三菱東京UFJ-VISAゴールド会員専用 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
◆スーパーICカード ゴールド会員
http://www.bk.mufg.jp/kouza/card/visa/gold_member.html

◆ICクレジットカード ゴールド会員
http://www.bk.mufg.jp/tsukau/credit/ic_credit/gold_member.html



前スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1185075897/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 17:53:30
mihimaru GT
3名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 18:34:06
ながしま
4名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 18:51:17
>>乙。
MEGA-GOLDも欲しかったな〜。
5名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 19:09:59
>>4
いらねえよw
6名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 20:21:53
>>1
乙です。また良いスレになるといいね。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 20:24:27
おぉ!とうとう2スレいったか
平スレ住人が来ませんようにぃぃぃ
8名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 07:44:12
>>1

ってことでage
9名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 12:38:54
過疎化したな
10名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 20:10:09
年収3x0なんだが先週カード届きました。嬉しいな。限度50万でも気にしない気にしない
11名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 21:37:49
年収3x0=0 お前無職か?
12名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 21:45:22
370だろ?340か・・・?おれの10分のXか・・・。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 21:47:33
>>10
カード届くとうれしいよな。おめ。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 22:13:26
>>13
thx
15名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 23:28:30
超wwwwお前らwwww
xが10って常識だろ
年収3x0=3100 テラスゴス
IXは10の1つ手前で9
XIは10の1つ後ろで11
これ豆知識な
16名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 23:33:17
>>15
おまえ頭いいな
17名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 00:47:34
>>15
ところであんたのメインカードは渦巻きJCB金なんじゃないだろうな?
18名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/11(水) 00:49:34
J金は本家様以外はもっててもいいセックスできねーぞ。ボケカス
19名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/12(木) 03:42:58
おおお!やっぱりJCBの本家だ〜〜。あんたこのごろあちこちで有名だね。
俺ファンだよ!また笑わせてくれよ!!
20名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 11:31:43
過疎中のところ悪いがQLC優遇金利について教えてくれ
どのくらい上乗せあんの?
21岩田安之:2008/06/13(金) 22:26:12
6月2日に旧三菱店に行ってゴールドへ切り替え依頼して来ますた。
新カードはこの旧三菱店で受け取ります。しかし遅いな!!
いつ頃この旧三菱店から電話ありますでしょうか?
22名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 22:34:20
3週間はかかるんじゃ?
にしても切り替えってできんのか?
23岩田安之:2008/06/13(金) 22:41:48
>>22
早々のRe感謝します。年会費無料の一般カードからゴールドへの切り替え
をしてほしいと言って窓口のにいちゃんに手続きしてまらったのデス!
24名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 22:46:44
そうか。できるようになったのか。
徐々に改善されてるのかな。
晴れてこのスレの正会員になれることを祈る。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 23:07:43
コテ、しかも人名まんまって珍しい気がする。
まさか本名じゃないよね?
26名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/14(土) 03:04:09
本家様も本名かもしれないぞ、このボケカス。

>>19
ちみは、時代についてこれているナウなGUYだね。
27岩田安之:2008/06/14(土) 21:31:18
>>24
心温まるコメント有難う!!
早く電話来ないかなあ!!
28名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/15(日) 02:07:01
・・・あの〜、岩田さん?もちろん本名じゃあないよね?
でもレス番も特定されちゃうからせめて2ちゃんではやめといたほうがいいと思うよ?

癖になったら大変だよ?
2925:2008/06/15(日) 06:42:06
>>28
いや、他人事ながらちょっとググって見たけどイーバンクスレとか住信SBIスレとかしか
ヒットしないんで、多分承知の上で使ってるんじゃないかな
3028:2008/06/16(月) 02:27:58
>>29

それならやっぱりだまっとくほうがいいみたいだね。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/16(月) 09:50:26
今現在旧UFJ口座餅でシステム移行してから預金1200万円投入。
その後、Gカード申請して取れたら金利優遇が受けられる
定期の申し込みをしたいと思うのですが、G審査通るかやや不安。

属性 43、会社員9年、賃貸マンション、年収550万
クレヒス石油系平4ヶ月、事故なし
32>>10:2008/06/16(月) 15:14:03
>>31
年収は>>10に書いたとおり、しかも申し込み時点で
口座残高は0。残高低くて口座維持費がかかるのいやで
残高0にして維持費も払ってなかった。
過去スレにここは銀行だから残高見るとか出てたんで
絶対に通る分けないと思いつつ、G申し込んだらとおりました。

ちなみに今年に入ってクレカ申込3枚目。

勝因は?なんだろう、店頭に乗り込んで作ったからかな?
自分でもよく出来たってふしぎなくらい。

あなたの属性なら、落とす要素がないような気がする。
3331:2008/06/16(月) 17:15:22
>>32
ありがとうございます。
システム移行までまだありますが、移行したらスーパー普通預金口座を開設して
他支店の預金を移し、その後ネットでGを申し込みしたいと思います。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 08:00:06
早く平の皿犬スレ立てろよグズども
35名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 08:07:37
ここは基本、親切で良心な方が多くて良い板ですね。
あまり伸びないけど。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 14:39:46
ゴールドカードのスーパー定期預金金利優遇

株主優待で+0.5%とあった。
これと同じくらいか??

外貨定期なら+1%
37名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 21:33:17
>>34
借金太郎が暴れているようです
38名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 21:57:16
さあ、今夜は包括的に荒らすぞ!!!
39名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 21:57:39
ほうやめて!;><
40名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 22:28:22
キチガイ社員の自演乙
41名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 22:37:06
このスレsage進行がデフォだろ。
ageるたびに貧乏人が寄ってくる。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 22:49:48
ここに顔を出せないハズの薄汚い犬社員が紛れ込んでいるようですナ
43名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 23:14:41
平スレの次はゴールドスレも潰しにかかるようだね>借金太郎
44名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 23:43:21
つーか平スレ無くなったんだから、ここ平カードと統合して使おうよ

仲良くしてね(●^ー^●)
45名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/17(火) 23:56:27
>>43は、平スレでさんざん荒らし行為をした気ちがいですので、
放置してください。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 00:03:09
話は変わるが、箱根の堂ヶ島温泉の崖の上あたりに吟遊って言う温泉宿
あるだろ?各部屋に露天風呂付いてる。あれってちゃんとした宿なのか?
ラブホ的扱いじゃあないよな?知ってる香具師いたら教えて。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 00:13:44
>>44-46
早速荒らしにかかる借金太郎
4846:2008/06/18(水) 00:20:19
残念だがおれはQLC&ホルダーだよ。その借金太郎とかいう単語を
ここで使うな。見苦しい。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 00:42:46
>>48
そいつは失礼
完全にスレ違いのネタを振ってるから借金太郎かと思ったよ

それとだ
見苦しいも何も借金太郎は借金太郎以外の何者でもない訳だが
どう言えと?

自分勝手な逆恨みで荒らしまくってる借金太郎の存在自体が
見苦しいのは同意だがな さっさと氏んでほしいわ
5046:2008/06/18(水) 01:14:40
>>49
そいつは悪かったな。俺はてっきり平スレを荒らしている「借金太郎」と
その対抗勢力の一味かと思ったよ。とりあえず謝罪しておく、スマン
51名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 20:21:27
どうでもいいが、
借金太郎、という語をわざわざこんな所で持ち出す奴も
荒らしなんだけどなw
52名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 22:16:15
>>51
お前も荒らしな
53名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 22:26:25
ここのスレの住人のほとんどは、いわゆる「借金太郎」さんとも「犬社員」さんとも
係わり合いになりたくありませんので、どうぞお引取り下さい。

ただこれは私一人の意見かもしれませんので、
係わり合いになりたい方は「係わり合いになりたい」
係わり合いになりたくない方は「係わり合いになりたくない」
そのようにレスのはじめに書いていただけたら幸いです。

以上
54名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 22:55:45
荒らし乙
55名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/18(水) 23:22:26
三菱東京UFJ-VISA平カード14
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1213798870/

平ホルダーども、新スレできたぞ。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 16:59:09
スーパー預金のステージ(預金額)はゴールドカードの審査に関係ありますか?
57名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 18:58:55
>>55
それ借金太郎がたてた自作自演スレだから
58名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 20:22:53
キチガイの自演宣伝乙w
59名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 01:47:06
>>56
定かではないけれども、関係がある・・・ような書き込みもあったし
関係ないという意見もあった。
実際預金額ちょっとでもOKだったよという書き込みもあったが、
そんな人は属性がよいのだろう。資金に余裕があるのなら普通預金にでも
入れておくのが吉だと思うよ。
ちなみに俺はQLCが先だった。初年度年会費との関係で。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 23:48:50
現在スイカゴールド使ってるのですが、コンビタイプゴールドに
切り替えようと考えてます。こういうことされた方いますか?

どれくらいの期間で再発行できるか知りたいもので。
また多重申し込み(半年たたずしてクレカ申請三枚目になる。スイカG含む)
で発行を渋られないか心配で。

申請理由は家族カード(クレカ使用したい)が欲しいのです。
本当はスイカ家族カード(クレカ使用可)があれば一番いいのですけど。

発行されればコンビゴールドでチャージしてモバイルスイカを使おうと考えてるもので。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 00:35:45
500ポイントくれてやる、ってダイレクトメールが来たんだが、みんな来てるの?
62名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 14:48:45
>>61

きたきた。
それと、確か3ヶ月間で50万以上使うと云々っていうキャンペーンの
案内も同封されてたね。捨てちゃったから詳細不明スマソ
63名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 14:55:05
「500ポイント(2500円相当)」ってわざわざ書いてるのが笑えた
64名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 15:08:35
えー。きてないよぅ。
一応20〜30マソ/月くらいはコンスタントに使ってるユーザなのだが。
6562:2008/06/22(日) 15:35:39
>>64

>それと、確か3ヶ月間で50万以上使うと云々っていうキャンペーンの

このキャンペーン自体も、今回のDMが届いた人限定みたいなことが
書かれてた。

自動参加ってことだったんで速攻で捨てちゃったんだけど、誰か詳細UPして。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 15:41:30
7〜9月に50万以上のショッピング利用で、
抽選で20名に3万円のギフトカードプレゼント、だったっけ。

何人に出してるのかワカランから当選確率はどうなんだろう。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 01:56:47
>>60
ご存知だとは思いますが
スイカゴールド>>>モバイルスイカ利用時に年会費1000円不要
コンビタイプゴールド>>>モバイルスイカ利用時に年会費1000円必要

切り替えは原則新規発行ですがうまくやれば事実上取り替え扱いにしてくれるよ
68岩田安之:2008/06/25(水) 10:21:02
本日支店に行ってゴールドカード受けとって参りました。S300C100
です。大事にするでえ!!さすが世界の東京三菱!!!
69名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 12:49:03
預金総額は数千万円あるけど、
仕事はしてないので所得は低いです。
こんな私でも、ゴールド会員に入れてくれますか?
ちなみに早稲田でつ。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 20:03:47
無理です。
平に行ってください。

皿犬が歓迎してくれましょう。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 21:02:55
>>67 60です

レスどーも。
窓口に相談してみたのですが、やはり取り替えというわけではなく
JRとのカラミもあるカードなので新規扱いになるようです。
年会費もまたかかるということでした。
作ってまだ三ヶ月なのですが・・・残念。
7267:2008/06/25(水) 23:20:09
>>71
・・それは・・・、板井ですねぇ!QLCにはいって初年度無料という特典も
はじめてスーパーIC作る人だけだし。う〜む。しょうがないのか。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 23:26:18
>>69
ダイナースクラブカードなら確実に?もらえる。CITIGOLDに入るべし。
無色でもOKのほーこくあり

http://www.citibank.co.jp/ja/citigold/htmls/benefitsPrivileges/benefitsPrivileges.html?creditcardbenefits=benefits_priv
74名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 09:19:21
来年春、統合に向けた「MUFG Card」

新カード「MUFG Card」が目指すもの――三菱UFJニコス (1/2)
DCカード、UFJカード、NICOSカードと
複数のカードを抱える三菱UFJニコス。
MUFGグループ傘下、かつ日本最大のクレジットカード会社として
同社は何を目指すのか?
今年春に発行される新カードの話題を中心に聞いていく。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 09:35:10
>ゴールドマン・サックスがシティグループの評価損拡大と減配見通しを示し
信用リスクが高まった上に、NY入りにはクライスラーに破産申請を行なった
との噂が流れドル売りが広がった。

こんな状況ではCITIは無理ですねw
76名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 14:30:28
>>75
1000マン以上はね
77名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 14:49:03
Edyのチャージしようとするとカードが認証されない、ってエラーになるんだが、オレだけ?
78名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 15:55:54
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。」
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |    毎日   |


では毎日新聞の女性社員の55%は出会ったその日に男と寝るのですね?
\____    ______________________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |::::::: 読者  |/  (●) (●)   \ 「名誉毀損です。訴えます。」
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   毎日   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
79名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 22:17:33
このカード、キャッシングの金利が低いな
銀行のカードローン並みじゃねーか
80名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 12:26:08
店舗内ATM付近でこのカードを勧められますが、手数料以外で
何か付加価値ありますか?
少し作ってみた息になったんですが、すでにUFJGOLD、蜜墨など
計4枚持っていますが、楽勝でしょうか?
もちろん、クレヒスはありますよ。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 12:38:30
MUFG-Quality Life Club
------------------------------------------------------
Q. Quality Life Club への入会方法を教えてください。

A. お申し込みにあたっては、クオリティ・ライフ・クラブ
  お問い合わせデスクから申込用紙をお取り寄せください。
   なお、ご入会にあたっては当行でのお預かり残高が1,000万円以上等、
   所定の基準を満たした個人のお客さま(ご本人さまのみ)となります
  (くわしくは、入会のご案内のページをご覧ください)。

Q. Quality Life Club に入会すると、どんなメリットがありますか。

A. 「旅行」「健康」「金融サービス」等のテーマごとに、
   QLC会員さまのためだけにさまざまなサービスをご用意しております
   (くわしくは、ご提供サービスのページをご覧ください)。
8277:2008/07/02(水) 00:14:13
7月1日になったら何事もなかったかのように回復した。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 02:14:07
申し込もうと思ったが、ノーマルの解約してからしかダメらしい。

どうせだし、MUFG-Quality Life Clubの申し込みを先にしてからかな。

しかしまぁ、Quality Life Clubで3週間、カードで3週間かかるとか、
あまりに怠慢なサービスだな。

84名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 23:09:00
MUFGカードが発表されたがこれもいずれ「プレステージ」の扱いになるのかな。
デザインは変えてほしい。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/03(木) 23:14:19
JCB-GOLD
至高の輝きにScinceの刻印、Scinceの4ケタは西暦ではない。本家さまがせっくす
してやった女の数だ。このボケカス!!

ちなみにほとんどの女が小西真奈美や加藤なつきといった有名芸能人似のハイレベルギャルなんよ。

まあ、おまいらなかなか難しいだろうから、いいセックスする秘訣、教えてやんよ。

おしえて欲しいって土下座する必要なんてないんよ、密墨のキモオタみたいにレベル低くないんよ。
まあ、本家さまはSMBC-Gももっててやってんけど、使わないだけなんけどな。

秘訣はな、プロパーかUFJかFinancialONEかさくらのJCBをGET!まずはここからやな。

あとは本家さまに心から憧れてりゃ、イイ女抱けんよ。

まあ、ついてきなや、ボケカス。イイ女抱けるまではJCBプロパーは再高のオナニーホールにもなんから、券面の
渦巻きにちんこいれてろや!

本家さまは来週出会い系でGETした20代前半のTV東京の大橋未歩似とハメハメの予定なんよ。

お前ら、ついてこいやゴルァ!!
86名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 11:28:59
MUFGカードにしてくれといわれたらやめる。あんなチムポの輪切りのような
イーピンカードはいやだ。ここのカードのデザインもなんだかな〜と思ったが
MUFGカードに比べれば全然まし。それにしても2000円ゴールドが出た時点で
ゴールドの終焉。それとほとんどデザインの同じのプレステージなんてもてる
わけがない。あの人もなんちゃってごーるどだよ〜〜とかいわれたらもう終わり
87名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/04(金) 21:29:17

   
     金貸そうかなまぁあてにすんなひどすぎる借金


・・・と言いたくなってしまうほどのひどさですね。実は私はけっこう
三菱の全体指導力とセンスの良さに期待していた口なのですが、本当に
よくわかりました。蜜墨+茄子が無難な王道なのですね。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 14:49:07
>>86
MUFGカードを見て愕然とした・・・
別にカードフェイスが・・・とかステータスが・・・とかそこまで思ってなかったが
あの扱い方を見たら考えてしまう。。
JALカードにあの悪ノリが来ないことを祈る。。

もし来たらこのカードを解約して
JALカードと口座一体型のカードに移行しようと思ってる俺涙目。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 16:01:31
MUFGプレステ
年¥A(>100万)つかうとして、
AX0.5%=AX0.5%X1.5−10,500
年¥420万以上使うならMUFGプレステの方が得。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 19:09:01
>>89
社員の方かな?
そうだとしたらあのMUFGカード金はどーいうことなのか
ひとことキボンヌ
9189:2008/07/06(日) 01:37:33
ただのこのスレのカードオーナー。損得計算しただけ。
420もつかわないから、ポイント的にはプレステはだめだけど、
不正損害と飛行機遅れ保険はいいな。

ところで、自分で「ぷれすてーじ」と\2000カードに書くといいんじゃねwww
92名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 23:12:54
最近QLC会員になりました。
QLCに入会したらゴールドカードとかの隠微とかきますか?
もしそうならその機会に作ろうかと思います。
これまではクレカとかどうでもよく持っていませんでした。
93名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 02:11:13
>>92
どっちを御所望?MUFGまたはスパIC
94名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 02:14:08
隠微はおそらくこないと思うよ?
それより銀行の2階に行って、初年度無料でGカードを手っ取り早く
作っといたほうがいいと思われ。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 03:03:36
窓口でカードを提示すると定期の金利が優遇されるらしいのだが、
今時「カード提示」ってどうなんだ?
96名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 09:17:20
>>95
金提示でスーパー定期金利+0.5です。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 09:17:54
88 :名無しさん@ご利用は計画的に[sage]:2007/07/28(土) 23:17:07
ここのゴールドを持っている人って、おそらく
ゴールドカードを持って自慢しようとか優越感に浸ろうとか
そういうこと考えていないと思うんだよなぁ。
取引銀行が三菱で、さてクレカがあれば便利だなと思ったとき
平だと「う〜〜ん、今一」という人が多くて
しかたねぇからGカードでも作るか、というのが
多いんじゃないのか?年会費も無料みたいなもんだし。
自慢したけりゃ蜜墨Gでも雨金でも持つだろうから。
それでも敢えてスーパーICのGを選択するというのだから
みんな、銀行のキャッシュカードがたまたま金色してる
ぐらいの認識でしょう。
今時、空港のラウンジも混みこみでうるさいばばっちいし。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 09:53:37
三菱東京UFJのQLCについて

関東人口=5044万人
関西人口=2415万人
計   =7459万人
金融資産1000万円以上の人口割合=8.4%
意外と少ない。
因みに金融資産が最も多い層は200万円だそうだ。

>同社によれば関東、関西圏で1000万円以上の金融資産を持つ人は
>630万人で、30―40代から60代まで幅広い
>年齢層にまたがっていることから、
>各世代に合わせた保険商品をそろえた。
>(編集担当:恩田有紀)
99名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 09:57:59
確か2007年6月時点でQLC会員は16万人。
今現在どうだろ?
100名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 17:29:24
>>97
おいそれ〜〜昔漏れが書いた書き込みだ〜〜
なんでそんなもんもってくる〜〜
101名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 17:47:08
>計   =7459万人
金融資産1000万円以上の人口割合=8.4%
意外と少ない。
因みに金融資産が最も多い層は200万円だそうだ。
>
新興ネット銀行など含め、この中から客を取り合うんだから
そりゃどこの銀行も必死かも知れん。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 19:08:58
QLCとCITIGOLDとで、どちらがどれだけいいかというのを
やっているけれども、いまのところCITIか?
ATMどこでも無料と振り込み手数料無料という細かいことだがCITIに軍配か
しかも事実上ダイナースカードが年会費事実上無料という点も見過ごせない。
この茄子カードでQLCの旅行・生活・福利はカバーできる。

ただ今の状況ではCITIに1000マン以上預ける気はあまり起こらないが。
QLCもゴールドカード年会費無料とかやってくれ。
まぁ、円定期優遇利率でそのくらいはかるく取れるんだが。
103名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 19:13:31
関西人口=2415万人

このうち、在日は何万人かね?
104名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 19:16:10
>QLCもゴールドカード年会費無料とかやってくれ。
初年度無料

>まぁ、円定期優遇利率でそのくらいはかるく取れるんだが。
大口定期預金で金利優遇一年自動更新+0.5%
通常0.4%→0.9%

そして金利が上がった所で5年か世界情勢を見て10年定期。
後は半年毎に振り込まれてくる金利で旅行やら買い物をする。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 19:20:19
今の国際情勢を中長期的に見てると一時的に利上げしても
直ぐに利下げされる。
最悪はゼロ金利。変動金利の住宅ローン餅には有利。

よって今度利上げした所で長期定期組んだほうがいい。
少なくとも5年間は小刻みに上下しながら下降する。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 19:23:07
いくらでもプロのアナリストのレポートが読める時代に>>105を鵜呑みにするやついるかなー
107名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 19:27:27
>プロのアナリストのレポート

外れが多い。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 19:31:02
そうだとしても積極的に>>105を支持する理由にはならないw
109名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 19:34:05
物価暴騰は始まったばっかりだもんな。
アホでも世界的に危機的状態なんて理解できる。
日本はなんの資源も食糧も無い国だからモロ直撃だわな。

よって今後5年長期的に見て利上げの可能性も低い。
となれば定期なら今のうちに長期定期すべきってことよ。

ゼロ金利水準になったら普通で0.01〜0.03。
こうなってからでは遅い。
となれば為替か株か新興国の国債やらしかなくなる。
美味しい所ではロシアあたり。
しかし国際協調介入があれば一気に崩れるリスクはある。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 19:35:46
バブルの頃、プロアナリストを信じたばっかりに
自殺に追い込まれた連中がどれだけいるか??

相場は時としてアナリストの逆に反応するしな。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 19:37:08
これから伸びるとすれば環境関係株と遺伝子組み換え作物関連
112名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 19:38:59
アブク銭も持っている奴はハイリスク投資でもいいが、
資金が生活に直結する奴は国債か長期定期で手堅くな。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 19:43:43
それとこれから急激に消費が落ち込む。
となれば金利的有利なネット銀行に小銭が流れる。
メガバンクも囲い込みに更に必死になる。
そして更にプレミアサービスを拡充してくる。
美味しいクレカやプレミアサービスを受けるチャンスだ。
不況の時ほどサービスが充実してくるから要注意。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 19:57:44
プロのアナリストのレポート 発表スレはここでつか?
まぁ、言ってることはよくわかる、が、ここのスレの香具師は
金融資産だいたい2〜3千万がいいとこ。あまり参考にはならん。
状況見れw
おまいさんの話は少なくとも1尾久は持ってないと意味なかろうw
しかし2〜3尾久持ってる香具師は会計士なりがついてるよ。
おれはホウリツ屋なんでまかせきりだがwww
115名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 20:27:29
>>114
あんたみたいなのが出てきたら話が終わる
116名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 21:04:20
いつから、ここは投資指南スレになったのかね?
117名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 23:47:41
そっとしといてやれw
118名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 17:22:43
QLC会員用の専用クレカほしい。
しかしQLC資格失効なら没収か?
ま、それもマズい。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 17:26:32
銀行発行ゴールド:S与信最大300万円。
但しQLC会員に限り1千万円まで可。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 18:58:58
QLC向けのAMEX消えたのか?
121名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 23:22:40
しかし、なんでゴールドカードまで持てる香具師が三菱東京UFJなん?
三井住友じゃ駄目だったの?
122名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 23:41:07
>質問
「スーパーICカード」のインターネット申し込みで「三菱東京UFJ-VISA ゴールド/ゴールド プレミアム」が否認になった場合、
「三菱東京UFJ-VISA」は申し込みできますか。

>回答
「三菱東京UFJ-VISA ゴールド/ゴールド プレミアム」が否認になった場合は、ICキャッシュカードを発行し、
お届出住所へ郵送させていただきます。
「三菱東京UFJ-VISA」をご希望の場合は、改めてお申し込みください。
ただし、審査の結果によりご希望にそえない場合がございます。この場合は、否認のご連絡とともに
再度ICキャッシュカードをお届けさせていただきます。


どうして審査に落ちるたびに何度もICキャッシュカードが発行されるんですか?
123名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 02:00:35
>>121
蜜墨金・茄子は持ってる。でもメインバンクが三菱なんで仕方ない。
とりあえずここも金色作っただけ。CITIGOLDもQLCも入ってる。ただ
実家の財産管理は昔から住友。
こんなんだからべつにクレカにこだわっている香具師はここでは少ない。
とろうと思えばたいていほしいカードが手に入るのだろう。それでも敢えて
すーぱーIC 金(いわゆる糖蜜金)なんだからクレカなんて何でも同じって感じ。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 02:04:36
要するにここは

三菱東京UFJスーパーICゴールドカード&QLCスレ

なわけ。クレカスレとはちと違う。役人・弁護士・会計士が何人かいたりする
125名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 13:58:35
まあクレカなんてあれこれ持っていても仕方ない。
メイン一枚で十分。
ポインヨが分散されるとそれだけ目減りするし
あれこれ選り分けながらセコク使っている暇もない。

なんなわけでQLC+金
優遇金利分で年会費と自動車税が賄えるし残りは小遣いになる。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 01:57:10
>>125
ここのスレの人々はポイントなんか集めてないよ、普通・・。キャッシュバックで終わりてな感じ

>あれこれ選り分けながらセコク使っている暇もない。
お店や旅館によっては「このカードが都合がいい・・」ということで
茄子だの蜜墨だのを選り分けながら使うのだよ?ポイントによって
「セコク」使っている人は、これまたあまりいないのだよ。

あなたQLCならわかっているのだろう?
あまり貧乏人を相手にするような下賎なことを言うと周りに失礼なだけでなく
あなたまで疑われちゃうよ。用心用心・・・。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 19:59:53
平スレとは、えらい違いだ
128名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 20:13:29
おれもはやくゴールドカード取得したいが
公務員って世間から思われているほど高給取りじゃないからな…
マスコミのせいだよ

あんなに「公務員=悪」
という形を取らせたのは
かなりキツいわ。
民間企業の方が悪いことばかりしているのにな…。ゼネコンやら金融から薬品、食品会社など
129名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 20:54:03
>>128
少しまともな大学にいって身内などに高級官僚なんかがいたりすると
あんたの言いたいことや公務員の方々のご苦労は手に取るようにわかる
はずだ。あんまり気にするな。

おそらく今でも通ると思うが?心配ならDCカードの平から始めるのもよし。
すーぱーICの平ではあまり意味がない点に注意
130名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 21:51:28
オレの知り合いでケチでせこいやつがいたが、そいつは役人になった。
だからタクチケの話なんか聞くとさもありなんと思うw
131名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 12:07:39
>>98
みずほは3%らしいよ。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 23:46:13
まあ、メインバンクが
MIZUHOって時点で…
133名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 03:19:05
>>98
地方は、やっぱそれより率低いんだろうな。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 12:44:17
>>109
金利が随分と落ちてきた。
因みにソニー銀行は一ヶ月で1.5%から1.1へ激減(10年もの)
135名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 12:47:09
>>109
預金1000万円以下の人口割合は益々低下してくると思われるし。
銀行も囲い込み必死になると思われ。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/14(月) 12:47:49
×預金1000万円以下の人口割合は益々低下してくると思われるし。
○預金1000万円以上の人口割合は益々低下してくると思われるし。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 04:04:29
住宅ローン契約するとゴールド年会費初年度無料なんてキャンペーンやってるのね。
昨日住宅ローン本契約に行って来たんだけど、その時勧められて申し込んでしまったよ。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 11:15:11
な。
俺が言った通りだろ。
金利:まだまだ下がる。
為替$:微上下しながら円高傾向。
    だが双方とも売られ急激な円高円安薄。
    ユーロ、豪州$高値維持
株:製造業など下落傾向。
  一方、天然資源(レアメタル)、穀物などは安定維持。

  中国、東南アジア回復基調
  理由はインフレ懸念からのコスト対策の為の依存。

クレカ:審査緩め。但し低属性は切り捨て傾向
139名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 20:12:23
>>138
ありきたりな分析乙! 
中学生レベルの予測だわなw
140名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/16(水) 21:39:37
結論だろ。
分析なんて書いたらこのスレ1人で1000行ってまうがな。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 10:48:33
先月発行されたんですけど年会費の請求月が8月になっています。
これって使用期間一ヶ月で1万も取られるってことでしょうか?
142名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 11:07:54
そう。年会費は前払い。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 18:06:19
誰か使った人いる?
JTBロイヤルロード銀座
http://jtb.co.jp/Shop/royalroad/info/

QLC会員さまのために、JTBが自信を持って選び抜いた、
上質な高級旅館・リゾートホテルのセレクションです。
「JTBロイヤルロード銀座」等JTB特定店舗での旅行相談
https://qlc.bk.mufg.jp/service/index.html
144141:2008/07/18(金) 20:16:19
>>142
ありがとうございます!でもちょっと混乱してます(ぼくバカだから)。
「前払い」ということは、2008年8月〜2009年8月までの費用も含んでるのでしょうか?

コールセンターで聞け!って話なんですけど、ここに書いちゃったから怖くて。。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 20:52:38
>>144
あえて言えば来年7月まで。
#来年の7月までに解約すれば来年8月に年会費がとられることはない。
146141:2008/07/18(金) 20:58:23
>>145
ありがとうございます!親切!
147名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 08:13:25
MUFGカードの出現で、わが糖蜜金はその価値を高昇させたわけだが・・・。
あまりにもDCカード、及びそのユーザーに対する風当たりは強いようだな。
いずれにしてもここに来て銀行本体発行金の強みが出てきて乾杯!
「三菱UFJニコスはよその会社ですからw」
と言っていてよいものかどうか。
とにかくチムポの輪切りだけはごめんだ。雨白あるんで雨もどきの黒カードなんてイラネw
148名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 12:14:57
皿勧誘メール、かなりうざいんだけど。
どうにかなんないか?

【三菱東京UFJ銀行】カードローン「バンクイック」スペシャルサイトのご案内
■■■カードローン「バンクイック」について■■■
 ▼10万円〜500万円までご融資
【金利】年5.5%〜年15.0%
 ▼お借入利率はローンご利用限度額および審査内容に応じて異なります。
 ▼利率は変動金利で、2008年7月1日現在の適用金利です。

 最速でお申込当日に当行口座にお振り込み。お持ちのキャッシュカード
 で当行ATMはもちろんコンビニATM(E−netATM、セブン銀行ATM、ローソンATM)
からお引き出しいただけます。
 ※ローソンATMは「ローソンATMマーク」のあるATMが対象となります。
 ▼当行ATM時間外手数料・コンビニATMご利用手数料はかかりません。
 ▼インターネット・電話でお申し込みの場合、当日中に仮審査の結果を
  ご連絡いたします。受付時間によっては、仮審査結果のご連絡が翌日
  以降になる場合があります。
 ▼仮審査の結果受領後、平日窓口営業日の13:30までに申込書および
  ご本人さまを確認できる書類をFAXにてお送りいただければ、当日中に
  お客さま名義の当行口座にご融資金をお振り込みさせていただきます。
 ▼なお、その場合の出金可能額はキャッシュカードの「お引き出し」ご利用
  限度額が上限となります。

 ▼インターネットなら24時間365日お申し込みOK
 ▼お電話でのお申し込み・お問い合わせ先
  <三菱東京UFJ銀行 第二リテールアカウント支店>
   0120−09−5919  (携帯電話・PHSからもご利用いただけます)
   受付時間:平日9:00〜21:00、土・日・祝日9:00〜17:00
  (12/31〜1/3、5/3〜5/5を除く)
※お申し込みに際して、当行および保証会社アコム(株)の審査があります。
 審査の結果によっては、お申し込みをお断りする場合がありますのであらかじめご了承ください。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 12:47:04
サラ利用属性だと判定されてるんだよ。

自分の属性を上げる!
150名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 12:55:16
>>148
三菱UFJダイレクトでメール登録キャンペーンしてるけど
登録するとこういうの来るのかな
151名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 18:13:34
>>147
確かにMUFGのカラーを見るに、このカードは今後ますます孤高の存在となりそうだ。
雨の魅力次第では乗り換えようかとも思っていたがやめた。ありゃイロモノだ。
銀行発行でDC保証、これが現在の三菱系最強カード。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 12:32:32
S1000C300の人って都市伝説?
153名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 12:43:02
>>143
2chに居るわけないよ、そんな人。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 23:41:27
んだ。
155本家:2008/07/21(月) 23:42:32
だからよGOLDはJCBじゃねえといい女だけねーぞ
156名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 23:51:21
QLC発行までに3週間。長い・・・OTL
157名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 00:13:18
発行と言っても12桁の番号(なぜか数字が・・・ビクーリ)と、
うらにパスワードが印字されている妙なピンクのカードが来るだけ。

優遇金利云々は専任の担当行員と2階で説明受けて
預け入れをするんで、定期を早く預けたいのなら
自分の担当に連絡してみたらどうだろうか。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 00:14:22
同じくQLC申請中。
これがきたら、ゴールドに換える。

今のノーマルカードが引き落とし等全部の指定にしてあるので、
切り替えが凄く大変だ。

ガスとか電気とか携帯とか色々と未払いになってしまうのかな?

先に審査入って、カードを店舗で交換してくれるくらいのサービスして欲しいもんだが。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 10:29:41
俺は磁気不良でカード交換→カード番号が変わってすべてやり直し。
特に公共料金のカード支払い手続きが面倒だった。
(ただし未払いではなく、ガス・電力会社やNTTから請求書が郵送されるんで
それを持って銀行かコンビニで支払うことになる)

そのとき聞いたが、このカードはどんな場合でも
再発行されればカード番号が変更されるとのことだ。
160名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 11:06:18
俺は今の所、QLC登録してカード待ち。
預金も優遇金利で大口定期してきた。

あと旧UFJなんでシステム統合してから
身体認証付きのゴールドを申し込む。

QLC+ゴールドでプラチナカード位のサービスを
受けられるし当分はこれで十分かな。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 11:25:20

これから、クレカを発行するにあたり、給与証明やら預金残高証明が
必要になるし、分散していた預金や資産をある程度統合した方が、
審査に有利になる。

定期にしても分散したら目減りするしな。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 20:39:28
やっぱり東京三菱UFJ−VISAゴールドが最強だよな。
No.1メガバンク発行の圧倒的信頼感。
100万以上利用で翌年会費無料、各種手数料も無料、しかも金利も低い。
MUFGの中でも三菱東京UFJ銀行は中枢だしね。
このカードは比類無き孤高の存在だよ。
163名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 20:41:29
いけね…三菱東京UFJ−VISAだった
164名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 21:30:12
よく分かってるぢゃないか。
そう、このカードこそ三菱を代表するステータスカード。
蜜墨中を土下座させられるのはMUFG雨なんかではない。
MUFGグループで自他共に認められるカードになることを切に願う。



あとデザインをなんとかして・・・orz
165名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 06:36:57
どことなく和風でススキの穂がゆれている感じがする、
背景に富士山や芸者ガールを入れ
券面の『三菱東京UFJ-VISA』の書体を毛筆にすればなお良い。

海外でウケるカードがいいと思う。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 01:21:43
355 可愛い奥様 2008/07/02(水) 09:41:19 ID:yOLBDnlx0
毎日の資金源を粛々と断ちましょう。
三菱東京UFJ銀行またはみずほ銀行に口座を持ってる方は、
支店長クラスの人に毎日新聞の変態報道に関する事と、貴銀行が毎日新聞の株主である事を話し、
預金をごっそり他行か郵貯に移転しましょう。
三菱東京UFJとみずほが毎日新聞のした事が反社会的で悪い事であると認識し、対応するまでやりましょう。
銀行預金が急激に減ってきたら、マスコミも騒ぐかもしれません。
また、資金をすべて移転したら口座をクローズするのも有効です。私たちが出来る実弾(=現金)攻撃です。
抗議や凸とちがって、相手がのらりくらりかわすこともできません。融資先を見極めて銀行を選ぶことも大切

・毎日の株主構成↓
【大株主の状況】
毎日新聞社従業員持株会 13.09%
下野新聞社 3.61%(無議決権株式)
三菱東京UFJ銀行 3.49%
毎日新聞東京懇話会持株会 3.32%
王子製紙 3.13%
毎日放送 2.89%
日本製紙 2.72%
日本ビーエス放送 2.50%
毎日広告社 2.40%(無議決権株式)
みずほコーポレート銀行 2.17%

268 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/07/23(水) 10:59:35 ID:KVRZokbh0
>>355
それやるなら月末が効果的。
各支店は本部にその月の結果を上げなければならない。
予測集計と最終結果が違えば支店長とその担当はガクブル状態になる。
結果、話はよく聞いてくれるでしょう。くれぐれも丸めこまれないように注意してね。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 01:28:51
クズ口座を整理できました、って逆に誉められたりしてな
168名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 09:34:46
MUFG金+QLC=プラチナ
https://qlc.bk.mufg.jp/service/index.html

与信枠S1000
169名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 09:37:32
自民党政府にはうんざりだ。
言ってる事とやってる事が真逆。

年金処理なんて銀行だったら大問題で役員総出で土下座だが、
政府と官僚の連中、ヘラヘラしてる。
不明数千億円を横領してんだろ。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 09:39:23
ガソリン税も同じ。
何らの説明もない。
ただ50兆円必要だから出せ!てか盗る。

みたいなもんでもはや詐欺だろ。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 09:40:23
消費税大増税もそうだ。

歳出削減もしないで何が増税だ?キチガイ。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 09:41:44

と挙げれば切が無いくらいだ。
人の金を好き勝手に使うんじゃない。盗むんじゃない。

キチガイ自民党
173名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 12:58:16
スレチだバカ
174名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 07:44:03
蜜墨もこれに比べたら所詮三番手銀行の子会社発行カードだよな。格が違うぜ。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 08:33:10
銀行発行、QLC連動、実質会費無料、乞食垂涎のEdyチャージポインヨ、DC金サービス・・・。
良いカードだね。
認知度がイマイチなのは平皿保証カードのせいか?
176名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 19:35:43
MUFGは一般向けのプロパーと銀行専用カードの2系統。
システム統合終了後に整備されると思う。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 20:59:58
このカードはいい意味でマイナーだから三井純友厨みたいなのも出てこなくて嬉しい。
メジャーになると嬉しいけど嬉しくない気持ちもある。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 00:08:31
今QLC入ると、円定期いくらぐらい金利上乗せされるのですかね?
近所に、みずほパーソナルスクエアオープンキャンペーンで
円定期0.5%上乗せ、っていうパンフが入っていたんだけど。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 00:10:54
出張が激しく減ったけど4ヶ月ちょいで50マソつかたよ!
180名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 00:18:23
Edyの使用頻度は下がったけど、ここはポイントつくし
チャージ分も年間利用額内に入るからアッと言う間に100万は越えるよね。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 09:25:40
>>178
0.5%です。
QLC会員で大口定期1年もので金利0.4%→0.9%
182名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 11:53:43
ゆううちょ JPBANKカードゴールドのほうが強いと思う。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 11:54:55
これこそ隠れた最強ゴールドカード
184名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 11:58:20
QLCと組み合わせるとプラチナに化けます。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 12:00:19
>>183
それはあながち間違いではない。
ゴールドでも与信枠がS1000万円付きます。
但しQLC会員に限りますが。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 12:02:15
三菱東京UFJ銀行=東京のエリート
三井住友=関西のセレブ
ゆうちょ=庶民

俺はこんなイメージがあるな
やはり男は黙って三菱東京UFJ−VISAゴールドだろう
187名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 12:03:27
>>183
更にQLC会員サービスと合わせる事により
プラチナ相当のサービスを利用することもできます。

この複合サービスでゴールドの粋を越えてしまいますから
最強と言えば最強のゴールドかと思いますね。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 12:12:27
うーん…俺のイメージとしては昔、織田裕二がCMしてたIDOのcdmaOneかな。
マイナーだけど最強みたいな。あとエリートビジネスマンのイメージだ。
ぜひスーツを着た織田裕二をイメージキャラに起用してくれ。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 13:17:31
confoっていう会報誌はどんな内容ですか?
GRANみたいなものですか?
それとここのGRANは特別編集らしいですが、
DCホルダーに送られてくるGRANとどう違うのでしょうか?
ホルダーの方、是非教えてください。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 13:40:07
>>189
Comfo=GRAN特別編集版=GRANの一部抜粋
#GRANの方を持ってないので正確には分からんが、Comfoはページ数少ないので。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 13:50:21
>>190さん、ありがとうございます。そ、そうなんですか!?
前スレだとComfoとGRAN特別編集版の二冊を送ってくるという様な
書き込みがありましたのでいいなと思ったのですが・・。
じゃあComfoしか送って来ないんでしょうかね。
GRANは結構好きなので、ページが減ってしまうのはかなり残念です。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 14:04:36
996 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 18:01:48
>>987
> DCの会員情報誌「GRAN」はこのカードでも申し込めるのでしょうか?

>>988
> 無理でした。三菱UFJニコスに聞いてごらん。


妙だな?ここのゴールドに入会すれば
「GRAN特別編集版」が普通に送られてくるし、
さらに「confo」っていう別の冊子も送られてくる。

本当に会員か?>988


997 :名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 18:28:55
「GRAN」はこないよな?


これか。997が正しいのか?
996こそノンホルなのか??
193名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 14:05:45
>>191
バックナンバーは捨ててるのでちょっと確認できませんが、
一番最近送られてきた(と思われる)冊子を見ると、冊子名は
”SUPER IC CARD/IC CREDIT CARD July2008 Vol. 12 GRAN グラン特別編集7月号”
となっています。年4回(季刊)発行です。
ちなみに”Comfo”の文字は配送時の梱包ビニール部分にしかありません。

#1年位前にComfoの文字が書かれた冊子も来たことがあるような気もするが。。。
#よく覚えていません。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 14:31:44
うちにはこの一年半の間、年四回の季刊誌しか来たことないよ。
本当に月刊の冊子なんてあんの?
195名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 15:15:15
月刊は無いと思う。まあいらないが。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 15:50:30
そもそも月刊誌があるなんてことは誰も書いてないが
197名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 16:28:10
http://www.mcpress.co.jp/magazine.html ←ページ一番下に注目!!

諸般の事情により、下記媒体を休刊することとなりました。
なお、弊社ではバックナンバーの販売を行っておりません。

永らくのご愛読、誠にありがとうございました。

DVD DELUX (最終号 8/8発売 9月号)
DVDデラデラ (最終号 7/19発売 9月号)
DVDヤッタネ!(最終号 8/21発売 10月号)
DVD人妻デラックス(最終号 7/29発売 9月号)
198名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 16:35:16
スーパーICカードSUICA をつくろうと思うんですが、
オートチャージはできますよね?
199名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 16:42:59
できるが、結局タイプ2だからな。
ビックか何かでモバスイにした方がいろいろ便利だとオモ。
やっぱコンビタイプが最善の選択。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 17:00:57
>>198
SUICA付きはエンボスレスだし、TypeIIだし、お勧めできない。
やっぱりビックSUICA辺りと二枚持ちの方がいい。JCBとVISAの2ブランド揃うし。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 18:18:20
GRAN特別編集は年4回の季刊誌。comfoは2008s/sって表紙に書いてあるから年2回かな?
202名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 01:20:26
借金してんだけど金色
作れるかな。
現在、皿3社で250マソ。

延滞は無い。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 01:21:44
いける。

ここは甘いよ♪
204名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 01:28:05
ポインヨ還元率は
何lよ?
205名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 04:09:01
<わからない五大理由>
1.読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5.人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
206名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 07:56:13
>>205
で?それが何か悪いんですか?いやマジで。
過去ログ探して無駄な時間を浪費するより聞いた方が早い。

答え知ってる奴は過去ログ嫁なんて無駄なレスしてないで、ズバリ答えを書けばいい。
まあ、そういう奴は答え知らないのに偉そうにしたがる可哀想な人だとしか思いませんが。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 10:53:50
このスレにも自己中キチガイが紛れ込んでしまったようですね。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 11:18:06
コピペって楽だよな
209名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 13:41:00
QLCのカードが届きましたが、色んなカタログや資料と一緒に
AMEX金プロパー(MUFG−AMEXではない)の招待状が入っていました。
俺はAMEXホルダーじゃないんで入れてたと思うけど、
年会費27300円の付帯サービスは相応に充実している。

さて、迷い中。。。。。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 13:54:40
雨金の年会費安いと
思えるなら…是非w

ま、高くはないから。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 13:57:52
>>202
借金クズ太郎は
アコマスでも作れw
212名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 16:07:25
クズ太郎参上!
213名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 16:39:13
>>209
私もQLCに申し込もうと思っているのですが...
>AMEX金プロパー(MUFG−AMEXではない)の招待状が入っていました。
雨の招待状?でも有料なんですよね?QLC会員ならプラチナでも良いと思うのですが。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 16:58:23
雨のが良くね?
215名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 17:30:30
年会費に似合うサービスはあるのか?
蜜墨と同じ年会費だけど、、、

216名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 19:10:08
ここは糖蜜派のスレwww
217名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/27(日) 22:00:01
仕事がらアンチ蜜墨で、探して入ったこのカード。
正しい選択をしたと思ってる。
MUNのブランド統一が進めばますます輝きを増すだろう。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 05:54:58
蜜墨も糖蜜もガンバレ!!
おいらはいざという時のために蜜墨金・糖蜜金、両方持ってる。どちらが
アウトのなってもいいように。

三菱QLCもCITIGOLDもがんばれ!!
CITIのほうは質茄子無条件プレゼントだがこの点QLCはサービス悪いぞ!
円定期優遇金利もちっと上げてみ。
まぁ、このくらいになるとどこかひとつがおかしくなった時点で
世界経済も終わりだから、張ってる意味ないかもな。

一番サービス悪いのは蜜墨だ。どーにかしてみれ
219名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 09:46:46
>>213
初年度無料。

QLCからの招待状があり、また雨金の券面デザインには
魅かれるものがあったため、一時は考えたが、
しかし雨金プロパーは銀行の金利優遇を受けられないようなので
やはり止め。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 11:02:37
>>219
アリガd。もうちと優遇あってもいいのにね。
とは言ってもここは実質無料Gカードだからそれは有難いが。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/28(月) 20:42:50
実質無料クレカに
何を求めてんだ?



サービス良い訳
無いだろうw
222名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 00:01:46
通り道にMUFGの店舗とATMが大量にあって便利なので、なんとなくずっとMUFGで
SUICAが使えるというので、アラ便利、Gだと保険もついてるじゃない〜、と、なんとなく申込しました。
この属性でも審査大丈夫?ちょい心配です。

鬼女30代 正社員 年収600ちょい 住宅ローンが他行で500万ほど残あり。
ほか借金ナシ MUFG給与振込歴10年 ほかに持ってるカードはセゾン程度w
223名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 00:05:08
ぎりぎりじゃね?
てか、平でいいじゃん
224名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 00:11:16
このカードにサービスもとめるな〜〜〜www
サービスはQLCに入ってからだよ。
QLCはいらずにこのカードもっても年会費無料の金色カードですよ。

三菱東京UFJ−VISA金だけ→年会費無料の金色カード

三菱東京UFJ−VISA金+QLC→三菱プラチナ扱い

余剰資金で1000まんくらい三菱に入れなよ
それが不可能ならMUFGカードのほうがいいと思うよ
225224:2008/07/29(火) 00:16:22
>>222
普通大丈夫
他行ローンを三菱に借り換えとかいろいろ業、使ってみ
本当に借り換えする必要はないから。単なる交渉要素として
226名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 09:32:56
>>221
頭大丈夫?
カート自体のサービスじゃなくてカード+QLCについてのサービス聞いてんの。
カードのみならHP見りゃ分かるんだからww
227名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 10:17:04
『三菱東京UFJ−VISA金』
http://www.bk.mufg.jp/kouza/card/visa/card_lineup/list.html

年会費=10500円但し、年間100万円以上利用すれば無料
基本サービスは他のゴールドとほぼ同じ。

追加付帯:スーパー定期の金利が優遇される。(0.5%)
     また外貨預金の金利、手数料が優遇される。
     その他

QLCと組み合わせると与信枠がS1000に跳ね上がる。(通常300まで)
https://qlc.bk.mufg.jp/service/index.html
228名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 10:20:32
追記
QLC会員になりゴールドを申し込むと初年度年会費無料。

またAMEXゴールドの招待状が入ってくる。
※三菱UFJニコスのAMEXではなく、AMEXプロパーです。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 10:30:23
MUFG_AMEX
http://mufgcard.com/amex/

AMEX_GOLD(QLC会員向け隠微)
http://creita.info/uploader/img/81041.jpg
230名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 10:34:57
※AMEX_GOLDの場合ゴールド会員の為の金利優遇
(スーパー定期金利優遇)は受けられません。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 11:03:44
『QLC』+『三菱東京UFJ−VISA金』による複合サービス

1.二重に金利優遇される。
  QLC=大口定期金利優遇
  ゴールド=スーパー定期金利優遇
2.ゴールドの与信枠最大300万円が撤廃され1000万円まで可能
3.ゴールドの初年度会費が無料になる。
4.AMEXゴールドの招待が受けられる。
  ●この時点でほぼ審査OK。但し、確定ではない。
  ●年齢、年収、多重、事故歴等の最低条件は必要。
  (シティの質金、質茄子に近い)
  ●QLCとの組み合わせで国内、外国で強力なサービスが形成される。
  注意)AMEXプロパーでは金利優遇を受けられない。
5.複合によって実質プラチナカードに近いサービスを受けられる。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 11:41:40
QLCは発行までに3週間

入会申し込み資格
  預金残高(関連資産含む)1000万円以上
  年齢40歳以上(推測)
入会審査(推測):資産残高確認、収入、事故歴、他社の借り入れローン残高




233名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 13:08:30
資格に年齢関係ない
俺34歳で預金残高2000万ちょっと
QLC会員です
234222:2008/07/29(火) 13:30:51
>>223,224
ありがとうございます。
2年目から年会費無料で保険自動付帯なら得かなと。
審査だめなら平にしてくれるのかな?
自分の預金残高だけだと一千万円には欠けるからQLCは無理です。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 13:33:19
>>233
ターゲット層は50歳以上だけど、結構広い年齢層に開放してんだな。
とは言えサービスの内容からすれば30歳代は極端に少ないだろうと
思う。
236名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 21:44:51
QLC28歳で申し込み中なんだが、年齢審査なんてあるのか・・・。
預金は1000万ちょっとしかしてないが、金融資産はもうちょいで億いくんだがなぁ。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 21:51:38
QLCの資格に年齢はたぶん関係ない。
31歳でたまたま普通預金から定期にするときに窓口ですすめられたが
審査で落ちることない、と言われた。
ただゴールドカードのほうはよくわからないが。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 21:53:11
この手の会員になるとあれ買えこれ買えってしつこくセールスされるんでしょ?
239名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 22:28:35
しつこくはないwww
240名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 22:46:43
フム。年齢は関係ないのか?<QLC
しかしサービス内容を考えるとそれなりの年齢層に落ち着くと思うが、
まあどんな年齢にしてもサービスを利用してくれたら問題ないわな。

>>238
しつこくない。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/29(火) 22:56:34
QLC会員へのサービスと優待

担当主治医と医療支援(有料)
http://medical.secom.co.jp/kenko/kenko-top.html
242名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 00:19:14
>>238
声はかかりやすくなる
それがいやならやめておけば?
別にいらないと言ってるものをしつこく勧誘されるとかはない
243名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 09:39:44
>>241
年会費40万か・・・・

所で医療保険なんて必要ないね。
掛け捨てまたは殆ど掛け捨て保険料を払い
ほんの少しの補償を受けるぐらいなら定期預金した方がマシだ。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/30(水) 21:29:40
>>243
歳にもよるだろ。
40過ぎのオサーンとか
身体は衰えて、病気も
しやすくなる。

そもそも、蓄えがないオサーンは
こんなスレ見ないとは思うが
掛け捨ての医療保険にも入ってる人は
多いんじゃね?

本人その気なくても
奥さんがかけてたり。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 15:27:18
補償と掛け金のアンバランスさを考えると
掛け捨てで失うより定期預金したほうがよっぽどマシ。
あの程度の補償ならほとんど金利で賄えるわな。

最もそれなりの金額は必要だが。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/01(金) 13:17:29
やっぱり銀行系のゴールドだな。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/01(金) 17:04:42
年収250万だけど申し込んでみた。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/01(金) 19:38:36
セキュリティータイプでも生体情報を登録しなければ
セブン銀行ATMで入出金できますよね?
WIKIだとそう書いてあるのですが、HPだと扱えないみたいに書いてあります。
どちらが正しいのか知っている紳士の方がいたら教えてください。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/01(金) 22:10:28
>>248
(キャッシュカード用の磁気ストライプがないので)使えない。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 08:49:18
セキュリティタイプのキャッシュカードは、
組み込まれている接触ICチップのみ用いた取引となっており、
上記の通り高いセキュリティが保てる反面、取扱ATMが当初は東京三菱の
対応機種に限定されており、コンビニATMや提携金融機関(BANCSやゆうちょATM等)
では一切預金の引き出しが出来ず不便を強いられた。2005年以降、
他金融機関やコンビニATMでも順次ICキャッシュカードの取扱が始まり、
身体認証を登録しない場合は利用できるようになったが、
2006年に従来の磁気ストライプ(キャッシュカード)を組み合わせた
<コンビタイプ>が登場し、カードの挿入方向によってICか磁気ストライプによる
キャッシュカード取引が選択できるようになった。
当日の引出限度額もIC/磁気ストライプ毎にATMで設定できる
(磁気ストライプは窃盗や偽造キャッシュカード作成による
預金引出被害の虞が高いため、必要最低限の金額に設定することが推奨されている)。


セキュリティタイプには身体認証を行うことによって
預金の不正引出があった場合には預金被害を補償してくれる
(ゴールドプレミアムは最高1億円、一般カードは最高500万円)。

【セキュリティタイプおよびコンビタイプのIC取引は身体認証の登録を
行っている場合は自行の身体認証対応ATMのみ、
行っていない場合はICキャッシュカード対応ATM(セブン銀行等他金融機関でも可能)
のみでの取引に限られる。】



身体認証の登録を行っていない場合はプレミアムもセブン銀行で使えそうだが・・
251名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 09:48:53
と言う事は、コンビニなんかでセコセコ引き出す事が多い場合は
身体認証付きカードは×って事だな。

俺の場合はその月の予算分をまとめて引き出しておいて
後はクレカで決済する。

これからのカード犯罪とか補償を考えると身体認証付が
安心といえば安心。

要するに預金残高とどんな生活資金運用をするかによって
変わるってことか。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 12:38:42
どのタイミングでゴールドの金利優遇を受けるか・・・・かなり変わる
253名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 12:54:21
これとQLCは満足してる
2つとも持ってる特典みたいなのがあったら、もっといいと思う
254名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/02(土) 15:12:02
新カード更新不可の時でも通知来る?
来るとしたらどんな感じ?
親展の封筒で受け取りの際は判子?
255名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 02:42:48
>>253
QLC会員によるゴールドカードへの特典

1.初年度年会費無料
2.与信枠Sが1000万円までに引き上げ可能
256名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 03:28:15
VISA対応店でたまに使えないときあって不思議に思ってたけど、
どうやら矢印の方向間違えてるみたい。

年配の店員さんだと文字が見えないのか
先に目に入った矢印の方で差し込むんですよね。

最近は店員さんの手元をじっと見るようにしてます。一体型めんどい
257名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/03(日) 21:25:38
ネットよりICクレジットカードの申し込みをしました。
3週間位で配達記録で届く旨、案内に書いてありましたが
ネットより申込された方どれ位で届いたか参考に教えて下さい
在籍、本人確認などの有無も出来れば教えて下さい。

否決の場合は10日位で手紙が届くのでしょうか?
258名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 01:03:27
スーパーICカードでぴったり2週間だった。在確は無し。
3日目くらいにペラペラの封筒が届いてびびったけど500円ギフトだった。
259名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 00:57:35
次年度年会費無料となる年間利用額が100万になったんだ。
最初100万だったけど、一時150万に引きあがってたよね?
260137=247:2008/08/06(水) 12:21:16
カードはまだ届いてないけど、MUFJダイレクトに登録されてた(=可決)

俺年収250万なのに…
261名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 12:25:08
suicaがタイプ1だったらなあ・・・!
262名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 12:48:25
タイプIだったとしても、エンボスレスだから微妙。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 12:54:11
いまどきエンボスレスだからってそれが? って感じだけど。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 13:23:29
フェイスとしてはSuica付が一番良い様に思う。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 13:33:59
260さん

MUFJダイレクトにログインしたらカード未到着でも
可決か否決か分かるのですか?
どこを見たら良いのでしょうか?
すみません教えて下さい
266260:2008/08/06(水) 14:22:27
MUFJダイレクトのクレジットカードメニューを選択して、
カードの内容が照会できません、のエラーになったら発行されてない。
買い物パスワード(うろ覚え)の登録を促されたら発行済み。

ちなみにその後出勤しようとしたら配達が来て受け取った。
もちろんS50の最低属性(状況から察するに温情発行)だけども。

書類上の年収は250万だが、有限会社持ってるんでそっちの決済をカードで
コンスタントに年間150万はしてるんで、利用履歴を見てもらえたのかな。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 16:59:38
年収800万円で雨おちますた。Onz
やっぱり多重が原因か?
カードの整理でもするか・・・トホホ
268名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 17:05:14
年収800万くらいだったら多重はまだまだ禁物じゃないかな?
269260:2008/08/06(水) 17:11:33
270名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 18:48:22
もーっちょっとなにか魅力的な特典が欲しい。
銀行系なんてこんなもんと言えばそうなんだけど、なにかあと一押しが欲しい。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 20:02:44
>>269
画像ありがと。参考になった。
平のVISAマークは旧デザインだから、これから発行されるのは下と同じになるはず
272名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 20:15:59
←ICキャッシュカード/クレジットカードのご利用
キャッシュカードのご利用→

自分がレジをやったら3秒くらい迷うわ。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 20:17:20
まあだけど、通してダメなら反対試せばいいだけの話だし。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 20:28:09
反対試してくれるならいいんだけど、
ほとんどの場合「使えないみたいです」って返却するんだよなあ
275名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 20:49:09
使えないのはアンタだよ

って言ってやれ
276名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 21:00:51
おれはそれが理由で、分離型にしたよ。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 21:10:22
「あ、こっち向きで通してください」と一言言えばいいだけじゃん。
278名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 21:12:00
そんなん、使うたびに言わなきゃいけないの?
めんどくせー なんの苦行だよw
279名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 21:13:31
使うたびじゃなくて、>>274みたいに返却されたときだけでいいわけでしょ。
正しく通してもらえることも多いのだし。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 21:17:17
>>275
なるほどw
でもたしかにエラー画面なんか出たら頭飛んじゃうんですよね。クレカだし。

>>276
変更できればいいですけどね。退会して作り直さなくちゃいけないってのがなー
281名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 21:21:02
デザインで解決できないのかな。下側なんて本人しか使わないのだし
282名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 21:24:09
>>279
その返却まで数十秒待たされるのがイラつくんだよ。
その後、正しい方向教えてやって、また数十秒待たされるんだぜ?
二重の苦しみ。まさに苦行僧。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 21:26:26
>>281
スイカのほうはセンス良くないか?
284名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 21:26:27
だいたい、自分の預金数百万〜数千万円が入ってるキャッシュカードを
必要もないのに店員に一時的に手渡すって行為自体が、心理的にイヤだよね。
まあ、99%安全だとは分かっていたとしてもさ。心理的にね。
口座にいつも数百円しか入ってないって人なら別だろうけど。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 21:36:27
>>283
うーん。好みによるんじゃない?自分は安っぽくみえた。
でも店員が誤挿入するならデザインとして失敗してる気が
286222:2008/08/07(木) 00:38:51
MUFGダイレクトから不在配達がきていました。
配達記録なんですが、これってGスイカカードですかね?
早すぎかな・・・。審査落ちの通知って配達記録でくるものでしょうか?

このスレの中では一番の低属性っぽい雰囲気なので不安です・・・
特に会社には電話なかったです。(ダイヤルインの電話番号書いたんですが)
287名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 01:20:03
QLCにはいっているとアメックスのプラチナプロパーの隠微、申込用紙
いつでももらえる。ほしかったら銀行に2〜3千万いれて近くの糖蜜の2階に
行ってみ。おれ別にアメックスのカードとかいらんから隠微の書類一式だけ
もらってきて「ふーん」と思っているだけだけど。

QLC→雨金
CITI1000→質茄子
QLC2000→雨白
CITI5000→黒茄子

必要な人どうぞ

おれは蜜墨金あるからもう十分
糖蜜金は最近MUFG内で株が上がったみたいなので話のネタ用
288名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 01:31:01
>>286
>配達記録なんですが、これってGスイカカードですかね?

俺らエスパーじゃねえんだから、んなもんわかるわけねえだろ。
郵便物受け取ればわかることなんだから、
気になるならすぐにでも配達郵便局に足を運べばいいだけだろ。
ここはおまえのための井戸端会議場じゃねえんだからよ。
いい年してくだらねえ日記書き込みしてんなよおばはん。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 02:24:23
>>286
俺が通るんだから余裕っしょ?

ってか今度デートしない?
290名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 12:55:41
>>288
下品なオサーンですねw
291名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 13:08:59
言葉は悪いが、言ってることはもっともな正論だけどな。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 14:40:27
これは一番格下だった東京VISAの系列ですか?
293名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 14:44:27
いいえニコスの系譜です
294名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 15:12:15
>>270
QLC+ゴールドなら特典満載。
因みに与信枠はゴールドの枠からどび抜けます。
金利優遇もそれぞれあってかなりいいです。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 15:17:33
満載というほどの特典か?
金利っつっても、金利求めるなら銀行に預けんだろうし。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 15:19:40
>>295
QLC会員になって会員サイト見てみ。
表に出てない特典やサービス沢山あるぞ。
297名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 15:23:14
>>296
例えばなに?
298名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 15:56:28
>>297
例えばその中の一部

旅行のカテゴリー
1.国内旅行
2.海外旅行
3.トラベルサービス
4.客船・フェリー
5.レジャー・観光
6.温泉・スパ
7.スパ・アウトドア
健康のカテゴリー
1.健康(主治医を含めた総合健康管理など)
2.介護・福祉
3.ボランティア
4.スポーツクラブ
299名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 16:12:04
スポーツクラブの会費安くなるの?
300名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 16:19:34
なる。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 18:34:08
というわけで、次スレから糖蜜金+QLCのスレにしたほうがいいな。
実はこのセットじゃあないとサービスNothingだし、話題もネタも
気を使ってしまって書けないから。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 20:55:04
>>298
いや、でも、実際は使えるサービスほとんどないよね……。
値段的にもプラン的にも、ネット使って自分で探せる人にはどうでもいいものばかり。
これは、カードデスクなんかにも当てはまることだけど、
基本的には面倒な手間かけず全部人にお任せするような人向けのサービス。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 14:33:16
>>294
QLC+AMEX金(QLCに招待状が同封される)を
組み合わせると国内、国外で強力なサービスを受けられる。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 23:16:33
まぁ、要するに今日び預金を2〜3ゼンマンは用意して糖蜜かCITIに放り込み
QLCでもCITIGOLDでも入会して雨金・白か質茄子を取得し、はじめて「サービス」
なるものを要求しろということなんだろ。

第一段階の分水嶺というべきものだね。銀行側はそれ以外は無視していても
かまわないという暗黙の了解が出来上がるわけだから。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 23:47:07
アホ丸出し
306名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 03:11:37
>>304
たいていみんなそのくらいの金融資産は持ってんよ。でもな、そんなかたちで
金を凍結したままにしておくというのは、ちともったいない。
何か理由があってサービスをもとめるために一時的にメンバーになるというなら
それもありかもな。

*金がないから煽りを入れるというのはいかにも現代的で見苦しいw
307名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 09:32:13
>>306
>たいていみんなそのくらいの金融資産は持ってんよ。

持ってねーよ。
2006年の調査では関東圏、関西圏の総人口に対する割合で
預金残高1000万円以上は8.7%
最も多い預金残高帯が200万円だったららしい。

あれから現在にかけて景気悪化してるから
その割合はかなり低くなっただろうな。

308名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 11:48:57
総人口に対するってあたりからして、
就労年齢以降に限ればもっとあがるでしょ。
シルバー世代もかなり持ってるんじゃ?
309名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 15:35:10
>>308
因みに日本の世帯数での割合は
1000万円以上が20%。
預金なしが20%。
最も多い世帯が250万円。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 20:10:28
関連スレ

【東京三菱】Quality Life Club【UFJ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1218255137/
311名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 22:55:06
蜜糖UFJーVISAって、VISAのサービスの全部を受けられるんだっけ?


蜜墨VISAと同レベルまではいかない・・・のかな?
312名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 23:36:08
>>307
大丈夫か??ここは日本の平均的預金者が集うスレではない。
預金がまぁ、1000万はあるぞという人間の集まるスレだろ。
日本の平均がどうだとか言いたければどっか他へ行けばよい。

ところでお前は蜜墨スレでも雨スレでも「日本の平均的」云々を
持ち出して顰蹙をかっていた香具師だろうww

日本の平均君は「日本の平均スレ」にでも行かれればよろしかろう。
そこで存分に日本の平均を語りたまえ。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/09(土) 23:46:02
ここはカードのスレというか板だろ。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 00:03:46
おいら蜜墨金のスレから来ましたが>>312の意見に大賛成!!
蜜墨スレでもあなたの言うような意見に集約されました。

よそ者来てごめんね。でもメインバンクは糖蜜でQLCだよ。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 00:25:10
>>314
案外、君のカード・銀行・金持ちクラブの組み合わせは最強かも・・。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 00:29:25
預金が1000万無いゴールド持ちは書き込んではいけないってことね。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 00:40:21
>>314
蜜墨金の年会費4200円はおいしいみたいだなw
まいぺ2倍なくなったの聞いてやめたけど
318名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 00:43:37
住宅ローンでいっぱいいっぱいなので預金は300万程度しかありません。。。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 00:44:02
せこいぞw
320名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 00:49:43
>>318
住宅ローンつき餅家+300>>1000だろ?
所有権留保付がどうとかというのは別にして。
あくまで総資産だから。みんなそんなもんだよ。
おれとか不動産はあるけど東京都心では「賃貸」マンションだしw
321名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 00:54:30
>>320
流れからすると金融資産のみで1000万超とかいう話に見えますが。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 00:59:11
>>321
1000万でもなんでもいいじゃあねえか。なんでそんな金額にこだわって
人の揚げ足を取り、金持ちからも貧乏人からも嫌われようとするのかね?
1000マンないといけないのかよ
323名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 01:05:41
おまいら餅つけww
いったいだれとだれが言い争っているのか漏れには見えんw
324名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 01:09:26
キレやすいゆとり世代も取得可能なカードだしな
325名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 01:11:50
崩れやすい人間の信頼関係より、まずはお金か・・・
おやすみ

    ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/




326名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 01:20:37
>>312
おまえアホだろ。
金融資産の金額は関係ない。
ここは三菱UFJゴールドを所有している人のためのスレってだけ。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 01:40:07
>>326
しぇーかい!!
328名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 01:46:52
確かにここは三菱UFJゴールドを所有している人のためのスレだな。
ホントそのとおりだ。
なのになんで>>306は日本人の平均統計資料を持ってくるんだろうな?
不思議だなw
まぁ、趣味なんだろうなw
329名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 05:32:52
そうだ。ここは三菱東京UFJ-VISA-Gカードのスレだ。
このカードは銀行発行カードであり、
銀行のQLCサービスとも関連しており、
QLCは10M\以上の預金が条件というだけ。
ところで何で10M\が基準なのかな?
預金保険機構との関係なのだろうか?
330名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 11:44:23
QLCの話は主に金融板のスレでやればいいやんか。
QLCじゃないやつは書き込みに来るなってのはどうかと思う。
331高原へいらっしゃい:2008/08/10(日) 11:51:43
三菱UFJニコス関連の当方の所有カードは
DC    S50
UFJ   S50(最近解約した)
NICOS S70

その他所有カードは
ジャックス、オリコ、UC、OMC、三井住友、LIFE、
楽天KC、AEON、eLIO、CITI、GE、CF、JCB(最近解約した)

先月
NICOS−VIASOと
UFJ−VIASOと
DC−Jizileと
MUFG−GOLDを
申し込んだ結果

NICOS−VIASO 落選
UFJ−VIASO OK 
DC−Jizile 落選
MUFG−GOLD OK
だったので今まで持っていた
S50のHONDA−C−UFJを解約しました…

昨日MUFGゴールドカードが届いたけど
限度額がS20だった…

せめて以前持っていた
HONDA−C−UFJと同じ
S50にしてくれればいいのに…
332名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 14:46:33
ビックSUICAスレと重複書き込み乙
333名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 14:50:50
>>331
自分語りはチラシの裏へ
S20なのは、おまいさんがそれだけ信用無いってことだ。
ウザイ自分語りしてることからも分かるけど。
氏んでよし
334名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 15:39:28
無差別コピペにレスしてどうすんの
335名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 18:23:54
金餅がコピペに話しかけるなよwww

平犬カードホルダーならまだわかるが。
確かに最近このスレもノンホルの貧乏臭いのが
出没しているみたいだがw
336名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 18:29:10
預金が1000マンあろうがなかろうが書き込んでもいいじゃあない。

でも頼むから307・309みたいに日本所得者平均的統計資料みたいなのを
持ってきて荒らすのだけはやめてくれ。蜜墨金スレにでもいきなよw
337名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 19:09:22
平均より金持ちな奴が住人
それがうちのスレだ。








オレは貧乏だがなw
338名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 20:21:30

今日は「QLC組」と「日本平均的統計資料力説組」のバトルはやらないのか?

ここもカードの人気上昇とともにスレにも活気が出てきてよいなぁと
思っていたのに。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 20:56:25
このカード保持者の預金額って1000万にはほど遠いんでしょうな。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 21:55:01
おれは上下の差が激しいのだと思う、特にこのカード・・・。
ちなみにおれQLCで大口5本、まあふつう
341名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 21:57:50
預金額の話は止めてくれ。
全然クレカとは関係ないから。
342339:2008/08/10(日) 21:59:54
そうでした。すいません。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 22:05:21
預金額500万以上の人はQLC予備軍も含めて書き込みX
家持の人・遺産相続した人もX
皿ご利用大歓迎
200万以上の車持ってる人もX
きれいな奥さんいる人もX
高学歴の人もX
身長175いじょうのひともX
年収300まん以上の人もX
・・・

とかにするのか?おれXだわw
344名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 22:16:14
↑アホ?
345名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 22:22:05
ごめん、漏れもX
346名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 22:34:02
全Oの香具師がここでは仕切ってるんだな
ノンホルだったりして。2チャンではよくあるな。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 02:30:27
warota~~

そうだったのか、小金餅をいぢめていたのは全丸君だったんだね
全丸君なんていうと日本人じゃあないみたいだからマルコ君と呼んであげよう。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 03:16:25
>>347
ますます日本人離れするような・・・。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 03:25:24
>>348
ヒント:ちびまる子ちゃん
350名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 17:12:37
三菱東京UFJ-VISAゴールドは法人扱いで作りました。
年会費は無料で、EXPRESSカードと兼用になっていてとても便利です。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 19:42:04
申込みでどれくらいで発行かいな?
8/10夜にダイレクトログイン後にVISAゴールドコンビ(ETCも同時)の申込み
給与振込行だし、数件の公共料金にも使ってるし
未だ反応無し・・・・。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 20:42:01
いくらなんでも早漏過ぎるだろw
カード到着まで2週間はかかる。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 23:13:50
>>350
そんなの有りなの?
354名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 09:23:01
QLC会員ってのは単に1000万円以上の金融資産を
この銀行に保有しているだけだろ、

しかしここの銀行が発行するゴールドカードがらみでの話題なら
『ゴールドカスタマー会員』の方を言うべきじゃないのか?
ここに預ける金融資産も3000万円以上だしな。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 15:31:46
2週間
356名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 13:02:54
ICキャッシュカードからICクレジットカードに切り替えることってできるの?
なんかキャッシュカードとクレジットが一緒になってるのって落ち着かなくて・・・。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 14:55:55
ggrks
358名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 22:41:18
QLC無事入会完了。
28歳だけど問題なかったので、年齢関係ないね。

さて、ゴールド申し込むかな。
今のカード使えなくなる期間が少しつらいな。
359名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/14(木) 23:07:05
>>今のカード使えなくなる期間が少しつらいな。
申込書に、今のカードを回収するか、それとも残すかの選択がある。
それを残すにしておけば、新カードが来るまで現在のを使える。
だから無問題
360名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 00:27:10
無職でもQLC入ればゴールド貰えますか?
361名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 00:28:45
>>359
ほうほう、現状の平カードは
クレジットもキャッシュも両機能とも新カードくるまで使用可能なのですか?

362名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 00:33:35
>>361
YES.俺がまさに平>Gの切り替えでそうだった。
クレジットの方は、G発行直前に解約になって、間数日でGの方が上がってくる。
キャッシュ機能に関しては、使えなくなる期間はない。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/15(金) 00:35:28
>>362
さんくす
明日早速午前半休とって行ってくる

手続きはどのくらいかかった?
364359=362:2008/08/15(金) 01:28:45
俺は3週間ぐらいだったかな?
MUFJダイレクトで頻繁に確認するも、いつまで経っても平のデータが消えないから、
ありゃー落選?と思っていたら、そのうちデータが見られなくなり
数日でGのデータが上がったと思ったらカードが到着した。
そんな感じ。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 19:23:49
ポイント制度について質問です。
このカードは「100万以上の利用でポイント1.5倍」とかあるんでしょうか?
#WEBで調べたんだけどそれらしい記述が見つからないもので。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 19:46:23
あの〜
みんなにも届いてると思うけど

UFJからGoldAmericanExpressCardの案内がきてるんだけど
これって今持ってるVISA付きCardと何が違うの?

入会した方教えて!
367名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 23:04:01
358さんは無事申し込んでこれたのか
368名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 23:08:45
入会はしてないが雨はキャッシュカードとの一体型じゃないだろ?
分離型同士を比べればふつうのVISAとAMEXの違いじゃね?
369358:2008/08/18(月) 00:47:33
報告遅くなってすいません。
無事申し込み完了しました。

年収500万以上とか、それなりの条件あるのですね。

窓口の対応してくれた方でも、
カードは即日使えなくなりますとの認識でした。
この週末は使えましたが、果たしてどうなることやらといったところです。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 01:07:39
俺も説明受けた時に年収500以上って言われたな。
ま、年収500あるなら年間100万決済は普通だろうから、事実上年会費無料Gだ罠。
371358:2008/08/18(月) 01:14:09
まだ審査通ってないとはいえ、初Gでうれしい。

あとはワクテカしながら3週間くらい待つだけか。

ICコンビにしたので、届いてから静脈認証いかないといけないみたい。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 04:26:05
>>ICコンビにしたので、届いてから静脈認証いかないといけないみたい
俺は別に認証つけてない。

http://www.bk.mufg.jp/kouza/card/visa/card_lineup/combi_g.html

にあるけど、一日の取引額が150万以下に制限されるけど。
150万じゃちょっと足りないなら200とかにしておけばいい。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 04:26:51
× にあるけど
○ にあるように
374名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 09:53:01
三菱東京UFJダイレクトに申し込みたいが…
一週間でスタートキットをお届けしますと記載されているが…。

なによ?スタートキットって?
すぐには利用できないのか?
375名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 09:56:22
なんでも手続きってもんが必要だろうが
376名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 13:44:45
Q.QLCとゴールドの関係は?

A.1)QLC会員がゴールドを窓口入会した場合、初年度年会費が無料になる。
  2)QLC会員の場合、ゴールドの与信枠Sが1000万円まで可能
  3)QLC会員カードと一緒にAMEX−Gの申し込み案内が送られる。
    この時点でほぼ入会確定。但し事故歴、多重、最低属性は必要。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 14:29:22
>但し事故歴、多重、最低属性は必要。

これ普通の審査と何か違うのか?
378名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 15:01:56
いや、普通の審査だな。ww
379名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 15:03:43
ただの折り込みチラシをインビと勘違いしただけかw
380名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 15:39:30
ま、シティゴールドの茄子みたいなもんか。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 15:48:16
ここも2000円ゴールドを準備中らしいね。

ここに勤めてる行員が言ってたわ。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 18:35:17
QLC大した特典はないし、AMEX入会の際、提供情報の1つとして預金、
預かり資産の残高等貴行との取引に関する情報の提供との記載あり。
ご丁寧に署名欄まであるが、こんなもの特典でも何でもないな。と言うよりなんでAMEX?
初年度の年会費無料!価値なし。せめてプラチナにしてくれ。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 21:03:50
ほんとせめてプラチナだよな。
雨金の初年度無料程度で取引情報まで見られたくない
384名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/18(月) 23:35:25
ここのカードってVpass使えるの?
385名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/19(火) 00:13:08
>>350のような事は特別な法人向けのサービスなのか?
386名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/19(火) 02:04:43
>>382
AMEX白金の隠微とはっきり書いてある硬紙の冊子も入ってたぞ?
預金が8〜12Kも超えるとな。大きな声では言えんがメリルOX・・の
証券関係もな、仕組み関係とか・・。こちらは1尾久以上ナイト意味ないのだが
わかる人にはわかるが階上の応接間に縁がなければなんのこと?だな。
悪い悪い忘れてくれ
387名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/19(火) 02:34:35
>預金が8〜12Kも超えるとな。
そんな少なくてもいいのか。高属性なんだな。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/19(火) 02:35:00
ずいぶんと下品な金持ちだなw
389名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/19(火) 03:10:59
預金が8〜12Kワロタ
390名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/19(火) 03:12:34
たしかに大きな声で言えないwww
391名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/19(火) 03:31:07

三菱メリルの話はこんなところでするな
高々8000〜12000では仕組みもくそもないだろ
あれは確か最長30年だから
おまいは固定資産を取り崩すほどあるのか?
それなら話は別だが
392名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/19(火) 08:01:29
黒はとれるだろ
393名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/19(火) 12:37:09
メリルの白いブックレット(というか紙ファイル)を渡された
今後お付き合いを願うに際し、ここへご署名を・・・と言われ、保留中。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 02:47:13
ここではせめてQLCの2K〜3K(最低1K)くらいまでにしといてやれ。
何しろただの金カードのスレなんだから。

どうせおまいらの何人かは、億単位で振込み振り替え挿げ替えやりまくってん
だろ?まぁ、相場も荒れてることだしわからんでもないが。

>>393
署名くらいはいいかもしれないが、ヘンな担当に当たるとうまくヘンな仕組み
にあたるかも。気をつけてな。
選ばれた人だけが得をするなんてウソだぜ。
395名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 08:59:25
しかし下品な輩が増えたな。
396358:2008/08/20(水) 20:25:24
預金は1000ちょっとしかしてないが、メリルの話されたぞ。
証券口座の利確と解約が重なって、数千万は入れていた瞬間もあったが、
2500からの商品とか、窓口で勧めるなよ。
ゴールドカードの申し込み対応してくれてた窓口のオネーさん押しのけて・・・w
397名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 00:08:13
武士は食わねど高楊枝

金はないけどGカード

金がない香具師は上品だ
398本家:2008/08/21(木) 01:56:07
本家はJ金
399名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 08:01:56
Kってなんですか?
わかりません。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 11:23:30
普通Kはキロ  X1000の意味

ここではK=1000万のことでしょう
401名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 12:53:40
そんな使い方聞いたことない
402名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 16:43:20
保証は犬だからな
403名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 18:31:54
普通はk(小文字)を使用する
K(大文字)の場合は、容量を表す時だな
404名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 20:51:14
>>400
思いっきり好意的に解釈して、万を省略してるってとこか。1k(万)=1千万と言いたい?
でも>>401に同意
405名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/21(木) 23:51:39
んだ
メガバンクだのとそっちではMを使ってるなら、初めからMを使えばいいものを
406名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/22(金) 01:16:27
そうだそうだ、金持ちの言いなりになる必要はない
407名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/22(金) 01:37:13
K=1024
408名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/22(金) 02:44:55
なんのためにカンマがあるのか分かってない。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/22(金) 05:00:32
そうだそうだ、金持ちから金を取って貧しい者に分け与えるべきだ
410名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/22(金) 22:44:11
しかし、なんで平の方はあんなにアレているんだ?
411名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 02:31:12
>>410
個人的な怨恨を発散している香具師が粘着してるだけ。
可哀想になぁ。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 11:19:27
平とゴールドを統一するか?
413名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 11:59:49
QLCの企画が好き
414358:2008/08/23(土) 15:13:54
QLCカードもって窓口でGカードつくったけど、
年会費無料等なにも言われなかったな。

QLCカード持ってると、金融商品勧められるのがうざいな。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 15:58:22
DM拒否はできるだろ
QLCでなくても預金や資産が多ければ窓口で声かけられるのは仕方ない
認められてると優越感に浸るしかないw
416名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 17:44:26
専任のオネイチャンがつく
417名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 17:46:11
MUFGの社員みてるなら、
丸の内か銀座に専用ラウンジ作れよ。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 18:27:49
窓口のオネイチャンが相当可愛かった。
飯でも誘おうかと思ったが、資産額ある程度知られていると思うと・・・。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 18:30:21
QLC会員サイトより

ご旅行にも便利なサービスがたくさんある
スーパーICカードゴールド/ゴールド
プレミアム・ICクレジットカード ゴールドを
QLC会員さまは初年度年会費無料でご利用いただけます。
また、ご希望に応じて、クレジットカード(ショッピング)
ご利用可能枠を上限1,000万円まで拡大いたします(*)
(通常上限:300万円)。
(*)ご利用には所定の審査がございます
420名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 18:37:01
QLCのセミナーほとんど平日だが、平日IT奴隷やってる俺はどうやってもいけないな。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/23(土) 20:13:32
QLCの本来のターゲットはたぶんマターリ富裕層だからな
1000万だと普通のサラリーマンでも届いてしまうけど
422名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 13:16:48
>>421
関東圏、関西圏の総人口に占める1000万円以上の
預金割合は8.7%だぜ。
で人口割合で最も多い預金額は200万円前後。

それとこれは全国の世帯預金額だが預金無し世帯が20%もある。
423名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 15:07:32
「だからべつにQLCなんかに入ってなくても恥ずかしくないぞ!
だけど自分より金のない香具師らにはゴールドカードで自慢できる
から結局おれらみたいな人間が一番えらいんだ、万歳!!」

ということが言いたいのか?
424名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 15:50:25
>>1000マンくらいの預金ならだれでもできるだろう・・・

という意味内容の書き込みに対して

>>日本全国平均的統計資料ではそんなことはない。みんな預金額は
それほどでもない。認識を改めろ。

という書き込みが、毎度毎度のパターンですが、なにか意図するところが
あるのでしょうか?ここのスレに書き込みをするときには、そのような
認識を持つことが人間として当然の義務ということなのでしょうか?
425名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 17:09:56
無知な世間知らずに対して警鐘を鳴らしているのだろう
426名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 18:04:35
高卒や大卒ですぐ就職して30前半くらいまで独身で
そこそこ節約してたら、そんなに難しくないだろ
427名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 19:27:37

金持ち・高収入の人>>>無知な世間知らず

カネナイ人>>>教養の高い世渡り上手
428名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 21:47:59
金持ち、高収入、高学歴、いい場所に住んでる人、よい階層の人などなどの
人たちは基本的に自分に似通った人々としか付き合わないので自分の地位が
普通だと思ってしまうものだよな。それでいいのじゃあないの?
だって貧しい者たちの生活諸事情を知る必要なんてないじゃあない。
なんでそんな知識を持つべき義務が発生するの?
なんか道徳上ないしは法律上の根拠あるの?

それを示してから書き込みなよ。
一応ここは三菱のゴールドカードのスレだから言うんだぜ。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/24(日) 23:28:06
年収500万でも節約して家を即金で買ったとかたまにテレビでやってるし
浪費家でなければ1000万は高いハードルではないと思う

ただ、それでQLC入っても使いこなせないだろうな
430名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 00:01:00
おれ、最近思うけど5000万はいると思う、QLCにはいって
よかったなと思うためには・・・。2〜3000では実感できない。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 07:41:10
本当のターゲットはまさにそのへんなんだろうな
432名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 13:38:34
まあ使い方次第。
旅館やホテルもピンキリ。
それに人気の所は中々予約が取れなかったりする。
そこでデスクで確保している部屋を予約。

これは預金額に関係なくかなり有利。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 13:55:08
こっちで聞けって言われたから聞くけど…。
このカードってモバスイ無料で使えるの?
434名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/25(月) 13:55:28
QLCカードの券面デザインがいい。
それをゴールド色にしてクレカ機能を付けて欲しい。
QLC資格を失ったら利用停止でもいいからさ。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 00:55:31
レシート見たら
DC-**…だったが…VISAじゃないのか?

アマゾンだとVISA扱いで登録して桶?
436名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 00:58:41
・毎日の株主
三菱東京UFJ銀行 3.49%
みずほコーポレート銀行 2.17%

いつまで株主やるつもり?



http://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi/15756877.html
毎日変態新聞の連結財務諸表の分析についてです。
 折角なので、先日の各社比較に連結を加えてみました。
あと、前回の経営指標に「負債比率=負債合計÷純資産(自己資本)」つまり、
負債が自己資本の何倍あるかについても加えました。
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_11.html#Renketsu
 毎日変態新聞(単体)の負債比率720%には結構、度肝を抜かれましたw 
毎日変態新聞の負債額は、自己資本(純資産)額の7.2倍もあるわけです。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 01:41:02
変態なら産経と読売だろ。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 13:33:15
平犬スレからきました。

(*・∇・)从(・∇・*)仲良くしましょう
439名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 13:37:51
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【♪】おんぷちゃんねるを見守るスレ 5【♪】 [鉄道総合]
【MUFG】三菱東京UFJ銀行総合スレPart5【BTMU】 [money]
【東京三菱】Quality Life Club【UFJ】 [money]
【華麗なる】駒澤大学高校 其の十弐【復活】 [お受験]
【凡庸】TISSOT(ティソ)その2【堅実】 [時計・小物]
440名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 14:56:15
ティソがあるのにワロタ
441名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 17:09:43
皿犬なめんな!
( ゜Д゜)ゴルァ!

多重債務者の力を
見せてやるぜ仝ヱ
442名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 19:05:13
ネトウヨの巣窟ニュ速+板住民多すぎ
443名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/26(火) 23:35:04
どうやら毎日の事を触れられると困るらしい ニヤニヤ














444名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 14:06:58
実際に保険(国内旅行でも海外旅行でも)使った事ある香具師居る?
対応どうだった?
445名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 14:25:37
一人当たりのカード枚数。
http://blog-imgs-26.fc2.com/d/i/g/diggindeeper/20080820095940-1.jpg

日本は一枚くらいか?
446名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 16:43:15
こんなに少ないんだ。じゃあ俺は7人分ぐらいか。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 17:20:20
以外に少ないな
というか、5ブランドそろえてる人って意外といないんだな
448名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 17:22:54
Visa一枚あれば、ほとんどどこでも通用するしな。
449名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 18:24:59
しかも八割がたは平だもんな。
中華圏(朝鮮を含む)とちがって見栄を張るのは、滑稽と感じる文化だから。
雨や茄子を得意げにひけらかすのは、間違いなく在日か華僑だワナ。
450名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 19:28:20
ブランド物をこよなく愛する日本女性を見てると他国の事を言えないよなw
451名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/27(水) 23:50:42
平犬スレが埋まりました
仲良くしましょう
(*・∇・)从(・∇・*)
452名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 02:27:04
つうかVISAじゃなくてDCだろ。
明細書やレシート見ればVISAなんて書いて無いじゃん
453名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 02:33:49
細かいこというな
(・ω・;)
454名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 02:37:04
>>448
一般的な話をしたんじゃない?
流れからして。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 03:06:44
すいません。
ノンホルです。

現在、申し込みを検討している者ですが
三井住友銀行の金と比べて
サービス等いいですか?
机の対応とか。

456名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 04:10:49
>>455
いいこと(核心)をひとつ教えとく。蜜墨金はゴールドデスクがあるが
糖蜜金にはない。Gホルダーでも平扱いだ。
それがいやならQLCに入っておくこと。QLCなければくどいようだが平扱いだ。

蜜墨金
CITIGOLD質茄子
QLC糖蜜金
ホルダーより
457名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 05:43:12
クレカ詳しくないから分からないけど、
カードの裏に、「0120-xxx-xxx(三菱東京UFJ-VISAゴールドデスク)」とあるけど
これは意味違うのかな。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 05:55:04
ここは枠が太っ腹すぎる。
あと、平と比べると保険の額が全然違うから金にした。

QLC大人気ですね。入りたくなってきたー
459名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 07:57:48
> ここは枠が太っ腹すぎる。

口座残高や入金を見られて
枠を考慮…でおK?
460名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 08:35:35
そういうこと。それがプラスに働けばだいぶ違う。
俺なんか年収200万円台前半だが、1500万の住宅ローンを1.4%優遇で通ったし、
住宅ローンついでにゴールド審査も通った。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 09:19:59
ゴールドは他のゴールドに比べて金利優遇などがあるくらいか。
しかしQLCと組み合わせると与信枠が規定外まで増えるし、
サービスもプラチナ並みにまでなる。

それで年会費は同じなんだから桁違いに化けるゴールドってわけだな。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 10:03:17
QLCの知らない情報教えてくれる人はありがたい

ただ、一人だけやたらと持ち上げる奴がいてうざくなってきた。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 10:19:01
変なステータスがないところが良いところなのにね
464名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 14:24:15
言えてる
465名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 19:36:03
463上手いこと言うな。その通りだ。
このマイナーぶりが良いんだよな
466名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 19:38:58
明細書はいつ来るんだ?明日か…
467名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 19:40:14
>>466
今日来たよ@城東。同じくDCも
468名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 19:49:20
俺も今日来た@都内世田谷区
469名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 22:55:29
>>467
東京の城東?
470名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 23:08:27
ちゃう
ナニワや

大阪市城東区や!
471名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/28(木) 23:09:39
東京の城東(錦糸町)でも今日来たよ。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/29(金) 02:52:56
携帯電話の料金を三菱東京UFJ-VISAから
引き落とすと、300ポイント貰えるって書いてあるが
毎月300ポイントってことなのか?
473名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/29(金) 02:55:07
>>465
映画館やお店で割引や優待を受けられるって
載っているが、「どこでどういう割引・優待が受けられる」って
ことが明記されてないのが残念だよなぁ・・・

どこで調べられるのか分からんしw
474名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/29(金) 03:04:14
475名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/29(金) 03:08:10
一年前に平カードに入会して、この300ポイントプレゼントもらったんだけど
この前金に切り替えて、そしたらこのキャンペーンのチラシも入ってカードが届いたから、
一年前にもらってるにもかかわらず又もらえるって認識でいいのかな?
476名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/29(金) 04:13:20
三菱銀行でQLCからアメリカンエクスプレス申し込んだらすぐカード来た。
カードの裏見たら「三菱東京UFJ銀行」って書いてあってワロタ・・・。

三菱以外で振替はできないのかな?

まぁ、これでVISAとAMEXそろったからちょっと米にいってきまつ
477476:2008/08/29(金) 04:14:52
アメックスのプロパー金ね
MUFGカードの偽黒じゃあないよ
478名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 14:59:48
>三菱以外で振替はできないのかな?

当然だろ。タイアップだし。
それに申込書の中に三菱東京UFJ銀行連絡欄あっただろ。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 19:33:01
このカードの利点は?
480名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 19:48:14
保証会社が「サラ犬ではない」こと
481名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 20:00:37
いざという時に三菱から金を借りられる。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 20:16:39
さあ、今夜は徹底的に荒らすぞ!!!
483名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 20:17:40
もうやめて!;><
484名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 20:20:41
キチガイ犬社員乙
485名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 21:36:45
さぁ今夜は全面的に荒らすぞ!!
486名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 21:38:21
もうやめて!;><
487名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 21:42:25
>>480
よく聞く言葉だけど保証会社て何する会社?
488名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/30(土) 21:48:44
借金の保証
489名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 22:11:55
平スレを潰したら今度はゴールドスレを荒らし始める借金ゴミクズ太郎

真っ黒な多重債務者にクレカは手にできないと現実をいまだ理解できないようで
490名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/01(月) 01:10:24
借金ゴミクズ太郎=自民党信者
491名無しさん@ご利用は計画的に :2008/09/01(月) 18:37:59
お前も偉そうに出てくるんじゃねえよ
荒し野郎が!
492名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 20:38:33
なんでSuica付きだけカード番号や名前がエンボスじゃなく印刷なの?
493名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 20:51:52
Suicaの規定だから。
それよりデザインが違うのが不明。

494名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/02(火) 22:34:11
荒れてるな
495名無しさん@ご利用は計画的に :2008/09/02(火) 22:36:03
平皿犬に比べたら、そよ風
496名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/03(水) 15:47:16
エンボスレスだと、使用に伴って印刷がかすれてくるのが心配で…。
実際ビックカメラSUICAも持ってるけど、使用1年半で段々番号がかすれてきた。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 19:13:59
ネトウヨ
498名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 20:08:09
平から金にしたいんだけど、
ある程度口座に預金ないとダメですかね?
499名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 20:26:04
そんなんことはない。
真っ当な社会人ならば信用供与される。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 20:49:42
501名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 20:52:59
>>498
一応、Gは年収500万って基準がある。
ただ、住宅ローンを組むと同時にGに入会すると、初年度年会費無料ってキャンペーンやってるんだけど、
それで申し込んだら基準の半分の年収でも通った例はある。

予想だけど、年収300台〜400程度でも、過去の呉ヒスとか口座の状況(給与振込にしてると多分強い)
なんかを見て十分発酵される可能性はあるんじゃないかな?
502498:2008/09/04(木) 21:21:21
>>498-501
なるほど、一応年収は600くらいで給与振込口座なので
大丈夫ですかね。申し込んでみます。

ありがとうございました。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 21:23:36
>>522
最近、送り仮名を抜かして書いてるのを非常によく見るけど、流行ってるの?
正しくは"薄利多売り"「うすりたうり」。

テキストにも"薄利多売"とか書いてあるのを見つけた時は呆れかえった。
そもそも送り仮名が無かったらなんて読むんだよ。「うすりたばい」?意味わからん。
大学のテキストがこのような醜態を晒しているようでは、日本語が乱れていると言われるのもよくわかるよ。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 21:56:34
>>502
オイタしたりとかの変な経歴あったり、偶然同姓同名同年月日のブラック君が居たりしなきゃ100%大丈夫。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 22:05:16
>>501
基準の半分って、驚くべきなのはGに通ったことじゃなくて
住宅ローンの審査に通った方ですな。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/04(木) 22:36:03
 おいらは10万円で口座開設と同時に
このGカード申し込んで発行されよ。

>>501
年収500万でどこにあるんだい?
507名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 00:18:36
私は1000円でオールワン口座開設した際に申し込んで、そして発行されました。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/05(金) 02:08:44
>>年収500万
HPやパンフレットには書いてないけど、銀行のオネーサンに聞いたところ、「年収500万が発行基準」と言ってた。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 01:48:11
500万は確かに窓口で聞いたよ。

平からの変更申し込んで3週間経過したんだが、
一向に音沙汰なしだし、
ダイレクトからクレカ機能まだ照会できる。

QLC入ってるし、給与振込もここなのに・・・。
28歳だが年齢で引っかかるのか?

うーん、落ちたらメインバンク変更だな。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 04:41:31
このカードってQLCなしの場合、枠ってどこまで上がりますか?
ちなみに現在の枠はS200で入会時以来変わらずです。

QLCなしでS300を超えている方っていらっしゃいますか??
511名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 17:32:44
>>510
SとC共通でMAX300じゃないの?
512名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 18:40:34
>>QLCなしでS300を超えている方っていらっしゃいますか??
私はQLCなしでS300です。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 20:39:33
超えてねえだろ
514510:2008/09/07(日) 11:06:15
やはり300がQLCなしの天井のようですね。
ありがとうございました。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 11:30:30
松岡真知子、職場に来るなよ。
育児疲れの暇つぶしで
金もらいにくんな!

図々しいブタ女だよな。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 16:43:41
ブタ女の話題はブタ女スレで
517名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 17:51:54
セキュリティタイプからコンビタイプに変更した人いる?
その場合、番号って変わるのかしら??
518名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 20:16:18
変更はできない。
解約と新規申し込みになるから番号は当然変わる。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 21:24:26
http://www.mufg.jp/data/current/pressrelease-20080908-001.pdf
@MUFG グループ内の債務保証事業の再編
三菱東京 UFJ 銀行は、無担保カードローン商品の債務保証のうち、三菱UFJ 住宅ローン保
証株式会社および三菱UFJ ニコス株式会社(以下、MUN)に保証委託している事業を、平成
21 年度上期を目途に、既に昨年11 月発売のカードローン「バンクイック」の保証委託をし
ているアコムへ移管する方向で検討してまいります。
また、三菱東京 UFJ 銀行が発行するクレジットカードの債務保証のうち、アコムの子会社
である株式会社DC キャッシュワン(以下、DCC1)に保証委託している事業を、平成21 年
4 月を目途に、既に同商品の保証委託をしているMUN へ移管する方向で検討してまいります。



平カードの保証もMUNへ移管するみたいだな
520名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 21:59:57
良いことだ、正直ゴールドいらないしな
521名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 08:01:45
本日、スーパーICカードを口座開設と同時に郵送にて申し込みしギフトカードが到着しました。
ギフトカードはスーパーICカードと同時に到着するものではないでしょうか?
522名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 10:59:15
いや、先に来る。
523名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 11:50:33
ギフトカード到着からカード到着までどのくらいだろう?
524名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 21:22:07
>>258とか
525名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 21:34:12
>>519
ゴールドは審査ライン上がる予感が。平でもいいかなあ。
しっかし実際に保険使った人の話ってほとんど無いな。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 22:46:49
保険使ってるけど、幸い恩恵に預かることがないからな。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 00:56:11
平からの変更が今日完了しました。
3週間以上かかった。

QLCに入っていることもあり、限度額は300万になってた。

でも、QLCに入ってると初年度年会費無料ってのが、
受け取った書類では確認できなかった。

カードは窓口で見せたんだがなぁ。

今月分の引き落としのときにわかるのかな?
528名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 05:25:54
>>527
多分大丈夫。おれもQLC雨金プロパー初年度年会費無料だった。
何の告知もなく当たり前のように無料になるのが三菱のよいところ。
昔持ってた糖蜜金も初年度無料だった。よいね、ここ。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/11(木) 13:42:13
MUFJダイレクトからクレジットカードメニューを開くと、ゴールドの場合は、
年会費請求月と、累計利用額のメニューがある。
初年度年会費無料の人なら、請求月の請求額がゼロになっていて、
次回年会費請求月が2009年の月になってると思う。
累計利用額は、100万円まであと幾らなのか分かるようになってる。

地味に便利。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 21:51:46
QLC会員はJRA特別席ご招待(抽選)だと、いちおうエントリーしてみるか。
あとゴールドカード会員用の2009年カレンダーのエントリーも始まった。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/13(土) 17:01:06
このカードのVIeW Suica付き作ろうかと思ってるんだけど、
今持ってるVIeW Suicaからの切替えって無理?
JR東のサイト見に行っても、みずほVIeW Suicaはあってもこっちのは載ってない。

いつも財布には三菱東京UFJのキャッシュカードと、
ノーマルなVIeW Suicaが入ってて、
一枚にまとめる事が出来そうで喜んでいるんだが、
新しいのを作って以前のは解約って手ですかね?
532名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/13(土) 18:07:51
そういうことになる。
TypeIIでも構わないんであれば、悪くない選択なんじゃない?
533名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/14(日) 13:28:01
今日放送のゴーオンジャーで三菱東京UFJ-VISA金が出てた。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 13:41:42
どんな場面で?
535名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/15(月) 20:36:40
>>533
去年のゲキレンジャーではどこぞのヤングゴールドカードが出てた。
ゲキブルー「返せ僕のヤングゴールドカード!」
536名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 13:58:35
このカード、裏面にDCのマークがあるって聞いたんですけど、
DCカードとしての機能は持ってないですよね??
537名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 18:42:21
まず資料をよく読むことだ。話はそれからだな、うん。
さて今日もDCタクチケを使うかな。
538古村拓郎 ◆dtq7Cvhfhs :2008/09/16(火) 18:45:43
>>535
まじっすか?

>>536
試しにやってみればわかる・・・かも?

>>537
宅地家?
539名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 21:37:50
>>536
DCカードとしての機能ってどういう意味?
ちなみにこのカードを使ってDCカード使える店で決済すると
(VISAではなく)DCカードとして取り扱われるよ。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 21:44:14
ずっと前(たぶん前スレ)このカード持ってると送られてくる冊子の話が出たと思うけど、
”Comfo(年2回)”と”SUPER IC CARD/IC CREDIT CARD(グラン特別編集)(年4回)”
の2本立てということでFAみたいですね。
#今日2冊が一梱包で届いた。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 22:53:11
>>539
求めていた答えが得られました。
有難う御座いました。
ん〜、それだったら何故表面に DC と印刷しないんでしょう。

でも、まんまDCカードなんですか? GRAN来るみたいだし。
明細が入ってる封筒にはDC mailも入っているんですか?

いや、それ以前に何故DCカードは存続しているのか、と???
542名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 22:54:53
一応年1万円の会費を取るのだから、月1冊送ってくるのが常識。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/16(火) 23:31:51
>>541
> ん〜、それだったら何故表面に DC と印刷しないんでしょう。
あくまで発行会社は(株)三菱東京UFJ銀行だからかもね。

> でも、まんまDCカードなんですか? GRAN来るみたいだし。
保険も含めほぼDCと同様と思っていい。ただ、GRAN特別編集はGRANであってGRANにあらず。

> 明細が入ってる封筒にはDC mailも入っているんですか?
入ってます。

> いや、それ以前に何故DCカードは存続しているのか、と???
質問の意味がわかりません???
544名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/17(水) 01:01:20
・・・・♪
545名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/17(水) 06:14:44
糖蜜リーマンで240億損失


ポインヨ還元キャンペーンに使っていたら…
546名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/17(水) 08:58:38
審査厳しくなりそう…
547名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/17(水) 09:20:07
>>541
思いっきり裏面にDCマーク印刷されていると思うのだが・・・
548名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/17(水) 09:27:07
>>541
>ん〜、それだったら何故表面に DC と印刷しないんでしょう。

裏側にDCと印刷されています。

>でも、まんまDCカードなんですか? GRAN来るみたいだし。
>明細が入ってる封筒にはDC mailも入っているんですか?

三菱東京UFJ銀行は、DCカードのフランチャイズ(FC)のため
DCカードのサービスやキャンペーンはそのまま活用できるようになっているためです。

>それ以前に何故DCカードは存続しているのか、と???

DCカードの発行会社はDCカード→三菱UFJニコスにはなりましたが
三菱UFJニコスは、MUFGカード、DCカード、UFJカード、ニコスカードの
4ブランドを発行していますので現在もDCカードは存続しています。
いずれ、MUFGカードに他の3ブランドが吸収統一されるとは思うのですが
今の所は4ブランド存続しています。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/17(水) 12:25:31
>>548
詳しい説明を有り難う御座いました。
このスレはムード良いですね。クレカ毎に随分違う気がする。

DC金とキャッシュカードが一枚になったと考えて良いわけですね。

すみませんが、最後にもう1つ。
VIeW-Suica付きは、さすがにDCとは無縁ですよね?
例えば、オンラインショップでカード決済の際、
DCは選べずVIeWかVISAを選ぶしかない、と?
550名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/17(水) 12:37:52
お前は何を言っているんだ???
551名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/17(水) 15:35:58
無縁ではない。一緒だ。
しかしそれがTypeUたる由縁になってもいる。
君はラッキーだ。ここが紳士のDCのスレで。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/17(水) 17:24:07
QLCと糖蜜金でW金利優遇狙い。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/17(水) 18:38:30
>>548
>DCカードのサービスやキャンペーンはそのまま活用できるようになっているためです。
えっ、そうなの?
toto bigの会員登録をしようとした時はハネラレたよ。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/17(水) 19:29:51
ここは4906〜の銀行発行Gカードのスレ、DCとはちょっと違う。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/17(水) 20:04:23
>>551

> 君はラッキーだ。ここが紳士のDCのスレで。

でなきゃフルヒヨッコ燃料だw
556名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/18(木) 00:10:23
>>554
4906はDCのFC用で地銀も使っているてよ
557名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/18(木) 12:31:29
>>551
ここが紳士のスレで助かりました。

TypeII と言う物が良く分かっていなかったので
イマイチ理解出来ていませんでした。

説明してくれた方々、有り難う御座いました。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/18(木) 23:30:17
別に改めてアンケートなんか取らずとも、
ゴールドカードなんだから月1回の宣伝誌ぐらい配布しろよ。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/18(木) 23:43:44
「気軽な金」という意見が多いみたいだけど、反面プレミアム感は薄いわな。
もう少しお高いイメージがあってもいい。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/19(金) 01:08:09
普通に使ってれば年会費無料になる銀行系Gってことで、いいんじゃないの?
会費出してもプレミアムが欲しい人は他に幾らでもあるし。
地味なだけにかえって蜜墨厨みたいなのが沸かないのがいいところだ。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/19(金) 09:38:18
>>558
そんなもんいらないから、金利面や手数料などもっと優遇してくれればいい。
今でも優遇はあるがまだまだ。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/19(金) 16:53:42
少なくともクレオタ向きのカードではない。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/19(金) 23:27:02
鹿金と勘違いされたぞ・・・
ちょいと涙目w

S300までいけるというのに、馬鹿にされた気分
564名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 08:12:08
すべては鏖カードが悪い。
とうとう会員以外からも被害が出たか。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 18:25:11
三菱自爆で密墨歓喜www

つーか、なんで日本の銀行は自爆が大好きなんだ
みずほはUCをセゾンにあげちゃうし、ここは鹿カードを発行するし
566名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 20:30:57
QLC会員特典「年会費初年度無料」なんて、見ただけで笑ってしまった
年会費無料くらいしたら

入会基準を高くして、会費無料なら会員も増えるんじゃないの
一千万で一万は0.1%
コストなんて一万もかかってないのだろうから十分にペイするはず
567名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/21(日) 15:31:36
いや、逆だろ。
一応金なだけに会費無料にはできない。
けれども100万決済すりゃ会費無料→実質会費無料ってことで現状になったんだろ。
基準高くして会費無料じゃ会員そのものが増えない。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/21(日) 19:24:30
うむ。
年会費無料金だと鹿金以下かと思われるしな。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/21(日) 20:52:44
金利は優遇さは別にして、
情報誌は当然月1の定期配布。これはゴールドでは当たり前。
情報誌は必要ないから金利あげろという理屈にはならない。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 01:33:31
QLCの特典は低すぎるよな。
鹿金のせいでゴールドの印象も悪いし、
QLC会員だけでも、ICコンビでプラチナカードだせよ。

見た目が変わるだけで、満たされるものがあるはずだ。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 03:39:17
偶然あんたと同じようなことを、副支店長(おれのPBの窓)に言ったんだ。
そしたら雨白淫靡をまたもや取り出してきた。
DCはどーしたDCは。うかうかしてるから鹿金なんぞを出されるんだ!
三菱のマークのダイヤモンドクレジットの意気込みはどーした!
やる気ないなら坂本・岩崎両氏の墓に頭をたれて山内家に家紋を返せ!

・・・と言っても始まらないので雨白を頼んどきましたw
572名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 03:40:26
このカード、デザイン改良はいつなの?
まさかこの超ダサいカードフェイスを続けていくつもりなのか?
573名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 00:23:57
単体ゴールドだとススキの柄だが、
和風+鹿のイメージで花札のデザインはどうだろうか。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 00:33:52
555 名前:CMドゾー[ ほれ] 投稿日:2008/09/22(月) 23:54:02
http://mufgcard.com/cm/index.html
575名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 00:46:39
>>574
ひでえw
576名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 00:47:38
だから、デザインなんぞは適当でいいから最後までMUFGカードとは
一線を画してもらいたいものだが・・・。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 01:22:01
賛成賛成。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 18:14:14
スーパーIC金をMUFGカード鹿銅に切り替えてください、と言われたら・・・

いりません、カード返しますと言う
QLCやめる
預金全部おろす
CITIに入れる(コワ〜)
CITIGOLDになる
質茄子もらう
三菱関係には近寄らない(この日本では不可能?)

でOK?

でもこのカードはなるべくならやめたくないから中の人よろしく
579名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 19:10:21
もしMUFGブランドになってもデザインは変わるだろ。
ロゴは黒で裏だろうし。
万一デザインがプレステと一緒になったらマジ考える。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 22:53:04
鹿金とは何ですか?
581名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/24(水) 00:32:14
ヨーロッパ産の鹿の頭の上に乗っている日本製のゴールドカード
582名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/24(水) 01:57:47
S300万の奴はプラチナにしてほしいよな。

QLCである程度のサービス受けれるから、
カードの色さえ変えてくれりゃ文句ない。

電話窓口もゴールドと一緒でいいし。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/24(水) 04:42:42
それ、鹿金と同じ発想
584名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/24(水) 15:02:18
QLCカードにクレジット機能つけてくれたら良かったのにと思う。
券面デザインが気に入ってるし。

資格失効なら格下げか、利用停止でも良い。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 02:08:53
こういう声って多いんだな
そりゃ鹿金みたいななんちゃってゴールドが生まれるわけだ

次は「なんちゃってプラチナが欲しい」だもんな
586名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 02:15:25
プラチナって茄子とか雨とかJCBみたいにT&E系だから成立するんだよ
こういう堅苦しい銀行が出したところで、使い物にならない
587名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 03:06:11
いやいや・・・、旅行や料亭にも行く気がないくせにやたらと
プラチナ見せびらかす頭と心根の弱いヘンなオヤジがこの国には
多いから「プラチナ5000えん。」とかやって、サービス何にもなし
ならBTMU儲かるぞw
他会社のプラチナブランドまでをぶっ壊すくらいのな

ブラック9850えんまでやってくれたらアメックスの息の根とまるだろw
提携してるからやらんだろうが。雨鹿黒も出たことだし
588名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 10:51:48
ま、なんだ、QLCカードにクレジット機能を
付けてくれたらそれで十分なんだが。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 17:19:25
QLCのカードフェイスも特別に良いってわけじゃないけど
現行スーパーIC・ICクレジットのどのゴールドよりも数倍ましなのは確かだ
590名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 23:27:19
QLCにつけてくれりゃ問題ないな。
電話すりゃS1000万までいけるカードなんてそうそうないだろ。
プラチナでもいいとおもうんだがな。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 05:28:34
スレ違い、板違いギリギリだと思んだが・・・

QLC公式が頑なに全角英数に拘っているのが不思議でしょうがない
何かちゃんとした理由があるんだろうな
592名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/27(土) 21:16:33
QLCの話は他所でやれ
ここは三菱東京UFJ−VISAゴールドのスレだ
選民意識丸出しで厚かましいにも程がある
お前らのせいでゴールドホルダーが書き込み辛くなって
スレが伸びなくなってるだろバゲ!!
593名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/27(土) 21:21:29
人間ならQLCへの加入資格ぐらいありそうなもんだが
昆虫じゃないんだから
594名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/27(土) 23:56:18
俺別にQLC組じゃないけど、別に選民意識は感じない。
余所でやってほしいと思う時もあるけど、別に排除するほどでもないだろ。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 01:21:21
たぶん、はしゃいでるのは一人か二人だけだよ

ところで、ゴールドと関係あるのって
初年度無料と枠1000万だけ?

他にあったら教えてください。
あと券面見てみたいです。うpお願いー
596名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 22:51:44
初年度無料
→初年度だけ(笑) 既存ホールダーは無関係(笑)

S1000
→たしかにインパクトある。
 でも引き落とし口座を縛られて、そのうえ1000万以上預けてあるのが条件。
 現金が担保(笑) すげー信用されてますね(笑) もしかして電話した時だけの一時増枠とか?


このスレでQLC+ゴールドをセットで話す理由って
ほんとにこれだけ?あとは自慢(笑)ってこと?
597名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 23:05:51
おまえはS100くらい使わないのか。
そもそもその程度しか使わないでカード代ごときが惜しいなら
平にすればいいと思うが。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 23:12:24
>>597
何が言いたいのか意味が分からない。
QLCとゴールドをセットにして話す理由を聞いてんだよ?
599名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 23:26:11
>>597
あぁなんだ。100万以上で翌年無料の話か

今、その話はしてないw あまりにも的外れでパニクッタ
600名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/28(日) 23:57:17
でもTOP行だから5000万ぐらい預けるよね
601名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 00:09:03
このスレでそんな低次元の煽り煽られ合いは、傍から見てても寒すぎるぞ。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 00:18:14
>>600
何が言いたいのか分からない。

まず「でも」の意味が分からんw
別に5000万預けるのも構わんし、QLCに入会するのも大いに結構だよ。

だ〜か〜ら〜、QLCとゴールドの関係を教えてよ〜


あと、「5000万ぐらい」とかw何アピールしてんだよw
603名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 00:37:47
煽り煽られはごもっともだわ。ごめんなさい


質問には答えてくれる人いないみたいね。というか他に理由はないのか

結局「QLC会員です」が言いたいだけか
604名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 02:42:54
あんまりQLCとスパIC金とは関係ないと思うぞ?
おれが用事で銀行に予約入れていくときは、雨白の勧誘・淫靡の話か
PB証券の今後の話とか(メリル没・笑)そんなんばっかでスパIC金の
話とかいっこうに出てこないよ。
スパIC金とQLCをセットにしてどうこうしようということは、少なくとも
銀行側からはでてこないだろう。
だからQLCの話がしたかったらQLCのスレに行ってすればよいね。

ちなみにこのカードの1000まんの枠はQLCでなくとも、副支店長あたりに
話を持ちかければすぐやってくれるから。(ただし上にも出てきたけど
5000まん+昔からの付き合いが必要かもしれんが)・・・たぶん。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/29(月) 03:17:05
>>604
気持ち悪いくらい低次元(自分も含めて)のやりとりの中、
丁寧に答えてくれてありがとうございます。

聞きたかった答えでした。ガッテンいきました。
こういうちゃんとした情報が聞けるなら
QLCの話題でもありだな。と思いました

スレ汚し、すんませんでしたー
606名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 01:34:09
まあ、糖蜜金+QLCでプラチナに化ける!は無理があるね
ステータス厨には心地良いスローガンなんだろうけど
両方持ちになったところで各々の機能は変わらないよ
607名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 05:38:28
>>606
両方もったら雨白がほしくなる。そのくらい銀行側の雨プロパー攻撃は
ボディブローのように効いてくる。
MUFGカードの話題には死んでもならないwww
608名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 09:28:34
>>602
>だ〜か〜ら〜、QLCとゴールドの関係を教えてよ〜

QLCとゴールドの関係
1.QLC会員なら初年度年会費無料
2.QLC会員ならゴールドの与信枠Sが1000万円まで可能。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 10:05:27
無駄に荒れてるなw
610名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 10:27:32
>>606
国内外旅行(外洋客船含む)や医療福祉関係、生活、イベント、
それに金融関係やPBの利用など特典が沢山ある。
プラチナにサービスだわ。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 10:45:19
>>607
雨白インビはQLC会員の話。ここのスレは無関係

>>608
それ以外を聞いてるの。わざとやってる?
1. 初年度無料→既存のゴールドホルダーには無関係
2. S1000 →QLC会員じゃなくても可能

すでに604さんの回答でQLCとゴールドを
セットにして話す理由はほとんどないことがわかった。
排除とは言わんが、ただのQLC話(会員アピール)ならQLCスレでお願いします。

612名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/30(火) 10:48:05
>>610
それはQLCの話でしょ?ゴールドは関係ない
613名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/01(水) 01:11:21
ここ2ヶ月、郵送の明細に ”「ショッピング利用枠」増枠のお申し込みはお電話で” という
お知らせが印字されているんだが、これって利用状況を踏まえた表示?それとも
全員表示されてるの?

614名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/01(水) 11:13:38
ステータス厨ではなく、実利一辺倒ならば、一般カード&QLCにするな。
それでも限度額1000万いく可能性は十分にある。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 09:04:59
> 実利一辺倒

の奴が、

> 限度額1000万

だと?
616名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 09:51:12
>>614
年間100万も決済しないなら限度額1000万もいらんだろ
するなら保険やラウンジ使用やカレンダープレゼントでゴールドの方が得だろJK
617名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 10:35:12
>>614
考え方は好きだけどやっぱりQLCを
セットにして話す理由がわからない。

実利一辺倒なら、
楽天カード+TSUTAYAカード+商店街のスタンプカード+QLC
のセットで何倍もパフォーマンスが良くなる。

でもいくら並べたところでセット(連動)に
なってないしセットにして話す理由もない。
ゴールド+QLCも同じ。唯一の理由が初年度無料だけ。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 13:22:23
QLCを自慢したいだけなんだから、そろそろ察してやれ
619名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 15:42:39
1,000万以上もあるなんて羨ましいです。
現在300万、頑張って貯めます。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 19:18:54
>>617
気になって気になって仕方ないんだな。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 20:02:16
このカードなら何処で出しても恥ずかしくはいよね
メガバンク発行のゴールドだもんね
30歳以上から取得可能ならなお良かったのになぁ
デザインはまぁまぁかな
622名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 00:31:41
QLCって三菱東京UFJ銀行の富裕顧客向けのサービスだろ、
だったらQLCよりさらに上のゴールドカスタマー会員の話題が出ないのはなぜだ?
623名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 00:42:24
その層だと、ブラックカードでもおかしくなよな。
銀行にそれだけの金額寝かせておくとかただものじゃない。
624名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 00:46:40
QLCは手ごろなんだよ。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 02:01:49
>>622
ここでだしていいのか?
626名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 10:45:31
>>623
寝かせるんじゃない、運用するんだ。
そうやって手数料を銀行に落とす客が良い客。
ただ寝かせておくだけの客はイラネ。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 11:41:28
QLCが論破されたら次はそれですか。ステータス厨は忙しいな
628名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 12:06:33
いや俺は行員なんだがw
629名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 14:09:25
ゴールドカスタマーってのは、預入れ金融資産が円貨で3000万円以上だったかな、
外貨の手数料優遇なんかも入って来るんだが、もともと米ドルで片道1円かかるんで
半額の50銭優遇されても・・・そんなにメリットは感じられん。
ただし窓口が混雑していても専任の担当者がいろいろ便宜を計らってくれる
ような部分でまあまあかな、ぐらいのもんだ。
ただ3000万円以上の金融資産を堅実だけが取り柄の都銀に置いておくことに
抵抗のある人にはなんの意味もない。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 16:04:28
金持ちキタ━( ゜∀゜)━━!
631名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 18:21:33
そりゃこのスレはゴールドカードスレなんだから、金(きん)持ちばっかりだべさ?
632名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 18:29:54
ゴールドなんか
年収450の俺でも
持てるんだが・・・
633名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 18:37:48
だから、QLCカードにクレジット機能付けて下さい。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 18:56:16
モルガンスタンレーの
日本法人を吸収合併検討
だそうだ。


MUFGってカネ余りなの?
635名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 19:19:09
クレジットというかVISAデビット付けて下さい。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 21:12:44
おとなしくスルデビでも
使いなされ。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 00:52:08
ポイントを商品と交換するメリットってあるのかなあ。
貴重な商品でもなさそうだし、安くなってるわけじゃなそうだし
638名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 22:01:18
メリット?
どうせ『粗品』レベルだと思っている。
たしかキャッシュバックも選べたはずだが
面倒くさいんでよく読んでない。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 02:15:13
先月20万使ってポイントが200たまってたんで、1000円キャッシュバックを選んどいた
640637:2008/10/09(木) 17:41:20
やっぱキャッシュバックが正解ですよね。
商品交換のページが充実してたから気になってたけど
キャッシュバックしてお店で買った方が得ですね
641名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 21:52:59
ここキャッシュバック0.5パーセントもあるんだ。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 22:05:28
0.5%は普通でないの?
643名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 23:03:34
事前リボは触れちゃいけないのかな
644名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 09:16:06
年間利用額100万円だと、年会費10,500円無料と5,000円のキャッシュバックで
合計15,500円キャッシュバックと同じだな。
つーことは利用額の1.55%が利用者に還元されるわけだ。

年間利用額200万円なら、年会費10,500円無料と10,000円のキャッシュバックで
1.025%の還元だ。

年間利用額1,000万円なら、年会費10,500円無料と50,000円のキャッシュバックで
0.605%の還元だ。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 09:49:36
年間100万達成したら、メインを楽天カードに切り替えてる。
そういう人他にいないかな?
646名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 22:59:45
俺はイオンカード
ゴールドに向けてがんがる
647名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 00:03:17
このカード1M\。
他のカード1.5M\、だわ
648名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 03:25:58
今にアメリカでこれ出したら
「サムライカード!」と言われてVIP待遇受けるようになるだろうなw
649名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 12:12:04
質問です。年会費の引き落とし月って何月ですか?
650名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 20:03:47
そんなの入会月によるに決まってるだろ
651名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 17:11:50
ウチは8月入会で10月引落。そんな感じなんじゃない?
652名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 23:24:15
QLCってシニア層向けのサービスなんじゃないの?
ここの人たちは何歳?
653名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 23:52:14
【東京三菱】Quality Life Club【UFJ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1218255137/

QLCスレで聞けば?
654604:2008/10/13(月) 03:05:33
>>652
悪いことは言わないからQLCの話題はここではやめたほうがいいと思うよ?
ちなみに20代のQLC会員は結構多いと思う。収入は年齢とはあまり
関係なくなってきているのかな?私ももう少しで30。だからここの
Gカードをいただいたんだよ。蜜墨金はダメだと言われたから。
大茄子はOKだったのに・・・。
655名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 20:04:01
ここのゴールドはおすすめだよ。

S枠は育てるというより最初から目一杯くれるし、
ちゃんとルールを読めばポイント還元もまあまあ良い。
保険も充実してるし、
サービスはDCゴールド会員と同じものが受けられる。
そのうえ、定期預金の金利優遇もある。
年会費も実質無料になる。

何よりも、変なステータスがないところが良い。


正直どれも持ち上げるほどじゃないけど全体的に安定してると思った
656名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 20:37:43
目一杯って、いきなりS300もくれんの?
DC金は最初からS200だったからあながち嘘ではないとしても、
使い道が無い上に他のカード作る時の弊害になりそうだ。

>年会費も実質無料になる。

これ気になる。
どれ位の条件を重ねると実質無料になるの?
西瓜付き一般狙ってるんだけど、
実質無料は無理でもほどほどの額なら金にしたい。
657655:2008/10/13(月) 20:51:29
ごめん。だいぶオーバーに書いた

みんながみんなS300ではないだろうね。
他のカード作るのには弊害になると思う。囲い込みが目的だろうし

年会費は、年間100万円以上使用で次年度が無料になるってだけ。
まあ、普通にメインで使ってれば行くだろうなと。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 21:05:32
他のスレで、金だけど下限って人も居るくらいだから
誰でもS300は流石に無いでしょ。

年間100万かぁ。
まぁ今の使い方ならクリア出来る数字だけど
給料振込が今の地銀から動かせないからなぁ。
毎年100万移動をしたくないし・・・やっぱ一般にしときますわ。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 13:10:46
>>655
ポイント還元って0.5%じゃないの?
よいというか普通では。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 17:53:37
>>659
0.5%?
それはルールをよく読んでないんじゃないか?
661名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 19:06:35
どう読んでも0.5%だろ。
勘違い乙。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 19:25:48
どんなルールか知りたいお     (´・ω・`)
663名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 19:30:25
もしかしたら
定期預金の利率優遇のこと?


まさかなw
664名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 19:49:12
あの仕組みを使えば、簡単に1.0%になるじゃん(笑)
665名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 21:27:28
1%なろうと、リボはやだ。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 22:12:57
毎月の支払い額を限度額に設定してしまう、アレか。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 00:59:21
あぁ、何かと思ったらリボか

そこまでして+0.5%欲しくないわ
668655:2008/10/15(水) 01:30:13
なんかもう解決してるみたい。

そこまでして〜って言われるほどイメージ悪いのか。知らなかった。
本来の「利息払ってでも月々の支払いを押さえたい」って人にはメリットないのは分かるけど。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 02:39:17
>>668
いや多分リボのイメージがカードによって違うのでは?
蜜墨金なんかだとマイペにしていなければ「なぜ?」とか言われるのに
糖蜜金はご覧のとおり逆に敬遠される
大茄子とかだと「リボだよ?」とか言うと「市ねよ」ってののしられるし
アメックスだとコンパニオンカードは英雄視?される

そういうそれぞれのカード社会でのそれぞれの常識から判断して
そのカードの全体的な位置付けがわかるね。
俺は以上の点から蜜墨金・雨金切って糖蜜金・大茄子に絞ろうかと
思っているんだ。
670655:2008/10/15(水) 03:29:26
>>669
なるほどなー。クレカっておもしろいなぁ。勉強になりました

糖蜜金はマイペと同じで「なぜ?」ってポジションだと思うけど、
まあいろいろあるんですね。
671655:2008/10/15(水) 03:46:23
またオーバーに書いてみました!(内容薄いよ)

>>644さんの考え方ですでに1.55%の還元率になっている。
リボ払いはポイントが倍になるので2.05%へとアップする。
リボの指定額を限度額いっぱいにしておけば手数料もかからない。
ゴールドは枠が大きいのであれこれ心配する必要も無くなる。

さらにここには「事前登録リボ」というサービスがある。
これを設定しておくと毎回「リボ払いで」と店員に言わなくても
勝手にリボ扱いになる。「一括で」と言ってもリボ扱いになる。
これは結構便利。なにも考えなくていいから

そして事前登録リボが生きてくるのが公共料金の支払いである。
本来、公共料金やプロバイダー、Suicaへのチャージ、定期購入などは
リボ払いはできない(と思う)。ところが事前登録リボに設定しておくと
なんとリボ扱いになるのである。
つまり、毎月すべての支払いでポイントが倍になるのである。
672655:2008/10/15(水) 03:48:03
さらにここにはキャッシュバックというサービスがある。
ポイントを商品交換やSuicaへのチャージとして使うのではなく、
現金として口座に入れればクレカで使えることになる。
つまり、使えばまたポイントが付くことになる。

当然、クレカ払いでSuicaへチャージすればポイントが付く。
また、ファミマではSuicaが使えるのでTカードと併用すると
さらに支払い額の1%が還元されることになる。


とまぁーかなり強引ですけど、リボ設定は3分で終わるよ。
あとは何も考えず普通に使ってればいいだけ。

そんなに得でもないけど、3分で済むなら悪くないと思うけどなー
673名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 05:33:53
俺は別にそこまでしなくても…って思う派だけど、強制リボ設定にしたけりゃ
出来るって言う自由度があるのは確かに嬉しいよね。
674669:2008/10/15(水) 05:51:36
ふ〜ん、そんなことできるんだ。人により意見はいろいろだろうけど
そういった選択の幅があると言うのはいいな。

おいら還元率やポイントについては
K-Powerカード月々12.5万利用で月に5000円キャッシュバック
ってのやってるからそれ以外はあんまり考えていないんだよね。

それ以外のうちの事務所の経費は茄子のビジアカだし
675名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 07:23:23
>>669
各カード会社毎のポリシーの違いが引き寄せるホルダーの層を明確に分けてしまうって感じだね。
カードそのものはサービスの違いなのにホルダーが増幅させてしまう。
「○○カードが嫌い」なのでは無く「○○カードを持ってる奴が嫌い」に変わって行くんだよね。
挙げ句の果てにはお互いのカードの欠点を突つき合うようになるw
676名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 10:24:41
リボ払いで、毎月の支払限度額を上限いっぱいにしとけば、
結局は一括払いと同じじゃん。
こんな簡単な仕組みも分からずに
「0.5%しかポイントがない」とかわめいてる馬鹿がいるのか(笑)
677名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 10:25:53
要するに、1.0%にするリボルールすら知らない
素人がわいて出てきたってことですか?
678名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 11:46:33
素人(笑)
679名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 11:57:47
プロ会員専用のスレはここですか?
680名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 12:41:57
ホルダーだろうが非ホルダーだろうが、
ここが実質ポイント1%なんて、
サイトの説明見れば一目瞭然じゃん
情報弱者が多すぎるなw
681名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 13:54:40
そうだな。要するに年間100万決済だと実質2.05%還元だよな。
メガバンク発行、しかもポイント分キャッシュバック可能、電子マネー搭載、
カレンダープレゼントも有。おまけにローンは年利9%・・最強過ぎる!!
682名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 14:01:42
コンビニATMも無料だしSuicaもEdyもポイント付くしね
やっぱ世界の三菱UFJは太っ腹だわ
683名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 17:10:18
この前、夜12時半頃に新宿でラブホ行く前にお金下ろそうとしたんだわ。
今月の引き落としが多かった(こちらをメインにしてるのね)んで、みずほの方から下ろそうとしたんだけど
(みずほもMMCのATM手数料優遇条件満たしてるから手数料掛からない)肝心のみずほのATMがどこも閉店済なのよorz
それに引き換え、こちらはあっちもこっちも開いてる。
やっぱり三菱東京UFJマンセー!と感じた次第。
(その後ラブホでも感じたけど)
684名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 17:38:18
リボ払いに切り替えようとすると、審査の記録を残すんだろ?ココ
蜜墨はそこらへんの敷居が低いんだよ
685名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 01:09:02

>>K-Powerカード月々12.5万利用で月に5000円キャッシュバック

なんじゃあ!これ。スレ地スマン。これホントか?んじゃあ4%じゃん!!
686名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 01:16:44
このカード作ってる時点であまりポインヨに執着しない人が多いと思う。
いろいろ仕込んでまでポインヨ集めするような人には全く魅力がないカードだし。

面倒がらない人はSBIやオリコだかのリボ専用カード作ってる。
1%とか特定サイトのポインヨ数倍になるのが当たり前になってきてるんだからさ。

俺は年収ここの住人の10分の1以下だけど、ポインヨはもうどうでもいいや。
それより最近、「それって3千円のなんちゃってゴールド?」ってきかれるようになったぞ・・・orz
687名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 01:32:28
>>685
クレ板にいて知らないのか・・・・ほれ

UFJ-KPower 3枚目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1218461092/l50

公式
ttp://www.ufjcard.com/credit_card/kpower/
688名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 02:36:34
カレンダーってどんなデザイン?壁掛け?卓上?
689名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 03:53:50
壁掛けだよー
690名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 04:01:02
>>687
ありがと・・ゴメン
691名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 13:23:53
新規口座開設でゴールド申込たいんだが、とりあえず移せる金が50万しかないんだが出来るかな?
来年4月まで待てば、他銀行の定期が移せるんだけど、待った方がいい?
692名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 13:29:10
給与振込口座なら楽勝だろ。審査なんてあってないようなもの。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 15:10:10
>>689
ありがとー。
今年のはどんなデザインでした?
風景写真みたいなやつ?
694名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 17:52:27
ゴージャスな花の写真みたいですよ、著名な写真家の。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 21:11:04
>>694
ありがと^-^
696名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 23:20:53
またキャンペーンが始まったね。
でもカレンダー以外の恩恵にあずかったことがない…orz
697名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 23:28:14
キャンペーンの多さはありがたいが
当たらないなあ…
698名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 15:15:08
皆様におききしたいのですが。
現在スーパーICスイカを使っております。まだ、半年しか使っていませんが
スイカ無しGOLDへ移行出来るのでしょうか。
属性は 低俗(S20C5)です。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 16:38:14
平→金に限らずカードを変えるのは全て再審査。しかも今のカードの解約が先になる。
おまえさんの状況なら、せめて1年以上クレヒスを積んでからチャレンジした方がいい。
でないと今のカードまで失いかねない。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 17:20:39
699>>様貴重なご意見有難うございます。もう一年クレヒスつんで、tryします。
本当に有難うございました。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 18:00:10
わざわざどうも。
いずれここの仲間になれることを祈ってますノシ
702名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 18:09:37
701>> 有難うございます。いずれ、精進し御仲間入りできるよう頑張ります。
その時は改めて書き込みいたします。それでは!
703名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 21:41:24
たかがプラスティック板をもらうのに『精進』か???
704名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 23:53:22
ここのカードって本当に知名度低いんだな・・・。
東京三菱銀行の口座を持っている人くらいしか作らないだろうし。。。

ところで、平から金の隠微って来るのかなぁ?
705名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 00:07:06
ATMを止めるCMばかり打っててこの商品のCMを流している場合じゃない状態?
706名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 00:45:29
>>704
BTMUに口座を持つ人用のカードなんだから。
知名度なんぞいらないね。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 02:28:35
はっきり言わせてもらえば、「知名度」なんか低いほうがいい!と思う
708名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 02:53:30
分かる人だけ分かればいいんだよ。
蜜墨厨みたいのが沸いてきたら最悪。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 03:08:26
今持ってるDCのS枠に追いついたら、こっちに切り替える。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 05:26:55
今、DC-Gなんですけど、このカードもサービス類は一緒?
同じなら乗り換えたいな・・・。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 05:50:22
>>710
気をつけなよ!かぶってるところもあるがそれぞれ違うところもある。
DCの主だったサービスは受けられないと思ったほうがいいよ。
まぁ、だから俺とかDCのGONZOを切れないわけだが・・・。
ちなみにGONZOはカレンダー来ないがスパIC・蜜墨金・J金は来る
712名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 12:42:13
>>711
受けられない「DCの主だったサービス」って5つくらい挙げてみてよ。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 13:32:06
五つくらいではすまない件について
714名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 21:54:36
こっちは年会費無料なんだからその分差があるのは仕方ないだろ。
その差に10500円以上の価値を感じるならDC-Gにしておけばいい。

ただそれだけのこと。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 00:47:59
こっちの年会費も10500円だよ。
年会費優遇は「BTMUの主だったサービス」の一つ。

BTMUで受けられない「DCの主だったサービス」は興味あります。
DCのサイトに載ってる?
716名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 11:43:29
>>715

100万以上決済したら、年会費は無料になるから実質無料だよ。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 15:47:30
このカード持ってる奴で年間100万決済に届かない奴なんて居るのか?
718名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 17:15:35
>>716
だからそれをBTMU金の「売り」だと。
DC金の「売り」を挙げてくれないからそう書いたんだよ

>>717
そんな奴おらんだろーw  って返して欲しいの?
719名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 19:22:22
意味の分からん流れだ。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 03:41:58
ここに限った話じゃないけど、
金色のカードってなんか下品なんだよなぁ。
ステータスも中途半端で。
スイカカードの絵柄は無難でまあいいけど
プリントが安っぽいんだよなー

独り言です。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 20:33:27
そんな貴方様には平カードなど如何がでしょう?
とても良くお似合いですよぉ。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/07(金) 01:06:52
結局のところ
>BTMUで受けられない「DCの主だったサービス」
については謎のままなのか><
723名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 20:33:30
100万使ったら年会費無料になるって、どういうことよ?
ポイントを現金キックバックに移行?
724名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 20:45:08
いや、単に会費請求が来ないだけ。
ポイントは全く関係ない
725名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 20:47:29
>>722

DCカードのサービスについてはWikipediaに詳しい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/DC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

ここから、MUFJ-VISAのサービスの差分を取れば良いわけだが

個人的には、本家DCじゃなきゃ無いサービスで不便を感じるようなものは一切無い。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 21:03:50
サービスとは違うが、DCに拘る理由はカッパとタヌキ位しか無いな。

ところで、DC2カードと言う物が有ったのを皆は忘れてしまったの?
727名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 21:21:24
「DCカード2」なら持ってるけど「DC2カード」ってのは知らんな
728名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 21:39:37
>>724
そうか。d
729名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 02:08:14
ちなみに大茄子は年間30万利用で約1.6万年会費ただなんだが・・・。
だからGカードには年会費かけないで結構利用できると思う。
蜜墨金は年会費4200えんなのでおもしろくないがV&M2枚あるから
まぁよしとしているが。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 03:05:51
あんた、まさか前スレのはじめからいらっしゃるGONZO餅の
自由業の人?茄子増えたんだね。
確かJ金だか階級だか持ってるとか書いておられたようです
からフルホルですな?


ちがったらゴミン
731名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 07:24:30
茄子の30万円決済で無料って、質茄子だけでしょ?
732名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 21:47:21
うん
使う予定のない遊んでるお金があったので
QLC>>定期預金0.9%
CITIGOLD>>普通預金0.5%+質茄子年会費無料

さてどちらでもいいけどどうしようと思って
糖蜜金あるから大茄子を質茄子にしただけ

1000まんまでなら大丈夫だよとかいわれてCITI

そんなことやってたらほとんど金カード無料になるよな?
おいらはそれが普通だと思うが
「ステイタスを高い年会費で買った」とか言う香具師の気が知れない
733名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 23:06:18
まぁまぁ落ち着け。
そうやって高い金出して偉くなった気がしてる連中のおかげでこっちは年会費無料etcの
恩恵を受けてるんだからw
734名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 00:24:22
>>732の人のような今は少なくなった中産階級の節約精神がこの日本を
真に支えているに一票
おれもカード年会費なんて支払う気はない。かといって巷にあふれている
バカな無料カードを揃える気もしない。
そうするとここのGカードになりましたと言うのがホントのところ
735名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 19:43:57
デイトレーダーでQLC用に1000万しかUFJに預けてない私にもクレカの勧誘くるんだろうか
736名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 20:45:59
三菱はまだCitiのように預金額だけでクレカ発行という仕組みには
なっていないと思う。ど〜してもクレカ、特にGカードほしいのなら
CITIに1000まん預けてCitiGOLDメンバーになったほうが
いいよ。
CITIのひとははっきりと「無職・学生」でもCitiGOLDなら
カード発行できると思います、もちろん審査はありますが・・・。と
言ってた。
それに対して三菱は「定職+安定継続収入」(蜜墨と同じ)だからな・・。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 21:59:57
なるほど、多少手心は加えてくれるかもしれませんが私は落ちそうですねw
今現在新しいカードが欲しいわけじゃないものの、将来的な候補として考えてました
738名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 22:29:59
俺年収250万だけど住宅ローン組みついでにこっちも通ったよ。

まぁ年収250万でマンション買ってゴールドカードも申し込む俺も俺だが発行する方も発行する方だw
739名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 00:24:12
>>738
あんたをおだてるつもりはないが、十分銀行側から見たら今の時代優良顧客
高属性なんだと思うぞ。変な意味じゃあなくて。
住宅ローン組むこと自体が困難だし。(業務関係者)
740名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 01:02:07
クレジットカードなら、せいぜい30万50万って額だけど、住宅ローンは桁が2つ違う。
だから、住宅ローンの審査は、クレジットカードのレベル所じゃなく精査される。
その審査に通るって事は、今は給与額少なくても将来に渡って安定して給料が出る所に勤めていて、
しかも離職率もそう多くないとか、あるいは専門職とか、とにかく安定して金が出るということを銀行が認めたってこと。
フリーターや非正規雇用がこれだけ社会問題化してる昨今、この条件を満たすってことは優良顧客。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 22:20:57
逆に、ここでクレヒス積むと、住宅ローンの審査通りやすくなるんだろうか?
742名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 04:38:51
微々たるモノだと思うぞ
住宅ローン審査は今後むちゃくちゃ厳しくなると見た
今でさえカシハガシの理不尽さは・・・合掌
743人間はみな,平等である:2008/11/16(日) 08:09:30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1226656179/l50

マトモな心が変形して苦しくなる世の中ほったらかしで幸せ求めるってオカシイと思えないのかな。
継続は・・・残された人類の…力也 あんなたは、ボランティアされる側精神で生きている? 当たり前精神いっぱいのいじけっこ?

根本問題に正直に向き合う勇気なんて  きっと今の人類だけのチカラじゃ無理になって来てると思ってます。

でモ,コミュニティーは みんなでじっくりと育ててイクしか無いんですよ。死んでしまいたくなった人達の心で。

 死んでしまいたくなった人達の力で。     人と 様 …      

 「はじめて」一青窈  http://www.j-wave.co.jp/songlist/pc.html 7:42

744名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 13:07:23
>>742
哺乳類のくせに卵産むなんて理不尽だよな
745名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 14:32:39
俺も斜め読みしてたら「カモノハシ」と読めた
746名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 20:31:42
「三菱東京UFJ」からの宅急便の不在票が入ってたんで、カレンダーでも来たのかと思ったら
カタログギフトとアンケートだったよ。 みんな来てる?
747名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 22:08:41
このカード、行員に実質無料だから是非ともと勧められて入会したが、
雨金、大茄子の方がよかったかも。
情報誌系統も弱いし、金だから、というメリットって何かありますか?
748名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 22:38:18
情報誌でクレカ選ぶスイーツでセレブなバ、いや高貴な方は
こんな質実剛健なカード選んじゃ駄目ですって!
749名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 22:54:42
>>747
QLC会員でなきゃ、初年度は会費必須だよね?
それで実質会費無料とは見事なセールストークのような
750名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 22:58:50
そっちじゃなくて100万以上使うって言ったんじゃないのかな
751名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 23:50:48
>>747
大茄子の特典は多いし非常にグルメ・ホテル・ビジネス関係は重宝する。
雨金はセレクトが死んでるし年会費高いだけで空港でもいいことなし。
雨ビジ金のほうが全然いい
糖蜜金は決済用・茄子は高額決済+遊び用・雨金はやめそう
752名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/17(月) 00:01:31
全然あなたへの返事になってないな・・・、スマン>>747
VISAは1枚持ってないと茄子・雨ではマジで苦労する
そういう時、はたして蜜墨金だろうか?
いや糖蜜金だ!!というのがおいらの選択
おいらの糖蜜金は東京三菱時代の桜吹雪でゲス
753名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/17(月) 01:09:18
このカード、どこが質実剛健なんでしょうか...。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/17(月) 01:17:38
サービスも特典もそれほど多くなく、ただ単に決済用VISAが付いていて
年会費が節約家にはうれしい無料となるところ


以上 終わり
755名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/17(月) 02:38:57
いつもの法律屋さん、乙です
756名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 23:41:50
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
オシッコ飲んでみたいアニメキャラ [ヒッキー]
街中を歩くカップルを見ているとイライラする [人生相談]
小 学 生 と S E X が し た い  3 3 [無職・だめ]
【自殺】今から逝きます【最後のスレ】 part16 [メンヘルサロン]
スカトロ 20本目 [Download]
757名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 07:53:14
ダメ元で申し込んだら通るもんだな。

新卒1年目(勤続年数7ヶ月)、普通の会社員、預金20万、自動車ローン150万、
しかも一人暮らしの超低属性だけど、S100C30で発行されたw
758名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 09:27:56
今どき、正社員=高属性です。
そのうち、定職がある=高属性になるでしょうし、
しまいには、郵便物が届く=高属性になるでしょう。

でも、その頃には世界中の人間は食べることで精一杯なんで
カードのことは忘れています。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 07:32:01
QLC=CitiGOLDになりそうなのはかなりうれしい。
Citiの株価とニュース見てそう思った。
三菱がAMEXとDiners両方やればいい。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 19:18:02
貯めたポイント
いちばんお得なのはキャッシュバック?
761名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 23:08:27
今日の日経に、三菱東京UFJ銀行のクレカ事業は
粗利20億に対し経費160億って書いてあるね。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 19:55:21
あげ
763名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 20:07:26
何気に還元率高いな。
年100万利用で、年会費無料、ポイントプログラムの還元は0.5%だから
合わせて1.5%還元か。
悪くない。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 20:09:15
ステージ3になっているのに
なぜ手数料がかかるんだ!
765名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 21:36:52
還元率をいうなら、
年会費分はマイナスじゃよ。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 00:05:53
>>760

> 貯めたポイント
> いちばんお得なのはキャッシュバック?

得なのか?は考えたこともありませんが、面倒なんでそうしています。

上の人も書いているけど銀行発行で優良顧客向けのサービスがらみなんで
CITI GOLDと同等になりそうな気がします。
(CITIとの取引はやめました。)
767名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 04:21:59
まだお小遣いの1000まんX2をQLCとCitiGOLDにいれたまま
粘っています。なんだかもう少しでくじけてCITIから糖蜜に振込みそうに
なりましたが公的資金注入と負債買取予約でかろうじて思いとどまりました。
糖蜜金と質茄子をにぎりしめてパソコンとにらめっこしている私はたんなる
Mでしょうか?
よく考えると本体の財産の蜜墨も危なっかしくて困っています。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 04:25:56
小遣い程度の金でしょ。
マゾもクソもねえだろ。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 05:45:48
みずほにふってみずほマイレージでしょ。
770767:2008/11/25(火) 12:41:32
しょうがないからCitiから資金・外貨引き揚げです。質茄子没収はいや
なので、今朝オンラインから大茄子申し込んだらすぐにゴーカクメール。
これで200まんほどマネパに振り込んで2万円もらおうっと。
ちなみにこれからまた円高93下だよね?
もちろん残りは三菱ぎんこ〜
771名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 16:38:01
毎度ありがとうございます。


MUFG・BTMU
772名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 17:49:22
>>770
最後の行だけだよ!スレちがいじゃあないの。
板違いまであるしw 俺もMP入金したけどw
773名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 15:53:12
2009年カレンダー、届きました。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 02:54:00
カレンダー来たけど

はじっこが折れてたorz
775名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 17:43:21
QLCの審査があまりに遅いんで関西アーバンとオリックスの口座開いて入れちゃったよ
776名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 20:53:15
2009カレンダー到着
黒ベースに花・・・・・上品だが趣味じゃない
実家の親に進呈だな
777名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 02:45:54
>>775
オリックスはいいな。おいらも1000入れてる。Citiから移籍
あんたは結構いい選択していると思うよ。
オリックス>QLC>>みずほ>>>>>>>Citiかな?
778名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 07:15:34
信販会社系列に金渡すなんて馬鹿なの?
779名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 18:33:45
1000円だろ
780名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 03:08:44
ゴールドにして良かった点は?
781名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 18:23:40
おれ、金色じゃあないカードって質茄子くらいであとは雨・蜜墨・DC・JCB
全部金だからわかんね〜
頑張って全部白金にしようと思っています。
あっ!K-POWERカードは青ね(笑)

冗談はこれくらいにしてゴールドにしてよかった点は虚栄心が満たされた、これくらいだよ。
あと他にも保険がどうだとか金利が優遇されるとかあるけど、ウソウソ

単に自慢したいだけだよ、ばかばかしい

といいつつ白金・黒フルホル目指します。       クレオタの自由業者
782名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 19:20:15
ゴールドのメリットは? と、スバリ聞かれても答えられない。
と言うより無い?w
でも、それは年会費を無駄に払って元が取れてない、と言う考えによる。

なんせ限度額が300万だから財布に入れてても緊張感があるし(慣れたけど)、
「俺ゴールド持ってるんだぜ」と言う虚栄心が自信に変わる頃には
解約して平を作り直そうかなんて考えは完全に無くなる。

例えば、高級オーディオ店なんかで店員と気持良く会話した後に
ちょっとした小物を買う時でも平カードが出せるか?と言うとかなり恥ずかしい。
2本で100万するスピーカーを「これは音が・・・なんだよね」と話したところで
平カードで会計しようものなら店員は脳内で大爆笑。

ゴールドでもプロパーならば尚更で、どこでもスッと出せる。
「ゴールドなんてイラネ」と言ってる奴は、カードに必要とされていないだけだ。
そろそろ持ってた方がいいかな、と考えてるなら見合った生活してるって事だよ。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 20:13:14
782は極めて正論だと思う
784名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 21:35:10
>平カードで会計しようものなら店員は脳内で大爆笑。

これはないだろw
785名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 22:56:02
平カードでも決済できればいいこと
はじかれたときは恥ずかしい思いをする
786名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 05:27:28
フェイスを変えてほすぃ
787名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 14:53:53
俺の親戚のオジサンは会社社長で年収3千〜5千万円。
分譲タワーマンソン。
車はマジェスタ。
カードは銀行の平カード。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 15:55:04
アナタには平カードしか見せていないだけです
789名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 22:45:39
ここは自然に
増枠ってしないのか?
何年使っても20止まり…
790名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 22:48:32
ゴールドで20って、スレ間違ってないか?w
791名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 22:54:20
すまん書き間違い
20じゃなくて50ね。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 22:55:24
50でもスレ間違ってないか?w
793名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 22:56:26
ゴールドで50だから
悲しい…
794名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 23:23:05
どうでもいいが、ここの住人やばくね?
MUFGカードって犯罪者予備軍が持つカードですか?www


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
スカトロ 20本目 [Download]
【自殺】今から逝きます【最後のスレ】 part16 [メンヘルサロン]
食べても食べても太るんだけど…2体質?(´・ω・`) [ダイエット]
オシッコ飲んでみたいアニメキャラ [ヒッキー]
小 学 生 と S E X が し た い  3 3 [無職・だめ]
795名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 23:33:23
>>794
ちょっと変態ってだけだろ。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 00:20:16
荒らしアンチが見てんだろ。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 05:49:37
「2000円ご〜るど〜」とか言ってる奴がついでに見に来てるんだろ。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 14:24:23
>>794
なるほどね!
ゴールドなのにS50ってのも納得だな
799名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 22:35:33
ネット口座入ってみたら、審査通ってたっぽい!!
まだカード来てないけど、うれしい!
初めっからご利用金額が10000円になってるけど・・・

25歳、一部上場企業、年収400万円でうかるもんだね
800名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 23:28:48
年会費だろ。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/04(木) 18:26:59
>>800
いや、それはわかってるんだけども・・・
カードも届いてないのに、利用料金が入っているのが悲しい
802名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 00:17:55
ダイレクトから申込みしたが、受付メールや審査状況確認出来ないの?
申込みから発行まで何日間程度ですか?
803名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 14:56:54
一ヶ月
804名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 18:25:34
>>802
ここは何もない。びっくりするくらい何もない。
時間もかかる。気長に待て。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 22:04:26
年内届くかな?
届くといいね!
806名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 22:09:41
マジでビックリするよね。少し心配になるぐらい。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 23:29:56
今日来た。Suicaつき。QLCで窓口で申し込んで、ざっと3週間くらいだったかな。
PITAPAや他社のETCカードとかの手持ちのエンボスレスカードよりなんとなく厚みが薄いような・・。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/10(水) 01:03:10
ここの保険は海外・国内共に自動付帯?それとも利用付帯?
809名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/10(水) 02:52:12
海外>自動
国内>死亡後遺障害→利用
   入院・手術→告知要
810名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 15:20:26
申し込みから二週間で届いた。意外と早かった。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 05:24:42
おめ
812名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 20:00:51
サンクス。
そういえばETCも申し込んだはずだが、こっちは来てない。
後から来るのか?
813名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 23:16:33
国内は自動付帯じゃねーのか
814名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 23:48:00
会社に在籍確認で
生年月日、干支を聞かれたら合格ですか?
815名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 23:50:21
オメ。合格です。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 10:47:57
なぁ、干支ってさぁ、誕生日が元旦から節分までの間の人は前の年と同じって事になってる?
817名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 11:01:54
なってますん。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 18:10:41
オールワンからメインバンクに変更になって初めてステージ確認したら
5になってた、多重申込みぎみだけどいけそうかな、ちなみにすべて旧三菱で申込んで
過去、1勝4敗です
819名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 02:25:05
俺もステージ3までしか心当たりないのにステージ5になってるんだが…
820名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 02:30:00
申込みから1年間はステージ5になるんじゃなかった?
821名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 10:16:11
元オールワンの人は、オールワン時代の履歴が移行されないので
メインバンク切り替え後、全員2ヶ月だけステージ5とのこと。
どこに書いてあるのか分からんが。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 23:11:20
ステージ5ってそれほど意味ないよなあ
823名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/20(土) 00:31:08
俺は住宅ローン組んでるから、向こう10何年はステージ5だ。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/20(土) 19:26:21
(-ω-) 負け組だな
825名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 23:03:47
「ゆとり」なのか?
826名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 14:05:19
住宅ローン組んだら負けだよな
827名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 22:46:50
ステージGCって知ってますか?
828名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 22:53:35
うん
829名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/24(水) 10:45:41
ステージ5なんてほとんど旨味ないな。
最もそれ以上だと別サービスでQLCなんてもんがあるが。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/24(水) 18:10:32
いい加減さ、QLCカードにクレジット機能付けてくんないかな・・・
年会費無料で
831名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/24(水) 18:37:59
そんなにOLCカードってフェイス良いの?
832名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/24(水) 20:05:33
OLC...
833名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/24(水) 22:37:36
QLCだけど、既に別にゴールドを持っているので作る価値が見出せない。
店頭で定期金利優遇とかあるの?
834名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/25(木) 00:09:48
何度もフリーダイヤルから無言着信があって、一体何なんだって思ってたんだけど、
今日休みで電話に出てみたら、ここの G作ってくれって電話だった。ノルマ厳しいのかな?
1000万定期で金利優遇なら、年会費のモトが取れるからいいのかも知れんが。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/25(木) 01:14:09
>>834
行員に聞いたが、
じぶん銀行の口座開設とゴールド会員獲得それぞれ30-50件ずつがノルマらしいよ
836名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/25(木) 01:53:11
なるほど。じぶん銀行はさっさと失敗認めて軌道修正した方が・・・
837名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/25(木) 04:31:28
>>836
ついでにいうと、社員歴の浅い人ほどノルマがきついんだが、
じぶん銀行口座開設なんて今年出来た新ノルマみたいで、新入社員はみんな悲鳴を上げてるらしい。
なんでうちらばっかりって愚痴ってた。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/25(木) 04:39:23
QLCカード→ピンク色のピンサロ会員カードのような風体

銀行で大口定期作るときにしか人前に出したくない
こんなカードをクレカにしろといっている香具師は
本当にピンク色のエロカでいいと思っているのか?

ご意見賜りたし
839名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/25(木) 05:20:36
勧誘してくるフリーダイヤルって01208601**?
840名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/25(木) 05:50:13
0120835*** でした。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/25(木) 09:02:28
>>838
同じ色である必要もないだろ。想像力が乏しい。
クレ付きとそうでないカードと色分けする。
クレ機能付なら金色でもいいだろ。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/25(木) 10:33:24
まあ根本的にQLCにクレジット機能など必要ないし
銀行もそんな意志はかけらもない。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/25(木) 12:13:32
クレカで金使わせるより、運用して貰う方が良いってこと?
844名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/25(木) 12:54:19
馬鹿は黙ってろ。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/26(金) 12:06:31
平とQLCで十分。
年会費無料でプラチナカードに近いサービスを受けられます。
金とQLCなら最強。金の与信枠が1千万円まで可能となります。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/26(金) 13:10:01
10日にネットから申込んで13日に在確あったけど、こりゃ年内むりだな
847名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/26(金) 13:10:11
QLCのサービスや特典が気になる。
サイトで紹介されている内容は全体の何割位なんだろうか。
率に関しても「優遇」としかなくて・・・ウズウズしてるw

QLCの資格を得るのに今一歩足りないんだよなぁ。
他のプラチナと比べてどうなのか、誰かヒマがある時でいいからオセーテ
848名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 02:41:45
三菱東京UFJVISAは
Edyチャージでポイントは貯まるの?
849名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 03:17:23
>>847
QLCそんなに特典がいいとは感じられない。
黒茄子・雨白・階級・蜜墨白・SAISON白のほうが断然いいと思うよ。
サイトで紹介されていないのはチンケな割引特典や医者紹介程度
へんなコンサルに資産管理任せるくらいなら自分でコンサルするよw

かく言うおいらはQLC+糖蜜金+CitiGOLD+黒茄子+蜜墨金の自由業おぢさんでつ
850849:2008/12/27(土) 03:22:23
AMEXは持ってるとバカみたいなので速攻でやめますた
ごめんね、紹介の労をとってくれた副支店長殿
851名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 05:44:20
>QLCそんなに特典がいいとは感じられない
>AMEXは持ってるとバカみたいなので

同感ですね。

>CITIGOLD

勇気ありますね。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 06:01:29
でもあの特典とほぼ同等なのを、JCB階級は売りにしているんだぜ。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 06:16:43
QLC開くだけ開いたら預金全部引き上げちゃったよ
届いた冊子見ても大したことないし、紙の無駄だったなーと思って終わった
854名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 10:07:40
>>853
あ、ちょうど今抱いている疑問に近い事が書いてある。

QLCって、カード作った後に1000万割り込んでも資格は継続なん?
「車買っちゃいました。500万しか残ってません。」な状態になるとカード取り上げになるのかな?、と。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 12:51:07
>>854
発行・更新から一年有効で、次回更新時に1000万なかったらサヨウナラ。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 16:12:29
毎年7月末日判定→有効10月〜翌年9月末 だったと思う
違ったらどなたか訂正よろしく
857名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 22:45:39
毎年1回夏の終わりごろ判定、その時1000まんあればOK。
その後すぐ預金引き出しても会員権存続
会員の資格・資質は総合的に判断しています

なんだと。銀行のお兄さん言ってた。
大茄子みたいなこと言ってんぢゃあねえよw

そういう意味ではCitiGOLDのほうが判定厳しいんだね。
あそこは大事なお知らせは遅れるくせに、1000まん割ったらすぐに電話来るからw

で、こんな会員になってなんのいいことがあるんだ?
おれも会員だがw
858名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 22:59:44
あんまりQLCのお話をすると、またアンチQLC組が怒りのレスを
返してきそうだからQLCの話はこれくらいにしておきましょう。

アンチQLCとは:@QLCに入ったが魅力がないのでやめた人々
         AQLCに入る気がしない人々 
  
      
         B入りたいが将来にわたって入会が到底XX能な人々
859名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 23:08:37
二週間ほど前、電話で
在籍確認があったきり
何の音沙汰なし。まさか逆転不合格になったのか?
ギフトカードは送ってきたが
それ以外は全く音沙汰なし
860名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 00:59:36
>>849
>>847
> QLCそんなに特典がいいとは感じられない。

QLC会員ですが沢山の特典、優遇などがあります。
もちろんそのサービスを利用するだけの経済力は必要です。
861名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 02:29:35
>>859
年の瀬という事情もあるだろうが、微妙だね・・・。
多分大丈夫だとは思うけれども。
ただ、落選でも在確・ギフトはやってくるとかいう報告はあったような・・・。
成功を祈念いたします
よいお年を
862名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 02:35:33
>QLC会員ですが沢山の特典、優遇などがあります

もちろんそれを否定するつもりはありません。
ただ一般的なプラチナカードと比べたときの相対評価としては という
条件下での意見でしょう。
ダイナース平よりしょぼい点もあると思います。
いずれにしても貴殿の仰るとおり遊んでるお金がないとダメでしょうね。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 03:26:15
QLCはオッサン向けのサービスばっかだよ、人間ドッグとか旅行みたいなの
クレカはMUFGのじゃなくて普通の雨金初年度無料の申込み用紙が入ってて期待ハズレ
864名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 04:37:25
>>863
MUFGカードの最上位偽黒カードなら、あっと言う間に送られてくるだろw
やはりプロパー雨金のほうが「審査」という点では困難だと思われ。
でも上のほうにもあったけど「AMEX」なんて持ってたら恥ずかしいよ。
おれはこのスーパーIC金で十分
865名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 07:27:50
ここは、請求書オンラインだけとか出来るの?それとも自宅まで絶対に
郵送されるの?
866名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 07:57:57
>>863
密墨もそうだけど、銀行系のサービスってなんか時代遅れのもんばっかだよな
867名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 10:36:14
ターゲットの大半が中年以上だろうからしょうがないちゃしょうがないけどね
しかも1000万ぽっちの優遇サービスだし
868名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 10:38:13
>>863
>人間ドッグ
人間犬か。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 14:40:59
人間ドッグも知らないのに、中学英語の知識をひけらかす貧困底辺層のゴミクズがいると聞いて飛んできますた!
870名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 14:49:33
dockの読み方を知らない、中学英語の知識もない貧困底辺層のゴミクズがいると聞いて飛んできますた!
871名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 15:10:42

そういえば巷では学校は冬休みだなw
872名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 15:22:30
三菱東京UFJ、暴力団と関係深い元社長側に地上げ融資(2/2ページ)
http://www.asahi.com/national/update/1226/TKY200812260360_01.html


↑これ、どういうことだ?
873名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 17:24:59
>>871
会社ももう休みのところが多いぞ。
ニートにはわからんかもしれんが。
874871:2008/12/28(日) 19:15:53
会社は休みでもクライアントに呼ばれりゃあ正月でも会議介添え出張りだよ。
呼び出し状なきときはたいてい南半球のフランス領行ってるがな。

まぁ、ニートみたいなもんかw
875863:2008/12/28(日) 21:50:11
こないだも知人に違うって指摘されたのにまた間違えた、現実じゃなくて良かった…
876名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 22:15:08
俺もカード来ないよ干支と生年月日を尋ねられた
GのスーパーICカードが発行されますって言われ
年会費がかかりますと言われギフトカードが
送ってきた、しかしそれから進展なし
逆転不合格ならマジで洒落にならん
877名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/30(火) 11:33:21
>>875
おちけつ!ここも現実だ!ただ単に匿名なだけ。
まぁ、多い間違いだが、分かりやすいだけに滑稽だ罠。ドッグは。
アフェリエイトなんかは、普通によく聞く。本当はドッグと同じなのに。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/30(火) 17:59:05
教えてください
VISA認証サービスに対応していますか?
またtotoのネット購入はできますか?
879名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/30(火) 21:49:58
むり
880名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 01:52:08
>>879
881名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/31(水) 17:23:01
15日にネットから申込んで、17日に携帯にカードローン推進事業部から干支と生年月日きかれて
カード発行に向けての準備をしますので、もうしばらくおまちくださいってゆったっきりまだ
ダイレクトの方も相変わらず同じ
882名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/01(木) 23:46:41
あけおめ
883名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/02(金) 00:53:42
ゴールド会員たるものがそんな挨拶ではいかんな。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/02(金) 20:46:17
>>881
私の知り合いがゴールドじゃないほうを申請したけど、
かなり時間がかかったみたいだよ。
彼はクレヒスなしだったけど、与信に問題があったとは思えない。
遅い場合はつっついてみるのがいいと思う。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/03(土) 01:56:31
システム統合に3年もかかる会社だからね。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/03(土) 12:27:19
>>885
コンピュータ系で、システム&セキュリティの仕事をしている私としては、
あれだけ長期間の時間を確保したのは、ものすごく立派だと思う。
経営の人間が優秀で懐が広いのか、あるいは技術の人間が切れ物なのか、
あるいはその両方なのか。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/03(土) 12:34:29
そりゃ同業他社がいきなり統合しようとしてパンクしたの見せられたからだろ
888名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/03(土) 13:46:24
年末年始にメンテやれよ。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/03(土) 16:38:30
>>887
そうそう。金融庁からの障害を起こすなという圧力も相当なもの
だったろうしねぇ。もしかしたら、現場の技術者が金融庁の役人に
口ぞえしたのかもしれないと、私は穿って見ていたりもする。
とにかく、今回の時間をかけた統合は事務屋・技術屋どちらも
すごいと思うなぁ。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/04(日) 11:04:15
あれだけ時間かけておいてATMで不具合とか、ただの能無しだろ。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/04(日) 11:17:40
ならお前がやってみろよ
892名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/04(日) 12:44:27
ATM不具合出ても、
「このくらい海外では当たり前、この程度ですんだのは優秀。金融庁神経質すぎ」
とか言う基地外ベンダーの論評まで出てくる始末。

世界的にIT関連はなんでもかんでも甘やかしすぎだろ。
Windowsとか毎月欠陥修正している。行政がこんな悪質企業を放置するなどありえなさすぎ。

ATM止めたなんて重大事案は、請け負ったベンダーに業務改善命令とか刑事告発とかあってしかるべき。
なのに民事で賠償請求すらしていない。
甘やかすからつけ上がるという良い例だ。ふざけるなと言いたい。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/04(日) 12:51:54
甘やかしているかどうかは別として
厳しくしすぎると開発を引き受けるところがなくなるぞ。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/04(日) 12:52:37
>>892
そんなことやってたら、世の中成り立たなくなる。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/04(日) 13:45:11
あれだけ統合に時間かけておいて、まだサービスすら完全に統合できてないんだよね
あと10年ぐらいかかるんじゃね?
896名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/04(日) 14:16:59
>>895
どのへんが?
897名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/04(日) 14:29:13
>>892
ITに詳しくない人は、みんなそう言うし、そういいたくなる気持ちも分かるよ。
ただ、だとしたら、Windowsよりも信頼性の高いシステムを作れば、無茶苦茶
高い値段でバカ売れすると思わない?それぐらいは誰でも気付くと思う。
だけど、それを達成できている会社は居ないんだよね。

あと、ITは商売が非常に難しいというのもある。
IT業界はフリーウェアやら無料サービスという、一種のダンピングを許容する
文化があるんだよ。今新進気鋭のGoogleなんかは、それをうまいこと利用して
帝国を築き上げている。
一昔前の小泉総理と同様にそんなGoogleに心酔しきっている若い技術者も
多いんで、しばらくはITの「崩壊ではないまともな成熟」は無理だと思うよ。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/04(日) 17:04:57
年末の持ち物整理のとき、QLCの会員カードが見つかりました。
このスレ読むと有効期限があるみたいですが、カードには有効期限が書いてありません。
会員の資格を失ったら、なんかお知らせが来るのでしょうか
それとも、いきなりカードが使えなくなったりして
899名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/04(日) 20:41:53
あー、EdyかSuicaどちらにするか迷う・・・
900名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 11:35:31
Suikaがオヌヌメ
901名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 11:42:09
イエス
902名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 13:24:17
Suicaはエンボスがないから安っぽく見える。
コンビがオヌヌメ。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 14:41:23
>>898
会員なら会員規約読め。会員サイトにあるからさ。
904名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 17:28:29
>>903
読みました。
平成19年に入会したので、有効期限は今年の9月末なんですね

905名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 20:56:50
>>904
有効期限3年だったの?。
普通、5年と思たが。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/05(月) 21:38:07
特例で19年入会は21年9月 募集を開始したのが19年かな
従って、20年(去年)入会は今年の9月までで、
それ以降、毎年9月に期限切れで、全員有効期間1年
7月に審査と書いてある。
おれは、プライベートバンキングで、定期の金利優遇を餌に入会させられたし、
内容は、シルバー世代向けの内容なんで、期限切れてもいいのだが
907名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 14:29:01
いまいち略称が定着しませんね
糖蜜金、蜜糖金、BTMU金、スパIC金、、、
三菱金でいいような気もするけど鹿金があるからなあ。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/13(火) 22:54:56
糖蜜金じゃないの?
909名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 01:03:22
>>889
>>887
>そうそう。金融庁からの障害を起こすなという圧力も相当なもの
>だったろうしねぇ。

アホ政府のくせに生意気だな。
年金システムなんて詐欺システムだろ。

銀行の心配よりテメーラのアホ脳を心配しろってーの。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 11:55:45
正論すぎて吹いた
911名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 12:17:33
アホ脳ですから自己診断の結果は常に「正常」です
912名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 01:13:15
還元率0.5%ってのは、もう少しなんとかならんでしょうか。。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 09:25:26
なるよ。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 20:46:52
普通1%にするだろ
915名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 11:19:49
銀行金融システム<アホ政府・金融庁「ちゃんと稼動させろよな!!」

国民「コラコラ、それより欠陥年金システムをマトモに運用しろや
   さっさとやれ、マヌケ政府」
  「あ、それと横領やら紛失した金、全額弁書しろ。糞ども」
916名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 11:45:41
サービス提供 徳川美術館
開催日 平成21年2月27(金) 17:30〜18:00 受付
館内のご見学と、学芸員による講演会にて20:40頃終了予定です。

開催場所 名古屋市東区徳川町 徳川美術館
募集人数 先着60組120名さま
お申し込みにあたってのご注意
QLC会員ご本人さまを含むペア(1組2名さま)で
お申し込みください。
お申込時にご同伴者さまのお名前・性別を伺います。

応募受付 専用ダイヤルにてお受け付けいたします。
お手元にQLC会員証をご用意ください。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 18:50:01
やった!カードがキター
918名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 21:25:58
みずほのプレミアムクラブよりはよっぽど使えそうだなQLCっての。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 15:20:51
どっちも使えないに一票
920名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 23:56:01
いつになったら届くんだ
そもそも何の連絡もないぞ
こんないい加減なカードってあんのかよ

921名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 23:59:39
ここは何の連絡も無いんよ
922名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/22(木) 05:37:35
審査の結果はカードの発送をもって代えさせて頂きます。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/22(木) 21:49:56
普通それで良いと思うんだがな
924名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/24(土) 13:35:39
なんか色々なカードを特典毎に渡り歩いて疲れました。
1%で妥協してココのカードに落ち着こうと思います。

定期100万しか突っ込めないけど、ゴールド発行して貰えるでしょうか?
給与振込は会社の都合で出来ません。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/27(火) 19:55:37
欲しいのなら、さっさと申し込め。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 03:28:19
>>924
年収500と良好なクレヒスあればまず落ちない。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/31(土) 21:25:34
DCが鹿金になったらこのカードにします
928名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 06:24:08
4月からローソンでVisaTouch使えるらしいし、
また使い勝手が良くなるね。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 17:45:57
>>928
ローソンならどこのクレカでも使えるんじゃね。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 17:56:51
ニコスのハウスカードは使えますか?
931名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 11:56:17 ID:joKhEbn+
スーパーICじゃなくてICクレジットの方なんだけどダイレクトでクレジットカードを見たらカードの申し込み画面になるんだけど否決かな?
932名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 22:03:24 ID:r3/GVTfO
そこは関係無い
933名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 14:00:08 ID:Hgk+LprP
ETCカードを申し込んだら、ETCカードも一体ですか?
それとも別カードになりますか?
934名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 15:35:42 ID:yYFiimwo
ここは別カード
というか一体型のほうが珍しいだろ
935名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 17:42:24 ID:Hgk+LprP
>>934
ありがとうございます。
会社で持たされてるJCB法人カードがETC一体型だったので
身構えてしまいましたw
936名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 18:06:26 ID:chHl8BPD
一体じゃない方がよかたのか。
俺は面倒だから一体型がよかったけれど。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 18:07:18 ID:chHl8BPD
あ、この板もIDつくようになったんだ。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 18:33:17 ID:1LZuia53
ICチップを両側に付けて、片方は普通にICクレカ、反対に差せばETC、って風になれば便利なんだがな
939名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 19:46:38 ID:G+YLZqnw
で、どうなんだ?
940名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 00:23:42 ID:3yJQZdWk
941名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/23(月) 23:12:27 ID:Oa3pr2Ol
ICチップ不良で支店窓口に交換を申し出たら、印鑑持って来いってよ。
なんのために手のひら認証を登録してんだ。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/24(火) 00:23:03 ID:uCr2XohU
@
943名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/24(火) 00:57:23 ID:pfYXMFE1
944名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/24(火) 01:22:46 ID:zck8yyWA
945名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/24(火) 12:24:57 ID:SDZZ2geL
半年で決済100万達成。
残りの半年はイオンカードに移してイオンG狙うかな

とチラシ裏
946名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/24(火) 21:48:00 ID:at47Eokv
>>945
おれも半年ちょいで100達成

来期は(てゆーかもう始めてるけど)月10程度にならして、
残りを他クレカのS増枠用に回す八方美人計画

>>924
3マソ新規普通口座開設でS100C30
947名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/24(火) 22:16:22 ID:dtIuWb6P
おいらは、
口座開設10万で、初期与信
S200,C0 だった。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/25(水) 11:42:20 ID:0hOGLMgN
>平均所得額は566.8万円、でも全体の6割以上が平均所得以下 ..

200万以下激増。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/25(水) 12:45:49 ID:MoFJR2hg
平均所得額はあまり意味が無い。
中央値
950名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/25(水) 22:04:59 ID:ycW6hszA
銀行発行カードなのだし、
年収があまりなくとも、
預金があればよいのじゃろ。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/26(木) 11:11:17 ID:QEH63RNF
預金は無くなったら終わり
年収が十分あれば今後も優良顧客なのを見込める

さて、貴方ならどちらを重視しますか?
952名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/26(木) 23:38:49 ID:sTwaKCVJ
預金はなくなったら終わり
年収もなくなったら終わり
金の切れ目が縁の切れ目。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/26(木) 23:54:26 ID:RTW82ZYY
3週間経ったがまだカード来ないぞ!
954名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/27(金) 00:15:57 ID:xU3iLJxJ
ICチップ不良で交換を依頼したら、銀行窓口のおねーさんに
「3週間くらいで郵送になりまぁす」とにこやかに言われたぜ。

キャッシュカードとクレジットカードが共倒れというのも不便なものだ。
っていうか新規発行でもないのに3週間もホントにかかるのか?
955名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/27(金) 01:54:55 ID:0ls8i4HF
おれは1ヶ月以上かかったよ。
いったい何を審査してんだろ?
956名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/27(金) 02:01:25 ID:G2r5yWt5
>語り継がれた厳格な審査は、
>一人一人、人の手によって行われ、最後まで妥協を許しません。

いやぁ、それにしても待たせるね・・
957名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 13:01:17 ID:xtqv88u6
他のカードと併用で計算して100万円以上になるはずだったのに・・・
2月に使った何件かが締め日以降に届いたらしく・・・99万7千円で年会費を請求された。。
こんなことなら八方美人なんかしなきゃよかった。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 14:45:09 ID:3WZQOxkk
あちゃー・・・
959名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 15:57:17 ID:blfFtd+O
ああ…
960名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 18:02:55 ID:PzLa0rFy
乙。
そうならないよう、100万達成までは全力でこのカードをメインに使い、
超えてから別に行くようにしている。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/01(日) 14:02:11 ID:UeFubfNu
年使用額なんぞ、気にせずに、、
カード利用したいね。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/01(日) 18:40:11 ID:YG2pmtHg
2月4日に申し込んで、今日やっと届いたぜ。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/01(日) 18:43:16 ID:3CAPuAiT
ギリギリ狙いは良くないぞw
おれも去年ドボンしたお。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/03(火) 21:43:15 ID:5kvbB6XP
ショッピング手数料を貢献した上に、
年会費まで払うなんて、
すばらしきホルダーたちよ。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/08(日) 21:32:45 ID:ixIVt0+a
更にリボ神様に成られれば、もう足を向けて寝れんなw
966名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 04:36:14 ID:ae7T6tlv
カードデザインの改善を切に求めます。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 06:33:43 ID:u62yLg0N
KIPSの様なシンプルデザインであって欲しかったな。
特にゴールドはシンプルなほどイイ。 だからと言って無地はダメ。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 15:04:44 ID:+R/bWf5J
教えてください。
このカードあEdyへの登録は出来るのでしょうか?
EdyのホームページではDCブランドは可能とあったのですが・・・
もし可能だとしてもDCのようにもうすぐポイントが付かなくなる
というような発表とかあったのでしょうか?

969名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 18:43:35 ID:+18IWGUo
>>968
Edyチャージの登録はできますよ。
DCと違い、まだポイントは付くはずです。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 19:57:29 ID:9ohGz566
まだはもうなり。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/13(金) 14:41:35 ID:F6SbwFAi
>>969
ありがとうございます。
EDYチャージにはこのカードを使おうと思います!
972名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/16(月) 11:00:07 ID:hoeK4erC
年収1300万円だけど
三菱の口座には300円しか残ってません。

それでもこのカードって作れるの?
973名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/16(月) 11:17:26 ID:n5cRpnmM
年会費引き落とされたらどうなるの?
974名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/19(木) 06:34:53 ID:nBjoOzkp
UFJ-VISAゴールド敷居低いと思いますよ。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/23(月) 01:03:43 ID:xzVtVWtR
>>954-955
超遅レスだけど、俺の場合、磁気ストライプがやられてカード交換になったときは
10日くらいで届いたよ。支店によって違うのかな?
976名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/26(木) 07:27:05 ID:hH2ADRCc
平で300ポイントプレゼントもらったんだが、金に変更してからもまた300ポイントもらえるのね。
なんか妙にポイントが増えてたんで何事かと思った。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/26(木) 09:36:36 ID:hH2ADRCc
鈴木 直美 様
年会費についてご案内しております。
≫このページを印刷する

カード名称 三菱東京UFJ-VISA ゴールド(コンビタイプ)
会員番号 4906−****−****−8991
ご利用明細作成日 照会月
2009年3月24日 4月


いつもご利用いただきありがとうございます。
下記期間中のご利用金額が100万円以上となりましたので、2009年10月ご請求予定の年会費(10,500円 消費税込)を無料にさせていただきます。

年会費 次回年会費お支払月 2009年10月
※ 年会費は、「次回年会費お支払月」の10日(銀行休業日の場合は翌営業日)にご登録の口座よりお引き落としさせていただきます。

年間ご利用金額(累計) 年間累計額 1,006,042円
  内 今月のショッピング合計額 54,554円
対象期間 2008年9月から2009年9月まで


※ 「年間累計額」は対象期間中のご利用明細に表示された「ショッピングご利用額」の合計になります。
※ 「対象期間」は、ご利用明細上の「お支払日」が基準となります。
※ 家族カードをお持ちの場合、上記年会費金額に家族カード年会費も含みます(家族カードは1枚目のみ年会費無料とさせていただいております)。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 10:40:32 ID:wzAPLsnD
>>977

鈴木 直美ってだれ?
979名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 23:10:14 ID:3+8iBPCz
980名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 23:29:28 ID:iDvk/e0N
欽ちゃんとこの安祐美といい、この子といい
野球に専念しろよ!
981名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 07:08:09 ID:He6IS5AH
?
982名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 09:20:57 ID:BlVFtBKA
>>980
食っていけないからバイトしてるのさ
983名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 11:31:15 ID:XmqGINh5
お金持ち多いのね。。。
預金1,000万円以上の人って何歳位?
俺なんざ、結婚して預金の粗方は家の頭金に持ってかれて
子供はお金食いまくるしでピーピー言ってるんだが。

家のローンの方はともかく、子供2人が手離れるまで
ピーピー言い続ける予感。。。
984名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 21:43:19 ID:VAem3E8d
そろそろ次スレ頼む。
985名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 23:19:09 ID:Y+Ea4pnW
30代独身年収300万、オールワン口座所持、残高10万円キープ。審査通ると思いますか?
986名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 23:43:43 ID:UG4w1IC6
原則として年収500万が発行基準。
だから、余程良好なクレヒスが無いと難しいと思う。
但し、住宅ローンを組むと初年度年会費無料になるんだが、それで申し込んで
年収250万でも通った例はある。
987名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 23:56:14 ID:Y+Ea4pnW
そうですか・・一生無理っぽいですね。ありがとうございました
988名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 23:57:41 ID:/jvpBYUT
申し込んでみなよ。別に損はないんだし受かるかもよ
989名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 00:13:22 ID:vSG69NFk
そうそう。申し込むことに意義があるw
990名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 06:36:30 ID:b4UCBWPS
預金や資産が有ればクレヒス無しの無職でもS300で発行される稀有な存在

リーマンショック プラス割賦販売法改正と貸金業法総量規制が掛かってくる
昨今ではどうなってくるか流動的だが
991名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 11:29:53 ID:G7djVm0Q
クレジットカードは使ってナンボ
992名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 11:31:31 ID:G7djVm0Q
そうそう、預金1000万円以上の預金者への通知サービスが中止になる。
ま、どーでも良いが。
993名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 11:49:05 ID:b7nLkkRP
使ってナンボですね。
994名無しさん@御利用は計画的に:2009/03/30(月) 14:32:21 ID:1vituf5w
995名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 15:02:54 ID:h2RzK5Ee
77歳の親父が預金金利が優遇されるからって、
このカードに申し込みさせられてきたんだが、
大丈夫なんこのカード?

行員によると初年度年会費は無料で、
カードが届いたら直ぐ解約してもらえれば、
金利優遇そのままでお得ですっって事なんだが、
本当なのかな?
996名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 15:36:45 ID:rWoCyRCo
何そのケータイの量販店みたいなやり方。うめ。
997名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 17:29:43 ID:o7NfogBD
>>995

> 77歳の親父が預金金利が優遇されるからって、
> このカードに申し込みさせられてきたんだが、
> 大丈夫なんこのカード?

> 行員によると初年度年会費は無料で、
> カードが届いたら直ぐ解約してもらえれば、
> 金利優遇そのままでお得ですっって事なんだが、
> 本当なのかな?

本当だよ
998名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 17:49:29 ID:h2RzK5Ee
>>996
正にその通りだね。
>>997
安心したよ、thx。
999名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 18:00:38 ID:ZnNvBp8f
999
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 18:02:19 ID:qrtYXPwt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。