Edy総合スレッド 110

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
公式サイト
http://www.edy.jp/

■質問前に必ず読むこと
Edy総合スレッド@credit.2ch スレッドテンプレート
http://creita.info/templates/edy.html

■前スレ
Edy総合スレッド 109
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1326709485/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 22:00:12.24 ID:JG1gEA3x
楽天edyにしろよ・・・
3名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 22:26:34.94 ID:xEMTptuz
ミギダニッベィ
4名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 22:37:23.19 ID:wLLH1duk
客「Edyで」
店員「Edyなんて電子マネーもうないんですが?」
客「…んEdyで…」
店員「大きい声で言わないと聞こえないんですけど?」
客「ら、楽天Edyで!!///」
プーw クスクスw

2012年6月からはこういったサービスによって
よりお客様を満足させられるよう努めて参ります。 三木谷
5名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 22:49:48.49 ID:rNlsuS6P
     / : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、  . イ        //. : : :/ . : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
 ___|: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ       //. : : :/ . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;_;.    >>1
/. : : : :ノ⌒ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ー=彡       '. : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :Y  `ヽ       ゝ
: : : : :.( ) | : : : : : : : : : : : :\ : : : : : : : : : :ー一      i : : : : i : : : : : i : : : : : :i : : : : : : : : { (.:)}  ニ|ニ  ー 、  l7
: : : : :人   ノ : : : : : : : : : { : : : :\ : : : : : : : : : ノ      | |: : : :| : : : : : | : : : : : :| : : : : : : : : :〉   ノ     !__丿  丿  o
: : : ー==彡. : : : : : : : : .:∧: : :ヽ: :\>x: : <\       | |: : : :| : : : : ; | : : : : : :| ; : : : : :.} :(__厂ハ        
: : : : 乂: : ノ. : : : : : : :ノ / ハ: : :iーイ笊心`Yi丁 \    /:|: :`个'ー=ミー{ | : : : : :_;l }; ;='ー'个' : : : : : !
: : : :/ー=彡. : : : : : ィ笊ミー' ヘ.:ハ ヘr゚し:リ,、 |ノ   ト  /: ィ : : | ァ笊テミ'` ̄`ーィ笊テミx| : : : : : : |
: : :/  `フ. :イ i く{ r゚し::}`  j′   ゞ'′ |i    | | {/ !.: : :| 《 r゚し:リ       r゚し:リ 》| : : : : : : ト、
: : ;   r‐√乂∧ ' ,ゞ-'′   ,    l/ヽ八    | |.,′ | : :∧ ´ ゝ-゚'′     ゝ-゚ '' `| i : : : : : : :ハ
: : !  ノ  \  `ヽ /l/ヽ      、   .イ /    , 八.  | : : ハ      '    /l/ヽ 从 : : : :j、 : : :.
: : ! /    \   \   {::::::::::::::} / /    / /  }  | : : : : \     ⌒ヽ      //. : : : :/∧:. : :.
: : l 〈         \   >  ヽ.   ノ/:::::∨   / /   ', | : : : : : | i: ..   {::::::::}     .イ/ . : : : /⌒)V: : :.
: : |ノ\       ヽ∧:::::::::`ヽ ̄/::::::::::::i /  〉   ヽ| : : : : : | | (> .ー '  <  / . : : : /´ ̄ 〉: : :〉
6名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 23:00:23.15 ID:37x+D9Ym
前987
> nanacoポイントは加えて
> suicaポイントは加えないとかww
> 恣意的だな

恣意的も何も名古屋にはSuicaポイントがたまる店存在しないし
俺にとっての還元率だから
7名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 23:42:38.02 ID:ECT4Y+kT
              / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    楽天edy使ってるぜwww
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)      恥ずかしすぎるwwwww
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´

8名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 00:24:42.72 ID:BspS2e+Y
田舎じゃ使えないsuica
9名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 03:45:50.34 ID:lpwcyZAr
マクドでiD使ってる奴にとっては朗報だよな
10名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 03:59:13.15 ID:7+v9VQuY
某ニコ生配信者「ミキダニあ〜よく見るよ六本木で女はべらしていつも泥酔してるよw」だって!
11名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 05:36:58.39 ID:uWBDj6Bp
収納代行終了
チャージポイント廃止
ロゴ悪化

ひどすぎるな…
Edy黄金時代もあったのに
12名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 06:49:13.33 ID:ChELwYxI
ちょこむバンク支払いが下火なのは何故か
13名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 09:20:53.92 ID:G82zsKo4
Edy使いの皆様、出戻りに教えてください。

・ものすごい初期にampmで購入したEdyと初期型パソリを持っています。(5年ぐらい?使ってません)
・その後、ANAのマイルを貯めたくなったので、ANAのマイレージカード(クレカでは無い)を使い始めました。
・家のPCでクレカチャージして使ってましたが、ANAにあまり乗らなくなった事と、
オートチャージのPASUMOが便利でそっちばかり使ってました。
・この度、南のEdy天国へ引っ越したので、再度Edyを使いたいと思ってます。
・ANAはほぼ乗らないので、ANAのマイルは自分には魅力がありません。
・サンエーという地場のスーパーの会員カードEDYでサンエーポイントが貯められるようですが、
この先転居の予定がある事を考えると、楽天のポイントと紐付けするのが良いかな?と思ってます。

お聞きしたいこと
1.ANAのカードで楽天に紐付けする事は出来ないのですよね?
2.手元の超古いEdyとパソリはまだ使えますか?
3.この古いEdyを楽天のポイントに紐付けする事は可能ですか?それとも楽天Edyカードを買わないとダメなのでしょうか?

まとめを見ても分からなかったので、識者の皆様、おねがいします。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 09:32:07.54 ID:76PqxOtw
1. 紐付けというか、マイルから楽天ポイントには出来る。

2.使えます。こわれてなけりゃ。

3.無理です。楽天Edyを買うか、ガラケーでモバイル版の電子マネーを使ってください。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 15:48:31.61 ID:PAdy79pW
>>6
お前の個人的感想は楽天ブログに書いとけよ
16名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 16:35:57.43 ID:HH9sJIfS
カード型は一種のポイントカードなので、土台のカードとの繋がりを切ることは不可能。
飛行機に乗らないと楽天に交換出来るほどポイントたまらないと思うから
新規にカードを入手したほうがいいよ。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 17:27:19.06 ID:6y4Ug0w9
>>13です。

>>14さん >>16さん
即レスありがとうございました。
質問をするまで、色々webをさまよって1ヶ月近く悩んでいたのですが、
一発で解決。大感謝です。

ガラケーには、パケホを付けてないので、楽天でedy買います。
ありがとうございました。

余談ですが、ampmでedy買った時は、カードを返却すれば、レジでデポジットの300円?を戻すと書いてあったのに、
いつの間にか「それは前の話、今は返さなくなった」と言われ悲しかったです。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 18:56:31.60 ID:d+4r+Wu7
MUFG/AMEXでチャージします。
請求って15日の締め日にまにあいますか?
19名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 19:07:40.56 ID:LSkl43kO
チャージってどのカードでも即日or翌日反映じゃないの?
20名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 20:54:06.36 ID:76PqxOtw
カードによってタイミングは異なるけど、基本はそのサイクル中に請求あげてくれるイメージ
21名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 21:08:13.51 ID:PZUFZMca
楽天になってから早くなったイメージ。
2日前でも十分間に合う
22名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 21:10:00.08 ID:Y01dhOV6
>>17
もう注文済みかもしれないけど、
今ならRakuponで楽天Edyが送料込み100円、
さらに3/25までに紐付けすればEdyギフト100円もらえるので
実質無料だよ。
悩んでいた自分もようやく注文した。
ttp://event.rakuten.co.jp/coupon/?l-id=top_normal_rakupon01
23名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 22:38:59.81 ID:6y4Ug0w9
>>22さん

>>17です。ナイスすぎる情報をありがとうございます。感謝感激です。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/09(金) 00:36:10.14 ID:oqSSfw7Q
>>12
手数料が高え
25名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/09(金) 01:07:46.17 ID:V47gPGzy
>>22
楽天ポイント100円分をEdyに変換できるとも言えるな。期間限定ポイントでも使うか。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/09(金) 01:27:07.99 ID:/tiGr1Dt
状況によってEdyとiD使い分けているけど
支払いで聞き間違える店員がごくたまにいるから
そういった点では楽天Edyに名称変わってくれてありがたい
27名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/09(金) 01:49:04.66 ID:k0mAvoQa
3/14 SKE48 ラムネの飲み方(KU)
3/21 DIVA Lost the way
4/18 SKE48 タイトル未定(アルバム)AVCD-38514(CD+DVD),AVCD-38515(CD)
4/25 板野友美 タイトル未定
5/02 指原莉乃 それでも好きだよ
28名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/09(金) 02:52:05.38 ID:X4O3nVNZ
楽天edyで(笑)
29名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/09(金) 05:48:13.59 ID:3hTeUk+k
楽天球団ファンのわしには最高じゃ
30名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/09(金) 06:34:05.62 ID:QgS+l7Gi
黙れ陰毛
31名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/09(金) 10:05:14.62 ID:d5z6P2+F
三木谷にツケで
32名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/09(金) 16:30:29.23 ID:ZFJpKcYY
三木谷に預けてるから。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 18:09:51.83 ID:spk3NsE/
edy使うとレジの画面に三木谷の顔が…
34名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 18:15:46.49 ID:yJoec5/o
そして三木谷の声で「シャリーン、楽天エディ♪」
35名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 18:23:13.99 ID:onny/TWY
楽天EdyじゃなくてMikittyにしてくれてればまだ使いやすかった
36名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 18:35:02.68 ID:Uv++Mw1C
MIKIKA
mikidy
スルっと三木谷
37名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 18:43:21.02 ID:onny/TWY
らくかけん
38名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 19:12:57.28 ID:Uv++Mw1C
SOUKA
39名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 19:25:06.22 ID:cu0rYxlF
SAYOKA
40名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 21:34:51.98 ID:eK632QaL
三木谷様に会いたいやつは
30日の楽天開幕戦にクリネックススタジアムに来いよ
たぶんいらっしゃるはずだ
何年か前の本拠地開幕戦のとき、
球場の外を取り巻きといっしょに視察してた三木谷様を見たことがある
41名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 21:51:15.39 ID:nvP5r9Ec
三木谷にツケで
42名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 21:52:19.10 ID:GMePmREB
>>41
「ツケ」を英語で言わないと三木谷様には通じません。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 22:06:01.22 ID:ohuxikF6
50%OFF【500円】 ◎ユニー×FestiValue◎ ≪アピタ・ピアゴ・サークルK・サンクスで利用できる 「ユニー商品券」1,000円分≫
http://festivalue.jp/ItemDetail?cmId=2251209513

http://festivalue.jp/resource/yuni-BN.gif
http://festivalue.jp/layout/jcbcp/common/image/detail/approval.gif
http://festivalue.jp/layout/jcbcp/common/image/detail/btn_cantbuy.jpg
44名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 00:09:06.10 ID:DH4hHzDE
楽天がついたせいで最新スマホはEdyだけ使えない…
45名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 00:25:31.72 ID:CJ+ZVFA9
【速報】ワロタに新メンバー加入☆2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1331391850/
46名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 01:00:33.86 ID:Du3I0E3L
みきたんに put it on my tab!
\ミギダニッヴェイ!/
47名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 01:32:18.12 ID:Uf7Ap94s
携帯型は本体の電池が残ってないと使えないのに
なぜ、カード型は電池なしで使えるんだろう?

電子マネーってCPUみたいのを載せてるんだよね?
それへの電気は非接触の微弱電波でCPUをカード型は動かしてるのだろうか?
48名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 01:42:38.44 ID:Du3I0E3L
カードの外周に何周か細い金属のパターンがあってそこで電磁波受け取って読み取ってたと思う
ケータイはカードと違ってデータ書き換えできるからなんたらかんたら
49名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 02:59:09.71 ID:ypS0C5AM
カード型は、>48 がいう電磁誘導コイルが仕込んであって、外から電磁気を
流すと、コイルから電気が起きてFelicaのチップに電圧がかかる仕組み。
携帯電話は、コイルを省略してる。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 09:02:35.65 ID:W4Bknw0R
>>49
IH調理器みたいなものか。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 09:29:13.52 ID:Uf7Ap94s
>>48
>>49

謎が解けました。
ありがとう

ちなみに、今、ラ・クーポン利用で送料無料100円で買えるのを発見したので
親用に一枚注文させてもらいまいした。
http://item.rakuten.co.jp/edyshop/rakutenedy_201203/
52名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 10:06:06.00 ID:IRBNAYEp
48はちょっと…
53名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 10:18:48.47 ID:AimSA6Om
768 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 2012/03/11(日) 10:01:51.44 ID:Uf7Ap94s Be:
直接関係ないけど、送料無料の100円でEdyカード買えるから身内用に一枚買っておいたわ。

宣伝乙

54名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 13:17:53.75 ID:NbtqwAra
学生クレジット作ろうかと思うんだけどチャージしてポイントついてJCBだとどれがいいんだろ
55名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 13:18:16.77 ID:gooeOJHg
楽天の期限ポイントの消化用に買われてるなw
56名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 19:23:13.91 ID:vPMOJsCU
>>54
>>1のテンプレ見てさがしてくれ。基本JCBブランドだとつかない奴が多いから、あんまり本気で探したことない。
セディナOMCとかならいけるけど
57名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 19:33:00.15 ID:NbtqwAra
>>56
ありがとう
じゃあEdyにチャージのポイントは諦めようかな
JCBはAmazonでポイントつくみたいだし
よくわからないからもう少し調べよう
58名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 22:17:00.07 ID:BmpvBVvN
【乞食速報】日清カップヌードルごはん カップヌードル味 12個セット送料込み1050円
http://www.moratame.net/s/detail/tamesu.php?project_id=13877
59名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 22:43:39.90 ID:+kZAHViC
>>58
ウイルス注意
クリック厳禁
60名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 00:05:20.19 ID:6CQw7z3S
どれどれ・・・・・
61名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 00:06:42.13 ID:6CQw7z3S
うぉ〜〜!
62名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 00:28:56.55 ID:/dwc62YD
>>59
お前最低やな!売り切れ心配してウィルスとか
ノートン先生のお許し出たぞ
63名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 00:49:50.00 ID:2f8vmVxV
3000円てことはないな
一個200円、高くて240円で売ってる
それでも半値以下だな
64名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 01:14:16.61 ID:Eir+fsku
本日、3月11日にSKE48劇場を始めとする各地 で実施されました、
「〜誰かのために〜」プロジェクトによる募金 活動につきまして、
各劇場における東日本大震災復興支援特別公演 に対するドネーションを含め、
本日、ファンのみなさんからお預かりしました 額が
204万515円にのぼりましたことをご報告 させていただきます。

募金活動につきましては、引き続き、関連各所 で実施していきたいと思っています。

SKE48劇場では今後も劇場公演開催時エントラ ンスにて募金箱を設置いたします。

何卒、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申 し上げます。

SKE48運営事務局
65名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 12:28:17.49 ID:t9eJV+A4
旅行で四国に行くから田舎はEdyしか使えないと思ってEdyフルチャージしていったらEdyすら使えるところがなかった
66名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 13:21:46.88 ID:YofaLTSW
>>65
四国をなめんな!!!!!
67名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 13:22:36.44 ID:YofaLTSW
って、

外国だからしょうがないwww
68名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 13:26:42.10 ID:GsmT12mA
まあ海外ではあるよな
69名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 13:34:43.01 ID:sh46wY34
でも陸路で繋がってるよん
70名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 13:36:32.95 ID:NZFPOSMt
近くて遠い国大阪民国よりは近いよなw
71名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 14:44:46.23 ID:Az1onaIb
楽天www
72名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 17:00:53.73 ID:ErG2LUqA
円天ody
73名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 17:56:37.48 ID:EqExFMMU
四国といえばイルカ
74名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 17:58:32.03 ID:lvRWmwcc
四国にイルカなんか居るか! なんちって。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 18:00:31.37 ID:GsmT12mA
目で確認すればいいのだろうが
この漆黒の中じゃな・・・・
76名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 22:43:46.62 ID:QFdEjRkc
今週中に大型提携店でのEdyが始まるかも知れません。
皆さんは使う予定とかありますか?
77名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 22:50:04.84 ID:Jy40uDAk
大型テケテンがどこなのか分からないから答えようがない
78名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 23:01:21.45 ID:x5pPys8x
ビックカメラはまだかよ
79名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 23:03:25.80 ID:KNHtetlf
電子マネー全て統合してええ
電車も乗れるようにしてくれたらEdyでいいけどさ
80名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 23:06:06.43 ID:c7OaGJor
>>73
イルカで乗った少年ですねわかります。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 23:35:34.31 ID:xitZI0vo
ビックカメラ15日からEdy使えるって
82名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 23:36:50.19 ID:x5pPys8x
全国?
83名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 23:43:44.63 ID:c1CDPxM/
エディで5000円以上チャージした人いますか?
84名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 23:44:48.21 ID:x5pPys8x
たくさんいるだろ
85名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 23:51:37.27 ID:bSvgXAjt
先月の水曜5000円チャージキャンペン
いつ頃当選発表だったっけ?
ぶっちゃけ10万チャージしたけど
絶対に当たらなさそう。
マイル貯めてんで200マイル上限の2万チャージキャンペン
のほうがよっぽどマシだったりしてな。
8676:2012/03/13(火) 00:02:10.14 ID:QFdEjRkc
>>81に先に書き込まれてしまいましたが、15日から利用できます。
チャージも可能です。
利用できるレジはWAON対応レジのみとなります。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 00:03:52.59 ID:x5pPys8x
まじか
さんくす
88名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 01:53:10.86 ID:IEePacc8
ソフマップも加入するならエディカードを買う
89名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 02:59:38.92 ID:bf5Kys96
高当選確率の神案件ですぞ^^
コーヒー1ケースget

ファイア「挽きたて逸品」1ケース(30本入)を5人に1人(総計1000名様)にプレゼント
https://www.facebook.com/kirinfire.jp?sk=app_243955679030649
90名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 03:52:02.02 ID:O5lWuwA1
ソフマップはWAONすら導入していないからなぁ。
ビックに比べると余り設備投資はしていないような気がする。
SuicaやiDすら全レジで使えるわけじゃないし。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 05:03:26.06 ID:qI60Pq4/
>>89
当たったわ!サンクス
92名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 09:44:00.01 ID:7WeBhy1w
数千円のものは現金かクレカ使ってるわ
なんとなく
93名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 11:18:39.89 ID:n/39QLLt
>>91
良かったですな^^
94名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 13:22:28.49 ID:AWrABP3i
当たらない……銃身がずれているのか?
95名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 16:56:50.92 ID:jGIIdi7d
ビックは2月上旬にはにEDY対応していたはずだが?
96名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 17:27:44.99 ID:YtAAVJDx
先行店舗でね。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 18:54:18.83 ID:94M4nsaS
JRと提携してビューカードを出して、
ポイントカードはWAONと一体化したのを出して、
モバイルEDYでポイント溜まるようにして、
全方向外交にもほどがあるだろうビック。

nanacoとの提携はしないのかな。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 19:26:36.07 ID:O5lWuwA1
ヨドに電子マネー分野でだいぶ先行されたから一気に巻き返しを図りたいんだろうな。
ついでにnanacoやQUICPay、VISA touchも入れてくれw
99名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 19:41:12.31 ID:0mriGqrS
モバイルEdyとは(ry
100名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 19:56:24.15 ID:8n5Phjg7
Edyカード使って、関西スーパーで買い物してきた。
やっぱり支払い決済が超楽だわあ
101名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 20:17:56.52 ID:5he4FTnt
携帯にEdy/Suica/QuicPay/iD が入ってる。
現金をほとんど使わないから、
小銭が減らなくなって、財布が重くなるんだよね。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 20:17:58.11 ID:8n5Phjg7
パソリってのをアマゾンで買って、先程チャージしてみたら
自宅でもあのしゃり〜ん音が聞けて感動したw
103名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 20:27:26.09 ID:O5lWuwA1
アマゾンでパソリを買うためにEdyにパソリでチャージしてパソリを購入ですね、わかります。
104 ◆5DDkrRFSQ. :2012/03/13(火) 20:31:23.11 ID:994LxCsM
>>102
かなり前に買ったパソリが何処かに無くなってしまった(´・ω・`)
105名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 20:42:29.11 ID:8n5Phjg7
>>103
確定申告の件も兼ねて、パソリを今年買ったんだ。
自分はプリペイド式カードのほうが合ってるから、定期的にチャージして使いたい。

どうも携帯電話におサイフ機能付けるのが嫌なんだよね。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 20:42:48.66 ID:iivzIDTB
当たったぜよ
http://i.imgur.com/nIYCI.png
107名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 20:44:42.22 ID:8n5Phjg7
>>106
ギフト券番号晒したら駄目じゃないの?
パクられるよ
108名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 20:47:15.28 ID:HKYP/q8w
登録済みに決まってんだろ
109名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 21:25:04.55 ID:M+H7Lbqs
>>101
そんな感じで貯まった小銭を
行きつけの飲食店(カード、電子マネー類対応無し)
の支払で使うと喜ばれる。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 21:55:36.19 ID:5he4FTnt
>109

よくやるよ。会計ついでに逆両替してあげる。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 22:30:12.50 ID:qI60Pq4/
>>107
登録メアドが必要!
112名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 22:30:33.68 ID:EgCANbk9
>>101
自分は逆に、小銭を受け取る機会も払う機会も減ったので殆ど財布のなかの小銭の量が変化してない。特に10円未満(自販機ですら用なし)。

Edyの他にSuicaもメインで使ってるけど。ビックSuica紐付けで。

昨年、1円硬貨が全く発行されなかったというのがよく頷けるわ。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 22:50:13.17 ID:kTtGt+kO
1円硬貨を発行するのに1円以上かかるからな 作れば作るほど負債が増えるとわかってるものを作りたいわけないだろうよ
114名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 22:54:42.25 ID:gSEm5Z57
その理屈だと、500円玉をジャンジャン鋳造すれば、国はボロ儲けだな。
115名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 22:55:36.77 ID:gSEm5Z57
なんとなく鋳造とかいう熟語を使ってみたが、今時の硬貨はそんな作り方じゃないな。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 23:56:06.75 ID:O5lWuwA1
ビックはEdyのキャンペーンとか何かやらないのかな。
WAONみたいにEdy搭載ポイントカード発売とかやってほしい。

・・・というかもう開始間近なのに公式からは何ら情報がないな。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/14(水) 00:05:17.67 ID:PiYbMjLi
>>116
前スレに、ビックの公式記事のリンクが貼られていたはず。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/14(水) 18:47:36.78 ID:BPHew1an
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120314_518746.html
http://corp.rakuten.co.jp/newsrelease/2012/0314.html

導入を記念し、Edyで1000円以上ショッピングをした人の中から抽選で500人に、ビックポイント1000ポイントをプレゼントするキャンペーンを4月15日まで実施する。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/14(水) 19:50:29.97 ID:/m+IOS+u
120名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/14(水) 21:29:41.86 ID:6XWQtoKn
>>113
500円玉だって作っても500円以上で買ってくれる人がいないわけだから赤字だろw

あと札って寿命が短いからあまり折ったりするなよな
誰もが雑に使わなければ長持ちする
121名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/14(水) 21:33:50.42 ID:URqTJCRx
突然何言ってるんだ?
122名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/14(水) 22:02:50.83 ID:VZNcJugf
さらに、間違ってるしな。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/14(水) 22:26:20.82 ID:Jr74q2ha
アホはほっとけ
124名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 00:26:05.89 ID:Viy9dIds
首都圏のビックカメラ行ってきたが、いきなり楽天Edyのロゴが使われているぞw
しかもなぜかmanacaが使えることになっている。
名古屋店辺りを基準に全国展開しているのかな?
125名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 06:56:10.99 ID:D6AnbrnJ
>>120
発行コストの話だからな
1円玉:4円くらい
500円玉:15円くらい
1円は1グラムのアルミで出来てる その1グラムのアルミを採掘するのに1円
純アルミに精製するのに2円 1円玉の形にするのに1円 こんなもん
126名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 09:27:20.67 ID:XMwQT3si
BICでEdyつかってもポイント付与率引かれないのかな
それなら使ってもいい
127名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 09:53:16.36 ID:0yo7+lbI
>>126
基本的にプリペイド電子マネーって“みなし現金”扱いだからたぶん大丈夫だとは思う。

むしろ心配なのは、これが切っ掛けでViEWが正式に「Edyチャージ対応カード(JCB含めて)」
になり、ポイント対象外になってしまわないか、ってとこ。
まあ、その可能性は相当低いだろうけど…。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 11:36:03.09 ID:kAAi1G4k
>>126
先行して対応しているヨドバシカメラも、この点は同じだった。

実際にEdy決済したことあるが、現金と還元率は同じ。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 12:21:15.47 ID:8UpgDccy
だから、チャージポイントが付くクレカなら、淀はEdyを使わんと丸損なんだよな。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 12:48:32.96 ID:x7K7ELO1
>>129
既出だけど、淀でBic-SuicaでチャージしたSuicaで払うのが
オトクなんだよね。淀にとっては嫌味たっぷりだけど。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 13:43:39.38 ID:YjtEMJjZ
>>127
VIEWが正式にそう言ったことは言わないだろうが、ポイント付与を無くすかもな。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 13:49:43.92 ID:UNBR0qPL
最近、もっぱらモバスイの俺としては、それはそれで良いきっかけになるな・・・

マックでしか使わないし

とはいえ、5000円チャージしたばっかりだな・・・
133名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 16:30:56.79 ID:30XiRhA+
Edyストラップ最強って本当ですか?

http://www.links.co.jp/items/edytokyom2012020205.jpg
134名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 17:32:57.27 ID:iNbNnbGL
>>129
でも会計の途中でチャージするのが面倒くさい
135名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 17:52:49.19 ID:4IyqH2XG
どんだけ一度に買い物するんだw

100円の楽天Edyカードが届いたけど、今は紙製なんだな。
片面が青い奴はプラカードだったのに。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 18:02:46.37 ID:6W8nh6ho
>>135
火に近づけてみな。紙かどうか分かるから。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 18:04:11.77 ID:iNbNnbGL
えっ?ヨドだと10万オーバーのもの買うのってザラじゃない?
138名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 18:04:31.22 ID:4IyqH2XG
>>136
いやーw
139名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 18:08:06.83 ID:6W8nh6ho
俺昨日届いたがもちろんプラスチック。
紙だと思いこんでるだけだよ。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 18:10:50.33 ID:4IyqH2XG
単に表面の光沢が無くなっただけなのかな。
強度がかわらなければいいんだけど。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 18:12:24.39 ID:6W8nh6ho
>>140
だから火に近づけろって。紙なら変形しないから。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 18:41:32.09 ID:EW1N1xHp
裏が青いやつも紐付けの楽天口座変更できるようにならんかな
143名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 18:41:51.08 ID:KEc6B5iq
カエル葉っぱに乗りますただ、1pゲト
144名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 20:44:23.05 ID:kAAi1G4k
>>133
クレジットカード一体型同様、クレカチャージにPaSoRiが別途必要な段階で最強とは言えない。

やはりAndroid用アプリが利便性では一かと。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 21:05:47.32 ID:vPL3YztJ
100円Edyカード、まだ届かないわあ
離島は一ヶ月ぐらい掛かるんだろうなあ
146名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 22:06:21.90 ID:/F3n3an4
離島でEDy使えるとこあるのかよ
147名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 22:17:56.60 ID:4//5PyM1
座間味島の民宿でEdyが利用可能だな。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 22:54:46.59 ID:5/y90y8v
> ビックカメラ全店で楽天Edyが使用可能になりました!

Edy完全にオワタ\(^o^)/
149名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/16(金) 07:44:53.27 ID:kEnqSMbh
ビックカメラではEdyは何枚でも使えるのか?

今までSuicaは上限2万円までしか使えなかったから、上限5万円×n枚はかなりの魅力だぞ。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/16(金) 09:21:25.17 ID:nr8X8aDC
楽天Edyな
151名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/16(金) 09:46:55.91 ID:7hPctqZ0
6月からな
152名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/16(金) 09:57:40.48 ID:DkQzhi04
古いEdyを持っているのですが、
ビックカメラで使える
楽天Edyに切り替えるのにはお金がかかりますか?
153名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/16(金) 09:58:37.20 ID:eYQ5W1Qm
いいえ
154名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/16(金) 10:04:14.25 ID://ZXZw+B
>>152
三木谷の靴の裏舐めないといけないから、地方在住者は手間が掛かるね
155名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/16(金) 10:12:10.37 ID:DkQzhi04
直接お金はかからないけど、交通費などが必要になるのですね
ありがとうございます
156名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/16(金) 10:15:10.49 ID:MQPvyqI8
>>155
なんだそりゃ?
ネタかぁ
157名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/16(金) 11:22:52.71 ID:ZcvXH5Ot
>>149
5枚まで使えます。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/16(金) 15:24:56.61 ID:IhINVfxM
6月になって新ロゴに切り替えるのも無駄な費用になるから
ビックは最初から新名称&ロゴか。

ビックカメラで楽天Edyつかえる!チャージできる!知ってくださいキャンペーン
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/campaign/edy_c/index.html
159名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/16(金) 15:41:54.68 ID:JRsl0+PG
ANAのデスクに電話する用事があったからついでに訊いたが
モバイル+はデスクの方でも継続なのかまだ詳細がわかってないとのこと。
分かり次第HPにアップするっていってたよ。
160名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/16(金) 23:17:49.87 ID:4OcaqNTb
ワンピースうめえwww
ブックオフで300円で売ってるのをEdyで買う→古本市場で300円で売れる
繰り返すだけでポイントが溜まる溜まる
161名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/16(金) 23:58:57.83 ID:eYQ5W1Qm
悲しいな
162名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 00:38:56.89 ID:23Otg61n
買ったか?

買うた奴は何枚?

50%OFF【500円】 ◎ユニー×FestiValue◎ ≪アピタ・ピアゴ・サークルK・サンクスで利用できる 「ユニー商品券」1,000円分≫
http://festivalue.jp/ItemDetail?cmId=2251209513
163名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 00:42:25.54 ID:g8JxDfWU
100円の紙Edyカード来たわあ
早速明日にでもチャージして使ってみるわあ
164名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 03:07:00.21 ID:MkNF63bI
ビックカメラにとって楽天って商売敵だと思うけど堂々とあのロゴ出すんだな。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 06:10:58.27 ID:k9HsQLtj
商売敵ならビックカメラ楽天店なんざ出さないよ
166名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 07:43:43.55 ID:cvgY4Avh
>>162
気づいたときには終了してた・・・。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 11:17:07.61 ID:mkOVda62
三木谷さん、楽天EDYを飛田新地で使えるようにしてくださいm(__)m
168名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 11:30:06.72 ID:eoOISj8a
【速報】3億円の当選くじ 近所のジジイにくれたったwwwwwwww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1325584365/
169名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 12:22:02.23 ID:rmlY6U1j
東北道の自販機でedy使えなかった
前は使えたのになあ
170名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 14:02:48.61 ID:wtlGgeR/
edy使えない自販機はぶっ壊せw
171名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 15:25:23.50 ID:Nw5YcDN2
「ただ今ご利用できません」の、青画面自販機大杉
172名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 15:45:33.68 ID:rzJ3svbf
>>169
東北道で?
ビザタッチ自販機なら知ってるが。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 20:25:23.96 ID:xQC7l0xF
>>171
コカコーラのシーモード自販機でそれ結構ある
最寄りのはEdy/iD/Suica対応なのに、Edyしかつかえん
174名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 22:34:08.94 ID:cGaMRdm1
ヤマダ電機辺りでもEdy入れてくれないかな。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 22:39:52.51 ID:vdLCP2P1
>>169
名鉄の駅構内自販機も最近はそうなってるね。

以前はiDとEdyだったのに、
気づけばmanacaとiDだけ。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 23:09:48.35 ID:lQfnppDz
ヤマダはポイント貯められるから、縁がないわけでもないのに。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 23:14:56.88 ID:xQC7l0xF
ケーズではEdy使えるんだよなぁ
しかもケーズの店内にある自販機もedy対応w
178名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 01:11:15.25 ID:vTARZcT8
Edyチャージできるしな
179名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 01:15:52.36 ID:D6oN1HTG
180名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 09:39:27.38 ID:S/TXJ4Vu
ケーズデンキってチャージできるの?
ビックカメラが初めてだったような。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 09:41:36.32 ID:J1WtX9+E
関西スーパーはチャージできます
182名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 09:59:39.11 ID:jtnJnWQZ
【速報】3億円の当選くじ 近所のジジイにくれたったwwwwwwww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1325584365/
183名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 10:55:07.69 ID:fkawdMGp
チャージといえばアピタにいくとたいていチャージ機が置いてあるよな
ウォークSCにはモールにもある
184名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 11:05:37.75 ID:X3QSx7r2
【速報】ローソンとダイソーが業務提携
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1325584365/
185名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 11:21:16.09 ID:EI5D1G4Y
ダイソン
186名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 11:33:30.35 ID:H9rSab1G
ソーロー
……逆か
187名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 11:38:30.33 ID:X3QSx7r2
ClariS
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/2/1/21b34d33.jpg

◎×◎○

3人組アイドルユニットと同じ衣装で写真撮影できますよって企画
応募者から抽選で決めるんだが、本当に抽選で決めちゃったからこうなった
188名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 12:28:31.83 ID:SmD1srEZ
パンの共同開発でもしたのか?
189名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 13:23:38.71 ID:+SsJvu4R
スーパーでEdy使えるところは大抵チャージ機置いてるよな。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 13:48:09.48 ID:bp6G9XAO
>>187
自分の(♂)顔に似ててビックリしたw
191名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 14:22:44.88 ID:9hNPPUIB
クレジット使えないしチャージ機なんかいらねえよ
192名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 14:58:45.84 ID:vTARZcT8
>>180
新浦安のケーズデンキでできたような
193名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 15:21:54.16 ID:XCapsCnK
>>187
引き立て役って大事だね
194名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 15:53:30.50 ID:3IMjGLow
カードか携帯置いてクレカ差し込んだらチャージ出来る機械できないかなぁ
195名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 17:02:05.15 ID:f5MbK7HQ
>>194
AndroidのEdyアプリで随時、クレカから引き落とし可能だよ。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 17:24:28.26 ID:90jt0zYI
>>194
どこの和音
197名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 17:27:03.16 ID:6ZzG7aV+
チャージ機が千円単位というのが気に入らないな。
財布の小銭をEdyに入れたいのに。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 17:45:19.64 ID:at6SdE21
コンビニで頼めばいれてくれるよ
混んでる時はすすめないが、
家の近くのトコでは小銭でのチャージは喜んでくれる。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 17:49:24.29 ID:CsGqVs8c
できないだろ
200名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 18:00:38.37 ID:KkeyAKy2
>>199
1000円単位しか受けないとこもあるが、1円単位も可能なとこもある。
http://www.edy.jp/search/p_charge/register/index.html
201名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 18:01:14.92 ID:3IMjGLow
ポプラとかは確か小銭チャージできたはず
202名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 18:15:07.02 ID:zWkV+ESg
>>191
それがスーパーでは主婦が結構使ってるんだよね
203名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 19:39:56.52 ID:Fsf6liMl
誰も気づいていないがオサイフケータイの場合
サークスKとサンクスならANAマイルとカルワザポイントの二重取りが可能では?
204名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 19:40:45.40 ID:xNEH+Zuz
天才現る
205名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 19:50:45.34 ID:Nm4/AFk1
>>203
GJ、早速やってみよう
206名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 19:57:51.11 ID:0/skLghI
>>203
おサイフケータイじゃなく、ANAマイレージカードでも可能だね。

http://karuwaza.jp/m-cksu/static/pc/first/comic10.html

うん、漫画に書かれて広く告知されていてもみんな知らなかったことに気づいたのは偉いと思うよ。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 20:02:41.92 ID:xNEH+Zuz
そういや、最近Edyオフィシャルは「二重取り」って言葉使わなくなったな。
ちょっといやらしい語感だったから自粛したか。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 20:09:23.45 ID:pSmPjlN4
見せるだけの単独カードが無いから
他店でTポイントやPontaと併用した時みたいな2重取り組合わえの自由度が低かったからねぇ。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 21:43:56.56 ID:6w4001yk
>>203-206
なにこの気持ち悪い流れ
210名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 21:47:26.47 ID:pp+igXNO
ま、なんていうか、バカにしてるわけだな。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 21:50:10.86 ID:zrToP7h2
>>209
コロンブスの卵
あとからなら何とでも言えるのです
さぁ、>>203様の世紀の発見を称えましょう
212名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 22:36:23.24 ID:cM66toC1
Edy機能付き楽天カード使ってる人いますか?
213名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 22:36:55.13 ID:J1WtX9+E
>>212
ハイ
214名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 23:12:10.69 ID:/l/htAzE
はいじゃないが
215名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 23:21:38.72 ID:xyuhwoYo
どーんといこうや
216名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 01:20:55.70 ID:o6rEVNpe
50%OFF【500円】 ◎ユニー×FestiValue◎ ≪アピタ・ピアゴ・サークルK・サンクスで利用できる 「ユニー商品券」1,000円分≫
http://festivalue.jp/ItemDetail?cmId=2251209513
217名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 01:23:33.32 ID:8Rgvincs
>>216
どーでもいいことだが、ユニーの商品券は釣りが出るのがいい。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 01:31:10.64 ID:zwdqqBwQ
エアチャージで大恥掻くところだったw
219名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 18:23:08.41 ID:HG2JaWUI
220名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 18:57:06.06 ID:2+FseWXX
考えるからダメなんだよな
何も考えず買ったんだから何も考えず使えばいいだけなのに
221名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 19:42:43.04 ID:sZvirne6
>>158
edyで払うとポイント10%つかないんでしょ。
しょぼいわ。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 19:59:34.47 ID:LxPLYapj
>>219
★1、2個のレビューなら馬鹿とクレーマーしかいねえだろ
勝ち誇ったように貼るおまえもどうにかしろよ
223名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 20:04:36.02 ID:m5UVPMPd
楽天Edyに名前変わるなら
すべてのEdyカードで楽天ポイントが貯まるようにしてくれ
224名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 20:13:24.47 ID:2+FseWXX
そんなことするなら三木谷はここまで嫌われない
225名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 20:41:27.99 ID:31cmj5ur
サンクスとかサークルKでEDYカードを買うときの
代金300円を電子マネー(SUICA等)で支払うことはできますか?
226名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 20:53:52.08 ID:l8ugW5V9
>>221
ビックカメラ店頭では現金払いと同率だよ。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/edy/index.jsp
227名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 21:15:08.47 ID:X2BOnnlT
バカには教えなくてもいいのにw
228名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 23:01:32.80 ID:+3DNHi5J
早くドンキ全店でedy使えるようにしてくれ
229名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 23:06:15.82 ID:JjvV9o0G
>>221
カードと違って現金同率でしょ確か
230名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/20(火) 08:48:48.20 ID:Ml3Wt6ur
>>225
Suicaは金券類の支払いに使えないはず。

ttp://jreast.okbiz.okwave.jp/EokpControl?&tid=10705&event=FE0006
231名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/20(火) 10:47:30.59 ID:5c1nyfPC
>>230
媒体としてのEdyのカードは電子マネーのチャージとはまた
別なのかもしれない。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/20(火) 16:10:44.96 ID:OU839Qw1
>>230
>>231
カルワザカードをsuicaで買えた。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/20(火) 16:50:06.18 ID:YFGYZM+o
Edyでも買えそうだな。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 00:43:54.93 ID:MsUheEMb
お財布ケータイの場合貯めるポイントを選ぶみたいですが、edyカードの時は楽天スーパーポイントが貯まるのですか?
指定のポイントを選べないのでしょうか?
235名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 01:08:26.89 ID:3crJwk5P
>>234
楽天Edyカードなら選べません。他のが良ければ、下の中から探せば欲しいのがあるかもしれんです。
http://www.edy.jp/howto/get/shop_card.html
236名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 09:42:54.78 ID:8iKekhJ2
JリーグチームのIC年間チケット兼edyのやつは
200円利用に付き1円クラブにお金入ることになってるらしい
237名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 19:47:10.34 ID:J6cWI4Jh
クレカで買えばいいのになんでEdy使うの?
238名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 20:51:13.98 ID:MpfEKhC0
>>237
想像できないならつかってみると良いよ。
そうすれば悪い頭でもわかるでしょ(*´∀`*)
239名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 23:52:34.72 ID:SDsPzJqA
vプリカ尼券で買うた
http://i.imgur.com/RpRig.gif
240名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 23:55:56.59 ID:WQx5UWTt
ポテチ箱買いとかw
241名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 00:00:33.29 ID:fR2ezxuK
>>240
無料だからね
242名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 00:30:33.69 ID:pUoX1oNN
>>239
キャンセルしといたから
243名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 00:55:06.42 ID:CKEsyz/A
なんでも6月からEDYロゴがダサくなるって聞いて
サークルKに行ってカルワザカードをポチッてきた。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 01:08:21.19 ID:tvV82yvV
>>243
ポチッてきたってどうゆうこと?
盗ってきたの?
245名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 01:11:24.98 ID:CKEsyz/A
店で買ってきた。
通販ではないからポチるとは言わないか。

246名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 01:11:47.10 ID:bkgliHSr
通販以外でポチるとか言う馬鹿たまにいるよね
247名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 01:13:03.28 ID:CKEsyz/A
些細なことで揚げ足取りするバカも同数いるけどな
248名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 01:17:03.72 ID:3AmES0Qd
馬鹿の逆切れか
やっぱり馬鹿なんだな
249名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 01:18:11.34 ID:+5+w9CBS
ポチるなんてtotoでしか使わないぞ
250名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 01:20:23.11 ID:gr7x9n8V
ポチると言えば乳首だろう
251名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 01:33:37.73 ID:i2ODXJy3

ポチ...。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 01:44:50.60 ID:KDsD4zzW
ぽちっとな。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 02:14:15.26 ID:ackAO+nd
ポチったった
254名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 03:13:22.64 ID:9P7mt3rF
6000名様にダウンロードしてキーワードを書いたらamazonギフト券1000円分プレゼント
http://technet.microsoft.com/ja-jp/cloud/hh535339

参照画像
http://technet.microsoft.com/ja-jp/cloud/hh534469.hero2%28ja-jp,MSDN.10%29.jpg

前回【乞食速報】MS様が先着6000名にばらまいた尼券1000円分が続々と到着
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/poverty/1327554662/
255名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 10:36:26.53 ID:FG27NUZN
店頭で買う時に何をポチっと押したのだろう
まさか店員の…
256名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 10:46:03.48 ID:g+VfulPi
吉野家で導入してほしいな。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 11:19:52.05 ID:P1TFfW2S
男性店員のか……
258名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 13:57:04.87 ID:odi/1ln8
うん
259名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 14:30:29.29 ID:ZKfZKUw6
今朝、スマホアプリのアップデート来てたからいよいよかと思いきや
ロゴ変わらず…。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 14:50:22.24 ID:p/Md3yFt
ポチがいると聞いて
261名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 18:37:12.45 ID:P1TFfW2S
楽天Edyか……なんだか戒名みたいだ……
262名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 22:24:13.21 ID:EqtWakr4
死んだようなものと
263名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 22:44:40.52 ID:oPyugnqF
キャンペーンがありそうだな
264名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 23:15:29.76 ID:nzwfTdim
近くのスーパーで使えたわ
しゃり〜んってあの音が好き
265名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 23:19:21.56 ID:EqtWakr4
6月からは「ミギダニベィッ!」に音が変わってしまうなんて残念だよね
266名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 01:35:42.42 ID:vJdjk271
「ミキティー!」って鳴るんじゃないの?
267名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 01:56:24.68 ID:Mka3mH7k
機種変するんで移動手数料105円残すように買ったのに95円しかなかった。。。
でも新しく登録した方が手っ取り早いような。。。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 02:27:55.05 ID:3Ud3gBsV
「ミキチャンヘ゜ィッ!」
269名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 02:31:25.98 ID:lXr6M2m+
\みきちゃんぺっ!/
270名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 03:19:45.96 ID:ZTIhkyMe
んな恥ずかしい音出さなくったっていいよ
イオン銀行のATMみたいに「現金をお受け取り下さい」って大音量で5,6回鳴らされんのも恥ずかしいけどな
271名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 10:22:52.66 ID:y3hK4kCo
>>267
なぜ使い切らなかったの?
272名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 10:33:06.36 ID:MycHoF5m
次使うとき旧機種と二台持ってって
古い方先にかざして使いきればいいだけじゃん
273名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 13:14:55.18 ID:3Ud3gBsV
sim入れ替えなくて兵器化
274名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 14:29:36.93 ID:P3KoHCqk
275名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 14:41:24.97 ID:4OFdWq6N
デザイナーだってお客さんの趣向に逆らえないんだよ
276名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 14:45:32.41 ID:lMcY9Qg3
お前らまだエディ使ってんの?
恥ずかしくない?
277名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 14:47:58.24 ID:Qh14J+ma
使っても無いのにこのスレ見に来て悪態ついてるほうが
恥ずかしくない?
278名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 15:20:28.01 ID:faskYaHt
携帯のアプリって更新拒否して使い続けるの可能?
今のロゴ+3匹のスライムみたいなののまま使いたい
279名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 16:31:40.29 ID:cF3nt6DK
>>278
スライムワロタw
280名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 16:32:25.29 ID:YkqNL3u8
ミギダニスライムがあらわれた!
281名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 18:12:49.28 ID:Qudsoo1H
仲間になりたそうにこっちを見ている
282名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 18:31:59.56 ID:YkqNL3u8
ぼくわるいスライムだよ!
283名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 18:51:49.03 ID:pSEjkNsA
>267

ドコモなら、ドコモショップのICコピー機で旧→新に残額移動できたはずだけどな。
Suicaだけネット経由でやるしか無いって言われた。2年前。
au/sbは使ったこと無いからわからん。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 19:09:18.01 ID:XbxH1j/S
>>283
とっくにできない。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 19:58:12.29 ID:MGkakcSb
ぼくわるいスライムはようすをみている。

つうこんのいちげき!
みきだにから ろごをかえろ と じゅもんをとなえられた
286名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 20:00:17.18 ID://nggM//
マクドで使ってきた
287名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 20:02:59.79 ID:mI2oJkYW
マクドで小銭ばらマクド
288名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 21:45:46.43 ID:mG30K45V
>>287
マクドでタバコをSuica??
289名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 22:17:46.24 ID:JH2vpFGG
>>288
そんなmanaca
290名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 00:12:53.49 ID:rfNiMAZS
EdyのANAマイルキャンペン延長なる予定だそうだ。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 00:14:08.03 ID:kCjTXpLS
292名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 00:14:53.73 ID:rfNiMAZS
すまん。
200円/3マイルのキャンペンの話な。
Edyの中の人がツイッターで教えてくれた。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 00:51:59.70 ID:Ue2AMaPJ
楽天edyになるとしてキャラはどうなるんだ?
スイカやワオンにはいるわけで
294名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 01:24:14.69 ID:Bgys7p2j
キャラがいると利用者にとってどんなメリットがあるの?
295名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 02:32:05.43 ID:WnCzZhTm
社員証にedyついてる会社どこ??
296名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 03:04:05.45 ID:v46Gz4uR
ANA
297名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 03:42:36.21 ID:nDrBqNLz
>>293
スライム3兄弟が出てきた時点で病気犬は葬られたんじゃないのか?
298名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 11:26:38.98 ID:z2hJMb+z
ミギダニならばミギダニならば問題ない♪
299名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 13:49:51.59 ID:Ue2AMaPJ
ゆうちょのキャッシュカードやばいな edy搭載だ
300名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 14:05:10.59 ID:LTOK4cem
ゆうちょはsuicaに変えた
一度も使ってないがw
301名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 15:17:44.65 ID:ODeGZqjq
カード型は持ってなかったから、ロゴが変わる前に
無料のクロネコメンバーズEdyカード申し込んだわ。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 16:04:48.50 ID:xi+cLDwX
>>301
スマホのEdyアプリならミキタニEdyという名前でも問題ないw
303名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 20:10:14.37 ID:+X/kFIzT
>>293
もちろんミキティなりますよ
ええ、三木谷浩史(47)の事です
304名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 21:51:47.86 ID:sP6HZfmF
糞ロゴの次はミキティだとよwww
ボケ信者は滑稽だのう
305名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 23:49:30.63 ID:11zCWh4f
>>304
はぁ?
306名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 00:48:06.51 ID:na/QOuR7
2月いっぱいまでやってた水曜日チャージで5000円キャンペーンだけど
当選通知来た人いる?
307名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 00:55:11.45 ID:P+WVe5T0
この中にVineメンバーいる?

一生懸命レビューしてるのに、招待来ない
308名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 01:12:42.20 ID:kAznW0V3
クレジットカードチャージにセゾンカードを使っているが
永久不滅ポイント対象外カードは、
チャージ時のポイントが付与されるので、そのままにしてる。
ちなみに、JQカードです。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 01:56:55.70 ID:R/r6BLIK
>>306
おまえはそのキャンペンでいくらEdyにいれたんだ?
310名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 02:02:43.03 ID:U9qxA014
>>309
@5000x4週=20000
30名様に5000円なのだが音沙汰無しだったので当選者いるかなぁ・・・と
311名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 02:07:32.75 ID:U9qxA014
312名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 02:18:29.32 ID:R/r6BLIK
オレは75000入れたけど音沙汰なしだな。
こんな当たる系ほど糞なキャンペンはない
もれなくマイルプレゼントとかにしろって思うわ。
2万で200マイルとか確実に貰えるキャンペン以外はくそ。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 03:49:51.76 ID:or+Wa9Hk
抽選系は応募した後一旦忘れちゃう方が健康にいいわ。
そういえば100円貰える系の案内が来てたなぁ・・
314名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 05:27:51.23 ID:uQeKuxML
乞食に当たんのは、湯当たりや食当たりくらいしかねえんだよ
315名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 05:57:12.83 ID:YfRu4tTs
>>311
壊ディチャージでもれなくマイル系CP?何それ美味しいの?wxw
…未来永劫、銭下馬・未飢汰荷が許さないだろうよ。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 19:51:20.30 ID:BURrdBNj
ANAマイルためるようになったからedyとおさらばだわ。
ANAマイルだと、

(チャージ+使用)還元 > 直接カード払い

になることほとんど無いし。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 20:13:03.78 ID:R/r6BLIK
>>316
カードでがんばってマイル貯めてくだしあ(・∀・)ニヤニヤ
318名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 20:15:22.03 ID:7SswPyFz
>>317
おトクな貯め方kwsk
319名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 21:43:59.03 ID:HLpdSjMF
>>316
確かにEdyだと200円単位未満は切り捨てだし、クレジット決済のが安定感はあるが、コンビニでもいちいちクレジット決済するの?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 22:13:28.72 ID:dMdMDMXw
>>319

いちいち小銭のやり取りをするよりクレジットの方が楽だが。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 22:15:56.19 ID:Zw67kagL
還元率1.5%以上のカードあるならそっち使った方が良い
どうせサインレスなんだし手間なんて変わらん
322名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 22:21:27.78 ID:qLD5+zSD
>>320
クレ板のEdyスレで小銭って単語は釣り以外考えられない
323名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 22:28:01.41 ID:6RhvLhYS
楽天EdyでEdyカードを購入して今日手元に届きました
カードの質が紙?のような感じで不安です
みなさんはそのまま財布等に入れていますか?
おすすめのケースがあったら教えて下さい
324名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 22:48:10.06 ID:PO4nr1x2
以前はプラだったのにね。今回安かったからクーポン使って二枚目買ったら紙っぽくなっててわろた
325名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 23:16:18.73 ID:HLpdSjMF
やっぱりiDは優秀だな。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 00:58:23.19 ID:W89vBoJW
この中にVineメンバーいる?

一生懸命レビューしてるのに、招待来ない

ランキング何位くらいですか?
327名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 01:02:33.52 ID:KR8z/MBT
307 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/03/25(日) 00:55:11.45 ID:P+WVe5T0
この中にVineメンバーいる?

一生懸命レビューしてるのに、招待来ない
328名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 01:04:28.44 ID:HURreKDO
>>319
そのためにiDやQUICPayがある。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 09:04:00.37 ID:hiOq0R1i
iD>>>>>>>>>>楽R天Edy
330名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 17:54:50.12 ID:N5RTqxcX
ここのスレに居る人の中から当選者はいなかったか
30人だからな
宝くじのようなもんか
331名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 18:33:11.40 ID:kerRUKXp
やっとTポイント対応
Edy×Tポイント×スマートフォン「EdyでTポイント」サービス開始
http://corp.rakuten.co.jp/newsrelease/2012/0326.html
332名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 18:43:00.30 ID:c8+XEVWl
なんだ
携帯だけか・・・
333名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 18:45:31.42 ID:zhH7YaRH
>>331
ようやくか
334名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 06:58:11.73 ID:PgJyOpWc
>>331
去年は秋頃開始とかいってたのにな。クソ野郎だな。
ダセー名前になるし。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 09:43:40.35 ID:c3P0mce5
pontaさんさようなら
336名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 14:54:44.89 ID:tai583Qh
スマートフォンだけとか
ふざけてるのか><
普通の携帯はもう携帯電話とは認めてくれないのか><
337名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 15:09:36.97 ID:pdjPU1dT
>>336
一瞬俺もそう思ったが大丈夫みたいだよ。

>おサイフケータイ対応のスマートフォンでも貯まるようになりました!

>※ケータイ、スマートフォンのどちらでも本キャンペーンにご参加いただけます。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 15:39:51.36 ID:CZxLGO1f
>>336
そうだよ
339名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 17:55:57.95 ID:9g6M/R8g
スマートフォンが便利な携帯電話くらいに思ってる奴よりマシだけどな
340名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 18:06:04.05 ID:mPOtUU/f
でも2倍が100名じゃしょぼいな。2倍は応募者全員でもいいだろうに。
50倍なんかはまず当たらないし。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 00:34:19.21 ID:H1ZfHeD3
EdyアプリとEdyカードどっちを使ったほうがいいのかな?
342名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 00:39:58.30 ID:DHQv59zI
好きな方
343名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 01:08:51.41 ID:9Vy2gS0+
楽天のEdyカードについての質問なのですが
ポイントのためにカードが届いてからすぐに自分の楽天ポイント口座と紐付けしました
パソコンで手続きをした時は何の問題もなく完了しました
完了したら登録完了メールのようなものが来るのかと思いきや何もきません
しっかり設定されているのか確認するページもみあたりません
確認する方法はあるのでしょうか?
ちなみに一昨日コンビニでEdyカードで500円程の買い物をしましたがまだポイントは入っていないようです
344名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 01:13:23.52 ID:H1ZfHeD3
本特典ポイントは、対象の方に2012年5月20日(日)ごろまでに2012年5月31日(木)まで使える期間限定ポイントとして付与いたします。

「100円分のEdy」はお客様自身で購入されたカードからお受取りが必要
お受取り期間は、3月31日から30日間となります。
345名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 01:28:17.28 ID:9Vy2gS0+
>>344
そのポイントのことではありません
通常使って貯まるポイントの話です
紐付けがしっかりできたのか確認する方法があればなぁと
346名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 08:19:19.39 ID:VcmBfuzE
>>343
それは即反映ではない(10〜15日ほどラグがある)
しばらく待ってみな
347名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 11:20:07.32 ID:xQMuDX7D
348名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 14:41:32.90 ID:5CN+ztod
>>343
問合せ以外で確認する方法はないって、
問い合わせれば教えてくれる。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 17:49:51.18 ID:H1ZfHeD3
紐付けしたら他人に譲渡できないの?
解除とか出来ないのかな。
簡単応募みたいなの最新の一つしか出来ない
350名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 18:28:56.06 ID:2xhVN+jq
カード型の大半は会員カードだからねぇ。

>>343
通常ポイントの付加は、使った月の翌月10日前後だね。
それまで待つしか。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 19:12:23.05 ID:9Vy2gS0+
>>346
ありがとうございます
待ってみます

>>348
問い合わせをして確認できました
ありがとうございます

>>350
詳しくありがとうございます
352名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 21:03:37.54 ID:9YFafuIX
マックカードとEdyの併用は可能でしょうか?
353名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 21:08:39.12 ID:12+kVBwt
できません
354名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 21:09:03.85 ID:12+kVBwt
あ、できました
355名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 23:50:50.54 ID:76BLRgp6
ヲイ
356名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 23:57:23.25 ID:+cb0rXZf
楽天ポイントって100円=1P(1%還元)ですが、楽天edyだと200円=1P(0.5%還元)になるので
edyで払うよりクレジットカードで払う方が得ですか?
それかedyチャージ時にも200円=1Pつくのでしょうか?
357名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/29(木) 09:22:44.91 ID:ZQwTg3yq
楽天カードは付かない
358名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/29(木) 13:36:18.28 ID:vQ25kAA0
>>354
サンクス
359名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/29(木) 16:33:01.92 ID:XrvbwTxi
みんな携帯とカードどっち使ってる?
360名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/29(木) 16:34:32.55 ID:vQ25kAA0
>>359
ケータイ

スマホ
361名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/29(木) 16:40:59.25 ID:zE3y8HEJ
カード
362名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/29(木) 18:26:25.45 ID:d+vZR/yn
>>359
スマホでカード引き落としで、金額は必要に応じて随時入金。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/29(木) 21:06:18.06 ID:eSnvXLQj
スマホだな
オートチャージだとポストペイ感覚で使えるから便利だな
364名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 00:13:37.33 ID:arG7Ngfi
今ケータイからスマホに変更しようと思って残額29円だし捨てにしてスマホにEdy入れたんだけど。
サービス情報は新規にしたくない(というかどうせ同じ情報だから重複がやだ)
この場合、Edyもらえるモールにログインして登録してあるEdy番号を新しいのに変更(上書き)すればいいんだよね?
やったんだけど手続きメールが来ないんだが、ヤッパ新規か105円支払って移行するしか無理なの?
365名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 00:37:44.64 ID:HUCJM2jT
今日もチャージしたけど、edyは5/31までしか使わん事に決定してる
楽天は大嫌いだ。
三木谷はもっと嫌いだ。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 00:50:46.89 ID:IK9ODY7x
6月に何が変わったのかを見届けてから使わん事に決定してる
367名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 01:39:53.94 ID:Es6AdCXk
愛媛住みの高校生だけど、Edyのほか
に良い電子マネーありますか?
368名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 02:32:31.73 ID:FxGW3OJW
>>363
ポストペイを使えばいいのに 誰もプリペイドにしがみついて欲しいなんて思ってないよ
369名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 06:39:06.02 ID:9ryQ+Tak
>>367
伊予鉄の電子マネーでも使っとけ、みかん星人。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 08:21:04.65 ID:+W4szHN4
>>368
DCMXminiは?
厨房でもokだし。
あ!親権者の同意いるんかな?
ただし、田舎で使えればの話だがwww
371名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 08:21:38.91 ID:+W4szHN4
×>>368
>>367
372名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 12:02:29.62 ID:Es6AdCXk
>>370
iDとして上限1万円まで使えるって認識でも良いですか?
373名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 12:08:49.14 ID:P0XlLEPk
むしろワオンとか進めたほうがいいのではないかと
374名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 12:31:36.51 ID:Es6AdCXk
>>373
ローソン、サークルKで使えますか?
375名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 12:37:51.40 ID:EfNr7NKa
つかえますん。
Suicaもあるな
376名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 15:34:19.89 ID:komYT94h
東京の阪急メンズ館のカードedy搭載だが、裏に「楽 天」になってしまうのかw
377名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 15:47:56.66 ID:ItwKEHjC
選択権はおまえらに有る
378名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 16:48:37.56 ID:FxGW3OJW
更新する必要のないカードはEdyのまま 更新したら楽天Edyになる
つまりクレカ一体型のは有効期限とともに楽天Edyロゴへ
379名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 17:49:00.22 ID:GoWK2lmr
モバイル+のEdyキャンペン今月いっぱいで終了です。
ANAのデスクに問い合わせましたが延長の話はでてないとのこと
380名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 18:15:16.92 ID:IQV4p0Zn
>>379
ブラック企業じゃあるまいし、延長がなければ
https://www.ana.co.jp/share/mobile/amc_mobile/amc_plus.html
などでアナウンスあるのじゃないの?
381名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 18:20:15.40 ID:EfNr7NKa
ブラックってそこを指す言葉じゃないとおもうが
382名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 20:22:17.46 ID:YzfxtiMp
無職にはなにがブラックかなんてわからない
383名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 20:42:45.79 ID:Es6AdCXk
とりあえず6月からはDCMX mini使ってみる
384名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 21:09:45.57 ID:SxmBM4vZ
収納代行さえ復活すれば一気に楽天Edyの天下なのに
385名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 21:14:36.01 ID:cFBYC/0N
nanaco使っとけ
386名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 21:21:58.17 ID:Es6AdCXk
7-11無いからな〜
387名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 22:32:43.64 ID:h0wRyjL8
「楽天Edy」のかっちょいいーロゴが球場のフェンス部分にはってあるみたいだなw
388名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 23:00:39.36 ID:Es6AdCXk
新ロゴダサすぎ
389名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/31(土) 08:26:43.77 ID:/keSaLV8
クイックペイとEDYのカードを財布の中に重ねておいたら、決済時にエラーになった。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/31(土) 13:39:22.94 ID:1/QNhQsI
仕様です
391名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/31(土) 16:58:22.23 ID:OeW0w14Q
仕様が無いです
392名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/01(日) 08:53:32.33 ID:f2WXpcIo
楽天の100円カードの特典で

「100円分のEdy」はお客様自身で購入されたカードからお受取りが必要
お受取り期間は、3月31日から30日間となります。

これの「100円分のEdy」を受取れた方はいますか?わたしはギフトがまだ届いていません。ちゃんと楽天とひも付け登録したんだけどな。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/01(日) 09:09:35.64 ID:UvU4W96T
>>392

パソリ繋いで、Edyギフトのタブ開いたら4/30までの期間で100円があったよ。
受け取りすれば完了
394名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/01(日) 11:43:22.05 ID:f2WXpcIo
>>393
報告ありがとうございます。
ちゃんとギフト届いてるんですね。
いまパソリで見たけど届いてなかったです。明日中に届かなかったら問い合わせてみます。
395名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/01(日) 17:03:24.11 ID:XCNyduO8
楽天ポイン与からの穴参る移行は苦行以外の何物でもないな。
Edyチャージでもれなく参る系が懐かしく思い出される春の夕暮れ。。。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/01(日) 17:53:36.59 ID:38PEszBf
モバイルスイカやナナコみたいな残高保障がないチャージ式マネーって糞すぎじやね
397名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/01(日) 18:26:12.57 ID:WbHecQnp
398名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/01(日) 18:35:33.08 ID:gdpbpj9v
落としたり失くしたりしやすいうっかり者な人にとってはそうなんだろうね
399名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/01(日) 18:56:41.90 ID:TgRPxv4A
どんな人間も落し物や失くし物の経験はあるだろうが、
そういう事を想定できない迂闊な人間が使うもんだなw
400名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 19:44:27.46 ID:pLmGVf19
いま気づいたが
楽天イーグルス関係ではすでに新名称新ロゴになってるぞ
ユニフォームのワンポイントもHPも球場も
401名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 19:52:35.33 ID:jydY+WWh
OMC、7月からチャージでポイント付かなくなる。
さようならEdy。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 19:57:26.16 ID:MPVPOkbj
ANAマイル関係のキャンペンが2ヶ月ない。
もうANAとは距離を置くんだろうな。
そしてチャージの「抽選」キャンペンだ。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 19:58:30.24 ID:OdL+rGk9
>>401
ソースある?
OMCポイント付かなくなるんだったらメリットないから俺も考えるな…。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 20:08:44.17 ID:jydY+WWh
>>403
わくわくポイントサービスの一部改定について
http://www.cedyna.co.jp/info/201204_wakukaitei.html
405名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 20:18:07.85 ID:OdL+rGk9
>>404
ありがd
商品券交換時に500ポイント必要なのも知らんかったわ。
1000ポイントで交換できていたのが1500ポイント必要になるってことだな。
これはちときついな…。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 22:42:40.06 ID:WOuBlQJZ
実質ポイント交換先にしか希望を見いだせない訳だが、
ハートポイント、JALマイル、ドコモポイント、auポイントって偏り過ぎ
OMCでダイエーよく使う人が多いだろうからハートポイントはまだしも、
非マイラーだったり、ANAマイラーやソフトバンク使いとかどうすんのよ

しかし、あれか、わくわくポイントじゃない独自ポイントが貯まるタイプのカードなら
引き続きEdyチャージポイントが付くと読めるね
セディナで旧OMCだとそんなに良カードない気がするけど
407名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 22:54:05.35 ID:wujgH1jP
1p/200円でdocomoポイントつけてくれ
408名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 23:02:58.35 ID:OSRp3LvF
クレジット各社から見たらEdyって(WAONとか他のプリペイド型電子マネーもそうだが)邪魔な存在
物を買うとき直接カード払いしてくれたらカード会社は儲かるけど
電子マネー(Edy)で買ったらポイントつくしその上チャージでカードにポイントついたらみんなカードで直接買わずに支払いはEdyでというようになり
カードは電子マネーにチャージすることにしか使わなくなる恐れがある。
だからEdyなどが使える店が増えるのを嫌がるし、チャージでポイントつけないようにしている。
・・・と思った。

現金、クレジット、Edyで払えるものがあったらポイント集めるためならとりあえず
クレジットチャージしたEdy使うでしょ?
チャージでポイントつかないならわざわざ200円1PのEdyにまでしないだろうけど
409名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 23:04:47.95 ID:OSRp3LvF
カード会社は店からは5%とか手数料とってるけど
Edyチャージでは公共料金並みのしょぼい手数料しか取れないらしいからね
410名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 23:14:01.43 ID:WOuBlQJZ
Edyチャージでポイント付与を廃止が加速したのはその手数料率改悪が一番の原因だしね
どこで買い物したか分からないってのも理由だろうけど
WAONもイオンカードはともかく、JALカードでは期間限定でいつでも切れる様になってる
WAON普及の為にカード会社にも悪くない手数料率になってんだろうな
411名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 23:21:47.37 ID:uEdttm90
>>408
そう考えるとSuicaは貴重な存在なんだな。

Viewカードのポイントは一般利用<Suicaチャージだから。

ビックカメラのカードすら、ビックカメラでSuicaカード利用を公式に勧める始末。

上限2万だからと高くくってんのだろうか。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 23:39:46.29 ID:yh/b7f55
だから最近の加入者には500pばらまいてるのか。。これでバラマキ付与が7月までなら終わるな
413名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 23:54:56.79 ID:zVBP4yb/
suicaの場合、電子マネーとしての採算は取れなくても
本業である電車賃の支払いに使ってもらえれば
結局は利益になるんだろうね。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 00:37:25.89 ID:gzj/8rN+
たとえばコンビニで物買うにしても

・現金・・・ポイントつかない (提示すればpontaとかはつく)
・クレカ・・・クレカのポイント付与&pontaとかのポイントの2重取り
・Edy・・・クレカでEdyチャージでポイント → Edy払いでポイント、pontaとかのポイントの3重取り

になるからなあ。
現金で払うのが手っ取り早いけど面倒だが決済手段をかますことによって都度ポイントが溜まる
クレカ各社にとってある意味競合し、より最終決済手段に近い電子マネーは嫌な存在だろ
そりゃチャージにポイントつかないようにしてわざわざ何重取りさせるためにEdyまで持っていかないようにするわな

415名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 01:18:02.74 ID:gzj/8rN+
ふと考えたが
手元に○千円現金があってCD・書籍を買う場合 (HMVで)
直接買えば1%のpontaポイントが溜まるが・・・

・とりあえず他行あて無料送金サービスのある銀行に入金→楽天銀行へ送金  (ゴールドラッシュで10円)
・楽天デビットカードで優待デーにEdyチャージ     (1%の楽天ポイント)
  んでサークルKではたしかEdyでWebmoneyが買えるはずで
・Edyでポイントプラス加盟店のサークルKで購入 (Edyで貯めるのを楽天ポイント紐付けで1%楽天ポイント)&(カルワザ紐付けで1%カルワザポイント)
・WebmoneyでHMVで購入 (1%のpontaポイント)

ちょー面倒だけど一応5重取りw   4%&10円
もっともEdyでWebmoney買ってポイントがつくかはやったことないから知らんw
クレカでEdyチャージにポイントつけないのとか電子マネーで金券類が買えなかったり
商品券購入にポイントつけないのってぐるぐる回されるのを防ぐ意味もあるんだろねえ
416名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 01:22:12.22 ID:jchocnkY
>>415
残念ながら、カルワザは貯まりません
417名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 01:32:41.06 ID:gzj/8rN+
>>415
やっぱそうだよなw
でもEdyのほうはポイントくれるのけ?
418名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 01:35:31.40 ID:jchocnkY
419名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 01:39:30.51 ID:BUk4NS4Q
つかポイントとかあんま考えずに現金より早いし簡単だから使ってる!
420名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 01:41:17.96 ID:gzj/8rN+
なるほど・・・  じゃなんにしろ決済手段としては最終的にEdy止まりだな

というかサークルKだとEdyでタバコはポイントつかないの今知った・・・
421名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 01:45:52.85 ID:jchocnkY
>>419
自分もそうだね

ポイント(Ponta)はおまけ程度に考えている
422名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 02:24:38.08 ID:/VpiahE5
iD ドコモ、三井住友
クイペ JCB、トヨタファイナンス
Suica JR
ナナコ セブン&アイ
ワオン イオン
楽天Edy 楽天(笑)
423名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 02:38:03.59 ID:0upa3q4J
猫テンプレを見ると、OSAKAPiTaPaのSMC発行分はEdyチャージポイント付与があるようだから、Edyチャージはこっちに切替だな。
OMCはダイエー専用カードに格下げだ。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 02:54:47.90 ID:dsHHlTaW
>>401
早くも楽天になった弊害が…
425名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 03:39:49.42 ID:0upa3q4J
>>424
OMCはギフトカード交換も大改悪。
もう、最低…
426名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 06:07:24.35 ID:oKeE/Chu
http://www.rakuten.co.jp/mr-edy/
支払いは・・・
427名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 06:20:58.24 ID:o+t83Z6r
楽天Edyカードのロゴが「楽R天Edy」になるのももうすぐか。クドいなw
428名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 07:36:36.76 ID:yS/GtGgR
Edyは確実に衰退する
楽天に食われたのが、気の毒だったな
429名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 07:41:25.62 ID:fDd8XmYW
ていうか、儲からない事業だったから楽天にいっちゃったんでしょ…
430名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 07:53:17.28 ID:o+t83Z6r
イオンでTポイントか楽天スーパーポイントが付くようにしてくれ!
つか、楽天がイオンを買収し、楽天スーパーにでもしちゃえよ(w
…赤字だから楽天が手を出すわけないかorz
431名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 07:56:56.70 ID:XeazfwHD
最初にソニーがクレカでのVISAくらいの立場を取れなかったのかな。
ドコモ-Edy
JR-Edy
イオン-Edy
楽天-Edy
って感じなら良かったなぁ。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 07:57:49.57 ID:Zt8wg9cY
Edyはsuicaが出たときに特段の手を打たなかった時点でオワコン
433名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 08:06:03.42 ID:fDd8XmYW
Suicaなど交通系は現金と比べ切符を買わなくていいという大きなメリットがあった。
それに比べEdyは現金より手間がかかるだけ。ポイントだって最初の頃はクレカの
チャージのポイント付与かANAマイル、あとサークルKくらいだったからな。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 08:32:20.64 ID:JXae+vxa
Edyを使ってるのは小銭のやりとりが嫌だから。ポイントのたぐいは別にゼロでもいい。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 10:00:33.89 ID:sbPlKOuj
ポイント付かないならsuicaに乗り換えるかな
436名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 12:05:02.34 ID:/VpiahE5
収納代行廃止が決定的だったよ
437名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 12:20:49.91 ID:7RXVDN/t
引導を渡されたって事か
438名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 13:59:08.30 ID:CXDCgri3
>>402
年中やってたらキャンペーンにならんだろうが、どアホ
439名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 15:38:04.49 ID:yS/GtGgR
あらゆるものが楽天に吸収された後は
サービスが後退して駄目になっている現実を知ろう
440名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 15:45:04.28 ID:dsHHlTaW
新ロゴを嫌がって脱退する加盟店あるだろうな
441名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 15:48:01.43 ID:At5AK0DR
>>440
ユーザーは嫌がり使わない人居るだろうけど、加盟店は無いだろ
442名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 16:19:42.32 ID:FR8bV+Mz
>>440
楽天カードのロゴを貼ってるクレカ加盟店も多いから、意外と加盟店側はすんなり受け入れると思うよ。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 19:39:36.93 ID:k/tFeo3F
嫌がるのはロゴなんかじゃなく、手数料の扱いとかだろうし。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 20:59:41.98 ID:1+VqqZep
うちの職場の自販機はEdy対応しており、しかも100円で買える。つまり、100円で1マイル。でも今やEdyの利用価値はそれしか無いね
445名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 22:15:35.50 ID:hccj3bZr
Edyのキャンペーンページは、ちゃんとログアウトする機能をつけてくれよなあ
446名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/04(水) 00:18:17.71 ID:ioG5xW2T
OMCが駄目なので、EdyチャージはJMBポンタに任せることにした。
関西はマチナカでのICOCA/Suicaの普及がコンビニ以外ではまだまだなので、Edyに頼らざるを得ない。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/04(水) 01:20:38.19 ID:+6wxAwAh
ユーロ、ドル、円の頭文字をとってEdyだったのに
なんでここに「楽天」を付けるかな
448名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/04(水) 01:59:53.72 ID:mGKk5z4t
>>447
楽天を通貨にするための前フリだな。
449名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/04(水) 02:52:35.29 ID:KDU2lEOA
>>446
関西はICOCAとPiTaPaの混在もあるからねー

manacaとTOICAが同じファミリーマートですら対応店舗が混在する我が東海地方もなかなかひどいけど。
450名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/04(水) 15:29:46.81 ID:7FD/1Er3
マナカとトイカってまだ相互利用できないの?
451名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/04(水) 18:37:56.68 ID:qd9bPN0x
4/21start
452名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/04(水) 21:27:33.06 ID:KDU2lEOA
>>450
乗車券機能は2012年4月21日より。これでようやくICOCAとPiTaPaの相互利用に匹敵。
んで肝心の電子マネー相互利用は、2013年春。SuicaやICOCA、PASMOとかとの相互利用と同じ時期になる見込み。

結果として東海民は、Suicaとmanacaを2枚持つ必要が来年まで続く。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/04(水) 22:05:40.63 ID://+mPzyX
せめて楽天ポイントをEdyに換えられるようにしてくれたらいいのになあ
454名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 00:26:43.00 ID:O7+2P5La
6月からなるだろ、尼券の代わりに
455名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 07:29:20.07 ID:ZMfATrTL
>>453
ただし、期間限定ポイントを除く
になるんだけどね。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 19:24:12.29 ID:LvRFkB4g
等価ですら無くなる悪寒・・・
457名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/06(金) 07:16:25.48 ID:cag9snYz
Edyチャージでもれなくマイルが見事に完全終了しちまった。。。
楽天スーパーポイントからマイルへの移行は割が悪いんだよな。
期間限定ポイントもマイル移行可にしてくれれば話は変わるわけだが
望むだけ無駄だなorz
458名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/06(金) 12:10:25.50 ID:XnCEpWcX
クレジットカード登録が有効にならないので、電話しろというメッセージに従ってサポートに電話しようと思ったら
生半可な事では辿り着けないようになってるのな
もしかして、買収前はもっとマシだったんだろうか?
電話しろのメッセージは買収前のやつを消し忘れていただけとか?
459名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/06(金) 12:22:41.96 ID:VLiWsiKw
キャンペンのほとんどが楽天関係
しかも当選者がホントにいるのかも怪しい抽せん系w

30名にあたるってなに?
毎日30名?
460名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/06(金) 17:57:25.52 ID:iChkXzj2
ビックスイカからのチャージが廃止されるって聞いたんですけど
ホントですか?
461名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/06(金) 17:58:06.52 ID:iChkXzj2
あ、ポイントの付与が廃止されるってことです
462名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/06(金) 18:02:13.24 ID:EODDAVtF
今付いてるのがバグ利用してるみたいなもんだい、いつ修正されてもおかしくないとは思う
463名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/06(金) 18:23:49.17 ID:W95/YaOD
【春日ルールについて】
このスレでは「春日ルール」が適用されます。

以下のような行為を行うと「春日乙」とレスをつけられます。
・スレの流れにそぐわない書き込みをする
・スレ住民の気持ちを逆撫でするような書き込みをする
・アフィリエイトのURLを貼る

なお、荒らしには「春日乙」とレスしないでスルーして下さい
464名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/06(金) 18:50:08.29 ID:q+A67jKD BE:5261382397-2BP(0)
>>463
春日乙
465名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/06(金) 20:19:10.24 ID:Da2bTtc/
>>463
春日乙
466名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/06(金) 20:27:48.92 ID:p10IKg4G
買収したからってなんでもかんでも楽天ロゴつけるなよなあ
ダサすぎる
467名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/06(金) 22:03:07.36 ID:SNfnPTQD
向うの勝手だろ
468名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/06(金) 22:59:00.87 ID:2Qj78exm
ケータイにEdyから変なメールが届いてた
偽メールじゃないよね(´・ω・`)
469名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 00:20:16.50 ID:O4OLCHVg
470名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 18:18:01.91 ID:pbWS3U6e
すれ違いすまないけどもっとくれ
471名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 20:04:12.10 ID:83LDf55M
金色のEdyてっどこで作れるの?
472名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 20:28:02.94 ID:S4xK7fSl
>>471
ANA
473名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 20:29:19.25 ID:83LDf55M
>>472
ありがとう
474名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 20:33:49.90 ID:tU6cctNy
楽天
475名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 20:38:33.14 ID:83LDf55M
>>474
なるほど楽天プレミアムカードの事ですなぁ
476名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 20:40:30.38 ID:cYSIe/CF
>>466
自分の家畜に焼印押すようなもんだな
477名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 20:49:36.82 ID:83LDf55M
ただたんにゴールドかっこいいから
作りたかったんだが年会費かかるのか
シルバーでいいや
478名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 23:53:57.73 ID:rIxswpg1
>>469
スレ違いもたいがいにせいや!
もっと乗せんとさらすぞ!!!
479名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 18:22:44.71 ID:3J+e0yAC
>>466
普遍性の観点から社名を全面に出さないのが電子マネー文化の不文律みたいなものだったのに
さすが落転KYはやる事が違うようでw
480名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 19:45:09.75 ID:ktUafrQE
>>479
その不文律云々って前から言ってる奴いるけどお前らが勝手に思いこんでただけじゃね
481名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 19:54:06.46 ID:kiuz3JDh
>>480
最初はオレもそう思ったけど、やっぱそんな空気はあるよ。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 19:55:58.95 ID:pwQUk30V
ポイントじゃなくて金だからなぁ
483名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 20:46:12.09 ID:XFJg+2+1
VISAtouchをどう判断するか。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 20:50:28.03 ID:mvVa/4tO
VISAtouchとか使えるところ見たことない
485名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 20:59:54.20 ID:c84Xut6z
ローソンとかサンクス・サークルKがない地域にお住まいか。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 21:52:27.93 ID:UxOTVQue
>>483
VISAって元々決済専業のクレジット会社なんだし
自ら小売を手掛けてる特定の商業グループが囲い込みみたいな真似をするのとは訳が違うだろ。

それもイオンのように一から参入するんじゃなくて既に確立した事業を後出しジャンケンで買収した挙句に勝手にブランド変更とかサービスを私物化するような態度が批判されてるんじゃないかな?

特にEdy(ビワレ)は本来、特定陣営の色が付かないような中立的・普遍的な展開を旨としてきただけに
その理念を真っ向から逆撫でするようなものだと思う。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 21:55:40.03 ID:c84Xut6z
>特定陣営の色が付かないような

ムチャクチャ、ANAの色が付いてたと思うのだが。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 22:27:42.68 ID:0xmJ2HR7
楽天アレルギーは病院へ行きましょうね
489名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 22:35:17.72 ID:pwQUk30V
システムや水面下に太いパイプがあるのとロゴ見ただけで丸わかりなのは全く違うw
490名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 23:32:34.29 ID:plUEBAk8
IYグループも銀行はセブン銀行だけど電子マネーはnanaco
イオンも銀行はイオン銀行だけど電子マネーはWAON
電子マネーは多くに使われてなんぼだし特に流通系の冠名を入れたら導入に二の足を踏むところも出てくるから
極力名前は特定企業色が出ないようにすべきだとは思う。
まあ楽天の場合リアルワールドで競合する店ってあんまりないだろうけど
491名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 00:07:08.17 ID:z/y97d30
>>479
そうはいっても、トラベルでも銀行でも「楽天」って名前を入れるのが楽天の方針なんだから、
電子マネーだけ違うとおかしくなるだろ。
むしろ、楽天マネーとか名づけるんじゃなくてEdyの名前を残したのが譲歩したほうだろう。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 00:24:23.44 ID:TXdCPQwa
そのうち楽天キャッシュに。
今あるのは楽天ネットキャッシュに。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 00:42:44.25 ID:SCUVe5Bq
クロネコEdyカードが届いた。裏面の発行元みたら、三井住友銀行なんだな。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 00:44:14.51 ID:wmmOGxJc
取引高とか純利益とかのデータで見てみたいよな
キャンペーンを抽選ばかりにしてからどうなったかとか
ANAのキャンペーン縮小してからどうなったかとか
ロゴを変えてからの取扱店数の推移とか
495名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 01:09:36.14 ID:BmLPH455
シロウトのおまえが何様気取りだ?株主か?www
496名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 01:17:28.72 ID:rkORZSnc
年明けに穴査証平から穴西瓜に乗り換えた俺は正解だったわけだな。
Edyチャージでマイルがもし開催された時は穴Edyカード使うし。
(二度と開催されない気がするが)
497名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 02:11:41.22 ID:y2WP3sN6
>>494
Edyなら決算公告出してるだろ
取り扱い店舗数は総数での把握はよくわからんが
利用できる店一覧見てたらだいたいわかるし
498名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 07:56:33.18 ID:dHro/tI8
iPhoneの電子マネー用シール使ってる方はいますかね?使い勝手が知りたい。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 08:22:14.54 ID:ypCIoBFQ
nanacoの『ナナ』は、セブンの7だという俺の認識は間違っていたのか。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 12:34:47.81 ID:XnUsK56V
>>452
前段を他に例えるなら、SuicaとPASMOのほうが妥当だろう。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 12:37:50.21 ID:vFghwNeI
数年前に使えてたイタリアンでedy使えなくなってた
楽天のせいで・・!
502名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 12:48:03.65 ID:ypCIoBFQ
>>501
ジョリーパスタか?
それならゼンショーのせいだ。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 13:43:51.26 ID:s2MRWxX4
>>500
SuicaとPASMOはサービス開始時から乗車券機能と電子マネー機能の両方が相互利用可能だった。
ICOCAとPiTaPaは未だ乗車券機能のみの相互利用。

2012年4月21日からのmanacaとTOICAの相互利用も、ICOCAとPiTaPaのそれと同じく乗車券機能のみ。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 15:07:39.88 ID:OZsQx78U
収納代行できないEdyなんて男性のEDみたいなもん
505名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 16:14:11.54 ID:iI8zykR7
役に起たんてかw
506名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 16:22:58.11 ID:RvQBvKWn
2007以降1回も使ってない携帯のEdy
今でもちゃんと使えるのだろうか?

Suicaだと半年間未使用でロック掛かるからEdyもそうなんかなぁ
507名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 16:27:06.67 ID:rkORZSnc
全ては落転のせいだ
穴茄子白にもあの糞ロゴがもれなく付くってばよ!退会だ退会だ
508名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 16:30:13.92 ID:gGMg0rZr
【嫌儲公認】加藤英美里さん「Edyとか銀行から来るメールうぜえ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333954245/
509名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 18:41:39.29 ID:Kk0LvMkm
Edy残高減ってきたんだが、ANAマイル関連で今キャンペーンある??
510名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 18:49:52.74 ID:fOrLpR+9
★3/25までにポイント設定完了で、Edy100円分(3/31より受取可能)プレゼント!

って購入したカードじゃないと貰えないの?別のカードで受け取れないの?
さっぱりよくわからない。指定されたEdy番号にギフトで送ったのかな?
511名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 19:39:59.65 ID:4PbCePHu
壊れたケータイのEdy残高移せるかドコモショップで聞いたら修理に出せばできますよって
ぬかしたけど廃棄の場合でもできるじゃねえか
店員しね
512名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 20:14:13.99 ID:mM8epTSY
( ´艸`)プププ
513名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 21:54:49.31 ID:y2WP3sN6
>>510
そんなのあったっけ?
しかしauはスマホにEdy設定でEdy100円分、ポイントをauポイントに設定で100ポイントなのに
楽天は楽天ポイントに設定しても100ポイント、しかも6/20頃までに6/30までの期間限定ポイントとして付与
楽天ケチすぎるw
514名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 23:58:13.73 ID:a/R2Bz17
楽天ポイントクラブカードのやつかな。
購入したカードを、Edyギフトが受け取れる端末にかざすのだ。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 00:02:34.77 ID:vEqvaR7v
ガッキー透けブラハァハァ(´Д`)
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/973443.jpg
516名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 00:38:09.21 ID:1uF4d17x
楽天マークの付いた物は一切持ちたくないのですが、
現在、携帯(i-mode)のEdyアプリをダウンロードすると
もう「楽天」ロゴ入りになっちゃってるのでしょうか?
517名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 01:03:36.08 ID:tS/Rjhs7
It's キャミソール
518名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 01:27:02.48 ID:+U3Xchvg
>>516
Androidアプリはまだビットワレット株式会社提供のEdyのまま。

たぶん6月の更新で楽天Edyになりそうな予感。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 07:55:13.27 ID:nwjkFib3
じゃあその更新でEdy to Edy対応されるんかな?
520名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 08:06:18.72 ID:hfsj2qmH
>>519
521名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 08:28:43.46 ID:+U3Xchvg
>>519
Edyのアプリは結構頻繁に更新されてるからなんとも言えない(Android用の場合)
522名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 11:46:21.74 ID:buo/BIRe
楽天IDでのEdy購入って
楽天point付くんでしたっけ?

いろいろと検索したけど見つからないし
付く予感がしたから楽天IDで決済したけど
しばらくしないとどうなるかわからん
523名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 12:09:28.32 ID:buo/BIRe
よく見たら過去スレにあった(´д`)
付かないのか
524名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 12:50:22.93 ID:DdfogATc
Edy 使うのってほとんどサークルKばかりなんだけど、もしかして、カード払いの方がお得?
525名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 13:22:39.87 ID:+U3Xchvg
>>524
カルワザポイントは電子マネー決済でないとつかないから、他の電子マネーを持っていないならEdyの方が良い。
またANAや楽天ポイントは、サークルKの利用では倍のポイントが付く。
526516:2012/04/10(火) 13:24:34.74 ID:csFkrTdI
Androidはまだのようですね
i-mode版なんぞ今頃ダウンするのはいないのか…
いずれににてもVerUPしたらアウトだろうから
おとなしくカードの奴でも使ってるかぁ
527名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 20:28:29.52 ID:UsCFEfB6
>>525
そうでした。カルワザわすれてました。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 23:13:39.83 ID:nwjkFib3
>>521
そっか
それ待ちでガラケーのまま我慢してるから知らんかった
529名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 00:38:04.50 ID:9t5DYp95
紀文 オンラインショップで使えるポイント1000円分
http://www.kibun-shop.com/

ハンバーグ在庫切れだがとりあえずポイントもらっとけ

現在全品送料無料

デミグラスハンバーグ150円で買った
530名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 06:57:25.11 ID:Sx/wAk9j
ガラケーからスマホに変えたが、
ANAのオサイフはEdyマークつかないんだね
ていうかEdy番号が違うと、同じAMC番号で複数のEdyに紐付けできるの?
531名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 07:04:09.28 ID:Sx/wAk9j
>>493
あれ無料とはいえ貰う意味あるの?w
532名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 07:06:09.04 ID:Sx/wAk9j
>>460-461
マジ?
533名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 09:12:37.84 ID:qutvCaAS
仕組みがわかってれば言ってる意味わかるだろ
534名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 09:16:30.79 ID:haIiN+Gj
よしビックスイカで25万チャージするわ
535名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 09:52:36.86 ID:itQ0Vq/V
edyカードを二つ持つとして、それぞれで溜まった楽天ポイントを統合出来る?
536名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 11:55:36.12 ID:RxcC/0EE
垢が同一なら出来る。副垢くんはできない
537名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 22:25:05.30 ID:4yCt3n3q
>>532
書き込んだ時期から考えて、ビューSuicaスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1319029199/647-648
の647を見て聞いてきたと思われるけど、
648にはチャージできたって書いてあるから、ただの勘違いだろ。

もっとも、チャージできなかった、という書き込みから
何で、ポイント付与廃止になると聞いた、という質問になるのかは良く分からんが。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 23:31:27.69 ID:yFWo/n+Y
>>531
無いよw とりあえずもらってとこうってだけ。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 01:17:59.81 ID:jQCaMKD1
クロネコnanacoもうしこんで届いた、クレジットチャージ不可だったw
540名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 01:49:35.40 ID:jIAizCjk
541名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 02:00:01.55 ID:WN1zGq5N
>>540
ぎゃあああああああああ
542名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 02:26:09.17 ID:DSLYsoX+
収納代行もできなくなったのに25万チャージとかアホ?
543名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 02:30:10.28 ID:rgQSinFU
はい
544名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 04:30:06.70 ID:/E+pkgnM
>>539
あれ無料で貰えるのはどれか一つだよね?
あえて菜々子とはw
545名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 05:21:25.92 ID:oFJsy6JK
イーバンクに続き2回目だ
何でもかんでも楽天にされちまう・・・
546名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 08:29:36.31 ID:c3DkEb0Y
2回どころじゃねーだろ
DLJディレクト→楽天証券
イーバンク銀行→楽天銀行
KCカード→楽天カード
旅の窓口→楽天トラベル
547名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 08:55:57.49 ID:Ho7fQKa6
元は無くなっても構わないようなパッとしない会社ばっかりだな
548名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 09:13:09.70 ID:fasOB2r6
>>546
M&A企業なんてそんなものだ。

日本ボーダフォン → ソフトバンクモバイル
日本テレコム → ソフトバンクテレコム

を見てればなんとも思わない。

まあ「旅の窓口」は良サイト票が多かったが。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 14:19:07.13 ID:5tLECqGq
泉佐野市 > 楽天市
あるで!
550名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 14:43:43.45 ID:DSLYsoX+
楽天が買収して転落か
551名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 18:53:03.58 ID:OXc+iZ6G
所詮文系なんて同じ穴の狢。経済がどうのこうの言ってる奴らは、みんな社会のダニ。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 20:56:42.67 ID:VoZR5KIQ
旅の窓口は利用ポイントがあったわけでもないし、楽天になって改善しただろ。
もっともホテル側にとっては改悪だろうけど。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 22:13:30.23 ID:vy5lBe/5
>>551
金貸しだの両替屋だのが偉そうな口叩くのが今の世の中だからな。
「コンビニのおでんは高いから家で作った方がお得」なんてことを金取る原稿で滔々と語った自称ファイナンシャルプランナーもいたことだし、本島に連中は屑だ。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/13(金) 00:09:26.46 ID:YhUlATnt
>>552
wikiによると
楽天トラベル
国内旅行取扱額 [編集]
2010年度の国内旅行取扱額ではJTBに継ぐ2位となっており、日本旅行や近畿日本ツーリストよりも多くなっている[8]。
だそうな
555名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/13(金) 16:31:36.62 ID:MXYzxwcC
今日福岡の天神地下街でエディチャージャーを両替機と勘違いしたじいさんが
入れた札が出て来なくて困っていた。
取り消しボタンを押しても金が帰ってこない機械なんていうのもあるんだな。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/13(金) 16:46:58.27 ID:YfXl9tKN
それが楽天だよ
557名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 08:30:08.78 ID:3CBdETkx
みんなポイントが欲しいがためにEdy使うの? 買い物が楽だから使うんじゃないの?
558名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 08:50:00.65 ID:c1oU3sgx
>>557
買い物が楽なのはどの電子マネーでも同じ。
どうせなら、一番ポイントが貯まる電子マネー使いたいじゃん。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 08:55:25.19 ID:F9ER0EtB
というかEdyはチャージを考えると他の電子マネーより手間がかかるなw
チャージでポイントが付かなくなったら、家電系の現金とクレカで付与率が違うような
店以外ではEdyは使わなくなると思うw
560名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 09:08:40.92 ID:2pqHFw/D
Edyには、「どこでも使える」を目指して欲しい。
屋台でも使えるくらいに。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 09:19:53.43 ID:gf9NGlFb
>>560
たぶん導入経費が一つの壁なんだろうね
お店側の負担を下げて、インフラ側を頑張って張り巡らせれば普及はするだろう
楽天になってそれが進むかというと、疑問だが…
562名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 09:30:53.37 ID:2pqHFw/D
最初は損しても、
「日本で一番普及しています。ダントツです」
「もう、小銭を持たない人が大半ですよ」
くらいになれば、営業しやすいんだけどね。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 09:37:25.43 ID:c1oU3sgx
>>561
今のところ、楽天になってからも導入ペース自体は落ちてはいないと思う。
楽天になってからの目立った改悪と言えば、夏の社名&ロゴ変更ぐらいでは。
(OMCポイント付与中止はOMC側の都合だろうしな。他の改悪もセットになってるし。あのタイミングで手数料上げとは思えんし。)

564名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 10:12:23.56 ID:8mGe2fs9
楽天=ぼったくりのイメージしかないからなぁ。
私はsuicaに切り替えた。
駅地下結構使うから会費も気にならない…。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 10:34:23.52 ID:tmf4efKV
Suicaでなぜ会費が
566名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 10:45:22.54 ID:52xHXOWL
モバスイでビュー以外でチャージかと。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 10:53:35.09 ID:6776SWtc
楽天に買収されて騒いでんの、ここのクズだけだろ
568名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 12:28:01.87 ID:zdtCfbOi
>>561
沖縄では、edyいれた後にクレジットカード決済可能になってるとこおおいよ。
edyで手数料取られるなら、クレカでも一緒とおもうのかな?
おれにとってはありがたいが、楽天にとってはどうなんだろうか。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 13:13:46.05 ID:Sb1E2CvU
>>565
ビックカメラSuica以外のビューカードなら年会費かかるでしょ。
ルミネとかアトレとかも。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 15:40:30.21 ID:vZRjq6Vb
>>569
イオンは無料だが??
571名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 16:33:20.91 ID:8mGe2fs9
ちがう。viewのマークついてれば無料。
もともとsuicついてるのは当然無料
572名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 17:15:14.41 ID:XtBxvBwL
>>561
Edyは小額決済はメインだし小額小売だと手数料が痛いからな
コンビニとか定価商売ならとにかく客を呼び込むためにはなんでも可なんだろうけど

573名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 18:11:00.81 ID:Sb1E2CvU
>>570
ああ失礼。「TypeI」のって注釈が抜けてた。

「TypeII」ならイオン・三菱東京・三井住友(マイペ)・Yahoo!(年10万以上)も無料になるね。でもANAやTSとかは有料。

>>571
「モバイルSuica」の年会費はね。
「Viewカード」そのものも年会費がかかることがあるから。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 18:21:58.22 ID:jO9gktKs
TypeI(笑)
VIEW発行カードでもビュースイカリボも無料
まぁWEB明細ポイントで500円以上得のポイント貰えるからプロパーでも問題ないよな
575名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 18:38:55.22 ID:UiCsL7/6
TypeI www
576名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 19:26:23.56 ID:WjD3VOqo
>>573
知ったか発見www
新参ちゃんは過去スレ関連スレを読むことからはじめまちょーねー
577 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/04/14(土) 20:26:45.41 ID:Sb1E2CvU
>>576
ああ失礼。「TypeI」という区分は存在しないんでしたっけ。
Viewカードのスレはだいぶ前から見てますが。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 20:32:49.16 ID:/vvUrTxZ
Edyの話題で喧嘩するんならまだしも、スレ違いの喧嘩はよそでやってくれ。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 20:50:31.43 ID:87rcQrEk
>>574,575
View の TypeII でないカードって、なんて呼ぶの?
おれも教えて欲しい
580名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 21:55:41.63 ID:rudsrXMX
繋がらんぞ糞Edy!
581名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 23:28:47.29 ID:3CBdETkx
>>558
そういうことなんだ。 俺、電子マネー使ったことなくて社会人になったから食費とか明細で管理したいなって思ってるんだけど、タバコとかガム一個とか100円単位でも平気で使ってるの?
582名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 23:43:51.31 ID:6IFE8e5J
ANAマイレージクラブEdyカード、スルガ銀行Financial Pass、Honda Cカードに
入会完了。もち外では使わない。てわけで俺のEdyメモリアルコレクション完成。
6/1付「楽R天Edy」来やがれ!!!もう悔いはなくなったぜwwwwwwwww
583名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 23:51:03.28 ID:KvZjNGEr
>>581
アホなのか神なのか?
584名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 23:55:28.44 ID:6IFE8e5J
>>583
神は神でもリボかm
おっと、こんな時間に誰か来たようだ
585名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 03:31:17.61 ID:yDQV03vI
ロゴ変更ってことは、社員証や学生証なんかに付いてるロゴとかも漏れなく楽天色に染まるわけだよね。
身分証にEdy付けてるとこ意外と多いし、暴動とか起こらなければいいんだけど。。。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 05:26:50.41 ID:8Fl5ujQK
Redyじゃダメだったのか
587名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 08:00:01.37 ID:oMYb2ylE
CRESCENT VERT → 京セラCRESCENT VERT
mister Donut → ダスキンmister Donut

こんなロゴ変更は絶対にしないと思うんだよな。
それをやっちゃう楽天って…
588名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 10:27:06.38 ID:8Fl5ujQK
>>447
ユーロ圏で使えたらいいな。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 12:23:21.46 ID:P1td0Oy3
まかせろ
590名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 12:36:06.77 ID:FZl9DBYZ
       ∧_∧
       ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
   バリバリC□ l丶l丶
       /  (    ) やめて!
       (ノ ̄と、   i
              しーJ
591名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 14:19:05.82 ID:6UWj0L1+
落R天Edy(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽ
592名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 16:02:15.71 ID:tgJLp6aH
>>587
どんだけ自意識過剰なんだってのな
三木ダニの性格が表れてるわ
593名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 16:28:27.34 ID:OKLEYX5V
ゆうちょ銀行は
EdyやめてSuicaに移行して大正解だなw

センスのカケラもねぇ
鬼ダサロゴ入れなくて済むしな
594名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 16:41:20.32 ID:8hYhc9mH
愛媛の東予ではEdyかiDくらいしか選択肢がない

iDは高校生だから無理だし、Edy一択
595名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 16:43:30.80 ID:zuAAw2F+
>>594
DCMXminiは高校生でも使えるよ。
料金支払いが口座振替なら。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 17:10:22.77 ID:8hYhc9mH
>>595
ググって調べてみました

それが良さそうですね
597名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 17:50:48.42 ID:0AFj9Rqm
楽天Edyで(笑)
598名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 17:59:40.86 ID:uICWZEN0
>>594
みかん国の高校生か、前にも書き込みしてたな。
東予市なんてすでに消滅。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 18:14:11.65 ID:frJSab+y
買収したグループ企業に冠名をつけるのは悪くない
ただいろんな企業に使ってもらうことを想定した電子マネーに
冠名をつけると特定企業色が濃くなってしまうからどうかとは思うね。
JR東日本suica、イオンWAON、イトーヨーカ堂nanaco
そんな名前にしてたら参加に二の足を踏む企業が出てくるでしょ。
会社名を「ビットワレット(株)」から「楽天電子マネー(株)」とか楽天名をつけた
名前に変えてもいいからEdyはそのままEdyにして欲しかったなあ
600名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 18:23:56.33 ID:8CxBGidF
>>598を見るまで東進予備校でEdyかiDが使えるって話かと思ってたわ

>>599
そんな言葉を並べずとも、当時から散々言われてきた事だがな
そして、楽天だからそうするだろうとも予見されていたしね
601名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 18:30:12.12 ID:twctqkNE
ANAは、はやくEdy以外の電子マネーでもマイルたまるように、AMCモバイルアプリも改修して。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 18:30:27.41 ID:PYtuXorr
>>598
西条市の旧西条地区ですよ
603名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 18:37:15.55 ID:frJSab+y
>>601
ANAはビットワレットの主要株主で社員証にEdyつけたりしてるからねえ
604名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 18:52:24.43 ID:SWr/fAK6
もともと、穴と楽天は良好な関係だしな。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 19:08:08.33 ID:l9XK0VxG
WAONとnanacoは半分社名が顔を出してるあたり奥ゆかしいかなw
それを踏まえると>>586のRedyが当てはまるか。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 19:43:59.26 ID:frJSab+y
EdyってNTTドコモが主要株主なのにauのポイントが溜まったり
auからチャージできたりとやたらauが関わってくるよなあ
607名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 20:11:04.22 ID:qJDpy31P
Edyが流行ったのは収納代行が原因だからね
608名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 20:36:42.72 ID:gLgZ6uPg
収納代行は手間ばかりかかって儲からなかったんだろうな……マリオ
609名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 21:14:13.25 ID:3ukmP6p8
タクシーでEdy使えるってどういうシステムなんだろ?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 21:19:15.42 ID:gLgZ6uPg
家に来たクロネコもEdy他使えるみたいなもんじゃないけ?
611名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 21:28:20.18 ID:FZl9DBYZ
>>607
Edyが流行ったのはマイルの特典があったから。
同じ日本なのか?って思うぐらい沖縄の場合は、
普及率もEdyが育った境遇も違う。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 21:39:06.20 ID:zp+VWYlK
Suicaでマイルが溜まれば最高なんだけどな。
まぁまず無理だけど。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 21:55:25.69 ID:vBseH14d
JALマイルなら
プラン1 JALカードSuicaでチャージ→サンクスポイントをマイルに交換(600→500)

プラン2 ビックカメラSuicaでチャージ→サンクスポイントをBicポイントに交換(400→1000)
     →ビックカメラJMB WAONと合算→ビックポイントをマイルに交換(4000→1000)
614名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 00:03:38.37 ID:ArCKjQRR
>>453
10ポイント=1Edyとか。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 00:07:31.72 ID:ArCKjQRR
個人的予想
数年後のNFCで楽天がEdyの上位互換の電子マネーサービス開始。楽天Edyになんてダッサイ名前はその布石。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 00:13:45.76 ID:xU71CCEv
JRは飛行機とは組まないよ。
どの空港にもJRの駅はないしね。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 00:15:34.88 ID:snXYoADu
組んでキャンペーンとかやるけど。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 00:17:55.76 ID:snXYoADu
> どの空港にもJRの駅はないしね

これも嘘だし。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 00:18:27.66 ID:am7PaKz3
>>616
JAL-VIEW-Suica、ANASuica…

関西空港駅、宮崎空港駅、成田空港駅、新千歳空港駅…
620名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 00:26:36.84 ID:ZG8OU76P
>>616
アホすぎる。

昭和55年に千歳空港駅ができてから32年もたってんのに。

てか「成田エクスプレス」もご存じない?「はるか」も。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 00:31:55.72 ID:4W0oTKIW
楽天Edyはオワコンだぜ〜 
楽天Edyで支払いしてる奴見るとバカだと思うぜ〜 
現役コンビニ店員だぜえ〜 
ワイルドだろ〜
622名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 00:34:07.34 ID:xU71CCEv
大漁旗age
623名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 00:44:36.09 ID:Bn3OvjGJ
携帯のEdyアプリ立ち上げたら・・・・


ぎゃああああ 出たあああ 楽天Edyになってるううう!!!
624名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 00:45:36.81 ID:Bn3OvjGJ
ちなみにauのガラケー
みんなはどう?
625名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 00:47:44.08 ID:RE0odeLF
スライム3匹のままですよ
626名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 01:23:21.88 ID:CGOGuFLO
ドコモのガラケーも前と同じ。バージョンも3.0.00で最新って表示される。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 01:28:46.40 ID:Bn3OvjGJ
みんな変わってないのか?
いつもの全面青色じゃなく全面赤色でTOPが
  楽R天  Edy au
ってなってた。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 01:32:42.86 ID:2HJ3KNin
ポイントを楽天に設定しただけとかいうオチじゃないよな?w
629名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 01:53:49.48 ID:RE0odeLF
そういうオチだと思うんですけどね
630名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 03:00:09.18 ID:2ic8XY/6
>>598
愛媛では、普通の県で言う「東部地方、西部地方」の意味で、「東予地方、南予地方」とか言うらしいんだが、
そういう意味で使ったんじゃない?
いつも中国四国地方の天気予報を見てるから、その言い方を知ってるだけなんだけどね。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 04:36:43.76 ID:8vX3vAqc
>>621
抱いて
632名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 11:09:07.47 ID:r5DYD9/F
>>630
そうだよ

東予・中予・南予がある
633名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 11:14:08.06 ID:+xSHpWUr
そうなんよ
634名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 12:54:20.11 ID:snXYoADu
シコルンいうんよ
635名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 14:21:55.33 ID:oSdxriLQ
久々にUSJに行ったらEdyが使えなくなってて残念
636名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 20:45:32.00 ID:/0664o22
>>630
ロープウエー街にすんでいる俺様にそんな説教は無意味
637名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 21:48:54.57 ID:bs90LU9j
>>635
マジかよ
今何が使えるんだよ
638名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 21:57:35.35 ID:R5T0XIW8
ウォン
639名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 22:27:32.60 ID:KL4n1gKE
あと人民元
640名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 01:15:02.41 ID:hSHMh30v
名前変わっても楽天Edyなんて誰も呼ばないしコンビニでもEdyで、でおk
モバイルだから気にならない要は認知しない事だな
641名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 01:24:58.18 ID:cmOkH+KZ
呼び方はかわらんだろうね。
加盟店では、入口とレジのカウンターにステッカーが貼られ、楽天の狙い通り嫌でも目にするようになるな。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 01:38:21.24 ID:buBUGKai
>>635
楽天を嫌ったのか!
643名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 02:36:33.75 ID:WgT7Mnhh
>>635
iDはまだ使えるのか?
三井住友出資だから。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 07:39:32.08 ID:udPmBcCM
>>640-641
楽天Edyですね!ありがとうございます!
って一万円入ります!みたいに店内中に届く大声で高らかに宣言する。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 10:03:01.46 ID:hxGyoAEV
Tポイントと楽天edyの二重取りって出来ないの?
646名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 10:18:50.68 ID:udPmBcCM
ファミマならできるんじゃね?
647名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 11:35:28.82 ID:3F7BjnHg
加盟店なら出来るだろうな
ローソンでもpontaとedy出来るし
648名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 13:00:43.79 ID:qZHawxfE
ファミマは出来る。スリーエフでは出来ない。
店舗によって違いがあるな。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 13:51:34.05 ID:hxGyoAEV
為になります。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 20:37:02.33 ID:buBUGKai
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ
651名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 00:55:13.14 ID:zRmk1E1c
>>611
そんな沖縄でもEdy以外が伸びて来てるからなぁ。特にWAONが増えてる。
Edyのみだった店もクレカOKになった所が多いし、自分が沖縄に行っても
Edy使うのはA&W位になってしまった。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 01:42:59.72 ID:NzU779wm
沖縄のedyはすごいぞw
沖縄ファミマはマイルプラス店だよ。
モバイルプラスに入ってれば200円4マイルだ。
しかも沖縄でのファミマは県内トップのシェア。
その他にコープやサンエーなどの大手スーパーもedyが普及してる。
それだけじゃなくてホームセンターでもedyでいける。
タクシーから居酒屋、日常生活用品まで網羅してるから電話だけ持って
外出してもなんら困らない。
チャージはクレカからできるし実際にオレはここ数ヶ月財布を触ってないw
難を言えば那覇空港の就航シェアは、ANAよりJALの方が多いってとこか。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 07:31:01.78 ID:dvaw8bpB
那覇空港のJALエリアは、まだEdyが入ってないんだよな。
伊丹や羽田はJAL側にもかなりEdyが入ってきてるのに。
654名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 11:37:58.28 ID:iYEWb5Wm
USJが取り扱わなくなったそうだね。

パーク内でのEdyサービスは3月29日をもって終了しました。
655名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 22:36:40.46 ID:MjigYrB6

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
            ,. -─- 、._
            ,. ‐'´      `‐、
       /           ヽ、_/)ノ
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ
      i.    /          ̄l 7
      ,!ヘ. / ‐- 、._        |/
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / なんだよ、それっぽっちか。
      /`゙i         ´    ヽ  ! 寝てたほうがましだな。
    _/:::::::!             ,,..ゝ!
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /
 .! \     `‐、.    `ー;--'´
  ヽ \     \   /
656名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 22:37:55.67 ID:MjigYrB6
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

いや、待ってくれ。
三文は60円・・・そうか、そうだったのか!
俺達はとんでもない思い違いをしていたようだ。
確かに60円は取るに足らない金額だろう・・・
だが、仮に世界中の人口70億人が一斉に早起きしたらどうなる!?
420000000000円、
実に4200億円もの金がどこからともなく湧いて出ることになる!
657名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 22:38:28.24 ID:MjigYrB6
   , ‐''´~   `´ ̄`‐、
 ヽ‐'´            `‐、
≦               ヽ
≦   , ,ヘ 、           i.  よ・・・4200億円!
 l イ/l/|/ヽlヘト、      │  そんな金額が一斉に市場に流れたら、
 |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l    経済市場は・・・!
  ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
  } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ ! 
 ゙!  7     ̄    | トy'/
 !  `ヽ"    u    ;-‐i´
 ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
  ヽ、 ー         / ゝ
   \   __, ‐'  / / \
      ̄ i::::: / /
658名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 22:38:56.80 ID:MjigYrB6
   |丶   \   ̄ ̄~Y〜 、
  |  \ __    /    \
  |ゝ、ヽ  ─     /    ヽ |
 │ ヾ ゝ_         \  |
 │  ヽ_ _ / /| |\   \| そうだ。インフレで恐慌が起こり、
  \ヽ   _ // / |  \   | わが国の経済は完全に破綻する!
   ヽ\二_二// ∠二二二| ヘ|
    | | | ヽゝソゝ|TT|ゝソ フ |/b}   
    ヾ| ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ | ノ
      |       凵@     /フ
      |   .F二二ヽ   /|/
      \.   |/⌒⌒|   イヽ
      /. \  ==′/ |.| |
      ̄||  ヽ__/  / / ̄
      \ヽ_____ノ ノ
659名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 22:39:26.81 ID:MjigYrB6
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\  
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ 
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ 
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i 
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! 
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l 
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ 
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、 
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ 
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )
660名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 22:47:22.73 ID:pdQ6f3+/
今、Edyは時期が悪いのか?
661名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 23:22:14.25 ID:4AfYIHOG
>>655-659
ワロタ
662名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 05:10:34.41 ID:7bBczeKM
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ 次スレから「楽天edy」な
    |::::::  <・>, <・>  |
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄ ̄
663名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 09:15:51.19 ID:B6E2UGom
現実問題4200億くらいではどうにもならないけどな(笑)
664名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 11:35:06.97 ID:fTnnkW43
>>662
OK
665名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 12:07:50.18 ID:h5aRcSjY
edy使用での楽天ポイントの反映って結構かかるものなの?
666名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 12:27:50.17 ID:SjfCeJ4h
>>663
それが毎朝だぞ。365日続いたらハイパーインフレ起きるだろ。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 12:28:04.49 ID:fuIR/80N
>>665
使用した翌月10日くらいにつくよ
668名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 12:36:31.88 ID:Zn/QVXhl
>>655-659

www くっそ こんなんで・・・ ワロタwwwwwwww
669名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 12:42:45.27 ID:hGgQleGb
別に錬金術の研究して、早起きはryっていってるわけではないんだしw
物の例えだけどくそわろた
670名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 12:47:58.22 ID:ed1QhVei
>>666
何で世界中合わせての額なのに、影響が我が国限定なんだ
671名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 12:54:35.74 ID:8yBizVKR
>>666

世界中の人間の年収が21900円(60×365)増えたぐらいでハイパーインフレになるわけねーだろ。
せいぜい普通のインフレだ。

所得水準が低い国ではもっと低い金額だろうし。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 12:54:45.67 ID:Kt4WlSLh
>>666
早起きした人が得する分、寝坊や遅く起きる人の損と相殺されるから大丈夫だw
673名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 13:20:04.39 ID:xS/wm6v0
なんでマジレスしあってるんだよwww
674名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 14:06:29.93 ID:ojrCrSmE
>>671
> 所得水準が低い国ではもっと低い金額だろうし。

三文を、低い金額の比喩としてそのまま各国に適用するか、今の円高のレートに合わせるか、で
大きく変わるな
675名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 14:57:20.62 ID:B6E2UGom
>>666
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\  
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ 
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ 
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i 
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! 
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l 
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ 
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、 
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ 
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )
676名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 15:33:57.10 ID:hGgQleGb
俺はお前らの無駄なマジレス好きだぞ
677名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 16:11:33.69 ID:Uo0EV/Vu
早起きは三文の徳 「はやおきはさんもんのとく」〜
1. 早起きして自動販売機の返金口や下を探せば、3文(30~100円)程度は必ず見つかると言うこと。
2. 早起きしても3文程度しか得しないので、急ぐ用がなければ朝はゆっくり起きたほうがいいと言うこと。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 19:34:53.74 ID:TuZsgk+m
本家マガジンを思い出して”またやってくれないかな”って思うくらいわろたw
679名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 23:52:16.11 ID:ZABzpasy
もしかして俺が早起き70億回すれば4200億円貰えるって事?
明日から早起き頑張るわ
680名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 23:57:25.89 ID:C2/5S2HI
>>679
おまえ天才だな。真似させてもらうわ。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/20(金) 00:33:45.35 ID:7hxBpeQ7
2000万年後の4200億ってどんぐらいの価値になってんのかね?w
682名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/20(金) 00:38:49.49 ID:gS5oseaE
>>681
3文
683名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/20(金) 01:56:00.39 ID:RpD6qvX0
切手にして残しておけば莫大な利益が!
684名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/20(金) 12:22:17.14 ID:gLnPpRRL
すかいらーくの山分け今日からなのに付与されないぞ
685名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/20(金) 21:57:43.12 ID:tXz3id7V
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \    
    /  (●)  (●)   \    その60円はどこに振り込まれるのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」
686名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/20(金) 22:24:05.44 ID:EwljcC/Y
すかいらーくの山分け来ないよん…
687名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/20(金) 22:36:02.50 ID:gLnPpRRL
>>686
よく見たら20日頃になってた。いい加減だな。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/20(金) 22:39:43.32 ID:+i11yU15
\ミギダニッベィ/
689名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 00:19:53.68 ID:wB7ncVq2
これが楽天暦か。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 00:48:09.64 ID:Itmh30ws
俺も今日の朝、ファミマですかいらーく山分け来てるかって
見に行ったら、まだってさ。
20日だったよなと、あれぇって何回もやったけど。
687さんの文章読んで20日頃(こりゃ無いわ)って知った。ありがとう。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 00:50:51.08 ID:WPyvGAMR
692名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 08:15:14.50 ID:lM0be7N5
おわっとる
693hibari:2012/04/21(土) 14:09:47.35 ID:HMaP7NPa
スカイラークの山分けの件、EDYの担当曰く、「まだ、リストが出来ていない」
だって、いつになるかは、わからない。 電子マネーの会社がこんないい加減で
良いのかな?  その上、EDYの連絡先がHPに載っていないから、スカイラークに
連絡して、やっと連絡取れた状況です。
 ソニーから、楽天になって”いい加減”になったみたいです。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 18:21:16.88 ID:WPyvGAMR
>>693
ソニー時代もこの手の山分けで数日遅れたことあった気がする。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 20:13:53.09 ID:Ved3q0vP
             
             ぶーむぉ‥
     / ̄\  
   ┌|  ^o^ |┐
    ┌\__ /┐ 
    
  
696名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/21(土) 22:44:53.12 ID:Z3XGp44e
楽天でEdyカードの在庫処分やってるな
697名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 01:43:47.01 ID:zUvrs2ne
※景品のEdyは、4月20日(金)から30日間、Edyギフトにてお受取りいただけます。
※1人当たりのプレゼント金額の上限は200円となります。

って20日頃じゃないだろ。はっきり20日(金)からって
書いてるだろ。
そもそもソフトバンク同様、何で連絡先ないんだよ。
こういう不祥事起こした時に、逃げる為じゃない。
結局連絡できないから、すかいらーくに電話するしかない。
すかいらーくが悪いんじゃないけど、徹底的にすかいらーくに
抗議の電話した方がいい。
すかいらーくだって、EDYの遅延の件で、迷惑かかってるんだから、
何がしらEDYに制裁加えたほうがいい。
すかいらーくがEDYに対して、連絡先をHPにかかないことに対して、
怒ればいいよ。

698名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 01:56:41.99 ID:LANvrjCL
>>697
規約は頃なんだよ。
【当選発表】
2012年4月20日頃、キャンペーン登録時に登録いただいたEdy番号へ
Edyギフトでw賞品であるEdyを付与することで当選発表に代えさせていただきます。

【賞品の付与】
2012年4月20日頃より30日間受け取りが可能です。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 02:17:01.96 ID:UUvVtch4
ダイナースってポイんよ付与ないのね。Edyチャージ出来るならダイナースつくりたかったわぁ
700名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 03:34:39.12 ID:5vDfnY1W
Edyの導入事例で『ソニー株式会社様』が紹介されてるのを見ると、なんか悲しくなるな。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 08:18:02.12 ID:Wyd1C+t7
ソフトバンクや楽天クラスが電話サポートを設けたとしら、まず繋がらないだろうな。
そしておそらく通話料は無料にしないw

楽天は昔からキャンペーンのポイントは「頃」だから、そしてとても有効期限の短い
ポイントが届く。Edyバリューなら期限無いからマシなほうさ。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 12:34:19.32 ID:eh3FSI9g
Edyで問い合わせたい時、↓の一般番号にかけて、即折り返させている俺w
ナビダイヤルは糞だから絶対に使わないwww

0570-081-999(ナビダイヤル)
または044-520-1761

※WILLCOMからは044-520-1761へおかけください。

受付時間
・平日 9:30〜19:00
・土日祝日 10:00〜18:00
※休業日 年末年始及び毎年10月第3土曜日
703名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 12:48:45.21 ID:WB+PDrl/
当たり前じゃない?
ガードとかも文句言いたいのにナビダイヤルなんてつかうわけない。
電話番号一方的に言ってすぐかけなおしてって電話切る。

フリーダイヤルじゃない時点で怒り倍増だわ。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 13:09:30.88 ID:UjvkBi4l
でもタダだとどうでも良い事や暇つぶしとかで電話する連中が増えて
ますます繋がりにくくなるんじゃないか?
705名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 15:16:58.65 ID:klMpDZ7D
200円で電話する奴いるのか
706名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 15:26:43.18 ID:5gOjqvPV
大阪に住んでるのに震災用ダイヤルに掛けて
「震災が起きて良かった」とか言ってるクズに比べたら全然マシだな
707名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 15:29:54.60 ID:klMpDZ7D
どこのアドマイヤだよ
708名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 21:01:52.38 ID:zk0TTZzS
709名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 21:35:48.19 ID:PPqZQ0Yf
楽天だせえ
710名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 21:48:31.35 ID:zUvrs2ne
まだかすかいらーく山分け
711名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/22(日) 22:42:21.38 ID:/u3z+b61
楽天だせーよ
712名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 01:37:55.71 ID:0boL3quo
すかいらーく山分け来ました!上限だな。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 02:12:37.47 ID:uCtXAhsc
三井住友からチャージしてもポイントつかない?
なんかクレジット登録するのにためらってる
714名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 06:59:55.05 ID:KBM3y4Au
715名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 10:17:22.54 ID:uCtXAhsc
>>714
すまんね
ありがとう
716名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 02:03:30.63 ID:9nF7sGqT
過疎ってきた?
717名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 09:20:01.17 ID:iOZdYaRI
Suicaチャージで1.5%のビューカードには勝てないからな
まあedyの方が若干採用店が多いのは認めるが
コンビニでSuica払いが一番得
718名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 09:40:01.52 ID:5klQfiP/
コンビニ使ってる時点で大損
719名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 10:11:26.18 ID:HAvyV3g8
学習能力がないのかお前らは
720名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 11:00:50.14 ID:KbAHuU74
使い分けをするから比べるまでもない。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 11:29:56.40 ID:opJOxt06
EDYのモバイルプラスは利用時に還元率1.5%ですが。
amazon、bk1で使えるから、suicaを鉄道以外で使う気にはなれないわ。
suicaを一度に2枚使えれば、利便性が大幅に向上したんだけどね。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 11:43:57.89 ID:z4ZtGSGJ
コンビニではチャージでポイント付くカードでチャージしたnanacoで買ったクオカが一番得だろうが
店は7に限定されるが次点でnanaco
723:2012/04/24(火) 11:53:21.10 ID:IG1sJpxA
au携帯でEdyとSuicaの両方使っています。
Edyじぶんカード引き落としで1%とEdy自体で0.5%。
ビックカメラSuicaカードのモバイルSuicaで1.5%

それぞれでしか使えない店もあるので使い分けてます。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 18:26:00.59 ID:KbAHuU74
725名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 18:27:33.39 ID:pTsM/Aug
そっか、ロゴ変わるから、本当に在庫処分だな。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 22:18:39.56 ID:5e8lfV1J
edyから切り替えるならnanacoかpontaかWAONか…
電車使わんからSuicaとPASMOは必要ないしなぁ
727名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 22:20:40.60 ID:pTsM/Aug
なぜそこで「Ponta」という選択肢が挙がるんだw
728名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 22:25:10.95 ID:p/HJxnjg
>>726
WAONやnanacoと同じようにポイントと混同したんでしょう。Tポイントが某百科でも電子マネーとして載っていたことありますし。

候補は関東民ならiD QUICPay Suica PASMO WAON nanacoくらい。
他のは汎用性で問題ある。nanacoも十分問題あるが収納代行に使えるのはよし。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 22:25:49.43 ID:5e8lfV1J
おぉ!
pontaポイント勿体ないと思ってたらついw
730名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 22:26:44.11 ID:pTsM/Aug
クイペもファミマやデイリーで使えん限り、問題有りだ。

結局、汎用性という観点だと、Edy、Suica、iDだけだよな。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 22:44:07.18 ID:nQ/cxrbf
大昔、黎明期のEdyに飛びついたけど、オートチャージのPASUMOに乗り換え。
東京から沖縄に転居して、WAONとEdyの両刀使いに変わった俺が通りますよ。
沖縄はEdy天国だ。Edyが好きなやつ、みんなおいで〜
732名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 23:05:18.62 ID:y5hCfQ9m
コンビニでEdyでって言うまでに店員の手がEdyボタンに向かってる俺はどうすればいい?
733名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 23:26:30.41 ID:vyfw8Uic
>>724
Edyカード 7枚持ってるから、もういらないや・・・
楽天Edyカード300円で買っちゃったし・・・ orz
734名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 23:27:52.38 ID:5iMpRi3G
携帯にEdy入れてるけど何枚もEdyカード持つメリットって何?
素朴な疑問・・・
735名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 23:55:28.19 ID:szN1ECco
ヘソクリ
736名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 23:58:09.42 ID:p/HJxnjg
>>734
Edyは複数枚組み合わせての決済が可能なので、家電量販店で高額家電を買う時とかにも使える。
電子マネー扱いだからポイントも現金決済時と同じで済む。

1枚しか使えない交通系と比べた際の最大の有利点。1枚でも5万円まで入れられるし。

最近、ビックが対応したからビックカメラSuicaでEdyにチャージし、決済するという使い方をする人も現れたと思う。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 04:40:00.57 ID:Zse1bcdB
>>736
携帯でも払ったらチャージして払ってってので5万円超えできるよ
クレカチャージだと1分前後かかるからレジ混んでるときは出来ないけど
738名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 08:11:10.81 ID:UDRf1Bmg
>>737
それ、途中でカード会社の承認おりなくなるとやっかいだよ。
やめたほうがいい。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 08:40:32.90 ID:Hyjxp/88
せっかく実質無料で楽天Edyが在庫処分中なんだから、買えばいいのに。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 12:00:31.49 ID:xcZlmPS4
みんな5枚持ってるもん
741名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 12:24:50.19 ID:P7S9lgTh
edyチャージで一番良いクレカって何?
742名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 13:00:56.08 ID:Wb3pBxtZ
しらんけどEPOS使ってるお
743名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 13:09:23.68 ID:mIVdS670
>>741
SoftBankカードとauじぶんカード、タカシマヤセゾンカード、ビックカメラSuica、edionカードが1.0%
シティリワードカードが土日限定で1.2%
SoftBankのゴールドが1.5%

あとまだブリディストンカードはあったっけ?
744名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 13:12:14.56 ID:Mv+H/KMq
Edyに複数枚満タンチャージとかウソだろ
落としたりカード破損しても保証ないやん
こんなのマックス3000円くらいだよな
745名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 13:13:32.94 ID:mIVdS670
>>744
現金持ち歩くのと同じ感覚だよ。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 13:16:05.88 ID:ynMJbXSM
>>745
たぶん >>744 の財布の現金はマックス3000円なんだろう。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 16:13:56.34 ID:+0CCARga
>>743
タカシマヤセゾンカードってタカシマヤ以外で1%だったのか。。。
最近タカシマヤと縁がなくなったけど、Edyチャージ → ANAマイルのために
タカシマヤG維持してた俺ってアホだったのかw
748名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 17:42:38.26 ID:Zse1bcdB
タカシマヤカードって商品券で請求分支払えるのがミソだと思ってたけど今は違うの?
749名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 19:03:29.80 ID:UKJTCTHM
違うよ
750名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/25(水) 22:11:17.60 ID:IkxcrYtA
741 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2012/04/25(水) 12:24:50.19 ID:P7S9lgTh
edyチャージで一番良いクレカって何?


245 :名無しさん@ご利用は計画的に[]:2012/04/25(水) 21:05:33.25 ID:P7S9lgTh
カード式クイペで一番ポイント付くクレカってなに?
751名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 17:15:13.81 ID:zgWOxH22
コンビニで残高100円&現金200円とかで支払える?
752名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 17:22:30.80 ID:UmftuWKW
>>751
いつもやることです。

Edy2枚での決済も。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 17:27:28.69 ID:zgWOxH22
d!
754:2012/04/26(木) 17:31:45.95 ID:2CRGLFpN
>>751
コンビニでなくても某家電量販店で、Edyで5万円と残金を現金で払ったよ。

5万円Edy払い、再チャージして5万円以上払う猛者もいるらしいが私は無理。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 17:45:06.40 ID:T6/az+fO
淀は再チャージ断られるから5万以上の時はedy+suicaで払ってる
756名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 18:12:21.12 ID://rBJijB
携帯で再チャージするのも断られるのヨド?
ありえねえw
757名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 18:21:09.15 ID:Bo69Ii0O
年とった客がレジで金出すのが遅くてイライラさせられることが有るけど
Edy複数で払うのも似た様なもんじゃないのか…
758名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 18:38:54.80 ID:b82pWMHi
>>755
千葉淀は隣でチャージ汁って言われたよ
759名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 18:58:45.57 ID:qvyWp7nq
会計中に再チャージとかありえねえええ
そこまでして使いたいなら2枚持て
760名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/26(木) 19:15:31.06 ID:f+G49XKR
後ろにいるか否かだな
761名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 01:55:25.30 ID:/Ic2LxUw
後ろに人がいると断るのかな?
762名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 04:08:00.42 ID:LpDCNpXZ
俺もヨドバシで携帯のEdyに途中チャージして払えるか店員に聞いたことある。
レジじゃなくて暇そうな店員に聞いたんだが、どっか奥の方に聞きに行ってできないと言われたな。
システム的にできないのかと思ってたが、やればできるのかな。
できないと思ってカード作っちゃったよ。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 04:08:33.59 ID:LpDCNpXZ
カード作ったってのはヨドのクレジットカードね。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 04:18:07.57 ID:+RteNgNn
>>762
会計中のレジでは出来ないってさ
だから2台以上レジ並んでいてそっちに客がいなければチャージ可
765名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 04:24:19.50 ID:iQbj2Roq
goodwillがマイルプラス店で
そこで10万ちょいのパソコン買いたいんだけど
会計中に同じEdy使えたらいいなぁ。
モバイル+で200円4マイルになるし。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 06:52:41.99 ID:o7TeS8yX
1回チャージするたびに何十秒掛かるんだろう……
767名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 14:49:38.27 ID:ZX4yD3Z7
>>764
それならもう1枚用意した方が良さそうだな。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 17:05:26.49 ID:JD/7+YK7
旧機種引っ張りだしてチャージして携帯3台使ってシャリーンしたことはある
769名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 17:46:09.57 ID:FrFaaE0G
元ヨドの中の人です。
レジでは恐らくチャージは今でもできませんが、携帯とかならお客様がチャージ頂ければシステム上は決済できます。
たたMG曰わく、レジが混むのを避けるのを防ぐために断るようにしているようです。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 18:20:13.94 ID:Qvr0mcqr
避けるのを防ぐのか
771名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 22:22:01.96 ID:DkZqeP+R
>>769
じゃあ買うのや〜めた
ってのはあり?
772769:2012/04/27(金) 22:37:42.58 ID:nRA+dnKF
>>770
自分でも見て吹きました。レジが混むのを避ける為です。

>>771
余程売りたいのなら何らかの対応をしてくれるかも知れませんが、殆どの場合は引き留めないかも知れません。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 23:07:54.54 ID:FggHpG1P
レジが混むのを避けるのを防ぐのをかわして守ったのを受け流す
774名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 23:21:59.15 ID:fB4T6B+r
775名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 23:37:36.50 ID:zJD+L2+2
楽天で売ってるポイントが楽天に紐付けできるEdyカードを複数枚購入した場合って
全部を1つの楽天IDに紐付けってできますか?
776名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 23:37:40.97 ID:8mZbXaCo
 
777名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 00:01:00.63 ID:JFfhdH5f
>>775
出来ますよ
私は、5つのEdyを楽天の1つのスーパポイント口座に紐付けしてます。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 01:01:49.20 ID:SUVd882q
>>777
ありがとうございます。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 07:11:23.02 ID:YJL0SbKK
俺は上級会員だからどんな状況でもチャージに応じてくれる。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 08:36:17.26 ID:aW8oQPk4
金がない時でもか
うらやましいな
781名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 22:07:31.00 ID:qlOSblFa
コンビニなんかじゃ不足したときいつでもその場でチャージしてくれるのにな
家電屋がコンビニより混んでるとはとても思えん
782名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 13:10:10.33 ID:h0mAPxSE
短期間で使い道の無い期間限定楽天ポイント400PでEdyカード買ったのになぁ・・
楽天クレカの更新でEdy付けるか確認のメールが着たよ。一応付けるけど。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 13:16:13.23 ID:EhRwC+vK
>>782
Edy付けずに申し込んだよ
先日、更新カード届いた。
IC付きになった。相変わらずダサイデザインカードだな
ネットしか使わないからいいけどな
784名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 14:15:29.81 ID:g+r+Xaqd
edy付きのゆうちょキャッシュカード持ってる人いますか?
785名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 14:46:52.59 ID:3x1/1ZEV
持ってたけどsuica憑きに変えてしまった。
でもどちらも一度も電子マネーとしては使ってないがw
786名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 15:33:50.66 ID:qgasJpnz
>>782
楽天Edyロゴになったらあぷしてね
787名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 19:56:37.35 ID:bVe6NJBg
>>784
788名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 20:04:16.26 ID:hxlpxGFu
>>784
ノシ
789名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 20:42:40.10 ID:p6pM/34J
>>784
790名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 22:12:18.98 ID:tatWQho5
>>782
楽天クレカは更新時にそんなことしてくれるんだ。
ほしい人にはいいサービスじゃね?
イオンカードも更新時にwaon つけてくれないかな。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 22:17:27.23 ID:quJ7GCWv
>>790
いや、つけたら315円取られるんじゃなかったか?

会員規約変更で更新分はその度にEdyの代金が取られるはず。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 04:11:46.88 ID:vobt2hWV
>>790
> イオンカードも更新時にwaon つけてくれないかな。

頼んでもいないのに勝手に付いて来たがw
793名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 11:38:51.04 ID:OInAP+aV
そろそろ電子マネーの一つも作ってみようかと思って
いろいろ調べたらロゴが変わるんだね
>>4みたいなことホントにあるの?
794名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 13:24:46.34 ID:P2E4ciQl
はい
795名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 14:02:43.83 ID:2ZaLSmqp
EdyとiDを間違えられることはあるらしい。
そもそも楽天なんてネットに疎い一般人は
野球の球団としての知名度しか無いな。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 15:30:37.68 ID:iWIKQz5K
その野球というものの知名度も…
797名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 17:54:28.51 ID:tsr+atyL
iD使ってる奴みたことない
798名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 18:15:59.86 ID:J7vjFr+z
iDは何かのキャンペーンの時に2回だけ使ってみたことあるけどEdyとかnanacoとか
クイペとは比較にならんほど決済糞早くてちょっとびっくりした
セブンでnanaco使うよりもセブンでiDの方が早いんだよなぁ
何か他の電子マネーではやってる手順を省いてたりするのかな?
799注意喚起:2012/04/30(月) 18:46:30.28 ID:hkccw4I8
!!!注意喚起!!!

富士通製docomo向けAndroidスマートフォンF-05D(ARROWS X LTE)の最新ケータイアップデート(2012/4/26)を適用するとモバイルEdyアプリのインストールが不可能になる現象が確認されています。
当該機種をすでに使用していてアプリをインストール済みの方は対応が完了するまでアプリをアンインストールしないことをおすすめします(PaSoRi経由でのチャージは可能ですが、アプリの再インストールができないためスマートフォン単体でのチャージが不可能になります)。
また当該機種への機種変更をお考えの方はケータイアップデートを行う前にモバイルEdyアプリをインストールするようにしてください(インストール済みアプリが使えなくなることはありません)。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 19:51:32.08 ID:Y6Ox+X1t
>>798
少なくともnanacoポイントのデータのやり取りはしなくて済むでしょうね。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 20:18:06.08 ID:V6yWpITz
ナナコポイントのやりとりなんて、毎回はやってないだろ。
決済後にサーバー預かりになるんだから。
セブンは、Suicaが妙に遅いのが不思議。Edyより遅いぞ。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 20:59:03.33 ID:NmYPEieQ
ゆうちょキャッシュカードについてるedy持ってるけど、
ケータイとかリーダーとかいろいろそろっていないと持ってても
意味ないんだよね。waonみたいに買い物してもポイントが
つくわけでもないし。


803名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 22:08:00.89 ID:6i+nH8Qv
>>795
もしかして楽天カード持ってる俺は知らない人から見たら
JCBジャイアンツカードのように楽天球団ファンクラブの提携カードに見えてるのか?
804名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 22:42:13.71 ID:YamVA7bV
レジのおばちゃんとかにはそう思われてるかもw
805名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 22:45:56.02 ID:ObTWrpTN
>>802
さっき、楽天でEdyカード100円で買ったんだが、リーダー無くても使えるんじゃないの?
まぁ、あまりEdyは使うつもりないんだけどね
楽天の期間限定ポイントの消化&持ってなかったんで買っただけ
806名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 01:08:15.56 ID:2XqQeVJX
なんだろうこのedyに漂うオワコン感‥
807 【末吉】 :2012/05/01(火) 01:13:56.51 ID:1U4+rLhz
【毎月1日は】!omikujiスレ【おみくじの日】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1335802397/
808名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 01:28:51.18 ID:xVRIsNIB
真ロゴがすさまじくダサい
Edyのままなら使い続けようと思ったのに
余計なことしやがって
809名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 02:40:37.11 ID:FUvWo534
せめて「Rakuten Edy」でもっとまともなロゴ作ればいいのにね
社内英語化とかいいながら 「楽(R)天」 のロゴはすさまじくダサい・・・
810名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 04:05:46.83 ID:D6Oxg593
>>809
Optimist Edy (楽天家Edy)

って訳せば良いのにね
811名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 07:19:11.42 ID:SZltJdIG
>>810
外人「楽天家なエディさんて誰だよw」
812名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 07:30:29.42 ID:nTMc44LZ
イーグルスの右付け根…
813名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 08:53:14.45 ID:lbwQq4Ho
楽天EDYにもうすぐ変わってしまう…使う気力が減退する…
通貨なんて経済的共有幻想で、公共性が重要なのに、自社名をつける神経に正気を疑う
814名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 09:06:44.46 ID:v0FfZN6a
聖徳太子のお札が一番好き
815名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 09:09:46.74 ID:SAHeKCzi
多分、三木谷は「ちゃんと社名付けてアピールしないからイマイチ普及してないんだ」と思ってるんだろう。

どっちが正しいかは、この後の普及具合だな。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 10:05:46.29 ID:/vvJ4Itl
三木谷にツケで
817名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 10:07:04.28 ID:CUPU/tUM
ANAのモバイルamcアプリって、edy必須なんでしょうかね?
suicaとか他のfelica利用アプリが入ってれば使えるようにしてくれないかなぁ
edy必須だと入れる気にならん…まるで楽天航空…
818名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 10:22:43.72 ID:dm5o5Kxd
>>817
別に必須ではないでしょ
819名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 11:03:26.64 ID:Fv23IKW9
まともな大企業への負い目やコンプレックスが無理やり社名を入れさせるんだろうな
820名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 11:59:39.47 ID:FUvWo534
「三菱」や「住友」みたいにブランド力があると思ってるのかもしれん
821名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 12:00:54.63 ID:qHmYRtEa
こんなダサい名前になって使うのをやめる踏ん切りがついたよ
ありがとう
822817:2012/05/01(火) 13:51:01.58 ID:ldg/KvXR
>>818
edy入れてなくてもskipサービス使えるのですか?QRコードじゃない奴。
使えるならカード持ち歩かなくて良いんで助かるんだけど。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 14:52:19.79 ID:dm5o5Kxd
>>822
モバイルAMCアプリ入れてみれば分かるでしょ
824名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 15:17:41.06 ID:HJm4zjad
Felicaのチップが入ってることが必須なだけでしょうな。
http://www.ana.co.jp/dom/checkin/next_step/promotion/skip_index.html
いずれか一つご用意ください。
825822:2012/05/01(火) 15:46:34.52 ID:ldg/KvXR
>>823,824
スマン、よく分からんのでANAに聞いてみます。
どもありがd
826名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 15:52:42.46 ID:SAHeKCzi
残高ゼロでいいんだから、Edyアプリ放り込んどきゃええやん。
普段起動しないんだし。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 17:48:37.22 ID:svDpm0aE
今持ってるクレカでチャージできるのがedyだけだから他は使えないんだよな
使えればグイッグベィでもいいんだけど
828名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 18:05:09.35 ID:bXD3UHnx
QPは使えるところ少なすぎでしょ
あと請求書がやたら増えるし
829名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 20:52:17.57 ID:CeXHPBDv
はぁやっとEdy使い切った。
もうこれでEdyとはおさらばできる。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 21:29:30.51 ID:pmSyMHZY
楽天関係はマジで勘弁
ちょっと残高あったけど知り合いにカードあげちゃったよ
Suica、クイペにスイッチ
831名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 21:47:46.77 ID:3wSh8Mvz
キャンペーンもたくさん来たけど、楽天ポイント絡みばっかりだなぁ
832名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 23:26:49.36 ID:FUvWo534
電子マネーはある種インフラだから特定企業名を全面に押し出しちゃいけないのに
ロゴからして「楽(R)天」だからなあ・・・
しかも思いっきり楽天ポイントからませくるし
しかもお得意の期間限定ポイントとか
833名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 00:26:02.46 ID:r4IPSZLf
>>832
>インフラだから特定企業名を全面に押し出しちゃいけない
そんな決まりあるのか?
834名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 00:31:58.01 ID:8dcTEIAP
>>832
そんな事言うんだったら、Visa TouchやMasterPayPassはどうなる。どっちも企業名だろ。アメリカの。
BitCashとWebMoneyも電子マネー=企業名だし。
835832:2012/05/02(水) 00:45:38.39 ID:lhlUofHf
>>833
ごめん言い方が悪かった
決まりじゃなくて幅広く使ってもらえるよう特定企業色を消すべきって意味

>>834
それらは金融業で決済サービスそのままの社名だからねえ。
流通、小売など非金融・決済業は名前をつけてないでしょ?
WAONもnanacoもSuicaもそのものずばりの社名はつけてない
イオンマネー、セブンイレブンマネー、とかだったら導入店舗は限られていただろう
今でさえかなり限定されてるけど。
Webmoneyだって「au」の名前は付けてないよね
836名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 06:43:48.12 ID:hfHlidgZ
837名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 07:59:47.73 ID:P2Cop+8c
でも文句言いつつ使うんでしょう?
838名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 08:15:57.16 ID:/jqGRq6p
Edyはもう残金0にしたから使わない。
nanacoは収納代行ができなくなったらやめる。
WAONは当方ANAマイラーだから使い道なし。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 09:08:33.43 ID:RxdM78Us
提供者と利用者、両方にメリットが有る事を見出せなかったのなら
縁がなかったと言う事で……
840名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 09:15:24.04 ID:x4c4aHwV
提供者はともかく利用者側からしてみたらサービス低下は否めないからなぁ。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 09:17:57.13 ID:g5gjYRl5
どの辺?
842名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 10:21:18.65 ID:aOhTI+Q/
そんなに嫌っているつもりはなかったけど
解約のきっかけにはなったかな〜 楽天ロゴは

西瓜へ以降しました
843名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 10:43:31.36 ID:hfHlidgZ
楽天になろうと使い続けるつもりであったが、OMCから裏切られるとはなぁ。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 12:06:04.89 ID:iNVpohB0
>>794
はいじゃないが
845名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 12:36:11.39 ID:/xyqYmAr
せやろか
846名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 13:12:25.26 ID:FfCqbxzv
せやな
847825:2012/05/02(水) 15:01:46.14 ID:Hb7vC+iT
ANAから回答もらいましたので一応報告。
モバイルamcアプリでskipサービス利用のみであれば、
Edyアプリのインストールや登録は必要ないそうです。
レスくれた方々、ありがとさんでした。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 20:35:59.06 ID:yNtsu0wM
amazonの支払いをmobile edyでした場合はedyでポイントの適用外ですかね??
849名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 20:42:33.34 ID:hfHlidgZ
>>848
適用される。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 20:48:26.53 ID:yNtsu0wM
>>849
ありがとうございます。
んじゃクレカ払いよりポイントついて得かもですね。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 01:11:04.91 ID:bMKAuTT4
>>850
んじゃってなんだよてめー
せっかく教えてやったのによ
なめてんじゃねーぞオラ
それではとか言えねーのか糞ガキが
なんなんだよその態度、ふざけんなよマジで
親の顔見てーわ、あーイラつくなーこのガキ
852名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 01:12:14.03 ID:tS24SGGM
つ小魚
853名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 01:13:11.81 ID:zon1Grev
ちょいと問題

Xを5で割ると4余る
Xを6で割ると5余る
Xを7で割ると6余る

Xを8で割ると余りは?
854名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 01:20:30.78 ID:YSDsReZL
>>851
どこ縦読み?
855名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 01:42:13.22 ID:+p1Otbmv
この前、某デパートでEdy自動チャージ機発見した
今度からお世話になろう
856名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 01:50:20.05 ID:hGu65yzq
>>853
1, 3, 5, 7のどれか。決まらない。

っていうか、スレチなので出ていけ。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 01:59:56.44 ID:zon1Grev
>>856
答えは1です
858名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 02:06:53.69 ID:hGu65yzq
>>857

違うよ、バカ。

x=419, 629, 839
なども正解なので、あまりは 1, 3, 5, 7のどれか決まらない。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 03:31:02.73 ID:G0drGX7a
マルチクソ野郎の相手すんな
860名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 05:41:49.85 ID:cmoCARqf
>>784
861名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 17:41:41.26 ID:axiZ5lo3
新宿の紀伊国屋でしか見たことないなチャージ機は
862名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 17:54:53.70 ID:4IHuXUOx
Y"Sマートにあるよ
863名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 17:55:46.46 ID:UupbD9d3
ピーコックにあるだろ。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 18:01:40.70 ID:eMpuSzyh
プロントにもある
865名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 18:04:23.03 ID:UupbD9d3
関西スーパーにもあるな。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 18:07:28.53 ID:v29YJSmM
ナンコクスーパーもある
867名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 18:11:12.33 ID:UupbD9d3
エスカにもある。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 18:28:57.66 ID:5gjL0NkL
マックに普通にあるだろ?
869名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 18:37:54.61 ID:eMpuSzyh
>>868
電島根ー非対応店舗というのがありまして…
870名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 18:39:17.99 ID:eMpuSzyh
>>869
○電子マネー

どんな変換やねん
871名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 18:46:29.17 ID:5gjL0NkL
ま、まさか・・・
そんな店舗が・・
いや、そんな田舎にマックがあるはずなどないわ・・・
872名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 18:47:59.06 ID:tdgPiYtd
平和堂にあるな
873名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 18:51:12.52 ID:u84nqNgF
プロントってまだあるの?
仙台みんなきえたから潰れたのかと思ってた。 
874名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 18:54:58.49 ID:UupbD9d3
>>873
今でも仙台青葉通り店があるぞ。
http://www.pronto.co.jp/shop/list.php?areaid=23
875名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 19:34:57.70 ID:5EJlKJQR
ユニーのウォークモールのインフォーメーションカウンタの所にあったよ
876名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 20:09:07.49 ID:kRFjsYEk
自動チャージ機とはオートチャージ機って事なんだよな……
877名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 20:10:43.01 ID:XlQh4dt3
やっぱり新しいロゴが受け付けん
グイッグベイにいきます
878名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 20:19:47.35 ID:5OjOsXLN
明屋に有った
879名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 23:03:11.05 ID:nYBt6J4S
楽天死ね
クイペに完全移行するわ
880名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 23:07:54.83 ID:Tv0G5KIG
しかしサークルKサンクスではEdy払いが一番得だが
881名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 23:39:11.79 ID:QinmJ+bD
一番やめてほしいのはサービス名称の変更

今まで
サークルKサンクスのEdyはカルポイントがたまり楽天のEdyは楽天スーパーポイントが貯まります。
これから
サークルKサンクスの楽天Edyはカルポイントがたまり楽天の楽天Edyは楽天スーパーポイントが貯まります。

楽天のポイントが貯まるようになるとか、今までのEdyは使えなくなるとか
勘違いしてる奴たくさんいるはず。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 23:44:13.62 ID:zKtgD3N7
楽天の文字を見ると発狂する病気でもあんのか
883:2012/05/03(木) 23:59:54.21 ID:lDWkSe5F
楽天カードとか使うのは恥ずかしいが、スマホのEdyアプリとかは画面にでるわけでないしw
884名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 00:00:00.34 ID:ei1Ny30G
【関越道バス事故】 楽天トラベル自動メール バス事故翌々日、被害者や家族らに「ご乗車はいかがでございましたか?」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336054913/
885名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 00:21:19.64 ID:ZZ2nu16w
>>874
あー、ダイエーの隣か。
まだあるのね。ありがと。
いかないけど(笑)
886名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 00:21:24.73 ID:GnVDftr7
お金と「天」の文字の組み合わせで
あの詐欺事件を連想するからなー
887名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 00:37:57.23 ID:vh/0MBYQ
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
   ヽ/:::   \, ,/   i ノ
    |::::::  <・>, <・>  |  貧乏人がメールぐらいでぎゃあぎゃあ騒ぐなよ
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|     ま、ポイントめぐんでやるからよ、楽天で買い物しろオメーラ
    ヽ   mj |ニ=ァ   /     / ̄\
    /\ 〈__ノニ´ /ヽ _/  .,へ/\
     L_iノ  ノ━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l    /   / / l三l ヽ.___  `ー'
      ̄ ̄ / ̄ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄ ̄

888名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 02:13:58.86 ID:AE1tzD2q
>>886
もともと楽天まがいの名で狙った詐欺でしょ。あれ。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 02:21:05.89 ID:9Mwi1vfh
>>882
楽天のロゴを10秒以上見続けたら呪われて死ぬんだぞ知らないのかよ。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 02:24:16.79 ID:oVAsxw61
あぁ、ホント(笑)
891名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 02:26:49.24 ID:AE1tzD2q
>>889
すげーなー(棒)
楽天市場のユーザーはそれこそ星の数ほどいんのに、毎日そのユーザーの多くが死に至ってんのか。

そんな事件が起こってんのにメディアを封じられる楽天はほんますげーわ(棒)
892名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 03:18:09.13 ID:DkMrAT9g
クイペに移行しようと思ったらセディナだった・・・詰んだ!
893名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 03:31:37.59 ID:5ripVo+O
コンビニでEdy使ったら
レジの近くにいた女に
あんた私の写真撮ったでしょって腕つかまれた
笑って見てた店員ふざけんな!!
894名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 06:34:28.23 ID:lAMq3MdW
>>892
ん?
セディナはクイペ作れるだろ。携帯必須だけど。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 09:26:17.08 ID:oQnUiV0m
あ、領収証は宛で
896名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 09:58:43.02 ID:ZZ2nu16w
>>893
キモイお前が悪い!(・з・)
897名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 10:16:02.55 ID:/zmjMEe5
バカマンコが悪いだろ、どうみても。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 10:48:47.26 ID:JRJsr5VG
枯れた花や腐ったお菓子、動作しないMP3プレイヤーを売ったのは加盟店であり、楽天には何一つ責任はありません。
楽天は一切間違いを犯さないので、カスタマーサービスを持ちません。
何かあったらメールしろ。通り一遍のテンプレで返事するだけだけどな。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 10:54:38.99 ID:ZQZrjMW0
新手のナンパだろ
最近のメスどもは・・・
900名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 12:59:19.24 ID:TnJVGSU2
>>898
でもさあ、JTBで買った航空券で乗ったJALが落ちたら、JTBに責任はあるのか?
901名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 13:08:10.56 ID:0dy9Dkny
JTBに責任はないけど、事故に遭遇した客に旅はいかがでしたか?的なメール寄越して来たら
そいつは切れて当然だと思う
902名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 13:10:57.88 ID:TnJVGSU2
まあ、それに関しては楽天の手落ちだな。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 14:03:41.05 ID:Lw2h301F
携帯でEdy使わないならEdyアプリ削除すべきだろう。
コンビニで電子マネーで支払いする時レジのディスプレーに
Edyのロゴが表示されてウザイ。
904名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 14:08:54.23 ID:d2Hq/mzc
>>903
ローソンのレジはそういう仕様だからしょうがない。
905:2012/05/04(金) 15:09:23.62 ID:B+AQNxhB
>>903
自分がウザイと思うものをダウンロードし設定したのも自分自身では??
906名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 15:14:36.37 ID:Jn0bvdUK
支払時
「Edyで」といってrのに
いちいち客にタッチさせる意味がわからん
907名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 15:20:12.77 ID:nnJn9bkP
そりゃ
客「いでーで」
店員「(iDか)かしこまりました。どうぞ、トレーにお乗せください」
の悲劇があるから。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 15:25:48.83 ID:f0KtngCz
>>904
サークルK店員だけど、それ導入して欲しい
909名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 16:07:51.88 ID:hXmJ1SNd
ローソンは電子マネーを客が選べるからいいね
間違いがない
ただ、6月からEdyのロゴが変わることがゆううつ
910名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 17:26:32.98 ID:FcyXvLq2
>>883
あれ、ツイッター連携とか無駄機能載せて容量が馬鹿でかいからなぁ
あんな仕様にした担当者頭悪過ぎ
911名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 17:29:43.97 ID:Jn0bvdUK
(事故バスの乗り心地は) いかがでしたか?


この糞会社が! 恥を知れ
912名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 17:29:53.16 ID:TnJVGSU2
あれを真似したのか、nanacoもツイッター機能付けてるんだよなあ。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 17:34:18.54 ID:9YYKCRcj
523 名無しステーション sage 2012/05/04(金) 16:39:18.46 ID:eFKGjAfe
6月より楽天Edyスタート記念として「三木谷にツケ♪」キャンペーンを開始致します

詳細は5月中旬発表になります

予想される使い方
「お会計500円でございます」
「三木谷にツケでお願いします」

「ミギダニッヴェイ!」
914名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 17:36:41.45 ID:TnJVGSU2
↑って、小学生レベルの発想なんだが、本人は面白いと思って書いてるんかねえ。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 18:57:00.12 ID:oVAsxw61
しかもマルチだし
916名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 20:02:48.58 ID:vh/0MBYQ
会長は何の責任も取らないんだね
917名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 20:26:35.11 ID:Jn0bvdUK
関越道バス事故、乗客に感想尋ねるメール 楽天トラベル








 群馬県の関越自動車道で46人が死傷した高速ツアーバス事故で、楽天トラベル(東京)が事故翌日の4月30日、同社のサイトを通じてチケットを購入した被害者20人に「ご乗車はいかがでございましたか」などと尋ねるアンケートの電子メールを送っていたことが分かった。

 楽天トラベルによると、乗務員の応対やバスの設備、価格などへの感想を集めるためで、同社のサイトでチケットを買った全員に、出発の2日後に自動送信するシステムだった。被害者の安否確認などの対応を優先し、送信停止の操作をしていなかったという。

 同社は「利用者やご家族に不快な思いをさせてしまい、心よりおわびします」とコメント。20人には個別に謝罪の文書を送る予定という。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 23:23:35.78 ID:pvKytWtU
100円でEdy注文したんですが
白地にrakuten文字いっぱいのやつなんでちょっと恥ずかしいんですが
100円の透明プラのカードケースに
写真でも挟んで一緒に入れて見えなくしても使えますか?
919名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 23:32:38.22 ID:or6g/YjV
プラスチックケースなら何の問題も無いだろ。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 23:40:54.50 ID:pvKytWtU
大丈夫ですか、買ってきますありがとうございます
電子マネー初めてなもんで…
921名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 00:08:00.42 ID:Lc/aMQ1Q
公式ショップでこんなの売ってるくらいだしw
http://item.rakuten.co.jp/edyshop/ejacket-keion-1/
922名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 01:30:45.93 ID:9M3GgLpN
>>894
ヒント:ポイント交換
923名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 06:26:04.96 ID:/UxXR/AT
>>921
おぉ、それがあれば恥ずかしくないね
924名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 16:32:16.87 ID:06nqlGpq
>>923
むしろ恥ずかしくないか?
925名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 20:24:17.13 ID:MqPLf6oB
おまえの顔のほうが恥ずかしい
926名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 22:06:36.38 ID:Y1tJUMBK
http://www.rakuten-edy.co.jp/

これ6月からの公式URLかな?
927名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 22:11:46.59 ID:WbUciPLz
何でEdyってネット上で残高確認できないんだろうね
Edy番号ってあるんだし、番号打てばネット上でも確認できるようにすりゃ良いと思うんだが・・・
928名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 22:25:37.51 ID:NyqdjSzW
>>927
普通にできるだろボンクラ
929名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 22:35:26.75 ID:fSeZNzB8
>>927
カードに埋め込まれてるチップに情報があるから無理

>>928
パソリ使わずにって事だろ
930名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 22:58:47.89 ID:WlLw/JX2
センター側でも利用状況や残高は把握してはいるけど
それはリアルタイムではないからねぇ
店から情報があがってきてからでないと反映させられない。

先発のFelica電子マネーだし、他社と違ってクレカはやってなかったから
オンラインでログインしてクレカの情報を閲覧したり変更したりするような
環境も持ってなかったし。
Edy本体を持ってることを証明出来る場合にしか、残高などの情報が
見れない事をセキュリティ上のウリとしてた部分も有るのだろうね。
まあ楽天になったんだから、
楽天がやる気になればやれないことはないんだろうけど。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 00:46:32.22 ID:OWuiv6CZ
Edy de ポイントの紐付けぐらいは確認したい(カードタイプの)。ちゃんとできてるか不安になるし。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 04:06:20.90 ID:S7LM9HAd
楽天totoでキャンペーンしているけど、Edyでtotoを買えるの?
933名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 09:09:09.18 ID:xA3EPvFv
>>932
無理。楽天はクレカ購入すらダメ。
クレ板的には、totoを買うならヤフーだな。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 10:09:48.37 ID:iUkmz7DE
ロゴ変わる前に手に入って良かった
935名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 11:50:06.96 ID:uP3nBio+
このまえ彼氏とコンビニにコンドーム買いに行ったら、
彼氏たら電子マネーで払わずに現金払いで、
しかも小銭分きっちり出そうとして手間かかってて、
そのあいだ店員さんが、
「あー、この女いまからこの男のチンポしゃぶるんだなあ」
「もうマンコ濡れてんだろうなあ」て
いやらしい目でジロジロ見てきて・・・
よっぽど本部に電話してやろうかと思った・・・
936名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 11:52:34.90 ID:r9b8bUgN
ぽんたたまるカード型Edy欲しいっす
937名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 11:56:33.67 ID:hu96BY1I
>>935
だってそうなんでしょ
938名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 13:51:50.60 ID:IY36VH/F
>>933
クレカで楽天キャッシュ購入してそれでtoto買えばOK

しかし宇佐美直営ならEdyでガソリン入れられるっていうから行ってみたけど
セルフ/フルの店でもフルオンリー
そしてフルはセルフよりも5円/L高いわ、金額指定できないわ車降りてレジまで行かなきゃいけないわ
Edy払いするだけ損だな。
せめてセルフで使えればいいんだけどシステム上セルフでは無理なのかね?
Edyでも先に読み込んで給油したぶんだけ引き落とせばいいと思うんだけど
939名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 14:08:40.47 ID:G9jlIvgv
いくら引き落としたかも書き込まなければならないから
給油前の読み取り時から給油後の書き込み時まで
Edyをカードでもケータイでもずっと精算機内に格納するなどして
ユーザーが勝手に取り出せないような仕組みにしないと無理だろうね。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 14:47:49.30 ID:G1fgmKYN
>>938
宇佐美は自前のプリカを使わせたいだろうから
希薄
941名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 15:17:04.10 ID:vfR6CEiO
>>933
楽天カードでtoto買える私は未来人でしょうか?
942名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 15:26:31.91 ID:/xTMov4e
>>941
別に
943名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 16:47:31.07 ID:tES9DxfT
楽天totoはJCBも使えるようになったとあるな。

ガソリンは前払い電子マネーなら、前払いのシステムでも導入しりゃいいけど
そこまでお金を掛けてらんないんだろうな。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 17:45:09.64 ID:gqrsD8v6
ローソンって残高足りない場合、そのまま現金で追加出来ないんだな。セブンイレブンなら出来るのに。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 17:53:56.05 ID:D2HFJJPk
出来るだろその店員が分からなかっただけ
946名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 18:31:45.94 ID:gqrsD8v6
いや、出来ないっていうんだ。以前も違うローソンでトラブルになったんだ。本当かどうか知らんが。


EDY残高100円として、1000円の買い物をする。EDYで決済→残高不足
ここで、足りなかった900円の為に1万円チャージしようとしたんだが、駄目だったんだ。
決済を中断して先に1万円チャージして1万100円から1000円の決済か
足りなかった900円を現金払いしか出来ないといわれた。

ファミリーマートではあまり買い物しないから分からないけど、セブンイレブンで
そんな事言われた事ないしなぁ・・・・。ローソンで二度目なんだよな。それ
947名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 18:47:26.43 ID:UCcYisUt
現金で追加って、その場でチャージのことかよ。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 18:48:10.55 ID:DHl9dN2a
チャージは1000円単位が基本 900円だけをチャージなんざできない 公式嫁

>>945は勘違いしてるが>>944の書き方が悪い 俺も勘違いした
日本語学習しろ
949名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 18:56:46.16 ID:D2HFJJPk
すまん勘違いしてた
その場でチャージは無理
950名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 19:01:22.13 ID:3oOKCr4D
AMCカードの方の残高が心もとなくなってきた。
早くチャージでマイルキャンペーンしてくれ。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 19:04:55.32 ID:UCcYisUt
>>948
なぜかポプラ系は1円単位チャージ可能なんだよな。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 19:09:30.25 ID:Uf4wQRF1
ローソンは残高不足の音なるとキャンセルedy分はキャンセルできなかったような
953名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 19:10:47.98 ID:Uf4wQRF1
キャンセル2回もいらねえよ
もう寝るレスすんな
954名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 19:47:26.27 ID:gqrsD8v6
EDYくらいクレカでチャージしろよと言われたら終いだけど、
システムが店によって違うとは思わなんだよ。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 20:21:32.15 ID:jqAokVs7
追加って追加チャージかよw
956名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 20:28:07.56 ID:zbITGoXK
セブンイレブンでそんな決済途中のチャージが出来るほうにびっくり。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 21:04:37.56 ID:gudalkc+
決済途中つか一旦保留扱いなんだと思うが
958名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 22:01:42.64 ID:0hf0ZKcX
ファミマ・ミニストップ・セブンは当たり前に途中チャージ出来るぞ?
959名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 22:29:00.02 ID:DHl9dN2a
900円のチャージがか?
システム的にできることは知ってるが客じゃなくてオーナー側に嫌がられるよ
960名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 22:35:12.43 ID:0hf0ZKcX
>>946は例として 900円足りなかったときに1万円チャージしようとしても出来なかった
と言ってるんだぞ?

誰も足りなかった小銭分をチャージしようとしたとは書いてないと思うが?
961名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 22:45:51.04 ID:gVtUtLdL
>>960

>>948は日本語ができない子なんだから、許してあげて
962名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 22:52:48.84 ID:yl7rjdhv
店員は保留キー使えよ
963名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 22:56:21.81 ID:G9jlIvgv
すでにレジから離れた他の客の分を保留中だったりして
964名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 22:59:02.51 ID:UFCek0yL
サークルK店員だけど、保留で売上登録途中でチャージ出来るよ

ローソンに買い物行ったときには、やってくれた記憶が
965名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 23:13:52.94 ID:XKpr59G5
>>938
楽天totoのキャッシュ経由の買い方はこれまでもしているけど
Edy店で買えばEdyが当たると書いていたから、Edyで支払えるのかと聞いてみたんですよ。
このキャンペーンに応募するには、Edy店をクリックしてから今まで通り買えば済むって事なのかな
966名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 23:36:09.50 ID:gqrsD8v6
すまん、説明が下手で混乱させてしまったな。チャージはその場で現金で、なおかつ1万円です。
以前、別のローソンで新人バイトが勘違いしてやらかして、お金を一端返金して・・・とか
凄いややこしかった。今回、「無理です」とか言われて「はあ?」ってなってさ。
前回みたいにややこしい手続きを踏んだのさ。で、こいつ(店員)の勘違いじゃないの?って
思ったから、可能性として三通りあってと説明して、それでも出来ないの?って念押しして
出来ないと言いやがった。

コンビニバイトしたことないから分からんけど、保留キーってのがあるのか・・・。
多分、セブンイレブンはそれでチャチャっとやってくれてたのかも。

コンビニはセブン7割、他3割程度の利用で、ほとんどセブン(色んな店舗)利用してるけど、
セブンでこんなアホみたいな事なかったわ。近所のローソン、店員の質が悪いなぁ。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 23:38:23.91 ID:D2HFJJPk
ローソンだとEdy使う人少ないと思う
昔バイトしてたけどかなり初期の頃からクレカ対応してたしiDもクイックペイも早かった
なのでEdyで払う人はかなり稀だったんだよ
今は3重取りとかあるから増えてると思うが
968名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 23:40:03.40 ID:aD6plcDZ
残高不足は今のところやらかしたことないが、不足分は現金で払った方が早いって事はよくわかったよ
969名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 23:42:32.02 ID:D2HFJJPk
それもだし後ろに客いたらすげーうざいと思うぞ
最初から残高確認してから使うorクレカでオートチャージしとくべき
970名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 23:51:10.93 ID:gqrsD8v6
EDYにクレカじゃなくて現金チャージしてる場合の自分が考えてる3つの可能性

1:残金100円で1000円の商品を購入→決済→残高不足→1000円のレジそのものをキャンセル→先に1万円チャージ→1000円のレジ打ち→再度決済(EDY残高9100円)

2:残金100円で1000円の商品を購入→決済→残高不足→ここで現金1万円を出してチャージ(レジでシャリーンとやり、EDY残高11000円に)→再度シャリーンとやって決済完了(EDY残高9100円)

3:残金100円で1000円の商品を購入→決済→残高不足→不足分は現金で支払いで終了


自分は2を選択したんだ。でも駄目って言われた。ちょっとイラッとしながら店員を問い詰めた。
どうも納得いかなかったし、店員も理解してるの?と思ったから、丁寧にこれを説明しても1と3だけですといった。
しょうがないから、ごめんねと言って終わらせたけど。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 23:55:30.14 ID:gqrsD8v6
>>969
おっしゃるのは分かるけど、普通に教育されてる店員なら10秒もあればチャージしてくれる。
それに自分が住んでるのは田舎だし人も並んでなかったし。
並んでたらもめた時点で3に切り替えたけどね。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 09:27:01.13 ID:MzUdKm/t
1日数時間だけバイトしてるがそんなややこしいのきたら無理だわ
全体の仕事をささっと教えてもらっただけでレジなんかまともに教わってない
給料も忘れられてたし
973名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 09:35:40.33 ID:UKfFD/Ai
出来ますと公に言ってるサービスならば
依頼されたらやらなくちゃならないだろうけど
言ってないサービスに関してはやらなきゃならない義務はなし
974名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 09:45:09.51 ID:qX9V3Yev
>>970-971
おさいふケータイでpontaポイントを付けているなら、
カスタマに文句を言えばポイントは付与してくれるかもよ。

実際保留知らない人多いね。
らちがあかないなら、もう一方のレジでチャージしてと言うしかないね。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 09:47:26.89 ID:osv7+CZK
レジで会計中にチャージとか申し訳なくてできないわ
976名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 10:09:22.88 ID:OEOrErvr
レジでチャージとか申し訳なくてできないわ
977名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 10:22:56.79 ID:sEMnVyEz
きちんとレジ教育してくれるところは良いところだと思うよ
自分が入ったところは、わからなかったら聞いて、と言われた挙句
わからないからヘルプ出すとめんどくさそうな顔するの
客前でそういう態度やめろよ、って思うんだけど一応先輩だから中々言えないw
そいつと一緒のシフトが苦痛になり過ぎて辞めちゃったけど
あれ以来コンビニに多くを求めなくなったし、付き合いも希薄になったわ
978名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 10:33:53.63 ID:2ZwtJnqn
「コンビニに申し訳ない」
979名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 12:26:22.03 ID:rRyNcD2j
丁寧であったかい対応をされると、それはそれで戸惑う。
外国人店員だと余計に。
コンビニに対する見方を再認識するね。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 19:54:11.93 ID:yAr1IZMJ
楽天会員IDでEdyチャージできても
楽天ポイント使えるわけじゃないのね
がっかり
981名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 19:55:57.20 ID:SD6FYzqt
がっかりさせるのがミキ谷の娯楽
982名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 19:58:25.61 ID:y2g6D4Rc
楽天はedyチャージにはポイントつかないのに他の電子マネーへのチャージはポイントつくって・・
983名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 00:23:54.21 ID:PtwrkgbV
ポイント付くのは普通の商品購入並に
手数料を払ってくれる電子マネーなのだろうさ。
984名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 01:21:15.15 ID:v/MrbREo
何年か前の買収直後にキャンペーンでチャージポイントつけてたよ
985名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 01:27:47.26 ID:84FgSMVY
>>967
俺ローソンで使いまくってるぞ
ローソンponta自体携帯に登録してるから携帯かざすだけでEdy支払い&pontaカード提示でポイントGETになる
ついでにEdyでもponta貯める設定にしてるし。
986名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 01:33:37.57 ID:24C2aRzS
ギフト券ってアマゾンだろうが店だろうがedy払いしてもポイント付与対象外って認識でいいんだよな?
987名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 01:40:46.67 ID:maEgzfGE
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ 次スレから「楽天edy」な
    |::::::  <・>, <・>  |
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄ ̄

988名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 01:46:15.81 ID:UnsW5s/v
エディ天
989名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 02:05:53.37 ID:YOHr3MpZ
沖縄は吉牛でもEdyが使えるのか。
毎日通ってしまいそうだ。
990名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 04:19:11.26 ID:L+Zpa9RU
>>987
英語で
991名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 11:05:04.22 ID:n46ZnpJM
次スレどこ
992名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 11:10:51.48 ID:j3pUd7SO
楽天Edy総合スレッド 111
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1215271308/
993名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 13:17:09.94 ID:GCFNOYtt
楽天edy総合スレッド1からやりなおし、か…(笑)
994猫頭 ● :2012/05/08(火) 14:01:06.11 ID:TKMK51qB BE:2799443276-2BP(4981)
次スレッド立ててきました。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1336453236/l50
995 【関電 80.5 %】 :2012/05/08(火) 14:42:51.50 ID:f3ItEscu
>>994
おつ
996名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 01:25:35.48 ID:s+vZXVrf
うめ
997名無しさん@ご利用は計画的に
下段ハイキック→キャンセル昇竜拳