ANAカード 112

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
100円1マイル超えの還元率。クレ板でも随一の普及率を誇るANAカード。
ほぼ全カードにEdyかSuica搭載。 V/M/J/A/Dと5ブランド選べます。

■■■■■■質問する前にとにかく読むこと!!■■■■■■
<テンプレ> 
http://creita.info/templates/ana.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<前スレッド>  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1295622320/

スレッド112番目。
今日も精一杯頭使ってうまく工夫して良いマイレージ貯蓄生活を。
2名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 13:35:00.50 ID:yeynC91X
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。 
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」 
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。

君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む 

        2 ゲ ッ ト
3名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 19:43:04.48 ID:A55rYPZi
覚えてるよ
あのときも3だったね
4名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 20:55:03.26 ID:abKhp2M2
よんさまダー!
5名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 22:26:38.24 ID:bmQea4x0
visaのボーナスポイント4月から1ポイント=3マイルに移行できるように
なりましたね。
今までは、t-pointに1ポイント=5Tポイントに移行して
1T-POINT=0.5マイルだから 1ボーナスポイント=2.5マイルだったから
改善という計算でOK?
6名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 23:27:12.60 ID:TLTZNsUe
その話は前スレで散々既出でしたなぁ
7名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 00:30:36.42 ID:Q2fx/s95
   /::\   \ _,.....-―- ._  
   |:::::::ヽ  ´       `ヽ-――――‐ァ
    | :::::::::´       _..:;へ:.      _,.....--―/
   { :::'    _,...:::´:::::::::::::\    :::::::::::: /
    /    /:::::::_::ィ´ ̄|::\:\  :::::/
.   /   /::::: ィ-┼|   |-::.:_\:\_ 〈
  レ':´:::::イ´:/!::∧!   |:|::::|`ヽ\:::`ヽ  
  /::::イ:ノ::ノ::/ _V_     リ_Vヽ:::::{::|\::i
 〈/::://イ::N '"´゙`    "¨`゙ヽi::::N::::ヽ!  
.. \j/:::::|∧    _'_     !::ハ:|:::::/
   /:i:::::::::|::i',   f'   }   /|∧::iイ    
.  /イ::::::::;ハ:!:>‐- 、、__.ノ,.―く:::ハ ヽ| \      
   |/:://    ト-イ     \  _ノ    1乙 ♪
.   /:/ /__   ヽイ   r―xi´ `ヽ
.   // /:::::::::::i    }{   /::::::::::ヽ   }、
  // /::::::::::::::|   ハ   /:::/ ̄`}  |:::\
_ノイ /´ ̄`i:::::|    i | /:::/:::::::::::∧ |\ ̄
 ノ| (::::::::::::::|:::::\ / レ′{:::::::::::/ } ト:::::\
8名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 05:07:44.70 ID:ZJYC6iRO
                 /.:::::::::::::::∨ 〉〉 〉:::::|:::::::/::::;/::::/ /:::::/  Y:::.、
                    ':::::::::::::::::::::∨/ ,'::::::::|::::/</∠ミx'::/    i:::::::.
                   ':::::::::::::ァ'⌒''x≦|::::::::::|:/ `Y汽心ヽくヽ    }::::::::!
                   {:::::::::::::{ ⌒> Y{|::::::::::,′ 乂 {:::ソ^ )ハ、__, __i::::::::
                    {:::::::::::八 く { 从i:::::::::|    `'ー==-‐┐rテミメト、::;′
                     '.:::::::::::::::ヽ `'   !::::::::|          、ヒ::ソ ハ〈
                   '.:::::::::::::::::ゝ-{ l::::::::|              ` ト==ァ'
 |\   |\    | ̄ ̄|     ヽ::::::::::::::::::ハ l:::::::|     、_  イ |::/
 \ \ \ \    ̄| |      ヽ:::::::::::/  l:::::::|       `  >  从
   \ \ \ \   | |        ヽ:::::/   l::::::|             .イ/
   / / / /   | |         /::::l     ::::::|         ..:i::::/
 / / / /   _| |_.    .__/::::::l    :::::|       / |::,
 |/   |/    |___|  / /:::::::::ト..     ヽ|  ´ / ̄ ̄   |,′

     l⌒l                      l⌒l          l⌒l
   (二  二) 0                  .| |   ,--、   (二 二)
     | |      (二二二二\     (二二  二\ヽ ヽ    | |/ 二ヽ、
  /ニ  ニニ\ .       | |       | |  | | `ー'    /  ./   ヽヽ
  //  | |   | |        | |       | |  | |     / / .|   | |
 ヽヽ 丿丿 丿 /        丿丿      / /  .| |     `ー' | |   | し-、
  ヽ二ノ  (二ノ   (二二二_ ノ       /_ノ  (二ノ       `ー'    ヽ_ノ
9名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 17:04:39.12 ID:6ROcGxhw
石油の価格上昇→航空運賃上昇→客減少→ANA売上減少→ANAカードのサービス低下

×仙台空港閉鎖×原発事故で外国人観光客激減→ANAカードのサービス低下

=日本おわた

もうだめぽ(´・ω・`)

10名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 17:32:07.26 ID:/8Pft6bf
>>9
正確に言うと日本の貧乏人は終わった。
金持ちは別に。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 19:44:04.50 ID:EygQd1i/
JCBのひとって海外行ったときはどうしてんの?
12名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 20:34:40.44 ID:O2eQtNV+
13名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 21:44:37.73 ID:UlKLJs49
>>9
非常に不謹慎な話ではあるけど…

一時的に日本経済は大打撃だけど、その後復興特需があるから震災前より日本経済は良くなるよ。
大企業はため込んだ内部留保を吐き出さざるを得ないし、復興に税金も大量投入される。

かなり内需は拡大されるよ。
デフレや失業問題は一気に解消かも。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 21:56:12.35 ID:+I9uR6Zx
>>13
残念だがそうはならない。

内需は拡大されるかもしれないが、政府の財政状況はいま以上に悪化するのは間違いない。
阪神淡路大震災の時と違って、電力が安定的に供給できないので、東日本の経済活動は
数年単位で不安定なものになる。極端な話、今止まっている原発分の電力を供給できる
火力発電所を建設しない限り、ピーク時の電力不足は解消しない。

日本の投資家が、海外から資金を引き上げてるので円高になっているが、一段落すれば急激に
円安に触れることになると思われる。株価は下げ止まらない。そして、国債価格が下落すれば、
金利は急上昇。国債で運用している金融機関は、多額の含み損を抱えることになる。特に、
ゆうちょ銀行は、リスクヘッジの能力もないだろうし、郵便事業の赤字も、震災で、今後さらに
膨らむことになるので、郵政グループの経営破綻が現実のものとなる可能性すらある。
影響はJALの倒産の比ではない。そうなれば大恐慌になるのは間違いない。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 22:21:03.67 ID:SVMMEles
>>12
JCBは彼らを表彰するべきだな
めんどくさいから海外ではJAL-Visaを使っていたよ
16名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 23:11:00.47 ID:pX9o2Kfg
>>13-14

復興事業で目先の成長率は上がるが、負債は免除されない。
昭和の金融恐慌の遠因が関東大震災だったことを思うとガクブル。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 23:45:37.35 ID:9NX6nQKM
>と思われる。
>ないだろうし、
>となる可能性すらある。
>そうなれば
>なるのは間違いない。

結局全く説得力無いな
18名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 00:05:26.80 ID:gaqgB3vw
ANAのマイル募金、1,000マイルからできるんだな。
JALは…一口7,500マイル…!?なめてる。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 01:08:53.20 ID:dF6qeMdG
20名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 03:45:26.96 ID:gn+SAZZi
>>14
足りないお金は増税で賄えば良い。
この際被災地以外は数年間消費税20%とかやった方が良いと思う。

電力不足?それぐらい何とかなる。
全くゼロになったわけでもないんだし。
日本人の知恵と技術と努力でアッサリ乗り切っちゃうかと。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 04:00:40.19 ID:nGs4h7sw
そしていざ増税になったら一番騒ぐくせに
22名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 06:05:11.00 ID:2hfgZkBw
東日本大震災で日経平均株価が急落したけど、ここが買い時とウハウハ━━(゚∀゚)━━ !!!!!の
人も大勢いるのだろう。
23名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 06:12:56.28 ID:PcKB08YE
>>22
ここの会社危ないよw
24名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 06:20:28.42 ID:o2zKiqPx
ボーナスポイントから先に消費させるならSMCのボーナスポイント全部寄付するんだけどな。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 19:46:59.84 ID:2Uo6HS4s
>>24
JCBでやっちまった・・・
26名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 20:38:33.41 ID:/pmpCa1l
東京電力を買う人なんて。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 16:43:16.05 ID:Cc4KlkB7
東電買ってるのは短期じゃない?
事態が収拾しても、100%減資&国有化の可能性が高いことを承知で買ってるんだろうから
28名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 23:13:34.72 ID:46GtdLeF
>>14
横須賀火力発電所を再稼働できれば問題なし。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 00:13:07.86 ID:Zhrz6LHX
パチ屋規制すれば問題なし。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 08:01:34.33 ID:5NMCaiWf
>>27
短期でも上がる要素ないじゃん。1円までまっしぐらじゃね?
31名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 10:53:15.02 ID:9D9wKTi+
たとえ数ヵ月後、数年後紙屑になる運命だとしても、明日明後日暴騰してボロ儲けできる可能性があるからみんな参加する
株価は理屈じゃないよ
32猫頭 ● :2011/03/18(金) 15:26:52.59 ID:QiXBmH28 BE:1199762429-2BP(4980)
全日空公式の国内線ページのお知らせ欄、大量に見出しがありましたが、遂に「壁」が登場...。
見やすくなりました。

クリックしたら雑談ページでもあるかなと思ったらありませんでした。(w
33名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 15:52:20.94 ID:bz4AJR/M
壁ってw
お前本当に20代かよww
34名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 16:21:23.58 ID:BH6ObGoj
使い道のなかった3000マイルを義援マイルしてきた。
気持ちばかりだけど一助になれば。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 18:33:13.86 ID:OXOHKvqD
いいことだ。期限切れも自動的に寄付に回して欲しいな
36名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/19(土) 17:41:00.11 ID:nZZyH9KA
>>35
あ、それやったら凄いよね。ANA
37名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/19(土) 20:17:07.73 ID:DBsIwhDQ
>>35-36
ポイントって使用されない分も考慮して発行してるわけだから、そうすると付与率とか下がるだろうね
このスレにいるようなヘビーユーザーが損をするだけだな
38名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/19(土) 21:25:09.00 ID:TqHlXVHQ
一般VISAですが枠70万で発行されました。
これはゴールドでも通った可能性大ですか?
39名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/19(土) 21:40:17.28 ID:ro/n3fU6
そんな額だけじゃ分かるわけない

俺が24歳の新卒の時に、クレヒス0で初めて作った
三井住友VISAのANAカードは限度額60万だった。
40名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/19(土) 23:21:53.59 ID:XTYCoo2P
>>39
自分は22でJCBのANAカード作った時も
限度額60万だった(クレヒス無し)
多分、デフォ(特に問題無い人)が60万なのかも知れないね
41名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/19(土) 23:48:34.46 ID:HLPPQX5w
S110なSFC-GOLDを、単なるSFCに変えたらS70になった。六年くらい使ってるのに。
まあ、他にMASTERとSUICAも持っていて合算だとS150って書いてたけど。合算以外に個別のカード毎の枠もできたんだっけか。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/19(土) 23:54:52.80 ID:/6cGpGV3
ANA SMC Suica 申し込み休止(終了?)するかも。
何かが決裂したらしい。
ほしい人は急いで。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 00:18:41.95 ID:ACphwvqM
何?
44名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 03:52:47.05 ID:AIP6Z0wA
>>42
発行開始の時も、もめたわけだし、
将来的にはスイカチャージでポイントなしかな?
45名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 09:23:27.62 ID:EbMc15SU
なぜ密墨にしたんだろうね?
JALみたいにビューカードにしておけばよかったのに。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 10:46:36.80 ID:+ZMnbCF9
5000マイルほど寄付してきた
47名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 10:55:49.30 ID:GqJ2uOJ7
>>46
エロい!
48名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 10:57:11.40 ID:f2srGNNe
そもそも元々SMCはSuicaチャージにポイント付けない会社なのに、
(ポイント付けると経費倒れすると理解している)
このカードは例外ですなんてわけにいかないでしょ。

設計からして無理があるんだよ。
ちょっと年会費の取り分いじってるみたいだけど、そんなのでカバー出来るとは素人目にも無理なのは明らかだよ。

Suicaもカードも使えるところは楽だからSuica使っちゃうしね。
SMCが自分で自分の首をしめてる変なカードだ。
49猫頭 ● :2011/03/20(日) 11:35:17.61 ID:++qj5tmW BE:2666136285-2BP(4980)
>>45
VIeWの直発行にすると、現状のVIeWのシステムではなかなか制度設計が難しそうです。最低限のシステム変更で出来そうなのは...

・ビュープラス取り扱い加盟店利用はVIeW側ポイントへ加算。
   移行時はコースに応じて6ptあたり5mile or 10mileをAMC口座に移行
・その他の加盟店利用は、毎月利用合計¥1000あたり、コースに応じて5mile or 10mileをAMC口座に直加算
  (ZEROみたいな感じで。)

なんかいろいろだめぽ......。
JAL-VIeWも持っちゃうとVIeW側のポイントを臨機応変に両社へ移行出来ちゃいますが、そこの矛盾は気にしない方向で。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 12:49:58.38 ID:USITkupD
難しいことは分からんが、出すのは簡単なはずのANA Suicaカードの金がいつまでたっても出ない。
要するに密墨があんまり力を入れたくない、赤字クレカなんでしょうな。
今までのキャンペーンも、ページのつくりからもANAとJR東日本のつきあいに巻き込まれて、やらされてる感プンプンだし、
もう一つある密墨銀のSuicaなんか、キャンペーンやってるの見たことないw

まあ改悪されたらポイすればいいだけ
昔からシャブリ尽くすのは慣れてるからなw
51名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 13:23:49.28 ID:g0r7Kl1r
>>49
ポイント、マイル今こそ有効活用を!
52猫頭 ● :2011/03/20(日) 13:49:57.67 ID:++qj5tmW BE:2399522494-2BP(4980)
そんな、守ポ奴に何をおっしゃるやら。(w
53名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 14:26:55.70 ID:yq8pu5Uh
クレカで募金できるところに募金してマイル貯めるんでしょ?かっこいいなー猫頭さん
54名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 14:38:24.20 ID:hbr+4z2N
>>50
TYPE I のJAL-VIeWでさえ、金はないぞ。
55 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 15:25:03.68 ID:USITkupD
>>54
JAL-VIEWはTYPEIとやらじゃなく、VIeWの直発行でしょ?
そもそもVIEW自体ゴールドを用意してないんだから、出る可能性は低い。
ANA Suicaカードは密墨発行。ゴールドが出てもおかしくないはずだが、出てないのはそれなりの理由があると思うんだが。
邪推だといいけど。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 15:25:07.83 ID:IlKYnK9Y
JAL-suicaは、プロパーにもゴールドの設定が無いView発行だから
この先も金カードの設定は望み薄だろう。

SMC発行のANA-suicaの方がまだ望みはあると思うが…
57名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 17:58:12.36 ID:HhOwEeES
>>52
いや、下衆だポ
58名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 18:13:55.96 ID:X8Boz9TW
Viewの金は密かに期待しているんですけど、出る気配がありませんね。
現状の使い方(メインはJで他に蜜墨は不所持)なら穴西瓜で枠は十分なのですが・・・

ところで、現状のViewカードラインナップの最高峰は、JGC-A?大人の休日?
59猫頭 ● :2011/03/20(日) 18:37:51.16 ID:++qj5tmW BE:399921023-2BP(4980)
何とかと紙一重です。
大人の休日倶楽部でSuicaチャージしつつJAL-ViewでJMBに移行する気の触れた方もいらっしゃるそうです。

話しは変わりますが、UA特典のANA国内線が一律片道6000mileになってしまったそうな。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 18:47:45.32 ID:R4wmeqgU
>>59
お前にとって6000マイルに“なってしまった”のは悪いことなの?
61名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 18:48:12.73 ID:wAq5N0p0
>>49
VIEW発行が登場したとしても、SMCと違って年会費割引やマイペ2倍みたいなお得感がないから微妙だな
更にiD使えないわ、ETC有料だわで結構痛い
それらに代えてでもSuicaを使いたいって人でないと厳しいな
JALと違ってV or Mブランドが用意された場合はEdyチャージでマイルが貯まるという奇跡が起こるかもしれんがw

>>55
TypeIIじゃないものの事をTypeIだと思っている奴が結構居るんだよな
「TypeIIじゃないもの」=「優良カード」、「TypeII」=「TypeI(笑)の劣化版」程度にしか思っていない
だからTypeI「でさえ」という話に至る
VIEW発行とVIEW開放って知っていればそんな事思わないのにね
62名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 19:21:28.42 ID:HghWGDVR
VIEW直接だとやっぱりEX予約が付けられるのが大きいかな。
あとは紙明細停止で事実上の年会費割引と。

あとはVIEWプラスの恩恵をどれだけ考えるかが評価のしどころかね。

63名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/20(日) 19:33:00.25 ID:X8Boz9TW
私はViewプラスの恩恵がある環境なので、そこだけみるとView発行が有り難いです。
ただ、蜜墨発行の年会費割引は大きいですから、一概にどちらがいいかとは言えないですね。

現在所持しているSuicaは、ANA、JAL普、ビックの3枚。
JALカードは何だかんだで年会費が跳ね上がりますので要注意感があります。

現在JGC狙いで修業中です。今の計画だと11月くらいには取れそうな感じ。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/21(月) 00:34:07.14 ID:Cenj52V6
ANASuicaなくなったら七茄子の方が年会費無料な分航空系よりよかったりしてw
65名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/21(月) 03:45:26.59 ID:K2q11bVz
>>62-63
JALカードSuicaと同じ方式だと仮定するならVIEWプラスによる恩恵なんてないのでは?
寧ろVIEWマイナスの罠が待ち構えるという
66名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/21(月) 16:03:51.98 ID:ii6m0w8E
みなさん、ANAマイルを寄付してきましたか?
67名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/21(月) 16:04:32.54 ID:ii6m0w8E
68名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/21(月) 23:12:28.03 ID:4ohjaCx2
>>63

どうしてviewプラスにメリットがあるの?

別にマイルにすれば1000円→6ポイントでも600ビューサンクスポイント→1000マイルなので
1000円→10マイルであり、JALカードの通常利用と変わらんくなるはずだが。

マイル以外、即ちJR東の利用分はSuicaにしてるってんなら分かるけど。
EX予約が利用可能な点以外、そうでなかったらViewのメリットが分からない。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/21(月) 23:55:30.05 ID:kS93jpbc
>>66

取り急ぎ5万マイルほど。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 00:32:35.22 ID:0zbnkiCE
猫頭さんの内容は大変興味深いのですが、隠語だらけなので分かりづらいです。
内容が内容なので意図的に分かりづらくしているのだと思われますが、たまに垣間見る上から目線の表現は気分悪くします。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 00:44:43.73 ID:pRol5tIz
そう思うなら黙ってあぼーんしとけ
72名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 06:21:32.39 ID:attNd8Ta
なんという上から目線ww
73名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 06:50:11.01 ID:eB5ViU3U
>>66-67
>内容
>■ANAマイレージクラブ会員の皆様からのマイル寄付相当額(1マイル=1円)を、国際人道支援組織「ジャパン・プラットホーム」などを通じて「東北地方太平洋沖地震」の復興支援の義援金として寄付をさせていただきます。
>■ANAホームページ「ANA SKY WEB」より、「1,000マイルを1口」としてお申し込みいただけます。

ジャパン・プラットフォームって、あのジャパン・プラットフォームだよね・・?
74名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 07:15:53.87 ID:IdnmOsLF
>>70
新参?
過去繰り返されてきた改悪の歴史から考えると、あれくらいで丁度いい。
皆が分かりやすく書いたら百害あって一利なし。
100年ROMってたほうが幸せだよ。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 08:37:37.32 ID:EZdx7X77
ぬこよりその他名無しの方がよほど隠語が多いぞ
76名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 09:33:17.74 ID:XBa7WkKE
例え上から目線でも、有益な情報を書いてくれる人がいるだけでありがたい
書き込む人間にとっては何のメリットもないのに、それを敢えて書き込んでくれてるのに文句言うなんて、
自分で調べない考えない典型的な情弱の言動だな
77名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 09:53:38.97 ID:Mzo+kxOT
上から目線w
今時は、自分より知識のある奴を僻む時はそういう言葉を使うのかww
78名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 11:06:17.30 ID:40Xnu9HN
こんな状況の時に新規でカード発行してくれるんだろうか?
地震直前に申込したんだが・・・(´・ω・`)

79名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 12:49:46.81 ID:0+t7NANC
>>42
ねーねー、猫氏もこの情報は確認取れてるの?
80名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 13:07:53.93 ID:MHP4wuW6
>>78
蜜墨なら問題ないんじゃないか?
本社が大阪たから。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 16:05:33.15 ID:BZj2PWy4
>>79
猫もこのカードをSuicaチャージ用にしているみたいだから、
もしかしたら既にフルチャージ済みSuicaの量産体制に入っているかもねw
8270:2011/03/22(火) 20:00:09.66 ID:dQnaSO+D
>>74
わざわざ説明して頂きありがとうございました。
キチガイさん。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 20:02:48.63 ID:ZasDw+29
このスレをめちゃくちゃにする荒らし誕生の瞬間か!
84名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 21:21:30.46 ID:jVfDOoj8
>>78
俺も震災前にANAマスター申し込んだが今日やっと海外キャッシング枠のお知らせハガキが来た。
被災地だから遅いのかな?
同じころに申し込んだUAセゾンアメックスは3日で来たんだけどなぁ。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 01:58:20.96 ID:Y+t+7RPR
謬からでるならSFC頼む
86名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 12:13:14.12 ID:774kg2G9
同じく震災前に穴スイカ申し込んだけど昨日海外キャッシングのお知らせが来たよ。
枠5万てしょぼすぎ。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 18:04:56.84 ID:2sIKRSAP
おいらも今日海外キャッシングのお知らせ来たけど、合格メールとかは来ない。
ネットで確認したら

現在カード発行のお手続きを進めさせていただいております。
カードがお手元に届くまで今しばらくお待ちください。
尚、・・・・

と変わりない・・・ような気がする。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 20:21:15.99 ID:cDgNQUPr
この話って本当なのかな?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1293004953/930
> 振り替え先の銀行によるかもしれませんが「キウヨ」にならない可能性があります。

マイルが手に入らないってことですよね。
みずほは今回のトラブルが原因で生じた損害については個別に対応するといっているけど、マイルが付与されないってのは損害扱いになるんかな?
89名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/24(木) 03:58:23.83 ID:uSsW5QBe
空港のANAの免税店で10%オフになるのって、ワイド以上不可に変更になったのって最近かな?

1年くらい前まではANAの一般カードでもOKだったのに・・・。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/24(木) 07:01:48.58 ID:YF0ILFFU
「ワイド以上不可」だと一般のみ割引っていう意味じゃないのか?
91名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/24(木) 07:03:47.30 ID:V6geg/5I
>>89
国際線のゲート内とかにある免税店で10%オフ?
そんなのあったの??
ANA FESTA の10%オフではなくて??
知らなかった・・・・・
92名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/24(木) 07:38:55.45 ID:qXRRJ4sY
気付いたら明日卒業式なのですが、ANA学生カードって卒業マイルもらったとたん年会費引き落としコンボくらいますか?
くらうんだったら、JVMの三枚持ちなので2枚ダイエットするのですが

93名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/24(木) 07:39:32.01 ID:hCARh/mk
>>91
無知乙
94名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/24(木) 09:02:16.19 ID:2/xPID52
>>88
その先の記事読んでないけど、全銀手順の給振は数日前にデータ入れて
前日処理するから間に合ってないなら給振になってないと思うよ。
総合振込と同じ扱い。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/24(木) 09:56:08.71 ID:uSsW5QBe
>>91
そう、空港の免税店(ANA DUTY FREE SHOP)
たばこなんかでも10%%割引&ANAマイルもたまるで、かなりお得だったよ。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/24(木) 10:00:28.22 ID:HJEezpAp
お得情報には強いが日本語には弱い。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/24(木) 15:56:25.16 ID:Qj40krjq
ハヤシもあるでよ。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/24(木) 23:44:45.74 ID:02B67/Qm
>>95
ショップの情報はいいからもう一度
>>89の文章をよく読み直した方がいいよ。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/25(金) 00:05:09.19 ID:ZAZ+44mk
JNB提携(発行月は2月)既存の嫁が昨年11月に穴西瓜発行しました。そん時に入会マイル付きました。
で、今月は継続ボーナスマイルが付与されました。なんでですかね?
100名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/25(金) 00:16:25.86 ID:ZAZ+44mk
↑すみません。嫁の勘違いでした
101名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/25(金) 03:05:27.72 ID:OOePBgVW
>>92
一般カード切替後って初年度無料じゃまいか?
自分も学生時代に卒業マイル目当てにJVMの3枚持ちしてたが、切替直後は年会費免除だった気がする。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/25(金) 12:08:10.27 ID:ry/RwZki
>>92
学生カードスレの過去ログから拾ってきたよ。

895 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2010/12/14(火) 00:22:08 ID:SXMZfTux
ANA-JCBstu、VISAstuの
学生から一般カード切り替え時の初回年会費っていつごろ発生するの?

896 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2010/12/14(火) 01:04:35 ID:mmIkJq9W
MoneyLookの履歴見たら、JCBは5月00日付けで請求。
三住は学生継続したので知らん。

897 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2010/12/14(火) 19:06:20 ID:pUL1fXQa
5月1日の間違い?

898 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2010/12/14(火) 21:00:12 ID:SXMZfTux
>>896
ありがとうございます。
すると、4月には解約しなければならないのか…。
それで、ちゃんと卒業マイルくるのかな…。
要は>>256みたいに都合よく行くの?ってことなんだがwww

899 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2010/12/14(火) 23:45:51 ID:DnRYDE0/
>>898
ANA-JCB餅だけど、今年4/16付けで卒業マイルついてるな。
切替の案内には、5月末頃までと書いてある。
年会費は、2010/6/10に振替。一部ご入会時期により2010/5/10となる場合あり。
と書かれている。
103名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/25(金) 14:10:07.61 ID:oLZjnt5P
「東北地方太平洋沖地震」の復興支援の義援金1,000マイル単位で受付
https://www.ana.co.jp/amc/news/gien_1103/
104名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/25(金) 23:33:13.94 ID:OOePBgVW
>>102
気付かずに年会費取られてた自分涙目
どのみち継続でマイル発生器にしてたけどw
105名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/26(土) 04:28:28.27 ID:rt7PYd7i
>>104

発性器
106名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/26(土) 10:37:25.32 ID:iktbk/td
東京電力へもっと苦情を!!!

オペレーターに言っても無駄という意見もあるが、オペレーターも東電の社員
無意味ではない
首都圏は電話がつながりにくいが、山梨・静岡の番号は比較的つながりやすい
(都内からもかけられる)
また、電話をかける時には必ず携帯電話でかけること
こちらはフリーダイヤルなので通話料の負担はない
携帯各社もアンテナ復旧で多大な費用がかかる。携帯でフリーダイヤルを利用することで
携帯電話会社の復旧費用→東北地方への援助へとつながります
107名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/26(土) 10:43:56.07 ID:rMytXP1+
ANA VISA Suica届いた、S80 C5(海外)
108 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/03/26(土) 11:35:11.04 ID:D/nQwrlj
>>106
コールセンターは業務委託とか派遣ですよ。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/26(土) 11:47:40.28 ID:vyIf6Mbk
年間50万程度の利用でもANAカードもつ意味ってありますか?
110名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/26(土) 11:53:39.67 ID:n5dxUYeP
>>109
決定要素が多すぎて一概に言えない。
 50万円の内訳
 マイル利用予定から逆算したマイル単価
 マイペ倍を使うか否か
もし、これがわからないのであれば、意味はないと考えていいよ。年会費負けする。
111猫頭 ● :2011/03/26(土) 12:07:34.70 ID:rV6byWw6 BE:3599284469-2BP(4980)
3年毎移行のケチANA-SMC一般ホルダ(VIEWは除きますよ)の諸氏に朗報が。
4/15〆からSMCのゴールドのポイント期限が、付与後3年になるそうです。

...というわけで、もし来年度がポイント移行年な人は、キャンペーンもやっていることですし、
来年度はゴールドにして移行+貯蓄した方が数年先まで計算したトータルコストが安く人が多いと思います。
年会費請求タイミングも勘案した上で皮算用してみてください。

大雑把な年間経費試算(条件はMPR+WEB明細・3年毎移行です)

SMC一般3年パターン
  (年会費1076円x3年+移行手数料6300円)/3年=3176円
SMC一般3年+ゴールド1年パターン
  (年会費1076円x3年+年会費9975円x1年)/4年=3370.75円
112名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/26(土) 12:12:39.62 ID:ilQZmg3M
>>111
SFCホルダーな俺は、既に三年に一度のゴールドへの切り替えを行いポイント移行し、また平に戻したけど。
113猫頭 ● :2011/03/26(土) 12:15:12.54 ID:rV6byWw6 BE:2132909748-2BP(4980)
SFCな人はそれがケチスタンダードだと思います。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/26(土) 13:50:09.10 ID:lgHSK4ta
>>112
ということは、平から金に切り替えた場合、平で貯めたポイントを金に
引き継げるってことですか?
それはいいんですが、SFCだと平といってもワイドだから、金との年会費
の差額は3400円ぐらいで更新マイルが2000違うから、家族カードが必要
なければ、ずっと金でもいいような気もしますが。
115名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/26(土) 14:20:52.34 ID:ilQZmg3M
>>114
ヒント 移行費用
116名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/26(土) 15:14:31.51 ID:RHnU2maj
>>106
仕事の邪魔なので、メールでおながいします

>>108
委託とか派遣もいるけど、社員もいる
117名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/26(土) 16:44:10.30 ID:yF2W7JJg
>>106
>>108
>>116
コールセンターはほとんど委託だよ。
いつもは引越しの手続き受付とかやってるだけなのに、
大変なことになってるらしい。
引越ししたいやつが電話つながるようにあけておいてやれ。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/26(土) 18:00:53.05 ID:OBB/yhnz
社員乙
119名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/26(土) 20:39:38.17 ID:+PPC9aKT
>>109
あると思う。私はANA-VISA-Suicaをセカンドカードで使っています。
このカード保持の目的はJR、私鉄、地下鉄、バスの運賃を決済できるから。
また、えきねっとのポイント → Suicaポイントクラブ → ANA-VISA-Suicaにチャージ にしてます。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/26(土) 21:14:56.15 ID:OBB/yhnz
Suicaチャージでえきねっとポイントつくの?
運賃じゃつかないでしょ
121119:2011/03/27(日) 02:37:59.44 ID:nWNs6Jeb
>>120
こんな↓手順で交換してる。

JRの乗車券や特急券は「えきねっと」で予約して、メインカードのANA-VISA-SFC金で決済。
これで「えきねっと」のポイントがたまる。このポイントをSuicaポイントクラブへ交換。
SuicaポイントクラブのポイントをセカンドカードのANA-VISA-Suicaへ交換(Suica電子マネーに交換する)
122名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/27(日) 08:37:22.85 ID:lS5Ui/nN
>>42
ANA SMC Suica 申し込み休止の気配無いんだけど、何処でわかるの?
123名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/27(日) 11:47:00.84 ID:Mp7YZlCd
>>121
乗車券はえきねっとポイントの対象外だよ。

でも510円の指定券ですら20ポイントは大きすぎる。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/27(日) 11:49:21.98 ID:Mp7YZlCd
というかJR東の場合は
VIEW発行のほうが割がいい気がするんだが・・・
125名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/27(日) 12:17:52.92 ID:pZ4bX8/W
ANA-JCBの嫁の家族カードに貯まったマイルを震災復興義援に寄付した。
これでファミリーマイルも不要になったから、俺もJCBを解約して
穴西瓜に一本化できる。近頃はEdyを使うこともめっきり減ったし。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/27(日) 12:31:07.49 ID:WnZoDYQa
家族カードに貯まったマイル??
127125:2011/03/27(日) 14:48:20.59 ID:pZ4bX8/W
>>126
間違えた。嫁のフライトマイルを寄付しちゃったんで、ファミリーマイル
にして俺が使うために作った家族カードが必要なくなった、ということ。
128121:2011/03/27(日) 19:52:27.84 ID:nWNs6Jeb
>>123
返信サンクスです。そうか乗車券の購入は「えきねっと」ポイントの対象外だったのか。
今まで数百円の乗車券の購入でも「えきねっと」を使っていたけど、無駄な行為だったのだな。

今度からは指定席券売機で買うわ。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/28(月) 21:15:48.08 ID:xxR9gxx2
お前ら、3/31にマイルプラスモバイルは当然解約だよな?
続けるメリットってあるか?
130名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/28(月) 21:24:45.77 ID:vp8FuY6a
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/28(月) 21:50:13.34 ID:bsVR0UKc
今回のキャンペーンでついにANA一般四枚持ちになった。
これでおまいらの仲間入りだわ。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/28(月) 22:41:19.18 ID:8ni+6AxL
おれも陸マイラーやってたころそんな時期があったが、なんだかんだ疲れてさ。
今は鱒金だけにした。あと雨緑。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/28(月) 23:02:14.13 ID:VDQ4Wbqv
>>131
素朴な疑問で申し訳ないが、そんなに持って年会費ペイしてるの?
134名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/28(月) 23:15:33.98 ID:Res1mlqF
>>133が年会費のトリックに気づいて>>131のようになるにはあと何年かかるんだろう。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/28(月) 23:31:40.65 ID:37C6v3d8
>>131がなんだかんだ疲れて>>132のようになるにはあと何年かかるんだろう。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/28(月) 23:41:46.68 ID:jFwVV+ZS
おまいさん達は、金のフェイスと平・幅広のフェイス
どちらが好み?
穴って正直、金より平・幅広のブルーフェイスの方が、シックでカッコイイよな。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/29(火) 00:56:19.24 ID:d/wB4439
臨時に設定された伊丹=山形線にはマイル枠なんてないんだろうな…
と思っていたら

ある!
いいのか?!
138名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/29(火) 04:26:58.34 ID:H9/eBHQ0
ANA「いいよ」
139名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/29(火) 04:33:05.79 ID:KINNQqLi
テンプレ見てたのですが、SFC_GOLDやWIDE_GOLDのWeb明細+MPR登録欄に
家族の年会費が記載されてません。
これは家族カードは無料ということでしょうか?
または家族カードは作れないということでしょうか?

教えてください。
よろしくお願いします。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/29(火) 04:45:54.27 ID:FBcklF0y
あなたが家族を持つなんて百万年早いって事じゃね?
141名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/29(火) 06:08:26.54 ID:XDS9qmMh
ワイド金は家族1枚で合計12600円
142名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/29(火) 17:09:58.94 ID:nOMDJng4
>>139
テンプレに括弧書きしてあるやん
143名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/29(火) 21:43:27.49 ID:tAhxPNGP
>>129
 2012年3月まで200円=3マイルに延長されました。
 ソースは携帯で確認しろ(PCは情報が古いまま)
144名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/29(火) 21:44:02.91 ID:Hr4aigQ9
>>137
路線設定の理由がアレだし、埋められる席は埋めておこうということじゃね?
日数が経過して、空席コントロールもできるようになってきただろうし。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/30(水) 07:58:52.57 ID:0h2vNcEi
>>143
携帯で確認しますた。情報トン
てことで、俺はあと1年延長組
146名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/30(水) 08:05:27.26 ID:kDvrM1Ik
素朴な疑問なんだが、月に315円、年3780円も払って+2マイル/200円にしてよくモト取れるよな。
ヨドバシでよほど買い物するとかなんだろうか。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/30(水) 08:16:43.24 ID:CSYp+r/T
家電を買うとかで、でかく使う月に契約して、月跨ぐ前に解約でok
200円毎端数切り捨てだから日常使いには不向きだし
148名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/30(水) 14:32:46.91 ID:eI3c/2wN
ANA-VISA-Suica入会キャンペーンのチャージ1000円が来ない…
地震の影響?
149名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/30(水) 19:20:16.48 ID:4NCEjYE7
>>148
7月だか9月じゃなかったか?
150名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/30(水) 19:42:59.38 ID:px2cZVAL
>>149
自己解決したっぽい、自分でビューアルッテに行けって話ですね
ちなみに2周年記念のキャンペーンで、去年の12月までやってたやつです
151名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/30(水) 21:26:12.54 ID:twlkReIq
ANAVISA申し込んで10日できた
結構早かった
152名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/30(水) 21:27:54.59 ID:hN5euuod
ワイドゴールド申し込みしたいけど、
ネットだと30歳未満だから自動的に弾かれる。

原則30歳以上ってなってるけど、
30歳未満はどうすると申し込み審査してもらえるのかな?
153名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/30(水) 22:52:01.25 ID:nkVMwRZO
>>152
ネットがダメなら申込書書いて
郵送すればいいんじゃない?
審査してもらえるかは別として。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/30(水) 23:36:58.41 ID:BEF5AZK1
>>152
一緒だ。
去年26で落ちて、今27になったし半年たったから申込書書いてる
155名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 00:25:05.09 ID:TlA1pQDi
>>152
>>154
参考までに、現在28で一般からの切替で金おkだった。
申請はもちろん紙の書類。在確はなかった。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 14:48:21.10 ID:N7jFb83i
>>142
ようやく理解しました。
ありがとです。。。。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 17:22:45.45 ID:7JaZaeXM
カードきたー
158名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 21:51:28.15 ID:LxSeFj73
ANAマイレージクラブモバイルプラス(月額315円)
の解約は今日中に!

明日から改悪されますよ〜

ttp://www.ana.co.jp/share/mobile/plus/plus.html
159名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 21:54:37.03 ID:hF3tnhN2
それ一年間延長らしいぞ
携帯サイトの方が正しいらしい
160名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 23:19:25.11 ID:D7he7iJB
携帯サイトは見たんだけど、そっちが正しいというソースは?
161名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 23:26:57.25 ID:PHn5XYz8
そんなあなたにググレカスカードですよ。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 00:14:26.36 ID:Lsu79eJ7
>>161
意味不明
163名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 02:05:12.07 ID:ZI4Txd5K
キャンペーンが終わるのが改悪とかアホじゃないのか
164名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 12:38:34.08 ID:QO6mCmsT
ENEOSでの給油をANAでカード(10マイルコース、蜜墨)で支払ったら、
1000円で20マイルもらえるという計算で合ってますか?
それから、4/16以降だとマイペでもらえるボーナスポイントを入れて、
1000円で26マイルになるのでしょうか?
そうだとしたら、ガソリンが高くなってるので1Lで5円以上の還元率。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 13:03:40.97 ID:qJLNLKnX
うんそうだね
166名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 18:14:08.71 ID:JreeOWtf
しかしENEOSカードで支払うとリッター5円くらい
安くなるんだよね。GSによっては他社カードは
2円増しになる。マイルをとるかガソリン割引で
ENEOSカードを使うか・・・
167名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 18:24:22.77 ID:iLv+R75R
うちの近所の安いENEOSは店頭ではリッター2円引き。
どう考えてもANAカードの方が得。
色々例があるから最適解は自分で見つけるべきだな。

そういえば今日から出光改悪だな。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 20:23:32.53 ID:cb550NGs
>>166
5円も安くならなくね?
169名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 21:15:06.34 ID:JreeOWtf
>>168
ENEOS
170名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 21:20:01.68 ID:JreeOWtf
>>168
ミスりました。
広島ですが全ての店舗ではありませんが一部店舗で5円引きのところがあります
ENEOSカードで3円引き。さらにカード請求時に2円引き。
クイックペイ支払でさらに1円引き(キャンペーン開催時)
詳しくはENEOSカードスレで。
171猫頭 ● :2011/04/01(金) 21:55:25.72 ID:WrbH5tgV BE:1999602656-2BP(4980)
セブンイレブンがDinersで擬似マイルプラス
http://www.diners.co.jp/club/shopping/doublepoint.html
172名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 23:00:04.17 ID:OGOebfIP
なんでこう猫はいつもGJなわけ?
明日あかほんいくとこだったわ。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 23:19:00.85 ID:GW2eyd2R
セブンイレブンで月額1万円使うってハードル高くね?
174名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 23:40:59.95 ID:zbslM4KS
タバコ買う奴なら余裕か
175名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 01:00:56.57 ID:YMuwSNrJ
>>171
鶴茄子は対象外とw
176名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 01:10:15.16 ID:5+ZFCV+L
SMBCのポイントをANAへ移そうとしてる人、
10日までだよん。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 10:39:41.70 ID:c+Ssvfs4
>>164
マイルプラス分はマイペでボーナスポイントが付かないから1000円で
23マイルかな。
それとENEOSはTポイントを二重取りできるから、1000円で23マイル+5円。
うちの近所のENEOSはTポイントカードを入れると会員価格扱いになって、
リッター3円引きになるのでオイシイ。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 10:52:06.83 ID:r9nEEnR1
>>177
大事につかいなよ。
俺の地元のENEOSは最初はOKだったが、社用車にいれまくってたからか、規定通りお断りになった。
http://www.noe.jx-group.co.jp/carlife/card/card_e/e71_caca_tsutaya_pop.html
179名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 11:16:07.29 ID:SNWMqAQ3
>>176
サンクス! 全部移行した! 年間2万マイルくらいたまったのになあ
180名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 13:30:30.78 ID:pAYzre6z
>>176
この改悪は一番辛いわ
181名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 13:39:53.78 ID:r9nEEnR1
旧マイペ2倍の改悪に比べりゃなんてことない。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 16:04:12.92 ID:vTZM35ow
これまで有効期限が05/2011のANA VISA 学生カードを使ってきて、
今月から働き始めたんですが、一般カードはいつ頃送られてくるのでしょうか?
183名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 16:08:48.18 ID:kaHG2Kzk
もうとっくに3月の初めに来てるよ。
たぶん来てないってことは、更新審査落ち。
今から別のカードを探したほうがいい。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 16:08:53.58 ID:XlNquUSI
穴水が焦げくさいほうが衝撃なんだが
185名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 16:26:12.60 ID:x+L1dxaU
学生V/学生M/Suicaの3枚持ちしてるんだけど更新カードが来ないのはSuicaしか使ってなかったからか・・・
186182:2011/04/02(土) 16:41:47.26 ID:vTZM35ow
今VISAのデスクに電話してたら、更新カードは4月下旬〜5月上旬に送ると言われた。
それまでは学生カードで大丈夫らしい。
4年間無事故、総額200万ぐらい利用して就職先は官公庁だから審査落ちは多分無いかと…。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 17:54:30.80 ID:z3Js+wf6
カードマイルプラスで4月から出光が改悪されましたので、20年給油してきた出光を
見切って本日はENEOSでガソリン入れました。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 19:08:16.17 ID:hlOxwtf4
>>187
しまった、今日、出光宇佐美でANAカードで入れてもうたわ
誕生月だからライフにすればよかった…と思ったが
ライフも改悪されたから結局一緒かよ、1000円で15マイル
189名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 23:55:24.95 ID:GGjDZC3T
いつの間にかドコモポインヨがマイルに交換できるようになってやがる。
が、交換レートしょぼっ
190名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 00:26:33.91 ID:LqrIdQH8
http://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/other/phone/docomo.html

5000ドコモポイント→2000マイル
機種変間隔が長くてドコモポイントの使い道に困ってる人にはいいかもね。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 01:01:27.78 ID:+sNkaqCp
これDCMX入ってないとダメでしょ。意味なし。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 01:37:51.95 ID:EoDjLu9n
アンタに意味がないだけ
193名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 02:20:25.12 ID:Fb1Fo3oN
100たまルンポイント→ANA60マイル

今、ファミマで買い物した全ての日に10ポイントがもらえるキャンペーンをやってるから、
5月7日までmanacaエリアの人には好期かもしれん。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 10:56:02.33 ID:d2IOXrNw
ANAモバイルプラスの3マイル/200円延長キターーーーーー!!

昨日知らずにセブンでiD使っちゃったけど
またしばらくライフチャージ&edy利用のマイル貯め生活だぁ!!!
195名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 10:59:47.60 ID:dE1NbzD8
>>194は嘘
ソースを示すように
196名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 11:00:19.95 ID:d2IOXrNw
楽天じゃなくてAmazon購入、生活用品はマツキヨ、カラオケならBIGECHO…
たまには世界の山ちゃん行って、コンビニはiDよりedy

わくわくが止まらねぇぞ、オラ。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 11:01:30.27 ID:WCCUECNq
>>195
https://www.ana.co.jp/share/mobile/plus/plus.html
キャッシュ読み直してみ。
ちゃんと2012年3月31日までになってる。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 11:06:25.10 ID:aaMIQ0gN
>>195は情弱キチガイ
199名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 11:26:30.27 ID:KQOf+6lN
>>194 >>196はいったいマイル単価いくらで計算してるんだろう。
SMCマイペの俺はどう考えても、月315円の出費で、もらえるのが200円につきたった+2マイルじゃ割に合わない。

そもそも京成カードという高マイル還元カードがあるのに、
わざわざライフなんかでチャージしてるあたり情弱臭がするけど・・・
200名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 11:42:09.90 ID:WCCUECNq
>>194>>196ではないけど、俺の場合は
ANA-JCB-Gでチャージ。
タバコ代や昼食代でセブンで月間数万出費。
特典はCクラスしか取る気ないのでマイル単価2円以上と見積もってる。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 11:50:44.06 ID:d2IOXrNw
>>199

誕生月専用としてライフかな、と。
京成カードはPasmo圏内じゃないから普段使いとしてはいらない。
ANA-Suicaで十分。

ライフの改悪で確かに考えなおす必要はあるかもだけど…。

年間4000円ちょいの出費で3倍マイルもらえるならお得でしょ?
ANA-VISAを死蔵して年会費1000円ちょっとで1000マイル獲得と同じ原理だと割り切っている。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 12:03:38.57 ID:a8Db+Y7j
>>200
セブンで万単位使うなら茄子のダブルポイントでいいじゃん。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 12:07:07.25 ID:KQOf+6lN
>>201
ライフ誕生月3倍マイルってなんだよ。w
1000円利用5ポイント→20マイルなんだが。しかも11日からは15マイル。
しかもEdyチャージって誕生月ボーナスとかあらゆるボーナスポイントが対象外。
1000円チャージしてたった1.5マイルにしかならない。京成カードは倍の3マイル。

もっとも京成カードは年会費無料での入会は先月で終わっちゃったけどな
204名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 12:10:55.02 ID:s317t0b/
>>203
ライフは誕生月用に持ってるカードということで、3倍はモバイルプラスの話だと思うが。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 12:51:44.65 ID:a8Db+Y7j
またそのうちコンビニチャージマイルやんだろ
やらなかったらEdy切るまで
206名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 15:29:46.51 ID:WCCUECNq
>>202
那須なんて持ってもそれ以外で使いようがない。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 17:11:06.09 ID:a8Db+Y7j
七茄子なら無料だしT&Eとして持ってもいいとは思うけどな
208名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 20:07:37.15 ID:67frpKVS
http://www.keiseicard.jp/index.html

下町ってありとあらゆるものがダサイ。
このパンダもキモイがサイトのデザインも最悪。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 22:16:27.61 ID:xfyhdkQ+
>>208
お前、上野のパンダも押上タワーも京成バラ園も八千代のユアエルムも見にくるなよ!


最後2つは行った事ないや(´・ω・`)
210名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 01:01:36.55 ID:oHhEArA9
ANA鱒金の手荷物宅配は2011年12月31日までだけど、JAL WAONチャージみたいに毎年延長される予感。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 03:49:03.36 ID:3aRQ8yOg
>>209
おれは押上タワーじゃなく東武タワーって呼んでる
212名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 07:21:13.83 ID:2lKmHZWI
東武鉄道の「とぶっち」の方がかわいいな
213名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 10:09:00.95 ID:FOkbWpO3
>>210
みんなでメールしてお願いしようぜー
214名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 11:32:26.27 ID:CPcbRTAX
このスレ住人のedyチャージカードって何?
ライフとANA-JCB-G、京成カード、AMEXキャンペーンなどがあるようだが。。

ライフの名前が出るごとに「情弱」と非難されてるみたいだね
215名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 11:50:39.73 ID:UmqFH8i7
そもそも、200円毎端数切捨てのEdy(笑)ってレベルなんだが
コンビニチャージで1%つくキャンペーンがある時だけは別だが
216名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 12:28:35.13 ID:5t78FrW3
>>214
auじぶんとかSoftbankもありそう
ANA-JCB-Gってあの年会費で200円1マイルだからなー
それでも茄子よりはマシだけど
217名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 12:44:55.67 ID:oOAPcKxC
>>214-215
1%overチャージ還元のカード持ってればまだまだEdyも使いであるぜ。
例えばヨドバシカメラやマツキヨではクレカ使うと還元率下がるから。
マツキヨはプリペイドカードという手もあるけどね。

ヘタにマイルにこだわる必要もない。
俺はブリヂストンNICOS。猫様みたくローソンポン太SAISONもいいと思う。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 12:58:56.41 ID:RoDLNq5X
ぬこは穴舐め金じゃね?
もう使い切ったのか?
219名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 13:07:03.42 ID:r3OXsddi
>>210

ANA VISa/masterやSuicaの初年度年会費無料も、
何の告知もなくまた1年延長されたしねえ……
220219:2011/04/04(月) 13:15:11.36 ID:r3OXsddi
>>214

今ならEPOSという選択肢も加わったけどね。
京成カードは年会費無料で無くなったから以前ほどメリットが無くなると思う。

EPOSは1000円で1ポイント、200ポイントを500マイルに変えられる(0.25%)。
有効期限延長を使えばポイント有効期限も最大48カ月に出来るようだし。

ライフが0.2%→0.15%に代わった今日では、新候補にはなると思う。

因みに私は216氏が挙げたSoftbank。
221 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/04(月) 13:46:55.51 ID:cTBjT5fr
BIC VIEWもまだ付与されるよね?
222名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 15:13:09.92 ID:sdtV8faU
Edyチャージでポイント付与されるカードは多いと思うが、
マイル移行の最低ポイント数までEdyチャージだけで貯まる?

おれはライフだが年5万くらいしかチャージしないので
マイル移行の200P(改悪前)まで誕生月使用で調節(上積み)してる。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 16:02:06.33 ID:5t78FrW3
>>222
マイルに移行せず、そのまま使っちゃった方が得では?

>>219
ローソンポン太SAISONだと還元率0.5%しかないのでは?
マイル交換だと1000円で2.5マイルにしかならない
224名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 16:23:04.29 ID:Jnb0qHBh
pontaの使い方が分かってない典型だな。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 16:36:04.29 ID:jSx7hFO/
なんかANA VISAってどんどん魅力が無くなってきている気がする
226名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 16:44:27.08 ID:021R3aHr
俺、今月以降分のSMBCポイントが付与されたらSMCからJCBに乗り換えるんだ♪
227名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 16:46:41.60 ID:Q3uqXyRX
むしろもはや魅力がわからない
228名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 19:01:58.18 ID:jkBsgoJs
iD専用カードがある所だな。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 19:46:13.58 ID:+uXt8NOO
Suicaが使えるのが最大のメリットだろ。
あとマイペイすリボのボーナスポイント。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 20:09:20.00 ID:021R3aHr
SuicaとEdyはビックがあるからなあ。マイペのリボ切りもめんどくさいし
231猫頭 ● :2011/04/04(月) 20:24:55.72 ID:ce0R6qg4 BE:666534252-2BP(4980)
ANA-JCB/S10経験者はLoppi耐性がついている人が多そうです。

MPRの繰り上げで月1度のLoppi詣でくらいなら、往年の数分(数十分!?)の一の労力でしょう。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 21:56:56.85 ID:FXyckR3y
VISAは海外でも普通に使えるし、iDあるし、限度額厳しくない
とりあえずマイル貯めたい自分みたいなやつには良いカードだと思ってる
めんどくさいことしたくないって人は少なからずいるはず
233名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 22:02:26.75 ID:021R3aHr
>>232
6300円だぞ
234名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 22:11:25.98 ID:IXWelGwc
穴JCBは移行費安いけど海外で使えないよね?
あやうく騙されるところだったお。
穴JCBもEDYチャージに釣られそうになったお。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 22:14:49.49 ID:FXyckR3y
年会費考えたらリボなしで差額3000円くらい
年1500円を高いと思うか安いと思うかだよね
俺の場合JCBプロパーだと30万限度、ANAVISAだと70万限度
旅行代金一回払ったらJCBの場合その月使えないとかあるわけでさ
いちいち電話するのもめんどくさいのよ
236名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 22:20:45.98 ID:IXWelGwc
>>234
3行目に金入れるの忘れた。。。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 22:30:30.81 ID:fXBmlkdS
有効期限5月いっぱいなのにまだ新カードが来ないから他のカード1つ解約して
枠100万減らした。間に合うかな?
238名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 23:16:47.20 ID:jDJijJuM
カードを減らしたのに更新お断りで、持ち枠さらに減少の罠
239名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 23:28:53.80 ID:Q3uqXyRX
延滞とかしてないのに更新お断りとかないっしょ
240名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 23:44:19.34 ID:fXBmlkdS
これで更新お断りなら現金生活に戻るわな。
クレヒス20年延滞無し。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/05(火) 01:26:54.99 ID:MH1Uu5Js
ANA-Master-WGとANA-VISA-WGで迷ってるんだけど、手荷物はもしかしたら延長されるかもしれない、MasterとVISAで利便性や使用可能店舗数でも
大した違いはないってことでいいのかな?
MasterとVISAで、こっちがいいって決められる要素が無くて堂々巡りしてます・・・。

ところでVISA-WGでは情報誌が郵送されるようですが、Master-WGも情報誌あるののでしょうか?
242名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/05(火) 02:49:15.34 ID:FkA4DL28
>>225

ANA VISA suica 年会費788円(マイペリボ) 移行手数料6300円(3年1回移行だと年当たり2100円)
ANA JCB 年会費2100円 移行手数料2100円(3年1回移行だと年当たり700円)

ANA VISA suicaは2888円に対してANA JCBは2800円。
手間をかけられる人だったらVISAでもそこまでデメリットにはならないと思う。
逆にいえばリボに抵抗ある人や、3年に1回移行をするのを手間と感じる人はJCBが向いている。

3年に1回移行は3月に申込、翌年3月までに解除、その後2年間貯めてまた申込……って感じになるからね。
2年に1回移行する人ならJCBがいい。

「マイペで毎月金利発生」までやれば、ANA VISAuicaのマイル還元率は1.3%に出来る(4月から)。これもメリットではあると思う。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/05(火) 06:28:40.40 ID:FlprH68S
>>241
板でも散々言われているように、Masterのメリットは
為替と手荷物(今年終了予定)。
要するに海外に行く機会が少なければどっちにしても同じ。
それに発行会社が同じなので、切り替えたければすぐに切り替えられる。

情報誌もVISAとは違うものだがちゃんと送られてくるよ。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/05(火) 09:40:37.80 ID:1okTDZ1w
>>243
切り替えは結構めんどくさいよ。切替申込書を取り寄せて郵送する必要がある。
新ブランドを申し込んでカードが発行されてから、旧ブランドを解約(or 平に切り替え)する必要があるし。
それに、WGになったブランドの方で年会費が発生するし。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/05(火) 10:24:24.42 ID:3vFmk+Mp
>>176

なんで?
246名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/05(火) 10:30:53.46 ID:kaGKMH2/
4月末で失効する蜜墨のポイントをANAマイルに移行するとき

1) 今すぐ移行→4月中旬反映→マイル有効期限はここから36カ月
2) 4月末に移行→5月中旬反映→マイル有効期限はここから36カ月

AMCに反映した日から36カ月なら2)のほうが1カ月お得だが、
やはり蜜墨側で手続きした日が判定基準日?
247名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/05(火) 14:10:53.03 ID:/Eprpq4Z
今すぐ移行出来ますん
248名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/05(火) 18:50:32.11 ID:3+QBUcZV
穴雨平からANA-SMC-VISAに乗換。
iD専用カード共々、端数切りを考えなくて良い
ってのは非常に気分が良いねwww
249名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/05(火) 20:56:48.10 ID:7+avTePP
>>240
さよなら
250名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/05(火) 21:44:12.18 ID:BwPo6zVD
継続マイルないけど年会費無料な七茄子も悪くないよね。
251名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/05(火) 23:36:00.69 ID:MZJkHQB/
搭乗ボーナスもマイルプラスもSFCもないぞ
252名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 02:58:21.33 ID:z0K2tTNG
>>246
うっかり失効で終わる可能性もあるぞ。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 06:24:30.96 ID:sSqUNUxl
質茄子のもうひとつのメリットはポイントに有効期限がないこと。
もうひとつのデメリットはポイントが1万円単位なこと。
年会費無料なら上々だと思う。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 11:16:02.20 ID:cVDb3Eee
ana zeroカード審査通らなかったorz
やっぱり、学生カードから一般カード切り替え時に金を取られたくなかったから切り替えたのがまずかったか・・・・
255名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 11:34:42.60 ID:7CbTA9oi
これは恥ずかしい
256名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 12:47:33.53 ID:2b+1rJQ7
蜜墨で2枚目のANAカードを申し込んだら、VPassのIDが前から持ってる
カードと同じもので連絡がきた(カードはまだ届いてない)。
同じIDだとどっちのカードの明細なのかややこしくないかな。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 13:17:03.46 ID:9ep4xzhT
>>256
vpassってID同じでパスワードで切り分けるんじゃなかったっけ?
258名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 13:23:48.80 ID:9Rbu/vIv
これも恥ずかしい。
259名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 13:48:47.76 ID:mD5CGCkP
金玉見られるより
アナル見られる方が恥ずかしい
260256:2011/04/06(水) 14:42:11.80 ID:2b+1rJQ7
>>257
そーなんだ。サンクス。
まだカードが届いてないんで、分からなかったよ。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 16:53:40.61 ID:qQ8iUDw8
>>257
正解!
262名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 17:52:56.86 ID:/gev47YE
俺VISAとSuica持ってるけど別々だよ
263名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 19:18:48.69 ID:WCdnqrXO
ana visa suicaカードの申込書撤去指令がきたよ。

俺も持ってるんだけど、ゴールドでも出るのかな。わくわくo(^▽^)o
264名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 19:34:31.39 ID:eViQogkL
とうとうANA-V-Suicaのお葬式か……
265名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 19:53:23.24 ID:WsIObiRW
>>263
>>42

何でそんなに楽観的なの?
266名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 23:04:17.29 ID:kvS9SeZO
ANA Suica終わっちゃうの?
めちゃめちゃ今メインカードだから勘弁してほしいんだけど。

まずは新規受付終了→期間置いて終了、なオチ?
267名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 23:13:39.95 ID:smuHoQPk
ANA Suica、先週申し込んで今日発行連絡来た。
到着を待ってANA VISAの解約を考えてんのに結局ANA VISAに逆戻り?
268 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/06(水) 23:17:37.99 ID:cjndClP7
ANA Suica終了なら ANA VISAも解約しちゃうよ
ANA Masterは残すけどね( ̄ー ̄)ニヤリ
269名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 23:21:08.35 ID:VgEqc/RS
もともとの設計からして無理カー臭かったから、いつ終了してもおかしくないと思ってた。
ANAとJR東日本が提携して、ANAが無理やりSMCにカード発行させたような雰囲気あったしね。
SMCも断りゃよかったのにね〜、プリペイド電子マネー類で過去に散々痛い目に合ってるんだし。
そんなにVIEW直発行が出て、市場を荒らされるのを警戒してたのかな。

でも終了までさせる必要なくね?
イオンやトヨタのVIEW提携みたいに、JR東日本利用分はポイント半分ですとかやれば
存続できそうな気がしないでもない。

ますます死蔵客が増えるだけかもしれないけどw
270名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 23:35:27.35 ID:pmOIjmzF
今更だけど、猫ちゃん穴茄子解約したってことはSFCはどーしたんだ?
271名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 23:47:11.81 ID:VgEqc/RS
>>270
クレ無しSFCらしい
272名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 00:33:16.34 ID:AB/iSorL
昨日ANAJCB一般申し込んだんですけど、26歳年収450でいくらくらいの限度額になりますかね?
あまりに低いと大きな買い物できませんよね。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 00:44:55.61 ID:l/ijqKEN
>>272
自分の場合、ANA-JCB-WG
27歳300万ちょっとでS50ですた。
枠は使ってれば大きくなると思われ。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 01:50:53.27 ID:iKlW7/IL
>>269

三井住友がsuicaに否定的なら、SMBC CARD Suicaはどうなるんだ?

http://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/firstpack/suica.html

是がある故、もともと三井住友は自発的にsuicaと組んだとおもっとったけど。三菱東京にもあるし。
このカードもsuicaチャージで0.5%(マイペ金利発生時は1.0%)のポイントが付く。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 07:11:22.54 ID:/eiDyusu
そのカードはANAのと同時発表だった。
いかにもANAだけだと投資効果が少ないからせめてプロパーっぽく、
かつ同業他社の対抗馬となるものをってことだと思う。

その証拠かどうか知らんけど、
キャンペーンや、それだけとりあげて宣伝しているのを見たことがないよ。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 07:59:47.00 ID:u7RTXhr8
>>272
ねぇねぇ、わたしのことどれぐらい好き?と同義語。少なくても多過ぎても納得しない。
ようはくだ質の典型。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 11:38:16.92 ID:34mdgiqA
今年一斉にマイル交換されるだろうから、
それが原因じゃないかな

来年以降のカード存続があやふやな今、
年会費、以降手数料の3年調整ができなくなる
つまり、今年で最後ということか

改悪内容次第ではあるが、次はSMC-Gにしようと思ってるぜ
278名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 11:58:57.00 ID:KCDHRf9s
猫氏にならってUAに移ろうかな。国内線狙いだとお得だし。
今年はANA-SMC-VIEWの他、ANA-JCB-Gの誕生月とmpackでで溜めまくったポイントを
プレッツ延命させたポイントまで流入してきて100万マイル以上になるから悲惨だ。
マイルの期限に怯える生活が遂に始まってしまったから、UAが余計魅力に見える。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 12:16:46.59 ID:QZxcqh6S
懐かしいmpack、俺もためまくったぜ
280名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 13:45:44.16 ID:ILT58R70
ANA-V作ったんだけど、、、
クレカで
Edyチャージ→マイルたまんない
モバイルSuicaチャージ→マイル溜まる

でおk?
281名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 13:48:30.95 ID:b20y5qLF
テンプレくらい読んでくれ情弱さん
282名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 15:30:11.11 ID:BVaQwvfH
俺はCMサイトで8万マイル貯めたなあ。
懐かしい。
今でも移行しきれなくて3万ポイントくらい残ってるわ。
283猫頭 ● :2011/04/07(木) 17:31:03.38 ID:tPrHTpc8 BE:999801353-2BP(4980)
じゃらんとダイナミックパッケージを始めるようですが、どうやらご利用券で支払いできるようにするそうです。
http://www.ana.co.jp/pr/11-0406/11-ana-rec-asx0407.html
通常のパッケージや旅作にも波及しそうですね。

マイル単価1.5円派で、だぶついてる方は朗報かも。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 18:33:34.63 ID:BVaQwvfH
>>283
キモい
285名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 18:48:49.54 ID:uwt7eJy3
>>283
なんというタイミング。
少しはJALとの商品格差を意識しだしたか!?
あとは値段だな。じゃらんJALは楽天JALより安いから期待できるが。。。

猫乙!相わらずキモいね!
286名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 20:47:29.14 ID:cN0beLNZ
いよいよ来てしまいましたか。あの噂が本当になる時が。
ANAーSuicaのG・・・か。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 22:11:40.14 ID:sdm0jqfW
ANA-Suicaのゴールド、大歓迎!
家族カードもよろぴく。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 22:38:30.24 ID:ozLgzQ3l
ANA-Suicaのゴールド来たらすぐ申込むぜよ!
想定されるポイントに関する特典って何が考えられるかな?
289名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 22:46:56.99 ID:0xfERa3A
SFC-Suica-Gだったらほしい
290名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 22:54:06.36 ID:Ij3jKDKz
>>286-289
どっちかつーと単に終了の方向じゃないか?
291名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 22:58:04.24 ID:pRJWsEqD
>>288
カードで新幹線が買える
292 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/07(木) 23:01:23.80 ID:0pwL9DaT
>>286
ソース教えてくれ〜
293名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 23:08:17.76 ID:P7VlGoVz
>>291
そんなに枠もらえるの?
294名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 23:27:03.33 ID:xgg84x3A
Suicaチャージでポイント付かなくて良いから終了はしないで欲しいなぁ
オートチャージできるカードもう一枚作るの面倒くさい
295名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 02:00:15.95 ID:E6mBLosd
終わるにしても金が出るにしても、どっちにしろ全くソースが示されていないんだが。

示せないなら「風説流布」としか思えん。それも悪意のある。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 06:34:42.04 ID:iiX1bAcG
コンビニのレジ待ちでチラ見するけど、ANA Suica持ってるヤツってだらしないカッコしてるヤツが多いよな。
297名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 07:17:47.39 ID:ZC6q8/Hm
それ鏡だよ
298名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 07:49:13.09 ID:h6G9aRAX
デザイン的に青基調の穴カードに西瓜の
緑ロゴはちょっと…と思い敢えて穴膝゛を選んだ俺。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 12:27:13.22 ID:A9GIkooC
>>298
デザインより、Suicaを選ぶかEdyを選ぶかでしょ?
それと家族カードが必要かどうかとか。大事なのは。
300名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 13:06:46.63 ID:4jD2qknK
Gが、「GOLD」のGなのか、「GOAL」のGなのかをハッキリとしてもらおうか。
話はそれからだ。

そういえば300ですね。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 13:10:17.21 ID:qzj7YAg+
>>286はこんなレスをするような奴。本気にするほうがどうかしてる。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1291116727/542
542 :名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 22:09:05.23 ID:cN0beLNZ
次は品川って言うと、品川って言う。
次は新横浜って言うと、新横浜って言う。
次は小田原って言うと、名古屋って言う。
こだまでしょうか?いいえのぞみです。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 13:10:45.18 ID:z1aEfa2l
Gと言えばマンピーに決まってるだろ
303名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 13:20:59.26 ID:UFMVGczy
>>301
同一IDの書きこみって、どうやって調べるの?
304名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 15:15:36.93 ID:Q96Gypxq
>>300
GRAYではないか?
305名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 16:35:03.83 ID:PAYof4q2
>>298
色的にはスイカ付きじゃマトモだと思うけど。
JALやTS3、イオンとかに比べれば
306名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 20:02:58.96 ID:1Egrcqh/
>>295
はぁ?

おまえ、キチガイか
307名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 20:07:47.28 ID:GTpQ3924
ANASuica去年作ったばっかりなのになくなるのは勘弁
308名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 21:34:25.22 ID:2U+eIE+7
>>283
ANAじゃらんツアーですか・・・、楽天でいうならば「ANA楽パック」みたいな商品か。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 21:37:52.11 ID:4jD2qknK
ゴールドが出るなら嬉しいですね。Viewでは初じゃないですか?
枠も増えてくれるなら蜜墨系メインカードとして使えそうです。
10マイルコース、移行手数料無しとか・・・
ワクワクしますねぇ。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 21:39:17.08 ID:SNMP/PDF
>>306
同意。まだソースの出せない情報が公式発表前に流れるのが
2chの醍醐味じゃないか。

もちろん注目されたくてガセを書くバカも多いが…。

旧マイペ2倍の時、改悪1年以上前から
終わったああああああああああああああああああああー
の連発だったなww
311名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 21:52:32.77 ID:2U+eIE+7
ANA-VISA-Suicaの入会キャンペーンで以前1000マイルをゲット、昨日は1000円をチャージしたから
あとは1000円のギフト券を待つのみ。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 22:09:13.96 ID:qzj7YAg+
313名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 01:56:16.82 ID:EtP2yHFu
>>309
VIEW発行にはGはないが、ANA Suicaは三井住友カード発行のVIEW TypeII
仮にANA SuicaのGが出てもVIEW TypeIIならGは既にあるから
314名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 05:22:51.46 ID:d09+bx9o
ここは質問を受け流して妄想するスレだとっばっかり…
315名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 12:06:41.80 ID:ibqCIChk
Gのエンボスレスってちょっとショボイ感じがしない?
見慣れないだけかもしれないけど。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 16:07:21.33 ID:viBc4ASu
>>263
三鷹からも穴西瓜出るとかw
317名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 17:18:22.31 ID:GKznxHta
>>316
それじゃJALと同じじゃないか
318名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 19:22:12.02 ID:0nVwiNcF
JALはView発行だから、枠が小さいかと。
アルッテで巻き戻しはできるけど。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 21:36:36.67 ID:QUjoHmO4
ANA suicaのオートチャージキャンペーンの1000円チャージしたひといる?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 21:41:19.37 ID:QUjoHmO4
と思ったら>311はチャージしたのね。
VIEW ALTTE行っても、そんなもん無いっていわれたorz
321名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 22:04:58.97 ID:5Wipp5jJ
>>319
>>311です。もう1,000円チャージの受け取りはできたよ。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 22:10:44.59 ID:QUjoHmO4
>>321
メールか何かで連絡来ました?もしくはポイントクラブからとか。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 22:30:53.41 ID:5Wipp5jJ
連絡は特にないがキャンペーン内容では4月から受け取り可能と記憶してる。
駅のATM 「VIEW ALTTE」(ビューアルッテ)で受け取り可能だよ。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 22:42:05.44 ID:QUjoHmO4
>>323
サンクス。
4月になっていってみたけど、受け取れんかったのは何かが足りないのかなぁ。
ポイントクラブにマイペと5千円オートチャージはクリアしてるはずなんだが。
もういちどいってみるかなぁ。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 00:33:13.88 ID:2ebUemTG
あのう、Edyのキャンペーンマイルの50マイルって皆さん、付いてます?
エントリーしたし、条件クリアしたはずなのですが、まだ付いてないみたいで。

それとも何か失敗してたかな?
326名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 01:02:05.75 ID:dFwTcRUe
何のキャンペーンですか?
327名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 01:15:25.20 ID:wEMABNoA
>>325
2月分なら4/2に3/29付けで50マイル付いたよ。
尼券祭りで楽々クリアで美味しかったなw
328名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 09:22:01.39 ID:L6IjMbrR
Jのボーナスポイント、震災義援金にしました。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 09:27:02.97 ID:Or/GE2u6
>>327
俺も3/29に付いてた♪
あと100マイル貰える予定
330名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 09:59:20.21 ID:GDZ7bCoQ
>>328
猫は100億ポイントと今後生涯付与される全ポイント
331名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 10:33:45.21 ID:qCwp+NzB
あれ?
特典航空券で搭乗したときでも生涯獲得マイルに加算されている?
332名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 10:52:16.45 ID:YOpKXZQn

東電エリアのパチ屋と自販機を全面規制汁!!

この2業種で815万キロワット節電できるぞ!!

液化現象で地盤沈下の恐れがあり危険なTDRとプロ野球ナイターも節電すれば、900万キロワット節電できる!!

東電によると、夏場ピーク時の不足予想は850 〜 900万キロワット。

完全に賄えるぞ!!


 http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103250423.html

 > 東電は今夏の電力需要について、節電効果を織り込み、
 > 猛暑だった昨夏実績の約6千万キロワットより500万キロワットほど少なく予測。
 > だが、それでも電力不足は、850万 〜 900万キロワットに達する。


 東電エリア 主な産業や施設の電力消費量
 ( 産業、1日あたりの電力消費量、一般家庭換算の世帯数 ) 

 自動車 ・ 電機 4617万キロワット 476万世帯
 化学 2470万キロワット 225万世帯
 鉄鋼 1753万キロワット 181万世帯
 鉄道 1726万キロワット 178万世帯
 食品 1530万キロワット 158万世帯
 パチンコ 415万キロワット 43万世帯  ← ★★★
 飲料自販機 400万キロワット 41万世帯
 東京ディズニーリゾート 57万キロワット 5.9万世帯
 東京ドーム プロ野球1試合 4万キロワット 0.41万世帯
333名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 11:17:26.81 ID:VtN0fu/N
猫頭はANA-Suica情報は何か持ってないの?
まだ開始してから2年しか経ってない訳で、もう終了ってのは考えにくいんだけど…?

紆余曲折あってメインカードにしてるから終了だけはマジ勘弁。
Suica・iD推進派としては最高なカードなので
334名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 11:59:57.21 ID:qCwp+NzB
・ANA-VISA-SFC金で日常でのお支払いや出張旅費の立て替え、ほぼ全ての支払いに利用。
(ポプラではEdy)

・ANAカード専用iDカードでコンビニで決済。

・ANA-VISA-Suicaでは首都圏のJR・私鉄・バス、NEWDAYS、KIOSKで利用してます。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 14:31:38.94 ID:Or/GE2u6
ANA-JCBをあまり使わなくなったから、10マイルの自動移行から都度移行に
変えようとしたら、その時点で10マイルコースか5マイルコースを選ぶ仕様
になってたorz。蜜墨のように、利用実績をみて、マイルに交換する時点で
どっちにするか決めたいんだけどね。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 16:09:31.33 ID:ruMHyYbP
>>335
とりあえずどっちかにしておいて、
実際に移行するときに再度選んじゃ
ダメなの?
337335:2011/04/10(日) 16:46:19.95 ID:Or/GE2u6
>>336
あー、それでいいのかもね。
都度移行にしたことがないから、分からない。
知ってる人、教えてくれ〜
338名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 21:22:32.23 ID:l1dx929p
>>337
とりあえず5マイルコースにしといて不都合が生じることってあるか?
339名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/10(日) 22:10:42.46 ID:B/GUXtI7
>>334
ana visa sfc Gとana visasuicaのポイントってVpassで合算して使える?
340名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 00:08:27.13 ID:QxErNRiM
https://www.smbc-card.com/mem/info/info_faq_point5.jsp

マイル移行はカードごとに移行手続・手数料が必要。それ以外は可。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 00:12:16.44 ID:FRWAbo6Y
ANA茄子がカッコ良くなっとる…なぜJAL茄子はあのまま…?

プロパー茄子にもカラーCitiロゴ入るようになったし、プロパー黒茄子にこだわる意味がなくなった。
質黒茄子で年会費半額+質銀手数料無料がベストチョイスな気がしてきた。

質黒茄子メインで茄子使えないときや海外では穴鱒金SFC。これがベスト?
342名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 06:59:23.27 ID:pfvDggab
( ^ω^)・・・
343名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 21:48:23.17 ID:EnzAzlr7
ANA茄子が格好良くなったけど、ANA茄子SFCは今ひとつだな。
「Super Flyers Card」 の位置を真ん中ではなくて、もっと隅に寄せれば良かったのに。

https://www.ana.co.jp/amc/reference/elite/spfs2_pop.html
344名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/11(月) 23:45:30.11 ID:ZxJfcM0z
>>343
無理だよ。視認性を良くしろと散々言われて来たから。。
345名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 14:19:38.43 ID:GtzO+/Ml
リボ残があったのに、支払日の翌日に振込みで全部返済してしまった。

その際1日分の手数料が発生してるが、翌月のポインヨが2倍になってない…
最近月に100万円以上カード使ってるから、2倍を楽しみにしてたのに…

100円やそこらの金利をケチったら、1万マイルが消えて行ったでござるw
346猫頭 ● :2011/04/12(火) 14:49:39.46 ID:Z0eb8wQM BE:2666136858-2BP(4980)
>>283
電子ご利用券はダメっぽ...(ノ∀`)アマカター
https://www.ana.co.jp/pr/11-0406/11-ana-rec-asx0407.html

システム的にもどうやら旅作の宿手配の部分だけを
じゃらんに投げた感じですね。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 18:44:54.45 ID:T0KfsaGO
>>346
また悪いこと考えてたでしょ!
348名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 19:03:41.58 ID:wXhwI/dM
あーうーー
349猫頭 ● :2011/04/12(火) 19:51:09.42 ID:Z0eb8wQM BE:2132908984-2BP(4980)
こまります大平先生!
350名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 20:04:46.61 ID:ulHcQlcX
>>343
右上にスタアラマークが入っているので、citiマークの入る余地はありませんね。
一安心といったところでしょうか。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 21:22:17.25 ID:Svl/ST7O
左にずれるだけ。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 02:54:14.29 ID:sTjSMaML
UAセゾンみたいに
353名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 07:45:46.88 ID:oGVLhM/J
>>349
本当は何歳だよw
354名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 08:35:09.05 ID:Sdhw7v+3
>>353
あーうーに反応するって凄いよなw
30前とは思いたくない
355名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 09:20:19.84 ID:rXzqSwh9
あぁなるほど。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 12:34:33.00 ID:qMYD1xT1
PLTなんだけど、グループ(自分以外無印)5人のキャンセル待ちを申し込みたいんだけど、
優遇されるのは自分だけ?それともみんな優遇されるの?
スレチでスマソ
357名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 12:38:47.72 ID:nhsm7A90
グループで優遇されるんだったら他の
358357:2011/04/14(木) 12:40:14.28 ID:nhsm7A90
グループなら平でも優遇されるんだったら、他のPLTが怒るでしょうに・・・
359名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 21:46:23.09 ID:3togPVyB
てかスレ違いだし。
何で相手しちゃうわけ?
360名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 23:20:30.40 ID:L8ti/JKF
三井住友のANA-VISAだけ、何故か海外キャッシング使える・・・w
今って、収入証明を出さないとC枠は発行してもらえないよね?
2年くらい前から持ってて特に証明書提出してないんだが。

他のとこで提出しなくても使える所ってある?
361名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 03:32:56.99 ID:gzjSGhSl
スレチ
362名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 06:56:15.29 ID:td6d1SXr
去年のANA-AMEX-Gのキャンペーンでカード作った人はもう解約しました?
年会費発生する前に解約しないとなぁ・・・。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 08:07:30.47 ID:qlYRrFYd
>>362
貧乏くさいな。小汚いカッコでANA Suicaがお似合い。
364311:2011/04/15(金) 08:38:06.39 ID:XayCJ2Na
本日、VISAギフトカード1000円が届きます。━━(゚∀゚)━━ !!!!!
365名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 08:46:45.70 ID:DJb0iBal
おまえは郵便屋さんかっ
366364:2011/04/15(金) 09:31:07.56 ID:XayCJ2Na
いやいや先日、自宅ポストに佐川急便の「ご不在連絡票」があり、発送元は三井住友だったのだよ。

1000マイル
1000円Suicaチャージ
1000円VISAカード

これでようやく完結するよ。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 10:21:09.03 ID:4q9gghTL
>>363
性格が悪いな。
368名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 20:24:52.94 ID:x6pCSIYK
>>363
AMEX解約後はSuicaメインなので何もいえないw
369名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 21:19:23.52 ID:FE3DC3qU
ANAカードの更新ボーナスマイルってどの位で貰えるのかな?
一昨年の12月にANASuica作って今年の1月に年会費払ったんだけどまだ付かない
370名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 01:40:26.75 ID:j2yB4xlA
SMBCのポイント分が来たんでスルガに戻しま
371名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 02:39:31.15 ID:MI+TUp+g
>>370
うむ。そうするがよい。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 09:48:06.24 ID:KF44qF6z
穴カードで最強は
SFC茄子で桶?
373名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 14:04:13.34 ID:irzEvohW
>>372
鱒金という意見が多かったはず。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 14:10:22.56 ID:dRxgZWoT
>>372
最強なんて誰にも分からない。
年会費、使い勝手、ポイント・マイルの貯まりやすさ、メインカードにするかサブにするか
その他、様々な要因で決められると思う。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 14:17:48.66 ID:8iXwxulE
なんだかんだいってANA-SMCのSuicaがバランス良くて安い。
なんか無くなっちゃうみたいだけど。
376名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 14:29:36.44 ID:JBSmCSk2
穴西瓜は、穴カードイチ押しなんですから、無くさないでしょ?
噂に上がってるのは、見直し計画ですよね?
377名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 18:48:25.24 ID:dRxgZWoT
ANA-VISA-SFC金をメインカードに、ANA-VISA-Suicaをサブにしてるわ。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 19:04:41.12 ID:mfGXsI9z
ANA-Suicaがなくなるとかこのスレに度々出てるけどソースは?
やっとたどり着いたメインカードだからなくなってはほしくないのだが。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 20:20:04.41 ID:/ypqVlyO
ANA-JCBのワイドゴールド使ってるんですが、これの家族カードって、継続ボーナスや搭乗時の区間マイルの+25%は付きますか?
嫁がマイレージクラブ入ってないんで、次の旅行のときから持たせようかなぁと思ってるんですけど。
380:2011/04/16(土) 21:30:51.78 ID:W8jPJ1GP
海外旅行で年に2,3回ANAを利用するのでマイルが貯まりやすいカードを作りたいのですがAMEX、VISA、 JCB どれがお勧めですか?

カードは年間80万くらい使う予定です。

381名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 21:37:47.00 ID:dRxgZWoT
>>366>>377です。
先ほどVJAギフトカード1,0000円が届きました、これで完結したよ。
でも解約はしない、ボロボロになるまでANA-VISA-Suicaを使い切るよ。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 21:57:02.96 ID:2By8PQ5R
1枚で済ませたいならVISAかMASTER以外ありえない
383名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 22:03:32.98 ID:y0vn/yN0
>>379
継続ボーナスはないけど、+25%はある
384名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 23:21:15.16 ID:rV+VVUyR
>>380
穴雨平でCP(昨年よりはショボイが)をしゃぶりつくしてから穴膝゛

俺もとりあえずV2を目指そう。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 00:03:06.13 ID:9qvF/SDO
金にしようかとも思うのだけど、ANAって飛行機の塗装もそうだがブルーというイメージがあるし、自分もそれが好き。
上級カードのカードフェイスをゴールドじゃなくてブルーに白帯とかにしてくれないかなあ。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 01:48:16.90 ID:jc61LTSw
現在ANAカード金でS300。さすがにS300を超える人はいませんよね?
S300が上限ですか?
387名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 01:50:27.11 ID:9UdLJlH8
>>385
わかる
移行に6300円もかかるからいっそのことゴールドにしたけど見た目はブルーのが好き。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 01:58:45.75 ID:W9WrULhZ
わかるわー。
金色が嫌いで変えられない。
プラチナ出してほしい。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 02:48:41.85 ID:vChR7jfP
SFCプラチナ出してほしい
390名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 03:24:17.38 ID:yRmRHAbk
わかる。
一応、SFC茄子持ちだが、平カードのデザイン秀逸さにノーマルのVISAをやめられない。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 03:59:21.04 ID:KkePqAJU
ノーマルVISAの券面には不思議な魅力があるよな。あのベーシック感がたまらん(w
392名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 08:42:31.69 ID:EhcveINv
すまんが全く解らんw
金が良いとも思わないが、平はちと安っぽくないか?
393名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 08:53:29.85 ID:jc61LTSw
私もANA金ホルダーだけど、確かにANAは青・白のイメージカラーだから金はイマイチって感じ。

まだANA-VISA-Suicaの方がフィットする感じ。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 09:09:11.73 ID:Gf7POPA0
金自体、そもそもあまり格好のいいものじゃないですよね。私が持ってる金は一枚だけですが。
395名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 09:26:27.67 ID:KkePqAJU
>>392
それは否定しないw
じゃ、>>392にとってのベストANAカードはどれ?
396名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 09:36:54.01 ID:+8pCzWNV
SFC茄子に汁!
397名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 10:29:47.51 ID:jc61LTSw
出張時、法人用のANAカードを使っている人いるのかな?

規約では
ご搭乗いただいた分のフライトマイルは、出張者個人のマイルとして積算されます。
http://www.ana.co.jp/amc/reference/anacard/index_adesk.html#A02

これはANAカード(法人用)で発生したマイルを、個人のANAカードに貯めることができるって事ですか?
398392:2011/04/17(日) 10:44:30.74 ID:nnIB+gqU
>>395
デザイン的には茄子かなぁ…
俺は持っていないけどw
ただイマイチ使えないんだよな、茄子…

今はSFC-M-WGなんだけど、
マイラー的にはどこでも使えるカードをメインにしたいし、
SFCにプラチナが出たら、階級、黒茄子、雨白のどれかを解約しても
乗り換えたい気持ちが強い。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 11:01:15.69 ID:Bnc0Flbe
昨年暮れにANA-Suica作った分だと思うけど
今頃VISA商品券1000円届いた
400名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 11:01:46.24 ID:jc61LTSw
>>399
おお、同士よ。
401名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 12:57:59.07 ID:JzEv5Ba/
むしろカードデザインはAMC-Edyで、そこにSMC-VISAを載せて欲しい
402名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 13:31:45.39 ID:ScJi9Meo
JMBのカードにSMCがよかとです
403名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 17:30:34.04 ID:dZJH5Ahp
>>398
コンシェルジェ・デスクのサービスはどこの会社がいいでつか?
404392:2011/04/17(日) 23:40:43.90 ID:RffcFgPi
>>403
ANAカードに関係ないじゃんかw
個人的な意見だけど、雨白と階級は結構使えると思う。
そんなに使ったことないけどw
黒茄子は守備範囲が狭い気がする。

蜜墨白のコンシェルジュ、VPCCは最近委託先が変わって劣化したらしいから、
ANAカードプラチナの時は蜜墨がMasterで出してくれないかな。
で、それにSuicaでも付いてたら尚良いんだけど、スキップサービスとEdyが載せてあったらもうムリか…w
ついでにIDが載せてあったら、1枚で完結できる。
そんなカードがあったら年会費10万でもいいw
405名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 00:32:00.76 ID:TXlbJynT
↓こんなカードがあったら年会費3万円でも会員になるよ。

ANA-VISA-SFC-プラチナ-iD-Edy-Suica
406名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 06:34:27.61 ID:5NHrWohz
3万円でもって、プロパーVISAのプラチナが5万円だからな。
3万じゃSMCからお断りされるだろw
407名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 11:55:58.58 ID:681h0ZGR
>>404
蜜墨白はVPCCじゃなくて独自コンシェルジュだろ。
個人的にはANA提携の階級がいいな。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 12:32:06.85 ID:NZqL3QAj
>>407
ANA提携の階級なんてあるの?
409名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 15:00:00.64 ID:XqRbL16L
願望でしょうに
410名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 19:24:57.83 ID:gxs88MzS
妄想プレーでしょうに
411名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 19:47:18.19 ID:3mUhE30p
>>407
そんなのあった?
412名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 19:54:32.38 ID:G2Vg0aVu
>>366
1000円Suicaチャージ、VIEW ALTTEのどのメニューでできるんですか?
提携ポイントからのチャージと思ったら、エラーだったので、
やり方が違うのか、まだついてないのかわからなくて。
他にもANA-Suicaキャンペーンの1000円Suicaチャージできた方いたら教えてください。
413名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 20:41:58.06 ID:JOO4LVdw
25歳 年収450なんですが、ANA-Master-WG-SFC取れる可能性ありますかね?
いまは、ANA-JCB-WG-SFC(S200)使ってるんですが、
今度中国に行く予定があるのでできれば切り替えたいと思ってます。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 23:04:54.38 ID:rDlxuR5G
>>413
どこにお務めですか?
おれも25歳なのに、年収100万円も違う
415名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 23:19:47.18 ID:T6k+4OY9
>>413
取れる可能性ならあるけど、三井住友のGは30歳からが原則だからJを育ててればよい
416名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 23:35:21.94 ID:hCLlv7HN
>>412
同志。
SUICAもVISAギフトもいまだ届かず悩み中。キャンペーンページ掘ってみたけど問合せ先がよくわからん。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 00:21:51.48 ID:4l47axMe
中国ならJでいいんじゃねえの
欧米ならVM欲しいとこだが
418412:2011/04/19(火) 00:30:53.09 ID:jlNR4Qy9
>>416
VISAギフトカードは4/9くらいに届きました。
Suicaチャージは先週末にエラーだったので、今日ANAとSuicaポイントクラブに
電話で問い合わせたんですが、たらい回しにされてしまったので、
ANAにメール問い合わせ中です。
付与時期に誤差があるだけなんでしょうか。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 00:50:34.18 ID:YQJSCQl5
>>415
つ残業時間
420名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 00:54:52.88 ID:5ZlZfSzI
>>414
流石に個人情報を晒すことはできませんよ
421名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 06:54:00.22 ID:JkdsMMf9
給料なんて残業次第でかなり変わるよね。
俺も残業120時間する月と10時間の月では全く違うし、年収も残業次第でかなり違う。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 07:43:46.30 ID:CIMM2+ON
名ばかり管理職は出ないのだよ
423名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 08:53:36.16 ID:jrZtxiK7
>>418
SMCに聞いてみたらもうチャージできると回答されたけど、まだエラーのまま(´・ω・`)
424名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 13:16:00.61 ID:IlLNy3dN
ANA-VISA、最近複数回ネット通販で蹴られた
電話したら不正使用と判断されてシステムではじいてるらしい。
今までこんなことなかった。腹立たしいからメインカードJCBにしようかと思ってる。
他の皆さんこんなことあります?
425名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 13:21:40.75 ID:ihKcSJNb
持ち主が疑われてるんだよそれ
426名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 13:25:25.93 ID:IlLNy3dN
やっぱりそういうことなのか
あなたのカードには何の問題もなくて、
最近不正が多いから自動的に判断しただけと言われたが


427名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 15:33:57.85 ID:dRjo7FDO
ANA-JCBだけ特定の通販サイトで蹴られたことはあったよ。
428名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 17:31:35.54 ID:DXcgGKgT
34歳750万円だけどWGにする勇気がない…
429名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 18:04:36.95 ID:4l47axMe
WGにするのって、SFCじゃなきゃあまり意味ない気がする
430名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 19:13:48.67 ID:6VgliBlA
>>428
意気地なし
431名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 19:57:34.69 ID:ABTBcVq/
36歳400万の俺はどうすりゃ
432名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 20:18:37.88 ID:PhKqzsaT
あと10年すれば400万でも普通って言われるようになるからガマンしろ
433152:2011/04/19(火) 20:29:01.45 ID:IJKva8e3
以前、30歳未満ですがWGの申し込みを
したいと考えていた者です。

申込書で4/5に投函したのですが未だに
音沙汰なしです。

審査落ちの時と、発行のときで通知に
かかる日数は違うものでしょうか?

申込書に4週間待ってろみたいなことは
書いてありましたが、マージンとってるだけだと
思っていたのですが……
434名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 20:46:56.12 ID:ABTBcVq/
>>432
その頃には46歳で180万とかじゃ…
435名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 20:55:54.72 ID:6VgliBlA
>>434

ま、外国なら今の時点でとっくに公務員死ね、てめーらだけ
税金にたかって高い給料もらいやがって、とのデモが起こっても
おかしくない状況なんだが、日本の場合46歳180万ありえるな。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 21:25:20.87 ID:16jCYx3Q
スレチだが、とんでもないのが出るぞ(((((;゚Д゚)))))

ttp://www.eposcard.co.jp/platinum/

穴マイラーでなくとも神カードだろ…
437名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 21:26:48.92 ID:3eYxMwlC
月賦のまるい(笑)
438名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 21:34:21.37 ID:zPOIMPk4
>>432

>10年すれば400万でも普通

違う。


10年すれば400万は金持ち、となる。
インフレすげーから、それでも生活はひぃひぃだけどな。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 22:21:47.82 ID:KRNcyMcQ
http://www.ana.co.jp/amc/news/cpn_discountmile7/kokunai.html
ちょっ、昨日名古屋⇔旭川の特典取ったばっかりでこのキャンペーンはないだろ。
何とか減算なしでこのキャンペーン適用できないだろうか。4000マイルはイタイ。
440366:2011/04/19(火) 22:29:41.62 ID:ZroJv7mc
>>412>>416>>423
ギフトカードが届かない、または、1,000円チャージができない人はANA-VISA-Suicaへ
入会するときにプレゼントをもらえる必要条件を満たしていないのでは?

オートチャージ設定金額を5,000円に設定し、オートチャージしましたか?
Suicaポイントクラブに入会してますか?
441名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 22:41:10.40 ID:ABTBcVq/
>>439
ゴネるしかないね
442412:2011/04/20(水) 00:05:59.06 ID:bA3mnKoI
>>440
オートチャージは5000円以上しましたし、Suicaポイントクラブは既に入会済みの口座に
追加登録しているので、キャンペーンページに書いてある条件は満たしてるはずなんですが・・・
ANAからメール回答が来て、提携ポイントチャージのメニューでできるとのことだったので
また時間をおいてやってみます。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 05:18:15.51 ID:l2cm9YIZ
>>439
国際線ビジネス席も対象だな。
http://www.ana.co.jp/amc/news/cpn_discountmile8/kokusai.html
いつも混んでる時を避けて遊びに行くけど、このキャンペはちょうど良いな。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 06:50:45.04 ID:pVWxuKOx
連休の旅割用にクーポンに替えた俺涙目
445名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 07:45:59.27 ID:XggUy2jW
>>439
オレふたり分だから8000マイルだぞ
ゴールドならゴネ通じるかな
446名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 08:04:54.92 ID:0AKu+gb4
>>433
中の人しか知らんがな
447名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 09:24:47.45 ID:UEHGG2jp
>>440
俺オートチャージとか全く設定してないから商品券だけだったよ
448名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 10:06:47.58 ID:7QhAWbYA
>>445
関係ない
449名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 10:28:14.80 ID:yKmBzPlJ
>>445
DIAなら文句聞いてもらえるかもしれんが、*Gすらないやつが言ってもクレーマーとして扱われるだけだと思う
450名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 11:10:26.40 ID:u/mI7T+P
>>445
ゴネたらゴネたって履歴がつくだろうから、得策じゃないと思う。
1人3000マイルで払い戻して取り直せば?
451名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 11:24:01.65 ID:Yx9dshVG
>>436
1000円利用で1ポイント。1ポイントで2.5マイル。
100万利用で1000ポイントで、ボーナスが4000ポイントの計5000ポイントというのが一番効率良さそうだが
それでも100万利用で12500マイルだから神カードというほどのこともない。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 12:37:34.33 ID:e7E8+d51
広島ないじゃねーか
453名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 14:43:25.21 ID:A8FNwrC5
>>445
ごねるんじゃなくて、普通に電話で聞いてみれば?
運が良ければなんかしてくれる程度の
454名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 15:03:17.57 ID:/WcGviIL
>>452
山口宇部もないぞ〜
455名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 15:35:32.03 ID:Mlzxo5uS
>>451
1.25%なら、SMCより低いな
会費分まで考慮したら、還元率は誕生月オンリーのライフ以下
456名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 19:53:24.76 ID:6c4DxmIe
>>455
> 会費分まで考慮したら、還元率は誕生月オンリーのライフ以下

同意。年会費、考慮しなくてどうすんだ。
457433:2011/04/20(水) 20:55:58.00 ID:DKOijdIN
WG来ました。

今日から宜しくお願いします。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 21:27:00.30 ID:P205tJVB
10日の日曜に自筆捺印返送して、12日火曜に確認取れたとメール。
17日にETCカード、18日にクイックペイが別々に届き…。本カードはいつ来ますかね?
459名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 23:17:42.56 ID:UqyZzbIP
>>459
それなら明日でしょう。
果報は寝て待ちましょう。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 23:25:41.45 ID:VHSuTuiu
>>451もうちょい分かりやすくplz
還元率でいうとなん%?
100円なんマイル?
461458:2011/04/20(水) 23:31:53.46 ID:P205tJVB
>>459
ありがとうございます!何か毎日待ち遠しくて。
明日に期待します!!
462名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 23:32:16.34 ID:UWU6Evv+
>>453
机にお願いしてみた
キャンペーンが4/18リリースで翌日からの受付だったので今回だけは3,000マイルペナルティなしで取り消してくれた
で、改めて申し込みしてくれということだった
463名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 00:53:44.99 ID:YoZG8fYk
>>462
クレーマー乙
464名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 01:44:27.11 ID:saXkA/B3
>>462
おめでとウサギ
465名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 09:25:24.91 ID:mtQXFcdz
しネコ
466名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 10:22:32.14 ID:Pow5Ucpb
どうでもインコ
467名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 13:24:40.72 ID:iNVUkYwD
>>462
予約しようとしたら設定数が減っていて取れない予感
468名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 13:36:20.49 ID:4cpOWFto
来月2回目か3回目の(JCB)ワイドカードの年会費引き落としなんですが、
今やってるANAカード切り替えキャンペーンを申し込むとなると
ワイドもワイドゴールドの両方の年会費を払う事になってしまうのでしょうか。

JCBなので、WとWGの差額の7千円位を払えば大丈夫でしょうか。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 14:59:29.41 ID:Xue1Zzs0
国産使いって池沼なのか?
470名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 15:04:19.83 ID:6tVMKumb
>>451
100万利用 1000ポイント ボーナスが4000ポイント 計5000ポイント・・・1.25マイル/100円
200万利用 2000ポイント ボーナスが10000ポイント 計12000ポイント・・・1.5マイル/100円
300万利用 3000ポイント ボーナスが18000ポイント 計21000ポイント・・・1.75マイル/100円
500万利用 5000ポイント ボーナスが28000ポイント 計33000ポイント・・・1.65マイル/100円

だから300万利用がいちばん効率がいい
しかもVPCC、PP付きだからとってもいいんじゃないかな
471名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 16:59:45.29 ID:h9P5CKbn
>>470
それ計算おかしくないか?
年間でいくら利用か決まるのに、
ボーナスが積算されるわけがない。
300万だったら8000ポイントだろ。
18000のわけない。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 17:14:37.67 ID:Y6qTTk9H
>>471
前年度の利用額で、今年度のが決まるのに・・ってことだよね。
1)翌年のステージ確定のためには300万円以上は意味がない。
2)V3の年は使えば使うほどポイントが増える。

仮に前年度300万使ってV3獲得していれば
300万利用 3000ポイント ボーナスが18000ポイント
500万利用 5000ポイント ボーナスが30000ポイント
ってこと?
473名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 17:36:14.80 ID:h9P5CKbn
いや、300万ならボーナスは8000だろって言ってるの…
なんで100万と200万の分までもらえるって思うのよ…
474名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 17:51:34.70 ID:S2CGSU3z
どういう計算?
V3は10万ごとに60Pボーナスじゃないっけ?
475名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 18:00:45.75 ID:h9P5CKbn
>>474
V3とかわけわかんない話になってるけど、
今エポスのプラチナカードの話だよ……スレチだけど
476名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 19:06:27.69 ID:1vZw6c0k
>>467
ちゃんと空いてる便ですたw
477名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 20:23:42.88 ID:6tVMKumb
>>471
そのとおりだね
勘違いしてた
エポスプラチナは100万以上使うと率がおちるのね

スレチでごめん
478名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 21:59:23.59 ID:Q4lELtGI
ま、以前のライフのように
ボーナスPが一段階クリアごとに積算される例もあるしな。
479ANAX:2011/04/21(木) 22:15:18.87 ID:YXwrqK9s
ねねね!聞いて

ANA雨金 つかってるんだけど
こないだ新潟の空港の空港でANAのラウンジないからさ
クレジットのラウンジに入ろうと思ったら

ANAのアメックスは入れません、プロパーのみです的な事いわれたよ

無知な俺が悪いんだけど。飛行機に良く乗るからカードをプロパーからANA雨に変更したのに
空港のラウンジ使えないってなんかおかしくないですか?

謎すぎる・・・
480名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 22:17:34.72 ID:2QGv+tB+
臭かったんだな
481猫頭 ● :2011/04/21(木) 22:20:37.13 ID:dxfktcfr BE:1199761463-2BP(4980)
>>479
ぽまいは公式くらい見てから申し込んでください。
http://www.americanexpress.com/japan/personal/benefits/travel/airport/airportlounge/
482名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 22:22:52.07 ID:PZdxHk+w
緑雨より年会費安いんだからそんなもんだろ
483ANAX:2011/04/21(木) 22:24:20.44 ID:YXwrqK9s
...本当だ。俺ANAから招待状が届いたからな〜んも考えてなかったよ
コレ引っかかった人他居ないのかな
めっちゃ凹む
484ANAX:2011/04/21(木) 22:27:01.94 ID:YXwrqK9s
>>482

待て待てプロパ金より高いのにそれは無いだろ
485名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 22:32:31.08 ID:Q4lELtGI
そもそもANA提携のくせに
空港でのサービスがプロパーよりおちる
というのが…。
486ANAX:2011/04/21(木) 22:36:00.05 ID:YXwrqK9s
>>485
そこです!電話で聞いたら、プロパー持ってる事も伝えたらこっちの方が得って言うから
乗り換えたのに
しかも空港での勧誘でもめっちゃお得なポイントがめっちゃつくとか言うから
しかもカード来たら、「SFCなんで特典は一切有りません」って言われたし
調べてない俺がわりぃーけど
スマン愚痴だ
487名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 23:01:03.12 ID:XVF/rQmB
やっぱりVISAがどえらいカード
488名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 23:27:19.01 ID:PZdxHk+w
>>484
金か。青いほうかと思ったwゴメン
489名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 00:07:18.81 ID:ZPo76Yxy
>>479
ttp://creditcard.e-ocean.biz/gold/lounge.html
とかも参考になるよ。穴雨は国内14空港でしか使えない。
余談だが、NTTはVISAとマスターに差がある。知らずに
マスターを作ったら、泣いちゃうね。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 00:11:58.41 ID:GVCK+xyM
ま、そんな情弱しか持ち続けないのが穴雨なんだけどな。
あっちのスレでは穴雨最高、スイカは乞食、みたいな流れ。

ホントあいつらバカすぐるwww
キャンペーンしゃぶって解約以外メリット無いのにな。
ステータスが、とかT&Eが、とかほざいて空港ラウンジもまともに使えないカード持つとは。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 00:33:42.89 ID:ihWVR+gk
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
492名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 01:07:36.82 ID:tTLK+GT7
>>491
これって新しいの?
初めて見たお。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 01:19:24.74 ID:/qv7PGoi
>>479
俺も青森空港でプロパー雨でないと使えないです、て言われた。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 01:42:07.10 ID:hnOgI7N3
>>490
またお前か
必死なレス乞食
495名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 07:58:31.75 ID:1iphQXMk
>>490
雨持っててこれと言って困ってないのだから別に情弱で良いジャン。
君の言い分だと、軽四で事足りてるのに欧州車乗ってるヤツは情弱なの?
ちょっと足の速い車乗ってると、ちょっかいかけてくるDQNカー乗ってるヤツみたいだなw
価値観は人それぞれなんだからほっとけよ。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 08:02:18.05 ID:ey2aV0wj
>>494
でも事実だから。

雨にとって、穴雨はプロパー入会促進ツール。
これが全てさ。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 08:21:42.68 ID:WzUOz/yz
>>493
青森ってANA飛んでたっけ?
三沢は小さいのしか飛んでないから、いつも青森行く時はJALの千円プラスの席に載ってたけど。。。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 08:24:24.23 ID:qqWuBhPB
雨の話題は専用スレあるんだからそっちでやれよ
荒らすのやめれ
499名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 09:44:41.07 ID:ZPo76Yxy
穴蜜墨WGって、申し込み時にマイペとWeb明細を指定しても、
初年度の年会費はマイペ割引の方しか反映されないんだね。
マイペの方が割引が多いから、まだいいけど、ちょっと不満。
500猫頭 ● :2011/04/22(金) 09:58:06.43 ID:Q3Y2EWnf BE:933147672-2BP(4980)
ANAカード以外にメインカード(非ゴールド)を持ちつつ、
でもそこそこ全日空に乗る人で、かつラウンジも使いたい、
まーある程度は マイルプラス店も使うかな...という人にとっては、

ANA-AMEX-一般もありなんじゃないかなーという気がしてきました。
...と昨日したクレカレクチャーのひとこま。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 10:40:32.86 ID:Huch4XRr
ANA平カードメインだけど、
職場でcloverJCBのビジネスカード(ゴールド)を無料でもらえるのでラウンジ専用してる
還元率悪いからcloverJCBは一切使わないけどw
502名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 14:21:45.32 ID:Huch4XRr
https://www.ana.co.jp/amc/news/info/gien_thanks/index.html

3億マイル、5万件
平均6000マイルか
503名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 15:55:01.31 ID:rBEapbzx
携帯のAMCアプリって起動のたびにバージョン確認するけど
通信してるの?
504名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 16:13:53.92 ID:epRZjGRe
>>502
1マイル1.5円換算なら、マイル寄付したけどな。
1マイル1円換算だったから、穴哩では寄付しなかった。ファミTのTポイントから2000ポイント程寄付をした。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 16:30:10.22 ID:T0K/3EDa
同じく
現金や1ポイント1円でしか使えないポイント類は寄付したが
506名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 19:08:31.48 ID:pgAJiyBB
>>500
キリ番ゲトしたチョッキュウさんにお尋ね致しますが
一体全体誰にレクチャーしたのかね?(w
507名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 20:09:56.81 ID:sY3ZV5XI
>>508
誰が上手いこと言えと言ったw
508名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 20:17:55.46 ID:pbcyBUoZ
上手いこと言え
509名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 23:34:50.87 ID:HkDnPJ3h
穴雨は、年会費発生月直前に解約申し出て
いかに有利な条件を引き出すかというゲームを楽しむカード。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 01:41:41.65 ID:oS37thl0
どうせ失効してしまう楽天の期間限定とかも寄付した
511名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 23:37:20.24 ID:IOz7S3+U
>>503
携帯バージョンは通信してるみたいです。
設定で通信しないにできたかも。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 23:41:59.85 ID:m/rNgHBu
俺は楽天の期間限定ポイントを楽天ブックスで使い切っている。
513154:2011/04/23(土) 23:45:08.53 ID:YhmDlA/l
27になってもVISAゴールド落ちたんで仕方なくJCBゴールド申し込んだら半日くらいでOK来た
514名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 00:34:55.58 ID:sMYIVEyI
グルメマイルの新規提携店に「さくら水産」…あれはグルメなのか?www
とりあえず、ランチもマイル積算対象にしろ!

会計でマイル積算を申し付ける時は、
まともな日本人店員を呼ばないとヤバそうだな。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 01:38:07.07 ID:EkAmnGRe
<建前>↓に向かって読んでください

東 電:精一杯頑張ります。
国 民:今以上の問題が発生したら隠蔽する??
東 電:そんなことはありません!
国 民:他の原発の安全は確保されてるんだよね?
東 電:当然です!
国 民:福島原発ってまだ使うつもりなの?
東 電:いいえ、決してそんなことはいたしません。
国 民:社員の給料削減して、賠償に充てるんだよね?
東 電:もちろんです。
国 民:原発の責任取らずに逃げる??
東 電:絶対にありえません!!!
国 民:国民が安心出来る会社であってね

<本音>↑に向かって読んでください
516名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 01:43:25.39 ID:SIS2O24X
これがANAカードにどう関係あんの?
東電をANAに変えてよめって事?
517名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 08:24:46.64 ID:P5SwiFSP
猿に何言っても無駄w
518名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 09:02:29.53 ID:IFdvQ+jU
>>512
俺もそうしてる。いつの間にか、俺が買ってる雑誌もブックスで取り扱うようになってた。
21日発売の雑誌なので、期間限定ポイントの処理に最適。
でも、知らずに3月の期間限定ポイント(約60)流してしまったorz
519名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 18:28:56.04 ID:JOzqBx6A
モバイルプラスについて質問。
あれってEdy単位の登録なの?
それともANA番号単位?

というのも、今度ヨドバシで10万弱のものを買うことになったんだが、
おさいふケータイのEdy1つじゃ足りないなら、それの同じANA番号のANAカードのEdyも使おうと思って。
この場合、もしANA番号単位で管理されてるんだったら、ANAカードのEdyで使った分もEdyマイル優遇の対象になるから好都合だなと。

実際どうなのか、試した人はいませんか?
520名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 19:01:55.90 ID:4MeieL5S
>>519
モバイルなのにANAカードのEdy?
521519:2011/04/25(月) 19:05:17.23 ID:/gUZHLic
>>520
そう。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 19:15:46.29 ID:Z9FROqlh
モバイルカードってわけ?
523名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 21:38:48.97 ID:HtUiI2BE
「モバイルプラス」なんだから携帯ごとと考えるべきだな
524名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 22:43:53.06 ID:hFLNGHrn
>>519
ANA番号単位
モバイルプラスに登録していた時
携帯にはANAカードの番号を登録したけど
番号統合済の別のカードにEdy残高が残ってたから
そのカードのEdyばかり使って、おさいふケータイも
ANAカードもEdyとしては一度も使わなかったけど
モバイルプラスの特典はちゃんと適用された
525名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 19:01:27.82 ID:d6KVc3iT
一般カード写真より実物の方がカッコいいな。
526237:2011/04/26(火) 21:07:22.57 ID:D+LaeCPy
先週更新カードが届いた。どうして今回は焦ってしまったのか…
余裕で枠ありそうなんで穴雨申し込んだw
527名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 21:21:45.35 ID:AZrt2Qzy
穴雨青のカッコ良さは異常。
地味ながら、穴茄子も抜群。
平茄子の素っ気ないフェイスにANA CARDの文字が乗るだけでこんなに良くなるとは。
Citiマークの追加はやめて欲しい・・・
穴西瓜の使いがっての良さは素晴らしい。
いつの間にか穴カードが3枚になってしまいました。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 06:05:35.99 ID:fG5tiof7
↑また、確かにANA-VISA-Suicaは使い勝手が良いよな。
チャージでマイルが貯まるし、首都圏の電車・バスに乗車できて、駅構内の店舗で使える。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 12:08:31.40 ID:cZlAEao2
Edyみたいに200円単位を気にして、無駄なものを買わなくて済むしね。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 13:47:16.35 ID:Zz5s7krF
>>529
ああ、確かに。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 18:28:25.38 ID:VNCBCIPz
Suica、iD、クレカで完璧だね。モバイルじゃないと、iDは別カードになるけど。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 21:22:49.89 ID:JQvVgOGf
>>531
俺も完全にこのパターンで毎日生活。

でも、上級者はEdyで納税とか、まだ技を駆使してるらしいから
それを考えるとちょっと落ち込む。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 22:28:43.49 ID:DECavIZg
4月22日にワイドカードをインターネット申し込みし、4月25日午前中に発行する旨の結果通知のメール。
お昼にやっぱりワイドゴールドカードを申し込みしたい旨電話すると同日夕方に発行する旨の結果通知がメールで届きました。
かなり早い対応で好感が持てました。
カードは審査結果通知した二営業日後に送付するとのこと。
利用限度額最初はいくら位なんだろう?
534名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 23:03:26.76 ID:EOPRsVY4
あなたの信用力とそのクレカ会社の利用状況次第。
SMCだと80-100くらいじゃね?
535名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 23:13:36.33 ID:DECavIZg
↑SMCでは過去にカードを作ったことないです…80なら最低レベルですね
まぁ、SMCは初めてだから仕方ないでしょう
ダイナース、アメックス、オリコ持ってます。
オリコなんか普通カードだけど300限度額があります…
ワイドカードの方が良かったかな…
ワイドゴールドにするメリットはどこにあったのでしょうか?
536名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 23:38:37.21 ID:d0KYM8+j
他人に問われても・・・
537名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/28(木) 00:32:44.43 ID:IrHfIGgR
質問するなら、ANAカードを作った理由を説明するのが先だろうが
538名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/28(木) 04:06:24.85 ID:dJ34hqR+
>>535マジでキモいんですけど
539名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/28(木) 05:44:07.93 ID:4oehGk1B
>>535
自らワイドゴールドに変更する旨を連絡しておいて、
メリット云々をココで問われても…。
何でワイドゴールドに変更しようと思ったんだよ?????
540名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/28(木) 06:01:24.28 ID:BVvQQFZH
構ってちゃんはほっとこうぜ…
541名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/28(木) 08:32:58.25 ID:dmNfvnET
所有カードと限度額自慢でした。
おまえらお付き合いありがとう。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/28(木) 09:33:08.68 ID:jOfCZnCP
蜜墨のワイド以上の年会費の最安値(テンプレより)
   普通  SFC  差額
平 6588円 9738円 3150円(10マイルコース:移行費用あり)
金 9975円 11025円 1050円(10マイルコース:移行費用なし)

平ワイドの人がSFCを取ったら、大部分が金SFCに移行するのかな?
金SFCは30000PP以上達成で継続ボーナスマイル+2000もらえるし。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/28(木) 12:07:41.36 ID:isCtWGrA
移行費用込みだとSFCは金のが安くなるからね
平にする意味がない
544名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/28(木) 21:49:56.60 ID:IyuW/Cg0
スイカかゴールドしかないな三井住友は
545名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 00:51:22.67 ID:q9elgBYY
>>542
ケチなら、移行年度だけGOLDに切り替えだろ。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 15:11:28.40 ID:GwMJyC8H
>>545
その手があったか、と思ったが、ANA-Suicaなので無理。orz
547名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 08:37:19.59 ID:oK+VwTHE
ANA-JCB-金メインです。
マイラーが階級メインに移る理由ある?
548名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 08:54:40.95 ID:W1qKunUo
ない
549 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/01(日) 09:15:22.22 ID:1WubsM8a
こともない
550名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 09:28:16.39 ID:Ha1ppItQ
かもしれない
551名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 09:31:47.29 ID:7InyRQzz
>>547
メインカード変更するの?
SMCもJCBもANAカード(G)とプロパー(G)を保有して
ANAカードのみ使いまくったとして、プロパー(G)の方に
プラチナや階級のインビってくるんだろうか?
552名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 10:45:45.37 ID:KITKERLU
きますんよ
553名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 11:01:31.77 ID:oK+VwTHE
>>551
まさにそれで来ました。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 12:15:43.31 ID:ERBt9VYo
毎月100円利用(スルガ銀行ANA使用)で死蔵(?)してるんだけど、
更新タイミングで継続利用できますかね?

たまには何かしらの利用したほうがよいかなぁ?
555名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 14:58:40.61 ID:h0g+9OdE
蜜墨からなんかしらんが1000円のギフトカード送られてきた。
なんだこれ。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 15:30:36.79 ID:kZHjZaXV
>>554
100円なら猫シスに比べてかなり良心的。問題ないと思う。
責任は取らんが。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 15:43:05.72 ID:cn0Gldpf
>>555
ANA-VISA-Suicaの入会キャンペーンの1000円じゃね?
558名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 17:16:01.79 ID:CfHZU9Kl
>>555
俺にも届いた。
クレカやiDが使えなくて、これが使える店ってあるのかな?
できればそういう店で使いたい。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 18:22:10.14 ID:h0g+9OdE
>>557
おお、さんくす。
>>558
そういう店はなさそう。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 22:49:36.40 ID:Sd4QuOuo
>>558
福井県内だとクレカが使えなくてギフトカードが使えるスーパーとかある。
平和堂の食品売場もそう、平和堂はiDは使えるけど。
ってSuicaならまず福井県民じゃないなw
561名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 23:43:23.07 ID:88o0kXDE
SMCワイドゴールドが来ました。
限度額S100でした…
SMCカードは初めてですが最初はこんなもんでしょうか?
562名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 23:44:32.74 ID:DvohXhKj
iDもQUICPayも使いたいんだけど、VISAとJCB2枚持ってマイルは合算とかできないの>
563名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 00:47:47.08 ID:aV4eYcwU
>>561
最初はその程度ですよ。
自分はゴールド切り替え時はS100、数年後にはS300になった。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 01:01:53.08 ID:JXy4bXv+
>>562
普通にできるけど。
テンプレ読んだか?
565 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/02(月) 02:18:48.93 ID:LJ+BTAPU
>>562

三井住友とJCBの2枚持ちで継続マイル二重取りとか、ANAマイラーのコアなら常識かとおもっとった。

>>560
平和堂ってもうEdyとクレカが使えるようになってなかったっけ?平和堂のEdyがあるくらいだし。
566562:2011/05/02(月) 03:01:04.74 ID:6yXPdP/p
サーセン ど素人です
三井住友をビザとマスターとスイカ発行して、年会費1076円+1076円+788円で3000マイルとか貰えちゃうの?

567名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 03:17:41.27 ID:tbtueQDb
>>563
ありがとうございます
数年経てば結構増えるんですね〜
568名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 06:38:27.61 ID:XTe4fT/9
>>566
YES
569名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 08:14:35.39 ID:vz3IP0mO
>>552 >>553
興味深いですね。
インビ以外ではANA-GとプロパーG2枚もちはほとんど意味ない?
付随サービス同じですよね。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 09:25:14.80 ID:cgSQEthg
>>566
同じことやってたけど、毎年1回は使わないといけないし、カードの管理もめんどくさいので今はVGだけにした。
普通に使ってれば十分マイルたまるし。
蜜墨と仲良くしたいので猫システムとか使うのは考慮外。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 10:49:40.94 ID:y8ykEnp5
毎月toto1口買ってスルガ銀行決済がこのスレの良識ある人間の手口だろ?

猫シスは気が引ける人にはおすすめ。場合によってはtoto当たるし。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 13:56:52.92 ID:mvq8So9B
>>565
平和堂に電子マネーが入った頃はまだ食品売り場はHOPカードのみだった気がするが、
いつの間にか使えるようになったみたいだな。
http://www2.uccard.co.jp/life/other/food/list_food.html

HOPクレジットが無くなって三井住友発行のHOPカードが出来た頃からかな?
573名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 16:39:44.26 ID:fWYihZXm
>>571
Edyに毎月千円ずつチャージしてるよ。駿河から5マイル貰えるから、実質200円チャージ
で1マイル。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 19:09:54.92 ID:qHJ9qxiI
ANAダイナースコーポレートカード 入会キャンぺーン
http://www.ana.co.jp/amc/news/cpn_partner/201104/diners/
575名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 19:33:07.60 ID:NNM+itdM
昨日、ANAJCB学生申し込んだ。
バイクのローンが残り10万あるから心配だわ。
早く発行されてくれー
576名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 19:33:13.32 ID:NNM+itdM
昨日、ANAJCB学生申し込んだ。
バイクのローンが残り10万あるから心配だわ。
早く発行されてくれー
577名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 21:05:21.80 ID:aVZWoDye
>>575
落ちればいいのに
578名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 21:20:32.00 ID:iLKjjLLW
年に2、3往復しか飛行機使わない人はANAカードに入っても得しないの?
579名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 21:22:06.60 ID:pJcpa5Io
>>575
もううんざりだ。
どこまで心配かければ気が済むんだw
580名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 21:44:41.96 ID:9PVbPXiS
>>578
まぁクレジットカードとして使えるんだし。
それに予約から搭乗までスマートかなと。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 22:13:47.65 ID:lERFv7F5
>>578
飛行機以外で100万円使って1万マイル貯めて、2、3往復のうちの
1往復でも特典航空券で搭乗できれば十分得したといえる。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 22:45:24.35 ID:aV4eYcwU
>>578
得すると思うよ。搭乗の他に、生活費等の日々の支払いをANAカードで決済すれば、
国内線特典航空券に交換できるくらいのマイルは1年間に貯まるよ。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 23:57:57.31 ID:U+KxsWt7
しょぼい話ばかりだな。
得したと思えるのは、SFCぐらいだろ。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 00:09:13.47 ID:b1hi9FuV
>>583
マイル貯めてる人の半数はそれくらいの感覚だろ?
585名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 01:11:14.14 ID:TIDcgsVw
>>566
VISAかMASTERはMPR+Web明細で1,076円だが
蜜墨のVpassでWeb明細が一つしか取れないから
VISAとMASTERで1,076円+1,760円はできなかったんじゃなかったけか?

SuicaはMPRだけだからいいけどね。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 01:36:46.77 ID:MHo+cYot
>>585
カード複数枚作ったとして
で、どうやってマイル合算できるの?
587名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 01:42:47.60 ID:Kp7G46ju
え?
588586:2011/05/03(火) 01:45:54.17 ID:MHo+cYot
え?変なこと言った?意味わかんない
589名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 01:51:26.63 ID:Kp7G46ju
Q.ANAカードやAMCカードを複数持っていて、お客様番号が複数あるんだけど。

A.作成する時に既存のお客様番号を書けば統合され一口座となります。もし統合がされていなければ、AMCセンターへ電話で申し込めば統合してもらえます。
ただし、規約改定により同一種類のカード複数枚の統合は不可で、そればかりか現状統合されていても解除・退会手続きをさせられることもあるので注意が必要です。
最後に発行された番号が口座を管理する親番号となります。子番号だと受けられないサービスもあります。
基本的に親番号は自分がメインで使う(=高ステータス・常時持ち歩く)カードのものにしておき、搭乗予約関係はその番号以外使わないことをお勧めします。
親番号の変更はAMCセンターで電話受付しています。

http://creita.info/templates/ana.html
590名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 01:51:48.94 ID:TQOkU2jk
>>588
ANAに電話して合算したい言うたら全部紐付けてくれるで
591名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 05:06:12.25 ID:CfxyDs5L
カード五枚持ちの状態で三井住友のSuicaに申し込んだんだが、

限度額が五十万円。一桁違うのかと疑った。メインカードと同じだ。

さすが銀行系。囲い込みの面では「どえらい」の異名は間違ってないと思う。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 05:22:22.95 ID:JsDCV84g
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   なに言ってんだこいつ?
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

593名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 06:05:08.92 ID:lTDkSK1k
そのメインカードが蜜墨なんだろ
594名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 08:09:45.20 ID:KcmmZJwH
ANA Suicaで限度額80万じゃない奴、初めてみたよ。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 10:59:49.81 ID:HK36OrcO
>>594
俺はなぜか70万だった。ほかのSMCのANAカードは80なのに
596名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 11:43:54.03 ID:TIDcgsVw
ANAのホームページでは新しく発行されたカード番号が常にのっている。
サブのANA-Suiだけれども頼むからSFC-Gの番号にしてくれよ。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 12:05:38.27 ID:BpE++Yg5
メインカードの変更ってWeb上でできなかったっけ?
598名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 12:06:58.57 ID:CfxyDs5L
クレファンを見ると、80万の他に50万の合格者が多いとわかる。

学生だともっと少ない限度額になるが。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 12:59:06.53 ID:FLzFRPkT
穴雨から穴suiに移行しようか迷ってるんだけど、穴雨を持ってた方がよい魅力ってありますか?
600名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 13:31:36.58 ID:HBGSSZml
SMCのANAゴールド
審査結果OKでしたが限度額どの位なんでしょうか?
601名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 14:34:07.96 ID:63DJe4O/
何言ってんだよ
俺なんかs20だぞ
602名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 14:37:55.12 ID:MHo+cYot
そんな屈辱受けても生きてね!
603名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 15:12:39.48 ID:HBGSSZml
S20?
まじですか?
604名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 21:44:18.19 ID:FSd+FTvr
JCB-Gでも50万ですよ('A`)
他の一般のは100万あるのに
605 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/03(火) 22:14:45.95 ID:SDg6k3dy
>>599

ポイントの有効期限、空港ラウンジの利用、保険の充実度くらいしか思いつかない。

ANAでの決済にボーナスマイルが付くという特典もあったとは思うが。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 22:45:15.35 ID:tTJ/uS8E
>>605
雨は穴での決済だとマイルプラス適用の上、雨のポインヨが割増しになるんだぉ
607名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 23:32:03.42 ID:Q1CyzgWk
http://p.tl/TRGQ

こういうのよくやってたりするよ穴雨
608名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 00:28:41.13 ID:92IcFl3y
2chに貼るのになぜ短縮URLにするんだろう
609名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 00:42:33.62 ID:U6Xzk8Pr
あふぃ
610名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 01:41:53.75 ID:590P/w/R
4月入ってから滑り込みでANA-Suica三井住友VISA申し込みした。
枠は150万なんだけど既存のヒルトンGの枠と分け合いだってさ。
あと募集打ち切りまだ先らしく入会滑り込まなくても大丈夫だったみたい。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 07:54:05.54 ID:KKrQRMYC
>>610
いや、その枠は違うだろ?
三井住友の総枠・共通枠が150万でANA-VISA-Suica単体は70とか80万だろ?
違うか??
612名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 10:45:21.41 ID:/u/lMavO
>>610
募集打ち切りってのがネタ
613名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 10:48:15.41 ID:OkZyPKks
ANA-VISAにプラチナは導入されないのかな?
614名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 15:44:18.32 ID:oOkAY/ez
ANAマイル貯めるためにANAカードのメインにしている者です。

ANAカードの不満点。
・月末〆じゃない。15日〆とか中途半端。
・1000円単位でポイント付与。100円で0.1ptとか柔軟であってほしい。
・マイル移行手数料が高い。もう少し安くならんかね?

これらをすべてクリアされている素晴らしいカードがあれば移行を考えるんだけど。。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 16:21:16.95 ID:RBeoP3PQ
月末締めで無いと管理できない男の人って…
616名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 16:24:21.86 ID:6EyGOUqt
>>614
ホントにマイル貯める気あんのかw
617名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 16:38:48.27 ID:qJlHI2W/
>>614
会計毎50円単位付与で1.25-2.5mile/100yenなカードがあるぞ。
ちょっとポイント交換が面倒で、年会費が高めだが、ANA/JAL両対応+他社も行けて交換手数料は無料。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 17:21:56.50 ID:m7GPQGYn
>>614
わかる!
俺も給料日20日なので、管理できるできないじゃなく、あまりにもキリが悪すぎる。
引き落とし日が10日と25日とか2択くらいあると便利。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 17:46:34.90 ID:cX6Q6XTY
>>617
よろしければ、何のカードか教えてもらえますか?
620名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 19:03:25.34 ID:vOAUyeM/
>>618
キミが管理できてないだけやんw
621名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 19:04:02.19 ID:YDh29xDt
ggrks
622名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 19:08:37.96 ID:dzQdkYyv
>>614
あきらめろ。お前の都合でシステムは出来てない。
諸条件は最初から提示されているのだから、総合的に判断して決めろ。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 19:23:46.96 ID:c80X/ENC
>>618
チャリンカー乙
624名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 22:27:46.57 ID:/zgWLkYc
>>619
JAL-Diners。
やり方はJALカードスレの過去ログを数スレあされば出て来るはず。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 23:07:07.87 ID:BMK6nIUq
茄子って使えない店多くない?VMJしかダメっていう店も少なくないからメインにしづらい。
626名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 00:09:10.77 ID:KsF2ePOh
空港にいるアメックスの人々がいきなりANAジャンパーを着てANA AMEXを勧誘するようになったんだけど、会員の勧誘やカードの発行はAMEXでやってるのかな?
627 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/05(木) 01:06:07.36 ID:1stFcabY
>>626
池袋にも居たなあ…
628名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 01:26:51.97 ID:ChEM5sVs
そもそも15日締めとか住友系は中途半端なんさ?

何月何日利用は何月請求だからこれくらい使おう、てできるのに
15日前だから何月請求とか計算できないよorz
629名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 01:37:25.57 ID:e/e4S1oW
セゾンも東急TOPも15日〆
630名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 02:02:27.38 ID:k1CM6xKo
私のセゾンは末締めよ
631名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 02:34:53.60 ID:5HxXpTcC
SMCは洗濯できるのにANAだと駄目なんて
632名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 02:58:39.47 ID:7d1sTGhn
>>626
雨が発行してるよ。
>>628
俺の持ってるカードの中で15〆は質金と大丸だな。まぁ、大丸は蜜墨丸投げと思うが。。。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 07:18:00.09 ID:LClYyIcF
>>628

銀行系に多いよ15日締めの10日払い。

Citi,JCB,MUFG,Dinersもだろうし。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 07:29:10.65 ID:RhTXAD5l

どういう経過で月中日の15日に締めるって慣例ができてきたんだろう?
635名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 08:08:44.56 ID:Un9L41sk
給与は月末締めの翌月25日払いとかが多い。カードも同一のタイミングで締めると、業務が輻輳する。
銀行系カードは、このタイミングを外したいから半月ずらしてるのでは。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 08:50:06.75 ID:r075S2yJ
中小だと月末〆の5日払いの給料、なんてのも結構あったりするし、まあ、その、最大公約数
的な日程で考えると10日払いは合理的だと思われ。
ついでにカード利用の〆日は月末月初付近が多く、昔はテクレ(インプリンタ)での処理作業
がメインだったので、お店側の事務量の軽減をはかるためにも中旬〆になったという
ことで、今でもその慣習が生きているだけのことだったと思う。
637636:2011/05/05(木) 08:54:37.49 ID:r075S2yJ
すまん。自分で読んで抜けているのに気付いた。

× カード利用の〆日は月末月初付近が多く、昔はテクレ・・・
○ カード利用の〆日については、カード利用が月末月初付近が多く昔はテクレ(インプリンタ) 
  での処理作業がメインだったので、お店側の事務量(伝票集計&郵送)の軽減・・・・
638名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 11:08:58.69 ID:YAt5Pr7G
お前ら、こんなことも知らないのか・・・
ttps://www.smbc-card.com/mem/info/info_faq_tourokuhenko2.jsp
639名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 11:12:16.21 ID:2cr16LCw
>>638
それ、だいぶ前にやろうとしたら「お客様のカードでは変更不可能です」なんて出てきたような希ガス。
640名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 11:33:07.27 ID:8qq2rOVE
ANAカードではできないだろう
641名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 11:48:46.51 ID:AzoYAnmU
>>638
お前こそ、何にも知らないなw
642名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 12:46:39.98 ID:xVaUnE/e
>>638
こいつはひどいw
643名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 12:48:48.03 ID:Z8TM01Ou
644名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 12:54:05.64 ID:Uplf0Isr
>>638の人気に(ry
645名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 12:57:59.27 ID:r5xM9BEd
公式にちゃんと15日10締めとある。
ttp://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/ana/index.jsp
646名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 13:55:04.57 ID:ChEM5sVs
どう考えても15日締めより月末締めの方が“お客様”はやりやすいよね。
お客様第一主義を貫けないANAグループに失望だね。。。

昔がどうとか他がそうだからは言い訳にはならんし、
個人的にも月末が理想だと思ってる
647名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 14:04:42.16 ID:MPWSkylp
やりやすいってのが何を指してるのか分からんが
別に15日締めで構わないけどな。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 14:38:43.78 ID:9DNF0XIh
何日締だろうが払う額は一緒なのになぁ〜
649名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 14:41:21.08 ID:8qq2rOVE
別に全く変わらないが
どっちでもいいよ
650名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 14:57:37.29 ID:ChEM5sVs
家計簿は月単位っすよ。
収支会計は昔から月単位が基本でしょ?

15日よりも月末の方がきりがよい。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 15:46:07.66 ID:zpLPDmc3
カツカツの通帳の残金でまわしている人とそうでない人の反応の差だろうw
20代の頃は月末締めがいいと思ったが、
収入がそれなりになってまったく気にならなくなった。
むしろ月末締めだと月末にあがる通信費等がもう1月後の請求となる場合もあり
残債として残るのが気になるけどな。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 16:16:06.39 ID:Un9L41sk
丘マイラーに目覚める前、SMCヤングゴールドのプロパーで、月末締、翌26日払いを利用していたが
デメリットばかり目についた。ポイントの有効期限が半月短くなる、10日払いの人に送付されるDMや招待券が
26日払いの人には請求書の封筒に同封されていないことが多い。

結論:どうしても、月末締めがいいという人以外、イレギュラーな月末締めを選ばない方がいい。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 16:57:01.12 ID:yxFveake
締め日気にする男の人って・・・
654名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 17:36:20.54 ID:ut84kfHV
しー、締め日管理しないと自分の使った金すら支払えない貧乏人だということを指摘すると怒っちゃうって
655名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 18:12:14.81 ID:87y6v6H7
>>638
( ^ω^)σ)・ω・`)
656名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 19:36:00.52 ID:SdH3MIYy
>>638 ネタだとしても
657名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 19:50:47.00 ID:TVIOd19m
締めがどうとかどんだけ貧乏なのよ・・・
現金生活しろよ
658名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 20:25:39.75 ID:RhTXAD5l
なんかお前ら、必死になって締め日気にしない自慢してないかwww

15日締めがシックリこない≠貧乏
659名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 20:35:11.92 ID:eMMZwV3L
今の一万と一月後の(ryは価値が違うと経済学的には言いましてな。

今日の日本やアメリカみたいに金利が非常に低水準なら問題ではないでしょうけど・・・・・・一昔のジンバブエとかだと(ry
660名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 20:45:10.27 ID:MeMtrXeR
>>635
>>給与は月末締めの翌月25日払いとかが多い

これは三流会社
二流は20日締め25日払いとか

ちゃんとした会社は月末締め、25日先払いが普通。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 21:02:57.93 ID:a4II8WBE
>>638
今までこのスレで「テンプレ読め、氏ねカス」という書き込みを読むたびに
そんなこと書く奴が死ねよと思ってきました。

でも、人生初の「テンプレ読め、氏ねカス」をあなたに捧げます。

















おめーは自覚あるバカを目指せ。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 21:03:26.42 ID:DpHdsmkf
>>660
企業によって、様々
うちは、月末締め、28日払い。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 21:05:26.15 ID:KwypYFiN
うちは、25払い

締めは知らんわw
664名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 21:08:51.15 ID:SdH3MIYy
うち10日〆、21日払い
665名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 21:19:46.08 ID:xZJN0kxd
どうでもいい話になっちゃって・・・
明らかにスレチ
666名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 22:06:36.89 ID:IhPTgAr+
日払いってのもあるぜ!
毎日が給料日らしいぞ。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 23:07:00.92 ID:5zAhSRdk
大学病院の勤務医だが月末締めの翌月17日払いなんだぜ。
いや、カードの締め日/支払日は気にならないが(カード毎に違うと困るから信販系カードは嫌い)。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 23:14:31.97 ID:ChEM5sVs
締め日気にしないとかどんだけ無頓着なの?

少なくとも陸マイラーは1000円未満の端数を嫌うから
それに合わせてコンビニで少額決済するんじゃねーの?

それもしないで陸マイラー語んなや!  …とか言ったら荒れるかな。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 23:17:32.81 ID:zpLPDmc3
荒れないと思うよw
単に数字あわせたいだけなら、給料日関係ないしね。
収支ではなく、支だけ気にすればいいから。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 23:22:40.60 ID:UCNaGOcX
面倒だから締め日は気にしないし
1000円以下云々もどうでもいいわ。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 23:26:59.09 ID:xVaUnE/e
10マイルのためにweb明細チェックしまくって最大999円の買い物すんの?

ないなw
672名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 23:27:43.60 ID:Bn1xlzNt
>>670
そうだよなぁ。ここの人は自分の手間をコストを考えてないからなぁ。
673猫頭 ● :2011/05/05(木) 23:28:00.47 ID:eOM11yzh BE:3732591078-2BP(4980)
こちとら末〆21日払いでお金もらえますが、
SMCって15日〆の23日くらい〜4日くらい払いじゃなかったでしたっけ(棒読み
674名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 23:29:44.57 ID:Bn1xlzNt
>>672
手間をコストを → 手間をコストとして
スマン。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 23:48:25.34 ID:y5tB3Sni
一般病院だけど20日が締め日で28日が給料日。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 23:51:10.00 ID:xVaUnE/e
>>675
経理頑張りすぎ
677名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 00:21:44.20 ID:uLHEtDUU
>>668
決済毎50円単位だから締め日関係ないんだよねー。
x,x48円とかだとちょっと悔しいけど。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 00:30:10.39 ID:9MRQ9VWa
>>677
ここはJALカードスレじゃないw
679名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 00:46:09.12 ID:uLHEtDUU
貯めてるのはANAマイルだけど、確かにスレ違いだな、スマソw
680名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 01:50:58.24 ID:oSZcLgPW
>>646
締日を決めてるのはカード会社だよ?
あなた大丈夫?
681名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 02:22:12.29 ID:lcF068ip
>>618
>俺も給料日20日なので、管理できるできないじゃなく、あまりにもキリが悪すぎる。
給料日の前に支払いがあると都合悪いんですねw
682名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 03:51:38.85 ID:K9xG6Omu
給料日はすき焼きっすか?子供喜ばないっすよ
683名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 06:24:55.41 ID:0eeQHsty
総枠と同額とまではいかないけど、100万くらいのキャッシュは
いつでもおろせるようにメインの口座で遊ばせてるもんじゃないの?
684名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 08:00:09.67 ID:SstnseTo
毎月の給料日に合わせて残り幾ら使えるか
計算しなければならない人にとっては死活問題なんだな…。
お金の使い方に問題が有るような気がするけど。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 08:33:38.53 ID:eCqeQchQ
JAL Dinersの方がたくさんANAマイルを貯められると聞いて半年少し前にメインを変更したが、
今は意外とDinersブランドでも不自由しないのな。
JCB提携効果は大きいよ。
昔のDinersはクレジットカードとしては本当に使い勝手が悪かったんだが。

おかげでANA SMC VIEWの出番がほぼSuicaとマイルプラスだけになってしまった。

最近はUA SAISONも対抗馬になってきてるね。
UAはANA国内線が発券手数料かかるものの、片道6000マイルは魅力的。
それに1000円で15マイル貯まるともなれば、充分乗り換えの価値ありと見た。

686名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 08:49:27.51 ID:uLHEtDUU
茄子メインの悩みは電子マネー非対応なんだよな。
JCB提携するならQuicPayでいいから対応して欲しい。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 09:49:27.57 ID:w4WZ1Cfr
禿同

ついでにモバスイも(人∀・)タノム
688名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 10:27:13.14 ID:11ifPA4B
ビューカードは無理だろ>ダイナース
689名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 11:19:06.55 ID:i/4QdeCn
茄子は審査が厳しいからな〜俺は転職からしなければorz
690名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 12:44:48.23 ID:hj0pd5NI
俺も4月からJAL-DINERSメイン。しかしこんな技よく見つけるよ猫ちゃんは。

>>685
VMも選べて会費が比較的安いのも魅力だな<UA
だが、ANAの国際線狙いだとどうしても見劣りも目立つ。
俺はどうも合わなそうだ。

>>686-687
モバイルSuica対応してるけど、JALカードポイントは貯まらないね。
俺は関西なので、SmartICOCAでJALカードポイント貯めてる。
iDも使えないわけじゃない。ドコモの携帯を請求書払いにすればDCMXミニが使えるのでiDおk。
最低でも毎月1万円の枠はもらえるから、それを請求確定したらネットで払えばいい。
どんなクレカでもほぼ使える。

>>689
昔のイメージとは大幅に違う。申し込んでみなよ。存外楽チンだぞ。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 12:45:37.48 ID:1SqQ051J
>>685
JAL Diners? ANA Dinersでは?
692名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 12:49:09.43 ID:ozGbqD1W
>>685
マイル家族合算が出来ないんだよな〜
693名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 13:39:37.79 ID:LfVDMLqZ
>>651
分かる!!。同意!!
銀行の普通口座に常時100万円前後キープしてるから、15日〆の翌月10日払いはそれほど気にしていないよ。
私が一番注意してるのは、ご利用明細とご利用金額との照合かな。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 13:44:14.77 ID:LfVDMLqZ
弊社は月末〆の翌20日支払い。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 13:48:06.86 ID:uLHEtDUU
>>690
DCMX mini !
そのアイディアはなかったわ。これはいいね!
696名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 13:52:27.80 ID:uLHEtDUU
…っと思ったらDCMX以外のカードで料金支払ってるとDCMX mini申し込めないんじゃねーか。
茄子で使えることにならねーだろ。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 14:22:44.50 ID:hj0pd5NI
>>692
コンスタントに旅行してりゃ半無期限だし、無くてもいいんじゃね?

>>695-696
よく読めよゴミクズ
>「請求書払いにすれば」
まずクレカ登録を解約しる。
毎月確定したらMyDocomoで手動で払うんだよ。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 15:49:05.62 ID:LfVDMLqZ
自動車税の納付書が届いた。数年前ならば・・・

∧_∧ クレジットカート経由でEdyにチャージ(クレジットカードのポイントゲット)。
(´・ω・) マイペだからポイント2倍。
(__) コンビニでEdy支払い。

      今となってはポイントバブルだったな。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 15:57:34.26 ID:11ifPA4B
自動車税とかだけはファミTです
微々たるポイントだけど
700名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 16:18:05.89 ID:gw4FVEgX
>>699池沼スレ違い
701名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 21:17:52.43 ID:GyAMVf5m
>>690
こんな技 詳しくplz
702名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 21:45:45.77 ID:kVZupe3u
>>701
詳しくってテンプレにあるじゃん。ゆとりか?
703名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 21:46:05.84 ID:gew99yCg
ANA Suica終了説は結局デマだったでよいんだよね?
704名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 21:57:55.50 ID:43bks6Ny
あながち嘘でもないよ。
終了はしないみたいだけど・・・

避難先は常に考えて置いたほうがいいよ。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 22:22:24.64 ID:GyAMVf5m
>>702
ANAカードのテンプレ?
706名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 22:41:03.98 ID:kVZupe3u
>>705
>>677>>678 の流れでわからんかなぁ。ある意味、全部説明しないと判らんってすごいな。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 11:46:02.07 ID:wKe2cpy8
>>580-582
サンクス
708名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 12:01:10.88 ID:c2rfWXON
>>704
kwsk
709名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 16:32:22.09 ID:3PesTOVd
>>706
性格悪いね。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 23:48:40.44 ID:qUMOtl8H
欲求不満なオバハンみたいな性格だよな
711名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 08:03:14.82 ID:wCCic9Ub
>>706
童貞氏ね
712名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 08:32:45.29 ID:BqfVaybu
おいしい情報を提供することは百害あって一利なし。
これだけヒントが与えられていること自体感謝しなくちゃ。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 12:09:55.28 ID:Ij5c9FyA
情報があってもダイナース取れない奴も多いだろうな
714名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 13:48:55.81 ID:RoVJU05L
しかし、機転が利かず、一から十まで説明しないとわからんヤツらが多くなったな。
まぁ、いつまで経っても人に使われて一生を終わる連中だろうけど。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 15:44:10.50 ID:KnoRa3BD
>>713
今のダイナースはそんなカードじゃない。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 17:01:30.11 ID:zprxy+Dm
私のANA-VISA-SFC金は使い込まれているからボロボロになっている。
有効期限が2011年10月までだから、10月下旬にようやく新品が届くよ。
今度は表ホログラムか。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 18:08:40.60 ID:dTrDpPoT
エネオスでanaカードとTカード併用できたけたけど普通?
718名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 18:25:45.79 ID:7P9eteiL
普通
719名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 19:33:29.86 ID:W2k9Tf0A
むしろ併用出来ない店にまだあたったことがない。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 19:49:08.00 ID:KnoRa3BD
いいなあ。うちの地元ENEOSは駄目だ。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 20:07:04.96 ID:ff/3ITvm
一応、建前は併用不可なんだけどな
うちの近所のエネオスも、セルフのとこは併用可だが、スタッフにカードを渡すフルサービスのとこは併用不可
722名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 20:07:13.79 ID:2kPVKN7Y
試してみたいけど俺のファミマTカード出したら
そのままクレジット処理されそうだな
723名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 20:42:50.15 ID:nF3YMtQa
週一は必ず行く行きつけのENEOSがあって、
オイル交換も洗車も全部そこでやってるので
震災のときもこっそりガソリン売ってくれたくらい常連扱いなんだけど、
Tカード併用できないか聞いたらダメだった。変なとこで融通きかねー。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 20:46:05.17 ID:A2SRFYvU
>>723
> Tカード併用できないか聞いたらダメだった。変なとこで融通きかねー。

変なとこってw・・・本気で言ってます?
725名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 22:32:46.54 ID:Hr01FZc7
>>721
エネオスのフルサービス店って、ガソリン価格を明示せず、
すごい高い値段じゃないの?
726名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 22:41:29.88 ID:dTrDpPoT
そういう店もあるけどセルフと大差ない価格の店もある
727名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 22:47:35.88 ID:2kPVKN7Y
俺が給油するのはいつも会社の車だから
かえって高い方がポイント稼げてありがたいわ。
同じ理由で高速道路ももっと値上げして欲しい。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 23:13:48.92 ID:iF5jeiVY
>>723
システムで無理なものをどうやって融通しろと・・・
729名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 00:24:06.05 ID:NsQABqiH
店員さんに「他のエネオスではできたんですけど・・・」って言ったらTポイント付けてくれたよ
730名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 05:54:28.68 ID:Rpth9LhT
4月以降、給油は出光からENEOSへ変更しました。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 08:10:31.18 ID:PnfmDsge
店員が大丈夫っていうから、最初にANA-JCBを入れて、次にファミマTを入れた。決済の画面ではファミマTとなって不安だったけど、先日MyJCBで確認したら、ANAカードの方に請求されてた。
このSSではiD払いでTポイントの2重取りOKなのは知っていた。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 10:24:48.70 ID:zniNmRFM
ここのプロマイル厨の方々は、貯まりまくったマイルをどのように使われてるのですか?
733名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 12:41:35.16 ID:9IYmbrSb
貯めるのが楽しみであって使うことが目的ではない
734名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 13:15:36.50 ID:cXFHdPcw
>>731
以前は非クレカTカードじゃないとANA-J/V/Mの後に入れて
ポイントもらえなかったが、最近、改善されたのかね。

それともスタンドによって違うのか。

735名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 14:00:37.57 ID:DscrQI/U
あれ、エネオスはファミTでもクレカ一体型は併用不可なんじゃなかった?
736名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 14:27:42.43 ID:zniNmRFM
一体型でもiDかクイペ使えば解決するでしょ
737名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 15:18:49.03 ID:s2HTSO2M
a an
738 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/09(月) 15:50:46.86 ID:Hi3UR2vM
Suica一体型よりPiTAPa一体型はないのかと。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 15:55:16.76 ID:tYD0R759
pitapa一体形にしたら、関西圏以外に越した時が大変だぞ。

pitapaを切るためにカード番号を変えるか、年会費1000円を余計に払うかえらばニャならん。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 16:26:25.51 ID:3XafTFfB
>>734-735
公式には1/27に利用できるようになった
ttp://tsite.jp/cp/index.pl?xpg=PCIC0102&cp_id=3593
741740:2011/05/09(月) 16:29:29.63 ID:3XafTFfB
>>740
1/19からだった。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 16:35:09.40 ID:m0dVA+QM
>>690
年間参加料(税込)6,300円 って書いてあるけど・・・
http://www.diners.co.jp/club/clubpoint/milage/index.html
743名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 17:21:01.16 ID:jx3kKwWM
>>742

その下のほうにある
> JAL ダイナースカード(略)会員の方はご参加いただけません。
は読めない?

つまりそれは使えないから使わない。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 18:56:32.18 ID:gtTtTJ58
>>724>>728
てめえ適当なこと言いやがって。
システムでOKになってるんじゃねーかよ。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 19:11:37.19 ID:SadcHc8Q
試されたのだ
746名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 19:22:23.90 ID:HmKsWCja
ANA-Suica使いですが、そろそろ金の設定が欲しいところ…
マイル交換の為だけに6300円払うのなら、金の方が良いよね。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 19:40:17.36 ID:jvd36EfH
>>746
大赤字で新規発行停止になりかけたのに、いまさら隅蜜が更に煽るようなことはしないよ。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 19:46:56.54 ID:jvd36EfH
このカードは日本堂がポイント原資の半分以上を補填して成り立っているそうだ。
つまりジャックスだけではどうにもならない。
日本堂に感謝しなくちゃ。
そして、客が増えすぎたら予算オーバーになる。

既存客としてはなるだけ宣伝しないようにしてほしいところだ。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 20:04:58.42 ID:zpal/Yr7
>>744
※まで読んでみようか
750734:2011/05/09(月) 20:28:40.82 ID:+xmoPR2O
>>740 d
エネオスだけのために非クレカTカードを使っていて、
ファミTとポイント分散していたが、今後後者に集中させる。

>>749
※ENEOSが発行するカードと以下のクレジットカードは併用サービスは出来ません。
(TS3、レクサス、JAL、ANA、docomo、DCMX、Dia、みずほマイレージクラブ、楽天KC、東急TOP、
マツダm'zPLUS、トヨタフューエルサポートカード、セディナオートリースカード)

これ読む限りANAカード+ファミTはOKだろ。

751名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 20:38:22.25 ID:lpm/+lSt
>>750
コイツ、アホ
752名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 20:51:05.67 ID:bO36uIxS
>>750
クレジット機能付きのTカードと併用はだめだと思うよ。
753731:2011/05/09(月) 20:54:51.74 ID:YNEPWBn/
>>752
それが1/19だったかそれ以降はOKになってる。
うちの近所のエネオスでは。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 21:00:50.10 ID:zpal/Yr7
>>752
>>740におkって書いてあるけど、赤四角の3番
755名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 21:28:38.67 ID:gPzDpPil
>>751
わずか6文字の入力で
自分のバカと性格の悪さを表現できるなんて、
おまえすごいな。

756名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 21:32:49.62 ID:lpm/+lSt
>>755
性格の悪さはともかく、俺がバカって言えるって、お前はどういうエセ超能力者だ、カス
757名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 21:33:18.55 ID:XezXCe7e
お前ら、何のためにiDや、QUICPAYや、リボ専用カードがあると思ってるんだよ。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 21:47:00.21 ID:CgZASdmh
>>744
ANAカードは併用サービスできないって書いてあるやん
759名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 21:48:51.41 ID:CgZASdmh
>>750
>これ読む限りANAカード+ファミTはOKだろ。
何を言ってはるんや・・・

自分で貼り付けてた部分を1000回読んでみたらどうだ?

>※ENEOSが発行するカードと以下のクレジットカードは併用サービスは出来ません。
>(TS3、レクサス、JAL、ANA、docomo、DCMX、Dia、みずほマイレージクラブ、楽天KC、東急TOP、
>マツダm'zPLUS、トヨタフューエルサポートカード、セディナオートリースカード)
760名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 21:54:24.16 ID:lpm/+lSt
どうなんだろ・・・
>>750
は、

>※ENEOSが発行するカードと以下のクレジットカードは併用サービスは出来ません。
>(TS3、レクサス、JAL、ANA、docomo、DCMX、Dia、みずほマイレージクラブ、楽天KC、東急TOP、
>マツダm'zPLUS、トヨタフューエルサポートカード、セディナオートリースカード)

の部分を理解できるんだろうか・・・

※ENEOSが発行するカードと以下のクレジットカードの併用サービスは出来ません。   (改竄してます)

との違いを・・・
761名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 21:56:44.45 ID:lpm/+lSt
ちょっとおかしいな。
>>760は間違えてますので無視してください。

Tカードの併用なので、2種類じゃないな。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 22:04:22.68 ID:zpal/Yr7
Tポイントのサイト
しかもTポイントカードと併用の話
763名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 22:46:01.86 ID:Rpth9LhT
>>732
特典航空券に交換して旅行してます。
764742:2011/05/09(月) 23:14:14.63 ID:z4B75BEk
>>743
2250000円使ってやっと27500マイルかー
年会費高すぎるよ
765名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/09(月) 23:53:52.31 ID:4ExJwwxs
>>761
お前は自分の間違いが理解できたようだな。

>>759
ANAカードもファミTもENEOS発行じゃない。だから2枚だしできる。

>自分で貼り付けてた部分を1000回読んでみたらどうだ
こんなこと書く前にてめーが百万回読み返せ。まあ、バカが何回読もうが処置なしかもしれんが。

>>756
お前の書き込み読めば、別に超能力なくてもバカだってわかるよ、誰でもwww
766名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 00:06:36.37 ID:PC4sIX1A
>>765
クレジット機能付Tカードと併用できないものとして、

・ENEOS発行のカード
・TS3
・レクサス
・JAL
・ANA
・・・etc

が挙げられているんだが・・・
767名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 00:43:37.50 ID:xh2W4B8H
自動車税の通知来たが、もうどうやっても(ANAカードじゃ)マイルにはつながらないんだよなぁ・・・。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 02:02:54.51 ID:ZeIsdc+q
う〜ん???そうだよなあ。
いくらなんでもVISAギフトカードでは自動車税を払えないよな。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 08:18:08.27 ID:qbAgyYQC
>>767
東京都だとANAカードのクレカ払いでマイルが貯まる。手数料315円かかるけど。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 11:11:03.93 ID:YW7dMjq9
自動車税のためにファミマクレカ作ろうと思ってるけど、マイル換算率低いよね?

自動車税以外にファミマクレカって有効な使い道ありますか??
771名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 11:20:26.32 ID:Yix0LPRe
蔦谷の年会費が無料
772猫頭 ● :2011/05/10(火) 11:33:26.29 ID:YtEeSZ5E BE:1866295474-2BP(4980)
ENEOSでのTポイント付与対象外の案内ページはこれです。
http://www.noe.jx-group.co.jp/carlife/card/card_e/e71_caca_tsutaya_pop.html

システム的に対策してある店、対策してない店も混在していますが、
対策してある店でもANAカードはBINで振り分けが出来ないので、通ってしまうという...。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 11:50:00.02 ID:Yix0LPRe
いつも使ってるJOMOは穴Jなら併用可だけど穴Vは駄目だった
774名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 12:01:47.11 ID:PWknqGee
>>769
東京都いいな。
315円なら軽自動車でなければ余裕でペイだろ
775名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 12:14:41.76 ID:1mwa8J6K
>>770
水道代と固定資産税と住民税。年間40万くらい決済してる。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 12:16:48.12 ID:1mwa8J6K
猫頭は台風のカード持ってるから大丈夫らしい
777名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 12:46:47.88 ID:OyVvaRju
>>775
水道代はクレカで払える自治体が多いんじゃないか?
だったらファミTよりANAカードで払った方がいいぞ。
778猫頭 ● :2011/05/10(火) 13:05:55.54 ID:YtEeSZ5E BE:999801353-2BP(4980)
>>777
口座割引\50を捨てることもも勘案しつつ要件等ですね。
家族が少ないと、厳しそうですね。
うちは水道の水圧で水力発電してます...等の事情がないとかえって高くつきそうです。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 13:34:47.66 ID:VaDig9Nv
>>778
川崎市水道局はカード払いできない
口座割引もない
だから、ファミTだな
780名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 16:02:26.15 ID:ZWJVAUNE
水道代使える自治体はまだまだ少ないよな。液化がすなんてもっとすくねえ
781名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 17:55:00.11 ID:VBXdSTX6
いつもニコニコ1600点
782名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 18:24:18.82 ID:oDiaX4Lr
ノミと毛の所為で大のネコ嫌いだったのが
猫頭とネコ船長のおかげで俺の中が変わりつつある
783名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 18:37:47.72 ID:LVVi3dyH
>>765
まだ2枚だしできるって思っているヤツがいるんだなwww
たぶん何回読んでも理解できないんだな
>>766が正解
784名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 19:03:04.86 ID:LVVi3dyH
あ、ANAとファミT(クレあり)の2枚だしのことね
これはムリ
785名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 22:29:52.21 ID:jJy9ODPa
>>784
事実を否定して公式にしがみつく奴って、哀れだな。

ポイント、マイルの世界で公式に出来ないと書いてあっても、
実際には出来てしまうことはたくさんあるのに。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 23:27:27.91 ID:yxrbPVLJ
>>779
あと1年の辛抱

上下水道局では、平成24年度に現行の水道料金等の徴収システムの更新を予定しているところでありますが、
この更新に併せて水道料金等のクレジットカードによるお支払いを導入し、
徴収システムの改造費を節減すべきであると考え、現在、導入に向けた準備を進めているところであります。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 23:46:27.98 ID:VaDig9Nv
>>786
oxo!"
これは感動的だ。ありがとう。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 23:59:41.05 ID:k5b/vvUv
>>774
新車を買ったもので今回はペイしないざんす
789名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 01:21:54.42 ID:QTR6yjZ2
今震災対応で特典券の払い戻し手数料0マイルになってるんだな。
全路線では無いと思うけど、東北だけじゃなくて羽田発着でも0マイルでできる。

ただ、これは悪天候時の欠航恐れの時のシステムを使ってるようで、
システム上ネットからの日付変更が不可になってしまってる。
さすがにネット限定のマイル割引キャンペーンでも、
今回に限っては電話での変更が認められてるそうだけど、電話も無料じゃないし、
日付変更もネットで一旦払い戻して取り直したほうがいいな
790名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 01:37:10.47 ID:RFWfZuxv
>>785
お前も話が見えてないな。765がアホなのは公式見て2枚だしできないと解釈してるから。
実際にできるできないの話ではない。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 09:50:40.56 ID:+h9tVV5h
792名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 10:11:00.48 ID:iags3CPL
去年穴雨でしゃぶったが、今度は雨緑でしゃぶれっつーことか?
793名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 10:53:03.54 ID:Q5h43Xhk
やべえ
GWで忘れててリボ神になっちまった
794名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 11:21:55.71 ID:+h9tVV5h
>>793
俺もw

支払い名人に登録していて、いつもは金利付かない
ようにコンビニ払いしていたんだが、
今回の支払いは金利付いちゃったorz
795名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 11:30:17.14 ID:iags3CPL
昨日の引き落としで残った端数をきっちり繰り上げ返済してきたぜ
決済額がそれなりだと、ボーナスポイントもバカにならんね
796名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 14:16:51.74 ID:Wyi4JCcx
電子マネーはいいが、他のものを一月に一万は使わないなあ……

初年度年会費無料ならそれだけでも大丈夫っちゃ大丈夫だが
797名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 14:52:36.87 ID:+h9tVV5h
>>796
期間中じゃね、年末迄に一万以上
798名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 16:02:38.61 ID:mA1+7wOG
ANAカード」ラインアップの最上位
「ANA JCBカード PREMIUM」誕生
799名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 16:06:32.92 ID:mA1+7wOG
800名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 16:10:03.54 ID:yDUPhTBP
JCBかぁ・・・
801名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 16:11:29.95 ID:Vi9qAczV
>>798
JCBではなぁw
雨が白出すか、蜜墨が香港デザインと同じ白出して欲しい。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 16:12:02.61 ID:Vi9qAczV
>>800
かぶった。。。w
803名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 16:21:19.01 ID:GS6Zldr5
jcb premium カッコいい!

icも銀なのか?
804名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 16:30:33.36 ID:veWN6mXq
階級と穴J金持ちだが階級死蔵状態だしプレミアム一本にするべきなのかな。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 17:13:07.12 ID:iags3CPL
会費73,500円・・・
会費高いから還元率100円2マイルかと思ったら、OkiDokiの通常ポイント1P+ボーナスポイント1Pってことは1.3マイル
ステータス厨と階級持ち以外にとっては魅力なしだな
806名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 17:18:58.44 ID:WIaw7vM6
三井住友は対抗するのかな。VISAかMasterであれば最高なのに。
あとポイント無期限で。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 17:30:08.81 ID:WIaw7vM6
ANAカードの最上位クラスとなる“PREMIUMカード”は「JCB」が先行して発行します。

ってあるから、三井住友、ダイナース、AMEXも追随するのかな。
全部出そろって比較できるようになるまで待ちか。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 17:34:05.46 ID:4YzNC1ZR
SMCで会費52500円以下、ショッピングでマイル還元率2%以上なら鱒金SFCから変えてもいいかな
809猫頭 ● :2011/05/11(水) 17:42:56.09 ID:yp0w9Evo BE:1066454944-2BP(4980)
SFCの家族カードの年会費は\7,875と聞いたのですが書いてないですね...。

"JCB Platinum"にも注目してあげてください。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 17:44:45.91 ID:WIaw7vM6
>>809
猫のところに他社のプラチナ級SFC発行予定の情報はもう入ってんの?
811名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 17:55:44.43 ID:4YzNC1ZR
JCBプレミアム、よく見たらSFC持ちにとっては会費に見合うメリットないな
812猫頭 ● :2011/05/11(水) 17:57:31.14 ID:yp0w9Evo BE:399921023-2BP(4980)
サービス内容でもめてる段階なので、今すぐどうこうって話じゃないと思います。
ZEROですら未だにもめてるんですから。(w

でも、なんとなーく夏中にはもう1発出そうな雰囲気。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 18:10:27.61 ID:cI9qE/pm
4. ショッピングのご利用でたまるJCBの「Oki Dokiポイント」を通常の2倍付与

ってことは、100円で2マイル貯まるってこと? だったら黒茄子と同じ還元率でメリットあるけど。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 18:14:02.18 ID:gLRbFVAZ
年会費が高いだけの糞カードだな。
還元率はSMC以下。

>>813
よく読め。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 18:18:07.96 ID:cI9qE/pm
あっ、なんだボーナスポイントか。これは失敬。
そうなると100円で1.3マイルってとこかな。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 19:12:45.98 ID:mC1MRgPH
73,500円の価値が見当らない
このカードは普通にスルーだな。
817名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 19:26:17.36 ID:WIaw7vM6
そこでまさかのスルガANA VISA infinite SFC発行・・・はありえないか。

やっぱりまず対抗は密墨か?
でも密墨はANAカードに積極的とは言えないし・・・。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 19:30:30.13 ID:3C79135k
SMCは撤退したがってるくらいだから、
無理なのは確か。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 19:58:22.33 ID:QcpLJkry
73500円のうちANA JCB Gでも1万はかかるから
実質的な会費6万と考えて・・・

カードを年間500万以上使い、ANA航空券を年100万以上買うが
プレミアムメンバーに適用されずSFCカードを持っていない

そんな奴いねーわw
クラス並にカード以外のメリットもなきゃ存在価値ゼロ
820名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 20:53:41.43 ID:q2bAM/cs
>>790
> >>785
> お前も話が見えてないな。765がアホなのは公式見て2枚だしできないと解釈してるから。
> 実際にできるできないの話ではない。


765 自分:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 23:53:52.31 ID:4ExJwwx
>>759
ANAカードもファミTもENEOS発行じゃない。だから2枚だしできる。

******************************

お前は話が見えてないどころか、日本語がまともに読めないようだな。
765は「2枚だしできる」と書いてるんだが。

顔真っ赤でくやし涙で読んでるから間違えたのかwwwww
821名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 21:04:56.15 ID:kcP670Nj
>>820

荒らし?
822名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 21:16:45.48 ID:XZZm8+Re
過去の栄光に縋り付いて前が見えてない労咳
823名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 21:37:40.02 ID:wUdJPhbg
>>818 もしくは 猫様
それってポイント→マイル分が重荷ってこと?
特にマイペ組みが凶悪なのかなw
でも撤退したらごっそり人は減るだろうしSMCとしても難しいところだ。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 21:48:15.20 ID:YKBOEfgs
ANA JCBカード PREMIUM、会費73,500円の時点で問題外だろ。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 21:57:09.15 ID:CEjAxC5I
黒茄子はANAには確か年間80,000マイルしか移行できないんだよね?
その前提でざっと計算してみたんだが、
ANAに乗らない奴でも年間6,119,000円決済すれば黒茄子よりも還元率が良くなる。

つまり…
さほど意味はない_| ̄|○
826名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 22:08:08.19 ID:4YzNC1ZR
SMCが撤退したがってるのは、このスレにいるような精鋭プロマイル乞食が負担になってるんかな
おまいら少しは手加減したほうがいいかもよ
俺はしないけどw
827名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 22:11:02.34 ID:CEjAxC5I
間違い。
5,719,000円以上の決済で黒茄子よりANAマイル還元率が良くなる。

1.5倍でいいから通常ポイント付与してくれて、メンセレと鼠圓関連サービスつけてくれて、
それで年会費10万なら間違いなく申し込むのに…
と、階級とSFC持ちの俺は思うのであった。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 22:16:36.97 ID:h09u5NyM
>>823
負担になるなら人を減らすことは恐れないでしょう。クズを飼う必要なんかない。
SMCは前の(?)社長が来たときから変わってしまった。
何かの雑誌に買いてあったが、毎年毎年ANAへ流れる巨額の金を嫌った。
そしてマイペ2倍は廃止され、移行手数料は値上げされ、プロパーの移行も大改悪されてしまった。
829名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 22:18:43.88 ID:AGhXM3rZ
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\   
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l¥280ユッケl
   ヽ  丶-.,/ |_________|
   /`ー、_ノ /      /
830名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 22:21:19.77 ID:1NmcAhdB
コンシェルジュとか、保険とか、階級とサービスかぶりまくりのうえに
年会費が、階級+ANA GOLDとちょうど同じくらい。

鼠園のサービス付けば階級から乗り替えるんだけどなあ。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 22:23:10.47 ID:ZNi27chm
年会費52500円くらいが妥当なような・・・
832名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 22:30:11.34 ID:q2bAM/cs
>>821-822
悔しいのう、悔しいのうww
833名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 22:43:30.57 ID:ZLUkTtPb
券面がごちゃごちゃしすぎ。特にSFC
ゴールドは成金趣味で青カードが良いと言ってた金持ちホルダーが食らいつきそうだな。
隠れ特典とかもあるんじゃ。
7万で国際線のラウンジも使えないんじゃーな。年2回くらい成田ラウンジ使えるとか
プレミアムカードホルダー向けのディスカウントマイルとかないと。

1年くらいは試しに持ってみたいあなぁ 初年度半額とかで。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 22:57:01.76 ID:WIaw7vM6
>>833
それやるとSFC撮らずに7万払うだけでラウンジ利用する奴が続出して穴が損失でかすぎるんでは?
だから今回のプレミアムでも国内線ANAラウンジ、しかも本会員のみでギリギリの妥協点なんだと思う。

あと、SMCが負担を嫌がってるって話だけど、それを言うと穴雨って穴雨スレ住人以外からはいいだけしゃぶりつくされて
ポイされてるような・・・。穴雨は最早キャンペーン続けないとすぐ解約されるから、募集開始以来なんだかんだでバラマキ続けて止められなくなってるし・・・。
SMCは既に大改悪したからあれだけど、雨はいつキャンペーン打ち止めするか決めるに決められないんだろうなぁ。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 23:01:09.42 ID:TcSVkt8Z
いずれにしても、何かが足りないんだよな…

還元率がもう少し良くなって100円=1.5マイルくらいになって、
階級の他のサービスが何かくっついてくれば、俺も黒茄子と階級捨てて乗り換えるわ。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 23:02:37.78 ID:erHZFvq6
きのう階級申し込んじゃったよ。。
マイラーのオレには今回のANA-Jプレミアムの方がいいな。
発行される前に取り消せるかな?
837名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 23:09:46.81 ID:A3OmbCDR
ANAJCBゴールドカード餅にしか隠微来ないのかニャ
838名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 23:15:14.31 ID:k3c/TPtE
ANA-JCB-一般ホルダー歴3年で、つい先日ANA-JCB-WGの隠微を蹴ったばかりなんだよな。
Premiumの隠微は来るのだろうか。初年度年会費半額ぐらいで来てくれたら嬉しいけど。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 23:21:03.67 ID:ysyR9an+
階級持ちからも上級会員からも微妙と思われるのはある意味凄い

>>836
階級取れるなら階級+ANA-J金のが使い勝手良いはず
840名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 23:34:21.00 ID:erHZFvq6
>>839
でもマイラー的には階級よりもよく見えちゃうな
メインカード(ANA)がプラチナの方が気分いいじゃん、階級なんてきてもディズニーランドのチケットくらいしか有用な使い道なさそうだわ。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 23:44:59.76 ID:S0ce6GJe
>>826
>精鋭プロマイル乞食

激しくワロタwww
842名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 23:45:22.46 ID:Ejedxtmo
>>840
まあ君には階級は使いこなせないと思うよ、いずれにしても。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 23:50:55.82 ID:oTfECsHl
>>839
ANAマイルメインなら、その組み合わせで、
決済はANA-J金でという感じですかね。

となると、階級の役割は、枠増加と鼠ーだけ?
階級の強みの保険も、航空系カードだと対等になるでしょうし。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 23:51:54.37 ID:+M2B14AG
↑ こういう奴は嫌いだが言う通りなのも事実
845名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 23:54:02.83 ID:+M2B14AG
あっしまった。842にレスしたんで誤解しないでね
846名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 23:54:48.36 ID:gVoKBpzb
>>843
コンシェルジュが階級と同じなら、基本的にはその通りだな。
但し、階級はその他のちょこまかしたサービスが良かったりする。
ま、マイラーには関係ないことだろうね。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 23:56:25.46 ID:Q5h43Xhk
ところでザ・クラスの事をなんで階級っていうの?
848名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 23:59:31.75 ID:ZLUkTtPb
JCBプラチナなんだな。
階級ってスーパーゴールドとかプレミアムゴールドとか言うカテゴリーじゃなかったっけ?
JCB初のプラチナカードか?
849名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 00:04:27.13 ID:4YzNC1ZR
なんかこのままだと穴雨が設定された時みたく、還元率至上主義の精鋭マイル厨VSステータス厨の争いでスレが荒れるのが目に見えてるので、
プレミアムの話題はさっき立ったばかりのANAJCBプレミアムスレでやってくれんかな
850名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 00:05:21.13 ID:2giDcwG2
>>848
昔の人乙w

いずれにせよ、ANAのヘビーユーザーにとってこれは美味しいカードかも知れんな…
いやまてよ、ヘビーユーザーならSFCを既に持っているか…
そんなヤツが今さらこのカードのSFCに切り替えても、メリットなんてほとんどないよな…
ANAチケット買ったときに、カードのマイルが倍になるくらいか…
でもそれなら穴雨金にもあるよな。

一体何なんだ、この中途半端なカードは…
851名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 00:06:16.63 ID:NpA0LTef
デルタのプラチナですら6万弱なのにそれより高い年会費
普通にゴールドでいいやと思ってしまう
852名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 00:07:03.09 ID:2giDcwG2
>>849
「みたく」っていう間違えた日本語使うのやめようぜ、頼むから…
853名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 00:08:15.26 ID:E/dSoR6I
>>843
その通り。ただ、階級デスクやOS特典の時はもちろん階級で。

メンセレである程度返ってくるのと、PPもある。
ちなみにPREMIUMのデスクは階級とは別な気がする。例えば、ANA-DIA付帯のとか。

と、思ったJ金DIA。

>>840の考えで価値を見いだしたなら、PREMIUMで良いとも思う。
854猫頭 ● :2011/05/12(木) 00:10:22.87 ID:89QqJRRU BE:1399722337-2BP(4980)
積年の疑問をぶつけてみるテスト。

暴言かもしれませんが、情報強者たる2ch層がコンシェルジェって、
昔っから激しく違和感があるのですが...。

一体何を聞いたり手配したりするんでしょか。

プレミアム感を出すために予約ルートを絞っているような店に、
どうしても特定日に予約したい...とか、そういう特殊な欲求があるならまだしもですが。

むかしoffでベンチマークもどきをやったことがありますが、Googった方が速いし、
ちょっと慣れてれば、同じ店・サービスでもさらに安い手法が出てきたりします。

そんなにGoogルノモマンドクセな人が多いんでしょか。

はっきり言って、「クレ板コンシェルジェ」とかスレッド作って、
そこに万戦錬磨の基地外さん方をかき集めたほうがよっぽど有用な気がします。
タダだし。
嘘を嘘と見抜けない人は使うのが難しいかもしれませんが...。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 00:11:56.89 ID:bbdPsDvx
このプレミアムカード、ダイナースがついて、ポイント二倍がそのままだったら、かなり悩むなー。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 00:17:50.15 ID:Ab3Cgp6/
インビが来るのはどんな人だろか?
一応JCBのプラチナカードだから

JCBカードを所持している場合
  ・ 年齢40歳以上
  ・ 年収1200万円以上
  ・ 勤続10年以上の役員、管理職
  ・ 自営の場合は、10年以上の経営者
  ・ JCB入会歴3年以上
  ・ 年間100万円以上の決済が2年以上
  ・ JCB会員規約を遵守している

とか?
857名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 00:18:55.26 ID:zoaxSudh
>>854
しーっ
発狂する奴が大量に湧くぞ
858名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 00:21:29.10 ID:dgaeDduI
>856
入会資格は30歳以上の安定収入のある方とは書いてはあるけど
実際どうゆう運用になるのかね
859名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 00:22:28.25 ID:HFsdixcm
>>854
専用スレに誘導しようとしてる傍から燃料投下しないでくれw
860名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 00:39:56.54 ID:QutADCsd
クレオタには2種類の人間がいる。

見栄が欲しいステータス厨と、日々の買い物でポイントを発生させたいポイント乞食だ。
861猫頭 ● :2011/05/12(木) 00:52:06.22 ID:89QqJRRU BE:666534825-2BP(4980)
>>859
なんでもかんでも隔離しちゃうと、情報不足になちまいますて。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 00:57:33.77 ID:UOWd1/ix
>>847
釣りかもしれんが一応…
階級を英語に訳せ。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 01:00:35.57 ID:dP4ZW93a
rank
864名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 01:19:49.22 ID:6QzT+1zy
>>861
激しく同意。猫氏、穴雨スレができたのをずっと知らなかったって、本当?

>>854
俺も海外旅行のとき、コンサートやレストランの手配は全部自分でやる主義。
でも多忙かつ金持ちな人にとっては、俺のような庶民が知らん世界があって、
コンシェルジェがそれなりに有用なんじゃ?
865名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 01:38:23.16 ID:FefQwJky
金持ちでない人が遭遇する例としては、大学受験シーズンに都内出張が
あったときのホテル予約があるね。

二人以上収容の部屋に一人で泊まることになっても料金一人分のままのことがある。
これはオンラインではなかなか実現しにくい
866名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 01:41:37.95 ID:BIXjJk+n
ANA階級(発表済み)
ANA密墨白金(密墨だめならANAスルガ白金?)
ANA雨白
ANA黒茄子

さて、今後どういうラインアップになっていくんだろうか。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 07:08:06.59 ID:cCviaNQI
>>854
国内はほぼ同意だけど、海外現地でサポートしてくれるのは
ありがたい場合があるわ。いつでも使うわけではないので
保険としてどうなのかという見方になるけど。
でも、緊急の場合はゴールドでも対応してくれるだろうし
やっぱり上級コンシェルジュはいらないということか。
>>866
ANA雨白のデザインが楽しみですな
会費は10万オーバーかのう
869名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 07:53:47.60 ID:6GTSxogs
>>854
時間のあるときはそれでもいいんだが、時間のないときはいろいろ丸投げできるから助かる。
ま、コンシェによって得手不得手があるのも事実なんだが。

>>866
今回のを見ると、なんかどれもパッとしない気がするw
870名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 07:57:14.07 ID:+HrEaNsk
>>869
いろいろ丸投げって具体的にどういうことを丸投げしたことがあるの?
871名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 08:01:43.14 ID:6GTSxogs
接待用でなかなか電話の繋がらない某料亭の予約とか、
エルメスの限定品の在庫確認を当たって貰ったり、だね。
エルメスは西武系と直営系で在庫管理が別なんで、コンシェ使って助かった。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 08:10:14.44 ID:tdP/1AxJ
確かにバタバタしてるときには助かるな
時間があればググりゃいいんだが、そうそう暇なわけ出もないしな
873名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 08:14:05.93 ID:/mfLM93j
なるほど、そのような使い方があるのか・・・ (´・ω・`)
874名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 08:34:16.82 ID:DxC2Jf7E
黒茄子の機会損失分考えると、コンシェルジュはJCBの方が上だろうし、陸マイラーには最強となるかもしれない。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 08:35:32.55 ID:tdP/1AxJ
実際に使えるコンシェは階級と雨白だけだな
我が黒茄子は負けを認めざるを得ない

たた、今度のANAブレミアが階級と同じコンシェだとしても
階級+SFC-WGの方がお得だ罠w
876名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 08:44:20.21 ID:ylqIL4ls
>>840
亀レスだが、今ではTDRのチケットもJCB以外のクレカで買える。
Jオンリーなのはトラベレックスぐらいか。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 08:58:30.57 ID:4AFGfb+/
30代がプラチナ持つようになってきた時点で、コンシュルジュはサービス見直
しを図るべきだよなぁ。そういう意味で VPCC のメールで問い合わせ、という
のはそれなりにいけてる気がする。まぁ、今は委託会社が変わってグダグダな
わけだが。他社はまだ追従してないよね。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 09:03:49.03 ID:K+38xbr1
ANAプレはホテルの上級会員資格も自動付帯してほしいな
ヒルトンとかでもいいから
879名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 09:06:00.17 ID:DxC2Jf7E
>>875
SFC持ってない陸マイラーの俺っちには魅力的だ。
880879:2011/05/12(木) 09:44:22.42 ID:DxC2Jf7E
今気が付いた。
俺っちみたいなのが対象なんだなw
881名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 09:56:59.95 ID:eVKhV4SS
猫に禿同。
コンシェルジュはボッタクリ誘発サービス。

自分でやった方が安いし、回答待つよりググった方が速い。
ネットで予約できるなら尚更。
海外ならそれこそANAカードのSMCもJCBもアシスタンスサービスついてる。

俺は以前、祇園祭中に京都に行く用事が出来、こんな時こそかなとホテル手配を雨机に頼んだことがあるが、
返ってきた回答は満足できるもんじゃない。
たしかに楽天トラベルもじゃらんも埋まってたが、オクトパスで探したら雨机から言ってきた宿が3割くらい安い値段で空いてた。
エクスペディアでも空いてた。結局クラブオフで更に10%割引してもらった。
こんな回答しか寄越さないコンシェルジュに数万円の年会費を払ってたのかと考えるとバカバカしくなってやめた。
少なくとも旅慣れてる奴は、プラチナ級のカードに高い会費を払うコンシェルジュは不要。

それを覚悟で使うなら止めはしないが。
ま、ステータス代(笑)と考えるなら安いかw

あと限定ブランド物が欲しかったら、百貨店の法人外商が会社に出入りしてるなら、そこに聞くといいよ。
恩を売ろうと必死になって探してくれるから。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 10:02:47.79 ID:tdP/1AxJ
>>881
なんかずれてんだよな…
まあどうでもいいがw
883名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 10:06:32.92 ID:DxC2Jf7E
>>881
英語しゃべれない俺っちには必要です。ネットのホテル予約って大人2名が基本だろ?子供二人いるととれないんだよな。国内だけなら電話で何とかなるけど海外はなー。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 10:13:08.52 ID:MwOysi3B
マイル乞食とステータス厨の争いで良スレ荒らしたくない方にお願い
プレミアムの話題はこっちでやっとくれ

ANA JCBカード PREMIUM 1枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1305124441/
885猫頭 ● :2011/05/12(木) 10:40:17.70 ID:89QqJRRU BE:1333068454-2BP(4980)
>>883
Expediaとか子供の設定できますよー!
"Expedia クーポン"等でGoogると色々割引もあります。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 10:45:26.29 ID:4AFGfb+/
年寄=電話はできるが、ウェブは苦手
若者=ウェブは得意だが、電話は苦手

というのが類型だから、そこをうまく代行できればニーズはあるんでしょうな。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 11:12:01.54 ID:+NcRrfz0
>>886
禿げ上がるほど、同意
で俺はここの住人では年寄りだろうが
24時間いつでも好きなだけできるので
ネットで自力でやる方が好き
電話ではリアルタイムでないので面倒↓というのもある
(向こうの回答を受けて再検討の繰り返し)
昔はダイナースで海外ホテル予約使ってたが
(ネットがまだ未発達だったころ、富士銀時代の茄子)
888名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 11:12:32.92 ID:tdP/1AxJ
ウェブも得意だが、時間がない俺のような中年もいるのだよw


さて、今解っている範囲でSFCのゴールドとプレミアを比較してみると、
サービスの違いは、入会&継続時マイル、コンシェ、通常マイル(*1.3)、ANAチケット決済マイル(*2.0)、の4点。

この差に57,750円の価値を見いだせるかどうかだが、
普通はゴールドに階級か蜜墨白を合わせ持った方が良いって思うだろうな。

但しANAのヘビーユーザーなら面白いほどマイルがたまる余寒。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 11:18:38.31 ID:Mqz6wXSp
2ちゃんを読み書きするのに大忙しで時間がないんですねw
890名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 11:20:23.74 ID:tdP/1AxJ
そう来るだろうと思ったw
今は移動中だから許せw
891名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 11:23:08.42 ID:DxC2Jf7E
>>885
ありがとうございます。
試しにソウルで調べましたが結構出ますね。
普段見ないようなホテルも出てきて新しい発見がありました。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 11:24:51.34 ID:oRzNz9Qd
ネット予約って時間にとらわれずに何時でも暇な時に出来るもんじゃないの?
移動中だって出来るだろ。
時間がないという意味がよくわからん。


ま、、、「ウェブも得意」って言葉が全てを物語ってる気もするけど。。。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 11:26:03.57 ID:DxC2Jf7E
>>888
普段の支払いも一番いいカードでしたい俺っちがいるw
VISA出たら一枚餅も夢じゃないかも。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 11:42:15.55 ID:+NcRrfz0
せっかくのコンシェルジュも海外ホテル予約では
JCB決済可能な範囲という制限も不便そう
895名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 11:44:12.13 ID:tdP/1AxJ
>>892
>>886を受けただけだからいちいち絡むなw
ついでに、お前も社会に出りゃわかると思うけど、
ウェブじゃ解決できないことなんて山ほどあるんよw
896名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 12:06:07.93 ID:Sjdia4su
ウェブで解決できないことは山ほどはないような気がするが
コンシェルジュを通して予約すると、レストランでいい席用意してくれたり
いろいろ配慮してもらえることはある。
そういう点に価値を見出す人と見出さない人でコンシェルジュに対する
評価は違ってくるのだろう。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 12:06:11.07 ID:mLatMpyp
>>895
Webで解決できねー事が山ほどあるなら、是非その中の一つや二つを教えてくれ
例えば?
898名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 12:23:23.71 ID:74o7u/+M
>854
ライブの先行予約に何度もリダイヤルしてもらうお仕事。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 12:24:29.62 ID:tdP/1AxJ
うるせえチンピラだなw
>>871が俺だよ
うぜえからガキは絡むなw
900猫頭 ● :2011/05/12(木) 12:27:38.39 ID:89QqJRRU BE:2799443276-2BP(4980)
>>887見てて思いましたが、ネットで自力でやるのが半ば趣味な人と、
そうでない人は、やはり相容れないのでしょうね...。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 12:28:49.30 ID:MwOysi3B
こうしてANAアメックスの時みたいに荒れていくのであった・・・
902名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 12:31:16.91 ID:oRzNz9Qd
>>899
暇そうなオッサンだな。
それくらいの暇あったら人に頼まなくても解決できるよw

その得意なウェブとやらを使えばなw
903名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 12:34:38.19 ID:eVKhV4SS
>>896
いい席のためにボッタくられるのは俺には耐えられん。
やはり俺みたいな奴はいらんサービスだったんだな。
904名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 12:36:27.06 ID:p0UYgduP
エクスペディアに電話すればいいんじゃね?
905名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 12:41:35.41 ID:MwOysi3B
プレミアム肯定派の人たちはこの流れで理解したかな

ここは猫教祖をはじめとする、(年会費も考慮に入れた)マイル還元率至上主義、情報強者達のスレ
彼らにとって役に立たない、使えない、効率の悪い、無駄な情報は徹底的に叩かれる

そんなマイル乞食ばかりの貧乏くさいスレだから、気分を害される前に専用スレに移動されることを望む
906名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 12:55:28.68 ID:Uw599Jqw
文脈の読めない>>902のサル連れ込んだの誰だよw
907名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 12:58:59.54 ID:4AFGfb+/
>>905
けど猫様がここでやれと言ってるような。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 15:00:55.01 ID:Uw599Jqw
>>905
TO ME CARD JCB の平でS300のオレが通りますよ
909名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 15:12:57.13 ID:g7PHl3PJ
そのまま通り過ぎればいい
910名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 15:17:44.87 ID:g7PHl3PJ
例えば、ネットで調べた価格、プランをコンシェルジュに提案するんだよ。
これよりも条件付きいい奴はありませんか?ってな。
これが本物のコンシェルジュ乞食
911名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 15:19:34.92 ID:mLatMpyp
>>899
絡まれたくなかったら掲示板じゃなくチラシの裏にでも書いてろカスが
912名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 15:38:04.81 ID:24DutzrT
>>907
ここは猫ちゃまの管理物件じゃないし。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 15:43:23.65 ID:MwOysi3B
>>907
猫様は表向きそう言ってるが、生粋の2ちゃんねらーだから殺伐荒らし上等で煽ってるだけな気がするw
>>854でコンシェルジュの必要性についてレスしてるし
914猫頭 ● ヤバい。ANA-AMEX-Gが安く見えてきた。:2011/05/12(木) 15:50:41.13 ID:89QqJRRU BE:799841726-2BP(4980)


TPOに応じてください。(w

915名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 16:04:01.58 ID:Uw599Jqw
>>911
教えろと言ったりここに書くなと言ったり、
さすがはチンピラだね、いかにも頭悪そうw

コンシェ付きカードを持てないからって八つ当たりすんなよw
916名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 16:17:52.21 ID:MwOysi3B
結局猫様のご意向通りの流れになっちゃうのか
しかも変化球でちゃっかり名前欄に追加の燃料まで投げ込んでるしw
917名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 16:38:34.88 ID:t1aTFhOq
>>914
メ欄何事?ww
また荻窪撃墜体制か?w
918名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 17:28:02.56 ID:oRzNz9Qd
>>915
情弱自慢されても困るよ。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 18:13:02.46 ID:dwdx3i2Q
こりゃ10万越えたぞのサインだな
920名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 18:48:37.51 ID:MwOysi3B
やばい。(ANA−JCB−Pがあまりにぼったくりすぎて)ANA-AMEX-Gが安く見えてきた。

ってことだと思ったがw
921猫頭 ● :2011/05/12(木) 19:00:29.92 ID:89QqJRRU BE:533227924-2BP(4980)
そうです。
ANA-AMEX-Gは良心的な良カードです。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 19:01:59.40 ID:t1aTFhOq
>>920
あっ、そういう事かwwなるほど。
早とちりしてしまいすまなんだ。
¥75,000だもんな。タクシーだったら、羽田から熱海まで余裕の金額だよな。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 19:02:49.23 ID:6etZH5KO
お前らの見る目の無さには本当に呆れるよ。
たった年7万ぽっちで虚栄心が買えるんだぞ。
買いだ買い買い。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 19:27:09.77 ID:KVYFj7zh
高級料亭での接待とか
エルメスの予約とか俺にはまったく無関係だわ・・・。
恐らく今後の人生でも。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 19:58:03.56 ID:gEGW4piU
たぶんこの板の住人の大半がそうだと思う
926名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 20:12:25.19 ID:VfRCWbcg
カードの表面に、プラモ用の塗料で色を塗るのは違法?
むかしニコスかどっかのカードで、自分の提出したデザインの印刷をしてくれた気がする。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 20:29:34.28 ID:tHtuan3A
ところで淫靡来た奴いるのか?
俺様にはまだこないぞ
928名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 20:49:14.05 ID:F89yr49J

俺自身はマイル乞食。自腹でCクラスとか一生ないが、
お金持ちのコンシェルジェ使いのお話を聞くのは楽しい。

まー、世の中ひがみっぽいやつも多いから、
多少あれるのは仕方ない。

ところでお金持ちのあいだでは「コンシェ」とか
略すことが多いの?
929名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 21:31:45.23 ID:LszOn1NH
>>921
入会キャンペーンでポインヨをバラマキw
そりゃ良カードだよなw

猫ちんまだ穴雨金解約してないんですか?
930名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 22:00:05.40 ID:5LEpd8fP
>>928
細かい話だが、階級はコンシェルジュ、雨白はコンシェルジェ。
コンシェルとかコンシェとかは適当な略語で、こまけえことはいいんだよ状態。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 22:20:33.61 ID:DIK6UO1i
なんだ、いい感じに殺伐としてたのに
もっとやれよ
932名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 11:56:56.91 ID:cQE93/kd
ANA-AMEX-Gはポイントむしりとって解約した。
そしてメインがANA-Suicaへ・・・この落ちようはなんだw

ANA-AMEX平を常用にしてる陸マイラーさんっているのかな?
933名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 12:33:07.77 ID:1F9pPLHN
VISAゴールド落ちたからしかたなくJCBゴールド
AMEXははじめから眼中にない
934名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 12:40:01.59 ID:VBbLg+88
JCB−G持っているのですが、ANA−JCB落ちました。
ちなみにJCBは延滞等何もなく年間100万以上3年間使っています。
厳しいですね
935名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 12:51:07.09 ID:XIU9saCb
>>934
桜のJ金ですか? 本体発行なら既存でザルだと思うのだけれど。
936名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 13:20:01.82 ID:3DgzokyY
ID:/F1i4WeRが次はどんな一人盛り上がりを見せてくれるのか楽しみではあるw
937名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 13:23:22.20 ID:5emidsa/
SFC制度改変の前触れですかね。平カードのSFCはいずれ廃止になるのでは。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 14:43:10.27 ID:Cac/zBQC
平のSFCなんか存在価値ないし廃止されても全く問題なし
VMの場合会費(移行手数料含む)の逆転が起きてるからな
939名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 18:28:33.84 ID:SFjcLRL+
>>937
各社プラチナ級が揃うと
ゴールドのSFCも無くなるんじゃ
940名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 19:18:18.17 ID:FuoeWZuw
>>932
先月まで常用ですた。
「半年間ポイント倍付け」+「1万ポイントボーナス」は おいしかった。
ありがとう 穴雨
サヨナラ 穴雨
941名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 19:26:17.94 ID:Hg+lYF2n
>>940とかあると非常に今更な話になるんだけど・・・。
今手持ちがJCB(マイナーな年会費無料の)とVISA(楽天)あるけどほとんどクレカつかってない。
これから公共料金(年額80万くらい)とか日々の買い物をクレカにしてマイル貯めようと思うんだけど、
穴雨青って選択肢はなしかな・・・?
942名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 19:30:21.49 ID:UKcDAdDi
ラウンジ以外特に良くなくね?
943名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 19:30:58.55 ID:5emidsa/
>>939
それはむしろ歓迎なんだけど、JALとの競争を考えるとさすがにそこまではしないかな、と。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 19:33:10.20 ID:Hg+lYF2n
>>942
あ、今年はこれから3回くらい北海道⇔東京の往復フライトがある予定です。
っていってもこれくらいの回数だと全体の金額から見ると誤差程度なのかな。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 20:09:28.44 ID:B+OqrjZv
>>943
もしかしたらJGCやSFCから、
ワンワールド青、スタアラ金が消えるかも。足並みそろえて改悪しそうな・・・
946名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 20:14:44.32 ID:QMCgzceu
>>944
その路線でその程度のフライトだったらJALカードの方で良くね?
CLUB-AのMasterに入って1回乗るだけで7200マイルもらえる。

ANAカードの入会キャンペーン、一ヶ月延長したね。低調だったのかな。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 20:57:51.50 ID:XeRl8uR8
スタアラ金、ワンワールド青をひっぺがしたら、平SFC、JGC組の解約祭りになるだろうな
SFCないならANA金持つ意味なくなるんで、ANASuicaにダウングレードして年788円と三年に一度6300円払ってしゃぶり尽くすのみだわ
948名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 21:07:10.56 ID:tYwZaVFb
SFCは、エアライン板のSFCスレによるとスタアラ会議で
ルフトとユナイがSFCを問題視しているらしいよ。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 21:34:15.92 ID:B+OqrjZv
SFCのようなものは、他の加盟社にはないのかな?
950名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 22:02:28.71 ID:Hg+lYF2n
>>946
むー、JALって手もあるのか。
最初は穴雨青で公共料金キャンペーンでポイントためて1年くらいで解約して他に、
って考えてたけどそっちも検討してみます。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 22:08:43.56 ID:Q2S9htqf
>>948
それもう何年も続いているネタだからw
952名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 22:31:36.82 ID:+rl0kDne
スタ金が消えたところで
どうせ国内しか使わないから
大して影響がないんだよなー

ANAラウンジなんかはさすがに残るだろうし
953名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 22:47:30.73 ID:g2X2CKdJ
ANA-JCBプレミアムのインビきたよー
954名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 22:49:57.17 ID:HV9qmu4/
淫靡こなかった!
けっこう使ってるのになー
955名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 23:03:40.79 ID:ksgedIZF
こっちも来なかった。ま、20代のお子ちゃまには早いか。

ロイヤルα&ダイヤでNG。やっぱり階級レベルの判定?
956名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 23:36:47.79 ID:HV9qmu4/
ロイヤルα、ブロンズSFC、31歳、同族企業名前だけ役員、
淫靡来なかった!敷居高いなorz...
雨金解約して乗り換えるつもりだったのに。。。。。。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 23:52:56.98 ID:0DjjbLr6

39才、ここ8年は7万〜8万ppで万年プラチナ。
メインは、ANA-VISA-SFCで、JCB-wideGも持ってますが、あんまり使ってない。
こんな俺に、淫靡来ました。が、興味なし。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 23:57:14.94 ID:4b7evdtj
ANA-JCBってポイントサイト経由で発行すると2625円もらえるね
959名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 23:59:23.43 ID:i8XmtJt9
ステータスカードはプロパーか、提携企業自体にもステータスがあるものじゃないと意味ないわー。
ANA黒茄子とか出たとしても、ステータスとしては黒茄子の中で最低。笑いものになるのが落ち。
高額な年会費を要求する提携カードなら、ステータスじゃなくサービスか還元率が良くなきゃ意味ない。

なのでANA-JCB-Premiumhは不要。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 00:01:20.56 ID:D1nL/++w
淫靡来た!と思ったら
キャッシングとかの広告だったりする事が多い。

べ、別に淫靡になんか興味ないんだけど
961名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 00:33:12.13 ID:9oc0fUIL
>>956
階級取得スレの情報が事実なら、SFCにはインビ来ないんじゃね?
962名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 10:14:43.80 ID:iMyKwGg4
ANA-JCB-ZEROが全く話題に上がらないのは、利用者が少ないのだろうなあ。
ZEROとVISA-Suicaならば、年会費を払ってでも後者の方が利用価値が高いし。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 12:24:21.44 ID:46cSEVsn
>>962

過去にも同じ話題が上がったような。
因みにZEROは、ANAをさほど利用しない場合だと楽天カードとも天秤にかけられる。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 13:20:40.54 ID:Axt0/GVq
ちくしょう早く教えてくれよ、交換したから1000ポイントくらいしか残ってない
http://www.cspresse.net/point/mile1/
965名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 13:27:43.85 ID:46cSEVsn
962追記:

最近はそれに加えてEITも天秤にかけられるように。
1000円辺り6マイルだから、楽天やZEROよりポイントだけでみるのなら高くなる。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 15:20:04.05 ID:sAu5kZ/A
>>953
あぷキボンヌ
967ZD120122.ppp.dion.ne.jp:2011/05/14(土) 20:43:34.48 ID:tRSxyQyc
節穴試験
968名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 10:28:17.29 ID:4XwgBsJR
>>932
穴雨平を2年くらいつかってるけど、正直乗り換えるか悩み中。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 10:36:13.52 ID:pRCw2zjT
迷わず行けよ
行けばわかるさ!
970名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 12:03:43.14 ID:RsDBuGOZ
>>968
細く長く貯めるならポイント無期限の雨、効率重視なら西瓜だな
971名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 12:52:13.08 ID:pdTJByDr
>>959
誰に笑われるのか意味不明。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 13:32:04.45 ID:4XwgBsJR
>>970
たとえば、ana-suiとana-ameを同じように使って、ポイントを3年に一度だけマイルに交換する場合でも、ana-suiの方がお得ですか?
973名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 13:40:59.77 ID:RsDBuGOZ
>>972
単にコストだけ見たら勝負にならんでしょ
期限ギリギリまで引っ張って移行する場合、3年一度の西瓜は2888円、4年一度の雨は6562円(この辺はテンプレ参照)
最大還元率でも西瓜が上

陸マイラーなら雨だけのメリット(ANAチケット購入時還元率アップ、ラウンジ)がなくなるし、
長期間ポイント貯めこんで国際線F、Cの特典目指すつもりでもなければ、好き嫌い以外で雨にする理由が見当たらない
974名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 14:00:50.16 ID:4XwgBsJR
>>973
やはり、そうなりますよね。次の年会費の更新までに答えを出します。ありがとうございました。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 18:46:32.28 ID:Y4KodImw

テンプレ乙
976名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 21:35:14.79 ID:luNfeZX+
>>969
ありがとぉー!!
977名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 22:44:27.68 ID:2kQrOpOJ
SMCの話題が上に出てましたが
もしvisaやmasterがSMCから離れて
他社へ移った場合、移行費の6300円は
JCB並みの2100円に戻る可能性はありますでしょうか?
978名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 22:47:16.81 ID:RofmfuCs
>>977
そんなこと誰がわかるってんだよ
979名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 02:15:15.22 ID:6cteoRni
>>977
そんなこと誰にもわからんと思う。
もしわかったとして、その答えによってどういう行動をとるつもりなの?
980名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 09:56:04.62 ID:500bEfxh
>>5-7
黒茄子厨は相変わらず粘着気質が多いすなぁw
981名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 10:07:58.94 ID:buunEx0k
>>980
日常でもそういうミスが多いんだろうね君は。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 12:35:09.55 ID:qWNmQ41K
黒茄子厨からのご忠告、痛み入るよw
983名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 12:40:39.93 ID:qWNmQ41K
http://hissi.org/read.php/credit/20110516/alJzMjlGZng.html

蜜墨厨、涙ふけよw
まだ一生階級が持てないって決まった訳じゃないさwww
984名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 12:44:29.40 ID:JgpiLLoF
>>977
戻ったとしても、マイペやWeb明細での年会費割引がなくなったら
メリットないよ。
985名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 14:26:14.42 ID:2EnI5/DL
ANAプレミアムはJCBが先陣を切ったが、SMや雨は追随するんかなー
Jが73,500円なら、もし雨で出たら10万以上は確実か
986名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 15:02:29.62 ID:St29VgST
少なくともSMCはもう新しいANAカードは出さないよ・・・。
987名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 15:15:20.94 ID:Tns9qP9N
>>986
どうしてですか?
988名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 15:31:39.55 ID:lP9FbHTs
>>982
黒茄子厨にしたいのか蜜墨厨にしたいのか。
そうやって思い込みが激しいから日常でも仕事でもミスが多いんだよ君は。
そしてここはANA板だ。
989名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 15:38:18.39 ID:MxsK+7jy
ANAがあったら入りたい
990名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 16:25:26.32 ID:500bEfxh
>>988
そうか、そいつはよかったのうw
991名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 16:28:11.32 ID:28naDs6Y
つ*
992名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 16:42:40.79 ID:2EnI5/DL
次スレ誰かよろしく
建てようとしたがだめだった><
993名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 17:02:02.91 ID:NnE6sR5c
もう存在がネタだろこの中年w

>>988(笑)
994名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 17:35:42.68 ID:lP9FbHTs
どうやらよっぽど悔しかったらしいな。
995猫頭 ● :2011/05/16(月) 17:37:15.93 ID:iJR4/vhs BE:4265818188-2BP(4980)
996名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 17:55:03.24 ID:Z09rU/bA
>>995
ぬこおつ
997名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 19:02:42.58 ID:2EnI5/DL
>>995
Z

998名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 19:07:00.25 ID:2EnI5/DL
999名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 19:09:50.44 ID:I3t344b9
銀河鉄道
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 19:14:35.98 ID:zxMTH/yM
まさお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。