三菱東京UFJ-VISA [ゴールド] 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
◆公式
三菱東京UFJ銀行 スーパーICカード ゴールドカード
http://www.bk.mufg.jp/kouza/card/visa/gold_member.html
三菱東京UFJ銀行 ICクレジットカード
http://www.bk.mufg.jp/tsukau/credit/ic_credit/gold_member.html
三菱東京UFJ銀行 スーパーICカード
http://www.bk.mufg.jp/kouza/card/visa/
カード比較表
http://www.bk.mufg.jp/kouza/card/visa/card_lineup/spec.html

◆関連スレ
三菱東京UFJ-VISA [一般] 24
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1340158593/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/02(日) 00:21:27.70 ID:pWW02qg5
◆前スレ
三菱東京UFJ-VISA [ゴールド] 5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1297409094/

◆過去スレ
三菱東京UFJ-VISA [ゴールド] 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1269956218/

【地味だが最強】三菱東京UFJ-VISAゴールド Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1238391085/

三菱東京UFJ-VISAゴールド会員専用 Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1212392965/

【MEGA】三菱東京UFJ-VISA GOLD専用【GOLD】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1185075897/
3名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/02(日) 00:43:19.46 ID:jZyXCU3W
>地味だが最強

どういう点が最強なんだろうか?
銀行系で無料になる点?キャッシング金利?メガバンク最大手?
4名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/02(日) 11:02:27.70 ID:labGplIw
>1おつ
5名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/02(日) 22:16:46.01 ID:wmodlGlO
>>3
それはあなたが決めることです
6名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/02(日) 22:55:57.97 ID:meXSF54j
茄子解約してここで専念するY
7名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 01:49:20.86 ID:PyjGRm1f
ショッピングリボの利率が低いのは本当か!?
8名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/07(金) 14:58:44.78 ID:FGmvtkJr
諸先輩方教えてくださいませ〜
ダイレクトから申し込んで審査合格の場合
クレジットメニューに反映されるの何営業日くらいですか?
9名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/09(日) 01:58:30.82 ID:MgjgMtm6
カレンダーまだ来ないです(>.<)
10名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/09(日) 02:02:28.65 ID:QfwCLfiF
SSS  アメックスセンチュリオン
SS  ダイナースプレミアム アメックスプラチナ
S   JCB the Class Visa Infinite 東京大学卒業生カード
――――――――――――――――――――――――――――
     高ステータスの壁
――――――――――――――――――――――――――――
AAA 三井住友プラチナ ダイナース シティプラチナ World Master Card
AA  アメックスゴールド MUFGプラチナ JCB Gold the Premier 医師協・弁護士カード
A   銀行系・航空系・JCBゴールド アメックスグリーン 学士会・蔵前・如水会カード
――――――――――――――――――――――――――――
     ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
BBB 一般のゴールド KKR・私学・公立共済・法人ゴールドカード 名大・北大カード
BB  低価格ゴールド 銀行系・航空系・JCBカード 慶應・早稲田カード
B   信販系・電鉄系・百貨店系カード  ICU・桜友会・上智カード
――――――――――――――――――――――――――――
     人前で使いにくいカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
    流通系カード SBI・楽天カード 明大・立教カード
――――――――――――――――――――――――――――
     人前で使えるカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
    サラ金系カード デビットカード
11名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/09(日) 21:12:38.40 ID:lMqlVexE
ゴールド申し込んだんだが、2週間で審査結果でるとかいうのにまだ出ないんだけど
もっとかかるんだっけ?
12名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/09(日) 21:33:02.96 ID:aHgNzIHH
申し込みの人数とか時期によるんじゃないかな
審査の順番が回ってくれば人によってかかる時間ってのは大差ないと思う。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/09(日) 22:27:42.97 ID:lMqlVexE
そうなのかー
前スレみたら一ヶ月かかる人もいるらしいね
気長に待つよ
ありがとう
14名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 00:34:15.53 ID:EQbxwilR
俺が先週窓口に凸した時は結果が出るまで3週間て言われた
15名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 08:19:59.79 ID:JtpuG7YM
11月26日に申し込んで11月28日に電話があって12月5日には反映されてた
16名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 08:43:06.67 ID:AXuOyH/K
キャッシュカード一体型だったら
キャッシュカードがすぐ使えなくなる。
カードが来る前に三菱東京ダイレクトに限度額などが反映されている。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 19:57:17.88 ID:/n+hsPki
JR東日本域外に居住の皆さまに朗報!
域外にもVIEW ALTTEがあった!!

これで地方でもスイカポイントをスイカにチャージできますな


JR東日本エリア外の「VIEW ALTTE」(ビューアルッテ)一覧:ビューカード
http://www.jreast.co.jp/card/guide/atm/area.html




 
18名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 21:02:07.89 ID:zLbM09i9
このカード本当にメリット無いよな。
蜜墨かJCBのゴールドの方がマシ
19名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/10(月) 21:17:03.83 ID:eJZqueDR
>>18
詳しく
20名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/11(火) 18:22:07.35 ID:GneMxv6u
>>18
俺も知りたい
21名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/11(火) 19:46:07.60 ID:Xhr0NWzV
>>9
おいらは、8日に来た。
気にせず、待て。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/11(火) 22:14:36.13 ID:Kqt+5KiX
>>18
ネガキャン乙
23名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/11(火) 23:21:16.82 ID:OPElHcJm
一般からゴールドに銀行窓口で先週切り替え手続き済ませてきた。一般カードでは請求管理はしっかりやってきたけど、予審がな〜?属性がな〜?ここは特に審査が厳しいらしいから、ダメ元な気持ちで待ってるところです。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/12(水) 04:09:25.65 ID:RXMvqBjo
予審ではなく与信でした
25裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2012/12/12(水) 05:20:42.48 ID:+nQ+qcCK
与信でした
26名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/14(金) 07:59:23.03 ID:YQrSv/q5
審査結果が郵送で書留郵便だったら合格、普通郵便だったら不合格って事だよね。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/14(金) 08:25:04.33 ID:m5qprsFM
不合格も書留じゃなかったっけ
28転売基地外行政書士 五関敏之:2012/12/14(金) 10:44:52.55 ID:aKKEEa9D
せやったな
29名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/14(金) 12:25:03.54 ID:/h2ghhVA
さよか
30名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/14(金) 13:26:22.51 ID:kz5aDOWm
赤いカード
31名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/14(金) 16:09:39.38 ID:m4BXWBvZ
3週間でやっときたわw
リボ9%だから早速使うぜww
32名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/14(金) 16:19:38.47 ID:kz5aDOWm
1%だろw
33名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/14(金) 16:32:25.11 ID:m4BXWBvZ
>>32
えっ???
34名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/14(金) 20:17:54.36 ID:56tBFHND
金利の事言ってんじゃないの?
35名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/14(金) 21:42:26.85 ID:Bpcq6sBQ
多重?5件目だったがGETw
半年後に信販金リストラしよっと
36名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/14(金) 22:58:06.86 ID:tPm4Mv+V
週明けには申請して4週間になるのにいまだ来ないわ
37名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/14(金) 23:13:07.02 ID:vTeH7cmX
年末だし混んでるのかもな
自分も今週確認電話あったとこだけど年内無理かなあ
38名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/15(土) 08:32:35.06 ID:7ckb9zCz
病院とか歯科ってカード使えるの?例えば、歯科のインプラント治療費とか。まあ受付で聞けばよい事だけどね。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/15(土) 08:46:43.14 ID:RgZyxtsE
保険効かない治療なら使えると思う
40名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/15(土) 08:47:23.33 ID:RgZyxtsE
病院は普通に使える
41名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/15(土) 09:52:39.04 ID:jjmCkBO9
残高5万円で新規突撃申込したら
S100C30だった
翌々月までの利用でポイント10倍はウマウマですね
42名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/15(土) 11:12:11.34 ID:k07DvZG9
そういえば、普通のカードからゴールドカードに切り替えた場合、ポイントって引き継がれるの?
43名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/15(土) 11:36:52.09 ID:Hr7MAAZb
共通のポイントとして扱われる。ゴールド切替したのになぜかノーマルは解約されない...why?
44名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/15(土) 11:49:09.79 ID:VSHbq2UK
ゴールドカードの色って他社のカードより茶色っぽいね。
45名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/15(土) 12:06:52.79 ID:k07DvZG9
ありがとう
引き継がれるのか
46名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/15(土) 12:49:59.56 ID:084quUmA
カレンダー届いた。
毎度毎度、絵柄は非常に華やかで素敵なのだが、
カレンダーとしての機能がクソ。
数字だけの質実剛健なカレンダーも選択できればうれしい。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/15(土) 13:44:12.81 ID:pA38YL5Y
贈り物にケチつけるやつって
48名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/15(土) 13:49:10.62 ID:bLciEZix
数字だけのカレンダーは取引先からいくらでも貰えるだろう。
学生やリタイヤした人でなければ。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/15(土) 14:41:08.61 ID:jWYmzAH+
50名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/15(土) 16:43:51.07 ID:RgZyxtsE
>>47
自分で頼んだんだろ
51名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/15(土) 16:54:40.00 ID:jWYmzAH+
52名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/15(土) 16:57:10.46 ID:FZhi6x5a
>>50
勝手に送られてきたけど?
53名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/15(土) 20:29:59.43 ID:D01TqkWS
>>31
本当に9%なの?
申し込んでみるかw
54名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/15(土) 21:04:34.54 ID:RgZyxtsE
リボ神様1名ご案内〜
55名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/16(日) 09:57:32.28 ID:X29GUmmo
審査終了登録後3ヵ月(翌々月)までポイント10倍とある
・月末付近に登録されればカードとうちゃくまで2〜3週間で実質1.5ヵ月
・1日に登録されても2〜2.5ヵ月

申込み日を28日ぐらいにしたらいいと思うの
56名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/16(日) 13:01:43.00 ID:PAIkpD18
13日に、ネットからスーパーic→スーパーicゴールドに
切替申し込んだんだけど
審査通るとして、いつぐらいに
ダイレクトに出る?
57名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/16(日) 13:29:43.83 ID:MuNzd1Bl
>>56
あなたの属性おしえてよ
58名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/16(日) 14:43:12.38 ID:Mq/FJE8+
>>56
10日〜2週間
とにかくここは遅い
59名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/16(日) 18:50:06.94 ID:awsjf1YI
>>56
俺は16日後に郵送されてきた。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/16(日) 20:00:25.87 ID:9Ia53Urc
俺は21日に窓口で申し込んだのに、いまだに審査すら終わってないよw
61名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/16(日) 23:53:53.54 ID:5Ra9aauK
3週間くらい審査にかかりますと銀行の窓口で切り替え申請時スタッフに言われました。
約一ヶ月待ったあげく落選だとキツいな!あとよく聞くネット申請、30分で瞬殺もあっけないけどね。次なる対策ができるから早い合否連絡はありがたい!
62名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/17(月) 02:10:34.90 ID:7eyO3HON
窓口の方が絶対受かりやすそうだけどな
窓口で勧誘なら同じ属性でも絶対こっちのが確立高い
63名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/17(月) 06:16:09.77 ID:FqrFA2sU
受かるとか受からないとかが心配な奴は金なんか不要だろう。1万円がもったいないよ。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/17(月) 10:39:59.85 ID:WYGeUQqv
>>57
会社員12年
賃貸マンション7年
年収650万
VIEWSuica S40
スーパーic S100 C0
CedynaCFCardGOLD S100

>>58
ありがとうございます
65名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/17(月) 22:32:57.47 ID:IAeoDl6X
>>64
傷が無ければ大丈夫だろな
66名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/18(火) 12:50:17.13 ID:ONpxsVxT
なんか11月21日に申し込んだのに、まだ来ないからサポセンに問い合わせしてみたら「こちらでは発送状態にあるかどうかしかわからん」と言われた。
んで、今日申し込んだ支店から、届くのが1月の第2週、つまり7週間後になるとか電話がきて、「これから審査のほうを迅速に進めるように言いますので」とか言うから
「じゃあ今まで迅速にやってなかったんすか?」と言ったら、電話口のおばさん困っていたわ。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/18(火) 13:18:44.46 ID:9Wfx8/sH
>>66
お前みたいな程度の低い奴がたくさん申し込むから大変なんだよ、きっと
68名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/18(火) 14:48:27.91 ID:5phcquP4
>>66
まず、申し込んだ支店から、口座のある支店まで郵送。まずここで通常1週間
ここから三菱UFJニコスに郵送。これにまた1週間。

書類申込の場合、どこの会社もここから(会社に書類届いてから)大体3〜4週間かかる。年末年始挟むと5〜6週間はザラ。

12月頭にポケットイエロー申し込んだんだが、カード1月中旬って言われたわ。
てことで、それは普通だ
69名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/18(火) 19:04:51.78 ID:FccZAuqp
>>66

おばさんとは何だ。
女は電話越しの声では分からないぞ。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/18(火) 19:28:32.69 ID:qeHyYAhb
迅速にする=落としてくれって言ってるようなもんだろ
長引いてるのはお前の属性の問題なのに
71名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/20(木) 16:16:39.20 ID:zFOPvXE5
10月に窓口でゴールド申請した時には3週間くらい審査でお待ちくださいとのこと、確認の電話もなく10日くらいで郵便が届きました。皆さんの書き込みからして早すぎるので落選かと思いきや合格でビックリしました!
72名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/20(木) 19:24:31.87 ID:0AuGO4Wg
給振が三菱なら審査も早いんじゃねえ?
73名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/20(木) 19:37:29.52 ID:wPs+n+D2
キャッシュカード一体型とクレジットカード単体型でも日数は違うと思いますよ。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/21(金) 01:13:41.18 ID:KeIBAFG+
どっちが早いのよ?
7573:2012/12/21(金) 07:13:29.57 ID:uxn2eH+z
>>74
クレジットカード単体型。
一体型平 -> 一体型ゴールド -> 単体型ゴールドと切り替えた。
一体型は2週間くらい、単体型は10日くらいできた。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/21(金) 07:23:31.06 ID:5U7wInYJ
一体型で本確から一週間だけど年内こないかなあ
早くしてー
77名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/21(金) 13:29:39.74 ID:QOsjk5fU
10日で届きました。ショッピング枠は100万。平均的な審査結果なのかな。
78名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/21(金) 13:39:44.90 ID:LBLBY0tl
ショッピング枠200でしたよ
79名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/21(金) 13:50:42.39 ID:XwuHbyQQ
保証も実際の運営も三菱UFJニコスで、形だけ銀行発行ってどんな意味があるんだ?

カードローンのほうは総量規制とか色々ありそうだが
80名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/21(金) 13:52:56.63 ID:KeIBAFG+
>>75
ありがとう
81名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/21(金) 20:28:32.69 ID:skk7y3PC
>>79
このカードのC枠は三菱東京UFJ銀行の無担保カードローンと同じ扱い
実際、キャッシングの金利は銀行のカードローン並み
国内じゃあんまり意味無いけど………

海外では破壊力満点になる
82名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/22(土) 10:19:15.58 ID:YHhbcOJQ
銀行系の強みだよね
83名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/22(土) 12:40:58.88 ID:vD1+YBBb
強みか〜 地味なカードだからね
でも唯一銀行直で蜜墨より少し審査が厳しいんで少しだけ自信持てるカード
84名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/22(土) 19:34:43.17 ID:9KcN3FaV
とくなこと
85名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/24(月) 00:05:20.77 ID:krI/eLip
ここのカードを含め何枚かゴールド持っていますが、ステータスは高い方だと使用して感じます。他カードど比べ確かにアピール度は少ないかもですか、銀行系バックの大きさゆえのゆとりがオーラとして出ています。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/24(月) 05:12:00.42 ID:wULVkM0v
>>85
ご本人はステータスを感じているかもしれませんけど、それって
自己満足なのでは…。

お店の店員さんが、客の出したクレジットカードの種類によって
「あら、このお客はお金持っているのね」とか「プッ貧乏人(笑)」とか
いちいち感想を持ったりするんでしょうかね?

クレジットカードを見てそういう感想を持つ店員がいる店って、
高めの水商売ぐらいのような気がしますけど。

ぶっちゃけ、一人単価5〜6千円の居酒屋の支払いで
「あら、このお客はお金持っているのね」って店員に思われても
こっちは嬉しくも何とも思わないし(笑)
87名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/24(月) 05:44:19.35 ID:kSa+SNOL
俺は金色のカード出すのが嫌で外では茄子使ってる
このカードは公共料金引き落としと茄子が使えない時用
88名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/24(月) 09:09:13.31 ID:o8snD/z4
クレジットカードこれしか持ってないから自慢もくそもないな
89名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/24(月) 09:12:15.46 ID:xjlP8IBb
>>86
水商売の女は
>客の出したクレジットカードの種類によって
>「あら、このお客はお金持っているのね」とか「プッ貧乏人(笑)」とか
思ったりしない。

水商売の女は、
「GOLD以上のカード持ってるから金持ちだと思うな!
しかし口先だけでも「凄い!」と煽てろ!と仕込まれる。
一般カードしか持たない大金持ちの存在は常識だから、
カード見て「プッ貧乏人(笑)」と思ったりする事もない。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/24(月) 10:59:45.72 ID:N95PEVHZ
カードではわからない。
有名企業の取締役でも蜜墨金だった。
ステイタスが高い人間でもそれなりのカードを持っているとは限らない。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/24(月) 11:35:41.95 ID:Qnt9i8PM
水商売の女は、会社宛で領収書を切ってくれと言われると
「あら、このお客は会社の経費で飲みにくることが出来るのね」と思う。
カードの色はつけたし。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/24(月) 17:57:11.54 ID:wULVkM0v
>>91
> 「あら、このお客は会社の経費で飲みにくることが出来るのね」と思う。
これって、「プッ、これしきの金を自腹で払えねえのかよ、貧乏人(笑)」なのか、
「これだけの額を経費で落とせるお立場の方なのね(ハート)」なのか、
どう受け止められるんでしょうね。
93名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/24(月) 18:16:53.16 ID:dd/jWb6S
経費って普通領収書で精算するだろ
94名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/24(月) 22:18:19.91 ID:gqzoItK3
>>92
水商売も不景気。
経費で飲みに来れる客は今の時代稀。
経費組は枝も連れてくるので、大事にされますよ。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/25(火) 00:31:16.01 ID:UzbNKhi2
社会には差別化をはかる事は日常茶飯事。ステータスを本人の自己満足と解釈されても人間らしく良いと思うな。自己満足が出来ない人はコンプレックスが根底にあると、どこかの大学教授が言ってた事を思い出した。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/25(火) 09:51:15.51 ID:UV/b5rt5
>>90
蜜墨金なら別にいいだろw
プラチナ以上のカードなんて、クレカの事を調べたりしない限り目に留まらない
可能性は高い。アメックスのブラックは有名だが、さすがに雲の上だしな。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/25(火) 19:14:38.63 ID:y2VEqfJi
三菱と名のつく会社にはろくな会社はない
三菱電機は防衛省に、773億円もの水増し請求するし
三菱自動車は欠陥車を売りつけて、それがばれても
リコールもしない
三菱UFJ銀行はいんちき変額保険を、高齢者に売りつけ
自殺を迫られる高齢者が多数発生
その内にクレジットカード関係もなにかやらかす
98裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2012/12/25(火) 19:46:00.76 ID:H2SSyySP
l,i
99名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/25(火) 23:34:23.41 ID:dG7tf4Cp
ポイント糞過ぎてここよ金は使う気にならないな
100名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/26(水) 00:30:41.58 ID:xQNR/ooR
リボの利率は本当に9%なの?
101名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/26(水) 00:43:55.02 ID:yrHDEEt0
やめとけ
102名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/26(水) 14:27:27.92 ID:U5t0ntQ0
>>97
くやしいのぅwww
103名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/26(水) 14:49:08.06 ID:061JaAZy
作者さんのご冥福をお祈りします(-人-)
104名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/26(水) 17:34:07.16 ID:jVFEF+NY
カードこねえーーー
はやくうう
105名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/28(金) 18:38:27.86 ID:SftLdCQ1
ダメもとで申請したゴールドが10日くらいで届いた。見栄と言われようが、自己満足と思われようが、マジ嬉しかった!
106名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/28(金) 18:46:18.33 ID:AlYlWD4T
オメ、見栄より実利のカードだよ。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/28(金) 21:21:54.95 ID:KxovCy7s
買い物する時、頻繁にICなしキャッシュカードの方を通して「???」ってされるんだが
IC無しキャッシュカードを外したタイプってあるのかな?
セブンイレブンとかでもIC認証のタイプだからIC無しタイプって必要性を感じない
108名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/28(金) 21:55:20.44 ID:VcvkcXAA
日本国内ではほぼIC付きでいけるようになった感じだよな〜
109名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/29(土) 10:19:55.81 ID:AW8Riu4m
CITIカードは未だにIC無しだな
110名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/29(土) 18:07:19.90 ID:FYEO/Pkg
>>108
そうかな?
飲食店ではテーブルチャージを行う関係上、磁気ストライプ+署名の店が
まだまだ多いと思うけど。いずれテーブルチャージでもIC+暗証番号で
決済できるように、ワイヤレスの端末が出るのかもしれない。

というか、Paypal here や Square が流行ってしまったら、再び磁気ストライプに
回帰してしまうんだよな。既に日本におけるPaypal hereの展開については
セキュリティ上の問題が指摘されている(加盟店の審査がザルというか無い)。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/29(土) 18:17:34.76 ID:bYMJ3RBw
>>110
キャッシュカードの話をしてるんだけど
112名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/29(土) 18:21:29.75 ID:Y7GbPF1E
>>110
Paypalは銭の流れを運営者が監視する機能がついてて、
犯罪系やギャンブル系に風俗系みたいな臭いが漂う
ヤバそうな加盟店にはビジネスアカウント停止の刑が飛んでくる


だからセキュリティはそんなに懸念する事態にはならないはず
113名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/29(土) 19:48:19.06 ID:tfwj/OyP
百貨店系は未だにエンボスで転写してるとこあるよね
このカードはそれがないからコピー機?で撮ってるようだけど
114名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/30(日) 11:50:50.91 ID:+JU420lx
なんかすげー待たせたのに審査落ちていた
まじで死ね三菱東京UFJ

慶應カードでも申し込もうかなあ
115名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/30(日) 11:52:34.57 ID:KUcAfbLE
大東文化大学出身でも慶応カード申し込めるのでしょうか?
116名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/30(日) 12:24:49.30 ID:+JU420lx
いや俺は塾生

これだけ待たせておいてゴールド落としたからにはまじでここのはもう使いたくないんだが
100万以上使えば年会費0だからなあ
他に同等のカードねーかなあ
117名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/30(日) 12:27:32.46 ID:hg4wN3xh
あきらめて他行けよ底辺
落ちたのはお前のせい
使いたくないじゃなくて、使わせてもらえないだろ
118名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/30(日) 12:29:29.59 ID:4L4iocfr
>>116
つ質銀茄子
119名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/30(日) 12:45:17.54 ID:KUcAfbLE
慶応っていつからそんなにバカになったの?
120名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/30(日) 12:51:54.40 ID:MgvYun7M
>>116
お前には楽天カードがお似合いだ
121名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/30(日) 13:31:16.01 ID:+JU420lx
>>117
うむ、その通りだ

>>118 >>120
遠慮しておく

>>119
もともと二科目だからなあ
ちなみに大東文化大ってどこよ。初めて名前聞いたんだけど、お前の母校?
122名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/30(日) 13:37:55.97 ID:UqHVnfwQ
塾生で大東文化大知らないのがマジなら、本気で何も考えないで
人生を生きてきたクズだな
123名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/30(日) 15:47:12.51 ID:9WtGiHck
>>116
つ エポス金

初年度50万円以上使えば、次年度以降いつまでも年会費無料。
年間利用100万以上を維持してると白淫靡が来る。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/30(日) 21:14:47.27 ID:7HqmWn+i
自分の属性が悪いせいで落ちたのに悪態突くような奴だから落ちるんだよ。
というループ構造。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/31(月) 09:34:52.32 ID:sQdQ7aet
とりあえず、ここの一般カードで2年くらい実績を作って、それからゴールドカードに切り替え手続きするのが低属の人には良いのでは?!一般カードも落ちる人では論外ですが。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/31(月) 09:52:25.31 ID:HAgXVIAs
>>116
どれでも好きなの選べ
http://www.keio-passport.co.jp/make/index.html
127名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/31(月) 11:39:34.30 ID:5DVdEfyG
最近、某三菱グループ御三家企業に転職して、
給与振込口座の開設と同時にSUICAゴールドを作らされた。
銀行のネーチャンに「ゴールドで申し込んでおきますから。」と、半ば強引に・・・
しかし、このカードはやりくりのツールとして非常に「使いで」があるね。

今は、ありとあらゆる出費をこのカード経由で行ってる。
現金払いは賽銭投げるときくらいになった。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/31(月) 16:35:52.06 ID:PiLBri3V
>>127
そうか?
ポイント還元率はまあ、1.2だからそこそこではある。
銀行系らしく枠も多めだしな。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/01(火) 14:41:32.26 ID:o3voX+8h
これでVISAタッチでなければ最高なんだよなぁ
130名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/01(火) 17:05:51.51 ID:AMb9pRFb
これでオッパイタッチできれば最高なんだよなぁ
131名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/02(水) 13:36:33.44 ID:tFX0ABJ5
>128
通常の還元率0.5のところ、リボ設定で還元率2倍、プラチナステージで還元率2割増。
したがって累積還元率1.2という計算で合ってますか?

最近は日用品(洗剤、ティッシュ、加工食品等々)ですら、極力UFJの「ポイント名人.com」経由で購入してる。
ポイントがさらに跳ね上がるわ、(そもそも通販なので)安価だわ、家まで届くわで、非常に節約になる。
年間¥100万クリアの足しにもなるしね。

このカードは「噛めば噛むほど」的面白さがある。
例えばSUICAゴールドなら、チャージと支払いで二重にポイントが付くとか。(SUICAポイント加盟店舗に限るが。)
132名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/02(水) 14:44:16.12 ID:A2MZvYH9
>通常の還元率0.5のところ、リボ設定で還元率2倍、プラチナステージで還元率2割増。
>したがって累積還元率1.2という計算で合ってますか?

間違い。1%です。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/02(水) 17:42:00.72 ID:wNcluPJG
>>127
三菱の御三家ってあまり聞かないが。
三菱鉛筆や三菱タクシーは三菱系じゃないの知ってるか?

と、MCの俺が言ってみるテスト。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/02(水) 18:17:03.76 ID:tFX0ABJ5
ただ今、中部国際空港のラウンジでビールを飲んでいます。
ゴールドカードがあってよかったと実感。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/03(木) 03:01:49.17 ID:x6pUkX+R
>131
ポイント名人って何だ?
136名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/03(木) 06:53:25.04 ID:4tiajrMl
>>135
ショッピングモールだよ、れいによって、ここで買うとポイントx倍っていう。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/03(木) 09:38:14.54 ID:tTKWxzMX
アフィリエイト機能を使って会員にポイントを還元してる
138名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/03(木) 15:56:25.96 ID:KW9osXmO
ここのデスク年末年始休みかよwww
セキュリティーロックかかりやがった
やっぱ蜜墨金のほうがこういうときの利便性は優れてるな!
139名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/03(木) 16:07:07.55 ID:KW9osXmO
蜜墨も休みだった><
生意気言ってすいませんでした^^;
140135:2013/01/03(木) 20:04:47.01 ID:LCoAP/uA
>136,137
135です。ポイント名人のサイトに辿り着けました。
活用しようと思います。
まあ、ただ「ポイントXX倍!」とは言え、チリツモのレベルですわな。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/04(金) 00:02:39.55 ID:Xjw9cqx/
>>138
電話をかける先が間違ってる。
カードの裏に記載された番号にかけると、「盗難の場合はこちらにお掛けください、0120〜」って
アナウンスが流れるのでそこにかけてみて。

電話をかけるとDCカードの緊急時窓口になるんだけど、ここでこのカードの
ロックの解除もできる。というか、俺自身も年末使い過ぎて元日にロックが
掛かったので、実際にここで解除してもらっている。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/04(金) 01:31:34.26 ID:ecpRLCLa
新規でS100枠でスタートして、年間100万利用で年会費無料に到達予定なんだけど、S枠アップはあるのかなあ?まだ1年経過してないですが。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/04(金) 10:14:54.42 ID:wSHIqvhi
>>142
俺も興味ある。
10月にS100でスタートして5万、30万、30万と使っている。想定は年150〜200くらい。
今の使い方だとS100で間に合うから、アップすると気持ちがいいだけなんだけどw

申請しないとあがらないのかな? 1年後くらいに電話してみるか。
http://www.bk.mufg.jp/credit/riyou/hikiage.html
144名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/04(金) 11:44:16.78 ID:fW6v12bj
俺は2年目に100→200に上がった気がする
145名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/04(金) 19:44:51.77 ID:N+fDTgcj
11月中旬に届いて一括払いで90万ちょい使った
入会キャンペーンのポイント10倍で9000ポイント付くんですよね?
146名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/04(金) 21:30:31.25 ID:ilEFtDm+
>>143
2年前にS200でスタートしてその年に150万円ほど利用。
去年は110万円ほど利用。
現在もS枠は200のまま。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/04(金) 23:24:43.22 ID:gIwOshHr
このカードは会員紙とかあるんでしょうか?
148名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/04(金) 23:55:27.22 ID:3ZNdi9uP
ないよ。会員誌ならあるけど
149名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/05(土) 00:30:03.10 ID:5jNgqp1Z
残念だな会員紙ないのか
150名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/05(土) 03:25:52.20 ID:jvGc+bM+
>>133
三菱東京UFJ銀行、三菱商事、三菱重工業ですよ
151名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/05(土) 10:23:07.66 ID:v2OyPvYo
先月ゴールドに切替申請した
今、ダイレクト見たら
s20→s100
c10→c50
まさかcまで上がるとは・・・

因みにモビットが200
バンクイックが100
お借入残がバンクイック30だけ
長かったが、やっと借金返済出来そう

ご利用は計画的に
152名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/05(土) 12:28:45.09 ID:4zfZ86aW
大変申し訳無いが、サラ金つまんでるお方や新卒新入社員でも
このカードが発行されている事実を知ってしまうと、このカードに対する
ステータスは1ミリも感じなくなるな。

とっても使い勝手のいい黄土色なカードでしか無い。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/05(土) 18:36:24.82 ID:1OfuKoLa
いやまあステータスは感じてませんですよ
154名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/05(土) 18:51:47.64 ID:dkmcuLue
>>153
じゃぁ楽天カードに行けよ。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/05(土) 19:11:09.88 ID:JoZXVz/v
>152
「とっても使い勝手のいい」ってことが理解できてるじゃない。
この黄土色なカードは「道具」としてとっても優れてるよ。

その辺の低所得層のアンチャンでさえ、財布がカードで
ふくれ上がっているきょうび、カードのステータスなんて
言い合ってもむなしいだけだよ。
バブルを生きた年寄り連中じゃあるまいしさ。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/05(土) 19:41:51.56 ID:ZAOgdZV1
今時金さえ払えば誰でも持てるゴールドカードに
ステータスなんか求めてる奴はおらんだろw
むしろ平茄子の方がステータスある気がする
157名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/05(土) 21:24:04.49 ID:mIuGBTIk
このカード使い勝手悪いだろう。

使えないVISAタッチ。
Suicaはチャージが面倒でポイントも分散。
カードの方向紛らわしくてしょっちゅう間違われる。
キャッシュカードと一体なのも善し悪し。
旅行保険も傷害、疾病、救援者の額が少ない。
ショッピングの保険も免責1万円の上なにやら対象外が多い。

それに銀行に消費記録がダダ漏れなのか?

人にもよるが、ポイント稼ぐため1回払いのリボにするのもどうかと。

100万で年会費無料なのはいいが、
そのために上に上げたことで、支払いでどれだけ面倒な目に遭うか。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/05(土) 22:35:55.71 ID:CA4Hutg0
審査落ちた人は黙っててください
159名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/05(土) 22:54:40.60 ID:JoZXVz/v
>157
VISAタッチが使えないのは正解。使える店見たことない。
ただ、それ以外の問題は、銀行系の一体型カードにおいては似たり寄ったり。
ごくまれにしか役に立たないサービスがあれこれ付いてるより、
「¥100万利用で年会費タダ」の方が実用的。
また、短期〜中期の海外出張でこのカードは無敵。
キャッシングの年利が鼻毛レベルなので。
160名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/05(土) 23:30:35.97 ID:cCqVGwkx
方向問題に関しては、銀行キャッシュ一体型はみんなそんな感じだが
VISAのマークを普通に下に持ってくれば解決すると思うんだが、
あれは右上につけるルールでもあるのか?
161名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/05(土) 23:49:48.96 ID:dGUbrkPa
リボ神には9%の金利が最強!
楽天解約して作っちゃった
162157:2013/01/06(日) 00:11:39.63 ID:Ik160FN/
>>159
そうか、海外出張が多い人にはいいんだね。
金利でかなり元がとれそうだね。

100万で年会費ただの件だけど、
100万ぐらい使う人はたしかにいい。
でも、150万ぐらい使うと航空系のカードの方が
収支は逆転する。
(でも、リボ払いならこのカードにかなわないけど)

海外出張が多いのなら航空系の方がいいんじゃないか。
それは、別にもってるのか?

>>160
レジの人がよく間違えるでしょ。
下手をすると銀行の人も。


別体のカードで、
QUICPayかiDが使えて、
保険がまともだったら最高なんだけどね。

>>158
前に持ってたけど、1年無料の後で解約した。
でも、後になって100万年会費無料
が気になってずーと悩んでた。

人それぞれ、使い方次第では最強なんだね。
163名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/06(日) 00:35:08.25 ID:7mkJNyUy
>>159>>162
銀行発行以外のクレジットカードは使えない事がたまにあるから、出来れば銀行系が良い。

まあ、ダイナーズやアメックスにJCBではこんなバカげたことはないだろうけどVISAにマスター、特にVISAはこういう問題が多いよ。
主にビジネスで訪れるような観光ルートからはずれた海外の片田舎ではVISAよりDCの方が使えるという事態もある。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/06(日) 01:21:09.63 ID:lzoFKPoh
新規で通った場合、S枠は最低いくらから設定があるの?100万くらいは与信貰えますか?
165名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/06(日) 08:02:59.99 ID:XeOYcvkt
>>157
全員がキャッシュカード一体型だと思わない方がいい。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/06(日) 08:38:23.70 ID:rPTZKP7z
最近は「銀行系」って単語の意味も変わってきた印象だな。
もはやキャッシュカード一体型を銀行系と称する動きには抗いがたいものがあるし、
アメックスやダイナースみたいな外資系プロパーを銀行系と言われても
多くの人が困惑するだろうからな。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/06(日) 08:50:59.30 ID:xc+YQlDP
銀行系クレカのさらに上の銀行発行クレカが日本でも出せるようになったからね。

       海外でのカードステータス
1.銀行発行の一回払いできるクレカ(三菱東京UFJーVISA)
2.銀行発行のリボ専用クレカ(スルガのクレカ)
------銀行ローンの壁------
3.銀行発行のデビットカード、チェックカード(日本のビザデビ)
------銀行口座の壁------
4.銀行以外発行のクレカ(日本国内発行クレカだと雨・茄子を含め、これが大部分)
------破産ブラックの壁------
5.銀行以外発行のデビットカード、チェックカード
6.国際ブランド付きプリペイドカード

海外では三菱東京UFJ-VISAのステータスは非常に高い。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/06(日) 13:06:14.94 ID:PAFvPgdN
三和銀行のキャッシュカードにヒビ入っちゃった。
これ申し込んで、有料のニコス解約するかな。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/06(日) 14:05:02.72 ID:PAFvPgdN
一般スレと間違えたスマンorz
170名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/06(日) 14:11:30.66 ID:2IOCoxgK
> 海外では三菱東京UFJ-VISAのステータスは非常に高い

良く分からんのだけれど、北米のレストランでこのカードを
出すと、ヒスパニック系の太ったウェイトレスが
「あら、このジェントルマンが使っているカードは
〜略〜なのね、今晩抱いて欲しいわハート」
ってなるってことか?

有り得ない(笑)
171名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/06(日) 14:33:51.36 ID:uQZuEf11
↑ お前の飛躍しすぎた想像のほうがありえない。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/06(日) 17:21:59.97 ID:7mkJNyUy
そういえば>>167>>170さ、ちょっと聞いてくれよ。
こないだコンビニに弁当買いに行ったんだけどさ、支払う時になって現金持ち合わせてないのに気付いたんだ。
レジがホントかわいい子だったから引き下がるのもカッコ悪くてさ、仕方なく普段使うことないカードを財布から出したんだよ。
そしたらその子がいきなり唖然とした顔になって、「て、店長を呼んでまいります!」とか言うわけ。
俺は訳分からないし、昼飯時でレジには行列が出来てたから、背中に大ひんしゅく感じて脂汗かいちゃったよ。
でもすぐ禿げ頭の店長らしきオッサンがつまづきながら出てきて「お客様、かっ、カードを拝見させていただいてよろしいですか?」とか言うわけ。
で、さっきのカードを見せたら一瞬硬直した後ヘナヘナと腰が抜けたみたいになってそのまんま床にひれ伏しちまった。
「三菱東京UFJ-VISAゴールドカードをお持ちのお客様にご来店いただけるとは、光栄です。
本部より伝え聞いていた『MEGA-GOLD』、まさかこの目で拝見出来ようとは、従業員一同感激の極みでございます!」
俺はますます状況が分からず呆然。後ろの客も急にザワザワしはじめてさ、「マジ!?『MEGA-GOLD』だってよ」
「やべ、俺アメックスセンチュリオン出すとこだったよ」「こんな格好で来るんじゃなかった〜」とか言ってるわけ。
店長は「お代なんかとんでもありません!今後ともよろしくお願い申し上げます!」とか言って、最後まで顔を上げなかったよ。
そのまま呆然として店出たあたりでレジのかわいい女の子が追いかけてきて
「こっ、今後のために、もしよろしければご連絡先伺ってもよろしいですか」とか言うもんだから・・・その後はもう、分かるだろ?
持ってて良かった三菱東京UFJ-VISAゴールドカード。ホント、ヤバすぎるカードだよ。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/06(日) 18:33:31.03 ID:rPTZKP7z
外人なんてMITSUIとかMITSUBISHIと書いてあれば全部銀行発行だと思うんじゃね?
それか、海外でもお高い銀行であろうcitiカードだな
174名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/06(日) 19:04:22.06 ID:Bb7WqmK+
QLC会員だけどあえて平カードにしてる
けど枠は500
おしゃれだろ〜

ちなみに蜜墨金はS300だけど平にしてS300交渉したけど拒否された
175名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/06(日) 19:05:49.94 ID:Bb7WqmK+
ちなみにQLCはS1000までは申請すれば可能だけど
S1000以上も可能みたいな話しぶりだったな
176名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/06(日) 21:14:32.17 ID:NvS9+kM6
俺もキャッシュカードとは分けてるなあ。
キャッシュカードは持ち歩かない。

Suicaも入れてない。
Suicaは携帯でやってる。

そんなごちゃごちゃ入れるのは面倒だし。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/06(日) 21:29:48.04 ID:bvcIK/7N
カブドットコム支店とかインターネット支店でもQLC会員なれるのかね。

なれたとして担当者とか付けようがないし、どんな勧誘してくるのやら
178名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/06(日) 21:35:06.01 ID:XeOYcvkt
俺は国際キャッシュカードだと一体型できないと言われて分離型にした。
レストランでも安心して出せるのがいい
179名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/06(日) 22:44:20.06 ID:oE/JfCf5
QLCのお誘いはどうやって本人に届くの?
180名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/07(月) 05:52:30.40 ID:XTDOe9P7
QLCは三菱東京UFJ銀行のサイト行って資料請求のページから
申込書を請求できる。会員になっても最初に案内と会員証の封筒が
届いてあとはQLC便りっていうメールマガジンが届くだけで、そ
れ以外にしつこく金融商品の勧誘されたりとかは無いよ
181名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/07(月) 08:41:07.84 ID:KPrZ6QzT
上の方にあるけど、あの右上のVISAマークにはなんか意味があるの?
普通、VISAマークは右下だろうに…
182名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/07(月) 19:32:53.12 ID:TzgLqztI
財布に入れてる時とか、上にVISAマークあった方が見つけやすいけどね
まあどっちでもいい
183179:2013/01/07(月) 20:14:35.28 ID:BZ30R7SP
>>180
ご助言どんもです。
定期預金が切れて戻って来た、まとまったお金があって、
復興国債購入の相談がしたかったので、入会してみます。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/08(火) 09:20:03.84 ID:qo/YQy7L
>>181
クレジットカードとしての磁気が上の側だからじゃないかな
185名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/08(火) 21:08:09.79 ID:CeC+ISxs
100万から限度額引き上げをお願いしたんだけど
200万にしかならなかったよ…。
これまで年200万以上、もしかしたら300万は使ってる
はずなんだけど、やっぱり零細企業の経営者は
こんなもんなのかね。

銀行を含む金貸しにとって、
  公務員>上場企業新卒新入社員>>(…)>>零細経営者
っていうのはこれまでこのスレを見続けてきたので
頭ではわかってたけど、実際に自分自身で体験すると
少々切ないよ。

すまん、愚痴でした。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/08(火) 21:23:02.16 ID:tBZi+FQv
>>185
15日締め切りの翌10日支払いだから、掛けは最大2ヶ月弱だろう。
年間300万使っても、平均すると2ヶ月で50万ほどだから100万でも
普通は十分なんだけど。リボとか使っているの?
187名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/08(火) 21:53:15.66 ID:829bTzR5
う〜ん、何だか凄くその気持ちわかる〜。私も脱サラし起業し健全に小さくとも業績を伸ばし、法人経営者として10年以上経過してますが与信は低いと感じています。
188185:2013/01/08(火) 22:43:07.83 ID:CeC+ISxs
>>186
普段枠100万で足りないってことは全然なくて、たまたま
この年末年始に前月分の支払い分を含めて100万を
超えそうになったんですよ。
まあ今回はATMから任意返済で返して枠を回復させて
しのいだんですけどね。

ちなみにリボ99万設定で、毎月1回払い状態です。

そういうことがあったんで、いい機会だから枠を恒久的に
増やしてもらおうかな、とデスクにお願いした次第です。

>>187
皆さん通る道(?)なんですね。
たぶんBTMUから会社がバンバン融資してもらって
バンバン返済していれば自分の与信も上がるんでしょうけど。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/08(火) 23:05:52.83 ID:rrI4Ath/
>>185
金融業者にとっては10代〜20代前半の学生、公務員、年金生活者こそが三代高属性

Q:
自営業者の場合はどんなクレジットカードを選んだらいいですか?

A:
正社員と同じようにある程度自由に選ぶことができます。審査面では給与所得者と大きな違いはありません。
ただ、給与所得者よりは永劫年数の長さが重要視されます。新入社員のように勤続が短くても優遇されることはありません。

Q:ある程度の自営年数であればやはりプロパーカードを選んだ方がいいでしょうか?

A:
クレジットカードの使い方にもよりますが、営業車を多く使っている場合はオイル系のクレジットカードを利用して
ガソリン代を節約することも考えられます。経費を節約できるサービスがあるということで
プロパーカード・提携カードを問わずに選んだほうがいいかもしれません。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/09(水) 00:32:25.57 ID:hDLNSK2A
>>185
そういうのは毎月上限近くまで使ってから言いなよ
年300万でも月平均30万にもならないでしょ

言っちゃ悪いけど実際は優良でも個人経営の会社に必要以上の与信を与えるなんて
お金で商売してる銀行にとっては危険な行為でしかないんだよ

月200万与えられたなら
その与信ギリギリまで使って滞りなく支払いをして実績を作ってから
毎月ギリギリなんだよもう少しなんとかならない?って言わないとダメだと思う

信用ってそんなもんですお金がかかるんですよ
191名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/09(水) 03:27:00.77 ID:3xeVG2TM
>>185
やっぱり銀行は預金額で人を見る所だし、
そのへん三菱東京UFJは基準がはっきりしてるから、かえって親切だと思うよ。
限度額引き上げなら、1000万預けてQLCクラブ入会できる程度の余裕が有る事示せば問題無い。

定期預金223万:これで当座貸越200万円
国債250万円:これで、さらに当座貸越200万円プラスで計400万円
ここまでは良いとして、
残り527万円を普通預金以外で預けっぱなしにする余裕があるか?で
いつ潰れるかわからない ような零細企業の経営者ではない、と判断してくれるんだから、
良い銀行だと思うよ。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/09(水) 19:30:14.56 ID:6PjeAPsv
ここよりセゾンの方が入会審査が厳しいってほんと??
信じられないんだけど。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/10(木) 00:18:48.47 ID:UHt/ogbq
S枠100だけど、月当たり100なんか余程の事がないと使う事もないし十分だよ。他のカード2枚も、S100とS50だからあまり限度額は気にせず使ってますね。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/10(木) 20:28:44.90 ID:UfCEuebT
1000万くらいの預金でそんな
堂々とされてもなあ
195名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/10(木) 21:02:09.01 ID:ttQeGd/z
銀行としては1000万も預けてくれるんだから万々歳でしょ
196名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/10(木) 21:25:37.37 ID:4Q2q5Xq2
10万も預けてないけどS200だよ
引き落としのときに間に合うように別の口座から移すけど
197名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/10(木) 21:37:30.05 ID:fjpuLSFu
移すの忘れないでね。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/10(木) 21:40:11.01 ID:4Q2q5Xq2
このカードは6年くらい使ってるけど
今のところ忘れたことないから大丈夫かな
199名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 07:07:31.78 ID:jXpDF/lf
1000万は耳クソ
信用組合でも行ってろやハゲ
200名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 07:11:58.07 ID:+IyeFugf
↑ 残高1000円の鼻くそがなんか言ってますw
201名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 08:56:48.47 ID:WEMfopSx
キャッシュ一体型が多いのかな。一体型のスイカ付にしたかったけど、

・スイカのチャージ率は普通のスイカ方がよい
・キャッシュカードと一緒ってなんとなく嫌。

ってことで分離してる普通の奴にしたわ。

あと疑問なんだけど、クレジットカードの比較サイトっていろいろあるけど
ここのカード全く紹介されないよね。なんでかな。
バランス良くていいカードだと思うけど
202名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 12:04:50.47 ID:LTlkCES+
>>201
ここでビル・ゲイツから一言
203名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 13:26:59.98 ID:swFs8mOn
>>201
俺もSUICA付だったけど、結婚を機に分離型に変えた
204名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 19:07:30.37 ID:vH5yJ8qT
ドバイでキャッシングしたけど確かに安いわ
前もって日本で両替するより現地でキャッシングするほうがはるかにお得じゃん
205名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 22:06:31.09 ID:HPyEgpks
SUICA付きだと、モバイルSUICAの年会費(¥1,050)
がタダになる程度のメリット。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/11(金) 22:46:13.43 ID:/5TgrLzj
BIC-VIEWでええやん
207名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/12(土) 13:43:43.77 ID:q9Qmu5cY
>204
海外でキャッシングしまくっても
不安感がいっさいないのがこのカードの良いとこ。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 18:50:53.15 ID:/6Tu/aHm
ハゲド
209名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 19:08:57.78 ID:Q4goY8+l
実際枠が100だと少ないと思われ
メインのカードで使うなら毎月50万前後しかつかえない
*締めと支払日の関係で

毎月、一括返済と併用して使っています
210名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 19:10:16.57 ID:Q4goY8+l
>>201
アフィリエイト系のカード紹介のhpが多いからじゃないかな?
211名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/13(日) 19:43:03.38 ID:1XeHxo/S
海外のキャッシングって9パーセントの金利が付くだけで為替手数料取られないのかな?
オンラインでみてるとそんな感じ。
212名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/14(月) 10:14:47.76 ID:Jwr23H+0
出張でたひたび海外へは行くけどキャッシングの経験は無し。くわしく仕方がわからないけど、空港とかの両替機でやるんですか?言葉が理解できないとか心配だけど簡単ですか?
213名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/14(月) 10:18:49.10 ID:8rl0qAvu
>>212
ATMだよ。
英語メニューでWithdrawっていうのを選択して金額入力。
http://www.cr.mufg.jp/member/service/basic/payment/abroad/cash.html
暗証番号が必要。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/14(月) 11:06:44.04 ID:ojEF4Sz6
今月の引き落し(10日)がされないんだけど同じ人いる?
215名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/14(月) 12:31:29.85 ID:M3lN5+HK
>>212
英語だけどそんなに難しくないよ
でもATMもいっぱいあるから
HSBCとかCITIとか聞いたことある銀行のATMを使った。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/14(月) 14:17:42.37 ID:tnUrEsHo
>>207
なんで不安感がないの?
217名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/15(火) 00:51:38.71 ID:i7bQMz6D
実は海外のネット通販や格安航空会社の航空券購入時には銀行系・銀行発行以外のクレジットカードは使えない事があって
特にガソリン系、流通系、信販系発行のVISAカードにこの手のトラブルが多発している。

通販等でカード決済する場合、カード番号と共に発行カード会社名(ブランドではない)を書かせる場合がありますが、
その場合「Bank Name」「card bank name」「Bank of Issue」って書いてある場合が多い。この表示はどこがこのカードを発行しているかっていうことです。
カードの裏とかに英表記があればそれを打ち込むわけだが、銀行系や銀行発行以外(例:エネオスVISA)だとトラブルが多発する。
そして、なぜ「Bank」なのか?、という点ですが、日本以外の海外では「クレジットカードは銀行が発行するもの」という認識があるからです。
ただし、日本で「銀行直接発行VISAカード」はレアです。>>1のカードもレアな「銀行直接発行VISAカード」です。

だから、電話にて口頭でカード番号を伝えた時、「銀行名は?」と聞かれる。「銀行のものではなくて●●カードにVISAのマークがついています」と答えたら、
「VISAといったら銀行が発行するカードしかないだろ〜」という反応が返ってくる。だから、いろいろと説明しなければならない。



どうやら海外では銀行系・銀行発行以外のVISAカードは偽物扱いされているようだ。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/15(火) 06:17:00.79 ID:j0DWGt4d
>>217
ありがとうございました。末永く愛用していきたいと思います。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/15(火) 20:24:14.74 ID:WYsuilHb
>>218
それ、コピペだよ。BTMU VISAとは関係のない話。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/16(水) 21:10:04.49 ID:ievAmj2l
>>219
え〜っ、マジですか。馬鹿みたいじゃん俺w
221名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/18(金) 15:48:02.69 ID:vHRg2k0T
ゴールドの年会費無料達成かどうかは請求書見れば分かるけど
銀行のプラチナステージ達成かどうか確認する方法はありますか?
222名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/18(金) 17:23:33.67 ID:Z+7Cb9T9
ダイレクトにオンすれば見れるよ
なんか、ECO通帳を解説してダイレクトにオンすると500円もらえるみたいだね
さっきメールきた
223名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/18(金) 17:32:45.79 ID:vHRg2k0T
当年度のは表示されますが、来年度の予定ステージも見られます?
早く安心したいんでw
224名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/18(金) 21:02:30.68 ID:t2eh39u4
三井住友の海外キャッシングって18パーセントだ
ここは9パーセントだよね
225名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/19(土) 00:25:33.66 ID:QS26nvmL
頻繁に海外行く人ならいっそFX口座で外貨に替えるとかすればいいが、
年に数回行くレベルならここのゴールドで現地キャッシングが最高だね
226名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/19(土) 00:25:36.32 ID:aSFJCbGi
糖蜜の口座がプラチナステージの場合、ここのカードを作る
メリットって何かある?
ポイント20%アップぐらいしかわからなかったもので。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/19(土) 00:27:10.83 ID:8heJfWQc
年間100万利用で年会費無料はハードル高いなと当初は思ったが、携帯、ネット接続料、公共料金、固定電話、保険料、ETC、ガソリン代などまとめたら、案外簡単にクリア。同時に生活固定費って結構かかるもんだなと改めて感じた。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/19(土) 00:38:41.34 ID:QS26nvmL
>>226
プラチナステージの場合、担当者とか付かない?
付くのなら担当がしつこくゴールドカード勧めてくるよ。
俺の場合、支店長が勧めてくる。まぁそういう見栄を満たすメリットかなw
229名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/19(土) 00:47:27.89 ID:APOO8m59
>>228
オレも付き合いで担当にすすめられた。
まぁ、成績になるなら強力してあげるかと申し込んだけど。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/19(土) 01:02:20.10 ID:aSFJCbGi
>>228
銀行の窓口は5年以上行ってないから担当とかわからないけど
目に見えるようなメリットはなさそうだね。
でも、プラスEXに使える手持ちのカードがないから作ってみようかな。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/19(土) 09:06:50.96 ID:qlCxtWuB
>>227
というか年間100万超えない方がおかしいだろ。
これクリアできない人ってどういう生活してるんだ?
畑耕して自給自足生活とかなら分かるけど
232名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/19(土) 09:44:09.61 ID:OV/LQZKE
実家なんじゃね?
233名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/19(土) 12:28:04.79 ID:itYTwDtp
飯をまかなえる程自給自足するには土地と軽油で動く類いの農機具がいると思うが・・・
あとはビニールハウスとかな
畑は知らんけど水田の米農家なら、それだけ揃えるだけで1000万円以上かかる
それを数年毎に新品に買えないといけないし (自給自足なら500万円くらいでいいかもしれんけど)

話を変えるけど、固定費年間100万円かからないようにするというだけなら、
独り身で東京に無料社宅生活 (通信料付) に住めばできそう

その場合はそれ相応の企業に勤めてるはずだからクリアできないというより、
クリアしないって人だと思うけど

あるいは、現金主義者なら極力クレカは使わないだろうから、別の意味で
クリアしない人になるだろうな、クレカ払いできない自治体・企業の可能性
とか言い出すともはや屁理屈でしかないけど
234名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/19(土) 21:28:03.46 ID:lH04Ytvr
漏れは不正使用されてすぐに解約した。銀行行かないと解約できない。不便だった。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/19(土) 21:37:04.47 ID:OV/LQZKE
首都圏ならいいけど支店無い県だってあるしな
236名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/19(土) 21:43:16.60 ID:OvoiT7ob
237名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/19(土) 22:00:26.40 ID:3797xW43
We will we will rock you ♪
238名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/21(月) 01:49:52.96 ID:K8myF3GU
年末に申請して、やっと審査通って今日カードが届いた
前日までダイレクトのステージを確認してたがシルバーだった
審査通った瞬間にプラチナになるわけではないのね
土日だったからか、月末超えてないからかもしれない
早速家族カードを申し込みたいけど支店に出向いて3週間後とは長いな
239名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/21(月) 08:09:24.87 ID:p8FgPT61
三菱東京に5000万以上預金しているが、このカード持ったら
こんなに入れてなくてもあらゆるメリットを受けられる感じだな。
QLCは役に立たんし、支店長室でも金融商品勧められるだけだし…
240名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/21(月) 10:17:41.48 ID:rJCWyWzF
>>224
このカードのC枠は三菱東京UFJ銀行の無担保カードローンと同じ扱い
実際、キャッシング時の金利は銀行のカードローン並みになってる
ここに限らず銀行発行クレカはこういうルールになってて
地方銀行発行クレカのキャッシングの利率もまた相当低い
まあ審査基準は蜜墨金クラスだから甘くはないんだけどね
日本国内ではリボチャリンカー以外はあんまり大した意味は無いけど………


海外では一挙に破壊力満点になる。海外に行くならエアライン系クレカ並に使える
241名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/21(月) 11:14:29.60 ID:OJDZFLXz
破壊力満点の意味がわからん
242名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/21(月) 12:26:58.02 ID:S0E5Z2jT
海外で云々って言ってるの、いつも同じ人だな
243名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/21(月) 15:58:06.88 ID:aplvFC+D
預金利子有りだと1000万円までしか保証されないんだろ?
俺なら使い勝手は悪くなるけど分散するな・・・
色々考え方があるのだろうけど
244名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/21(月) 20:44:52.42 ID:1rfWClXl
自営業で当座預金なのかもしれんぞ
預金=運転資金
245名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/21(月) 21:44:53.38 ID:LyrxGyhV
当座預金にまとまった金があるのなんて
一時的だと思うよ(´・ω・`)
246名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/21(月) 22:13:58.07 ID:3YqvNYx6
当座預金か・・・

当座預金は小切手使えるからな〜
そしたらクレカ使う意味は薄いかも・・。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/22(火) 03:49:17.88 ID:bI2fDc/5
小切手なんて普通の買い物で使ったら、レジで「??」されるわw
248名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/22(火) 06:08:04.13 ID:6qNwSWNF
>>243
この銀行が潰れたら、他の銀行も潰れるから、預金保険機構も潰れてる。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/22(火) 08:48:44.09 ID:1IowfFYZ
>>248
なるほどそういう考え方もあるか
250名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/22(火) 17:36:29.03 ID:YBbJT2ti
というか、日本円そのものが死んでるよ

まぁ震災時のみずほの例もあるし数ヶ月分くらいの金は分散したほうがいいよ
251名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/22(火) 18:03:41.27 ID:XKL8WZkf
>>248
みずほならひょっとしたら日本破綻前に…みたいな可能性はあるが、
さすがにここは最後の最後まで生き残るだろうな
252名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/22(火) 18:46:43.30 ID:FtSfdhjl
みずほってそんなにヤバいの?
253名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/22(火) 18:55:07.74 ID:YBbJT2ti
やばくはないよ、三者の中では最もアフォで不安定なだけで
その他大勢に比べれば全然
254名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/22(火) 21:08:17.47 ID:HkEWgmWN
>>248
銀行格付けランキングってのがあって・・・
http://www.moodys.co.jp/PDF/32000/201301/bank_sec_free.pdf
これによると「シティバンク銀行と大和証券にカネを預けている奴はアホ!!」で、
最高格付け(アメリカ合衆国国債よりも信用格付けが上)は・・・

静岡銀行
三菱東京UFJ銀行
三菱UFJ信託銀行
三井住友銀行
欧州三井住友銀行
中国銀行
商工組合中央金庫

ちなみに東京電力とシャープの短期債CPは「NP」で「Not Prime」という意味。
この格付けは・・・
「この債権は高い利回りを期待することができる一方で投資するにはリスクが大きすぎる、
ジャンク級(投機的)なんでいつ紙屑になってもおかしくない覚悟で投資しろ!!」という意味。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/22(火) 21:25:05.02 ID:lfHw8BRf
>>254
へえ、格付け会社ねえ…。

サブプライムローン問題のA級戦犯でもあるね、格付け会社は。
こいつらのレポートはポジショントークが多分に含まれてるから
鵜呑みは禁物だね。あくまでも数ある指標の中の一つ、って程度。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/22(火) 21:30:06.43 ID:XKL8WZkf
実際問題としてシティバンク銀行が唐突に倒産するとか、そんな可能性はゼロに近い

あと顧客満足度ランキングだとソニー銀や住信SBI銀がツートップ
257名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/22(火) 22:57:01.07 ID:/1G5V5fz
シティバンクは投資銀行。
投資銀行は一気に資産内容が劣化する可能性あり。リーマン直後にシティが倒れかけたのをお忘れか?
やれやれ。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/22(火) 23:35:41.18 ID:XKL8WZkf
米シティバンクが倒産しようが、日本法人たるシティバンク銀行が
何の予告もなしに倒産はないわ。
ついでに言うならシティバンクは投資銀行じゃないだろ。それは
リーマン・ブラザーズとかゴールドマンサックスであって
259名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/23(水) 00:34:24.37 ID:FNhEDfNh
みずほは、コンビニATM無料の条件が一番緩いのが良い
BTMUはせめて、MUFGカード決済50万円以上でATM無料にして欲しい・・・
なぜ、最初のランク以外はBTMU ICカード以外ダメなのか
260名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/23(水) 03:21:48.59 ID:PVTtpQC5
このスレ見てるくらいなら既に無料条件満たしてるはずだぞ?
261名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/23(水) 04:24:24.21 ID:FNhEDfNh
>>260
MUFGカードのがメインなんだよね
こっちは個人的にメインにしたくない
262名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/23(水) 08:38:26.72 ID:hr3hIY7G
まだ格付け会社を信用してる奴なんているんだ
驚いた
263名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/23(水) 20:06:51.10 ID:WU43NK4T
>>258
根拠がないねww
黙っとけばw
264名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/24(木) 23:50:18.07 ID:Sno5HORr
「Visa Touch(ビザタッチ)/Smartplus(スマートプラス)」新規入会受付/モバイルサービス終了のご案内
http://www.cr.mufg.jp/member/new/20130110_01.html

結構利用してるんだけどなぁ
265名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/25(金) 00:44:16.78 ID:LpaRFWJo
満員電車でTouchなら流行ってるんだけどね
266名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/25(金) 02:19:46.14 ID:cLcAibZV
>>265
駅員さん、この人です
267名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/25(金) 10:46:24.99 ID:tooN6dwK
ログ読んだら、ゴールドの色味が黄土色だの茶色だの言われてるけど
他の黄色味が強いゴールドよりも好きだけどなぁ。
さくらゴールドも持ってるけど、こちらの色の方が上品で好きだな。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/25(金) 13:32:00.80 ID:pPJyz65Y
渋味が効いてるよね
269名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 01:40:29.28 ID:VKUx47Qp
ここってQLCはいってれば限度額1000万までいけるみたいね。
そんなに限度額あげてもしょうがないんだろうけど、すごいな。
270名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 01:52:28.37 ID:g9eHZb6y
ここのゴールド取得してからと言うもの、かなり強力なメイトカードとかしてしまい、他のカードの利用実績が激減しまった。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 01:54:47.55 ID:g9eHZb6y
メイトではなくメインでした〜(笑)
272名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 09:04:22.62 ID:QV1ehvKL
カードがお友達ですね、わかります
273名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/26(土) 21:13:09.30 ID:bZrzEw5Y
カード届いた。晴れて仲間入りです。
初めてのゴールド、大切に使わせてもらいます。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/27(日) 03:20:17.59 ID:gI9esO9y
>>270
俺も、イオンゴールド取得のために修行していた時期以外はずっとこっち。

但しイオンはETC保険が付いてるんで、ETCカードだけあっちにしてるけどね。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/27(日) 18:09:13.97 ID:cR09IbS3
>>267
昔の小判にたとえると、このカードは金の含有量が高い小判と同じような色だな
財政が悪くなって金の含有量が減った小判の金色は明るくて白っぽい(普通のゴールドカードの色)。
276548:2013/02/01(金) 15:15:14.49 ID:JuePP5n8
ポイント10倍キャンペーンで15万帰ってきた〜^^
277名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/02(土) 00:24:45.64 ID:UBYw9Q0T
未来の人間の言う事はわからん
278名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/02(土) 11:12:17.56 ID:S6e5ARjr
100レスが大体1月弱。
300レス後、つまり3ヶ月後ということだ。
ポイント10倍キャンペーンも3ヶ月。
つまり3ヶ月で300万使って15万のキャッシュバックをもらうという宣言だよ。
それぐらいわかってやれよ低脳w
279名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/02(土) 19:45:07.06 ID:OswH6UWP
Suica付帯の提携カードだと、せっかくのプラチナステージでもポイント20%アップ対象外なのか
ポイントから使い勝手の良いSuicaにチャージできるのはうれしいけど、
楽天とかよく使う人間ならSuicaは別に持ったほうがいいなこれ
オートチャージも出来るわけじゃないし
280名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/02(土) 20:21:39.00 ID:OswH6UWP
すまんオートチャージはこのType IIでもできるのね
あとポイント交換は単に現金キャッシュバックした方が基本お得なのかな
281名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/02(土) 21:17:31.11 ID:8IN6MTH4
ここのゴールドをメインに使ってる者ですが、例えば銀行で勧められる同じ管理会社の三菱東京JCBとか作ると、既に使用しているゴールドカードの増枠に影響出ますかねぇ?影響有りなら作るの断わるつもりです。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/02(土) 22:01:15.36 ID:whSVDX7d
ここの管理会社であるDCカードはJCB付カード発行してないけど。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/02(土) 22:06:04.83 ID:eQiOyDT7
284名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/02(土) 22:39:36.76 ID:8IN6MTH4
そうそう。と言うのは以前に他社で2枚別名称の違ったカード使ってて、勿論請求書も別々に送られて来るんだけど、管理会社が同じだったからなのか、各請求書を見ると2件まとめた限度額が明記されていたんでね。ふと思ったんですよ。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/02(土) 22:42:07.30 ID:8IN6MTH4
管理会社ではなく同じ窓口と書けばよかったかな。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 00:56:30.81 ID:ftcfUq9E
>>281
利用状況や年収の方がよっぽど影響が大きい。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 11:50:28.32 ID:m2M7zi3L
無知なので教えて下さい。海外のATMを使う場合は、事前に手続きせず持参のカードで引き出すことは可能ですか?ゴールドでキャッシュカードの一体型ではないです。こういったケースはキャッシングとなり手数料がかかるのですか?
288名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 12:19:18.25 ID:JiyaOLLQ
>>287
あなたのクレジットカードの裏にはPLUSのマークが入ってますよね?
海外キャッシングの限度額まで使えます。
手続きは要りません。
キャッシュカードは使いませんよ。

金利は年利9パーセントですが、大体1〜2ヶ月分の金利がかかります。
30万円分キャッシングしたとして2〜5千円。
これ以外に手数料はかかりません。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 12:19:53.87 ID:X1GGfcG6
当然キャッシングになります。ただこのカードは利率も低いし、帰国後すぐに
繰り上げ返済すれば、利息はほとんどかからないと思いますよ。
この場合、カードデスクに電話して、三菱の口座から引き落としてもらう手続きを取ります。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 12:38:23.47 ID:m2M7zi3L
ありがとうございました。
291289:2013/02/03(日) 13:19:03.08 ID:X1GGfcG6
書き込み後に気になったのですが、海外キャッシングが繰り上げ返済の対象になるかは記憶が曖昧です。
288さんの回答の方が正しいかもしれないので、ここはご自身で調べてみて下さい。
私は出発前に空港でキャッシングして、帰国後すぐに繰り上げ返済したことがありました。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 13:35:05.03 ID:N1R2O+r7
>>290
それから、このカードに限ったことじゃ無いけど、
海外行く時は事前にデスクに連絡しといた方がいいよ。
海外からの不正使用と疑われてキャッシングだけでなくショッピングも使えなくなる事が有るからね。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 17:56:42.24 ID:Je/1aVzt
>>292
ここは事前に電話しても一ヶ月単位でセキュリティを完全に切ることしかできないらしいから、海外行くときにはオススメしない。
どのATMでいくら使うかまで先分かってたら別なのかもしれないが。

>>291
海外キャッシングは一括払いのみなので、繰り上げ返済は電話受付で臨時の口座引落になる。
ATMから返済したい場合は事前登録型のリボ設定が必要とかなんとか。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/03(日) 22:40:55.51 ID:HJkfZLw3
繰上げ返済は別にして
銀行で両替するより現地ATMでキャッシングするほうが格段に安いと言うことを言いたかった。
海外旅行行くのに数千円ってそんなに問題になるのかな。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/06(水) 17:38:41.30 ID:DvuLNS29
電子マネー対応がビザタッチのみというのが自分にとって唯一のマイナス点。
そのビザタッチさえ新規受付中止っていうしね。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/06(水) 19:55:21.18 ID:Wex/sdfg
Edyのチャージに使っている。
クレカのポイントはつかないが(´・ω・`)
297名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/06(水) 22:54:39.90 ID:zLbKB+Ch
Edyは一応ヨドバシカメラのカード持ってるけど、もう見限ったなぁ…。
SUICAとWAONがあれば大抵事足りるし。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/06(水) 23:50:58.03 ID:VqUyBN2G
Suicaとクイックペイがあれば事足りると見ているんだが、
さすがにクイペの部分はiDだったらなぁと思わせるものがある
299名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 04:00:35.91 ID:u0jW0sUj
つまりこれとibの2枚持ちが最強ですね
300名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 12:25:41.78 ID:2rtvh4sg
ビザタッチはお察し状態だから
新しい電子マネと提携してくれんかな〜。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 18:09:57.04 ID:k2sKAxpK
そこでVisa payWave
一体型出してくれんかな
302名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/07(木) 20:11:42.40 ID:7fsBTXBp
早く手の静脈認証だけで、キャッシュカードもCredit Cardも
カードレス決済ができる時代が来ないかな。

http://www.frontech.fujitsu.com/release/prs120926.html

ついでに住基カード、パスポート、運転免許、印鑑カード、
全部静脈認証にしてしまえ。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/08(金) 00:21:29.16 ID:AfbniLDE
idの導入よろしくお願いします。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/10(日) 13:56:49.97 ID:Lia7KPHP
茄子やめてメインバンクであるこのカードにしようか思ってるんだけど
何か気をつける点とかあります?
茄子は正直私にはメリットがなさすぎた。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/10(日) 14:35:52.72 ID:h8Eb/CX/
>>304
私もクレ板の風潮を見て危うく茄子取得しかけた事があるんだけど、どう考えても
メリットが薄いので踏みとどまった経験があります。
気を付ける点、強いて言えばSUICA提携カードなんかは特典の適用外だったりする位かな?
特に何も困るようなことは無いです。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/10(日) 14:47:27.65 ID:D/WPW4eK
>SUICA提携カードなんかは特典の適用外

詳しく!
金利9%とか、リボで還元1%とか、そういうのがダメって事ですか!?
307名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/10(日) 15:10:31.16 ID:iMC0UDfR
>>304
俺は質茄子とここの2枚持ち。
成田や海外空港のラウンジが使えるので茄子は残してる
銀行のプラチナステージキープしとけば質銀への振込も無料
プラチナステージ判定が4月から翌年3月引き落としの1年間
カード年会費の無料判定は入会月からだから両方時期を合わせた方効率よく達成できるよ
308名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/10(日) 15:49:54.39 ID:Lia7KPHP
>>305,307
なるほど。最初はよーしラウンジ使っちゃうぞって思ってたのですが、
結局ラウンジじゃなくてスタバとかに入っちゃうんですよね。
プラチナステージはすでに達成済みなんで、質銀茄子も含めてカード構成を
考えてみます。
ちなみにSuicaはすでにViewカード持ってるんでつけないから大丈夫そうですね。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/10(日) 16:14:04.15 ID:77erDOJY
>>307,308
質銀つかってるメリットって何ですか?
スレチだけど、HSBCが撤退してからその代わりを
探しているんですけど、質銀しかない。でもメリットが感じられない。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/10(日) 16:32:04.46 ID:G53nM82z
>>309
質銀茄子は質銀口座を引落口座にすると、
年間30万円利用で年会費無料。

HSBC口座の、どこが良かったと感じてた?
311名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/10(日) 16:42:59.96 ID:77erDOJY
>>310
無料で限度額最低200万のクレカをくれた。
(マスターWORLD)
振込みが10回無料。
海外のプレミアム口座開設を手助けしてくれる。
(これが主目的だったけど、結局開設しなかった。)
為替手数料もCITIの半額ほど
今では、どこでもやってるけど人民元預金、人民元建ての商品。
(個人的にはやりたいと思わなかったが)

安心感。CITIはリーマンショックでグラついた。
HSBCは2009年度も増益だった。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/10(日) 18:55:45.65 ID:D/WPW4eK
シティバンクは、マネーパートナーズなどのFX口座で両替した
外貨でも無料で着弾させてくれるので、HSBCなんてメじゃない安さで
外貨預金ができるよ
313名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/10(日) 19:01:19.93 ID:G53nM82z
>>311
CITI以外だと、HSBCの劣化版になるが三菱東京UFJしかないな。

条件付き無料で限度枠1000万のクレカ発行(ただしDC金相当)
振込が3回無料
アメリカの銀行口座開設を手助け
外貨定期預金の為替手数料割引
系列銀行の人民元金融商品を紹介
日本政府でなく日本経済が破綻しない限り潰れない。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/10(日) 20:10:16.22 ID:77erDOJY
>>312
おお、それはいいね。
いい事聞いた。ありがたう。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/10(日) 20:12:28.95 ID:77erDOJY
>>313
上から3つまでやってます。
このまえ白いキャッシュカード送って来ました。
でもここに本隊ブッ込む気にはなれませんでした。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/11(月) 00:33:39.61 ID:UtRGqyCr
コンビニでの少額な買い物をカードで支払うのは抵抗あったけど、この一年どんなものか試してみたら、なんと年間23万くらいになってました。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/11(月) 06:43:40.18 ID:EL8r0bM5
現金数える煩わしさもなければ、サインも必要ないからね。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/11(月) 10:30:36.11 ID:IeQa7hep
>>316
コンビニの店員にカード触られるの嫌じゃないの?
319名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/11(月) 11:01:47.61 ID:B1sw96Bs
UFJポイントの応募って、キャッシュバックでいいよね。

ヨドバシのポイント移行とかも、還元率としては同じだし。
ポイントで購入すると、購入時のポイントは付かないし、
なにもメリットないような気がするけど、、、

どの辺りにメリットがあるんだ。馬鹿なおれに教えてくれ。
320名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/12(火) 18:20:37.80 ID:oxMFsvDq
>>318
コンビニによってはクレジットカード払いの時自分でカード突っ込むレジあるよ
それを使えば店員はノータッチ
もっとも俺は全然気にしてないが
>>319
現金キャッシュバックの一択。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/12(火) 18:45:19.79 ID:A41rQaDp
俺はたまにネットマイル経由でアメリカンのマイルに変換してる
2年に一度動かさなきゃマイル失効してしまうので
322名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/12(火) 20:53:54.74 ID:ekiBpIHe
>>320
>>321
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/12(火) 23:06:44.25 ID:T9DNy0Kj
口座を複数持っていても、カードは1枚だけしか持てないですよね。
自分用と家庭用で分けるような使い方の工夫などありますか?
324名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/12(火) 23:07:54.10 ID:Zn5KO/TJ
>>318
店員に渡さなくても自分でカードを差し込む機械がカウンターにあるから便利だよ。サインも不要で、チャラチャラ小銭のつり銭も増えないからメリットあり!
325名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/13(水) 00:35:34.51 ID:b3PyT2CA
サンクスはそんな仕組みだな。
つーか全国のコンビニで方式を統一して欲しいわ。
特にクイペを意図的に使えなくしているファミマ!
326名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/13(水) 19:41:17.03 ID:k7xZ1blh
おいおまえら
神キャンペーンが始まったぞ!
ttp://www.bk.mufg.jp/credit/minasama/cam/201302_spring/index.html
327名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/13(水) 20:22:14.23 ID:0YRUN0cO
>>326
今月今日まで40万決済してて涙目><
328名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/13(水) 20:51:02.87 ID:ax6fNJhW
ゲストがメガバンクのCMにしては微妙な気もするが。
まあ、2月16日からスタートダッシュするか(´・ω・`)
329名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/13(水) 21:19:16.33 ID:ifLSHsEL
> このキャンペーンをどのようにお知りになりましたか?

「2ちゃん」とは言えなかった…。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/13(水) 23:14:30.77 ID:RjcSGJd7
>>327
気にすな。
年間100万ぐらい、軽く決済するのじゃろ。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/14(木) 00:04:10.10 ID:0zfjiz44
>>329
同じくだわw
332名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/14(木) 12:37:36.61 ID:K+zcWSpr
>>329>>331
(`・ω・´)人(`・ω・´) ナカーマ
333名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/14(木) 17:47:33.30 ID:45yk42Jf
そういうのは広告が増えてもいい無難なとこを選らんどくんですよ。
ステマが増えるから2ちゃんとは間違ってもかかないように。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/14(木) 18:07:43.62 ID:0zfjiz44
当選したらスペシャルパーティに必ず出席しなければならないとか
知らん人ばかりのところに行くのが怖い(´・ω・`)

ゆえに、ポイントアップ特典のみのCコースに応募したわ。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/14(木) 20:54:25.70 ID:SXaeLOJU
>>326
これって、通常ポイント対象外でも、
ボーナスポイント対象になるんだっけ?
336名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/14(木) 21:06:30.76 ID:J/KcBZbo
いつもニコニコ現金払いだけど。
預金4桁万ある人は年会費無料にして欲しい。
いざって時に余裕あるか無いかは大きいと思うんだ。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/14(木) 21:27:27.54 ID:hQqAHPcR
余裕があるなら年会費くらい払いなさい
338名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/14(木) 23:09:31.81 ID:pEzWjJ2y
預金4桁万ウォンじゃ無料にならん
国へ帰りなさい
339名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/14(木) 23:15:09.42 ID:1J9iYzRB
釜山港へ帰れ♪
340名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/15(金) 00:01:52.50 ID:oiECJzR+
預金5桁万円あって、そのうち半分を投じて投信買ってやってんのに
一般人と同じ割合の手数料を取る。それがこのバカ銀行
341名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/15(金) 07:11:44.46 ID:Wz0MBXvc
投信w養分乙
342名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/15(金) 08:49:23.73 ID:liYV9tBc
個別株なんて、よほどの確信がない限りやってられん
投信なら基本的に運用はプロがやるのだし、そういう点では安心だよな
343名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/15(金) 09:54:02.34 ID:1FwlFSTo
> 投信なら基本的に運用はプロがやるのだし、そういう点では安心だよな

え!?冗談だよね?
344名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/15(金) 10:05:24.95 ID:vdIi2Anb
まあまあ、銀行本体にも儲けてもらわなきゃクレカのサービスもよくならないんだから
どんどん投信してもらおうよ。
345名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/15(金) 18:59:29.02 ID:liYV9tBc
煽りでもなんでもなく、三菱UFJの普通や定期に預ける方が
投資するよりもいいと思っている人達なんだろうか、ここの住人は?
346名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/15(金) 20:37:20.75 ID:1FwlFSTo
>>345
違う違う、投資することに異論はないけど、よりによって投資信託かよ、ってこと。

> 投信なら基本的に運用はプロがやるのだし、そういう点では安心だよな
プロって、誰が?(笑) 1ミリも安心出来ません(笑)
奴ら、人の金でパチンコ打ってるようなものでしょ。おまけに下手くそときたもんだ。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/15(金) 21:44:30.28 ID:9BV//XQe
個別株はよほどの巨額資金と根性がないと分散投資ができないからな〜
あと伸びしろの多い新興国投資になると、もう投信かETF以外にはムリだろう
348名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/15(金) 21:47:34.15 ID:kGIDLAE2
30万円を超えた分が5倍になるってことは、リボの2倍設定と比較した損益分岐点は幾らだろう?
使った額をxとして、x<0.5*30+2.5*(x-30)が成立すればいいんだから、
x<15 + 2.5x - 75 → 60 < 1.5x → 40<x だから40万円以上使えばリボ1%より得ってことだな。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/16(土) 00:43:05.87 ID:TcvHzPAJ
やっぱ、これだ!と言う派手さはないけど、ここのゴールドが普通に使いやすいな。アメゴールドは、意外と使えない店あったし、派手さはピカイチだったけど年会費も高かった。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/16(土) 07:04:22.96 ID:p5e+iyTB
コンビニやスーパーで金色のカード出すのは躊躇しないですか?
見栄はって高めなものや余計なものまで買いそうでは。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/16(土) 08:32:56.52 ID:BSm+Vqwk
コンビニではあまり見ないが、スーパーなんて金色のカードをバンバン見るぞ。
まぁそれらが年会費1万超のゴールドばかりとは思ってないが
352名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/16(土) 13:07:01.38 ID:4YOk3bLq
銀行経由で投信買ってる金持ちなんて初めて見た
353名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/16(土) 14:29:26.97 ID:zRaJKxMu
そもそも投信自体が儲からない代物ではあるが、この投信買うと決めて買うならネットから買えば手数料3割引だから、ネット専業証券会社より安い場合もある。

出庫が無料だったりメインバンクプラスの優遇あったりも。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/16(土) 17:19:51.55 ID:XCUXqKaY
>>350
気にしすぎ。別に土下座されないから大丈夫だよw
355名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/16(土) 17:27:59.55 ID:44vbPL9c
>>350
自分は階級、穴雨SFC金も持ってるけど、そういうカードを出しにくいスーパーとかで三菱VISA金を使ってる。
ゴールドにしてはデザインも地味だし、使いやすいと思いますよ。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/16(土) 18:34:20.82 ID:e2LRMmXx
今の時代の人間はカードの色なんて気にしないよ
一昔前の人だけ
357名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/16(土) 20:08:04.19 ID:q7WCJhmM
カードの色より限度額だよな
おいらの先輩でアメックスプラチナを見せびらかしていたけど限度100万だった。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/17(日) 14:08:26.98 ID:l+lOuiUh
>>357
「プラチナ先輩」と呼んであげて
359名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/17(日) 23:25:27.25 ID:UWssb4fL
プラチナで100万とかあるんだ
その与信しか与えられないなら何故発行したと言いたいな
360名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/17(日) 23:56:53.59 ID:lCnTfn9H
ゴールドで毎年使い倒して、何回もプラチナくれって電話するとそのうちくれるみたい。
出張する時に、皆に見えるように机にプラチナカードを置いて、宿や飛行機予約していた。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/18(月) 03:24:17.08 ID:HRtG9mi5
このカードを申し込もうと思ってます。
今。ここの銀行のキャッシュカードを持っていて、
ATMで預金と違う方向に逆挿しするとマイカードとして使えます。
クレジットと一体型とした際にこの機能は維持されるんでしょうか?

マイカードはもう何年も使ってないんですが、うっかり入金し忘れたときに、
自動で補てんしてくれたりする機能があったり、
借入時の金利が5%だったりと魅力的でこのまま残しておきたいと思ってます。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/18(月) 03:52:57.16 ID:EzTg3kQs
難しいかも・・・俺は国際キャッシュカードだったけど
一体型はダメだったんで分離型にした。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/18(月) 04:10:44.00 ID:HRtG9mi5
>>362
夜半(夜明け?)にレスありがとうございます。
やっぱり、難しいですよね。
分離型とするか、マイカードを解約するか、考えどころです。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/20(水) 01:01:39.94 ID:Go4YFMi7
今suicaのついてる一般カードを使っているのですが
ゴールド切り替えの審査基準ってどんなもんですか?
20代新卒初任給300〜400万くらい
生活費等を集約して年100万利用は超えそうなのでせっかくならと思ったのですが
学生時代ずっと使って来て過去に2度引き落としミスで半日延滞というのをやらかしてしまったのが気になります。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/20(水) 05:26:04.75 ID:CTVzh4vR
無理っぽいな
366名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/20(水) 07:52:43.67 ID:FyeM9kso
>>364
春から働くのか?
だとしたら、まずは稼いだ金をぐっと我慢して貯めて、100万位貯めたら
定期預金を窓口で組む。そのときに何気なくゴールドカードのパンフを出して、
「これって今ここで申し込めるんですかね?」とか何気なく尋ねてみる。
すると絶対薦めてくるから、そこで申し込めばまず間違いなく通る。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/20(水) 08:31:11.51 ID:f7b6Tf8N
「都銀で定期組むとか、なんて金融知識の足りない人…」とか思われそうw
368名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/20(水) 10:49:56.97 ID:tESIR2sL
悩むより、とりあえず突撃してみては?
369名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/20(水) 10:56:20.56 ID:W+ZxXWSZ
半日延滞は延滞として記録されてないはずだから、それは大丈夫だよ。
ただ新卒でいきなりゴールドはどうだろうね?ま、自分も突撃をお勧めします。
落ちたところでどうってことないし。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/20(水) 12:57:04.41 ID:HnB/Et7u
>>367
お前、人から馬鹿って思われていることには気づいてる?
対象となるBTMUのテラーだったら、「いい鴨が来たわ、ウェルカム(ハート)」だろ。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/21(木) 22:59:58.10 ID:7cav9Xkr
ICクレジットカード KIPSのデザインが変わったね。


ttp://www.bk.mufg.jp/credit/order/lineup/imgs/icc_kips_gold_card.jpg


ttp://crefan.jp/data/00001629.gif
372名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 08:49:40.45 ID:GUptWCk8
三菱東京、米ドルへの交換レートが激安になったのはありがたいんだが
ドル決済カードがないから全然旨味がねーよ

MUFGでもBTMUでもいいので、ドル決済専用カード作ってくれ
373名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 13:23:35.64 ID:6klKG94h
もうドルなんて終わりだよ。
これからは人民元
374名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 14:53:59.80 ID:t16UPAVl
>>373
その通貨を発行している国、貴方が生きている間に別の国に変わるよ。
その時 CNY はまさに紙くずになってる。USD も基軸通貨ではなくなっているだろう。

やはり、21世紀は ZWD の時代だ。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 16:40:44.26 ID:Pd4XEJId
分離型に変えたくて1週間前に最終請求済の一体型を窓口で解約したけれど、
キャッシュカードが届いた今も請求額確定メールや一体型のメニューが動作してる。

解約されないと分離型を申し込めずにいるのだけど、もう少し待つべきでしょうか?
376名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 17:11:36.91 ID:SnoHmrz7
一ヶ月くらい気長に待ちましょう
377名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/23(土) 20:43:16.81 ID:OUBSA+CA
>372 UNION BANKに口座作って送金してDEBITで使う。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/26(火) 21:35:52.46 ID:NZR93eo2
>>376
審査ではなく解約にひと月かかるのでは、と思っておりましたが、
キャッシュカードを使ったからかどうかわかりませんがその翌日には
無事にメニューが変わりました。
審査は気長に待ちますのでどうか通りますように。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/26(火) 22:57:45.41 ID:TbB06YQm
QLCで枠1000万にできるという事は、実際には担当者の裁量で1000万に
できるんですよね、このカード…

どれだけマネロンに使われている事か、考えると怖いですね
380名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/27(水) 17:24:01.63 ID:Lq6a5sY3
そんな事考えてるのはアンタだけだから。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 01:19:02.97 ID:QolHzt++
回数券ではなく普通の乗車券と特急指定席券を有志の旅行で11人分約15万くらいをカード払いしようと思っていますが大丈夫ですか?
382名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/28(木) 02:27:39.89 ID:6vm2kZtl
どうせゲンナマウマーだろ。C制は払い戻しか面倒だぜ。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/01(金) 18:40:40.10 ID:rd/ZKowb
このカードって、キャッシュ一体型でなくてもVISAマークは右上?
384名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/01(金) 18:50:10.40 ID:BQQ3p/PU
はい
385名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/05(火) 12:36:35.72 ID:OAykPYzP
スイカ無し頼んじゃったんだけど、
スイカ付きにするなら、一度解約しないとだめなんだね。。
また一ヶ月待つのか。。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/05(火) 13:25:09.29 ID:6C2raYe0
結婚する予定があるならスイカ無しがいいよ
387名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/05(火) 15:36:03.15 ID:OAykPYzP
家族カードはつくれないけど、代理人カードはつくれるのでは?
結婚してもキャッシュカードってわたさなくてもいいんですかね?
388名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/05(火) 17:58:40.90 ID:qFBd62ui
>>386
何で?
家族カードとかその辺絡んでるのかな
UFJの単機能のカード欲しいけどゴールドの年会費勿体ないんだよね
メインで別のカード使ってるからなおさら
389名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/05(火) 18:50:08.14 ID:OMIvKJwl
嫁にクレカ渡すなよ
それが原因で離婚した奴2人知っている
390名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/05(火) 18:59:40.77 ID:qFBd62ui
>>389
そういうデメリットもあるのか

Suica一体型クラシックカードから単体ゴールドにしてキャッシュカードも別にしたい
けど先月一枚発行して、こないだview-suicaカード申し込んだばかり
切り替えだと審査緩いって言うけど通るかな?
年収は並、勤続年数は入社したばっかり
買い物や各種料金以外で100万くらいは使うので、年会費もかけずに自己満できるから欲しいんだけど
391名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/05(火) 19:00:44.19 ID:yk1zpVJg
kwsk
392名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/05(火) 19:54:53.95 ID:97iZADgx
>>389
俺、まさにそうだわ。そういう事って珍しくないんだね…。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/05(火) 20:17:40.01 ID:yXejq76l
夫を単なるATMとしてしか思ってないからな、嫁は。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/05(火) 23:33:45.03 ID:Cp2fIwWW
クレカが原因で離婚って、どういう理由なんだ?

うちの嫁は美人だからかも知れないが、クレカは夫が明細を見るってのを
きちんとわきまえているから、怪しげな用途は全て現金だ
395名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/05(火) 23:44:58.67 ID:yk1zpVJg
勝手にカード作られて気づいたらリボ天とかより家族カード渡す方が
利用状況管理できて安心だと思うんだが・・・
うちは嫁の趣味が貯金なんで離婚するとしたら俺が原因だなw

>>394
美人とか関係あるのか?wとりあえずうp
396名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/06(水) 02:09:44.02 ID:0meEgZTb
このカードを検討してます。
リボ設定にしてポイントを2倍にする時って、
毎月の支払額=限度額にすればOKってことですか?

あと、totoの公式サイトでこのカード利用できますか?
397名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/06(水) 15:37:05.85 ID:W+alNcY6
>>396
リボは限度額いっぱいにしておけばOK
999000円だっけな

二番目は知らんが、VISAを使えないところなんて
聞いたことがないから、大丈夫じゃない?
398名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/06(水) 23:07:24.10 ID:5DzpTfi3
リボ設定、やったことないけど実質100万までしか指定できないのか。
月100万以上使ったら自動リボのリスクか〜
399名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/06(水) 23:11:38.72 ID:0meEgZTb
>>397
396です。
ご回答ありがとうございました。

もう1つだけ、キャッシュカードと一体型にしない方が
いいようなこのスレの流れなんですが、分けた方がいい理由って何ですか?
人それぞれなんでしょうが。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/07(木) 00:44:10.73 ID:StTUcw00
勿論そんなの人それぞれ。
私は店員に口座番号と支店名を知られるリスクより一枚になってた利便性の方が
上なので一体型にしてますし。
そもそも支店と口座番号なんて色々な所の振り込みに知らせてるから、今更
カードを隠した所で意味が無いし。
401名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/07(木) 01:03:27.07 ID:IY0GIesh
そうですよね、人それぞれですよね。
上の方で一体型にしたのを分離型に変更した人が余りにも多い感じがしたので、
ちょっと心配になって。
もしかしたら一体型だと券面の塗装が剥げやすくなったりするのかなとも。

自分が今持ってるview-suicaは定期一体型なんで、
毎朝改札でタッチしてたらカード番号が読めないほどツルツルになっちまってます。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/07(木) 07:48:25.40 ID:yB+95RVb
>>400
> 店員に口座番号と支店名を知られるリスク

知られると具体的にどういう問題が起こるの?
403名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/07(木) 08:28:03.60 ID:IGpAZvxt
勝手に金振り込まれて犯罪に巻き込まれるとかか?
404名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/07(木) 21:32:45.01 ID:Cr90n4RK
無事ゴールドカード発行されたんだが
入会日が2/28だった・・orz
ギリギリ狙った俺も悪いんだが
一日くらいまけてくれよ
405名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/07(木) 23:43:39.26 ID:x/o+m5cZ
上にあるんだけど、リボ設定って実質100万までなんですか?
仕事でも使うんで毎月100万超いっちゃうんですが…
406名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 01:51:45.12 ID:DhPXx7/o
ATMから繰り上げ返済しちゃえばいいんだよ
407名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 02:08:43.79 ID:BFR4ywX1
電話でもOK
408名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 03:49:08.63 ID:J0Mh2dnz
昨日申し込みしたばかりの者です。
キャッシュカードと一体で一枚というのは、どうも気持ち悪くってクレジット単体を選択しました。
一体で枚数減らせるリスクよりも、破損、紛失でクレジットもキャッシュも使えなくなるのは怖い。
クレジット単体のほうがすっきりしていい。
店員にキャッシュカードのほうをリーダーに通されるという書き込みもありましたし。
皆さんどっち選んだ方が多いですかね?
409名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 07:10:49.92 ID:kc6tnUbF
俺は一体型派。
どうせ財布なくしたら一緒だから普段かさばらない方が良い
レジはよく反対側をやられるかな
プラスに考えると「反対だよ」をきっかけに店員さんとコミュニケーションがとれる
410名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 07:42:21.26 ID:h/vArhDK
一体型を選択しようかと、私の場合は銀行窓口に出向き申請をした際、スタッフの方から分離型をすすめられその通りにしました。深く考えず現在に至ってますが不自由はありません。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 13:41:36.86 ID:J0Mh2dnz
>>409
確かに財布ごと無くしたら一緒ですね。
レジでは反対に通される事があるんですね。
クレジット機能がオマケみたいに思われるのは、少し嫌かな。

>>410
分離型薦めた理由何だったんですかね?
HPとかで銀行としては、一体型を推してるように感じてるんですが。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 14:08:59.56 ID:VuZx3yN7
国際キャッシュカードだったとか?
413名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 15:15:24.11 ID:j/f0doV5
一枚のカードに機能てんこ盛りってのに惹かれる。

普通預金,定期預金の身体認証取引
店頭ICカード認証

普通預金,マイカードプラスのATM取引
(磁気,IC,身体認証)
J-Debit

クレジットカード(磁気,IC)
KIPSポイントカード
KIPS PiTaPa
414名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 18:50:36.66 ID:7IIb1NU/
一体型にはこういうリスクがあるようだ
http://togetter.com/li/467949
415名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 20:24:31.24 ID:OdBM27Oz
>>414
海外のATMでは昔からよくある手口みたいね。
クレカ一体型のリスクというよりは、磁気カードのリスクだね。
416名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 20:54:34.18 ID:7X5zHVjT
海外旅行に行った時に財布ごとスられて帰国後セパレートにしようと決意したよ
Suicaも付いて便利だから個人的に気に入ってたんだけど
紛失=メインバンクへのアクセスが再発行まで不可能
のデメリットの大きさに気付かされた
Eco通帳申し込んでたからな…
まあ財布にキャッシュカードも入れてるからまたスられたら同じ事になるんだけどなww
417名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 20:55:05.32 ID:7X5zHVjT
スレ間違えました
こっちはゴールドでしたね
418名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 21:54:34.01 ID:K1zbNeBX
そうなんだよ、どのみちキャッシュカードも財布にいれるのだから、
一体型をそこまで避けても意味はない。

ATMにスキミング機が仕掛けられているのであれば、
セキュリティタイプの一体型なら問題は防げるので安心だ
419名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/08(金) 22:32:16.16 ID:CHBVrfMV
普段キャッシュカードなんか入れてないけど、そんなしょっちゅうATM使うか?
420名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/09(土) 00:14:24.49 ID:2PVdHQ9r
年間100万利用の利用で年会費0円はクリアできそうなベースなんだけど、増枠は来るかなあ?ちなみに現在の枠は100万。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/09(土) 03:09:56.29 ID:L3uBCpUw
suica定期券にオートチャージしたいからsuica付きを検討してます。
下記2つが理由で迷ってます。アドバイス頂けましたらと。

@suica付きだとメインバンクプラスのポイント20%UPが適用されない
 ⇒0.5%の20%UPだから0.1%分の損だから誤差ですかね…

Aエンボスレス
 ⇒これが非常に心配。
  発展途上国系の国によく行くので、エンボスないと困ることありますかね。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/09(土) 03:40:37.36 ID:liBvzc71
>>416
そういう時には代理人カード発行しとくとか、貯蓄預金作ってインターネットバンキングで振り替えて出金するヨロシ。
423名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/09(土) 08:12:24.49 ID:0HtbP8aB
エンボスレスの方が薄くて財布に優しい
424名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/09(土) 08:42:14.00 ID:2FaUmSTh
Suicaマークを緑色じゃなくモノトーンにして欲しいわ

モノクロって雑誌で、女の声として「Suicaマークは嫌」ってのがあったが、
あれは本当に納得できる。生活臭するゴールドとか、嫌だもの
425名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/09(土) 08:48:29.96 ID:F6Zqnxqi
見栄張りたいなら他のカードに行きなさいよ
426名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/09(土) 12:55:10.21 ID:EdJC5JbQ
>>424
>生活臭するゴールド
コンビニ、スーパー、水道光熱通信代の支払と、生活臭漂う
使い方してるくせに今更何を言ってるの(笑)

このカードはカードフェイスやステータスが売りじゃあない。
あくまでも機能が売り。
このスレに集まっているのもステータスなんてどうでもよくて
機能に魅力を感じている者がほとんどだろう。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/09(土) 13:09:27.79 ID:2FaUmSTh
>>426
ユーザーさん達が気に入っている機能ってどんなところなんでしょう?
自分はQLC使った時の枠の大きさにしか魅力を感じないけど…
428名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/09(土) 13:16:04.04 ID:SkGNB35A
このカードは主に公共料金引き落とし用
外では金色のカード出したくないから質茄子使ってる
429名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/09(土) 19:21:14.72 ID:EdJC5JbQ
>>427
自分の予想だけど、このスレに出入りしている人には2種類いると思われます。

1) このカードがメインで、一切の支払いをこのカードで
行い、キャッシュバック率の高さや100万利用で
年会費無料になる特典に魅力を感じている。
カードが使える場面では必ずこのカードを使う。
【勝手な予想では年収500万から1000万未満】

2) メインバンクがBTMUだったので、付き合いで
作らされたユーザ。
キャッシュバック率とかポイント還元率とかには
興味なし。現預金資産も数千万以上ありまっせ。
このカード以外にも、年会費で1万以上とられる
カードを何枚も持ってまっせ。
【勝手な予想では年収1000万以上】

自分は1。あなたはたぶん2でしょう。2の人に
還元率うんぬんのメリットを説いても、たぶんピンと
来ないんじゃないでしょうかね。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/09(土) 19:31:43.15 ID:liBvzc71
100万使えば年会費無料になるだけじゃなくプラチナステージになるんで、振込もATMも銀行使い分ける必要なくスッキリ
431名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/10(日) 09:04:21.23 ID:1YES5w7N
三菱東京UFJ-VISAゴールドをメイン利用してますが、プラチナってあるんですか?知らなかった!
432名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/10(日) 09:10:35.61 ID:1YES5w7N
MUFGの方だよね、プラチナカードがあるのって?!
433名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/10(日) 10:12:04.86 ID:UhEGEZnh
プラチナカードじゃなくてプラチナステージでしょ。
三菱東京UFJ銀行の、預金残高500万以上の人相手のサービス。
他行振込が3回まで無料とか、そういうモン。

このカードの保持者、半数以上がすでにプラチナステージだったんじゃね?w
434名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/10(日) 10:21:26.39 ID:6Ys4J5tH
俺もプラチナステージだった。金借りてる方だがw
435名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/10(日) 10:22:22.02 ID:WPa7Ta3N
ちょっと教えてくれ
カード発行されたばかりで
Webサービスから事前リボ登録&金額設定したんだが
事前リボの反映が明日から
リボ金額変更(99万9千円)の反映が来月から
となったんだが、
今月使用分は金額変更前のリボ払いになっちゃうのか?
436名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/10(日) 10:40:01.16 ID:UhEGEZnh
そういう書き込みを見るたびに思うが、リボ設定を999万に
させてもらいたいなぁ〜
437名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/10(日) 12:41:24.16 ID:+F2rdz/6
>>436
面倒だから、「限度額上限までリボ設定」ボタンが欲しいな。
もちろん99万制限は取り払って。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/10(日) 14:31:38.20 ID:XFrv9IwX
>>437
本気で書いていないですよね。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/10(日) 16:42:43.20 ID:AMkSJLR1
>>435
そうなってたとしたら来月2日以降にコンビニで繰り上げ返済すればいいよ。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/10(日) 18:33:47.01 ID:WPa7Ta3N
>>439

それは明細見てからで間に合う?
441名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/10(日) 19:52:18.82 ID:QFAKG6/v
>>440
確実なのはデスクに問い合わせた方がいいよ。

自分がやってたのは限度額が足りなくなった時にあとからリボにしてコンビニのATMとかで繰り上げ返済してた。
ただし、返済できる最小単位が1000円だから何百円かはリボになってたけど利息なんて5〜6円程度だったから気にしてなかったよ。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/11(月) 11:53:37.87 ID:KXxIQA5r
細かいことデスクに言うとセコイ男と思われるよ
443名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/11(月) 13:50:10.22 ID:Q0FaqBnP
>>442
セコいと思われるとなにか悪いことがあるのか?くだらない。

デスクにセコいと思われると金利が不利になるとか、限度額が下がるとか、
現実的に問題があるならいくらでも見栄張るけどな。アホくさ。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/11(月) 15:23:30.84 ID:Zz7TQz7D
>>443
セコさ全開ですね。
おまけに妄想癖もあるようですね。
通院をお勧めします。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/11(月) 15:38:57.08 ID:lXWvt1uL
クレ板住人にセコいとか言われてもw
446名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/11(月) 18:25:59.73 ID:fyiOnjXv
以前ATMでお金おろしたときに一体型カードとり忘れて
紛失してから分離するようになった人間がここにおりまする

まあそんなうっかりをそうそうする人はいないだろうけど
447名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/12(火) 00:07:38.87 ID:ZNu/nu8r
一体型は管理が一枚で済むから都合がいいんだけど、機械に通す回数が増えて、カードの劣化が早い。カードに亀裂が入り、新しいカードが来るまで約10日位、どちらの機能もストップしてしまうのは辛いから、分離型にしてます。
448名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/12(火) 00:21:55.21 ID:G/fvcxGz
亀裂や一部欠けても使えるけど、このカードは券面がキレイだから大事に使いたいよね
449名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/12(火) 07:50:53.14 ID:FW9vglo5
>>446
カードを抜かなきゃ現金BOXが開かないぞ?
450名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/12(火) 10:29:54.32 ID:nxTdnxL/
最新のATMは音デカいね。取り忘れる人多いんだろうな
451名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/12(火) 22:31:35.09 ID:uLsrtOG8
カード抜かなくても普通に紙幣取れるのあるで
452名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/14(木) 22:25:08.09 ID:RCTlFK+0
会員誌に温泉の優待券とか入ってないかなぁ。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/16(土) 11:54:57.73 ID:JOq0QN6d
JINSで漏洩された。
一体型じゃ無い方がいいかもしれんと思えた。

それでも次も一体型にするんだが。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/16(土) 13:13:11.79 ID:2FcBi3vH
漏洩と一体型に何の関係があるんだ?
455名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/16(土) 18:50:05.28 ID:qOsLdz8o
クレジット機能停止・再発行にはキャッシュカード機能の停止をしないと駄目だから。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 05:39:54.96 ID:2FS4oCbY
>>455
クレジット機能停止の間、通帳やダイレクトは使えるの?
457名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 08:24:18.26 ID:peAAQQMO
スイカ付きとかにも、普通のタイプになってしまって構わないので
家族カードを発行してくれないものかなぁ〜
458名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/17(日) 08:55:48.75 ID:MqfMt234
このカードで、totoオフィシャルサイトから購入できますか?
YAHOOからしか駄目ですか?
459名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/18(月) 15:34:23.65 ID:pG5mnN/t
>>456
ダイレクトは使える。
通帳はECO通帳にしていると使えない。

ECO通帳にしてたからキャッシュカード召し上げられた現状では
何もできない。w
しかもクレジットカードは再審査ですーってまじっすか…。

>>458
totoオフィシャルは駄目。
自分はNICOSからここに変えたから買えなくなってしょんぼり。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/18(月) 15:39:53.28 ID:k4I+7R70
>>459
ダイレクトが使えるならなんとかなるな。
サブとしてみずほ銀に普通預金口座と「みずほマイレージクラブANAカード」を作ってあるからトラブったらそちらに資金を移せばしのげるな。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/18(月) 15:48:20.99 ID:G4/NSgUr
俺は2つ口座あるからダイレクトで振り替えながらしのいだ
もう一つのはプラチナじゃないから時間外手数料掛かるけど
462名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/18(月) 22:50:45.06 ID:qJxBhsvg
三菱は1個人で2口座以上持てるのか…
463名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 01:44:00.29 ID:IwGa+RPN
多数の銀行が合併して出来たとこだし、複数持ってる人は多そう。

今から開設でも普通と貯蓄で2口座なら絶対開設出来るかな。
普通2つとかになると、正当な理由がないと断られる。

ネット銀行みたいに絶対一人一口座ってとこもあるけど、ここは比較的個々の事情を考慮してくれる印象。一言目には一人一口座でお願いしてますって言われるけどね。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 06:36:10.18 ID:lQyTaaLT
>>463
名寄せする際に、同一人物なのか同姓同名なのか
判断に迷うので銀行は嫌がるんだろうね。

銀行が、というより脱税、マネロン対策で国がうるさいんじゃないのかな?
465名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 16:04:32.49 ID:DvcPCvZp
以前から同一支店で2口座持ってるが
今からは2口座作れないの?
466名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/19(火) 16:22:27.21 ID:SR7teF2T
なるほど、そういう状況になるのか…。
俺も旧UFJ、旧三菱に2口座の合計3口座持っていたけど、不要と思って
メインの物以外解約しちゃったよ。
もしそうなったら>>460さんと同じく、みずほマイレージに移してしのぐか。
あるいは松井証券のネット口座から移すか。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/20(水) 21:31:00.41 ID:beytpXil
年間ご利用金額の説明で
※ 「対象期間」は、ご利用明細上の「お支払日」が基準となります。 とあるけど、
対象期間が2012年7月から2013年8月まで なら
2012.7/10〜2013.8/10の支払い分、つまり
2012.6/16〜2013.7/15までの利用分が対象になるということで合っていますか?
468名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/20(水) 23:11:25.21 ID:ljMxtnIX
>>467
年間は、12か月分だ。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/21(木) 00:06:15.70 ID:qVuSQtW+
いろんなキャンペーンやってるけど、実際に当たる確率ってどれほど?ポイントアップは反映率高く判りやすいけど、その他景品は登録してあっても当たったためしが無い!
470名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/21(木) 00:24:40.15 ID:OZKHxNSV
ごめん、全く違っていました。
対象期間が2012年8月から2013年7月まで(年会費支払月が8月)なら
2012.8/10〜2013.7/10の支払い分、つまり
2012.6/16〜2013.6/15までの利用分が対象になるということで合っていますか?
と書くつもりでした。過去ログで検索したら、この考え方でどうやら合ってるみたいですね。

>>469
VISA JAPANのキャンペーンでアマゾンギフト数千円分が当たったことはありますが
こちらでのキャンペーンで当たった試しはないですね。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/21(木) 07:31:20.22 ID:lanvbofL
>>469
確率は分からないけど4〜5年くらい前にVISAギフトカード10万円分が当たった
最近せこいキャンペーンしかやってないね
472名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/21(木) 18:20:37.99 ID:W4WSElDs
一応ちゃんと当選は出してるみたいだよ。
そういえば俺も以前何か(全然大したことないもの)が当たった覚えある。
JCBのキャンペーンだったかな?忘れた
473名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/21(木) 22:34:00.88 ID:ji02+YgW
口座開設オタな親父のおかげで自分名義の口座が10口座ぐらいあるんだが
474名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/21(木) 22:37:41.15 ID:4woBNr7A
>>473
個人でマネロンできそうだなw
俺は逆に余分な物切り捨てたくなるからUFJの普通と決済
後はゆうちょくらいしか持ってない
メガバン+ゆうちょはかなり便利
475名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/21(木) 22:57:51.21 ID:ji02+YgW
マネーロンダリングは流石に無理w
エコ通帳キャンペーンで抜くぐらいがせいぜいw
郵貯って使えるのでしょうか?
ダイレクトの手続きが他行よりメンドくさいのでほったらかしなのですが..
476名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/21(木) 23:00:39.43 ID:4woBNr7A
>>475
出張してどんな僻地でも窓口あるからね
ゆうちょのサービスは良く見るとその他銀行を圧倒してたりする
まあ最近はコンビニがどこにでもあるから無くて困る程ではない
477名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/21(木) 23:03:42.65 ID:ji02+YgW
なるほど。
取り敢えずダイレクト申し込みしておきます
478名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/22(金) 01:30:11.25 ID:bo90mqfC
コンビニまで車で30分、村の中の金融機関は郵貯だけ

という山奥の温泉に泊まった時は便利だった。
プラチナステージだと郵貯ATMも無料だからね
479名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/22(金) 20:58:14.68 ID:XM+lCQ+u
シティゴールド会員だけど、振込はもっぱらプラチナステージの三菱使ってるぜ
480名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/22(金) 21:27:42.12 ID:UT++sRgR
citiはなあ…
海外でも使うならありかも
481名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/24(日) 01:44:25.40 ID:swwZdJC+
キャンペーンね、当たった事ないよ。だから余り期待せず。それよりこのペースだと年間100万どころか200万を越えるペース。現金払いは減ってるけど、平凡な小生としては自己リミッターを設けなければ。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/25(月) 14:35:05.11 ID:HaVKUZ+W
4月請求分が確定したのにポイントがまだ付加されてないんだけど、仕様だっけ?

4月に入ると半年間くらいポイントをキャッシュバックできなかったのは覚えてる
特殊な期間に入ったのかな?
483名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/25(月) 19:26:35.90 ID:MnzU9WvF
そういえば、4月辺りからポイント還元できなかったっけか
アレなんなんだろうな。嫌がらせ?
484名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/28(木) 21:47:20.67 ID:CiateEbi
禁断のリボ払いしちゃったら増枠審査に影響でるかな?
枠100の低属なんだけどせめてあと50欲しいです
485名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/29(金) 01:19:58.98 ID:IQ8CWw5p
リボ払いとかキャッシングとか機能を延滞なく使えば関係無いんじゃないの。それがカード会社の利益になることだし。
486453:2013/03/30(土) 12:17:00.80 ID:PdI7ob8m
再発行したカードが来た。
番号変わっただけで完全に継続扱いだな。
有効期限も変わらない。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/01(月) 22:34:35.35 ID:ANk+SY8m
ところでデッキは?何使ってる?
488名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/01(月) 22:48:19.45 ID:KakBIFVe
このカードって1口座につき1枚?
それとも、1人1枚のみ?
489名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/02(火) 00:00:56.91 ID:ZlZ+00m7
3月までの申し込みで1年分の年会費をキャッシュバックっていうキャンペーンやってたけど、
このキャンペーン、次は秋くらいまで待たなきゃだめかな?
それとも毎度ほとんど途切れなくやってる?
490名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/06(土) 01:51:33.35 ID:pKBniD0l
今は一番シンプルな分離型を使ってるけど、スーパーセキュリティのプレミアムの方が良いのかなあ?今イチわかりません。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/06(土) 06:06:22.53 ID:raPcv7X4
分離型がベストでしょ
492名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/06(土) 07:38:19.77 ID:QdfP9swi
>>491
私も分離型なんですけど、なにがベストなのか分かってないですw
493名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/06(土) 10:41:03.88 ID:3gc+LB5s
年間100万利用で手数料無料って、具体的な期間はいつ?4月〜?
494名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/06(土) 10:56:03.07 ID:AE2pkBjH
入会月の翌々月じゃないか?
ご利用明細紹介の確定クリックすると年会費のご案内ってのがある。
そこで確認できるよ。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/06(土) 11:12:56.16 ID:3gc+LB5s
>>494
こんなボタンがあったのか・・
ありがとー!
496名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/07(日) 09:34:37.47 ID:olI8ag9J
>493
初年度無料だから二年目からでしょ
何月かはあなたが入会した月から
497名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/08(月) 01:06:11.69 ID:CgGu2VBg
DCMX miniの支払いがDCMX以外にも解放されたので
実質このカードでiDが使えるようになってありがたい。
ドコモポイントとこのカードのポイント2重取りかな
498名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/08(月) 20:02:50.90 ID:oaByB3xQ
上限が月1万円か。
全然足りねえな(´・ω・`)
499名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/08(月) 21:19:29.35 ID:EmIiZJcF
ドコモもつくづく経営センスねえと思うんだが、DCMXminiのショッピング枠を
50万とか100万にしたら相当利用額増えると思うんだけどな〜
500名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/14(日) 09:16:46.16 ID:MorwLJUo
意外と早くカード届きました!
501名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/14(日) 10:03:37.48 ID:qUvHCOzg
>>500
意外と早くって、どのくらい?

まだ1週間なんだけど、私もカード待っているので。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/14(日) 22:45:51.80 ID:AceVNBra
これまでの書き込みを総合すると、申し込みから
3〜4週間で届くってことが多いみたいだけど。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/15(月) 01:03:51.03 ID:+oFPUAhu
書留郵便で12日目。
504501:2013/04/15(月) 05:57:26.44 ID:OZoVI18s
皆さん、ありがと。
月末から海外にしばらく行くので、その期間受け取りできないので、その前に欲しかったですが、4週間では無理デスね・・・
505名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/15(月) 09:35:44.80 ID:8+y3/zY0
>>504
その「海外にしばらく」がどの程度かわかりませんけど、
郵便局の不在通知が届いてから一定期間内(確か1週間)に
受け取らないと、差出人に戻されちゃいますよ。

時期的に微妙であれば、事前にBTMUに
その旨伝えておいたほうが良いかもしれませんね。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/15(月) 18:24:44.88 ID:lWRRrVjm
三菱には三菱信託銀行とかメリルリンチPB証券とか、もっと客層が
上になりそうな機関があるのだから、そっち発行のクレカとか
あっても面白いのにね
507501:2013/04/15(月) 22:36:02.57 ID:OZoVI18s
>>505
ありがとうございます。
今日、電話しましたら、「今、入会意思確認ができましたので、これから審査に入ります。 3週間お待ちください」だと。
「まぁ、月末から海外に行きますんで、それより前に欲しいなぁ」と言うと、多分26日か、その前には・・・との歯切れの悪い返事。

「どうします? もう取り下げますか?」とまでいうので、「まぁ、一応早めに来ると信じて待ちますわ」とだけ言っておきました。

あんまりカード発行したくなかったのかな??
508名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/15(月) 22:59:31.01 ID:dVGF4mhc
殿様商売
509名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/16(火) 01:08:03.91 ID:fTbRQXOk
>>507
兄弟のDCカードだが、海外旅行にカードの発行が間に合わない旨を相談したとき、
似たようなこと言われたわ。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/16(火) 01:28:28.14 ID:YefKmepr
異母兄弟のNICOSは速かったな
511名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/16(火) 08:29:51.17 ID:jgyH3eck
俺は早すぎるといつも叱られる
512名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/16(火) 10:07:12.63 ID:eyY4iiBM
候乙
513501:2013/04/16(火) 22:22:59.91 ID:XHuYZfIW
>>509
その時は間に合いましたか?
514名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/17(水) 05:23:20.09 ID:uFGpxJbO
>>513
こんなのも有りまっせ。

> 最短翌営業日発行 MUFGカード ゴールド
> http://www.cr.mufg.jp/landing/mufgcard/apply/gold_tt.html

ほかにも「クレジットカード スピード発行」でぐぐると色々あるよ。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/17(水) 07:55:36.04 ID:I4UPL9ui
>>513
クレディセゾンは「クレジットカード即日発行」に対応
パルコやららぽーと、西武百貨店等にあるセゾンのカウンターに行けば、
機械審査だからその日のうちにクレカをくれる
口座引落設定する金融機関の通帳またはキャッシュ
カード、金融機関の届出印を持って、即日受取可能なセゾンカウンターに向かいましょう
その日のうちにクレカがGETできるから翌日海外に行く場合にも問題ない
しかもETCカードもおk

ただし、機械審査だから発行は速いが瞬殺もあるよ


ここのグループならアコムマスターカードが即日発行に対応
しかも審査基準はブラックおKなくらい超激甘
ETCカードが無いのと消費者金融であることが気にならないならおすすめ
516501:2013/04/17(水) 21:12:11.00 ID:GYwrMIW4
ここのみなさんは優しいですね

カード自体は、今は別のカードがあるので、最悪海外旅行に間に合わなくても諦めはつきます。
BTMUをメインバンクにするのはやめるかもしれませんが・・・w

実は三井住友VISAのゴールドを先に申請したのですが、このカードの存在を知って、審査OKだったのを、断っちゃったんですよね。
BTMUがメインバンクで、年に200くらいカード使う私には、このカードが最適なので、何とか旅行前に届くと嬉しいです。

さらにいうと、そもそも他社ですがコーポレートカードがゴールドなので、ラウンジとか旅行保険も特に目当てではないですw

というわけで、色々紹介してもらいましたが、ここ以外を申し込む気はありません。
ですが、お礼だけ言いたくて。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/18(木) 01:16:14.61 ID:ZGWJUR1k
>>513
間に合わなかった。JAL-VISA-G。
電話したら、審査はクリアしてるものの、カード発行に
4営業日かかり、さらに郵送の日数がかかるとも言われた。

出発までに会員資格だけは更新されてたから、
JAL側のG会員向けサービスは受けれたけどね。
518名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/18(木) 06:14:35.10 ID:upUtH2eB
定期的に沸くよな海外直前野郎が。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/19(金) 22:12:37.99 ID:omq80wj0
現在持っているDC一般をゴールドにするか、
三菱東京UFJ-VISAのゴールド(ICクレジットカード)を作るかで迷っている。

銀行本体発行ゆえの信用度の高さや、
(滅多に使わないけど)キャッシング金利の低さ、
またポイントでキャッシュバックが出来るのがこちらの魅力だけど、
DCのブランド力も捨てがたい。
 (BTMU-VISAもDCだけど、DCWebサービスが使えないので別物と割り切っている)。

どちらが良いと思う?

DCスレでも訊こうかと思ったけど、過疎ってるのでこちらにだけ書いておく。
520名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/19(金) 22:22:35.10 ID:JPLfQUhY
NICOSとDCめ持ってるんですが乗り換えサービスで統一しようかと検討中。
乗り換えと共に二枚は解約の予定ですが、乗り換えは審査ありますか?また信用情報に申し込み履歴載りますか?
521名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/21(日) 00:51:35.79 ID:KvMxrse0
年間100万で年会費無料を意識してる訳じゃないけど、月平均16万くらい請求がくるから年間で約200万。今が最低レベル100万が利用限度額。増枠来るかなあ?
522名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/21(日) 07:16:03.00 ID:OSLCuEcE
5月は60万も落ちるのだけどどうしようw
523名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/21(日) 11:02:34.34 ID:VVulwtik
G持ちが何をおっしゃる
524名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/22(月) 22:02:07.95 ID:sDfQGZum
審査結果出ると、ダイレクトに何か反映されるの?
525名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/24(水) 09:03:49.67 ID:6DcAUIa6
うん
526名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/24(水) 21:18:00.93 ID:fnt9uTin
痔持ち
527名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/24(水) 21:19:49.21 ID:db051W0Y
俺も昨日DQNに絡まれた

DQN「お前煽ってきただろ?あ?お?」
俺「そうすか?」
DQN「お前ころすぞ」
俺「ま、そう感じたんならすまなかったね」
DQN「チッ」

自意識過剰も良いとこだ
528名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/24(水) 21:24:33.37 ID:YxjTfgHU
S300 C100でカード来ました!
よかったよ、旅行に間に合って・・・
529名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/25(木) 08:54:40.66 ID:lZnkrSVq
>>528
>>501かな?良かったですね。中の人も、実はこのスレ見てて配慮してくれたとか(笑)
530名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/25(木) 20:56:29.60 ID:oz2R97D8
一般からゴールドに切り替えたんだけど、ICクレジットカードWEBサービスのIDって新規に作り直す必要ある?
ログインしたら、枠はゴールドの枠になってたんだけど、カードの名称は一般のままなんでよくわからんのです
531名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/26(金) 12:22:01.28 ID:pCpnqX0h
>>530
それはゴールド切替は見送りで増枠のみ可です。
切替可決なら名称欄にはICクレジット・ゴールドカードに変わる。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/26(金) 20:51:10.91 ID:qjrGsQ9/
>>530
カードはまだ届いてないんですよね?
もうちょっと待てばゴールド表記になると思いますよ。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/26(金) 22:20:04.97 ID:YGx2mZlD
>>531-532
回答ありがとうございます
先ほどゴールドカードが届きましたので、可決はしているみたいです
アドバイス通りしばらく待ってみようと思います
534名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/27(土) 00:07:22.29 ID:SQwt9D+k
去年の12月にゴールドに切り替えてS100 C30です
S300に出来ますか?
535名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/27(土) 04:06:00.84 ID:oVdP06gm
半年経てばok
536名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/27(土) 09:30:47.96 ID:KGR47+9j
>>535僕も534の方と同じパターンで、S300までは増枠なくても良いけど、実績は半年現在でS100万越え。増枠は自己申請ですか、それとも時期が来たら自動的にアップされるんですか?それともこのままなのでしょうかねぇ?
537名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/27(土) 09:33:38.18 ID:zFeByPAB
▲ゴールデンウィーク限定・緊急特別企画▼
▲がんばろう!日本 復興支援
▲中国、韓国共同

▼花王デモin新大久保 4時間スペシャル

▼ゲスト多数 お土産付き

▲検索ワード  ジャニーズ、SMAP、浜崎あゆみ
538532:2013/04/27(土) 23:12:47.70 ID:3W6cV69+
>>533
スマン、スーパーICカードと勘違いしていました。
ICクレジットカードなら作り直さないと駄目だと思う。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/01(水) 05:53:12.86 ID:tccOfgQF
3月に飲んだ10万円の請求が来ない。4月に来なかったから5月かと思っていた。
5月の請求にも入っていなかったので、ネットで見たら6月の速報にも入っていない。
こんなことってあるのかな?
540名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/01(水) 05:58:32.99 ID:IEPGb2Gq
あるでしょ
前にZOZOTOWNだったかネット通販で服買ったら
明細上がるまで3,4ヶ月かかったことあった
541名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/01(水) 21:57:47.05 ID:tccOfgQF
>>540
レス、ありがとう。長くなるので書かなかったけど、同じ店で3月上旬に飲んだのは
3月締めの4月払いできてるんだ。3月中旬(正確な日が分からない)の分が来ないんだ。
あと2ヶ月くらい様子見てみる。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/03(金) 06:59:08.13 ID:pVGKojla
>>541

その店が3ヵ月に1度くらいしか明細上げないようなところだとして、
たまたま3月上旬辺りでちょうど明細上げるタイミングだったので
その時の利用は4月払いに入った
でもその次は3か月後の6月上旬くらいまで請求上げないから
3月中旬の分はいまだに来ない…とかかもね
543名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/03(金) 17:46:18.00 ID:atKw/TdA
【サッカー】J1第9節昼 大宮、ノヴァコミドルと青木追加点で6連勝20戦無敗、首位キープ!最下位大分は未だ勝ちなし[05/03]




http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367560485/
544名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/06(月) 00:53:51.79 ID:JBciQLEF
3月までやってた入会したら、
1万円分のポインとバックっていうキャンペーン
またやると思いますか?

3月に申込み出遅れて、次のチャンスを待ってます。
たかが1万円、されど1万円。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/06(月) 14:16:01.28 ID:qobNwGUm
昨年9月くらいまでは入会金10,000円を無料にしてましたよ
それが終了直後に10,000円分のポイント還元が始まって、今は何もないのかな
どうせすぐやりますよ
546名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/11(土) 12:59:43.20 ID:fuLKdLbc
預金額五億
年間決済額一億以上で
インビがくるらしいな
547名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/11(土) 19:23:31.91 ID:Lopy+6gA
まず、預金額5億円の時点で違うお誘いが色々とくる
投資用口座、外貨用口座、富裕層向け別会社口座etc…
548名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/11(土) 21:07:06.19 ID:ftOOOAC7
S枠最大300万円でどうやって年間1億円を決済するのか知りたい。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/12(日) 01:08:37.22 ID:NzZx7sNu
銀行からしたら300万やら500万のやつなんていてもいなくても同じだろ
預金残高が億ってるやつはいろいろ優遇受けてるよ。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/12(日) 01:21:04.13 ID:FIq6XqNn
預金残高余裕で億ってたが、保険やら投資やらのお誘いが丁寧に来るだけだよ。
支店長室でお茶出されながら4時間でも5時間でも接客に応じてくれるが、
そんなのリーマンの退職金レベルでもやってくれる場合がほとんどだからな

昨年、メリルリンチPB証券の口座開設を勧められた。たぶん、あと数倍の
資産があれば、三菱東京UFJ直轄のプライベートバンキングのご案内が来たんだろうな
551名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/12(日) 13:29:31.71 ID:dpoKzYaf
>>548
毎日、ATMで手動で支払いする
552名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/12(日) 16:52:36.32 ID:nBeQjdeK
QLCに入って、枠増額すればいいよ
553名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/13(月) 12:56:04.76 ID:by8WX0Ct
>>550
保険やら投資やらのお誘いはともかく、新人の挨拶電話がうざい
あれやめさせてくれないかな
554名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/20(月) 15:17:22.32 ID:2838tIKW
一万円キャッシュバックの入会キャンペーン待ちなんだが、なかなか始まらないなぁ。
他カードに浮気しそうだ。。。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/20(月) 16:44:23.24 ID:wRAAJTcj
キャッシュバック申し込みしてきた
昨年の秋入会で5万円程戻ってくるので
意外と貯まるもんですね
556名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/21(火) 13:28:05.44 ID:nWY9e6Xs
半年で1000万利用ですか。なかなかのペースですね。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/21(火) 15:03:13.28 ID:Ex5K38X2
ポイント10倍とかじゃねえの?
558名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/21(火) 18:59:07.25 ID:gBb/NUPN
>>555
入会3ヶ月ポイント10倍を有効に利用しました
生命、損保・保険年払〜車修理代、その他
559名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/21(火) 18:59:59.56 ID:gBb/NUPN
実際に使用した金額は300万位かな
560名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/21(火) 19:28:02.48 ID:5P3oB8WP
Visa payWave一体型はでますか?
561名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/21(火) 19:51:26.70 ID:dmF/JVoy
>>560
出ないんじゃね?
カード種類減らしたりとかむしろ各種サービスを漸次縮小したがってるんだと思う。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/22(水) 12:18:18.32 ID:xY07XxCG
>>560
ここは方針が迷走している
だからpayWaveが出る可能性はある
563名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/22(水) 14:58:42.86 ID:XX6tXnFo
今のところ満足して使ってるけど、方針が迷走してるというのは思うなあ。

DCとかニコスとか銀行とか、三井住友カードが一括してやってる密墨VISAと比べて
分かりにくいったらありゃしない。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/23(木) 01:50:37.15 ID:NypHrqHi
SMBC CARD プラチナカードっていう、本体発行カードがあってですね(ry
565名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 14:02:43.17 ID:KSQe8uoS
初年度会費無料キャンペーンはまだか〜。
待ちくたびれたぞ!!
566名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 16:49:41.26 ID:0wP51enC
普通そういうのは4月にやるよね
567名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 21:36:19.85 ID:PL2XrYPg
MUFGと三菱UFJと書いてあるクレジットカードってなにが違うの?
568名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 22:49:12.90 ID:XP6dcFBp
文字
569名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 22:53:56.29 ID:KSQe8uoS
>>566
そうですよねぇ。
今月いっぱい待ってみてダメだったら、セカンドバンクのカードにしてみます。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/04(火) 23:09:43.83 ID:PL2XrYPg
そっか、文字だけなら三菱UFJのゴールドの方が色が好みだなー。でもカードを育てる楽しみはないんだよな
571名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/05(水) 05:57:27.30 ID:NDxP7XnJ
>>569
セカンドバンクのゴールドカードは年会費が無料なのか?
572名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/05(水) 06:13:46.78 ID:NwHcj56H
>>567
MUFGは信販会社発行。三菱東京UFJ銀行は銀行発行(総量規制対象外)
573名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/05(水) 06:23:16.01 ID:3gzunAhe
こっちはキャッシュカードにおまけとしてクレジットがついたもんて感じ
口座持ってなければわざわざ作る意味もないな

MUFGの方はキャッシュカードとしては使えない、単なるクレジット
574名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/05(水) 11:07:39.15 ID:PJM6LIy2
こっちで分離型もいるけどね。国際キャッシュカードなので一体型ダメだった・・・orz
575名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/07(金) 02:28:29.09 ID:XvzwIuXQ
カード新規発行して1年以内に100万円使えば、年会費は無料で済む?
それとも新規発行と同時に1万円引き落とされる?
576名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/07(金) 07:03:44.37 ID:eqf6/fAK
QLC会員さまおよび住宅ローンをご契約いただいたお客さま
(お借り入れから6ヵ月以内の方が対象)が窓口(メールオーダー・インターネット等を除く)
にてお申し込みいただくと、初年度の年会費が無料になります
577名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/07(金) 20:13:33.61 ID:XvzwIuXQ
>>576

>>496のコメ見て年会費無料になるのかなって思った。
来月上旬に夏休みの海外旅行をガツっと決済したいから、
カード欲しいんだけど、年会費無料キャンペーン始まらないかな。。。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 14:11:08.47 ID:IpMetJZP
>>131-132が気になっているんですけど、
リボ登録でポイント2倍になっている場合は、
各ステージのポイント優遇は受けられず、2%が上限ということなんでしょうか?
579名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 14:19:54.87 ID:g/0cN3CC
もうその話あきた。。
0.5%が倍で1%ね。
それ以上にはならない。

過去スレみれば全スレに必ず1回話題に出てるでしょう
580名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/09(日) 14:26:38.99 ID:IpMetJZP
>>579
即レスありがとうございます。FAQだったんですね、失礼しました。
(あと>>578の2%は単に書き間違いで、通常0.5%のリボ2倍で1%とは認識しています)

次スレ立て時にまだいたら、テンプレ代わりに貼っとこうと思います。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/10(月) 23:14:37.45 ID:bpWD10m+
審査基準ってどんなもん?

現在一般だけど、↓で通ったりするかな?

今年は毎月10万弱の利用
2011年10月からなので1年半
社会人1年目 年収400万
582名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 00:38:27.96 ID:bwIHewnu
>>581
楽勝

・・・てゆーか、30歳以上クレヒス0のおっさんでも
属性が良ければ通過可能
583名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 05:39:22.81 ID:zYdj2ak3
新卒自称年収500万の自営業者(屋号なし)、クレヒス2年でも通ったから大丈夫でしょ。

クレヒスもそうだけど、銀行カードはある程度の預金実績も評価基準になるかな
584名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 13:24:04.36 ID:rrOW/nq+
初年度年会費無料キャンペーンまだですか〜
待ちくたびれましたよ〜
585名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 13:58:55.00 ID:k+vI6fZc
もうちょっと待って下さい。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 15:27:34.32 ID:rrOW/nq+
>>585
は〜い。
20日くらいまで待ちますね〜
587名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 21:49:13.70 ID:NK3sA8ic
>>581で通るのか。ちょっと情けなくなってきたな。
588名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 22:57:30.58 ID:zemM2M2T
まあ、カードの色より限度額が大切なんじゃないの?
589名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/11(火) 23:56:30.48 ID:bwIHewnu
ここは銀行発行だから一味違う審査
30歳以上CIC・JICC真っ白でも通過可能


あと、これは大事なことだが東京三菱UFJ銀行は全銀協加盟。だからブラックは落選直行
590名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/12(水) 00:11:18.18 ID:Jpl2q6vF
CICを開示しても、電話番号が違うと出てこない。
しかし全銀は電話番号が違っても住所で検索するから出てくる。
だから、この時にブラック情報が見つかる可能性がある。

電話番号がヒットしなくてCICでは隠れた個人信用情報を見るのは全銀協を開示したらいい
CICやJICCでは見えないけど全銀協を見たら「コイツはブラックで〜す」って情報がどっか〜んと載っているってこともある。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 22:57:00.59 ID:m5A6Xkur
質問です。

ディズニーデザインのキャッシュカードでのJ-Debit機能の新規受付が数ヵ月前に終了してしまったみたいなのですが、
一度ゴールドを使ってみたけど、やっぱりやめたー!って退会した時は前に使っていたディズニーデザイン磁気キャッシュカードが再び使えるのでしょうか?

J-Debitは再び使えるようになるのでしょうか?
592名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 23:00:36.20 ID:m5A6Xkur
【続き】

プレミアムに惹かれているのですが心配な点があり、磁気キャッシュカードしか使えないATMが国内にどれくらいあるのか?という事です。


いつも15時までに支店に電話を掛け逃してしまっているので、知ってる方居ましたら教えて下さい。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/15(土) 23:17:35.15 ID:0HgzbOT2
>>591
無理。
前のカードはそもそも裁断破棄されるべきもので既に失効してるから、クレカ解約したら新しいキャッシュカード発行になる。
その際、J-Debit解約してディズニーにするか、ノーマルにするかしか出来ない。
(が、実際には...)

>>572
新生銀行のようにそもそも磁気カードしか発行してない金融機関のATMでは使えないが、後はまだ未対応のATMがポツポツあるとしか言えない。
みずほ銀行とか行くと、都会でも対応ATMと未対応ATMが同じ店舗内にあったりする。
ちなみに支店窓口は15時まででも電話は17時までつながる
594名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/16(日) 00:15:51.14 ID:Vg38CO7/
>>593 ありがとうございます!

J-Debit機能のないゴールドプレミアムを契約したらJ-Debitは自動解約になりますか?
595名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/16(日) 15:48:02.47 ID:Vg38CO7/
>>594
本人ですが、サポセン聞いたら自動解約と言われました。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/17(月) 07:11:23.80 ID:1xDH7ds1
今月中に申込むならいつぐらいがベスト?(ポイント10倍の期間を長くできるようにって意味で)

申込はオンラインでやります。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/17(月) 10:50:01.68 ID:Guv/Kvsf
ベストは2月か3月(クレカの年会費無料判定と銀行のステージ判定の期間を合わせるって意味で)
598名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/17(月) 12:40:00.85 ID:Y2o6DoO0
こっちのゴールドとMUFGカードのゴールドプレステージって何か違いある?

キャッシング金利の分だけこっちがお得?
599名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/17(月) 13:19:56.41 ID:qHZvNmHI
年会費からポイント、保険制度まで全然違うけど
600名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/17(月) 19:52:40.45 ID:1xDH7ds1
>>597 旅行とかの関係でできるだけ早く欲しいんでそんなに待てないです。

今月なら何日あたりにオンラインで申込したら来月の初旬発行になるか知りたかったんです。

初旬の方が10倍ポイント貯めやすいですし。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/17(月) 21:24:03.90 ID:vZ1a6G/p
はいはい、情報まとめて出直してね
602名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/17(月) 21:59:45.25 ID:1xDH7ds1
>>601

サラリーマン5年目
口座店:キャッスルタウン
預金残高:総合口座定期50万、普通預金15万
従来のキャッシュカードからスーパーICカード(コンビタイプ)へ切替

情報ってこれくらいですかね?
603名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 08:34:13.80 ID:9A0Mcm9O
人によって1週間から3週間くらいかかる。末日契約になったら最悪だから、下旬申込がいいかと
604名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 10:47:18.59 ID:O9yazW5D
>>603
20日〜21日あたりがいいですかね?
605名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 20:00:45.08 ID:L4qxY6jw
俺もタイミングを見計らってる。
20日の夜にオンラインで申し込もうと思ってる。
月末発行されたら嫌がらせだな…
606名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 20:35:57.79 ID:O9yazW5D
>>605 やっぱりそのあたりですよね。

最悪の場合、ポイント10倍をの期間中に三菱UFJニコスギフトカードを買いまくったとして、その分もポイント成果になるんですかね?

スーパーで少しずつ消化していこうかなってね。
HPにはギフトカードに関して特に書いてなかった気が。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 21:37:08.88 ID:rhD9ISge
>>602
たった65万しかないんだったら無料カードでがまんしとけや。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 21:50:34.36 ID:O9yazW5D
>>607 他行に150万くらいあるけどダメかしら?
609名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 22:07:31.87 ID:rhD9ISge
>>608
通るとか通らないなんてことは知らないし知ったことじゃない。でも通るんじゃないかな。
後出しまで含めても5年で200万、1年でたった40万しか貯金できなかったんでしょ。
カードの色なんてどうでもいいんじゃない?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 22:20:41.55 ID:tx4/CcYR
>>605

結構発行まで早いぞ
25日位でいいんじゃないか?

俺は21か22日に申し込んで月末発行
そんでカードが来たのが1週間後(月明けの7日頃)だった
申し込んでから2週間ちょっとかな
611名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/18(火) 23:06:05.85 ID:L4qxY6jw
>>610

月末発行されたってことは手元にカードが届いたのが翌月でも、
ポイント10倍のキャンペーン期間は実質2か月弱しかなかったってことですよね?
612名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 08:29:52.04 ID:BzKMh1fM
無職だけどここ申し込みました
落ちるだろうけど
613名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 08:36:24.51 ID:lgN7i2wl
QLCなら余裕
614名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 08:43:09.98 ID:Yx31Itra
ここのグループ会社なんだけど、ゴールド受かるかな?
年収230あるかないかだけど(;o;)
615名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 09:17:26.65 ID:+SsD2hgM
俺が申し込んだときは職業「個人投資家」だったな。
それで S100 C15 だった気がする。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 09:31:05.87 ID:BzKMh1fM
実際株で生計たてて年収にしたら3000万位はある
でも楽天3回落ちてるんだよなw
UFJの口座の実績って審査の対象になってるの?
617名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 18:51:43.55 ID:YbM/iEvP
>>616
三菱東京から投信3000万買って、預貯金は100万もない状態だけど
支店長がここのゴールドを勧めてくる。どこに株持ってるかによるでしょう。
三菱モルスタなら間違いなし。カブドットだと正直、別会社な感覚のようだ
618名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 21:49:11.27 ID:BzKMh1fM
>>617
メインはSBIと楽天と株ドット

クレジットカード会社は属性より実際の経済力と支払い能力をみてほしいなあ・・・
13年間UFJの口座に毎月30万以上落として送金もウン億軽く超えてるけど信用ないとかなるんだろうなあ・・・
落とされたら口座変えようかな
619名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 22:06:25.24 ID:UNvDGMpB
三菱東京UFJの口座残高0円。カブドットには700万くらいあったと思うけど通ったよ。
リーマンだけどね。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 22:07:34.58 ID:VqoqbeDb
>>616
QLCは専用の窓口があって、定期預金(短期で良い)なんか組むと、職聞かれずにクレカ誘われるよ。

特に、特別高金利キャンペーン中とかで高金利の定期やってるときとかにいくと良い。
特別高金利キャンペーン中なんかは、QLCに加入しなくても、
定期預金だけで誘われることもある。
あとは資産運用相談のキャンペーンとかに行くのも良い。

一般とゴールドどっちにしますか?って勧められるんだけど、
一般選ぶと、不動産所得あり+年金あり+クレヒスあり(事故暦なし)+自宅あり+定期組んで、枠S10とか平気であるから注意。
三菱東京UFJは誰に対しても枠渋るらしいし。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 22:56:03.47 ID:cxv6T2xJ
年収3000万に匹敵って事は、株投資だけで年に1600万円分も可処分所得を
作り出せているって事だろ?
どうやったらそんなに株で利益出せるのか俺には想像できないが、クレカに関しては
俺に言わせりゃ「本気で取る気ないだろそれ?」としか思えないほど甘いな。

とりあえず1000万円、投信を三菱で買え。でQLCに加入する。これだけで
ゴールドカードに落とされる事はゼロになる
622名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 23:18:01.63 ID:BzKMh1fM
>>620 621
そうか、そこまでやれば良い訳か
落ちたらやってみよう

まあ自分でやったほうが利益率ははるかに高いんで他人まかせの投信なんか買うのはしゃくだけどクレカ作るための手数料と思えばいいかな
623名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 23:25:40.35 ID:BzKMh1fM
ここに来てカード欲しくなった理由は、高速使いまくるんでETCカード欲しくなったのとコンサートのチケットがカードでしか予約出来なかった事
支出の管理も出来るしね
624名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/21(金) 00:05:29.61 ID:VD46z9BK
>>623
ETCはパーソナルカードで、
http://www.go-etc.jp/personalcard/personalcard.html
チケット購入はデビットカードで代替できるんじゃないかな?
625名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/23(日) 09:52:27.21 ID:8U1wtEfA
初年度の年会費ってカードが届いてすぐ引き落とされるんですか?
626名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/23(日) 20:44:54.81 ID:9YS7WAZM
ここのカードはtotoサイトに登録できるのかね?
627名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/23(日) 21:55:26.41 ID:I7+V19f8
>>604
もう申し込みましたか?

>>626
以前、同じ質問してできないって回答もらいましたよ。
Yahoo!totoしか手がないみたいです。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/23(日) 22:38:12.67 ID:DI7IlHh0
>>627

しましたよ。一応グループ企業だし審査通ると信じて待ってます。
629名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/24(月) 00:44:00.67 ID:sEoKm1Hj
>>628
私は月曜の夜に申し込もうと思ってます。
ちなみに私もグループ企業です(笑)
銀行系ではありませんが…
630名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/24(月) 16:35:30.53 ID:vlWreQM9
鉛筆か
631名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/24(月) 18:10:58.51 ID:QW1JVyIs
それは無いだろう。
キリン、ニコンあたりか
632名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/24(月) 20:32:00.56 ID:yOEwoKZ6
入会3ヶ月のポイント10倍とリボ払いポイント2倍って両取りできる?
633名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/24(月) 21:15:41.15 ID:DiKHvFgh
出来ない
634名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/24(月) 22:07:45.49 ID:r0UFB6zc
入会10倍ポイントっていつつくの?
3ヶ月で100万以上つかってるのに10倍もついてないお
635名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 19:33:08.84 ID:iCDqnfLh
審査落ちの連絡はどんな手段で来るんですか?
636名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 20:46:51.34 ID:RCd4LpH2
>>631
そんな一流企業じゃないですよ…
MELCOです。
今朝ネットから申し込みました。
カードいつくるかなぁ。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 21:06:46.58 ID:wUfgLJIA
>>636
なんか嫌味くさいんだが、そう感じるのは俺の僻みなんだろう。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 22:35:52.91 ID:/LB+kgD7
MELCOって言われると、どうしてもルータとかUSBメモリ出してる会社の旧称のイメージが強いな
639名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 23:04:49.58 ID:sMMI7F74
あれ?そっちじゃなかったのか
640名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/25(火) 23:45:05.63 ID:wUfgLJIA
>>639
三菱電機だよ。
俺みたいな零細企業経営者からすれば超一流にしか思えないのだが。
まあ中にいるうちは実感ないんだろうけどね。辞めて独立すれば気がつく。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/26(水) 00:03:02.26 ID:rh1yZyao
>>640
不快にさせてしまったのならごめんなさい。
ニコン、キリンと比べると給料が安いし、
三菱Gr内での序列も下という意味で書きました。
スレチなので、この辺で失礼します。。。

無事発行されたらまた書き込みに来ますね。
642640:2013/06/26(水) 00:40:49.68 ID:U276VhoN
>>641
こちらこそ申し訳ない。
貴方の謙遜に対し、僻み、妬んでしまった。大人気なかったです。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/26(水) 21:29:57.59 ID:LCwZzkSs
2ちゃんにあるまじき紳士なやり取り
ほんとどえらいカードだよ
644名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/26(水) 23:41:55.38 ID:elt9PAVY
みつびしえれくとろにくすこーぽれーしょん

めるこ
645名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/26(水) 23:46:34.87 ID:BkWFUndK
エレベータのメンテ、ご苦労様です
646名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 00:11:21.38 ID:zuVsJ3OU
>>645
それビルテク
647名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 01:10:46.17 ID:7okwySZ3
そういえばmelco.co.jpは三菱電機だったなぁ。
ナツカシス
648名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 10:36:25.26 ID:i9+rAr37
なんか三菱の店舗行ったら、黒っぽい色のカードの勧誘やってたけど
ありゃ何だ?

窓口に呼ばれるの待ってるのに声かけてくるのがウザい
649名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 14:29:33.65 ID:9q0oIYXT
何だってあんた、クレカでしょ。
http://www.bk.mufg.jp/tsukau/credit/mufg/mufgcard_jcb.html
650名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 16:21:25.01 ID:i9+rAr37
そっか。さんくす

黒いからプラチナか何かかと一瞬思っちゃったけど、考えてみたら
店舗で声かけてる時点でそんなはずないわな
651名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 18:11:42.54 ID:zwZ7l8zx
まあこっちの可能性もあるけどね
http://www.cr.mufg.jp/amex/platinum/

窓口に来た人の預金額が一定以上なら勧誘部隊にブロックサインで指示が飛ぶのかも・・・
652名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/27(木) 19:32:01.00 ID:CjRmhY6I
偽白金イラネ
653名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/28(金) 01:25:12.18 ID:snVglUFF
偽金よりマシだと思う
654名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/28(金) 21:52:47.49 ID:0X3j1tSY
審査落ちたら申込から何日くらいで連絡来る?
655名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/29(土) 15:37:18.50 ID:27Gngwf/
落ちたことないからわかりません
656名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/29(土) 16:35:39.10 ID:xtz2EnCc
成約プレゼントとか●●円ご利用で●●円キャッシュバック欲しさに半年でカード5枚作ったんだけど6枚目だと落ちるかな?
657名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/29(土) 16:54:26.47 ID:xtz2EnCc
>>656だけど、

作ったカードの内訳
カッコ内は使って払った金額

三菱東京UFJ-VISAはキャッシュバック抜きにして本当に欲しいカードだから、審査落ちたらどうしようか心配になってきた。

三井住友エブリプラス(5万)
LIFEカード(4万)
Yahoo!JCBカード(ゼロ)
NTTグループカード(15万)
魔法少女まどかマギカカード(ゼロ)
658名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/30(日) 06:13:56.30 ID:vZUOabuY
魔法少女まどかマギカカード

すごいの持ってるねw
659名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/30(日) 06:49:22.19 ID:BpnGaz92
>>657
落ちるか通るかは分からないけれど、そんくらいしか使わないだったら
このカードって必要なくない?余計なお世話かw
660名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/30(日) 07:54:35.33 ID:BKpLkYmR
>>659
よく旅行に行くから国内旅行保険に魅力感じたのと、キャッシュカード一体型だから財布のカード入れが1つで済むなぁと思ったり。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/30(日) 07:59:30.61 ID:BKpLkYmR
>>658
アニヲタなんで(笑)
カードに傷つけたくなくて一度もレジ通してないんですよね。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/30(日) 22:12:20.39 ID:7YHEWbN7
最近このスレ伸びてますね
全然宣伝してないけどいいカードですもんね
663名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/30(日) 23:02:48.74 ID:m6qPVANI
>>662
> 全然宣伝してないけどいいカードですもんね
本当にそう思います。

1)自分にとって常時携帯が必須となるキャッシュカード、クレカ、
  スイカの3点が1枚に集約されている。
2)還元率が実質1%で、なおかつ現金で還元される
3)腐っても「ゴールドカード」、かつBTMU利用者に限定なので
  スレ住民のDQN率が低い

1について、自分の場合はSUICAヘビーユーだけどおサイフケータイは
使わない(携帯電話はスマホにカスタムROM入れてるんで使えない)ってのが
大きいです。
おサイフケータイを使っている人にとってはチャージが分散されるので
痛し痒し、ってところでしょうかね。

2について、使い道が限定される商品券ではなく現金で還元される
ってのは大きな魅力です。

3について、(略
664名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/01(月) 04:27:20.24 ID:bODoJuAp
>>663

>おサイフケータイを使っている人にとってはチャージが分散されるので
>痛し痒し、ってところでしょうかね。

そんなことないよ。
むしろこのカード本体のSUICA部分にはチャージしたこと一度もない。
そしてモバイルの方もオートチャージに任せきりで、手動チャージは一度もない。

肝心なのは、このカードについてるSUICA機能そのものよりも、
このカードがViewカード扱いしてもらえて、モバイルSUICAにひもづけて
オートチャージできるようになる点の方だね。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/01(月) 09:37:06.53 ID:dSM5F+Ov
iDもクレカ解放されたからこのカードで使えるようになったな
666名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/01(月) 23:30:28.89 ID:ZXta94p5
審査通ると三菱東京UFJダイレクトのどこに反映されるんでしたっけ?
667名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/02(火) 08:24:30.04 ID:r+P6gA+C
一般のスーパーICカードからゴールドに切り替え申請中なんだけど、今年度のカード
使用実績は反映されるのかな?全く別カウント?
反映されるなら口座に寝かせてあるプラチナステージ獲得用の預金を移したいんだが・・・
668名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/02(火) 15:14:37.45 ID:eZxly6/v
キャッシュカード機能とかSuica機能とかつけずに単体で使ってる俺は
少数派なのかな?
669名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/02(火) 16:27:00.95 ID:cZdWYw6G
ノシ
670名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/02(火) 17:29:56.71 ID:Ojpa+a3a
俺も単体
671名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/02(火) 21:29:15.67 ID:YNk8Jh2t
俺も単体
672名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/02(火) 21:52:10.05 ID:d8D+ZLQs
俺も単体
673名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/03(水) 01:30:19.28 ID:1l+8gVa3
俺も裸体
674名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/03(水) 06:58:05.63 ID:07Uc8F7/
少数派だなw
675名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/03(水) 07:40:11.89 ID:fbfivpIs
やっと単体でもweb明細が選べるようになったな
676名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/05(金) 01:08:08.63 ID:4gb/s5Df
>>663
ここのキャッシュバックって1%もあんだっけ?
0.5%の20%アップで0.6%でなかった?

リボとかであがんだっけ?
677名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/05(金) 06:13:17.55 ID:BFZUiLwa
>>676
1,000円、1P。1P=5円で0.5%。自動リボが100万円まで設定できるので実質翌月一括払いで1,000円で2P。
と言うことだと思う。乞食と罵るやつもいるけど俺はそうしている。

https://faq01.bk.mufg.jp/EokpControl?&tid=761392&event=FE0006&searchToken=1372972009571
678名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/05(金) 07:10:12.87 ID:pR8NHqMl
>>629昨日カード届いて、入会日6月27日でした((T_T))
679名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/05(金) 11:13:08.40 ID:Z+7TfbQy
>>677
乞食とは思わんけど、明らかな制度設計ミスだとは思う

三菱東京UFJ-VISAは馬鹿なのかな
680名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/05(金) 11:39:34.65 ID:ybnylrtD
>>679
設計ミスじゃなくてセールスポイントだろ
681名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/05(金) 11:53:12.23 ID:HCBKX6Bs
何年設計ミス放置してんだよw
682名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/05(金) 12:14:19.23 ID:pR8NHqMl
三菱UFJニコスのギフトカードってポイント10倍の対象?

HP見ても対象外とは書いてないんだけど心配で。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/05(金) 16:49:09.59 ID:YD/Kk42n
あまりズサンだと猫の標的だぞ
684名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/06(土) 18:46:57.06 ID:4Jxfrnsl
>>682
amazonギフト券とかなら分かるが、MUNのギフト券って持ち運び不便だしお釣り出ないし(端数の現金で払うポイントつかない分も考えて)、使いにくくない?

現金化とか取引銀行を敵にまわすのは得策じゃないし
685名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) 00:12:58.14 ID:xUiI99Wr
>>684
現金化するわけじゃなく、ドンキとかイオンとかで使うんですけど。(実際には親に使ってきてもらって使った分だけ現金回収)
686名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) 05:02:05.68 ID:SIUBD1tz
ポイント10倍とかって、どうせ新規入会キャンペーンか何かでしょ?
入会直後以外の大多数の人間には、全く関係ない話なんで、
みんなあまり答えようがないと思うよ
687名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) 05:37:15.51 ID:XCFRX0ri
688名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) 07:14:00.68 ID:XCFRX0ri
42歳大学中退職歴無しのガチ無職
貯金3000万(UFJ)、渋谷区の家賃16万のマンションに3年

父の収入850万、貯金6000万(信金他)
母の収入350万、貯金1億5000万(地銀他)
田舎の3000万の土地に持家

こんな僕ですけど、このカード作れるんですかね?
上の方でQLC入って1000万ぐらい投信か定期買えば作れるみたいなこと書いてあるんですけど、本当ですか?
689688:2013/07/07(日) 07:20:39.14 ID:XCFRX0ri
ほんとですかこれ?「無職」っていっても年金生活者なんじゃないの?

612 :名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 08:29:52.04 ID:BzKMh1fM
無職だけどここ申し込みました
落ちるだろうけど


613 :名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 08:36:24.51 ID:lgN7i2wl
QLCなら余裕


620 :名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/20(木) 22:07:34.58 ID:VqoqbeDb
>>616
QLCは専用の窓口があって、定期預金(短期で良い)なんか組むと、職聞かれずにクレカ誘われるよ。

特に、特別高金利キャンペーン中とかで高金利の定期やってるときとかにいくと良い。
特別高金利キャンペーン中なんかは、QLCに加入しなくても、
定期預金だけで誘われることもある。
あとは資産運用相談のキャンペーンとかに行くのも良い。

一般とゴールドどっちにしますか?って勧められるんだけど、
一般選ぶと、不動産所得あり+年金あり+クレヒスあり(事故暦なし)+自宅あり+定期組んで、枠S10とか平気であるから注意。
三菱東京UFJは誰に対しても枠渋るらしいし。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) 08:30:05.41 ID:aFYtJr8A
>>688
貴方の質問に答えるものではなく、単純な興味でお聞きしたいのですが、
(1) 無職と無収入はイコールではありませんけど、
  無収入なんですか?
  投資、投機、不労所得でもなく、親からの小遣いのみ?
  (小遣いもある意味不労所得ですけど)

(2) 1にも絡みますけど、貴方ご自身の貯金3,000万はどうやって
  貯めたのですか?

(3) ご両親の収入、貯金はどういう経緯でお知りになったのですか?
  親子といえど、あまりその手の話は気軽にしないと個人的には
  思いましたので。
691688:2013/07/07(日) 10:09:25.14 ID:XCFRX0ri
父親は28年前に交通事故で頭やられて禁治産者、制度が変わって今は成年被後見人
母と私が成年後見人やってて、私が毎年裁判所に報告書書いてるから、
家の財産と金の流れは完全に私が把握している

私が働いたら父親の年金が使えなくなり、無駄に父親の貯金が貯まるだけ
私が先に死ねば顔も知らないイトコに金が行く(父方は疎遠なのだ)
働くメリットが何も無い

私の貯金は母親が私名義で貯めていたもの2000万と、最近貰った1000万
3000万というのはウチの総資産の1割程度、あるいは110万×27
恐らく普通預金で持っている分には税務署からも何も言われない
私名義で株や投信や定期預金にした場合、贈与税がかかる恐れ有り

したがって働く気も投資する気も起きなかったのだが、
親も年だしどうせ暇だし、
ちょっといろいろ整理しようかなぁと思い始めた今日この頃、という次第
692688:2013/07/07(日) 10:33:50.42 ID:XCFRX0ri
説明するのが面倒くさい人生になってしまったが、
特に働きたいという気もないし、この状況を利用している面もあり、そこら辺は微妙なところ

ヒモやって麻雀打ってれば生活費ぐらいはどうにでもなるんだが、
さすがにそういうのが面白い年でもないし
無職はカードが作れないのとマンション借りる時(だけ)が困る

学生の時に作ったUFJのクレカとツタヤのクレカは使えるのだが
オペラや歌舞伎のチケット取る時に枠が小さすぎて困る
ホテルやレンタカー屋で毎回現金なのも恥ずかしい

このカードどうにかなんねぇかなぁ・・・
693名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) 10:38:46.98 ID:HJkjg246
ただ人の道としては誤っているね
694名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) 11:37:14.44 ID:WcF78siS
ゴールドカードは届いたんだけど、webサイトの表示がゴールドに変わらないと
ポイント10倍の対象にならないんですかね?
カードはicクレジットカードです。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) 13:35:42.17 ID:aFYtJr8A
>>692
はー、なるほど。なかなか興味深い境遇ですね。
立ち入ったことまでお話いただきまして恐縮です。

ひとまずクレカの件ですけど、ステータス云々とかポイント還元が
云々とかを求めず、単に枠だけ欲しい、ということであれば
デビットカードも検討されてみてはいかがですか。
デビットカードであれば枠=口座残高ですから。

ただ、理由はわかりませんが都市銀行ではデビットカードを
出さないんですよね。地銀かネットバンクの口座を新たに
開かなくてはなりませんので、そこが面倒ですね。
696688:2013/07/07(日) 14:24:44.62 ID:XCFRX0ri
デビットカードはトヨタレンタカーでは使えない模様
そこだけで萎える

トヨタレンタカーはクレカ決済だと5%引き
毎年20万以上使うからなぁ・・・

どうにかなんねえかなぁ・・・・
697688:2013/07/07(日) 14:31:51.84 ID:XCFRX0ri
スルガ銀行VISAデビットカードをAmazonで使ってみたら…補足あり
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n158533

なんですかこれは?
こういう話出る時点で萎える
698名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) 14:50:15.72 ID:aFYtJr8A
>>697
なるほど、けっこう制限が大きいんですね。知りませんでした。
であれば、やはりQLC狙いが確実っぽいですねえ。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) 16:32:31.20 ID:kzIxloXf
>>629 です。
6/25に申込んで無事発行されました!

自動リボ設定で支払額を999千円にしてポイント加算させたいんだけど教えてください。
@元利定額方式と元金定額方式のどっちを選択すべきですか?
Aショッピングとキャッシングの内訳は998千円と1千円でOKですか?

カードの用途は基本ショッピングの1回払いオンリーです。
ですが年2回程度、海外で補完的にキャッシングする可能性があります。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) 18:28:40.33 ID:1EZFwCsr
このカードの年間使用した総額ってどっかで見れる?
701名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) 21:23:58.85 ID:aFYtJr8A
>>699
私はこんな設定です。
http://i.imgur.com/Rs2tHHb.png

> ですが年2回程度、海外で補完的にキャッシングする可能性があります。
この設定を超えた金額の一括返済もデスクに依頼すれば可能です。

#デスクに連絡しなくてもBTMUのATMで出来るんでしたっけ?
702名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/07(日) 23:40:24.11 ID:pLpHh1R2
このカードって海外キャッシングとてもレート低いよね
日本で事前に両替して行ったら損やで
703名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/08(月) 01:01:17.77 ID:NzRq34vT
>>702
りそなデビットのほうが低かったよ
704名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/08(月) 11:31:26.06 ID:OdR6ZuSo
>>688
金に困らないっていう点では羨ましいと一瞬思ったけど、話を聞くに、
それはそれでキツい所も色々あるね。その点ちょっと同情する。
カードの件だけど十中八九大丈夫だと思う。申し込んでみるよろし。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/08(月) 13:07:51.45 ID:bsXgVqKj
>>701

ご丁寧に画像までありがとうございます。
設定を丸々まねさせて頂きました。
これで安心して使えます!
最初の3ヶ月でガツっと使う予定です。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/08(月) 19:26:53.10 ID:xIIwWLH7
>>700
Webサービスのご利用明細照会の確定照会から
年会費のご案内に年間累計額が出てます
707名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/08(月) 21:36:48.44 ID:ChC6M3fF
>>701といい、>>706といい、ここは親切な人が多いな。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/09(火) 19:54:53.85 ID:ByHLIuNr
>>701
個人の自由ですが
内訳がその設定なら、支払い方法のキャッシングの方は「都度指定コース」とかの方が良いように思います。
(その設定ならキャッシングは通常しないのでしょうけど。)
709名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/10(水) 22:09:53.61 ID:qZ/OFOBd
このカードのメリットってなんですか?ネット調べてもあまり書いてないんだよね。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/10(水) 23:25:43.97 ID:Y7yWfTJg
これと言ってメリットは無いよ。デメリットも無いけど。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/11(木) 23:25:56.85 ID:HfR+cZYC
いまNTTGroupゴールドつかってるけど
このカード今日申し込んだ('〜')

NTT縛りで月 10万使用なら 1200円(1.5万*8%)がキャッシュバックでいいんだけど
キャッシュバック利率調整が困難なので、こっちメインにかえまふ。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/12(金) 03:47:14.13 ID:gvaaKjVX
>このカードのメリット
実質年会費無料のゴールドカード
って事くらいか?あとまあキャッシングの利率は低い。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/12(金) 08:06:52.22 ID:rzNAdWKr
ありがとう。あまりメリットもなければデメリットもないカードなんだね
714名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/12(金) 09:00:00.49 ID:4yvFENYV
普通のカードからゴールドに切り替え申請したんだが、随分手続き遅いね。
今朝web見てたら枠が100万から300万に増えてたけど、審査通ったと思っていいのかな。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/12(金) 09:13:30.45 ID:i4ASue6O
オメ
716名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/12(金) 11:26:29.44 ID:zib+rDlV
>>712,713
おいおい、年会費無料にできるのはけっこう大きなメリットじゃない?

あとはATM手数料が無料になるとか、静脈認証のカードを選べるとか、
キャッシングの返済が電話1本でできるので海外キャッシングに便利とか、
リボ設定でポイント2倍など。デメリットは web がしょぼい。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/12(金) 11:54:31.80 ID:mavFSGIZ
枠を1000万まで公式に認めているのはここくらい
それが最大のメリットだろう
718名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/12(金) 13:52:38.01 ID:i4ASue6O
それって預金一千万のQLC(いわゆるデビットカード)じゃなくて?
719名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/12(金) 17:01:01.13 ID:4yvFENYV
>>715
さんきゅ。審査通過ってことだね。
UFJには給与振込みもあるし、株関係もkabu.comに集中してるから俺の
財布丸見えなんだよね。通るとは思ってたけど待たされるのは嫌な感じだ。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/12(金) 22:13:13.06 ID:TwNdBrHH
icキャッシュカードだけ持ってて、カード申し込んだ場合って在籍確認の電話とかきます?
721名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/13(土) 00:00:02.05 ID:H5Et1ciR
>>720

>>699ですが、新規発行ですが在籍確認はありませんでしたよ。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/13(土) 07:21:21.84 ID:A7M/9Ql1
>>721
そうですか、ありがとうございます。

あとどこかで見たのですが、
本カードってdocomoのiD用のカードに設定できるんですか?
723714:2013/07/13(土) 11:19:38.21 ID:acic4vl8
今日になってweb上でゴールドカード登録が確認できるようになってて支払い方法の
設定も出来るようになってた。一応旧カードも生きてて枠は共通になってる。

あとは前年度の旧カード使用実績が100万超えてればプラチナステージは維持できる
のかが謎。カード届いたら電話で聞いてみる。この相場で金利のつかない銀行に500万
とはいえ預けっぱなしは勿体無い気がする。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/14(日) 12:26:02.74 ID:uWcC7Shl
プラチナステージってそんな魅力感じる?

俺は住宅ローン組んだから、完済するまでは
口座残高もカード利用額も関係なく、ずっとプラチナなんだけど、
元々現金引き出すことそんなにないし、
どうせコンビニATMだし(他行ATMはまず使わない)
回数も月に3回も使うことないから、ホワイトステージでも全く困らない

たまにどこかに振込をする時にダイレクトからだと無料になるってのは
ちょっと嬉しいけど、これもそんなに使う機会ないんだな…。

ローン完済した後はホワイトでも問題ないと思ってるわ
725名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/14(日) 13:32:10.34 ID:sOtCHwSj
>>724
ハブ銀行と考えると魅力的だと思う。
潰れないし、利息0の口座で全額保証も切り替えれるし
まぁみずほは50万で同じにできるけど、、、
726名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/14(日) 18:22:11.26 ID:THnNwVkw
目標
727名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/14(日) 18:22:18.03 ID:7Bl5RMO/
>>725
ハブ銀行として
どこに送金するんよ?
728名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/14(日) 18:57:03.09 ID:sOtCHwSj
>>727
逆に質問するが
この銀行の低い利率で、ここに置いとくっていうのかい?
729名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/14(日) 19:56:15.34 ID:Bk2WE32i
金利が高くなってきたら日本円怖いじゃん!!
730名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/14(日) 20:09:58.07 ID:sOtCHwSj
金利アップは日本政府が必死に止めるだろうよ
731名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/15(月) 08:08:00.66 ID:2xhB0poL
>>724
月に3回くらい振込をする人でないと、何使ってもそんなに大差ないだろう
732714:2013/07/16(火) 08:56:47.64 ID:wCOS9hg2
休み中に書留で新しいカード届いてた。7月10日付けで発行らしい。

>>723
俺の場合は毎月少なくとも2件は他行への振込あるからね。現金あまり持たない
方だしATMも細かく使いたいからプラチナステージは有難い。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/16(火) 22:29:52.92 ID:WPHzcoly
俺の場合、性格がせこいから数百円の振込手数料もただだと相当テンションが上がる。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/17(水) 00:52:12.90 ID:n8E1dBi+
>>733
月30回無料とかの大和ならチビっちゃうんじゃんw
735名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/17(水) 10:50:41.35 ID:gTV6W+dR
節子、それ野村や
736名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/17(水) 15:44:19.96 ID:JpeKMiqP
てす
737名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/17(水) 15:45:23.25 ID:JpeKMiqP
このクレジットカードの利用照会ってスマホ対応してないのですごく使い勝手悪いね。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/17(水) 15:49:17.88 ID:YxXIIhdH
ネット関係は悲惨の一言です
JCBに比べたらほぼ全て悲惨ですが…
739名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/17(水) 16:09:25.13 ID:JpeKMiqP
即レスどうもです。。本当にひどいですね。若干後悔すらしてきました。年率9%と年会費実質ゼロ円(100万~利用者にとって)以外、いいことなしですね。。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/17(水) 17:56:29.31 ID:JQrErn7w
嫌なら解約すれば?バイバイ
741名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/17(水) 21:53:22.52 ID:mPXUMK1Y
わろた。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/17(水) 23:45:43.66 ID:upL+WHfG
今年1月にこのカードが届いて半年で100万以上使用したからなのか、先日s枠が100万から200万に勝手に引き上げられた。
今後もご活用くださいとの文面も添えられていた。
ちょっと良い気分になり、もう一度読み返してみた。
『今後もMUFGカードをご活用ください』
???
2月から一度も触っていない解約予定の旧UFJカードのs枠が引き上げられていた('A`)
全く無意味だわ
なお、絶賛使用中のこのカードのs枠は100万でブレていない模様
743名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/18(木) 00:05:20.84 ID:tUTtmrFl
海外で使う場合、銀行系以外のクレカだと?な顔されて
ちょっと待って言われるけど、
こいつだとそういう店でもokだったね。
スルガデビットとかもokだね。

海外は基本デビットか銀行系クレカをクレジットカードとして見る傾向があるね。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/18(木) 05:50:46.97 ID:dmtG6cj4
雨は?
745名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/18(木) 18:08:13.47 ID:bnMn/q5p
持ってて良かった楽天銀行カード
746名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/18(木) 18:52:02.34 ID:WpFM+6Xq
海外でも安心、イオンカードセレクト
747名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/18(木) 19:45:10.74 ID:hrpyUmbQ
>>743
日本くらいだからな・・・。カード専業のイシュアがあるのは。
だからVISAのレギュレーションとかみると、Japan Onlyと規定されてる項目はいっぱいある。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/20(土) 19:45:11.80 ID:U5Orkaor
>>721
在確来ないと安心しきってたら、ケータイにきたΣ(゜д゜|||)
とりあえず 只今より審査を開始しますので3週間ほどお待ちくださいと、、
749名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/22(月) 00:43:40.14 ID:8248p97U
便利なカードだけど、レジで反対向きに入れられる率1/3くらいあってイラっとするな。
今日もコンビニで2〜3回通した挙句、「お客様このカードは取り扱っておりません」と来た。
俺は一度目のエラーで反対向きだよって言ってるのにね。カードの取り扱いも荒っぽいから
思わずイラっときて店員睨みつけて、「んな訳ねえだろ、昨日使えたんだから」と言ってしまった
自分にちょっと自己嫌悪。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/22(月) 01:04:45.16 ID:eYLaTBxM
海外で認められてる銀行系カードなのに
国内でカードの向きでエラー続出
使えねえじゃん 
751名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/22(月) 01:12:03.42 ID:H8m6L8T1
反対向きとか一度も無いな。分離タイプだからか?
752名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/22(月) 01:33:31.10 ID:c5SynTDX
753名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/22(月) 02:26:21.49 ID:xvj9k8Vj
>>743
海外じゃカードフェイスに「BANK OF *****」「***** BANK」って書いてあるのじゃないとぁゃιぃ
………ってよくある話で、海外ではカードフェイスは意外に重要です。


クレジットカードは、海外ではある種の身分証明としても機能していますが、
変なカードフェイスのカードを海外のお店(特に米国!!)で使おうとすると・・・・

「なんだこのぁゃιぃカードは?お前、まだ未成年のガキだろ??ID見せろ!!」
「なんだこのアジアの文字が書いてあるぁゃιぃカードは?お前、グックかチーノだろ??ID見せろ!!」

・・・と聞かれる場合が多い。特にアルコールを扱ってる店で遭遇しやすい。理由はいくつかある。
不正利用防止のため、偽造されたカード臭い・盗んだカード臭いと感じたらお店の人はそういう質問を客にしていいことになっているということと、
東洋人はWASPやゲルマン民族よりも実年齢よりも若く見えるので年齢確認の意味を含めての意味がある。
なぜなら、お酒やタバコを買うことも、もちろんバーやクラブやキャバレーに行くことも、
場合には深夜の外出も、年齢が厳守されている。そのため、身分証明書の提示が徹底されている。
↓のカードなら「なんだこのぁゃιぃカードは?!ID見せろ!!」と聞かれる確率100%?!
http://livedoor.blogimg.jp/aff_2ch-amex/imgs/b/7/b7298ba8.png
http://www.konami.jp/loveplus/visa/images/visa_image.png
http://news.mynavi.jp/news/2009/07/28/005/images/003l.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/024/619/50a9e0817ee9d.jpg
http://www.4gamer.net/games/011/G001163/20120824058/TN/002.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/netachou/imgs/3/8/384a7918.gif
http://www.paymentnavi.com/wp-content/uploads/2012/09/20120918jaccs.jpg
http://blog-imgs-19.fc2.com/c/a/r/cardmarketing/20090513174256b6f.jpg
http://www.aeon.co.jp/sp_aeoncard/apply/lineup/cd_img/sanxrerakkuma/img_main.jpg
http://www.4gamer.net/games/102/G010297/20100219064/TN/002.jpg

・・・そういうわけで、海外に行くときは変なカードフェイスがついてるカードは避けましょう
754名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/22(月) 09:33:45.90 ID:syrsfjFK
>>752
キャッシュカード一体型は反対側にも矢印があるからね
755名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/23(火) 15:44:07.94 ID:+wiWisGy
このカードってリボ設定100万までしかできないのかよ・・・
うっかり超えちゃったらポイント乞食する意味が無くなっちゃうし、S枠って減額
してもらえるのかな。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/23(火) 15:59:06.23 ID:l6NJVC9I
正確には99.9万だけどね。超えちゃったら机に電話してその分繰り上げ返済すればOK。
757341:2013/07/24(水) 02:34:43.39 ID:/Qcj40ub
一時増額設定すれば149.9万までいけるね
758名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/24(水) 21:37:37.56 ID:O4AksjbB
電話繋がりにくいね
759名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/25(木) 06:02:58.59 ID:LaQ4Sf6/
>>758
そお?入手して10ヶ月で3回くらい電話したけど、すぐに繋がったけどな。
時間帯は不満だけど。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/25(木) 16:58:33.28 ID:ooqshJQz
最近掛けてないけど俺も繋がらなかったことは無いな。速さじゃJ金に敵わないけどw
761名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/25(木) 17:13:49.79 ID:otXd51C8
なんだか色々考えてたらポイント乞食するの面倒くさくなってきた。
もう都度指定でいいや・・・
762名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/25(木) 23:27:18.19 ID:R+bBiGTX
クレカのポイント差なんて、マジで微々たるもんだ。
1億使って、1%と0.5%の差なんて50万円。
投資に成功するかしないかの方がずっと重要だ
763名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/26(金) 10:17:49.70 ID:g3AFIyRB
あとは相続だな
下手こくと数千万ぐらい普通に損する
764名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/27(土) 12:49:48.38 ID:r9b8T/ih
190万入金してカード作ったら
S200C70でカードが、
しかも 7/11 > 7/27 だから早い
ETCだけまだとどいてないけど
765名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/27(土) 16:39:17.90 ID:r9b8T/ih
リボ設定考えると
S100、C0 とかにしたいけど
簡単に変更って出来ます?
766名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/27(土) 19:59:58.27 ID:oLU0M8wn
リボはS枠999千円が上限だった気がする
簡単に出来るよ
767名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/27(土) 23:19:37.34 ID:r9b8T/ih
>>766
ああう、説明が不十分でした

S100でカード発行されるものと思っていたらS200で発行されてしまったので、
リボで S99万8千 C1千 にした場合、間違って100以上使わないように
カードの利用枠をS100C0に減額ってすぐ出来るんですかね

ってことです(´・ω・`)
768名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/27(土) 23:37:57.31 ID:oLU0M8wn
>>767
枠の減額ってやったことないけど
増額だって電話でやってくれるんだから減額も出来ると思うよ

設定額以上使って手数料とられるのが嫌だっていうなら
リボはコンビニATMである時払いできるから使いすぎたときは
面倒でもはみ出した分だけでも金入れれば手数料は取られない
769名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/28(日) 18:48:02.53 ID:QGId1bwM
しかし銀行発行(審査はカード会社?)系は一般のカードより枠が随分と高めに設定されるんですね、、。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/28(日) 21:12:26.07 ID:hhrg02uG
んなこたない
771名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/28(日) 23:41:56.83 ID:QGId1bwM
いやぁでも 俺のカード暦でいきなり200は見たこと無い、、、
銀行系は初値が高いのが気のせいに思えない、、、

某金 S80 半年後 S100 にアップ
某平 S40

〜〜 銀行系 〜〜
MHBK平 S60(たいした利用目的が無いので申請はS20で出した)
BTMU金 S200
772名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/29(月) 00:19:27.31 ID:1RIdeyv0
だってゴールドでしょ?
今や平カードでさえS100でよこす時代なのに
773名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/29(月) 03:14:40.50 ID:k6/wotK3
俺イオンカードS100
ここのはS60…
774名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/29(月) 07:30:07.41 ID:m/7hPGoi
俺はここS200でイオン50だった。金になったら100に上がったけど。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/29(月) 09:29:13.23 ID:aLk/ZSx+
最高枠はいくらくらいなんだろな。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/29(月) 10:48:21.58 ID:Q0L3LjQ5
そりゃ、QLC経由のS1000でしょう
777名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/29(月) 13:42:00.22 ID:aLk/ZSx+
S1000は凄いなあ、預金が担保って訳だろうけど。

ところで平からゴールドに切り替えたら初年度の会費も取られてた。初年度年会費無料
かと思ってたし、無料じゃなかったとしても前年度は平カードで200〜300万決済してるから
無料かと漠然と思ってたわ。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/29(月) 15:02:44.87 ID:DSblF0HH
>QLC経由のS1000
それ何てデビットカード?
779名無しさん@ご利用は計画的に:2013/07/31(水) 23:50:00.05 ID:ThCLMvSe
あるんだよ、そういう特典が…

ちなみに三菱東京にとって個人で預金1000万なんて別に大した事ないだろうけど、
何故かクレカの特典は最強クラスのクレカを作れるモノになってるんだよな
780名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/02(金) 22:37:51.32 ID:SOUU+/5M
7/27にWebより申し込みました。

・このカードで、iDの直接引き落としは不可。
 どうしてもiDを使いたい場合は、DCMXminiを申込み、携帯代金をこのカード払いで可。

・toto公式サイトでの利用は不可。
 Yahoo totoのみ可能。

という認識で間違いなし?
781名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/03(土) 01:13:50.22 ID:vqYJmwS0
>>780
全部答えを自分で書いてるあたり
ただ者じゃないなw

全てあってますよ( ̄ー ̄)
782780:2013/08/03(土) 09:42:53.68 ID:Qs5R7Pxg
>>781
回答ありがとうございます。

年間利用100万円ギリギリっぽいので、極力支払いを集めたいと思っています。

審査で落ちなければいいのだけど。



銀行口座のコンビニATM有料化がされるようですが、カード所有者は無料の優遇があればいいな。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/03(土) 19:37:12.68 ID:CoGc3+Z8
>>782
付け加えると、dcmxは口座引落で修行すると枠が1万から3万へアップされる。
しかもここの銀行だけdocomoのオンラインから3分で口座振替変更できる。
784名無しさん@ご利用は計画的に[:2013/08/04(日) 06:14:15.36 ID:/BfhHliZ
このカードは平だとデザインが素敵だけどゴールドになると良さが消えるよね
785名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/04(日) 09:29:04.47 ID:0Elz8tr0
そう?最初からゴールド(ICカード)だけど平は微妙な色使いだと思った
786名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/04(日) 14:08:25.97 ID:gxBVe84v
カードの背景の縦線?は
ゴールドだとなんか丸いカットでかっこ悪いよね
平みたいにしてくれれば
787341:2013/08/04(日) 16:22:43.97 ID:vE0TQR34
交通系は変な色だが、プロパーは神だと思ってた俺
788名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/04(日) 22:03:22.81 ID:tLFzrqBC
>>786
お前が言ってるゴールドはICクレジットカードじゃなくてスーパーICカードの方じゃなイカ?
789名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/05(月) 00:45:38.85 ID:Ex9soDPL
>>788
うん
790名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/05(月) 01:18:06.44 ID:kNYIeQnH
じゃ、そう書きなさいよ
791名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/05(月) 01:28:29.98 ID:Ex9soDPL
>>790
なんで?
792名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/05(月) 07:31:58.05 ID:FM9a+pxw
交通系のカードデザインって、あっさりしすぎ。
適当に作った感がある。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/05(月) 09:25:25.53 ID:H/9lFnCn
>>792
そこがまた良い
794名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/06(火) 21:39:05.92 ID:G2RqkKPY
三菱東京中央銀行 半沢直樹

コンビニATMの手数料は有料返しだ!!!!!!
795名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/06(火) 22:08:48.54 ID:Trj2ZY9Y
何それ、面白いと思ってるの?
796780:2013/08/07(水) 21:53:19.38 ID:VdWvyNFB
今日無事カードが届きました。

7/27Web申込み→8/7カード到着

いきなり S300C100 ここの枠は太っ腹ですね。

蜜墨金はS120C40なので。

これから愛用していきます。
797341:2013/08/08(木) 11:19:26.51 ID:aXk/9QRV
>>796
おめっとう。どんな高属性?
798名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/08(木) 21:30:31.23 ID:ChMO/+bK
家族会員の申込書書いてるんだけど、暗証番号は本人会員様が記入と書いてあるんだけど、自分の暗証番号書くのか、家族が希望の暗証番号を本人が代理で書くのかどっちなんでしょうか?
799780:2013/08/08(木) 21:38:35.72 ID:rxZ8r5Ht
>>797
いえいえ、普通の会社員です。

以前のレスで口座残高も影響するかもとあったので、銀行口座に1000万ほど入金しました。
これが効いたのかな?

在確なども無く、静かにカードだけを送ってきました・・・。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/09(金) 00:07:01.05 ID:Hr88Juro
最近ここのカードをインターネットから作ったのですが、初年度年会費無料ですよね?
サイトをみたらしっかり請求されているのですが・・
それとポイントはいつからつくのでしょうか?0ポイントのままなので気になって・・
801名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/09(金) 02:04:08.65 ID:76ccjDAt
>>800
> 最近ここのカードをインターネットから作ったのですが、初年度年会費無料ですよね?
> サイトをみたらしっかり請求されているのですが・・
過去にそういうキャンペーンもあったが今はやってない。
今やってるのは最長3ヶ月間ポイント5倍10倍プレゼント。

> それとポイントはいつからつくのでしょうか?0ポイントのままなので気になって・・
俺は最初の請求から付いてたけど...何を買ったの?電子マネーのチャージとかだと対象外だよ
802名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/09(金) 06:27:30.64 ID:MGqO4pad
初年度会費無料ってしょっちゅうやっているのかと思ったらそうでもないね。
去年の秋に申し込んでラッキーだったよ。
キャッシュバックも半年で5万円ほどもらってPC買ったし。
803341:2013/08/09(金) 06:32:33.22 ID:rp5KxEOd
初年度から年会費有料はテンプレにしたほうがいいかもな。

>>800
ポイントは請求確定時だったはず。
確定前にATMで繰り上げ返済しちゃうとポイントつかない。
引落完了しないと使えなかった気もする。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/09(金) 16:40:54.58 ID:7q/+PfGf
トータルで考えるといまの10%キャッシュバックもかなりお得だと思う。

年会費1万無料よりか、毎月10万お買い物で3万バックと考えると、、。
電子マネーも最近対応したdocomoのiD(dcmx mini)ならキャッシュバックできるし
(陰便こないと1万しか使えないけど,,)
805名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/09(金) 16:52:08.58 ID:00p4XmhF
日本語でおk
806名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/09(金) 16:55:48.51 ID:nP1bIvmH
誤爆にしたって、何言ってるかチンプンカンプンだな
807名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/09(金) 17:58:35.10 ID:kDew4bDn
夏休みだなあ
808名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/11(日) 11:11:57.25 ID:TXt0VyEU
面白味もなく特典も魅力ないカードだけどなんだかんだ使ってしまうカードなんだよな
809名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/11(日) 12:27:25.14 ID:jsFB1B53
言い方を変えると何も考えずに使えるカード
810名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/11(日) 15:18:05.74 ID:d/Ayhq2s
使い分けとかめんどいから、ある程度のものに統一したいって人にはいいよね
811名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/11(日) 17:37:09.17 ID:TAdF1m3V
財布の中のカードが、少ないほうが良い人向けだね。

このカード作ってから、あまり使わないカードをリストラした。
812名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/11(日) 22:24:16.99 ID:YPF2ylgV
電話出ろゴルァて書留が届いた
休日でも仕事あるし電話なんか出られねえよ
かけなおそうと思ったら17時までとかふざけてるのかw
813名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/11(日) 22:26:04.24 ID:xOrIuYle
むしろ仕事場に電話するよって確認の電話だと思うが
814名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/11(日) 22:52:23.07 ID:QBTrg0s2
>>812
そんな底辺の人にカードは発行出来ません
815名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/12(月) 04:19:02.26 ID:NU6d9p4s
年収75万で通りますか?(アルバイト)
貯金が2億ちょっとあるけどそれ書く欄ないからどう書こうか迷ってます
初めてクレカ作る24歳です
816名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/12(月) 04:37:08.79 ID:26G67AR6
三菱東京UFJに預金すれば
817名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/12(月) 08:37:45.05 ID:mLlCMp35
>>815
支店窓口に行って、QLCの入会相談に行く。
クレカのポスターを指さし、「これは何?」と聞く。
行員が勧めてくれば申し込む。
支店もカード勧誘のノルマがあるはずなので、ある程度審査が有利になるかも。

Web突撃しても、クレヒス無し、安定収入無しでは、良くて平カードからスタートだろ。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/13(火) 23:03:14.86 ID:Yoyh1sGV
>>817
「これは何?」ってw その猿芝居はする必要あんの?
819名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/14(水) 02:24:40.59 ID:J5dR0KNR
猿には猿なりの考えがあるんじゃないかな
820名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/15(木) 18:35:14.68 ID:DXPN2Z9X
>>817
ボク「これは何?」
行員「あなたには縁のない話です」
821名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/15(木) 19:29:41.94 ID:sd2cXYEg
メリルリンチのカレンダーを指さした時は、俺もそう言われたw
822名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/16(金) 03:20:47.95 ID:+SEvfSnU
QLCなら変な小芝居する必要なんて無い
事故歴がなければ落ちる訳がない
823名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/17(土) 06:44:54.25 ID:9pdNweqX
所持してるのはこのカードとviewカードだけ。リストラしすぎたよ。みんなここのカード以外に何持ってる?
824名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/17(土) 08:08:05.32 ID:BbhRyLJq
平茄子
825名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/17(土) 09:05:45.05 ID:V7IK+X5C
エネオスカード
三越お帳場カード
826名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/17(土) 09:19:53.32 ID:9pdNweqX
平茄子の組み合わせ多いよね
827名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/17(土) 09:27:46.17 ID:Y7PP/Vmy

山陰信販
TUTAYA
楽天
もちろん全部平
828名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/17(土) 09:31:22.81 ID:50Vw2ecR
電子マネーチャージ用にリクルートカードとNTTカード
829名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/17(土) 09:34:32.97 ID:a6KCyBxS
他に、ANAとVIeW
830名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/17(土) 09:54:17.83 ID:eH/IZAOk
ビックカメラViewSUICA
イオン金
ヨドバシGoldPoint
エネオス
ローソンJALPonta
東横インりそな
みずほマイレージAmex
かな。。。持ち過ぎだけど今一減らせない
831名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/17(土) 10:35:53.84 ID:akCLCno8
蜜墨金
DCMX平

他に流通系2枚あったがリストラ済。DCMXもリストラ予定。

このカードあれば1枚で事足りるね。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/17(土) 11:26:59.65 ID:tECbhZVk
JCB ザ・プレミア
JAL-DC-Master
質銀茄子
JMBローソンPonta

クレ板に入り浸ってから、趣味で取得したようなもの。
質銀茄子の総枠は不明だが
三菱東京UFJ-VISAの枠が一番大きいと思う。
MyJCBの扱いやすさに並べば、メインにしたいのだけど。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/17(土) 21:01:48.02 ID:lg8ZggC/
M イオンゴールド
J TYPE SELECT
A ミレニアム
D 質銀茄子
全て無料
834名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/17(土) 23:15:52.40 ID:S080iODx
雨緑
イオン金
穴雨金
VIEW-Suica
ラブプラスVISA

全部フェイスと電マ目的

さらにミクファミT申込中
835名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/18(日) 12:59:44.22 ID:X2ihv9+j
漢方(JACCS-J)
SMC蔵(SMC-M)
夢なび(SMC-V)
ビックカメラSuica(View-V)
ヨドバシ(ヨドバシ-V)
エポス赤(Epos-V)
type select(さくら-J)

後は欲しいの階級くらいだな。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/18(日) 16:03:28.86 ID:qfLRaxj2
webで申請したら3日で届いた
銀行てお盆もやってるんだな
837名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/18(日) 21:21:37.80 ID:w1DCefZH
嘘乙
838名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/18(日) 22:51:16.08 ID:qfLRaxj2
いや、13日に申請して昨日の書留で届いたから4日か
年100万がギリなのでマメに使ったろ
839名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/18(日) 22:56:24.00 ID:w1DCefZH
なんだ釣りか
840名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/18(日) 23:13:12.66 ID:fmd98Jqp
View Suica
平茄子
セゾンアメックスプラチナ
841名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/19(月) 08:38:12.60 ID:OpWWxLEy
そ、それ、MUFGのなんちゃってゴールドだろ。

オンライン入会なら最短翌営業日でカード発行!
842名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/19(月) 12:00:13.29 ID:RoXkQ3YT
別のカード間違って申し込んだんだな。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/19(月) 12:45:31.62 ID:f5Qx5m+e
赤いカードが届いたとか?
844名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/19(月) 13:48:35.03 ID:e2YDT3ya
エポスカードか
845名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/19(月) 21:08:54.68 ID:rQM7xp2Z
確か、審査に落選すると、ICキャッシュカード(赤いカード)が届くらしい。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/20(火) 19:05:26.89 ID:uEmzdlMn
質問です。

6月にカード入会しました。
家族カードを9月に発行しました。

さてこの場合、ポイント10倍は家族カードにも適用されますか?
847名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/20(火) 19:37:45.54 ID:vzB/nur9
さて
848名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/20(火) 20:10:29.25 ID:0tbKCQKB
それ質問じゃなくて問題や
849名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/20(火) 21:26:50.52 ID:t9cLY55s
>>846
ご留意事項に
「家族カード」の場合、「本人カード」の入会日から入会翌々月の末日までにご利用いただき、
請求データが「本人カード」の入会月から5ヵ月後の末日までに当行へ到着したものが対象となります。

と、書いてある。
8月末までの利用料金が対象。
この場合、家族カードは対象外かな。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/20(火) 22:00:30.40 ID:Ic8sQh23
グループ会社院卒入社一年目だけど、普通に作れた。
ついでに航空会社カードか蔵前カードでも作ろうかな
851名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/20(火) 23:51:59.90 ID:t+GmniF3
ここの平カード持ちがゴールド切り替えで断られた前例ってあるの?
属性悪くても枠増やさなきゃ良い話で、わざわざ客のほうから年会費払って
くれると言うんだから断る理由が無いと思うんだが。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/21(水) 02:06:25.50 ID:g/ipHKwX
再審査になるから、平作ったときから属性変わってると落ちるかも。
ゴールドはS50〜だから、平でS10とかだった人は無理かも。
後は学生はゴールド不可かな。

一応銀行融資なんで、年会費収入より貸倒リスクのほうがファクターじゃないかと思うけども。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/21(水) 06:06:50.61 ID:V4NJONIY
なるほど。
属性落ちた人、S10程度の低属性の人、学生がゴールド申し込むのは余程レアケース
だろうけど、考えられなくもないね。
854名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/21(水) 19:36:14.35 ID:1ll2dn18
仕事の関係で地方都市に行ってるのだが、街中の飲食店で何故かVISAの使える店がない。
JCBかAMEXの店はある。

このカードとMUFG(AMEX)のディアルスタイルができれば便利だなと思った。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/21(水) 21:40:42.01 ID:j9wtroUY
>>854
ちなみにどこの都市?
856名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/21(水) 22:39:37.01 ID:jzgy4XVk
>>855
俺も気になってたわ
857854:2013/08/21(水) 23:00:54.15 ID:1ll2dn18
>>855 >>856
和歌山県の田辺市です。

紀伊田辺駅近辺で「ぐるなび」「食べログ」などでも検索したのだが、駅から徒歩圏内では無さそう。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/21(水) 23:09:19.91 ID:D8O1OZpH
田辺市って初めて聞いたけど、人口8万にも満たないのだから地方都市と
言うと少し語弊がある気がするな。田舎町あたりがピッタリくる気がする。
別に定義が有るわけじゃないけど、俺のイメージでは。

どうでもいい話すまん。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/22(木) 07:38:39.17 ID:V1qZcpPI
田辺行ったことあるよ。まさに地方都市って感じだった。
関西人にとっては隣の白浜町の方が馴染みがあるのでは?。そこから南は陸の孤島。
田辺の中田食品の梅干しは東京ではどこのスーパーにも売ってるけど
俺が一番旨いと思う「しらら」って商品は地元か通販で買うしかない。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/22(木) 12:49:14.05 ID:WJNSRV+y
DCカードとして使えるところはないのん?
田辺さん
861名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/22(木) 13:29:59.06 ID:sJRAnlUI
無理くりカード使わんでも現金使えばええやん
862名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/22(木) 13:57:23.78 ID:H7a+3mzG
いや、ここクレ板だから
863名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/22(木) 17:27:26.48 ID:rRPhE5B9
関西弁って本当下品
864855:2013/08/22(木) 18:37:51.12 ID:S3/rn8U7
>>857
さんくす。
紀陽カードが頑張っているのか?
でもあそこはDCとVJAも取り扱っているはずだが・・・。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/25(日) 18:30:51.98 ID:K5lkg/Dr
引き落とし口座を三菱東京UFJ銀行とは別の口座にしても
年間100万以上使えば、年会費は無料ですか?
866名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/25(日) 18:31:32.76 ID:cXnBdgtv
Yahooショッピングの上新電機で買い物した。

1回目:105,000円
承認がおりないとメール来た

2回目:6,000円
承認がおりた

この違いはなんだろう?
枠は100万で残債は35万位です。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/25(日) 22:07:18.06 ID:hjP9f46d
カードデザインなんとかしろよ
読み取る向き間違って「このカードは使えません」って返されるのほんとイライラするわ
868名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/25(日) 22:08:29.50 ID:hjP9f46d
今時VISAが使えないとこなんかあるかよクソ
869名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/25(日) 22:58:49.84 ID:v5VpCP3l
カード逆に突っ込まれた話が時々涌いてくるが、クレカとして使うなら普通に持って
左から突っ込むのはどのカードでも共通じゃねぇの?ましてや接触ICチップ積んでる
カード逆に突っ込む奴がいるとか信じられん。どんだけアホな店員なんだ
870名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 01:22:09.23 ID:oTVbHcHi
矢印が両方付いてるのもあるからな。キャッシュカード一体型の奴は大変だなw
871名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 01:23:27.65 ID:pzqZEtPZ
>>866
そんなもん。
家電量販店なら3万円〜5万円を越えたあたりから、
どこのカード会社でも電話承認させられること多いよ。
ヨドバシで何度も喰らったわ。
別にここが特段に多いわけじゃないよ。
不正利用防止が目的らしい。

ネット通販だから、電話承認できないし、承認が下りないんだとおもう。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 07:19:41.31 ID:CMHL6ssM
>>871 カード会社にご連絡下さいって表示されてたから連絡するけど、連絡したら承認だしてくれるのかなぁ・・・?

言い忘れてた。
VISA認証サービス使ってもダメでした。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 08:58:00.15 ID:I/3hfKJR
20〜30万の買い物ならよくするけど、承認求められた事は一度もないなあ。
リボ払い特有の現象なのかな?
874名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 12:15:40.07 ID:HeV2OzdU
家電製品は承認求められることがあるんじゃないかな
875名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 13:25:12.49 ID:CMHL6ssM
>>874 今、電話した。
上新電機は家電製品のネット通販でとても人気で、それ故に不正利用に使う人多いからカード会社で監視してるそうです。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 13:33:42.39 ID:I/3hfKJR
ネットの家電は現金化しやすいし不正利用が多いって事か。
むしろ確認してくれるのは頼もしいね。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 19:40:28.65 ID:pL4xdEjg
自宅のエアコンやら照明やら入れ替えて35万程使ったが何も言ってこなかったなぁ...
ネット通販じゃなくて近所の電機屋さんだったからか...?
878名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 20:19:17.11 ID:oTVbHcHi
どうやって転売すんだよw
879名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 20:40:31.26 ID:pL4xdEjg
>>878
ん?購入した具体的品目までカード会社って把握できんの?
商品コードってかなり大雑把なもんだと思ってたが
880名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 21:08:57.21 ID:wkIv5Qfn
>>877
エアコンや照明は換金し難いからじゃね?
換金しやすい家電はチェック入る。
881名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 21:47:21.38 ID:k+A0mFR7
『2ちゃんねるビューア』からの個人情報流出について
http://www.cr.mufg.jp/corporate/info/pdf/2013/130826_01.pdf

まぁ銀行系のプロパーカードなら不正利用があったとしてもちゃんと対応してくれるだろ。
こういう企業としての当たり前の行動がどれだけありがたいか分かるな
2ちゃんねる運営の杜撰ぶりを見せつけられてる今は

クソカードはしらん。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 21:50:14.36 ID:SPgkpjP2
ゴールド使用100万円でプラチナステージっていう優遇が
12月からなくなるんだってよ・・・
883名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 21:57:53.87 ID:pL4xdEjg
>>880
なるほど、品目まで把握されているという解釈で良いのだね。
たしかに、大型家電はデジカメやPCに比べりゃ遥かに換金しにくいな。
取り扱ってる店も少ないし
884名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 22:03:05.59 ID:wkIv5Qfn
>>882

マジでsKY?
折角無理してこのカードで100万使ったのに...
885名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 22:09:12.36 ID:yWUSnRBS
>>882
見た。
http://www.bk.mufg.jp/info/atm/mb.html

「改悪」どころの話じゃないな。「裏切り」と言っても過言ではない。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 22:12:26.12 ID:k+A0mFR7
顧客の絞り込みだな

わざと改悪
ふるいにかけて優良顧客だけ残して
そして不良顧客を追い出す
887名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 22:20:53.70 ID:SPgkpjP2
100万円払っても不良顧客なのか・・・。
振込無料が魅力的だったのに
888名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 22:25:44.86 ID:duVe5OBd
メインバンクプラス改定によるこのカードの影響は以下の通りであってる?

・カードの引き落としをしている時点で、ホワイトステージ確定
・カードの利用額50万でシルバー、100万でプラチナステージは廃止
・シルバー、プラチナなら無条件でポイント20%増が廃止
・前年度50万円以上利用で、H26.4以降ポイント20%増・・・前年度って、H25.4〜H26.3 ?

カードとメインバンクプラスの関連はホワイトステージの条件のみ。
このカードだけでなく、MUFGやNICOSなども同条件。

メリットはあるかな?ただ単に「改悪」かな?
889名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 22:41:35.54 ID:duVe5OBd
利用金額100万円で年会費無料は継続だな。

これだけが心の支え。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/26(月) 23:55:55.21 ID:FHjzY/LE
500万の残高あれば関係ないと思って覗いてみたら・・・
プラチナステージでもコンビニATM平日無料は月に3回までになってんじゃねえか。
もう給与振込口座変えたくなるレベルの改悪だな。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/27(火) 05:58:48.50 ID:5SgVQPje
>>882
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
オワタ。マジオワタ。
スルガ銀行ダイレクトバンクと住信SBIネット銀行と色々使い分けてたのを、ようやくこの銀行に統一したとこだったのに・・

・・おわた
892名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/27(火) 06:43:03.08 ID:4lK+AIHU
>>891
俺も1年くらい前にここにまとめたんだよね。
さて、どうしよう。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/27(火) 06:55:49.29 ID:gNnXI5bz
とりあえずみずほに50万入れとくか
894名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/27(火) 07:45:13.08 ID:s+aK3qD9
えー振り込み3回無料だったから使ってたようなものなのに
どこの銀行に変えようかな
895名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/27(火) 08:08:59.90 ID:sGjC2Jpo
預金500万あってもコンビニ無料は月3回ってふざけんなよ。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/27(火) 08:35:37.18 ID:4IaxJtTw
たった500万でいばるなよ。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/27(火) 09:42:25.22 ID:Fw4YZ91A
当行ATMがもっと便利にとか言われても
田舎で支店が1店舗しかなくてそこにしか
ATMないのに何が便利なのかと…

ATM1つでもコンビニATMが使えるから便利だったのに…
898名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/27(火) 09:44:36.73 ID:0PQ4qfIf
俺東北住まいなのに口座作る時遊びで福岡支店選択したらそのまま作れちゃったんだが
手続きするときその支店まで行かないとダメとか言われて詰んだwww
899名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/27(火) 09:46:17.44 ID:jV0WN82O
>>896
条件のことを言ってるだけじゃね?
900名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/27(火) 10:24:49.20 ID:fwXU78Ao
地方在住者脂肪のお知らせ
901名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/27(火) 10:57:47.27 ID:Gc/dzu/q
100万以上利用でプラチナ優遇無くなるなら解約するわ。枠300万で与信も圧迫するだけになるし。
しかも5月まで神奈川UFJ銀行の目の前に住んでたのに6月に秋田県に引越しUFJゼロの地方で涙目。
まあでもリーマンショック後も今まで改悪なしだったからその部分は感謝してる。
902名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/27(火) 16:12:53.80 ID:/RiUmJI0
100万利用で年会費無料プラス銀行のプラチナステージで最強すぎる・・・だったんだが・・・
どうしようかなあ
903名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/27(火) 18:53:40.84 ID:enWhzBJt
これで住信SBIが最強BANKということに決定です
904名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/27(火) 18:58:13.67 ID:sGjC2Jpo
質銀に預金1000万移そうかな。ATM無料月100回(そんなに使う奴いないだろ。)、振り込み手数料無料。日本の預金保険対象なので安心。
利息なんかいまどきどこの銀行でも微々たるものだし。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/27(火) 20:21:09.24 ID:EmTiO8yR
特設デスクにクレーム電話入れてもテレマのバイトオペレータが
マニュアル通り対応するだけだからさ、
支店備え付けの本店行きハガキでゴルァした方が良いぞ、これ。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 00:38:30.89 ID:MiT8Q+Xi
最近の情勢にかんがみて近々絶対変更あると思ったけどやっぱり来たか。
俺の使い方では特にデメリットは無いから良かった。コンビニATM利用も
せいぜい月2回位だし。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 00:40:30.17 ID:L8k15Gd/
すっごい気に入ってたのに改悪で一気に冷めた。iDつき蜜墨に乗り換えるか。。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 10:02:59.46 ID:BE5OnrOq
せめて「100万以上利用でプラチナ」が残っていれば
(他行振込手数料が3回まで無料特典が維持されれば)
ここまでは叩かれなかったのにね。
解約は迷うけど、VISAをどこにするかだな。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 10:09:25.34 ID:EicJd/pp
何があった?
プラチナステージの特典が変わったのか、
カードの特典が変わったのか?
910名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 10:11:19.02 ID:3HQIkoxO
ちょっと前のリンクくらい開けよ
911名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 12:17:54.33 ID:xfW+SzW0
まあちょっと待て。
今後はポイントが2割増しなのだから、(0.5 x 1.2) + 0.5 = 1.1% になるわけだ。

俺の場合、年に 200〜300万 使うので、仮に250万とすると
還元がこれまでは 25,000円だったものが 27,500円 になる。
その差は+2,500円。

俺は銀行振込なんて年に1〜2回しか無いし、ATM は BTMU か
セブン銀行しか使わないので、そう考えると悪くないのかもしれない。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 12:29:18.98 ID:1i3eUxfI
>>911
セブンも上限月3対象だよ
913名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 12:54:58.49 ID:2gJ6/iXR
俺もセブン使うのはATM混んでる25日くらいだな。
ただ月一で他行振込あるからSBIの口座開設申し込んだ。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 14:05:42.56 ID:+ftn/hsn
>今後はポイントが2割増しなのだから、(0.5 x 1.2) + 0.5 = 1.1% になるわけだ。

kwsk
915名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 16:18:02.30 ID:tKcDpplV
直近1年で120万使ってる一般だけど、無料でゴールドに変えれるかな?
916名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 19:41:34.32 ID:Q3pbDA2J
>>914
おいおいコレまじか!!

いままでは
0.5*2の1%って計算だったよな
それが、 0.6*2の125キャッシュバックになるのか?1
917名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 21:47:34.92 ID:mQeqZgZR
年間利用100万円は必要だが年会費無料になる、なんちゃってゴールドじゃないカードって、
三菱東京UFJとNTTグループカードだけじゃないかな。

エポス、イオン、セブンはインビが必要、近くに店舗が無いし、
流通系と銀行系では格が違う。

他と比較しても、地味に最強なんだな。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 21:52:05.92 ID:DCwnjOgT
銀行系ゴールドだからな
なんだかんだいってやっぱりちょっと嬉しい。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/28(水) 22:39:55.58 ID:1i3eUxfI
>>917
55歳以上で給与か年金振込ができれば足利銀のGODDY-DC金が永久無料だから
埼玉・群馬あたりの住民は一考の価値アリかと
ポイントはプロパーDCと同じだけどコンビニATMは月5回迄無料
920名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/29(木) 02:19:57.55 ID:vuOtIyjs
NTTグループカードもうすこし還元率良ければなあ
921名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/29(木) 04:41:01.77 ID:l8FgS7es
最強は質銀茄子でしょ
922名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/29(木) 06:16:03.61 ID:6A60y6XE
QLC入ったらコンビニATM、他行振込無料になるかな?
923名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/29(木) 08:25:06.79 ID:UhyjYAkb
現金キャッシュバックって、結構うれしいな。

他のカードでためたポイント、欲しいものが全く無い。
仕方なく、楽天ポイントにしたが、楽天ポイントって、平気で5倍10倍キャンペーンしてるので、有難味がない。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/29(木) 12:23:02.21 ID:SDVhItCy
>>922
QLCはざっくり言えば金利優遇とJTBなどの提携サービスが使えるだけで、
ATM優遇はメインバンクのプラチナステージで提供してるからあんまり関係無い
925名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/29(木) 16:23:09.05 ID:WVlYkTti
シティバンクにもみずほにも、三菱東京信託にも三井住友信託にも同じようなのあるよね。
クレジットカードの枠が1000万円になるのはここだけだけど。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/29(木) 16:49:29.36 ID:SS7hffsc
シティバンクダイナースは枠無し?
927名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/29(木) 17:38:42.24 ID:SDVhItCy
>>925
東京信託は糖蜜時代に消滅してありゃせんぜ
928名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/29(木) 23:04:48.35 ID:6A60y6XE
他行振込手数料はどうにかならんかなー
929名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/29(木) 23:08:42.16 ID:Twbx6pl0
つ住信SBI
930名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/30(金) 00:54:42.49 ID:PAIfiYzQ
田舎の奴結構多いんだな
使いにくいだろうに
931名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/30(金) 01:08:02.99 ID:9p8NdzwJ
利用額が年100万に満たないのなら東京VISA金という選択肢もあるんだよな
初年度無料+次年度以降マイペ適用で5250円
給料振込無しでもホワイトステージ確定だから
932名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/30(金) 08:32:09.91 ID:ACAG4bkw
それ普通に蜜墨でいいのでは
933名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/30(金) 11:44:24.61 ID:9p8NdzwJ
>>932
只の蜜墨だとメインバンクプラスの対象にならない
風向き次第でSMTBカードのように35000円VJ白金が出るかも知れない
934 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/30(金) 23:42:36.41 ID:1NKc8t0W
登録可能キャンペーンって、なんでこんなに表示されるの遅いの?
もう8月終わりじゃん。週に3日はクレジット見てるのに、、、なんで


【三菱UFJニコス主催】総額25,000,000円分!ギフトカードプレゼントキャンペーン

期間 2013年8月1日〜2013年11月30日
期間中、キャンペーン登録のうえ、ショッピングで
ICクレジットカード・スーパーICカード(クレジットカード機能)を
利用いただくと、抽選で三菱UFJニコスギフトカードをプレゼント!
935名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/31(土) 00:41:44.12 ID:Fu82hxCg
>>934
忘れてただけじゃね?
936名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/31(土) 06:56:36.48 ID:8ilhUR6I
すみません、うっかりしてました。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/31(土) 22:56:50.92 ID:FivnB3Al
ここも、SMBCの真似をして、プラチナ出すのかな?

スーパーIC平カードの廃止、メインバンクプラスの改定など
富裕層向けにシフトしているような気がする。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2013/08/31(土) 23:37:20.61 ID:Zr7rM8aF
JCBの階級目指してそっちをメインにしてるけど、もしこのカードもプラチナだすならこっちにメイン乗り換えるわ。
三井住友は定番になりすぎてあんまり魅力感じないんだよね。すごく勝手な考えだけど。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 06:40:09.09 ID:0GA0iNzU
決済銀行を住信SBIに変えても問題ありませんか?
地方住みなので近くに店舗が無く不便になります。

【金融】SBIネット銀行の預金残高が3兆円を超える 中堅の地方銀行に匹敵する規模に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377959835/
940名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 07:15:56.23 ID:lbzJXifx
変えられないんじゃないの?
できるなら俺だってそうしたいけど、ここって三菱東京UFJでの決済限定じゃない?
正確なことはデスクに聞かなきゃわからんけど。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 09:55:36.48 ID:0lS3wuNm
ここの発行母体がどこかを考えれば自ずと答えが出てくると思うんだが。
あまりにも愚問だろ?
942名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 09:57:19.76 ID:VY2W0/TK
ここのデスクって対応悪くないか?
943名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/01(日) 12:49:20.90 ID:AW1bkcIj
>>942
テレマ代行のMUコミュニケーションズともしもしホットラインが主にバイト集めてやってるから
944名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/02(月) 11:25:17.26 ID:DHR0/RQg
振込有料化対策で住信SBIに口座作ってみたが、なんだこの支店・・・w
945名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/02(月) 12:50:13.01 ID:t9T+TJLD
>>944
速攻で解約?w
946名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/02(月) 13:16:51.46 ID:DHR0/RQg
いや、しばらくミカン支店のお世話になろうと思います。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 06:50:23.69 ID:YLsHsuZU
俺はリンゴ支店。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 08:23:27.92 ID:OAp00VVT
    , -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
   /            ヽ
  l. rー--、___,. --‐、 l
.  |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
 |(|l.    / | | \   l|)|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l ll.   /   | l   ヽ   ll l   |
  ヽll.    =し=      ル'  < イチゴ支店口座に送金してくれ
    |ヽ   ィニニニュ   / !     |
.   | ヽ    个   / │    \__________
   |\  ヽ ___ ノ  /|
949名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 12:31:34.80 ID:FcVGW+xN
レモン支店1000万入れたっきりだな。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 12:39:57.28 ID:OrXuYiAj
>>948
フイタw
951名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 20:51:00.76 ID:YupLdVEB
>>934
たしかに。申し込んでないから当然この期間は反映されないんだよね。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/03(火) 21:29:27.18 ID:LjDkbMI2
ここのキャンペーンって、募集期間が終了したら、キャンペーン申込み履歴から消えるね。

過去、何に申し込んだのか覚えていない。

8月中旬に、Email通知サービス(紙明細停止)を申し込んだつもりだけど、どうなったのだろう?
商品は何だったかな?忘れた。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 18:07:51.88 ID:WuO4b3MU
コンビニATM手数料が払えない カス顧客は 

10倍排除だ
954名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 18:30:43.53 ID:WuO4b3MU
コンビニATM手数料が払えない カス顧客は 

10倍排除だ

みずほに逝けハゲ
955名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 18:54:47.52 ID:y0wM3chQ
イミフ
956名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/05(木) 21:24:22.12 ID:vnjPgEGe
500万預金か1000万ローン組めなきゃカス顧客だ!
957名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/06(金) 19:16:49.78 ID:Xd1PBUHq
「三菱東京UFJ-VISAデビット」取り扱い開始について
http://www.bk.mufg.jp/news/news2013/pdf/news0906_1.pdf
958名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/06(金) 20:14:08.98 ID:ymCrKoBB
>>957
うおおおお
959名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/06(金) 20:58:04.39 ID:UeqOIczr
イラネ
960名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 04:25:32.87 ID:t6zD6l8c
これはいいな
961名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 08:00:27.41 ID:6G2Kt0KB
これこれ、こういうのを待ってたんだよ
962名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 08:47:54.68 ID:eBfk+++5
うまくクレジットと使い分ければ使えるね。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 10:14:15.37 ID:clwQ6hSO
>>962
2枚持ちを活用できる場面が想像できないんだけど、
例えばどんな使い分けがあるの?
964名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 10:54:08.68 ID:Ztu9dwcS
デビット口座
入金10万ぐらい入れといて、不正利用時でも10万しか使われないから安心って感じで
海外の怪しい店やネットショップ用途かな

クレカ口座
給与とか定期的に金が入ってくるところで、延滞が起きない口座、、、100万以上は
常に入ってる感じで、生活品や、国内用

このふたつを同じ口座は俺もなしかな、、、
965名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 22:26:52.01 ID:3IKlSR8i
バーチャルプリカで良くね?
966名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/07(土) 22:50:21.38 ID:W28BBoAL
銀行って普通預金は原則1人1口座じゃん?
となると、俺も含めてここのクレカ使ってる連中がデビットも使うとなると
結局同じ口座で決済する奴が殆どだと思うんだが。
>>964みたいな用途を説明すれば複数口座作らせてくれんのかな…?
俺は一時複数口座持ちだったんだけど、2つ目の口座作る時は窓口のおねいさんに
かなり抵抗されたよ。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 00:14:51.50 ID:MrX75JvL
>>966
職域ルートで特定の本支店に新たに給料口座作るとかじゃなければ
平民の複数開設はチェックが厳しいよ
968名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 00:36:52.82 ID:0326QH9j
UFJは1000万以上入れてるからデビットは危なくて使えねーな
このスレの住人はそういうの多いだろ
969名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 06:19:10.11 ID:J4+XJZBB
俺はこのカード作る時にもう一個口座作らされた。
国際キャッシュカードで一体型は無理だとかで
970名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 09:46:07.89 ID:GO7Q/svU
>>968

落ち着いてソースを良く読め。
1日辺りの限度額を、利用者本人が0円から200万の間で
自由に設定できる。

その気になれば、普段はゼロ円に設定しておき、使う時だけ
限度額を上げて使い終わったらゼロに戻す、ってことも
出来るだろう(そんな面倒なことする奴は居ないと思うが)。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 12:00:20.65 ID:MrX75JvL
1%ポイント犠牲にして年10万使うとか面倒だからネットはVプリカで十分
リアル店舗の不正使用はそもそもDCが補償するし
海外キャッシュカードも寝かせる金があるなら
カリフォルニアアカウント使うか新生に移して使う
972名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/08(日) 15:44:22.57 ID:Wg+kfvW2
VプリカってPaypalの支払いで使えますか?
973名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 03:04:47.59 ID:bDi5r7Uy
>>969
ちょっと聞きたいんだけど、国際キャッシュカードっていう意味がわからんのだが、
一体型のカードだと何がダメなの?

例えばVISAなのに海外でショッピングに使えないなんてことが起こるの?
あるいは海外でのキャッシングができないの?

ちなみに他行の一体型クレカ保有してるけど、そんな説明受けなかったぞ?
ただ、海外では別の航空系カード使ってて、その一体型使ったことがないからわからんけども
974名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 08:13:01.49 ID:R6BKNdLx
他行は知らんがここの国際キャッシュカードはクレカとの一体型にできないようです
975名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 08:49:29.18 ID:xCgXRaZY
てかアンタ、もしかしてネガキャンやってんのか?
このスレ検索したら>>178,362,412,574,969

その上で
>「ここの」国際キャッシュカードはクレカとの一体型にできないようです
ときたもんだ

さらにはその国際キャッシュカードとやらをググってみれば、もうとっくの昔に募集停止したやつじゃねえか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

なんかキモいやつだな
976名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 09:46:26.21 ID:R6BKNdLx
ネガキャンつーか、むしろおすすめだよ。
海外で引き出してもクレヒスに傷付かないし。
募集停止になったのは残念だね。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 11:18:57.55 ID:6UR0jOY5
>>973
国際キャッシュカードはplus(VISAのCD網)が普通のキャッシュカードに載っかったカードでデビカとは別物。
東京三菱では年会費525円取ったけどBTMUになる直前にマネロン絡みで募集止めて無料化してる。
かつてはみずほのインターネット支店や新生のパワアカだと標準装備
978名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 12:15:03.51 ID:LdRZypcw
国際キャッシュカードだが、新規発行は終わってても、既存顧客向けのサービスは継続されてるよ。
俺も持ってる。

でも、デビットカードがあれば、国際キャッシュカードはたぶん要らない子。
りそデビ使ってるけど、海外のATMで普通に出金できるし、手数料もりそデビのほうが安いし。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 14:45:18.46 ID:7jzdTgr8
>>977
俺はUFJ(三和)のオールインワン標準装備で最初から無料だった。
そっちに合わせて無料化したのかな?
980名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/09(月) 14:52:21.39 ID:c6OLiunc
>>970
ああそうなんだ
じゃあ作るかも
981名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/10(火) 12:47:05.60 ID:1neZzZ/a
>>976
既に募集停止した商品を「オススメ」ですか、そうですか
それも、

>このカード作る時にもう一個口座作らされた。
>もう一個口座作らされた。
>口座作らされた。
>作らされた。
>作らされた。
>作らされた。


どう見てもネガキャンだろ
まあこのカードのネガキャンやったところでどこにどんな得があるのか謎だけど
つか、私怨入ってるのか?って感じもあるな
しつこすぎるし
982名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/10(火) 12:50:17.47 ID:1neZzZ/a
983名無しさん@ご利用は計画的に:2013/09/10(火) 21:24:09.45 ID:X36DN+dm
今やってるギフトカードプレゼントキャンペーンって1回30万円以上の買い物を一口になってるけど、わざわざキャンペーン登録して一回の会計でそんな大金使う人って500人もいるのか?
984名無しさん@ご利用は計画的に
>>983
MUFG,NICOS,DCなどでも同じキャンペーンやっているので、合計すると結構いるのでは?