おまいらって財布は何使ってるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
カードに拘るおまいらなら、財布にも拘っているはず!
財布以外にも、カードケース派、小銭入れ派、むしろ財布は持たないぜ!って人もOK。
普段カードをどう持ち歩いているか情報交換しましょう。
2名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/10(土) 10:26:03.28 ID:PBR5UqK5
GUCCI
3名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/10(土) 10:30:11.78 ID:cAYmIy0S
4名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/10(土) 10:33:17.36 ID:cAYmIy0S
1〜4枚程度ならこれも良いと思う。
ttp://superclassic.jp/?pid=16383344
5名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/10(土) 10:42:27.76 ID:Wk8z7RND
カードに拘るなら財布も拘っている?
財布に拘るなら小物にも拘ってるとでも?
小物に拘るなら服にも拘り
服に拘るなら手入れにも拘るし
手入れに拘るなら道具に拘り
道具に拘るなら設備に拘ると?
カード入れ以外で語りたければ板違いだから↓に行け

時計・小物
http://same.ula.cc/test/p.so/toki.2ch.net/watch/
6名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/10(土) 12:11:01.93 ID:hd98LkTQ
クレヲタならマネークリップはやめとけよ!
大事なカードに傷が付きやすい
7名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/10(土) 12:19:23.40 ID:lfVDyAbc
カードが多いので3つ折りベアン
それでも入りきらない
8名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/10(土) 12:27:19.58 ID:4tkNZIWs
9名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/10(土) 13:30:23.76 ID:2lmupa51
>>8
ワイルドスワンズ?
10名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/10(土) 14:51:09.60 ID:7PkOWrgY
ポール・スミスの2つ折り
うんこみたいな色のやつ
11名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/10(土) 15:52:34.35 ID:zC1OTlyF
HERMESだよ。
カードは雨白、黒茄子、質白、侍金、蜜墨金。
ウップはしないょ
12名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/10(土) 16:07:58.99 ID:lfVDyAbc
エルメスにああいう財布あるんだ
ところで何でカーフ?
13名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/10(土) 16:32:07.15 ID:cAYmIy0S
できればカードケースと小銭入れが一体になっている奴がいいんだが、
何かいいのない?
14名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/10(土) 16:32:16.76 ID:X6PxbYws
LCのSTAYERに雨緑とどえらい蔵と住信SBIのCDカードの三枚挿し
15名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/10(土) 16:59:47.51 ID:UPaRb3mg
薄いやつならアブラサスかフリューの二択?
16名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/10(土) 17:46:30.04 ID:kNIdrsSM
エッティンガーの長札と小銭入れ
17名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/10(土) 17:52:37.75 ID:2lmupa51
私はコルボのの長財布とキプリスのプレーンな二つ折り、
共にブライドルレザーのグリーン、ブライドルレザー大好き!
18名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/10(土) 20:31:57.25 ID:+cWpHAAW
カルティエ黒の札入れ名刺入れ小銭入れの三点セット
19名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/10(土) 20:43:11.31 ID:Ik+UwkWg
これだな。カード1枚差し。

ttp://noi-japan.com/noijapan/7.1/105912/
20名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/10(土) 21:26:30.81 ID:m8Ud51NA
下のスレと重複スレではないかい?

ところでカードの入れ物はどんな具合? Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1278340696/
21名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/10(土) 23:20:07.43 ID:egk8GnIK
http://i.imgur.com/VjdJo.jpg

iPhone使いでクレオタのもまいらならもちろん、このbookbookだろ?
22名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 00:22:32.01 ID:Lek6M+re
23名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 01:01:47.87 ID:Z/wTDEj9
>>21
iPhone使いクレオタだけど
それiPhone使いにくそう
24名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 01:20:16.62 ID:GpT2mKA8
国産財布はヲタク・男受けは良いが
女受けは悪すぎ
25名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 01:21:17.41 ID:GpT2mKA8
伊勢丹メンズか東京大丸にでも行ってみるかな…
26名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 01:38:32.93 ID:QPbFuHhG
>>17
俺もコルボ使ってるよ〜!
L型ジップのブライドルで焦げ茶のヤツ、蓋付き小銭入れとセットだよ。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 02:57:45.18 ID:aj1fmWka
万双の長財布と小銭入れだが、最近は小銭入れとハダカの札5万くらいとクレカをポケットに入れるだけ。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 04:35:21.99 ID:hnn2tsqM
バーバリー、10年以上使ってるな
29名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 06:41:25.22 ID:gEjDC70G
二つ折り財布で、両サイドに電子マネー用隠しポケットつけてほしい。
今の二つ折り財布でも通常カードポケットで一応は希望の挙動してるけど、
レシートがちょっとたまるとQUICPayが反応しなくなる。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 09:02:54.64 ID:UM70wHtt
>>8
フルホルダー・・・では無いのか、惜しいな
31名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 10:40:05.77 ID:zuC6MVpv
>>30
一応フルホルダーです
32名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 10:52:03.02 ID:UM70wHtt
Jは自宅待機?
33名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 10:54:08.16 ID:oYgzi+T6
クレカが縦に8枚くらい入る長財布で良いの無いかな?
小銭入れはそんなに大きくなくていいんだけど。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 10:55:19.91 ID:zuC6MVpv
>>32
一番上の楽天がJ
35名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 11:01:13.35 ID:R7ujcWIW
>>33
クレカだけではないけど、カードがキレイに8枚くらい入る財布はほしいな。
できれば小銭もはいる長財布がいいが、妊娠ぎみになっちまうしな。。。

GANZOのでそれっぽいのがデパートで売ってたなー
36名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 11:04:01.54 ID:UM70wHtt
>>34
失礼、JもVMと同じデザインになったんだね
37名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 11:25:22.58 ID:CJrQYXg/
>>8
綺麗な並びだな。
雨緑と茄子のセットが綺麗だ。
それだけ持ってて、楽天必要?
よかったらそれぞれの使い道教えてくれ。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 13:19:34.29 ID:jYPLOaiV
俺はボッテガ
39名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 13:21:37.24 ID:9gRAJuGd
柿渋染めですよ
40名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 13:24:34.01 ID:Fs/FP08X
ウィークデーはエピの長財布と小銭入れで黒か焦げ茶。
休日はエピの二つ折り小銭入れ付きで焦げ茶かからし色。
ただしジャケットを着る場合は長財布と小銭入れ。
中身を入れ替えるのが面倒だが、服・靴・ベルトに合わせて換えている。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 15:09:05.23 ID:ueqHB4Sd
>>11
自分もエルメスで3つ折りタイプ
3つ折りだとカードがイパーイはいる。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 15:15:12.55 ID:xnDiqws6
おれはDAKSの二つ折りだよ
43名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 16:15:12.19 ID:/VsmfvSZ
ポーター。
15年くらい使ってる。全く問題ない
44名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 21:37:47.77 ID:9iB4UZjc
おっさんっぽく
大峡製鞄のコードバン長財布
45名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 23:14:29.05 ID:0xoFo+nf
エルメスとかバーバリーとかだっさ
46名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 23:46:43.14 ID:ueqHB4Sd
だっさと言いつつ、自分の財布は恥ずかしくて言えないという。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 00:08:47.79 ID:c2lC/j3Q
ん?俺はカルティエだよ

お前さんは?
48名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 00:10:49.54 ID:c2lC/j3Q
あーエルメスかごめんねw
49名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 00:52:48.95 ID:3WwCCuCG
カルティエw
まさかカルティエが格好良いとか思ってるんだろうか(;^ω^)
50名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 01:04:27.75 ID:c2lC/j3Q
エルメスよりかマシだろw

おばはんじゃないんだから、その選択肢ないよ
51名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 01:37:46.32 ID:1E361e9P
ダンヒル二つ折り 別にかっこよくは無いがしっかりしてる
52名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 01:40:12.84 ID:gqI3db5j
カルティエとかエルメスが元々何屋なのか知らずに使ってるんだろうなw
53名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 01:44:58.40 ID:c2lC/j3Q
知ってるわボケ

馬具とジュエリーなら当然わかるだろ
54名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 01:47:09.44 ID:M7eWHJiE
俺もダンヒル。カードもたくさん入って使い勝手いいぞ。
http://blimp-jp.com/shop/dhoe1010a.htm
55名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 01:49:22.61 ID:v9dcyBZH
俺もダンヒルの型押しだなあ
こだわりないからダンヒルで十分だわ
56名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 01:49:59.89 ID:UkJpzV8F
ダンヒルはおっさんブランドだからやだ
57名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 01:53:43.54 ID:2LaxyGf2
ckがお似合い
58名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 01:56:27.36 ID:M7eWHJiE
ダンヒル仲間がいっぱいいて嬉しいね。
使ってみると意外といいんだよな。
質も使い勝手も。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 01:56:29.52 ID:v9dcyBZH
>>56
30過ぎたらおっさんや

ブランド云々より、二つ折りと長財布の比率のほうが知りたい
60名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 01:57:21.25 ID:M7eWHJiE
>>56
おっさんブランドではないお前は何使ってんのさ。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 02:01:46.64 ID:c2lC/j3Q
長財布ノ
62名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 02:02:22.17 ID:M7eWHJiE
ちなみに最近買い替えようとしているのはコレ。
ttp://item.rakuten.co.jp/tutto-brand/t-bv-25550/

このスレ的にはどう思う?
63名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 02:11:37.06 ID:YJj5RR7o
なんでそんなクソみたいなOEM製品を有難がってるんだ?
ハイブランドのブランド名だけが欲しいのか?

本物が欲しけれゃエルメス一択だろ
田舎者はすぐにベアンとかドゴンを想像するが、ブティック行って希望の形を伝えたら色んなシリーズのものを出してくれる
なけりゃオーダーも可能
はっきり言って革の質や裁縫レベルが別次元だよ
64名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 02:38:15.82 ID:c+X4fkTJ
東京の人は『田舎者』と言う言葉は使わないけどね。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 02:45:51.57 ID:n9eY5O/c
男でファスナー付きのでかい財布持ってるのってどうおもう?
66名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 03:22:53.42 ID:gqI3db5j
セカンドバッグってやつか
67名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 07:53:24.56 ID:3FjegC6Q
>>65
仕事で毎日日払い作業員に現金で支払ってるから、大量の現金、千円さつを持ち歩いてる。
のででっかい財布しか入らないから、仕方なく持ってるけど不便。。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 08:47:26.55 ID:c+X4fkTJ
>>65
流石にちょっと引くわ。
悪いけど。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 09:37:38.44 ID:psa73Urp
俺もファスナー付きのデカイやつだな。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 11:29:34.97 ID:0gOn1MhG
俺のは日本のエルメス()、ソメスサドルだな
71名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 12:04:11.55 ID:Bq1DESHA
>>68
ラウンドジップは今の流行りじゃん。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 13:34:42.98 ID:r+1Ctb5X
流行ってんのは女だけだな
73名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 13:37:23.87 ID:0gOn1MhG
じゃあ俺ももう一人ぐらい女欲しい
74名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 14:11:30.83 ID:ePWvtW58
>>71
職場の女が持っていて便利そうだなとは思うけど、俺の周りは女しかもっていないのと
スーツの胸ポケや尻ポケに入らなかったので(店で試したが)やめた。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 14:36:09.75 ID:tDPAKfdi
俺は身の回りグッチで統一しているな。

財布も長財布と二つ折りを使い分けてる。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 14:37:51.23 ID:ppwrsosf
>>74
ラウンドジップは厚みがあるからね、バッグに入れたりケツポケ専用になるな、
でも、片側がガバッと開くから非常に使いやすい。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 15:03:48.20 ID:881XTnrL
オイラは
LOUIS VUITTON
N61736
コンパクトでよし!
78名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 15:17:50.16 ID:dECJ4KTk
ワイルドスワンズのスパンカーのブラウン、純札のヤツ。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 15:40:15.23 ID:QZV4v1Mk
俺は小銭入れの付いている財布が嫌い
でも日本ではブランドでは気に入ったのが
ぜんぜん選べない
80名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 17:12:49.17 ID:5ziBPsrv
フェラガモの二つ折り
周りにフェラガモの財布使ってる人いない
フェラガモって靴以外人気ないの?
81名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 17:39:42.20 ID:dECJ4KTk
>>80
財布ブランドとしては強くない、俺は国産マンセーだから後は知らん。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 18:24:03.98 ID:atKObVFk
俺の財布は博多織
和服着る人からは、良い財布じゃんとたまに言われる
83名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 19:52:56.45 ID:UyZ4k7Oy
TUMIはおらんのか。
84 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/12(月) 20:01:18.94 ID:y7qVYGt5
英(ハナブサ)でオーダーメイドで作ってもらった!

革好きにはたまらないぞ
85名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 20:10:29.95 ID:c+X4fkTJ
>>71
男には似合わない。
浪花のヤミ金みたいなイメージ。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 20:47:14.41 ID:rVUSNYdn
>>85
おいおい…
CORBOやGANZOで検索してみろや。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 22:40:50.65 ID:zS4PsvkX
MORPHO社のキプリスは持ちたいとおもってるけど、まだ5,6万
出せる身分ではないので、へレナのエスプリをこの間買いました。
でも、国産ブランドは女受けがよく無かったです。。。
友達の持っているCKが職場の女受けよかったです。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 22:49:08.31 ID:LRLVkTO2
オラァ!Citiロゴ揃い踏みじゃぁ!!
もう使えないカードも入ってるけどなフハハッ!

http://i.imgur.com/LU6um.jpg



勢いでやってみた。今は反省している。
あ、ちなみに財布はアウトレットモールの丸井ビサルノで買った2,980円のヤツです。
めちゃめちゃ頑丈で壊れにくいよー
89名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 00:03:09.39 ID:MpnTAwBf
>>88
wそれで生活してくれw
90名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 02:35:22.82 ID:lbS04+tl
他人の財布の中見るのは楽しいな。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 02:50:39.69 ID:yuUjiyn+
オレも以前のやつ丸井のビサルノ。上司の車にひかれたけどへっちゃらだった。
今は長崎屋催事場ワゴンセールのやつw
92名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 03:04:40.80 ID:N+vmhq+Z
グッチって、あまり居ないのね
93名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 05:35:24.91 ID:9DqonliB
スーツ着る時はカード(札)入れと小銭入れ分けようぜ
94名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 09:48:51.83 ID:WlZRMWEO
>>92
川口って奴のあだ名がグッチでそいつはグッチばかり持ってたなあ
俺の中ではグッチはダサい印象しかない
95N1 ◆yGc901IHsA :2011/09/13(火) 10:07:17.65 ID:mw2Y46N6
3000円くらいの財布
高校生の頃から中村うさぎを読んでいたのでブランド物のバッグなんて買う気になれない。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 10:09:08.94 ID:RjE9UDMK
今時のマネークリップはすごいんだぞうんたら
97名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 12:43:13.74 ID:lbS04+tl
>>96
どうすごいのか詳しく。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 13:09:06.71 ID:J+22uU0s
>>97
ホワイトゴールドでできてる
99名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 13:38:37.84 ID:RjE9UDMK
>>98
まじか
100名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 14:00:16.73 ID:KTo+Nl2P
>>98
すぐ曲がっちゃいそうだな。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 15:34:07.51 ID:I3CDvZ16
俺、グッチ好きだぞ。

財布は、長財布と二つ折りを使い分け。
家の鍵や車のカギのキーホルダーもグッチ。
名刺入れ等もグッチ。時計もグッチ(クロノグラフ)

鞄だけはなぜか抵抗あって買っていない。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 15:47:45.90 ID:KTo+Nl2P
>>101
グッチの時計って時計好きからは全く認められてないけどな。
103名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 16:36:14.40 ID:by3+wXjD
>>63
あの〜財布を何年使う気ですか〜
104名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 16:40:35.35 ID:sjSBCKEZ
>>103
財布って修理したりして最低10年は使うだろ
105名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 16:45:41.49 ID:by3+wXjD
グッチは時計とリングはやめておけ

安っぽいってか安い
106名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 16:47:44.17 ID:by3+wXjD
>>104
つかわないよw

使って2年だな
107名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 16:48:30.42 ID:sjSBCKEZ
>>106
え? エイジングとか楽しまないタイプ?
108名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 16:49:35.55 ID:PIDZ3CBD
>>103
安物でなければ手入れ次第でいくらでも使えるし、長年使ったほうが体の動かし方が最適化されるんじゃね?
109名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 16:49:45.62 ID:by3+wXjD
あーだからエルメスかw安いんだから買い替えなさい
110 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/13(火) 16:50:29.74 ID:Mf7oDX1b
>>103
ブティックって言ってる時点で察してやれ
111名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 17:01:36.72 ID:I3CDvZ16
>>102

確かにグッチの時計は認められていないけど
安いから。ブルガリとか欲しい。

でもグッチの財布はいい感じだよ。

>>108

手入れって例えばグッチの財布ならグッチでしてくれるの?
それとも専門店?表面きれいだけどカード入れる所が甘くなってきた。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 17:07:48.78 ID:KTo+Nl2P
>>111
ブルガリみたいなジュエラーの時計なんて付けるなよ、中身は安物汎用ムーヴだ。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 17:07:49.17 ID:by3+wXjD
財布手入れして使うの?・・・

自分じゃ分からないかもしれないがヨレた財布ほどみっともないのはない

たいした高価な物じゃないから買い換えた方がいいよ
114名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 17:12:38.07 ID:I3CDvZ16
>>112

おすすめの時計ある?
20万円以内位で。

時計にそんなにお金かけたくないな。
115名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 17:16:20.56 ID:KTo+Nl2P
>>113
俺も買い換え派だなぁ、売り言葉で「修理出来ます!」って言われても、
それまでには相当ボロくなってるもん、
革ジャンならジッパーやホック、リブ直したりするけとな。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 17:17:05.74 ID:KTo+Nl2P
>>114
荒れるかも知れんから時計板へ…
117名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 17:18:45.68 ID:sjSBCKEZ
俺は手入れ派

財布やブーツ等の革製品は気に入ったものは
手入れして長く使いたい

エイジングが客観的に見れば汚いっていうのはわかるけどw
118名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 17:19:27.74 ID:by3+wXjD
20万円以内の時計でいいもの?w
119名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 17:23:11.31 ID:5boLhIOZ
G-shockを使っておけ
120名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 17:33:53.90 ID:KTo+Nl2P
>>117
エイジングも程々だよ、厚ヌメだって精々五年、
コードバンやブライドルだって手入れ次第だが五年だろ、
黒い財布なら汚くはならんかもしれんが。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 20:11:32.40 ID:3h+u0Lah
エル型ジップの四角めのケース。コイン室札室カード室といった区分を設けていないで自由度がたかい。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 20:12:39.58 ID:3h+u0Lah
女受けとかおまえら人格を委ね過ぎ
123名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 20:19:22.00 ID:by3+wXjD
女受け?お前それ自分の心の声だろ
124108:2011/09/13(火) 20:21:33.60 ID:PIDZ3CBD
>>113
あ、すまん。俺は横レスなんだ
ヨレないよう手入れしてるから、徹底的に使いこんでのエイジングは楽しまないよ
125名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 20:28:12.97 ID:by3+wXjD
いやいやwスーツに古い財布は使えないぜ

俺としてはスーツじゃなくてもアウチだけど
126名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 21:14:10.55 ID:KTo+Nl2P
まあケツポケとか論外だよな。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 21:21:17.77 ID:aVK+WKKh
>>114
NOMOS なくしても痛くない価格。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/13(火) 21:31:21.59 ID:aVK+WKKh
5つくらいでローテ組んで使ってるが、それでも5、6年で買い替えしとるなぁ。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/14(水) 04:40:37.96 ID:3y6iYI6r
>>124-125
お前ら話噛み合ってないな(´・ω・`)
というより、ID:by3+wXjD がただの荒らしなのか(´・ω・`)
130名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/14(水) 07:51:37.60 ID:vthHLwW1
このスレ見てたら財布買い換えたくなった、みんなは遊びと仕事で財布使い分けてる?
131名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/14(水) 07:54:33.46 ID:jgU2Ipek
スキーの時はバリバリ財布だな
132名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/14(水) 08:48:19.10 ID:BJB1ShC4
私をスキーに連れてって
133名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/14(水) 13:43:36.35 ID:ZIUIVxrL
支払いは俺に
134名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/14(水) 14:50:09.97 ID:YgIyQFfa
マジックテープで止める500円位のサイフ。
よく小学生が持っている奴。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/14(水) 16:47:08.85 ID:o8ivBfJI
>>134
俺もなぜか持ってる。
使うの恥ずかしいから、ずっとしまってあるがw
136名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/14(水) 17:29:12.82 ID:YgIyQFfa
>>135

使えよ。ダイエーとかで
バリバリのマジックテープ財布にプラチナか金カード決済がいい。

でもデートとか緊急時はグッチな。
バリバリ財布をデートに持っていく勇気は今はない。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/14(水) 18:46:23.22 ID:UbmSwUuc
外回り用に使ってるよバリバリ財布、中身は現金が約一万位、
五千円位チャージしたnanacoと無記名Suicaと小銭、
この財布は会社に置きっぱなし。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/14(水) 22:19:33.78 ID:kfYrfBLe
俺もバリバリ財布買おっとw
1000円あれば買えるよな?
139名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/14(水) 22:28:20.42 ID:BuXVR7IY
なんだ?バリバリ財布流行ってるの?
140名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/14(水) 22:35:46.90 ID:kfYrfBLe
流行ってるぜ、みんなバリバリ財布。
1万円あれば10個も種類が違うの買えるぜ。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/14(水) 22:55:12.91 ID:tLEmvUt4
http://www.takashimaya.co.jp/shopping/mens/abrasus//-/
これの赤いやつを使ってる。
別の板で晒したら中二病っぽいと言われてしまったが…

ものとしてはこれと同じ。
http://superclassic.jp/?pid=16355432
142名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/14(水) 23:07:41.17 ID:VzwSxX+9
>>40だけど、俺も海に出る時はバリバリ財布にGショックだよ。
ウェットスーツの腰に財布を挟み、首から車のキーを下げている。
クレカは車のダッシュボードに入れてキーロック。バリバリ財布の中身は現金少々のみ。
ちなみに漁師でも海女でもイルカ使いでもない、念のため。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/14(水) 23:11:36.11 ID:BuXVR7IY
>>141
これちょっと前から気になってるんだよね。
使い勝手はどう?
144名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/14(水) 23:36:58.34 ID:j1ObFz4O
バリバリ財布か。
小銭ガッツリ入るしカードも詰め込めるから今使ってる革製のヤツより機動力高いかもw
正味千円、二千円程度で買えるんだよな…
このスレみて無性に欲しくなってきた(>_<)
145名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/14(水) 23:39:49.57 ID:VzwSxX+9
スーツの内ポケットに入れたら長財布は長持ちするね。
尻ポケットに二つ折り財布を入れたら折り目の革が磨り減ってたちまちボロくなる。
以前折り目の磨り減ったエピをヴィトン直営店に持ち込んで修理を依頼したら、修理は可能だが新品を買うより高かったので断念したことがある。
あと、夏物スーツのスラックス尻ポケットに二つ折りエピを入れてしばらく経ったら、財布の角が当たるスラックスの尻ポケット部が擦りきれて穴が開き、スーツが二着ほどオシャカになった(汗
146名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/15(木) 00:17:36.15 ID:Tx7llgWm
いまの財布は貰い物だな
147名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/15(木) 00:44:45.62 ID:/mIPmtNj
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002NO7Z0Y/ref=redir_mdp_mobile

これはアマゾンだが、楽天で買って一年弱だが、すげぇ楽。
グーグルで検索したんだけど、これもしやアフィ広告かな?
148名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/15(木) 00:59:54.86 ID:2Mhr8qQz
>>143
小銭が15枚くらいしか入らないから、現金払いが多い人は面倒そう。
小銭の出し入れもスムーズとは言いがたいし。
自分はカード/iD/Suica払いメインで、ランチくらいしか現金使わないので
10円未満の小銭がほぼ発生しないから十分だけど。

カードが5枚 (札入れのところを合わせれば6枚) はいるけど、
一番上のカード以外は若干取り出しにくい。

ヴィトンの2つ折りを使っていたけど、半分近い薄さになって尻ポケット
に入れても違和感が無いのは良い。

特に高島屋限定モデルの方は買い換える頃には売って無さそうだから、
予備に2個くらい買っておこうと考えてるくらい気に入ってる。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/15(木) 10:45:26.96 ID:gCfqS4FT
バリバリ財布最強だろ。安いしw
150名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/15(木) 12:47:52.92 ID:PfscDncn
>>136
使えよ、バリバリ財布デートで。それで別れない彼女が運命の人だ。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/15(木) 14:57:53.79 ID:gCfqS4FT
>>150

それもそうかもな。
バリバリ財布で別れるならその位の人間ってこったな。

バリバリ財布に現金(小銭かなり多め)でデート挑むぜ!
別れを告げられたら骨は拾ってくれ
152名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/15(木) 15:13:00.29 ID:NQUSeXeY
バリバリ財布、一度は通る道じゃないか!
153名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/15(木) 15:25:31.17 ID:Cb0nCHcy
お前らもちろんカードの保護に重点を置いてるよな?

俺は名刺入れタイプのカード入れを使っているが、エンボスが擦れて真っ白になったおorz

なんかオススメない?
154名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/15(木) 17:17:55.58 ID:gCfqS4FT
>>153

バリバリ財布!
155名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/15(木) 18:00:09.31 ID:V+VSBfmn
つまんね
156名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/15(木) 19:06:16.56 ID:w43E+JPq
初めはネタだったけどちょっとバリバリ財布欲しくなってきた
一個ぐらい持っててもいいよな
収納スペース多めでオススメのバリバリ財布って何だろ?
…ってココで聞いてもみんな知らねーかw
157名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/15(木) 20:01:33.83 ID:RZrq9LIe
>>137
その使い方いいな、会社におきっぱなしってのもいい。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/15(木) 20:42:41.49 ID:LDffQp5x
>>156
高校生の頃に買ったポーターのが捨てられん
159名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/15(木) 21:38:24.98 ID:WptMobmN
無印とかにありそう。バリバリ。
軽いしカードにも優しそうだよね。
160名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/15(木) 21:43:58.36 ID:E/vVjkWw
グッチ?

実用性抜群のバリバリ財布だろ。
まずポケットから落ちそうになっててもスリにあわない。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/15(木) 21:56:45.56 ID:+3Lrwe3s
昔の無骨なコーチはよかった
162名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/15(木) 21:57:37.44 ID:jUeMCVOz
>>156
機能性重視ならノーマディック推し
ただし、洒落た店では使えない
163名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/15(木) 22:13:25.25 ID:3A3xiTyF
>>162
ノーマディックよく知らなくてググってみた。
防水、8枚のカードポケット、広めの小銭入れ。これで2000円強とかコスパ良すぎだろw
手荒に扱ってもオッケーな感じが男心をくすぐるし、これはいいね
164名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/15(木) 22:49:15.89 ID:a8JLxpPq
>>162
俺も知らなくてググった。いいね。コスパ良いと思う163に同意
こういう良い情報にあえるから楽しいわな、ありがとう。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/15(木) 23:16:55.14 ID:jUeMCVOz
>>163-164
東急ハンズやロフトに実物置いてるから、興味あるなら行ってみるといい
品揃えは店による
166名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/15(木) 23:31:34.62 ID:a8JLxpPq
>>165
いや、もうポチった。まったく悔いはない。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/15(木) 23:46:12.78 ID:eDn7Puk6
おれも海外いくときはノーマディック使ってるな
168名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/16(金) 00:08:10.19 ID:PE8e0A37
100均の筆箱をサイフに使ってるけど、モテる。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/16(金) 00:17:58.27 ID:MoQVCH7u
>>168
それ確実に使いにくいだろ?w
170名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/16(金) 00:30:31.72 ID:QNnkg+30
>>168の人間的魅力でもてるわけで(煽りじゃないぞ)
100均筆箱でモテてるわけではなかろう。

つか100均筆箱って・・・あーたw
それにクレカ入れてるの?
171名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/16(金) 18:01:23.88 ID:CVUZpzIY
>>88
今さらだが、自分の財布と同じだw
172名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/17(土) 13:03:01.70 ID:I9SkFCQ+
このスレ見てノーマディック注文してしまった!ww
173名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/17(土) 13:18:35.72 ID:qGbeHyXM
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
174名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/17(土) 16:53:25.62 ID:0swlUcAj
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

175名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/17(土) 21:20:21.27 ID:isUHeFfD
BOTTEGAのジップアラウンド
カード八枚まで入るから気に入ってるよ
176名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/18(日) 09:13:11.29 ID:KjmJT35x
エルメスのベアンミツオリ。

カード16枚入ります。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/18(日) 09:20:33.71 ID:3zf/WhHo
最近はカード16枚でも足りなくなってきたので
財布には主要カード類8枚に絞りあとは別のパスケースに入れることにしたよ

そうすると
出すのが面倒になったり、パスケースそのものを忘れてきたり・・・。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/18(日) 10:17:59.43 ID:KNU+PRv+
>>177
それってポイントカードとかなの?
還元率1%以下は持つ意味無くない?
良く使うなら別だけど

貧乏臭いとか
179名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/18(日) 10:31:39.89 ID:cBI5rkx9
スポーツポーターのバリバリ赤い長財布
ポールスミスの虹色のストライプの財布が欲しい
180名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/18(日) 10:57:15.54 ID:3zf/WhHo
>>178
はっきり書けば良かったスマン。カード類ということで
診察券とかポイントカードとかも含むよ。

クレカだけなら3枚、その全てがたぶんポイント1%未満だけど
その他サービスで満足。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/18(日) 16:02:30.78 ID:PF4wdjax
最強って言ったら革蛸でしょう〜
経年劣化がやばいよ^^;
182名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/21(水) 06:59:53.93 ID:/TsYDu3V
現金の優良会社
http://tool-4.net/?genkincash
183名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/22(木) 01:00:07.35 ID:4i4oYk6O
ラウンドジップの財布は女っぽいかなあ?
黒なんだけど。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/23(金) 09:54:02.53 ID:Gu3P3HH4
>183
俺はコルボの長財布とグレンロイヤルの蛇腹型の二つ持ってる、
ブライドルのグリーンを見ると買っちゃうんだよね、コルボのはワレット・ロープも
付けられるし、決して女性っぽくならないよ、見た目ののっぺり感はあるけどね、
収納力が抜群で手放せない、蛇腹型は使い勝手悪い、札を折って入れるのは面倒だし
なんか女々しい感じがする。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/24(土) 09:38:24.36 ID:adZqot8k
CORBO使い多いな、行きつけのセレクトショップでも良く売れてるみたいだな、
使ってる革の品質や種類も多いし、セレクトショップ好きのツボに入る商品が多い気がする、
個人的に厚ぼったさが気に入らなくて買わなかったけどね。

俺はスロウのku-duって変わった革を使ったラウンドジップの財布使ってる、
ネットで検索しても載ってない、粘りを感じる位しっとりオイルたっぷり含ませた革、
ビジネス用じゃないけどね。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/30(金) 21:45:42.01 ID:NRGnX2aQ
ノーマディックいいなあれ。
丈夫さと収納力ハンパなさそう。
ただ女受けとホテルや高級レストランでの使用は微妙だな…
187名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/05(水) 13:36:55.34 ID:iDOAOSBp
188名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/05(水) 16:07:32.28 ID:3YVI/0Nl
だから、バリバリ財布最強だろ。
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
189名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/06(木) 01:01:34.38 ID:hPoosphX
<丶`∀´> <カードクリップ知らないニカ?
190名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/06(木) 09:27:08.52 ID:eBnDZj4U
>>187
パルテノン2枚?1枚は京王パスポートとか?
ロゴ無し平茄子が羨ましい
191名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/06(木) 16:01:31.61 ID:dKrcNmMO
>>176
今のは16枚入るのか?
192名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/06(木) 16:46:21.12 ID:QRRIJclO
http://www.la-tokusan.com/SHOP/BV-20201.html
ブルガリ20201 Wホック ブレインレザー

以前は札入れと小銭入れを別で持ってたが、これに落ち着いた。
小銭入れが折りたたんだ外側に付いているんで使いやすい。
もう5年近く愛用したせいでかなりくたびれてきた。
尻ポケ派にオヌヌメ。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/06(木) 20:06:07.80 ID:PCJMnApG
ビトン
194名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/06(木) 21:45:36.71 ID:QFMwCIjk
>>188
バリバリ、やめてーは最高の褒め言葉だ。
現金を10万くらい入れ、後はスルガVISAデビット(少し多めに入れておく)、
イオンゴールド(修行済み)、都銀のキャッシュカード等で、
バリバリ財布を成長させる楽しさは良いものだ。
今JAL新鶴丸を仲間にして、来年JGC修行で、さらに成長する。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/07(金) 02:24:30.51 ID:Ac6Q6PhC
俺もシマムラのハイパーパースにファミマTカードと楽天カードを入れてる
万が一に備え、ローンカードにもぬかりは無い
アイフルカードとレイク、そしてエイワ

Yahoo!ショッピングの祭りに参加すべく、最高のカードであるエネオスやマジカルを手にし、さらに飛躍する
196名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/07(金) 07:11:26.78 ID:Zzk18Hau
>>192
高いなー
197名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/08(土) 08:40:37.99 ID:EDxdsXlC
ポーターのホフのブラウンです
198名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/08(土) 18:44:52.63 ID:jp7J/7DO
安い奴はやっぱダメだな
199名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/08(土) 22:52:14.52 ID:wvBJKOv7
だから、バリバリ財布最強だろ。
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
200名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 23:47:25.60 ID:kQDyZLFL
バリバリとかあり得ないだろ。

俺は、カードの枚数が多いから、
どうしても長財布になってしまう。
昔はマネークリップ派だったが。

黒茄子、雨白、階級、ANA-SFC-プレミア、
JAL-JGC-VISA-G、三菱東京UFJ-VISA一般、
ライフカード-Master一般、
みずほマイレージ-ANA-Master一般

財布はヴィトンのエピ。他に、ヴィトンのエピの
ジップ式コインケースを持っている。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/10(月) 00:25:37.15 ID:U0b27aej
バリバリ財布は20数年前に使ってたな
202名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/10(月) 13:35:54.43 ID:XZQGy0Hx
>>200
どうやって使い分けてるの?
メインはなに?
203名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/10(月) 16:56:34.07 ID:diAUgng3
>>202
メインは黒茄子。
使い分けは、場所で分ける感じかな。
コンビニやおサイフケータイがあるところでは、iDやQUICPayや
Edyを利用している。小額決済は殆どがおサイフケータイ。
だから、ガラケーとiPhoneの2台持ち。

場所によって使い分ける。
黒茄子=旅行、レストラン、高額商品、デパート、キャバクラ
雨白=旅行、レストラン、キャバクラ
階級=旅行、レストラン、ディズニーリゾート
ANA-SFC-プレミア=ANA航空券、ANAショップ、ANA提携ホテル
JAL-JGC-VISA-G=JAL航空券、JALショップ、JAL提携ホテル
三菱東京UFJ-VISA一般=銀行キャッシュカードとして使用。
ライフカード-Master一般=小額決済専門カード。
みずほマイレージ-ANA-Master一般=みずほ銀行キャッシュカードとして使用。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/14(金) 00:51:10.74 ID:Zkf6fqhJ
キプリスの黒長財布使ってる
銀座の三越で買ったんだが品名ググっても出てこなかったから限定品かなんかかな
205名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/15(土) 06:08:33.44 ID:2sgd/oIT
>>203
ばぁか
206名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/15(土) 19:06:01.09 ID:sD7y/vRy
悪口はよせ
207名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/16(日) 08:32:29.00 ID:0CONFejG
>>206
はい。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/18(火) 12:33:45.92 ID:32W6JlWW
http://i.imgur.com/tJaFA.jpg
コーチの二つ折り財布使ってる。
なかなか良いぞ。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/18(火) 23:31:40.57 ID:ixFmIm5q
>>208
好感が持てるくみあわせだ!
210名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/18(火) 23:36:44.47 ID:YvcWRJvL
>>208
オールJ?
211名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/19(水) 02:20:06.79 ID:x8EBqOr4
これでJ金が一番取り出しにくい場所に挟まってたら好感度アップ
212名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/19(水) 07:45:05.85 ID:iMYhWYkE
>>209
ありがとう!
>>210
ビックビューはVISAです!

これで反対側に雨金とか茄子が入ってたらいやらしいとかなのかな・・・
213名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/22(土) 01:34:33.06 ID:Po8V+ZxU
J金とクイッペカードを両方持つのは何故か。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/23(日) 00:45:10.29 ID:QjrD5ha9
無印の4000円のやつ
215名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/23(日) 02:35:32.96 ID:wuoHVIIT
私もオッサンだが、ダンヒル使いがおられて安心。私はダンヒルのカーボファイバーをモチーフにした
シャーシ・シリーズの長財布使ってる。カードを入れる方向にこだわってたらダンヒルになった。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/23(日) 09:09:08.01 ID:OcfIc1Jt
>>208
趣味悪い
男なら無地
217名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/23(日) 09:13:31.98 ID:OcfIc1Jt
>>188
このアスキーアート可愛いよね
クスってくる
218名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/23(日) 21:42:11.48 ID:BYkvr41f
>>213
GOLDにはクイツペが一体型じゃないんだろ。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/24(月) 22:47:59.84 ID:/E8rlBIt
>>216
趣味の良い財布をupしてくれ。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/28(金) 04:27:29.01 ID:sLyJq/r5
誰が何て言ったってバリバリ財布が最強だろ!

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

221名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/28(金) 08:21:52.86 ID:yWzgTCTO
俺、バーバリー。カードは、黒茄子、質白、セゾン白amex。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/28(金) 18:58:18.40 ID:MqskPi4p
>>221
茄子や質白持つ人間がセゾン持つかなぁ。セゾンなんてスーパーのカードだろ。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/28(金) 22:38:24.57 ID:JsIGTs2j
俺もコストコ用に1枚持ってるよ
224名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 02:42:28.38 ID:TwFpBr0t
女の子だけどカード26枚入る財布つかってる
225名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 05:39:43.38 ID:iPueTmLW
結婚してください
226名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 06:00:58.38 ID:+3++jqSk
ボッテガ使ってる。
以前はブルガリ使ってたが、ボッテガは分かる人には分かるってとこが気に入ってる。ダイナースと同じで自己満だけどね。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 08:07:49.62 ID:lPz9078j
>>226
俺も検討したけど、若いアンチャンみたいなのが使ってるから回避した、
結局ガンゾのコードバンにした。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 09:48:56.82 ID:qr8pbrf5
http://i.imgur.com/lS0iw.jpg
http://i.imgur.com/KnSdP.jpg
二つ折りでケツにも入るから気に入ってる。
プラダを思わせるナイロン素材を採用し、ポーターのような利便性のあるマジックテープ、そしてエルメスかと疑うアバンギャルドなデザイン
円高のおかげか値段もそれらに比べると比較的安めに設定されている。
使って2ヶ月になるけど本当に気に入ってる。


229名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 09:54:40.67 ID:ksAaEBZH
財布だけは一点豪華主義でベルルッティ使ってる
正直な話、靴や鞄は高すぎて買えない( -_-)
230名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 10:40:57.13 ID:inWVO1ZS
>>228
この写真撮るために買っただろ(w
231名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 17:21:10.67 ID:voq4R++h
>>228
かわいい
232名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 19:11:13.19 ID:ExyVdGOp
>>228
マジックテープって表現は何となく安っぽいからベルクロって言おう
233名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 19:11:25.12 ID:ZNDdBAz+
30代の男が持ってて恥ずかしくない財布おしえれ
キャバクラやら女の子との飲み会なんかで出しても恥ずかしくないやつ
おっさん臭くなく、かといってチャラ過ぎないやつで
8万までで頼む
おまいらのセンスを俺に伝授してくれ
234233:2011/10/29(土) 19:12:59.61 ID:ZNDdBAz+
>>233だが
長財布で小銭入れがついてるやつで頼む
235名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 19:44:42.97 ID:LZJUrrg0
>>233
キャバクラ行くのが恥ずかしいと思うが。。。
236名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 19:57:06.66 ID:LmdVssg5
>>233
ボッテガ
237名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 22:12:34.26 ID:ZXWxWcGu
>>233
ダンチヒ
238名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/29(土) 22:30:10.49 ID:pGGAN66+
>>222
うーん、セゾプラは1年は使って解約考える。こちら地方都市なんで、黒茄子の恩恵が無く、
平に戻すことも考えてる。カードなんてvisa白あればいいかと考え始めた。茄子は完全に自己満なんだよなー
239238:2011/10/29(土) 22:36:13.29 ID:pGGAN66+
sage忘れたw
>>233
なんでカード使うのに小銭入れが必要なんだ?
240名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/30(日) 10:37:17.13 ID:5rKXd1/5
>>234
カルティエのサントスで調べてごらん
4、5万円

2、3万ならダンヒル
241名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/30(日) 10:52:09.05 ID:TyXdajum
カルティエのサントスなら使ってるよ。
去年のヤフーショッピングで4万ちょい+ポイント20%付きでした。
欠点は小銭が出しにくいのとカードをフルフルに入れると
金を出すときに指が笹くれになりそう。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/30(日) 12:40:12.24 ID:xrOP06Yh
電子マネー用のサブにアブラサスの小さい財布買った。
iDQP・住基カード・フラックスパス両面タイプ・Suicaの4枚重ねで問題なく運用できてる。
ノーマルのほう買ったけど、素材がいかにも安っぽい感じが欠点か。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/31(月) 08:25:45.84 ID:9tkkA9Hh
241、そういうものを通販で買うなよw
244名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/31(月) 08:34:16.90 ID:13mgdRxJ
>>243
人との対話が苦手なんだろw
245233:2011/10/31(月) 08:45:03.74 ID:0KZ/so53

みなさんありがとうございました
カルティエのサントス これいいですね!
さっそく現物見に行ってきます
246名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/31(月) 10:16:20.57 ID:SaDCdJKu
クレカもそうだけど、財布も人と被りたくないと思う香具師は多いと思うんだ。
行き着いた先は腕章がたEdyでした。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/31(月) 10:24:26.35 ID:6BQ3pJTK
カルティエ サントスでググったら・・・おまいら時計にカード挟むのか?
248名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/31(月) 20:04:38.33 ID:T/ikgYN3
>>243 ネットショップ安いよー
偽物じゃなければ全然OK
249名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/01(火) 12:01:42.30 ID:MS0h1C/5
>>247
「カルティエ サントス」でググったのか?
「カルティエ サントス 財布」でggrks
250名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 01:11:03.47 ID:BgIO6yuS
100均一のキーケース
小銭入れが出し入れしやすくて
カード4,5枚入れて札もおれば入れられるポケットありで
サイズもウォレットの2/3位でコンパクトで使い易い
ネットでしか見たことないがモンベルみたいな感じかな
バリバリが心地よいw
ウイークデイはもっぱらこれになったw
251名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/03(木) 22:36:02.92 ID:3tWxyeHw
誰か、「薄い財布」使ってる人いませんか?感想を聞きたい
252名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/03(木) 22:46:51.29 ID:OHipa4oy
>>251
Jimi Wallet が日本人の生活に適応したようなもんだよ
開発経緯に賛同できるなら不満は出ないかと
253名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/03(木) 22:52:53.53 ID:2pKPqqzL
254名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/03(木) 23:09:45.65 ID:RUiTPWeD
255名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/04(金) 01:56:19.22 ID:OsUiYSYg
スターフライヤーで昔買えた財布が非情に気になる。
今は買えるのかわからんけど、秀逸だとかんじた。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/04(金) 09:52:05.17 ID:yEZ5Wy/y
土屋鞄製作所のヌメ革財布を愛用している。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/04(金) 12:55:19.13 ID:Eem1PpEl
アブラサスの薄い財布だったら高島屋で実物見ればいい。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/05(土) 12:32:55.51 ID:REzQ7gVU
>>218
金でも一体あるだろカス
259名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/06(日) 06:59:10.35 ID:tOZdCCVG
>>252
ジミヲレットいいよな。
カードも曲がらないだろうし。
ただ、尻ポケットに入れてると壊れそう。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/06(日) 07:03:13.00 ID:Jp5Ar+n7
>>258
かわいそう
261名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/06(日) 08:12:05.68 ID:RVorz3ih
ダミエのヴィトン長財布
カード12枚収納できるから重宝してる
262名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/06(日) 11:52:53.76 ID:x+Pog0Tm
>>260
くそやろう
263名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/06(日) 16:48:21.17 ID:E7Xx/vfa
>>259
ポッチャリ系なら平気じゃないか?デブやガチムチ系はダメだろうけど
俺は痩せてる方だから、確かな事は言えないが、多少踏まれたぐらいじゃ壊れないくらいには頑丈だよ
264名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/06(日) 21:59:52.92 ID:52PSc2+5
ttp://www.shop.jal.co.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2161
の奴。カード15枚入るとなってるけど、ICチップ入りの厚めのカードは
10枚ぐらいが限界。運転免許、キャッシュカード3枚、クレカ6枚、
残りはヤマダのポイントカードなどペラペラのもの。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/07(月) 07:16:13.84 ID:pqmNFGuR
話題のフィクションです。
25年前の円高、アメリカから市場開放要求のあった日本を描いていて、
今の円高、TPPと通じています。
ほぼ毎日更新されており、1話が短いので、気分転換にどうぞ。
債務関係の情報もあります。

1986年の残照
http://ronkokuunovel.seesaa.net/
266名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/08(火) 21:49:32.89 ID:Z2we8qSM
ケツポケに入るサイズで良いのないですか?
267名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/09(水) 01:37:49.12 ID:uEJbfQC9
>>264
それ今使ってるわ
確かにカード10枚限界
カード収納部の左右見開きの片面は実質使用不可
左右見開きにカード挿すと財布が二等辺三角形になる
268名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/09(水) 08:04:09.11 ID:R6N9MGq1
SS:HERMES、MORABITO(Made in France)、MARIO RUSCONI、Alfred Dunhill(Order Made)

S:COMTESSE、KWANPEN、DELVAUX、CATSARAS
………………………………………………………………
A:SMYTHSON、Asprey(Made in England)、Valextra、Camille Fournet、CELLERINI、Fugee

B:ARNYS、JOHN LOBB PARIS、SWAINE ADENEY BRIGG、W&H Gidden、BOTTEGA VENETA
  GOYARD、LOEWE、Asprey(Made in Italy)、Berluti、J.M. WESTON
………………………………………………………………
C:GOLD PFEIL、TOD'S、MORABITO(Made in Italy)、Native Craft、Ready Or Oder、NIWA Leathers

D:ETTINGER、GLENROYAL、Tusting、a.testoni、HENRY BEGUELIN、GANZO、LAST CROPS
  Launer London、Barrow&Hepburn、Chrome Hearts、Brooklyn、万双、大峡製鞄、WILD SWANS

E:Louis Vuitton、GUCCI、Whitehouse Cox、HUNTING WORLD、BALLY、CYPRIS、Freehand、Felisi
  Tanner Kroll、Papworth、DAINES & HATHAWAY、Cartier、CHLOE、ISORA、GANZO fico(epoi)

F:PRADA、MIU MIU、Dior、Yves Saint Laurent、BALENCIAGA、FENDI、BVLGARI
  IL BISONTE、CELINE、MCM、濱野、BREE、RED MOON、Severin Serge
………………………………………………………………
G:Paul Smith、COACH、BURBERRY、土屋鞄製造所、PORTER(皮革)

H:MIC、BURBERRY BLACK LABEL

I:TAKEO KIKUCHI、PORTER(その他)

J:無印、KENZO、GREGORY
………………………………………………………………
K:United homme
269名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/09(水) 20:34:58.37 ID:+wqpxMMk
一瞬なんかのウィルスコードかとおもった
270名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/09(水) 20:38:57.38 ID:z0L9ZjPg
ポーターの革の長財布使ってるんだが、去年から趣味でレザークラフト始めたから今自分で作り始めてる。
革だけじゃなくて、内側には京都の西陣織のハギレを買って来て貼り付ける予定。
とりあえずカード類を入れるポケットは多めにして、コインも取り出し易く形状を考え中。
表にニシキヘビの革を使うか、淵を革囲んで西陣織を表にも使うか迷ってる。
とりあえず2万で買ったポーターよりは丁寧に作業して仕上げる。
革は黒に染めて、糸は赤いナイロンを全て手縫いで丈夫にしていくよ。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/09(水) 22:59:30.83 ID:4mDKjcvs
良いですね!
272名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/10(木) 01:21:24.09 ID:jX/dTjg8
>>270
長財布じゃないけど >>187 みたいなので表側に小銭入れが付いてたら買いたい。

273名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/10(木) 06:07:51.58 ID:pK4z6qnX
>>270
自分で作っちゃうっていうのも一つの手だな。
思いつかなかった。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/10(木) 17:06:26.25 ID:Z+XseHDY
店で支払いの時、可愛いい店員さんに自作の財布だよ〜なんて言ったら話すきっかけになるかも。
小物用のバッグ作った時はファッション関係の店員さんは結構興味示してたよ。
そんなちょっとした下心も有りで自作始めるのもアリかも。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/10(木) 18:50:27.38 ID:tq7QJYun
276名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 16:42:56.91 ID:GPdkkWHW
http://www.uproda.net/down/uproda394199.jpg.html

だいぶくたびれてきたが、次の財布がなかなか見つからない。
ブルガリダブルホック。小銭入れが外側で便利なんだよね。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 23:33:17.90 ID:qacbcM82
WhiteHouseコックス3つおり 縦挿しが微妙だけど5枚はいる
278名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/12(土) 07:18:40.47 ID:CGbOBeib
>>277
三つ折りってジャケットの内ポケに入りますか?
それともバッグに入れとく?
279名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/12(土) 07:55:40.02 ID:WVR5XuUU
フォーマル
札ばさみにクレカを入れ、釣り銭用の小型コインケースとセットで持つ
その他カード、名刺用のカードケースはカバンの中に入れておく

カジュアル
ラウンドジップのカードサイズのコインケースに全部入れる
280名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/12(土) 09:53:44.44 ID:zCcBCgWj
>>276
免許証が横向き?に入れても隠せるのがいいね
281名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/12(土) 10:57:31.66 ID:hC9WfzxH
ブランド二つ折りで
札入れ2
カード10
ポケット2
小銭入れ付き
が欲しい
282名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/12(土) 10:59:15.45 ID:hC9WfzxH
10はすくないんで
カード8でもいいけどね
283名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/12(土) 21:22:44.39 ID:cR9RWDwq
小銭入れとカード10は無理だろ
284名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 01:24:10.44 ID:Rr5QRdb0
去年財布をカードごと失くしてから
マネークリップと小銭入れとカードケース
財布持つの嫌いじゃないのに買う気になれない・・・
285名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 09:33:28.67 ID:tCSPufId
少し古いwhcで二つ折りカード8
ポケット3
小銭入れ外側っての使ってて良かった
もう売ってないなあ
その後おおばの使ってたが、
使いにくくて断念
今はだいぶ前に買ったボッテガ7枚小銭入れ付きつかってるが
やれが早いから次必要だな
286名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 09:36:47.64 ID:tCSPufId
ヴィトンの長財布は良く入るんだけど
ケツポケ派なので、普段は使えない
287名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 10:28:04.41 ID:pB1WNgzj
ホワイトハウスコックスとソメスサドルはどっちがいいですか?
288名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 10:47:29.68 ID:BZwXGQpy
カード14とかになると長崎でしかもごっついからなぁ
289名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 17:52:57.07 ID:tCSPufId
革なんて原価安いし、エルメスだって店に飾ってる馬の鞍とかは良いけど
他はピーコと何ら変わらん
ブランドとして欲しいならOKだが、革は普通だよ
俺はブランドとカード財布として良いかどうかが大事
革は良いに越したことはないが、耐久性重視すると限界がある
290名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 17:55:49.80 ID:tCSPufId
まあ金持ちは財布なんか持たないんだろうから関係ないのか
もしらんが
291名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/14(月) 22:14:30.50 ID:5Y+zXfgC
FILAの茶色い二つ折り財布

もう8年くらい使ってる
292名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/14(月) 23:07:56.18 ID:7fyr9LXu
ダイエーで買ったベネトン長財布。
カードポケット12枚分あって便利。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/15(火) 01:32:57.23 ID:gtCBPjjK
女からもらった財布だから使いつづけるわ
294名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/15(火) 08:38:55.10 ID:i24d3Nxn
ベネトンってコンドームメーカーだっけ?なんか伸びる財布を想像してしもた
295名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/15(火) 08:43:23.79 ID:iCPUygrG
>>292
長財布なら12枚ぐらい入れるところがあって当然だろ。
2つ折りで8枚+小銭入れぐらいが理想だな。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/15(火) 09:57:53.02 ID:tRCYTkTd
>>294
セーター屋じゃなかった?
297名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/15(火) 11:12:29.13 ID:lw06F/cN
沖縄のサンエーで買った2000円くらいの財布。
もうかれこれ6、7年使ってる気がする。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/16(水) 15:40:56.78 ID:ubJ4V/KK
工場勤の底辺だがエッティンガー使っている
今日アブラサスの薄い財布ぽちったからこっちに乗り換えるのさ
299名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/16(水) 17:35:23.91 ID:3YnD2Ln1
エルメスベアンとベルルッティ

気に入ってるが正直使いづらい
300名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/16(水) 17:38:04.90 ID:3YnD2Ln1
>>289
目が節穴なのかもしれないけどエルメスの革はいいよ
あれより上質な革はモラビトの一部ぐらいじゃない
301名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/17(木) 00:03:38.19 ID:a4Bp/u/L
勿論悪くはないよ
302名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 11:41:45.85 ID:+q7moLgF
エルメスのベアンなんて30万くらいしか入らないからいかにもクレカ板向けだよね
303名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 12:03:27.06 ID:U6UaBoR9
ポーターのタンカーバリバリを使っているわ。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 12:09:37.70 ID:TF2Tgb1a
>>302
俺どんな財布でも1万円以上の現金は入れないぜ?
カード使えないところで何か買う気ないし、1万もあれば足りる。
どうしても足りないときは銀行から下すことになるが・・・
305名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 14:52:03.77 ID:76Wz36qy
日常生活ではほぼカードしか使わないのでカード控えの量が多い
その為だけにラウンドファスナーの長財布使ってる
現金は多くて20万程しかいれない
306名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 16:30:33.08 ID:vuk5HkmL
1円もいれてねーw
307名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 16:52:04.42 ID:TF2Tgb1a
財布に数十万入れてる人って本当に使う機会あるから入れてるの?
それとも見せ金として入れてるだけ?
もちろん現金で買う予定があって財布に用意しておくのは理解できるが
常に数十万入れて持ち歩く人の購買動向が知りたいわ。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 17:02:46.38 ID:m5tRsmCZ
ネット財布だけだよ
309名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 18:09:20.54 ID:76Wz36qy
>>307
本当に使う機会がたまにあるから困るんだよな
いちいちその度にATM行ってられないし
310名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 20:50:33.22 ID:KmYOb4B1
>>307
使う機会があった時恥をかかないため
311名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 22:00:48.88 ID:yUQP/f3K
財布が分厚くなるのが嫌いだから、現金は5万以上は持ち歩かない。
基本的にはクレジットカードで十分すぎる。
てか、30万円を現金って何?
クラブで飲んでも、基本的にはクレカで対応できる。
割り勘になるとしても、クレカで払って領収書もらえばいいだろ。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 22:20:09.20 ID:V/L1p4RU
諭吉30枚と英世50枚の違いです。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/21(月) 00:05:42.83 ID:qW+kjLry
クレカは店が手数料払うんだよ

使いづらい店もあるな
314名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 00:20:55.34 ID:bVuu8SpS
普段は現金は2〜3万だな。吉原行くときだけ10万位。
吉原高級店で貸しきりなら30万じゃたりんな。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 02:21:09.13 ID:exfdQUYO
面白いと思ってるんだろうな…かわいそうに…
316名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 08:37:43.13 ID:6WXmBmB5
財布自作してる人upしてほしい
317名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/23(水) 21:26:36.24 ID:X3YympLc
やっぱり、エルメスを超えるブランドってでてこないんですかね?
318名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/24(木) 02:57:49.47 ID:ySvKZF7I
最強って言ったら革蛸でしょう〜
経年劣化がやばいよ^^;
319名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/24(木) 06:30:26.87 ID:q8AXfe7P
革質で言えば
エルメス、ロエベがトップじゃないの?
ってかロエベの方が良さそう
320名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/24(木) 10:36:49.03 ID:iEwuQSVL
よく財布は1年で換えた方が良いって聞いたんだけど(お金が貯まるから?)
私はヌメ革の財布使ってるので使い込むようにしてるんだけど
皆さんは財布を買い換える周期って決めてます?
321名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/24(木) 18:22:49.89 ID:3X0OBZFp
毎年初春に買い替えてる
322名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/26(土) 13:39:20.12 ID:8hHq3lXe
財布売る側はアホなユーザーが早いサイクルで買い替えしてくれりゃいいだろ。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 00:37:13.74 ID:g2sbvBZp
周期で買い替えるような
モノの選び方はしてないな。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 01:46:52.17 ID:6e/zqSFg
金がなかった時に思いきって5万の財布買ったんだが10年間使って同じものに買い替えた
ところが金に余裕ができた今はその財布を6ヶ月で別の7万5千の財布に替えた
その財布は気にいってるから暫くは使う予定
325名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 09:43:14.32 ID:2or7oirU
クレオタならトランプのケースみたいのに入れてて、デュエルみたいにして遊ぶんだろ?
326名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 11:53:57.83 ID:Yed+fuSq
俺は2重スリーブ。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 20:57:54.29 ID:hB5bdH2l
>>319
平均するとエルメスの方が上じゃない?
ただロエベは一部の商品にエルメスが使ってない最上級の革使ってる
328名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 21:16:03.89 ID:HN014hQO
エルメスより上の財布って思い浮かばないわ。
それでも何か1つ挙げろって言われたら、モラビトだな。

他のブランドと違って、エルメスの場合は質も良いからな。
値段もすごいぼったくりだけど
329名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 22:32:05.58 ID:LYNfCBib
ロエベの財布は、芯に革以外の素材を使ってる時点でアウト
エルメスみたいに革だけで勝負できるようになってからおいでw
330名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 23:13:44.37 ID:1n1p0LmP
うわ。キモッ
331名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/27(日) 23:15:37.14 ID:xBdJE8AI
お気に入りのカードはスリーブにいれて、札のところにいれてる。
オススメのスリーブある?
332名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 16:40:00.27 ID:OdRFX+my
カードってクレジット?
使ったらこすれるけどスリーブとかいるの??
333名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 18:04:30.06 ID:rzW+WyOO
>>331
ブロコのインナープロテクターとアウタープロテクターの二重
334名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 19:55:00.21 ID:VtVPz4Fo
>>307
昔飲み歩いてた頃入れてたな
カード使いたくなかったので
335名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 19:58:03.02 ID:wbnF9q60
数十万必要な時はカードで払えるじゃん
なのに、わざわざ現金?意味不明
336名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/28(月) 20:26:50.92 ID:VtVPz4Fo
カード使いたくないって時はあるんですよ
しかも何処でもカード出すのは以前はちょっとね
337名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 06:17:56.70 ID:QU9Mq71/
とりあえずこのスレ見てロベエっていうの買ったお
ヘルメスとか言うの欲しかったけど
ちょっと25万とか高いから無理
338名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 18:42:15.66 ID:GmPLzrLT
339名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/02(金) 13:28:59.48 ID:jN0sACY2
>>337
スペインのメーカーなのに名前はドイツ語なんだよね
340名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 12:29:45.84 ID:GTCZbd1X
富山大学wwww
教授だとしてもないわ
341名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 19:42:14.24 ID:GVNOhx5D
無印のヌメ革を使っている。
ブランド物は20代で卒業したわ。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 19:59:26.47 ID:UwSA2L2s
カードを縦に入れるタイプはキツキツなのが多いよな
曲がりそうで怖いわ
343 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/12/05(月) 22:09:13.52 ID:bOQDSBXo
何気なくこのスレ見ただけなのに薄い財布注文しちゃったよぉ。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 23:06:19.62 ID:lro828aO
とどいたらうpまってるぜ!
345名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 23:13:36.24 ID:WVQ7jP93
遊戯王のデュエルディスクみたいなのがホスィ( ゚д゚)
実際邪魔なだけだろうけど
346名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 23:35:11.66 ID:UrXbzV5F
俺のターン!か
347名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/07(水) 05:45:09.51 ID:fvWscpjX
こんなカード、オレは36枚持ってるよ
348名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/07(水) 18:32:10.75 ID:sjpoh3XZ
>>341
ヌメ革はゴミ
349名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/08(木) 13:07:32.42 ID:ducANAp8
自分はコードバンかな
ブライドルは傷付くしヌメは柔らかいし
350 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/12/08(木) 13:46:32.03 ID:hVcp+fau
薄い財布昨日届いて今日から使ってみてるけど
確かにいいな!
ただ、シボシボな皮の質感がちょっと…。
高島屋のにしときゃ良かったか。
あとあぶれたカードを入れとくカード入れ買わないとかな。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/16(金) 14:50:09.35 ID:ijVgYD9t
内ポケット用(普段はカバンの中)
【ヒロコ・コシノ】メンズ長サイフ\8000
カード18枚・小銭入れ・札入れ2・ポケット2

後ポケット用
【アーノルド・パーマー】二つ折サイフ\5000
カード6枚・ポケット2・札入れ・小銭入れ外側ファスナー

ブランドには拘りは無い、こんなのがほしいなあと思って
いろいろ探して、買ってみたらこれだったってだけ
352名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 15:15:17.45 ID:eDQWYMnk
ベアンの三つ折を使っているけど、
昨日神戸に遊びに行って大丸でソメスサドルの財布を見たら、
思ったより上質でカードがたくさん入るので、思わず買ってしまった。

新年から使おうと思ってます。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 15:27:12.41 ID:f0LJ9H2d
エッティンガー
354228:2011/12/28(水) 01:32:37.89 ID:kWZd7RRO
http://i.imgur.com/eihKh.jpg
プラダを思わせるナイロン素材を採用し、ポーターのような利便性のあるベルクロ使用
ジャンポールゴルティエによるエルメスを彷彿させるアバンギャルドなデザイン
開けばカードが四枚は入る贅沢なスペース
前回と異なり最前面にはレジ袋減らし隊の隊員証が入っている(これは兵庫環境創造協会に申し込みをしないともらえない)
クレ板住人には不要だがコインを入れるところもある
もちろん信頼のブランドYKK風
使って4ヶ月になり味が出てきた
355名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 01:58:27.89 ID:Q4GVx/mk
ダイソーで200円で買った、二つ折りの札がちょうど入るサイズの小銭入れ
中に仕切りがあってごちゃらないし、小さく薄いから気に入ってる
356名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 08:28:20.49 ID:fXZGQ0uI
ヴィトン。
二つ折はコンパクトで長持ち。
カードも十枚入るから使いやすい。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 08:45:55.45 ID:ryfthzaa
コンプレックスガーデンの二つ折りコードバン
358名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 11:14:30.80 ID:1MbTl3tw
HERMESの財布
38万ぐらいするけど
オススメ
359名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 11:20:41.68 ID:+PTWlbZp
電車男スレになります
360名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 11:24:40.54 ID:1MbTl3tw
知り合いとキャバいったんだが、VIPせきに中卒社長みたいな馬鹿がいたんだが会計が現金だった。
成金でカードすらもてないブラックわらたとか友人は馬鹿にしてた。

友人は蜜墨金マイペ半額4200円カードを財布の一番目立つ所にいれ、会計時に得意げにだしていた。
そのカードの横には漢方スタイルクラブカードが
見えたので、普段は漢方カードでポイント貯めて、
女の前では蜜墨金マイペ半額4200円つかってるのかと思うと泣けた。

ちなみに、その中卒馬鹿社長の財布には黒那須、雨白などVIPカードが並んでいた。
きっと脱税して表に出せない金をキャバクラで現金で遊んでいるんだと思った。

ほんと、蜜墨金マイペ半額4200円って、ど偉いカードだよ。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 11:36:59.63 ID:n5hQAPbM
LVマルチ長財布サラ
362名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 13:28:25.19 ID:EYMzs+MU
チラッと見えた他人の財布をガン見してカード種まで判別するとかクレカヲタきもすぎ
キャバでももてなそう
363名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 15:43:05.91 ID:q515RsBN
イルビゾンテ
364名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/28(水) 17:43:16.91 ID:/EMuciNz
>>354
わざわざ発行してもらったのかw
365名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/29(木) 02:10:57.23 ID:0G+mBHYL
>>361
女性ですか?
366名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/29(木) 09:38:31.51 ID:nCuuzM7x
>>365
おばさんです。アズール長財布も使います。
いいお年を。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/29(木) 13:37:59.98 ID:qNEEdLqN
無印のラウンドファスナー長財布
オイルレザーの黒
値段相応な感じ
368名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/30(金) 04:11:07.45 ID:jebpIcgt
アブラサスの薄い財布買おうと思ったけど
これってカード収納はカードを重ねて入れるタイプですよね?
使ってるとカードが傷つきそうなのが気になる・・・

369 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/12/30(金) 13:30:23.06 ID:psTMWYyd
いくら入れ物に気をつけても普通に店で使ってれば傷だらけになるよ。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 21:25:24.86 ID:8fEmlrBS
371名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 21:34:39.76 ID:RuRUh1X9
ヴィトン?ああ、高校生や品の無い奴がもってるやつね
372名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 21:40:16.56 ID:8fEmlrBS
ヴィトンのパチ

ちなみに厨房
373名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 21:44:29.11 ID:RuRUh1X9
あー厨房なら別にいいと思うよw
でも大学生になったら絶対捨てろよ!
374名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 21:45:51.80 ID:8fEmlrBS
工房ではきつい?
375名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/02(月) 23:49:05.26 ID:LfheIYTq
つかブランドに拘るのはクレカだけだな。人とかぶりたくないからできるだけマイナーで高性能を探す。
376名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/03(火) 10:43:24.23 ID:v57C7MZF
>>268
Berlutiは?
377名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 16:19:01.97 ID:qhuMkcRW
そもそも厨房がなんでクレ板にいるのか
ヴィトンのパチだのカーペット?の貧乏臭さからして高属性家族カード持ちってわけでもなさそうだし
378名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 17:18:14.76 ID:28yC04Sq
財布 で検索したんだろ
379名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 22:33:29.36 ID:Ov7k5UW2
見た目がうるさくない財布を探してたらモンブランの財布になった
モンブランはボールペンも使ってる
380名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/24(火) 18:31:48.71 ID:XAvlctBw

テレビ関係図 (民放・NHK・電通・パチンコ・韓国・創価学会etc.)
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg
関連 ニュース速報+/既婚女性/大規模OFF/東アジアnews+

日本分断工作
http://unkar.org/r/airline/1248262118
【ネット工作】ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://ameblo.jp/0k0k/entry-10339562547.html
381名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/24(火) 19:59:36.15 ID:qpyNW/qM
British Greenのネーム入り。
だが
maid in China
382名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/24(火) 20:12:05.64 ID:uKjveaTU
> maid in China
383名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/24(火) 20:28:36.47 ID:VN0Y8eEs
年収200万未満→ナイロン・合革の財布がお似合い
年収500万未満→中国製の本革財布がリーズナブルで良いでしょう
年収800万未満→中国製以外の材質に拘った本革財布がオススメ
年収1000万以上→ブランド物やエキゾチックレザー財布も良い
年収1億以上→現金決済は付き人に任せましょう(小切手は自分でw)
384名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/24(火) 22:07:30.66 ID:MGtYvktG BE:426382632-2BP(0)
borsaliniっていう台湾の本革メーカー
貰いものだけどものはかなりいい。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/25(水) 09:35:31.32 ID:ACpPdRqw
386名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/25(水) 20:19:45.79 ID:uCHgs1Pu
懐かしいオールワンカード
387名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/26(木) 00:00:58.76 ID:RPd7ojrD
かーどいっぱいはいるやつ
388名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/26(木) 02:45:06.98 ID:9NI7Nweq
ガムテープでサイフ作って使ってるお
389名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/26(木) 09:51:00.98 ID:9l6eYwjF
OFFではMR.OLIVE。めっちゃおきに。
ONはTAKEO KIKUCHI。こちらもおきに。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/26(木) 10:08:23.35 ID:7QqRAxAN
美豚
391名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/26(木) 12:06:29.50 ID:Al0P+Su3
ビビアン
392名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/26(木) 19:10:01.47 ID:junCdnbF
393名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/26(木) 21:38:56.42 ID:+/JzeUO7
>>392
やめとけ。実物は安っぽいぞ。外装が脱色して、1年で捨てた。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/26(木) 23:50:48.68 ID:W5IiF9Sy
395名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/27(金) 00:00:17.98 ID:n1zz1wXY
冴えないおっさんが使ってそう
396名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/28(土) 23:30:38.65 ID:CbjD8SCA
だせぇwwww これなら持たないほうがいいわwwww
397名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 02:06:42.82 ID:Kg6EQygU
http://item.rakuten.co.jp/josbland/10002322/
彼女がブラックチャコールプレゼントしてくれたが
なかなかいいぞこれ
女受けよかったぞ
398名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 02:13:42.34 ID:SJCFk3wZ
ゴキブリみたいだな
399名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 03:17:03.12 ID:JDhp27vv
センスの無い彼女やなぁw
400名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 10:37:03.11 ID:19LbQil0
だせぇ・・・・ワゴン売りの商品にしか見えないw 彼女には悪いけど使わずに紛失コースだな
401名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 10:55:19.19 ID:XGkUQZ7P
私が使用している財布は、オーダーメイドです。
生まれたばかりのクロコダイルを丸々1匹使用して作った物です。(長財布)
ブランド物では有りません。
値段は平均的なサラリーマンの給料の半年分くらいです。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 11:09:10.07 ID:69BhLjNj
せっかく紹介してくれてるのにあんま貶すなよ、でも ( ´,_ゝ`)プッ
403名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 12:43:31.37 ID:ai0OnHLc
おれはオッチャンだからダンヒルの長財布なんだが、ここに載るURLってなんで楽天ばかりなんだw
404名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 13:07:24.70 ID:nm247/L5
どうせ何さらしても、貶されるだけ、こんな板の住人はそういうのしかいない。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 13:50:52.95 ID:8IntbGPZ BE:1421274645-2BP(0)
>>397
ダサいとか以前に男でコーチはないわ・・・。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 13:54:07.38 ID:P1C6LsJB
男受けは良くなさそうだよな
407名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 14:05:09.93 ID:d6qg9Jn8
俺は長財布だけど、ここの住民は2つ折りが多いのな
408名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 14:06:42.43 ID:rfTq6VgQ
ま、どっちにしろパッチもんは心が寂しくなるからダメだな。
自分の人生、生き様そのものがパッチぽくなる感じするから。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 14:10:08.45 ID:78kbszbM
>>397
よく見たらメンズなのね
まぁ柄は良いと思うよ。
自分の価値観を人に押し付けるのもね
ただ2万6千ならもうちょい貯めてもう少し
良いの買うかな俺なら
410名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 14:18:59.64 ID:rAdjLzx9
休日はPaul Smithの
ttp://livedoor.blogimg.jp/bellnald/imgs/f/5/f55409cc.jpg
こんな感じの。中もダークブラウンでワンポイントなし。
仕事してる平日はPaul Smithの
ttp://www.piazza-biz.info/brand/photo/paulsmith/pa77_1.jpg
これのもうちょい薄いやつ。
階級と免許とキャッシュカードと2千円入ればいいから、カードケースで足りる
411名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 14:21:35.77 ID:SJCFk3wZ
ポールスミス()
412名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 14:38:13.36 ID:oWQ4feRm
ポールスミスの財布使ってる奴なんて都市伝説かと思ってたけど・・・

写真までうpしてドヤァ とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
413名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 15:42:23.03 ID:89z6Bt04
>>412
そんなおまいの使ってる財布はどれ?
414名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 15:45:37.74 ID:XjNoYQOd
俺はエルメスだなー
415名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 15:46:11.57 ID:XjNoYQOd
ってかポールスミスが許されるのって、中2、中3までだよね?
416名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 15:58:52.56 ID:zF+fla/N
ごちゃごちゃほざくやつもうpしてみ
417名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/29(日) 16:13:40.54 ID:89z6Bt04
ポールスミスってサンドウィッチの断面みたいだよな。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/30(月) 02:40:41.54 ID:nlp1Olm3
ハヤシヒロコのシルバーの長財布。
ギャルソンウォレット型で小銭入れるところがガバっと開く。
札入れは2つに分かれてて、カードは8枚入る。
かなり使いやすい。
値段も手頃。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/30(月) 02:46:07.19 ID:iwIA8/3k
暗証番号打つ時でも真横で待ってる奴にはどう言えばいいんだ?
暗証番号みられたくないし、手で隠して打つのもどうかなーと
420名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/30(月) 02:46:16.07 ID:YGcNB+1q
どいつもこいつもセンスなさすぎ
421名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/30(月) 03:18:37.03 ID:zAVzMRJr
もうiPhoneのカード何枚かいれれるケース?でよくね。クレカ入れてそれ以外使うなよ。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/30(月) 21:13:59.07 ID:L8J9wffe
1000円財布使ってる俺は珍しいのか

最近革製で見た目と使い勝手が割といいお気に入りを見つけた
耐久性が低いのだけが難点で色違いを買い集めてる
423名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/31(火) 01:11:10.95 ID:j1Agl70B
昔から言う安物買いの何とかってな
424名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/31(火) 01:16:16.16 ID:gff9g61f
ポールスミス()とかいうゴミを買うよりはマシ
425名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/31(火) 02:36:30.94 ID:9WJJluFF
http://store.shopping.yahoo.co.jp/wamonoya/2003-01-008.html

これ買おうか迷っているんだがどう思う?
426名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/31(火) 06:30:19.02 ID:2KXfp+C+
スターフライヤーのノワールおぬぬめ
427名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/31(火) 16:09:18.30 ID:ooqfGo8z
コンビニのレジ袋
428名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/31(火) 16:51:33.27 ID:Li7MlO+1
バリバリ財布最強だろ
429名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/31(火) 18:03:21.19 ID:14uZOIpE
ボッテガ ヴェネタ
430名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/31(火) 18:46:24.43 ID:1KDFdTBS
>>425

クソダサくて笑ったwwww
431名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/31(火) 18:54:02.90 ID:6nde3i09
見栄えより、作りが大事なモノを優先する私
432名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/31(火) 19:36:19.20 ID:gff9g61f
万双でも使っとけ
433名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 00:30:41.13 ID:Z/S6sP/x
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2583103.jpg

これ買ったんだがどう思う?
434名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 01:02:58.38 ID:Md+Pbubj
高校生ならいいんじゃねーの
435名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 12:24:14.79 ID:6JG9t/BI
ところで個性なし、見栄なしで
無難に選ぶとしたらどれになるわけ?
436名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 13:14:38.15 ID:lhwFP7c0
>>435
>>427か、もしくはケータイ会社の手提げ袋
437名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/01(水) 19:42:44.52 ID:Md+Pbubj
輪ゴム最強
438名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/02(木) 07:52:00.28 ID:uBDLluje
ヘアバンドとかの可愛いのだと有りかもね。
マネクリはいかついのばっかりだし
439名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/02(木) 23:27:57.82 ID:rF8RBU1o
無印良品の財布
440名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/02(木) 23:35:22.08 ID:gf1QAtRq
俺は30年間カルチェの長財布だぜ
441名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/03(金) 00:21:44.63 ID:D4jgXrxR
札だとクリップでもいいんだけど
カードはクリップじゃ無理だからなー
枚数は人によって全然違うしどんどん貯まっていくものだから
ゴム系が最強なんだろうな
442名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/03(金) 00:57:12.85 ID:VzirjTNF
カードも入るクリップとかあるけど
日本で生きていく上でどうしても小銭からは離れられないからなあ
次第にクリップが面倒くさくなるw
443名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/03(金) 00:57:29.53 ID:8GDwwgMR
>>440
カルティエっていうんだよ
444名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/03(金) 01:40:42.54 ID:c1VOozSL
>>435
黒か茶色の長財物ならなんでもありw

チャックで閉めるやつでも意外とかっこよかったりするし、普通にパカパカしてるやつも勿論素敵だ

あと有名ブランドなら作りがしっかりしてる傾向にあるけど、ポールスミスの服は裁縫が微妙だったりするから財布も一応よくチェックした方がいいかもね

てか二つ折りをケツのポケットに突っ込むんでる人いるけどパンツのシルエットが崩れるからカッコ悪く見えるよ
445名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/03(金) 02:03:10.28 ID:s7w2jpjH
>>443
ばーか 30年前はカルチェなんだよw
446名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/03(金) 02:09:42.09 ID:5fj3J8GC
30年前の財布が現役とはすごいなw
447名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/03(金) 09:34:42.82 ID:v+DxsEdi
昔はカルティエなんて言ったら
カルチェのこと?って笑われたもんだ

でも今はカルティエって言ってるよ
448名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/03(金) 14:26:50.75 ID:01wex9V2
まあベーンベーみたいなもんだ
449名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/03(金) 14:32:51.96 ID:j5CbF76R
30年間カルティエの財布を使ってるって
メーカーが一緒ってことじゃね?
さすがに30年はリペアしながらでもキツいやろw

私も学生の時から同じメーカーだから、20年以上だな
450名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/03(金) 15:00:55.58 ID:GCyImDiW
>>443
お前はデジカメをディジカメって言うのか?
451名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/03(金) 15:04:06.22 ID:5eK/lgp7
>>449
バリバリ財布はもう卒業しろよ。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/03(金) 18:23:57.30 ID:YzbmxwD2
二代続けてエルメスのベアン。黒のボックスカーフ。

旧金具は新金具を買ったので小銭入れとキーホルダーにしてジーンズの前ポケットにいれていた。
するとそれを見た妹にあげた。

最初母にあげると言ったら「いらんわそんな使いにくそうな黒財布!」などというので妹へ。
するとある日妹が使っているのを見てやっぱりくれだって。だれがやるか。

アメックスプラチナ・カードが刺さっているが妹のは家族カードだ。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/03(金) 21:32:28.34 ID:fcv5XYu9
カルティエ位になるとメーカーとは言わんな
454名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/03(金) 23:39:23.26 ID:tg3ZSlS5
いやぁブランドって言ってもメーカーのひとつでしょ
455名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 00:48:13.53 ID:dDGg/f6b
>>449
30年間カルチェって書いてある。
1980年代後半からは「カルティエ」に統一されたから
「カルチェの長財布」は無いんだ。

最低でも20年前の「カルチェの長財布」を使っているって事になる。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 03:42:16.45 ID:gX3ilAVN
すごいどうでもいい。
あとカードが立派でも財布がヨレヨレだったり、
使い込んで型崩れしてたら

相当格好悪い

でもけっこう見るんだよ そうゆう人
457名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 04:07:02.92 ID:WrqKoN2t
バリバリ財布からセンチュリオン
458名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 07:24:14.33 ID:kEgUbF9g
>>456
財布好きだけど、すぐそうなるな〜w
かっこわるいとかどうでもいいけどな
香港ペニンシュラGFのロビーカフェでバリバリやったことあるしw
気にする方がきもい
459名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 12:20:27.51 ID:+LVraZFI
>>456
おれも昔は10年くらい使って日焼したヌメヌメ革の財布に
カードを重ねて突っ込んでたがクレヲタになってからカードに愛着が湧いて
カードが傷つかないように小銭入れと分けてカード8枚入りの札入れを使ってる
460名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 17:43:41.29 ID:E2sfO8F3
ケツに入れとくとどうしても傷むね
あとスーパーのレジもスラッシュして傷つくからイヤ
んな事言ってると使えないけどw
461名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 19:35:41.24 ID:sbGxDABR
俺は財布はないな。アルミホイルに包んでポケットに入れてるw
462名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 19:58:01.78 ID:v2u4zMND
キプリスのコードバンの財布買ったんだけどカードポケット硬すぎw
カード取れないし折れそう
463名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 20:03:03.21 ID:pBoX/NIa
>>462
使い込んでるうちに、滑らかになりますよ。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 20:09:38.34 ID:ph4xVrpt
私のボッテガ・ヴェネタのサイフは子猫の爪とぎになっている。
商品名は知らないけど、皮が網網って編んであるやつ。
最初に爪とぎされた時は 一瞬「え?」と思ったけど
あまりにも嬉しそうに遊んでるんで「ま、いいや」と思って放置してる。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 20:10:36.23 ID:WrqKoN2t
ボッデガはすぐボロくなるしいいんじゃねーの
466名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 20:36:30.02 ID:v2u4zMND
>>463
初コードバンなので期待して使ってみようと思います
467名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 20:48:41.78 ID:ph4xVrpt
>>465
そう、ボロくなる頃に飽きる(すでに飽きてきてる)だろうから
早く買い替える言い訳になるな。って思ってる(笑)
468名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/05(日) 03:00:34.06 ID:FTd73w79
新品の財布の方が恥ずかしかった。
買ったばかりで自意識過剰だったからか。

今ではヨレヨレも色落ちもどーでもよくなってきた。末期症状だな。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/06(月) 23:10:19.64 ID:ImtksypY
ボッテガ一択
470名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 00:58:26.63 ID:7LUFPNOl
マジックテープ以来どれを選ぶにしても支払いのとき音がするのはネタにできそうだ
ホックをぼちっとはずしてチャックをじーっとあけるとか。

支払いは堀江貴文みたいに胸ポケットにアメックスセンチュリオンを放り込んでおくのがいい
471名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 02:26:29.02 ID:QVQhi6bC
俺もボッテガは一年しないで飽きた
コバが割れてきた
革はいいと思う
472名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 15:13:43.49 ID:++pG9ZCr
アディダス
正直恥ずかしいけど息子がくれたから使ってる
473名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 15:38:58.23 ID:LVLDw2K/
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 部長、ここは私が
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめろー!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
474名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 16:12:59.99 ID:3Cs35XfQ
ベトンとかグッチェとかプラドーとかいい歳になると恥ずかしくて持てないな
高校生までだ
今は職人が丹精込めて作った革財布とか言われるとポロッときちゃうよ
475名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 18:03:56.28 ID:8MHhuSaG
オッサンだからいいんじゃんそれでw
476名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 18:04:06.91 ID:as3HiuQU
相性の悪い財布は落としてなくす法則を発見した

だって今まで実際そうだったんだもん
477名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 21:34:42.59 ID:Ml3CdAOK
土方系はなんでヴィトンが好きなんだろ
478名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 23:18:09.63 ID:as3HiuQU
金コンビのロレックスしてヴィトンの財布にアメックスゴールドをいれてあるイメージだ
479名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 23:21:21.21 ID:Yt2Yewmi
ヴィトンとか恥ずかしいだろw

1万程度の国産皮財布で十分だ
ブランド持つならダンヒルでオヤジアピールするわ
480名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 00:24:08.40 ID:Da9Dl46+
俺は最近COACHのメンズラインが好き
やっぱり革屋の革財布は長持ちするしな
ブランド丸出しの財布はもう秋田
481名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 00:59:39.26 ID:muaZ/Vb5
コーチは100%中国製だけどな
482名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 07:46:28.41 ID:Da9Dl46+
>>481
コーチの生産国は中国だけじゃないんだよ。
知ったかぶりは恥晒すぞ
483名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 11:38:19.56 ID:qytqpJEQ
ドン・キで売ってるブランドは全て却下だな
コーチも例外じゃない

百貨店御三家にあって、ドン・キにないブランドを
探した方が本物に出会えるよ
484名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 11:52:10.99 ID:7RJn33KJ
ディアブロ一択
485名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 12:31:37.16 ID:/xdxa7NW
土屋のLファスナー
486名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 12:33:06.28 ID:6PvdTM75
さすがにそれは恥ずかしい
487名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 13:08:30.29 ID:wwrhhyRp
財布の頂点はエルメスのベアンで革はクロコダイルのエナメルだと思う。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/08(水) 13:37:41.40 ID:8lVa2abe
ケネス・コールが元々靴屋だけあって
丈夫な皮で小物作ってる。
ここのサイフを長い間愛用してたなぁ。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/09(木) 03:44:39.58 ID:UBs5PZt0
>>483
ドンキー行かないしわからんw
490名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/09(木) 09:48:14.68 ID:6VnRZFbO
>>489
エッグバーグディッシュ300cライス大盛+豚汁
美味いよ。たまには行ってみな
491名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/09(木) 10:00:04.30 ID:06BZ6tAz
>>489
×ドンキー
○ドン キ
492名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/09(木) 22:40:48.68 ID:Wxd/TO3p
世界的にカードホルダー時代がきてるみたい。
カード主要の時代なのだろう。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/09(木) 23:45:53.38 ID:uh76SSGK
カード時代を先取りした俺は財布やカードケースじゃ足りないので
名刺入れを財布にしている
カード30枚と紙幣2枚だ、後は要らん
結果的に二つ折り札入れよりもコンパクトで薄くなってポケットを選ばない最高最強最大弱小少女時代笑になった
494名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 01:55:12.52 ID:wOHeUYiY
30枚は多くないか。
おれ3枚で問題ないぞ
495名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 09:40:26.87 ID:9MlpRiaJ
女に多いが年会費無料とかどこぞのポイントカードとかを財布にぎっしり詰め込んでいる。
うちの妹もそうだ。
一枚アメックスのプラチナが混ざっているがそれも俺が作った家族カードなので無料。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 12:28:26.49 ID:QQRRzAea
MUFJと雨白と楽天は恥ずかしいからふいと前では見せるなといっておうでおろうが
497名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 12:49:00.24 ID:lhqe4xqa
恥ずかしいのはお前の日本語
498名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 16:35:21.51 ID:wwb61hWo
>>487
俺はベアンからソメスサドルに代えたけど
499名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 17:06:29.99 ID:WUmodnag
クロムからバリバリ財布に戻した
500名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 10:29:24.46 ID:ZQtB2OiQ
ドルチェガッバーナのラウンドファスナー。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 11:39:20.83 ID:gwKHV5/s
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f95406330
一目惚れってやつなのか分からないが欲しい
スカルはいらないんだけど色合い的にはすごいかっこいいんだがどう思う?
502名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 11:53:19.08 ID:rTx90MRr
こんなの簡単に自作出来そう。三万はないな。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 12:07:40.46 ID:eC/0bux+
完全に着色やんけ
色落ち激しいからやめとき
504名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 12:27:34.78 ID:gwKHV5/s
そ、そうか止めてくれて助かったぜ・・・価格でちょっとつまづいてたよ
黒や茶色のシンプルな長財布は今まで使い続けたからちょっと人と違うの探してたんだ
505名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 13:25:00.05 ID:yONa3kMF
ベルルッティすぐ色落ちしたな
506名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 14:56:09.76 ID:GlGpKUU4 BE:1279147436-2BP(0)
緑エナメルにドクロwww
507名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 15:39:22.24 ID:vHBBPTq7
土屋鞄の財布って使いやすい?
持ってる人いるかな?
508 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/11(土) 17:05:43.05 ID:TWRScJQB
http://www.le-prairies.com/SHOP/NP10012.html

これのオレンジ使ってる
509名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 09:57:37.65 ID:2AqHhWPb
現金はいくら入れているのだ
今は一万円札25枚

マチなしベアンなのでこれが限界だろう
マチありだと100枚入るらしい
510名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 15:44:35.16 ID:K+W9ZG4e
俺は1、2万ぐらいしか入れてないな
基本クレカだから
511名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/13(月) 20:38:51.71 ID:qZHBvVUx
自分も2万程度、釣りの千円札含めて10枚くらい入れば十分なので、マチなしの薄いの使ってる。
100枚だとATM備え付けの封筒がきつきつでやっと入るくらい分厚いので、財布になんか入れない。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/13(月) 23:10:26.70 ID:Tsilr9jj
財布の中身は常に5000円
飲みに行ったらクレカ使えずキャッシングした俺が来ましたよっと
513名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/13(月) 23:23:51.85 ID:O2ZBXwwI
>>512
お店は行き当たりバッタリで決めたパターン?
514名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/14(火) 03:22:22.57 ID:brLvCGdt
>>513
都内でふらついててたまたま入った
レストランバーみたいな感じだったから
まさかカード使えないとは思わず恥かいた
515名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/14(火) 08:36:09.60 ID:hSQSEZen
>>514
それって、店側がはずかしいんじゃないか?
516名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/14(火) 18:50:45.83 ID:1UDnBFEr
質実剛健で物がよく、それでいてのれん代でぼったくってない革製品をつくっている伝統的なブランドってありますか?

ロエベは上にあてはまりますか?
517名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/14(火) 18:55:19.93 ID:IPG5kioy
>>516
ない
518名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/14(火) 23:50:34.66 ID:MwHfcW1b BE:568510324-2BP(0)
ソメスサドル伊東屋で触ってみたけど、ちゃんとした革なんだけどどこかしら馬具っぽかったww
519名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 00:41:37.01 ID:PFEGZdgH
傷、カスレ、色落ち、革はがれ多数かつ売るのも修理もぼったくりながら革質とブランドならエルメスのベアンだ
520名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 04:12:27.53 ID:hFEY9RUO
>>498
ソメスって雑なデザイン多くないですか
革は別に好みだろうけど、デザインでダメだった
521名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 01:46:59.94 ID:C3Nrkbka
>>487
ベアンは正直ダサい
こんなのが頂点とかセンスなさすぎw
522名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 03:18:00.15 ID:QimUd2Rx
BREEとかいいんじゃね?
523名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 05:04:00.40 ID:ZNNXBnv1
BREEの色の変化やデザイン好きなんだが意外と長持ちしないんだよな。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 16:43:25.50 ID:GHtlhZL7
>>521
財布は何使っているの?
525名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 16:56:54.19 ID:Rt/30Ujc
ビトンですが?
526名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 22:38:50.40 ID:Cs2wiDBg
貰いもののヴィトンの札ばさみ使ってる
カードが4枚しか入らないから不便かなぁとも思ったが
そのおかげか全く膨らまないので存外スマートな感じで気に入ってるよ

貧乏性で二つ折りとか長財布だとレシート入れちゃうしね
527名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 23:11:15.12 ID:nligBXpB
ビトンのポルトクレディ円が最強
なんで廃盤になったのか意味不明だわ
528名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/18(土) 09:27:14.18 ID:JjGvi1TM
>>525
おまえ何なりすましてんだよ
まあ昔ヴィトン使ってたが辞めた
ところでボッテガって昔は聞かなかったがいつ頃からあんなメジャーになったんだろ
全然いいとは思えないんだが
529名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/18(土) 12:56:32.90 ID:Kl2UB9c4
ボッテガって安っぽくてあんま好きじゃない
530名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 04:32:51.78 ID:iTLwzfU6
使っているわけではないがカミーユフォルネが欲しい
531名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 19:48:02.33 ID:dLhbTuTk
ダミエ・グラフィット ジッピーウォレット・ヴェルティカルを使用中、
今どきの切れ目入れただけの簡単なカードホルダーだけが気にくわないけど
女子受けは最高だと思う、真っ黒な内張りにゴールドカードが良く映える、
俺みたいな中途半端な見栄っ張りには最強かと。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 20:37:01.45 ID:ctbTZaGq
>>531
ゴールドカードはイオンですか?
533名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 20:39:14.42 ID:dLhbTuTk
>>532
いや、密墨金と背損雨金です。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 22:42:03.31 ID:4t4Q+l16
>>531
これって夕方辺りにコンビニにたむろしているドカチンのオニーチャンが持ってるヤツと同じ?
535名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 00:15:49.66 ID:xSNSVl6r
VUITTONはなんか品のない人が
たくさん持っているせいで
イメージ良くないよな
536名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 07:28:40.90 ID:VW1/OfTC
>>531
これ男性用?俺には女性用にしか見えないw
537名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 14:33:30.12 ID:bXzHRq+l
べアンだとカード入れについては

旧金具はきつくて縁に縫い糸あり
新金具はゆるくて縫い糸のないなんとか言う加工
はさみで切っただけみたいに見える縁になるやつ
538名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/22(水) 00:26:40.02 ID:YH8vxNl/
ヴィトンもエルメスも財布はパッとしないよな
539名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/22(水) 00:56:18.56 ID:LSJ+iOrC
大人の男ならならダンヒル
おばやんならカルチェしかないだろ

後はブランドにあこがれてる小童共のゴミブランドよ
540名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/22(水) 07:47:52.84 ID:nsk7LKNH
2つ折り財布でクレカのカードフェイスが分かりやすい
ブランド財布ありませんか?
長財布みたいに横でカードが出し入れ出来る
2つ折り財布探してますが見つかりません。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/22(水) 12:18:55.33 ID:tVBPbJfv
モンブランにしとけ!
542名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/22(水) 17:30:49.73 ID:ydxF2vEA
モンブランはペンだけで十分
諄くなるし
543名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/22(水) 18:54:09.82 ID:BmdmsVLu
皮革製品由来のブランド以外がそれっぽい財布作っても
何か二流臭しかしない
544名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/22(水) 21:15:12.52 ID:FqANm9F6
ヴィトンとかグッチとかブルガリとパチンコ店でスウェットきてるガキがよくもってるよ。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/22(水) 22:18:13.29 ID:TGRpki0D
そう言えば昨日マックで隣の席にいた若い兄ちゃん2人が、エルメスとかヴィトンとか
の話ししてたなw
546名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/22(水) 22:54:15.15 ID:R87q97eA
マックで隣の席の若者の会話に聞き耳を立てるヲッサンきめえ
547名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 00:21:40.46 ID:sUXOeBMo
>>546
バカみたいにデカい声で話してたんだろ
そのぐらい想像つかないのか?
548名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 00:28:54.04 ID:RSPXXo23
妄想乙
549名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 08:02:52.00 ID:0t42z4cu
モンブランは筆記具に特化していたほうがよかったと思う

あと海外旅行客で声がでかいのはドイツ人だそうです

ドイツで革製品といえば撤退したアイグナーかな
ベルトと西ドイツ時代のアタッシュケースを使っているが金具はドイツ製造で革部分はイタリア製だった
550名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 10:04:30.07 ID:83A6mTpD
アイグナーの小銭入れ貰って使ってたが、直ぐ壊れたなあ
551名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 20:28:48.90 ID:mzomxVVL
552名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/24(金) 10:08:54.31 ID:vYrhZ/Of
もともと小銭入れそのものが壊れやすいものだし。
重い金属片を大量に出し入れを頻繁に行う。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/28(火) 17:29:55.30 ID:/ryJUUWK
バリバリ伝説(やめて!)→頭文字D(ダンヒル)
554名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 17:17:40.21 ID:nqF2D5Ix
ポイント交換でもらった
ロンシャン カードケース
を使っている
555名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/16(金) 08:44:14.97 ID:tpcjQhwg
社会人になったら馬鹿っぽい女が好むブランド財布だけは恥ずかしいから持つのはいかんよ
556名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/16(金) 16:16:45.12 ID:EQWLm0Kd
マスターピース
気に入ってはいるんだが・・・というか、なんか初めてまともな財布買ったって感じはするが・・・
まあ、それほどたいしたもんじゃないなこれ
557名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/16(金) 16:29:39.67 ID:d7NsDEwH
>>556
ザ・コンビニですね、わかります
558名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 00:12:22.45 ID:FoSLNrf4
コルボの財布
かなりお気に
559名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 16:17:16.88 ID:ls2XbuY1
D&G(ドルガバ)の長財布
名前が金の出入り増えそうで使ってる。
出金はかなり増えた。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 16:42:17.78 ID:BLlMulZh
>>559
プッ
561名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 17:23:29.33 ID:gz7WIaew
D&Gとドルガバは別物
562名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 23:00:48.22 ID:BwLZCqHl
>>559
そういう願掛け、嫌いじゃないぜ
俺はコルボだけどカードが増えたんで買い替えようと思ってる
コルボはゴツすぎるもんな〜
563名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 23:17:48.89 ID:WPoYS1vG
そう!
今のカード時代にはカード入れが多くないと財布として使えない!
ポイントカードだけでも100枚はあるくらいだ!
最大枚数200収納可能なものを選ばないといけない!
564名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 23:21:35.14 ID:W0AHecx9
どうしても二つ折りがいいからカードの収納はあきらめた で、小銭も持ち歩きたいけど
サイフが膨らむのがイヤだから、結局メインのサイフをポケットに入れてサブとして
カードケース兼小銭入れをカバンに入れてる
565名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 12:02:29.20 ID:SFoUgJHD
俺はココの小銭入れだけ。
長札財布は持ってない。安くてイイ。
ttp://item.rakuten.co.jp/aroma-kobo/zakka-1/
566名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 12:50:56.73 ID:2o5A1xtJ
円もドルみたいに100円玉から札になってくれれば良いのになー
567名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 13:08:53.37 ID:4AiHdSZJ
不便でしょうがないわ
500円札ですら廃止されたのに
568名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 13:19:51.56 ID:UbDGGHdR
569名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 13:40:00.29 ID:2o5A1xtJ
米人も不便に、思ってるのかな??
500円札はあっても良いと思うけどなー
ともみかわいいよともみ
570名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 22:55:16.28 ID:EbmWd8Su
二千円札のこともたまには思い出してあげて!
571名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/20(火) 04:23:38.96 ID:ocbbomBZ
具ちんです、なんちゃって〜
572名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/20(火) 19:40:01.86 ID:tOrJFCnm
1円玉は廃止でいいよな。
消費税導入前はほとんど下1桁の値段は0だった気がするが。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/20(火) 19:48:57.02 ID:PTNYJhO7
>>572
トイザらすがある限り1円玉は必要。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/20(火) 23:30:35.87 ID:6PwxaB2O
子供でいたーい
575名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 04:12:06.26 ID:LixcFLHW
1円玉が無いとドンキホーテで買い物したとき
支払の4円まで現金キャッシュバックのお得サービスが無くなっちまうだろうが
576名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 04:59:11.86 ID:LixcFLHW
>561
お前恥ずかしいやつだな
D&Gもドルチェ&ガッバーナの商標だ
D&Gの財布にもドルガバの財布にも両方にしっかりドルチェ&ガッバーナの刻印入ってるわ
ドルガバが若い年代をターゲットに起した新しく起したのがD&G
577名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 08:27:04.32 ID:RUYN2iqq
>>575
あれって法的に(会計処理的に)問題無いのかなwありがたく利用してるが
578名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 10:27:50.24 ID:DBZ5RvNd
>>576
プッ
579名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 18:03:04.00 ID:XwwR2FFq
>>575
この前初めて知ったよ。
今まで全然気付かなかった。
最近始まったサービスなの?
580名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 18:11:44.58 ID:XwwR2FFq
ネットで検索したら数年前からあったみたい。
店によるのか、目立たなかっただけなのか。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 20:49:53.86 ID:LixcFLHW
目立つも何もレジのお金を支払いで置くところの横にちっちゃいタッパーで山ほど1円玉があるだろ
582名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 21:20:49.76 ID:m0VmHYnu
4円くれてやるから小銭探しでレジを塞ぐなってことかね
583名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 21:39:48.67 ID:YybSo9rQ
レジシステムの設定で、合計金額一の位は割引でカットとか出来そうだけどね。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 07:57:23.97 ID:Xn7UT+K0
これも実質の現金割引なのかもな。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 00:03:04.91 ID:QImbPukS
>>583
それだとありがたみが薄れる。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 01:01:44.43 ID:rlw3pdkw
あのサービスってありがたいと思ってる奴なんているか?w
むしろカード払いだと不公平になるから廃止するべきだな。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 11:20:07.64 ID:KbYMHDv3
カードはポイントが付くだろ
588名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/29(木) 01:28:06.65 ID:GiVOYO23
カード払いさせないためだろ
手数料と最大4円
手数料の方が痛いんだろ
589名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 20:39:04.23 ID:4dYMZZLJ
いいサイフってなかなかないな
590名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 20:47:36.19 ID:uG4jU72S
本物の男はダンヒルよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
591名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 03:13:40.79 ID:3FjG1qmR
ちゃんとした長財布、もしくはイエローやゴールドの長財布が経験上、最強な気がする。

それとスレ違いだが、掃除、整理整頓、日々のボランティア活動って大きい。
長期で見ると、皆さん、地味にボディーブローのように効いている。。。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 11:43:39.42 ID:aVjz4oXk
>>591
ボランティアはともかく、掃除や整理整頓は当たり前のことだろ。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 14:53:00.19 ID:AlckoUo7
☆☆☆
ルイビトン、シャネル
☆☆
プラダ、D&G、グッチ

カルティエ

ダンヒル
★★
スポーツブランド
★★★
ビニール財布
594名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 16:03:19.59 ID:JXDXGLAZ
バリバリ→無印ヌメ→土屋のLファスナー→?
コードバンにしようか迷ってる
595名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 16:58:47.12 ID:NznyzHu8
>>592
それ、あちこちのスレで書き込まれてる荒らし
IDで検索してみればわかる
596名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 21:41:08.87 ID:3ccZrAWZ
吉田カバンのバリバリはかっこいいよ
でもやっぱり革がいいよね
597名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 21:54:35.46 ID:uOOhaP2u
俺はクロムハーツ!\380000
以前使ってたボッテガは友達にあげたわw
その前に使ってたエルメスは女にあげたしw

598名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/13(金) 14:53:11.65 ID:tl33nfBk
順調にランクダウンしてますね。次はビトンかい?
599名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 16:46:30.73 ID:FrXCzHvH
カミーユフォルネかエルメスでワニ革の黒エナメルがいいがエナメルはすぐ傷むらしい
600名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 14:25:24.34 ID:c7RBzeMc
(null)

コーチのこんな感じのやつ
601名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 01:33:54.32 ID:DDs9fVyH
ガッ
602名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 11:30:42.03 ID:6RI3jKiK
まず聞いてもらいたい。
私は若い頃タグホイヤーの時計を購入しようとした。知識が無かったので見た目で選んだ。ローンの手続きをしてたら、物凄い作りの時計を見つけてしまった。店員にちょっと待ってもらい買おうとしてたタグホイヤーと並べてもらった。
まさに天と地。タグホイヤーがオモチャに見えた。
すかさずタグホイヤーを止めて、その時計を購入。
その時計はロレックスでした。値段も倍以上でしたが、作りの良さにびっくり。
最近同じ感覚を味わった。今まで使ってた財布は、
例えるならまさにタグホイヤー。
では、ロレックスな財布は・・・・・


ワイルドスワンズの財布でした。作りの良さを見て驚いた。懐かしい感覚。
ワイルドスワンズは財布界のロレックスだ。
激おすすめ!
私はウエイブを使ってる。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 11:47:36.11 ID:6wYPqcBa
100均で買った事務用のクリップと輪ゴム

これが最強
604名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 20:39:50.65 ID:wYdr8kht
雨のロゴ入り財布を使っている奴は俺くらいのもんだろうwww
605名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 09:38:46.83 ID:ZyHr7b7I
ルイヴィトンのジッピーオーガナイザ
パスポートが入る財布がこれしかなかった。他に理由はない。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 10:44:08.42 ID:gwZJxfxE
腹巻き
607名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 16:00:52.28 ID:QdmJX6ya
お兄ちゃん、いつからテキ屋がカード持てるようになったの?
608名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 19:39:19.49 ID:wedk9FIb
それを言っちゃあおしまいよ
609名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 11:33:14.33 ID:5nSFBqKm
>>606
腹巻最強だよな

iPhone入るしタバコ、ライターも

財布スラれる心配ないし

財布何処置いたっけ?ってならないし

610名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 17:32:51.95 ID:uzCwfvQe
財務省官僚にはポール・スミスの財布が流行とか
幹部になると横ならびでブルガリ財布にアップグレードするみたい

ダンシャリの人も財布はポール・スミスみたいだけど
どの辺がいいんだろ?
611名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 17:54:56.72 ID:j3FDBhgF
官僚がポールスミスって

大学生かよw
612名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 23:07:17.00 ID:rVz/HvSA
レベッカテイラーのお財布買った(*^-^*)
613名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/05(土) 02:59:02.82 ID:fFZnSdc3
フェリージ辺りで手をうってくれませんか
614名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 12:49:04.21 ID:n6wWi4oU
>>610
うちに出向中の官僚はラコステ(5千円以下)の二つ折り財布なんだけど・・
ほとんど財布を出すことない。昼食は食堂の回数券を机の引き出しに入れてる
霞ヶ関出張時は庶務課がチケットやホテル等を手配し雑費は仮払金を渡すので
専ら100円ショップのファスナー付透明ファイルが彼の財布のような存在

みんな妄想しすぎ
615名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 17:24:19.12 ID:m5t6bKOd
ゴッドブレスのスリーイン が良さそうな感じ 皆はどう思う?

ttp://www.godbless.co.jp/

あと エムピウの カードケースも良さそう
616名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 01:29:33.77 ID:UtkhhZKq
エルメスのソクラテス。ちょっと大きいけど使いやすいよ
617名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 00:07:31.62 ID:cGFJM9VX
>>616
お高いんでしょ?
618名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 09:17:33.40 ID:Hkrvove2
>>617
ソルドん時に買ったから、8万くらいだったよ
619名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 23:16:46.55 ID:i77bSzyL
オンラインショップじゃ18万くらいするのに
620名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 02:24:18.02 ID:mt9Nefzd
621名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 03:16:33.28 ID:RZDYE1X2
ドンダケたけのこの里好きなんだよ
622名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 05:09:38.36 ID:QwxPj05J
無印良品3年目
なめてかかるなよ 作りは全然立派だから
勿論本革
623名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 05:18:53.72 ID:7JMc87Pb
>>622 up
624名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 07:31:43.62 ID:QwxPj05J
>>623
いや値段の割には個人的に満足してるだけで、ここにいる人様達に
お見せ出来ませぬ。ちなみに5000円だよ。もうそのモデルは売ってないけどね。 内側に少しよれ有りだけど
気にするレベルでは無い。収納ポケットも多くて2つ折りで重宝しています
勿論破れ、擦れ、切れはありませんよ。
高価なモノでも無いので、大事にしても普通にポケットに入れてる
それでもカードは複数所有してますん 高価だからいいとは限らない。

こないだコーチ使ってる人が外装ボロボロだったよ
そんな俺はラナパーで磨いてるよ 安物でもね
625名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 12:49:26.17 ID:zepjN19H
>>624
なら、なんで喧嘩口調で書いたの?
まさか、面白いとでも思ってじゃ・・・ないよね?
626名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 12:51:51.28 ID:vu+WeGeC
ダメだこいつ・・・・釣りするレベルに達してない^^;
627名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 14:04:28.55 ID:QwxPj05J
>>625
正直5000円でも作りさえ良ければ長持ちするし、丈夫
3万〜5万クラスのブランド財布とクオリティは大して変わらないよ
ブランドの値段って感じ 実に3年使ってるしな
628名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/11(金) 14:23:14.03 ID:AY/vIU9Q
結婚したら自分で支払いをする事がなくなったから仕事用のボロ財布だな
汚れ作業だし2000円とかだわ

結婚するまではワニ革オレンジのエルメスだったが、あまりにも気を使うんでお蔵入り
629名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 14:01:58.47 ID:cExNWg7T
>>627
日本語通じてる?
630名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 16:51:38.40 ID:wDsIBFEv
>安くて立派だが他人には見せられない
まで、読んだ
631名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/15(火) 20:00:06.42 ID:XcK9LSD1
エルメスのワニ革は欲しいがもし買えたとしても日常使いは現用のボックスカーフになりそうだ

久しぶりに会う人との食事や同窓会その他パーティー専用になりそうな気がする
そもそも値段が60万超というのが高すぎるけど
632名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 13:12:41.89 ID:NuCTa390
昨日からマネークリップに代えた。カードを差し込み過ぎると変形しそう。
クレカ二枚、バンクカード一枚、免許証くらいにしてみた。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 18:41:29.52 ID:UgNUhQ/s
小銭はガマグッチ?
634名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 02:07:35.04 ID:iq8GZqJk
カードを挿して尻ポケットに入れていたら全体に波打ってきた
635名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 20:38:11.57 ID:67HSYDSx
長財布本でルイヴィトンのタイガブームを起こした人の財布には
質金と茄子二枚とMUFGスーパーキャッシュVISA金とレクサスカード入ってたな
本の中だとビックビュースイカ使ってることになってるんだが入ってない
636名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 22:26:02.27 ID:YO487V5q
小銭入れのないヴィトンのグラフィット
長財布で小銭なしが欲しいからヴィトンにちょこちょこ見に行くけどいつになっても出なそう
637名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/19(土) 23:17:16.72 ID:VxLroHgq
>>636
公式のネットで買えばいいじゃん。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 03:09:18.90 ID:qmsL8NEp
もう少しで穴雨が届くからこれを期に
かっこいい財布に変えようかと思うけど何か
おすすめ教えて できればカードとか枚数大目に入って
あんまりかさばらないのがいい
639名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 08:31:06.74 ID:W6gJwLWk
パリパリ財布
640名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 23:18:18.03 ID:m7+n5rbZ
キタムラってとこの長財布使ってる
カード14枚入るし、小銭入れ取り外せるしお気に入り
641名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 23:47:25.18 ID:nlfF2pU2
キタムラにメンズラインなんてあんのかって思ったら
あるのね。
マダムなイメージ強くて盲点でしたわ
642名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/21(月) 01:08:03.69 ID:ZSkLO2bx
高田純次ロゴマーク
643名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 14:33:34.22 ID:gECISDwu
>>683
ソメスサドル
644名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 15:11:15.58 ID:mkiVe8Qp
カード数枚とレシートを輪ゴムで止めてる
緊急用に札も千円札が2枚くらい
645名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/31(木) 18:14:14.72 ID:1iagcVxW
>>644
それやってたんだけど、自分の場合汗の量が多いようで
紙類がヨレヨレになっちゃうんで止めた。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/01(金) 08:16:20.27 ID:BYmGSrvy
未だにJimi Walletだぜ
647名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 23:20:58.78 ID:tQq+CaFv
財布なんか持ってないよ
お付のものが支払いみたいなの全部やってるみたいだわ

ああ、それが財布なのかもしれないな
毎月財布に支払う金が財布の値段だな、80万
648名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 23:24:06.01 ID:9nb4o4Tu
>>647
こんな過疎スレでそんな自慢を…。
すげー、羨ましい。
俺だけはしっかり受け止めたぞ。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 06:48:20.25 ID:9T3wMGaX
>>647
エロゲー、AVなど入手する時も爺や呼んでるんすか?
650名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/14(木) 00:25:16.33 ID:UvUwkPrn
お付のものなんて表現は自分でするもんじゃないだろ・・・
ライトノベルの読み過ぎぃ〜
651名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 18:26:02.39 ID:MQc17DUh
カードケースくらいの薄さで300円くらい小銭入るのない?
あまり分厚いの尻のポケットに入れると腰痛の原因になるのよね
652名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 18:52:40.48 ID:1WWpITf8
300円くらい前ポケットに入れとけばいいじゃんねえんか?
653名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 18:53:42.96 ID:MQc17DUh
>>652
前ポケットには携帯電話と鍵入れることにしてる。
654名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 21:14:50.89 ID:Xn/+2at3
腕時計内蔵コインケースでも作れば
655名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 22:11:00.52 ID:YMFyQt1d
「薄い財布」にすれば
656名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 23:37:34.80 ID:1WWpITf8
いやダメだ、漫画に影響されて腕時計にはノートの切れ端が入ってる

薄い財布はダメだ土日は休みで注文しても届かない

全部>>651の要求を満たせない
657名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 00:55:45.08 ID:rKRiirRx
>>656
馬蹄型コインケースは?
カードケースというか名刺入れよりは薄いが

もしくは前ポケットに鍵入れるなら
小銭入れ付きキーケースにするとか
658名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 01:05:30.98 ID:XBMqkalz
僕にレスナンカー付けないでくれ
>>651宛てにどうぞ

ヲレが思うにはクレカ持つほどの人間には必ず付いてくるお付のものに支払い及び荷持ちは任せれば良いと思うね
659名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 01:26:31.81 ID:4uII6o9T
薄い財布でいいじゃん
土日は〜とか言って後出しで条件追加したのは651とは別人らしいし
660名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 02:13:13.39 ID:XBMqkalz
薄い財布にはカード5枚しか入らない
クレ板の古参ともなれば

茄子
JCB

VISA
マスター
の国際ブランド全部揃えてるから5枚枠埋まってる
それに必須カードとして免許キャッシュカードETCスイカは大人として必要なもの
一枚欠いても仕事にもプライベイターにも支障をきたすたす
661名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 02:58:09.55 ID:rKRiirRx
>>660
財布スレの古参は不要なカードは持ち歩かない
例えばクレカはメイン以外はカードケースでおk
本当に必要な収納枠は5枚もあれば充分
662名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 20:35:02.53 ID:IIoQD5BL
>>651
300円ならペニーローファー買ってストラップのスリットに挟んどけば?
663名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 20:38:30.77 ID:diA/DmUi
Fossilのアウトレットに行ったらカードが15枚ほど入る財布を3300円ほどで売ってた。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/19(火) 16:56:58.33 ID:5oskit8k
どうでもいいカードなんかも入れすぎて財布アカンようになった…
665名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/19(火) 19:13:55.09 ID:yNLzLdtt
財布にはメインカード、免許、学生証、スイカ、ETC、Tポイントカード
この4枚だけあれば十分よ!!!
666名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/19(火) 21:59:08.72 ID:9B6ct56H
えっ
667名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/19(火) 22:49:00.58 ID:1knjpnzP
馬の皮で16000円
入ってるカードは、全部デビット
668名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/20(水) 19:40:26.37 ID:Qg7ji8Sk
銀行キャッシュカードメインと予備、クレカメインと予備の4枚
669名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 03:45:38.41 ID:0EdP+DwG
ベルルッティのカリグラフィーのラウンドジップの財布とカードケースをずっと使ってる

パティーヌ出来るし同じ柄は存在しないしオススメ

新型のラウンドジップが出るし今までのより使いやすそうだからまた新しく買い替えるつもり

670名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 16:26:52.24 ID:RZzZXL2t
>>669
無駄な改行に 、も 。もない肉体労働者特有の文章だなぁ。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 18:26:31.62 ID:XGjEYQFU
工事終わればそれっきり
お払い箱のおれ達さ
いいさいいさ山谷の立ちん坊
世間うらんで何になる

人は山谷を悪く言う
だけどおれ達いなくなりゃ
ビルもビルも道路も出来やしねえ
誰も分かっちゃくれねえか
672名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 20:52:28.97 ID:vppThnM/
>>671
なんで1番から始まらんのだw
673名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 22:03:02.09 ID:5Nhpcv0q
ヴぃとん
674名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 19:21:41.56 ID:i+y5z98J
http://bidders.jp/item/167914887
購入時から銀行カード入ってるんだぜ
675名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/29(金) 20:50:46.99 ID:9BCQMHbA
今はヴィトン使ってるけど、そろそろ買い替えたくて、
abrAsusの薄い財布と Jimi Wallet とで悩むな・・・
676名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/29(金) 21:03:06.88 ID:gIwa4RMu
> abrAsusの薄い財布と Jimi Wallet とで悩むな・・・

その二つ気になるな。
使ったことある方、使用感を教えてほしい。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/29(金) 22:37:32.83 ID:AQsUYtH4
油サスは良いよ
今までは2つ折札入れ使ってたんだがカード10枚で厚さ4センチだよ デブだよあんたは

油差すに変えたらもう痩せたみたいにスマートだよ
678名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 03:26:51.57 ID:bA0o4zce
>>676
アブラサスのは小銭の出し入れがやっぱり面倒くさい。それで一回使うのやめた
でもその後カード+紐付け電子マネー生活になったらコンパクトで捗りまくり
現金あまり使わずに生活できるならいいと思うよ
679名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 07:12:54.19 ID:r2lTCpN5
小銭だけじゃなく札、カードも普通の財布より取り出しにくそうにみえる
サブ用の財布としてなら良いかも
680名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 17:28:17.04 ID:fQ9LtIM7
>>677,678
ありがと。アブラサスはやっぱ便利そうだね。
小銭があのスペースで大丈夫なのかが気がかりだったけど、
電子マネーで完結できるなら良さそうだね。検討してみます。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 18:14:42.31 ID:d3GKVFoI
エルメスベアン
黒のボックスカーフ
新金具銀色
マチなしなので一万円札25枚が限度
カード入れにはVISA提携DC平、AMEXプラチナ、運転免許証、キャッシュカード2枚
682名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/03(火) 20:28:12.43 ID:1vNb6gSw
カード18枚入るバーバリーのカーフの長財布使ってる。
バーバリーなのにあのチェックが入ってなくてイタリア製。
カードフルに入れて前ポケに入れてる。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/06(金) 16:23:05.22 ID:r5hY42tX
長財布って掏摸に狙われそうでこわい
684名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/06(金) 22:53:00.00 ID:OAU3f6ym
前ポケなら大丈夫だよ。
ただしデブにはきついかも。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 10:47:14.01 ID:8LtpWMEG
前ポケって何だよww
686名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 10:54:50.28 ID:RxlfZO7J
油差すの薄い財布、無駄を省いた感じが良いぜ
687名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 14:03:44.14 ID:MJBnsAPz
尻ポケじゃなくて前ポケ
688名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 01:26:53.26 ID:XuH40L20
前にチャックが付いてるだろ
689名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 13:23:26.48 ID:HbkhxEgJ
虻羅挿す農水財布はカード少ないと抜け落ちる心配が無いとは言えないのかもしtれんね
690名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 17:01:22.83 ID:7q1rEhQM
無印のラウンドファスナー財布買ったけど革が農薬みたいな臭いして臭い
691名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 17:44:10.66 ID:w7Y6nGqW
俺の財布はリーバイスのポケットだぜぇ
692名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 17:51:45.76 ID:V596oVZ0
マジックテープ一択だろ
693名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 18:26:05.62 ID:1qZWIFdS
おっさんだけどシャネルの長財布
694名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 20:35:27.62 ID:XwSI42y8
小銭はブリーフの中、札は尻の割れ目という名のマネークリップ。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 21:14:53.71 ID:1Zk75q2e
俺は包皮の中に収納してる
696名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 01:22:34.05 ID:lz7MWETu
>>693
オッサンはダンヒルと一蓮托生
697名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 03:12:52.15 ID:llqtLV55
何だかんだ言ってもクレカ、免許証、保険証、キャッシュカードなどで
10枚前後のカードを持ち歩く生活で二つ折り財布だと異常に嵩張る
かといって長財布は不景気感を読めないダメな奴みたいでいやだ

みんな何枚くらいカード持ち歩いて、その結果どんな財布を使ってるのかなー
長財布と二つ折り財布の境界線は、詰るところ持ち歩くカード枚数なんじゃね
698名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 03:30:48.90 ID:9kYjUkh8
>>697
財布のカード枚数は誰もがぶつかる壁だよね

俺は2つ折り財布に落ち着いた。カードは4枚入れてる
他のサブクレカやポイントカード等は全部カードケースにぶち込んでる

結局のところ突きつめていくと、財布に常時持ってなきゃいけないのは
キャッシュカード、メインクレカ、レンタルショップ等の良く行く店の会員カード
位だから4枚程度入れば十分だと思ってる
699名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 03:32:42.31 ID:YjMA43BR
ハンズで買った二つ折りを使ってるが、カードが14枚も入るから何かと便利。安物感は否めないが……
700名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 03:45:13.17 ID:9kYjUkh8
14枚も入れたら重いし嵩張るし財布もズボンも型崩れしねえ?
701699:2012/07/09(月) 04:28:48.43 ID:YjMA43BR
>>700
前の財布がそんなにカード入れが多くない財布に無理矢理25枚くらい(ポイントカードなども含めて)押し込んでたせいか、あまり気にならない。
追記すると、財布の外側に電子マネーカード用らしきスペースがあるのもまた便利なところ。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 08:01:48.47 ID:PZc7CNKR
2つ折りでたくさんカード入れるとかさばるよ。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 08:43:44.39 ID:mR7FzSBW
山谷ブルース
作詞:岡林信康
作曲:岡林信康

今日の仕事はつらかった
あとは焼酎をあおるだけ
どうせどうせ山谷のドヤ住まい
他にやることありゃしねえ

一人酒場で飲む酒に
かえらぬ昔がなつかしい
泣いてないてみたってなんになる
今じゃ山谷がふるさとよ
704名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 08:55:10.32 ID:mR7FzSBW
ビィトンアズール サラ
免許証 保険証 他 
705名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 10:45:14.63 ID:f0a48GKT
自分がいい
って思ったらいい財布
男ならコレだろ
女ならコレだろ
とか決めなくてよろしい
706名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 10:48:21.49 ID:w/BEnjhi
>>697
7枚で2つ折りだな。これ以上減らせない...
707名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 11:35:23.34 ID:OWkqxNxK
俺は二つ折り財布が嫌いなので
一つ折り財布ばかりを選んできた。そしてそれはこれからも変わらない。

二つ折りはダメだ、目を覚ませ!!!!!
708名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 11:42:54.02 ID:llqtLV55
クレカ2枚
キャッシュカード2枚
免許証1枚
保険証1枚
Tpoint1枚
トヨレン 1枚
ネカフェ 1枚

以上 9枚もう減らせない 二つ折りは酷く嵩張るが
…長財布は不景気感を読めないダメな奴みたいでイヤだ
709名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 12:26:54.43 ID:RIUDBsPN
大昔に流行ったボッテガのラウンドファスナー財布を未だに使ってる奴見かけるとふいてしまう。そういう奴に限ってファッションセンスもめちゃくちゃだしww
710名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 12:33:43.32 ID:f0a48GKT
クロコダイルの本革の
GODANEの長財布
711名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 12:39:50.99 ID:PZc7CNKR
長財布が不景気感を読めないとか意味不明。
一人で勝手に読んでろってw
712名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 12:57:25.43 ID:llqtLV55
90年代初期で時間が止まっているんだね
ある意味スゴイ!!
もしくは、超お金持ちなんだね@長財布
713名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 13:32:05.12 ID:w/BEnjhi
長財布も別に悪くないと思うけど、
夏場のラフな服装の時とかにポケットに入らなくない?
常にカバンを持ち歩いて、その中に財布入れておくんだろうか。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 16:33:15.11 ID:LW0CkQl6
お前らっ!
>>707のいう、一つ折り財布ってなんぞ?
715名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 17:43:07.72 ID:O2nJplB2
長財布のことでしょ
716名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 18:58:28.09 ID:PZc7CNKR
今流行りの半ズボンだと入らないのかもねw
少なくてもスーツの前ポケには普通に入るよ。
むしろ二つ折りの方がかさばっていれにくいし形も崩れる。
ジーンズでも入るよ、ただデブだとどうかしらんけど。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 19:05:47.66 ID:ux2EcC44
>>712
なにその時間が止まってる人のような考え方。
長財布だと金持ちとかも意味不明だし。
だいたい@長財布ってなに?w
718名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 19:47:57.21 ID:w/BEnjhi
>>716
なるほど、前のポケットに入れるのね。
車を運転するときに財布が折れない?
719名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 19:57:36.53 ID:TNyXuu6R
さすがに二つ折りでも、
車に乗るときはポケットから出すだろ
720名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 20:01:03.12 ID:w/BEnjhi
>>719
そうなのか。おれはケツポケにいれたままだわ。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 20:15:44.42 ID:TNyXuu6R
ケツ痛くならないの?
というか、財布が痛むから止めたほうがよくないか
財布にカードの形がでると、かっちょわるいしさー
722名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 20:22:42.34 ID:w/BEnjhi
ケツポケに入れてても、財布が痛むとかはないよ。
なんというか、体重がかかる場所に財布があるわけではないので。

まぁライフスタイルによって、長財布と二つ折りのどちらかが
都合がよかったりするんだろうね。勉強になったよ。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 20:30:38.90 ID:R9TpnUSK
汗で痛むんだよね
スギちゃんの財布は相当傷んでたw
724名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 21:24:10.73 ID:PZc7CNKR
>>722
スーツでしか運転する機会ないけど普通にいれたまま運転してるし折れないよ。
まあ尻ポケにはいれられないね、てか長財布尻ポケとか絶対掏られる。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 10:09:01.61 ID:FZLDSrus
宴会用に千円札大量に仕込んでおく、ってのを実践するようになってから、長財布派になったよ。
50枚程度財布に入れとくと、金持ち気分だよw

726名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 10:38:28.42 ID:6DG+umj/
宴会で千円札まくのか。いいなぁ。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 13:07:18.33 ID:Dj5NqCFh
長財布を2つと二つ折り

かばんの中に保管用の厚い長財布
スーツの内ポケットに薄めの長財布
持ち歩くのに小銭入れ付き二つ折り財布

現金主義なんで、クレジットカードは持たずキャッシュカードのみを
それぞれの長財布に2枚ずつ二つ折りに1枚のみ
財布は薄く使うがモットー
728名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 13:29:32.36 ID:SfuR40F4
>>727
なんでこの板いるんだよw
729名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 13:33:37.73 ID:Dj5NqCFh
えーっとね・・・財布に釣られてきちゃった♪
クレカ板とは知らなかった
あいすまぬ

因みに会社では貧乏人を装って二つ折りには1万数千円しか入れてないから!!
聞いてないかw
730名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 18:51:36.93 ID:Hxa3nCbC
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/kabanya/hp1546.html

これを色違いで3個持っていて、ひと月ローテションで交換して使っている。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 20:12:28.09 ID:GJWVoSPy
同じ財布を使い続けると金運さがるっていうねー
732名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 23:08:11.55 ID:BCnAEjBM
というメーカーのステマ
733名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 23:16:04.37 ID:Ea5rOguk
でもプレゼントで貰うたびに変えるから一年に一回は最低でも変えるよな・・・・
年に27回変えたことあるし・・・・・
734名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 01:12:15.06 ID:6fEd0Epw
27人とつきあってたってこと?
尊敬します!
735名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 01:40:22.00 ID:U43hQdKv
>>733
回数よりも、その回数を覚えていた事(メモしていた事)にビビるわw
736名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 04:26:36.32 ID:uHlhZUtC
クレ板と財布スレはステマばっかり

財布を検索すれば、ポータルに財布広告が溢れるのは昔からだが
最近ではクレジット決済画面を出せば、特に決済しなくてもカード会社の広告が次ぎ次に現れる
憲法で保障された通信の秘密も既に奪われたな
737名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 06:11:49.30 ID:gKLaPS7G
>>736
行動ターゲティングの無効化してみて
738名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 10:13:36.64 ID:5vUlkDVt
長財布や二つ折りと違ってマネクリの宣伝文句は独特だな
クールクールスマートスマート
739名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 16:30:18.43 ID:6KhZwnJc
oxmoxのjumping jack
740名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 19:52:36.79 ID:uHlhZUtC
>>737
ありがとう

クッキーとスクリプトを無効にしたらフリーメールにログインできなくなるんだね
741名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 20:29:21.78 ID:FVMa315J
カードケースと小銭入れだけにしようかなと思うんだけど、どう?そういう人いない?
742名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 20:31:52.13 ID:6fEd0Epw
>>741
お札はどうするの?
743名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 20:40:30.22 ID:FVMa315J
>>742
小銭入れの内ポケットに入れようかなって
744名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 20:48:28.40 ID:WzBk3iHr
>>743
レシートどうすんの?
745名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 21:08:33.36 ID:CwJ0+1td
決済量が凄いんでレシートとカード控えの為だけに長財布使ってるわ
現金は殆ど持ってない
746名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 21:12:22.94 ID:FVMa315J
>>744
レシート捨てちゃう派なんで
747名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 21:38:55.36 ID:6fEd0Epw
>>744,746
なるほど、それならば良いのかも。

>>745
長財布からあふれるレシートの札束とか胸熱だな。
写真up希望!
748名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 22:44:40.27 ID:fOSoz9Qi
ベルルッティ買っちった
きれいな青で満足だけど、耐久性は低そうだなー
749名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 23:25:18.73 ID:7E9J1FNr
つうかマネークリップってチップの習慣がある国のもので、日本では全く必要ないから。
蛇に蛇側の靴を押し売りするのがセールスマンの仕事です。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 23:28:15.94 ID:FVMa315J
>>741
こういう方いたらオススメのを教えてほしいです
751名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 04:39:10.99 ID:hrN0x6hn
カードケースを別に準備する嗜好の人に聞きたい
一体、何種類の小物を持ち歩いているの?

@長財布(薄くすることに情熱を燃やす)
A小銭入れ
Bキーケース
C交通系ICパス入れ
Dカードケース
Eスマホ
F喫煙者はタバコとライター

こんな感じなの?@〜E又はFを収納する小型鞄が必要だよね
実際問題として財布をケツポケして手ぶらで外出できないでしょ
化粧道具と生理用品を持ち歩く必要のある女ならわかるけど
男がそれに倣うとなんか女々しい感じかする  偏見すまん   
752名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 05:14:39.03 ID:cYxbNd77
@長財布
A小銭入れ
Bカードケース
C免許証ケース
D携帯電話×2
E携帯電話のスペア電池×1
F車のキー
G家の鍵
Hタバコとライター
Iハンカチ
ボディーバックとポケットに入れてる。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 06:54:44.48 ID:lTaNNAlU
カードケース持たない俺は、
左の前ポケに長財布。
ケータイと家の鍵と車の鍵は右の前ポケ。
尻ポケにはハンカチ。
以上。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 09:55:40.16 ID:YYo37u6g
>>753
それが男らしいと思う
755名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 09:56:26.95 ID:YYo37u6g
免許証もカードも小銭も札もはいる普通の長財布一つもてば?
と、思うのは僕だけでしょうか
756名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 10:12:16.49 ID:stpze34M
財布に入れておくと現金だけ抜いて財布とカードはゴミ箱に捨てるやつがいるから
免許単体の方が紛失時に警察の届けられやすいらしい。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 10:44:02.96 ID:qzBoiii0
などと泥棒がうっかり口を滑らせています^^;
758名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 22:58:07.28 ID:d/D5D5EM
>>751
そんなに持たないよw
入れようと思えば全部ポケットに入る

<遠出の場合(バッグを持ってく)>
@2つ折り財布
A携帯電話
B家の鍵
Cカードケース

<近所の場合(バッグ無しケツポケ)>
@2つ折り財布
A携帯電話
B家の鍵
759名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 01:02:50.36 ID:Tn+MKP5R
ちょっと相談したいんだが、最近はなるべく軽くてコンパクトで、
小銭入れが無いタイプでカード入れを探してるんだ。

で、理想のサイズとしては一般的な名刺入れが理想的だと思った。
でも、名刺入れって大体片側にカード入れで、もう片方が名刺の束を入れる
方で、大体カード入れるって3枚とか4枚じゃないか。
持ち歩く分には、最低5枚、できれば6枚収納できると嬉しい。
札は、折り曲げて万札を1枚、カード入れ部分にねじ込めばいいやと思ってる。

つまり、
@名刺入れサイズ、もしくはそれに限りなく近いサイズの皮製品
Aカードが5〜6枚収納可能
Bブランドとかどこだっていい

って感じで、何かオススメはないだろうか??
こういうの需要あるもんだと思ってるけど、どうしても極小財布って
小銭入れが絶対ついてくるんだよな。極小だからこそ小銭要れいらんのに。。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 01:04:17.58 ID:Tn+MKP5R
ああ、すまん。追記。
C小銭入れ不要

を追加してくれ…結局小銭入れがあると、それにいれちゃって
じゃらじゃら重くなっちゃうんだよな。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 01:26:02.64 ID:018dAVbd
ガワ付きのマネークリップとかは?
762名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 01:42:30.59 ID:Tn+MKP5R
>>761
マネークリップはどうも苦手なんよ...
やっぱりオーダーとかしかないのかしらん。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 06:46:15.02 ID:g1r97DXc
>>759
例えばボッテガのこれは?内側に6枚入る。ただし束入れは無いけど。
http://blimp-jp.com/shop/bov120701bk.htm
764名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 08:23:44.60 ID:x5K3SaA0
>>759
ちいせぇ財布使え
お前に他の選択肢は何一つとして無い野田からな!!!!!!!!
765名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 09:12:42.15 ID:rrtKFIsq
やっぱりSmart Moneyclipの後はJimi Walletの話になるんじゃねーか('A`)
766sage:2012/07/13(金) 13:36:49.45 ID:09k97ekk
エピの長財布
767名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 14:39:27.50 ID:05NGCmhD
カード入れの専用スレあっただろ。
スマフォだから誘導はごめんなさい。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 16:18:55.28 ID:npt0RInB
>>766
何色?
769名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 17:27:29.79 ID:vv2zyC8E
>>759
これの小銭入れ無しの奴とか
http://item.rakuten.co.jp/shiraishi/c/0000000719/
ただ、カードは3枚しか収納できないようだ
その他の条件は満たしてるんだが

名刺入れだとこんなんどうよ
http://item.rakuten.co.jp/takuminowaza/co6913
770名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 19:50:37.25 ID:X+l6ICoA
ヴィトンの三つ折り
親とオーストリア行ったときに買ってもらったの6年くらい使ってる
771名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 07:41:55.23 ID:ndOs7qKj
ヴィトンは丈夫だな
772名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 23:12:16.42 ID:2prewcRv
ブイトンは恥ずかしいけどね 珍走団が持ってるやつだから
社会に出た大人の男ならダンヒルしかないよ
それ以外はウンコ入れでしかない 残念ながらね
773名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 00:51:26.52 ID:RuH51y7K
>>772
お前が一番恥ずかしい残念な奴だけどな
いい大人が「ウ○コ入れ」って、そりゃないだろw
774名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 15:21:06.27 ID:yvwoBHbn
なんで2chには
メジャーな財布=ダサい
マイナーな財布=カッコいい、オサレ
って思うヤツが多いんだ
775名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 15:21:57.69 ID:yvwoBHbn
メジャーな財布でかっこいいのもマイナーでカッコいいのも両方カッコいいと思う
776名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 15:58:26.84 ID:2p8EmyXX
>>774
>>775
スレ違いだ引っ込んでろ
777名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 16:38:05.86 ID:yvwoBHbn
>>776
あっ
メジャーな財布=ダサい派でしたか?
そら失礼失礼
778名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 18:17:35.38 ID:2p8EmyXX
スレタイ読めねーの?
779名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 18:42:48.72 ID:yvwoBHbn
>>778
こーゆー事いってるのオレだけか?
全員の読んで全員に

スレ違いだ引っ込んでろ

って言えよ?
780名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 18:46:52.71 ID:hxd/lA53
>>779
スレ違いだ引っ込んでろ
781名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 18:55:31.44 ID:2ajgPjMo
まぁたしかに、ヴィトンのシックなメンズサイフを買って有頂天になってたが、
この前、いかにもの半ズボンパーマヤンキーが同じサイフ持ってて、同類なのか?と
自分を問い詰めた。orz
782名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 19:04:00.59 ID:yvwoBHbn
>>780
ワロスワロス
783名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 19:04:54.15 ID:yvwoBHbn
>>781
そいつよりいい男になろう!
784名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 19:55:33.60 ID:g5XbISxn
>>781
ヴィトン財布なんて、DQN&女子高生御用達だからな
モノがいいのは認めるけど、その辺の背景を理解しとくべきだと思うよ
785名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 20:29:03.84 ID:4rCJAcUu
GANZOの二つ折り使ってる、初めて大人っぽい(おっさんっぽい?)財布にしたんだが気に入ってる
まあケツポケに入れてガシガシ使ってるけどw
ダンヒルの革はマジでいいよね、俺はそこまでおっさんにはなれないけど
786名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 21:12:42.34 ID:zyHGB1Kr
このスレを参考にしてバリバリ財布買った
787名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/16(月) 01:33:15.78 ID:JCi4ULFk
>>786
漏れも1000円しないバリバリ財布を買って、
楽しんで使っているな。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/16(月) 14:09:32.73 ID:owdcx9yo
>>787
ネタで使ってるのか?人生楽しんでるな〜。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/16(月) 17:31:22.85 ID:AxIQPe+S
お前ら的にワニ革はどうなの?
20代でワニは似合わんかね
三京の黒い札入れ欲しいんだが
790名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/16(月) 18:14:05.60 ID:UFPOgF2y
>>789
毎日使うものはベーシックなもの使え。

791名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/16(月) 18:21:29.13 ID:AxIQPe+S
>>790
欲しい財布がカルティエのサントスかワニさんくらいなんだ
やはりワニ皮は普段使いには向かないか
792名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/16(月) 18:40:25.57 ID:hqX5E4Lp
>>791
ワニさんはヒビ割れするよ
ポロサス長財布がパキッとなった時にワニさんとは決別したわ
793名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/16(月) 19:25:59.60 ID:AxIQPe+S
>>792
てことは普段使いするには財布をカバンに入れるか手で持ち歩くしかないのか
794名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/16(月) 19:27:00.78 ID:8Rq1TNOg
ワニさん割れるの????
ワニさん買ったばっかなのに
気に入ってるのに
795名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/16(月) 19:33:50.29 ID:hqX5E4Lp
>>793
鞄に入れるか手で持つかしてたんだけどね〜
なんだろう?乾燥なのか何なのか原因が分からん
けどネットで調べたらワニさんは意図せず割れる時は割れるってあったから納得したわ
796名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/16(月) 20:23:37.79 ID:AxIQPe+S
>>795
ありがとう
6万くらいのワニさん買って大事に使ってみるよ
797名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/16(月) 20:26:32.68 ID:YNcImcDH
春はあけぼの
革はエルメス

と清少納言も書いているではないか
798名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/16(月) 22:50:56.33 ID:AxIQPe+S
>>797
ウン十万出せと申すか
799名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 02:57:45.08 ID:tC1nqUyL
20代の頃はヴィトンとかグッチだったが、流石に30代突入してからはずっとカミーユフォルネ。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 04:30:40.16 ID:Sa17PZpA
スーツ
もしくはジャケット普段着の時はグレンロイヤル
カジュアルな普段着の時は天神
801名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 09:24:30.93 ID:aw4LJ8Lb
オロビアンコでクロコ型押しラウンドファスナーはダメでつか?
802名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 10:01:30.39 ID:zjO/3nDr
黄色い蛇皮以外はウンコ入れ
803787:2012/07/17(火) 10:41:25.06 ID:ckJ6apaZ
>>788
今はANASFCV金とJALJGC-CLUB-A-Master、
イオンMaster金等を入れているけど、
バリバリ財布から良いカードを出すのは楽しいw
雨や白持ちならば、もっと楽しいのだろうな。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 20:28:09.21 ID:23FldP2Z
その気持ちわかるけどちっちぇえな
805名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 20:35:19.16 ID:XGWo2ONq
100円ショップで中国製の子供用バリバリ財布を買い直射日光にあてて劣化させるとなおよい
806名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/18(水) 00:10:49.36 ID:YuFiiqRt
ヨダレが出るぜ
807名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 02:43:44.58 ID:+Nho+mL6
中国アニメ風の絵の色素がぬけたうえに素材はカラカラに焼けたビニール財布の中
に年会費10万以上のクレジットカードを入れて決済する
808名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/21(土) 00:22:52.98 ID:XzIOxbKk
ポルンガ
アミアミの奴な
809名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/21(土) 00:50:37.54 ID:Jl0t0tlA
3つまで叶えてやろう
810名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 15:09:34.12 ID:i8N3iJqT
満潮の時に河川を逆流するやつ?
811名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 16:51:52.21 ID:siTvBVKJ
3つ折りベアンからソメスにした。
たくさんカードが入るよ
812名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/22(日) 22:18:57.34 ID:f12VF3nS
カルティエの長財布
中が深いワイン色でカードの見栄えが良い
813名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/23(月) 09:02:04.47 ID:6hdRZLyn
誰だよ 長 在府さんてw
814名無しさん@13周年:2012/07/23(月) 20:59:37.55 ID:2uXg0m4h
ホテルに着いたら、
ホームセンターで買ったチェーン付の財布に 現地通貨と小さなドル。カードは出光JCB。

学生時代に土産で買ったカンガルーのバックスキンの財布にドルときっちり1万円。とANA VISA GOLD

キプリスの長札入れに円とドルを入れる。AMEXの金

で分ける。出光JCBがお気に入りで海外で使うはずもないのに入れている。持っているカードが3枚だし

 
815名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 11:25:34.03 ID:Bdy822lB
>>338
今更かもしれないけど、このお財布は何て型ですか?
816名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 23:53:52.64 ID:WPGprORe
>>815
ヴィトン エピ M63732 ではなかろうか
817名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/07(火) 07:15:05.15 ID:RvHtQzIs
818名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/07(火) 14:48:24.06 ID:hbuLVz4B
変態!
819名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/07(火) 15:36:26.61 ID:h/uwT4Zf
>>818
なぜホワイトを選んだし
820名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 00:10:19.45 ID:ynzrtZ2s
>>817
いやらしい
821名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 11:41:58.07 ID:FxZKAHXK
片方4枚ずつカードが収納できる長財布。小銭入れ付。
普段は銀行キャッシュとクレカx4。空いてるポケットは目的によって入れ換えてる。

小銭入れは、御守りと玉串袋を収納。小銭は別の小銭入れにいれてます。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 19:06:59.72 ID:stmF6kxI
>>821
50過ぎると、その中の1枚が病院の診察券になるよ。○| ̄|_
823名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 21:56:36.50 ID:NdIdz31b
50過ぎてにちゃんんねるとかw
824名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 22:29:47.74 ID:mai1uD34
君は何歳までやるつもりなんだい?
825名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/09(木) 01:33:48.23 ID:bG2dfxTj
>>823
すまんな。nifty BBS、あめぞう、2ちゃんねるとやってきた。
一昔前のmixiとか、今流行のfacebookなどの仲良しこよしの雰囲気は苦手なんだ。
一時期、エキサイト出会いで人妻食いまくってたけどなw
826名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/09(木) 10:44:29.55 ID:GxImeGJO
>>816
815です。
みつかりました!
ありがとうございます。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/13(月) 15:34:16.56 ID:/IkK/JkS
サルトーレウォレットの1と2両方使ったことある人いないかな

小銭入れのとこに付いたフラップが凄い邪魔そうに見えるんだ
旧式のフラップ無い奴だと小銭落としちゃいそうになったりする?
828名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/14(火) 14:50:27.31 ID:3B9yjqK+
2だけ持ってるけど、あのフラップがちょうどカードの高さになってるから
フラップ側にカードを入れて紙幣を手前に入れれば、全然邪魔にならないお
829名無しの不二子:2012/08/14(火) 17:02:18.50 ID:eBtzN9PI
今北産業
830名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/14(火) 17:18:01.11 ID:BBMe3iPR
>>829

50過ぎて

2ちゃんねる
831名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/14(火) 18:44:31.85 ID:HmxEoS4f
バーバリーの次に吉田カバンにしたがうーん
今のところ、ダンヒルが一番いいなあ
ヴィトン?田舎者丸出しでイヤだよw
832名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/14(火) 18:46:05.84 ID:hSc+TVCd
ビジネスバッグはコーチメンズで決断
833名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/15(水) 00:19:52.83 ID:BxfkAvtk
1000円の合皮二つ折りで尻ポケットに入るやつですが何か?
834名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/15(水) 10:59:31.47 ID:mt+l76uM
俺はジム専用にバリバリ財布を買ったぞ
わざわざ入れ替えていくんだ
財布がたくさんあるぞ
835名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/16(木) 02:48:22.71 ID:Aw9/BETj
>>759
俺はこれのダークブラウンを使ってる
http://www.launer.com/images/detailed/Black_Credit_Card_Case_1.jpg
836名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/22(水) 19:55:02.41 ID:rEVrO1fc
>>835
(^_^;)
837名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/23(木) 02:17:05.30 ID:+FIIJix2
age
838名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/25(土) 05:27:28.33 ID:L8SZsT78
これダサいかな?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cameron/wallet-sm012.html
ブラウン使ってんだけど・・・
839名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/25(土) 08:24:40.04 ID:cyaA+DgF
>>838
まあ普通だな
でもなんでそんな安いの使うんだ?
840名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/25(土) 09:02:09.87 ID:nA2DQ9fH
>>838
実物も写真通りの質感なら、格安には見えない良い財布
実物はショボいなら、安物買いの銭失い
841名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/25(土) 12:39:48.82 ID:08w34F+d
>>839
一万円超え高くね?
842名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/25(土) 12:46:21.73 ID:ZrCs3K2i
エピのM6007N
843名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/25(土) 12:47:01.32 ID:GRGUYt0t
>>841
1万超え→1980円なんて、間違いなくボッタ定価だろ
844名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 07:41:20.38 ID:PIbeZMoJ
ロードバイクで遠出する際に使う防水性のある財布が欲しかったんでこれ注文した。
http://item.rakuten.co.jp/crossover/endo4-251/
マジックテープなところがちと恥ずかしいが
防水上、止むを得ないのかな。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 16:46:53.97 ID:lqT1W79R
GLENROYALとかいいと思うんだけど俺が使うにはちょっと遊びがなさすぎて
上質な皮使ってて色も多くて遊び心のあるのないかね?私服がフォーマルじゃないしカッチリしたのは嫌なんだよね
荷物は多いほうでカバン持つことが多いからマネークリップとコインパースってのもありかな?
ハイブランドは財布だけってのがすごく嫌だからパス

予算は5万〜8万くらい
いろいろ教えて
846名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 17:25:31.10 ID:+MHulAio
>>845
ettingerとかは如何でしょう?
847名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 19:43:23.51 ID:nmp1W/NV
>>844
これ買ったけど小銭が非常に取り出しにくい・・。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/07(金) 05:06:43.79 ID:HtZ0WYhK
革はエルメス
が頭からぬけないので結局書類かばんはサックアデペッシュ財布はベアン

だがベルトや名刺入れは他ブランドだ
ダンヒルとか
849名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/07(金) 12:52:04.00 ID:iHlRP/+M
ヴォッテガ購入。

コバの仕上げがヴィトンより好みだった。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/07(金) 17:16:13.68 ID:2LQOurqc
カミーユフォルネのリザードがものすごく欲しい…
851名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/07(金) 18:13:31.98 ID:eBGWKvot
>>850
欲しいなら確保しとけ
生産終了とか聞いたけど
852名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/07(金) 21:52:24.95 ID:3OGA9uoz
フェンディ使ってるお
853名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/07(金) 23:01:30.37 ID:Tl4msoDC
アウト!
854名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/07(金) 23:05:22.74 ID:3OGA9uoz
なぜアウト?
855名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/07(金) 23:12:45.35 ID:Tl4msoDC
は?じゃあ何だ?ヒットか?HRか?サイトウユーキ様か? ったく・・・・何なんだテメーは・・・ はぁ・・
856名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/08(土) 01:35:18.42 ID:aMULC5t7
http://quatrogats.com/?pid=34871506
小銭入れとカードケースを別々にして持ち歩いてたけど、
なにかと不便なんで、こんなの使おうかな
857名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/08(土) 02:27:03.61 ID:aMULC5t7
>>750
札を四折にして小銭入れに入れることになる
出すときも、入れるときもまどろっこしい
858名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 16:46:21.02 ID:DqSUZ4Uv
>>848
ケリーデペッシュの方が良くない?

俺は財布は3つ折りベアンからソメスサドルにした
カードも、さらにたくさん入るし、マチが大きく札が結構入る
30、40枚は楽勝
859名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 20:45:54.34 ID:fqovG/WT
ずっとロエベ
汚れたらまたロエベの繰り返し
860名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 22:41:05.51 ID:DGO1RFOc
グッチ使ってる方いませんか?
861名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 22:48:27.95 ID:+8iZab7D
エッティンガーの財布を使っている
862名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 23:17:53.62 ID:iG+IZqlj
>>860
流石にそれは高校生までだからな・・・・・ プラチナムカード入れるには死ぬほど恥ずかしいわい
863名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/22(土) 09:35:19.16 ID:Zgdxy3Ga
バーバリー使ってる。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/22(土) 12:38:36.21 ID:DIgMpl74
革の職人さんにオーダーで作ってもらった
明日出来上がる
865名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/22(土) 18:05:49.08 ID:stHEcFHe
革いいよね
クレカと革の趣味だと時間と金足りなくなりそうだけどwww
866名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/23(日) 22:29:01.71 ID:eIo9v+/P
DAKS
867名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 05:21:44.25 ID:UuA2BiuH
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
868名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/27(木) 22:36:27.29 ID:bMRr2CcQ
コーチのシグネチャー長財布。
アメリカ行くたびにアウトレットで馬鹿みたいに安いの買ってくる
869名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/28(金) 00:05:25.59 ID:T3mUyYjo
BRITISH GREENの財布は、なかなか良いよ!

http://yokohama29men.blog.fc2.com/blog-entry-110.html
870名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/28(金) 00:26:25.38 ID:1lmTw9wU
>>817
ワロタw
871名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/29(土) 17:07:50.62 ID:0OR4ZoFr
薄くて軽くて小さい革製財布が欲しいなぁ。
カードは3枚は入れば十分です。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/03(水) 09:46:54.95 ID:SaOgg1/f
ずっと印伝の長財布だったけど、ぼろぼろなのでバリバリにしようと思う。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/03(水) 09:55:26.03 ID:Noaa6mWm
>>861
>>862
ettinger、自分は良いと思うよ。
外黒で中黄色のやつ凄く金運が上がりそうな財布でいいね。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 13:18:07.98 ID:dr8yiknF
ずっとベルルッティ使ってる

これは3代目
http://i.imgur.com/UyT4H.jpg
875名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 20:46:12.22 ID:xflVpIRF
ビルウォールレザー
使ってる
876名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 20:54:10.80 ID:iQfH3Boj
コルボのブライドルレザーの長財布と小銭入れ使ってるわ。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/19(金) 22:16:09.22 ID:VBk950sw
>>872
いいバリバリ財布があったら、
ここにさらして呉。
一応バリバリ2つは持っていて、
1つは使っている。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 03:22:25.29 ID:fG6pUhle
>>874
なんつうか、もうちょっとマシな写真は撮れなかったのかね
879名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/20(土) 17:43:23.13 ID:YzVOG80d
がまぐち財布使ってる
スーパーで重宝してる
880名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 02:05:17.95 ID:8LXvZNsc
わしゃエルメスベアンボックスカーフの黒で銀金具ひとすじ

新金具になったので旧金具は妹にやったが値打ちがわからんせいか最初は低評価だったが最近ほめ始めた
881名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 12:45:36.07 ID:83zday2e
ジーパンのポッケ
882名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 13:46:03.65 ID:JbYIs1xc
faroのリザード薄マチ長財布
883名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 14:02:54.41 ID:TaNEnqz9
カミーユリザードで小物はまとめてる
884名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 14:09:48.12 ID:eVZ+diNN
GANZOコードバン二つ折り
http://uploda.cc/img/img508382c8e4aaa.png
885名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 17:43:54.66 ID:PW9ULeL4
黒のエルメス型押し長財布、ヒルトンホテルで購入したので値引き無しの定価
\350000した…
革がデリケート過ぎて
難点がある
爪で傷が付きやすい

大○屋へ査定に出したら
8〜10万が限度と言われたw
少々の傷はクリーニングで消せるらしい

あまり高価な財布を買うのは間違いだと気づくw

ボッテガぐらいにするべきだった…
886名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 20:16:10.14 ID:I6eIPBSI
キングダッシュかペパーミントの財布でいいでしょ。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/21(日) 23:10:13.28 ID:MHKiZfoB
>>885
エルメスの財布に相応しいクレカを入れ、何かあった時用に10万単位で現金を入れカード決済時メインとし、鞄に入れておく。普段はボッテガの財布を使う。貧乏なおれならそうする。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/22(月) 20:23:40.11 ID:T8bwa2wI
888 get !
889名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/22(月) 20:55:09.20 ID:BO91OIPm
>>887
エルメスに相応しいクレカとは、何をお考えで?
財布もそうだけど、中身・構成に興味あるw

画像付きで、財布の中身をさらすスレなんかあると、いいのに。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 01:53:17.62 ID:6yOFKi0X
結構いろんなブランドのお財布買ってみたり
エルメスで「こんなん作って」ってオーダーしたりしたけど
いま自分のお財布は3000円の猫の型押し模様のヤツ。
なんかミョーに気に入ってます。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 06:51:52.17 ID:36gLMAdZ
エルメス()
892名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 11:40:13.81 ID:c4x9GN24
3つ折りベアンからソメスサドルにしたけど、なかなか良いよ
カードも入る、マチも大きい
893名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 15:36:05.62 ID:3IF8Q2cU
>>889
やっぱり銀行系クレカや茄子が似合いそう。ちなみにおれはボッテガの財布を使ってます。財布のカード入れにはクレカとキャッシュード入れて、ポイントカードやレンタルの会員証やらは別のカードケースにいれてる。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 18:15:49.61 ID:61GYTHnz
>>889
雨黒、黒茄子
最低でも、ざクラス、雨白、蜜墨白、タイラ茄子、質白

これ以外はみっともないから入れられぬ
895名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 21:11:10.02 ID:K7r9WnKj
>>884
全く一緒だな頼むから捨ててくれ
896名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 22:06:28.74 ID:/grxjLQ9
た、平茄子
897名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 05:20:56.70 ID:rbtgaSIv
>>895
こんないい財布捨てれるわけないだろ
898名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 12:03:11.26 ID:XCdzO1Ke
ポールスミス使ってたら先輩にばかにされたでござる
899名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 12:32:23.33 ID:C5eK4W1+
ポールスミスは無職のDQNピザ妹が愛用している

つまりそういうことだ
900名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 15:03:05.61 ID:tVxrA8xZ
ブランドものの財布買ってみたけど、割と簡単に傷ついちゃうのな。やっぱり財布は消耗品だ。
消耗品に出せるのは3万まで。
一番使うのは100均のカードケースで、財布を出すのは現金払いのときだけなんだから。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/25(木) 02:36:05.39 ID:ycjP3kGm
エルメスベアンにアメックスのプラチナ
一番上に挿しておくとベロを金具から抜かずに出せるので便利
902名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/25(木) 15:59:35.72 ID:0q9LKGsd
ブランド物にこだわるわけでなければ、万双とかGANZOとかキプリスとか・・・が
オススメだよ。
レザーに拘りが無い人はあまり興味ないかもしれないけど^0^;
903名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/25(木) 17:24:21.07 ID:usD4VzBi
ポウルスミスのミニクウパァに黒茄子風ジャックスリーダーズカードの組み合わせが最強
904名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/26(金) 12:15:06.11 ID:t9wELU+A
>>901
残り5つのカード入れに入ってるカードが知りたい。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/26(金) 16:38:09.49 ID:3AKE2Mc/
COLBO
906名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/27(土) 22:56:14.32 ID:+GYSBDbE
Felisiの二つおり使ってるけど、長財布に変える予定。ソメスも欲しいなー。
馬乗りやってるんでほんまは鞍が欲しいが。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 00:19:54.30 ID:GzeriZk5
フェンディの黒いの
908名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 07:53:21.13 ID:/mpJAzR+
昨日、母にお財布をプレゼントしましたー。
ロエベのバックスキンのヤツで手触りが良かったです。
母は「入れるお金も無いのに、こんな高そーなお財布・・・」って言いつつも
ちょこっと嬉しそうでした。
あとで見てみたら、ほんとにお金が入ってなかった(汗)
あとで預金おろしてきて、ちょっと入れておいてあげよう。。。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 16:25:31.26 ID:VlqHvHXd
906 だけど、結局ソメスの長財布にした。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 16:59:37.88 ID:ll61kvZr
拾ったビトンのコピー使ってる
911名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 18:41:48.36 ID:hfio0LWg
>>908
いいやつだな。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 20:32:38.22 ID:00NWNZDI
>>お前の優しさに涙
913名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 20:40:44.77 ID:KpNyxgO7
DAKSの長財布です。
先月買いました。
そこそこ気に入ってます。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 02:08:19.34 ID:UFC5xF4s
>>904
取引銀行のキャッシュカード2枚
運転免許証
ある武道団体の有段者カード
915名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 03:33:29.44 ID:IAss1XUf
三井住友の封筒
916名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 06:42:55.68 ID:evO0oDHP
長財布を持つと金持ちになれるという。
大金持ちはほとんど長財布を持っている。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 10:48:28.87 ID:RxKneVxA
ヨドバシで売ってるデジカメ入れる奴財布として使ってる。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 11:40:50.00 ID:SoPUUw3m
ヴィトンの長財布(ドャァ
919名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/29(月) 22:40:23.56 ID:cbpY8SdF
中古のクラウン、セルシオ、アルファイヤに乗ってるポンコツが好きなブランドかい?
920名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/30(火) 22:26:26.98 ID:nk2hRp/i
デミトリーとズールだな。
デミトリーはカードが6枚しか入らないのが難点でお店で文句言ったらカードケースまで買わされた…
921名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/30(火) 23:23:04.83 ID:UoStydXa
>>914
有段者カードってカッコイイ。ちなみに私は……剣道2級。さすがにこれはカードもないし自慢にならないから有資格カードとか入れてみようかな。ちなみに私が持ってる有資格カードは……フォークリフトと玉掛け orz
922名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/31(水) 01:04:33.33 ID:GuV48rbn
玉掛け(意味深)
923名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/04(日) 07:21:21.12 ID:8qrh2Oks
剣道は段位きびしいからね
924名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/05(月) 17:10:26.15 ID:ujKy+8DJ
武道の初心者度なら自信ある

柔道七級
居合道一級…
925名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 10:57:20.51 ID:LFnqiN+s
>923

三段までは比較的楽に取れると思うのだが、四段以上は格段に難しくなる。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 22:07:10.26 ID:nkmGcaVI
貧乏だから無印の財布使ってひっそり暮らしたい
927名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 00:22:16.99 ID:XAPozlCY
>>926
気持ちまで貧乏になるなよ。
金があって困ることはないが、金がなくても、学べる場は多々ある。
いい事じゃねーか。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/17(土) 23:06:45.79 ID:Ahmp1/7n
今までブライドルレザーの使ってて、今度試しにコードバン
っての使ってみるかって通販で買ったが、やっぱりブライドルに
しときゃよかったってちょっと後悔した。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 08:38:45.45 ID:KrOxKIKT
>>928
ちょうどGANZOのブライドルレザーかコードバンどっちを買おうか迷ってるんだけど
コードバンは何が悪かったの?
930名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/18(日) 10:58:37.13 ID:DBZ+5kTA
>>929
単に見た目の好みの問題。
買ったのはこれだけど
http://www.noi-japan.com/noijapan/7.1/105611/
表面がキレイ過ぎ。ブライドルのロウが浮いてる感じの方が好きだった。
上品なお金持ちの雰囲気を出してる人にはいいと思いますよ。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 06:28:56.46 ID:7XnQEJXY
私は最近ポール・スミスのカンガルー革の新作買った。機能的だしシンプルでいい。
なんかここではポール・スミスは中高生までとかいう書き込みがあるがそんなことはないと思うよ。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 10:53:38.03 ID:1rr3vgFB
MUFJのゴールド先輩みたいなショボイレベルならポールスミスでもいいかもねw
933名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 11:18:34.66 ID:7XnQEJXY
>>932
そういうあなたは何を使っているんですか?
まさか答えられないなんていうことはないよね。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 12:44:38.24 ID:7XnQEJXY
人が使っているブランドをけなす人間に限って、自分が何を使用しているか書かない。
本当に卑怯者ですよ。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 15:26:41.76 ID:eCPO3GeJ
>>934
同意。まぁ気にしなさんな(^_^)カンガルー革ってまだ直に見たことないなぁ。使い込んだらどんなふうになるんだろね。
936名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 17:12:39.64 ID:7XnQEJXY
>>935
私が買ったのは牛革に比べて少々キズがありますが、
手に自然に馴染む良い感じです。今後が楽しみです。

検索していたら、SOLATINA(ソラチナ)という2006年に作られたブランドがあって、
このブランドはこのスレでも出てきていないね。コードバンもある。
ttp://solatina.net/
楽天で売ってるソラチナのラウンドファスナー。
ttp://item.rakuten.co.jp/galleria/csw-80003/

有名ブランドは苦手だけど良い物を持ちたい、そんな気持ちに応えるような
ブランドのようなので紹介しておきます。

私もポール・スミスも好きですが、キプリスやソラチナもいいなと思いました。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 17:23:21.43 ID:7XnQEJXY
キプリスは日本製でソラチナは中国製だね。参考まで。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 20:46:53.88 ID:7XnQEJXY
今日は暇だから色々財布を調べたが、
日本製だとココマイスターとかもあるんだな。他にはルエゴとか。
ルエゴなんかはカードもいっぱい入って良さそうだ。
以上、今日は失礼しました。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 21:12:40.87 ID:eCPO3GeJ
>>936
>>937
>>938
参考になります。キプリスいいですよね。シンプルで品があって大好きです。週末メンズ館にいく予定なのでポルスミのカンガルー革財布見てきます。凄く気になってしまったので(^_^)
940名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 21:16:31.53 ID:7XnQEJXY
>>939
あ、ポール・スミスのカンガルーは叩かれそうだけどカンボジア製です。
先日東京のお店で買ったものなので確かです。
私は生産国に偏見はないし、ポール・スミスの品質は確かなので
気になりませんが、製造元にこだわるんでしたら、ポール・スミス以外のブランド
でもいいと思いますよ。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 21:59:37.01 ID:7XnQEJXY
カンガルー革の追加情報としては、ポール・スミス丸の内店で在庫が一つだけのものだった。
デザインは↓と似ていて、表面は少し艶がある。
ttp://www.paulsmith.co.jp/shop/men/accessories/wallets/products/8239536620P905N___

まあ2ちゃん的にはカンボジア製のポール・スミス?言語道断っていう感じだろう。

しかし、UKのオフィシャルのはイタリア製だがカードがあまり入らないものが多いし、
機能的じゃないから日本の正規ショップで何か良い物ないかと思って買ったのがカンガルー革
というわけ。

キプリスはカンガルー革出してたみたいだけど、ウェブでは見ないね。

だから、自分が持っているわけじゃないけど、日本製だったらキプリス、ココマイスター、ルエゴ
はいい線いってると思う。ぜひここらへんのブランドホルダーの感想は聞きたいところ。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/19(月) 22:43:41.37 ID:oap1wBYo
自分はグッチの黒いクロコのを使ってる
943名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 00:10:28.28 ID:S3i7j8Cs
>>938
ココマイスターゴリ押しうぜえっての
944名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 00:11:54.47 ID:zCZuJ5aE
お前のほうがうざいよ
945名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 01:53:03.44 ID:rmlXmqWD
ガンゾのコードバン二つ折り札入れ使ってます。
初めての小銭入れ別持ちで戸惑ったけど、なんだか最近慣れてきた
ヽ(´ー`)ノ
946名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 08:52:00.18 ID:Kdfx0zba
残念ながら日本ではポールスミス=ガキの持つお財布となっておりますw
あと一部のデブDQNにも好かれてますかね^^;

まぁ挿してるカードもゴミクソ3流モノでしょうな(*^_^*)
947名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 10:23:48.54 ID:CzbDPHeR
>>946
せっかくだから自分の使ってる財布とカードも言いなさいってw
948名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 17:24:39.11 ID:zCZuJ5aE
恥ずかしくて言えないんだよ。
だから人が持ってる有名ブランドを見下して
優越感に浸りたいだけなんだと思うよ。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 18:50:20.95 ID:2uLrU33t
>>946ではないが、いい大人(社会人)がポールスミスはたしかに失笑もんだわ。
見下すとかじゃなくて、例えると、スーツに白い靴下を履いちゃってるような恥ずかしさ。
俺が最近使ってるのはベルルッティやボッテガやエッティンガー。
最近挙がってたなかではガンゾやキプリスはいい財布だと思う。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 19:21:35.68 ID:zCZuJ5aE
社会人にもスーツじゃない色々なタイプがいる。そんなことも知らないのか。
ポールスミスが子供っぽいっていうのは2ちゃんとかネット上で影響された意見だな。
要するにオタク的意見。現実はそうじゃないよ。ルイ・ヴィトンをバカにするのと同じ。
もういい加減、2ちゃんとかインターネットの洗脳から開放されたほうがいいよ。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 21:22:22.85 ID:zbcJzfRe
ブルガリやポールスミスは昔に使ったことある。
共に4万前後だったけど、手に取ったとき“イオンの3980円財布”と変わらない感触に脱力、失笑した記憶がある。
今はメインでKAWAIさんにオーダーした長財布、サブでWSのサーフスとガンゾのシンブライドル二つ折り。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 22:05:47.70 ID:2uLrU33t
>>950
ポールスミスだけでなく、タケオキクチ、コムサ等、
ライセンス品がダサくて質が悪いってのはネットの影響じゃないけどな。
ライセンス品について調べて、マルイのあとに高島屋とか伊勢丹に行ってみな。
見比べれば素人でも違いが分かるから。ヴィトンはいいブランドだろ。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 22:11:37.64 ID:+Y4rOd08
そもそも良いブランドか悪いブランドかなんて、個人の好みの問題だわな。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/21(水) 00:14:05.73 ID:vL0vCy8q
>>951
財布のメインとサブの使い分けってどうするの?
その度中身入れ替えるの?
955名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/21(水) 08:48:02.28 ID:aoqCdT5L
メインにもサブにもお金はイレッパなし
メインにはメインカード(雨黒、黒茄子等+予備のVISAとか)
サブにはサブカードよ!(階級+楽天)

常識だろ
956名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/21(水) 12:17:30.58 ID:FDWlxlYd
>>954
>>955とほぼ同じだけど、目的に応じてクレカ1〜2枚は入れ替えてます。
サーフスはカジュアル色が強く、ラフに扱えるので休日用(サブ)に使ってます。
休日は手ぶらが多いので、上着を着ない時期はガンゾ二つ折りをポケット収納です。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/21(水) 22:20:58.62 ID:hBcIciUo
ウリャァァァ!わしはカミーユの内側アリゲータ革使っとるで!



批判怖いので気合い入れました(^^;)アリゲータの艶が長持ちするように大切に使ってます。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/25(日) 02:37:05.27 ID:OIk2omJ3
>>949
最近ボッテガとかDQN高校生ご用達なブランドじゃねーかw
959名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/25(日) 03:22:46.98 ID:R5cqZl31
>>958
だからなんだよ。それ言い出したら使える財布がなくなるだろ。
お前はヤクザが乗ってるからとの理由でBMWやメルセデスに乗らないのか?
960名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/25(日) 10:29:08.67 ID:SrzYwpar
ボッテガでも色々あるし、名前だけで叩くのはあれだよな
961名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/25(日) 10:47:18.47 ID:FFd1ipcy
ボッテガってあれ?ベトナム織りみたいな製品?
962名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/25(日) 11:23:15.04 ID:Z9DMKxlp
>>960
それポールスミスでも同じ事言えると思うんだけど
963名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/25(日) 19:37:38.05 ID:7MI+4dd/
>>961
俺もあのデザイン駄目だわ
964名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/25(日) 20:00:24.82 ID:OIk2omJ3
>>959
いい大人がもつもんなんだろ?
ボッテガは?

ワラワラ

金持ちはポールスミスの財布は絶対持ってないの?

ワラワラ
965名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/25(日) 20:40:02.52 ID:56x11izc
ptahのコートバンはどうよ?
966名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/26(月) 13:25:05.47 ID:4FpTRYOC
>>959は財布で大人感演出してるんだ!!
文句は言わせねーよ!
967名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/26(月) 15:00:55.24 ID:rwuRvFi1
じゃあ財布を取り上げたら・・・
968名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/26(月) 15:43:11.72 ID:4FpTRYOC
>>966
もう一度ボッテガ買いに行くから大丈夫!
969名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/26(月) 18:09:01.80 ID:0d2KpuLT
ポールスミス厨がボッテガ厨を貶すとは、
糞ガキが大人相手に粋がってるみたいで滑稽だなw
ファ板ならともかくクレジット板なのに中二の巣窟かよ。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/26(月) 19:02:53.67 ID:fZwQ5vHi
パッと見で他人に値段分からせるには、ゴヤールの財布が1番
デザインが唯一無二で安売りしてないし偽物も少ない
971名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/26(月) 20:57:33.01 ID:MEUimtlS
ヴィトンの2つ折りを15年愛用していたが、ボロボロで千切れたw
長財布を持っているが、今時モノグラムは・・・な気がするので質屋かな?
私服出勤でジーパンが多いし、バイクに乗るので2つ折りが希望。
現金も1万くらいしか持ち歩かないし、カードも5枚ほどなのでアブラサスが気になる。
35歳なのですが・・・もう少し見栄を気にした方が良いのだろうか・・・
972名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/26(月) 21:46:19.18 ID:4FpTRYOC
>>969
日本語読めてるか?
973名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/26(月) 21:50:13.86 ID:hzxEECSA
ポールスミスを一丁前のブランド物だと思ってドヤ顔で自慢する頭の悪いゴミカ巣のせいで
何も知らずにポールミスミ使ってる人まで馬鹿にされて可哀想。。。。
974名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/26(月) 22:23:18.41 ID:4FpTRYOC
すげぇ
ポールスミス否定派がゾロゾロでてくる
ウケるw
975名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/26(月) 22:33:11.28 ID:vGeOrjNq
しっかり作ってるけどな?ポール・スミス

なかなか悪くないブランドだと思うんだが…
976名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/26(月) 22:42:13.57 ID:0d2KpuLT
>>972
は?上の方でボッテガをDQNとか言ってる奴ポールスミス厨だろ?
俺は別にボッテガのデザインは否定してねーよ。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/26(月) 22:49:27.36 ID:4FpTRYOC
>>976
ボッテガかっこ良いし大人っぽいよね!
978名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/26(月) 22:50:52.71 ID:hzxEECSA
(・∀・)ジサクジエーン!
979名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/26(月) 23:49:09.56 ID:lLLx691g
ポール・スミスってスーツのイメージしかないよ俺は

ヴィトンのモノグラムの二つおりを使ってます
無難じゃね?
980名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 00:47:10.60 ID:q1JJucxq
>>978
妄想しちゃうタイプか
981名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 18:35:27.86 ID:vs99MdQD
ポールスミスの服、よく着てるけど…
もしかして痛いの??
982名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 20:17:42.40 ID:e4tYP5eY
物を見てみないとなんとも言えないが、痛いとかダサいの前に、
ライセンス品にありがちな凡庸的なものに高い値段出すのはもったいないとは思う。
コレクションのスーツにはいいもの多いけどな。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 13:13:44.28 ID:0c08h0rS
>>981
大方ポールスミス馬鹿にしてるやつ実際に見たら引くぐらいの容姿だ。

コンプレックスという奴がそうさせている。

自分の好きな服着ればいいんだ。
俺はポールスミスかっこいいと思ってるよ
984名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 18:27:10.02 ID:Xpp3KHrg
>>983
ポール!ポールじゃないか!
ヘイポール!
985名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 19:21:58.39 ID:G0TVdqLk
>>984
マイネームイズ ポール
986名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 19:26:00.49 ID:/9xbI/la
>>985
ナイスツーミーツー、ポール
ハウアーユー
987名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 19:36:51.23 ID:t67TXUfB
アイハブアポール
988名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 19:55:35.63 ID:dp51Eu/6
>>984
ヘイ、と来たら ポーラ じゃないのか。オッサンでスマン。
989名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 20:48:37.42 ID:mX+lddRl
なんのネタか分からんわw
990名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/29(木) 02:32:31.87 ID:HXU3tMOp
ポールマッカートニー
991名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/29(木) 04:21:02.62 ID:fABO96tK
oxmox
992名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/29(木) 12:10:48.35 ID:yaIH1N3m
>>988
カール!
ヘイ!カール!
993名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/29(木) 23:48:17.13 ID:geyDgC9G
ルイス!ルイスじゃないか!
ヘイルイス!
994名無しさん@ご利用は計画的に
大学に入りたての頃、色々わけがわからなかった時代によくポールスミスで買い物してた。
懐かしい。
今では、日本市場の特徴をあまりにも器用に掴んで適応してきちゃうような海外ブランドを
どこか胡散臭く感じるようになってしまった。