくお願いします。
1.ノルマを達成できなかった時にはなにかペナルティのようなものは
あるのでしょうか?
2.派閥はどこ学校がつよいのでしょうか?
さしつかえなければ固有名詞教えて下さい。
3.吸収する体力はないということですが逆に吸収されてしまう
ことはありませんか?
4.離職率はどのくらいでしょう?
5.ここ2年で総合職採用人数が多くなってますがその理由は
なんなんでしょうか?
4431:2001/08/14(火) 01:56
>33

@上司からいじめられるが、歩合ではないので給料減はない。
A学閥はない。ただ九州出身でないと出世できない
また中途入社組の出世も難しい。
(これからはどうか分からないが・・・。)
B私見ですが吸収・合併よりも
 株式を「買収」される可能性のほうが高いと思います。
C総合職の離職率は世間一般と比べても低いほうではないか。
一般織の女性の離職率は高い。
D若手が少ないためと思われます。
45名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/14(火) 02:30
33です
31さんからみて一言で言ってKCで働くことは
楽しいですか?あと仕事はきついとおもいますか?
残業はどの程度あるのでしょう?手当てはつきますか?
賃金体系は年功序列なんですか?
私は九州出身ではありません。きついですか(上に上がるのが)?
46名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/14(火) 23:59
age
47名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/15(水) 03:28
上原多香子
48名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/15(水) 04:39
http://www.kcnet.co.jp/
KCネットage。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/16(木) 03:07
杏里
50名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/17(金) 00:12
加藤紀子あげ
51名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/18(土) 00:35
ここって前暴力団に土地売ったりして
そっち系の人たちと関係があるとかないとか
いわれてたな
5231:2001/08/18(土) 03:23
>45(33)

・仕事はきついと思いますよ。
・あと残業手当は4分の1ぐらいしかつきません。
・年功序列ではないが実力主義でもない・・・。
 新卒入社・九州出身・ゴマスリが出世している・・・。
(どうみても能力的に劣っている人間が出世していったりしている)

>51

暴力団とつきあいはないですよ。
そんな子としてたら、免許取り上げられますって。

マヌケな話ですが
「土地を売った相手がヤクザだったと、後で分かった」
のが、真相のようです。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/19(日) 01:28
45(33)です
仕事がきついということですが
具体的にどういう職種のどんな業務が
きついのでしょうか?カード会員獲得の
ノルマとかですか?
帰宅時間は大体何時くらいになるのでしょうか?
またKCは西日本で強いということですがやはり
東のほうへ行くほど知名度も低くなり、営業も
大変なんでしょうか?
給料は安いということですが40くらいまで働けば
家はたちますよね(笑)?
自己資本比率が低いのも気になるんですが・・
5431:2001/08/19(日) 02:06
>53

31さんは内定者でしたよね?
まず、入社前に、
「家が立つか?」とか、「学閥は?」とか、
ちょっと時代錯誤な質問が大変気になります。

これからの時代、たとえどんな優良企業でも
いつまでも安泰ということはあり得ない、と思いませんか?
私もまだ若いつもりなので
小姑みたいなことは言いたくありませんが、(苦笑)
入社前から、そんなことを気にしても仕方がないと思いません?

会社の経営状況については
日本格付研究所のホームページを見たらいいと思います。

「東にいくほど知名度が低い」
→その通り。東京には左遷された人間がとばされる・・・。
この会社では関西や首都圏は軽く見られています・・・。


仕事の拘束時間は
一日12時間以上と覚悟してください。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/19(日) 02:30
31です
確かに古臭いことにこだわっている
かもしれないですがやはり自分の将来を考えると
不安なので・・
新卒は入社前に希望勤務地の確認をするらしい
のですが福岡などの九州はやはり人気なんですか?
個人的にはある程度都会で働きたいと思っているんですが
東日本での勤務は厳しいという話しをきくと東京
にでることに抵抗があります(入社前からこんな弱気じゃ
いけないということは分かってますが)
労働時間もきついですね。
土日の休みは必ずとれるのですか?
パンフには年間休日119日以上とありましたが・・
5631(24時間テレビを見ながら。):2001/08/19(日) 03:04
>55

なんか文通みたいになってきたな。

・勤務地について
→希望地には、まずいけないと考えてください。
しかし初勤務地が
「希望地の近く」になる可能性は高いと思います。

労働の強度は、なんとも言えませんね。
直属の上司にかなり左右されますし。
「東で働く」ことが、しんどいというわけでもありません。

土日の休みはなかなか取れません。
休みは不定期になりがちです・・・。
@休日当番(クレジット申し込み受付)
A加盟店店頭でのカード募集
等がありますので。

休みが年119日?
どこの話?って感じです。
ちょっと前に労働基準監督署の指導があったくらいなんでね。
(こういう話は聞きたくないでしょ?でもこれが現実です。)

はっきり言って、多くの社員は疲れ切っています。

こういう社風をあらためていかないと、
会社自体が傾いていきますよ、ホント。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/19(日) 03:22
55です
>ちょっと前に労働基準監督署の指導があったくらいなんでね。
本当ですか?
うーん。それが社会に出て働くということなんでしょうか。
週休2日なんて甘い考えですかね。
加盟店でのカード募集というのはよくダイエーいくとOMCの勧誘
やってますがあれのことですか?
結構大変ですよね。
この業務に関しては認知度の低い東のほうの小売店ではより
難しそうな気がします。
56さんは自分の労働に見合うだけの給料がもらえていると思い
ますか?
5831:2001/08/19(日) 03:47
>57

なんか申し訳ないなあ。
今、一番楽しいはずであろう大学最後の夏休みに・・・。
まあ、ウソ言っても仕方がないわけだし・・・。

ダイエーがどういうやり方をしているかは
よく知らないけど・・・。
まあカード募集全般は
今後もっと大変になっていくことでしょう。

でも、消費者に喜ばれる魅力あるカードでないと
たとえ入会してもらっても
休眠カード→解約
となるだけなんだがなあ・・・。

給与については不満ありますよ。
時給換算したら、
マックのバイトのほうが高いような気がします。

あとこの板のこと
人事や同期の内定者には
言わないでね。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/19(日) 03:56
57です
もちろん秘密にしておきます
31さんも社員の方に言わないで下さい(笑)
ぼくは内定がKCと某地銀2つあるのですがどっちを
31さんなら薦めますか?(地銀はあまり大きいとこではないです)
6031:2001/08/19(日) 04:01
>59
地銀の経営内容によるでしょ?
(今の時代、もう規模は問題じゃないと思います。)
内定地銀が破綻懸念先なら
KCのほうがいいいでしょうね。

財務内容が健全なら、地銀を勧めます。

KCは明確な将来の経営戦略を描けていませんからね。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/19(日) 05:08
57です
職場の人間関係なんかどうなんでしょうか?
職場内結婚とかあります?
自己啓発制度ありますよね。
あれ31さんは利用されてますか?
62名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/19(日) 06:17
ここ日本信販の顧客情報が流れてるって知ってた?
オレ以前ニコスカードで延滞してカード返却したんだけど、そのことはCICやCCBには一切載ってないのね。
最近KCカード申し込んで審査どうなったか電話したら、ニコスの未払い金の事を追求されてダメ。
なんで国内信販に日本信販の借金が分かったの?と疑問だったけど連結関連会社だったなんてココで知り謎が解けました。
現役の部長です。
質問のアル方はどうぞ。
何でもおしえてあげます。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/20(月) 00:03
age
65名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/20(月) 01:20
某信販大手の社員ですが、なかなか興味深く拝見しました。

やはり九州では地元ということもあってか強いですね。

けれども待遇が悪いということはどうなんでしょう?

大卒30歳クラスであれば

通常は役職としては代理職、年600万程もらっているんだけど...

信販は業界的にも落ち目なので就職先としてはおすすめできませんね。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/20(月) 04:25
電子マネーなどは明るい材料じゃないでしょうかね
地銀、信販にしか内定もらってない奴って・・・(笑)
68名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/20(月) 23:06
みずほage
6931:2001/08/21(火) 00:41
>62

知ったかぶりして大ウソ書かないように。


真実
@日本信販の顧客情報なんて全く見れないって。
どの端末のどの種別使えば見れるんだ?
教えてほしいものだ。

Aたとえ知ったとしても
他社の支払い分をなぜ督促出きる?
法的根拠は?それに債権管理担当にそのような義務も課せられてない。

ネットには「オレはこういう特別なこと知っているんだぜー」
みたいな輩が出没するな。
7031:2001/08/21(火) 00:48
?57

@社内結婚はありますが、
それは他社と同じではないか?
人間関係も特筆すべきことはないです。

A自己啓発制度
個人的には利用しようとは思わない。
勉強するのならば、自分でテキストを見比べた上で
一番わかりやすい参考書を使うべきでしょ?
会社の自己啓発・通信教育では、
申し込まないと、どのような内容かが分からない。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/21(火) 01:35
57です
営業は中古車店やディーラー周りが中心
になるそうですがやはり新規開拓もありますよね?
新規開拓はやはり飛び込み営業ですか?
わたしはどちらかと言うと内勤(人事、総務、経理)
希望なんですがそういった希望はきいていただける
のでしょうか?

 なんか荒らしがきてますね
 暇なひきこもりは世の中に多くてこまります(w
7231:2001/08/21(火) 02:05
>71

@新規開拓について
新規は飛び込みも必要だが、既存加盟店からの紹介も多い。
個人的には、新規開拓の「飛び込み営業」よりも、
後の「事務処理」のほうが、煩雑すぎて遙かに苦痛です。

A希望部署について
一応年一回希望部署調査のヒアリングがあります。
経理、人事など間接部門はもちろんありますが
ほとんど本社のみ。
この手の事務職は女性が務めることが多いようです。


>65
もしよろしければ
会社名を教えていただけませんか?
73名無しさん@ご利用は計画的に:2001/08/21(火) 03:50
57です
回収業務の実態について教えて下さい。
どうしても取り立て=怖い、えげつないという
イメージがあるのですが・・・
あと督促(かな?)ってなんですか?
7457:2001/08/21(火) 05:07
すいません
督促=回収ですね
ボケてました
7531:2001/08/22(水) 00:18
>73
回収業務は
法的に粛々と処理するのみです。

社会問題となった日榮のような強引な回収はありません。
債務者に対して怒鳴るなんて、絶対厳禁。
7657:2001/08/22(水) 00:44
そうですか
安心しました
ところでKC(信販会社全体において)
で働くことによって何か専門的なスキルを
身に付けることができますか?
私は自己啓発制度にたいへん興味があるの
ですが。
>>76
学生だろ?おまえ。
そんな自己啓発とか甘えた事言ってるんじゃないよ。
仕事を始めたらそういう事をするヒマがないんだぞ。
酒の場で出来る芸を一つでも身につける事だな(笑)
age
7931:2001/08/24(金) 02:32
>76

信販・カード会社の営業では、残念ながら
転職に役立つような
具体的なスキルは身に付きませんね。
債権回収担当ならば、その道を極めれば
まず、失業することはないと思います。

あと自己啓発についてですが、
会社の制度はあまりアテになりません。
勉強したいのなら、専門学校等に
自費で通うべきでしょうね。
その通り。裸踊りが受けが良いぞ!!
8157:01/08/28 05:15 ID:.584dMtQ
>>79
雑誌その他で信販会社の消費者金融化
ガ叫ばれてますがそのことについて79さんは
どう思います?
8231→79:01/08/29 00:06 ID:MpyGhK32
>81(57)

消費者金融(サラ金)の分野は儲かりますからねえ。

銀行も消費者金融大手と組んだりして、
個人ローン分野に力を入れていますが、
それはやはり利ざやが大きいからなんです。

で、国内信販はというと
やはりこの消費者金融の分野に力を入れようとしています。

オートローンでいえば、ケースにもよりますが
一番安い場合
3%台後半から取り扱っているわけです。
これではほとんど収益性がありませんよね。
これに対して
キャッシング専用カードの金利は
実質年率18%〜25%くらいなわけです。
どっちが儲かるかは、歴然としていますよね。

というわけで、国内信販は今
・クレジットカード分野
・キャッシング専用カードや個人ローン
この2点に重点を置いているわけです。

私個人としても、この経営戦略は
まあ正しいのではないか、思っています。
8357:01/08/29 02:32 ID:QccwR2uU
>>82
と言うことは当然社員の仕事内容も消費者金融
のそれと似たものに今後なってくるということですか?
一般に消費者金融業界は離職率が高いといわれています。
たいへん会社側から酷使されることがその原因らしいのですが
今後KCもそうなってくるのでは?と言う懸念はないですか?
8431→79:01/08/30 00:17 ID:.mdFM7q6
>83(57)
今も十分酷使されているんだが(苦笑)。
今後労働環境が改善される見込みもないし・・・。

債権回収の仕事は、
銀行であろうと、消費者金融であろうと
仕事内容はあまり変わらないと思います。
(業界によって『客層のレベル差』はあるでしょうけど。)


消費者金融に対する私見

消費者金融の離職率が高いのは
・債権回収が精神的にも肉体的に大変
(客層はどうしても信販・カード会社よりも悪くなるようだ)
・「数字」に対して厳しい
・仕事に喜びを見いだせない
などからくるものではないでしょうか。

大手でも武富士の労働環境はひどいようですが、
アコムやプロミスは、それほどでもないようですね。
(あくまでも「又聞き」や「この板で得た知識」に過ぎませんが。)
85名無しさん@ご利用は計画的に:01/08/30 00:49 ID:BspFYuRE
KCのどこに魅力があるのかわからない。今時NICOSはすでに植物状態でいつ死ぬかわからない
し、系列のこの会社が健全な訳ないでしょう。その内なくなる会社だよ。レベル低いなあ
8631:01/08/30 03:59 ID:46fKMnNI
>85

「荒らし」にいちいち反応するつもりはないが
一応レスしておく。
(どうも同業の臭いがするなあー。オ○コ?)

85よ
連結決算や財務に概念を理解しているか?

当方は愛社精神を
全くと言っていいほど持ってないが、
事実と異なる書き込みには少々反論しておこう。

私見
@国内信販単体における財務内容はよいと思っている。
決算書を読める人は見てください。
この会社は不動産関係の不良債権が非常に少ないのです。
バブル期にあまり投機的なことをしなかったんですね。
それはこの会社の
「時代のトレンド・流行に非常に鈍感である」
社風に起因すると考えています。
(別にバブル崩壊を予見したわけではない。結果オーライなだけ。)

今、信販業界は取扱高が減少気味ではありますが、
この超低金利状態なので、
マジメに本業に取り組んでいれば
「そこそこは儲かる」
ようにできあがっています。

Aニコスの完全子会社ではない
連結対象ではあるが、ニコスの不動産がらみの
不良債権が国内信販に「とばされている」ワケではない。
むしろ国内信販は
ニコスの連結決算の改善に比較的貢献している。
ウソだと思うのなら、
「ニコス再生委員会」という
ニコス社員によるホームぺージで、質問してください。

まあ、国内信販のカード部門は非常に弱いので
「この会社の将来性はないな」
と言われれば、
「その通り」なんだけどね。
87名無しさん@ご利用は計画的に:01/08/31 00:36 ID:et4n5Ys6
86〉 オリコでなくてTFCでした
8857:01/08/31 03:12 ID:ETGLTlTc
>>87
給料が安い、労働環境が悪いということですが
KCの労働組合はそのあたりのところ改善していこう
といった動きはないのですか?
8931:01/08/31 23:32 ID:cjmcPyD2
>88

御用組合ではあまり期待できません。

労組がないよりはマシですが・・・。


>87
連結決算の基本を勉強してからレスしてください。
9057:01/09/02 01:52 ID:lnq6NuAg
KCは九州が地盤と言うことで関東、関西
では甘くみられているということですが
中国、四国ではどうでしょう?
広島市民球場から大きな看板(ネオン)がみえますが・・

上場の予定はありますか?

あとKCのTVCMがここのところ減ってきているように思え
るんですが気のせいでしょうか。
91:01/09/02 02:02 ID:3k6Xg./w
どうだ!
92 :01/09/04 00:15 ID:KwjVC1s6
>>31
現役さんってことで質問なんですが。
連れの子がいわゆるパソコンモニター販売みたいなのに
ひっかかったみたいで、販売元は既に倒産しています。
向こう3年分の広告料収入(月\5000)、プロバ料等が含まれてる契約の
ようですが、広告料はもちろんプロバ接続も不能とのことです。
KCのSPクレ契約書上は役務提供「無」となっていますが、
上記の役務内容は別紙契約書にて明確化されているようです。
この場合、未提供を理由に支払停止の抗弁は主張できるでしょうか?

長文失礼しました。
9393:01/09/04 00:59 ID:cdl0W.8U
>>92
・・・・・・・・
9465:01/09/06 02:06 ID:IGE9Xil2
>31

本社は大阪です。

労働環境はともかく、御用組合はいただけないですね。

その点当社労働組合はよくやっているとは思います。
9593:01/09/06 08:07 ID:ls5f0h8o
アプですか
96名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/10 23:26
age
sage
98現役社員です:01/09/11 22:38
おい、がんばれよ。俺達のような地方信販が話題になることってないぞ!
せめて100までいって過去ログ倉庫へいこうぜ。
99名無しさん@ご利用は計画的に:01/09/17 00:34
age
100名無しさん@ご利用は計画的に:01/09/18 05:21
>>98
取引先の者です
知名度であきらかに劣るうちの会社が400くらい逝ってますのでご安心を
社内の人間が「不倫が多い会社」とか、書きまくってるだけですけど
10131:01/09/22 03:26
しばらく見てませんでしたが・・・

>92

契約書を見ていないんで何とも・・・。
しかしこういうケースの場合、一般論では
信販会社に不利になるケースが多いと思います。

>90

・東にいくほど知名度が弱い
・東に行くのは左遷
・TVみてないんで、CMが減ったかどうかは分かりません。

>98
ホントに現役の社員?
「荒らし」たいだけじゃ?
102現役社員です:01/09/22 23:47
>101
ホントの社員です。信じてないなら
何か質問してみ。
10331:01/09/23 02:12
>101

なんか情報があれば、教えてください。

・今回の人事異動(特に人数について)
どう思いました?
104現役社員です:01/09/23 13:47
>103
人事異動についてか。
40人ぐらいっだったよね? あんまりじっくり見てないけど。
まぁ秋はこんなもんかなぁ。早期退職制度も始まったしね。
105名無しさん@ご利用は計画的に:01/09/24 02:47
土日は、休みたいよねー
106名無しさん@ご利用は計画的に:01/09/24 03:19
休めないの?
age
108名無しさん@ご利用は計画的に:01/09/24 14:18
パンフに書かれてる、有給やら休日は、嘘なのかな?
109名無しさん@ご利用は計画的に:01/09/24 15:15
今自動車関係の仕事してて セントラルとアプラス 使ってるとだけど
国内信販って取引新規いけるのかな?
110名無しさん@ご利用は計画的に:01/09/24 18:45
行けるでしょー?
普通
11131:01/09/25 02:00
>104

早期退職制度?
いつの通達?

>105
休めないことが多い!!!
「正社員はいくら出勤させてもタダ」と思っているようだ。
サービス出勤までさせられている社員が多い!!!

パンフレット通りの制度はあるが
実際には利用できないことが多い・・・。

>109
セントラルとアプラスと契約しているのなら
加盟店契約はまず大丈夫だと思います。
国内信販と取引のあるクルマやさんから
紹介してもらうのがベストです。

でもすでに2社もつきあいがあれば、もう十分では?
112名無しさん@ご利用は計画的に:01/09/30 04:08
age
113名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/04 02:24
age
114名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 21:26
ココの分割払い先月27日分を今約2週間延滞しているだけなのに「引き上げ予告通知」がもう来た。
此れってモノを本当に引き上げられちゃうものなの?しかも払わないって言ってるんではなくて一ヶ月遅れだけどちゃんと払ってるんだけど。しかもその遅れはココ2ヶ月だよ。
他より厳しすぎやしない?兎に角実際に取られちゃうものかを知りたいな。

誰か教えて。
115名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 21:33
>ココの分割払い先月27日分を今約2週間延滞しているだけなのに
>「引き上げ予告通知」がもう来た。
2週間延滞してるの?

>しかも払わないって言ってるんではなくて一ヶ月遅れだけどちゃんと払ってるんだけど。
一ヶ月遅れてるの?

>しかもその遅れはココ2ヶ月だよ。
2ヶ月遅れてるの?

さっぱり要領を得ませんが。
116114です:01/10/09 22:04
遅れている実際の期間は一番上の2週間です。支払期日に払えなくなったのがココ2ヶ月という事です。自分としては1ヶ月遅れで延滞利息込みで払い続けるつもりで居たらたった2週間の延滞で「引き上げ予告通知」が来たのです。
117名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 22:12
「2ヶ月連続で延滞した」っていうのは
個品割賦で買ったものを引き上げられても
対応としては他社と比べても全然厳しくないです。

それと「たった」2週間の延滞ってのはおかしいです。

結論としては引き上げ予告通知書がきたら、
ただちに連絡して、延滞金と今月分を支払い
今後延滞は二度としませんので今回だけは勘弁してください。
とお願いした方がいいです。
ただ、お願いを聞いてもらえなかったとしても仕方ないです。
118名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 22:14
後、
>自分としては1ヶ月遅れで延滞利息込みで払い続けるつもりで居たら
これも凄くおかしいです、延滞金払えば支払いが遅れてもいいわけじゃないです。
119114です:01/10/09 22:20
ええ、言い訳ではないのは分かっています。ただ法的にこちらが同意しなければ引き上げは効力はもち得ないのではないかどうかを知りたいのですよ。
強制的に持ち去る事は彼らには出来るのでしょうかね?
こちらは残りの金は払うといいますしね。踏み倒すとは言いませんよ。
それに他のところでも借りましたがそこは2ヶ月以上の滞納は電話催促がうるさかったですが
それでもいきなり引き上げ通知書は来なかったものですから会社によってこんなに「待つ」期間が違うものかと驚いているしだいです。

いつもお答えありがとう御座います
120名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 22:24
ええとですね、
ほとんどの個品割賦の場合は、所有権は114さんにはありません。
所有権はローン会社(国内信販)が持ってます。

まぁ占有はしている状態ですので、強制的にはできません。
ただ当然114さんが引き渡さなければ、法的に回収かけてくると思いますが
このケースになると114さんは、通常ものすごく損をします。
121114です:01/10/09 22:26
どのような損をする事になるのでしょうか?法的に回収をかけてくるときには異議申し立てや抵抗は出来ないのでしょうかね。
122名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 22:27
後ですね。
他社の場合は電話督促がうるさいが、
いきなり商品回収はしない。ってのは、

会社の違いもあるかもしれませんが、担当者の性格も大きいです。
「電話督促の方が回収より楽。」
と思うか
「電話督促の手間・暇・コストより、回収かけちゃった方が楽。
と思うか。
123名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 22:31
どのような損かというと
・遅延損害金を払う
・商品は回収されて支払いに当てられるが中古品として算定されるので
 差額は支払い義務が残る
・督促・回収費用なども請求される
と、商品は無いわ、借金は残るわ、いいこと無いです。

異議は立てることは可能でしょうが、この場合だと
まず勝てないんじゃないでしょうか。
124114です:01/10/09 22:37
お答えありがとう御座います。物がチョッと特殊で多分売りようによってはまだ残っている支払い金額をはるか越える物と思われますが
価値がわかっていないやつだと安く売ってしまうものです。この場合はどうなるのでしょうか?

因みに生じる色んな『義務』は従う義務はこちらにあるとは思えないのですがね・・・。2週間の延滞で・・。

それにしては電話応対のとき「取りにきやがれ!」って言ったら兎に角無効は慌ててて電話を切られないようにするのに必死でしたよ。
向こうも無理なのわかっているんじゃないのかな?
125名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 22:47
通常、中古品ってのはごく普通の市場価格でしか計算されません。
ただ特殊なプレミア物であってもある程度のマーケットがあれば
そちらの価格も考慮されるかもしれませんが。
例えば (あくまでたとえですよ、あまりいいたとえじゃなくてごめんなさい)
・凄い希少価値のあるプレミアカー
これは多分そーいう市場もあるので考慮されると思います。
・凄い希少価値のある漫画本
これは多分普通の古本として計算されます。

延滞をした時点で分割払いする権利を、滅失してしまうのが
普通の割賦契約です。そこいらへんは契約書にもあると思いますよ。
(凄い小さい字ですが。)

取りにきやがれって言ったのはまずかったと思いますよ^^;
もう商品引渡しに同意したことになります。

>向こうも無理なのわかっているんじゃないのかな?
そうではなくて、114さんがちゃんと支払ってくれれば
商品回収までしなくてもいいかなと思ったのに
交渉決裂してしまっては114さんが可哀想だと思ったのか
もしくは商品回収を本当にするのは面倒だなと思ってたのか
どちらにしろ無理なわけじゃないです。
126名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 23:58
おっと追加ですが、
>このケースになると114さんは、通常ものすごく損をします。
商品回収されたらって意味で、
裁判所まで話が行かなくても
商品回収されてしまえばあまりかわらないです。

まぁ私が同じ立場なら、お詫びして残額一括返済するか
分割払いのお願いをします。
127現役社員:01/10/10 01:15
>114

現役社員として一言。

法的には引き揚げ可能です。
身を持って知りたければ裁判やれば分かります。

で、内部の人間として言わせてもらうと
担当者が
「2週間の支払い遅れくらいで引き揚げる」
などとは、滅多に言わないですよ。
事務手続き等、結構大変ですからね。

にも関わらず
担当者が「引き揚げる」検討をしている、というのは
支払いの催促の電話の時
・あなたの電話応対がかなりわるかった
・あなたの支払意志がまったくといっていいほど感じられなかった

このどちらかです・・・。
128114です:01/10/10 01:44
現役社員さん返答ありがとう御座います。
支払いの意思はありますし、そうとも言い続けていますよ。自分の立場追い込みたくないし
踏み倒す気もありませんから。

「2週間」で引き上げを言ってきた理由がだからわからないし唐突だったものでむかついて喧嘩したよ。
そしたら向こうがかなり慌ててたからね。俺が「もういいから勝手に遣れ!ただし引渡しにも応じないし払う意思はこれからも明確にしていくぞ!一ヶ月遅れになるけどな!」
言ったらね。

別に俺だって取られたくないし、向こうだって大変なんだなって分かるよ。
けど、脅しかけてくることがむかついた訳。
どうせそっちも面倒ならこけおどしじゃない。

けど、国内信販さんは他より「待ち」が厳しいね。どんどん回収の担当者変えてあえて連携取らないで
回収の遣り方反故にするしね。
作戦が見え見えだから頭に来たんだ。

まぁ、担当者は可哀想だと思うけど。上からきつく回収するように言われているんだろうからね。

ごめんね。
129名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 04:24
>>128
お店の人から一言。
KCが何か悪いことしましたか? 法律上当然の権利を主張しているだけではありませんか?
何遅れておいてでかい態度してるんですかね。この板では何度もでてきている言葉ですが、
支払に全く遅れのない人がお客様。延滞した時点でタダの債務者に成り下がるんです。
あなたのような不良顧客がいますと販売店も迷惑するんですよ。
あなたのような顧客がいる不良販売店と思われて、他のお客さんのショッピングが通りにくくなるんで。
KCの対応がどうあれ、あなたの支払が遅れなければこんなことにはなってないんです。
自分のやったことをちゃんと理解しましょう。
130名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 04:31
>>129
パチパチパチ
131財務局:01/10/10 05:38
関東財務局長 6
都金協3454
jcfa 会員34646
マイラインは。東京電話
132名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 18:52
お店の人からの一言なんて信用するレベルじゃないよ。どうせ社員だから(笑)。
大体見せの人間がこんな板見るわけないし、大体お店が別に迷惑する事無いから。
もっと上手な嘘を付け馬鹿社員!

国内信販なんて九州の山猿だからどこも就職を断られた奴等だから負かすの簡単だよ。

今のうちに潰れるから見ててごらん。
133名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 18:55
>>132
サラ金に買われる方が先かもよ(藁
134名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 19:37
な〜んだ、サラ金以下か。そんなレベルの会社だと思った。
ホントの事言って可哀想な事したかな・・・。
135名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/11 23:32
>133
財務内容いいからそれはないと
当分は
13631.現役社員:01/10/12 01:22
>132〜134

そういうあなたも同業他社でしょ?
(しかも潰れかけのところと見た。)

自分の勤務している会社に余裕あれば
上記のようなヤカラをいれませんよ、普通はね。
(ていうか、この板自体に来ないよなあー。)

この会社のいい点(たしかに少ないが)
悪い点は今まで私が記入したとおりです。

まあ真偽は読み手自身で判断してください。
137nanasi:01/10/12 11:23
国内信販のHPでネットでのクレジット残高照会のページに行けません。
何度やってもページERRORになるんですけど。
もう数ヶ月前から・・。

どうしてでしょうか?
13898:01/10/12 20:49
久しぶりに来てみたけど・・・。
>31
ね、早期退職制度、通達出たでしょ。
13931gennekisyain :01/10/12 23:51
>98
14031現役社員:01/10/12 23:55
139はミスです・・・

>138

あなたはいつ知ったのですか?
早期退職制度のレス時点で
私の支店では
誰もこのことを知りませんでした。
141社員:01/10/14 00:02
今年、内定もらった人いない?1年目どんな風か答えるよ
142名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 00:25
>>137
ちみのブラウザは?
143今年の内定者:01/10/14 00:49
1年目はどんな風なんですか?
144今年の内定者です:01/10/14 01:09
1年目はどんな風なんですか?
145社員:01/10/15 02:36
とにかくカード,カード
4月から6月末までの3ヶ月、フレッシャ-ズキャンペーンと称して最低でも50枚カード契約を取ってこなければならない{勤務時間外で}友達が少ないとツライ
去年の人で最高枚数が200枚だったそうだ
獲れないと上司や本部から催促催促の嵐
これで辞める人多し

あと、日曜は大抵休めない
店頭カード募集、1日中店の前に立って客に声掛けまくって契約獲らないといけない
肉体的につらい{これはとくにノルマなし,1日5枚獲れればいいほう}

年に2回、傷害保険の契約400万円相当獲ってこなければならない{必ず獲ってこなければならない}これも勤務時間外で、
友達少ないと自分が入らないといけない,給料から天引きされる

それと、月に3枚程カード契約を獲らないといけない{必ず獲らないといけない 獲れないと上司からこてんぱんにぐちられる}
フレッシャーズで頑張りすぎると毎月のノルマがつらい

勤務について、大体12時間労働が当たり前で時間外手当は月に14時間までつけられるがそれ以上の手当てはいっさいなし{サービス残業が多すぎで給料も他社に比べて少ない}
3,4年のサークルで転勤あり うちの支店では毎月1人づつ退職している

まとめ

国内信販で働くのは精神的、肉体的にきつい
会社はカードカードのオンパレード
財務体質は良好でも、社員は疲れきっている
親会社はあぶないし、子会社である国内信販をいつ手放すかと思うと不安だらけ
でもノルマはこなさないといけない
九州ではカード会社で通っても本州では信販と名前が付いてるから地方の消費者金融と思われる
まあ、消費者ローンもやってるからしょうがないけど
誇りをもって人に会社名を言うのがはずかしい
一生、毎月毎月カードを獲るのはツ・ラ・イ
内定貰っている人、人事部の人はやさしいがだまされるな
君の人生がかかっている

これらの事は一切うそ、偽りなく書いています 
146名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/15 02:48
>>145
ワンポイントサービスって利用してる人っているのかな?
147今年の内定者です。:01/10/15 23:17
本社勤務の方が仕事が楽だときいたのですが。
148名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/15 23:24
>>145
信販に一度勤めると
転職難しくなりますか?
149社員:01/10/15 23:57
>>147
本社勤務はほぼ定時終われるけど、営業職だと殆ど接待だらけで給料の大半が消える。
仕事内容はどこもいっしょ
今年の本社勤務は、男2名 女?
希望勤務地をきいてくるが殆ど希望の勤務地への赴任はない
150名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/16 01:45
とにかく給料が安いみたい!接待も1万以上の領収書持っていったら怒鳴られるら
しい。中古車屋の社長とか普段いいもん食ってる人達に1万以下で接待なんてでき
ないから自腹になっちゃうらしいですね。あと給料があまりにも安いのでアムウェ
イとか新人に強制加入させて生活費の足しにしようとしてる人もいるらしいです。
僕の友人はそれでKC辞めたって言ってました。
15131現役社員:01/10/16 02:37
>149、150

私、今、営業ですけど、
加盟店に対して自腹で
接待なんかしたことないんですけど・・・。
(缶コーヒーや昼メシおごるくらいなら
たまにありますけど。)

どこの支店の話です?

ちなみに私の支店の管理職は
主要加盟店ご一行様を接待したことにして
私的な飲み会代金を捻出しています。
(私のような下っ端には関係ない・・・。)
これはよその支店でも当たり前にしています。
これはこれで問題ですが・・・。

150の話は大半ウソでしょ。
作り話ならもうちょっと上手く作れよ。

147は真実です。

税込み給料(宴会で聞いたところによると・・・)

・部長1000万
・統括店長800〜1000万円
・課長700万〜800万円

というところらしいです。
152訂正:01/10/16 02:38
>147の話

→145の話は真実
153名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/18 00:53
>>151
どうやったら本社内勤
になれるんですか??
154社員:01/10/18 01:38
>>153
今年の内定者?男?女?
155bfd:01/10/18 23:11
とにかくこの会社に将来はない。しょせん日本信販のものです。
それと人材不足もいいとこ。特に管理職、頭は悪いし仕事はできないし、ごく
一部例外はありますが・・・とにかくひどい。
社員の方は充分おわかりのはず。
156名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/26 02:10
age
157三洋信販担当:01/10/26 02:13
日本信販が国内信販への出資をなくせばいいだけやん?
企業としての評価は某さん(先輩。KC担当)にきくか。
>155
この会社は本当にレベル低いですよねぇ・・・。
159名無しさん@ご利用は計画的に :01/11/02 03:53
誰か現役社員いない?
160@:01/11/03 02:41
>>158
お前もな!!!
161名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/03 11:42
KCは、同じ福岡地盤ということで三洋信販系になったマイカルカードに
買収してもらったら?
でもニコスが反対するだろうなぁ・・。
揚げ
>158
おっしゃるとおり!!!
164名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/10 02:42
いま、財務内容がよくても
このままでは会社の存続は危うくなるだろう。

経営陣に経営ビジョンなどなく、
現場の管理職はヒラにノルマを押しつけるだけ。

何より問題なのは社風だ。精神論ばかり言うヤツ多し・・・。
『論理的思考』と言う言葉はこの会社には存在しない。

学生諸君にはとてもオススメできない。
165名無しさん@ご利用は計画的に :01/11/10 03:31
>164
もしかして社員の方?
166名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/10 10:45
揚げ
167名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/10 23:46
158=163
素人目から見てもノルマきつそうに見えるよ。

社員かわいそう...
>168
しかもあれだけの安月給で・・・。
170名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/11 05:04
>165

現役の社員です。
171元社員:01/11/12 01:41
まだ残ってたら5年目か。同期はどれくらい残ってるんだろう・・・
うなずけることもあれば、適当なこと書くな!と思うカキコもあり・・・
安月給だろうがちゃんと家族持って生活してる人もいるし、
打刻してから残業してたし、土日=カード店頭募集が当たり前だったのも事実。

>現役社員さん達
今の現状カキコを楽しみにしてます。ついに早期退職制度か・・・
172170:01/11/12 01:50
>171の方

今はどんな業界に?
転職活動は大変でした?
17310くらいまでオフィスにいる人:01/11/12 01:52
残業はどのくらいですか?
174元社員:01/11/12 01:58
>170
・・・・転職活動まともにしてない。
KCで取った資格なんて、損保の上級だけだったし。
使えないよね、こんなの・・・
175名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/12 02:02
>>174
同業他社では他に何か資格をとるのですか?
176名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/12 07:19
177名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/12 11:04
延滞して会社に電話かかってきた時の対応が悪かった!
178名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/12 23:34
↑んじゃ、遅れるな。
会社に電話されたくなかったら自分から電話しとけ。
口だけは悪い嘱託のおばちゃんは多いと思われ。
179名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/13 07:00
井上純→チャゲアス→杏里→加藤紀子→上原多香子だったっけ?
180名無しさん@ご利用は計画的に :01/11/13 19:25
>>179
順番は合ってるけど、厳密に言えば「井上順」だな。
http://www.kcnet.co.jp/nr/nr01.html#speed
個人的にはチャゲアスの「OK!KC」のCMが記憶に残ってるし、
加藤紀子の「WAKU WAKU KC」のサウンドロゴ?も耳について離れない。
181名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/14 14:17
27日のクレジットカードの引き落としができませんでした。
電話がかかってきて、明日払う約束になってたのですが、
どうも間に合いそうにありません。
この会社は待ってくれる会社なのでしょうか・・・
182名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/14 14:19
ナゼアナタハマモレナイヤクソクヲスルノカ
183名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/14 14:22
>>182
会社に電話がかかってきて、2○日と言ったら、
そんなに待てません!!!と言われ、
答えないと切ってくれそうにないので、
言ってしまったんです。
184名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/14 22:23
またウソついて逃げるしかないだろうなぁ。。。
1,2日づつ、伸ばしていくしか。
どんどんやかましくなるのは間違いないけど。
185名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/16 05:18
>180
なんでそんなに詳しいんだ。。。
社員でもないと覚えてないでしょ、そんなの。。。
179は元社員。
186180:01/11/17 06:27
>>185
漏れは国内信販とは全く関係ないけど、
九州・中国地方在住だと国内信販のTVCM
やたらと目にするんだよね。
ちなみにチャゲアスの頃は漏れはリアル厨房だった。
187名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/17 20:19
今日、ミスターマックスで店頭募集やってたけど、
提携カード、あったっけ?とにかくご苦労様だけど。
188名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/19 17:15
国内信販のクレジットカードの支払いを延滞した時に、
どういった対応をしてきますか?勤務先にバラしたりしますか?
189名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/19 18:33
勤務先に個人名でかかってくる。
勤務先に延滞をバラすことはない。バラされたら
即、財務局に電話。
>189
ここは馬鹿ばっかりだからおかまいなしだぞ!!会社名で電話して事務に延滞してるから
至急入金を、とか伝言したりしてるし。噂では8時〜21時以外の督促もここはOKらしい。
191名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/20 06:58
>189
どこ?その支店
噂か事実かハッキリしてみて。
法人なら事務伝言ももちろんありえるが。
192191:01/11/20 06:59

>189じゃなくて
>190でした。
193:01/11/20 12:07
妹が働いてたよ。
194名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/21 11:52
あげ
195名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/24 02:01
現社員の人、やっぱりKCは仕事は楽だよ。(特に上司に恵まれたら)
頑張ってね。
196名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/24 02:59
>195
元社員なの?
19731 現役社員:01/11/24 03:24
>195

根拠は?
たしかに上司に恵まれたら、気持ちよく一生懸命
働けるでしょうけど、

楽だなんて口が裂けても言えないな。
198名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/25 01:58
現役です。
確かに楽だと言ったが、会社の社風がかなりゆるいので
大抵の事は許される。他業種に比べたら楽だよ。
19931 現役社員:01/11/26 00:17
>会社の社風がかなりゆるいので
大抵のことは許される。

具体的にはどういう所でしょうか?

あと会社のカード募集の方針については
どう考えます?
200名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/26 01:23
今まで存在が薄かったが信販業界ベストテンのなかに入る規模じゃないか?
国内は。
201名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/26 01:30
取扱高は7番目
202名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/26 11:10
「1人当たりの取扱高が信販系で1位」って面接で言ってたヤツが
多かったな。俺はそんなの知らんかったけど。
会社の社風がゆるいというのは、ちまちま報告しなくて
いい上司なだけでは?
本社は定時で上がれるってのは信じられなかったんだけど。
203名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/27 12:24
サラ金スレが騒ぎ出す前にage
204名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/28 04:29
この会社はカード募集がつらい。月々のノルマ枚数に、土日の店頭カード募集。特に月々のノルマは知り合い、友達にが少ないと話にならん。今、会社はカード、特に消費者金融のローンカードに力を入れてるがーこれではクレジット会社ではなく、消費者金融だ!
205名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/28 18:22
おまえらよろしければ国内は一時的に枠を上げてもらえるか教えてください。
20631:01/11/29 01:00
>204

消費者金融が儲かっているのが
うらやましくて仕方がないのだ。

銀行も信販・カード会社も
今後キャッシングにどんどん力を入れていくことだろう。
207名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/29 03:31
おまえらよろしければ、なんてアホな日本語使ってる時点でダメだろ。
ま、支店に電話してみればいい。一時的に上げてくれなんて言う客いないし、
下げてくれという客も聞いたことないけど。
208名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/29 08:14
パソコン買うときとか一時的に上げて
209名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/30 23:58

カードでなくて
ショッピングのクレジット使えばいいのでは?
210名無しさん@ご利用は計画的に :01/12/01 00:08
ショッピングクレジットだとポイントが貯まらんだろゴルァ!
211名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/01 03:19
>210

この会社の場合
支払いが良ければ、すぐにカードの枠が広がる。

20代後半の女性でも支払いが良ければ
100万円枠のカードになる・・・。
212名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/01 05:38
>211
広がらない。
100万限度額は、今はめったにありえない。
この会社は以外に堅い。
ホラふくな!って、2chだからいいのか・・・
21331:01/12/02 01:58
>213

私は一応現役の社員だ。
ホントにいる事実を書いただけ。
ウソを書いてもなんも得にならん。
214名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/02 03:11
213氏は融資、やったことないんだろう。
今はなかなか100万まで上がらんね。
昔はどんどん上げたみたいけど。
21531:01/12/02 05:05
クレジットカードの枠は支払い状況により
自動更新していくでしょ?
100万円枠のカード持っている人は少なくないよ。
ウソ書いてもなーんの得もないが、事実は事実だ。

もちろ100万円枠までいく人は
毎月27日に口座引き落としされる
支払い遅れたことのない人ばかりになるのだろう。

決して審査が甘いとは言っていない。
216名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/02 21:22
上原多香子age
217名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/03 04:11
>199

只、どうしてこんな人がって言う人が多すぎる。
早期退職制度があってもね〜 6等級の使えない人辞めてくれって感じ。

現状のカード募集の考えは、本社から当てられる募集枚数を各統括店から
支店に割り当てられる。3等級店に拘わらず、営業に依存され募集を行う
傾向が強い。プロパーの募集はとても辛い。かといって自信を持って薦め
られるものがない。頭が痛い。ただ、カードの募集枚数がでないことには
CPの発行が出来なくなるため、苦しいところ。こんなとこかな。
218名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/04 00:01
>217

カード募集はどこの支店も苦しんでいるのですね。
でも、縁故で作ってもらったカードなんて、
どうせほとんど使われないのに・・・。
219N1:01/12/04 01:32
資本関係あるのは知ってるけど、国内信販って日本信販とキャラだぶってるような気がするのは気のせい?
220名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/04 01:32
31氏は何処のエリアの人?
22131:01/12/04 01:41
>220

今までのカキコから類推してください。
九州ではない、ということだけは言っておきます。
222名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/04 01:42
↑ブラクラだよ。しかもスパイウェア組み込まれる。
224だるまひさし:01/12/05 00:54
私は来年入社するものですがこの会社は給料が安いと聞いていますが昇給とかどのくらいあるのですか?また昇進とかはどのくらいがんばればいいのでしょうか?あとこの前勤務地の希望を出したのですが第三希望までにはいけるのでしょうか?現役の社員のかたお願いします。
225名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/05 01:03
○年前
第1 福岡
第2 関東
第3 関東
結果 九州の福岡からけっこう離れた田舎
おそらく人事部はダーツで決めているものと思われる。
給料は社宅がないから安いと特に感じる。
車買ったらもう遊べない。。。
地道に過ごすべきである。
キャッシングしたくなければ。
226だるまひさし:01/12/05 01:25
昇給はどのくらいなのですか?手当てとかはどのくらいなのですか?
227名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/05 02:27
>226

・昇給
3才年上の先輩社員と
オレの手取りがあまり変わらない・・・。
若手の場合、女性社員と男性社員の手取りがあまり変わらない。
にも関わらずオトコはオンナと比べて
労働時間で1.5倍は働かされる。


・手当
単身赴任手当
携帯電話手当(単身赴任者のみ)
住宅手当
寒冷地手当

など・・・。あまり期待しないことだ。
228だるまひさし:01/12/05 03:31
手取りはいくらくらいなのですか?そんなにひどいのでしたらいまからもう働く気が無くなってきたのですが。何かいいことは一つくらいは無いのでしょうか?仕事以外にプライベートなことで
229名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/05 03:44
この会社は馬鹿が多いが、可愛げがある。
理屈こねたり、愛想がないと嫌われる。
精神論者が多い。
仕事が出来なくともあからさまに辞めさせられること
は無い。
社内恋愛は秘密にすること。
23020代前半の男性社員:01/12/05 03:57
>228
とにかくカード,カード
4月から6月末までの3ヶ月、フレッシャ-ズキャンペーンと称して最低でも50枚カード契約を取ってこなければならない{勤務時間外で}友達が少ないとツライ
去年の人で最高枚数が200枚だったそうだ
獲れないと上司や本部から催促催促の嵐
これで辞める人多し

あと、日曜は大抵休めない
店頭カード募集、1日中店の前に立って客に声掛けまくって契約獲らないといけない
肉体的につらい{これはとくにノルマなし,1日5枚獲れればいいほう}

年に2回、傷害保険の契約400万円相当獲ってこなければならない{必ず獲ってこなければならない}これも勤務時間外で、
友達少ないと自分が入らないといけない,給料から天引きされる

それと、月に3枚程カード契約を獲らないといけない{必ず獲らないといけない 獲れないと上司からこてんぱんにぐちられる}
フレッシャーズで頑張りすぎると毎月のノルマがつらい

勤務について、大体12時間労働が当たり前で時間外手当は月に14時間までつけられるがそれ以上の手当てはいっさいなし{サービス残業が多すぎで給料も他社に比べて少ない}
3,4年のサークルで転勤あり うちの支店では毎月1人づつ退職している

まとめ

国内信販で働くのは精神的、肉体的にきつい
会社はカードカードのオンパレード
財務体質は良好でも、社員は疲れきっている
親会社はあぶないし、子会社である国内信販をいつ手放すかと思うと不安だらけ
でもノルマはこなさないといけない
九州ではカード会社で通っても本州では信販と名前が付いてるから地方の消費者金融と思われる
まあ、消費者ローンもやってるからしょうがないけど
誇りをもって人に会社名を言うのがはずかしい
一生、毎月毎月カードを獲るのはツ・ラ・イ
内定貰っている人、人事部の人はやさしいがだまされるな
君の人生がかかっている

これらの事は一切うそ、偽りなく書いています
231名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/05 04:20
230さんは営業かな? 今日は振休かな?
三六協定違反はまずいけど、25時間以内だったら残業
つけられるよね?
23231:01/12/06 01:19
内定者にこういうこと言うのはつらいが、
この会社の将来は暗い!

もしこの会社が変わるとすれば、
ニコスが苦しまぎれに株を手放し、
外部の資本が入るケースしか考えられないよ。
233名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/07 00:09
>内定者さん
ま、いいじゃん。このご時世だから、どっか内定取れただけでも。
今のウチに友達をたくさん作っておきましょう。
入社すぐのフレッシャーズ(カードのノルマ)は最低限のノルマだけ取って、
あとは逃げましょう。後々のために。
とりあえず働いて、社会がどんなもんか見といた方がいいさ。
債権回収の仕方くらい身につけて辞めればいいさ。いい上司に
当たることを祈る。
234名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/08 23:14
age
235現社員:01/12/09 02:16
ちなみに債権回収は原始的で効率悪いぞ!!
毎日督促の電話X3

でも、営業より楽々ヨ!!
23698・本社現役:01/12/09 08:49
>内定者さん
頑張って本社に来ましょうね
237名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/09 12:40
本社は定時上がりで、ノルマ少ないし督促もしないし休日当番も無い
と聞いたことがあるが・・・現場の人間からしたら考えられないことばかり。
238現社員:01/12/10 02:06
ほとんど本社勤務にはならない。
必ず何年間は現場でもまれることになる。
国立大出だと言っても過去の成績が悪ければ飼い殺しになる。
頑張るべし!!
239名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/10 12:57
では子の会社には行っても楽しいこととは全くないのデスか?同僚たちとあそんだりとか?みなさんはなんかだめだーとかしかいわないのですが友達いないのデスか?
240名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/10 17:53
age
241名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/10 18:45
配属先に応じて状況が変わる。
関西や、関東は若い社員が多いから飲みに行くこと多いゾ!!
九州はおっさんが多いから一緒に行ってもつまんないかもね。
おねーちゃんは多いから楽しいかもよ!?
242名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/10 19:39
女の方が多い会社なわけで、ね〜ちゃんがいない支店なんて
ないでしょう。ただ、地元の人は地元の友達がいるわけで
よそ者の俺達を相手にしてくれない場合もあるけど、俺はまあ
なんとか会社で彼女作ったりしてそこそこ遊んでたな・・・
誰かは相手してくれるよ(笑)
243名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/10 19:56
>242

元社員?
24431:01/12/10 23:13
>239

あのー、「職場内の人間関係がいい」のと、「いい会社である」こと
は別問題ですよ。

潰れた会社でも、元社員が
「チームワークがよくて、いい会社だったのに・・・」
なんてインタビューがよく、テレビなんかで出ているでしょ?
いい上司や、無能なくせに威張る上司は
どこの会社にもいますし、
業績のいい職場でも、職場の人間関係が悪いところもあるわけで・・・。

「同僚と遊ぶ」のは私生活な部分なワケで、
「会社の仕事」内容とは直接関係ないですよ。

私を含めて
会社に否定的なレスをしてきた人間が数名いますが
それはこの会社の「仕事」について
客観的・実体験的なレスをしているだけ・・・。

よく文面を読んでほしいものです。
245名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/10 23:54
ただねこの会社いい会社だよ〜 いろんな意味で!!
246名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/11 00:23
九州の企業じゃあ勝ち組みなんじゃないの
247N1@九州民:01/12/11 00:25
負けか勝ちかといえば勝ちでしょうね。
248名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/11 06:54
勝ち組ね・・・・現場の人間からしてみりゃ、そんなの・・・
とても勝ってるとは思わないね。企業が存続してるから勝ちなのか・・・
内定者は、もうウチに来るのが決まってるんでしょう。
そしたら、もっと現実的なことをたくさん教えてあげたら?31さん。
249名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/11 20:16
ただ何が将来暗いとか漠然としすぎ。
社員の目と外からとでは考えが違うのではないのか?
社員も無いものねだりの感がある。
内定者は社会に出ることに不安はあると思うが世の中
そんな簡単なものじゃない。
社員も甘え過ぎ。やり方が悪いのでは?
っと考えてしまいます。
250だるま久:01/12/11 20:46
では給料とかはどのくらいあがるのですか?またさいしょのボーナスはどのくらいもらえるのですか?また女の子は可愛いこは多いのですか?現役の社員の方ご返答お願いします。至急
251242:01/12/11 21:08
元社員が言うのは肌違いかな?

給料は年々、手取りが減るという不思議な会社です(笑)
たしかにそうだったし、先輩も言ってた。等級上がったのに
なんで〜って思ったな。保険のノルマや残業カットされたからかな。
ただし、独身までの話で、以後は知らない。
一家を支えてがんばってる人も多いので生きては行けます。
女?運でしょう。数が多いトコ勤務になればいいね〜
25231:01/12/11 23:36
>249

私は今まで、できる限り
体験に基づいたレスを入れてきたつもりです。
まあ、感じることは個々の社員によって異なるでしょうから
内定者、学生の方は、その辺を勘案してください。

ただ「漠然としている」などと言われるのは心外。
かなり具体的にレスしてきたつもりですがね・・・。

あと甘え云々の話ですが
深夜遅くまで働かされていて
「甘えが・・・」と言われるのも・・・。
私自身「仕事のやり方」についてはかなり悩んでいますが、
どんなに一生懸命やっても
到底こなし切れていないのが現実です。

休日にも自主出勤している人間のなんと多いことか!
彼ら(私も含む)は日頃サボっているわけではないし、
休みはしっかりとって、鋭気を養いたいのです・・・。

女の子に関しては運、不運によるので
神様にでも、祈ってください。(笑)
253名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/12 01:11
>250
ここ2,3年に入社した現役総合職男性社員です。今は、とある支店で管理の仕事を
しています。内定者さんに現状を報告しましょうか。
恐らく今頃は本社から通信教育(自己啓発ビデオ)が送られていると思います。
確かに31さんの言うとおりで、平日一生懸命仕事をこなして尚且つ休日出勤もあります。
まあ、大抵は店頭カード募集に店内での電話当番ですが。
「勝ち組み」について、私が思うに現場で働いている社員にとってはそんな事微塵も思った事
ありませんね。毎日朝礼がありますが方針を無理にでも達成しようと懸命です。外部から見た
感じと雲泥の差があります。九州では会社が大きく端から見れば儲かっているよう
ですが、支店にいる現場からではいつもノルマに追われていっぱいいっぱいです。

あと、異性との付き合い(アフター5?)は難しいとでも言っておきましょうか。
理由は、女性が多いのは業務です。業務は業務で、営業の人が持ち帰った書類の処理
などをするのですが、営業の人が帰社するのは大体18時ぐらいで、その後業務の
女性は書類の処理に追われてやっと帰宅できる時間は20時前後になります。この時間
まで毎日仕事をして、さあ飲みに行こうかーと誘っても疲れてそう言う気分にはなれ
ないようです。もし仮に付き合ったーと言っても休みの日は双方不安定でなかなか
続かない事が多いでしょう。

ついでに私の支店では平均21時帰社が多いです。噂ではとある支店は管理を除き
23時帰社って所もあるそうですよ。明らかに労働基準法違反です。
ヤマダ電機がポイントカード作って、ヤマダカード提示で消耗品5%割引が無くなりました。
KCヤマダカード店頭で勧誘してたけど、単に分割・ボーナス払いができるだけですよね。
とりあえず、解約しちゃいました。
255242:01/12/12 08:16
俺が社内恋愛してたのは管理の時だったよ。業務の子だったけど。
実調に出て、帰ってきて書類書いたりで、1年目の時でも1人で23時まで
いたときもあったし土日の方が客つかまるから半分は友達に電話かけまくる
目的で自主出勤してたよ。
仕事が忙しいから女がつかまらないなんてことはないね。
歳近い子だったら女の方が圧倒的にベテランだから、愚痴垂れるとわかってくれるし。
彼女じゃなくても、そういう会社外でも気軽に話せる人は作ったほうがいいし
作れるさ。本人次第でしょ。月に1日も休みが無いなんてことはないし、
社内恋愛が終わった後(笑)会社の子に女友達紹介してもらいまくったし、
仕事忙しくてもそういう楽しみは見つけなきゃいかんし、見つかるさ〜
253さんもそう悲観的なことばかり言わないで頑張ってね。社内で結婚した
人、身近にいないのかなあ・・・
256名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/12 10:44
国内信販死ね、潰れろ!
257名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/12 15:31
256は多重債務の延滞者なんだろな。
こんな回収の優しい会社で氏ね言うなんて、よほどのバカやろね。
258名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/12 16:46
ここの会社の電話対応はサイアクです。
CIC登録かCCB登録かを教えてほしいと電話したんですけど・・・
ニコスやセゾンやOMCは教えてくれましたが、
国内信販は教えられないと一点張り。
個人情報がどうちゃらとか、言い出す始末で、
CICやCCBについても知らない様子。
挙句の果てに、「お客様遅れがあるんですか?」やら、
「お客様のお名前教えてください」とか、
質問内容とまったくかけ離れた言葉を発する。
遅れなんてないっちゅうねん。
私の名前を言ったら、調べていたずらしそうな勢いだったんで、
こちらの個人情報は言いませんでした。
大阪の北浜支店の男性の方です。
ここのクレジットカード持ってますが解約することにしました。
皆さんもここは辞めた方がいいと思います。
259名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/12 19:47
北浜に支店はあるけど北浜という名の支店は無いので、258はアフォに決定。
260名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/12 19:54
大阪支店でしょう?
対応した男性の名前は聞いたの〜?
261258:01/12/12 19:56
そんなしょうもない事でアホと決めるんですか(大爆笑)
ところで、CICとCCBとどちらに加盟してますでしょうか。
262名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/12 20:17
誰が258にそんなこと話すかね〜
しかも2chで。
電話帳だかカード明細だか、何見て電話したか知らんけど、
架空の支店名を言ってるから、258はやはりアフォ。
263名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/12 20:19
HPに載ってるよ。
264258:01/12/13 15:43
>>260
男は名前を名乗らなかったですよ。
>>262
単に間違えただけ。
>>263
載ってなかったよ。
265名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/13 18:40
258の人、もうここに書くなよ。
国内のHPからその情報機関の会社のHPに
とべるし、支店は間違えるし・・ホントにアフォ
なんやろね。。。
266名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/14 11:16
age
267名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/15 10:48
三洋信販に対抗age
ほうき?
269名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/15 23:14
12月も後半月、前半締めはどうでしたか?
270名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/15 23:15
JACCSなんかは仕事が楽と聞いてるが
ここは同じ業種でもそんなにきついんか
給料安いといっても全業種の中じゃいいほうだろ
信販って
271名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/15 23:22
【速報】マリナーズ・佐々木主浩が心筋梗塞でシアトル病院に運ばれる【速報】

ソース↓
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/1008325770/l50


                     
272名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/16 02:14
age
273名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/16 21:48
皆さん、調子はどうですか?
274名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/16 21:56
日本信販は取り立てキツイよ
275名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/16 23:47
昇給をねんどれくらいですか?ほんとうにはたいているのならそれくらいわかるはずですが?本当に社員?
276名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/17 00:49
>275
誰も、アンタにゃそんなこと言わないでしょ。
277名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/17 17:43
JAFカード,年会費無料
ポイント換算ロスなしで1.5%還元が達成できるので申し込みます
278名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/17 20:10
社員さん、キツイですか?
279名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/18 11:14
KCカードの社員さんへ!
ホームページの「KCデスク(東京)」の電話つながらないんだけど・・・
「現在使われておりません・・・」ってどういうこと!!
緊急時の連絡できんじゃないの!!
280名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/21 02:06
カードセンター
092−474−8885
28131:01/12/21 02:08
今回のボーナス
かなり悲惨な査定だったらしい。

6等級以上で
前年比半減という人達がなんと多いことか!

半減では業務(事務)の
若手の女の子とあまり変わらないではないか!

いくら何でもひどすぎる。
282名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/21 04:39
等級ってなに?
283名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/21 10:54
>274
きついね。去年リストラされ求職活動中に電話やら督促やらで。
ハローワーク駈けずり回ってりゃ、フツウ留守なのに一方的に夜逃げと
勘違いされ、ガタイのいいスーツ姿がいきなり二人も訪ねて来たりと容赦ない。
なんとか引き伸ばして、やっと完済したものの・・・社内ブラック決定(多分、生涯ね)
印象度は最悪になった。自業自得だがリストラも言い訳にならず
要は払ってナンボの世界。結局は契約段階で返済を甘くみた自分の認識のなさを猛反省。
ローンも懲りたがクレカも懲りた。他のも作る気力さえもね
やっぱり最低でも現金半分以上、できれば6〜7割で残りを無理ない範囲で
ローンてぇのが確実。頭なしの全額はモロ危険、マジ懲りたよ、、、もう。
Cは年収の2割以内が限界だね。
284元社員:01/12/23 12:23
>31
マジですか!?
6等級で半減はかわいそすぎる。。。
半減になってそうな人が目に浮かぶ・・・
俺がいた時もギフトカード現物支給ってのは聞いたことあるけど。
そんなんじゃ若い人もかわいそうだね。
28531:01/12/23 14:49
>284

マジですよ!

もちろん全員というわけではないらしいけど・・・。
増えた人達もいるのかもしれないが、
半減の人達を考えると
そんなこと言える雰囲気ではないな・・・。
ホントに住宅ローンや子供がいる人達は
どうするんだろ?すごくかわいそうだ。

ところで
元社員さんは、どのような転職活動をして
今どんな仕事をしておられるのでしょうか?

今後の参考にお聞かせいただければ・・・。
286元社員:01/12/26 00:03
>31
3年制の専門学生やってます、ハイ。
参考にはならないでしょう。。。
別に、国内信販だけが不安や嫌いになったわけじゃなく、
自分自身に対して不安だっただけです。
方向転換するとすれば20代後半の今しかないと思った。
専門学校行ったって、これで良かったかはわかりませんよ、一生(笑)
かわいがってくれた上司や女性社員もいましたし、
まったく見知らぬ、友達一人もいなかった街で友達作っていって、
やっとその街が楽しくなってきた時だったけど、
このままここにいてはいかんのではないかと思って悩んだせいで
苦しかっただけです。
だから、国内信販の発展を願ってますし、31さんも頑張ってください。
辞めて2年経ちましたが、今でも、2人の現支店長宅に伺ったりしてます。
287N1:01/12/26 00:06
What'sだっけ?
288258:01/12/26 10:47
怒りがおさまらないので、問い合わせのメールにクレームしました。
だけど、まだ返事がありません。
問い合わせのメールで返事がきた人いますか?
何日くらいで返って来たか教えてください。
289名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/26 13:43
>電話した方がええ。
電話代がもったいないならフリーコールへ
290あきれかえり:01/12/26 22:21
国内信販の仕事は馬鹿でもできる。どこもとりあってくれないお客でもクレジットトオシテクレル必要悪信販だね。せいぜい頑張ってね。
291名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/27 01:04
290はどこもとりあってくれなかったわけね。
よかったじゃん、国内は通してくれて(ワラ
292名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/29 00:11
age
293元社員:01/12/29 00:14
年末の数字は最悪だったけど、来年は頑張ってくれ!!
かげながら応援してるぞ!!
294取引先:01/12/29 00:16
がんばらんかい!
295名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/29 00:50
>293
年末で辞めた人?
296元社員:01/12/29 05:38
>295
違う、違う。
そういう君は社員?
297名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/29 08:12
>296
違う、違う。
んじゃ、なんでそんなこと知ってんの?
298元派遣:01/12/29 13:52
ここの社員さんってホントお疲れぎみで気の毒になることがあった。
お客様より上司命!の若ハゲ社員で辟易したヤツがおった笑。
でもそーゆー奴の方が出世する会社みたい?
でもそれはこの世界だけの話じゃないか。
私的には支店長も社員さんも皆さんお人柄がよくて、
ハゲ以外は気持ちよく働ける職場でした。
皆さんお体を大切に。。。
299業界のモラルを守ろう。:01/12/29 16:12
国内信販の社員様、審査のマニュアルがないって本当?オートローンで倍以上上乗せしてもぜんぜん平気って本当?不正をやった加盟店でも不正が解決したら、また平気で取引再開するって本当?本当にモラルがない会社だよね。ねえ、業界のみなさん!
300300!:01/12/29 17:26
299に対して、現社員さん達が猛反発するか一部は否定しないか、
楽しみだな。
審査マニュアルが無い、ってことはありえない。
301現役:01/12/30 06:00
>299

当方、一応事実をレスしておきます。

@審査マニュアルがない?
もちろんありますよ。分厚いのが。
ただ、加盟店とのからみで、
やむを得ず可決することも少なくありません。
(オリコ、アプラスはもっとひどい。)

Aオートローンの倍のせ
昔は多かったが、かなり改善されました。
支払いの遅れている債務者から
クルマを取り上げても
債権がほとんど回収できないのでは困りますから。
雑誌等で相場を確認するのは、当然してます。

B不正をやった加盟店でも、不正が解決したら取引再開
これもありますね。
ただ、当然ながら
「国内信販が、結果的に損しなかったから取引再開する」
など、損得勘定があります。

私見を言えば

・モラルが欠如している会社(特に審査がズサンすぎ)
オリコ、アプラス

・少々問題がある
クオーク、国内信販

・マトモ
日立キャピタル、ジャックス、セントラル

といったところです。
302元社員:01/12/30 20:51
クォークもモラル最悪よ
303名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/30 21:04
>>302
クオークエキスプレス使っていますが何か?
304業界のモラルを守ろう。:01/12/31 11:08
現役さん、解答いただきまして、ありがとう。できれば、業界一致団結して、この厳しい状況下を乗り切りたいですね。
305名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/01 03:04
ageました
306名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/03 11:21
私は借金はしない主義だ。だからクレカ屋さんというと
「お金の計算のプロ」という思い込みがあったように思う。
以前ここのカードで1万円を4・5日間だけキャッシングしたことがあった。
直接窓口に返しに行くと利子が500円位だった。
その場ではそんなもんかな〜と思って言われるまま払って帰ってきたが、
数日間考えると(もっと早く気づけよっっ)それは何ぼ何でも
オカシイことに気づき(この会社トイチかよっ)対応社員にtelすると
「お調べします」とのことだった。
後日封書が届き、「払込過ぎがあった」との印刷の手紙文(まるで客側のミス??)
1枚とその金額分の切手が問答無用(wで同封されてあった。
別に説明やお詫びが無いのは構わないが、出来たら現ナマで返して欲すぃかたよ。
因みに会社へのクレームの全てのケースは記録されてて、その
対応や解決の経緯の記録が社内から閲覧できるページがあるが、
私のケースは抹殺されていた。(w
だって知り合いの会社だから。(w
307名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/06 21:05
このカード使うときに「これ、どこのカード会社ですか」って
レジのねーちゃんに聞かれる率が高い。
308名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/06 21:25
>>306
もらった切手を使って、切手でなくて引き落とし口座に振り込んでくださいって
はがきを送れば、社内が大騒動になってうまくいくよ。
309名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/06 22:08
社員のノルマになると思う申し込み書があるのですが(支店名・カラーマジックのマーク有り)

今CIC5件ほど有りますが通りますかね?
310名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/06 22:11
>>307
漏れは中国地方西部在住だけど、国内信販の地元九州に近いこともあって、
国内信販マスターを出すと意外にも7割以上の確率で
「コクナイシンパン」で切れている。
もっとも、この間上京した時ヨドバシカメラで出したら、
店員が何度もPOSへスキャンした挙句、最後にはPOSへ手入力で
ミリオンで切られたが。
311名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/06 22:49
>>310
東京だけど加盟店がまずない。
いつもマスター扱い。
しかもVISAと違ってマスターカードに理解のないDQN店員がゾロゾロしてるから
マスターカードは扱ってませんって言われたこと多数。
UCカードで試してくださいで済むけどね。
G-CATなら問題ないんだけどなあ。
312名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/07 10:23
難波のビックカメラで国内信販のカードを使おうとした時は
大迷惑をかけてしまったようだ。
レジは止まるわ、他のお客さんは溜まるは、
バイトさんたちは走り回るわ、
社員さんも含めてレジで会議になるわ。藁
結局「このカードはつかえません」とのことで現金ではろたよ。
そん時は「ビックカメラってDQN!」とおもたが・・・
ごめんねビックカメラ・・・
313名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/07 21:36
国内信販の社員の方へ質問。
コンプライアンスって知ってる?個人情報の保護の意味わかる?わからないかもね。
地方の信販会社は田舎で素朴に暮らしていたほうがいいよ!これ本当。法律を守れないド田舎信販は去れ!
314名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/08 17:29
DQN債務者に常識は通用しない。
むしろ、313のようなことは知らん方がいい。
315名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/08 22:35
なんばウォークKCカード(マスター)ビックカメラで
断られたよ。KCギフトも使えない言われた。
UCで、って言ってみればいいの?
316名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/08 22:37
>>315
最悪電話承認。
でも使えなければおかしい。
だってマスターをアクワイヤリングできるカード会社が使えるんだからね。
317 :02/01/08 22:53
318名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/09 05:26
>>315
Masterアクワイヤリングしてる所ならどこでもいい。
UC、DC、MC、住友どれでも可。
319名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/09 05:41
国内信販は一時期イオン(ジャスコ)では堂々と
国内信販は使えません!!と張り紙してあったよ。(ワラ
320315:02/01/09 10:39
316さん318さんありまと〜!
やっぱ九州以外では使いにくいカードなのかな?
私は付き合い入会で国内信販のは何枚か作ったが、
それまでKCなんて会社しらなかったyo
年会費もかかるし、Lカード以外はコソーリ解約しようと思っている笑。
時々するキャッシングではLは気に入ってます。
私の持ってるどのカードでやるより利子が安いので。
321258:02/01/09 14:16
未だにメールの返事が来ません!!!!!
怒り爆発。
322名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/09 16:56
>>321
フリーコールへGo〜
あるいは社長にお手紙書くとか藁
上にあったみたくクレーム抹殺されてるんじゃ?
323::02/01/14 03:38
ここの社員さんへ
インターネットで買い物したときKCカードで
決済すると商品代金以外になんか手数料とか
とられんの?
324社員じゃないが:02/01/14 06:12
>>323
客がとられるわきゃないだろう。どのカードでも。
本来使えない風俗とかなら違反して手数料とるけど。
325名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/16 23:58
最近作ったのでage
326321yo:02/01/19 21:14
その後どうや?
教えれ。
327名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/20 15:26
社員さん、今のKCの現状は?
328名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/21 13:51
がんばってage
329dareuma:02/01/23 03:05
国内審判のいいいとこなんでもいいですがおしえてくdふぁさい社員の人
330フリーター:02/01/23 03:08
●●●お金を稼ぎたい方必見!!登録費、会費等は一切無料です。●●●
小遣い稼ぎしたい方には無料でこの情報をお教え致します。次のアドレスに
ご連絡下さい。[email protected] 私も今までこのような広報文を見たら
すぐに閉じていたんです。でも、半信半疑で加入たら、今では結構稼げてます。
そのお金で何でも買っちゃおうということです。これはかなりいいですよ。
違法等は、一切ありません。お金も一切かかりません。

331321:02/01/24 12:33
>>326
未だにメール来ません。
この怒り、どうしましょ。
332名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/24 13:25
>331
あなたは電話もできないのですか?
どこの支店でもい〜から電話しなよ。
どうしましょ、って、直談判するしかないでしょうに。
ま、メール云々なら本社にしたがいいか。
支店に電話しても回されるだけだな。
333321:02/01/24 14:36
>>332
ちゃんと文章読めてますか?電話はとっくにしました。
電話しても、ガチャ切りされるだけですから。
334332:02/01/25 00:58
>333
もちろん、途中の文章なんぞ読んでない。
どこの支店がガチャ切りってのをしたのか、不思議なの、
元社員としては。
電話応対が悪いってなら何度も聞いたことあるが、
ガチャ切りってのは聞いたことないな。
結局、ネタなのかと思う。
お客様相談室に、俺が変わりに電話してあげましょうか?
335派遣:02/01/25 10:02
私の印象では、社員の人は相談室に電話がくるのを
恐れてた印象があるよ笑。
実際お客様からのクレームで無礼社員があぼーん
されてましたし。(本社→支店長→本人大ハジ)
321はんはo阪支店のケースか。
対応社員の名前がわかってたらオイシかったのにyo
オタクはんのケースは(書いてることが事実なら)
充分無礼だと思うので、冷静に訴えたほうが良ろしアル。
336321:02/01/25 14:39
>>334
もちろん、ネタなんかじゃありませんよ。
男性の方でしたよ!!!かなり、今でもムカつく出来事です。
>>336
そういう時はね電話の音声を録音しておくんだよ。
338[:02/01/25 23:24
社員さんへ
ここの住宅関係の福利厚生はどんな感じですか?
>>337
逆に客からのクレームtelは録音されてるよね。
340332:02/01/29 03:22
321=258を見てみた。
ていうか、258についてアフォ書いたのも俺だった。
支店に行けば、C○○のパンフあるし、普通に客に配ってるし。
ま、ガチャ切りがむかついてるんだろうけど。
341321:02/01/29 10:45
>>340
っていうか、CICなのはわかったけど、
支店になんてめったに行かないからね。
342名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/30 00:31
かってにage
343名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/31 12:01
ついに日本信販、株を手放すんだね。
マジで?
345元社員:02/01/31 17:05
>343

マジ?
ウワサは現役の人から聞いていたが
ホントだったのか?

詳細希望!
346名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/31 17:09
347名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/31 18:08
俺が任意整理してるの分かって『KCマネーカード』のご案内です。
と手紙の次にご丁寧にも電話で勧誘しやがる。あぶないのここ・・・
>347
オデンワやてました、私。。。
確かにシロウト私がB照見て??って人にもセレクトOK出してた。
何でこんなにマネーを取れ取れ言われてたのかフシギだった。
社員のひと教えて。。。
>>341
アンタの言ってた支店にワタシ逝ってキターヨ。
確かにアレじゃぁ………
明らかにパートなんかじゃない正社員なのに
戻し利息というものを理解できて無かった。
こっちから指摘して無事に済んだが。汗
350名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/31 22:34
351[:02/02/01 00:46
「日本信販は31日、グループ会社の整理・売却を柱とする2004年度まで
の中期経営計画を発表した。中堅信販子会社、国内信販(福岡市)の
保有株式を投資ファンドに売却するほか、国内外の非中核事業から撤退
する。グループ従業員の41%に当たる3746人を削減、有利子負債も
9121億円圧縮する。財務体質改善でリテール(小口取引)市場で生き
残りを目指す。

 日信販はグループで発行済み株式の53.48%を保有する国内信販株を
、独立系投資会社のアドバンテッジパートナーズ(東京・千代田)が
運営するファンドに2月28日付で売却する。売却額は未定。国内信販の
中村欣治社長ら経営陣も出資する。

 日信販は地方市場の開拓を狙い1985年に九州を地盤とする国内信販に
資本参加した。しかし、国内信販は経営の独立色が強く日信販との競合
も目立ち、グループの相乗効果を期待しにくいと判断した。国内信販の
2000年度の営業収益は527億円、経常利益は23億円だった。従業員は
1820人。同社の売却で有利子負債を4000億円減らす効果がある。」
 NIKKEI NET

352名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/01 02:14
もうこの程度のリストラじゃ
大きなニュースにはならないんだな・・・。

中堅損保や地銀が破綻しても、ベタ記事扱い・・・。
マスコミも一般人も不況慣れしてきた・・・。
終わったな
なんでこんなとこのカード作るのよ?
355名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/01 02:38
情報求む! これから会社はどうなる? 今の社員はどうなる?
356名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/01 09:11
この会社はどうなるんでしょうか?
357名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/01 09:20
私見ですが
将来的にはどこかに売却されると思う。
収益をあげているかぎりつぶされることはない。
財務内容は健全そうなんで、どこか買うでしょう。

358名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/02 00:13
>357
知らんのか?もう二月二十八日付けで投資会社に売却される事決まったんだぞ!
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020131CIII080Z31.html
359名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/02 02:20
>357

日経記事くらい読んでいる。
それはハゲタカファンドなんだろうから、
長期間会社を持たない。ずっと経営する意志はない。

次にどこに売却されるのかって
いう意味で書いた。
言葉足らずでスマソ。
360357:02/02/02 02:22
っていうか上記レスぐらい
読んでいるよ。

>358さん
投資会社という組織をなんだか知ってますか?
361hfgh:02/02/02 05:52
■■■■ 出会いサイト運営レンタル ■■■■
http://www.kgy999.net/img/bana3.jpg

月収100万円オーバー


出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします


HP作成できない人でも安心して運営


http://www.kgy999.net/open.html


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

;
[ -u -9
362社長:02/02/02 08:18
全員クビじゃ〜!!!!!!
363名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/03 02:34
結局、どうなるの?
社員はどう考えているのか?実際...
364名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/05 23:15
国内信販の社員さん、会社はこれからハゲタカファンドからどこに売られていくのですか?サラ金さんではという噂本当ですか?サラ金さんに買われても、僕たちクレジット会社のこと忘れないでね。
365だるま:02/02/08 20:31
日本信販がかぶをてばなすということは国内信販にとってプラスなのですか?それともマイナスなのですか?だれかその理由もつけて教えて下さい
366名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/08 21:05
>365

今後の大株主により、プラスにもマイナスにもなる。
今はまだなんとも言えない。
国内で4000億円も払えるとこなんて、今ないと思うな。
367名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/10 17:32
日販撤退について、現状現役社員の声希望age
368名無しさん:02/02/10 19:23
まあ、会社自体生き返る可能性がないとも言えんけど
普通は給与引き下げ、リストラが始まるわな。
ところで、日本信販から国内信販への転籍って大量にあったのか?
369名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/11 11:17
大量にはない。俺の周りに九州が実家で九州に戻りたいから移った人はいた。
370名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/13 15:56
本社の話ではないが
都内の某支店は圧倒的に中途採用の女が多いので、
簡単に食える。おれも3人食ったがお互いぜんぜん知らない。
不倫してるやつも多いしね。軽い女ばっかだよ。
そういう意味じゃいい会社(だった)
371名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/17 21:57
ふ〜ん。  っで!!
372名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/17 22:04
大手サラ金 ◆Rlw2CoMc は、審査通りますか?
373国内信販:02/02/17 22:05
騙る人駄目なんです。すみません。
末筆ながら貴殿のご健勝をお祈りします。
374名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/18 15:24
今度入社するんですけど、結局のところ日本信販絡みのことなんか
関係するんですかね?こんなところでほんとに働けるんだろうか?
375名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/21 01:25
全然、駄目だね... お先真っ暗。
しかし、社員はのほほんとしてるな〜
376名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/21 23:47
三洋信販?
377名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/26 02:32
がんばれ!!あげます。
378名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/26 19:05
来期に会社はありますか?
379daruma:02/02/26 20:51
国内信販は給料いいですか?一月いくらくらい貰ってますか?本当に働いている人お答えお願いします
380名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/26 23:42
大手じゃないですしねー。給料や労働環境、組合、等々不満は多いですよ。
381名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/27 02:12
きつい!カード募集、月20枚のノルマはひどい!もう募集する人いない。
会社の存続もどうなるか分からないし、そろそろ潮時かなあ
382名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/27 03:09
>381

営業?
383元社員:02/03/01 10:04
今月で入社丸5年の人いない?一体同期は何人残っているのだろ。
384だるま:02/03/01 17:16
5年でそんなにためるんですか?僕のオービーのひとはみんないますがそこまで辞めるほどまではきつくないといっていました離職率を調べてもそこまでわるくないみたいなのですがもしかして会社で苛められて恨みがある人では?かわいそうに頑張ってください
385名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/02 00:53
売却されてからの社内の情報は?給料、リストラとか話に出てないの?

何か社長が数年以内に上場とか言ってたけどー社会が不況下の中絶対無理だと思う!

上場の同業他社でさえアップアップなのに
386名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/02 00:56
Nから離れて↑
387名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/03 01:04
国内信販ってラブホの経営もしえるじゃん。割りチケをこの掲示板でプレゼントしてよ。
388名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/03 14:35
ラブホ経営は、セミナー等でも堂々と言ってたけど、何か?
384のようなヤツはすぐやめるだろ。友達いなさそうだし。
最初のフレッシャーズで脱落だ。
389JUST KC:02/03/06 22:22
>383

え?私も辞めてなければ5年目ですが・・・。
確か31名入社だったよね?
18人位は残ってるよ。たぶん。
390名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/07 00:37
Nから独立!らッ気ー
391383:02/03/07 01:21
>389
いたかー!元同期。
たしかに、31人だったような気がする・・・
どこだったんかな?俺は九州内だったけど。まだ半分以上残ってるのか。。。
HPには何人か載ってるもんねー。羨ましいような、そうでもないような・・・
392名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/08 21:20
ガーン
グァムのDFSでここのカード使えなかったよ~
10年も使ってたのに・・・
ショック!!
メインカード替えよーかな
393名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/08 21:55
>392
俺もここのカード持ってるけど普通に使えたよ!
その店員がバカだったんじゃない?
394hh:02/03/08 21:59
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ 
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
----------------------------------------------------------
395○いや〜、お懐かしや:02/03/09 00:21
いやあ、国内信販のスレなんてあったんだね。
しかも、お客・加盟店・現役社員・元社員・就職希望学生入り乱れて
そこそこ盛り上がってるね。
そこで、漏れから一言。
396○現役社員の方へ:02/03/09 00:22
こんどのNSの株式売却は大変ショックだったろう事は想像に難くない。
15〜6年前のNSとの提携時も同じくらいショックだったが、
社長やその他の役員がNSから来ても独自色はあまり変わらず、
子会社という意識はなかったと思う。仕事も自由に出来たし。
ただ、今度はさすがに今までのようにはいかないんじゃないかな。
相手はハゲタカファンドだし、強烈なリストラや経営資源を九州に
集中させて(つまり関東・関西から撤退して)収益体質強化を図り、
素早くサラ金あたりに売却するんじゃないかな。

いま辞めても世間も不況だから、しばらくは様子見しかないだろう。
同じ辞めるにしても、システム関係を中心に大量の退職者が出た
10年前に辞めるべきだったと思うよ。

また、過去レスに数年後の上場を目指しているという言葉が出てくるが、
20年前も同じ事を言っていた。(藁
397○学生さんへ:02/03/09 00:23
漏れは殆どが本社勤務だったので営業・管理の経験はないから
知っている範囲で言うと、

1.給料が安い
これは本当です。漏れの周りにはKCを辞めて年収が下がった奴なんて
一人もいなかった。
業績がよいときは貸倒償却を増やすので給料が上がらず、景気が悪いなら
悪いで上がらない。

2.サラ金じゃないというプライド
これも確かにあります。
ただ、銀行や銀行系クレジットカード会社より明らかに格下という意識も
持ち合わせていますが、サラ金と混同されることを極端に嫌います。

3.学閥
ありません。
ただ、有名大学出身者は所属部署などで優遇される傾向があるが、
これは他の会社でも同じです。
鹿児島・宮崎出身者が幅を利かせていますが、これは鹿児島信販時代の名残で
古い南九州人がエラくなったため。

4.福利厚生
全くないに等しい。
ただ、単身赴任者の携帯電話代補助など昔に比べたら多少マシになった。

5.社内結婚&共稼ぎが多い
夫婦揃ってKC勤めがやたら多い。理由は給料が安いから。
ただ、旦那が遠方に異動になると女房も一緒に異動させてくれる柔軟性はある。

6.将来性
今回の株式売却で暗雲が雷雲に変わったかな。
それでなくても、信販業界は右肩上がり前提の業界なので、銀行のように縮小均衡
なんてあり得ない。即ち取扱高減少は死活問題。
財務内容がよいとの言葉も聞くが、何の後ろ盾もない会社に銀行はどう判断するか。
KCだって関西方面の不動産担保ローンの焦げ付きなど、負の遺産は世間並みにある。
したがって、将来性は黄色と赤の中間。
398○女性にとってのKC:02/03/09 00:23
漏れは思うに女性にとってKCは働きやすい会社だと思う。
実力があれば管理職にもなれるし、結婚しても続けていける環境がある。
その点は評価するが、男の場合はイマイチだな。

つい、思い入れが激しく長文スマソ。

それはそうと、Q大卒のY。元気にしてるか。麻雀やってるか。
399名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/09 00:55
>395〜398
アンタは一体何物だ?
普通に考えたら40以降のオジサンだが、昨今の内情も知っているような気配。
ていうか、Q大卒なんて、聞いたことない。俺の1つか2つ下に
T大卒はいたが。本社じゃなくて本店だったが。
400名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/09 01:13
>399
私は395〜398ではない他の世代の元社員でした。確かにT大卒はで本店にいますね。
それと同世代に外国の大学卒の人もいました。この人がフレッシャ-ズ200枚越えました。
私は本当に元社員です。信じますか?
401名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/09 16:14
おーとローンでたらめ
402親切な人:02/03/09 16:15

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
403だるま:02/03/09 19:21
上の元社員の方給料が安い安いと言いますが何で具体的には応えられないのですか?本当に元社員の方なら一般でどれくらい貰うのに対して国内信販はいくら貰っているかこたえれないですか?
404JUST KC:02/03/09 21:04
>391 私も九州県内やったけど、九州で辞めたのって“本店”“諫早”“長崎”
“中津”“熊本”“鹿児島”のどこかやろ?案外、まだ連絡取ってたりして・・・。
他の地域で辞めたやつ元気でやってるのかな〜?それにしても、NSから独立した
事は、社内ではどんな感じで話されてるのかな?やっぱり“祝独立”って感じなの
かな〜?なんか聞いてません?みなさん?
405395:02/03/09 23:21
>>399

>アンタは一体何物だ?

通りすがりのただの町人です。但し、"物"ではありません。

>普通に考えたら40以降のオジサンだが、昨今の内情も知っているような気配。

普通に考えなくてもそうです。ほっとけ。(藁

Q大法学部卒Yは本社にいるはず。(辞めてなければ)
KCは転勤が当たり前だが、転勤の実績を作るために
女房共々東京に1年間だけ出て、また本社に舞い戻った。
彼の仲人はあのトクナガ君です。
トクナガ君は良くも悪くもKC民族派の象徴だが
漏れは嫌いだったな。
406395:02/03/09 23:22
>>403
給料の具体的な比較がないとのことだけど、業種や年齢によって違うので、
一概に比較はできない。
漏れの場合でいうと、給料は1.3倍、賞与は1.5倍になった。
給料はそうでもなかったけど、転職して初めてのボーナスを貰ったときは、
こんなにもらえると感激したのを憶えている。
いろんな話を聞くと、他の会社の30代前半の人は、KCの資格等級でいう
7等級くらいの収入はありそうだ。
ただ、この不況の中いろんな会社が苦しい思いをしているので、案外その差は
縮まっているのかもしれない。
407395:02/03/09 23:22
>>404
今後のことについては、KC内部でも意見が両極端に分かれているね。

楽観派は、興銀が株式の19%を保有しているから大丈夫だという説を展開。
興銀は連結対象としないため持ち株比率を20%以下としているが、今回の
売却先も興銀の指定投資顧問なので株主構成としては安泰との論拠。
ファンド側は公開差益を狙っているので、これで間違いなく3年後は上場
といっている社員もいた。

悲観派は漏れと同じ考えで、ファンド側は長期には保有しないという考え方。
ハゲタカは所詮ハゲタカで、公開差益よりも目先のキャピタルゲインを狙っている
と考えた方が自然。
この場合、儲かる部門だけをさっさと切り売りする可能性もある。

いずれにせよ、本社は意外とノンビリしたもんだ。
恐らく親が変わるのに免疫ができてるみたい。
現場の方が錯綜した情報に振り回されて大変なんじゃないかな。
408久しぶりにレス:02/03/10 22:09
>407

興銀が株式の19%を所有?
銀行が所有できる株式は5%未満のハズだが?
副社長はたしか興銀からきていた人だったな。

>403
20代では、ほとんどの人が
年収400万を越えるかどうか・・・。
409名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/12 03:22
関東の同業のものでごんす
KCがオートローン撤退するってうわさを
きいたんだけどほんと?
410名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/12 19:34
>404
本店諫早長崎中津熊本鹿児島、ね。。。
一人とはいまだ連絡取ってる、、かな。九州外で辞めた人で
俺が知らないのは誰なんだろう。
「私」と言ってたのは○○なような気もするが。

関東でオートローン撤退したら、どないすんねん。KCカードなんて
誰も知らんっちゅうねん。

だるまとかいうヤツ、むかついてしょうがない。質問の仕方とか。
ど〜せ今月末から研修だろ、そこで聞けや。
研修所のごついおっちゃんには、また会ってみたいなあ。。。
411408:02/03/12 20:28
>だるま

とりあえず句読点を打て!
あと改行しろよ・・・。学力が知れるぞ・・・。

年収については
過去のレスをきちんと読めばわかるはず。
412名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/12 20:31
>>411

改行がないのは、i-modeなどからの書込みではないのかと
考えられないお前のほうが相当学力が知れている。市ね
413408:02/03/12 21:02
>>412

412はだるまだろ?
いくつか質問に答えてやったのに
そういう態度はいかがなものか・・・。
人にモノを聞くときには
それ相応の礼儀(ネチケット)が必要だよ。
改行もネチケットのひとつだしな・・・。
2ちゃんねるだけでなく、他の板でも改行してないと
「改行くらいしろや!」って言われるのは当たり前。

そもそも当方i-mode等で
2ちゃんねるにカキコしたことがないからわからんが
ケータイの小さい画面で、わざわざ2ちゃんに
アクセスしようとは思わないな。
PCないのか?

あと句読点は打てよ。
414名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/12 21:34
>>413
おっさん。もう時代はNIFTYの会議室じゃないんだからよ。
あとその長文ヨセヤ。笠
415JUST KC:02/03/12 23:30
オートローンですね。確かKCの全売上のかなりの部分を占めていたような・・・。
でもKCのオートローンの金利も競争に巻き込まれ、かなり下がって来ているらしいよ。
あっ、そうそう最近九州で支店が2つほどOPENしたけどなぜ?大きな市場があるのかな?
416名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/13 00:42
大きな市場なんてね〜よ、玉名と島原には。
ただ、熊本と諫早から遠いからなだけだ。
417395:02/03/13 00:52
>>408
激しく同意。
前に書かれていたように「だるま」は来月入社の内定厨房と思われ。
いくら給料が安くても、飯が食えなくなるわけじゃあるまいし。
そもそも、金融だからといって収入が良いというのは大いなる幻想。

興銀株式19%云々については、408さんの言うとおり5%が正しいと思う。
楽観派は、やはり楽観的に考えている様子。
しかし、楽観派のみなさんはこれを見てどう思うかな。

http://www.advantagegroup.co.jp/newsrls/01110101.html

>>409
オートローンからの撤退は九州以外だとあり得るかも。
中古屋は回収率が悪いし、ディーラーからは相手をしてもらえないか、
落ち穂拾いのどちらか。
いま流行の保証もリスクばかりが大きく、保証料は微々たるもの。
月間5〜7億のバックマージンを遣っている割にはパッとしないね。
ただ、撤退するとしたら取扱高の穴をどうやって埋めるんだろう。
418408:02/03/13 01:05
>>414

当方、NIFTYに踏み込んだことないんだがな。
KCのことを気にすると言うことは
貴方はどーせ学生か内定者でしょ?
残念ながら貴方と対してトシはかわらんよ。

あと413が長文?
あの程度の長さの文章なんて
両手使っても、親指だけでもすぐに書けるぜ。
キミ、本や新聞読んでないだろ?
(I-mode等でも新聞くらい読めるんだから・・・。)
さらに学力疑われるようなカキコするなよ。
だいたい情報教えて貰っておきながら
その態度はナニ・・・?相手してやっただけ
ありがたく思ってほしいモノだ。
短文ながら、貴方の無礼な人間性がにじみ出ているな。

>。415,416

島原支店は、例の噴火で閉鎖されたそうです。
噴火が収まったので再開したまで、だとか。
419名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/13 13:13
22、3歳が「当方」「貴方」なんて使うかいな。。。
俺はだるまでも414でもないが。
420名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/18 07:37
んで、JUST KC氏は本店か鹿児島のどっちなんでしょ?
俺は諫早だと思ったんだが、違かった。どっちかと言えば鹿児島
な気がするけど、もしかしたら北九州だったりして。
ここじゃ特定されたくないか。
ていうか、俺が誰だかバレるね、こんなこと書いたら。
何やってんの、今?
421だるま:02/03/18 15:21
あのききたいのですがどこのしてんだったらはたらきやすいですか?またどこがやばいですかおしえてください?
422JUST KC:02/03/19 00:34
え?という事は、諫早のE氏と連絡を取ってるということか。長崎のN氏なんかな?
(ちょっと突っ込みすぎたゴメン。)私は君のこと中津の人かと思ってたよ。
違うんだね。ところで、北九州の人はまだ辞めてないでしょ。たぶん。
それはそうと、今は、KCと違って物を売ってます。(いわゆるメーカーです。)
KC入社する時は、物がなくて人勝負なところが魅力だったんだけどねぇ。
そういうあなたは何してんの?
423420:02/03/19 01:46
>422
そうね。突っ込み過ぎでしょ。ここで特定されるのはね。
本店か鹿児島かのどっちか、と答えてくれれば良かったのにね〜
そしたら、君は(たしか・・)H氏なわけね。
この前、ちょうど諫早氏が遊びに来てて、ここ見せて確認させた。
しょっちゅう会ってるわけじゃないんだが。

あなた呼ばわりされた記憶もないが、ま、どうでもいいや。
俺は今、熊本で、無職でもなし、フリーターでもなし、正社員だの
準社員だので働いてるわけでもなしです。
だから、俺が知ってるのは長崎まで。何年いたの?
九州以外ではどこの人辞めたの?俺は静岡と東京以外知らんなあ。
424名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/20 20:40
長崎だの鹿児島だのいろいろと名前が出ていますが、突っ込みあいじゃなくて、
バンバンKCについて語っちゃってくださいよぉ〜。表裏赤裸々に!!
425名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/20 21:17
転勤はどうでした?
426JUST KC:02/03/20 21:43
>424さん
失礼しました。ごもっともです。
427420:02/03/20 23:11
あからら羅なんて、俺には無理よ。
まだ現役社員の人とかかわっとるから。
428元社員:02/03/20 23:43
今回の人事は、結構動きがあったみたいよ?
詳しくは知らないんだが...
誰か知っていたら教えてほしいなぁ〜
429元社員:02/03/22 11:39
ここに顔出す元KCってどのくらい居るの?
430名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/22 17:37
KCって社員は楽観派が多くない?
大体、頭の悪いのが上に行くし、真面目なのは
敬遠される。(ここでの真面目は融通の効かない人)
悲観派は若年層に多く見られると思われる。
431名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/22 23:44
>>430

その通り。
経営陣が変われば、社風も変わるのだうが。
432名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/23 09:40
加盟・メインK○
引くね
加盟・契約しないよ
どうせ与信かてないもん
433名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/23 21:27
まおpれもがんばるいぜ
434名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/24 00:37
>>431

と言うよりは、今の30代が早く上になることだな。
50以上の無能を切ることだね。
435名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/25 05:13
熊本支店の方、職場の雰囲気はどんな感じですか?
436名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/26 01:14
O支店ってどうなの?
437名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/26 01:54
>>436
それじゃあどこの支店かわからんだろう!!
438名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/26 03:44
>>435
私そうですけど、今年採用の新入社員ですか?
439名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/26 04:00
>>438
求人雑誌見た者です。
440438:02/03/26 04:59
>>439
じゃあ、嘱託社員募集のことですか?
男性?女性?
KC=キングオブクレジット
442age:02/03/26 23:21
age
443436:02/03/27 02:43
近畿にあるところ。
444名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/27 03:16
>>440
私は男性です。
445名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/27 04:52
煮越氏はここの売却代金で
リストラ費用にして、服配するんだよね
くやしくない?
446名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/27 17:15
>>445

オリコ社員?
447438:02/03/28 00:34
>>444
お答えします。まず社内の雰囲気はいい感じですよ。あまりがみがみ言う上司もいませんし
、働き易いと思います。しかし、仕事はハードですよ。男性と言ってましたが、うちの会社は、
営業、管理、総務、業務がありますが、男性ですと管理か営業に回されると思います。(恐らく管理課かな)また、
嘱託社員は正社員と違って定時で大抵帰れます。その点、正社員から見れば羨ましいところですね。
448名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/28 01:57
>>447
ありがとうございます。コールセンターの求人だったので営業はないかな?と思ったもので。
449シティ銀行:02/03/28 22:38
たまにお世話になっています。
うちのことどう思ってる?
450親子そろって大馬鹿?:02/03/30 00:56
俺の親父、元kcなんだけど、
50過ぎて、仕事だるがって早期退職しちゃった。
支店長クラスで、年収は1000万くらいだったかな。
どこの会社も大変なんだね。

ちなみに俺は東京でクレディセゾンやってます。

451age:02/04/02 22:45
age
452名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/03 01:00
今日初めて書き込みます。
上の方ってもう本当に、ウルトラマジで、辟易させてくれるような人ばかりですよね。
やっぱ世代交代して欲しいんですけどね、20代の僕としては。
大体すぐに結果が出せるような施策なんてあんまり長続きしないし、本当に重要なことって
いうのはなかなか見えにくいところにあると思ってます。
目先だけでなく、マクロの視点を持って欲しいですよね。目先のニンジンしか見えとらん!!

>>450 クレセゾンだったらうらやましい感じがするんだけどなあ。


453名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/03 03:31
嘱託の男性で、本管と管理二部以外な人、見たことないけど。
仕事量、というより、仕事時間の割にはあまり金にゃならんと思われるけど、
報奨金とかもあるしね。
嘱託が定時で帰れる??熊本はそうなのかな。俺がいた支店は、
そんなことまったくなかったけど。本管と二部とで大違いかも。
454名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/04 18:00
嘱託なんかで働かない方がいいかもよ〜
社員と同じで責任追及されるよ!
腰掛程度でするならば、辞めたほうが...
真面目にするんやったら良いかも。
455だるま:02/04/05 13:03
昨日研修からかえってきましたがほんとうに地獄でした>そとニデレズ監禁状態そしてここの本性がわかってきました。カード募集のノルマがすごく多い友達いなくなるのがばかばかしいからてきとうにします。。
456だるま:02/04/05 13:06
中には友達いなくなって死に物狂いでやるバカが居るみたいだけどセミナーでもたっっせい目標はあるけどノルマはないっていってたんだからその目標だけします。もう会社のためにするって時代遅れでしょう・
457だるま:02/04/05 13:07
首になるわけじゃないしさっさとキャリアつんでいいとこさがします・とりあえず上場めざします。
458名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/05 13:50
457はカードのノルマでどれだけうるさく言われるか、
まだわかんないのかね。キャリアとやらを1ヶ月だけ積んで?
上場の消費者金融でも行く気かいな。
459age:02/04/05 22:03
age
460名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/06 03:01
>457

信販会社にあるキャリアって何?
そんなに簡単に出来るわけないだろ!
世の中あまあまと違うよ〜
そんなに簡単に就職できる人なんだね!?
461社員です:02/04/06 05:41
>だるま
あなた、分かっていますか?達成目標=ノルマですよ。私も数年前そこで研修受けて入社
したけど、現場に配属されていざ働き出すと、あまりに人事部の言ってる事やさしい言葉と
のギャップのひらきを感じますよ!現場はいかに多くのカード会員を増やすか必死に毎日を
おくっています。月のカードノルマが達成できなければ(給料が減るわけではないが)上司
にガミガミ言われノイローゼになる事もあります。
キャリア(経験)を積んでと言ってますが、再就職してもこの会社で経験として得られるのは
社会人としての礼儀作法だけで、専門的なカード知識等は再就職するにあたって他の会社では
やくにたちません。(同業社への再就職は除く)
まあ、同業社に再就職と言う考えは専らもつ人はいないと思います。(どのカード会社もカー
ド、カードで見るのも嫌になってますから)
人事部は上場上場と言ってますが、本当にできるのかあやしいものです。これは現場で働いて
いる者からみれば、甘すぎるの一言です。社員は必死に毎日やってる=KCシェアは落ちてき
ている差異は大きい。
462N1 ◆c901IHsA :02/04/06 06:08
KCプレスage
463なぜ?:02/04/06 09:07
なぜカード発行枚数が10%アップして
カード取扱高が0.1%ダウンする?
このカード時代に取扱高が減るのはおかしいのにな。

もう少しアタマ使えよ。
464名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/06 23:29
国内信販は笑えるカードが多い。
それは他のカード会社にはないポイントだね。

前に、北九州博覧祭2001カードってのを作った。
松本零二のイラストで、メーテルみたいな女の人が
書いてあるカードなんだけど、なかなかイイ感じ。

しかし最近、半年も経ってないのに、いきなり
門司港レトロ倶楽部カードってのが送られてきて、
よく見たら2002年三月でデザイン変更とか書いてあって、
かなり鬱。
465名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/06 23:31
カードの発行枚数が世間体のひとつの目安だから。
会社四季報(未上場版)を見ればわかる。
義理カードだろうが、スリーピングカードになろうが、
損しようが、とにかく発行させる。
特に、この会社は体質が古いからなおさら。
どうやったら客がカード使うようになるか、考えてくれ。
若い子が辞め、中年は壊れ・・・それでいいんやろか。
466N1 ◆c901IHsA :02/04/06 23:33
不満が爆発しているようだが、現場の声ってこの会社上に届かないの?
株主に匿名で依頼して総会荒らしてもらうとか(w
467名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/06 23:36
この会社のカード持ってるけど、使ってないや。
468名乗る程の者ではありません:02/04/07 03:00
まず、古い体質を改善しよう!!
脱却するには、若い人達のオリジナリティを
立案し、自己が確立されることだ。
その上で、カードの利用率、募集方法などを
考えること。
CPの発行には、非上場のため発行枚数の問
題が発生するので、生きたカードの発行を前
提に確立させること。
そもそも、不満を会社を正常にさせることに
使った方が今の時代は賢いかもね。
20代、30代がんばれ!!!

後、本社のあほどものその場しのぎの脱却だ〜ね
469age:02/04/07 10:27
age
470だるま:02/04/07 18:57
えっそんなにきつくいわれるんですか?てゆーかみなさんどのようにカードふやしましたか?親友達関係だけでは限界があります。何か裏技がありましたら教えてください?適切なこたえをおねがいします
471名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/07 19:37
皆さんはどのようにかーどのるまをくりあーしましたか?あどばいすくださいおねがいします
472名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/08 00:28
あげ
473社員:02/04/08 03:17
まあ、ちょっとフレッシャ-ズについて答えましょうか。
あなたどこの支店勤務になったの?と言っても答えられないでしょう。
フレッシャ-ズについては、毎年必ず本社勤務に配属された人がトップを取ります。
何故だか分かりますか?理由は簡単。KCは福岡が大基盤であり、又本社が博多&
知名度がそれなりにある。つまりカード契約が一番とり易い地域であり、本社の名
誉にかけて、先輩社員がカードを新人に回してくれるからです。それで毎年、本社配属の新人が200枚、150枚を他支店配属
の人と桁違いの枚数を獲得するのです。福岡ドームでの展示会などでは一人1日30枚契約とった人がいました。
他支店ではそのような事は一切なく、仮に店頭募集に行ってもその獲得カードは支店の成績になります。
支店にも、月何枚というノルマが存在するので、新人に対してカードを回してくれるという事はありえないのです。
まあ、しかたないですね。親族、友人をあたるしか。
私の支店ではフレッシャ-ズ期間の3ヶ月は、毎日支店長が「何枚獲れたか?」と呼び出されグラフをつけていました。
胃が痛い毎日でした。まあ各支店にもよりますが。
474名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/08 19:32
きょうおわたけどまどまじつかれた・やめたいまじやめたい
475名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/08 19:36
この業界に就職考えている学生さんは
このスレ全部読んで損はないと思う。
476名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/08 19:41
ところでものスレみたかたでさいしゅう職されたひとがいるとききますがみなさんはどのような会社に働きましたか?ここよりは給料がいいといいますがどのようにさがしましたか?
477OK!KC!!:02/04/08 21:03
 >473&新入社員の皆様へ
フレッシャ-ズの件で補足なんですが、まず、本社じゃなくて本店営業部です。
(細かくてごめんね、基本的に男性の新入社員は本社からの配属は無し。←今も
 そうかは知りませんが・・・。)
それともうひとつ・・・。先輩社員からカードを回してもらえるって書いてたけど、
それはほとんどないよ。数枚はあるだろうけど、ほとんどが自力!
友人とか、親の知人とかね。まあ確かに、フレッシャ-ズが始まって5〜6年だった
と思うけど、ずっと本店が1位だったね。
当時の部長が、かなりこだわってたし。
本店はもちろん、他の支店もかなり胃の痛い日が続くのは真実だけど・・・。
まあ、頑張ってください!!
478名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/08 23:02
本当、のんきだね
信販会社の社員って、どこの会社のやつも
明日をも知れない、この激動の中で何も考えてない
置かれてる状況真剣に考えたほうがいいよ
479名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/08 23:12
>>478

真剣に考えている人は
既に脱出したか、もしくは検討しているよ。

そしてその数は少なくないんだな、これが。
480名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/09 00:16
頭からレス読んでの感想

給料安い
カードノルマキツ過ぎ
中古車やり過ぎ

行くならJにしとけ
481N1 ◆c901IHsA :02/04/09 00:29
セカンドのカードを検討しているけど、KC店舗とかオンラインで申し込んでもノルマに貢献できるの?
482a:02/04/09 23:33
age
483名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/10 00:09
>>だるまクン

入社おめでとう。偉そうな事言うわけではないけど、
1.管理のエキスパートを目指す
2.出来るだけ早く辞める
多分どちらかです。
484名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/10 00:11
KCカードメインで使ってるけど、社員がこんな奴らばかりなのか・・・。
手数料くれてやるのも何だか癪だなあ。
485だるま:02/04/10 20:01
483さんへはやくやめるにしてもここよりいい条件の会社はありますか?きょうもほんとにつかれました・2・3年先輩のひとはかなりいいひとなんですが・オヤジどもまじうざいほんとくちくさいしオヤジの体臭もろだしてるからきついです・たすけてくだsだい
486名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/11 06:49
特別検査結果の71社知りたいな?
ひょっとしてあそこが

487a:02/04/11 19:31
age
488483:02/04/11 22:46
>>だるま

今度は偉そうなことを言うが・・・お前バカだろ?
いい条件の会社なんてたくさんあるだろうけど、それを見つけるのは
自分自身であって、どこの会社で働くか、どんな労働をして生きていくかは
自分の人生だろ。それが社会人だろう。
疲れましたって・・ほとんどの社員が毎日疲れるし、今の時代疲れてないサラリーマン
なんかいるか!!お母さんにでも助けてもらえ。
489:02/04/11 22:55
 ごもっとも!!全くの同感です。
仕事始めて一週間かそこらでそ、の会社の何がわかるの?
そんなんでは、どこに行っても全く一緒。
まあ、そんな奴を採用するやつはいないだろうけどね。(ゴメンKC)
死ぬまで学生でいたら?
490あげ:02/04/12 01:05
あげ
491q:02/04/12 23:51
age
うるせーあげるなボケ
493名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/13 17:21
>だるま

だるまさんは今年の新入社員なんでしょうか?入ったばかりなのに
そんなにきついんですか??俺はKC受けようかと思ってるんですけど、
やっぱ、表と裏じゃ違いすぎるんですね。先輩に業界のこと少し詳しい人
がいるんですけど、KCは九州と九州外が違いすぎるといってましたけど
だるまさんは九州の勤務ですか、それとも九州以外の勤務地ですか?
494事情通:02/04/13 18:17
>>493

学生の方ですね、悪いことは言わない。
ここはやめときなさい。

信販・カード業界自体が構造不況業種。
それでも興味があるなら
勝ち組に入社すべき。
国内信販は財務内容がよくても
カード事業がひ弱すぎ。
いまだにカード募集を個人ノルマに頼るようでは
将来性はない。
業界内では相対的に苦しい立場になりつつある。

経営陣が刷新されれば、展開も開けるかもしれないが・・・。
495名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/13 18:19
>>494
地銀のM銀もノルマでバンクカード発行(w
496名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/13 20:58
構造不況業種の信販の勝ち組みってどこよ
あるかそんなん
497名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/13 22:24
そりゃあAPだろう。
498名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/13 22:55
AP、何をゆうてますのん
負け組みの最右翼じゃないですか….
冗談かあ
499事情通:02/04/13 23:45
日立
ジャックス
CF
JCB
UC
DC
500名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/14 00:01
OC
NC
AP
KC
UFJ
AM
DN
VISA
MASTER
501499:02/04/14 00:25
しかしまあ、この会社の管理職に魅力的な人間がいませんね。
もちろんゼロじゃあないし、支店にもよるけど、
ほとんどがゴマスリ。
下の人間ついていってない。
30代の社員が異常に少ないのは、
30歳までにみんな辞めていくから。

あと、管理やってた人は知ってると思うけど、
督促厳しすぎです。
回収しないと貸し付ける金がないって…
まあたしかにそうなんですけどね。
でもそれって、会社としてどうなんだ!?

>>493
うんうん、ここはやめといたほうがいいです。
以下箇条書き。偏らないよういいとこも書きますね。

・場合によっては二人で一台のパソコンを使っている。
・契約書のオンライン保管?他の信販は進んでるなあ。
・有給休暇は辞めるときしか取れません。
・一回引き落としできなかっただけで保証人に督促するか?
・言葉使い、接客マナーができていない。教育しないし注意しないから。
・労働組合は形骸化してる。
・数字に異常にこだわる。
・ゴマすった人の勝ち。
・社員全体的に性格悪いぞ。
・はっきりいってお客様をお客様と思ってない。
・HPへボすぎ。あんなの表に出さないで欲しい。恥ずかしい。
・とにかくスマートさがない。ドンクサイ。田舎くさい会社。

いいとこ
・財務体質は良い。
・シフト出勤(時間差出勤です)がある。
・休日出勤すれば振休がつく。(とれるかとれないかは別)
・最近女性の管理職が出始めてる。
・休日・給与以外の福利厚生は充実している。
・上原多香子のポスターかわいい!欲しい。
・引き揚げ車両(代金払えなくて返却した車)を安く買える。
502名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/14 00:26
499が勝ち組みで500が負け組み?
DCは500では?
503名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/14 01:26
>>499
私は、数年前KCを退職したのですが、あなた、社員か元社員ですね。
ずばり会社の内部事情を明白に打ち明けてます。(細かい所まで)
504名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/14 07:39
499さんと書いたほうが良い
>>499だとそっちに飛んで、一瞬意味不明になるよ
505事情通:02/04/14 11:21
ま、私の身元はさておき
学生さんには、よく吟味してから
就職を決定してほしいですね。

インターネットはホント便利。
社風や内情を知るのに役立ちますから
大いに活用したほうがいいですね。
(鵜呑みにするのもいけないけど。)

多くの人が指摘していますが
無能なゴマすりが出世するのはホントです。
現在急速に壊れつつある
「悪い意味での日本的サラリーマン社会」
をいまだに引きずっています。
あと東京や大阪等へ転勤となるのは
左遷に近いものがあるそうです(!)
経営陣は九州がナンバー1だと思っている・・・。

あと、この時代財務内容が良好なのは強みです。
主要株主と経営陣が変われば
展望が開けるかもあるかもしれません、ということも
付け加えておきます。
506事情通:02/04/14 11:24
信販・カード業界が今後大規模に
発展することはないでしょうが
なくなることもないと思います。

勝ち残る数社は今後も収益を上げていくことでしょう。
507あらいぐま:02/04/14 15:33
全国転勤であちこち行ったが、九州でも本州でも強くはないぞ。
あと車洗うのはヤメテ。
508オートローン:02/04/14 20:54
 オートローンに限らず、ショッピングクレジットもなんだけど、営業って
取引先に気に入られるかどうかが勝負なんでしょ?他はどんなところで
優位性を付けるの?気に入られたもの勝ちなの?
509499:02/04/14 21:53
調子に乗ってもうちょっと追加しときます。

悪いとこ
・やればできると本気で思っている。
・若い社員が自分の会社に対して否定的である。
・接客マナーが悪いのは、上司も含めてマナーがなってないから。
・コスト意識がない。
・業務的作業が極めて原始的。IT化が進んでいない。
(ちなみに、社長の欣ちゃんは↑を「あいてー」と言う)
・研修所の夫婦、何だ?あいつらは?

よいところ
・確かに学閥はないと思います。

…いいとこってあんまりないかな?

とにかく、経営陣を含め、仕事のやり方など、
大規模な刷新がないとこの会社は生き残れないと思います。
510500:02/04/14 22:26
研修所の夫婦!!(爆
でもメシうまいからね。

欣ちゃんはITには詳しいのかと思ってたよ。ちがうの?
511名乗る:02/04/15 01:57
つまりは、この先経営陣の変革がないと良くて
このまま。悪ければ衰退、消滅ということか?
あ〜だこ〜だ言っても、どうにも成んないか!
一ふぁんとしては、寂しいの〜ってか!?
ワシとしては、現場の中枢に有望な人材を投入
し、本社と各支店のギャップを埋めることだな。
各エリアに応じて、対応、施策は必ずしも同一
ではないのだから、状況をより細かく判断し打
開しなければならないのでは?
組織の中では管理、業務、営業の役割の見直し
と連帯的な責任を持ち合わせ、協力すること。
はっきり言うと、みんなわがまま過ぎる。
がんばらんかい!!!
512名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/15 02:28
KCの一般社員で年収が500万超えてる人っているの?
513名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/15 13:18
>>511
誰が見ても有能とは思えない経営陣の変革がないと、その
現場の中枢に投入しようと考えている「有望な人材」も
どんどん見切りつけて減っていきますよ、ということを
指摘してくれてるんですよ♪
514名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/16 01:16
きんちゃあ〜ん
515名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/16 17:27
がんばってあげ!!
516だるま:02/04/16 18:37
いまおわりました・まじカードばかりうるさいいみがわからん・がくせいのみなさん最初ここにかいているのはウソだとおもいましたがいっていることはまじほんとうです。ぜったいやめたほうがいいですよ・
517社員:02/04/16 22:19
>>だるまさん
まだこんなものじゃないよ。3ヶ月のすぎたら店頭募集などがはいりきつくなるよ。また
毎日21時ぐらいの帰社になり大変ですよ。
518名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/17 00:30
カード増やしたいなら
とりあえず、年会費無料のものを増やすことだな。
519名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/17 01:09
>>だるまさん

そんなことで、厳しいって言うのなら何処に行っても
同じ事になる。そんなやさしい会社で愚痴ばっか言っ
てもきりが無い。考えがあまあまやって!!
そんなに嫌なら辞めたら?じゃなかったら現実を直視
しろって〜の!!
520名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/17 02:52
HP見た。郵貯提携とか無いの?
提携カード拡大とか、ノルマよりも先にすべき事があると思った。
521v:02/04/17 11:31
age
522だるま:02/04/17 22:01
もちろんやめるつもりです。それはとうぜんです。だから学生の皆さんに過ちをく理解してほしくないからです。それじゃないとここでまだ働いている馬鹿どもみたいになってほしくないとおいみます
523事情通:02/04/17 23:15
郵貯提携カードはある。
しかしもう同業他社がとり尽くしているのが現状。

524名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/17 23:39
だるまクンはこのスレにうっぷんぶちまけながらも、乗り越えてほしかったんやけど。
そんなに言われるってことは統括店だよね?福か鹿ってとこ?
525a:02/04/18 01:10
age
526社員:02/04/18 01:48
だるまさん、恐らくあなたがこのスレで唯一の採用者である事は疑いません。
研修期間で同士達と友達ができましたか?あまり悲観的にならず友人などとも相談
しあってみたら。2chはうっぷんが溜まった時に愚痴をカキコすれば。
同情してくれる人は少ないかもしれないが、カキコする事で多少はストレス発散になるのでは
まだ入社して間もないので会社の方針になれないせいもあるとおもうので、もう少し頑張れ!
527元社員:02/04/18 18:39
俺は3年で辞めたけど、
フレッシャーズに始まるカード募集で、良かったと思う点が1つだけ。
大学東京で九州に配属され、近くに友達いないから、ひたすら関東の
友達に頼んだけど、ノルマ最小限だけとって、あとは上に何言われても
しらをきりとおした。んで、その繰り返しだったけど、カードの申込書
と一緒に手紙を入れて関東に送ってたんだけど、相手が申込書を
返してくれるときにも手紙が入ってたけど、その手紙のやりとりで
学生の時よりも仲良くなった人もいた。もちろん、東京に遊びに行った
時にはおみやげたくさん持って行ったけど。

新入社員の人はとにかく我慢できるまで頑張ってみたら?
どうせ、どこ行ってもノルマとか、あるのだろうし。
俺も3年で辞めたわけだし、えらそうなことは言えないけど。

事情通の人って、社員や元社員にとっちゃ、ごくごく当たり前の
誰でも知ってること書いてるけど、やっぱ他の人にとっちゃ
面白いんだろうかね。
528事情通:02/04/18 21:24
>>527

いい点、悪い点含めて
内情を知らない人の為に書いたつもりです。
(特に学生さんには参考になると思うんで。)
ほかの人もそうじゃないかと・・・。

で、527の方に質問があるんですけど
・転職して給料は上がりましたか?
・今、どの業界にお勤めなんでしょう?

興味本位な質問で恐縮ですけど
お答えいただければ幸いです。
529だるま:02/04/19 02:43
あっつそれぼくもききたいです。まえとくらべてどうかマジ話でおねがいします
530a:02/04/19 20:47
age
531395:02/04/20 00:01
私は527さんではないんだが、経験談を少し。

KCに入社したのが約20年前。そして辞めてから10年経った。
今は畑違いの会社で経理などをやっているが、もちろん収入は
アップした。

ただね、「だるま」君にも良く理解して欲しいんだが、僕だって
KC時代は漫然と過ごしていた訳じゃないんだよね。
ある特定の分野では、一応社内で一番のエキスパートと呼ばれる
までにはなったから。

だから、だるま君もクソ面白くもない研修で気が滅入るのかもしれないが、
その道のエキスパートになるまで、最低7〜8年はがんばった方が
よろしいと思う。慌てて転職しても「長続きのしない奴」としか見られない。

僕は最後はシステム開発プロジェクト(RINGO)で終わったが、KCには本当に
恩義を感じているよ。いろんな部署を経験させてもらったし、給料が安いのを
除けば仕事は本当に面白かった。
532名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/20 00:14
>>531

そのRINGOなんですが
実は、いまだに、まだ使っているんですよ!

ぜひ、ご感想を!
533リンゴ:02/04/20 00:36
PCにRINGO
534名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/20 06:14
西日本銀&福岡シティ銀 合併age
535395:02/04/20 21:42
>>532

本社関係には今でも知り合いが多くいるので、RINGOが健在なのは
知ってます。

僕は加盟店システムのグランドデザインを担当したけど、それが
今でも使われているのは嬉しい限り。
ただ、初期設計が終わった段階で辞めてしまったから、一緒に仕事を
していた仲間に迷惑をかけてしまったな。

ところで、システムの平均寿命は5〜7年と思うから、未だにRINGOを
使うところを見ると、KCもシステム投資が厳しくなってきているのかな。

それとも、最近できたネット事業部に注力するのかな。
536名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/21 01:54
事業開発部に変更した。
開発?おせ―んだよ。。。。。

KCの課題は全てここなんですよ!!
537名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/21 20:41
KCギフトカードは頑張ってる?よね??プロパー発行なのに・・・。
538名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/22 00:23
がんばれ!!
539名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/22 00:27
540:02/04/22 22:52
これがなにか?アイクのホームページじゃん!一瞬アイクがKC株を買ったのかと
思ったよ!!
541名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/22 23:10
合併!? かと思ったよ!!
542名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/23 00:35
で、今後どうなるの?
543kc:02/04/23 21:09
age
544名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/23 23:20
どうなるんだろう?
545名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/23 23:32
キャッシングのワンポイントサービスって、今も利用してる人いるの?
546名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/24 18:31
楽観視してる上の人間が潰すな!!  多分.....
547kc:02/04/25 00:01
age
548名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/25 23:16
地方の信販としてはがんばってる方やなぁ〜
549元社員:02/04/26 11:35
元社員として応援するぞぉ〜!!!
550名乗る程の者ではありません:02/04/26 17:49
最近は、何も情報を聞いてないのでどうなったんだ?

社内の内部体制も徐々に変わりつつあるんだろうか?

551名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/27 11:05
age
552だるま:02/04/27 19:20
はやくどっかと合併してほしいです。打倒ではオリコだねみずほだし。いつくらいになるとおもいますか?
553名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/27 23:18
えーい!カード募集なんてやめやめ!やーめたっと。
554cm:02/04/28 00:33
おい、CMキャラの上原タカコは
まだ未成年じゃねーか?

一人じゃ、カード作れないじゃないか!
555名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/28 12:55
だるま、おまえきもいって。今はまだたいした仕事もやってないくせに
会社がどうとかぐちゃぐちゃ言うな。板が匿名だと思うなよ。
556名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/28 15:49
>>554
別に本人がカード作れなくたっていいじゃん。
岸部シローよりはマシ。
557名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/29 00:36
>>556  同感!


558名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/29 12:56
age
559名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/30 02:03
さらにあげ
560名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/30 23:30
最近、面白い事ある?
561名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/01 01:35
休みとれてる?
562名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/01 22:56
とれてない。
563名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/02 22:44
カードとれてる?
564名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/03 01:34
明るい話はないんか?
565名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/04 02:00
誰かの悪口とかないの?
566名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/04 21:33
age
567名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/05 09:52
あげ
568アゲ:02/05/05 19:20
あげ
569名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/06 14:22
ねむー
あげんでいい
571名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/06 14:39
憶測だけど、シティグループ「シティバンクって事よ」から
買収のオファーが来てると思う。
つまりはディックやアイクと同じグループになるんじゃないかな?

KCは財務的にはあんまり問題ないわけだし。
だるまをおどしてるアフォしゃいんはおまえか
573名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/06 15:36
>>571

おいおい、それマジ?
574名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/07 02:21
>>572
お前だるまか?
シティーグループだってよ。
575名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/07 03:44
>>573
全国のめぼしい消費者金融&カード会社にオファーを出してるそうなので
KCが対象になってても、不思議じゃないよね。
576名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/07 06:42
KC大茄子誕生か?(藁
577名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/08 00:39
誰か何か知らないの?
578だるま:02/05/08 20:28
お久しぶりです。さいきんこっちにかおをだしてなかったのでみなさんさみしかったでしょう。
ほんとうにすみまっせん。わたしみたいなスターがいないとコノサイトモもりあがらないでしょう。
最近仕事をすこしずつおぼえてきてたのしくなってきます。最初はおもっていたのとぜんぜん違いやめたかったのですが
なんかなれてきました。ノルマもある程度やっていたらあとはいわれても適当にながしていたら
べつにそんなに給料換わるわけでもないしとりあえず首になるわけじゃないし
てきとうにやります。
そうだそうだ。てきとうにやれよ。一生懸命やってもサポートしてくれる上のやつはかなりすくないから。
ノルマの未達だけをしかるだけの上司なんて要らない。
580だるま:02/05/09 21:51
みなさんだるまラーメンたべてみたいとおもいまさえんか?
581コモンセンス:02/05/09 23:20
オリ○もニコ○もセント○○もあきれて物が言えないKCちゃん。皆で守ろう個人情報の世界なのに、何で支店長から内の情報なら教えますよ。ただし、携帯電話でねってこれおかしいんじゃないの?
582名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/09 23:26
句読点とかカッコとかって知ってるか?
583名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/09 23:42
>581
だから、それがどこの支店長かバラせばいいのに。

584名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/09 23:57
ソーダー、ソーダー。
大まかで良いからキボン。
585名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/11 01:56
あげとくぜ!!
586名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/11 08:40
みなさん借金はどれくらいあります?
587      :02/05/11 20:48
Nから独立できて、やっぱラッキーじゃん
師弟バンクですか良かったですね?
まあ、保証も少なかったからね
外資系も
手を出しやすいんでしょうね
588名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/11 22:32
年収が500マソ超えてる人が数えるほどしかいないというのは本当?
589sage:02/05/11 22:54
ホントウダ。みんなつまさきのやぶけたクツシタヲハキ
キソタマが半分以上はみ出るくらいゴムののびきったぶりーふをはいてる。
590sage:02/05/12 21:36
どこに売られるのやら・・・。士手井とか?どんなに頑張っても行く末不安。
591だるま:02/05/12 22:58
さめじまのばかがいるかぎりはカードの年会費は無料にならないわ。はやく死んじまえ。
592名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/12 23:37
>>591
本物のだるまか?こわーいことをあまり言うでないぞ。
593名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/13 02:13
社員でとんじゃってる人いる?
594元社員:02/05/13 07:49
591はだるまじゃないね。
1年目の社員のことを聞いてもつまらん。もっと現役社員の方の声を求む!
595嘱託:02/05/13 22:23
>>593
頭がdjやつならおるで。
596名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/13 22:47
>>595
ほ〜う、どこに?
597名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/14 00:11
サメチャンは、営業のアイドルよ。管理の方と違って、愛があるよ。
598:02/05/14 21:11
管理の方って?
599だるま:02/05/14 22:09
やっつぱここはきれいごといいすぎそんなこといえるみぶんでもないのに。もっときゃくをだいじにしたらいいとおもいます。
600:02/05/15 00:43
こいつも偽者だ!わざと平仮名だけでカキコしてるっ!
601名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/16 01:45
>>597

それって、T氏の事か?
でも、あの人良い人よ。お酒の席では... (自分の感じたところでは)

602名乗る程の者ではありません:02/05/16 18:34
ええ会社やった。あれほど自由なのはなかったな...
もうちょっと、給料がよかったらなぁ〜
603名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/18 17:00

CM歌だけ変えるなよ。
>上原タカコ・・・。
604名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/19 00:37
この前、電話でJAFカードの機能・メリットを尋ねたんだけど、電話に出た女性
は全く答えられず、「担当は席を外してます・・・。」今後、カードに注力すると言う
のなら、社内の意味不明な研修にお金かけるより、もっと一般知識を教えた方が
良いんじゃないんですか?
605名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/19 15:39
保険キャンペーンが近づいて来ましたが、みなさん
保険外務員資格を持っていますか?
606名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/19 19:20
>>社内の意味不明な研修にお金かけるより
もっと一般知識を教えた方が
良いんじゃないんですか?

よくご存知で。元?現役?


>>保険キャンペーンが近づいて来ましたが、
みなさん保険外務員資格を持っていますか?

もっていないヤツのほうが多い。
しかも持っていても、まったくのシロウト。
(ペーパードライバー状態)
違法だよな・・・。



607だるま:02/05/20 13:21
保険とかべつみとれなくてもくびになるはけじゃないしてきとうだよ
608名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/20 17:22
少し皆さんに相談にのって欲しいのですが。
現在国内信販からの督促がきています。
内容は私が何かを購入した物ではなく、父親の経営してた(過去形)喫茶店の冷蔵庫のリース代金なんです。
私はその保証人をしていました。
そして父親は店を閉め突然行方不明。
私は保証人ですのでその債務を負う事になりました。
しかし現在私は障害者で働けず生活保護を受けてる状態です。(契約当時はもちろん働いてました)
払える物なら払いたいのですが毎月全く余裕の無い状態です。
担当の人に事情を説明してるのですが「一応あなたが保証人ですからねぇ」の一点張りです。
本当に困っております
どなたか良い知恵は無いものでしょうか?
609名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/20 18:50
>>608
生活保護者であれば差し押さえるものがない。 
生活保護費も差し押さえ出来ない。 
生活必需品も差し押さえ出来ない。 
国内信販もそのことを知っているから口頭で催促するしかないのです。
ほとけば。
610名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/20 18:59
>>609さん
なんか、生活保護なぞ関係無いような事言われました。
払う義務があるから払ってくれと。。。
原付売れみたいな事も言われました。
すでに裁判所に通知はしてるようです。
611名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/20 20:14
>>609
もちろん支払い義務が有りますが、現実に生活護法の適用を受けている以上 
現実論として差し押さえは出来ません。 
原付も貴方が生活して行く上で必要であれば、差し押さえの対象外です。 
せいぜい嫌みをたらたらと言われることぐらいです。 
貴方も此ぐらいのことで、ヘコたれず身体が良くなり働ける様になったら払い 
ます。と言って追い返すぐらいでないとだめ。 
頑張れ。
612名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/20 20:16
>>609
>>610の間違い
613610:02/05/20 20:35
>>611さん
ありがとうございますm(_ _)m
裁判沙汰などになっても大丈夫なのでしょうか?
今私の身辺調査をしてるみたいです
一応障害者手帳のコピーを送ったり。
自分の住んでるアパートの不動産屋さんの連絡先聞かれたりしました。
614名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/20 20:41
>>606

違法ではないんだろうが
クレジットの会社が保険募集もやるのは
どうかなあと思う。
615名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/20 20:47
>>610
裁判になって支払い不能の確定審を貰ったほうが良いよ。 
国内信販も損金て処理出来るし。 
裁判になっても貴方の今の生活に何ら変化はない。
616610:02/05/20 21:43
>>615さん
おぉ!そんな方法があるなんて(T-T)
信販会社の方には申し訳ないですが最後はその方法が良いかもしれませんね。
元気になって早く返したいです。
617:02/05/20 22:46
618名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/22 23:27
「きちんと払っていただかなくては困りますねぇ!」
っと電話でやっている社員さんのすぐ横で、
「いつもお世話になっておりまぁ〜す。
カードもお作りさせていただけませんかぁ?」
っとやっている私。
人生の林屋ぺーを感じています。
619恐妻家なの?:02/05/23 00:43
むっちゃん先生age
620:02/05/23 01:23
>>619

公私混同あげ
621>>614:02/05/23 07:04
622嘱託:02/05/23 22:57
オニガワラとゆーか
ブルドックとゆーか・・・(ゴメソ
623名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/23 23:29
>>621


これがKCと関係あるの?
624名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/24 23:05
保険の資格は初級くらいは皆取らされるから、保険でどーこーいうことはないよ
それよりも…

家庭科倶楽部カードage
625ドッグファイト:02/05/25 09:49
この会社の上層部患部にてんびんの詩の映画を「是非」見せたい。
http://home4.highway.ne.jp/mkb/hitorigoto.htm

商い(利益追求)がなんたるかをわかってない。
626:02/05/25 12:30
上層部“患部”ってのがいいね。同感!
627だからぁ:02/05/28 22:50
JAFは私のノルマじゃないんだよ〜
そんな切なげに求めてこないで〜
大変なんだね社員さんわ…
628名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/29 22:37
>>627

どういう関係?
取引先?
629うんにゃ:02/05/30 21:58
>628

一応KCで働かせてもらってます。
正社員じゃないっす。
630名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/30 22:49
>>630

作ってあげなよ。タダなんだし。
あなたが入会していなくても
周りで一人くらいJAF使っている人いるでしょ?
631名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/31 00:41
熊本支店の雰囲気、社員の人たちってどんな感じですか?
なんか悪い人とかいますかね??
632名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/31 00:48
熊本支店のものですが。631さんはどういう人ですか?嘱託希望?それとも新入社員?
633名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/31 21:39
>>632

熊本支店の人ですか。熊本支店を含めて、KCは会社としてどんな感じですか?
手始めに熊本支店の雰囲気を教えてくださいよ。ざっくばらんに!嘱託社員の
募集なんかもあるんですか?嘱託社員とはどんな仕事をするんですかね?
634ゴミ〜ンなさい!:02/05/31 22:16
>630

(私は車持ってないので)友人が書いてくれた分は
あのちょっぴり感じのワルイ(笑)エライサンにすべて持ってかれてしまって・・・。
できたら困っている社員さんに渡したかった。
この会社は上司が搾取するのか?(笑)
あのエライサンはこれで堂々と、JAFノルマ達成できなかった
部下を叱りとばすんかいな〜と思うとちょっぴりウトゥ。
635嘱託:02/05/31 22:57
取引先からクレーム入ってました。オス!
636631:02/06/01 01:41
>>633
もう一度聞きますが、あなたはどういう関係の人ですか?
どうしてKCの事知りたいのですか?
「手始めに」ってどういう意味ですか?本文から何か企んでいるみたいに受けるのですが。
社員である以上すこしは誇りがあります。あなたの事が少しは分からないと応え難いです。
637名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/01 07:49
>>636
「手始めに」というふうに書きましたが、企む事とかないですよ。
先日某地域の会場で会社説明会に参加させてもらったのですが、
この業界、会社の将来性みたいな感じを人事の人が話されてたので、
それでは実際の現場の人、ここでは熊本支店のあなたが、どのような
雰囲気の中で実際仕事をしてらっしゃるのか、生の意見をお聞きしたか
っただけなのですが。深くいうならば、この業界は実際はニコスやオリコ
とか不良債権を多く抱え込んだ会社が多いので、そういうことがどうなのか、
また、KCはニコスから独立ということで、その点に関して社内ではどう
受け止められているのか等お聞かせ願いませんか?
638名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/01 08:09
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:105420人 発行日:2002/05/030
どもども、風薫る5月ワキガも香るひろゆきですー。

今日はどうしても報告したいことがあるですよー。
東京地裁の顔になりつつある今日この頃ですが、最近裁判官がおいらを露骨に馬鹿にするですよー。
裁判を傍聴している人は既にご存知でしょうが、ついこの前は、おいらのことを
「あなたは売春クラブの経営者みたいな言い訳をしますね」
なんて言いやがったですよー。
どうやら売春クラブの経営者は警察に捕まると必ず
「出会いの場を提供しただけだ」
と、見苦しい言い訳をするらしいですよー。。。
そんなセコイ奴等とおいらを並べて語るとは悔しいけど、ストライクですー。。。えぇえぇ、、、

確かにおいらは企業や公人の誹謗中傷を禁止していませんし、削除もしません。
その上、「発信元は判らない」を看板とし、悪質な書き込みをし易い環境を提供し、いやむしろそれを売りにしようと目論んでいますが、そんなことはおいらのクチビルの厚さとは関係ないですよー。。。

ところで、中央大卒のおいらの同級生達がおいらのことを「宅八郎みたいな奴」と罵っているって本当ですか?。。。うぅうぅ、、、

んじゃ!
639名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/01 09:31
>>637

手間がかかるでしょうが
過去レスすべて読むことをお勧めします。
それで結構わかると思いますよ。
640632:02/06/02 00:56
分かりました。ということは就職活動しているのですね。
639さんがレスしてるように過去ログ全部読めばKCの事、業界の事がだいたい
分かります。私も時々カキコしますが、社員の私が読んでもこのスレは8割、9割
近いぐらい真実が語られてますよ。でも折角だから大まかなことカキコします。

1、KC自体の財務体質は、他の銀行やカード会社よりもかなりいいです。(バブル時
の負の遺産はあまりない)つまり不良債権が少ない。
2、給料が仕事量に比べ少なすぎる。
3、月々のカード獲得ノルマが多すぎる(獲れないからと言って給料が下がるわけでも
ないが、上司にぐだぐだ言われる)
4、時間外勤務(サービス残業当たり前)がほぼ毎日で、手当ても少ない。1日8時間週
40時間の法廷労働時間に反し、明かに労働基準法違反。前にも社員のチクリで労働監査&
指導を受けた)
5、会社内の雰囲気はあまりガミガミ言う上司はいません。でも毎日時間に追われる。
6、ニコスから切られたけど、最初は合併をニコスが要求したそうですが、やはり
KCは九州では強く、知名度もあります。KC上層部が拒んだようです。つまり喧嘩分かれ
の感じです。この事で上司はニコスに縛られず自由にできる。と言ってますが、私にの
一抹の不安があります。リストラとなれば使えない4、50代でしょう。若者は心配する事
はないと思います。

長々レスしましたが、過去ログ読んでください。詳しく分かると思います。
641バックファイア:02/06/02 09:05
↑2番が一番切実。これに自爆が入るととんでもない事に。
二年やったら辞めにくくなる
642名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 00:32
>>640

6は
初めて聞く事実だな。

結局あいつらは組織の将来より自分の今のほうが大切なんだよ。
糞だな。
独立とか言うけど俺に言わせれば出来損ないの弟が優秀な
兄貴に噛み付いて出ていったって事だな。捨て台詞は「兄貴は一度
失敗してるじゃないか」。自分が大きな失敗をしようとしてる事も知らずに
言っているんだね。家族(社員)の事をまったく考えてないチョイスだね。
おめでてえな。
644元社員:02/06/06 01:48
>>643

無理に財務内容の悪いニコスと
くっついてもいいことないと思うが・・・。

645名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/06 02:08
>>642
ガイシュツじゃないか。NICOSが言うこと聞かないKC株持っていてもしょうがないから
売り飛ばしたってのは
646名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/06 02:37
>>643
セゾン断られてニコスカードが持てた底辺君だね。

放蕩親父に愛想つかして親子の縁を切った息子に思えるが。
まぁ息子が置いていった手切れ金(MBO株式買い取り)で一息つけたんだから
立派な孝行息子かも。

>>644
ライフと同じ道を辿りませんように>ニコス
KCの判断は正しいと思う。希望を言えばもう少し機敏に動ける企業体質に
なるべきではないかと思うが、これは経営陣次第ですな。
647名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/06 21:10
財務を考えると
とてもじゃないが
ニコスが優秀とはいえない。
金融庁も入っており
財務改善のため
売らされたというのが真相だと思う。

しかしこれらの抜本的な経営再建策により
ニコスの株価が上がったんだから
この選択は正解だったのではないか。
逆にKCは財務がいいくらいしか取り柄がなく
今後の事業の展開が
明確に描ききれていないのが
つらいところだ。
648名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 19:59
age
649名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 22:52
財務内容の良さについてなんだけど、不動産融資全盛の頃、融資を控えてたから
と聞いた。〜手を出さなかったジャックス!、手を出せなかったKC!!〜これって
本当??
650395:02/06/10 15:54
>>649
それはウソです。
その頃本社にいたけど、いろいろと派手に手を出していたのは確か。
そもそも、みんな財務内容が良いなんて言うけど、
会社の説明を鵜呑みにしてるだけじゃないかな。
KCのHPにあるB/Sを見ても、お世辞にも良いとは言えないよ。
651608です。:02/06/11 12:48
なんか今日国内信販に郵便貯金を差し押さえられてしまいました。。。
まぁほとんど郵便は使ってなかったし持っていかれたのも1000円ちょいなんですけどね。
652名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/11 13:59
653名乗る程の者ではありません:02/06/13 01:06
あげます
654名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 01:09
ここのJAFカード持ってるんですけどハヂですかね?
655名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 00:38
>>654
ETCもツクッテネ
656名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 00:42
>>654
恥です。直ぐに全日鰤に乗り換えてください。
657名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 00:44
>>656
ハヂの上塗り?
658名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 00:45
>>654
ニコス持つよりかなりマシ。全日よりもマシ。
659名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/16 00:32
今、社内ってかなりのスピードで改革って進んでるの?
話題のMIZUHOとの関係は・・・?
660:02/06/16 11:51
658のような頭の悪い奴が社内にはいっぱい。本気でニコスより財務内容が
いいと「信じたいと思ってる」。所詮この辺が限界。
658は何をもってましとするのかさえ分かってない。

皆が共産主義的な嗜好を持っている為、改革はおろか違う事をしようものなら
似非魔女狩りが始まる。早期退職が進まないくせに強固なリストラ、レイオフが
行われないのもこの辺りが原因。「世の中が不景気だからみんなで」という
腐った意識が良くも悪くも強い。サービス残業が増え給与は上がらない最凶の
ワークシェアリングが巻き起こっている。人手が足りない為仕事量は
年々増えている。

今後の展開は新しい親玉の外圧でリストラが断行されるか傾いてきてしぶしぶ
やるか。「独立」なんて言ってるが紙にいわすれば「宿主探し」にすぎず。
加盟店にお願い、新しい親にお願い。おしゃぶりはそろそろやめよう
661元・社員:02/06/16 17:33
>サービス残業が増え給与は上がらない最凶の
>ワークシェアリングが巻き起こっている。人手が足りない為仕事量は
>年々増えている。

数少ない30代前半の現役社員とお見受けいたすが?
(当たっているでしょ?)
662名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/17 20:00
age
663さん:02/06/17 22:04
kc
664名無しさん:02/06/17 22:14
この会社とにかく社員のレベルが低すぎる。社員のみなさんならよく御解りとおもいますが・・・
特に管理職はひどい。これが支店長、これが統括部長、うそだろう。
どこの会社だって優秀な管理職ばかりではないのは百も承知。それにしてもKCの管理職はひどいのが多すぎる。
それと根本から頭がわるい。本は読まない話題には乏しい。とにかく話しにならない。優秀な部下はかわいそう。
聞きたいことがあったらレスして。知ってる限りの事教えます
665 :02/06/17 23:15
レベルの高い低いはいいから、はやく電話とれよ、バカ。
666名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/17 23:37
>>664
出身大学とか知ったらびっくりする。
特に最近の新卒は良い大学が多いからな。
偏差値低くないと支店長にはなれないらしいぞ。

667名無しさん:02/06/18 08:45
>>665
レベルが低いから電話もなかなかでないんだよ。このボケ!
668名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/18 22:01
まったくです。“レベルの低さ”=“電話が、売上に繋がるという基本を
分かっていない人が多すぎ!!”一方では、審査はスピードが命とか言ってるのにね。
基本が出来てなければ、それ以上の伸びはないと思うよ。
669ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/18 22:03
CMは(・∀・)イイ!!
670:02/06/18 22:34
>>661
残念。20代です。
>>667
申し訳ありません。うちの患部と凝無に言ってください。
671名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/18 23:05
ワールドカップは
生放送で見れたんでしょうか?
672 :02/06/19 00:43
イニシャルエロOLソンナネタききたい
673名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/21 00:31
age
674:02/06/21 21:58
↑は事実が多いが「なぜか」居心地がいい支店もあるのが謎
675名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/22 11:29
>>674

個々の人間関係と会社は別モン。
676名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/22 18:49
age
677名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/23 10:55

    *  *  *
  *         *
 *    ∧_∧   *
 *   ( ´∀` )    *
 *   677げっと     *
  *         *
    *  *  *
       |
        |
       |

     ∧_∧  ∧_∧
    ( ___) (∀・  )
    /|_(祭)_|ヽ /|_(祭)_|ヽ
    ゚ |_|_| ゚  ゚ |_|_| ゚
    (_(_)   (_(_)
678名乗る程の者ではありません:02/06/23 23:07
どないやねん!!
会社でやったおんなのイニシャルおしえて?
680名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/26 22:01
age
681名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/26 23:52
agetokimasu
682名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/27 22:24
age
683名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/28 22:28
他社のスレに比べると社員・元社員ばかりだよね。
これは顕著に表われているよなぁ。

684名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/29 19:41
agetoku
685名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/01 23:27
age
早くこの会社やめたいです。うまくやめられたら
持ってるここのカードも全部脱会したいです。ふぅ〜〜
ここの20代30代社員って超ぉマジメなのですね。。。
息がつまってつまって。。。支店間のザコ同士の
頭の叩き合い足の引っ張り合いサグリにもウンザリ
みんながそれぞれがんばったらイイデショ!!
エライさんはぼ〜っとしてるかどなりまくってるかのどっちかなんだもん。
687名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 08:36
病原菌よ。頼むから早く消えてくれ
688名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 10:19
>687
おまえモナーと言ってみるテス(以下略
689名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 11:58
あげ
690名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 22:25
経営陣、どうなることやら。
691名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 23:12
>>686

年会費は?
>>691
年会費は並盛りです。
使いも(ビックカメラで使えも)しないプロパーとあとどっかの提携カード。
その他シャッキング専用とマイラインも確かここのカード払。
借金も海外旅行もしない自分にはセゾン一枚でも余りある。
PS昨日はグチカキコごめん。褒賞と罵倒を同じ日に受けて混乱していた。
693名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 21:22
age
694名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/05 23:36
>>692

休みは取れてます?
>>694
ん。それはね。

専門業務だけど自分には合ってる職種だと思う。
でも人間関係何かウザイよ。
しかしこれはきっと自分の所為でもあるんだな。
弁明するのもめんどくさいや。
696みんな:02/07/06 07:52
お疲れだなあ。がんばって
697名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/06 09:14
ありがと。
698名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/06 13:57
age
699名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/06 17:28
こんな提携カード作ってどうすんだよ?

   極真ORIGINAL CARD
http://www.kcnet.co.jp/ks_oc/index.html
700名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/06 18:44
>>699
めちゃうけた!ほんとこんな提携カード作ってどうすんだよ! 
701名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/06 20:34
「一撃」って・・・。
外国で使ったら失笑かうな(w
702名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/06 20:42
>>699

発行枚数1000枚もいかないだろ?
誰がこんなの考える?
しかも「極真会館とは関係ない」って・・・。
703名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/06 20:50
社員ども>>699について何とか言え!!
704686等:02/07/06 23:33
わたし「一撃」の方がホスィかも。。(泣笑
705名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/07 00:23
なんだろなぁ。
申込みページはもろエロサイトの色じゃないか。
そういうことは協議しないのか?
本社の野郎ども何とか言え!!



706名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/07 20:15
さらしあげ
707一撃!:02/07/08 00:13
他スレでもさらされてました。
大ウケです。社長!
708名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/08 19:20
age
709名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/08 23:10
KCでオートローンが組めない人間はもう終わり。
710名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/08 23:17
大丈夫です。カード事業部はわが社のズ膿です。
社員が赤面するほどのズ膿が約一名います。
三弐6カードには42人が「ハア?」と感じました。
会社をおもちゃにしてる人が10人います。
去年までに16人が辞めました。
89人が蜘蛛の糸を探していますが89人が口だけ番長で仕事を
続けています。20人が自分なりの糸を見つけたのかもしれません。
20人のうち17人は加盟店にいきました。17人中16人が後悔しています。
1人は満足しています。20人のうちの3人は本当に満足しています。
711名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/08 23:19
>>710

わかりにくい。
「100人の村」パターン?
712名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/09 20:28
age
713名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/09 22:22
age2
714名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/09 23:04
hoge
715名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/10 00:12
ドコモのKCカード決済はできるようになる?
716名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/10 00:14
マスターマークでなんとかなる?
717名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/10 19:31
age
718業界軽視(KC):02/07/11 22:53
ここのスレひどいね。社員もOBも軽薄短小。ハゲタカファンドがいつサラ金に売っちゃうかわからないのにこのていたらく。南妙法蓮華今日。
かぶで15日はお祭り屋根。
720名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/13 07:32
ハゲタカファ●ドじゃなくて「整理屋」です。誤解の無いように。
短小君。しかし来年入る人は可哀想だな。
721名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/13 09:44
age
722名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/13 10:19
今度、シティに買収されるって聞いたけど、いつなの?
>>722
デマ
724名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/13 10:26
今度はホントのホントらしいぞー
725名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/13 19:22
ホントかよ?
シティが?
726名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/13 19:31
マルチウゼーよ氏ね
727名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/13 19:53
お前こそなー(藁
728名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/13 22:33
age
729名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/14 08:47
「未だに」ニコスより状態が良いと思ってるやつがこの会社にはたくさん
いる。一体どれだけ経常利益を落としたら自分の立ち位置を認識するんだ。
730名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/14 09:15
age
731名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/14 22:21
age
732名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/14 23:02
シティグループ買収決定おめでとう。
733名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/14 23:02
マジ?
734名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/14 23:10
>>732

まれに真実が先行発表されるのが
2ちゃんだが・・・。
735名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/14 23:30
>732
サラ金のアイ○ルが買収したんじゃないの?
736ボマー:02/07/15 00:45
>>735
それはライフ

でもシティだとディックと兄弟か。でもユダヤ人から見てそんなに優良物件なのかな?ここ。
シティはガセネタくさいなあ。意外にGEコンの方が真実味がある。ちなみに
GEコンとGEキャピは似て非なるものなので誤解の無いように。って言っても
GEコンが「どこのサラ金の事か」分かってない人もこのスレ多そう。
一人でできた?(稿

実はタケちゃんだったりして(爆)
これはないか
737名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/15 00:46
どっちにしても買収はマジ?
738名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/15 01:03
確証がないので「保留」がいいかと。
739名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/15 20:06
していあげ
740名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/15 21:41
内情知ってる振りして、勝手なこと言ってる輩がいるが、
まあ、それが2ちゃんか。。。
741名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/15 23:20
age
742名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/16 21:18
極真カードギャグ上げ
743名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/16 23:22
カードとれません
744名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/17 20:58
>>743

もう身内もお客もコネがないと・・・。
745名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/17 21:00
>>743
私で良ければ、申し込みますよ。
746名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/18 21:00
age
747名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/18 23:56
ageage
日本信販踏み倒しましたが一撃カード取れますか。
749名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/19 20:38
>>748

信販系なら無理ですねえ。
銀行系かサラ金系のクレジットカードなら
ひょっとすれば審査通るかも?
750業界軽視(KC):02/07/19 20:42
やれ、熊カード、空手カード、町内カード、放送局カード(NHKカーード?)少しは
目立てばいいという基準で作ったカード多いよね。使って何ぼのせ・か・い。
頭を使ったら!
751名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/19 22:26
>>750

よく知っているな。
社員?
752名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/20 00:45
>>750
無いアタマをどう使えってんだよ?
なめんじゃねーぞ、ゴラァ!!
753名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/20 03:32
仲間割れ・・・・・。
754名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/21 00:14
age
755名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/21 08:06
age
756名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/21 20:31
他に笑えるカードは?
757業界軽視(KC):02/07/21 21:04
コアラ?カンガルー?それとも?
758珍幣爺:02/07/21 23:56
>>756
326にガーディアン塩ジェル栖
759名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/22 19:21
>>757

もうちょっと詳しく解説してよ。
760名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/22 19:29
カード作って小金をGETしませんか? 
http://itmaster.hoops.ne.jp/
761名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/23 23:09
よげんのしょ

えいぴーは整理屋。
762名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/23 23:17
>>761

どう整理するの?
763名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 00:38
>>762
整理解散!
764名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 11:15
765名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 16:39
おい、何言ってんだよ。KCはニコスから独立して東証上場に
なるんだよ。
766名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 23:57
>>765
本当か?本当って言えるか?4年後のことなんて誰にわかる?
東証上場企業として肩を並べるくらいの力量があるのか?
おれは断言できるが、今のままでは無いと思う。
767名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/25 01:28
インサイダーあげ
768761:02/07/25 21:23
>>763
少し違うねえ。「その可能性もある」って事ですね。
今は「兵糧攻め」なんですよ。
769名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/26 00:09
オレが筆頭株主なら
自ら社長として乗り込むか
もしくは優秀なヤツを社長として送り込んで
完全に支配下におくが・・・。
770名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/26 12:36
770
771772:02/07/26 22:30
772げっと
772773:02/07/26 22:30
773げっと
773774:02/07/26 22:32
774げっと


775名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/26 23:30
>>766
あんた、KCの人?上場出来ない根拠は?
KCの人間だとしても、あんたがどの立場にいて
どういう情報を元に断言できるの?
>>775
私は776ではありませんが一筆。
http://www.morningstar.co.jp/lecture/q_a/stock/01_05.htm
http://www.kaigisho.ne.jp/money/shisan/shisan6_1_5.html
http://www.nasdaq-japan.com/info/si-in-011.html
http://www.nasdaq-japan.com/listing/step/pr-st-004.html

できないと言う事は決してないです。ただ・・・(以下略)
30代以降は「上場するネタ」を今まで「何年間」聞いてきたでしょうか?
来週でもあなたのまわりか自分の胸に聞いてみてください。
それがヒントです。


 、/ /ヽ  |       :::::::::::::::::::::::/  / \ ∧/
 、 /  /,、 |       ::::::::::::::::::::/ __ |    | /   ___    _  __ _
 > \/ ゙´ i,      ..::::::::::::::::/  ''‐' ゙i;  ./  ┌┘└‐┐< ゙''"l| |/ >
 ‐フ _ ,-、 ゙i:     ...::::::::::::/   ,,-、 ゙'─|     フ 广| ┌'<,,''>「゙二゙了
 ‐' / i ヽ '__ |;    ...::::::::::/  __ ヽ !,. /|    .く_//"o .ヽ,冫>| .= |
 、 ゙、 | / ノ \  .:::::::::/   ゙‐',,-‐゙'´ く  |      ゙''‐-^ヽ'ヽ' l」゙アノ
 .\ ゙'´ ヽ/ ,-、 ゙i; .::::/ ,,,,,;;;-=ニ、'"、ァ  ,二|      />   l二二l
 ::゙i,\ レ _゙‐''´ ン‐'",,,;;;;-''''''く~´  ノ  / .::|     //   ゙--,  ノ
 :...゙i ゙!、 リ  ,イ´ ''",へ ,;ァ  \/  く  .::::|     \\   /  L,,,
 ゙、::゙l,. ゙!、  |    ヽ,,ノ ,-‐、  /フ \,;-‐|      ,,,,\>  ヽ/ヽ-┘
 . 1.::ヽ、ヽメ .i|   ,ヘ   <.,,,,,ノ  `"_,,,,,-==|    ┌┘└─┐┌──┐
  |.i..::;;i´\゙i込、,, ゙"  _,,,,,;;-==〒''O ノ  .|    フ 广| ┌‐'  ゙'フ ,-‐┘
  | ゙i ::| ヽ、゙'゙'l;、 ゙ヽ-‐'''"ヽ!,    `ヽ-‐'"   |    く_/ /"o .ヽ  ( (__
  | !;,:|  ゙'',;゙'''''''二 ,,;- ヾ-────┬==|     ,-゙‐-''^''   ゙‐--┘
  | |..i|   / ,,‐'",,,  ヾ==≡ニニ    \ .:::|    ,┘ヽ' ̄l
  ゙! ゙| i| /,;‐''"~               i| .::|    ゙フ /| |
  .! ゙!:}'" _.,,,,,       ,,,,,_     / .:::!、   ヽl |  | ‐フ
  ゙i, |:::゙i''=;,、;;;/   _,,,,;;-=、 ヾ,i   / ..::::::\.   └'  ゙'''"
  ゙!, ゙ヽ,゙i, '!ヽ_=─'''"    ,__)  /  ./ ..:::::::::::`>   _ _
   ゙i,. ヽ'i ゙i ::フ二ナ──'''",,,,i'  "  / ..::::::::∠-''フ. / // /
   .入 !i  |/二/''"''ヽ-‐'" / ,,   / ....::::::::::::::/ / // /
   / \ l| |‐、/       /  /  ./  ...:::::::::::/  /_//_/
  ./   ヽ| | |''      ,‐''i  "  ./  ..::::::::::::く  /フ /フ
 /     | .!, ゙ヽ--‐─‐'''"ノ    / ....::::::::::::/ \~  ~
       .l| .\__    ,/    / ....:::::::::/    \
       ゙|、-‐─ニ,'''"--=、  ノ ...:::;;;-''"  ,,,;;-=''" \
        !,     ゙ヽ、  ,,,/─'''",,,,;;-‐'''"_,,,,;;-'''"  \
        ゙ヽ、     ゙'''"_,,;-ニ二-─'''''" ,,,,-==''"   \/
          `゙'''-─‐'''"~゙'ヽ、    ,,,==二‐''"
778したっぱ:02/07/27 00:30
最近会議ばっかやってるみたい。
アヤシイの?この会社。
779名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/27 00:36
暗くなってもどうにもならないので楽しくね★

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4070/yume.swf
http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/7759/Icon/004_525.swf
たまにはしょうもないモノでも見てリフレッシュ!


780名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/27 03:11
あげ
781395:02/07/27 16:03
>>778
20年前から会議ばっかし(w
782名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/27 21:15
ムダ会議あげ
783名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 20:35
また明日会社か・・・
784打倒;華神 ◇AAW4RPCs:02/07/28 20:41
不思議です
番号通知で66-・・・・-・・・・←この番号が通知されてきました
age
786名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/29 00:07
>>783
ほんとうですねぇ・・・
787名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/29 03:17
age
788名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/29 21:21
最近、退職者が多くない?
789名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/29 21:56
ワテももおやめたい・・・
age
791名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 22:46
月末お疲れ様でした・・・
792名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/02 20:26
>>788

沈む前の船からは
ねずみがわらわらと・・・・・。
793名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 00:33
開店5ヶ月のショッピングセンターの従業員にKCマネーカードの勧誘に来た
営業の人、全員勤続半年未満だったんですが、誰か作れましたか?
あれはあなたへのいじめだったのでしょうか?

794名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 02:51
>793

あいかわらずだな・・・・。
非効率なことばかりしているよ。
795名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 10:24
でもわかるよ・・・。
ノルマがあるんだから仕方ないかも。
各支店によって、個人ノルマ違うでしょ?
本社とか馬鹿みたいに少ないって聞いたけど・・・。
本社こそカード募集がんがんやって。
796名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 12:41
ノルマがあるから仕方ない?
見方を変えないと、本当に「名門 国内信販」消えちゃうよ!
量より質の時代です。くれぐれもご注意されたし。
本社のお偉いサン、聞いてよね。
797名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 22:33
あなた現場の人間なの?
「量より質だからノルマ達成できません」
なんて言える訳ないでしょう?
そんなあなたはどんな質の高い募集をしてるんですか?

798名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 23:13
>>795
>>796
>>797

なぜ顧客の立場で考えない?
空手のカードってなに???
あなた方自身にとってそのカードは必要?便利?
他の会社のカードの充実したサービス内容を知っていますか?
週刊誌のカード特集記事を読んだことがありますか?

今時無理やり頼み込んで
募集しているだけではねえ・・・。
799名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 00:11
そんなのみんな分かってるよ。
それでもやんなきゃいけないんだよ。

本社の人間、見てるかなー。
800名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 12:34
age
801名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/05 00:38
age?
802名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/05 01:50
おい、社員のみなさま方、平社員が会社の行方を語っても決定的な結論でないですよ。そんな事は昼休みや社内の同士とで語りなさい。無駄なageはもう飽きた。このスレもそろそろ架橋だぜ。2CHらしく、上司からの叱責事や、客とのプチトラブル、日々の愚痴を生々しくカキコしてくれ。
803名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/05 21:01
そうだね。うちの会社ってけっこう審査甘いって言われるけど(加盟店から)本当かなあ。
審査の前に売上取って来いって言われるんだよなあ。みんなどう思う?
804名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/06 23:33
?
805名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/08 00:02
本社で内紛?
806名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/11 00:07
age
807名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/11 19:06
KCのカードが審査に通らないのだけど、14年前に日本信販で貸し倒れになったのが
影響してますか?
銀行系カードは作れるのですが。
808名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/11 22:05
>>807

信販系はあきらめろ。
809名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/11 22:13
>>807
カード持つな。
810名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/12 11:27
既に持ってますが。銀行系J−1 V−2 流通系−1
811名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/12 11:30
>>810
解約しろ
812名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/12 13:31
>>807

どーセネタだろ?
カードは2枚あれば十分なんだから。
813名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/12 14:24
 味 は い ろ い ろ 、 カ ー ド は ひ と つ
814名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/12 14:30
>>812
ネタではないのだ。
815名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 01:54
ムダカードあげ
816名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 09:09
お盆休みはとれましたか?
817名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/19 14:36
達磨さん。元気ー?真でない?
818名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/19 14:40
だるま どうなってんの? もうやめた?
819名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/19 21:31
過労死あげ
820名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/21 11:31
あげます
821名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/21 23:12
業務廃止あげ?
822名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/23 22:55
age
823名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/24 09:28
会社社員の情報交換はやめましょう
824名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/28 00:13
性が乱れてる 兄弟がいっぱいいるよ 
825名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/28 00:13
マジで?
826名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/28 20:51
取扱高sage?
827名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/28 22:53
たしかに社員の伝言板状態。
828名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/29 00:05
女子社員6人Hしました
829名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 00:23
>>828
だから何なんだよ。氏ね、バーカ!
830名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 01:45
ライフ退場せし後は、この国内が「公衆便所」的存在。
別名「ヤリマン」(w
せいぜい2番手・3番手オーダーを食いまくって、水脹れ
してくらはい。
831名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 06:50
ここは、いいかんじですよ!

http;//www.hamq.jp/i.cfm?i=3653
832名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/01 01:13
>>830

株価が低迷して
潰れかけているとこの人だな。
833だるま:02/09/01 21:38
もうだめだねいまはアプラスと国内のとりあいだね。なんでもバンバンいくからつぶれるね。ただアプラスは旧三和がうしるにいるからUFJカードに吸収されてオート撤退するね。けど国内はオート以外なもないし。
銀行の後ろ盾がないから終了だね」、
せめて訪販くらいやってればなんとかなったのにね。オートで利益を取ろうという考え自体80年代だね時代はもう2000ねんだよ
834395:02/09/01 22:31
久々にだるま登場ですか。
脱字あり、改行なしをみると本人降臨のようだ。

ただ、入社前のカキコとは随分と内容が違ってきたみたい。
社会に揉まれて少しは成長した?
835名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/01 23:01
OMCの姉ちゃん絶対通りますよっていってたのに。
836だるま:02/09/04 00:56
ぼくのいってることまちがいないとおむけど
837名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/04 22:13
能力のないK営業マン諸君!業界ルールだけはきちんと守ろうね。残一括とか、予備審査ね。能力のないのはよくわかるから、せめて一つくらいはよろしくね。特にどうしようもない支店長さんたちはね。
脱線するが、>>283は読ませる文章を書くねぇ。
そんな人でもリストラされちゃうのか。
839名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/05 23:40
>>837 うん!能力無いけんがんばるね。
友人がこの会社に行きそうなんだけど定年まで働くのは無理っぽ?
いい奴なんでいい会社に入って欲しかったんだが…
841名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/06 21:55
手遅れ上げ
842名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/07 11:46
だるまさんは登場時は改行ができていなかっただけだったが
だんだん変換してなかったり誤字が多くなったりして文が壊れてきているね。
843名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/08 21:45
だと思う。支店長なんて過去の成功体験をひけらかし、ご自分の自慢話の羅列。うざってーんだよ。早く、AGE!
844名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/08 21:45
845だるま:02/09/09 13:31
つい先日も稼動店UPキャンペーンで500万で0.5%1000万で1%バックだすことを
本社上げてやるみたいだけどもうこの会社おわったんね。はやく外資系にとられたらいいのに
846だるま:02/09/10 00:32
ほんとばかだよね
847名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/10 22:01
age
今就職板とか転職板とか見てるけど厳しい世の中みたいねぇ。
ノルマきつくて達成できなくても、文句言われるのを我慢すれば
クビにはならないんでしょ?
薄給激務は当たり前だし、就職先としてはいい会社なんじゃないの?
今のところ経営状態はいいみたいだから、まずいところは直して
いけばいいしさ。

部外者がこんなこと言ってすまん…
849名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/12 21:23
age
850名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 00:25
国内信販よりも日本信販
851名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 00:44
KCも東京に本社構えればいいのに。
852???:02/09/13 01:10
今年の内定者ですがここに書いてあることは信用しません!
853名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 14:33
ここは社員と元社員しかいないよ。
854名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/14 09:57
>>852

はじめから全部読んだ?
855名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 00:43
>>852
ここに書いてあることは全部ホントage.
856名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 00:59
>>852
国内入るの?内定式いく?
857名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 10:04
迷わず逝けよ,逝けばわかるさ。

アタシは今年いっぱいでやめるつもりです。
859名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 00:31
>>858あたしも内定者だけど内定式行く?
860名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 01:41
いい点(少ないが)、悪い点が
だいたい書いてあるから
内定者はスレ全部読むべし。
861858:02/09/18 23:55
アタシは社員よ。もうやってらんない…。
862名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/19 00:25
>>861
漏れは元社員。最近やめた。えっと、何課ですか?
やっぱり友人、家族へのカード募集がつらいとか?
863広告:02/09/19 00:32
1回クリックされると10円もらえる「リンク・スタッフ」アルバイト急募!
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2255
会員1,500人突破キャンペーン中につき、登録者全員に1,000円プレゼント中!
最近KCの宣伝多くない?
865858:02/09/19 22:43
つらいのは人間関係。
金融の仕事は合ってると思う。
866名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/20 21:47
さて人事異動はどうなる?
867名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/23 13:51
age
868名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/23 22:31
>>858
最近は人間関係なんて気にならなくなってきた。
気になるのは・・・
869名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/24 21:29
何よ。
870868:02/09/24 22:21
どうなるのかなってことさw
871名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/25 22:41
ふーん。
872名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/26 03:27
age
873名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/27 18:25
hayakutuburetaraiinoni
874名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 15:50
性の乱れているのはどこの支店??
875名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/29 22:35
今からでも、遅くないから内定辞退お勧め!
876名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/29 23:42
辞退あげ
877名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/30 23:49
ボーナスまでのガマンじゃ。
878名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/01 16:26
内定式やっとおわったage.

879名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/01 22:31
だから、辞めときなって。
880名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/02 04:27
ここのカードで残30、あと中古車でローン使って残100あります。
政府系金融機関で事業資金を2千万借りますが、融資に影響でると思いますか?
KCカードってサラ金のイメージがあるんで心配
881名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/03 00:41
今年の内定者は何人?地域職いるの?
882元社員:02/10/03 01:40
>>880

審査に落ちたら、まずほかが原因です。
信販・カード会社利用は審査にマイナスとはなりません。
(サラ金はダメだが。)

国内信販のカードやオートローンで融資が受けられないなら
主要加盟店や関係者のほとんどが、融資が受けられなくなる。
(無理やり頼み込んで入ってもらっているのが現状だから。)
現実的にはそんなことないから、安心していいと思います。
883名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/03 15:05
>>881

五十人。いない。ぶっちゃげどうなんだろ、国内信販って。
いろいろ書かれてるけど、マジレスですまん。
884名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/03 15:11
ホント、色々かかれてるよね。
社員の方。国内入ってよかった?
マジレスでおねがいします。
とくに、だるまくん。
885名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/03 15:17
age.age.
886;lk:02/10/03 15:43
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします


http://pink7.net/linkstaff/cgi/click.cgi?id=10001
887名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/03 21:38
KCは現在漂流中。いつ売り飛ばされるか?どこに身売りするか?今の社員はどうなることやら・・・。
888名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/03 22:04
人事のだれだったか、ねーちゃんかわいいからよかったじゃん。
889名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/04 00:56
来年女の子何人入るの?
890名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/04 14:48
>>888

そういう問題か?実際死ぬほどキツイだろ。
カードノルマよくできるねー(w。
俺の会社らくでいいよー。就活がんばっといて、よかったYO!
891名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/04 15:02
たしかに。俺、KCの内定もってたけど、ドコモ、
内定でたんで、この板見て辞退。
人事の人は、この板の存在を知らないのか?
あと、なんでKCはやばいのに、なんで、学歴は、まあまあの
奴あんなに集まるの?
友達から聞いたけど、けっこう、いいとこでてるよねー。
KCいくために、大学でるなんて、DQNだYO!
 
892名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/04 15:21
KCの社員、1800人は、いったい何やってんだろ。
ノルマとかする暇あったら、もっといいカードつくればいいのに。
カード弱すぎ。笑っちゃうカード多すぎ。
KC、わけわからん。車でも洗ってなさい。
893名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 00:31
だから、辞退しとけって。板良く見ろ、これが現実。
894名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 14:40
てゆーかここにかいてることほんとだよ。
まあ僕も去年はうそだとおもったけど、いま新しいしごとさがしてるよ。
まあ来年になったらほんとにわかるよ。ここぬかいてるより
ひどいしてんもあるよ
895名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/07 01:04
絶対うそ。ただの煽り。証拠がなさすぎ。
age.
896名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/07 01:05
だるまの陰謀age.
897名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/07 08:22
ここの債務は、他のキャッシンブの審査でやばい
898名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/07 08:36
こつこつメールを受信してお金を稼ごう。
一ヶ月で2000円くらいにはなります。
http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00010577-e
899名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/07 20:49
だからはいったらほんとわかるよ。べつにはいるなっていってるわけじゃないし
900名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/07 21:55
一部の煽りを除けば
ほとんどが真実だ。

元社員や現役社員がいろいろ書いている。
いいこと、悪いこと、いろいろ書いているので
内定者や学生は一読して損はない。
901名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/07 22:27
まー土日はかなしいくらいに出勤しなきゃならない
それと上司には高慢で威圧的な態度をとる人間多い

902名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/07 23:53
信じられない人は、OBとかに会ってみればいいのに。
今からでも全然遅くないよ〜
903名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 01:59
OB訪問とか電話、メール等で話ができるならば
今からでも遅くはないので、やっておいて損はない。
生の声が聞けるからね。

あと、この板に書いてあることは参考になるよ。
904名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 15:47
>>902
だいたい今更OBあったところでどうなるわけでもない。
遅くないって言ったってもう内定式終わってんじゃん。
どうすることもできないじゃん、どうしようもできないだろ、
この就職難の時代に。べつに死にはしないだろ。ほかの会社も厳しいだろ、
今の時代は。KCのどこが他の企業よりわるいの?
みんな、良い大学出みたいよ。内定者は。
905OK!KC!!:02/10/09 00:48
一度、入社してみれば?
それからでも遅く無いじゃん。そんなご時世だし。
ご時世といえば、どこも同じなんじゃないの?
就職先あるだけまだましじゃん!まじで!!
906名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 00:29
>>904
>KCのどこが他の企業よりわるいの?
 給料。
>どこも同じなんじゃないの?就職先あるだけまだましじゃん!まじで!!
 んなこたぁーない。お前の方がよっぽど、まじで!?だよ。

てかこのスレはKCを思いっきり批判するものなんです。
そうしてしまいましょう、たとえKCを愛している社員だとしてもね。
お前ら同一なのかどうかわかんないけど、アンポンタンみたいなことばっか言うなよ。
907名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 00:46
入社して真実を知るよりも
就職活動前にイイ点、悪い点を知ることはいいことだと思う。

学生の方には一読することをオススメする。
908元社員:02/10/10 09:02
俺が何人目の元社員かわからないが、現役・元社員が
言ってることは本当のことと思っていいでしょ。
それ以外は適当なことを書いてる人が多いけど。

ここしか内定もらってないならとりあえずやってみれば。
もしかしたら肌に合うかもしれないし。

904よ、勝手に決めるな。良い所も少しはある。907が言うとおり、
学生には一読して欲しいな。
909902:02/10/11 00:12
良いところあるのかな・・・。内定式終わったからもう手遅れって事は、ないですよ。
今辞退して就職活動したって、遅くないくらいやばい会社だからね。
904は、この会社を理解していないからそういえる。
っというか、この会社を外からみて考えるならば、そう私もいうかも。
だが、遅くない、本当に、絶対。
910名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/11 00:24
>>909

現役?元社員?
911名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/12 01:01
>>909
じゃあどうすれば、理解できるんでしょうか?
会社ってなかなか入らないと分からないと思うけど。
912名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/12 01:05
>>909
じゃあ何がやばいのかっていったらいまいち
曖昧だYO!
つらいのは、過去レスみればわかるけど。
913902:02/10/12 01:15
本当に実際入ってみないとわからんよね。
私もそう思います。なので、OB訪問という手があるではないですか?
新卒で入社する時って、就職先がまだいろいろあるけど、入社したら、
転職するには、同じ業種か第二新卒で僅かな就職先を探すか、資格へいくか
という具合になってしまい、新卒の偉大さがマジわかりますよ。
914名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/12 09:49
大学の就職課がOB情報を
幅広く提供してくれていれば、いいんだけどね。
あとメールでのOBからの情報提供とかね。
915名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/12 14:18
就職課にあるOB情報の内、まだ残ってる人いるのか?
916名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 19:51
KCのプロパを、社員との関係から作ったんですけど、解約したら、その人に
わかるかな。
ノルマがあるのはわかるけど、カード自体に魅力が、、。

年会費上げてもいいから付帯サービス追加してくれないかなって思う
917名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 23:27
>>916

その知人が事務処理しない限り、わからないですよ。
918名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 23:28
ここって審査は甘いですか??
919名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 00:07
>>916
最悪だよな!
その社員は月単位のノルマでカードをとらなくてはならないが…
KCはいまだに社員のカード募集にたよっている!
内定者よ。見ているか?漏れも元社員だがカード募集ノルマはキツイぞ
920名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 22:39
ここって審査は甘いですか??
なら誰かのノルマに貢献しますよ!
921名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 23:13
>>919

すでに行き詰ってんじゃないですかね。


>>920

カードの審査は甘い。
クレジットの審査は他よりは厳しいんじゃない?
922名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 23:16
>>921さん、ありがとう。
で、せっかくですから誰かのお名前で申し込もうかなぁと思ったけど
どなたも社員の方がいないですね。
923名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 23:44
>>922
2chなんぞでどーやって実名だすんだよ
アタマ狂ってる人はお断りです
924名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 00:06
>>923
別に捨てアドとって連絡を取り合ったって言い訳だし…
そーゆー事を言う貴方の方が狂ってると思うけど。
925名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 00:41
>>816

ところで、社員経由とかだと、有効期限が長いですかね。
妙に長いのだけど。関係ないのかな。

で、社員にはばれないみたいなので(というかばれてもいいんだけど)
やめる方向で検討中。

サービスがよくないので。まぁ、その分年会費が安いともいえるのだろう
けど、自分にはあわないちゅうことですね。
926新卒さんいらっしゃ〜い:02/10/17 20:08
わしはやめるけんね!
927名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/18 23:48
>>925

とりあえずハサミいれてみました。
これで使うこともなくなります。

まぁ、持っている人は持っててもいいと思うけど、
他のカードもっている自分にとっては、特に必要でもないな
そんな感じです。
928元社員:02/10/19 16:50
解約の電話したの?
社員にバレるとか、関係ない。
俺は友達に頼んで作ってもらって、1年未満で皆に聞いて、
ほとんど解約処理をする。
そんな繰り返しだった。
929名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/19 19:51
>>928
まだやってないですね。

というかね、つかってみて、よかったらそのまま使いつづけても
いいかなと思って入会しました。だから、良い点があれば、、
それを今考えてる。 まぁ、カードにハサミをいれているから
その時点で解約に傾いているのは事実。

930名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/19 21:30
国内信販のウェブで申し込んだら、所定の審査のうえ、
申込書を送ると書いてあり、今日申込書がきました。
これって、OK?それともこれから、まだ審査するんですか?
国内信販に詳しい人教えてくらさい。
931名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/20 00:30
932名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/20 01:36
いちいち見て回っている、お前も暇人?
933名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 12:55
age
934名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 18:00
最近審査で在籍がないと店に入金できなくなったけど、あの政策は本当にやばいよ。うちのクレジット使う店
なくなるんじゃないの?徳永のばかがすごいことしたけど、うちの会社をおもちゃにしてるね、
自社株じゃないのに、はやくどっかに売られたらいいのに。
935名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 22:23
>934 意味がわかりません。在籍がないと店に入金できない?在籍確認のこと?
説明して。
936名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 23:44
>>934

「徳永」というダークなキーワードがでてきている以上は
内部事情に精通した人だろ?(w

その文章では、いまいちレスの意図が伝わらないが・・・。
937名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 00:00
事情がわからないので、不思議だと思っているんですが、
加盟店にしてみれば無理して国内信販にしなくても
いいような気がするのですが、いいことがあるの?



938名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 18:09
934のような人に店に営業にこられても
何を言ってるのかわからないと思うが・・・。
国内信販の社員って934のような熱いバカが多そうだね

939名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 19:44
age
940名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 02:15
>>938

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 廃人ケテーイ! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ



941名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 21:44
みずほ、あげ
942名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 23:47
確かに熱いバカがいた。>正社員
大迷惑。
943名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/26 10:12
日本テレビ系の土曜朝の報道番組にKCが・・・。
MBO「株式売却→ハゲタカファンドによる出資」の
一例として取り上げられていた。
社長自身もTVに登場。
「上場を目指す」とかいってた。(w

収益性の高い商品として
ホークスカードやJAFカードのパンフが映されていた・・・。
「先進的な経営に舵を切った」ッて感じで報道されてたよ。(w
944名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/26 13:21
>>943
漏れも見た。
Wake upっていう桂文珍が司会者の全国放送っす。
945名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/26 23:34
>>940 ばかがつれた やっほー うれぴー
こんなにすぐつれるとはおもいませんでした
熱いバカは反応も単純だからすぐつれます。
940は反骨精神をもった熱いバカです。ぷっ
946940:02/10/27 02:24
やっほー うれぴー って。

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |おまえ社員だろ?|
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ









947佐々木健介:02/10/27 10:32
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________

http://freehost.kakiko.com/hiroyuki/
948名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 14:10
age
949名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 14:21
>国内信販ってどうよ

夢も希望もない中途半端な会社かしら?
950名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 10:36
946>>  いちいちウザイ 社員でも社員じゃなくてもいいじゃないか。
934=940=946は反骨精神をもった熱いバカです。そして小さいことを
気にするうつわのちいさい人間です。 トホホ
951名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/29 18:18
age
952名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 23:27
もうすぐ1000だね
953名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/02 00:11
エディカードのポイントKCも対応してる。
使う機会がどの程度あるかわからないが。

ICカードの対応はどうなのだろぉ?
954名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/02 10:56
あげておこうか。
955名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 01:19
もうすぐ1000です 社員さんよろしく
956名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 23:28
関連会社でラブホ経営をしてるらしいが、割チケくれっ!
情報提供きぼんあげ
958234:02/11/07 16:08
age
959名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/07 16:48
>>957
社員さんよろしく。
ラブホ名教えてくれ。鳥栖I・C近くか?
960名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/08 09:16
とんぼp
961名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 13:10
KCのネット照会…
セキュリティ大丈夫なのかな?
ネット上で照会しようと思ったんだけど、
セゾンなんかと違って、SSL化されてない?
登録画面みて迷ってます。
962名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 17:21
上場できない唯一の
大手信販。
決算内容も不透明。
いいの?そんなんで
お金をあつかってて?
963名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/11 16:32
↑大手じゃないよ。
964名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/12 22:59
ごめん。
そのとおり。
中堅消費者きんゆうだったね。
KCくん。
965名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/12 23:07
とりあえず、財務状態は、そこそこみたいですが。

それより、もっといいプロパーカードを出して欲しい。
966名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 21:32
KCってなんでVISAのプロパーカードひとつしかないの?
もっと大きい企業と提携できないの?
入る気が起きない。
967  :02/11/16 22:03
日本信販が総会屋に2800万円9人逮捕
東証一部上場の「日本信販」(東京都文京区本郷3)が、株主総会の対策費名目で
現金計約2800万円を総会屋に支払っていたとして、警視庁捜査4課は16日、
同社専務の大塩善久容疑者(62)(神奈川県鎌倉市十二所)ら同社総務担当者
8人を商法違反(利益供与罪)で、総会屋の近藤喜久夫容疑者(60)
(東京都杉並区西荻北2)を同法違反(利益受供与罪)の疑いでそれぞれ逮捕した。
調べによると、大塩容疑者らは共謀し、1999年11月下旬から今年
9月下旬までの間、近藤容疑者が株主総会で与党的な役割をする謝礼として、
近藤容疑者の銀行口座に現金計約2835万円を振り込んだ疑い。(読売新聞)
[11月16日18時28分更新]
968名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 00:18
>965
上場もしてないし
財務内容ふめいでは
わあしのみたてでは
貸し倒れ引当金が少なすぎる
969名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 00:24
信販業界、良い話題ないね。
970名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 13:37
次スレは?
971名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 13:40
980が立てて
972名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 16:54
この会社ってさ、延滞してる金額をまちがえて督促の内容証明送ってきたりするよね。
実際には銀行口座から引き落とされてるのに、確認もしないで「内容証明」で督促する。
そんな会社です。
973名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 17:12
CICに平気で間違った情報載せる会社です
974名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 19:23
闇金のように違法な手段で債務者の居所をつきとめる会社です。
「あんたいったいどこでそれ調べたの!」ってことありませんか?
国内信販の債務者の方。
975名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 19:31
解約すんべ
976リボ。:02/11/18 19:34
質問です。二本信販からキャッシングしてるんですが、この一件で、踏み倒せる事は
出来ませんか?
問題にしてなんとか返さない方法ないっすか?
>>976
スレ違い。それに借りた金は返せ。
>>976
できない。
最悪、もっと厳しい取立てになる。
武富士などのサラ金に買い取られれば取り立てスゴく厳しいだろうし、
ほかのところでも、業務改善が行われて不良債権に対しての締め付けは今まで以上に厳しくなる。

死にたくなけりゃ、すぐ返せ。まじで。
979名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 19:49
さしずめ親が破産する前に籍を抜いた賢い子だな。将来有望。
980リボ。:02/11/18 20:01
別に追い込まれる程多額じゃないからいいんですけど。
とりあえず踏み倒せるかなあと思って聞きました。
どうも。
>>980
追い込まれる程多額じゃない
で、いくらなの?
982  :02/11/18 21:28
よかったね、Nと切れてて。
983名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 23:37
はずかしい話だが、KCで延滞したことあります。
うっかりしてて、引き落とされなかった。

そのときは、再度、引き落としますという郵便連絡がきて、それで終わりました。
そのときにきた郵便物に延滞金額書いてありましたが、
間違っていませんでしたよ。

別に、催促の電話とか、かかってこなかったけど
延滞ってのはすごく憂鬱

984名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 00:03
>>982

KCはNから今年はなれて正解だったのかな



985名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 00:21
そろそろ立てて
986名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 14:50
987名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 14:53
987
988名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 14:55
989名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 23:04
>>974
違法な手段とは?借りた金は返すもの。
住所変更したら債務者が届けなければならない。
会員規約に乗ってるジョーシキ!!
債務者は逃げることしか考えていないバカ!
990名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 23:25
990ゲト。
祝・カウントダウン
991名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/20 02:03
991
992名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/20 12:15
992
993名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/20 22:11
993
994名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 23:31
国内信販のひとって
あまりパソコンつかえないから
このページみたことがないのでは?
レベル低いかいしゃやもんね。
995名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 23:44
995
さらに格が落ちましたね。
ニコス使ってる人恥ずかしい
997名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 23:51
999
998名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 23:53
おっや?
999名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 23:53
ふむう
1000名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 23:56
さよなら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。