【Amazon中毒】JACCS-Reader's-VISA 4 【1.8%還元】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
年間50万以上の利用で翌年度年会費無料(50万未満\2625)
JACCSのReaders(読書家)のためのカードです。

http://www.jaccs.co.jp/readerscard/index.html
前スレ
【Amazon中毒】JACCS-Readers-VISA 3 【1.8%還元】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1332037838/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 12:06:00.72 ID:hQo9G+C+
・Amazonデポ
3500pt->4000円分(1.71%)
5000pt->6000円分(1.80%)

・Jデポ
5000pt->5000円(1.5%)


最大Amazon限定Jデポ1.8%還元。
JACCSモールで更にポイント0.5%
VISA
ETC無料
海外旅行保険
ポイント期限2年、デポ期限3ヶ月

還元率グラフ
https://skydrive.live.com/redir.aspx?cid=e62e269a62ce27f6&resid=E62E269A62CE27F6!395&parid=root
3名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 13:02:53.77 ID:y6vxhIMW
以下過去スレより(漢方スタイルの)

単純に最高還元率で言えば、
○年21万未満の利用・・・・・・漢方・Readers共に不向き。1%還元の楽天・Pone Standard・セゾンSoftBankなんかを候補に入れたほうがいいかも。
○年21〜49万の利用・・・・・・漢方のほうが得
○年50〜99万の利用・・・・・・Readersの方が得
○年100〜180万の利用・・・・・・漢方のほうが得
○年181万以上の利用・・・・・・Readersのほうが得

12 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/04/19(木) 22:15:42.01 ID:Uo0EV/Vu [3/6]
>>10の表に現れない双方のメリット・デメリット(と言われているもの)

漢方の優位点
・現金キャッシュバックでの還元率が1.75%
・年会費が安い
・ANAマイルへの交換が可能。この時も1.05%のマイル還元率
・年100万以上の利用で、年会費を大幅に上回るボーナスポイント獲得可能
・nanacoチャージが可能で2012年4月現在ポイントが付く

Readersの利点
・国際ブランドがVISAで利用可能店舗が多い
・家族カードが発行可能
・年50万以上の利用で、本人・家族共に年会費が無料になる
・カードのデザインが黒基調で美しいとの評あり
4名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 13:07:31.18 ID:y6vxhIMW
【JACCS】漢方スタイルクラブカード 10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1338119805/

漢方スタイルクラブカードの現行スレ

ジャックス JACCS 14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1303398949/
↑カード会社総括スレ

改めて>>1乙です
5名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 17:40:51.92 ID:6pTsA4o3
      俺が>>1乙を言うクマー!
             r -、,, - 、 
         __    ヽ/    ヽ__   
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ●     l )  自分だけずるいクマー
      /  ● \__ (● ● i"  
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | そうはいかんクマー  
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
6名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 00:15:44.34 ID:TgY4n2hX
前スレでもあったけど、
キャンペーンに当たったらメールとかで通知が来るの?
7名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 04:53:25.97 ID:+f7w3PTt
>>6
前スレで当たったと書いた者ですが、メールは来てないです。
インターコムクラブのポイントなどを確認するページの
Jデポのお知らせのところに書いてありました。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 07:33:15.84 ID:m1yNu+so
ここって審査キビシイですか?
9名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 09:03:27.38 ID:mS4NP3IO
機微氏巣
10名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 09:37:21.78 ID:rocoe69Q
ぬるい
11名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 16:01:30.99 ID:sfqep3CZ
結局ポイントは何処で確認したらいいの?
12名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 16:23:30.35 ID:QeCqRFSv
月々の明細
13名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 17:41:38.04 ID:b5cSPjHW
>>11
毎月の明細以外に確認手段はない。
これは漢方も同じ。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 17:42:12.78 ID:rcPUmRxY
電車民が多いんだな
でも貧乏臭いカードではない
15名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 19:20:32.43 ID:TgY4n2hX
>>7
ありがとう
16名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 01:30:37.31 ID:SQGTVpdQ
ジャックス落とされますた(・ω・`)
17名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 02:12:26.35 ID:mE02mRxV
>>16
乙です・・・懲りなければライフカードへ行くのをお勧めします。年500,000円以上使えば還元率は1%越えます。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 17:04:17.08 ID:uqj5eok+
>>16
騙されんな
ライフカードは誕生月以外はどうあがいてもこのカードの還元率に程遠い
前年150万以上利用でポイント2倍でも年50万利用時の最大還元率は1.3%
(しかもそれ以上は使えば使うほど還元率は低下)

Reader'sは何もしなくとも年50万以上利用時ならいくら使っても還元率は1.5%
以上
19名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 17:14:07.43 ID:Hb2xutPQ
何度も言われてるけど、ライフカードは誕生月に使ってこそのカードだと思うわ。
対応も含めその他は基本的にクソだし。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 17:25:34.93 ID:SQGTVpdQ
L-Mallからクレジット買いするとポイントうんちゃら倍になるとあるんだけれど(アマゾンは2倍)、それでもライフカードは糞ですかのう?
21名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 17:39:21.49 ID:Hb2xutPQ
>>20
まあ利用額と状況によるな。
Web決済だけなんだったら、ライフカードは誕生月にL-Mall経由でアマギフ50万円分か150万円分買うのが一番賢いかもなw

>年間決済額別還元率変化グラフを作りました。
>http://creita.info/uploader/img/110004.png
>
>もう1グラフ作りました。
>こちらの方がニーズにあってるかもしれません...。
>http://creita.info/uploader/img/110005.png
22名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 17:42:04.83 ID:Hb2xutPQ
>>20
ライフスレにもいたのかw
そこの319のレスの通りだと思うよ。
23名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 17:55:13.08 ID:SQGTVpdQ
還元率って奥が深い・・・。
捲土重来、もう一回ジャックスに突撃するには、6ヶ月あけとけばいいでしょうかね?
24名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 18:55:49.90 ID:mE02mRxV
>>22
最初から漢方、Readersのほうが還元率は上だと発言しているでしょ。ライフカードのスレよく見た?

それに次ぐ還元率を持ってるのがライフだって発言したんだが。

他にSBIPlusとかSBIとかもあるけど、前者は自動車保険契約が必要だし会社自体の先行きがライフ以上に不透明。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 19:09:02.33 ID:mE02mRxV
>>23
再突撃ならそれくらいでいいと思いますよ。

JACCSはキャッシング金利が月1日から計算されるメリットもあるので、海外旅行いくならキャッシング枠をつけとくのをお勧めする。
データが上がるのが遅くて繰り上げはしにくい欠点があるが。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1340158593/86

まあ審査通過するのが第一条件だから、キャッシングなんて審査通過率を落とす要素は二の次にした方がいいかもしれないけど。

26名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 20:33:02.30 ID:QCPUsCQQ
>>21
Amazonギフトそれだけ買う時点でもう無駄にしかならん
2723:2012/07/01(日) 00:09:51.88 ID:Yc3AAHGr
>>25
ありがとうございます。半年後に再突撃します(・ω・`)

それと、ちょっくら漢方にチャレンジしてみますお!
28名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 21:24:47.80 ID:s23a/1wd
JACCSのReadersって
明細は郵送? WEB?

エロい人。教えてフリーズ
29名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 21:26:01.80 ID:PoVakiAT
基本は郵送だと思う。
明細請求書と一緒に郵送でくるポイント申請用紙を使ってポイント交換を申し込むんだし。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 21:46:05.16 ID:s23a/1wd
>>29
さんくすこっす
31名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/02(月) 15:29:43.49 ID:rUvVdXFb
>>29
お前本当にカード持ってんのか?
32名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/02(月) 19:09:01.42 ID:sruzMtVg
>>28
どちらでもよい.

私はカードを受け取った直後にインターコムクラブでWeb明細サービスに変更し,
明細の郵送を停止した. Web明細に設定するとキャンペーンに当たることがある.

Reader's Cardポイント交換申請書は, インターコムクラブ内にPDFファイルが
あるので, それを印刷してもよい.
33名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/02(月) 19:20:10.21 ID:MaIbqqXE
これに申し込もうと思うのですが、WEBから申し込むとどれくらいでカード届きますか?
34名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/02(月) 23:08:34.51 ID:Q4W4Jd9O
上でライフカードの話が出てるが、
数年前に落ちた経験があるわ…
中小だが普通に会社員で年収400ぐらいだったんだが

その後すぐ申し込んだ三井住友VISAは通った
不思議なもんだ
35名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/03(火) 01:12:17.97 ID:vGPZjn+Z
>>33
2から5週間
36名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/03(火) 02:44:59.26 ID:aBuRzLSQ
>>35
10日後ですね。
了解です
37名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/03(火) 03:00:56.73 ID:s8GtQfM1
いいカードだよ。ステージ200のオリコからうつってきたけど不満はないな。家族カードもetcもあるし。還元率改悪しないことを願うよ
38名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/03(火) 03:26:39.51 ID:vGPZjn+Z
>>36
そんなにすぐは来ないよ
39名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/03(火) 03:53:42.26 ID:aBuRzLSQ
>>38
10日後ですか
了解でーす
40名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/03(火) 06:04:47.65 ID:+VP9B7Y8
>>37
漢方スタイルが数年前から続いているということ、JACCSが過払い問題を抱えていないこと、年会費で死蔵対策を取ってることから、しばらくは改悪リスクは考えんでいいと思うけどね。
へんな制度上の欠陥につけこむ連中がでなければ、だが。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/03(火) 21:02:25.84 ID:aBuRzLSQ
今日の明け方、こいつを申し込んだので、
実際どれくらいで届くか、報告して行きたいと思います。
今んとこ、申し込み時のメール一通のみ
JACCS初申し込みでし。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/03(火) 21:34:09.39 ID:hlDgLqPJ
新入社員だけど昨日カード届いた
43名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/03(火) 21:59:03.47 ID:gpZPi7X7
なかなかいいカードだ。
薄くてへらへらでショボい以外は。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/03(火) 22:37:26.53 ID:IFUNZt6t
>>43
ペラいだけじゃなくて熱にも弱いので注意
たまたまこのカードの上にANAカードを置いた机で
カップ麺を食べた時に悲劇が・・・・・・

うかつにも近くに置いてしまったわけですが
結果なぜか下にあったはずのAmazonカードのみ熱で変形w
まあ元々ネットでしか使っていなかったので実害は無かったけど
45名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/04(水) 19:42:18.99 ID:0Sd3DMBu
>>44
えー俺のはなんか分厚い感じだけどなー
もっと薄くして欲しい、財布が厚くなってしゃあない
46名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/05(木) 22:29:08.16 ID:yu6yLsAM
このカード審査遅すぎるわ
かすカードやな
47名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/06(金) 01:38:30.28 ID:IXJAH7Dt
なら解約しなよ
48名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/06(金) 01:54:10.82 ID:myoHfajC
そうやな
49名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/06(金) 02:57:02.10 ID:MMoOk0j+
なら解約しなよ

なら解約しなよ
なら解約しなよ

なら解約しなよ

Σ(・□・;)
50名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/06(金) 22:34:39.76 ID:q1wzjx4j
>>41です。
申し込んでから今のところ全く連絡なしです。
なにやってるんでしょうか、ジャックスは
51名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/06(金) 23:13:08.79 ID:LeLOtDlH
>>50
口座振替依頼書やカードが届くまでは何の連絡もないと思う.
落選の場合は知らない.
52名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 00:47:23.82 ID:DHSBBxAp
>>50
29日に申し込んで、口座振替の紙が昨日届いて、今日カードが郵便局に届いたと通知がありました。
その間は全く連絡無しです。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 04:01:30.64 ID:IeUweEf0
>>3
これAmazonでポイント使った時が考慮されてないんじゃ?
54名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 08:20:22.49 ID:eZQZbcLQ
>>53
逆。Amazonでポイントを使う計算でなければ(1.8%)、こんなグラフにはならない。
現金キャッシュバックの1.5%還元計算なら、漢方において250Pのボーナスポイントがつく年間58万円以上の利用だと、ほぼ一貫して漢方の方が得になってしまう。
(年間58万円利用時の漢方の還元率は約1.694%(年会費1575円マイナス後)で、以後は漢方との差が開くのみとなる)
55名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 22:24:18.78 ID:8U5YXVjo
Amazonが外国扱いのため税金問題が勃発する可能性。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 23:38:44.99 ID:BVmuSaiK
このカード作りたいんだけど
お前ら年収どのくらい有る?
57名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 23:43:39.16 ID:ZunABUi5
>>56
働いてれば年収100円もおk
58名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 23:47:39.22 ID:kaLAhxZC
余程のど底辺でもなけりゃjaccsの平カードなんて落ちないから無職でもなけりゃそんな心配しなくていい
59名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 03:54:35.12 ID:0qDHRSmm
>>55
Amazonは消費税分安く買えるから、ポイントを比較するならそれも考慮しないとダメだよな。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 15:35:15.75 ID:fo6jUfjH
>>59
意味がわからない. 説明してほしい.

領収書によるとamazon.co.jpで買ったものには消費税がかかっている.
61名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 15:48:22.64 ID:/ir7k0ee
>>60
相手にしたらあかん
買い物したことない人の書き込みだと
62名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 01:44:59.34 ID:E3fEFSqH
納品する時は消費税分切るんだけど、販売されているのにはついていて謎なんだよな
63名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 02:13:12.67 ID:dWzeNINi
てっきり電子書籍の話かと思った
64名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 06:59:46.03 ID:s7D0lBNs
>>59
法人税とごっちゃにしてない?
65名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 11:08:46.30 ID:/ERsGm2o
完全に漢方にながれたな
こっちも頑張ってほしい
66名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 18:46:53.90 ID:OKuEpkR3
>>65
永久厨とANAマイラー、それに収納代行ユーザーは漢方しか選択肢がないからね。

VISAを望む世界派と家族カードユーザーよりソッチのほうが多いんでしょ。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 21:19:40.49 ID:sFpYV5z8
>>66
収納代行はファミマTカード一択じゃないの。
漢方で自動車税払えるの?
68名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 21:25:56.05 ID:OKuEpkR3
>>67
nanacoを経由させれば、今はセブンイレブンで収納代行ができる。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 21:39:14.06 ID:cz631eiI
どうしよう漢方に浮気しそうだ
でもあっちは2000円で切るんだっけか。うーん
70名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 21:52:46.99 ID:HbXLnEdM
リーダーズでnanacoチャージ出来たらほぼ無敵なんだがなぁ
71名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 22:31:49.23 ID:rpm6xXr4
nanacoなんて通さずに普通にクレカで買い物すりゃいいんじゃないのか
72名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 02:41:39.80 ID:JMxiCbLB
いや、税金払いが結構あるので・・・

ファミマTだと0.5%しかつかないし。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 21:13:25.28 ID:riXFKdrm
>>41です
カードも連絡もこーへんわ(。-_-。)
明後日6ヶ月定期買おうと思ってるのに、JACCSのあほ〜
74名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 21:30:53.39 ID:Cv5j6zdX
>>73
流石にアホはお前さんだろ…
75名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 21:33:19.70 ID:riXFKdrm
>>74
ひまじんか〜
でも、かすっていいですよね
76名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 22:20:24.72 ID:vbIdB+w/
>>73
私は日曜の夜に申し込み, 翌週の木曜に口座振替依頼書が, その翌日の金曜に
カードが届いた.

近いペースだとしたら, たぶん明日か明後日に口座振替依頼書が, その翌日に
カードが届くのではなかろうか.

> 明後日6ヶ月定期買おうと思ってるのに、JACCSのあほ〜

どこのカードに申し込むとしても, 最低2週間は余裕を見るのが普通だと思う.
77名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 22:31:28.87 ID:riXFKdrm
>>76
レス参考になります。
そうですね、2週間くらいはやっぱりかかりますね。
まあ、お断りじゃなければいいですがw
78名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 08:27:38.90 ID:We8Q5AY0
>>77
お前なんて落ちればいいのにって思った
79名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 20:16:06.92 ID:ypRYa+s3
明細があがるのがやたら遅いな
10日〜2週間とかザラ

ただしユニクロは30分であがるw
80名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 20:20:22.55 ID:1AI0ZNzf
ユニクロで服買うやついるんだwwwww
81:2012/07/12(木) 20:30:08.02 ID:oKr71gT5
>>80
ユニクロは即計上されるから、k-Powerカードの時に調整で購入したことあります。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 20:34:05.24 ID:/kVEXDxZ
下着類でユニクロのコスパは侮れない
83名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 20:40:27.45 ID:ypRYa+s3
フツーにパンツとか買うよ?

キモオタに限って変な意識持ってんだよなあ
84名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 21:41:58.60 ID:B8B6lp8J
先ほど、ネットから申し込んだ。
カード届いたら、年間50万程度まではこのカードをメインにする予定。

受付完了の確認メールが届かないが、
もしかするとメルアド間違えたかな??
特に問題ないよね?
85名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 21:45:22.33 ID:1AI0ZNzf
問題あるだろ
発行見送り確定だな
86名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 21:46:59.25 ID:FFRn9v6O
>>41です
カードと書類今日つきました。
カード番号が気に入らんけど我慢するかどうしようか迷ってまーし(^-^)/
申し込みが3日でカード到着が12日でしたので、10日前後ですね。
ではではー( ´ ▽ ` )ノ
追伸
>>78
ちね(^-^)
87名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 21:48:33.12 ID:KKnVPuIS
>>79
ここの特徴は明細の反映が遅いことに加え, 支払いも遅くなること.
例えば6月下旬に買ったものの口座振替が8月27日になる場合がある.
店によって違うので面倒だが, うまくやれば払う側としては楽.

>>80
下着と靴下はよく買うね.
88名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 01:21:20.57 ID:yAbZphf8
ユニクロ馬鹿にしてるやつに
どこで買ってるか聞いたら
マックハウスとかジーンズメイトとかライトオンでわろたw
89名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 01:31:16.59 ID:eeTYAFF2
数年前に世界ベスト5に入っていたくらいなのに買えないとか言ってる方がおかしい
90名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 01:54:41.44 ID:QPRa2mcu
ほかでやってくれ
かすどもがo(^▽^)o
91名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 08:50:12.60 ID:ucrS/zSL
遂にポイント交換がメールで出来るようになったね!
92名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 13:57:51.78 ID:eeTYAFF2
それは良かった
楽になるね
93名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 09:09:11.62 ID:V3YXpryX
>>91
ソース?
94名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 10:42:58.12 ID:9S5so3Ev
まあウソだろうが、
本当にそうなったら「じゃあ解約すれば」厨も
喜ぶんだろうなw
95名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 10:56:05.27 ID:qFFGNpwN
>>93
インターコム利用明細
96名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 13:14:47.30 ID:Vh+UvNQS
>>95
どこ?
97名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 13:28:33.06 ID:L/+LeIGL
知らない間にJリボに登録されてた・・・全く記憶にない

2000円も金利手数料払いたくねーよ
増額返済間に合うかな?
98名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 13:55:13.67 ID:qFFGNpwN
>>96
嘘に決まってんだろ
99名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 19:28:00.13 ID:qFFGNpwN
>>97
知らない間ってどういうこと?
100名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 20:09:04.33 ID:lDWiDwB7
>>97
カード作るときにあった、1回払いがリボになるとかいうのにチェックしたとか?
101名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 21:37:58.12 ID:qFFGNpwN
昨日ポイント交換を郵送で申し込んだんだが、デポジットついたらメールとか来るの?
102名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 08:29:47.75 ID:8lkuWPdb
葉書がくる
103名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 08:34:57.93 ID:Oem7beQT
>>102
ありがとう
10497:2012/07/15(日) 12:33:25.94 ID:eCLbWKvU
>>99-100
もう一回申し込みページ確認したら、
Jリボのあり・なしが選べらから、ここをうっかり有りにしちゃったんだと思う。
明細見て初めて気がついた。
20日から増額返済を受け付けてるみたいだけど、
20日に申請したとして、いつ支払い額に反映されるのか、
利息はどう計算されるのかは、規約を見てもよく分かんなかった。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 15:04:14.13 ID:cqIiQQB3
>>83
きめーよ
ユニクロって創価でチャイナの下着でしょ
キモオタハは楽天カードにいけ
106名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 15:12:09.90 ID:Oem7beQT
>>105
いつの話してんだよ
107名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/16(月) 05:02:46.13 ID:KRIf8US9
>>105
ユニクロがいつ創価になったんだろ
108名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/16(月) 13:36:23.50 ID:F0cUC1P5
7月の明細で1万P溜まってた
引き落としされてから申請したほうがいいかね
109名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/16(月) 17:52:26.52 ID:UVoAGMWG
12日 入会申請
16日 在確&カード送りますだったか

銀行口座って後からじゃないよね?
110名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/16(月) 21:16:53.18 ID:fs3RouUW
申し込んで1週間ほどでカード届いたけどまだ口座登録用紙届かない
111名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 00:23:59.95 ID:1g+C511H
7月分をリボにすると2000円くれるってのが来てるのに気づいたけど
リボでの一回の支払額を決めれるのかこれは?
112名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 00:33:50.60 ID:qo64o9S2
新卒で入社4ヶ月目なんだが審査厳しい?S40C0で申請しようと思うんだけども
113名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 00:45:04.82 ID:1g+C511H
>>112
ただの平カードなんだから余裕だろう
114名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 18:15:45.68 ID:hQ9VTMcu
>>108
最初に5000貯まった時、インターコムに反映されてすぐ申請したけど、引き落とし前に尼デポ通知のはがき来たよ。
115名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 19:04:04.56 ID:pqYD5BQI
>>114
情報thx
116名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 22:40:16.25 ID:62hy4uX+
>>112
新卒だけどS30で発行されたよー
117名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/18(水) 00:02:56.91 ID:Pamc6oHE
ポインヨってどうやって交換申請するの?
118名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/18(水) 09:24:31.25 ID:Znl+6ff9
>>117
メクラですか?
119名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/18(水) 14:00:21.09 ID:yf29zxiF
>>105
何こいつ気持ち悪い
120名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 00:28:25.09 ID:QGkCRxJ+
そうかそうかの三色旗 = 青・黄・赤
121名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 13:52:21.73 ID:sPwuNlEG
60から80の増枠蹴られた。受かった人は、年収いくらくらい?
122名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 14:27:13.95 ID:POnT2pfI
>>121
年間いくらカード決済してる?
123名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 14:36:08.72 ID:sPwuNlEG
>>122
このカードは作ってから半年で70万くらい。前のカードは130くらい
124名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 21:51:31.58 ID:3WIuAPfa
もう二週間音沙汰ない。
大丈夫か?ここ。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 21:53:30.75 ID:sPwuNlEG
>>124
連休もあったし、もう少ししたら来るよ。落選で
126名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 21:55:19.90 ID:PExVgRK+
らくせん君w
127名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 21:56:34.45 ID:EB+sR82V
9日の昼に申し込み、19日に口座振替の用紙がきた。
ただ肝心のカードがまだ来ない。
これ、郵便局からくるんだよね?
本人限定郵便は郵便局のサービスだったよね?
128名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 21:59:15.60 ID:sPwuNlEG
>>127
そうだよ。郵便局から封筒が来て、電話して免許証番号言わないといけない
129名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 22:03:03.71 ID:EB+sR82V
>>128
そういうシステムなのか。
てっきり書留みたいに家に来てその場で
身分証を見せるのかと思った。
わさわざすみません。ありがとうございました。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 22:09:31.59 ID:sPwuNlEG
しかし、家族カードの場合は、簡易書留で来る。この差はなんだ?
131名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 22:36:21.87 ID:alAhXfnY
>>130
家族カードは本人確認を要さないから。ETCカードも同じだよ。

普通、店頭でカードを申し込んだら本人確認書類の添付(複写)を求められるんだが、それを省くために本人確認郵便を使ってる。
免許証だと番号も控えていく。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/21(土) 13:40:03.51 ID:0cWbDdpL
申し込みから10日で届いた、口座振替用紙の翌日に。ただ簡易書留で
本人限定郵便じゃないのは過去にソフマップジャックスカード持ってたからか?

そころで請求確定の12日までリボ払い以外の未確定明細ってネットじゃ見れないの?
133名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/21(土) 13:53:46.96 ID:PC7atM3j
俺も10日で届いた
在確なかったな
134名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/21(土) 17:16:47.98 ID:1OFXUzVc
>>132
インターコムクラブのご利用状況照会→カード残高保有明細照会で見れる
135名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 00:56:34.68 ID:zNnv+Bi2
届くまでの期間バラバラやね。この差は年収?クレヒス?
136名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 06:55:18.58 ID:h9m5cE0J
JACCS既契約者は本人確認いらない(済んでいる)から早いってことでしょ。家族カードもしかり。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 09:03:26.18 ID:0dIrS1NC
>>136
適当なこと最もらしく書くな
138名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 12:47:50.61 ID:+/ENha67
カードを作製するのに時間がかかるんでしょ?
その混み具合なんじゃないの
審査とかの事務手続きは3日くらいで終わるみたいだし
139127:2012/07/22(日) 15:24:33.00 ID:2xaSETdr
>>127
でカードが来ないと騒いだ者です。
21日に郵便が来ていましたが、
不在だったので今日無事にもらえました。
ということで口座の通知が来てから
2日経過することもあるので
これから作る人の参考になれば幸いです。
質問に答えてくれた人に感謝。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 18:24:17.09 ID:tfodwM8j
>>123
俺と同じぐらいだな。60あれば十分じゃないか?
たぶん、そう判断されているんだと思う。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 19:16:26.09 ID:EWQl4RgE
>>140
子供が生まれるし、保険の支払いをこのカードにしたから増枠したかったんです。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 23:06:20.75 ID:SolquWbm
昨日ネットで申請したんだけど10日位で届く?
クレカ作るの初めてでよくわからないけど
143名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 23:14:37.22 ID:76tefHLl
>>141
電話かけて正直に言ってみたら?
おいら、Readers作成1か月以内だったが正直に理由言ったら100万まで増枠された。
そのときに、このカードは100万がmaxだって言われた。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 23:17:59.78 ID:76tefHLl
>>142
いいカード選んだね。最低2週間はかかると思う。
暗証番号忘れずに。店頭で決済するとき暗証番号打ち込むので必要になる。
暗証番号忘れたら、「確定」「Enter」をいきなり押せばいいけど。そうするとサインを求められるけど。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 23:49:42.07 ID:SolquWbm
>>144
いままでのレスに似た質問がありましたね。
使い方まで教えていただき、ありがとうございます。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/23(月) 06:08:01.32 ID:7o1sDv0q
カードきたー。
二週間かかったわー
147名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/23(月) 16:26:22.92 ID:zBmfMY9G
最近別のJACCSカードから乗り換えたんだけど
このカードのポイントはラブリィポイントと別なの?
前のカードのポイントが半端に残ってるのと合算してくれたらうれしい
でもそうしたら優遇ポイント70%つけなくてはいけないわけで
148名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/23(月) 17:04:32.24 ID:T/lqEECN
別だよ
149名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/23(月) 18:00:38.54 ID:zBmfMY9G
サンクス
別なのか
150名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/24(火) 09:33:41.74 ID:ivXTkHrb
学生だが、無理を承知で申し込み特攻してみた
他カードは銀行系が1枚ある
年間50以上は確実に使うので出来たらいいなと
151名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/24(火) 11:08:02.25 ID:+DIeuDCG
>>141
おめでとう!
リボと無駄遣いは禁物な!
152名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/24(火) 15:16:51.35 ID:0VKkfvnM
>>150
10から始めて頑張ってくれ
153名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/24(火) 16:23:41.31 ID:b7rB9vxA
学生だが30貰えたぞ
154名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/24(火) 16:41:14.47 ID:ivXTkHrb
>>152
あっさり落ちた(^q^)
JACCSと言えど学生相手に有料カードは出さないようだ

平JACCSからの出世を試みます
155名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/24(火) 16:43:50.01 ID:ivXTkHrb
>>153
恐らくはギリ未成年なのかがデカか模様orz

10月になったら再チャレンジします。待ってろJACCS
156名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/24(火) 17:16:35.95 ID:xN3QERvT
>>154
収入0の20学生だが審査通ったぞ
157名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/24(火) 21:40:32.30 ID:uI7m8Cee
ぬるいな
158名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/24(火) 21:56:20.14 ID:ofCbnq8l
>>151
ありがとう!一昨日生まれた!ただ嫁が大のクレカ嫌い
159名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 00:35:29.02 ID:fZ0pGIf7
>>157
ぬるのは言えてる。
学生兼とある仕事で年収200だが、
S60のC40だかがそのまま通った
160名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 00:41:03.38 ID:GNtI7Xmw
>>158
なんで嫌いなの?
161名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 04:49:08.38 ID:D/ESXWqC
地方だと、クレカとか投資信託とか毛嫌いする人も多いよ。
メリット・デメリット云々でなく、借金、博打の一種だと思い込んでるみたい。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 07:43:53.18 ID:uXs/xzIK
>>160
カード=借金という考えだから
163名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 11:50:09.84 ID:I88yNqzA
貯金が無いんだろうな
164名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 12:21:04.55 ID:3KVHQ0q+
いや、投信だけはマジで糞だから
165名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 12:33:37.24 ID:uXs/xzIK
>>163
あるよ。二人合わせて800万
166名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 13:16:01.91 ID:izDg7RMT
いや実際カードで使った分は常に口座にあるようにしてたんだが
時間差で運用できるんじゃねとFXに突っ込んでしまう罠はある
167名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 00:15:05.37 ID:sjvo/Ceu
今カードつくると2000円分のAmazonの決済値引きやってるよね?
これって何か申請しないといけないの?自動的に引かれる?
168名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 01:19:41.74 ID:rvilKWgg
新入社員だけどS60C50で通った!

なんかちょっと嬉しいね
169109:2012/07/27(金) 20:08:17.47 ID:t7CaTMMv
昨日届いた。
時間かかったな結構。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 21:23:44.02 ID:t5JVIKlh
>>167
ふつーにAmazonで買い物してクレジットカード決済すれば
請求額から引かれる。申請はなにもいらない。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 21:38:17.46 ID:IOkHyZw9
>>167
規約もよめないか?そんなん事で今後の人生大丈夫か?
172名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 21:52:53.88 ID:FLsbi9Fl
大丈夫だ、問題ない
173名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/28(土) 15:24:04.95 ID:4MOPA7vy
審査おとされましたー
期間をおいてから再申請します。他のカードも期間おかないと審査通らない?
174名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/28(土) 17:39:18.37 ID:EoFp1mcI
これから申請する人の参考にでも。
カード申請してから、到着まではこんな感じだった。
申し込んだのは、S60(キャッシング0)です。


12日深夜 ネットから申し込み
23日   口座振替用紙到着
24日   カード到着

*14日、21日は土曜日
*15日、22日は日曜日
*16日は祝日
175名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/28(土) 23:55:28.19 ID:zf88a4Xv
>>174
俺もこんな感じだった。
在確電話なかった
176名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 19:46:35.50 ID:m45b/h6m
キャッシング0なら在確なんてないから
テキトーに大企業でも書けばいいんじゃねえの?と思ったが
「自営業」でも通るからどうでもいいか

審査基準はクレヒスのみだろ
こういう底辺カードは
177名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 19:50:39.12 ID:QN3s+dIK
一応、有料カードなんだけどね。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/30(月) 22:47:41.41 ID:TY6prh0a
むしろ、クレヒスあれば勤務先も載ってるし、
在確ないのが普通じゃないかな?
大企業だと、そもそも代表電話から個人へ取り継がない所も多いし。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/31(火) 08:12:29.90 ID:Sf43daE6
お客様相談室が個人向けなら代表電話って法人向けの受付電話?
広報部とか?
目にする機会はあるけどよくわからない。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/31(火) 12:15:59.07 ID:SKTQgaKX
勤務先の電話番号って部門の電話番号書くべきでは?
代表番号に在確って、なかなか難しいと思う
181名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/31(火) 12:56:18.72 ID:UmN7hTqr
だよな
直通の番号書くよな
182名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/31(火) 21:59:11.70 ID:K3nIisRw
中央省庁の公務員だけど直通の番号がないわ
183名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/31(火) 22:07:56.00 ID:Z2PerEMz
どうせ代表番号でも俺が出るし…
184名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 06:06:24.65 ID:o5+LkQKa
枠戻るのマダー?
185名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 20:22:41.71 ID:s0PPcnmB
7月は27日に復活してるはずだが?
入会したばかりだとズレるかもしれんが

増枠申請おk出た
庶民の俺は50万(実質35〜40万ぐらいか)あれば十分だ
186名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/01(水) 23:27:52.39 ID:F1X+EGJH
40から50になったんだよね?
187名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 10:21:37.54 ID:ts/V6x/c
ネット申し込みして9日でカード届いた!
188名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/02(木) 10:59:19.05 ID:ts/V6x/c
>>147
電動して聞いたら、ラブリーポイントは別だそうです。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 19:12:53.36 ID:IkwIIYnx
>>188
お前頭大丈夫か?
190名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/03(金) 20:06:48.85 ID:SzNJITUD
大丈夫だ、問題ない
191名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/04(土) 12:39:37.58 ID:M4Knyvsw
>>188
こけしがうぃーんうぃーん

192名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/04(土) 21:45:27.38 ID:t0ck8ydB
Amazon全然利用しないんだけどコレ申し込む価値ある?
193名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/04(土) 21:47:08.37 ID:R3OXVcbN
>>192
Amazonじゃなくても1.5%は還元されるから、そこそこ価値はあるとおもうよ
194名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/04(土) 22:03:03.93 ID:+MV3YZKl
>>192
Amazonデポを使わないのなら、漢方を選択しといたほうが吉かもしれない。
年会費も低いし、現金キャッシュバックの還元率が高いから。>>3

VISAブランドや家族カードがほしいというなら話は別だけど。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/04(土) 22:14:02.72 ID:op3I3962
pcからJACCSモール経由でアマゾンに飛ぶとURLの引数にjaccsが付くんですが
スマホから同じ手順でやるとそれらしいものがないです…
これはちゃんと連動しているのでしょうか…
196名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/04(土) 23:46:33.04 ID:lXMpTNFU
スマホかどうかよりも、ブラウザが違うんじゃないの?

スマホからのアクセスは、UserAgent設定いじってない限り
ほとんどPCと変わらないはずだよ
197名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 09:52:59.16 ID:BRUsKSUY
質問です。

JACCSモールでAmazon以外のストアを利用したとき
1.5%還元に加えて、JACCSモールに記載のポイント還元が発生するんですよね?
198名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 10:54:30.31 ID:6QYTJpSx
>>197
は?テンプレみた?
ポイント自体は、どこでかいものしようが、1000円で15ポイント。Amazonはjaccsモール経由で、0.3%のjデポ還元で、後日請求額から引かれる
199名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 11:25:13.10 ID:BRUsKSUY
>>198
見ましたよ。

「Amazonはjaccsモール経由で」ということは、他のjaccsモールのストアは
1.5%還元だけということですか?
ということが聞きたいのです。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 11:27:33.18 ID:Ip82sOtO
>>196
情報ありがとうございます
UserAgentはいじってないのですが、環境変数からモバイル用のページにとばされて引数がNULLGWDOCOMOになってしまうんです…
ブラウザは3種類ほど試しましたがどれも同じでした…
201名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 12:42:50.18 ID:6QYTJpSx
>>199
楽天だとjデポ0.5%って表示されてるじゃん。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 12:48:06.67 ID:6QYTJpSx
ポイントとjaccsモールのjデポ還元は別だからね。5000P→jデポ5000円で1.5%還元。ジャックスモールは0.○%のjデポがついて数ヶ月後に請求から引かれる
203名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 13:39:11.02 ID:3NkU6jQf
>>199
わざと不正確に書いているが、まずは以下のように理解する方がよいと思う。

○ 還元するとき

現金で還元するなら、1ポイント=1円。
Amazonの商品券で還元するなら、1ポイント=1.2円。

○ ポイント

通常は1000円ごとに15ポイントつく。
JACCSモールを経由してもしなくても同じ。

○ JACCSモール

JACCSモール経由で買うと、数ヵ月後、現金での還元が追加される。
ポイントとは別枠だし、上の「還元するとき」とも別枠。

例えば:

普通の店で買い、現金で還元すれば、還元率1.5%。
普通の店で買い、Amazonの商品券で還元すれば、還元率1.8%。
普通にAmazonで買い、現金で還元すれば、還元率1.5%。
JACCSモール経由でJoshinで買い、現金で還元すれば、還元率合計2.0%。
JACCSモール経由でJoshinで買い、Amazonの商品券で還元すれば、還元率合計2.3%。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 14:34:41.58 ID:BRUsKSUY
>>201-203
ありがとう。まさにそれが知りたかったのです。

現在のメインカードが改悪になるので、乗り換え検討しているので
参考にさせて頂きます。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 18:46:52.74 ID:c+txmGse
これって1000円以外の単位じゃポイントつかない?
206名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 20:20:23.16 ID:Y3Xb/5D8
>>203
抱いて
207名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 20:43:00.48 ID:6QYTJpSx
>>205
請求額合計で1000円単位。1000円未満の買い物でも、月で1000円超えてたらポイントはつく。
最近公式HPもみない、テンプレもみない奴が多いな。夏だね。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/05(日) 20:49:27.14 ID:UwoQxlfy
>>207
定期的に湧いてくるな。
>>205 は日本語も不自由なようだし。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 12:30:10.89 ID:vkIJBRiJ
これはポケットカードより得だね。
すげー良いカードみたいだけど落とし穴ある?年会費は今の使い方なら確実に無料になる。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 13:22:00.04 ID:Km1WYFBu
Amazonが安くなくなったり使いにくくなったりしたら
211名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 14:53:06.80 ID:9eyfObZV
Amazonは税金踏み倒しているから高くはならないだろ
212名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 16:47:24.99 ID:dRtIeou7
踏み倒してるっていうか
日米の条約に従って米国に納税しているだけだな
自民党が条約を議論もしないで無条件更新したからな
213名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 17:53:18.21 ID:NrgSf6qb
ダウンロード販売を国外取引扱いにしてんだっけ?
214名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 18:03:36.86 ID:4dPikTTv
ダウンロードに限っていないし、消費税も収めていない
215名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 18:10:00.59 ID:ggbmzlh/
>>209
ポケットカード、特に旧:P-oneやポーラスター辺りから移ってきた場合、最も注意すべきはポイント交換。

このカードの先輩といえる漢方もそうだが、ネットでのポイント交換はできず、すべて逐一利用明細に同封されているか、PDFで公開されてるポイント交換申込書を用いて郵送をしなければならない。
しかも郵便料金はこっち持ち。郵便書簡でも60円、定形郵便だと80円はかかる。まあ2年に1度程度の交換とすれば負担は問題無いだろうが。

1%自動還元があったP-oneユーザーにとっては、特に面倒くささを感じる可能性があるので。

あとAmazonデポを使わないユーザーにとっては、還元率は1.5%どまり。ポーラスターの1.6%よりは低い(年会費は50万利用で無料になるとはいえ)。
もしAmazonデポを使わないと見込んでるなら、国際ブランドがJCBになるが、1.75%をとれる漢方を選んどいたほうがいいかと思う。>>3の表も参照のこと。

216名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 21:55:23.55 ID:8pfiD7ts
漢方スタイルってダサいから嫌なんだよな…
217名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 23:24:38.78 ID:aLBXowW/
まあジャックス自体ダサいけどねw
218名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 23:28:56.27 ID:dEZlAf0m
まあ、独身君は漢方でいいよ。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/07(火) 01:00:45.81 ID:m56+2sQ6
>>217
どこならダサくないんだ?
220名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/07(火) 01:23:59.26 ID:Qt8n/pOX
>>219
217が持っているカード以外
221名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 19:36:56.29 ID:TWpKGPT/
ジャックスカードは家族カード、公共料金引き落としの申し込みもネットで出来ないから不便ですね。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 19:44:22.95 ID:R/PikIK/
家族カードの申し込みは電話した記憶があるが
公共料金は普通にネットで出来る
223名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 23:40:08.21 ID:o8Gei2WY
家族カードってどうやって申請すりゃいいのさ
224名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 23:49:36.55 ID:9h5lE4QS
家族カードは電話で申し込み。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/09(木) 18:31:34.04 ID:iDnWM4Z/
リボリボリボ葉書うぜぇぇぇ
226名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/09(木) 20:15:53.11 ID:O29O5FsT
〆日いつだっけ?
227名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/10(金) 00:28:00.42 ID:W36clfq8
リボルビング払いのメリットってあんの?
228名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/10(金) 08:12:20.48 ID:qDjtf90L
ローンのメリットと同じ。
お金がなくても買える。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/10(金) 09:24:29.93 ID:i2htENsS
>>227
手数料払って2,000円GET!
230名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/10(金) 22:50:57.03 ID:X2gKL53h
やはり公共料金はネットで出来るのと出来ないものがあるようです。
メインカードとして使うには無いし不便ですね。
買い物専用カードならポイント還元率がいいので使える。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 07:56:25.24 ID:AWfeke3j
公共料金の引き落としの申し込みってJACCSに対してするんじゃなくて、
電力会社とかガス会社に対して申し込むものじゃないの?
VISAなのに公共料金に使えるのとつかえないのがあるってこと?
232名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 15:26:26.76 ID:ZHddamzI
>>229
1000円はJリボ申し込めば貰えるが
もう1000円はどうやったら貰えるの?
233名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 16:33:24.84 ID:46UZnFjk
S40C0で落ちた
どんな審査してるんだかよく分からんw
234名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 16:38:35.57 ID:NP0173ET
底辺はちゃんと落とす信用できる審査です
235名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 17:18:39.81 ID:GiI+Orl9
>>232
家に届いた葉書にリボで2000円って書いたたけど、
使う気がなかったからよく読んでなかったわ
すまんな
236名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 17:31:42.38 ID:46UZnFjk
確かに公務員なんて底辺極まりないな
諦めて他の申し込んでこよ
237名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 19:10:26.40 ID:rXHz1Bf4
>>236
確かに公務員とか年収低いからな
238名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 19:23:25.95 ID:7Oq9QkbS
>>236
反応を期待する言い回しがキモチワルイ
239名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 20:24:21.07 ID:Nv82RUKH
ちんちろげ
240名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 23:23:25.77 ID:jAJrXrY9
>>236
俺は地方公務員だが、30歳独身で手取16万5,000円だよ。
こんな低属なのに高給だとか批判される理由が分からん。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/11(土) 23:52:40.62 ID:Rt3bjlq+
地方公務員って給料低いって聞いてたけどマジでその額なん?
地方新聞のバイトしてた時でも手取りで20万超えてたぞ?休みは、週一だったが・・・
242名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/12(日) 00:03:33.92 ID:8PBFKusK
>>241
うん、マジで30歳で16万5,000円だよ(大阪)。
ボーナスは夏・冬が各手取35万程度。

ちなみに46歳の課長補佐でさえ、手取30万いってない。

こんな給料でサビ残だらけで働かされて、おまけに橋下に
叩かれてやってられんぜ。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/12(日) 00:07:11.37 ID:qzc3z9/L
>>242
横からすまん。
でも、国家公務員みたいに削減の話題が出ないだけでも良いよ。
俺は、民間だけど、給与カット・ボーナスカットも当たり前だから。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/12(日) 00:11:43.51 ID:8PBFKusK
>>243
いや、あの報道はかなりミスリードしてるよ。

そもそも、国家公務員は今まで1度も給与カットしてなかったからね。
だから、7.8%削減っていう話や退職金カットになってるだけだよ。

ラスパイレス指数っていうのを見ればわかるけど、地方公務員が国家
公務員の給与を上回ってた事は1度もないよ。

地方公務員は地方独自で給与カットや退職金カットやってるから。
だから国家公務員が下げたから地方も下げろっていうのはマスコミ
の完全なミスリード。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/12(日) 00:12:40.29 ID:8PBFKusK
こんなとこで議論しても意味ないね、スレチすんませんでした。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/12(日) 00:21:13.02 ID:SUZRtzdc
公務員なんて上澄みのエリート以外は9時5時週休2日で仕事のクオリティは
コンビニバイト以下みたいなのばかりだし分相応だろ
247名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/12(日) 00:24:01.17 ID:uInS1gok
>>242
夕張は倒産時もその倍もらっていたのにな
248名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/12(日) 01:42:00.39 ID:qcW3g0JI
249名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/12(日) 06:05:23.78 ID:ymhIavUP
>>242
訳のわからん手当て満載だろ
しかも給与は順調に上昇カーブを描くし

仕事は残業あっても知れてる(年間のほとんどは定時終了)

公務員は死ね
250名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/12(日) 07:58:55.11 ID:Ax0MKEFx
スレチだから公務員スレにでも行ってろよ
251名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/13(月) 16:03:50.36 ID:pLA8DbjR
完全週休2日でさらに有給ありの9時5時で給料安いとかナメてんだろ
勤務中の休憩もガッツリとりやがって
252名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/13(月) 17:16:38.51 ID:24d4oPEH
格安で宿泊施設を利用できたり、
手厚い福利厚生もあるし。

公務員は死ね
253名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/13(月) 18:07:07.53 ID:qZ8KctwO
JACCSモール経由のポイントの確認ってどこでできるのでしょうか。モール経由して3ヵ月くらい経っても付与された形跡がないので知ってる方いたら教えてください。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/13(月) 21:01:16.71 ID:f9Qzdtl/
>>253
ポイントはつかない。くわしくは>>202>>203
255名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/13(月) 22:29:05.43 ID:yfjYs2HK
>>254
レスありがとうございます。
過去スレも読んだのですがいまいちわからなかったのです。モール経由で買った商品の請求時にJデポ分が引かれるということですか?
256名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/14(火) 01:08:02.71 ID:jX6PG2jJ
>>255
モール経由で買った商品の請求時じゃなくて
その商品の請求が明細に載ってから数ヶ月後にモール経由分のJデポがつく。
そのJデポ分が引かれるのはさらに翌々月くらいの明細に載るどれか。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/14(火) 07:24:31.54 ID:crd4z+C9
>>256
ありがとうございます。よくわかりました。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/14(火) 17:36:43.66 ID:a1SkRyaW
いつまでメンテするのよ
259名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/14(火) 18:54:45.85 ID:BEHNeWnt
審査落とされた〜
2輪のロードサービスのJACCSカード持ってて、数あるカードの中でメインカードの次に使ってあげていたのにもう使ってやらない
ロードサービスだけ利用してやるプンプン
260名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/15(水) 09:54:07.64 ID:pNspCM2J
メインカードの次www
261名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/15(水) 22:52:37.96 ID:QaRHltQA
これから作るぜ!!
262名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/16(木) 23:50:22.82 ID:TLLV0Jsu
ちょっとプラチナっぽい絵だけど、JACCSのマークがなぁ・・・。
消したいw
263名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/17(金) 00:02:37.85 ID:c/ApkAIj
楽天よりマシや
264名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/17(金) 17:30:36.62 ID:yre61t2m
このカードってdocomoのiD使えます?
265名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/17(金) 18:27:36.32 ID:t4+oges4
>>264
使えません。電子マネーはJACCSだとほとんど非対応です。

iD使いたい人はライフカードがお勧めです。基本は0.5%還元ですが、年間150万円以上の利用があれば還元率は1.5%を超えます。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/17(金) 18:31:30.97 ID:yre61t2m
>>265
ありがとうございます。
う〜ん、年間100万くらいなんですよね〜 残念だ
267名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 08:42:02.51 ID:yxo9oU0h
ポイント交換って 申し込み後どれくらいで反映されるんだろ?
268名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 09:25:04.42 ID:/vREl9Oj
>>186
遅レスだが、増枠は30万→50万だよ

申請蹴られたら解約も考えてたからよかった
30万(実質20万ぐらい)じゃ、超える月もあるから
269名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 12:49:08.41 ID:LFsqPex/
>>265
ライフカードのポイント還元率は150万円以上で1.5%以上になるのですか?
リーダーズより良いのですか?
オリコが1.5から1.25に還元率改悪でリーダーズにしたけど、ライフカードが良いのは知らなかった。
ライフは誕生月5倍しか知らなかった。
270名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 13:59:12.72 ID:mZ7NfBCT
ライフは前年150万利用しても翌年還元率1.0%
翌年50万以上利用で300ポイントボーナスポイント貰って尚且つ
JCB商品券への交換率約+0.1%含めても1.5%にならない
せいぜい1.3%

オリコは前年200万使って翌年1.0%

リーダーズは年会費クリアの年たった50万利用でどこで使っても
最低1.5%

ライフ、オリコは前年このカードの3〜4倍利用しても還元率では
勝てない

ライフが勝ってるのは誕生月のみ
だから私はライフは誕生月のみタンスからとりだしている

リーダーズのライバルは同じJACCSの漢方のみ

271名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 17:36:38.93 ID:I6e7wc6e
>>270
誕生月ボーナスの12等分、(2.5%-1.0%)/12→「+0.2%」が抜けてますよ。

公共料金とかは誕生月でも同じ金額使うわけだし。
誕生月は寧ろ利用を増やすだろうから、実質は更に高くなるかもしれません。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 18:13:10.28 ID:PODDKMjx
>>271
スレチですよ
273名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 18:58:09.23 ID:I6e7wc6e
>>272
過剰にライフをディスるのがどうも気になりましてね。ライフも十分メイン級のカードだと思います。
まあ漢方とReader'sが二大巨頭となっているのは事実ですが。

これに対抗できるといえば、SuicaチャージなどJ東の利用に限ったVIEWカードくらいでしょうし(1.5〜1.92%)。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 20:06:02.24 ID:mZ7NfBCT
ライフもリーダーズも2枚共もってるけど、普段はすべてリーダーズ
ライフは誕生日月のみ利用

ライフしか持ってない奴は必至w
275名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 21:21:03.36 ID:LFsqPex/
漢方は家族カード無し、リーダーズは有りなのでリーダーズにしました。
リーダーズが条件無しでポイント還元率は一番良いってことですね。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 22:28:48.23 ID:L74J+WvY
ライフはサラ金カード
ジャックスは信販系

この差はでかいと思います。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 23:00:56.43 ID:b28REt5V
今月はじめて readers の明細が到着。
13万円ほどの利用で、2000 pts 。すばらしい!
278名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 23:13:10.54 ID:L74J+WvY
このポイント率は半端ないな
このカードしか使わなくなった
279名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 02:39:41.41 ID:LveUI17G
確かにライフはもともとヤクザ社員を揃えた三流会社だったが今では倒産してサラ金子会社

ジャックスは昔から堅実経営
280名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 03:59:35.29 ID:claYlUvh
創業の地が函館だからって、いまだに利用額に応じて函館市に寄付されるカード
なんて出してるしなぁ。よい意味で昔堅気な会社だねぇ。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 13:52:37.88 ID:8RWyn0QN
バンコクのチェーン系レストランでこのカードが通らなかった。
もちろんVISAは使える店。
やっぱり、ジャックスだと今一なのかね。。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 17:20:31.63 ID:mm/uVVFb
>>281
去年バンコク行った時ufjのvisaカードもはじかれたよ
友人の別のカードもダメだったし
あの国のカード読み取る機械?がいい加減なのでわ…
283名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 18:54:48.87 ID:x/wLkQgZ
カードで支払って欲しくないから線抜いてあるんだろ
もしくは契約もしてないのにステッカーだけ貼ってあるとか
284名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 18:56:25.09 ID:2Uw7PRvM
現地の国内カードしか通さない場合もあるよね。
よく米国で経験するのが、セルフのガソリンスタンドで米国外発行のカードは事務所に行かないとカードを読んでくれない。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 19:22:32.12 ID:iwPGyYDW
日本国内で海外発行のカード使うとかまずないからわからないけど
日本でもそういうのってあるの?
286名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 20:31:48.25 ID:aQqi0Kkk
>>284
それは表面の磁気ストライプを読んでエラーが起こっているので、表側に名刺を重ねて読ませると解決する。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 22:10:12.21 ID:G4fII7iW
>>286
米国で米国のカードしか使えないのはよくあることだよ
288名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 23:30:49.54 ID:T45hmPDX
>>285
数年前の話だけど、
近所のセルフJOMOで、ポケカだと認証できなかったりしたから、
場所によってはNG何じゃないかな?
289名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 23:42:46.86 ID:Lrn1RJXT
セゾンからリーダーズの乗り換えってどうかな
年100万利用アマゾン利用多い
還元率2年目以降も1.8%?
正直改悪怖いので永久不滅でシコシコやってたほうが手堅いのかな〜
290名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 23:49:01.00 ID:NFN4an5j
>>282
俺もUFJのカードを海外で使ってはじかれたことある。
頭来て窓口に電話したら「すいません、不正利用と誤認知した」とか抜かしやがった
もともと海外で使えないようにしてたんだろう
ふざけた会社だ
291名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/20(月) 00:02:12.60 ID:9+lXgvRQ
>>289
改悪されたら解約すればいいだけ
セゾンカードといっても色々あってどのカードの事かわからんが
プロパー等の会費無料カードならとりあえず死蔵させておけばいい
292名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/20(月) 00:12:24.50 ID:Ms5OTDUT
>>291
みんな電気ガス携帯ネットの支払い切り替えはお手の物なの?
293名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/20(月) 00:40:12.74 ID:dr5IpoP8
公共料金はジャクスのネットで出来ない会社もあるようですが、東電、東ガス、水道局はそれぞれホームページから登録出来るようです。
リーダーズは使えないから面倒!
294名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/20(月) 06:14:44.84 ID:gK29WbhT
リーダーズカードの審査ってどれくらいの難易度?
295名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/20(月) 08:55:06.50 ID:boYhn+wf
審査は甘いが枠は辛め
でも増枠審査は甘い
296名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/20(月) 10:01:54.28 ID:5Vx7wcDU
jaccsって過去に改悪したことあるの?教えてエロいひと
297名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/20(月) 21:07:54.93 ID:r4jv/bg1
リーダーズカードでジャックスモール経由で買い物してるのに
kanpoにjデポがつく、なぜなんだい。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/20(月) 23:00:47.63 ID:J3X79gCm
>>294
かなり緩いと思うよ。
所詮限度額100万のカードだし
299名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/21(火) 00:38:18.37 ID:UJzn6Ns/
ああああああああ
Amazonと楽天で買い物したのにジヤックスモール経由するの忘れた
まあ金額安いしキャンセルしてまで注文しなおす気はないんだけどね

>>297
お前のせいで気づいちゃったじゃねーか!
300名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/21(火) 12:54:27.58 ID:xSqvB7VS
なんの為にこのカード作ったの?
301名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/21(火) 18:23:35.79 ID:5YjLCEvM
楽天カードでいいじゃん
302名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/21(火) 18:57:22.09 ID:wCoAbPdv
還元率とカードフェイス
303名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/21(火) 21:13:00.05 ID:A2VeUhto
>>294
クレヒスに傷がなければ誰でも通る

職場の在確が無いんだから
304名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/21(火) 23:00:17.75 ID:0r2BhzH/
305名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/21(火) 23:04:52.09 ID:Q0nDxCpH
>>304
さすがにかわいそうだろ
306名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/21(火) 23:10:34.37 ID:zrZDakPy
>>304
お前本当にキモイぞ、陰湿だぞ、死ねよ
307名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/21(火) 23:11:02.83 ID:0r2BhzH/
>>306
本人乙
308名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/21(火) 23:22:08.44 ID:5YjLCEvM
楽天とリーダーズの2枚持ちが1番ポイント貯まる。

キャンペーンでの利用やエネオスで楽天
それ以外はリーダーズ
309名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/21(火) 23:23:22.36 ID:zrZDakPy
>>307
馬鹿な奴だ。恥を知れ。首吊って死ねや。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/22(水) 01:14:03.30 ID:sdX1ZnJw
カードフェイスと聞くとやはりあの画像を思い出してしまうが、貼る必要はないぞ
心の中で思いだすだけで、口にする必要もないぞ!
311名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/22(水) 04:11:56.85 ID:TM6wANW8
>>304
俺じゃないけど許してやれよww
312名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/22(水) 06:42:52.00 ID:r2bh/dTe
ブサイク三木谷よりイケ面だからまだ良いだろ

楽天社員はバカだなw
313名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/22(水) 11:16:03.13 ID:WFJpNGIT
セゾン他のカードで使用金額の途中チェックは出来ますが、ジャクスタウンでは出来ないのですね。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/22(水) 11:41:03.39 ID:w1yDo+hU
>>313
日本語でおk
315名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/22(水) 17:40:01.15 ID:ULXbTWmq
>>313
ジャックスタウンにあるインターコムで利用可能額は確認できるよ。加盟店が少ないから、明細が上がるのは遅いけど。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/23(木) 00:32:42.89 ID:KOBl/aXa
>>315
そのようですね。
有難うございました。
電話で問い合わせたら、ジャクスに請求が来てから反映されるそうです。結構遅いです。
公共料金は東京ガスは東京ガスのHPからカード払い変更出来ましたが、東京電力は郵送申し込みのみでした。
WIMAXはHPから出来ました。
ジャクスは初めて使うので不便なことが結構あります。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/23(木) 01:41:44.02 ID:CLbqSMy+
なにこれポイント交換郵送オンリーとか面倒すぎだろwwwwwwwwwww
切手貼って送るのかよwwwwwwwwネットでできるようにしろや
318名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/23(木) 01:46:05.59 ID:KOBl/aXa
>>317
全く同感!
全てネットで出来ないのは不便!
ジャクスではまだ無理かな。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/23(木) 02:32:25.98 ID:u1UQcvT5
ネットの構築維持費より人件費の方が安いんだろ
320名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/23(木) 09:49:48.20 ID:ajrp/DAx
リーダーズカードも2年か3年くらいしたら改悪すんのかな?
321名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/23(木) 09:54:06.30 ID:AnwYoUKM
>>320
このカードのウリは高還元だから粘るとは思うが・・・。
もし改悪したら解約することになるね。年会費掛かるカードなんだし。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/23(木) 11:43:25.88 ID:u4fh9Bat
>>320
改悪するようなら、JACCSではsofmapカードは作って
(ソフマップ限定とはいえ、あの分割年利は魅力)
こっちは解約しちゃうかなぁ
323名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/23(木) 15:03:29.66 ID:NnGbn+I6
分割払いの年利率って、どんなんなの ?
使ったことないからわからん
324名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/23(木) 21:31:42.44 ID:Pst5JmfO
>>316
申し込みが郵送でしか出来ないのはJACCSのせいじゃないだろ。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/23(木) 22:20:15.09 ID:Kt987Vli
分割年利って、分割使わない利用方法が一番お得だから、
お金ないなら使わないの一択に尽きるってことですか?
326名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/23(木) 22:33:07.08 ID:ajrp/DAx
>>321
>>322
だよね
本当維持して頂きたい
327名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/24(金) 10:08:26.54 ID:PM1r9Wnd
ポイント交換どれくらいで反映されるんだろ?
はがきが来るらしいけど。
今月分適応なのか、来月適応なのかさっぱりだわ。
328名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/24(金) 10:21:25.84 ID:pnzlExwR
>>327
だいたい2週間かかった。7月の中頃に送って、八月分から適用だった
329名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/24(金) 11:04:33.67 ID:8eyzxxEG
>>324
誰のせいなの?
330名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/24(金) 11:32:43.80 ID:Fm1UlyyD
このカードの場合、還元率が改悪されたらほぼ全員他に移るよなw
331名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/24(金) 11:40:39.08 ID:OMi63uBh
>>329
東京電力
332名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/24(金) 22:04:53.44 ID:xiDGUlvT
333名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/24(金) 22:07:53.49 ID:xiDGUlvT
>>327
今月10日に郵送でポイント交換の申し込みをしたはずなのにポイント付与の葉書が来ない。
前に申し込んだときは葉書自体は1週間もしないで来たんだが。
(実際のポイント付与は申込から2週間後くらいだったか)
Webからの申込じゃないと、こういうのがあって困る。いったい今どうなってるんだか。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/24(金) 22:21:42.34 ID:2PNO+/Jb
普通に夏休み挟んでるからだろ、アホかと。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/24(金) 22:46:06.62 ID:xiDGUlvT
>>334
事務の人全員一斉で夏休みになっちゃうの?金融機関の事務センターってそんなもん?
仮に先週いっぱい夏休みとしても、今週中には葉書来ると思ったのに。早くAmazon使いたい。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/24(金) 22:55:29.80 ID:QotSnBAH
>>335
仲いいんだよ
337名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/25(土) 06:30:02.84 ID:yO0iUVl5
>>328
サンクス
じゃ9月だな。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/25(土) 06:31:39.04 ID:yO0iUVl5
>>335
緊急用の部隊以外は普通に休みかと。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/25(土) 09:59:17.05 ID:gjl1kI5S
漢方みたいに2%キャンペーンやってくれんかな。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/25(土) 10:18:56.04 ID:xtq6IusK
このカード、クレファンで到着平均39日って…

そんなにかかるのか?
341名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/25(土) 11:23:25.00 ID:S2TnU8en
>>330
そりゃそうだ

ギャグみたいなポイント交換の方法、インターコムの使いにくさ
それらに目を瞑るのは全て1.5%という高還元率のため
342名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/25(土) 15:19:38.97 ID:4rK2RqX/
>>335
金融系は完全週休二日でお盆と正月は連休でその他に有給が20日くらい
そんで繰越し赤字決算とかいって10年くらい法人税納めてないのに
ボーナス大量支給の上、リゾート地に福利厚生施設建設しちゃったりして

だからガマンして待っててね

343333:2012/08/25(土) 21:10:27.89 ID:DbsGtLPz
>>338 >>342
今日はがき来た。事務の人ほんとに一週間くらい夏休みしてたなこりゃ。
しかし、圧着葉書じゃなくてメールで十分なんだが。
8月31日からデポ有効。
344333:2012/08/25(土) 21:15:43.13 ID:DbsGtLPz
で、しかも8月20日発行ってなっているから
金曜日にまとめてはがき発送してるのかな。まったく。
345名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/25(土) 21:21:44.62 ID:dpYlOo5q
アマゾン使わない人には美味しくないカードだね
346名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/25(土) 21:24:49.06 ID:h/0Xyc4F
>>345
デポをamazonで受け取ればいいだけだから、日頃amazon使う必要はないぞ?
347名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/25(土) 22:51:09.39 ID:p91Mn9DG
日頃どころか年間でも2万も使わねーよ
348名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/25(土) 23:12:32.49 ID:Tr48IbVF
>>347
なんでカード作っちゃったの?年会費もったいないでしょ。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 02:30:44.90 ID:0cWLQ5e0
まずAmazonは使うわ

楽天は送料掛かるから同じものでも糞高いから使わんけど
350名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 07:08:33.55 ID:uT2TsIYx
楽天でもあまり金額変わらないこともあるぞ
ちょっとの差ならAmazon使うけどね
351名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 11:36:52.84 ID:ByJLdSv3
アマ使うかどうかはあんまり関係なくね
どこで使っても1.5%だから価値がある

つか、楽天の方が安い場合が多いが…

オタはアマが安いと感じ
一般人は楽天が安いと感じる

と2chで見たことがある
352名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 11:55:50.77 ID:0cWLQ5e0
いや、大抵はAmazonの方が安い。

当たり前だがAmazonはそのものが販売してるから高い。
零細企業やら個人から楽天がマージンで儲けてるんだから二重に利益取られてる以上そうなるのは当然。
さらに楽天は送料別だからさらに高い。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 11:58:26.54 ID:0cWLQ5e0
間違えたw

当たり前だがAmazonはそのものが販売してるのに対して楽天は小売が出店してるから高い。

が正解。

三木谷に利益が入る分、楽天は無駄に高くなるんだよ。
楽天はAmazonみたいに送料無料ってのは不可能だからね。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 12:08:29.99 ID:E3ZfSHbL
実際にAmazonが最安であるケースは極めて低いけどな
消費税も法人税も払ってない割になんで高いのかね
355名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 12:16:47.90 ID:0cWLQ5e0
いや、ゲームやDVD、CDみても
楽天がAmazonより安い事は無いよ。

三木谷にボラれてるから当たり前だけどね。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 12:18:25.54 ID:IrjxB5AO
Amazonが常に最安ってことはないけど、だいたい安い方なので
Amazonで買うことにしてる。最安ばっかり探してあちこちに個人情報ばらまくのもいやだし。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 13:46:54.80 ID:1ePW7LUM
コンピュータ系なんかはAmazonの方が安いことが多いね。
この前デジカメ買おうと思ったら、楽天の方が安かったけど。

食べ物や日用品なども含めて、欲しいものがあるかどうかで全然違うんだから、
ミクロでどっちが安いとかどうでもいいよw
358名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 13:55:18.45 ID:0cWLQ5e0
マクロでみてもコンテンツはAmazon。
家電は価格.comとAmazonみれば最安。

無いものはしようがなく楽天だけど、
実際、飲み物なんかも楽天よりAmazonの方が安いからね。
送料別、しかも楽天にマージン払うって時点で楽天はペナルティ多過ぎなんだよ。

楽天は楽天運営が送料負担でもしない限りAmazonより安くするのは無理だわなw
359名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 14:46:02.62 ID:P2lT2HnO
アマはカードで買わないと品切れの時にアマギフトで返金なのが嫌だ
ってカードのスレで言う事じゃないかw
360名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 18:15:45.52 ID:mN/5yKtT
amazonで還元だと1.8%と知って、いいなぁと思ったんですが
還元申請してから3ヶ月の間にamazonで買い物しないといけないんですね。
amazonでそんな買い物しない方は、通常のJデポにしてるの?
361名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 18:30:14.84 ID:rj+ozW78
>>360
Amazonギフトを買えば、有効期限が1年に伸びますよ。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 18:36:55.43 ID:mN/5yKtT
>>361
そっか。Amazonギフトがあったか。
今漢方で年間80万円くらいなので、こちらにうつろうかと思ってます。
悩むなぁ。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 18:54:18.92 ID:D+yTf/Pj
やっぱり漢方のほうがいいのかなぁ。
現金バックだから、ややこしいこと考えなくていいし。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 19:16:56.79 ID:E3ZfSHbL
>>358
飲み物でアマゾンが最安って全くないんだが、探せてないだけでは
365名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 19:18:08.05 ID:E3ZfSHbL
>>363
Amazon使いまくりならこっちだし、使わないならあっち
366名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 20:50:15.34 ID:XKtYWeCd
>>363
家族カードが必要ないなら、漢方でいいだろ。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 20:51:38.63 ID:0cWLQ5e0
>>364
Amazonは値段が変わるからカートに入れて値段チェックしとけ。

Amazonはペットボトル1.5L×8本が送料無料って無茶やってる時点で楽天は比較対象にならん。
春〜夏で10箱以上買ったよ。

カフェインが苦手だからコカコーラのゼロフリー買うんだが、
楽天だと最安値が1352円+送料、
Amazonで買ったのは1184円送料込w
Amazonのが1箱500円くらい安いわな。
ゲームなんかだともう楽天で調べる意味はない。
368名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 21:54:36.98 ID:r1FH2rf/
【注意】
尼 信 者 が 発 生 中
369名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/26(日) 22:01:56.42 ID:AV9gxBZl
楽天の商品紹介ページは嫌になっちゃうよな
370名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/27(月) 00:31:57.06 ID:S632gIRB
148なら送料一本10円ぐらいなもんか ありかもw
371名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/27(月) 02:15:50.02 ID:YLIE7aVY
近所のスーパーとかドラッグストアの方が安いぞ
ただし買いに行く手間と、持って帰ってくる労力と、時間&費用は計算外
372名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/27(月) 09:51:59.12 ID:UNU6oYwX
たしかに尼を使うことが増えている
373名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/27(月) 12:30:45.44 ID:/5SThMXa
ミネラルウォーターだと楽天のが安くない?
374名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/27(月) 14:27:26.52 ID:xQvQfWEZ
安い店を知らないんだろうね
375名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/27(月) 20:50:35.60 ID:aCinnTAV
ほとんどの買い物がAmazonだがミネラルウォーターだけは爽快ドラッグで買ってる。
376名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/27(月) 20:59:43.21 ID:S632gIRB
Amazon見てみたが、近所のドラッグストアーでええや
377名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/27(月) 22:11:04.05 ID:2YoiqzGI
ばかばっかや
378名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/27(月) 22:47:21.09 ID:x4crun2p
そもそも近所のスーパーやドラッグストアじゃゼロフリー売ってないんだわ
だから安いAmazonで買う

箱買いして重いもの持ち歩きたかないってのもあるがね
379名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/28(火) 10:21:30.86 ID:HGXygEup
インターコムに複数のjデポがつくカードを登録したら
ジャックスモールで買い物したときに使用したカードにjデポがつくとは限らない。
利用者は選択できないので、jデポつけたくない方のカードの登録を削除するしかない。リーダーズと漢方、両方使用してるひとは要注意。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/28(火) 23:31:55.16 ID:W7BxN4UG
jaccsのJデポってラブリーポイントと違うのは知っていましたが、2種類のポイントサービスってjaccsだけなのかな?
リーダーズカードはJデポしか付かないですよね?
まだ慣れていないので分かりにくいです。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/29(水) 00:39:48.94 ID:cFmsb72O
Jaccsモール経由で買う時、カード情報入力画面で選ぶカードの種類は、Jaccsにしないと、Jデポつかないのかな?

Visa選んじゃった。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/29(水) 03:21:14.13 ID:/ZNXRD1Q
どこで買物したのか知らんが、
Amazonで漢方使ってJCB扱いでJデポ付いたよ。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/29(水) 10:43:49.02 ID:B/cuPrFN
>>382
きっと>>381の言いたいことを理解していない
384名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/29(水) 13:44:01.17 ID:GGhuNQ4i
AmazonのJでぽ。設定完了ハガキ到着。これで2回目。
6,000円×2は単純に嬉しい(笑
385名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/29(水) 15:06:12.44 ID:VZJA+L24
>>381
カードさえ使っていれば問題ない
386名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/29(水) 17:47:47.15 ID:+t/iIgKz
ていうかさ、ただJaccsモール経由するだけじゃ駄目なんじゃないの?
ログインしないと駄目でしょ?違う?
387名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/29(水) 19:51:18.28 ID:X4e4gRxu
別にEdyで払ったりしてもポイント付くよ
JACCSのカード使えないとこもあるけどその場合でも付くって書いてあるから
経由すれば決済方法は関係ないんじゃないかと思ってる
388名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 00:12:49.42 ID:bP2SmE3F
amazonよりまだ楽天のほうが比率高いのですが、
通常はモール経由で楽天で買い物して、
アマゾンデポに交換した時だけアマゾンでデポ使い切るまで使えば
還元率は1.8%のままですよね?

もちろん期限切れまでに使い切る前提として。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 01:27:00.70 ID:PH53Gl63
>>388
楽天関係なくクレカ使ってAmazonデポに交換すれば1.8%還元よ
390名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 11:36:55.25 ID:pzCpIQux
3日ほど前、見知らぬフリーダイヤルから着信アリ。
基本的には知らない番号には返信しないのだが
何となく返信。『ジャックスカスタマー何とかです』…
状況を説明したところ『リボのご案内で電話しましたとの事』
丁重にお断りしましたが…嬉しいことが一つ。
『フリーダイヤルの番号をゲット(笑。
今までWeb上で探しても見つけることが出来なかったので非常に嬉しい。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 12:38:14.07 ID:o/RJPJl9
自分とこにもかかってきたよ
ポイント厨しか入らないカードなのにリボなんてする人いるのかねぇ
392名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 13:01:10.06 ID:gQ6fjZ9Z
>>390
何で嬉しいの?
393名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 13:10:09.51 ID:51Twp+z9
10月だかまで全リボサービスしとくと2000円貰える案内でしょ?
2000円貰って解除したらいいのにw
もちろんうまく計算して使ってさ。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 16:16:56.01 ID:o/RJPJl9
2000円貰えるって所まで話し聞いてなかったわww
ちょっと調べてくる
395名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 16:37:43.08 ID:CDkOz0Mn
>>390
ジャックスのフリーダイヤルなんて「jaccs 0120」でググればいくらでも出てくるだろ?
しかもフリーダイヤル見つけて嬉しいとか、、、
浅ましすぎるだろ・・・
396名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 16:39:25.02 ID:51Twp+z9
>>394
通常、1000円のキャッシュバックだが
この電話で登録してくれれば2000円バックするとか。
ただし1万円だか以上の利用がないとダメらしいけど
その分の利息払ってもいくらかは得できるね。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 16:52:37.65 ID:pzCpIQux
>>395 ググってヤフって見ましたが出てきませんでした。
…保険とか証券融資などの担当窓口はありましたが…

>浅ましすぎるだろ…貧乏だから…(´・ω・`)
398名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 07:00:59.45 ID:AZwcW7rv
交換ポイント今日からってなってたから、アマギフ買って来た〜
399名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 09:40:14.61 ID:RMts8i+/
作ろうと思うけど、今は入会キャンペーンってやってないの?
400名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 10:25:35.84 ID:keSdXMiP
アマ2000円分のやつやってる
401名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 14:38:10.92 ID:JkQz90DA
>>399
ポイントサイト経由で3000円もらえる。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 18:59:35.04 ID:DTUwNBcJ
カード自体は届いたが、別にキャッシングはいらんので、
その場合は収入証明書とか送らなくていいよね?
403名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 19:32:42.22 ID:A8+DAa+K
うん
404名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 20:09:07.18 ID:DTUwNBcJ
了解。しかしクレジットの枠はもう少しほしいなぁ。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 22:22:48.89 ID:5GLeV4dC
amaデポって、すぐにギフト券買っちゃうのと、普通に商品買うのと損得あるのですか?
406名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 00:43:20.77 ID:2oJevFOe
>>405
そんなの買いたいものがある時に合わせろというしか
407名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 09:16:37.11 ID:TRRExDNC
SMART ICOCAやモバイルSUICAへのチャージで
ポイントつくんですか?
408名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 10:04:36.27 ID:tBEx9AFh
>>407
つかねえよ
409名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 10:28:44.47 ID:fxcd+af/
>>404
こけは40万又は60万から枠は増えないの?
410名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 11:26:03.84 ID:TRRExDNC
>>408
なるほど、つくんですね
ありがとうございました
411名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 11:59:52.31 ID:8ZV8C6JS
人&猫の食品、消耗品をよく楽天で買うが
アマゾンが安いことなんてまず無いなあ

通勤用のカバンとデスクトップファンも最近買ったが
アマゾンは安くないのはもちろん種類も全然無い

あ、ルンバ530も2万7千ちょっとで楽天で買った

まあアマゾンを使わなくてもこのクレカはお得だから関係ない
412名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 13:10:07.19 ID:TRRExDNC
タクは正直加速世界に関わるほど酷い目にあっていくな
現実世界だけの方がいい気がするんだが、BB辞めようとしても
レギオン総出で止められるのは目に見えてるし
生殺しやな
413名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 16:54:46.13 ID:0Y1d5pa/

 郵送制が改善されたら使ってやってもいいカード

414名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 18:34:56.08 ID:2oJevFOe
>>413
まぁ好きにすれば良いんじゃね?
あとから動く奴が得することなんて滅多にないけどな
415名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 18:46:48.95 ID:tBEx9AFh
>>414
結構あると思うよ
416名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 20:19:16.13 ID:vrP39kWW
>>415
改悪ばっかじゃん。
なんか後から良くなったクレカってある?
417名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 21:43:17.57 ID:XmU12oxl
>>416
ない
418名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 00:26:14.79 ID:Xn122qi9
>>413
そんな手間かかんないですよ。

用紙プリントアウトして、名前書いて、封筒に入れて、
80円切手貼って、ポストにいれるだけ。

ものの10分。そんだけの作業もご面倒ですか?
419名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 00:46:07.48 ID:0RXflIho
ポストまで着ていく服がない
420名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 01:38:34.72 ID:B2+XRny9
通販で買え
421名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 02:23:28.74 ID:i3vAQetT
>>418
ネットでポイント入れて送信ボタン押すだけと
比べたら手間が掛かるのは事実でしょw

プリンタない人は郵送で申請書送ってもらうことになるし
ポイント交換受付完了の通知が郵送でくるけど
ジャックスとしても余計なコストかけすぎじゃないかな。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 04:10:32.71 ID:43eoZXMP
使いたくないやつは使わなきゃいい
そんなの知らんがな

勝手に他の還元率低いカード使ってればいい
423名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 09:06:34.23 ID:jeWICDLJ
>>421
明細届くときに交換用紙も届くよ
424名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 09:49:26.06 ID:0GfWe5M1
>>418
地球の環境に悪いから
425名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 11:30:30.42 ID:BGbXJyfu
年会費 約80円(切手代)
426名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 12:19:26.80 ID:XZSjDnOU
ちょっとワロタ。

先月の16日にネットから申し込んで音沙汰ない・・・。まだかなぁ・・・。
10日くらいに漢方にも申し込んでしまったのがヤバかったかな。
漢方は月末に到着したけど。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 13:14:42.42 ID:ADSOy+aK
悪口書いたら>>422みたいな思考停止くんに
「使うな」で一蹴されるぞ?
428名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 13:23:23.20 ID:Hineev9x
無能君
429名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 17:42:50.40 ID:488loZok
実際、嫌なら使うな
以上
430名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 18:08:45.67 ID:0GfWe5M1
嫌です
431名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 20:51:56.60 ID:RQ5I2com
このカードの年会費無料の年度〆月っていつなんでしょうか?
もうとっくに50万以上使ってますが、あとーー円で翌年度無料とか明細に書いてあります
432名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 21:56:24.72 ID:2nPEfaSO
>>431
請求明細の最後の方に書いてある。
2013年○月までとか。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/04(火) 20:31:33.73 ID:RRCJ26nG
東京電力って自振割引あるよね
したらクレジット介さないほうがよっぽどお得じゃないかやらなくてよかった
434名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/04(火) 22:46:57.97 ID:9mSOsi0c
尼デポ6000円分に交換してもらっても適用月に6000円以上アマゾンで買い物しなかったらその分損するんですか?
それとも利用しなかった分は持ち越し?
435名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/04(火) 23:51:28.26 ID:LnCf7fVk
だから使わないならギフト券に変えとけと。

436名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/04(火) 23:55:50.78 ID:UhVrmXz5
>>433
52円だよね
月2888円以下ならそうだけど
437名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/05(水) 06:52:32.20 ID:NzMowV5K
おれ2500円以下なんでおk
知識無いと損するもんだね 細かい金だけど
NTT固定もeビリングじゃなかったから毎月1円も使ってないのに無駄金払ってたわ
細かいポイント還元のためにこのカードにしようとしてるのに普通に毎年数千円無駄にしてたとわ
まあそれに気づけたのもこれきっかけなんでよしとするか
438名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/05(水) 06:59:09.86 ID:NzMowV5K
あと便利さだな 
でもコンビニとかスーパーでカード決済してる人って見たことないんだよな
なんかそんな身近なとこでカードって仰々しいというか
今まで使ったことないからそう思うだけなんだろうけど
みんな普通にスーパー、コンビニ、レンタルなんかでも使ってるもんなの?
439名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/05(水) 07:15:48.79 ID:c9cd5VEW
むしろスーパーやコンビニではクレカしか使わない。
現金使う時は切手とか金券買う時くらい。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/05(水) 07:53:26.23 ID:c9cd5VEW
昨日10万円の家電買ったら、1時間後くらいにジャックス オーソリ・セキュリティセンター なるところから電話が来て、
ご購入にお間違いはありませんか?って訊かれた。
詳しく聞いた所、カードを盗難されて不正に利用されている可能性がある人をランダムではじき出して電話確認してるんだとさ。
他のカードでも同じ電話された事あったんだけど、ジャックスさんもそこらへんきっちりぢてるんだね。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/05(水) 10:33:14.47 ID:w06i1rb2
10万円の買い物でいちいちめんどくせえカードだなw
442名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/05(水) 12:33:34.29 ID:V/x+qqwi
不正請求されるより電話くれた方がありがたいわ
443名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/05(水) 12:40:00.98 ID:VOQFl5x2
他のカード会社だと検知システムが疑いありの判定をだしたら
使った瞬間に電話かかってくるよ
444名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/05(水) 14:03:52.32 ID:O1TvUUPP
日常使うスーパーこそクレカだな。小銭いらずのメリット大。
コンビニはQUO使うことが多いけどな。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 02:57:37.95 ID:+AqeI7cp
QUO買うのもめんどくさくなったから俺はこのカードでいいや
446名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 05:24:08.37 ID:FXznhkg5
>>443
JACCpと同じグループのカードで、15万円くらいの自動車パーツをネットでポチろうとしたが
何故だかポチれなかった。
サポセンに電話したら、
セキュリティシステムが働いて決済できませんでしたと言われたお。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 07:21:17.30 ID:sCTGo6bc
コンビニってクレカ使えたっけ
448名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 09:55:36.29 ID:RcWYsGMK
1万円以下の決済、スーパー・コンビニ専用カードw
449名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 17:53:47.04 ID:R6m/363J
リーダーズカードも枠が100万くらいになると有り難いんだけどなぁ

もしかして俺が低属性だからか?笑
450名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 17:54:31.06 ID:ztWTtyyg
ところでこのカードを見てくれ。こいつをどう思う?
http://www.jaccs.co.jp/card_lineup/jaccscard/extremecard/index.html
451名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 18:05:24.53 ID:mzZBCaqj
Reader'sに勝る点は宇佐美スタンドでの値引きか
還元率が低いのでメリット無し。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 18:12:04.09 ID:5CXUn5pk
宇佐美で大量に軽油とか買う人はいいかも?
トラック乗りとか
453名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 18:34:41.02 ID:YGFSbwSb
>>449
使いまくれば上がる
454名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 20:10:09.93 ID:Q9ezFyxx
日常のスーパーとか絶対クレカにしとけよ
ためしに一週間現金で生活してつり銭全部チェックしたら、銭間違いに2回あったぞ
2回とも俺の損。
手のひらに乗ったつり銭とレシートをつきあわせる手間がはぶけるぞ
455名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 20:20:39.23 ID:QjDRQFbZ
>>454
間違いじゃなくてワザとに決まってるでしょ。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 20:26:33.50 ID:ZE9AClvi
>>454
その場で確認して言えばいいじゃん
後から言って対応する店はたぶんないぞ
457名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 20:43:21.12 ID:5CXUn5pk
>>454
別にスーパーとかじゃなくてもよくあるよ
ホテルの部屋付けの請求とか「間違えました」というには
ありえないくらいの確率で間違えて請求してくるしwww
458名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 21:21:18.07 ID:naIormTO
>>449
リーダーズカードのS枠100万円は交渉次第のようです。
俺はカードが届いてすぐに電話してキャッシングとリボ払いは不要だからショッピング100万円にしてくれるように交渉したら100になったよ。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 21:33:28.69 ID:qJ19F4NI
>>449
最近電話して枠を100万にしてもらえたよ
まだカード作って2ヶ月ぐらいですけど、1時間でOKとの連絡貰いました

枠の上限聞いたところ特に定めてないとの事でしたよ
460名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 21:36:11.29 ID:Z0/Nco2m
>>458
>>459
差し支えなければ、年収はおいくらですか?
461名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 21:42:37.35 ID:6j3QnO2B
>>450
宇佐美で大量に燃料を買う必要性のあるユーザー以外はリーダーズの圧勝

462名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 21:52:05.84 ID:naIormTO
>>460
カードは年収より信用だよ。
俺は今まで数社のゴールドカードを乗り換えて来たけど、審査で落ちたこと無し。
リーダーズと漢方とどちらにするか迷ったけど、家族カード有りでリーダーズにした。
ゴールドカードはポイント還元率改悪でやめました。
今はリーダーズをショッピングメインカードにして海外旅行保険使う時はDカードにしています。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 22:25:16.25 ID:KfzN0ZA0
出張費で月40万使ってるからウハウハだわ。
お陰で年収300なのにクレカの信用だけはやばいと思う。

ただ、勿体無いけどJデポで戻してる。そんなにアマゾン使わねーし。
漢方も考えたが、券面で選んだ。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 22:30:16.45 ID:Z0/Nco2m
>>463
そんな仕事あるのか

楽しそうだね
465名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 22:47:33.44 ID:X6I+3JiK
>>464
特殊車両メーカーの技術者。
全国の活躍現場に調子どうっすか?と世間話しに行く仕事です。
一つの県に3日と居ないぜ。独身だから出来る仕事だな。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 22:55:15.46 ID:ZE9AClvi
>>465
ポイントたまって羨ましいなぁ
と言いつつも、そこまで高額の経費ならコーポレートカードがあるべき清算な気がする。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 23:04:29.36 ID:Z0/Nco2m
>>465
その気になれば
全国各地を出張費で旅行出来るんだから良いねぇ
468名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 23:15:11.52 ID:EI4sYsUd
ただただ大変そうに見えるのは俺がおっさんだからか?
469名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 23:19:58.81 ID:1j24lRUa
>>466
営業は持ってるけど技術に割り当てないのよ。
つか元々営業の仕事だけど、特殊だけあって色々質問あるのよ。
そのたびに電話電話でもう技術行けよってなった。

会社の金で旅できるから恵まれてるな。ただ、移動含めて仕事時間長過ぎ。
ID変わりまくりなのも現在進行形で移動中だからなんだぜorz
470名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/06(木) 23:29:22.20 ID:ZE9AClvi
>>469
乙乙
ポイント分で旨いもんでも食えや
471名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/07(金) 07:24:55.65 ID:hy9riP6b
ローソンしかクレカ使えん
472名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/07(金) 07:48:48.07 ID:9/7Mick1
ファミマがあるわい
473名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/07(金) 08:28:29.68 ID:LPWPWNgJ
セブンもサークルケサンクスも使えるよ
474名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/07(金) 10:57:28.14 ID:AdbVf00m
三菱重工社員おつ
475名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/07(金) 15:12:01.04 ID:iISggXoP
もうネットから申請して1ヶ月になるのにまだ何も返事がないぃぃぃ!!

電話で聞いても教えてもらえないかな?
買いたい物があるのに・・・(´・ω・`)
476名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/07(金) 17:54:30.51 ID:THUUDZF+
>>475
ジャックスってそんなもんだよ。
俺は申し込んで2週間で突然カードが送られてきてびっくりした。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/08(土) 00:05:58.12 ID:b6lfhsN5
>>475
1ヶ月経ったんなら、電話で聞いた方がいいよ。
申し込んでから1ヶ月経ったと言えば調べてくれるよ。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/08(土) 02:52:17.41 ID:L1lbP1am
1ヶ月はかかり過ぎじゃない?
リーダーズカードは早いから10日くらいでくるよ!
479名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/08(土) 08:49:17.92 ID:t4b01QvZ
くるよ!
480名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/08(土) 09:07:35.35 ID:Mm/i+iBc
確かに一週間ぐらいで来たわ
481名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/08(土) 13:06:14.07 ID:U8ZJJQiX
一般の人は知らないだろうから
なんかブラックカードっぽく見られるね
482名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/08(土) 14:52:56.42 ID:F+w8vH70
>>481
ねえよ
483名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/08(土) 19:38:50.65 ID:U8ZJJQiX
でもあなたも本物のブラックは見たことないでしょ?
俺はしがない国家公務員だが飲みの会計とかで出すと結構言われるよ
484475:2012/09/08(土) 20:55:54.08 ID:eWTmPSZa
カード来てないのに、キャッシングの申し込み内容の案内葉書がきた。
普通はどっちが早いんだろう・・・。

キャッシングの案内来てるから落選はないはず。
明日電話してみよう。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/08(土) 22:05:18.61 ID:VJTLYtN0
これ審査厳しいんですかね?
都合4枚カード申し込んで、こいつだけNGでした
JACCS持っていたけどあまり使わなかったからかな・・・
486名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/08(土) 22:15:03.36 ID:M/tB3dbA
9/2に申請した
クレカ初めてだが審査通るか不安だ
487名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/09(日) 01:36:15.16 ID:QgbKOceG
>>485
総量規制でアウト
488名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/09(日) 03:32:20.01 ID:agLcj8FF
>>485
多重申請でアウト
489名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/09(日) 16:46:05.49 ID:zkXZW97+
増枠ってどこまでできる?今S60だけど、200とか臨時であがらないかなぁ。

作って4ヶ月で月決済は12万程度。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/09(日) 18:37:25.41 ID:XeZ60XqG
>>489
海外ご利用可能枠増額サービス
http://www.jaccs.co.jp/cardservice/travelservice/kaigai/zougaku.html

ブライダル向けご利用可能枠増額サービス
http://www.jaccs.co.jp/cardservice/lifesupport/bridal/index.html

海外旅行や結婚式なら臨時増枠が可能。
2chによると、JACCSではそれ以外の臨時増枠は不可だそうだ。

通常の増枠は3ヶ月経てば可能だが、どの程度の額までできるかは知らない。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/09(日) 18:38:23.79 ID:Jujewf+4
>>488
多重申請ってJACCSで重複って事ですか?それとも他社のカード?
492名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/09(日) 23:36:37.69 ID:PKRilezE
S50でカードくる

すぐインターコム経由でS80に増枠申請(S80が申込可能な最高枠だった)

2日後に承認

3ヶ月後にやはりインターコム経由でS100を申請

翌日承認

こんな感じ。これ以上はインターコムじゃ無理なのかな?
493名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/10(月) 02:00:44.91 ID:+dgfpvJP
>>491
どっちでも
494名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/10(月) 02:03:10.34 ID:+dgfpvJP
>>492
電話で150とかガンバ
495名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/10(月) 18:52:03.69 ID:dwnztX3c
150はS枠だけ?
リボとキャッシング不要なら150にしてくれると思う。
1ヶ月で150使うならゴールドにしたほうが良くね!
ダイナースなら一応無制限。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/10(月) 20:01:03.61 ID:yhHd+2aV
漢方をコンビニ払いにしてる途中でリーダーズ申し込んだ。

リーダーズの引き落とし口座の葉書送ってしまうと、漢方も同じ口座から落とされるようにならないよね?
ちょっと気になった・・・。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/10(月) 22:13:42.75 ID:QAyG1lF6
>>496
なるよ
しかも、リーダーズのポイントが漢方に付いたり、その逆もあったり。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/10(月) 22:40:38.03 ID:yhHd+2aV
まじかー!
振込み用紙はもちろん別々ですよね?

リーダーズの方は現金で振り込む用にするしかないか。
ポイントはさすがに嘘ですよね・・・。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/10(月) 23:12:54.17 ID:vLnrfMB6
俺はジャックスで自動車ローン組んでるけど
それも一緒に引き落とされるわw
500名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/10(月) 23:27:01.08 ID:QAyG1lF6
>>498
本当ですが、ジャックスモール利用時の注意点です。
一般的な利用は問題ないとおもいますが
ジャックスモールでリーダーズ使って、
そのポイントが漢方についているってことが起こったんで確認したら。
インターコムに登録されたカードのどれにポイントが還元されるかは
きまっていないし、選ぶ事もできないといわれました。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 00:07:11.09 ID:e4kTcgxV
ポイントじゃなくてジャックスモールのJデポだろ。
全然別物じゃないか。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 07:09:29.60 ID:4BGgwDK9
どうしても漢方カードがダサすぎてこっちにしたわ
「KANPO」とか書いてるし色も・・・
実利じゃ漢方と判断したけど微々たるもんだし
見た目も大事だよね 服とかなら値段に結構な差があっても見た目重視だしな
俺の中ではカードは便利さもだけどファッション性もあって使ってるから
まあ人によるだろうけど
503名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 09:06:51.99 ID:PNUv6Dly
>>502
それパチモノじゃないか?
504名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 09:59:23.65 ID:yEr5O+tR
偽物だな
505名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 12:03:23.61 ID:KBJu/MfH
>>502
落選君久しぶりw
506名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 12:15:05.33 ID:ET1VsmnC
>>498 >>501
JACCSモールの制度は案外ややこしい。
カードは指定できず、Jデポでなくラブリィポイントがつく場合もある。

> 9. 複数枚ジャックスカードをお持ちの場合、ラブリィポイント加算またはJデポ
>   登録されるジャックスカードを指定することはできません。
>
> 10. ラブリィポイントかJデポかを選ぶことはできません。
>   プレゼントされる種類
>   (1)ラブリィポイント対象カードご契約「有」→ラブリィポイント
>   (2)ラブリィポイント対象カードご契約「無」→Jデポ
>   ※ラブリィポイント対象のカードをインターコムクラブにご登録いただいていない
>   場合でもラブリィポイントをプレゼントいたします。
http://www.jaccsmall.com/about/
507名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 13:09:51.05 ID:dZaWqVaI
ジャクスはポイントが二種類あって分かりにくい。
リーダーズはJデポしか付かないですよね?
508名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 19:36:17.02 ID:4BGgwDK9
なぜにぱちもの?
そんなこのカードがかっこいくないってこと?
てか「KANPO」(笑)ってやると常にそっち落選扱いなのここってw
509名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 19:42:36.97 ID:2Se/7iEK
ヒント: 綴り
510名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 19:49:23.31 ID:4BGgwDK9
ああMか そんな突っ込むとこ?まあいいや
漢方ってカードダサいとは思わないの普通に?
どう比較してもかんぽの方が有利だったけどあまりにも・・・
511名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 20:00:39.44 ID:/TlRqEoi
>>510
お前漢方の実物見たことないだろw
512名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 20:07:20.93 ID:4BGgwDK9
うんない 実物はかっこいいって?まあ見てない以上否定できないけど
実利を取ればかんぽなんだろうね 結局残るのは金だし賢い人はあっちかもね
でもそのカード何?って聞かれたとき漢方って言うのなかなか・・・
まあただのかっこつけなんだけど
513名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 20:25:59.72 ID:KBJu/MfH
別にカッコ良くはないけど別段ダサいとも思わないな
HPとかの画像だとただのグレーに見えるけど実物は違うし
514名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 20:31:07.60 ID:xxZ9FiD+
カードフェイスの話をするとビクビクしちゃうわ
515名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 20:36:20.71 ID:4BGgwDK9
そうなんかそこまでダサくはないんだ
でも漢方って言える?これ漢方スタイルカードってちょっと言えん・・・
還元率いいからとか言うのもなんか言い訳ぽくてダサい・・・
いや あくまで個人的な考えなんだけど
516名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 20:44:35.12 ID:Cs01RpEz
会員限定の金$の優待価格予約販売の案内が来るかなと密かに期待している。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 20:45:59.58 ID:ncMKoyP2
もう漢方スレでやれよ
518名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 20:50:31.77 ID:4BGgwDK9
男友達範囲なら別にいんだけど後輩とか女関係での食事決済とかだとちょっと敬遠しちゃうわ

ごめんね>>517
でも俺もここで比べたけどどっちか迷ってる人も多いし比較論なら向こうでやっても同じでしょ
519名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 21:03:27.15 ID:a2+J45Ha
おまえ、うざいね
結構リアルで嫌われるタイプ?
520名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 21:20:17.43 ID:MfZQsuWr
名前とかカードフェイスがダサいとか言う人は
漢方スレ的にはウザいから来ないで下さい。
ダサいのは否定しませんけど、スレとしては還元率重視なので。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 22:14:01.25 ID:0J3W+9gR
一行レスに長文レスとか、多分リアルで嫌われるタイプだわwww
522名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 23:12:54.26 ID:TtXCFYgf
Jデポとかいうのは例えば今月1000p貯まったら来月請求額を1000円引きするって事でしょ?
よく出る郵送でポイント還元〜っていうのはどういうこっちゃ?Amazon限定?
サイト見てもよくわからん。資料請求出来んのか。
523名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/11(火) 23:26:59.20 ID:F+6u1JKR
>>514
もう許してやれよ
524名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 00:04:40.44 ID:Z/Q8gRud
>>522
細かいところは不正確だが、まずは以下のように理解する方がよいと思う。

○ 還元するとき
 ・ 現金で還元するなら、1ポイント=1円。
 ・ Amazonの商品券で還元するなら、1ポイント=1.2円。

○ ポイント
 ・ 通常は1000円ごとに15ポイントつく。
 ・ JACCSモールを経由してもしなくても同じ。

○ JACCSモール
 ・ JACCSモール経由で買うと、数ヵ月後、現金での還元が追加される。
 ・ ポイントとは別枠だし、上の「還元するとき」とも無関係。

例えば:
 ・ 普通の店で買い、現金で還元すれば、還元率1.5%。
 ・ 普通の店で買い、Amazonの商品券で還元すれば、還元率1.8%。
 ・ 普通にAmazonで買い、現金で還元すれば、還元率1.5%。
 ・ JACCSモール経由でJoshinで買い、現金で還元すれば、還元率合計2.0%。
 ・ JACCSモール経由でJoshinで買い、Amazonの商品券で還元すれば、還元率合計2.3%。

○ 還元の詳細
 ・ 「現金で還元」とはJデポのこと。実際はカード利用額から差し引かれる。
 ・ 「Amazonの商品券」とは正しくはAmazon限定デポジットのこと。Amazonでの
  カード利用額から差し引かれる。
 ・ ポイント還元には、明細書同封のReader's Cardポイント交換申請書を郵送する。
  インターコムクラブ内にPDFファイルの申請書があるので印刷してもよい。
525522:2012/09/12(水) 00:19:26.00 ID:hJmAWSK5
>>524
oh!素晴らしくわかりやすい!
ありがとよ!
526名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 01:57:55.94 ID:IQAkY7cl
>>524
>  ・ JACCSモール経由でJoshinで買い、現金で還元すれば、還元率合計2.0%。
>  ・ JACCSモール経由でJoshinで買い、Amazonの商品券で還元すれば、還元率合計2.3%。

JACCSモール経由でAmazonで買うのは、あまりメリット無いの?
527名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 04:32:35.41 ID:Qm4ufqBj
還元率とカードフェイスでこのカードを選んだお
528名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 06:23:32.68 ID:WJXMQnkB
>>526
Joshinだと、どのポイントサイトでも+0.5%が基本
カードはこれ一枚、と決めてるんならそのままJaccs経由で買えばいいんじゃない?

他のポイントを貯めてる人、例えば陸マイラーなら、JMBみたいなところを経由して、このカードで払えば良い

サイトによってはポイント倍増のキャンペーンやってることもあるから、おらはその時々でカードも経由地も替える
529名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 06:25:58.05 ID:WJXMQnkB
>>526
ごめん、Amazonだったね
Amazonでポイント付与するサイトはめっきり少なくなったから、Jaccsは貴重だよ

Amazonばかりで買うなら、Jaccs経由で買うのが還元率的に一番得かな
530名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 06:34:36.09 ID:3EDd7/QA
>スレとしては還元率重視なので

なにその自分ルールwまあフェイスはダサい罠 俺は気にならんけど
531名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 11:09:47.27 ID:19k1hHV7
殺伐としたスレに最強のカードフェイスマンが
http://i.imgur.com/4AVKA.jpg
532名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 11:28:14.78 ID:1D9yd5zP
解約一番乗りはオレかな。
急に飛行機乗ることが多くなってマイルで特典航空券の方がメリットでかい。
来年1年は会費無料だから持ってても良いんだけど、絶対解約忘れそうだしなぁ。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 12:23:09.82 ID:2li1mqnm
>>531
おせーよ
534名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 12:28:21.71 ID:KYdc9O3q
>>531
なかなかイケメンだな

三木谷にみたいな豚ヅラなら死にたくなるがw
535名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 20:39:26.49 ID:Z/Q8gRud
Reader's Card FAQ集

Q. 申し込んでからカードが届くまでの流れは?

A. メールでの連絡はない。在籍確認はあったりなかったり。
  9日〜2週間くらいで口座振替依頼書とカードが別々に届く。
  振替依頼書が先に届くことが多い。カードは本人限定受取の郵便。
  審査落ちのときも郵送での連絡になる。

Q. ポイント還元の手続きは?

A. ネットでは手続きできない。
  明細書同封のReader's Cardポイント交換申請書を郵送する。
  インターコムクラブ内にPDFファイルの申請書があるのでそれを印刷してもよい。
  郵送はミニレター(60円)を使えば安く済む。

Q. 電子マネーでReader's Cardにポイントがつかないのは?

A. Edyとnanacoではつかない。(2012年9月12日現在)

Q. Amazon限定デポジットの有効期限が3ヶ月というのは短すぎる。

A. Amazonギフト券を買えば、実質的に有効期限を1年延ばせる。
  その有効期限はさらに1年延長できるようだ。

Q. 臨時増枠できる?

A. 海外ご利用可能枠増額サービス
  http://www.jaccs.co.jp/cardservice/travelservice/kaigai/zougaku.html
  ブライダル向けご利用可能枠増額サービス
  http://www.jaccs.co.jp/cardservice/lifesupport/bridal/index.html
536名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 20:42:35.15 ID:2XSJW81A
2日に申し込んで本日案内到着
電話とかなかった
初めてのカードでおらわくわくしてっぞ
537名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 21:11:05.36 ID:+2sLUgdV
間違ってキャッシング枠有りで申し込みしてしまったんですが、
キャッシング枠0にするにはどうしたらいいですか??
538名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 21:24:16.25 ID:Ac34hV/S
Amazon限定デポジットというのはAmazon利用で付与されるポイントって事でok?
Jデポは期限ないよね?
539名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 21:35:45.33 ID:19k1hHV7
>>538
規約よめ、過去レスよめかす
540名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/12(水) 23:30:55.97 ID:F8eVDnRK
>>537
電話すりゃいいじゃん。
C枠0円にすると復活させるのに手間が掛かるかもしれんので10万円でも残しておいたら?

>>538
少し上くらい読もう
541名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/13(木) 06:24:11.32 ID:OIqw8ld9
振替依頼書送って手続き完了しなきゃ使えないよね
その後カードが届くのかな 別々にくるって意味がちょっと分からない
542名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/13(木) 07:58:45.00 ID:rnD/FFWE
>>541
間に合わなかったら、コンビニ支払いになる。俺は口座振替用紙が来た次の日にカードか来た
543名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/13(木) 09:19:56.49 ID:T/d0srqq
>>537
キャッシング無しで申し込んでも50万円付いてきました。
要らないから電話で0にしました。
そのかわりショッピング100にしてもらいました。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/13(木) 14:45:17.34 ID:kmHI89K6
S60 少ないのでWebでS80申請。メールで申請受付しました!
来てから3日で設定完了のメール有。うん、便利になった。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/13(木) 19:07:31.13 ID:6eEKpfrH
これってAmazonのマーケットプレイス購入分に対してもデポジット適用されるのかな?
546名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/13(木) 20:16:54.50 ID:rnD/FFWE
>>545
多分適用されると思うが、ギフト券に変えるのが確実。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/13(木) 23:30:51.00 ID:gyFVItpG
>>496と同じ状況に.

口座登録用紙が2枚あるけど、Reader'sの方だけでも送ってしまったらアウト?
教えてエロイ人!
548名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/14(金) 19:01:27.67 ID:tMct/KBH
nttのtabalってサービスでフレッツひかり、プロバイダ、固定電話、
携帯をクレジットで支払うと
フレッツ光メンバーズのポイント、tabalのポイント、クレジットカードのポイントと3重にポイントつくね。
お得なの好きな人のために書いときますね。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/14(金) 19:03:16.23 ID:ylMEH1hU
>>545
適用される。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/14(金) 19:18:11.34 ID:tMct/KBH
>>547
リーダーズだけ口座登録したら、以前からあって使っていない
ソフマップカードもあとからつくった漢方も勝手に登録されたよ。
ナナコでポイント稼ぐわけじゃないから便利だったよ。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 02:53:24.17 ID:Agep7r70
ジャックスモール使う際ジャックスカードでなくともいいってのが本当なら

ソフバンカードでエディチャージ
モールでアマゾンへ
アマゾンでエディ支払い

みたいにすると2%って事でいいんでしょうかね
もちろん率は2.3にできるこのカードのほうがいいんですが
552名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 09:36:00.99 ID:p07cF3rV
amazonデポジットの仕組みって具体的にどうなってんの?
pdfプリントアウトして書き込んで封書で送ったら
あとはamazonで普通に買い物すれば良いんだと認識してるんだけど合ってる?
その場合、封書が届く前の買い物でも、jaccsが俺の口座から引き落とす前だったら勝手にamazonの買い物を該当額分チャラにしてくれるの?
553名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 09:44:04.73 ID:GSYBcaya
>>552
いつからデジポがつきますよって、ハガキが来る。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 10:20:28.55 ID:Agep7r70
げ、てか
なんで封書なのこのカード
今時ありえないくらいありえないだろ

面倒に思わせてわざと申請させないようにしてんの?
それとも郵便局とつるんでるの?
それとも仕事がないから社員に仕事させるためにわざとマゾやってんの?
バカなの?
555名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 10:44:08.35 ID:GSYBcaya
>>554
お前の文章がばかっぽい
556名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 11:08:11.39 ID:Agep7r70
でも今時ありえないよね
557名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 11:50:37.90 ID:xBJX6kD4
その議論は過去散々出尽くしている。
嫌なら辞めればいいだけ。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 12:06:47.45 ID:Agep7r70
議論した結果理由はわかったのかい
559名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 12:13:09.10 ID:UxfiInz7
理由はわからんし、知ったところで利用者には関係ないと思うけど。
あとは申し込む人の判断。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 12:13:48.73 ID:GSYBcaya
>>558
jaccsに聞け
561名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 12:22:16.00 ID:UxfiInz7
>>551
それで正しい。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 13:43:30.60 ID:p07cF3rV
>>553
わかりました
ありがとう

>>554
こういう面倒な手続きをハードルにして利用者をふるい落とすからこそ、こんな高還元率が実現出来るんでしょ
もしもこのカードのホルダー全員がデポ可能分を全額もれなくきっちり封書で請求したら、、、
おそらくこのカードは思うように収益が出ないって事ですぐ廃止になるね
「カードフェイスが気に入ったから申し込んだけど、封書で申請とかメンド臭えし、俺はデポジットとか別にいいや」
そういう利用者も大勢居るからこそ、初めて成立する還元率だよね
563名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 16:22:56.49 ID:GSYBcaya
>>562
こんなクレオタしか知らなさそうなカードでそれは期待出来ないことくらいjaccsもわかってるだろ
564名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 19:43:23.78 ID:LKvBpMBM
>>563
私は価格.comで知った。検索してここにたどり着いた。

http://kakaku.com/card/list.asp?Sort=3&Disp=1
565名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/15(土) 22:34:33.79 ID:FusaDN4z
高還元率目当てで申し込むカードなのに
郵送だからって交換しない奴がそんなに出るとは思えない。
そもそも郵送が面倒くさいと思う奴は申し込みすらしないだろ。

ホントに交換しない奴がいたとしても
他人の高還元率を支えるほどカードを利用するとは思えない。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 08:03:34.40 ID:JY9vKNDL
馬鹿みてーにループしてんなこいつら
567名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 11:57:47.85 ID:ms7fsGuP
これは年50万で年会費なくなるだけで、それ以降の使用でボーナスはないんだっけ?
漢方と混じってしまう・・・。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 12:02:49.60 ID:+uQyw43o
アマゾンの買い物をジャックスモール経由にした場合ってデメリットはないの?

単にJデポが+0.5%されるだけってことでいいの?
569名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 12:17:34.77 ID:ZaYE7ApI
>>568
デメリットは知らない。

> 単にJデポが+0.5%されるだけってことでいいの?

Jデポはキャンペーンで変わる。今、Amazonの服関係は +4.5%。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 14:22:39.59 ID:jfeYK9On
大半海外在住だとこのカード利用は無理かな?
一応実家住所にしてるけど。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 20:04:38.48 ID:HE+45N7w
同じJACCSの鰤をメインに使ってたけど
今年からリーダーズばっか使ってる。
鰤どうしようかな…
リーダーズがずっと改悪もなく続くのなら鰤解約してもいいんだけど。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/18(火) 05:37:27.27 ID:69hi7LCt
夙川ボーイズがJACCSJACCS叫んでた
担当者GJ
573名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/18(火) 21:44:21.27 ID:tpjhX1ot
モール経由でアマゾン行ってページ何度も何度も進んだり戻ったりしてるとほんとに経由扱いされてるか心配なるね
結局買うもの決めてからモール経由してそれ買うためだけにしないと不安
574名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/18(火) 22:07:08.18 ID:d7WPsRL7
俺はAmazonの欲しいものリストにぶち込んでからモール入ってる
575名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/18(火) 22:40:33.87 ID:mHOS6KDT
タブを複数開けばいいじゃないか
576名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/18(火) 23:50:06.55 ID:tpjhX1ot
タブ開いてもなんか不安なのさ
まあアホかって話なんだけどね
カード来るの待って早速掃除機と布団乾燥機買ったわ
運よくどちらもアマゾンが最安値という
577名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/18(火) 23:57:19.23 ID:tpjhX1ot
これ尼ギフトに最高還元したとして 次尼で買うとき尼が最安値じゃなきゃちょっとずつ還元率下がってくよね
なんか常に最高還元狙うと疲れそうだね そんなやついないのかな
578名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 00:07:04.22 ID:j9TfXJ61
・・・??
579名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 01:53:25.49 ID:FC3bLDpS
>>577
意味不明

Amazonが最安値のものを買えば良いだけだろ
580名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 06:09:56.87 ID:GaaWRAfL
夙川ボーイズがJACCSJACCS叫んでたなそういや
入会したあと思い出した
581名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 01:27:58.74 ID:kLbaavH+
初めて6000円分のアマデポ届いた♪ DVD-BOXでも買おうかな?
582名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 02:18:31.12 ID:u7wVEQEv
>>581
アマデポってどういう形式?メールとかじゃないの?
583名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 03:34:34.20 ID:ieuwgPmN
>>582
葉書がくる
584名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 05:48:26.54 ID:u7wVEQEv
>>583
なるほどサンクス

585名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 07:32:31.04 ID:iBdDWZz+
公務員ゴールド持ってるけどこっちの方が見栄えいいね 
ゴールドってなんかこれみよがしで恥ずかしい
586名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 11:30:30.76 ID:dSZ/5+CR
アマゾン尖閣で情報危ないと思ったので
 カード情報をもう一つの保障のある方に変えた
  そしたら前の情報消えずに両方表示され、どちらも使えるようになった
情報消せよ、消してくれよ、楽天も同じ消せない。
 カードで買い物はコワス!
587名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 11:32:46.24 ID:ieuwgPmN
>>586
日本語でok
588名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 22:04:40.79 ID:inGO3qn0
>>567を!
589名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 07:23:21.82 ID:+WPYrQwZ
昨日東武ストアで初めて名前書いてないカードは使えないといわれたわ
590名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 09:45:19.15 ID:iqTQAovK
>>548
クレジット払いだとtabalポイント入らないだろ
結局バラバラで支払いしても同じだな
591名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 10:23:36.89 ID:wWkVpeNF
>>586
外国人さんですか
592名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 10:24:26.48 ID:7NABd/8o
>>589
クレ板でなにを言ってるんだ?当たり前だろjk
593名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 14:23:00.33 ID:fSbC42q7
>>589
このカードと関係ないわな

ジョーシンでジョーシンJACCSで清算「筆跡が違う」と言われた
筆跡を見られたこと自体初めてだがw
594名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 14:26:40.02 ID:MKhyJEiA
>>593
そんで決済拒否られたの?
サイン確認されたことはあるが、リジェクトの経験はないなぁ
595名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 17:05:07.15 ID:KH899WXN
筆跡が違うってなんだよ
筆跡鑑定家なのか?
596名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 18:33:20.04 ID:fSbC42q7
>>594-595
最終的には「(盗難不正使用と)疑うならJACCSに連絡しろ」で連絡せず決済したけどな
拒否されても別なJACCSカード出すだけだがw
597名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/22(土) 03:57:14.55 ID:X7h/rd9E
でもそれっていい事だよな防犯上
598名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/22(土) 07:53:06.44 ID:rQaLEn4h
ちゃんと裏面とサインを確認してる店みたことないな
ガソスタはカードだけ先に返ってくるし
599名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/22(土) 07:54:39.59 ID:Cbb+hLAk
すみません質問させてください
モール経由時の追加ポイントはweb明細のどの部分に書いてありますか?
FAQでは特別ポイント欄にあるとありますが、それがどこにあるのかわからんのです
600名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/22(土) 14:08:46.65 ID:Q0mgKiKj
>>598
JR西なんかはマニュアルでサインの確認が決められてるけどな。
みどりの窓口で切符を買うと分かる。
でもまぁ、確認する店の方が少ないのは確かだな
601名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/24(月) 13:18:51.50 ID:mv7vk9US
>>599
インターコム→ご利用状況照会→ご利用代金明細照会→
ご利用代金明細書→ご利用枠・ポイント・お知らせページ→Jデポ・値引き枠のご案内
の欄にこんな文面が載る。

-------------
JACCSモール Jデポプレゼントのご案内

過日はJACCSモールをご利用いただき、ありがとうございました。
ご利用金額等に応じてプレゼントさせていただきます、Jデポ    ¥20
を登録いたしましたのでご案内申し上げます。
2012年10月 1日から2012年12月31日の間に標記カードでショッピング
のご利用をいただいた場合、ご利用額よりJデポ分を値引きしてのご請求となります。
今後ともJACCSモールをご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。
-------------

9/27引落分の明細に載ってたから、11/27引落分に充当かな?
いつ何を買った時のか忘れたけど明細に載るのはモール利用の数ヶ月後だよ。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/24(月) 13:32:15.01 ID:mv7vk9US
>>490
遅レスだがブライダル臨時増枠はあくまで式場のみで、指輪は不可なのを補足。
高額決済なのに他の還元率劣るカードを切らざるを得ず勿体なかった。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 00:05:16.64 ID:8AbxBB9r
尼デポ申し込んだけど、はがき来る前に
尼で欲しいもの買っても、タイミング合うかな?
604名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 00:33:45.89 ID:J9Pajv05
>>603
やめといた方がいいと思う。
俺は葉書到着の翌日がデポ適用開始日になってた。

タイミングによっては適用開始日以前でもWeb明細上ではデポがあるような表示になってるが
適用されるのは、あくまで葉書に記載されている日以降。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 01:24:44.01 ID:qKPQw+7H
誰か俺の分のハガキ送っといて!
606名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 01:28:58.05 ID:S8+EzV3N
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
607名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 05:34:26.82 ID:Cu4K9w6G
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
608名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 12:41:57.60 ID:LL47MZub
そら創価は死んだほうがいいけど、ここクレカスレやねん
609名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 22:48:47.51 ID:qKPQw+7H
そうかいそうかい!
なんちって!



ガハハハハハハ
610599:2012/09/26(水) 23:01:50.00 ID:ycz7ge0d
>>601
ありがとうございます
五月に買った分がまだ載らない…
611601:2012/09/27(木) 19:01:07.73 ID:EwkX8fBt
他のポイントサイトも使ってるけど、付与まで4ヶ月前後掛かるの多いよ。
JACCSモールのショップページの「Jデポ集計時期」を確認してみて。

ちなみに>>601は、Amazonでの4月購入分がまとめて付与された物だったんだけど、
引落明細が出た9月半ばの時点で購入から5ヶ月経過、
利用から受け取り(引落額と相殺されるまで)で7ヶ月半掛かる計算。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/27(木) 20:40:47.65 ID:OcsOCb/n
インターコム、スマホから登録ログイン出来ないんだけど仕様?
ガラケーからは問題なかったんだが…PCは未確認
613名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/27(木) 20:43:42.10 ID:dqfNA8AB
九月頭に申し込んでやっと到着したわ。長かったなぁ。

版面まじイイネ。これからガシガシ使うぞー。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/27(木) 21:34:36.08 ID:NLINWtTV
JACCSのインターコムクラブのラブリィポイントの照会を選んでも、
ポイント照会を受け付けておりません。とか書かれとる。。。

何か登録しないといけないのか?
615名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/27(木) 21:43:51.29 ID:SSD5S8hh
Reader'sはラブリィポイントじゃないんですけど....。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/27(木) 21:44:14.02 ID:uoxVoZ4b
>>612
ログインできたよ
2chMate 0.8.3.7 dev/samsung/Galaxy Nexus/4.1.1
617名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/27(木) 21:45:05.28 ID:uoxVoZ4b
んっ?登録ログインってなんだ
普通のログインならできた
618名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/27(木) 23:52:01.24 ID:1iSf+uGH
>>612
できるよ
619612:2012/09/28(金) 00:19:19.87 ID:WDAR5jkM
>>617
すまん登録とログインが出来ないって事です。まぁ登録はガラケーでしたから良いんだが…

さっき試したがやっぱりダメだなぁ明日カスタマー電話するか
ちなみにiPhone
620名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 11:58:36.19 ID:GsikTYB/
ちょ・・・まだ枠回復してない
先月から使い始めたんだけどいつ回復すんのこれ。。。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 14:54:17.95 ID:whOEB0EZ
>>620
初月なら3〜7営業日くらい待てよ
622名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 17:15:35.86 ID:GsikTYB/
2000デポもらったからamazonで買い物したいのに残り1000円じゃ何も買えんトホホ・・・
623名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 21:02:53.08 ID:7sp6Aiuq
>>622
散々既出だがAmazonギフトでOK
624名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 21:56:56.72 ID:JRcwPovn
今日届いて速効で利用したわ
地方だからkonozama頼りなのよね。このカードの威力、ためそうか
625名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/01(月) 23:02:22.14 ID:b331qIOP
漢方は2%キャンペーンとかやっているし
このカードの尼デポは常時2%にしてくれんかなぁ
626名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/03(水) 05:21:36.33 ID:ZCgXZNG4
スレ違いの質問なんだけど、皆はamazonのアカウントの名前って本名で登録してる?
俺本名で登録してるんだけど、レビューでも書いてみるかーと思ったんだけど名前表示されるから躊躇った。
でも出品者への問い合わせとか考えると本名の方が失礼無い気がするうだよなあ。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/03(水) 08:19:05.37 ID:dJDUBxvF
>>626
適当な文字列
628名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 00:39:12.29 ID:o3oAD/Pm
本名じゃないのに
カード使ったり自宅に品届いたりするのか
629名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 08:48:50.81 ID:8cJSpSWl
などと意味不明な供述をしており
630名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 12:19:35.81 ID:o3oAD/Pm
いや意味不明なのはお前だって
631名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 15:07:21.82 ID:V9aQ8nPv
レビュー用のアカウントを別に作ればいいって話じゃないの?
632名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 16:03:19.26 ID:kna5su0D
ここまでレビューした人誰もいないな
633名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 16:11:09.41 ID:oYsCBD56
よっしゃ、インターコムでS利用可能総額が60万増えた!
Reader's発行されたみたいだ
到着して番号確定したら各種支払いのクレカ変更しなきゃ
634名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 09:13:57.59 ID:R4KEbA/B
ちんちろげ
635名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 09:57:24.75 ID:gQ6t4A6+
漢方が口座引き落としになったら嫌だからこっちも登録してないけど、
わざわざ現金持ってコンビニ払い行くのめんどいな。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 10:25:26.52 ID:3yVuLivz
お、おう
637名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 10:33:16.17 ID:4s/zJYTD
>>3
ジャックスから高還元率カード「Extreme Card」が開始されたので、若干つけ加えてみた
http://www.jaccs.co.jp/card_lineup/jaccscard/extremecard/index.html

過去スレより
----------------------------------------------------
Reader'sカードとの還元率比較表。
https://skydrive.live.com/?cid=e62e269a62ce27f6&resid=E62E269A62CE27F6!395&id=E62E269A62CE27F6%21395
単純に最高還元率で言えば、
○年21万以下の利用・・・・・・漢方・Readers・Extreme共に不向き。1%還元の楽天・Pone Standard・セゾンSoftBankなんかを候補に入れたほうがいいかも。
○年21〜29万の利用・・・・・・漢方のほうが得
○年30〜49万の利用・・・・・・Extremeの方が得 ←NEW
○年50〜99万の利用・・・・・・Readersの方が得
○年100〜180万の利用・・・・・・漢方のほうが得
○年181万以上の利用・・・・・・Readersのほうが得

●漢方の優位点
・現金キャッシュバックでの還元率が1.75%
・年会費が安い
・ANAマイルへの交換が可能。この時も1.05%のマイル還元率
・年100万以上の利用で、年会費を大幅に上回るボーナスポイント獲得可能
・nanacoチャージが可能で2012年4月現在ポイントが付く
●Reader'sの利点
・国際ブランドがVISAで利用可能店舗が多い
・家族カードが発行可能
・年50万以上の利用で、本人・家族共に年会費が無料になる
・カードのデザインが黒基調で美しいとの評あり
●Extremeの利点 ←NEW
・国際ブランドがVISAで利用可能店舗が多い
・家族カードが発行可能
・Reader'sよりハードルの低い年30万以上の利用で、本人・家族共に年会費が無料になる
・ポイント交換先がGpointなので、ポイントの利用先が豊富
638637:2012/10/05(金) 10:49:13.22 ID:4s/zJYTD
連投申し訳ない

今、ジャックスに問い合わせたところ
「Extreme Cardのポイント引き換え手続きはWEB上で完結する」とのこと
つまり、漢方やReader'sのように、ポイント引き換え申込用紙に記入して封筒に切手を貼って郵送する必要がない

●Extremeの利点 ←NEW
・国際ブランドがVISAで利用可能店舗が多い
・家族カードが発行可能
・Reader'sよりハードルの低い年30万以上の利用で、本人・家族共に年会費が無料になる
・ポイント交換先がGpointなので、ポイントの利用先が豊富
・ポイント交換手続きがWEB上で完結する(申込用紙を切手を貼って郵送する必要がない)
639名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 13:14:46.76 ID:NXgZBnQ6
2012年の9月に入会、カードが届いた場合有効期限は9月になってる?10月になってる?
640名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 13:47:20.67 ID:afmp3yDF
>>637-638
【1.5%還元】エクストリームExtremeCard 1【JACCS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1349410178/
641名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 19:24:09.90 ID:8HPrKTNB
>>637
漢方は1年の1/3の期間は2%還元で毎月決まった金額使用でもボーナス無しの素で1.8%超えるから
還元率だけならReadersの方が得な場合なんて実際はほぼ無いわけだがw
642名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/06(土) 08:30:17.15 ID:ZKvXgaVS
>>638
個人的にGポイントは使い道なさそうなので
Jデポ1.25%で正直ほっとした

同じ1.5%なら検討しなくちゃならんから面倒だ
1〜2年に1回とはいえ
郵送なんてバカみたいなことしなくていいんだから
643名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 10:00:00.37 ID:tJ3KEPG+
何日に引き落としなるの?
先月半ばにカード来て使ってるけど今月引かれてなかったわ
644名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 10:29:36.59 ID:Vq/HJIhG
それは口座登録が正しく行われていないだけだから支払い遅延手数料を払わないといけないよ
645名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 10:32:27.60 ID:tic9kFSU
>>635
口座引落が嫌な理由はなんだろうな

>>637
だから2%キャンペはともかく
ボーナスポイント無視して計算するなって
何度言ったらわかるんだよこのカス
646名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 11:06:25.04 ID:1BKblKo7
>>645
一定金額ごとのボーナスポイントは考慮されているだろ
カード申し込み時のみの最初のキャンペーンポイントはいつ変更されてもおかしくないんだから無視するのが正しい
647名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 11:29:14.31 ID:iQO6kc3z
>>645
カード会員になってからの1年目は、会員獲得のためのキャンペーンで獲得ポイントが底上げされるので正確な還元率が計算できなくなる
(ポイントサイト経由での申し込み等で、1年目だけ、数ヶ月だけ、すべての獲得ポイントなら還元率が漢方を超えるようなカードはゴロゴロある)
不定期の臨時キャンペーンポイントはあえて考慮せず、2年目以降でも恒常的に獲得できるポイントのみで還元率を計算するのは当たり前田のクラッカーなんだよ

というわけで、カス呼ばわりされないといけないのは>>645ということになる
648名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 14:11:23.51 ID:cGgbgoio
今まで全然意識してなかったけど、
漢方との比較の「最高還元率」って
これはamazonの1.8%、漢方はJデポの1.75%で計算してるの?
もしそうだったら不公平なのでは
649名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 14:36:33.88 ID:iQO6kc3z
日本堂の商品券目当てに漢方持っている人は少数だからしょうがないね
一般的な店じゃないので、オクに出してもまともな値がつかない、いわゆる「市場性がない」ってやつだ
逆にamazonデポジットのほうはそれ目当てに読者持っている人が多数
>>648が今まで全然意識していなかったのはそういうことだろう
650名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 14:57:13.30 ID:kEw0Kv7P
3枚ともJデポで比較するのがシンプル
651名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 15:12:58.76 ID:aj8zp00/
学生で初めてクレカ申請したけど、普通に通った。
だいたい10日位できた。いろいろ捗るわー^^
652名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 15:13:07.58 ID:AWDTCrQe
カードフェイスで比較するのがシンプル
653名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 15:14:09.77 ID:AWDTCrQe
>>651
おめ
学生で年間50万もカード使うの?
コンパの幹事やれば楽勝か
654名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 17:38:26.10 ID:cGgbgoio
>>648
個人的にamazonはほぼ使わないんだ
俺が買うものはamazonだと高い場合が多いからね

Jデポで計算したら夫婦で漢方2枚持ちの方が安いけど
管理の面倒さで結局このクレカの家族カードにした
そうやって自分で計算するからテンプレはスルーしてただけ

しかし本当にそんな不公平な比較してたのか
あくまで「最高還元率」と謳うなら漢方は3.5%にしないと不公平というか嘘だし
そうじゃなければJデポ同士で比較しないと

まあお前さんがテンプレ作ったわけじゃないだろうから言っても仕方ないが
655名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 17:43:05.45 ID:z5n0P3zn
ID:cGgbgoio
656名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 18:10:53.88 ID:uli1155O
657名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 18:30:16.12 ID:z5n0P3zn
>>656
なにこの、きのこたけのこ戦争みたいなのww
658名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 20:09:43.56 ID:Vq/HJIhG
楽天もシルバーになってずっとスタイリッシュな見かけになったけどな
659名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 20:42:11.56 ID:L6IBnVhD
前よりはマシだけど別にスタイリッシュにはないってないw
660名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 20:55:41.24 ID:9vcXNSFn
楽天の場合は、あの楽●天のロゴそのものの形状にダサさを感じる人が多いので、どうしようもないw
その点、読者カードは黒基調で地球をイメージしていてかっこいいわな
661名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 21:06:42.45 ID:Qo7fU4Dk
>>654
Amazonを使いまくる人だったらベネフィットワンの株を買う手もあるし、
このカードもJデポで評価するべきじゃないかと思うんだよな。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 21:11:13.54 ID:NZmfjBHz
いやいや、株主になること前提で語るのはちょっと乱暴かと
このカードのメインの売りはJデポというよりアマゾンでしょ
663名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 21:33:48.97 ID:uli1155O
お前ら最強のカードフェイス君しらないの?新参か?
664名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 21:37:40.90 ID:NZmfjBHz
ネタに付き合ってあげる優しいスレなんだろうと思う
665名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 21:56:55.08 ID:rZO/2COg
楽天ってだけで詐欺臭しかしないから使わんよ

koboとか相変わらず詐欺だしw
666名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 23:32:54.00 ID:7v2miTb4
>>663
そろそろ知らん人も増えて来たし、やめてやれよ。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/08(月) 17:44:03.93 ID:AYBGqxi5
オリコを10年使っている。ずっとステージ120だけど、還元率1.75→1.25→1.00。
もう乗り換えるわ。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/08(月) 18:00:50.65 ID:6sIivtkV
>>667
還元率ひどいもんだな
過払金で相当ダメージあったんだろう
669名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/08(月) 23:42:53.55 ID:JdcD2UHs
金利も下がるが還元率も下がる
ここは良く踏みとどまっている。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 14:00:08.54 ID:RFgJtsfn
>>656
いい加減やめてやれよw
コイツそのうち自殺するかもしれないだろ。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 15:34:57.36 ID:btOuKxVN
>>670
すでにおそい
672名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 15:47:43.43 ID:ILw8a/0Y
>>667
俺、今までオリコupty使ってて、今期はステージ120、更新月が来月で来期もステージ120だが、もう見限って先日メインをリーダーズにしたわ。

カード自体にid内蔵してたり、途中返済出来たり便利だったけど還元率低下が醜いよね。
どんだけグレーゾーン金利で暴利してたんだ、と思う。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 17:10:39.82 ID:wnVsPD5A
>>670
これで自殺するなら
ブサ三木谷は既に自殺してるだろw
674名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 17:25:54.42 ID:bsIQJifM
オリコからジャックスに乗り換えるのはあまり躊躇しなくて良いんだが
今まで蜜墨やJCBや雨のプロパー使っていたような人がジャックスに乗り換えるのは結構思い切りが必要かもw
675名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 19:00:27.17 ID:cJfagNRG
p-oneから切り替えた俺は余裕だったな
676名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 19:13:24.97 ID:etMcAn2d
ポケットカードからジャックスなら余裕すぎるだろ
むしろジャックスのほうが格上w
677名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 23:49:17.24 ID:OMhYvXZq
>>674
まあ、一枚しかもてないわけじゃないし、そういう人は人前とそうでないときと使い分けるんだろうな。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 01:45:45.29 ID:XqqgW8ga
券面を気にするからこそ KAMPO じゃなく Reader'sを使うという側面はあるのではないかと。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 02:02:07.77 ID:CS4aURb0
リーダーズとエクストリームだと券面が良いほうはどっちなんだ
680名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 07:34:07.12 ID:B70UUcaL
>>667
俺もオリコG、6年位使っていたが、ポイント還元1.25まで下がってやめた。
8月にリーダーズ作って乗り換え途中。
買い物メインカードにリーダーズ使っている。
カードも使い分けの時代かな。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 21:37:29.74 ID:OBVcHcGu
漢方、リーダーズ、Extream
高還元率は全部ジャックスばかりか。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 21:46:21.68 ID:Eg7fpMGY
ショッピング保険付き(自己負担3,000以下)で高還元のを出してほしい。
旅行保険はいらんから
683名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 21:53:22.79 ID:BqKCTnz6
旅行保険よりショッピングプロテクションのほうがコストかかりそう
684名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 23:46:35.21 ID:0TkQu/BS
>>672
醜…い?
685名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 01:05:48.97 ID:l2/9GKtA
>>684
日本語でOK
686名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 04:20:31.74 ID:p2oaaM4x
微妙にスレチですまんが、尼利用者多いようなので書くんだけど、
お前ら嫁とか親がやってる(ことにしてる)ブログでセルフ尼アフィ使わないの?
普通に3.5%が成果報酬になる。
このカードの1.5%還元と合わせて5%引きになる。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 11:40:09.64 ID:4lPzHLSQ
規約違反だから使わないよ
688名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 12:10:09.62 ID:Wa7DNM22
>>685
いや672に言えや
689名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 13:52:09.14 ID:o903sZZz
>>686
通報しました
ご愁傷様です
690名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 23:37:03.94 ID:l2/9GKtA
>>688
672の突っ込みどこって何なん?落ちが分からないから、お前らが何で盛り上がってるかが分からん。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 23:40:26.17 ID:Iv3Cz4A9
>>690
酷い(ひどい)
醜い(みにくい)
692名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 23:59:02.66 ID:G7btuC+h
>>690
ひどいとみにくいでは変換ミスさえ起こらないはずなんだが
693名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 00:04:58.93 ID:Wa7DNM22
>>690
「お前国語のテストの点数の低下が醜いね」
694名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 00:07:57.61 ID:1jk+nQXK
>>693
メガネかけれ
695名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 00:11:26.69 ID:vcPx+bIn
>>694が何にメガネ使えといってるのかわからない…
696名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 00:49:55.52 ID:XWaszCR6
>>686
そこまでやらなくても、アフィバックモールというものがある
697名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 02:27:23.30 ID:5sja4w+Q
>>653
幸い親と良好な関係を築けているので、届いた即日家族カード申し込んで、
一家の支払い全部まとめようと考えてる。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 08:42:05.78 ID:GQqqJmNJ
>>691-693
『改悪がひどい』じゃなくて『改悪がみにくい』と書いたって風には捉えないのかな?
699名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 10:48:40.33 ID:vcPx+bIn
それなら685が「そうだよ。醜いだよ?醜いと思ったんだし」
って言うべきとこだろう

「見苦しい」ならまだわかるが…醜いってお前…
700名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 10:52:28.31 ID:DXPhJSvt
ひとついえるのは、このカードは醜くないよ
701名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 16:30:25.66 ID:CkkyDlg3
Reader's来た!
9/30 えんためから申込
10/2 在確電話
10/12 カード到着(口座振替登録用紙も同日到着)
KAMPOで今年分の3500P達成(+500Pボーナス)したから
次の2%キャンペーンまではReader'sメインで使うわ
それとReader'sってファーストプレゼントはないんだな
JACCSのカードはみんなあるもんだと思ってたわ
702名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 18:03:42.48 ID:1iHmwcud
>>701
? 入会特典なら貰ったよ
703名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 18:15:19.36 ID:PCTsp5lm
あるでしょ?
704名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 19:37:20.77 ID:CkkyDlg3
>>702
>>703
マジか…カード送付の封筒には通常のポイント交換用の用紙はあったが
ファーストプレゼント用の申請用紙は入ってなかった…orz
JACCS電話して送ってもらうか
さすがにファーストプレゼントの用紙はインターコムからの資料請求は
できないだろうなぁ
フリーダイヤル無いからあんまり電話したくないんだけどな
705名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 20:11:07.59 ID:1iHmwcud
>>704
グダグダ言わないでAmazonで買い物しろや
706名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 20:16:46.24 ID:XcLdcrj7
>>704
入会特典はAmazon2,000分あるだけで、
漢方のようなjデポのファーストプレゼントはないよ
707名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 20:41:45.71 ID:CkkyDlg3
理解した
やっぱりファーストプレゼントはなくて
期間限定の入会キャンペーンなんだな
708名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 23:36:57.05 ID:m6R41JGX
このカードって月末締めだけど、
実質23日くらいの締めになる?
毎月の明細見るとそのように読み取れた。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 00:14:12.91 ID:Mlk17oGh
月末締めには違いないけど、JACCSは加盟店が少ないからそう感じるのも無理ないね。
大手から乗り換えた人は、特にそう思うだろう。
加盟店(ローソン等)で使えば、月末でもちゃんと翌月の請求分にあがるよ。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 11:31:41.73 ID:7ll6reU5
ネットで購入履歴がすぐ反映されないのね。そこが不便かな
711名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 16:35:46.27 ID:HzIOZ+2p
>>710
逆にどの店でもすぐに反映されるカードってあるのか?
あったら使いたい
利用可能額はすぐ減るからとりあえずそれで判断するしかない

JACCSはユニクロとジョイフル本田は即履歴反映だぞ俺調べで
712名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 18:30:39.40 ID:GnB1gw1J
>>711
JCBのプロパーカードはかなりはやい
とは言っても「すぐ」ではないがね。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 20:45:14.43 ID:EBLj8X9y
>>711
俺は楽天からメインをこれに切り換えたんだが、
楽天はどこで使おうが遅くても次の日だったかと
メールで知らせてくれるしな

ま、WEB明細のクレカは2つしか知らんので、楽天が普通なのか
明細あがるのに2週間かかったりするのが普通なのかは分からんが
714名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 22:25:40.70 ID:GnB1gw1J
>>713
必ず翌日なら相当速いだろうね
会社によっては請求額確定まで明細見らんねーとこもあるし。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 22:32:35.42 ID:WXw5QR6r
楽天使っていたが、そんなに早かったか
まぁ、ほっとんどのカードは数日やそこらじゃ
上がってこない
716名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 05:36:51.44 ID:XMKQZWsb
券面が似てるサンシャインカードを間違って使っていた
意味ナーイ
717名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 08:09:50.31 ID:cflNkAyr
713だが、スマン、勘違いしてた

昔のメールを見返してみたら
1週間ぐらいかかってるのも普通にあったわ
718名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 12:30:19.13 ID:LMmaTd2K
楽天は上がってる訳じゃなくて
素の金額をメールで送ってくるだけ
719名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 14:25:40.94 ID:pSD+vtSR
楽天の利用連絡メールは、来たり来なかったりするので
あまり当てにならん、過信は禁物
720名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 18:36:35.91 ID:mRyvbF2X
そもそも利用メールは不正使用時の保険適用に間に合うだけの早さで知らせてくれたらそれで十分なものだ
銀行のキャッシュカード引き出しと違って即時に自分に不利益があるわけではない
721名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 23:53:19.57 ID:SZJiHWN6
アマゾンデポ
送ってから1ヶ月はたってると思うんだけどな
どうなってんだこれ
722名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 23:59:28.55 ID:SZJiHWN6
ああ
インターコムクラブに
Jデポ・値引き枠のご案内
てのがあって反映されてたわ
いつ反映されたんだこれ。メールとかくれたのかな。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/15(月) 07:47:48.69 ID:vG4fCRTU
葉書来くるだろ?
いまは来なくなったのか?
724名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/15(月) 12:07:07.20 ID:9rtVt+ep
アマゾンデポって期限あるんだっけか?
725名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/15(月) 12:37:29.50 ID:xy7Rxev8
今ってスマホのモール経由で買うと
1%+だから
アマゾンデポだと2.8%還元なのか
すげーw
726名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/15(月) 17:57:36.42 ID:ciOb+P4f
>>724
3ヶ月
727名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/15(月) 20:35:10.87 ID:3qpUSXJV
3ヶ月って短いよね。

このカード使ってる人って、やっぱJデポもらう人より、
Amazonデポをもらう人のほうが多いのかな?

俺は毎月のようにAmazonで何か買ってるわけでもないし、
Amazonデポに変える勇気がないわ。

ほしいものがあるときでも、反映に2か月くらいかかるなら、
使い勝手もイマイチのような・・・。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/15(月) 20:46:09.47 ID:J1MTNbYI
>>727
そんな時はギフトカードを買うのである
729名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/15(月) 21:02:25.49 ID:ciOb+P4f
>>727
ギフトカードにすれば一年もつ
730名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/15(月) 21:20:46.67 ID:3qpUSXJV
自分用にギフト券買うのか。

ありがとう。勉強になった。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/15(月) 21:23:34.86 ID:KpnctkGd
明細って何も登録とかしなくても勝手に届く?
732名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/15(月) 22:52:01.05 ID:cIjBwzM4
カードが送られたことがあるなら
733名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 01:04:41.43 ID:Oj4HH1xz
デポ登録はがき着た〜

このはがきって取っておく必要ありますか?
734名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 07:20:59.85 ID:+3A8rLbr
>>733
逆になぜ必要だと思う?
735名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 14:09:11.64 ID:eLShORUC
漢方持っててとうとうこれも作った!
相変わらず口座登録の催促来たけど、もしかしてJSCCSで口座一元管理されてる?
リーダーズの口座登録して、漢方まで口座登録された日には・・・。
736名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 15:11:40.26 ID:BidbLLeI
>>735
大丈夫だよ。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/17(水) 15:22:05.77 ID:zYn0u/0R
問題ないよ
738名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 00:19:36.59 ID:5sR0ShOt
罠だな・・
739名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 01:22:27.54 ID:i+zhwutt
それでおk
740名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 02:14:33.17 ID:aBe04AEs
このカードに「一体型の電子マネー」機能付いてくれればマジ最強なんだが!
EdyでもiDでもどっちでもいい、そうすれば財布の中のカードが一枚減る。

まぁ無理だろうけども...
741名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 11:08:01.76 ID:1nZYBaR8
たまに口座登録がどうとか言う奴がいるけど、
コンビニ払いか何かでやってるの?
742名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 20:53:23.66 ID:fsr70+TA
永久機関じゃね?
743名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 21:03:16.51 ID:sliRJB+7
漢方の永久の話でしょ。
これと2枚持ってるヤツがきょどってるだけ。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 23:07:53.56 ID:aBe04AEs
コンビニで売ってたクレカランキングの本立ち読みしたら、ビックSuicaを差し置いて変わらず1位だったよ
745名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 23:11:42.86 ID:aBe04AEs
で、最後の方の記事で、LAWSONでEdyとなんたらかんたらで「ポイント5重取り」ってのがあったわw さすがに面倒いわw
746名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/18(木) 23:22:26.60 ID:r+t7rkS7
日経トレンディじゃない本?
なんて名前の雑誌だろう
747名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 00:12:01.39 ID:iXPoM+y2
5重取り?
748名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 00:17:20.60 ID:DMaEO7eC
最近の別のコンビニ本で、漢方が一位で楽天が2位、リーダーズは20位とからへんのが売ってたよ
749名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 01:00:47.89 ID:ZBZ5aZKa
>>746
MONOQLO(モノクロ)の別冊だったような?
750名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 01:08:42.41 ID:ZBZ5aZKa
>>747
このカードではないんだけど。ポンタ系のカードだったかな?

1.クレカでEdyチャージでポイント
2.なんたらWeb経由でポイント
3.ローソンでポンタカードはみせるだけでポイント
4.で、支払いはおサイフケータイでポイント
5.なんたらサービスでさらにポイント

みたいな?
(m´・ω・`)m ゴメン…
あんまりおぼえてないや...

751名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 02:57:31.25 ID:2BOMa2kE
親切なヤツw
752名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 03:59:32.16 ID:fdA/KA98
ポイント5重取りの件、たぶんだけど

1.Edyチャージ時にクレカ独自ポイント獲得
2.Edy使用時にEdyポイント獲得
3.ローソンの来店ポイント獲得
4.ポンタカード提示によるポイント獲得
5.(ローソンの商品によっては)商品限定のボーナスポイント獲得

以上、ローソンで買い物をするときに1度に5種のポイントを獲得できる
753名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 07:43:13.74 ID:ZBZ5aZKa
>>752
おぉ!さらに親切さん
754名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 21:17:17.21 ID:b7ZJvxgC
これ作ったはいいけど、元陸マイラーな自分からしてみれば
2%還元でもマイル2円としたら変わらないんだよね・・・。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 22:45:08.07 ID:ERK+WuFK
ちょっと疑問に思ってたことなんだけど、
このカードで、Amazonギフトカード購入したらポイントつくの?
Jaccsモール経由だと1.8%+α還元になるんかな。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 22:47:18.60 ID:lbgXotW/
Amazonギフトカード「で」購入なのか
Amazonギフトカード「を」購入なのか
757名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/22(月) 02:55:21.49 ID:Rp1ZzoWV
「このカードで、Amazonギフトカードで購入」という選択肢が想像できない
758名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 08:35:18.78 ID:Fktf1mZ8
>>755
第3条 (ポイント付与および換算方法)
1.Reader’s Cardポイント(以下、「ポイント」といいます)は、毎月
当社所定の日に締め切られた新規のカード利用代金に応じて付与されるものとし
ます。
2.前項のカード利用代金には、Edyチャージ、キャッシングサービス、カード年会費、
その他当社所定のものは含まないものとします
ギフトカードはポイント対象だよ。モール経由して+αになるかはわからない
759名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 09:08:57.02 ID:lW9iVoJX
>>757
一部支払いという場合はあるやん?
760名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 18:07:30.36 ID:ory5g/ex
ポイント申請の時に、切手 80円を貼ったら高還元の意味がないから、
761名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 18:09:44.54 ID:ory5g/ex
投稿してしまった、ゴメン

ポイント申請の時に、80円切手を貼ったら高還元の意味が薄まる、
住所書かずに名前だけ裏に書いて、戻ってこれないようにして、
ポイント還元申し込むことにした。 ネットで申し込みできるようにすれば互いに楽なのにね
762名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 18:14:23.78 ID:YtHrhKfp
>>761
それ社内クレヒスに影響する
763名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 18:17:53.35 ID:ory5g/ex
>>762
あららら、そりゃあ長期的に損だな。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 18:29:43.67 ID:jbUX4+c+
80円www
765名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 19:27:41.45 ID:0RS0yKp7
世の中にはミニレターというものがあってだな
766名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 19:53:13.10 ID:k4hCAF+2
このクレカでえでいチャージしてポイントもらえるん?
767名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 19:58:39.90 ID:xltWKje9
郵便局に行くの面倒
768名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 19:59:17.59 ID:2AVJmcLE
>>766
電子マネーのチャージをポイント除外するとは言ってないから、
チャージできればポイントつくんじゃね?

チャージできれば、だがな。w
769名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 20:05:40.64 ID:wss6NLjf
>>768
楽天Edyだけは対象外だと最初から行ってた覚えがあるけれども。
これは漢方も同じ。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 20:09:22.45 ID:GT1Gf6Ph
「Edy」チャージのポイント付与終了のお知らせ
2008年6月1日(日)より、ジャックスカードでの「Edy」チャージご利用分につきましては、
ラブリィポイント、ならびに提携カード等のポイントの付与を終了させていただきます。
なお、「Edy」チャージには、引き続きジャックスカードをご利用いただけます。
http://www.jaccs.co.jp/information/edy_point.html

※ Edyチャージ、カード年会費、キャッシング利用はポイント対象外です。
http://www.jaccs.co.jp/readerscard/index.html
http://www.jaccs.co.jp/card_lineup/jaccscard/readerscard/index.html
771名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 20:35:19.17 ID:Fktf1mZ8
お前ら規約読めよ。てか>>758みろよカス
772名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 22:37:45.88 ID:cX/3MZrK
>>761
知り合いにもReader'sオーナーを作って
一緒に申請する事にした

今の所、Readerは4人だから1人あたり20円
773名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 01:27:36.98 ID:8wr9x4y8
節約と言うよりケチだな
774名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 02:01:57.71 ID:e0jAVOSv
ネタに決まってるじゃん
775名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 06:54:11.25 ID:85e5IfhW
解約考えてるけど、ポイント使用の最低額は3500から?
それ以下は何もないですよね・・・?
776名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 20:00:52.71 ID:G7Qto98g
>>754
年間100万使って10000マイル
マイル2円として20000円
年会費5000円として正味のリターン15000円
還元率は15000/100万=1.5%
確かにかわらんな。
777名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 20:13:24.91 ID:WW4H2hdP
おととい申し込んで音沙汰なし…
心配になってきた
778名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 21:13:07.89 ID:VTaUcmdl
ねとけアホ
779名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 21:30:04.85 ID:k17e28Ab
>>777
JACCSは審査遅いよ
とりあえず寝ておけ
780名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 22:48:23.71 ID:mCFRksgz
>>777
たかだか2日でなにいってんだ?通販じゃないぞ
781名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/25(木) 12:30:30.04 ID:r6SdZ1WG
iphone5使ってるけど合コンで女にもてるわ。使わせて必ず言われる。アドレスゲットするの簡単。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/25(木) 13:14:23.35 ID:hDERzO4j
ジャックスから電話きて、お時間よろしいですかって聞かれたから、
リボならしませんよって言ったら、会話終了した
葉書も既に5回くらい来てるし、よっぽど俺にリボ払いさせたいだな
783名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/25(木) 14:05:17.17 ID:gaVUlkMP
還元率目当てなカードなのにリボするやつなんてるのかなぁ
無能な上司あたりが「月末なのにリボ金額が達成してないぞ!!必ず全件電話しろ!!」とか吠えてそう
電話してる人は「このカードの人達は無理なのに」とか思いつつ
784名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/25(木) 15:41:08.56 ID:zRmzP8PS
ポイント2倍ならリボっても良いけどね。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/25(木) 18:15:39.02 ID:byQgioAE
申し込んで1ヶ月近く経つけど、まだカードこない・・・
786名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/25(木) 18:56:48.12 ID:UV4FOwqf
>>783
ここしばらくかかってきたことないよ?
787名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/25(木) 22:07:55.56 ID:5cXjl443
土曜の夜WEBにて申し込み、
11日後水曜にカード届いた。
JACCS既存だったので在確なし
本人受け取り限定ではなく普通の簡易書留。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/26(金) 09:07:14.13 ID:Z6Xrb9Ue
SSS  アメックスセンチュリオン
SS  <ダイナースプレミアム> アメックスプラチナ
S   JCB the Class 三井住友プラチナ 東京大学卒業生カード
――――――――――――――――――――――――――――
     高ステータスの壁
――――――――――――――――――――――――――――
AAA ダイナース シティプラチナ アメックスゴールド MUFGプラチナ 蔵前カード 
AA  銀行系・航空系・JCBゴールド アメックスグリーン 学士会・医師協・如水会カード
A   一般のゴールド KKR・私学・公立共済カード 名大・北大カード
――――――――――――――――――――――――――――
     ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
BBB 低価格ゴールド 銀行系・航空系・JCBカード 慶應・早稲田カード
BB  <信販系・電鉄系・百貨店系カード>  ICU・桜友会・上智カード
B   流通系カード SBI・楽天カード 明大・立教カード
――――――――――――――――――――――――――――
     人前で使えるカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
    サラ金系カード デビットカード
789名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/26(金) 19:43:10.41 ID:lCXVeWGB
JACCSのカードを複数持っている方に質問します。

@このカードは口座登録をせずにコンビニ払いもできるんでしょうか?
Aもしできるのであれば、振込用紙はそれぞれのカードで別に来るのでしょうか?
 それともJACCS系カードの支払いとして一枚にまとめて来るのでしょうか?
790名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/26(金) 19:50:07.78 ID:NKrt+Nqf
791名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/26(金) 19:57:38.50 ID:lCXVeWGB
>>790
ありがとうございます
後に作った方で口座登録すると、先に作ってあったカードも統一して口座振替になる、という情報は見つけました。
Aについてはどうでしょう?
別に来るのか、まとめて一枚の振込用紙が来るのかがわかりません。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/26(金) 20:06:56.53 ID:/pCRSbr0
最強のカードフェイス
http://i.imgur.com/3g0IA.jpg
793名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/26(金) 21:30:13.61 ID:PqyxiQKW
永久野郎ww
794名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 08:39:00.64 ID:PamziwRq
>>792
グロ注意
795名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 09:23:07.39 ID:QI9Nl8/w
今日、リーダーズ届いたー('∀`)
口座振替登録してね
って手紙も別にきましたね
当然ちゃんとしますけど、これやらんと色々面倒だろうに…
このカードの支払方法はうんたらと書いてたよ
796名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 13:15:52.58 ID:prKdBQjh
漢方みたいに2%キャンペーンとかやらない?
797名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 17:25:09.55 ID:HbJtXble
このカード申込時に枠選択がS40とS60があるけど、これ以外発行されないのか?
S40に到達できない輩は落ちるってこと?学生もこんなに発行してもらえるの?
798名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 17:58:45.11 ID:Kx3VxrcD
>>797
学生になぜカードがいる?
799名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 18:37:42.56 ID:R2OiTAr/
>>797
大学2年の時S40で申請したけどS30が来たよ
このカードでS10が来たとかは聞いたことないのでS30が最低枠なんだと思う
800名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 19:27:13.61 ID:VL3RszH0
>>798
逆になぜ学生にクレカが要らないと思う?

少なくとも、こんなポイント乞食の貧乏人御用達クレカのスレで
そんな疑問を持つ方が不思議
801名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 19:33:45.05 ID:gkUmOmGH
年収5千万の開業医ですが、このカード使っててサーセンwwwwwww
802名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 19:35:57.02 ID:C/11TsXy
>>798
クレジットのみの携帯電話やISPの支払いもあるでしょうにw

そういうところを選ばなければ良いというのなら社会人でもカードが不要になるわな
803名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 20:19:23.29 ID:Kx3VxrcD
>>800
学生が月に何十万もつかうの?
804名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 20:26:32.31 ID:exndZb8E
ネットで買い物するならクレカ必須だしな。
いちいち振り込みや代引手数料取られるのアホらしい。

学生になぜカードがいる?(キリッ
(笑)

クレカに対する感覚が20年前だな。
他のやつも言ってるように、少しでも得したい人間が持つものだろ今や。
ましてやこういう実質金貸屋のクレカは。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 20:31:05.23 ID:exndZb8E
>>803
横だが、本当イミフだなお前。
月42000円で年会費無料だぞ?
806名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 20:38:00.20 ID:exndZb8E
つかそもそも学生だってその程度使う月もあるだろ。

高いものを買う時だってあるだろうし、
旅行代金をみんなの分まとめてクレカで払えばポイントついて得だぞ。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 21:45:50.49 ID:kqlFvaDe
なぜアホがいる?
808名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 22:16:50.32 ID:Kx3VxrcD
うるせー うんこ野郎共が!このデータをみろ
http://i.imgur.com/lwLAk.jpg
809名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 22:22:57.13 ID:E148ACF5
遂にバカを露呈して、挙句に逆切れw
810名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 01:37:24.87 ID:zGImoF4G
>>808
グロ注意
811名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 02:06:02.30 ID:hCOnk23H
なぜアホがいる?
812名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 13:27:19.39 ID:nlq2mp1m
まだリーダーズにして1ヶ月だけど来月高額の買い物するので
利用可能枠を80万にしてキャッシング0円にしてもらった。
実際最高限度額っていくらまでなんだろ。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 14:57:37.23 ID:o6MjAWEW
>>812
100万らしい。>>143
814名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 17:37:37.49 ID:nlq2mp1m
>>813
そうなんだ、サンクス。
対応したお姉さんに「最高いくらまで増枠出来るの?」って聞いたら
「希望する金額をおっしゃって下さい」の一点張りだったから
300とかもいけるのかと思った。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 19:38:29.18 ID:2E+NtAL2
アマゾン専用Jデポに交換して、請求額からはちゃんと
マイナスされてますが、あとどれだけJデポが残っているかは
どうやって確認したらいいですか?
816名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 20:41:15.03 ID:K2B2IPqQ
777ですが今日カードお申込み内容のが案内がハガキで届いた!
これは発行されると考えていいのかな?
家にも職場にも在確なかった
817名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 23:30:02.19 ID:g+qJQ9xf
JACCSモール重すぎ
818名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 23:31:54.86 ID:6p2RXW2q
重くなるほどみんなが殺到しているのか?w
819名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 23:37:52.11 ID:g+qJQ9xf
システムエラーが発生しました。
ご迷惑をお掛けいたしますが、しばらくしてから再度アクセスしていただくようお願いいたします。
JACCSモールトップページはこちら
820名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 23:55:15.92 ID:6p2RXW2q
あちゃー
821名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/30(火) 02:10:03.98 ID:SJvZor1E
昨日だか一昨日だかもなってたよ。そんなに利用者が居る・・・のか?
822名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/30(火) 02:17:14.50 ID:HOIsn6SV
昨日も今日も夜7時くらいは、スムーズにつながったんだけどなぁ。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/30(火) 08:10:03.94 ID:qDUrTgCa
>>814
前に電話で聞いた時は上限は無いって言われたよ
そこまで使わないので100万にして貰ったけどもっといけたっぽい
824名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/30(火) 23:27:36.87 ID:xU0Z7xU7
>>823
そうなんだ、でもまあ月に80万以上使わないしなあ。
車でも一括で買う時に増枠してもらおう。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/30(火) 23:57:59.16 ID:9AvvmeVP
今日カードが届いた。申し込みから10日くらいか。
S枠って速攻増やせるのかな?増やせるならSBIと楽天2枚使いからこれ1枚をメインに移行したい。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 00:14:24.71 ID:KYckPB0X
>>825
すぐ増やせるよ、審査さえ通れば。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 00:20:54.59 ID:NWakkRwe
>>824
車の購入は基本的にクレカ不可だと思われる
828名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 00:22:40.27 ID:Srk9LGP2
100万ぐらいの車ならカード一括で買いたいけどむりなのか
829名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 00:28:13.34 ID:6kX4hl4k
事前に店とカード机に相談すれば問題ない
830名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 06:47:32.49 ID:EoatPf3P
正規ディーラーなら、カード払い楽勝だろ。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 08:40:24.54 ID:SBfc2tKa
車なら「その場でうれしい現金値引き」かローンの方が喜ばれる。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 09:13:18.29 ID:1zBX+Wwy
店 側 が どんな支払い方法なら喜ぶか?でしか判断できないようなお優しいイイ人は
リアル店舗では一切クレカを使う資格はないと思うよ
833名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 09:27:14.20 ID:Db9zGUPk
根拠が今一つだな
834名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 09:47:18.29 ID:ZvcudUEk
車は無理
頼めば無理じゃないけど
事前にカードで払いたいって相談してOK貰っても
その分値引きが少なくなるだけだから逆に損
トヨタでトヨタカードとかなら違うのかもしれんが

835名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 10:39:29.83 ID:BDM4Xdsv
>>832
お前みたいな客には
ディーラーも裏で5%上乗せしてるわな
836名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 12:58:02.38 ID:nvxLBOC+
国産車ディーラーは無理じゃないかな・・・。
20万円くらいまではOKって確認したけど全額はね

レクサスとかになるとレクサスカードで限度額まで行けるみたいだけどw
837名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 13:18:22.37 ID:Srk9LGP2
レクサス買うような人がこんなとこ見てるのやだけど、一部いるんだろうな
838名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 14:04:16.52 ID:bjk196ke
レクサスとかトヨタ車のガワと内装張り替えただけみたいなのばかりじゃんw
全部じゃないけど
839名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 14:59:55.68 ID:6Vs26poX
Dでの支払いは自動車購入以外にも多くあるよ
整備関連とかさ
840名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/01(木) 20:54:50.45 ID:7B9Tn3TO
777ですが今日届きました
ジャックスのカード持つのは初めてですが家にも職場にも在確なし
c枠30ついてるのに収入証明提出もなしでよかったのかな?
とりあえずメインで使っていきます!
841名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 03:08:38.78 ID:CmX3W2Pq
同じJACCSなのに店からのデータ上げ反映のタイミングがKAMPOと違うんだな
VISAとJCBの違いによるものなのかな
来月分になると思ってたイオン利用分が今月支払い分で上がってたわ
インターコムへの反映タイミングもKAMPOより早いみたいだし
またデータの取り直しだなぁ
842名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 09:20:37.89 ID:1MwS2vzu
9月にカード作ってそれなりに使用したんだけど、インターコムの請求照会が未だに10月支払い分(0円)しかのってないんだけどこれが普通?
11月支払い分はいつわかるんだ?
843名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 09:37:12.78 ID:CmX3W2Pq
>>942
ご利用状況紹介>カード残高保有明細照会 で未確定分の請求が見れる
初回支払いが 2012.11 となっていたら今月分の請求になる見込みの分
ご利用状況紹介>ご利用代金明細照会 は確定分で、毎月11日か12日頃
更新される(と思う、KAMPOと同じだとしたら)
844名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 09:38:49.25 ID:CmX3W2Pq
すまん、アンカミス
上記は >>842 あて
845名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 09:53:58.43 ID:1MwS2vzu
>>843
お前は神か
そこはすっかり見落としてたわ、本当ありがとう
846名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 10:00:50.94 ID:CmX3W2Pq
>>845
KAMPO使い始め、最初は自分も気付かなかった
カード残高保有明細ってあんなタイトルじゃ見落とすわな
847名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 10:54:45.69 ID:dvbjbxGF
jaccsはまだシステムが完成されてないから、使いにくい点がたくさんある。
カード使用途中経過も分からないし、ジャックス タウンでJデポも確認出来ない。
請求書が届かないと全て分からないのは不便だね。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 11:27:03.19 ID:YaD/KFx2
ジャックスはいろいろな面で保守的な渋い経営しているから
流行に乗ってネットシステム構築バンバンやったりしてない分、他社に遅れをとっている面もある
少ない予算の中でチビチビ構築されていくのをノンビリ待つしかない
849名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 11:47:06.18 ID:gYjUs7Qu
システム投資分が少ないからこそ還元率を高くできるのでは。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 11:52:04.75 ID:zHCqs9ji
>>848
まあ本社は函館だし、同じ信販系としては日本信販→三菱UFJニコスがグループ内にあるし。
三井住友系のポケットカード同様、あんまり投資がされて無い感はある。

とは言え、経営状況は良好なはず。過払い請求が殆ど無いから。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 11:56:24.91 ID:91yF0nGr
システム開発会社は営業に行って玉砕して来い
852名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 11:57:52.88 ID:mU+DH/D3
漢方はいいとして、こっちも振込み用紙くるのめんどいから結局解約した。
カードフェイスは好きだったんだけどねぇ。

とりあえず最低の3500ポイントまでは溜めなければ。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 12:02:29.67 ID:YaD/KFx2
ジャックスの場合は、金がないわけじゃなくて渋いだけなんだろう
不動産投資真っ盛りのバブル狂乱時代も金がなくてやらなかったわけじゃない
MUFGから金を突っ込まれようがどうなろうが、渋い体質は今後も続くんじゃないか(と期待する)
854名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 12:12:40.70 ID:CmX3W2Pq
KAMPOはJACCS加盟店以外は実質10〜15日〆(店によって若干異なる)みたいな
カンジですがReader'sの実質〆日は何日くらいになりますか?
公式どおり月末〆になるとか?(よっぽどデータ上げが遅い店は別として)
855名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 12:29:50.02 ID:zHCqs9ji
>>853
MUFGも他のグループに比べると良くも悪くも堅い、官僚系のイメージがあるからねえ。
新規投資には消極的になりそうな気が。

三菱UFJニコスだって、三井住友、セゾン、JCBに比べればどうしてもサービス展開とか一歩劣ってるイメージがある。
ポストペイですらシェアをまともに取れてないし。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/02(金) 14:09:02.85 ID:2nlOsGhV
>>850
本社が函館なのは当時の政府の信販会社分割政策で
無理矢理に会社を分割させられて函館を割り当てられただけで
別になんの意味もない
本来の本社機能は東京本部としてある
857名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 08:09:45.69 ID:RqAhfNQI
>>840
C枠ゼロならそういう話は割とよく聞くが
C枠ありでも会社在確認なしって凄いな

無職で作れるどころか金借りることも出来るのか
審査甘いなんてもんじゃないな
858名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 09:07:06.40 ID:RMoMlTns
どっかのスレと混同してないか
職場に在確なしってことは職場持ち、つまり無職じゃないぞ
859名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 10:03:18.85 ID:wRwbktjc
収入証明と職場在確なしなら無職がウソついてもバレないって事じゃね
860名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 10:55:57.99 ID:yemgI8lJ
そういうことだろ
無職でも適当な企業名書いとけば通るってことだ
俺はキャッシングゼロで在籍確認ナシ
しかしまさかキャッシング枠アリでまで確認しないとはな…

それはそうと、増枠申請通って嬉しい
30万スタートで50万→70万
月10万ぐらいしか使ってないが、突発的な出費の時のため
861名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 10:58:37.44 ID:hNCHgFlS
>>859
857はそういうことを言ってるんだろうけど、無理だろう。

JACCSは在確を必ずするわけではないが、絶対しないわけでもない。
無職が職を偽装して通じるか疑問。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 11:04:21.04 ID:hNCHgFlS
>>855
三菱銀行は都市銀行としてはいまいちだったけど、バブルに完全に乗り遅れたため、
バブル以降は最強のメガバンクになってしまった。資金注入を「イラネ」と言って
断ろうとしたし、実際すぐに返した。
裏を返すと、他行のバブルの傷がいかに深かったかということ。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 11:48:24.00 ID:SJmdeQeE
しないわけでもないってw
クレヒスに難あり以外で逆にされたやついるのかよ。

少なくともC枠無しなら職場在確されないのが
この手の低俗性クレカの特徴。

なんだかこんな実質金貸し屋のクレカで妙なブランド思考持ってるやつがいるな。
還元率が高いから使ってるだけで、もっといいのがあれば
どんなクソ企業でもどんなダサ券面でもそこへ移るよ俺は。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 12:00:58.82 ID:hNCHgFlS
>>863
あわてんぼうさんだね。
まず >>840>>857-861 をよく読もう。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 13:01:58.17 ID:hihXj7cv
家族カードつくって家族の生命保険代(2,3人で年60万程度)を
払うようにすると漢方よりこっちのほうがいいのかな?
866名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 18:12:58.69 ID:HHYPawBX
>>863
横スマンが、
在確なしで意見統一してるだろ、お前以外
お前は読解力なしだな

>>864
ちょっとテンプレ見れば分かるだろ
ただしこれはJデポではなくアマの1.8%で計算してるから注意
867名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 18:14:54.90 ID:HHYPawBX
お、レスアンミス
ズレちまった

読解力なしは>>864
テンプレ見ろは>>865
868名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 19:47:59.03 ID:oQbfUb5r
おちんぽ!
869名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 20:47:44.92 ID:hNCHgFlS
>>865
1枚のカードで家族全員分の保険料を払えるかと思ったけど、調べてみたら
クレカは本人名義に限る保険会社ばかりだった。
Readersは家族カードを作れるので全員分払えるが、漢方は作れないので
1人分しか払えない可能性が高い。
もし漢方を使うなら別のクレカと組み合わせることになると思う。

以下、ポイントマニア向けの話。

漢方の有利な点は、nanacoチャージでポイントがつくこと。
自治体によって違うので要確認だけど、地方税(市税など)や国保を
セブンイレブンでnanacoで払える場合がある。
保険会社によるが、保険料を711でnanacoで払える場合もある。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 20:52:01.59 ID:6sM8ujay
このスレの99%の人は知ってると思います
871名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 22:08:54.29 ID:EmvulfYI
>>869
保険の契約者と被保険者は同一である必要はないでしょ。
自分を契約者にして被保険者を奥さんなりにすれば問題なし。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/03(土) 22:39:57.19 ID:AY9ruffY
>>871
そうすると保険金が相続税対象でなく、所得税や贈与税対象になってややこしくなる。
873865:2012/11/04(日) 09:08:47.92 ID:ddJU55PW
テンプレみろっていう指摘はごもっともで。

ふつーの人は知ってると思うけど
生命保険の契約者を変えると所得税および住民税の控除対象者も
変わるので一点集中は好ましくないんですわ。

まぁ自分で言うのも微妙ですが、判断基準は
「自分以外の年間使用量 と nanacoチャージ」
どっちが多いかでしょうかね。nanacoチャージで支払えるものは
親父の介護保険料くらいなので今回はReaders選びます。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 09:30:13.05 ID:3xrtChUO
皆さんわかってはるとは思うけども、
家族カードだと本人名義のカード扱いになりませんよ
875名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 12:34:57.93 ID:oZXweixV
>>874
ぷっ
876名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 13:35:06.30 ID:I6VPwuzm
877名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/08(木) 00:24:34.75 ID:1Uu66Idm
マジかよ..嫁の保険を家族カードで払う予定だったのに
878名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/08(木) 00:27:59.30 ID:c12oEVUT
自演ウザイ
879名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/08(木) 09:12:59.43 ID:V6XGFSs3
払えることも多いけど保険の種類によっては
保険金の受取や返戻の際に
贈与税対象か所得税対象か変わってくるから
貰える金額が変わってくるんじゃねーの
880名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/09(金) 16:59:11.64 ID:VQwJVnq1
この郵送方法はいつまでも続くの?
881名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/09(金) 17:01:09.87 ID:zDhnmaUA
リーダーズだけで会員数100万人とかスケールメリットが出てくれば
システム作ってくれるんじゃないの
882名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/09(金) 19:20:28.63 ID:kDwnY17P
永久に共に
883名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/09(金) 23:20:02.25 ID:cDn3yIn7
請求確定まだ〜?
884名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/10(土) 01:21:37.30 ID:yxSnmb0/
たぶん12日
885名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/10(土) 01:24:38.71 ID:k7xR20j2
世紀末リーダーズカード
886名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/10(土) 01:53:42.75 ID:HbNfSIOz
といいますと
887名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/10(土) 02:36:44.76 ID:c2BkCIb5
キャッシング枠0で申し込み、発行後に追加しようと思い電話したら、後からの追加は無理らしい。
同種のカードの複数所持も無理なので、一度解約して再度申し込むように言われたよ。融通きかないな。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/10(土) 02:45:06.39 ID:6RiiD5jI
お前みたいな低属性なのにキャッシング後出しでねじ込んでくるサイマーは解約してねって
遠回しに言われていることに気づいていないおバカさんw
889名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/10(土) 09:19:34.01 ID:1a5AfK+X
わけのわからん荒らしが張り付いているな
890名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 02:22:06.88 ID:2+91L3XI
>>887
後付は本当にムリなのかな?
C0で申し込んでる他社から結構「C枠つけて下さい」勧誘が来るぞ
おマイは既にC枠審査で不可と判断されてて
遠回しに断られてるだけってことないかね?
891名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 11:13:38.82 ID:wlYP1K2m
10000P超えたからそろそろポイント交換しようと思ってんだが、
郵送のみで電話すら受けつけてないんだよな?

面倒で放っといてポイント失効するやつを狙ってんなこれ
そういうのも含めて高還元率なのかもしれんが
892名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 12:12:04.55 ID:Txkf6MSo
>>890
申込から1年か半年はまず再審査不可ってとこも多いから、それでじゃね。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 13:50:15.39 ID:bC4nCbHs
そもそもC枠が必要ないと申し込んでおいて、
発行後すぐにC枠を要求するような客は信用ならないと判断するのが常識
894名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 14:26:15.95 ID:2+91L3XI
そうか入会して間もないのからか、このカードできたの今年だな
増枠申請は最低半年後から、って常識だね
「C枠欲しかったんですけど忘れちゃって…」もダメだろうな
895名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 22:31:38.66 ID:RJ5ijHQE
増枠申請は規約どおり3ヶ月で出来るよ
俺は持ってまだ半年だが2回した(通った)

C枠だろうがS枠だろうが発行後すぐは無理
それが出来たら誰でもやる
896名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 23:11:05.49 ID:2+91L3XI
オレは適度な枠があれば、増枠なんて希望しないぞ
いざというときのために大きな枠、と欲を出して増枠繰り返したら
カード紛失時のリスクが増えるだろ
897名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 23:35:14.70 ID:pMb1mrsK
>>895
1ヶ月未満でも電話で増枠できましたよ。
キャッシング0円のショッピング80万で。
>>896
カードって紛失します?財布落とすくらいしか想像つかない・・・
898名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 23:57:16.60 ID:u+8lhNes
オレは1ヶ月未満でお断りされたよ。
C0 S60→C0 S100で。
数ヶ月使って再申請して下さいだと。
他社カード2枚使いで月平均計30万程決済してて全て一回払い、延滞無しで数年使ってる状況でS100にしてくれるならここ1枚にまとめると交渉したがダメだった。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 00:01:34.49 ID:s2BXhqQ5
いや、だから、ルールを守ろうよ
交渉以前の問題だろうがw
900名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 00:03:23.76 ID:GDzqWlhU
>>898
そりゃそうだろw
3ヶ月後に出直せ
901名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 00:15:30.88 ID:HWfM1208
1ヶ月未満だったけど、いくらまで増枠希望か聞かれて
じゃあとりあえず80万って言ったらなんの問題もなく増枠されたんだけど。
>>898とどんな違いがあったんだろう
902名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 01:00:18.54 ID:aHXb3cD0
申込者の属性やクレヒス見て算出した上限額を
そのままカードの枠に当てはめるとは限らんということだろ
メインは他社らしいとか、あまり使わなさそうと判断すれば
普通枠は絞ってくる (逆に他社枚数少なければ大きめに取る)
やたらと広げたがる会社もあるけど、それは他社枠圧迫して
自分の所をメインに誘導する策略(オリコとか楽天とかよくやる手)
903名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 01:00:51.68 ID:eg1K71IV
100と80の違いじゃないすか?
904名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 21:24:01.46 ID:v/+sRrO1
俺はカード届いた日に電話してS100、C0、リボ無しにしてくれと言ったら、係員が代わってすぐにOKだった。

最初は確かS60、C50だったかな?

Cリボいらないと言えばS100にはなるんじゃないかな。

今、ゴールカード使わずにリーダーズをメインカードに使って、旅行保険使う時はダイナースと使い分けしている。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 21:35:21.55 ID:juhdW42T
>>901,904
規約がある以上
その手の話はにわかに信じがたいよ、悪いけど
906名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 22:14:48.37 ID:TAG38GZD
>>905
その通り。
当日の増枠は無理。(ただし減枠なら応じる)
当日に増枠認めるのは、余程の事情がない限り認められない。
発行時審査で決めた枠は何だったのってことになる。
どんなにクレヒスが良くても、最低1回の引落が行われないと、増枠しないのがデフォ。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 22:50:23.98 ID:juhdW42T
まあ普通に考えれば、ね

おざなりなものかもしれんけど、
然るべき人間(たち)が然るべき判断をして枠を決定したんだよ
それを発行後すぐ電話一本で増やせたんじゃ審査の意味がないよ

そもそも、オペレーターの姉ちゃんが電話受け取ってそこから誰に繋ぐのか知らんが
その人がその場ですぐ判断、決定するの?
908名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/12(月) 22:59:23.06 ID:HWfM1208
>>905
当日じゃないけど届いて3週間位でいけたよマジで。
>>907
電話すると家庭から職場の事なんかを細かく質問されて審査して再度連絡しますって言われる。
2時間後位に審査通りましたって連絡が来る。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 00:46:55.45 ID:WE2lSutT
Amazonデポ申請したけどいつまでたっても返信こねえ
ほんと糞だな
でも使うけど
910名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 02:26:40.22 ID:mxkJgvmO
>>905
規約を探してみたが、それらしいのが見つからない。
http://www.jaccs.co.jp/card_kiyaku.html
逆に、JACCS側はいつでもできるという条項はあった(第一章第5条(1))。

インターコムクラブの増枠受付ページに3ヶ月の制限があるのは見つけた。
でも電話で机に依頼するのとは別の気がする。

お手数をおかけして申し訳ないが、どこの規約にあるのか教えていただければ幸い。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 08:55:18.54 ID:U/kFYkP5
俺はカード申込み時にC0でやったらS60でカード到着。
その日にTELしてC100の申込みしたら折り返しTELするとのこと。
三時間位でTELあってS100になりました。
それまでは他社カードで年間100万〜150万の利用実績あり(事故なし)でした。
ちなみに年収420万位のショボリーマンです。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 16:00:46.76 ID:WYPiWhO+
904ですが

実際に、カード到着日に電話でC枠S枠共に変更出来た。

客の信用度に寄るんじゃないかな?
913名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 16:29:34.15 ID:dg+0QubG
逆に到着日の方がいいんじゃない?
914名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 16:50:05.53 ID:JkIgXzc5
8月にオンラインで60→70
オンラインじゃまだ増枠出来ないんだが、
さっき電話で70→100

結婚指輪買ってもうたし、
これからも結婚に向けて出費が嵩むから助かる
915名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 17:03:14.55 ID:JzMSPFda
  改悪の原因はすべて猫頭!!   
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1344520927/
916名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 17:25:40.45 ID:AR4x4yy9
>>912
たぶんそうだろうね。他の信販会社みたいに最初からS100みたいな発行はせず、とりあえず
40か60か選ばせて最高S60で発行。人によって即増枠できる余地があるってことかね。
なんで最初から大きめに枠をつけないのか、理由はわからんが。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 18:28:41.83 ID:dg+0QubG
電話で減枠してって頼んだら
「えっ?減らしちゃっていいんですか!?」みたいに言われた
減らす人あんまりいないのかな
918名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 18:36:23.51 ID:3B/uh1Nb
>>917
枠が余る分には困ることがないから
態々枠を減らしてもらう電話はあんまりないのかね
俺も他社だけど減枠をお願いしたら
今後増やそうと思っても希望通りにならないかもしれないよみたいな
若干脅しのようなことを言われたのが印象的だったなw
919名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 20:42:48.27 ID:ChBJBEzF
>>916
>40か60か選ばせて最高S60で発行。
普通はC枠いるかどうか選ぶだけで、枠はクレジット会社が勝手に決める。
ここのようなのは初めて。
この特殊性が、すぐ増枠に応じることに通じてるんだろうな。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 21:18:15.29 ID:ltIJq/Zz
C枠0での申込なら収入証明はいらないけど、C枠ありだと必要になる。C枠後付の経験者がいないか知りたかったんです。
属性悪いなら仕方ないけど、わざわざ「一度解約しないと無理」と言われたのが気になって…
申し込み時に希望しなかった私が悪いですけどね。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 23:40:49.65 ID:qiQRorli
住宅ローンスレでは「店頭で頼んだら1%切った」とか言うやつもいるし
株スレでは年収1000万プレイヤーがゴロゴロいる

匿名掲示板はそんなもんかもね

それはそうと、俺もカード到着すぐに電話で増枠申し込んだら
300万になったよ
922名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/14(水) 02:17:10.91 ID:EZWA0LWu
>>921
0点
923名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/14(水) 14:11:38.93 ID:AQHO8IOH
100万円の上限はないことが判明。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/14(水) 21:46:21.31 ID:0Xx1TKRU
今週月曜日に申し込んだのですが、合否がわかるのはいつ頃でしょうか?
925名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/14(水) 22:38:42.12 ID:Yvi2eLTY
たぶん来週後半に書類とカードが届く
それまでわからない
926名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/14(水) 22:53:08.09 ID:0Xx1TKRU
>>925
ありがとうございます
震えて待ちます
927名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/15(木) 23:38:14.00 ID:TIGMuKMf
電話かけてその場で増枠ってありえんだろ。
妙なことを書くやつがいるもんだ。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 10:19:30.83 ID:MJkW+anF
電話と言えば>>891が言ってるようにせめて電話でポイント交換受けつけて欲しいわ。
切手代より金掛かりそうだけど、用紙プリントアウトして郵送よりはマシ。つかフリーダイヤルもないのか。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 11:09:17.68 ID:jz4R9/yc
JACCS提携の某カードのサイトで、『お問い合わせはJACCS(フリーダイアルの番号)』
って記載を見掛けたのだが、そこにかけてもおkなのかな?
某提携カード専用ダイヤルかな?
930名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 12:42:00.68 ID:hJC8Y5uY
>>927

その場はないけど、2〜3 時間後に call back で増枠の可否を教えてくれます。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 17:19:58.44 ID:MJkW+anF
カード届いてすぐの増枠は無理だよ派
すぐでも電話でおkだよ派
おkだけど審査はあるよ派←NEW!

>>929
そりゃあそのカード専用ダイヤルじゃね。
他カード独自の話でも受け付けてくれるなら皆そこにかけるんじゃね。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 21:47:44.28 ID:BrMn1A4O
カードの事だけではないアマゾン雑談スレみたいなのって無い?
カード使わない場合何を買えばアマゾンのポイント付くのかが分からない。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 21:52:44.07 ID:PPL5qWfy
自分も>>930と同じでした。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 22:37:44.41 ID:ReLbIabu
電話で200万に増枠してもらった
年会費無料カードとは思えんw
935名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 22:46:09.01 ID:hCVMFtSk
>>934
俺のライフカードも200万だ
今までで100円ぐらいしか使ってないのになー
936名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 22:51:30.68 ID:ReLbIabu
そうか
今まで100万のカードしか使ってなかったからなー
しかしカードが着いた日に増枠できるってどうなのよと思う。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 15:34:26.32 ID:tcaz2iDG
俺は500万だ

カード届く前に電話ですぐおkだったよ
938名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 16:16:54.87 ID:KhMKfuv/
>>932
通販・買い物
http://kohada.2ch.net/shop/
939名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 20:34:14.76 ID:jkr5PKYo
8000千ポイントくらいたまったからAmazonデポに交換してみようかな
と思って調べたらポイント交換申請書を印刷しなきゃいけないのかこれ・・・
俺プリンタないのに・・・・
940名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 20:39:34.61 ID:KWNHApFT
使い切るの大変そうだなw
941名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 20:40:44.31 ID:gGni2MFe
>>939
まずamazonでプリンタを買います
もしくはネットプリントと言う手も・・・
942名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 20:48:44.30 ID:jkr5PKYo
>>940
そうかな。1回で使い切ってしまいそうだけど

>>941
ネットプリントとはなんぞ
と思って調べてみたら、こんな便利なサービスがあるのね
勉強になりました
943名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 20:52:11.13 ID:kkool4lP
モニタの上にカーボン紙使ってかい申請出来るかやってみてくれ
つーか用紙は利用明細届くときに5,000ポイント貯まると送ってくれらよね
Web明細でも使ってるのかな
944名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 20:54:04.46 ID:LxGzoMRD
まぁ電話して用紙送ってくれって言うと送ってくれるけど
その依頼をするためには有料ダイヤルに電話して
通話料100円は覚悟することだな
945名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 21:40:10.15 ID:8KI2r35R
おまいらのドケチ根性に尊敬するw
946sage:2012/11/18(日) 21:45:39.52 ID:TZ7QC5Bh
9月に新規入会した者です。
入会特典のAmazon限定デポジット2000円はいつ頃付与されるのでしょうか?
インターコムのJデポ・値引き枠のご案内 確認しても未だについていないようです。
皆さんはいつ頃付与されましたか?またどこで確認できるのでしょうか?
947名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 21:49:52.63 ID:JLYXLmh1
>>940
8000000ポイントだもんな
少し分けて欲しいよ
948名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 22:08:47.14 ID:GjDl9zdU
>>939
交換用紙カードと一緒にこなかった?
949名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 22:33:31.86 ID:p/l5mZgG
>>946
付与っつかアマゾンで使った分から引かれる
引かれたらインターコムの明細にのる
「amazon 3,000円(−2,000円)」みたいな感じで

期限があるが、いつまでかは忘れた

俺はカード作ってすぐ普段使わないアマで無理矢理なんか買ったな
950名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 22:41:13.29 ID:4xYPRcV4
このカードのポイント交換でデポジット入手したら有効期限3ヶ月なんで
アマゾンでギフト券購入するべきだよな そしたら期限1年になるw
951名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 23:08:29.11 ID:p/l5mZgG
アマのポイントにする場合はそんな問題が出てくるな

Jデポの場合だと期限が1ヶ月でも問題ないと思う
当たり前だが使う分とポイント比例してるから
1〜2年で貯まるポイントが1ヶ月の消費を上回ることなんてないだろう

アマを頻繁に使わない人は1.5%でもJデポがオススメ
952名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 00:00:58.27 ID:JwzeDx5l
>>949
入会特典が使える期間はカード台紙にかいてる
4ヶ月くらい

>>950
実はさらに1年延ばせるらしい
「amazonギフト 延長」でググれ
953名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 02:31:22.37 ID:cXGckBpo
>>939
そもそもそのポイント使い切れるの?
954名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 18:13:49.42 ID:OxtpVelc
>>945
たしかに、缶コーヒー一本我慢すればの程度なのに。
なぜか、その過程が楽しいんだよな。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 20:20:54.01 ID:1XT3Y/KV
ケチとは違うんだよねぇ
あくまでポイントを貯めるのが趣味なだけで別にケチじゃない
956946:2012/11/19(月) 21:59:58.73 ID:ZDM4uR/i
>>949
>>952
回答ありがとうございます。
改めて台紙を見てみましたが特に何も書いていませんでした。
また、10月に1000円ちょっとの買い物をしたのですが、そのまま請求が来ていました。
何らかの理由でサービスが適用されなかったのですかねぇ?
957名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/21(水) 19:41:57.72 ID:s8Wn2tBJ
10/31にポイント交換申請して、Web上では既に尼デポ適用通知(11/12-)きたけどハガキがまだ来ない。
仕様変わったの?
958名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/21(水) 20:40:36.38 ID:s5qxna4e
>>957
ネットって、確認できるとこあったけ?
959名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/21(水) 21:42:59.25 ID:HmuwA3HG
>>957
適用通知ではなく、○円分のデポジットがあります、って表示されてるってことでしょ?
Web上に先に表示されることは前からある。
それでも適用となるのはハガキに書いてある日付以降だから、まだAmazonは使わないほうがいいよ。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/22(木) 21:49:13.03 ID:xeDcidtx
家族カード申請したら審査パスして送られてきたんだが、嫁から一言
「暗証番号いくつ?」

そういえばそうだ
これの家族カードの暗証番号ってどうなっているの?
電話で申請したのだが、申請時には聞かれなかった
本カードと同一?家族カードはサインのみで暗証番号は無し?
961名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/22(木) 21:58:39.53 ID:XWsFCSiO
>>960
同一だよ
962名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/23(金) 15:03:44.64 ID:UDGXnd9k
>>961
ありがとう
同一か・・・

暗証番号求められる所はサインで切り抜けてもらうか
963名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/23(金) 15:32:30.71 ID:UNzMFwKh
>>962
え?なんで?
嫁に暗証番号教えたくないの?
964名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/23(金) 15:45:55.37 ID:UDGXnd9k
>>963
えっ
皆は嫁に教えてるの?
965名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/23(金) 16:49:17.21 ID:IhL3rUXN
え?
教えるとマズいの?
966名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/23(金) 16:49:45.38 ID:2q68d6om
教えてるよ
お前の嫁は悪用するような嫁なのか?ww
967名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/23(金) 22:28:53.75 ID:SBZxlPxQ
クレカの暗証番号って、嫁どころか他人に知られても
どうってことないっつか意味なくね

リアルで使うには、暗証番号忘れたと言えばサインでおkだし
ネットでもカードに書かれてる情報のみで使える
968名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/23(金) 22:49:51.54 ID:z1BgpIgX
暗証番号入力されて使われた場合、補償がおりない
969名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/23(金) 23:03:05.49 ID:/f0t7Nii
慰謝料代わりにいっぱい使い込まれて終わり
970名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/24(土) 08:14:52.61 ID:ymJ7qZXR
限度額設定しとけばいいじゃん
だいたいサインで使えるんだから暗証番号教えなくても使い込まれる時は使い込まれるぞww
971名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/24(土) 22:56:20.37 ID:zQvhbxF+
問題は968と、銀行の暗証番号なんかと同一にしてた場合だな
972名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/25(日) 14:28:39.26 ID:uu0ccHnj
家族カード欲しいから申し込んだ
先週漢方150万に増額してもらったばっかだけど通らないなんてことあるのかな?
973名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/25(日) 15:26:41.01 ID:oiqhuTyJ
>>972
漢方じゃないけど、他のジャックスのカード自動増枠直後に申し込んで通ったよ。
ここは共通枠じゃないから、死蔵されると判断されると条件なし年会費無料カードは落とす
傾向があるが、リーダースはそうじゃないからまあ大丈夫でしょ。
974名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/25(日) 18:55:37.28 ID:B66gyXBJ
ウチは逆に嫁が全然覚えられないから
暗証番号変えようかと思ってる

変えるのなんか面倒なことあったっけ
975名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/25(日) 19:34:24.29 ID:HexnxKC/
カード作り直し
976名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/26(月) 17:31:05.70 ID:A1APCydY
>>957
変わったんじゃない?
俺のとこも全然通知来ないよ
Webで適用日確認して買い物したけど、ホント胡散臭いカードだな
977名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 19:48:26.56 ID:/yu0P3Et
カード作ったばかりのものです。
インターコムクラブにログインできてる?
1週間以上メンテナンスでログインできないんだけど
978名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 21:28:56.36 ID:PvTZ9FYv
>>977
できてる。
今もログインしたけど、メンテナンスなんかしてない。

ttp://www.jaccs.co.jp/index.html

これが正しいURL。
ひょっとしたら、違うHPに誘導されて、フィッシング詐欺に遭ってるかも。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 21:31:10.03 ID:q1d6pvYE
普通に出来るよ
ちなみに毎週日曜の朝方か夜中は定期メンテだったような
>>975
だな…
嫁には今まで通りサインで使ってもらうわ
つか覚えろやw
980名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 23:03:43.10 ID:dNhJ9Dq0
たまったポイントを、Amazonギフト(1.8%)交換にするか、毎月の請求と相殺(1.5%)にするか、どこで指定とかするんですか?

インターコムをくまなく探しましたが、請求明細のページでポイント照会するしかポイント絡みの画面は見つからなかったよ。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 23:53:06.15 ID:/yu0P3Et
>>978
>>979
Sorry!
申し訳ございません。只今メンテナンス中です。
暫くたってから、再度ご利用ください。
ブラウザの閉じるボタンでこのウィンドウを閉じてください。
This site is in Japanese text only. Copyright(c)2001 JACCS. all rights reserved.

URLはあってるみたい。
ログインしようとするとこのメッセージがでる。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 23:57:26.80 ID:/yu0P3Et
IE9でやってみたらログインできました。
firefoxだとできない。
原因を調べてみます。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 00:03:12.39 ID:8+OLBU+8
キャッシュをクリアしてみたら?
984名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 00:17:55.76 ID:7bxJRaNS
>>983
キャッシュクリアしたらログインできました。
もしかして初歩的なことでした?
ありがとうございました。
985名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 00:18:55.58 ID:tcH9hMSo
キャッシュクリアで現金がクリアに!!
986名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 07:21:26.83 ID:iQbRwEBH
>>980
ポイント交換は郵送で申請。今さら何いってるの?カード来た時の書類も読まないの?バカ?
987名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 07:43:42.88 ID:ebc5Vjft
>>986
すまんね、カード到着時は身内に不幸があったりしてバタバタだったからさ。

教えてくれて産休。

要するにJポも尼ポも郵送で申請なんだな。いやさ、なにもしないと
勝手に月々の請求にJポ相殺とかあるかと心配でさ。
988名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 12:55:52.48 ID:79P66JKe
http://www.kampostyleclub.com/renewal/img/info_renewal.jpg

漢方が
@JCBに加えてVISAブランドの募集開始
Aネットでのポイント交換申請受付開始
B家族カード募集開始
なんて打ち出してるんだが。
おまけにカードデザインも変更。

>>3に記したReadersの利点の大半が失われた上、
ポイント交換ではJACCS3カードのうち、このカードだけ抜群に不利となったように思えるんだけども。

・・・Readersの残るメリットは何だ?
年数ヶ月やる漢方のポイント優遇キャンペも含めば、還元率でもReadersが負けるはずだが。
989名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 12:57:08.66 ID:KeOmW8YA
漢方は家族カード含めて年会費無料にならない
990名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 15:39:16.23 ID:9OPLDtuQ
漢方に負けることなど最初からわかっている
991名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 15:57:06.64 ID:vNOxwgr8
え〜
漢方に行くかな〜
992名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 17:27:17.96 ID:iQbRwEBH
いずれリーダーズもと信じたい
993名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 19:49:37.76 ID:jLH56nds
Jデポの俺は選択の余地ねえな
漢方に移るわ
ああ面倒くせえなあもう
せっかく枠も順調に増やしてきたのに…

まだポイント交換一回もしてないんだが
端数は無駄になるのかな
994名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 21:43:55.32 ID:l7HxNG+J
VISAが出来たのが俺的には大きい 漢方にぼちぼち移ろう
995名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 22:55:32.87 ID:aM1Yd6re
此方に逆に国産を加えてもらって七戸チャージに対応出来るように成れば良いさ。
996名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 23:01:21.28 ID:jLH56nds
まあネットでポイント交換できるようにはなるかもな

まあウチは元々漢方2枚持ちの方が得なぐらいだったから
良いことだと割り切ろう

でも面倒くせえ…
公共料金とかも全部登録しなおしか
997名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 23:18:56.20 ID:kgR+bc8Z
リーダーズは1,000円ずつポイントが付いて還元率1.5%(Jデポ時),
漢方は2,000円ずつポイントが付いて還元率1.75%(Jデポ時)。

確率論的ではあるが,この何円ずつポイントが付くかによって,
両者の還元率の差が埋まるよな気がするが…。

数学に詳しい人,計算してください。
998名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 23:23:42.78 ID:79P66JKe
【Amazonデポ】JACCS-Reader's-VISA 5 【1.8%還元】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1354112582/

とりあえず次スレ立ててきました。
999名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 23:27:28.98 ID:79P66JKe
前スレ637より引用

ジャックスから高還元率カード「Extreme Card」が開始されたので、若干つけ加えてみた
----------------------------------------------------
Reader'sカードとの還元率比較表。
https://skydrive.live.com/?cid=e62e269a62ce27f6&resid=E62E269A62CE27F6!395&id=E62E269A62CE27F6%21395
単純に最高還元率で言えば、
○年21万以下の利用・・・・・・漢方・Readers・Extreme共に不向き。1%還元の楽天・Pone Standard・セゾンSoftBankなんかを候補に入れたほうがいいかも。
○年21〜29万の利用・・・・・・漢方のほうが得
○年30〜49万の利用・・・・・・Extremeの方が得 ←NEW
○年50〜99万の利用・・・・・・Readersの方が得
○年100〜180万の利用・・・・・・漢方のほうが得
○年181万以上の利用・・・・・・Readersのほうが得

●漢方の優位点
・現金キャッシュバックでの還元率が1.75%
・年会費が安い
・ANAマイルへの交換が可能。この時も1.05%のマイル還元率
・年100万以上の利用で、年会費を大幅に上回るボーナスポイント獲得可能
・nanacoチャージが可能で2012年4月現在ポイントが付く
●Reader'sの利点
・国際ブランドがVISAで利用可能店舗が多い
・家族カードが発行可能
・年50万以上の利用で、本人・家族共に年会費が無料になる
・カードのデザインが黒基調で美しいとの評あり
●Extremeの利点 ←NEW
・国際ブランドがVISAで利用可能店舗が多い
・家族カードが発行可能
・Reader'sよりハードルの低い年30万以上の利用で、本人・家族共に年会費が無料になる
・ポイント交換先がGpointなので、ポイントの利用先が豊富
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 23:32:34.75 ID:79P66JKe
1000埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。