UAユナイテッド航空・マイレージプラスカード Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
ユナイテッド航空のマイレージプラスカードについてのスレッドです。

SAISON  http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca041.html
UC     http://www2.uccard.co.jp/join/mileage/plus.html
JCB     http://www.jcb.co.jp/home/teikei/mileage.html
ユナイテッド航空 http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/index.jsp
スターアライアンス http://www.staralliance.jp/

前スレ
UAユナイテッド航空・マイレージプラスカード Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1251756443/

なお何年も前から航空会社提携カード総合スレッドへ誘導しようとする書き込みがありますが、
自治厨による荒らしですので、放置してください。

スターアライアンス他社カードとの比較はこちらでどうぞ。
スターアライアンス航空各社総合スレッド
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1203639906/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/29(月) 23:47:32.67 ID:obFohzb/
今朝申し込んだらすぐに在確あって、その後発行手続きのメールがキター
さて、雨で申し込んだのですが、更新時にサンクスマイルが毎年入るということは、年会費を払い続けていれば
マイレージがなくなることなく維持できると考えてよろしいのでしょうか?
3名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/29(月) 23:49:03.70 ID:UwcDKYYs
UA-VISA白金とANA-SFC-鱒金餅です。どちらにマイルをまとめるか悩む毎日
です。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/30(火) 01:18:12.23 ID:dCuTn39L
>>3
いっそ死んだら悩まなくて済むようになるよ。
5名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/30(火) 22:51:48.25 ID:NedoEe6C
>>3
は? UA-VISA白金なんて無い。

それを言うなら、
UA-セゾン白金-VISA

つまり、VISA平カードなのですw
6名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/01(木) 22:59:52.31 ID:Gc6vOTgf
>>1
7猫頭 ● :2011/09/01(木) 23:44:42.73 ID:FR87wndW BE:666534252-2BP(4980)
気がついたら500万制限オーバーしてた...(´;ω;`)
8名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/02(金) 00:15:27.00 ID:Y7B6yfns
>>5
VPCC使えるんだかられっきとしたVISAプラチナだよ。
少なくともVPCCが使えない三井住友のプラチナよりは上でしょう。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/02(金) 00:28:11.81 ID:aSChB0kX
>>8
年間500万円の縛りとゴールドカードのケバケバしさが嫌いなのでUA-VISA-プラチナ
にしました。ANA-SFC-プラチナが出れば欲しいです。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/03(土) 01:03:57.55 ID:qUQ2LN4Y
>>7
すませんあなたが有識者な事は存じてます。

同じようにオーバー見込みで平+マイルアップを一枚持ってます。

平マイルアップで1.5%付くのが上限30000マイル(つまりS300万円使用)までに対して、
ゴールドの制限は75000マイル(S500万円)までですよね?

てことは、ゴールド1枚は500万までだけど、平2枚なら600万までって事ですよね?
平のほうが得じゃないですか?ラウンジとか特典入れたらアレだけど。
111:2011/09/03(土) 03:00:15.47 ID:ltylGxY7
猫頭氏は茄子持ってるから、金のメリットはないはず。
雨、VISA、鱒の枠共通なら、一般何枚も持ったほうがいいですね。
俺も枠が大きい一般が欲しい。ちょっと枠渋かった。枠、上がりますか?

カードの発行案内は超速で来たのに、肝心のカードがまだ来ない。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/03(土) 17:12:26.17 ID:1Nt3LWTh
入会キャンペーンやってくれないかな・・・

来年から社会人の私がつくりますよ、UAさん
13猫頭 ● :2011/09/03(土) 19:30:27.75 ID:KKjb9Cec BE:4799045489-2BP(4980)
>>10
ごもっともです。

キャンペーン目当て...というのは表向きで、
SAISONのちょっと複雑なゴールド関係のシステムを知りたかったのです。

AMEXに力を入れるSAISONで、V/MとあるラインのAのゴールドって、
SAISON的にどんな扱いなのかなと。

常に還元最適化を目指してるわけでもないんです。;;;

...とか言いつつ、手にしたカードをもとに、ネットアンサーをいろいろいじってたら、
対象外なExpediaの割引コードも見つけてしまったりと、けっこう収穫ありました。(w
14名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/04(日) 09:39:24.82 ID:nyjXv7l+
ここってSUICAのチャージでマイル付与される、されないって両方の意見
ありますが、実際はどうなのでしょうか。ちなみに、セゾンに問い合わせたら
加算対象外とのこと。実際に使用されてる方、教えてください。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/04(日) 09:52:23.94 ID:nyjXv7l+
すみません、ここっていうのは「セゾンのマイレージプラス」
という意味です。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/04(日) 10:07:59.25 ID:P+cwYn5i
自分で1000円ためしてみたら?
17名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/04(日) 12:33:28.22 ID:IZKpNJ4m
>>14
問い合わせて駄目ってんだから駄目だろうが!
18名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/04(日) 12:50:18.66 ID:q4PWDVV9
>>14
付与されますん
19名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/04(日) 13:14:33.90 ID:zI5uconv
>>13
ゴールド、プラチナ用のコードでしょうか?プラチナから乗り換えを検討しておりますので。。
2010:2011/09/04(日) 19:03:29.03 ID:im0qi+io
>>13
あー私には分からんです。
クレカの勉強しても何やらさっぱり頭に入らず…

キャンペーンなんて、そうそう良い物ないでしょ?
今見るまで全然みた事無かったですけど。
才能の違いなんでしょうね。
私には分からない世界だ。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/05(月) 20:01:02.24 ID:ixklNcWl
年間ボーナスマイル2000が懐かしい今日この頃
22名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/09(金) 21:36:34.45 ID:qY9r/hhf
やっと20000マイル貯まった
何処か行きたいな〜と思うがまだ難しいな…
23名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/10(土) 17:43:13.88 ID:sb0axtBs
UA特典予約で先月片道とっちゃったんだけど、これキャンセルするとどのくらい費用かかりますか?

24名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/10(土) 20:38:46.76 ID:eOd2aUNl
平会員だったら150USD。
サーチャージは掛からないけど、緊急予約手数料とかキャンセル料とか改悪続きだよな。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 01:07:35.36 ID:earfUWVA
平って?
カードはゴールドだけどUAのステータスは平です。
これダメかな?諦めた方が良い?
26名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 06:22:45.50 ID:RvIUq9V9
日本のカードって居住地が海外でもいけんの?
特典やマイル換算率だと円建てのカードとかどれもウンコみたいなもんだけど。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 13:07:49.34 ID:t/UzbjPv
そう、クレカのステータスじゃなくてUAの会員。
路線にもよるが、片道キャンセルで150USD取られるんだったら破棄しちゃった方がいいかも。
(予約したのに乗らなかったらペナルティあるかもしれんが)
28名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/11(日) 14:18:25.66 ID:LLcD9nu4
>>27
ペナルティはないよ。ただ予約のキャンセルは無料でできるから
キャンセルした方が親切というもの。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/12(月) 00:20:55.17 ID:haGeO6QX
>>27

サンクス!
でも150USDだったら1万ちょっとだよね?
使ったマイルが10000だから、キャンセルしようかな・・・
30名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/14(水) 23:49:56.98 ID:xXdV47AY
マイルを維持するためにこのカードを作ろうかと思ったけど、
トルノスP→PeX→UAマイルで交換できる事がわかったから、
まずそっちを試すことにした。反映まで2ヶ月以上かかるが。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/19(月) 01:13:39.33 ID:aKSucsKJ
すみません、基本的なことかもしれませんがよくわからないもので教えて下さい・・

ある程度マイルが溜まってきているのですがしばらく新たに飛行機に乗る予定がなく
期限が近づいてきているのですが期限をクリアするのには何かいい方法がありますか?

よろしくおねがいします
32名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/19(月) 01:32:52.89 ID:kYTGllxB
クレカの決済が近日無いのであれば、1000マイル寄付してみては?
それで1年半延長される。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/19(月) 01:55:47.07 ID:hArpgcO9
確かモバイルSuicaチャージでマイル付与対象だったと思うが。ただ、月に5万円だったか限度があったよ。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/19(月) 21:52:33.82 ID:oehv/7fk
マイレージモール経由で楽天かなんかで買い物する。
3531です:2011/09/19(月) 22:37:58.66 ID:aKSucsKJ
みなさんありがとうございます。
言い忘れましたが、質問したかったのは私のマイルではなく家族の分です。

クレジットカードと連動していないのでどうしようかと思ったんですが
寄付という方法があるんですね?早速調べてみます。

ありがとうございました
36名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/19(月) 22:43:45.07 ID:CEXYaAse
寄付でも良いけど、バイマイルでも良いのでは。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/19(月) 22:47:28.88 ID:0g+LVinU
今でもユナイテッドはセーバーで東南アジアのC,F を予約するのは至難の技か。
国際線で、コストパフォーマンスと予約の取りやすさはどの方面の何クラスがお勧め?
カードでマイル貯めても予約入らないのでは。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/20(火) 07:49:12.71 ID:VuJnecLu
コストパフォーマンスと予約の取りやすさだけでいつも旅行先を決めるの?

スタンダードでもスタアラでも
自分が行きたいところに行く方が満足度高いのに
39名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/20(火) 22:59:28.54 ID:tyyc2ljt
飛行機に乗れさえすりば良いっていう人がいてもいいんじゃね?
40名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/21(水) 03:22:03.25 ID:X4WtyBrQ
「ハワイ往復高級ホテル込3泊4日燃油代等全部含めて総額2万円。この日に予約した人全てに適用』
なんてJTBが特別企画でも出したら、ヨーロッパにしか興味なかった人でも予約しちゃうかもしれないでしょw
バリ島行きを考えてた人は今回はハワイにしてバリは次の機会にするとか
41名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/21(水) 05:33:19.62 ID:nCCmKl9W
究極の裏技を伝授してくれる!
http://www.nayaminokakekomidera.com/
42名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/21(水) 05:38:27.02 ID:nCCmKl9W
究極の裏技を伝授してくれる!
http://www.nayaminokakekomidera.com/
43名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/21(水) 12:34:28.82 ID:+3birkY7
つい先日、初めて特典航空券(NH国内線12000マイル)に交換しました。
いろいろ試したんですが、どうやっても事前座席指定ができません。

1.UAの予約センターにお願いする⇒「承れません」との回答。
2.NHの予約センター(国内線)⇒「承れません」との回答。
3.NHの予約センター(国際線)⇒全日空の予約番号Get!
⇒国際線のページから予約確認はできるようになるが、座席指定はできない。
(国内線のページから予約の確認はできない。)
⇒再度NHの予約センターに電話で座席指定を依頼するが、「承れません」との回答。

ネットで調べると過去には座席指定できている人もいるみたいなんだが、今はもうできなくなったんかな?
44名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/21(水) 13:02:35.60 ID:vf3hclz1
>>43
NHの予約センターって、電話?
国際線の窓口で、国内線の特典交換ができるんだ。
45猫頭 ● :2011/09/21(水) 14:44:50.56 ID:vih0PdW0 BE:2399522966-2BP(4980)
座席指定の話では...。
全日空は他社からローミングされた特典券は国際線系で管理されます。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/21(水) 20:00:19.39 ID:+3birkY7
>>45
そうなんです。座席指定の話です。
やっぱりUAのマイル使った特典の場合は無理なんでしょうか?

窓側でも無く通路側でも無い、ど真ん中の席になったら嫌なんで
できれば事前に指定しときたかったんですけど・・・。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/21(水) 21:29:39.07 ID:J2WFJpOG
UA会員からすると、永久スタアラGのNHのSFCカードはどう思いますか?
48名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/21(水) 22:19:38.05 ID:e2FpCI0F
>>47
Cクラスしか乗らないから無意味なカードだなと
49名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/22(木) 00:05:22.79 ID:I3SZlnyp
陸マイルな特典航空券でしかUAに乗ることがない俺からすると
SFCは持ってて当たり前かと
50名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/22(木) 11:33:42.14 ID:QJvEJ0Bb
>>47
単純に羨ましい。情弱だった俺は2008年にUAで☆Gを取った後にSFCの存在を
知った。2010年1月に☆Gが切れてから、2年越しでようやく今月NH☆Gを達成。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/22(木) 18:48:03.18 ID:JzSiRjup
エーゲ航空でググると、悶絶するかもな。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/22(木) 19:48:55.50 ID:I3SZlnyp
CAのBでA3につけるって話だろ? もう常識だと思ってたけど。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/22(木) 23:19:32.83 ID:XQPgqkv7
いま国が潰れるか否かの瀬戸際なんだけど
54名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/22(木) 23:22:42.13 ID:I3SZlnyp
国営じゃないしA3自体がすぐにどうこうはないとは思うが、
A3*Gがどうなるか生温かく見守りたい。
5550:2011/09/23(金) 11:37:48.07 ID:uve9klKw
>>51
俺のこと? エーゲは知ってるよ。20000でOK、1回搭乗で資格更新でしょ?
でもエーゲは☆Gが付いたただのマイレージカードでしかない。
SFCはクレカ付きで、年会費1.1万はゴールドカードの保険代だと思えば
そんなんもんだし、更新マイル2000あるし、アップグレードポイントも
もらえ、ANAのボーナスマイルもあるから、そのままSFCを続けると思う。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/23(金) 23:12:26.38 ID:cmrVPRv/
>>55
一旦4000でシルバーになって、16000加算でなかったかな。
一気に20000ではシルバー止り。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/24(土) 12:00:42.82 ID:5a20Ds8i
JCBゴールドがセゾンと還元率同じになるね

ttp://www.jcb.co.jp/ordercard/pop/continental_ua.html
58名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/24(土) 12:55:05.10 ID:yoJwCASj
ふむ
59名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/24(土) 18:44:48.32 ID:IchuBaCa
>>57
ノーマルカードもも年会費半額に値下げ&100円=1マイルの大盤振る舞いだもんね
取りこぼしも防げるしセゾンのノーマル+マイルアップから乗り換えるか・・・
60名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/24(土) 19:17:41.45 ID:c11O3nvq
100円1マイルのどこが良いのかさっぱりわからないんだけど…
61名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/24(土) 19:29:04.20 ID:hvQH5NHX
セゾンで取りこぼしなんてあるの?
それがJCBだと防げる?
62名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/24(土) 19:50:22.94 ID:yoJwCASj
初セゾンだけどS50って普通なの?
63名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/24(土) 21:44:28.19 ID:KedEVKat
>>ノーマルカードもも年会費半額に値下げ
57リンクの1,575円⇒5,250円ではなくて、
半額値下げってどのカード?
64名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/24(土) 23:14:27.12 ID:hvQH5NHX
>>62
一般カードなら普通
プラチナでも低属性ならS80とかだから
でも実績があれば簡単に上げられる
65名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/25(日) 00:31:25.02 ID:ITeME/G0
>>64
ありがとうございます
これで普通なんですね。茄子持ってるから渋いのかと思ったので
66名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/25(日) 07:39:04.53 ID:xHIK87NO
セゾン作ったばかりなのに、そりゃないぜセニョール!
67名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/25(日) 13:29:42.08 ID:Ugdq5CB/
>>59
以前のマイレージプラスJCBカードからは半額になるけど、ワンパスJCBからは値上げだよ。
正直改悪としか思えない。
ワンパスUFJはどうなるのかな。

●ワンパスUFJカード 2枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1199582256/
68名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/25(日) 13:45:18.99 ID:a+2/tHZH
JCBだとモバイルSuicaチャージでマイル貯まらないんじゃない?
69名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/25(日) 17:59:46.66 ID:ThhcOkhT
ワンパスUFJカードとセゾンマイレージプラスカード
どっちを解約するか悩むな
70名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/26(月) 22:59:37.78 ID:DAgx3rdu
100円1マイルのどこが良いのか
71名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/26(月) 23:41:40.12 ID:rXYM0YDZ
>>70
その代わり会費安いじゃん
二人で5000円だし
72名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/30(金) 18:59:58.95 ID:hfSPbyv0
セゾンのノーマルが家族会員あれば、他のゴールドカードと併用しやすいんだがな
73名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/07(金) 21:47:44.73 ID:X/JcNAu6
カウンター無くなったけど先払いしたいときはどうすればよい?
74名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/07(金) 23:06:35.00 ID:Q4koBL3M
>>73
セゾンのATM池
西友とかパルコにあるやつ
75名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/10(月) 09:10:27.62 ID:CrlvCf22
UAセゾンはATMだめでしょ?
76名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/10(月) 10:13:02.13 ID:M+VlRfLi
先払いの意味がわからないけど
キャッシングの繰り上げ返済だったらUAセゾンもATMでできるよ。
海外でも利用後2〜3日で返済可能になる。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/10(月) 11:55:21.53 ID:CrlvCf22
クレジット利用分を引き落とし日前に支払うってことです。
78名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/10(月) 12:19:47.43 ID:M+VlRfLi
>>77
それも問題無くできるよ。
やった事は無いけど、画面のメニューに出て来る。
UAを除外する理由も無いと思うけど?

確かPay-eazyもできるし、セブン銀行もできる筈(こっちは未経験)。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/13(木) 06:28:54.47 ID:pUTc8bwF
アナCのキャンセル待ちにぶっ込んで取れる可能性は高いですかね?
アナ自体で空か無いですが。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/13(木) 17:34:33.55 ID:senfB3T/
>>79
空席待ちできないでしょう
81名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/16(日) 11:01:00.07 ID:Z/Vsmuna
>>78
ショッピングはやっぱり入金できなかった。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/16(日) 11:38:47.23 ID:T6tnCSns
>>81
ほんとに?
じゃぁ勘違いだったか。
ごめん。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/17(月) 00:30:33.08 ID:7XP/G5/D
確かできなかったと思う。
俺はその変わりに枠の一時的増額をしてもらった。
引っ越しだとかなんとか言い訳つけて
84名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/17(月) 01:02:07.31 ID:DXVM7CTt
限度額あげてくれって電話したらその場で上がった!
S40→S100

頼んでみるもんだな。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/17(月) 21:42:34.05 ID:6F0vyC2e
セゾンG持ちで来月が更新月。
マイルの消化が難しく、どこかに移りたいが移る先が見つからない。17万マイルある・・・
決済は公共料金が中心で年100万程度の陸マイラー。都内住み、メインは平茄子で年間200万ほど。
年1で海外旅行(ほぼハワイ)の条件でおすすめありませんか?ここで聞くのもおかしいとは思うがw
せめて支払い口座を分けられると、経費用と自宅用にできるんだけど。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/17(月) 22:40:04.72 ID:C24zQ/5a
ハワイ便のCクラスはフルフラットシートでちょっと狭いけど良かったです。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/18(火) 16:37:53.41 ID:ctXj9HWa
スタンダード特典
88名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/18(火) 20:14:00.52 ID:pRnzHMBn
>>85
ポイ探で見てみたけど、UAに限らず米系航空会社のマイルって、
他のポイントからは変えられても、他のポイントには変えられ
ないんだね。飛行機に乗るしか使い道がないのか。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/18(火) 20:52:13.42 ID:CTtv48Kk
特典航空券で旅行に行くために貯めるんだからそれでよくね?
9085:2011/10/18(火) 22:46:48.84 ID:M7yywx1C
>>88
そうなんです。
結局ホノルルまでのスタンダード特典×2名分貯めないと、どうしようもないんですよね。

>>89
当初はセーバー特典で席が全然取れないことを知りませんでしたw
91名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/18(火) 23:59:41.27 ID:FZcXNM9L
>>90
特典利用って、ユナイテッドで行く必要あるの?
俺ならOZとかNHとか使うけどな
92名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/19(水) 04:21:29.49 ID:J8ZsM1ah
>>91
ネット上で予約できないんだよ。電話しないと取れない。
電話しないと特典枠が空いているかどうかもわからない。
93名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/19(水) 06:29:48.77 ID:6qsfVgih
>>92
コンチネンタルのワンパスと紐付して、マイルをそっちに移せば?
たいていの航空会社の空席状況が分かる、秀逸なシステムを使ってる。
いろんな航空会社をうまく組み合わせて目的地までのルートを出してくれるよ。
でもOZとかSQとかは出なかったな。
あと、NHのスタアラ特典でも空席状況はわかる。
UA枠とまったく一致するとは限らないけど参考に。

94名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/19(水) 12:46:20.96 ID:tZNHnFSc
合併してもマイルの管理別々なの?
これ作ろうと思ってたんだけと席取れないならワンパス検討するか…。

他によいところある?
95名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/19(水) 13:48:35.47 ID:/WcuK+eo
>>94
来年から統一される予定
96名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/19(水) 15:05:56.56 ID:tZNHnFSc
>>95
ありがとう!
じゃ来年からに期待してつくってみるよ
97名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/19(水) 22:51:47.50 ID:IeiFCuco
普通に電話すれば済む話じゃないかと思うのは俺だけ??
電話の方が、色々と裏技的な取り方もできるから便利だろうに。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/20(木) 07:59:07.23 ID:xgivzs71
最近予約センター繋がりやすくなったよね。
昔は電話掛けてからPS3起動して繋がるの待ってたのに、今はダイヤルしたらすぐに繋がってあせったw
久し振りに待ってる時の曲が聞きたい。耳に付いちゃってる。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/22(土) 10:34:40.99 ID:6zxWb7V0
>>97

まあ、そうなんだけどさ。
日程にある程度自由がきいて、漠然と行きたいところ探すときはネット上で検索できるのは便利でしょ。
ピンポイントで電話してとるなんて、予約開始初日くらいしかしたことないな...
コンチのサイトはいろんな経路が出てくるから、ある意味裏技的なことができると思うよ。

100名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/22(土) 14:28:17.62 ID:c5unF5At
セーバー特典って取れないのか!
今までコツコツ貯めてたけど一度も確認したことはなかった。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/22(土) 16:09:20.21 ID:4jyxpsYo
このカードのデザインは変更しないのかな?
青と赤のUAのマークのところって変わったよね
102名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/22(土) 17:04:27.58 ID:zyXkMwP0
そう?セーバー取れない?
人気のバンコク線だけど、昔は全然取れなかったけどここ1,2年は取りやすい。
と言っても3万マイルの価値はないけど。
路線にもよると思う。休みが取れないサラリーマンにはセーバーは利用しづらいかも。
あとビジネスとかファーストはほぼ全滅。
10385:2011/10/22(土) 17:34:54.78 ID:hA130xRF
リーマンで夏休みが直前まで確定せず、かつ行き先がホノルルですからねー
まぁ仕方ないのでもうちっと貯めますわw
104名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/22(土) 22:41:39.12 ID:ojQ6QTUM
セーバーでUA便の単純往復より、スタアラ特典で複数都市を経由したほうが特だと思う。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/22(土) 23:28:18.93 ID:tc6pP1OT
マイル実質無期限だからここでコツコツ貯めてたけど、
ANAも特典の取りやすさは似たようなものですか?
日本⇔北米、日本⇔欧州のビジネスが目標です。
ちなみに、飛行機は国内線がほとんど、かつ海外旅行はスタアラ系の格安ツアーが多いから、
マイルの大半はクレカで貯めたものです。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/23(日) 01:17:00.82 ID:5+AvdnsH
>>105
ANAだと自社便なら空席待ちできる分有利じゃないか?
107名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/23(日) 03:02:18.20 ID:cppocZnY
俺はユナイテッドで貯めてるけど、穴で使うこと前提だ
決済額高くない陸マイラーには無期限はデカイ
デルタみたいに、改悪で必要マイル数激増したら終わる
108名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/23(日) 06:59:44.37 ID:Cm4+LwNZ
>>107
ANAは自社便なら355日前から予約可だよ。
スタアラの335日前では勝負にならない。
まあ、エコ1席とかなら話は別だけど。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/23(日) 10:06:45.70 ID:gyVVnpcX
サラリーマンの俺が休みを確定できるのはせいぜい10日前。
キャンセル覚悟のギャンブルで取るにしても30日前が限界。
ANAは何度も期限内に予約とれず無駄にしたので戻る気になれない。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/23(日) 10:37:21.00 ID:hOdpycHn
少し前の話だけど
Jのワンパスグアム持ってたんだけど、合併するから期限来たら使えなくなるから。
使いたかったら新UAなんとかJカードにどうぞ。
ってお知らせ来てた。

このカードは無事なのかな?
111名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/23(日) 17:15:21.97 ID:WB4ZcqpQ
こんにちわ。
ユナイテッドの国内特典航空券(ANA)のマイル交換率が下がったので、マイルを貯めようかと考えています。
いくつか教えて頂けますでしょうか?

@マイレージプラスのマイレージの交換先は特典航空券やアップグレード等、航空機利用関連のみですよね?
 (金券、商品などとの交換は無いですよね?)

AANAの国内線に搭乗した際のマイルの獲得方法ですが、予約の際にマイレージプラスの会員番号を入力
 するとあったのですが、この場合、ANAの方のマイルも貯まるのでしょうか?それとも、AMCの番号が
 マイレージプラスの番号に置き換わるイメージでしょうか?

BANA国内線利用時のマイレージプラスのマイル積算率は、例えばスーパー旅割だと75%付与ですよね?
 (ユナイテッド航空のHPにマイル100%付与の記述を見かけたのですが、それは太平洋横断便等の
  場合で、国内線等はそうはならないですよね?)

112名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/23(日) 17:20:33.60 ID:5+AvdnsH
>>111
1. 日本に住んでるならないも同然。
2. 置き換わる。どれか一つ。
3. ANA国内線は国際線接続かどうかでも加算率が違うけど
 具体的な運賃種別ごとの加算率は知らない。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/23(日) 18:05:26.73 ID:JjJOfoRq
114名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/23(日) 23:49:14.94 ID:WB4ZcqpQ
>>112
>>113

どうもありがとうございました。
色々と複雑ですね。。。もう少し勉強してみます。
11585:2011/10/24(月) 00:40:28.31 ID:yRqwFHaq
>>104
うちの会社の上司にも同じことを言われましたw
116名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/24(月) 12:11:43.93 ID:kASYjWLS
そして、実は>>104>>85の上司だったというおちか。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/25(火) 21:06:07.56 ID:Kc94XV2u
ANA-SFCとUAセゾンマイルアップの二枚持ちですが、
ANA-SFCは修行終了後はほぼ死蔵で、手荷物優遇などANAとスタアラの優待専用カードと化しています。
UAセゾンは陸、飛行機決済全てのメインカード(年100〜200万)です。
基本的にマイル加算率より運賃の安い飛行機を選ぶので、国内はスカイマークを中心に、ANA、JAL格安運賃ならなんでも乗ります。
海外も同様で、ツアー航空券など安さ重視です。スタアラの会社に当たることがほとんどです。
国内は月1程度、海外は年1〜2回程度(北米・東南アジア・欧州)の搭乗です。
スタアラ搭乗時のマイルは基本的にUAに付けますが、
ANA国内線搭乗時だけは、まったくカードを利用しないのも気が引けるのでANAカードで決済、マイルもANAにつけています。
マイルを国内線やアジア路線で小刻みに使うより、長距離路線のビジネス等で一気に使いたいので有効期限の無いUAで貯めていますが、
特典旅行の取りやすさ等を勘案して、このままUAで貯め続けていいのか考えています。(おそらく特典旅行はスタアラ特典を利用します。)
ANAに集約する、このままUAで貯める、あるいは他のカードにする等々アドバイスお願い致します。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/25(火) 21:40:46.35 ID:BxhP6ahW
DIAやPLTになりたいならNHに集約、1Kや1PになりたいならUAに集約、
どっちでもないなら今の感じでいいんじゃないですか。
まあご説明の利用状況だとNHにためる場合マイルが死んじゃうものね。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/01(火) 02:02:14.76 ID:b7wLZnm0
やっと届きました(;´Д`)
C100って多い?少ない?

カード種別がヤングゴールドでチョット笑った
120名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/01(火) 11:53:57.95 ID:h4OjCbTj
C80だったわ
そんなに使わんけど
121名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 00:27:35.21 ID:vTF/VEXf
C枠って自分で決めた気がする。最低100じゃなかった?
122名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/02(水) 00:36:45.43 ID:gumebi1L
C100ってなんのカード?
123名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/03(木) 00:14:30.81 ID:HEwCfrJd
マイレージプラスゴールド
124名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/03(木) 00:38:45.19 ID:CNKccVcL
年収証明出したのか。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/03(木) 22:39:48.58 ID:HEwCfrJd
出してないけど、ゴールドは申し込む時に自分で上限を決められたと思った。ずいぶん前に申し込んだので記憶が定かではないが。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/03(木) 23:43:17.58 ID:b4sthZMS
そう。
自分で決められる。
その後、大幅に下げたけど。

ショッピング枠なら、一時的に与信限度を上げられるしね。
車を買う時とか、250万円にしてもらったのが一番大きかったな。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/05(土) 02:53:49.37 ID:BVDz12Dk
S50だけどC10だわ。正直Cは0でも構わない。
日本にいる限り、コンビニATMでいつでも金おろせるし。
海外キャッシングのためと思ってC枠貰って来たけど、結局一度も使った事ない。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/05(土) 04:38:04.09 ID:JXMKyKPp
海外用にC50欲しいけど、年収盛ってるから言い出せないorz
129名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/07(月) 00:46:03.53 ID:yo5RxKFb
やっと二万マイル貯まった(^ ^)
しかしどこも行けないな…陸マイルだけでは難しいな
130名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/07(月) 05:35:32.12 ID:z+hkvjJX
>>129
貯めた期間はどの位?
131名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/07(月) 06:09:17.43 ID:8O7PPO67
>>129
日本国内3区間や中国とかは?
132名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/07(月) 11:38:27.54 ID:f+PhbrCr
>>129
ソウルへどうぞ
133名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/07(月) 21:09:20.85 ID:yo5RxKFb
>>130
大体一年になる
134名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/07(月) 23:57:52.28 ID:IzxMCZ61
トルコ航空に乗って関空からヨーロッパ行きました。
マイレージプラスに加算してもらいましたが、
イスタンブールから往路1フライトのみが加算漏れ。

関空の姉ちゃん、かわいいのに。仕事してね!
135名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/08(火) 00:25:31.57 ID:TsxMq5uE
>>134
たぶんその姉ちゃんのせいではないと思う。
新規開設路線で、往復とも自動で加算されずに苦労したことはある。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/08(火) 03:13:22.93 ID:VZGNbyKf
久々に寄ってみたよ〜〜〜ん
137名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/08(火) 11:34:09.37 ID:qeOBm3v7
オンラインチェックインの時に入力したマイレージナンバーが
Eチケの控えに印字されていて、GHにも確認してもらったのに加算されなかった事がある。
加算漏れは航空会社同士のDATAのやり取りの問題が多いんじゃないかね。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/09(水) 15:09:47.30 ID:R6N9MGq1
Yahoo!ショッピングでポイント最大+25倍キャンペーンが始まった

■5のつく日にセゾンUCカードで買うとポイント+5倍! JCBカードで買うとポイント+2倍!
http://topics.shopping.yahoo.co.jp/promotion/card/

■スマートフォンで買うと、5のつく日がポイント+10倍! それ以外の日も毎日+2倍!
http://topics.shopping.yahoo.co.jp/campaign/points/smartphone/

■月曜と金曜の夜はスマートフォンで買うとポイント+5倍 さらにYahoo!ウォレットで買うとポイント+5倍!
http://topics.shopping.yahoo.co.jp/campaign/points/mobile/

上記のキャンペーン条件を、すべて重複して満たした時に買うと、
(ストアポイント1%の場合)26%〜40%(ストアポイント15%の場合)のポイントがつく
さらにクレジットカード独自のポイント、利用している人はショッピング経由サイトのポイントが別につく

■26%〜のチャンス期間
11月15日(火) 00:00〜02:00
11月25日(金) 22:00〜00:00
12月05日(月) 22:00〜00:00

これに登録したいのですが、Yahoo連携ってUAセゾンマイレージプラスカードではできないの?
139名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/09(水) 16:03:39.77 ID:188+Cb4f
これはいいな。
ほとんど値引き無しのゲーム機本体とかアップル製品を買いたい。
でもスマホ無いし・・・。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/10(木) 23:26:33.14 ID:Kj/ThsIi
なんか買うもの考えとこ。

自動音声認識システム壊れてるんだが・・・。オペレーターも時間外だし最低だわ
141名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 23:07:10.97 ID:FrOV/wtN
>>139
iPod Touchは?
142名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/14(月) 00:59:48.79 ID:Dn4D0JYl
いつになったら新ロゴになるんだよー
143名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/14(月) 23:07:02.54 ID:i2PsGYJJ
>>138
ヤフーのIDと連携出来ない。
このカード対象外??
144名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/15(火) 02:23:41.24 ID:Bu8P8Z4m
>>143
うん。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/16(水) 11:05:06.64 ID:giZh3MDG
セゾンに電話したら永久不滅ポイント付与しないカードはyahoo対象外だってさ。
つまりこのカードは対象外
146名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/18(金) 07:51:18.61 ID:RnEZ0PS9
つまんないの
147 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/11/19(土) 02:06:19.58 ID:WymmPvnd
>>142
現行のアメックスのデザインは気に入ってるからあまり変な変更はやめてけれ。
ロゴ変更だけにとどめてほしい。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 07:29:49.25 ID:6bzkXUgf
セゾンのマイレージプラスカードは不正利用されたときは、やはり「おまえが払え」なのでしょうか?せめてゴールドやプラチナVISAにしておけば、補償してもらえるのでしょうか?
それとも、それが心配なら初めからダイナースかJCB?
149名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 10:00:19.51 ID:rLxvZDSH
どこからそんな話が???
ダイナースはともかく、JCBと違いなんてあるの?
150名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 17:47:29.86 ID:6bzkXUgf
151名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/20(日) 23:39:56.99 ID:ARqTksSR
うーん
20年以上利用しているけど
こんなトラブルには遭っていないけどなぁ。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 19:52:09.25 ID:ZBhlhPL9
基本的な質問ですみません。ユナイテッド航空マイルでANAの国内特典を発券するには、
電話のみ手数料25ドル発生させるしかないでしょうか?
153名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 19:54:33.51 ID:Ruopngzu
>>152
【SFO・ORD】ユナイテッド航空 UA020便【DEN・IAD】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1317919265/
154名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 21:29:42.64 ID:VCkmgYjV
>>152
普通はそうなる
155名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 23:32:46.72 ID:kM4v6fI4
>>154
だから、NHだと特典マイルが多くいるHND-OKA線とか
NHのピーク期にUAのマイルでNHの特典に交換すればいい。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/22(火) 23:38:55.71 ID:ZBhlhPL9
152です。お答えありがとうございました。今後他社便もWEBで予約可能になる。
と聞いたことがあるのですが、早く実現すればいいなあと思っております。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/26(土) 02:44:01.03 ID:BsCrYk3r
保守
158名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/26(土) 02:45:08.41 ID:BsCrYk3r
保守
159名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 23:48:53.22 ID:8I5w5Amo
VISA付きのゴールドもうしこんだ
早く来ないかな
160名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/07(水) 11:10:09.94 ID:aFv8CHv3
ちょっと前までこのカードポイントサイトに全然なかったのに、
先月からほとんどありとあらゆるポイントサイトに出現した。
半年遅く申し込んでいればkkkkk
161名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/07(水) 23:54:41.49 ID:F36eYa/2
これUA便に乗ってもなんの特典もないよな。
なんかさびしい。

>>160
半年でポイント分以上マイル貯まっただろ。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/08(木) 16:25:13.72 ID:4stbDEXb
VISAプラチナは空港まで往復荷物の配送が無料なんだね。UAセゾン解約するの
やめました。
163名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/08(木) 16:39:03.00 ID:mwKCgAT3
>>162
amexプロパー緑も無料だった気がする
164名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/08(木) 18:08:40.35 ID:Bvnkh9OB
>>162
年に何回利用するんだ?
年会費3150円のシティリワードも往復無料だよ。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/08(木) 21:51:04.06 ID:YgTBBO5X
ANAマイラーからUAマイラーに鞍替え検討中ですが
マイレージプラスセゾン金Vと来年1月16日にリニューアルする
マイレージプラスJCB金とどっちが良いでしょうか?

年間決済額は400〜500万、特典は欧州線スタアラ目当て、現在はANA-SFC金です。
マイレージプラスモールは多用する予定ですが、どっちのカードでも対象ですよね?
100円1.5マイルで年会費も同じなので大差なし=好みの問題でしょうか?
166名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/08(木) 22:49:38.44 ID:9zE01bZO
>>165
うちも悩んだけど汎用性あるVISAの方にした
近所のスーパーもそうだけどJCBは国内でも使えないとこあるし
167名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/08(木) 23:41:44.03 ID:4stbDEXb
>>165
SFC餅でUAに鞍替えする動機は何でしょうか? 自分もSFC餅でUAマイルも陸で
貯めています。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/09(金) 01:58:19.94 ID:ycY+3T4g
>>166
めっきり海外出張が無くなったのでJCBでもいいかと思ったけど
やはりメインはVISAにしたほうが無難そうですね。

>>167
サーチャージ無と実質無期限です。
SFC-V-GのV3を捨てて2000マイル発生器にする覚悟ですw

169名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/09(金) 04:41:44.77 ID:gJSl2I72
>>168
うちはSFC鱒金をほぼ奥さん専用にして、自分の決済と光熱費等をセゾンV平にしてます。
年200万程度なのでマイルが分散して効率は悪いですが、お互いの決済額が
わかるようになった分無駄遣いが少し減ったような気もします。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/09(金) 08:37:01.70 ID:hsrKmf8w
>>169
SFC金だと家族カードの年会費もバカならない。
逆の組み合わせの方が良くね?
171名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/09(金) 16:48:10.87 ID:gJSl2I72
>>170
本人だけならPLTやDIAだけでいいじゃん。
SFCってのは家族カードのために持つもんだと思うけど?
172名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/09(金) 23:31:36.38 ID:RAqnex1k
>>169
そもそもSFC鱒金ってどのカードで利用したか明細にでてこないの?
173名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/10(土) 07:10:21.19 ID:9MUr4lVg
>>172
そんなわけないだろ
174名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/10(土) 08:14:14.52 ID:dRK0yx7B
175名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/10(土) 13:15:54.39 ID:POzNqh0N
>>172

そんなえらそうに言われても

>>169 だと
> お互いの決済額がわかるようになった分無駄遣いが少し減ったような気もします。
と書いてあるから、カードごとの明細がでないのかと
176名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 15:51:52.39 ID:iOEPrkh2
SAISON2枚持ちなんだけど、
このカードって在確ないの?
昨日申し込んだんだけど、全然電話かかってこない。
以前作った時は、ソッコーで電話あったんだけど
3枚目だから警戒されてるのかな?
177名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 16:39:18.51 ID:+eDIm9RP
test
178名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 17:31:52.40 ID:VyNqj9jG
土日も休みなく働けとでも言うのでしょうか。
自分中心でしか考えれらないゆとりバカですか。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/11(日) 17:48:10.22 ID:cPkAI12M
>>176
ネットからの申し込みならたいてい申し込み確認の電話があるはず。
クレディセゾンは週末も審査業務をしている。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 10:05:38.04 ID:RXWS90vT
なんでUAは、WEBでは自社便しかとれないの?
香港行くのにグアム経由させようとするなよ。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 10:54:57.37 ID:cBSumaBY
USとか他社便も取れるはずだが。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 12:05:19.84 ID:RXWS90vT
電話や空港で予約すればね。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 12:09:47.80 ID:cBSumaBY
>>182
ウェブから取れるよ。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 12:44:23.54 ID:AeAAwfy0
便利な世の中じゃ
185名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 12:57:12.43 ID:RXWS90vT
NH便は取れないよ。だから、成田からグアム経由で香港に行く羽目になる。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 14:55:12.08 ID:cBSumaBY
>>185
NHは取れないな。
コンチは取れるから,ノンストップの席がなかったんじゃないの?
187名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 16:38:45.39 ID:RXWS90vT
いや、全日空のサイトからやれば普通に成田香港ありますから。
人気路線だから、滅多に満員になりませんから。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 17:14:46.93 ID:cBSumaBY
>>187
コンチの成田−香港線のことを言ってるんだけど。
NHは取れないよ。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 17:25:06.99 ID:RXWS90vT
ほう。コンチネンタルは取れるんだ。
でも、何度挑戦してもグアム経由ばかり提示されたんだけど。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/12(月) 17:28:45.70 ID:cBSumaBY
>>189
アワードの席を空けてないのかも。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 23:08:39.37 ID:YuKlDmXy
セゾンのカードはICチップついていますよね?
192名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/21(水) 17:15:27.81 ID:BojhzpHS
ついてます!
193名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 19:27:47.72 ID:zbIY1LAY
上げとく
194名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 20:11:32.16 ID:mfbUwiFL


566 :名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/25(日) 09:50:04.53 ID:0OVMPmcj
【業務連絡】

猫さま。
UAの1月分(saison-uaの12月分)が更新されたけど、
チャージ分は付与されてませんでした・・・

(11/16,11/17,11/27チャージ分です)



195名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 20:11:58.94 ID:mfbUwiFL



577 :猫頭 ● :2011/12/25(日) 11:32:33.04 ID:gFWoPRl9 ?2BP(4980)
UA-SAISONの件。
どうやらUAのマイル計算はシステム的にはラグは発生しないようです。

藪蛇にならないように金曜から、裏口から問い合わせてます。
SAISONは丸投げ開放の請負を除いても、社内だけでその辺のポイント管理系が数系統走っているのですが、
色々情報集めてると、それの差異だけでも説明できないので調査中。
もしかしたら仕組みがわかるのが年明けになるかも知れません。

ただ、これだけは確かなのですが、SAISONの意思は全カード対象外にした「つもり」だそうです。
この「つもり」も、ポイント付与を提携先がやっている事例の存在を完全に無視したいい加減な話なんですけどね。

付与の無かった方で謝罪と補償の要求をしたい方は、
・公式では「永久不滅ポイントは対象外」の記載のみ
・なのに付与が無かった
・しかも実際に付与されているカードもある
の三段論法で火病る準備を始めたほうがいいと思うニダ <`∀´>

(ちなみに当方、この手の話をして手動付与や退会年会費月割バックなどと引換に半社内ブラックとなってる会社が数社ほどあります...。)



196名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 20:13:06.81 ID:mfbUwiFL


578 :名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/25(日) 11:40:12.20 ID:32focxAU
>>577
スネーク成功を祈る!


579 :名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/25(日) 11:44:59.93 ID:XEX/HxiZ
Edyも永久不滅以外ではUA提携だけ付かないしやっぱUAだけ特別なんでしょ


580 :名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/25(日) 11:45:31.49 ID:8GZjZVd2
うわあ・・・
猫の本気久しぶりに見た。こえーー

改悪察知して発表直前に入会して、会費も払わずにタダマイルをがめたコンチUFJ以来か?

セゾンがかわいそうになってきたw




197名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 20:13:33.85 ID:mfbUwiFL



586 :名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/25(日) 13:19:55.00 ID:0OVMPmcj
>>577

猫さま サンクスです。   \(^o^)/
11〜12月に8万円ほどチャージしてるので、
手動付与してもらうよう交渉します。  orz






198名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 20:14:00.47 ID:mfbUwiFL



999 :猫頭 ● :2011/12/28(水) 00:40:15.20 ID:YF9AleEA ?2BP(4980)
埋まりそうなのでそれでは...。

どうやらSAISONは本気でポイント付与を〆る気でいるそうです。
もともと〆るはずだったのが、蓋をあけてみたらボロボロと。
特に告知はせずに、急に〆られる方向だそうで。

火病るご予定の方は早めの方がいいと思います。個別対応でなんとかしてくれそうです。
私はまだ裏口から情報収拾してる状況なのですが、あと10万円ちょいでちょうど300万円チャージ完了するので、
完了次第表口に回って交渉したいと思います。

投信を数本解約して注入したので、もう大忙しです。
渋谷西武のSAISON ATMのタッチパネルの調子が最近おかしいですが、たぶん私のせいではないと思います。

早く請求上げて...7cardさん...。







199名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 21:01:35.72 ID:+o+gAeGQ
何だ?UAマイルの話なのか永久不滅かよく分からん
200名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 21:02:57.50 ID:3tl27rve
UAセゾンの話だろ
201名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 21:31:32.89 ID:+o+gAeGQ
何かしら改悪されるって話?
202名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 21:45:35.08 ID:0LGWpMTm
>>201
改悪というか、ルールが厳格に適用される話
203名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/04(水) 23:55:41.70 ID:mfbUwiFL



755 :名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/29(木) 14:12:37.28 ID:FI0KI2ME
ファインプレーだろ
情報をボカすのも、それに荒らしを利用するのもnanacoスレ住民的には異論ないだろ
結構前から知ってただろうに情報投下のタイミングは的確だった

猫だって名無しに混じって煽ったりする事もあるし、勝手に神格化して失望しただけじゃん
一2ch住民に何を求めてるんだ?



759 :名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/29(木) 15:01:55.78 ID:mpGcFlS4
猫は元々策略家だよ。
荒れてるところに現れて、双方を煽りつつ有益な情報を投下する。

そういうところが俺は好きだけどな。


204名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 00:19:09.06 ID:G3R9/w7d
つまり、猫の突っ込みで我々は完全に利用できなくなる訳か。
nanacoチャージで1.5%ポインヨは夢に消えるというだけの話。
1%付与のカードは世にいくらでもあるから、たいしたことじゃないや。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 08:40:45.94 ID:KnaV+5Fh
そもそも
猫は情報をなぜわざわざ提供してくれるの。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 09:01:05.08 ID:kj/r3RKi
早く火消ししないと大事になりますよと恫喝するためじゃね。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 18:42:11.04 ID:/7OHF8u3
セゾンの新デザインについて…
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca041.html
青を基調にした、とてもシックな…
ぃやぁぁぁ安っぽいなぁーー
マイレージロゴとセゾンロゴと
青の下地が合ってねーYO
208名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 20:59:20.30 ID:KnaV+5Fh
>>195
セゾンチャージでポイント付与という情報はあいつからだった。

それで 「謝罪と補償の要求」はセゾンに、個別交渉してくださいって…
ちょっと思いあがってないか。何様のつもりや。

素直に今回のは間違ってましたって言えないのか。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 21:48:50.11 ID:wdM/cX6U
そもそも「マイルはあげませんよ」ということを今日の更新まで表明してなかったセゾンがおかしい。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/05(木) 21:54:45.48 ID:oHfqb4Sh
>>207
雰囲気がウォルマートに似てるな。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 01:05:07.41 ID:eCjFJ7Mc
>>210
同じこと思ったw
212名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 02:29:19.83 ID:/396/cOu
>>209
ものによってはつかないものもあるってのは明記されてるだろ?
213名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 08:31:23.07 ID:X5VSva9O
>>207
COとの統合、ロゴの変更がカードデザインに波及したか。
旧デザインは味気ないが無難だった。それと比べると、ちょっとケバいね。確かに西友で使うにはいいかもしれない。
プラチナカードとかも変わるんだろうね。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 11:17:42.08 ID:cTMMgAz2
あらら公式でもnanacoダメになっちゃったね。

俺も100万ほどチャージしたが、さっき文句言ったら
今回だけということで付けてもらえることになったよ。
情報くれた猫に感謝だわ。所詮改悪される運命だろうし最大瞬間風速でもいい。

本当はもう100万くらい行きたかったが、金が無いw

さて久々に国民年金過払い換金やるかw
215名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 12:38:46.26 ID:8xLI/EnR
ほんと、こういう乞食どものせいでどんどん悪くなっていくんだよな。
氏ねばいいのに。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 15:21:36.04 ID:M00UrRE6
えっと、スマイコはマイル付くよね?
217名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 16:33:51.17 ID:cTMMgAz2
>>215
あほ?
元々無かったサービスが追加されて、それが修正されるだけだったら
元々よりは良くなってるだろ。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/06(金) 16:35:56.22 ID:28qPSI5R
>>217
意味が分かりません
219名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 00:02:53.91 ID:moNc3CgH
>>194-198 >>203

    『謝罪と補償の要求をしたい方は』


セゾン相手に!
さすが 猫はやるな。ずいぶんと偉くなったもんだな。謝罪はさせたのか??
セゾンからの回答は教えてくれないのか?

この騒動後、初めての登場がこれかぁ


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1324467297/265


265 :猫頭 ● 300万はもう使ってしまいますた:2012/01/06(金) 16:27:27.00 ID:TiBK3Hq+ ?2BP(4980)
なんか早々と色々出てるみたいですよ。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120104/1039183/


その後、急に仲間が登場するあたり、まるで打ち合わせしてたかのように見えるよ。

クレ板で功績があった人だ。しかし最近は罪のほうが大きいように思う。

知人や荒らしを利用して、不都合な書き込みを目立たなくさせるとか、
スレの進行速度を調整するとか。もういいよ、しらけるから。

無秩序であっても、誰にもコントロールされていない自然な流れのほうがいいに決まってる。

「猫頭」での情報操作はやめてくれ。
お前、もう名無しのほうだけに専念しろ。謙虚さを思い出してから出直してこい。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 01:05:13.02 ID:Jx3lnIxC
プラチナが筆記体じゃなくなって猛烈にださくなった。
来年戻そうと思ってたのにかなりがっかり…。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 11:53:47.47 ID:oI+qnwjD
>>207
11月に有効期限切れで旧デザインで更新した俺が勝ち組
222名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 18:48:13.56 ID:OvNrkjIB
>>220
平が一番格好いいw
223名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 20:21:29.05 ID:3a4VRFIi
>>221
11月期限切れで、新カード何日ごろ送られてきた?
自分は今月で期限切れるのにまだ送られてこない。
224221:2012/01/07(土) 23:03:21.98 ID:iIHVg1/t
>>223
20日頃w

月末に海外出張の予定だったから焦った
225名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 16:27:08.30 ID:EoIoYF52
マイレージプラスセゾン平、通ったんだけど
みんなはマイルアップメンバーズ利用してるの?
年間80万円くらいしか決済しないから
現金でキャッシュバックしてもらえる他のカード検討してるですが
自分くらいの決済額で何か上手くマイル貰える方法あるんでしょうか?
226名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/10(火) 12:58:34.37 ID:91JjbaOz
>>225
マイルを集めないのなら、そもそもこのカードを作る意味はないんじゃ?
年会費が同じ漢方の還元率は1.75%だけど、このカード+マイルアップだと
5250円の追加で年80万円利用で12000マイルもらえる。
ANAに一人で乗る機会があるのなら、$25の手数料を払って特典航空券に
代えることで漢方以上の還元率になると思う。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/10(火) 13:42:39.63 ID:W4rHOHqF
UA-JCBもGOLDなら100円で1.5マイルになるのね。
おまけに年会費が下がる。でもJCB・・・。

http://www.jcb.co.jp/ordercard/pop/united_co.html
228名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/10(火) 13:43:20.14 ID:W4rHOHqF
UA-JCBもGOLDなら100円で1.5マイルになるのね。
おまけに年会費が下がる。でもJCB・・・。

http://www.jcb.co.jp/ordercard/pop/united_co.html
229名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/10(火) 14:22:28.43 ID:u4X9OEDa
JCBvsSAISONか
年会費は同じ
GOLDの優待はJCB有利
国内加盟店はほぼ同じでディスカウント店などはVISA・MASTER有利か
海外加盟店は圧倒的にVISA・MASTER有利
マイル付与1.5倍はセゾンが75000マイルまでJCBは上限なし
券面はJCBのはまだだが、たぶん似たような券面になると思われ
230名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/10(火) 15:59:40.02 ID:UAFNk18n
>>229
JCBに継続マイルはあるのだろうかね?
231名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/10(火) 16:40:28.69 ID:M30Qt8at
>>229
これを機にUAプラチナからJCBゴールドに乗り換えた
年会費半分以下になって保険充実
UA平VISAも持ってるから海外で決済に困ることもない
232名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/10(火) 18:25:31.45 ID:E8qSCH6I
>>229
マイルアップの年会費に比べると…
233名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/10(火) 22:57:43.93 ID:oQBnb7+h
マイレージプラスUFJに転換されるワンパスUFJが会費と獲得マイルのバランスが
一番良いと思う。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/10(火) 23:20:26.97 ID:LMtUDp8W
>>233
同感!
235名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 03:44:57.67 ID:rqGpHCBD
>>233
言うなよ!
馬鹿がいっぱいくるだろうが!!
236猫へ   300万の件   :2012/01/11(水) 05:28:58.87 ID:XD4o//6K

>>198 12月28日に 
       『あと10万円ちょいでちょうど300万円チャージ完了するので』
            『完了次第表口に回って交渉したいと思います。』

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1324467297/265
    1月6日には 
       『300万はもう使ってしまいますた』


もう少しで300万チャージ完了と言ってから

           1週間ほどで300万使ったの?


その間に 『表口からの交渉』 もあったんだよね。

その後 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1324467297/308
   1月9日 
     『行きつけのセブンイレブンのオーナー』に感謝されたんだ。

  28日にはまだチャージ完了していなかった。

  そして6日にはもう300万使った??? 


      その間、年末年始はさんで約1週間。


  猫よ。 本当の話しなのか。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 08:49:40.96 ID:wm/OrJcE
流れよくわかってないが、nanacoなら簡単に300万くらい使えると思う。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 09:51:40.87 ID:jykEs3aq
>>233
100円1マイルだから小額決済の人ならいいかもしれないけど
ある程度決済額が大きい人にはメリットなし
239名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 11:49:58.23 ID:7g73LEJp
コンビニで300万も何に使うんだ?
代行収納にしたって、相当なものだろ。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 13:08:24.35 ID:R+57VVp8
以前は成田香港間の直通がネットで取れなかったけど、コンチネンタル航空との提携で便利になったんですね。
それにコンチネンタル航空のサイトの方が親切。というかUAのサイトが不親切すぎるんだけど。

ところで、マイレージ更新する限り無期限なのとマイルアップで1.5%還元に引かれてカード作ったけど、
マイルアップ5250円を払うとANAカードの還元率およそ1.3%に全然届かないことに気付き、
マイルアップを使わずに年会費で1000マイル発生器になってしまった。
今後ANAに乗るときにマイルをUAに付けるって事にしようかとも思ったが、
考えてみると陸マイラーなのでANAに特典航空券以外で乗ることがほとんどない。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 20:00:43.00 ID:fp2aiKvo
このカード持っている人って国際ブランドは何にしてます?
サービスマイルのある雨は魅力的だけど、実際に海外で使う事を
考えるとV/Mが無難そうだし。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 20:38:30.04 ID:hqSqGn9Z
>>241
海外によるな。アメリカが多いなら雨でいいんじゃ?
サブカードでSuicaの付いたV/Mを持っておけば。
俺はJCBメインで使ってた時、アメリカで使えず困ったが。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 21:23:06.93 ID:J6dLEEwa
>>241
海外で使うなら尚更雨じゃない?
日本でも最近雨が使えなかったのはユニクロくらいだな。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 21:34:03.06 ID:7PHVedQ9
海外でもツアーで有名観光スポットしか行かないなら雨でもいいかもしれないが
そうでないならV/Mが安心
それに雨はV/Mよりも換算レートがよくないはず
245名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/11(水) 23:12:01.23 ID:Hv9k3BAG
雨の海外は
レートも悪けりゃ外貨手数料も悪い
おまけに加盟店も少なけりゃ海外デスクは英語か現地語

雨を使うのは日本国内に限る!キリッ!
246名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/12(木) 16:19:52.74 ID:RCvBU4zw
なんかセゾンからし詫び状が来たw4月4日請求分までedyチャージでもポイントくれるらしい!
永久機関発動いたします!
247223:2012/01/12(木) 20:49:36.98 ID:d8Kp8miT
>>224
自分は今日届いた。
同じく、月末に海外出張が入ってるんで焦ったww

デザインが全く同じなんだけど、
>>207 は新規会員だけ?
248名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/13(金) 02:10:47.75 ID:pruNJZ7y
マイレージプラスの番号年度末に8桁になるらしいね…
セゾン一般(旧デザイン)にしてUAの予約TELが更新されたと思ったら
今度はマイレージプラスの番号が変更かよ…
249名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/13(金) 08:13:06.16 ID:O40hXAo4
>>248
それでもカードは再発行されない悪寒
250名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/13(金) 09:10:22.66 ID:htEd3Ye6
>>249
そうかな?
電話番号は裏面に印刷だったからまだよかったけど
マイレージ番号は表面でエンボスまでされてるから更新される可能性高いのでは
251名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/13(金) 17:47:14.41 ID:iuYP2T10
>>250
ユナイテッド発行のマイレージカードをご利用下さい

で終わりじゃね?
252名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/13(金) 19:44:52.75 ID:z3iAPF8R
>>248
8ケタというと、ワンパスの番号体系に統一するのかなぁ
253名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/13(金) 21:05:14.63 ID:pOqzD/M0
>>252
そのようになる予定。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/14(土) 00:11:31.39 ID:N9MzV70u
>>246
来た来た。永久機関ですな。これってプラチナだけかな??
ずっとedyに紐付けてたからそれなりに儲けたはずだわ俺。
4/4支払い分までってことはいつまでチャージしていいの??
255名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/14(土) 16:13:16.15 ID:HnVHauIj
JCBの新カードは月曜に発表かな
刮目して待て!
256名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 12:57:42.57 ID:kTeyijn0
257名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 13:06:08.24 ID:g+Jycpyg
>>256
JCBね。この仕様なら、ゴールド以外はセゾンを選ぶよね。
よほどJCBにしたいと思わない限り。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/16(月) 18:58:33.82 ID:TwbR3gQz
普段はJCB金メインでV/M対策としてセゾン平のデッキでいいんじゃないか?
マイルアップつけなきゃ年会費もそれほどの負担じゃないし。
259名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 00:02:54.58 ID:9uPctZp/
ユナイテッドのHPの特典予約でANAの国内線は申し込めないんですかね
スレチかもしれないけどマイレージ板のUAスレないもんで
260名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 00:20:31.26 ID:T4fpnMUw
>>259
申し込めない。
電話のみになる。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 11:19:24.58 ID:2E2qGtPi
マイルアップボーナス、上限を突き抜けたっぽい。
5年ぶりくらいだ。
4月から起算開始なんだっけ?
262名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/17(火) 17:23:02.20 ID:9uPctZp/
BUYマイル 日本語のメールだと15%引き 英語のメールだと30%引き
円高で少しでも円をむしりとりたいのか
263名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 04:45:32.34 ID:7vS8rJFm
俺に来たメールは20%と25%だったお
264名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 21:01:46.84 ID:QaDnnfWQ
ユナイテッドJCBゴールドて多重7件でもOK?JALJCBとJCB一般は持ってるが。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 21:49:02.37 ID:R7qhXaHo
マイル購入、詳細に検討してみたけど
25%引きでも普通に格安航空券購入するより安くはならないよね
266名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 13:09:35.73 ID:2xVZqJ8k
でも油サーチャー代って結構バカにならんぞ
267名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 14:54:28.36 ID:S+/3l9Ve
みんないいな、俺んとこ15%引きの英語のメールしか来てない。
夏までに目標まで達しなさそうだから少し買っちゃった。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 18:08:06.18 ID:hxh2dfi3
ANAとJALが基本で、UAは貯めっぱなしのつもりの俺は異端なのか。
せめてセゾンの永久不滅ポイントと連動だったら、永久不滅ポイント何倍の店で使えたのに。
と思い、マイルアップにすら入っていない。
年会費1575円で1000マイル永遠に追加され続けるなら悪くないと思っているんですが。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 21:09:07.25 ID:Y8N9dHjW
>>268
特典航空券に換える気がないならマイルを貯める必要もない
まあANAとJALが基本という時点でUAの良さがまったくわかってないんだろうけどね
270名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/19(木) 22:06:48.42 ID:0SbJ2/m8
俺のところにもメール着たが25%では昨年のデルタ販促と比較して
インパクトが弱すぎてアクション起こす気になれねぇな。

バイバイマイル〜ごきげんよう、さようなら♪w
271名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 10:11:15.22 ID:5HM67xa7
>>268
俺も似たような状況だ。ただ、年会費1575円で500マイルのはずだが。
>>269
JGCやSFC持ってれば、UAはサブになるんだよ。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 12:36:10.98 ID:B246HP7s
>>271
SFCは持っているが、必要なのは*GだからNHがサブでUAがメインだけど。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 12:44:39.55 ID:/02/UCOr
>>269
貯めたマイルをこまめに国内航空券に換えるならANAかJALで貯める方が楽。
UAで貯めるのは、気長に数万マイル貯めてCやFの国際線に換えたり、アップ
グレードに使う場合だろう。
俺も昔はUAで貯めてたけど、家族でハワイ旅行とかだったら、人数分のマイル
を貯めるのが大変&特典航空券を取りにくいのと、ホテル代セットのパック
旅行で行く方が安くいいホテルに泊まれるから、今はANAで貯めて国内で使う。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 13:10:06.69 ID:SV0JnHLy
>>272
それ、NHでマイルつけないとラウンジも優先搭乗もなんもつかえなくね?
フライトマイルはNH、ショッピングマイルはUAってこと?
275名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 13:24:08.13 ID:/02/UCOr
>>274
☆Gであれば、スタアラ加盟会社の便を利用さえすれば良くて、フライトマイル
をどの(と言っても当然スタアラのどれかだが)に付けてもいいと思うよ。
ttp://www.staralliance.com/ja/benefits/frequent-flyer/gold-silver-status/
276名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 13:30:54.44 ID:B246HP7s
>>274
>>275も書いてるが、陸も空もUAにつけてるよ。カウンターも荷物もラウンジも
*Gの優遇がちゃんと効く。 優先搭乗は自分とこのしかやってくんないから
おとなしく待つけど。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 14:28:05.57 ID:SV0JnHLy
へー。そういうもんなんだ。
278名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 18:14:54.43 ID:OVdvJE2L
>>273
UAは国内一律12000マイルで予約できるから上手く使うとお得。おぼんの石垣とかでも余裕でとれる。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/20(金) 18:27:58.79 ID:QH0u+I8h
>>278
国内線取りやすさはどうですか?
280名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 07:43:06.28 ID:RtOFb5zs
スルガ銀行ANA支店で、黙っていても毎月80マイルたまりますおすし
281名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 11:21:00.33 ID:1zGZeCjf
リニューアル MileagePlus-JCB-G 本日到着
282名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 12:31:39.03 ID:/BArEWYR
>>279
取りやすさはNHと変わらないだろう。だから、NHのHPで特典に
空席があるか当たりをつけてからUAに電話している。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 15:16:36.56 ID:CqYTfY0U
浮上
284名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 22:02:14.86 ID:lfvvZVgb
プラチナやSFCでANA便に乗った時に付くボーナスマイルは、UAにマイル付けたら
付かないんじゃなかったか?
それと、SFCなら特典航空券のキャンセル待ちが落ちてき易いけど、いくらスタGでも
UAにそれは適用されないはず。

考え方は人それぞれだが、俺はUAはあくまでサブだね。

>>278
お盆の石垣は大して混んでない。暑くて行く時期じゃない。俺も二度と行かん。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 22:04:30.09 ID:xd4KXZRz
実物の新券面マイレージプラスのアップ希望
286名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 22:07:38.72 ID:xd4KXZRz
↑セゾンプラチナのことです。HPだと、白くみえて、よくわからんので。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 22:10:56.18 ID:bbFmzFNB
>>284
去年の3月まではつかなかった。
今年からは路線などによって加算される。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 22:11:37.73 ID:bbFmzFNB
>>287
今年じゃなくて去年4月から。
UA便搭乗でNHに加算したときも同様。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 22:17:01.65 ID:bbFmzFNB
>>276
あれ、優先搭乗はスターゴールドならやってたと思うけど。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 01:37:38.62 ID:3eNvx74l
JCBの新カード、ドル箱とかのアフィで効率のいいところ、知りませんか?
291名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 14:33:42.73 ID:1QXFULCj



279 :猫頭 ● :2012/01/07(土) 00:09:34.91 ID:JoOaI60s ?2BP(4980)
SAISON-UAの件。
ちらほら交渉例も既出なようですが、個別対応で「今回だけ」ということでなんとかしてもらえます。
公式ページでも今日だか昨日だか、対象外の旨記載が出ましたので、早めのほうがいいと思います...。

マイルアップメンバーズ等、年間利用ボーナスマイル算定の次年度(3月請求以降)に意図的にずれ込ませたい方は、
急いで目一杯チャージしてから交渉開始のほうがいいと思います。


292名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 14:34:20.97 ID:1QXFULCj
308 :猫頭 ● :2012/01/09(月) 11:38:42.93 ID:1cRbK+rB ?2BP(4980)
行きつけのセブンイレブンのオーナーがニコニコしながら出迎えてくれました。

「いやぁ、うち、nanacoの扱い高が先月日本一らしいですよ。お客さんのおかげです。
 あまりにも多くなったもんで調査が来ちゃったんですよ。 '`,、('∀`) '`,、」

もう氏にたい。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 14:34:51.48 ID:1QXFULCj

314 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 14:16:20.79 ID:ZRlqWqRS
>>308
手数料負担が本部ならオーナーの笑顔は本物なのかな
猫を認識してる時点でその場にオーナーも居合わせたんだろうけど、
それのどこが問題なのか分かってないのだろうな

日本一の馬鹿はセブンイレブンにも目を付けられましたか
カード会社だけでなく、コンビニ業界も敵に回すとは…
294名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 14:35:18.92 ID:1QXFULCj
421 :名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/18(水) 21:29:16.85 ID:g4qrCJ6y
猫が セゾンを強制退会になったって本当なのか。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 14:35:39.25 ID:1QXFULCj

432 :猫頭 ● :2012/01/19(木) 11:18:43.23 ID:PL6WrG3u ?2BP(4980)
SAISONは基本的には全部対象外としたいところのようですが、
システムの都合上、ポイント対象外に出来ないものがけっこうあるようですよ。
まいどプラスはそもそもSAISONじゃなくて出光クレジットなので、問題無いと思います。

あと、今回、Edyのときと違い、ポイント付与対象外告知はしないところが出てきそうです。
「例の規約に外れていたところ、沿うように修正」という理論で、「正常化」だから要らないでしょ的な発想です。
ポイントを付ける主体はセブンカードでなく各イシュアなのに、なんか変な話ですが、まぁ仕方ないんでしょうかね...。

当方のUA-SAISONは4.5万mile付き次第解約予定です...。

296名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 14:36:03.97 ID:1QXFULCj
297名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/23(月) 16:33:01.84 ID:1QXFULCj

658 :猫頭 ● :2011/12/08(木) 22:01:02.28 ID:AXRT9CWs ?2BP(4980)
冬のボーナスが全部nanacoになりそうです...。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/24(火) 08:20:09.83 ID:ytxgfTxj
>>292
日本一wwwバロスw
299名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/25(水) 21:56:54.44 ID:J9ZDzquW
今月分の通常マイルが付与されていない。
マイルアップ分は付与されているいるんだが。
同じ人いる?@UAセゾン一般+マイルアップ
300名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/25(水) 22:29:40.62 ID:XUt7hBwl
>>299
通常マイルはいつも若干遅れて付与される
数日内には付いてるよ
301298:2012/01/25(水) 22:59:00.51 ID:J9ZDzquW
>>300
そうなんですかー
どうもー
302名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/27(金) 05:06:49.87 ID:thhOfeTp

ユナイテッド航空とコンチネンタル航空は
サービス悪すぎ!

日本人のスチュワーデスが
日本人に
英語で話しかける超バカな接客w!


黒人のキモイばばあスッチーは
態度が
わるい

マジで死ね

ただの
お茶汲みスッチーは
死ね

303名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/27(金) 05:34:35.37 ID:g3V0agM7
サービス求めてるならパブでも行けば?飛行機なんて所詮、移動手段なんだから
CAなんてどうでも良い。やらせてくれるなら愛想がよく若くて綺麗なねえちゃんが
良いけど。Yのシートが狭いとか、グアム便のCは最悪とかなら同意してやる。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/02(木) 03:17:30.41 ID:8DXpu7J9
ヨイショっと
305名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/03(金) 21:58:03.89 ID:io8SDOvi
JCBの新カード、過去にボーナスマイル貰った事あっても
現在、保有してないならボーナスつくのかな

よくある、過去にボーナスマイル〜うんぬんの注意書きがないから
306名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 13:42:16.40 ID:7Nn2n1nO
すみません誰か分る方いらっしゃいましたら教えてください。

UAセゾンでカードを何枚か作ってるんですけど、JNBとか楽天銀行から引き落としにできますか?
307名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/04(土) 19:42:39.69 ID:7Oejg8D9
セゾンのページのQ&Aにあったよ。漢字が違ってたり、
楽天銀行が古いイーバンクのままだけど、原文ごとコピペ

どこの金融期間からセゾンカードの利用の引き落としはできますか?

《セゾン》カードで引き落とし口座としてご登録いただける金融機関は以下の通りです。
取り扱い金融機関一覧表(平成21年1月16日現在)
●その他: ゆうちょ銀行、あおぞら銀行、新生銀行、シティバンク、ジャパンネット銀行、
セブン銀行、住信SBIネット銀行、イーバンク、イオン銀行、じぶん銀行
308名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/07(火) 22:29:58.36 ID:X1HRZmnn
>>307
ありがと
309名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/09(木) 15:20:17.25 ID:gP6Ch3+F
多重6件でJCBゴールド申込んだよ。一般カードはいらないから郵送申込。OSでS30餅だお。どうなるやら、楽しみ。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/09(木) 21:19:13.51 ID:B6qFL1tc
>>302

自明の理!!!

はやく
つぶれちまえ!!!
ユナイテッド航空
311名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/10(金) 09:14:03.25 ID:BFMUClnn
>>302
日本人にみえなかったんてすね(;´Д`)
ご愁傷様(;´Д`)
俺なら自殺する(笑)
312名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/11(土) 08:11:36.79 ID:WXcQDHhk
ユナイテッドから来月から会員番号が変わるってメール北。
新しいカードが発行されるのかな・・・


>2012年にマイレージプラス(MileagePlus)会員番号が変わります。
>
>3月3日に2012年度のマイレージプラス(MileagePlus)プログラムがスタートすると、
>マイレージプラスの会員番号が8桁の英数字の組み合わせになります。

313名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/12(日) 00:23:04.76 ID:vzW98PUC
>>312
え?来てないよ
旧券面一般だから新しいのになったら嫌だな…。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/14(火) 23:12:49.46 ID:2pWJtKiy
>>312
多分、次の更新時期まで新しいカードは来ないと思われ。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 01:30:51.18 ID:e+emqvYB
プラチナは前みたいにラメが入っているのだろうか…。
個人的にコナミスポーツ優待を有料オプションでも良いからつけて欲しい
316名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/15(水) 21:07:26.97 ID:5GQ55F00
HPを見る限り、ビジプラみたいな券面じゃないか?
おそらくラメは入っていないと思われる。
VPCC以外には大きくゴールドとサービスの差がないから、プラチナへの切り替えは躊躇している。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 07:48:10.34 ID:c2UZwcta
>>316
いつの間にか年間500万を超える心配がないのがプラチナの利点なんじゃない?
ゴールドをVISAとAMEXの2枚持ちすればとりあえずその心配はないし...
年間決済額1000万超のかたにお勧めですね。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 08:09:52.49 ID:ifQQoHQT
スタアラゴールド特典でも着けてくれたら会費10万でも入るんだけど、メリット無さすぎてプラチナのインビ来てもゴミ箱直行してる
319名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/16(木) 13:25:30.73 ID:R/IZVQUm
加算上限超えが心配なら
今はJCBゴールドと予備のセゾン平の2枚持ちでいいんじゃない?
付帯サービスもJCBが段違いで良いしな

300万を多少超える程度ならセゾン平を複数枚持ちして
マイルアッププランを切り替えながら使うという手もあるが
320名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/18(土) 14:35:40.00 ID:n+CPhwx7
マイレージ初心者です。すみませんが教えてください。
今メインで使っているクレカが近々廃止になるので
この際マイレージを貯めようかと思っています。
年間決済100万位、海外はヨーロッパに年1回程度
(今後ルフトハンザ利用が多くなる)アメリカは行きません。
先日訪欧したのですが、ルフトのマイレージに付けてしまいました。
マイルアッププランを使うとUAのほうが換算率がよいのですが、
狙いが貯まったときのヨーロッパなので、計算しながら悩んでいます。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/18(土) 15:33:56.57 ID:ZpfG7zXc
>>320
で、何を聞きたいの?
322名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/18(土) 22:16:23.90 ID:w8WakH/u
↑ルフトハンザのマイレージからユナイテッドのマイレージに乗り換えるべきでしょうか?が聞きたいのでは?
323名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 11:32:59.26 ID:npZObmdd
>>322
だとしたら、クレカを作るのと関係ない話じゃん
324名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 11:44:10.78 ID:W+CykL73
↑関係ない訳ではないと思うが
325名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 18:13:43.06 ID:Ssu5AEzo
320ですが、
×この際マイレージを貯めようかと思っています。
○この際マイレージを貯めれるクレカを作って、貯めようかと・・・
質問もはっきりしてなかったですね。
322さんの言うとおりですが、自己解決しました。
マイレージプラスのセゾンにしようと思います。

ルフトハンザのほうは、マイルを使ってショッピングが充実しているので、
ヨーロッパ行きまでたまらないときには魅力的だったのだけど。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 00:44:41.01 ID:DKFFzzHz
Mileageplusダイナースを検討中なんですが、
これってダイナースのクラブポイントは貯まらない(直接UAのマイルが貯まる)って理解でよいですか?
Webを見る限りANAダイナースだけはクラブポイントが貯まると明記されているようですが、
UAはじめ他の提携カードでもクラブポイントを紹介するページへのリンクはあるみたいで
いまいち判断がつきません。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 00:58:14.20 ID:m2EeqzEc
UA-SAIZONかANAカードか迷っています。
総合的にどっちがおすすめでしょうか?
328名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 01:35:47.41 ID:w/gl8wr7
>>327
SAIZONが超オススヌ
329名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 13:15:48.94 ID:lgu2/iBq
すみませんが教えてください。
昨年2月に初めてワンパスマイレージプログラムに参加しました。
1月にマイレージ・プラスから来たBUYマイルのメールでマイル購入し、
12月31日付けでそのマイルが加算されエリート資格がゴールドになりました
(ログインして確認)。
ところが今日送られて来たマイレージ・プラスの案内に<お客様はプレミアム
シルバー会員です>とありました。
単に処理が間に合わなかっただけでしょうか?心配になりました。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 15:22:11.29 ID:5yiVmHij
>>329
板違い
【IAH】コンチネンタル航空CO002便【EWR】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1272606433/
331名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 19:15:22.41 ID:kY39CTqK
>>312
やはりMPの既存会員は、新番号(ワンパスの番号)になっても、次回の更新までは旧券面のまま使ってくれとの回答があった。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 21:38:09.80 ID:m2EeqzEc
>>328
わかりました。セゾンで行ってみます。ありがとうございます
333名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/20(月) 22:25:32.93 ID:w/gl8wr7
>>332
SAIZONにするならVIZAがオヌヌメ。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/21(火) 00:39:17.10 ID:II21NK2d
日本人であまり飛行機のらないならanaだな。uaは他にポイント移行できない。

おすすめはダイナース。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/21(火) 02:00:30.84 ID:QohbrODi
あまり飛行機に乗らなくて、他のポイントに変える予定なら
そもそもマイルじゃなくて普通にポイントを集めたら?
336名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/21(火) 04:17:44.08 ID:cQ1BhnlD
>>334は馬鹿w
337名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/21(火) 07:57:07.66 ID:UubJgfWf
>>335
平日、1人で国内の幹線に搭乗機会がある場合は、航空系カードで
マイルを貯めると、確実に1マイル2円以上の還元が期待できる。
(LCCは安いが、成田や関空など空港が不便なのでとりあえず無視)
そうじゃないなら、漢方とかリーダースとかの方がいいだろう。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/21(火) 09:10:23.03 ID:II21NK2d
>>336
なんで?(´・ω・`)
339名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/21(火) 10:22:03.05 ID:ArWpGlIU
あんまり飛行機乗らんのならANAはすぐに有効期限が切れてしまう。陸マイルなんて微々たるもんだし。
年に1,2度乗るだけならUAかDLでチマチマ貯めた方がいいと思う。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/21(火) 12:11:51.85 ID:txDzE7em
ユナイテッド航空のサービスは、最低
この会社って、ブラック企業じゃん
評判ウケる
341名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/21(火) 21:31:51.22 ID:wldmYRy8
年会費(マイレージプラス)の高さを考えると、月々けっこう使う人でないと元取れないね。
マイル実質無期限は非常に魅力的なんだけど。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/21(火) 22:10:48.77 ID:t0Fwru5C
316です。
>>315
プラチナではなくゴールドはラメがあった。
以前の券面より今回の券面のほうがゴールドらしく好み。

>>317
たしかに。
個人的には国内用であれば、JCBゴールドorVISAプラチナの1枚持ち、海外で決済金額が多ければVISAゴールド+MASTERゴールドの2枚持ち(レートの都合上)、又はVISAプラチナの1枚が良いと思われる。
ただし、海外で決済用カード1枚は不安か・・・

>>318
メインがマイレージプラスとサブカードでSFCが問題ない。

>>341
年会費1,575円+の5,250円のマイルアップメンバーズ合計6825円があるさ。
ただ、その年会費で気にするようだとマイラーを辞めたほうがよい。
マイルは年会費を抑えて得するのではなく、ある程度出資して見返りに期待するべきと個人的見解。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/22(水) 08:50:05.54 ID:lInVLtto
個人的見解で辞めろとかお前は何様?
344名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 01:50:45.03 ID:EGM/ZCdk
>>340
FやCならわりと普通の対応
エコノミーは豚扱いなのは昔から
345名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 00:30:19.19 ID:TPzCAFeO
342さんは,「辞めろ」とは書いてない.「辞めたほうがよい」と書いている.
346名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 01:21:54.49 ID:PCDSAZYD
↑辞めろも辞めたほうがよいも大して変わらない。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/26(日) 01:33:31.91 ID:cdl/5bP9
「ド低脳が」「腐れ脳ミソが」
どっちが差別用語でどっちがより酷い言葉でしょうか?
348名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 11:23:28.17 ID:rXZfCSxz
ユナイテッド航空は「最悪なサービス提供会社w」
349名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 13:19:45.90 ID:QlOtaIsp
マイレージプラスのアカウントを作って、8年で100万マイル近く貯めて使っているが、
いまだ一度たりとも当のユナイテッド航空に乗ったことがないでござる。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/01(木) 22:56:29.03 ID:6evHiVcR
動物残酷虐待国家韓国人の残虐性
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews051869.jpg


拡散せよ!!
351名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/02(金) 09:13:50.75 ID:zeuweDec
バンコク線のみの比較だけど、UAが客席・サービスが一番良かったよ。
他にはビーマンバングラディッシュとエアインディアしか乗ったこと無いけど。
時間も正確だし。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/02(金) 13:45:30.43 ID:3Ar5iydF
セゾンがシステムメンテという言い訳で3/8まで申込み中止だが
メンテにそんなに時間が掛かるのか?
もしかすると3/8後に何か動きがあるのかな
353名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/02(金) 20:35:38.20 ID:p53GF12b
UAとCOのシステム統合なんてそう簡単にいかないし。
特にUA側の番号変わるしぐだぐだでしょ。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/02(金) 21:52:18.34 ID:X7n+CcO5
簡単にいかないからずーっと準備をしていたんだが、
さてうまく行くかな?
355名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/03(土) 17:45:34.69 ID:2wzcvl1Z
現在進行中ですな。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/03(土) 17:49:22.09 ID:Dzjia4WH
>>355
あと40分くらい。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/03(土) 19:06:12.77 ID:2wzcvl1Z
>>356
ログインキター、マイル履歴表示はまだ加算されてない。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/03(土) 19:30:58.00 ID:MFpMGc/D
ANAMEXと迷ってセゾンマイレージプラスゴールドに決めました!!

早くメンテ終わらないかなあ・・・
申し込みからカードが届くまで3週間ぐらいかかりますかね?
359名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/04(日) 09:44:05.72 ID:MJgDpAX0
ログイン出来ないんだけどーー??
360名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/04(日) 10:26:44.85 ID:J0Sz4OaV
>>342
妻用にもマイレージプラス マイルアップ作ろうかと思うんだけど、年間いくら使ってれば元とれると思います?30万とかだとマイルアップなしとかの方がいいのでしょうか?

361名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/04(日) 12:03:11.70 ID:Su/s+CdZ
還元率をマイルアップ3%/標準1%(※たぶん、ちょっと低め。)と想定すると、
5250円のオプション料が釣り合うのは年間25万円利用時ではないだろうか。

ただ、30万円利用ごときでは、国内利用に到達するまでも3年掛かるので、
自分の利用が十分に多いなら、この際、自分をUAゴールドにして、
嫁を家族会員にして、マイレージを1つの口座に集約するのもアリかと思うが。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/04(日) 19:59:29.85 ID:oBiGK5ml
決済額がさほど多くなく,家族会員が必要なら
MileagePlus UFJカード(プレミオ)(V/M)(年会費5,250円+家族会員1名無料)も検討かな。
アップマイル制度は現在なく,標準S枠最大100万だが。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/04(日) 21:23:57.66 ID:QbJJFP2O
30万ならあっという間だ
364名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/05(月) 00:34:12.00 ID:O9ZyuKIo
やっとマイル表示も合算されたな。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/05(月) 16:17:58.10 ID:aPPNfYxb
アジア3万に上がった後
よく見積もって1.4円/マイル計算だから
セゾンマイルアップから
年間200万利用1.9%以上還元無料のライフに変えた
366名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/05(月) 18:19:25.26 ID:2HxmFpkl
>>365
それなら穴国内線の方がマイル単価高いかもね。
LCCはまだ羽田には来てないから。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/05(月) 21:13:13.41 ID:XSbC4dbA
往復4万円のチケットがある南アジア路線でマイレージ使おうだなんて、どんだけアホなんだ。
そりゃあライフがお似合いだろう。
368名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/05(月) 21:41:14.09 ID:zCSF1VoV
もう東南アジアの割安感は無くなったな。
2万マイルの時にバンコク10往復ぐらいしたけど。
今は国内線の方がおいしいかな。
369名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/05(月) 21:45:36.65 ID:BRW+m8My
Cクラス以上か1年オープンとして使うなら
盗難アジアでもまだまだ利用価値あり
370名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/06(火) 01:39:44.95 ID:gsxYTobV
タイはいいぞ!その為にマイル貯めてる奴多いとおもうぞ。国内なんて行きたい所が無い。
371365:2012/03/06(火) 14:43:24.80 ID:WUhXAIZk
>>366
国内線使う人はUAマイル単価高くていいよな、
生まれて一度も乗ったことない。
エアアジアが来てるけどね。

訂正 ライフは150万で1.99%還元
372名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 13:28:21.65 ID:fdzpFh5O
国内線狙い組みもLCC到来でUAマイル単価が
1円かそれ以下、JCB、セゾン、UFJは
年会費無料1%還元より低還元のカードになる。

>>368 1年オープン(Y)BKK発券で計算するとすでにUAカードで
マイル貯める意味なし。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 13:39:38.90 ID:iat95tG7
結局ua系だったらどれがいいんでい?
穴的なやつを教えてください
374名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 15:03:06.53 ID:4dSVpZcF
>>373
質問の意味が不明なので皆答えられないんでい
375名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 15:09:30.57 ID:luZfn0ed
>>372
LCCが羽田に来てから言え
376名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 15:53:46.16 ID:jq4w0SRp
>>375
情弱か?既に就航している。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 17:25:51.37 ID:DRJzvUtg
>>372
LCCはサービス内容が同じでないから比較対象にはならん

1年オープン(Y)BKK発券でもそんなに安くないんだが・・
サーチャージと最近の円安も考慮して計算したのかい
378名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 17:44:01.15 ID:jq4w0SRp
>>377
>1年オープン(Y)BKK発券でもそんなに安くないんだが・・
安くない航空会社と値段は?
379名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 17:58:36.17 ID:DRJzvUtg
>>378
TG、サーチャージ込み37000バーツくらい
今のレートで10万円
380名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 18:02:01.85 ID:jq4w0SRp
あ、オープンか
FIXじゃないと無理だ 間違い
381名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 18:13:35.45 ID:jq4w0SRp
オープンならBKK発片道は?
ざっと片道価格みたけど中華台湾系、MH、ベトナムとか、
TGでマイルついたとしても上記の方が安くなりそう、
乗り換えあるしTGとの比較で好みによるけど。

日本⇒BKKは片道UAマイルを使う。
毎度BKK発バカ高いオープン買うより賢くないか?
382名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 19:07:19.19 ID:ouYnuTnf
>>372
LCCは成田や関西などアクセスに時間と金がかかる空港利用を強いられる。
LCCの値段だけでマイル単価を測るな。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 19:48:30.70 ID:DRJzvUtg
>>381
オープンがバカ高いからこそ
UAでマイルを使う価値があるという話をしてるんだが
384名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 20:03:29.03 ID:luZfn0ed
>>376
脳内就航ですか?
ご苦労様です。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 21:33:31.45 ID:GshN2toW
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何ここ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
386名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 22:13:18.22 ID:c5uu+4zA
>>360
亀レスで申し訳ないが、住んでいる地域とカードの使い方によるのでは。
極端な話し利用がマイレージプラスモール経由しての買い物がほとんどで、沖縄に住んでいて北海道旅行が目的なら元はとれるだろう。
ただし、羽田、関空発着となると年30万では元はとれん。


LCCとUAやANAはサービスが違うからそもそもが比較対象外だわな。
ただ、年間のフライトがSFCやJGCを満たさない、且つ目的地に到着すればよい、トラブルが多少起きても問題ない、慣用に思える人はLCCとの比較対象になる。
皆さんもわかってることだろうけど話しはいつまでたっても平行線だろうね。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 22:18:51.47 ID:Si6cdfvl
LCCが羽田=千歳をいつでも1000円とかならマイルは価値なくなるわな
388名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 03:59:19.26 ID:+Doenkn8
386はジェントルマンだな
389名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 04:54:28.04 ID:WxV94rhG
UAセゾンの受付再開が3月下旬になってる。
ちょっと前まで3/8って書いてあったような気がするんだが、
そんなに混乱してるのかな?
390名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/09(金) 00:33:04.15 ID:wTuNIvup
かなり大変なことになってんだろw
391名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/09(金) 00:42:28.69 ID:Xz4K8O0W
>>387
そうなれば、マイル以前にフライトへの対価そのものの価値がなくなるよ。
現実的ではない、たらればの話しになるね。

利用する側の都合や基準もあるだろうから、LCC自体を否定はしないよ。
あくまでも絶対的にマイル=LCCの比較対象ではないだけであって。






392名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 08:11:07.97 ID:bcfQsLgh
>>389
UAとCOの会員番号の統一がらみかな。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 08:29:19.22 ID:J1K3sNb7
電話まったくつながらなくて大混乱だよ
統合で特典航空券の規約が変わったの知らない人も多そうだし
サイトみても規約のところだけ英語だし
394名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 11:31:22.33 ID:LguYp+hT
セゾン申し込めないから初年度無料、1万マイル付きのJCBゴールドした。来年以降どうするかなー
395名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 13:46:33.21 ID:VKy4xFw4
>>389
旧ワンパスの番号持ってない会員は、新たに8桁の会員番号が割り当てになるから、その処理に時間が掛かってると思われ。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 17:03:39.96 ID:ohdEKqz0
だがWEB申込み中止になっているのはセゾン&UCだけ
他のJCBもUFJもダイナースもシステムメンテナンスなどしていない

どういうこと?
397名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/10(土) 17:34:03.44 ID:J1K3sNb7
JCBは旧UA番号で発行されるといってたな
398名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 00:27:52.62 ID:/ZuYocDP
ANA国内線の特典交換 はやくWEB対応して欲しい
実質スタアラ特典なんでしょ
399名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 12:02:01.44 ID:nRD+65vd
>>397

今月申込みで今週カード届いたけど、コンチの番号だったよ。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 23:42:13.88 ID:57BDCsMq
400
401名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 00:21:35.01 ID:Z1bjbp3W
カード今日来るかな
402名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/14(水) 22:23:52.00 ID:Y4Z/o2ZK
システム変更中(3/8再開予定→)3月下旬再開予定と表示されてた、
MileagePlusセゾンカード入会受付、今日昼から突然再開しましたね。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 09:05:31.10 ID:OitxGP+g
会員資格レベルが下がってたけど、ありえる?
404名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/15(木) 09:26:31.93 ID:lIJ9yget
なんか入会キャンペーンでもやらないかなぁ
405名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 13:19:51.30 ID:++1Iwmz6
>>399
セゾンは新しい8桁の番号で再発行してくれるとのこと。
次のカード更新は5年先なので、再発行してもらうつもり。
406ユナイテッド航空 評判:2012/03/17(土) 16:56:52.44 ID:Z4eXEKEr
ユナイテッド航空(コンチネンタル航空)の評判

わたしは何度か乗りましたが
非常に評判が悪いです!!

成田空港に向け着陸態勢にあった米サンフランシスコ発ユナイテッド航空837便(ボーイング747―400型機、乗員乗客307人)が、速度計に不具合が生じたとして緊急着陸した。
(2012年1月22日19時32分 読売新聞)


ユナイテッド航空(コンチネンタル航空)の評判が最悪な理由は
ほかにもあります。
1、日本人の乗客に対し、日本人のスッチーが、英語で話しかける。
悪質な嫌がらせです!
サービスを理解していないバカなスチュワーデスが多い。

2、スッチーが、ほとんど、おばチャン。外見に問題有り!

3、機内食は普通に美味しいが、日本に着陸する3時間前から、
立て続けに2食分出てくる!
これは、スッチーが身勝手に休み時間を確保する為で、
乗客へのサービスを考えていない。
三食付きの14時間のフライトなら、4時間ごとに、食事を出せ!

4、黒人のスッチーの態度は、非常に悪いです!
こいつらは、日本人を差別しています。
機内食を忘れたフリして持ってこない事が多すぎ!
謝罪も無かったので
死んでほしいマジで。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 17:08:00.80 ID:0sij78Hq
>>406
俺はお前に氏んでほしい(@^▽^@)
408名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 17:52:32.36 ID:cb8o7hKY
>>406 品の欠片も感じられ無い為、CAには
中国人か韓国人辺りに見られて居ただけじゃね?w
409名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 11:48:11.54 ID:qUR3IPio
>>405
新しい番号のを再発行してもらうには、どんな手続きが必要ですか?
410名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 12:00:44.98 ID:7kwp6PYM
>>409
カードの裏に書いてあるインフォメーションセンターに電話番号に掛けてオペレーターに依頼汁!
411名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 12:54:38.77 ID:wNCSsAZw
JCBに対抗して一年目会費無料&1万マイルボーナスとかやってくれよ
412名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 18:41:13.32 ID:ORtbjVqa
マイルはいただき一年で即刻解約だけどな。年会費だけで片道航空券買えるし。
413名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 21:50:47.59 ID:HO0LzTtY
UAセゾン雨金をメイン、穴SFC-M金をサブで使っているけれど
移行手数料も要らないし更新時に1500マイルくれるし
本会員/家族会員じゃなくても旅行保険が付帯で
わざわざ子供の分の保険かけなくても済むし、
年会費ってこんなもんで丁度いいんじゃないかと思ってるんだけど、
わざわざ解約するほどの金額?

414名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 22:02:50.76 ID:iLHKDCOA
マイル特典よりもLCCに乗れば安いって言える首都&関西圏の人達が羨ましい・・・
中部空港はLCC不毛地帯なのでANA利用の特典国内航空券が輝いて見えるよ・・・
415名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 00:04:13.79 ID:h13hl0tg
年会費がどーのこーの言ってる奴はカード持つなって話だよな
416名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 00:48:48.21 ID:sA/wyGQS
>>406
ファースト ビジネス エコノミー
それぞれで本当に態度が豹変するから面白いよ
エコノミーはナッツをほらよって投げるだけだし

エコノミーでサービスしてくれるのって今は亡きパンナムとJAL ANAだけだ
417名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/19(月) 05:28:26.41 ID:HoczYa7F
>>415
年会費が無料じゃなくなれば即刻で解約すれば良いだろ。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/21(水) 21:51:39.95 ID:8/wHFuHN
すませんスレ違いかもしれないんですけど、
UAマイレージプラスプレミアシルバーorゴールドになりたいんです。
久々にマイル使って予約しようと思った時に、
UAのホームページの広告で「マイルを買うとプレミアに近づく」みたいな事が書かれていたのを記憶しております。
でも基本的に購入したマイルはプレミアになる為の対象マイルじゃないと思います。
あれはなんだったのでしょうか?

時間を使わずにシルバーやゴールドになる何か良い手はないでしょうか?
419名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/22(木) 00:16:45.14 ID:V+7RqOw1
>>418
デルタ雨もしくはデルタ雨金を取得してメダリオン会員になる
その後、UAのステイタスマッチでプレミア会員資格をゲット

参考までに ttp://www.traicy.com/archives/6843136.html
420ユナイテッド航空 評判 史上最低な航空会社です:2012/03/22(木) 21:33:49.78 ID:dCZXe9PU
米旅客機トイレ故障で立ち往生、米国から上海まで3日がかり

CNN.co.jp 3月22日(木)11時51分配信
ワシントン(CNN) 米国から上海に向かった旅客機がトイレの故障など相次ぐトラブルに見舞われ、乗客は足かけ3日かかってようやく目的地にたどり着いた。

米ユナイテッド航空857便(ボーイング777型機)は乗客262人を乗せて18日午後にサンフランシスコを発ち、13時間で上海に着くはずだった。しかし出発から約3時間後、トイレの故障で予定を変更してアラスカのアンカレジに向かった。

代替機は19日にアンカレジに到着したが、機械系統の問題で出発できず、乗客の大半は20日出発の別の便を利用する羽目に。結局目的地に到達できたのはこの日の夜だった。

乗客の1人は「地獄のフライトだった」と振り返る。この乗客によると、トラブルは出発から約3時間後、「幾つかのトイレが機能していません。予定を変更してアンカレジに着陸します」という機長のアナウンスで始まった。

アンカレジに着陸してから降りるまでに機内で1時間半待たされ、降りてからさらに4時間ほどたって、同便が欠航となり代替便が翌日に到着すると告げられる。

乗客には食事券とホテルの宿泊券が配られたが、長時間並んで待たされた末に手にしたのは12ドル相当の食券。ホテルの宿泊券は深夜過ぎに受け取ったが、着替えや薬が入った手荷物は渡してもらえなかったという。

翌19日の午後1時に出発予定だった代替機は2時間半遅れとなり、さらに数時間待たされた末に、同機も故障と発表があった。乗客数十人は深夜便でサンフランシスコに引き返したが、この便は雷に見舞われ続けるというおまけが付いた。

ユナイテッド航空は21日、乗客には全額を返還し、補償にも応じると表明。サンフランシスコに戻った乗客は、預けた手荷物が中国に行ってしまい、まだ受け取っていないと話している。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/23(金) 18:50:40.27 ID:UnUDyfOj
セゾンの新しい平カードが届いたけど写真で見るよりもずっと良い感じ
余ったウォルマートカードの使い回しって訳じゃ無かったのな・・・
422名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 00:37:36.38 ID:PceQ/6dH
今月になって、スターアライアンス特典航空券をユナイテッド航空の
ホームページから申しこめるようになったんだね。
今までの電話しないと空席状況も分からない状況から、お好みのフライトを
自分で選べるようになって、特典航空券の発券がしやすくなった。
あと、特典航空券での搭乗区間マイルの200%まで1マイル当たり2〜2.5セントで
買い戻せるみたい。
自分はニュージーランド航空オークランド経由ナンディ行きのビジネスクラスを
4万マイルで発券し、その内27000マイルほどを買い戻す予定。

55000円+クレジットカード90万円使用で、ニュージーランド経由フィジー行き
ビジネスクラス航空券(サーチャージ込み)がゲットできる計算。
ニュージーランド止まりだともっとマイルが必要なのに、フィジーまで戻って
くると、必要マイルが少なくなるこの不思議w
423名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 00:53:13.07 ID:PceQ/6dH
その他にも、ダッカ、九寨溝、銀川、三亜行きのエコノミークラス特典航空券を
UAのマイルで発券済みで、毎回搭乗のマイルの200%を買い戻す予定。
そしてカード利用でマイルを補充して、また次の特典航空券を発券する
無限ループがしやすくなった。
ちなみに数年前からほぼ毎月海外旅行に出かけていて、その内2/3は特典航空券を
利用しています。
ブログを貼っておくので、興味のある人は覗いてください。
http://ryokodo.blog.so-net.ne.jp/
424名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 08:33:01.89 ID:tEPKfyiO
>>423

買い戻す、ってのは面白い仕組みだな。

さすがマイルマーケティングで世界中の
信者から毟るUA様だ。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 22:17:26.97 ID:sg/5DOrM
>>422
買い戻せるってどこに情報が出てる?
公式サイトを探してみたけど見つからなくって。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 22:28:13.86 ID:qpslgLVY
>>425
422さんじゃないけど
特典航空券を予約すると「現在のご予約内容の表示」のところに出てきましたよ
マイル購入すると出なくなります
プロモーションという表記があったと思うので、一時的なものかもしれません
427名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 22:33:20.18 ID:qpslgLVY
それより皆さん、こっそり規約が改悪されたことには気づいているのでしょうか
これまでは出発直前でも何回でも無料で日程変更できたものが
今は出発から21日を切ると75ドルの手数料がかかるようになり使いにくくなりました
428名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 23:25:05.35 ID:wS9gUJZF
>>426
はじめて知りました。
買戻しのレートと使い方によっては面白いサービスになりそうですね。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 18:32:44.82 ID:dTDdjmeo
>>427
そうなんだよね。NHは同じ区間なら何回でも無料で変更可。
羽田〜那覇とかは必要マイルが多いし、片道じゃもっと多い
とかのデメリットはあるけど。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 15:20:03.20 ID:eKonTcXf
>>383
>オープンがバカ高いからこそ
>UAでマイルを使う価値があるという話をしてるんだが
TGのバカ高いオープン買わずに
UA1年買って手数料払って変更すりゃ圧倒的に安い
431名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/26(月) 23:45:29.25 ID:oqNDcukS
>>430
東京〜バンコクならそうかもしれないが
地方都市〜バンコク〜チェンマイとかだとやっぱりUAマイルでTG
432名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 17:17:57.32 ID:OGWr/BlO
セゾンのインフォメーションセンターに、UAの新しい会員番号を印字したカードを再発行してほしいと、電話したところ、UAからの通達がまだ来ていないので再発行できないとのこと。
UAからの通達が来しだい無料で再発行してくれるらしい。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 18:29:58.74 ID:PjG967+f
デルタ質金を切って、ユナイテッドセゾン白申し込んで、通ったのはいいんだけどさー。
限度枠が100万って、質金より低いのはどういうこと?これプラチナでしょー?
それで思ったんだが、セゾン・カードってもしかして海外で知名度低い?だとしたら、この限度枠の低さも納得。

海外旅行した時に、満室の一流ホテルに予約なしで飛び込み、このカードを見せれば「ああっ!どうぞこちらへ!」と
別室に通され、ウェルカム・ドリンクとスイートルームを手配してもらうためにプラチナカード取ったんだけど、もしかして質金より
その可能性は低いんでしょうか?それほど威力と知名度の低い白なんでしょうか。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/30(金) 23:18:05.06 ID:cQ8wjIkD
>>433
マジレスすると そういうのを期待してるならアメックスがいいぞ
元々旅行用カードで強みがある
435名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/31(土) 00:52:00.40 ID:7GDVm3TT
私はセゾン金ですが限度額は250万円です。
無知なので良くは判りませんがカードのステイタスより
その人の身なりや言動の方がホテル側に影響与えないでしょうか?
一流ホテルのスイートは数回しか泊まったこと無いですし、
満室に飛込み宿泊もしたことは無いですが、
いつもなるべく小奇麗な格好でチェックインするようにはしています。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/31(土) 10:07:36.14 ID:V+PG9cZO
>>433
インターコンチネンタル、スターウッド、ハイアット、ヒルトン
などのホテル会員になったほうがいいと思うぞ

蜜墨のヒルトンHオナーズVISAゴールドカードなら
上級会員であるゴールドVIPステータスに自動登録される
http://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/hilton/index.jsp
437名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/31(土) 18:07:36.07 ID:rIgUSJKu
>>435
250万って年収とか出さなくてもなれた?
俺今セゾン金で限度額200なんだけど、自分で勝手にこれがMAXだろうなと
思ってたから。できるなら嬉しいなぁ。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/31(土) 19:21:49.48 ID:c9IOvHoV
JCBの新規入会マイルキャンペーンって年会費は100%キャッシュバック
されるし、6月15日までに10万円以上利用したら合計1万マイル付くんでしょ?

入会して翌年の年会費が発生する前に退会とかしても大丈夫なの?
マイル返せとか言われない?
439名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/31(土) 21:20:03.44 ID:V/Dy/tgG
>>437
俺300万だよ。もちろん年収とか出したことがない。
でも、結局引き落とし日過ぎないと枠があかないから、実質1月に使えるのは150万。
セゾン金とJCBでそれぞれ200万のほうが使い勝手が良いよ。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/01(日) 04:56:42.11 ID:MLBPIuUg
>>42
買い戻すメリットってあるんですか?
200パーセントというのは、中国行きだとUAは20000マイルですから
40000マイル買い戻せるということですか?
あと聞きたいのですがuaマイルでCA利用し中国に行くと思いますが
燃油サーチャージ取られましたか?
441名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/01(日) 08:25:13.70 ID:L5vTGRfS
>>440
去年の10月時点では取られませんでしたよ。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/01(日) 11:31:59.39 ID:sl7N+CsJ
>>439
あんがと
JCBのカードいいね。知らなかった。
443:2012/04/02(月) 17:19:30.87 ID:ow/Ul4x/
444名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 19:02:30.63 ID:39i2s5Ju
>>443
太っ腹だな
445名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/02(月) 23:23:53.80 ID:2fMiwfsY
審査に通れば、の話
446名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 00:16:39.10 ID:cWzx8INC
茄子程度で審査に通らないようなやつがカード持つ必要なんてなくね?
447:2012/04/03(火) 02:33:08.60 ID:m9HrUdol
ちょっと聞きたいんだけど、
スターアライアンス特典旅行の規則 を見ると
ストップオーバーは往復の特典旅行に限りご利用いただけます。特に記載のない限り、ストップオーバーは1回ご利用いただけます。米国本土、アラスカ、およびカナダ内のセーバー特典旅行には、追加マイルが必要になる場合があります。
とあるから、日本からバンコクいくとして、ANAをつかえば、香港よってから数日香港にいて、そしてTGでバンコクへ行くということが可能だということだよね。
30000マイルでタイと香港両方楽しめるということだよね。

あとさ香港は30000マイルだけど、広州は中国だから20000マイルだよね。
日本から広州行きをしらべると、ANAとCAでで日本→香港→北京→広州ってのがある。
本当は香港へいきたいと考えている場合、最初の香港ついた時点でストップオーバーでおりて、しかもその後は無視すれば本来30000マイルいる香港が
20000マイルで直行でいけたことになるよね。
448名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 15:29:48.16 ID:UhY2II+j
1000円で15マイルか
こりゃどえらいカードだな
449名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 19:04:24.50 ID:JHiojVDJ
>>448
1000円で15マイルは珍しくないでしょ
450名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 19:30:04.33 ID:5yAhoXQ9
年会費高いけどね。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 20:21:07.07 ID:UhY2II+j
VPCCついてるし、高くはないんじゃね?
452名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 20:52:22.05 ID:qZU5jhyN
>なんか入会キャンペーンでもやらないかなぁ
MileagePlusセゾンはAmexブランドのみ、
3/14−6/30の期間限定「新規ご入会で1,000ボーナスマイルプレゼント!」やってるみたいだよ。
(ゴールドは5,000ボーナスマイル)
453名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 22:49:38.76 ID:cWzx8INC
>>452
うわ、俺が3/16に申し込んだ時には、そんなキャンペーンはやってなかった気がする!
こっそり5000マイルくれるといいんだけど。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/04(水) 02:07:09.02 ID:majEcR42
>>453
キャンペーンのリンクからカード申し込みした人だけが有効なんじゃないの?
455名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/04(水) 09:11:55.92 ID:wrlPbWWS
>>454
この手のものは特別なリンクはない。
ただ申し込めば加算される。

>>447
その手の話はこちらで。
ここはカードの話が主体だから。
【SFO・ORD】ユナイテッド航空 UA022便【DEN・IAD】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1331646961/
456名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/04(水) 12:25:10.27 ID:WxHNsFTe
日本のカードでも最低フライト条件が免除を
やってくれないかなぁ。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 12:41:55.47 ID:yrc3E9V3
UAに乗らないでくせにUAでマイル貯めてる人って多そうだな。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 13:36:55.26 ID:jHsGI/Ny
>>457
呼んだ?
NH,TG,CA搭乗でUAマイル貯めてるけど、UA乗ったことないわ。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 23:36:54.85 ID:4BrSmd2l
>>457
地方在住者は東京まで行く費用がばかにならないのでね
460名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/06(金) 08:06:23.19 ID:+gKd8/8R
>>459
どうしてそれがUAでマイルを貯める理由になるんだ?
461名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/06(金) 10:52:00.73 ID:S6DFczLb
>>460
地方からでもNHやTGに乗れるし必要マイルも少なくて実質無期限だから
462名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/06(金) 21:49:20.48 ID:QbOw+S7J
UA乗らないでセゾンカードでマイルをシコシコ貯めて、特典旅行は国内線(ANA)のみ。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 00:23:03.69 ID:w6tVDbmy
(MileagePlus JCBゴールドの最大1万マイル+年会費バックよりは話題性はないが,)
MileagePlus UFJカードは,2012/4/2から6/30まで,
入会ボーナス5000マイル+入会後3カ月間で20万決済
にて2000マイル付与の入会キャンペーンを行っているそうですね。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 09:25:23.08 ID:KrG9FU3G
火曜日に財布を落として、銀行カードとマイレージプラスのダイナースとVISAプラチナもを無くした。
カードと会社に連絡して再発行を依頼して、ダイナースは中3日で届いた。

けど、マイレージ番号は昔のままだった(-_-)
465名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 18:23:36.53 ID:+WCd7n4Q
>>464
紛失再発行で3日で届けば上々だと思うが、何か不満?
466名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 20:24:08.00 ID:JcAOb7xb
不満なのはそこじゃなくて、せっかく再発行するなら8桁の方でってことだろ?
つまんねーこと言わせんなよ恥ずかしい。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 02:44:02.69 ID:zVISQrqx
>>464
そーいやダイナースだけが券面刷新しないよな
マイレージのロゴくらいは新デザインになってた?
468名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 09:56:44.70 ID:iVjh0Zlf
>>467
カード右上のMileagePlusの Plus が黄色い字になってた
469名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 14:02:26.36 ID:zVISQrqx
>>468
一応変えてはいたのか
だが、このタイミングで黒茄子対応するかともーーとか思ったけど
そこまでやる気はないのか…
470名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 09:40:41.64 ID:bUNtXmIQ
紛失したvisa platinumの再発行分でが届いた。
5日で届いた事になる。
マイレージ番号は八桁の新しい番号になってた。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 11:58:42.84 ID:sRPoKoso
jcb ゴールドとおった。
1週間くらいかかったんだけど
これってギリギリ合格ことかな?

このカードってラウンジとか使えるの?
今まで遣ったことないから、使いたいと思っている。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 12:24:28.33 ID:fHJszc04
>>471
当然使える。ただし、カードラウンジで、United Clubはダメだよ。
成田のラウンジなんて出国審査前にあるから、全然使えない。
ttp://www.jcb.co.jp/gold/lounge.html
473名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 11:01:35.47 ID:TLes4DP8
セゾンのプラチナは入会マイルないのか??
ゴールドの方がいいかねぇ
474名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 14:05:49.47 ID:6XG1QKX7
UFJ MileagePlusって結構いいと思うけど西友で5%オフにならないよね?
情報サイトに書いててあったけど、ミスだよな
475ユナイテッド航空 評判 史上最低な航空会社です:2012/04/11(水) 16:53:39.69 ID:T5ZEmdEG
ユナイテッド航空(コンチネンタル航空)の評判

わたしは何度か乗りましたが
非常に評判が悪いです!!

成田空港に向け着陸態勢にあった米サンフランシスコ発ユナイテッド航空837便(ボーイング747―400型機、乗員乗客307人)が、速度計に不具合が生じたとして緊急着陸した。
(2012年1月22日19時32分 読売新聞)


ユナイテッド航空(コンチネンタル航空)の評判が最悪な理由は
ほかにもあります。
1、日本人の乗客に対し、日本人のスッチーが、英語で話しかける。
悪質な嫌がらせです!
サービスを理解していないバカなスチュワーデスが多い。

2、スッチーが、ほとんど、おばチャン。外見に問題有り!

3、機内食は普通に美味しいが、日本に着陸する3時間前から、
立て続けに2食分出てくる!
これは、スッチーが身勝手に休み時間を確保する為で、
乗客へのサービスを考えていない。
三食付きの14時間のフライトなら、4時間ごとに、食事を出せ!

4、黒人のスッチーの態度は、非常に悪いです!
こいつらは、日本人を差別しています。
機内食を忘れたフリして持ってこない事が多すぎ!
謝罪も無かったので
死んでほしいマジで。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 18:32:54.86 ID:5+6Zfoo1
>>475
チョン、おつ(笑)
477名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 22:04:09.93 ID:twgdbko+
>>474
100円で1マイルしか貯まらないけどどこが良いのでしょう
100円で1.5マイルのセゾン平+マイルアップの方が良いのでは
478名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 22:23:24.71 ID:TLes4DP8
これで貯めたマイルってANAで使えるのかね?
479名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/11(水) 23:00:14.68 ID:twgdbko+
>>478
少し前のレスくらい読んだら?
480名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 00:07:53.09 ID:A8m+ZX0t
>>474
ラウンジが使えて家族会員1名無料だから、そこそこいいカードだと思うよ
481名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 09:54:24.27 ID:HU+kswR7
>>474
三菱UFJニコスはキャッシュレス治療がないはず。
482474:2012/04/12(木) 12:43:44.96 ID:70vSo0b3
みんな意見サンクス
セゾン平かUFJにしようと思うのだけど。
年会費とかキャンペーンとか比べて悩んでます
>>477
マイルアップが高いかなと、UFJは楽ペイだと会費が半分くらいになるそうです。
>>480
ですよね、キャンペーンでマイルもらえるし。
>>481
それは知りませんでした。セゾン平は有なのですか?

よく使うのが西友なので、UFJでも割引あればいいのですけどね。
483名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 20:46:25.37 ID:MN2Bnd53
使う宛もないのに意味無く陸マイルがたまる今日この頃
484名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 22:50:21.06 ID:7fxJp1XN
>>447
それだと日本→香港→北京→広州っての発券させてもらえないんじゃね?
オンラインだと出てこないし
もし可能だったら詳細教えてくれ
上の香港バンコク2都市ってのは問題ないだろうけど
485名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 22:58:57.17 ID:G31+TotG
>>474
UFJ 100円=1マイル 年会費3250円(割引後)
セゾン平+マイルアップ 100円=1.5マイル 年会費 6825円
差額3575円だから、年100万円ぐらい使うんだったら5000マイル
多くもらえるセゾンの方が得だろう。キャンペーンは知らんが。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 23:18:17.61 ID:waWTMHxL
>>485
セゾン雨金 15750円がなんだかんだで一番バランス良くてお得だと思うけど。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/12(木) 23:48:45.08 ID:aeoRGYce
>>486
お得かもしれないけど雨は使えない場所が少なくない
とくに海外では
488名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/13(金) 02:21:00.30 ID:X42Zi+rn
>>487
サブでSFC-ANA-V金かM金持てばほぼ解決ってことで。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/13(金) 07:36:27.40 ID:nJCgKa5Y
>>485
ありがとう。
キャンペンは5000マイルもらえるみたい。
雨じゃなくていいなら最高ですね
セゾンは雨のみボーナスだからね
490名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/13(金) 12:48:13.79 ID:TJrmyHJP
>>488
SFC-ANA-V金かM金があればマイレージプラスカード要らんだろ。
マイペで1000円=13マイル(ANA)貯まるから。V3までいったら
14.8マイルだから、セゾン平+マイルアップ並。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/13(金) 13:01:01.91 ID:s7hQ+038
いくらかは参考になるし、手助けになると思う

http://www40.atpages.jp/okodukaiiii/
492名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/13(金) 21:35:30.82 ID:X42Zi+rn
>>490
2枚あれば旅行保険で一番欲しい疾病治療もほぼ倍だし、家族特約で
子供の分をわざわざ別掛けする必要もなくなって安心できるし。
というわけで、どうせ持つなら金以上かと。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/13(金) 21:39:17.39 ID:X42Zi+rn
つーか、ボーナスがあるから搭乗マイルはNH、
陸はUAでのんびり貯めて、数年に一度海外へってのがよくね?
494名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/13(金) 23:56:03.46 ID:LCoEVgJ/
>>491
宣伝乙
おこドゥかい てURLカッコイイね
495名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 02:02:37.37 ID:8mGe2fs9
>>493
別に毎年行ったらいいじゃない。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 03:25:40.69 ID:7ejbY7bY
年60くらいしか使わないのですが、
買い物メインでなら、オススメどれですか?
497名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 04:27:48.20 ID:LyABRGjC
>>495
すまん、俺の決済額じゃ一家揃って海外旅行するだけのマイルなんて、
Yでも数年かかるんだ。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 17:42:57.45 ID:EqUrh8tc
nanacoチャージでポイントは付きますか?
499名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 17:47:29.68 ID:EqUrh8tc
ちなみにセゾンです。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 19:48:52.69 ID:+GxVI34T
500get
501名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/14(土) 20:02:48.21 ID:qKVjaqZF
セゾンはHPにも書いてあるよ
>>※カード年会費・キャッシング・Edyチャージ・nanacoチャージのご利用
についてはマイル加算対象外となります。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 19:13:16.38 ID:MoOHuZLm
これの白カードって、どれくらいのステータスなの?
「プラチナカード。いいでしょう」的な態度で颯爽と取り出したりしたら失笑されちゃう?
「VISA(AMEX)のプラチナカードよ。すごいでしょう」ってドヤ顔したら呆れられちゃうレベル?
503名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 20:59:45.25 ID:aDuGU+Gl
>>502
ステータスなんてないよ
YES
YES
失笑ドヤ顔以前に誰にも気づかれない
504名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 21:16:25.26 ID:Cod5HLJA
>>502
セゾン白雨は提携アメックス平だから
セゾンのプラチナでアメックスの平(本家のグリーン以下)
表記としては
セゾン白・雨平
プラチナカードだ!とか自慢したら笑われるレベル

対してこいつのプラチナは
本物のVISAのプラチナだけど
セゾンの優待としては金相当の物しか無いので
セゾン金・VISA白
といった感じか

一応本物のVISAプラチナカードだから
それなりのステイタスはあるのだろうけど
セゾン自体がステイタスとは縁遠い会社なので
セゾン印が入っている時点で自慢はしない方が無難だな

早くPPとかセゾンの各種優待のついた
真の意味での
セゾン白・VISA白
が出てほしいものだな
505名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 21:35:59.94 ID:/DaWXG+1
ちなみに,まだMileagePlus UFJはEdyチャージでのマイル付与されています。
今夏UFJカードのMUFGカードへのブランド変更で,サービス変更の可能性もありうるが・・
506:2012/04/16(月) 22:26:22.16 ID:tjFXb9HJ
>>484
普通にでてきますよ。
あと普通に発見できましたよwqw

あと、カードでステータスって意識するものなの?
職業がすべてですよね。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 22:46:51.77 ID:IBcRW9M4
>>506
金がすべて。儲けさせてくれるなら、クズだと思っててもにっこりわらってあげるよ。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 23:16:52.06 ID:hA5yYiJN
>>506
ステータスじゃないの?平カードが鋼の剣だとしたら、プラチナは勇者の剣だよね?
RPGみたく自分のレベルが数値化されないこの世の中において、自らのステータスを表すのがカードの色とか、限度枠とか、着ているブランドとかもってる資格とかでしょう。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 00:03:37.37 ID:0p9nXUfJ
>>505
頼むからそれ書くなよ
自分で自分の首絞めてるのわかってるかよ、クソガキが…
510名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 20:13:52.42 ID:V/N792yI
>>509
元ワンパスだったからほおって置かれただけで
どのみち近いうちに改悪されるでしょ
いまからEdy目当てにカード作って…とかやる価値はないよ
511名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 12:25:45.96 ID:fUfJVCGf
>>510
自分は今後旅行するかもしれない。
しかし、この不景気て゛
アカウント全部消えちゃうかも。
512じじ:2012/04/18(水) 16:57:56.33 ID:yZp7i59C
陸マイらの人でショッピングでマイルためて
マイル使うときしか飛行機に乗らない人では
1Kとかにはなれない?
年間ショッピングだと800万以上使うけどさ、
513名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 20:52:24.27 ID:gMf2a//t
オカマで2Pとかは無理
514じじ:2012/04/19(木) 12:37:16.54 ID:09M+LXlo
そうなんだ。
それにしても、ゴールド50万しかないww
信用ないね俺
515名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/27(金) 22:20:44.35 ID:GVcCz1mR
>>514
JCBゴールドなら結構しぶめなのでS50とかS70は普通だと思うな
516名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 03:13:10.55 ID:g5jkm+ro
セゾン、マイルアップ会員になってメインで使いたかったのに
多分最低レベルの枠20万。

増枠のお願いはカード作ってすぐは無理だよねorz

20代OL、楽天100万とJALsuica100万が枠を圧迫させてる予感。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 07:31:22.06 ID:el1BQ86M
JCBS200で来てワロタ
518名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 09:03:26.13 ID:2AiZFe7F
>>増枠のお願いはカード作ってすぐは無理だよね

セゾン普通もS枠わりと渋めだよ。
6カ月以内に他のクレカの申し込み歴ありせんか?(CIC信用情報など)
多重申し込みでなければ,セゾンは6カ月たたずとも恒久増枠申請は可。
(一度お見送りされても,源泉徴収票や給与明細などのコピーを送りつけて何回も申し込めばよい)
519名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 11:37:59.11 ID:bQPFqKLg
>>516
俺、楽天200。三井住友ビザゴールド有りだけど、セゾンマイレージプラスアメックスは2年使って(年間250万程決済)80。
こんなもんだ。
楽天は最初から200でヒビッタが(笑)

520名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 17:57:17.59 ID:xJ22/h/n
俺もJCBゴールド50万だった
ほぼ同時に申し込んだUFJは100万
年会費UFJの3倍なのに枠は半分w
521名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/28(土) 18:07:39.99 ID:xJ22/h/n
JCBは多重に厳しいのかな。

10月 MUFG偽雨
11月 同上デュアルV
12月 蜜墨金V
2月  同上Mデュアル
3月  ANAVISA一般
4月  UFJマイレージM
4月  JCBマイレージ金

カード作りすぎた。
無料期間終わったら蜜墨金を墨にDGして、
UFJマイレージ以外は解約予定。
522じじ:2012/04/29(日) 16:44:16.27 ID:kTiLxRe9
>>516
半年後にうpできるってさ
JCBゴールド含めて5枚あるけど
50万50万40万30万、そしてゴールド50万
余分なカード解約したら枠広げてくれるのかな?
523名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 18:55:59.28 ID:FL+9+fEt
UAのセゾンカードがどうしても欲しくてチャレンジしてるのですが
合格しません。
2年程前にVISA、半年程前にMASTERで申請しました。どちらも平です。
AMEXもある様ですが国際ブランドにより難易度は変わるものでしょうか?
ネット決済が多いのでできればAMEXは避けたいのですが取れる可能性があれば
この際AMEXでも構いません。
30手前独身男、citi金やUFJ金持ちで事故暦ありません。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 20:46:04.66 ID:us2z+BYz
>>523
セゾンの審査は甘いんしゃないの?
525名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/29(日) 22:39:18.39 ID:ll3Cu/+D
>>523
何か隠してないか?ないしは忘れてないか?
一度開示をしてみなさい。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 06:44:59.14 ID:rJkPUqr4
>>523の通りだな。CICの開示受けるべき。
本当に申告どおりなら、まず通るだろうから、必ず、なんかある筈なので。
例えば、スレでは書いてないが、実は数年前に酷く延滞してたとか、
あるいは、忘れるくらい昔、そういえば携帯の割賦踏み倒してたとか。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 17:53:31.74 ID:aEnnaFZX
携帯とか公共料金の滞納とかがあったりしてな
528526:2012/04/30(月) 18:02:23.27 ID:qMsge7fq
公共料金と携帯の利用料金については、現時点ではCICには登録されない筈。(携帯割賦と携帯料金とでは、扱いが異なる。)
日本育英会は、最近、CICに登録するようにするとかなんとかあったな。
529523:2012/04/30(月) 19:05:30.62 ID:0oEwDtEL
みなさんありがとうございます。
色々調べてみてもセゾンは謎審査?かつ男に厳しいような書き込みが
見られたので質問しました。
開示は近々してみたいと思います。
気になる事と言えば現在カードを国内だけで7枚持っている事と過去に
父親が自己破産をしている事です。
セゾンを持っていた様に思います。
定かではありませんし同居しているわけでもありませんが…。
延滞などは無いはずです。
25日朝一に間に合わず翌朝に振込みをした事が2回あります。
どちらも電話で問い合わせましたが問題にはならないと言われました。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/30(月) 23:53:35.23 ID:RMlSOHvg
セゾンのマイルアップメンバーに申し込んだのですが、
会員登録されるまで何日くらいかかりますか?

カード発行は早かったけど、どうなんだろ。
海外逝く予定があるから、早く登録されたらいいな。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/01(火) 10:02:59.20 ID:yvT6UjZs
うる覚えだが
マイルアップの登録は日にち毎ではないて月毎だから
たとえば5月31日に登録されても
5月1日からの買い物全てに適用されるんじゃなかったかな

まあデスクに聞くのが確実だから
ぜひ>>530君はデスクに確認してここに報告してくれ
532名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 20:13:16.85 ID:j6j91zEn
>>530
デスクは「マイルアップメンバーズ登録には3週間かかります」と言っていたが,
私の場合申し込み書投函してから「ご登録日」の日付までは1週間だったよ.
533名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 21:41:05.06 ID:tGmQm6LR
甘甘ランキング(前スレ>>141が最新)

一番、審査の甘いクレジットカードは?申請120回目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1333029245/141

141 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/04/03(火) 09:50:34.35 ID:YnOEs+em
>>139
おまえ信販系を厳しく考え過ぎ
JACCSがJCBより審査厳しいとかVIEWとりそなが信販系より低いとかバランス悪過ぎ

修行系:マジカル(ハウス),コスモ・ザ・カード『ハウス』,ソフトバンク携帯割賦購入
会員獲得キャンペーン持続サービス中:ANA(AMEX)※会費値上げ済

※甘いランクに注意のコメントがいつも付くが注意も糞も無いので削除
甘い:Jiyu!da!,新エネオス(TS3),楽天 ,ファミマ,EPOS(店頭申し込み)

A:UCS,エディオン系列(家電購入時申込) ,
B:九州カード,JFR,ポケットカード,SBI,イオン,アイワイ,TS3、ゆめ,アプラス
  NTTファイナンス,さくら,Citi、給与振込先銀行,ほくせん,セディナ,ライフ,オリコ
C:JCB,DCカード 同じCランクでも低め→JACCS,VIEW,東急TOP,りそな,DCMX
D:三井住友カード,三菱UFJニコス,アメリカンエキスプレス,セゾン
E:ダイナース

信販系の評価が高過ぎなので調整させてもらった
茄子は以前のように厳しくなくなったのでS→Eに
534名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 19:13:19.60 ID:ThYo+NN7
セゾン一般(マイルアップ加入)で作ろうかと思うんだけど、
これって、ボーナスも継続も雨しかつかないじゃん?
今までVisaとMasterしか使ったことないんだけど、雨の使い勝手って実際どうなの?
JCB提携してるとか言うけど使えなかったりするらしいし、不具合あったりするらしいし
自分がよく使う航空会社公式や代理店で雨使えなかったりするんだけど
もし使い勝手悪いなら、ボーナスマイル捨ててでもVisaとかのがいいのかなって考えてるんだけど

今はANA貯めてるけど、有効期限とか気にするの面倒だし、
有効期限内で使おうとするとアジア圏くらいしか行けないんだよな
535名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 19:17:08.22 ID:sBoAP6XG
>>534
雨は使い勝手悪かったのでVISAに変えました。 
536名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 19:39:03.19 ID:ThYo+NN7
>>535
レス有難う
やっぱり、雨は使いにくいんだね
VISAで申請してくることにする
537名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 22:17:25.68 ID:riewg2RV
雨も作ってマイルアップ申し込まずに寝かせとけばいいんじゃね?
538名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 22:59:22.97 ID:7swpPXwD
>>534
雨で作ったが使えない所が有って不便。
後悔してる。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 23:19:53.46 ID:W4mCyqS1
穴で、VとUAで雨の両方を持っとくだけでいいじゃん。

俺もUAセゾン金雨と穴SFCV金の両持ちだけど、
雨で払えないところは割り切って穴カード出すぞ。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/09(水) 23:27:05.92 ID:ThYo+NN7
>>537
そうゆう手もあるのか……
でも初回ボーナス考えなかったら、1500円で500マイル買ってるってことか
今円高だし、$75出して2000マイル買うのと値段的には殆ど変わらないなw
541名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 01:40:35.16 ID:vsthpE22
セゾンの雨(マイルアップ)からVISAに変更したい場合、手続き面倒ですか?
海外逝くこと多いんだけど、雨は手数料高くつくし、
今回のamazonの件で被害被ったからVISAかMASTERに変えたい。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 05:30:33.84 ID:bsgoSNvo
今回のはアメプロパーだけのはずだけど…?
543名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 12:18:51.62 ID:ufwKd+tL
雨プロパーのみって何処からの情報?
俺もUAセゾン金雨だけど30000円買って300万の請求になってた。
おかげで限度額埋まって彼女の前で恥書いたしorz
544名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/10(木) 20:24:08.86 ID:2zllDwUk
>今回のはアメプロパーだけのはずだけど…?
セゾンAmexブランドもAmazon誤請求ありだよ(セゾンNetアンサーにもメッセージきた)
,MUFGのAmexブランドは誤請求は確認されていないとHPお知らせにあるけど
545名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 10:08:41.94 ID:gdDAhoEm
俺はUA平マイルアップVISA一枚しか持ってないんだけど無謀?
みんなの意見みてたらもう一枚作ったほうがいいかなと思って。
サブで持つならどんなのがお勧めです?
546名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 11:03:03.44 ID:CL7ziGL+
マイルに固執しないんなら、というかUA平以外のマイル貯まるのは年会費高いし
VISA以外のmasterでも持ってみたら?
それか、デルタ航空系のカードとか? UAで貯まらないの乗るときにいいんじゃね?
547名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 12:00:44.92 ID:era0Qs0i
JCB持ってんだけどアメックスも作ったら、JCBで貯めたマイルはどうなるの???アメックスで貯めるだろうマイルと統合されるのか?
548名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 14:42:03.02 ID:CL7ziGL+
マイルカードの番号は一緒だろうよ
549名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/13(日) 16:11:19.44 ID:gdDAhoEm
>>546
ありがとー!
デルタいいんですがサブで持つには自分には年会費高いですw
masterかアメで年会費だけ払って更新マイルもらって寝かせとくのも手ですよね〜悩みます。
二枚三枚持ってる人はどんなカード持ってるんですか?
理由とかあったら知りたいです。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/14(月) 12:13:27.88 ID:D5EiUKY8
>>546
UA平一枚で不安って、VISAが使えない場合に困るから?
ADJならともかく、その心配は無用に近い。
むしろ、今のカードにない機能を補うという目的で考えるべき。
例えば、電子マネーが使いたいとか、ラウンジを使いたいとか。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 00:47:44.45 ID:htJMYS/Q
>>550
なるほどごもっともですな。
ADJってのは何ですか?
552名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 00:58:33.72 ID:vGkVe5yo
アメックス ダイナース JCB
553名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 19:03:57.34 ID:AB36bQa6
今日カード届いた
もしかしたらスレチかもしれないが、教えてくれ

これって、最初、リボで登録されてるんだよね?
公式見ても解除方法ないんだけど、カスタマーサービスに電話しないと出来ないの?
それとも、リボ限定カードなの?
554名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 22:43:31.30 ID:6cXjOfH7
>>553
自分でリボ登録希望したんだろ
555名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/16(水) 23:59:02.10 ID:AB36bQa6
>>554
選択するとこが無かったんだけど、見落としたんかな?
口コミで最初リボになってるってのも見たからそうなのかとw

とりあえず、リボ限定でないのなら良かった
明日電話してみる
556名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 21:04:54.54 ID:Sbc3PIhA
>デルタいいんですがサブで持つには自分には年会費高いですw

スーパーサブとして
条件付年会費無料のシティバンクダイナース一般とか,
条件付初年度年会費無料のMileagePlusダイナース一般とかも一手かと.
557名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 21:39:50.48 ID:cbAmWrF/
ADJをサブにするのはどうかと思う
メインが使えない時にサブも使えない可能性がある
558名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 22:19:19.58 ID:Sbc3PIhA
メイン1:MileagePlus セゾン一般(A)
メイン2:MileagePlus UFJ(M)
スーパーサブ:シティバンクダイナース一般
だよ
559名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/17(木) 22:33:52.13 ID:msWrUEOO
今日マイルアップの書類投函してきた
あと、保険関係と電気ガスを変えたらいいだけだ
カード早く使いたいけど、マイルアップ加入まで待たないともったいないから我慢中
560名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 04:00:50.12 ID:EAmUzqI5
>>558
こんな馬鹿はじめてみたwwww
561名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 18:09:30.64 ID:4oCaWqGL
>>558
どんだけ年会費払ってんだwww

というか、セゾン一般マイルアップで、継続ボーナス捨ててもvisaかmaster持ってたら
枠額気にしないなら、サブいらなくね?
562名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 20:48:47.45 ID:RE7lG6bj
シティバンクダイナース一般は年30万決済で家族カードも無料だよ.
(主要)海外空港ラウンジ目当てなんだけど.
ポイントが1万円刻みなのが難点(マイル移行参加費は変換しなきゃ
節約できるが).
563名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 21:31:46.87 ID:l49b8yzj
こうみるとサブのカード選びは難しいね。
基本的にはサブは年会費がかからないものがいいんだよね〜
みんなのサブで持つならこの一枚!ってのは?
564名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 21:50:37.06 ID:hM09W0t2
>>563
ビックスイカかファミマT
565名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/18(金) 23:40:46.57 ID:nz18NIZ9
>>563
ネットマイルカードJCB

還元率1%年会費無料
ポイント期限延長可能
獲得ポイントは他の様々なポイントに交換可能
さらに現金にも交換可能
注1、NANACOチャージポイント付与との
書き込みを見たことがあるが確認はしてない
注2、返済上限3万円までのリボカード
566名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 13:55:02.20 ID:FByb0FMx
メイン マイレージプラスユナイテッド JCB ゴールド
サブ  セゾンUA マイレージプラス平 VISA

決済は年間600万くらい。
これが一番だと思ってる
567名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 16:37:21.87 ID:Xeau+zK4
40万の買い物が決算出来ない
コールセンター繋いだら限度額超えてるだってよ
おかしいと思ったが
明細書送られてきたら全然余裕じゃん
ちなみにショッピング限度額100万
これって何?
568名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 16:38:59.42 ID:Xeau+zK4
追加、カードはVISA
569名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 17:12:12.29 ID:j2OvBdev
前月の残決済と重複する期間があるからな。
4/15締めの翌5/10払いの場合は限度100で90万使ってた場合は5/10までは10万しか決済出来ない。
一ヶ月単位で幾ら使ってるかじゃないのでご注意を。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 21:51:46.73 ID:rA8I6oJp
>>567
オンラインのNet明細での利用可能S枠はどうなってた?
よくある「最小単位の1円」でなく,「40万」でカードの有効性を仮に確かめられたあと,
もう一度実際に40万決済する加盟店だったりして。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 07:08:58.46 ID:bk1JiUYI
>>569
了解、サンクス!
>>570
蟻が10!
572名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 15:59:01.06 ID:XGg0Z+jb
マイルアップ登録時って、何かしら連絡来る?
先週送ったんだけど、今使ったら適用されてないかもだしもったいないよね
573名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 17:27:12.11 ID:soU62OpV
去年の秋に登録した時は、登録日の書かれた紙とか
マイルアップメンバーズ用の傷害保険のしおりとかが封書で来た。
俺も心配だったからこれが来るまでは使わなかった。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/25(金) 18:04:38.66 ID:sQ2E4GNh
>>573
そか、有難う
とりあえず、現行のANAカード使っとくわw
575名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 11:54:07.38 ID:/6/Bdhu7
前に電話で聞いたら、
月中入会でも月初から適用だって聞いたよ

1年くらい前だが
576名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/26(土) 12:05:10.01 ID:gvvFPdea
マイル移行は月利用額の総額だから、理屈的には月初めだよなぁって思う
今月は使うの危なさそうだから、来月から使ったら大丈夫だろって思う
577名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/27(日) 11:32:27.91 ID:3NsQwwsv
遂に20万マイル越えた罠
578名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/28(月) 01:52:45.49 ID:TJwllg+b
マイルをipodとかと交換できるみたいだけど、送料とかいるのかな?
579名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 00:49:08.83 ID:YqoG24iW
三菱UFJは家族カードが作れるが、
家族カードには家族のマイルを、本カードには自分のマイルを
貯めることは可能なのでしょうか?
それができるならすぐ入るのだけど。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 18:01:11.59 ID:xn20MGhX
>>579
出来ない。
家族カードのマイレージ番号も本カードと同じだったよ。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 19:32:37.16 ID:1R3ATEqt
別に家族いっぺんに貯めて、みんなで使えばいいじゃん
別々にためたら、どう使うかにもよるだろうけど、効率悪そう
自分以外にも使えるってメリットあるマイルでもあるんだし
582名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/03(日) 23:38:25.50 ID:EcOcY4k4
>>580
うそつくなよ(笑)
どのカードだよ(笑)
583名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 11:49:27.65 ID:Z96H6CGu
>>582 
日本語不自由かw
俺のもマイレージ番号は共通だったぞ
584名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 23:30:55.76 ID:C6DwRqXx
セゾンマイレージプラス、事情により無職だった4月に申し込んだらNGだったが、
今月就職して一昨日申し込んだら、今日在確の電話あって発行OKだった。
カードは20枚以上作ったけど、在確がいつもくるのはセゾンだけだった。しっかりした会社だと思う。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 23:39:44.58 ID:9jMX5Ohd
>>584
在確と言うか、オンライン申し込みの際の意思確認みたいだね。
郵送で申し込むと確認は来ない。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/04(月) 23:57:05.38 ID:E//jd9uR
在確って言っても、携帯にかかってきたから正直意味あんのかwって思ったけどな
一応職場の番号も記入してたんだが……

それより、セゾンって結構使用明細が反映されるのって遅いほう?
587名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/05(火) 00:25:30.20 ID:PELZTa6N
>>583
ごめん、道はあるんだが内緒にしとくわ。
588名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/09(土) 11:22:49.20 ID:Ufmd746j
VISAを持っていなかったのでマイレージプラスで検討したのですが、
楽Pay年会費優遇適用すると、年会費5,250円が2,250円になり
最も年会費の安いMileagePlus UFJを申し込んだ。
ゴールド券面なのに性能はプレミオらしいけど、
国内空港とホノルル国際空港のラウンジが利用可能だし、
年会費のコストパフォーマンスを考慮するとお得かなと。
銀聯カードも付いてるみたいだけど、
こっちの券面もゴールド?
589名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/09(土) 11:35:20.27 ID:yeGqlfDj
セゾンのは、1000円15マイルが魅力だけど、
UFJもいいな。手っ取り早く入会ボーナスもらって、サブ用として所持するのはありかも
590名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/09(土) 12:28:42.30 ID:DBK3FBxw
楽Payは蜜墨のマイペと違って登録するだけではだめで
リボ払い手数料が発生しないと優遇にはならないよ
591名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/09(土) 13:10:47.82 ID:Ofs0wFKN
そりゃあ無職だとカードは作れないだろ
592名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/09(土) 15:31:56.29 ID:wmiyh3Qb
MileagePlus UFJは"優遇額が異なるカード"で,
楽Payによる優遇判定後年会費は3,250円.
593名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/10(日) 10:02:35.48 ID:kVgaHki9
NH国際線直行便がネットで取れないのは痛い。
なぜ電話しなければいけないんだ、、、
594名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/10(日) 11:49:11.18 ID:WhyHN0mX
↑そりゃあネットで取れないからだろ。嫌なら解約すれば良い。そんなもんは入会前に調べればわかる。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/10(日) 15:04:20.45 ID:CIa5jHpk
>>592
MileagePlus UFJは年会費が5,000超えなので、
「楽Pay」年会費優遇は3,000円。
なので年会費は2,250円では?

ttp://www.cr.mufg.jp/landing/ufj/apply/rakupay/index.html
596名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/10(日) 15:14:26.33 ID:nL+ZBVPy
>>595
592さんが正解。
ttp://www.cr.mufg.jp/landing/ufj/apply/rakupay/index.html
の一番下の部分を見てみ

※ 一部、優遇後の年会費が上記と異なるカードがございます。
優遇額が異なるカードは以下のとおりです。
対象カード 通常年会費(税込) 優遇後の年会費(税込)
セントレアプレミアムカード 3,150円 2,362円
MileagePlus UFJカード 5,250円 3,250円

597593:2012/06/10(日) 17:35:57.74 ID:kVgaHki9
コンチネンタルの時は、NH便もネットで取れたんだ
598名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/11(月) 00:53:44.52 ID:RKtceW5j
>>592
>>596
なるほど。3,250円だね。
それでも安い木がするけど、楽ペイって普通は使わないのかな。

あと「プレミア資格マッチチャレンジキャンペーン」って
デルタ雨取ってからだと取りやすそうだね。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/11(月) 01:34:01.06 ID:KkcOIJfe
>>598
リボ払いなんて信用情報に良い影響を与えないよ
お金に困ってる人としか見られないから
600名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/11(月) 09:17:26.35 ID:z2q1ytBl
>>598
蜜墨みたいに限度額一杯に設定できれば使うんだが、
MUFG系は10万が限度だから殆どの月でリボ金利が発生してしまうよ。
事前振込みもめんどくさいし。

このカード今キャンペーン中で7000マイル貰えるからいいと思うがね。
家族カード1名無料もありがたいし、枠も低属性の俺に100くれたから使いやすい。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/11(月) 22:22:07.61 ID:RKtceW5j
当確ハヤ!
7日木曜日に申し込んで、
今日、本人確認郵便で送るっていう審査結果が出た。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 20:46:21.12 ID:qVwQAOOS
>楽ペイって普通は使わないのかな
リボ金利を発生させて「リボ払い手数料をお支払い」しないと
年会費優遇判定されないので,リボ金利発生額を最小限にしないと旨みがないかも.

603名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 20:55:12.15 ID:FLi39eBL
申し込んできた
とりあえず、楽ペイでリボ金利最小限で発生させて、マイル確定したら解約したらいいかな
604名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 23:28:37.43 ID:Cs1Tee8G
デルタ雨やANAのSFCのように半永久的に上級会員のステータスを維持できる仕組みを導入してくれないかな。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 09:32:34.11 ID:weLHpzw4
>>604
おらも欲しい
会費が5万以上でも欲しい
606名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/13(水) 11:49:39.25 ID:34648+3P
マイレージプラスに乗り換えて、数日前初めて飛行機乗ったんだけど、
ANAのフライトマイルしかつかないもんって思ってたら、アクティベーションボーナスで5000マイルついてた
こんなん付くんだね

ちょうど、UFJ申し込んでたから早く付きすぎだろwwって目を疑ってしまった
607m:2012/06/14(木) 19:45:17.12 ID:IrrH3E7e
フリーアルバイターでこのカード作れた香具師はおられますか?
608名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/14(木) 20:26:32.31 ID:iLYDpfu8
>>607
フルタイムのアルバイトだけど、セゾン平、MUFJも審査通ったよ
609名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/14(木) 22:02:53.03 ID:Htw1A0s/
MPUFJ公式経由以外でサイトオリジナルの入会特典付くところありますか?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/14(木) 22:41:02.82 ID:cxrwa7RU
MileagePlus UFJ(MUFG)は知らないけど,
MileagePlus セゾンならEdyもらえるモールに出てたよ(1000Pだったけど).

ttps://mall.rakuten-edy.co.jp/aff/200626/

それよかMileagePlus JCBゴールドの初年度年会費条件付きキャッシュバック
6月から復活したね.
611名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/14(木) 22:41:17.69 ID:Htw1A0s/
と、聞きつつ直接申し込んでみました。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/14(木) 22:51:07.62 ID:Htw1A0s/
えー。JCB延長+特典4なんてあるじゃないですか。。。25万円以上で+5000マイル。合計15000マイル。
延長する前は10000マイルでしたよね。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 00:44:06.59 ID:P31WrIl0
>>609
ありますん
614名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 09:26:57.55 ID:hDy7dgDp
JCB、4月に入ってしまったw
今回の方がよかった。

で、1つ質問
今入っているJCBマイレージ金解約して新たに入会したら、
25万使用で12,000マイルGETってことでOKですか?

ま、今回は8月の年会費キャッシュバックやボーナスマイルが来るため解約はしませんが、
来年3月には年会費高いので解約予定です。
解約後再度このようなキャンペーンがあったら、再入会でも前述のマイルが入るのかどうかってことです。

<ご注意事項>
※本キャンペーンは、MileagePlus JCBカードに新規で入会された本会員の方が対象となります。
 お切り替えの方は対象となりません。
また、過去MileagePlus JCBカードにご入会したことがある方は特典1の入会ボーナスマイルの対象となりません。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 09:46:45.67 ID:hdLYjq4x
JCB金のキャンペーン結構いいですね
セゾン金雨をメインにしてるけど申し込んでみようかな
616611:2012/06/15(金) 11:23:45.89 ID:z4C3uZaU
UFJ通りました。
http://www.imgur.com/tNVXP.jpg
617名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 12:39:23.13 ID:hDy7dgDp
>>616
おめ

MUFG系は審査速攻だから良いよな。
但しUFJのカード発送はMUFGカードに比べて遅いよ。
4/27合格でカード到着は5/10だった(GW挟んで)。
JCBマイレージGの時は超早かった。
カードWEB申込は月曜PMで到着は木曜AMだった。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/15(金) 19:04:58.84 ID:hQs3Kle0
意味無く溜まった20万マイル・・・・
619名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 13:12:41.01 ID:A3KC0RqZ
ボーナスマイルに惹かれてJCBゴールド申し込みました。
20分で合格通知到着。レスポンス良さ過ぎw
620名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 13:43:01.51 ID:G7PhK1es
JCB金の初年度無料の会費キャッシュバックって、利用額からってことだよね?
その月使用しなかったらどうなるんだろ?
621名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 14:50:28.29 ID:G7PhK1es
5月にセゾンVisa申し込んだのに、昨日からVisaでも初回マイルもらえるキャンペーンやってんじゃんorz
セゾン平雨作って寝かすのも有りかなー でも、それだと初回じゃないからマイルもらえないんだろうか?
622名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 18:37:31.26 ID:056L/13h
平ならともかく、キャンペーン無い時にプラチナ作った人の気持ちも考えてほしいな・・
この際解約しよう
623名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 00:38:24.41 ID:ZH5YQjkW
>>620
<特典2に関して>
※ゴールドカードの初年度年会費は、一度年会費をお振り替え後、2013年1月10日(木)お振り替え分の「カードご利用
 代金明細書」上の「ご利用金額」欄および「MyJCB」の「カードご利用代金明細照会」画面へ15,750円(税込)
 をマイナス表示いたします。
※当月お振り替えのない場合には、ご登録の口座にお振り込みいたします。
624名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/18(月) 13:50:22.69 ID:npM0z9uD
今職場にJCBから本人確認の電話があったけど
流石にアルバイトだとゴールドは難しいかな…
UFJは通ったけど…
625名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/18(月) 15:49:05.90 ID:qcA1V+hN
使用履歴調べるからだろうけど
本人確認なんて何十年も来てない
626名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/18(月) 23:14:46.94 ID:WSlgcxD6
MileagePlus UFJ VISAの審査合格が6/11。
今日、やっとカードが届きました。
ちゃんと券面左上にGOLDって書いてあるので少し驚いたよ。
エンボスも金メッキだし、見た目は豪華なので満足。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/18(月) 23:31:46.82 ID:KMVrD7AE
>>626
ほー。
再発行してもらおうかな。
でもコンチ柄も捨てがたい…
628名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/19(火) 16:48:14.01 ID:3OgN04xC
>>626
2−3週間って机がいってたけど、早いですね。
乙でした。
引き落とし口座指定の葉書が着たけど合格なのかね?
629名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/19(火) 18:39:08.85 ID:FVw9kGg1
やっぱり、JCBゴールド通らなかった
でも、何故か勝手に一般発行するよって連絡がきた
必要ない書類勝手に送らないで欲しいorz
既に、UFJが通ってて、マイルも大してもらえないのに、JCB一般もらっても意味ないwww
普段のショッピング枠でのマイル貯めなら、セゾンで充分だし
630名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/19(火) 20:07:18.68 ID:cfsrd54H
何年か振りでマイレージプラスのサイトへいったら顧客番号を変えろとか載っていた
30000ポイントあったのでセーバー予約でビジネスクラスでシンガポールへ
特典チケットを取ろうと思ったら思いっきりポイントが足らなかった
浦島太郎状態だわ。随分改悪したんだね
何かポイント無駄になりそうだな
631名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/19(火) 20:11:00.90 ID:FVw9kGg1
でも、ニュージーランドとかトンガまで25000マイルで行けるよ
632名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/19(火) 20:23:21.88 ID:5h3QN77X
3万マイルくらいでぐだぐだと…
633名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/19(火) 20:55:29.81 ID:cfsrd54H
そういえばセイバーで30000使って予約を取って行けなくなったと言ったら
一年以内に予約を取り直せばまた取れますよと言われた
そのまま一年以上ほったらしにしてポイント失っていたな
634名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/20(水) 00:44:12.80 ID:3SKfIaEC
スターアライアンス系でマイルを貯めようと思っています。
ANA−JCBかマイレージプラスJCBで迷っています。
どっちがいいでしょうか?
635名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/20(水) 00:48:17.37 ID:FLZOd5VM
あーJ金落ちたw
一般で発行するって・・・。
まぁネット申し込みのときに「Gだめなら、一般で発行する」って書いてあったから仕方ないけど。
でも、一般ならいらんってのが本音だなぁ。
あしたコールセンタに電話して、いらんって交渉しようかな。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/20(水) 00:52:30.40 ID:NXrsAAmS
>>634
ANA3年ほど使った
利用頻度によるだろうけど、マイルの期限があるから、それまでに使わなきゃ


>>635
Gだめなら一般って書いてたんだな、見落としてた
正直、一般に魅力ないよなw
637名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/20(水) 00:56:08.27 ID:NXrsAAmS
途中送信orz

>>634
ANA3年ほど使った
利用頻度によるだろうけど、マイルの期限があるから、それまでに使わなきゃいけないって感じで
マイルの加算待って、最初の期限来る月ギリギリで航空券申し込んだ
それと、ANAは2ヶ月先までしか手配できないのとサーチャージ取られる
なので、自分はUAに乗り換えた。ANAカードのポイント全部付与されて、移行させたらカードも潰すつもり
638名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/20(水) 01:08:39.76 ID:3SKfIaEC
>>637
なるほど、ありがとうございました。
UAの方が良さそうですね。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/20(水) 12:35:03.20 ID:v0fA1aDR
>>634
フライトマイルなら、クレカではないがマイナーなところでエーゲ航空の
マイル会員になるという手がある。20000マイル貯めれば☆Gになれるよ。

クレカ使ってマイルを貯めるのは、今の時代、疑問。LCCが増えたから、
貯めたマイルの価値がどんどん下がってる。下手すりゃ1円を切っちゃう。
640639:2012/06/20(水) 12:50:32.81 ID:v0fA1aDR
>>634
よくよく考えたら、フライトマイルだって価値が下がってるね。
航空系でない高還元クレカで運賃を支払ったLCCに乗るべきか。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/20(水) 13:33:04.31 ID:UC3p6jcT
>>630
番号変えろって何?
642名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/20(水) 13:51:15.72 ID:QtJi9pzr
LCCあっても実際はアジア内までだからアジア以外でマイル特典使うほうがマイルの価値をみいだせるんじゃないかな?サーチャージも高いし。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/20(水) 14:09:28.50 ID:v0fA1aDR
>>641
COとの統合で、数字11桁→アルファベット3文字+数字5桁に
変わったことを言ってるんだろう。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/20(水) 17:00:29.26 ID:ejFqf5O/
>>640
LLCにマイレージシステム出来たら最強かもしれんけど、
特典航空券って普段のクレカ使いでタダで飛行機乗れるのが魅力だと個人的のは思う
マイル貯まるからって無理なことするのは本末転倒だけどw
645名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 09:16:58.90 ID:CFk4hvUr
LLC = long life coolant
LCC = Low-Cost Carrier
646名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 09:58:18.85 ID:s3HW1nPP
>>645
みんな分かってるから見逃してやれよ
647名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 23:52:50.75 ID:5JKV1I4+
UFJ届いたけど、年会費抑えようと楽ペイ選択したからか、枠20万wwwww
一応ゴールドなのにw
というか、考えたら、割引適用って翌年だから、
1年で解約しようと思ってるし、楽ペイ選択する必要なかったわorz
全部一括に設定しなおそうっと
648m:2012/06/22(金) 03:11:51.64 ID:41umClFM
今まで無料のカードしか持ったことなかったんだけど、ufjのやつは何時年会費引き落としされるの?カードはまだ来てない
649名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/22(金) 03:24:28.95 ID:u62pHQKl
>>648
俺は初めての引き落とし日だた。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/22(金) 04:42:59.92 ID:Lp/h4htP
>>647
なんで自分の属性が悪いと思わないの?(笑)
651名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/22(金) 07:36:00.00 ID:ZStA/wmo
>>650
三井住友3年利用で枠100以上あったし借入も0だし
悪いと思われる要素がないんだよな
あえていうならポイント利率と年会費のために最小に手数料抑えたリボにしてんのがいけんのか

652名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/22(金) 09:02:03.96 ID:Lp/h4htP
>>651
その100で与信いっぱいだったんだろ。
年収いくらだよ
653名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/22(金) 09:59:31.44 ID:zrWEiB3/
>>652
年収低いwwww 超底辺w
そっか、これが枠大きいのも問題なんか 
他にも殆ど使ってないけど、無駄に枠でかいカードあって、今回申請したMPカード2枚も合わせると枠400くらいになるからな
このカードはもうすぐ解約するから、そしたら増えたりすんのかな
654名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/22(金) 10:05:46.30 ID:sl2Aix/j
>>653
大体、枠をいじってくれるのは半年経過後だから、それまでに枠をあけて贈枠の申請してみたらどうかね。
すぐに欲しいなら枠あけて増額申請だろうけどそれは望み薄いだろうな。
まぁ、デスクに電話してみればよろし。
655名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/22(金) 10:11:11.45 ID:sl2Aix/j
>>653
ああ、勝手に上がるとしたらそれはカード更新時期だ。
解約しても急にあがったりしないよ。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/22(金) 10:11:39.37 ID:zrWEiB3/
>>654
まぁ、枠少なくても今のところは問題ないからいいんだけどね
今回、UAに乗り換えようと思ったのとキャンペーン重なって短期間に色々申し込んだのも関係してんのか
JCBゴールド落ちたから、来年、似たようななキャンペーンしたときに再トライしてみるかな

今までに見た感じ、JCBゴールドのマイル付与キャンペーンって結構でかい方なの?
それとも普通によくやってる感じ?
657名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/22(金) 12:24:25.75 ID:3q8VZprT
提携で飛ばないでも15000マイル取れるならいいほうじゃない?
ダイナースプロパーの50万利用で50000マイルのほうが美味しいけど。
J金落ちるようならダイナースは厳しいかもしれない。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/22(金) 12:30:54.31 ID:m9xawxP1
>>657
ダイナースは魅力的だけど、流石に初期投資がでかいからなー
659名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/23(土) 10:55:29.64 ID:aWMPF6KB
>>649
すまん遅くなって
レスありがとね
660名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/23(土) 11:02:53.69 ID:aWMPF6KB
>>656
今回のボーナスマイルもらって一年でやめたら没収にならないの?
可能なら他キャンペーン転がしも可能になるわな
661名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 00:32:26.75 ID:8B/CBOxO
マイレージプラスJCB-Gで特典すべてもらった後
平にダウンとかできますかね?
662名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 01:09:51.97 ID:q/0aFRHV
俺はJCBゴールドでマイル貰ったらJCBは解約して、セゾンに乗り換えるよ。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 01:21:44.83 ID:N6r3EVqV
初回付与キャンペーン考えなかったら、
セゾン平+マイルアップが普通使いでは一番いいよな

ふと、JCB金があればいいのかもしれないとも思ったけど
海外利用を考えるとJCBだけは不安すぎるからな
結局、セゾンしか選択がなくなる
664名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 02:06:52.28 ID:8B/CBOxO
セゾンが、どうもダメみたいで、、、
665名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 02:46:24.31 ID:9u/wn6eg
>>664
× セゾンがダメ
○ オマエがダメ
666名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 18:02:43.31 ID:nRPR2Ph/
UFJ来た。券面ダサい。
新会員番号入ってるのが救い。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 18:11:34.43 ID:N6r3EVqV
セゾン平のマイルアップのマイルとカード(5マイル)のマイルって別々に入るの?
8kの利用で、UAのアカ見たら、マイルアップって記載されて80マイル入ってたんだよね
668名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 19:10:48.82 ID:0k+y4V4V
ufjmpについてなんだが、ありゃゴールドカード扱いなの?
669名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 19:46:02.91 ID:DdvH08hm
ジュニアゴールド扱い
670名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 19:48:43.94 ID:nRPR2Ph/
>>668
Webから見てみたらヤングゴールドって書いてあったよ。
一応ゴールドらしいけど付帯保険も額少ない。安い年会費、無料家族カード位。
デスク電話したけど03番号だしつながるまで時間かかった。サービスは一般だね。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 20:55:19.02 ID:L7QHTh6W
>>667
見ての通り、別々
672名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 22:10:32.59 ID:DdvH08hm
はずかしい…そうですヤングゴールドです(;´Д`)
673名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 22:52:17.27 ID:x/uvonBX
>688
ヤングゴールドではなくて、プレミオですよ。
MileagePlus UFJカードを一緒についてくるご利用ガイドの第3条を見てみ。

1.MileagePlus UFJカードの機能は、カード会社が発行している「プレミオ」の機能に準じるものとします。

って、ちゃんと書いてあるじゃないか。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 22:55:05.27 ID:x/uvonBX
>>666
券面にちゃんと「GOLD」って書いてあるのはカッコいいじゃないか。(笑)
675名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 23:24:07.40 ID:N6r3EVqV
>>671
そうなんだね
まだ、カードの方が入ってないみたいだったからわからなかったんだ
676名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/24(日) 23:32:48.22 ID:L7QHTh6W
677名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 00:31:08.39 ID:umD9WgL4
ユナイテッド予約センターの特典航空券の申し込みサイト変じゃない?
北京⇒成田(片道)で使用しようと思っても、
直行便が出てこないんだけど
678名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 00:58:25.43 ID:jY95lHfM
ここ最近ANAの直行便が予約できなかったがCA便までできなくなってきたのか
乗り換えだとたくさんでてくるのに
679名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 01:04:48.97 ID:tgndqYkS
>>669>>670>>672>>673>>674
レスありがとね
確かに机フリーダイヤルじゃなくて不便ですね
免税店で「金以上の人は10%引き」らしいからmpufjは適応なのかと思ったんだ
プレミオってよくわからんち。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 21:14:22.93 ID:hEhbV488
マイレージプラスJCBって、nanacoチャージはマイル加算されるみたいね。
セゾンはだめだけど・・・。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 21:59:29.73 ID:Sn7WbSxh
されない。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/25(月) 23:55:28.00 ID:hEhbV488
>>681
そうなの?
公式見てもリストにないけど。
JCBokidokiの不加算リストにはあるけども、
マイレージプラスJCBのリストにはないよ。
実際のところはどうなんだろ?
683名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 22:48:22.73 ID:4xf/c5fI
昨晩Mileage Plus JCB Goldをオンラインで申し込んだら、今朝即OK出た。判定早いな。
684名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/26(火) 22:57:04.05 ID:kt8lKlBA
>>682
jcbはセゾンと違って、その辺しっかりしてる。
Oki Dokiとその他のポイントで加算基準をちがえたりすることがない。

だが、案内不足を盾に、最初の一度はついてないと騒いでむりやりつけてもらうことは出来るだろうな。
猫頭師の常套手段だが。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/27(水) 03:27:41.25 ID:Ohe9gBKP
なあ、三ヶ月20万のボーナスマイルのために商品券とか買うやついる?
686名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 20:10:48.80 ID:toigWODV
6/27のAMにマイレージプラスJCB-G申し込んだんだけど
まだ判定中
JCBって1日くらいで結果でるんじゃないの?
687名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 23:08:12.57 ID:bH7Hd0J8
知るかハゲ!
688名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/29(金) 00:20:47.37 ID:wWOqXlSU
全く問題ないやつはスンナリだが当落線上のやつは時間かかるんだよ
689m:2012/06/29(金) 18:44:22.25 ID:X/yg/eut
当落線上の奴は吟味されるよ
690名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/29(金) 20:48:21.93 ID:kT3rozGi
当選だ
おおきに^^
691m:2012/06/29(金) 23:03:11.86 ID:X/yg/eut
良かったな、大事にな
692名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 15:34:24.56 ID:Q3/Xb/qV
>>682
マイル規約に、マイル付与対象「外」て書いてあるよ。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/30(土) 17:16:20.35 ID:xHdRBGXA
今月入会だけど,MP-JCB入会時のMP-JCB会員特約の載っている紙にはマイル加算対象外に
EdyやモバイルSuica/SMART ICOCAは記載されていたが,
「nanacoチャージ」は記載されてなかったよ.
単なる記載もれ?
694名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 02:02:32.64 ID:cSnVN7so
ということは、nanacoチャージでポイントもらえるでいいね!
695名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 13:22:49.88 ID:kX1Zw99K
スレチかもしれんけど、
日本のマイレージモール、会員番号でたらめ、名前でたらめでもログイン出来る使用なのどうにかして欲しいわ
微々たる数でも、たまたまタイプミスしてたりしてログイン状態になってマイルついてなかったらって思うと何だか心もとない
英語サイトの方は、公式ログインと同じパス求められるし、名前も表示されるから安心感あるんだけどなぁ
どうにかならんもんだろうか
696名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/02(月) 03:35:49.75 ID:hzQtERFs
夏にかけて海外旅行の行くやつ多いと思うけど
ufjマイレージって免税店で割引ってマジですか?
697名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/03(火) 22:56:13.49 ID:Hr4Ej2/3
現在ANA-JCB からUA-セゾンに鞍替えしようか検討中なんだけど、
セゾンの利用明細などの管理画面はJCB と比較してどうですか?
JCB はパーフェクトだったので。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/04(水) 01:58:56.17 ID:lrhAGjNd
セゾンは一言でいうとダサいです。
明細から何から投げ捨てたくなります。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/04(水) 07:03:55.22 ID:X1ROUtRf
>>693
記載漏れ。というか、紙が古い。
実際にはつかないよ。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/04(水) 22:48:23.55 ID:isxLe+KF
>>697
両方持ってるけど、それほど差はない。
好きなほうを持てばよいと思う。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/04(水) 23:34:50.97 ID:YitCz9C/
>>697
利用明細よりも、どこのマイルをどううまく貯めるかのが重要じゃね?
利用明細とか、使ったら数日以内にweb反映されて、csvとかで保存出来たら十分だ
他のとこ使ったことないのかな? p-oneとかありえないくらい使いにくいよwww
702名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/05(木) 01:19:10.85 ID:IVdnW+j3
>>695
スカイマイルショッピングも同じ仕様。
サイトの運営は楽天だから期待するな。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/05(木) 18:22:10.02 ID:ShJ9MtWw
6月末まで入会のUFJカードの+2000マイル条件って
入会月の翌々月末までに20万利用で良かったっけ?
サイトで確認しようと思ったら、ページ消えてたorz
704m:2012/07/05(木) 23:44:53.79 ID:+yQz625s
6月に入会したら9月末とおもってます
705名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/06(金) 00:35:00.56 ID:Un+m+R+/
JALの年会費値上げにより、ここに移ろうとしてる人って多いんだろうか。

同じ還元率1.5%狙いでってことで。航空連合違うから、空マイラーにはいないだろうけど。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/06(金) 08:09:40.27 ID:DRrq0p3L
>>705
JALカードのマイル還元率はSMP付けても1%じゃない?
707名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/06(金) 08:11:42.26 ID:Un+m+R+/
>>706
WAONで1.5%になる。
708706:2012/07/06(金) 13:02:13.07 ID:JVTVZigH
>>707
なるほど。WAONが使えるところは、イオンとコンビニ以外だと
マックと吉野家ぐらいか。俺の行動範囲では。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/06(金) 15:16:42.53 ID:bAM4OEXX
セゾンのマスターかVISAは手数料なしで二回払い可能ですか?
一回払いがキツい時に二回払いにしたくて、出来ればリポは使いたくないです。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/06(金) 16:16:15.83 ID:mNHoa4BC
>>707
WAONとクレジット国際ブランドを同列で語るなよw
711名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/06(金) 17:55:28.83 ID:jH6hEqN9
>>709
というか、回数払いは2回までしか出来ない。手数料無し。
あとはリボしかない
712名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/06(金) 18:24:53.07 ID:Un+m+R+/
>>710
クレジットにしろ電子マネーにしろ、マイル換算で1%越えはだいぶ珍しくなってきてるからねえ。
Edyチャージでポイントが付いてマイルに変えられるカードはエポスとライフぐらいになったし、
ANASuicaもJALSuicaもマイル解散は普通にやれば1%に過ぎない。
SMCのANAをマイペで使った時の1.3%位だろう。対抗馬になりそうなの。
713sage:2012/07/07(土) 00:48:59.05 ID:fG6vnpGt
カードで貯めたマイルでアップグレードして、アメリカに行こうと思うんだけど、
アップグレードできる航空券の種類って何か知っていますか?
サイトを見てもいまいちわからなかったのでどなたか教えてください。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 02:02:37.37 ID:aR5NpP40
セゾン・マスターなんですけど、
もしかしてSuicaチャージでもマイル貯まらないんでしょうか?
Edyチャージは無理と聞いて心配になりました。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 06:55:06.79 ID:z2dSUqAZ
どうして貯まると思ったの?
716名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 09:03:15.07 ID:ZcZKzEwd
貯まりますん
717名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 13:06:25.47 ID:aR5NpP40
結局どっちなんだろう??
と思って検索してみても公式サイトではよく判りませんでした。。。
しかし、誰かがまとめたサイトでは貯まることになってますね。
たぶん貯まるということでOK?
718名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 17:09:11.14 ID:+qgxWCEN
てゆうか、そもそもsuicaってクレジットsuica以外のクレカでチャージできたっけ?
オートチャージとか出来るやつじゃないとチャージ出来ないって思ってたんだけど
719名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 18:00:45.12 ID:eVhWMrSi
>>718
モバイルSuicaだといろんなカードでチャージできる。
ただVIEWカード以外だと年間1000円手数料がかかっちゃうけど。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 18:44:12.02 ID:csomBAoB
モバイルSuicaにきまってんだろ。チャージでマイル付く。付きますんとかどうして付くと思ったのとか、曖昧な返答はやめてください。迷惑です。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 19:17:34.96 ID:z2dSUqAZ
>>720
おまえひどいやっちゃな。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 22:01:37.15 ID:csomBAoB
↑イミフ
723名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 22:09:49.72 ID:co5980Rm
荒らしは放置
724名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 00:09:24.11 ID:xSDJuR4N
イミフなこと言って荒らしてんのはオメーだろ
725名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 03:26:09.23 ID:Y7o6XFux
各カードの電子マネー対応状況

MileagePlusセゾンカード
楽天Edy ポイント付与なし
nanaco ポイント付与なし
Suica ポイント付与あり(おサイフケータイのみ対応)年会費1000円
iD ポイント付与あり(おサイフケータイのみ対応)
QUICPay ポイント付与あり(おサイフケータイのみ対応)
WAON チャージ不可
Visa Touch チャージ不可
Smartplus チャージ不可
PASMO チャージ不可

MileagePlus UFJorMUFGカード
楽天Edy ポイント付与あり(MUFGに移行後は?)
nanaco チャージ不可
Suica ポイント付与あり(おサイフケータイのみ対応)年会費1000円
iD チャージ不可
QUICPay ポイント付与あり(おサイフケータイのみ対応)
WAON チャージ不可
Visa Touch ポイント付与あり
Smartplus ポイント付与あり
PASMO チャージ不可
726名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 03:26:56.33 ID:Y7o6XFux
MileagePlus JCBカード
楽天Edy チャージ不可
nanaco ポイント付与なし
Suica ポイント付与あり(おサイフケータイのみ対応)年会費1000円
iD チャージ不可
QUICPay ポイント付与あり(おサイフケータイのみ対応)(MUFGに移行後は?)
WAON チャージ不可
Visa Touch チャージ不可
Smartplus チャージ不可
PASMO チャージ不可

MileagePlus ダイナースクラブ
楽天Edy ポイント付与なし
nanaco チャージ不可
Suica ポイント付与なし(おサイフケータイのみ対応)年会費1000円
iD チャージ不可
QUICPay チャージ不可
WAON チャージ不可
Visa Touch チャージ不可
Smartplus チャージ不可
PASMO チャージ不可

注、カード型Suica定期券はJRの多機能券売機にて
Suica定期券購入時に各国際ブランドのクレカでチャージすることが出来る
(継続購入時は知りませんスミマセン)

こんな感じかな
間違い修正があったらヨロシク!
727名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 03:44:15.04 ID:Y7o6XFux
おっと
JCBの所の
”QUICPay ポイント付与あり(おサイフケータイのみ対応) (MUFGに移行後は?)”
はUFJと間違えた

JCBは
”QUICPay ポイント付与あり” に修正だな

JCBにはカード型のサブカードが発行してもらえるしな。
QUICPayはUFJには対応してるけどMUFG統合後はどうなるのだろうな?
728名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 04:14:21.64 ID:Y7o6XFux
ぐはっ!
QUICPayのUFJ対応って
auじぶんcard UFJカードだけじゃん

使えないはずだけど、念を入れて確認!おやUFJ対応してるじゃん!
とかやってたら
見事に注意書きを見落としたわ
吊ってくる…皆の衆、あとを頼む
729名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 07:31:08.99 ID:xSDJuR4N
>>721
こいつそこらじゅうのスレで嘘吹きまくってるアホだぞ
730名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 10:55:48.91 ID:9qEwr2xi
>>713
どのクラスでも行けるけどクラスごとに必要マイル数が違う
https://www.united.com/web/en-US/content/news/United_Award_Chart_2012-03-03.pdf
731名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 11:35:30.23 ID:biAwn+Rz
セゾンもquickペイもモバイルだけなんだよね
あとのチャージはポイント対象じゃなかったと思うし
これで、カード型発行してくれたらいいんだけどなー

まぁ、大概、電子マネー系使うのってコンビニが多いし、今はクレカ使えるから事足りるんだけどね
732名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/08(日) 14:09:39.88 ID:2CVog54Q
>>726
MileagePlus JCB
 モバイルSuicaチャージもマイル対象外
733709:2012/07/08(日) 18:59:56.43 ID:VQwTpix/
>>711
d
キャンペーンに釣られてアメックス作ってしまい
1回払いのみで困ってた。
更新時にVISAかマスターに作り変えてもらうことにします。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/09(月) 00:15:59.92 ID:5t28mtrq
>>733
ブランドの変更はできないはずなので
解約〜新規になると思われ
735名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/10(火) 15:46:16.24 ID:BwsVwmsg
カードに付帯している海外旅行保険は、国内でレンタルしたWIFIルーターを海外で壊してしまった場合は、保険適用になりますかね?
736名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 00:59:11.90 ID:k6GfQ2ub
>>735
自己所有でないなら担保されない。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 01:00:12.87 ID:k6GfQ2ub
ああ、携行品じゃなくて賠償責任でいけるか。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 21:26:35.12 ID:t7uVErug
今度UAでアメリカ行くんだけどLA→SFOが18000円で2000マイルちょっと貰える。これお得?アメリカ国内線乗りまくればすぐマイルたまる気が。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 21:59:32.65 ID:wiWHcxSG
>>738
LAX-SFOって片道339マイルしかないから、計算おかしくないか?
それから、今年2月初めに往復したときは50%加算のLクラスで
たったの9460円だった。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 22:12:21.79 ID:t7uVErug
NY→SFOでした。すいません。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 22:16:30.43 ID:k6GfQ2ub
>>738
そういう運賃あるよね。
ときどきそれでマイル稼ぐよ。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 08:39:54.65 ID:LGs1DdQO
ってことはアメリカ旅行しなくても、日本で航空券買う→放置→マイル加算って事が可能?まあ普通に考えると搭乗して使用されたチケットのみ加算されるのだとは思いますが
743名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 09:15:05.88 ID:4pc2vbjA
なにをどう考えたら、「ってことは」になるのかがよくわからない。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 10:57:45.06 ID:QM1BEZTh
>>742
搭乗しないと加算フラグが立たない。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/12(木) 11:10:23.80 ID:6mCHM+Ml
>>742
今回の例ならマイル単価9円だけどその値段で買いたいならどうぞ。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 04:58:11.87 ID:oj/AWr25
HKG-SINの往復も約20,000円3,176マイルとかあっておいしいよ^^
『ホングコング来たけど・・・よーし、パパ暇だからマリーナベイサンズでも行っちゃうぞ〜』 
的な人で不便な時間帯でもおkなら
747名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 05:21:43.41 ID:oj/AWr25
9月後半 JFK→LAX片道12,930円2,475マイルとかウマウマだろ 
748名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/13(金) 15:36:33.29 ID:2mHdurt5
クレカで貯める以外でマイルが欲しいならPersonal Milesで購入するのが一番安いのでは
749名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 22:01:44.36 ID:znJJmJtp
UFJ、6月に入ったけど、もう5000マイル入ってたわw
6月からUAマイル本格的に貯めだしたけど、既に10000マイルwww
750名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/14(土) 23:51:36.20 ID:mNTEds2E
ユナイテッドのHPから特典旅行のとり方やスターアライアンスの
使い方、獲得マイルで、に詳しい方宜しくお願いします。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 02:06:23.02 ID:SOwB/4fJ
>>750
よろしく
752名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 02:22:48.49 ID:Xo2wpsF4
>>750
よろしくー
753名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 07:31:40.86 ID:pInTQXsa
>>750
こちらこそよろしくー
754名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 07:56:31.82 ID:D6DTxEG8
>>750
よろしこ
755名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 15:21:54.98 ID:Jaf8bxCq
4649w
756名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/15(日) 18:35:55.63 ID:javZmKAK
セゾン様

先着1000名、帰国時スーツケース宅配無料サービス
有難う!ビジネスクラスだったなので現地でスーツケースを
増やし土産たっぷり買えました!
757名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/16(月) 16:07:49.98 ID:NLr7S4y/
糞暑い!
758名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/16(月) 19:10:56.39 ID:o2WHqr7n
UFJカードのブランド変更により,
MileagePlus MUFGカードになりました。
9:00-21:00のプレミオ・ゴールド会員デスクが使えるらしい(プレステージ会員デスクと異なり,0120でなく0570だけど)。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/17(火) 23:52:35.22 ID:Fdw5/ajg
ゴールドデスクに何の用件で電話を?
VPCC使えるけどほとんど使わないな
760名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/18(水) 14:10:07.51 ID:VYUxN8AL
MUFGのは,2000円ゴールドデスクだよ。
オペレーターの営業時間が違う。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/18(水) 18:12:36.89 ID:jOW/Djze
これからはMileagePlus MUFGで銀聯カードを申し込むと
銀色じゃなくて金色になるの?
762名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 00:12:25.30 ID:Z7q8PANR
UAも迷惑だろうな
自分とこの合併もあったのに
763名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 01:11:05.45 ID:xp177nAi
764名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 02:02:45.00 ID:p68En9z5
>>763
妙に左上だけ目立つな
765名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 16:21:38.29 ID:k0F15zwV
ぬるぽ
766名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 17:17:35.59 ID:Q4CST3ab
>>765
sageは無効
767名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/19(木) 17:52:52.07 ID:k0F15zwV
ガッ、と自分で言ってみる
768名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 22:34:10.82 ID:W4lz01EU
unitedが新ロゴのUFJカードはレアになるな
発行期間半年くらいじゃなかったか
769名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 23:50:35.77 ID:lGkMU8s4
これ最高です!
770名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 14:58:46.02 ID:gocouoxl
今日はナデシコに頑張ってもらおう!
771名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 21:34:49.73 ID:p8E4qutb
>>761
提携だから銀だろ
772名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/06(月) 11:46:51.72 ID:ZjYkxiL5
マイルで韓国でも行くかな
773名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/08(水) 22:26:42.05 ID:szs63kT8
俺は香港でも
774名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/09(木) 18:07:31.21 ID:dyPK2O2G
俺、セゾンユナイテッドVISAのプラチナ持ってるんだよ。プラチナ。
でもさ、海外旅行先のお店やホテルでこれを出しても、店員が少しもひれ伏してくれないのはなぜ?
普通のカードを扱う手つき、しぐさ、サインやPINを求める口調なのはなぜ?プラチナカードを扱う恭しさや丁重さが感じられないのはなぜ?
プラチナカードに、嫉妬しているの?それとも、プラチナのなんたるかも知らない無知なレジ係やフロントに、 たまたまあたり続けただけなのかな。
プラチナカードをもつお客様に対する、オトナの誠意ある対応ってやつを期待したのにな〜!
775名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/09(木) 18:34:33.34 ID:AmPi0+1B
貴方の身なり、買っているモノや泊まる部屋、態度、言葉、
プラチナに値するモノでしたか?
国や場所によっては白人じゃ無い時点でアウトかも。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/10(金) 00:51:33.85 ID:uhK1PpjT
>>774
それプラチナ入ってないんだ。
ごめんな、プラスチック(´∀`)
投資効果は零でした(´∀`)
777名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/10(金) 22:58:08.41 ID:gjhSIlyy
分かってねーおバカを見つけたw
778名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/12(日) 09:50:04.89 ID:QVmn3668
マイルを使って、ANAの国内線をWEBで予約したいんだけど、UAのサイトから
検索しても全く検索結果出てこないね。
やり方間違ってるのかな?
779名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/12(日) 10:01:51.21 ID:gb9k9lmH
webではANA国内線は相変わらず予約出来んから、
手数料支払って机に電話するしかない。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/12(日) 14:03:03.12 ID:QVmn3668
>>779
ありがとう。
WEBのインフォメーションが間違ってるんだね。
さっそく電話してみます。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/12(日) 14:20:09.88 ID:gb9k9lmH
ちなみに、マイレージプラスでのANA国内線の予約可能席数は、現在のところ、ANAマイレージクラブのweb照会で出てくる席残数と同じ模様なので、
席探すときにはamcサイトで下調べすると参考になる。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/12(日) 14:45:28.03 ID:MrIHXQrA
>>781
それって穴会員でないと見られないですよね?
783名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/12(日) 14:50:38.26 ID:gb9k9lmH
クレジットが付いてないanaマイレージ会員登録なんて、yahooの会員登録に毛が生えたようなもんじゃないか。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/12(日) 20:58:01.09 ID:VN+ACJIw
セーバーでもスタンダードでも条件同じ?
ってわけないよね。
必要マイル数も違うし。

AMC平と比べてどうなんだろう?
785名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/12(日) 21:25:45.31 ID:gb9k9lmH
スタアラ特典の日本国内線区分には、セーバー特典しか無いじょ。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/12(日) 22:25:02.39 ID:6ZmqYps8
というか、スタアラ特典はすべてセーバー
787784:2012/08/13(月) 06:45:21.86 ID:q2Lw6Y4x
>>785-786
あら、ホントだ。
スタアラ特典はセーバー一択なのね。
ありがと。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/15(水) 14:33:11.48 ID:XFWIOp3W
韓国だったらUAよりOZがいいずら
789名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/16(木) 00:18:30.08 ID:RMK5cr1b
韓国なんて行くなよ
790名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/16(木) 00:23:17.44 ID:KRGiSnCY
>>789
チョンが帰る分には構わなくね?
791名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/16(木) 00:47:52.54 ID:RMK5cr1b
>>790
うむ。
一方通行なら可としよう。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/16(木) 17:37:26.47 ID:M2JGxy3s
韓流で生きてる芸能人は辛いんじゃね
793名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/18(土) 12:53:56.10 ID:6pHToZnG
香港行くよりましだな
794名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 00:18:39.66 ID:mcsQyirX
チョンのほうがやだ
795名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 01:04:22.41 ID:PumWyk2G
この期に及んで韓国へ行かなきゃいけないなんて、
もはや罰ゲームレベルじゃん
796名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 02:59:18.63 ID:mcsQyirX
在日も生きにくいだろうな

生きにくいついでに故郷へ帰ればいいのに


\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   在  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ 日  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙

797名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/19(日) 12:50:06.78 ID:aq6xVd3P
中華街に行くのは止めようぜ!!
798名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/20(月) 23:33:14.68 ID:7e0D7zmT
11000マイルだけあるんだけど使い道ないかな?
海外旅行もいかないし、どうすればいいかわからん。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/21(火) 01:04:00.84 ID:p1nP1K9X
ANA片道
800名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/21(火) 07:48:58.93 ID:FonlyofX
1000マイル購入してANA往復
801名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/21(火) 21:51:10.18 ID:p1nP1K9X
1000マイルだけ買えるの?
802800:2012/08/22(水) 00:23:05.09 ID:Jw5juPuE
>>801
スマン。2000マイル、$75.25が最小単位だった。
でも円高の今、6000円払えば片道が往復になる。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/22(水) 23:16:12.97 ID:0MgOV/m+
旧ワンパスUFJって、未だにSuicaとEdyのチャージにマイレージ付与されるの?
804名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/22(水) 23:22:04.20 ID:Ik9T8pK/
最低でも15000マイル買わなきゃいけないけど、
今なら40% offの1マイル1.8円ちょっとで買えるから
買っとくのもありじゃね?
805名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/23(木) 21:58:58.77 ID:7M7IVwZk
そんなキャンペーンあったっけ
806名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/23(木) 22:10:12.66 ID:MBMxslf0
あったよ。2日間限定でもう終わったけど。
エアライン板でURL晒してくれた方に感謝。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/23(木) 22:12:28.61 ID:i1BuLJdL
確か今年の1月か2月にもそのキャンペーンあったね。
その時に10万マイル分買ったんだけれど、
年間の購入枠いっぱい買ったらもう買えなかったんだろうね。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/23(木) 22:45:44.69 ID:UWqtlNqQ
>>806
どういたしまして。
前回見送ってたので今回はきっちり10万マイル購入しました。
また情報あればシェアしますね。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/24(金) 08:15:26.76 ID:GA5J6JCo
セゾンの入会キャンペーン来たね
810名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/25(土) 20:34:11.86 ID:/f4VAubx
竹島・尖閣諸島・北方領土は、

日本固有の領土です!

韓国に経済制裁を!!

韓国製の物は買わない。韓流は見ない。

自分たちが身近で出来る事をしていきましょう
811名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/29(水) 18:16:11.77 ID:AjAoJBYZ
中国、ロシアは?と、釣られてみる・・・
812名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 15:25:15.08 ID:ZO5djlOJ
最近マイルを貯め始めた超初心者です。
30,000マイル程貯まったので特典で台北に行きたいと思っています。
羽田⇔松山のANA便を利用したいと思うのですが、
下記のようなエラーメッセージが出てしまいます。
またHND⇔PVGで検索すると、経由便でNH1185(羽田→松山TSA)が出てくるのですが・・・
私のやり方が悪いのでしょうか?

! Taipei TW (TSA)は現在、ユナイテッド航空のフライト番号を使用した、
ユナイテッド航空または提携航空会社による運航ではありません。
ユナイテッド航空が運航するのはTaipei, Taiwan (TPE)です。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 17:57:24.07 ID:XYMd5do6
残念ながら、ウェブの不具合の一種だと思われます。
日付などを自由に変更して検索されたいとは思いますが、
羽田⇔松山(台北)便は、面倒ですがUA予約課に電話をして、
逐一空席状況の確認するしか無いようです。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 18:43:34.83 ID:ZO5djlOJ
>>813
早速にありがとうございます。

UA予約課に電話して予約するとやはり発券手数料が掛かってしまうのでしょうね?

クレクレ恐縮です。
燃油サーチャージはUA便以外は発生するのでしょうか?
TELして確認してみたのですが各航空会社によって対応が違うので分からないって言われました。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/30(木) 22:51:34.90 ID:VECdoWHE
>>814
今のところサーチャージが加算される会社はありません。

なお、発券手数料はかかると思います。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 07:53:18.10 ID:vfQxt7dC
ネットでできないから電話してるのに手数料取られるのは釈然としない。
けど、ごねても無理だろうね。
817名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 08:07:19.70 ID:OmiUzlgV
あのweb、特に最近対応したスターアライアンス便の予約に関しては、非常に怪しい動きだから、
スタアラ便は、ものすごく運が良ければwebで予約できて、手数料が掛からないかも・・・くらいの認識のほうがいい。
つい最近まで、そもそも手数料支払わないと予約できないものだったしな。
818814:2012/08/31(金) 09:22:58.71 ID:ardLgXPH
いろいろご教示頂き感謝です。
サーチャージ加算無いのなら発券手数料は喜んで?払えそうです。
怪しいwebより安心の電話予約にします。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2012/08/31(金) 23:52:19.26 ID:Emr8fO9y
年末に結婚することになり、この機会にとマイレージクレカを作りました。
ユナイテッド・マイレージ+・セゾンのAMEX(一般)を作り、 早速旅行や家具の支払いに使っています。(マイルアップも利用)
来年2月末(年会費の区切り)までに予算としてはトータルで400万円を超す予定です。
マイルアップで還元率を1000円→15マイルにしていますが(マイルアップ)、クレカを作った後にマイルアップは3万マイル(200万円)が上限というのを知りました。
せっかくマイルが貯まるチャンスなのに、平カードだと3万マイルを過ぎると率が下がる(1000円→5マイル)ので、
上限がないゴールドにしようと思いますが、平を解約してゴールドにするのも損な気がして悩んでます。

どうしたら一番得なのかエロい人教えて!
820名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 00:00:07.96 ID:2X/N7tzk
>>819
セゾンは200万までにして、残りはMUFG作ればいいと思う。
http://www.cr.mufg.jp/apply/card/mileageplus/index.html
100円1マイルに落ちるけど、家族カードも作れるし、ラウンジも入れるし、それでいて年会費5250円。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 10:25:58.87 ID:d3J0xXcU
>>819
今となっては820さんの回答がベストかな。

昨日で終わってしまったけれども、
JCBマイレージゴールドで大盤振る舞いをやっていたよ。
@入会ボーナスマイル:3000マイル
A11月15日までに10万円をカードで決済すると:7000マイル
B年会費初年度無料(15750円キャッシュバック)
C11月15日までに25万円をカードで決済すると:5000マイル
の合計15,000マイルのボーナスマイルがゲットできました。
http://junaoki.blog.fc2.com/blog-entry-296.html

私は4月にキャンペーン(たしか4/30迄限定)で入会したのですが、
その時はAが20万or30万でCはありませんでした。
6月に上記のキャンペーンが始まったので一寸悔しい思いを感じました。

またJCBキャンペーンが始まるかもしれないのでチェックしていて、
もし始まったら入会したらどうでしょうか?
初年度年会費キャッシュバックは大きいので1年だけでも入る価値は十分かと・・

ちなみに私は今現在UFJマイレージとJCBマイレージ金を所持していますが、
会費が高額で家族カードも5,250円必要なJCBは初年度で解約予定です。





822名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 10:31:36.12 ID:d3J0xXcU
ちなみに100円1,5マイルです。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/01(土) 11:30:53.92 ID:d3J0xXcU
824名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 00:52:13.03 ID:qDK6Vt9u
んだ
825名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 02:07:47.12 ID:G9oFe9zB
>>819
1.平を解約して金にする
2.解約せずに別ブランドで作る。
  AMEXはすでにあるのでVISA/Masterで。
  ちなみにゴールドにも500万という上限はある。
  それ以上ならプラチナ。プラチナは上限がない。
  もしくは、>>821の勧めたJCBゴールド。JCBも上限無し。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 04:10:18.91 ID:Gwxk59Wj
>>823
横レスだけど、俺はいろんな所で聞くのは良いことだと思うよ。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 11:32:16.84 ID:pygxAs7L
マイルアップの上限が30,000マイルでカード利用分が15,000マイル付くので合計45,000マイルになる。
利用金額で言うと2百万円ではなく3百万円がマイルアップ分の上限

セゾンのマイルアップは1年毎に契約を切れるので
2枚持ちをしておいて1枚はマイルアップ常用、もう1枚は切っておく
3百万円を超えそうな年は、もう1枚をデスクに電話してマイルアップ登録して利用しだす
こうしておけば使わない年は5,825+1,575=7,400円で済む
1枚がAMEXならサンクスマイルが500マイル付くから使わなくても
1マイル3円で買っていると思えばそれほど勿体無くもないかな
828名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 17:56:34.12 ID:wkCLZEtU
>>826
他スレで回答がなければ俺もいいとは思うが
ほぼ同時刻にコピぺのマルチはどうかな?

必死で聞いている割には結構回答有るのに
見ていないのか無視なのか乙無しだしな。
こういう自分勝手な奴が結婚しても直ぐに破綻じゃないかなw
829名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/02(日) 18:56:29.30 ID:qDK6Vt9u
陸マイル
830名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/03(月) 22:23:59.53 ID:sJ5Djhl6
公共料金、他、クレジットで落とせるものは一本化汁
831819:2012/09/03(月) 23:45:39.51 ID:yLg4vtuA
レス遅れました、みなさんアドバイスありがとうございました。
結局5,250円のMUFGゴールドを作ってみますた。

>>827
それと300万円までマイルアップすることを初めて知って、勉強になったし質問して良かっただす。
いままで勘違いしてたので助かったよ・・・
832名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/07(金) 15:17:58.22 ID:mfjyl9yA
は〜〜〜〜い
833名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/08(土) 00:35:24.27 ID:8ZgqUKqP
タイ航空に搭乗して、往路がマイル付いてないから加算申請しようと思ったんだけど
もしかしてオンラインで申請できるのってユナイテッド系だけなの…?
スターアライアンスはこちらって、つながってないし…!
834名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/08(土) 08:01:40.31 ID:AHzpYzZO
>>833
そのとおり。マイレージプラスデスク宛に郵便かFAXで送る必要がある。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/08(土) 13:09:57.58 ID:65l8MTO9
>>833

できますよ。
https://www.united.com/web/ja-JP/content/contact/mileageplus/RequestMileageCredit.aspx
から、
スターアライアンス提携航空会社のマイル加算リクエスト
に進みます。
https://www.united.com/web/ja-JP/apps/mileageplus/mileagecredit/retroCredit.aspx
836名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/08(土) 17:12:11.00 ID:AHzpYzZO
あ、できるようになってたんだ。失礼しました。
数ヶ月前の時点ではできなかったもので。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/08(土) 17:51:05.45 ID:OJwAxOip
>>835
おお!ありがとうございますー!
838名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/14(金) 20:12:50.47 ID:mggs8KsS
30000マイル以上40%OFFキャンペーン、20日までやるみたいだね
最近貯めだして、国内線往復出来るくらいしか貯まってないけど、海外旅行いったばかりだし、若干迷うなぁ


ちょっと、MAモールのことで聞きたいんだけど、
ソフマップ経由って、アキバソフマップでつくようには出来ないんかな……
839名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/16(日) 15:38:48.79 ID:Wf6g/Co0
マイル購入キャンペーンって結構頻繁にやってる?
840名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/17(月) 13:07:56.92 ID:HJOk1mPn
やってるけれど、アワードアクセラレーターを使って購入したほうが安いし、購入マイル数に制限はないよ。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/17(月) 13:38:30.80 ID:TxJFCHGs
>>840
アワードアクセラレーターだとだいたい何%OFFですか?
842名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/17(月) 20:01:35.56 ID:HJOk1mPn
>>841
1マイル2セントすなわち約1.6円です。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/17(月) 20:56:14.74 ID:mct1o3ui
中国産商品の不買運動に参加を!
844名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/18(火) 23:19:57.26 ID:OcfJnGrC
中国産商品の不買運動に参加を!
845名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 01:15:53.26 ID:7a8KLWvV
MileagePlus UFJ とMileage Plus MUFGの違いを教えて下さい。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/19(水) 08:15:03.55 ID:GzBMXeIA
>>845
ufjはもうないよ
847名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/20(木) 20:10:32.87 ID:FygF69ee
>>838のキャンペーンに惹かれてマイレージプラスに入会したんだけど
すぐにマイルを購入しようとしたら手続きの最中にエラーメッセージが出てきて進めなくなった。
ひょっとしてアカウントを取得して何日か経たないと買えないの?
848名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 12:53:43.48 ID:kmv0FrEH
>>847
たしか1マイルでもいいから何かマイルを獲得しなくっちゃいけなかったような。。。
http://www.mileageplusmall.jp/
とかでポイント加算してもらうか、飛行機にのるか等。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/21(金) 23:55:48.48 ID:ql+tguIb
>>848
ありがとう、なるほどそういうことか。
早めにマイルゲットしておくかな・・・。またキャンペーンやってくれるか分からんが。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/22(土) 10:15:22.49 ID:6JxBFSKz
>>849
アクセラレーターで1マイル2セントのを買うほうが効率がいいよ。
乗らないといけないけど。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/22(土) 11:05:42.52 ID:oS0D/7Hb
アワード取れるまで貯めて
アワードで乗るときにアクセラレーターでかうといいよ
そうすればまたすぐたまる
852名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/22(土) 13:10:50.30 ID:k6rGpwBG
アワードで取るって特典旅行ってことですか?
無知ですみません、教えてください…
853名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 02:14:25.89 ID:llpqMhZp
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
854名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 06:03:35.75 ID:YLfGgQ0C
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
855名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 00:20:36.32 ID:3Nd2o132
Dファースト保有して4年、毎年解約を試みるも年会費無料オファーがあった
ので、まあただで持つ分にはいいかと思い、所持してきたけど、ついに今年は
オファーがなかったので解約します。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 10:01:44.76 ID:mTnnpqE3
>>855
今年から保有してるけど、そんなオファーがあるんだ
家族カード含めて5万弱の年会費を無くしてくれるなら来年デスクにアタックだなw
でもビジアカ便利すぎて解約できないかも
857名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/26(水) 21:11:39.48 ID:KvOSrRzS
>>855
年いくら使っていたら年会費無料オファーありましたか?
858名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/27(木) 22:08:37.00 ID:CRulluq4
ダメ元で挑戦してみるといいかもね。
ちなみに、年間決済額は200万くらいです。このカードを使ってる人の中では
少ない方だと思う。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/28(金) 23:47:56.25 ID:6D0M7ax5
>>858
レスありがとうございます。800万くらい使っているのでどうにかなるかもしれません。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 01:41:36.40 ID:tXogIBrA
みんなは何のカード使ってる?

おいどんは
セゾンマイレージプラス平 メインとiD
MUFGマイレージプラス 300超え分とEdy

861名無しさん@ご利用は計画的に :2012/09/30(日) 03:38:13.15 ID:wtEoeCbm
セゾン平カードに家族カードができればいいのに、、
862名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 04:36:06.15 ID:Z+V20qDC
JCBマイレージプラス金
UFJマイレージプラス(家族)M
マイルに関係ないが蜜墨金V

JCBはキャンペーン入会で次年度年会費発生前に解約予定。

>>861 全く同意
863名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 09:26:17.07 ID:tXogIBrA
>>861
全くそのとおり
864名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 09:33:32.10 ID:tXogIBrA
>>862
おおサンクス
おいどんもMUFGで家族カード作ったよ
865名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 10:09:44.48 ID:Zd9//D52
茄子ファースト
JCB金
UFJ/V
全て家族カード付
866名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 11:02:21.61 ID:pVlzpF+o
JCBマイレージプラスゴールド(メイン 1.5マイル/100円)
MUFGマイレージプラスゴールド +家族会員カード(サブ 1マイル/100円)
ダイナース ラウンジ&expedia決済用
DCMX M docomoショップオプション対策
AMEX緑 コーポレートカード

ダイナース、DCMX解約予定




867名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 11:28:05.78 ID:nEiajmJV
黒茄子 メイン
MUFJマイレージプラス サブ
階級 惰性

階級やめてマスターでも作るかなぁ…
868名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 11:35:39.71 ID:knMCxhv7
セゾン・マイレージプラス M 金 +家族カード (メイン)
楽天・プレミアム (ラウンジ用)

上記を統合してもっと会費が安くなるカードとかないですかね。安いプラチナとかかなぁ?
年300くらい使います。実用主義でカードのステータスとかは全く興味ありません。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 16:10:31.59 ID:i5G4dUzI
セゾン・マイレージプラス A 平 マイルアップ済(メイン)を所有してるんだけど、ラウンジ用に追加するなら何がいいですか?
>>868 と同様に楽天プレミアムを追加しようと思ったんですけど、同伴者有料なのがネック。
年2〜3回飛行機利用でラウンジ計4〜6回使うなら、AMEX デルタゴールドの方が同伴者無料だし、総額的には安くなる気がする。
AMEX デルタゴールド でも、100円で1.5マイルはつかないけど、100万利用で5000マイルボーナス入るし、デルタ利用でマイルが倍貯まる。
どうなんでしょう?
870名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 17:38:20.16 ID:t2b4N8uz
>>868
ラウンジならダイナース
871名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 19:10:56.48 ID:DnOFW4hD
>>869
使うエアラインと空港によるんじゃ?
デルタ雨金のラウンジは空組便利用時だし、楽天プレミアム(PP)は
成田とかだとUAのラウンジが使えるし。羽田の国際線だったら
カードラウンジのエアサイドにあるから、同伴者OKの穴雨平でも可。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/30(日) 19:37:56.03 ID:CPvoGHes
>>861
自分もそれ思う
873名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/02(火) 09:18:05.20 ID:5riM63rx
このカードほんとマイルたまるの早いわぁ。今度、40000マイルでKIX-GUM-FUK-BKK-ICN,GMP-KIX
874名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/02(火) 09:25:01.43 ID:5riM63rx
途中送信スレ汚しすまぬ...
Cクラスでグアムとバンコクとソウル(半日)を楽しめるなんて、なんか申し訳ない気すらする。
で、このスレで見たアクセラレーター使って16000マイルほど買い足した。感謝。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/02(火) 17:01:57.21 ID:3Y43p2g5
特典航空券予約時の72時間仮予約制度が無くなって悲しい思いをしていたが、 また細かいルールが変わったみたいで、
今度は予約後24時間以内の変更や取り消しには、手数料が掛からない制度になったようだ。
コールセンターでの予約ね。中の人も大変だな。
876じじ:2012/10/04(木) 11:53:46.89 ID:jy66AmAz
>>873
すみません、教えていただきたい。
貴殿の経路だとbkkストップオーバーかと思いますが
大阪発でbkkをストップして片道10000マイルの経路って
作れないと思うんですが、どうやってるんでしょうか?
877名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 14:05:55.04 ID:mkrWYHov
>>876
ここにおられる皆様に比べ、マイレージに慣れていないので的外れなお答えになるかもしれないことを、先にお詫びいたします。
私は今回、特典航空券で出発地関空目的地グアム、復路途中、バンコクにてストップオーバーというものを予約しました。マイルの詳細は以下のGreat Circle Mapperでご覧ください。
ttp://www.gcmap.com/mapui?P=kix-gum-fuk-bkk-icn,gmp-kix
これによると全航路で8324マイルとなります。

予約後完了、マイレージプラスのサイトにアワードアクセラレーターの表示が出ましたので、16000マイルちょっとを27000円ほどで買いました。つまり、片道で10000マイルを超える旅程を組んだというわけではございません。

876さんの御希望するお答えになっていないかもしれませんが...


878名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 15:21:43.18 ID:C47lX37k
>>877
BKKはストップオーバーじゃなく24h以内の単なる乗り継ぎじゃないの?
879名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/04(木) 15:42:50.99 ID:mkrWYHov
>>878
福岡とソウルがトランジットです。ただし、ソウルではICNに着いてGMPから出ます。
880じじ:2012/10/05(金) 00:49:22.95 ID:xkHGkjgO
>>877
詳細ありがとうございます。
私も、マイルを使った格安旅行を計画しています。
貴殿はビジネスクラスを指定されていますが、私は貧乏なのでエコノミーの予定です。
行きの大阪-グアムはわかるのですが
帰りのグアム-bkk-インチョン、そしてgmp-kixというのは
組めるのでしょうか?自分がやってみたところ、エラーが出ました。
もし可能だとすると、安くbkkがいけそうなので、自分も真似してみたいです。

自分は単純にきx-bkk往復で30000マイル使用するのはもったいないので
いろんな策を考えております。
たとえば、ミクロネシアを指定すると12500マイルですがbkkをよるタイプのチケットがありますので
それを片道で予約。bkkで勝手に降りてしまう。帰路は15000マイルで普通に日本へ帰るだけで
合計27500マイル使用ですむなどです。

貴殿の場合はグアム指定なので、エコノミーですと25000ですむはずですが、BKKによれるので
かなりよさげなプランですが、検索であがってこないので、もう少し詳細を教えていただれるとうれしいです。
881名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 12:21:42.33 ID:ISeDfKzN
>>880
こんにちわ。バンコクに25000マイルで滞在できる旅程を探してみました。
Yの席がかなり埋まっているようなので例として来年3月上旬で検索しました。また、グアム経由なのでバンコクまでに丸一日かかってしまいますがご了承を。

まずユナイテッドトップページからMileagePlusの「特典マイル利用したご予約」に行っていただき、

フライト検索「複数の目的地」

目的地1 出発地KIX 到着地GUM
出発日 3/4/2013
目的地2 出発地GUM 到着地BKK
出発日 3/4/2013
目的地3 出発地BKK 到着地KIX
出発日 3/8/2013

表示するフライト数 50(念のため)、検索条件 特典旅行

で検索して下さい。すると現時点では次のような旅程が組めます(他にもヒットしますが)。

3/4 11:05-15:40=KIX-GUM UA176
3/4 19:25-22:30=GUM-HKG UA147
3/5 7:50-9:35=HKG-BKK TG603
3/8 1:20-8:30=BKK-ICN OZ744
3/8 17:40-19:20=GMP-KIX OZ1145

ソウル経由にこだわらなければ、もっと楽に帰ってくることも可能です。私はカンジャンケジャンが食べたい等の理由があるのでソウル経由です。
882じじ:2012/10/05(金) 15:37:49.06 ID:MHR7SPGk
>>881
ありがとうございます。
やってみたらできました。
これでbkkへ25000マイルでいけるルートが確立できました。
それにしても不思議です。
3/4同日乗り継ぎなのに、目的地がグアムと認識されるんですね。
普通ならbkk行きと判断されて、往復30000のはずが
なぜぁ250000.意味不明ですが、できるものはできるということで利用して行きたいと思います。
883名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/05(金) 16:33:02.16 ID:eBdfxfjC
それ系、あの特典システムでよくあるよ。
うっかりパペーテ行こうとすると、25000マイルでバンコクとニュージーランドを経由するルートが出てくるでござる。
つーか、そもそもパペーテがミクロネシア扱いなのが、まずおかしい。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 07:10:12.32 ID:F3k8cjLB
885名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 16:39:45.88 ID:Qzq9KhF8
これor equivalent in local currencyってあるところみると日本のカードでもいいのかな。
とりあえず登録完了
886名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 17:19:30.89 ID:3U0oRsGI
英語で読んだ後に、日本語化できるところを見ると、日本円でUSD1000相当使えばいいってことじゃないかな?
ただ、同じMPナンバーだと複数カードでもいいんだろうけど、どうゆう風にいくら使ったか判断するんだろうね
887名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 20:17:18.18 ID:oRGjqMfq
881です。

>>882
もしかしたらUAのアルゴリズムの不備かもしれません。
スタアラ内部で費用対効果の計算をしまくった上での制度かもしれませんが。
じじ様が>>880で書き込みなさったグアムを経由せずにすむ
往路(一部)放棄でバンコク往復のやり方は気づきませんでした。
ありがとうございます。

>>883
パペーテはホノルルと比べても緯度も経度も
日本から見たら向こうなのに不思議な必要マイル数ですよね。
97,99年のTG,NZ,NHがスタアラ加盟の際、利益が出ると判断したんでしょ。
当分このゾーン制のありがたみを享受させてもらいます。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/07(日) 21:59:29.26 ID:+m5obBLN
888 get !
889じじ:2012/10/08(月) 04:00:01.74 ID:1WvMO4F7
いかにマイルを減らして、片道15000マイルかかるところを12500や10000に研究していますが
さすがにUA側でもできないようにしているので、苦労します。

目的地を中国にして、復路で東南アジアを経由して日本へ帰ると指定すると
最初に中国を経由地として判断されるので、東南アジアが目的地となり
往路ストップオーバー扱いになり、30000マイルとられます。

一方で貴殿がおっしゃるように目的地をグアムにすると
その後東南アジアを経由しても、目的地はグアムと認識され
25000マイルですむという不思議


890名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 01:46:02.86 ID:Qp7ZOHZP
話が高度すぎてさっぱり・・・
891名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 02:10:12.07 ID:6SOg2A4Y
BKK/TYO/AKL/NANがいいよ。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/09(火) 23:45:13.32 ID:acujaBq8
マイルの特典航空券をネットで予約した場合、事前の座席指定って可能ですか?
サイトを目を皿のようにして読んだのですが事前指定のことは何も書いてありませんでした。
行きはユナイテッド、帰りはANAを考えているのですが・・
893名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 00:08:27.08 ID:xu1GazBV
UAは知らんが、マイレージプラスで予約したANA便は、予約後、ANAのコールセンターに電話すると、座席指定できる。
ただ、俺はいつも子供用のクーファン利用理由で座席指定してるので、本当に座席指定できるのか、
それとも本来NGなのを、イレギュラーで座席指定させてくれているのかは、わからん。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 00:16:15.93 ID:FUuyhRDx
>>891
Yなら片道15000マイルでいけるけど
よっぽどの飛行機好きじゃないと
乗り継ぎ9675mileはツライねwww

ttp://www.gcmap.com/mapui?P=bkk-tyo-akl-nan
895名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 00:22:47.01 ID:FUuyhRDx
>>892
UAのサイトで予約した特典航空券の場合、
予約確定後(≒決済後)に
UA便の分は座席指定できましたよ。

でも、他の航空会社の便は
UAのサイトから予約してたとしても
UAのサイトからでは無理でした。
「各航空会社に電話してね」って。

896名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/10(水) 08:46:57.46 ID:K1N1ILKe
UAのHPって本当使い勝手悪いよな
897892:2012/10/10(水) 23:56:19.90 ID:cq6u1Cfl
>>893>>895
親切にありがとうございます。ANAに電話で問い合わせてみます。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 11:19:37.76 ID:x14RLZGi
>>889
それ系のバグというか裏技的なルートって、オセアニア経由で南アジア行く時じゃないと使えない?
ニュージーランド行き安く抑えようと色々検索してみたけど
どうやっても往復5万マイルになっちゃうな
できるって確証あるならもうちょっと検索頑張ってみるんだけど
899名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 12:14:15.60 ID:+VyoPNRI
だから、パペーテじゃいかんのか。
スタアラだとエアニュージーランドしか飛んでないから、合理的なルートがどうしてもオークランド経由になる。
そしてパペーテは、グアムと同じエリア区分だ。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 12:29:34.87 ID:A5IxCVDM
あと追記すると、エアニュージーランドは成田〜オークランド直行便あるから、寄りたきゃバンコクも寄れるが、寄らなくても直行できる。

パペーテ行きたくなければ、片道で取ってオークランドで乗り遅れろ。
その場合は帰りは別に、オークランド発成田経由グアム等のルートが出ることが条件だが、それは自分で調べて。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 16:38:07.97 ID:6RT6xVhH
ニューカレドニアもオークランド経由で25000マイルだから、
ニュージーランドが目的なら、ちょっと遠いパペーテじゃなくて、オークランドから1時間で行けるニューカレドニアでもいいよね。
902898:2012/10/11(木) 16:56:34.25 ID:1vTPae09
そうか、AKL経由が出てくるオセアニア行きを探せばいいってことか
ありがとうございます
途中で降りちゃっても問題ないものなんですかね?
時間前になったら放送されたりはするんでしょうね
903名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 19:22:13.57 ID:AKSXZ6ru
荷物預けると厄介な事に
904名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/11(木) 23:46:17.07 ID:azD1u8A2
うわ、確かにそうだ
全く頭になかった
905名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 01:13:41.36 ID:D8YEVvpM
no showだから、地上係員が怠慢でなければ、荷物はオークランドで降ろされる。一応。
が、日本でチェックインするときに、一旦空港出たいからオークランドでチェックインし直したいと言えば、あまり深く事情も聞かず、普通にオークランドまでの荷物預けでやってくれると思うけど。

ただ、降りると以後の路線には乗れないため、往復で買うと帰れない。ので、片道ずつ買う必要がある。
片道ずつ買うと、帰りはオーストラリア発になるので、オセアニア着にしてもちょっとマイル多く必要だよ。

あと、オセアニア戦法は、席数少ない路線×2になるので、結構致命的に便が取りにくいのが、最大の欠点だと思う。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 11:56:07.94 ID:N/hoRbQ9
バイマイル40%オフまたやってますね。30000マイル買うと677.25ドル。
マイレージ・プラスゴールドで決済すると決済額の1.5%付くからだいたい1.7円/マイルくらい。
茄子のあの10%還元キャンペーン適用の人はそれで決済の方がお得ですね。

なんか改悪の悪寒もするので考えてしまう。


907名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 12:10:23.02 ID:75NDoCMj
マイルを大量に売りつけた後に特典必要マイル引き上げとか普通にありえるね
908名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/12(金) 12:19:02.01 ID:N/hoRbQ9
>>907
11年デルタの突然改悪みたいなのが起こるとほんと怖い。
909じじ:2012/10/13(土) 03:03:37.30 ID:NukhvVnn
>>902
片道ずつ買わないいけないからね。
勝手に降りると、往復チケットだと、帰りのチケットが利用できなくなる。
910じじ:2012/10/13(土) 03:09:54.71 ID:NukhvVnn
>>906
どこでやってます?メール着てません
911名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 08:53:55.91 ID:7S3WSXue
>>910
マイルで得得っていうサイトで記事あり
912名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/13(土) 16:00:07.56 ID:ln5p8ljx
東南アジアのビジネスを予約した。
4万マイル残高減った。
東南アジアの日付と行き先を変更した。
四万マイル残高増えた。

ありゃ、、0マイルで行ける事になっちゃった。
気がつかなかった事にしよう。
913じじ:2012/10/13(土) 17:17:34.10 ID:3A8qpBE1
>>911
さんくす。
たしかに1.72円くらいになります。
確かうわさじゃ、マイルを使用すると買い戻せるとか
1マイル1.6円くらいとか言うのは本当なんでしょうか?
914じじ:2012/10/13(土) 17:21:12.22 ID:3A8qpBE1
>>912
ビジネスで4万なら少なすぎませんか?
中国からのトランジットで東南アジアを経由しても
ビジネス片道20000ではないし、どうやったんですか?

いったん中国やソウル、台北にいって、そこから東南アジア経由日本はエコノミー10000でいけるのは
確認したことあります。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/14(日) 14:17:57.38 ID:NaGPhz2Z
>>913
アワードアクセラレーターがダブルマイル、トリプルマイルともに特典航空券でも
オッケーだったからびっくりしました。俺の場合は単価は1.6円くらいでしたよ。
がしかし、路線(もしくは空港税込値段?)や時期によっては1.6円〜1.9円程度のブレはあるようです。この算出法はまだ未開です。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/16(火) 23:00:23.01 ID:4ARVWt4H
今度空き空きという噂の香港ディズニーランドに行ってみようと思い、
じじさんが書いておられた中国経由でやってみたところマイル削減できそうです。ありがとうございます。
しかし、それなりに選べるのはエアチャイナってのがリスク。。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 00:44:23.11 ID:XMtKi8KW
長い間このカードを使っています。飛行機に乗るのはアワードでの無料航空券を取ったとき
ぐらいで、ほとんど買い物だけでマイルを貯めています。
マイルアップに加入しているといつの間にかマイルが貯まっていますよね。

ところでANAの方がアワード取得時のマイレージがUAより少ないと聞きますが、
ANA系のカードに対してこのカードのデメリットは他にどのようなものがありますか?
918名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 11:09:08.68 ID:RKkrUPkl
・コールセンター使うと、AMCでは必要のない予約手数料25ドル取られる
・国内線取得時にはコールセンターに掛けるしかなく、電話も繋がりにくい
・21日以前の予約だとさらに75ドル取られる
・一方的に制度がコロコロ変わるので、いつ酷い制度改悪食らうか戦々恐々
・カード年会費がクソ高いから、損益分岐点が高い
・航空券以外への特典利用が出来ないから、莫大に利用しないと特典までたどり着けない
・いつ、チャプター9食らうとマイルがゼロになる初めての例になるのか、怯える日々
919名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 11:25:56.28 ID:69U5BWlb
予約変更も大変だぞー
920名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 12:56:35.87 ID:te2AApfp
1000円で15マイル貯まるとだけ言うと、みんな使いたがるけど、
中身をよくわかっていない他人にはマジで全くお勧めできない。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/23(火) 18:51:48.18 ID:ZpBqQ2zr
ANAから乗り換えたけど、航空券利用だけで考えたら
今のルールだとANAよりはいいと思うけどな
予約手数料取られても、サーチャージ取られるよりは遥かに安価だわ
まぁ、ガソリンの値段が下がったらANAのが色々簡単だとは思うけど、実質期限なしなのが一番有難い
922917:2012/10/24(水) 00:19:56.46 ID:aM+UkhXC
皆さんありがとうございました。
改めて良い所と悪い所が分かりました!
確かにマイル期限が実質ないのが大きいかも。


923名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 15:47:40.86 ID:19BIZb25
UAでのANA国内線はスタアラ扱いにすればいいだけなのに
25ドル欲しいために設備投資しないのか ここ
924名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 18:16:17.90 ID:xqbRS8Ag
そりゃ、得られる信頼より失うキャッシュの方が多いんだろ。
開発費掛かる上に、25ドル得られずで往復ビンタだしな。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/24(水) 21:13:27.87 ID:seZbZJN0
でも、日本国内でもLCCどんどん出てきてるし、わざわざANAで載らなくてもいいなって思うんだよな
だから、正直国内線の使い勝手が悪かろうとあまり気にならん
まぁ、ローカル空港が最寄だと使えたほうがいいんだろうけど
926名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/25(木) 12:01:53.24 ID:R4ggnSbU
MUFGの20万(15万?)使ったら2000マイルボーナスの10/15に入ってた
927名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/25(木) 19:13:22.73 ID:e5zRLWpn
>>925
LCCは定時運行出来ないから、仕事や大事な用事には使えないんだよな
おまけに個人情報漏洩するし
928名無しさん@ご利用は計画的に:2012/10/28(日) 23:18:59.06 ID:hBqsG79v
>>922
陸マイラーにとって有効期限ば大敵。それがないだけでもイイかなと思ってる。あと旅作などでもマイレージが満額付くし。

飛行機頻繁に乗るなら修行してSFC取るのいいのかもね
929名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/05(月) 21:03:41.01 ID:2HgABJNp
先月のダイナース利用分のマイルがまだ反映されていないんだけど、みんなはどう?
930名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/05(月) 22:26:09.88 ID:8c1a7i3c
プライオリティパス目当てで楽天カードを作ろうかと思ってるんだけど
今はセゾンのマイルアップに集約してるから、1万円の会費になんか抵抗があるわ…
931名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/05(月) 22:57:55.87 ID:j2LdttjV
私はセゾンと楽天プレミアムの二枚持ちです。
ちょと前にペルー行った時もペルー国内の空港ラウンジ、乗り継ぎの空港ラウンジ等行く場所でほぼ必ず使えて快適でした。
年間2,3回以上、しかも遠くに乗り継ぎで、残念ながらエコノミーで行く人にはメリットあります。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/05(月) 23:42:36.66 ID:2HgABJNp
>>930
今楽天カードって1万円以上のポイント還元あるんじゃなかったっけ?
933名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 06:07:19.29 ID:cP1w9vkv
>>930
PPの年会費だと思えば破格の値段じゃない。
届いたらコンビニで肉まんでも買って、あとはカードにはさみを入れてポイすれば
不正利用もなくて安心だし。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 07:16:00.73 ID:u39my92c
>>932
楽天の期間限定ポイント詐欺だから注意しな
935名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 09:30:39.20 ID:J8uu+AVG
>>929
俺もまだだ
936名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 14:59:10.31 ID:tZvj3zpY
強敵LCC
937名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/06(火) 19:18:39.02 ID:iyBSx7Cu
>>931-933
うーん、ありがとう。
2月末の旅行計画が決まったら申し込んじゃうことにした。
スーツケース宅配もあるし海外旅行保険もいいしねー。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 14:07:23.52 ID:Xh2OMkPo
>>929
茄子というか質全体のシステム入れ替えが大惨事で、決済すらまともできない状態が継続中。勝手に支払い遅延にされたり、かなり危険。金融庁から処分・指導が入るレベル。

茄子のスレで確認してみて。

なので、自動加算などは無理と見なして、半券やレシートの類を保存しておき、いつか落ち着いたら手動・電話で確認すべし。

自分はサブのカードしか使わないようにしてる。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 20:25:18.58 ID:BQrWo6gC
>>938
マジですか!気を付けます。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/07(水) 22:49:36.15 ID:srdxtaOe
なにこのステマ。
っていうか自演。
通報しました。
今回は呑気なcitiもうごくだろ。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/08(木) 00:38:40.42 ID:i7tV/J1z
>>940

ボクチャンはステマっつー言葉を覚えたので使いたいの?

自分でダイナースやシティカードのスレを見てからほざけ。

シティ自身が動いたら自滅するよ。だから自身ではやらないだろう。というか、早く通報して金融庁と消費者庁を動かしてくれ。

ダイナースだけでなく、シティ本体発行のカードも、紙の請求額とウェブの請求額と利用可能額が全部違っているとか、悲惨な状況。クレカ本体のポイントの処理すらできるわけない。ましてや、提携カードのマイレージまでやろうとすると被害が拡大するわ。

カードの承認システムまでダウンして、オーソリ全部無視して決済可能にした時期もあったくらい。

そして、電話もほとんど繋がらない。ウェブも壊れたまま。海外なら間違いなく訴訟モノ。この年会費でこの不始末はあり得ん。

俺は馴染みの店で急に切れなくなったんで、幸か不幸か事態を知った。

現時点で、ダイナースとシティのカードの利用はやめておいた方がいい。復旧の目処も立っていない。



942名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/08(木) 09:43:56.53 ID:s1LIBQUx
>>941
必死だなwwwe
943名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 03:20:20.70 ID:Odh795L9
今コールドなんですが、プラチナにした場合のメリットは具体的はどういうものがありますか? ポイント加算上限が無くなるくらいしかサイトではわからなくて。PPがついてくるとか有るとうれしいのですが…
944名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 03:49:35.84 ID:d4Qk/e6S
>>943
VPCCコンシェルジュ利用可能
それだけです
年会費に見あってないので解約しました
945名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/11(日) 04:50:04.43 ID:ulcSrq7d
プラチナはサンクスマイルが5000マイル付く
というのもあるな。
こいつはVISAのプラチナだが、セゾンカードとしてはゴールド相当だからな
セゾン側のサービスは薄い。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 18:43:20.15 ID:7CXoMuvV
VPCCは、以前は評判良かったですが、今は改悪されましたか?
947名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/13(火) 22:39:13.19 ID:Kx7Fjoc6
プラチナは、あまりメリットが無い。
決済額が大きければ上限が無いのはメリットだが割高感はいなめない。
ゴールドにセゾンプラチナアメックスを合わせて持った方がコスパは良い。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/14(水) 00:56:08.14 ID:RA82ddZP
韓国を気にしないのなら
スカイパスMUFGプラチナAMEXがPPが付いてきてコンシェルジェも付くな

俺は韓国に関わるのはゴメンだが
949名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/14(水) 03:00:58.85 ID:Me4fahtE
>>948
UAでMUFG白金雨出してくれれば
UAセゾン金雨とPP用の楽天プレミアムを
一枚にまとめられて助かるんだけな。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/14(水) 04:25:18.86 ID:RA82ddZP
>>949
以前ワンパスからの移行時にハガキのアンケートが来て
上位カードができたら利用しますか?的な質問があったので
期待してたけど、影も形も現れないね。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/15(木) 11:11:25.61 ID:B0uRjFlx
今日マイル残高見たら、(19,000)って表示になってて、なんだーー??

と良く計算したら、マイナスだって。

タイミング良くユナイテッドから連絡来て、計算間違ってマイナスになってしまいました、、だって。

特典航空券を交換しまくってたら、交換した分が残高に反映される前に、次の特典航空券を交換して、マイナスになっちゃったらしい。

四万マイル、引かれなくてラッキーと思ってたら、ダメだった(-.-)
952名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/15(木) 19:52:40.97 ID:jAodeLJG
>>951
マイナスのマイルは1年半で失効して0になったりしないのかね?w
953名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/15(木) 20:33:34.06 ID:MulW9R3I
って事は、最後に発見した分は無効?
金取られるの?
954名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/15(木) 21:24:40.35 ID:dT/VblY0
最後に交換しててこれから乗る分をキャンセルするか、マイルを購入して下さいと言われた。

けど、40%キャンペーンで今年度max買っちゃってるから買えないって言ったら、買えるように手続きしてくれるらしい。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/15(木) 22:38:56.92 ID:MulW9R3I
やったね。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/15(木) 23:47:15.61 ID:1hJvMHLy
>>954
40%キャンペーン適用だったらお得ですね。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 07:32:59.73 ID:ngGvI/rn
UA MP セゾン VISA G持ちですが、nanacoチャージでマイルは付きますか?
デスクに聞いたら要領を得なかったので……
958名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 10:58:36.20 ID:btV36QA6
>カード年会費・キャッシング・Edyチャージ・nanacoチャージのご利用についてはマイル加算対象外となります。
HPにしっかり書いてあるのに、要領をえない事しか言わないデスクは給料泥棒
959名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 21:26:24.75 ID:t6sTm+BQ
>>958
レスありがとうございました。
Edyもnanacoも以前はマイル加算だったのが急に変わってデスクもよく分かってないのかな?
いずれにしても、チャージ可だけどマイルは付かない、と分かってすっきりできました。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 21:30:14.69 ID:LNEVTzfz
50%オフキャンペーンマダー?チンチン
961名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 21:37:20.71 ID:9j1CBa4E
edy ampm 懐かしい思い出だな
962名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 22:17:58.05 ID:t6sTm+BQ
>>961
え、やっぱり以前はマイルがついたんですか?
963名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/16(金) 22:58:46.93 ID:/kxHoGrh
アメックス トラベラーズは何故UA対象外なのか・・・
964961:2012/11/17(土) 05:12:23.07 ID:mrSLPMXO
>>962
お若いのう。

edy ampm ○に送金 (カウンダーで入金) ○から出金 ・・・・・・・ 対策される
965名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/20(火) 21:31:23.96 ID:hoD2SIYY
セゾンのプラチナ券面の色が変更されたみたい
966名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/21(水) 20:01:21.05 ID:qtTTpzQG
マイルか、所詮おまけ
967名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/22(木) 04:24:03.41 ID:UPHSOkna
>>965
プラチナらしく黒地のデザインにでもなるの?
968名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/23(金) 07:11:21.33 ID:ALkp9NxE
エールフランスの三井住友フライングブルーカードてEdyやナナコチャージでマイルは付与されますか。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/23(金) 21:33:22.84 ID:iC62Jpz5
>>968
タイトル読み直せ。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/23(金) 22:11:03.46 ID:ALkp9NxE
↑読み直しました。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/27(火) 22:55:01.62 ID:rDGED5vp
その後は首くくれ
972名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 20:25:58.09 ID:42X8BVmP
お前もな〜〜〜
973名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/30(金) 21:54:42.05 ID:qHwMO38w
那須なんだけれど、まだ10月分のマイルも加算されないorz
974名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/02(日) 20:42:55.12 ID:ebZkyGmA
特典旅行の単純往復の検索でナンディ(パペーテも)行き
バンコク経由のが出なくなってる気がするんだが…

複数の目的地で指定すると今までのマイル数で可能なようだが調べるのがめんどくさくなったな
975名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/04(火) 23:54:56.04 ID:1vj+33UY
UCのにしました。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 01:06:33.50 ID:F/KkZp6L
>>975
えっーーーー!どうして?
977名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 10:11:12.25 ID:/zxCT31c
UCって、、、。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 11:08:29.83 ID:qE9d3Efg
>>975
人気者だな
979名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 20:56:03.28 ID:gPy29oEw
セゾンと違って200円単位でマイルがたまるから、端数の切り捨てが少なくすむし、東急は定期券購入にVISAとMasterCardしか使えないから、JCBありえないのでUCにしました。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 22:00:07.71 ID:6VHtTtJR
月に200円しか使わない?いや1800円かな?
だったら確かにその方がいいw
981名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 22:21:33.88 ID:QnPoR/4z
セゾンが1000円単位といっても月単位での話だから端数なんて微々たるものだけど
セゾンでマイルアップにするほどじゃない決済額なら
貯まるのもせいぜい年間1000マイル程度だろうからどうでもいい話だな
982名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 23:29:45.35 ID:6VHtTtJR
いやいや、例えば月1600円利用の場合、
セゾン: 5マイル/月×12ヵ月×200年=12,000マイル
UC: 8マイル/月×12ヵ月×125年=12,000マイル
75年も早く国内旅行特典が貰えるぞw
983名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/06(木) 00:14:59.89 ID:uXgOVVvk
どう考えてもマイル溜めない方がいいだろ
984名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/06(木) 00:48:34.52 ID:0ukq2DhJ
UCの何がいけないの?
電子マネーとか特に使わないんなら別に差はないでしょ
985名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/06(木) 06:35:00.23 ID:FgZGF1hh
UCとか言ってる時点でマイル貯める気無いと考えられる。
986名無しさん@ご利用は計画的に
GTOのコピペで頼む。