ξξξ 三井住友ゴールドカードの世界 XXIX ξξξ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
◆公式サイト
三井住友カード. http://www.smbc-card.com/
三井住友FG   http://www.smfg.co.jp/
Vpass       http://www.smbc-card.com/mem/vps/

◆関連スレ
三井住友カード(SMC)総合 パルテノン67号棟
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1290530262/
三井住友 プライムゴールドカード
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1285946518/
三井住友VISAプラチナ! Part23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1291173551/
ANAカード 111
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1295622320/


過去スレや関連リンクなどは【>>2-15】あたり。
2名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 01:54:34 ID:C+o9Yo/6
■三井住友スレのリアル工作員に注意

三井住友のスレに本物の関係者=工作員が書き込みをしている証拠


ξξξ 三井住友ゴールドカードの世界 XXVII ξξξ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1283666805/

710 :名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 04:34:58 ID:6Ne6LGlQ
三井住友VISAプラチナカード ご利用ガイド 6ページにいくつか間違いがある。
ゴールドのガイドはどう?規約とも異なる内容が書いてあるのだが、わざとか?

×「IC端末設置店でのご利用には暗証番号の入力が必要となります。」

○「IC端末設置店でのご利用では暗証番号の入力によりサインが省略できますが、暗証番号を忘れたと言えば暗証番号を入力しなくても決済できます。」

×「加盟店でカードをご利用いただく際は、売上票のご利用金額をお確かめのうえ、カード裏面の「署名欄」と同じサインを。
  加盟店はサインを照合し、ご本人のご利用を確認します。」

○「加盟店でカードをご利用いただく際は、売上票のご利用金額をお確かめのうえ、何でもいいからサインを。カード裏面の「署名欄」と同じサインじゃ無くても構いません。
  加盟店はサインを照合いません。サインが異なっていても加盟店に責は問わない事になっております。」


ボッタクリバーで眠らされたりホテルの従業員に抜かれたりして高額決済されたりしても、
ICで通してサインで決済されると全額カードの持ち主が支払わないといけない規約だから注意が必要。
サインは、例えばカード裏面は漢字のサインでも伝票に英語のサインでもOKというのが三井住友。
他人が勝手にサインをしても、カード持ち主が支払う規約です。(三井住友のセキュリティー管理部に確認済み)

(下につづく)
3名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 01:54:55 ID:uhS3A3jY
713 :名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 07:55:00 ID:JMpCuOf9
>>710
お前、やりすぎ。
問い合わせや提言だけならまだしも、マルチで徹底的なネガキャンしてるし。
2ちゃんの話も出しているらしいし、問い合わせ履歴から間違いなく蜜墨に特定されてるぞ。

匿名だと思って好き勝手暴れていると、いずれ法的措置を取られるぞ。

718 :名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 12:54:20 ID:6Ne6LGlQ
>>713
> ネガキャン
私が書いている内容に間違いは無いですよね?
これを「ネガキャン」ととらえるのは、関係者以外にはいないと思います。そして…

■ここから本題
> 2ちゃんの話も出しているらしいし
それは三井住友の関係者しか知らないはずです。
なぜ貴方が知っているのですか?
確かに私は、発端となったmixiの記事とそれを紹介したHPを伝えた際に
2ちゃんねるでも取り上げられている旨を、三井住友のセキュリティー管理部の人に伝えました。
しかし2ちゃんねるで取り上げられている事を三井住友に伝えた事は、
ここ2ちゃんねるでも他所でも一言も書いていないと思います。
つまり2ちゃんねるでこの話題が取り上げられている事を私が三井住友に伝えたという事実は
三井住友の関係者しか知らないはずです。
それを何故あなたは知っているのですか?

> 法的措置
脅しでしょうか?

余談ですが、スレタイに「三井住友」が入っているスレに今回の話題を書き込むと
決まって不自然な書き込みが連投されます。
この話題を早く流そうと、無理矢理どうでもいい話を書き込んでいる様な不自然な感じがずっとしていました。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 01:55:31 ID:4qDOXyNA
I http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1143107462/
II http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1152857196/
III http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1158062744/
IV http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1171366588/
V http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1181950425/
VI http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1187776552/
VII http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1191265293/
VIII http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1196953219/
IX http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1202065951/
X http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1204878840/
XI http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1207178403/
XII http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1207178403/
XIII http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1209827960/
XIV http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1213644135/
XV http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1218783181/
XVI http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1221019735/
XVII http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1223710875/
XVIII http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1228139058/
XIX http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1233922151/
XX http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1241445536/
XXI http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1246671413/
XXII http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1253936568/
XXIII http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1258077893/
XXIV http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1264636273/
XXV http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1270009691/
XXVI http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1279330866/
XXVII http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1283666805/
XXVV http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1287470858/
5名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 01:55:53 ID:t28aLshf
1ポイントの価値|ポイント還元率|マイル還元率|年会費|実質の年会費|元がとれる決済額|カードの種類
\0.50|0.50%|0.75%| \12,600| \12,600| \1,680,000|雨緑
\0.50|0.65%|0.98%| \27,300| \27,300| \3,000,000|雨金
\0.50|0.65%|1.95%| \27,300| \30,450| \1,730,000|雨金+(※3)
\0.50|0.50%|1.50%|\105,000|\105,100| \7,000,000|雨白
\50.0|1.00%|3.00%|\100,000|\100,000| \3,670,000|黒茄子
\50.0|0.50%|1.50%| \15,750| \15,750| \1,050,000|平茄子(※1)
\50.0|0.50%|1.50%| \15,750| \18,900| \1,260,000|平茄子 隔年マイル移行
\50.0|0.50%|1.50%| \15,750| \22,050| \1,470,000|平茄子 毎年マイル移行
\5.00|0.80%|0.72%| \52,500| \32,500| \4,062,500|階級(2011年までのロイヤルα)
\5.00|0.75%|0.68%| \52,500| \32,500| \4,333,333|階級(2011年までのスターα)
\5.00|0.60%|0.54%| \52,500| \32,500| \5,416,667|階級(2011年までのスターβ)
\5.00|0.50%|0.45%| \52,500| \32,500| \6,500,000|階級(通常)
\5.00|1.30%|1.17%| \52,500| \52,500| \4,038,461|蜜墨白金(V3)
\5.00|1.15%|1.04%| \52,500| \52,500| \4,565,217|蜜墨白金(V2)
\5.00|1.05%|0.95%| \52,500| \52,500| \5,000,000|蜜墨白金(V1)
\5.00|1.00%|0.90%| \52,500| \52,500| \5,250,000|蜜墨白金(通常)
\0.42|0.42%|???.%| \52,500| \52,500|\12,500,000|質プラ ←?
\---.|.---%|1.50%| \58,800| \58,800| \3,920,000|質デルタ白金
6名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 01:56:07 ID:uhS3A3jY
\5.00|0.75%|1.65%| \21,000| \21,000| \1,272,727|セゾン雨白(国内)(※2)
\5.00|1.00%|1.65%| \21,000| \21,000| \1,272,727|セゾン雨白(海外)(※2)
\---.|.---%|2.25%| \37,800| \30,300| \1,346,667|セゾンUAプラチナ
\5.00|0.50%|1.20%| \21,000| \21,000| \1,750,000|黒鹿 通常 マイル移行無し
\5.00|0.50%|1.20%| \21,000| \25,725| \2,143,750|黒鹿 通常 隔年マイル移行 (※4)
\5.00|0.50%|1.20%| \21,000| \30,450| \2,537,500|黒鹿 通常 毎年マイル移行
\5.00|0.85%|2.04%| \21,000| \21,000| \1,029,412|黒鹿 前年100万 マイル移行無し
\5.00|0.85%|2.04%| \21,000| \25,725| \1,261,029|黒鹿 前年100万 隔年マイル移行 (※4)
\5.00|0.85%|2.04%| \21,000| \30,450| \1,492,647|黒鹿 前年100万 毎年マイル移行
\5.00|1.00%|2.40%| \21,000| \21,000| \875,000|黒鹿 海外 マイル移行無し
\5.00|1.00%|2.40%| \21,000| \25,725| \1,071,875|黒鹿 海外 隔年マイル移行 (※4)
\5.00|1.00%|2.40%| \21,000| \30,450| \1,268,750|黒鹿 海外 毎年マイル移行

(※1) ポイントをマイルにかえる時だけ「グローバルマイレージ」に入る必要あり。
(※2) 「ショッピングマイルプラン」に入り、ポイントもマイルに変えた場合。
(※3) 「メンバーシップ・リワード・プラス」に入った場合
(※4) マイル移行を行う年だけマイル移行年会費を払う様にした場合
1マイルは1.5円の価値があるとして計算、
%は小数第二位以下四捨五入、金額は小数点以下四捨五入。
100万円毎にボーナスポイントがつくカードの還元率については最大値を表記。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 01:56:25 ID:4Y01l7kT
三井住友、恐ろしい・・・

http://livedoor.blogimg.jp/xye/imgs/3/3/330b7383.jpg

※画像は、http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1125778691&owner_id=1787739
 本人の承諾を得た上で公開、但し念のためミクシーネーム部分はマスクしました。
※概要は、http://blog.goo.ne.jp/ki-show/e/fb1545f7a6a8e5518688952cee583539

その後
http://livedoor.blogimg.jp/xye/imgs/3/7/37737e45.jpg

> この件は、2ヶ月三井住友と争ったのですが
> 結果的に裁判でしか証拠を出せないと三井住友に言われ
> 裁判費用や負けた場合のことを考えて、不正使用分は支払いました。
> 今思い出しても非常に悔しいです。
とのことです。

これは、かなり問題じゃない??!!
不正使用が一切保証されないカードなんて恐ろしくて持てないよ。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 01:56:53 ID:hrESj2sG
2010/10/06 9:50〜10:23
三井住友VISAゴールドデスク0120-***-012 →7→
■セキュリティ管理部
■さ**(♀)

紛失にも3種類ある。

1)紛失して不正使用
連絡を頂いてから遡って60日間の利用について
本人が使っていないと言えば、
一旦弊社で調査をし、
 1)警察への届出必要(盗難届か紛失届…受理番号が必要)
 2)暗証番号取引のものについては、保証外
で、全額保証

2)偽造された場合
期限を儲けず、調査をして
結果本人の利用では無いとなれば請求を止める。

3)番号盗用
カード番号が盗まれて、インターネットで使われる場合
期限を儲けず、調査をして
結果本人の利用では無いとなれば請求を止める。

上席にかわる旨
9名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 01:57:16 ID:tcxDDbNt
■セキュリティ管理部
■た**(♂)

カード裏面のサインと、伝票のサインは、
全く異なっても構わない。
カード裏面のサインはカードを使うという意思の確認で、
伝票のサインは本人が承諾したというサインであり、
カード裏面のサインが漢字で伝票が英語でも全く構わない。
又、カード裏面のサインと決済の際の伝票のサインに相違があっても
加盟店に過失は問わない。(不正利用であればカード会社が補償)

(概要URLとmixiのキャプ画像(×2)のURLを伝えた。
 ・gooはブロックされていて見れない。
 ・画像は、でかくて表示されない。とのこと。)

見れる端末に移るので、5分後に電話してくれ。
直通番号03−5470−****
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2010/10/06 10:30〜10:32
三井住友VISA セキュリティ管理部 直通番号
03−5470−****
■た**(♂)

内容を確認しているので、再度5分後に電話が欲しい、とのこと。
→40分に電話する旨伝える。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 01:57:33 ID:uhS3A3jY
2010/10/06 10:40〜11:09
三井住友VISA セキュリティ管理部 直通番号
03−5470−****
■た**(♂)

ICカードでの決済方法は3通りある。
(A) 磁気で読み込んで、サイン
(B) チップで読み込んで、サイン
(C) チップで読み込んで、番号入力
※磁気データは盗まれて偽造もされるが、チップは偽造は不可能

当該事案は、
1)カードは手元にある。…盗難では無い
2)決済時、チップで読み込まれている。…偽造カードでは無い。
※サインではあるが、チップのデータが読まれており、偽造では無い。

不正利用として考えられるのは、一時的な盗難。
よくあるのは、ぼたくりバーなどで、お酒に睡眠薬を混ぜられて、
寝ている間に50万円などの高額な決済をする、というもの。
それから、海外のホテルの部屋で従業員に抜かれるケース。

しかし「一時的な盗難」は規約に定義が無い。
規約にあるのは、紛失・盗難の2種類だけ。
※警察に被害届を出して、一時盗難での不正利用が確実になれば、返金する場合もある。

規約については、
「一時的な盗難」については書いていない。
「厳重な管理をして頂く」という事は書いてある。
この規約に同意して使っているわけだから、これはカード利用者の責任。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 01:57:53 ID:tFtBpoE7
2010/10/06 12:30〜数分
三井住友VISAゴールドデスク0120-***-012 →7→

個別に「チップで読み込んで、サインで決済」ができない様に設定して欲しい。

できない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2010/10/08 16:47〜16:57
三井住友VISA セキュリティ管理部 直通番号
03−5470−****
■た**(♂)


「ICで読み込んだ場合はサインでは受け付けない」
という選択肢をとれる様に検討して欲しい。

提案を検討してみる。
とりあえず提案がどうなったかの経過については
再来週(18日からの週)に回答する。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 01:58:21 ID:UhiTyc0/
2010/10/18 14:54〜15:05
三井住友VISA セキュリティ管理部 直通番号
03−5470−****
■た**(♂)

(回答)
現状、当社では、ICチップでの利用で、暗証番号以外を受け付けない様にする事は、
運用的・技術的、どちらの面からも難しい。

(ご利用ガイドとの相違についての質問)
三井住友VISAカード ご利用案内 6ページ

×「IC端末設置店でのショッピングの際等には、暗証番号が必要となります。」
これは正しくは
○「〜、暗証番号によりサインが省略できます。」
○「〜。暗証番号又はサインが必要となります。」
では無いか?そして
【暗証番号を知らなければICで決済ができないから安心である】と誤解を生む表現では?

×「加盟店でカードをご利用いただく際は、売上票のご利用金額をお確かめのうえ、カード裏面の「署名欄」と同じサインを。加盟店はサインを照合し、ご本人の利用を確認します。」
これは正しくは
○「〜、カード裏面のサインと異なっても構いませんが、加盟店によってはカード裏面のサインと照合をする場合もあります。」
では無いか?そして
【カード裏面のサインと異なるサインでは決済できないから他人に使われる事は無いから安心】と誤解を生む表現では?


おっしゃる通りだ。
部署が違うので必ず修正できるとは断言できないし、
又修正するとしても修正にも一定の手順があるんで次回からという約束はできないが、
社内で検討する。

■この件、終了。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 01:58:35 ID:MRtx3sDe
■まとめ
不正使用された時のカード会社の対応報告スレ Part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1288670064/

59 :名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 17:49:32 ID:LXEebeDx
・暗証番号無しで決済できる
・サインも他人のデタラメなサインでも決済できる
・他人が決済した分の支払い義務はカード名義人が負う


つまり与信枠ぶんの現金を持ち歩いているのと同じってことでしょ?

例えば
1000万円の現金を持ち歩くバカっているのか?
14名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 01:58:55 ID:d0+9Cohc
ICの技術的資料を少々。。。

ICの端子は、左上から左下に順番にC1 C2 C3 C4、右上から右下に順番にC5 C6 C7 C8とすると、
C4とC8は予備端子で今は使われておらず、
残りの端子は
C1:VCC(回路電圧供給)
C2:RST(リセット信号)
C3:CLK(クロック信号)
C5:GND(ゼロ電圧)
C6:VPP(プログラム電圧)
C7:I/O(データ入出力)

C5-C1間、C5-C6間に高電圧をかければICの回路は壊れる。
C1とC6は繋がっているかもしれないからどちらかを塞いでも使える場合がある。
C5は塞げないという前提にすると、
C3を塞げば中のコンピュータが起動しないからカードは使えず、
C7を塞げばデータのやりとりができないからカードは使えない。
C2を塞いでももしかしたらカードは使用できてしまうかもしれない。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 01:59:16 ID:4qDOXyNA
★階級の場合
2010/10/06 11:40〜11:57
階級メンバーデスク(東京)0120-***-733

■セキュリティ推進部 セキュリティデスク
■ち**(♀)

一時的な盗難による不正利用の場合は「管理義務違反」として
補償の対象にはならない(全額支払ってもらう)。

「チップで読み込んで、サインで決済」ができない様に設定できるオプションを付けて欲しい。

検討する。
来週以降の平日10〜18時に直通番号
0120−***−130
セキュリティ推進部
セキュリティデスク
「ち**」さんに連絡して回答を頂く約束。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 01:59:30 ID:MRtx3sDe
2010/10/12 17:18〜17:33
JCB セキュリティ推進部 セキュリティデスク
0120−***−130
ち**(♀)

(回答1)
カードごとに、サインでの決済を拒否する設定にする事は、技術的に不可能。
ICでのサインを拒否にする設定は、加盟店の端末ごとの設定でしか不可能。
→店側がICカードでサインを受け付けるとすれば、カード会社としてそれを拒否する術は無い。
→つまり現行のICカードでは、暗証番号を知らなくてもサインで必ず決済できる。
→しかもカード裏面と全く異なるデタラメなサインでも決済可能。(カード会社公認)
→しかも一時盗難であれば、カード利用者に全額の支払い義務が生じる。

(回答2)
そもそもICチップは暗証番号を推奨してくべきだが、現在では認知が広がっていない。
日本クレジット協会の指針では将来的には暗証番号のみに移行する方針だが、時期は未定。

※確認
Q:サインが一致していなくても、暗証番号が一致していなくても、
  ICカードが一時盗難して第三者に勝手に高額決済された場合、
  支払い義務はカード利用者にある、という事で間違い無いか?
  ↓
A:間違い無い。
  但し捜査機関によって不正利用が証明された場合にはこの限りでは無い。
  (海外の捜査機関に不正利用を証明してもらうなんて不可能だろう…)

(つづく)
17名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 01:59:45 ID:tFtBpoE7
(つづき)

※三井住友との相違
Q:「カード裏面のサインと、伝票のサインは、全く異なっても構わない。
   カード裏面のサインはカードを使うという意思の確認で、
   伝票のサインは本人が承諾したというサインであり、
   カード裏面のサインが漢字で伝票が英語でも全く構わない。
   又、カード裏面のサインと決済の際の伝票のサインに相違があっても
   加盟店に過失は問わない。(不正利用であればカード会社が補償)」
  というのは、JCBも同じか。
  ↓
A:同じである。
  カード裏面のサインと同一のサインは義務づけていない。
  サインが異なる事を理由に補償の対象にはならない。

Q:海外のホテルの部屋で従業員にカードが一時的に抜かれて高額決済された場合、
  犯人が追及される事も無く「管理義務違反」としてカード利用者に支払い義務が科せられる。
  これを防ぐ方法は、現状では無いという事か?
  ↓
A:その通り。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:00:17 ID:ipUlFkko

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                     テンプレ以上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

19名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:20:06 ID:tkKix6Pe
>>1
乙♪
20名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:29:45 ID:CmaTANxm
XXVWは無いわな
21名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 03:10:12 ID:4Zl8LvRZ
増枠の申請してから2週間。いまだに音沙汰なしなんですけど、まだもう少し待った方がいいですかね?
22名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 04:22:09 ID:zwzL/zzN
>>21
デスクに聞いてみたら?
23名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 04:26:38 ID:4Zl8LvRZ
あと一週間待っても返事こない時は一度電話してみます
24名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 04:34:35 ID:MsxbuKUA
>>21
増枠の申請って、一時増枠のこと?
25名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 07:47:43 ID:bYxncAfB
◆注意
粘着や荒らしは放置でおながいします、荒らしに構うのも荒らしです。

このスレは2ch専用ブラウザの導入を推奨します。
粘着、荒らし、連投に対しては、NG ID 登録して相手にしないようにして下さい。

2ch用ブラウザ群
http://www.monazilla.org/
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/
Open Jane又はOpen Jane Doeがオススメ
http://sourceforge.jp/projects/jane/
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part57
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1280575880/

Janeの場合
NGExのNG対象タイトルのタイプに「含む」、キーワードに「三井住友」、
NG WORDのタイプに「正規(含む)」、キーワードに「(三井住友、恐ろしい・・・|■セキュリティ管理部|■た**|■ここから本題)」と入れ、
荒らしが使うキーワードを自分で追加していけば荒らしをあぼーんすることが出来ます。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 08:35:37 ID:MLcqPg/d
>>1
いつからこれをテンプレから消しやがったんだよ、このキチガイ


世界中で高く評価されるゴールドカードの中でも、
ひときわ高貴な輝きをはなつ三井住友VISAゴールドカード。

至高のステータスが息づく三井住友VISAゴールドカードは、
差し出すたびに優雅さを醸し、所有する人の魅力とステイタスを高めます。

VISAならではの使い勝手の良さと三井住友独自のサービス。
語り継がれた厳格な審査は、一人一人、人の手によって行われ最後まで妥協を許しません。

エグゼクティブの心をつかんで魅了しつづけるゴールドカードの最高峰カード。
それが、三井住友VISAゴールドカード

さぁ、比類なき上流の世界、三井住友ゴールドカードの世界 第××××章の幕開けです。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 08:36:28 ID:golt4MB8
>>25

>NG WORDのタイプに「正規(含む)」、キーワードに「(三井住友、恐ろしい・・・|■セキュリティ管理部|■た**|■ここから本題)」と入れ、
どうしてそんなに>>7-17を見せたく無いのかな?

>荒らしが使うキーワードを自分で追加していけば荒らしをあぼーんすることが出来ます。
どうしてそんなに>>7-17を荒らしに仕立て上げたいのかな?
各スレに1回貼るぐらい全然粘着でも全然荒らしでも無いと思うけど?

むしろ必死になっちゃってる>>25の方がうざいんだけど。関係者?
28名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 09:23:54 ID:g0GEYcPM
タイトルの番号が正しくてもスレ住民の合意もなしにテンプレを勝手に省いた後発重複スレは認められない罠
29名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 09:28:20 ID:golt4MB8
>>28
GLにテンプレっていう定義は無いんだよ。
つまり>>1>>2-5あたりに誰が何を書き込もうと自由で、
テンプレがどうのこうのといちゃもんつける権利は誰にも無いってこと。

おまえが認めようと認めまいがそれはおまえの主観だから自由だが
おまえの自己紹介は不要。
認めないならおまえが書き込みをしなければ良いだけ。

さようなら。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 09:29:30 ID:golt4MB8
それからスレタイが論理的に異なるから重複スレにはならないよ。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 09:51:25 ID:HFUKo0kB
>>24
一時増枠ではありません。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 09:53:19 ID:7phMSFvV
>>31
オーソリの審査が入るケースになるから
新規の申込みと同じぐらいの時間がかかる場合も考えられるかもね。
webで与信枠確認しても変化無いんだよね?
33名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 10:25:33 ID:eh3uxQ+w
重複スレです。本スレへ移動してください。

ξξξ 三井住友ゴールドカードの世界 XXVW ξξξ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1295959574/
34名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 10:46:53 ID:HFUKo0kB
>>32
WEB明細には変化はありません。もしかしたら単純に増枠審査不合格なのかもしれませんね。気長にまってみる事にします。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 10:55:04 ID:7phMSFvV
>>33
荒らしどっか逝ってくれ。

スレタイ全然違うし別スレじゃん。
数も数えられない低脳はやっぱり荒らしか。
必死だな
36名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 10:58:29 ID:415vv82q
>>34
増枠で2週間たって変化なしならお断りかもね。
蜜墨って増枠ん時にハガキくるのかな?
セゾンも茄子も国産もこないけど。

ちなみにいくらからいくらへの増枠?
37名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 11:16:46 ID:QV4NMK/B
XXVWわろた
38名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 11:23:40 ID:c1U1FTmp
>>36
vpassからなら書面回答なってるね。
審査結果につきましては、1〜2週間程度で書面にて回答をさせていただきます。
ttps://www.smbc-card.com/mem/update/gendoup.jsp
39名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 12:10:58 ID:8x7o/sFR
                 最高のステータス!    /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                         /''''''   '''''' :::::\
     `'<`ゝr'フ\                   +   |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|⌒)                    |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l 三 井 住 友 |')´                .+ |   `-=ニ=- ' .:::::::| + .  
   |        |\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
     ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
40名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 12:11:39 ID:8x7o/sFR
                /::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
                 /:::::::::::::,'  : : : : : : : : : : : : :  ',::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::l     : : : : : : :      i::::::::::::゙,
              ,':::::::::::::::::::j             ノ:::::::::::::l
             ,':::::::::::::::r'´ _,..,_          ,、`ヾ::::::::::l
             l:::::::::::::::l  ィ==ミ三ヽ,  f_三三彡'  l::::::::::l
 ,. --z==、______l_::::::::::l  ヘ't苙ミ,`':  :'´ft苙=ミ,  l::::::::::l
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l   `"""´ ;  ; `"""´   l::::::::,:'
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l        ,..i  i.、       l::ィ´
   lL_ノ::::::::, === 、::::::::::l―'、:l       ,:'、r;__;ュ.〉、     l' l
、  `´、!::::/,'_(金)_',ヽ:::::|  ,ノ:'、     /  : :   ヽ    ,l!ノ
:;\〈 ̄ソ::l l三井住友l l:::| /l、^、     '、_, =ニ=ニ= 、_ ,' .:  ,'´  控えい控えい!
(⌒丶-イ:::::ヽ`VISA彡':::,.ィ!/ リ、丶 ヽ  `` ー‐一 '´    /  2ちゃんねら共
`丶、,r‐ト、__:::::r―-w彡ミ|  /:.:ヽ ヽ '、 ':、     ,:' /,イ   この印籠が目に      
、   `~|三ミ=うr三シ三_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、       入らぬか!
 `ーrrイヾ ̄`,天,´ ゙̄フノlト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`'  、__, '"  ハl l
  ノ | |`丶ヽ、__,.ィ彡'´  l lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\      /::::l ト- 、、
41名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 15:35:01 ID:mAsmRH0W
何故ローマ数字?パルテノン神殿だからか?
42名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 18:43:44 ID:58alDpHQ
本当の数字はこれな→ξξξ
43名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 19:02:33 ID:LT7R6Me5
XXVWはねーな。

小学生かよ
三井住友の社員は。
それとも三井住友から請け負ってやってるのか?
44名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 19:21:40 ID:lP2zspG3
早朝から単独IDばかりでワロタ
45名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 20:52:03 ID:8HGbxmpS
20代前半でヤングゴールド餅ですが
突撃したら確実に落ちますかね?
蔵に戻すかうpかを考えているのですが
46名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 20:54:56 ID:t/ILqBVO
突撃して落ちたら蔵に戻せば良い
47名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 21:40:44 ID:TUYVZUr3
>>45
前半じゃまず無理
おとなしくプライムにしとけ
サービスなんて会員誌wくらいしか変わらないぞ
それで年会費半額だし
20代のうちに無理して金にする必要はないと思う
48名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 12:57:12 ID:mpzC80bE
>>1
お前このスレでも問題になってるキチガイだろ?
不正使用された時のカード会社の対応報告スレ Part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1288670064/
49名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 19:06:15 ID:beo47g+1
>>48
相手にするな。

海外で賭博詐欺にあってカードで支払いさせられ、
せめてもの抵抗にとローマ字で自署して「これは自分のサインではない、盗まれたんだ」
と逃げようとしたが、あまりに不自然な状況だったので認められず逆恨みしている奴だから。

馬鹿な詐欺にひっかかった自業自得な被害者だが、
同時に損害をすべてカード会社なすりつけようとした加害者でもある。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 19:41:49 ID:MFhlphxO
イミフ

下等な煽りはスレの品位を下げるからやめてくれ
51名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 19:51:21 ID:gO+tNfMr
>>49
> 海外で賭博詐欺にあってカードで支払いさせられ、
> せめてもの抵抗にとローマ字で自署して「これは自分のサインではない、盗まれたんだ」
> と逃げようとしたが、あまりに不自然な状況だったので認められず逆恨みしている奴だから。

この件、どこかに詳しい情報ありますか?
気になるので教えてください。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 19:56:13 ID:S+0FElHH
>>51
>>49が妄想書いてるただの煽りだから、ソースは無いよ。
IC付きクレジットカードは仮に他人が勝手に使って他人がサインしたぶんまでカードの名義人が支払わないといけないってこと。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 20:22:56 ID:hnjDhW63
>>49
もし本当なら最低じゃんか
54名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 20:30:06 ID:mxlNPSZx
>>49って>>2-3で指摘されている者だろw
必死すぎだってば
55名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 22:05:42 ID:1xNz+8nF
ANAのSFCノーマルVISAカードだったけど、S枠80万円で70万円のリボ。
残高が少なくなってきたので増枠でS枠100万円を申し込むも却下されたにもかかわらず、
SFCゴールドVISAに切り替え申請したらあっさりOK。S枠150万円です。

結局SFCだとANAからの圧力がかかってるという証明になりました。

56名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 23:35:13 ID:B+Z01uc+
テンプレもちゃんと貼れないカススレ



世界中で高く評価されるゴールドカードの中でも、
ひときわ高貴な輝きをはなつ三井住友VISAゴールドカード。

至高のステータスが息づく三井住友VISAゴールドカードは、
差し出すたびに優雅さを醸し、所有する人の魅力とステイタスを高めます。

VISAならではの使い勝手の良さと三井住友独自のサービス。
語り継がれた厳格な審査は、一人一人、人の手によって行われ最後まで妥協を許しません。

エグゼクティブの心をつかんで魅了しつづけるゴールドカードの最高峰カード。
それが、三井住友VISAゴールドカード

さぁ、比類なき上流の世界、三井住友ゴールドカードの世界 第××××章の幕開けです。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 23:44:46 ID:dVC4zU7O
>>56
GLにテンプレっていう定義は無いんだよ。
テンプレに誰が何を書き込もうと自由で、
テンプレの内容がどうのこうのといちゃもんつける権利は誰にも無いってこと。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 00:02:04 ID:pHWJ65eW
>54
ありがたやリボ神様
59名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 00:20:52 ID:vCr8qWqO
◆注意
粘着や荒らしは放置でおながいします、荒らしに構うのも荒らしです。

このスレは2ch専用ブラウザの導入を推奨します。
粘着、荒らし、連投に対しては、NG ID 登録して相手にしないようにして下さい。

2ch用ブラウザ群
http://www.monazilla.org/
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/
Open Jane又はOpen Jane Doeがオススメ
http://sourceforge.jp/projects/jane/
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part57
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1280575880/

Janeの場合
NGExのNG対象タイトルのタイプに「含む」、キーワードに「三井住友」、
NG WORDのタイプに「正規(含む)」、キーワードに「(三井住友、恐ろしい・・・|■セキュリティ管理部|■た**|■ここから本題)」と入れ、
荒らしが使うキーワードを自分で追加していけば荒らしをあぼーんすることが出来ます。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 00:41:25 ID:SbJ30sOi
>>59
荒らしは死んでくださいね。
削除依頼出しました。
これ以上やったらアク禁のお願いを出しますよ。

437 :クレ板:11/01/28 00:40 HOST:i223-218-129-204.s41.a014.ap.plala.or.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1295974423/25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1295974423/59
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1295959574/3

削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複(連続投稿・コピー&ペースト)
61名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 05:37:53 ID:4LJyexyk
書店の人間だけど…
レジ打ちしてて、619円の文庫本一点お買い求めで三井住友のゴールドを
財布から出してきてビックリ。しかもお支払回数は2回払い、ときた。
そういう人もゴールド持てるんだと思ったわ。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 05:59:32 ID:rynGOw2d
>>61
おい店員!
三井住友ゴールドカードを出されたら「アレ」をしなきゃダメだろ
63名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 06:04:24 ID:WSYwRG2b
「三井住友VISAゴールドカードをお持ちの方に2回払いをしていただけるとは光栄です!」と言って書店の店員は土下座するし、
店長は「お好きな書籍をご自由にお持ち帰りください」と言ってワゴン車1台分の本を貰うし・・・

ほんとどえららいカードだよ
64名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 06:19:31 ID:iktwH/K5
↑そもそも619円の決済で2回払いするのもなのか?
私はいつも1回払いだな。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 06:24:05 ID:xmhBZBjs
>>64
そこはオチの部分なんだから…
66名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 08:36:18 ID:H1khyUen
のもなのか?
ノモなのか?
野茂なのか?
67名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 10:17:02 ID:INzZfZxj
>>60
> >>59
> 荒らしは死んでくださいね。
> 削除依頼出しました。
> これ以上やったらアク禁のお願いを出しますよ。

こういうやつに限って荒らし報告の仕方さえ知らない(爆笑
68名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 14:29:58 ID:R/XxWPGB
>>67
> こういうやつに限って荒らし報告の仕方さえ知らない(爆笑
典型的遠吠え乙
69名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 15:44:30 ID:rUj8XIB1
まあまあ、お前らみんな馬鹿なんだから。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 18:00:33 ID:eskLRZ1j
金から蔵へ変更してもS100くれてるしここは良いカード会社だ。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 18:23:15 ID:UoZNdFdL
最近、与信枠おもいっきり高く設定しようとするのは何故?
72名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 19:31:50 ID:ypCcO6KX
そりゃあ、自社枠で囲い込んで他社の与信圧迫するためだろ
73名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 22:52:30 ID:AZB0QlFk
だわな。
蜜墨はそれが激しいと思うのだが。
逆にC枠はおもいっきりしぶくなった。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 23:13:05 ID:G7SdUlCS
>>68
早く報告汁。しても無理だと言われて終わりだな。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 23:13:32 ID:xxLKLA3T
三井住友OMCゴールドカード
76名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 23:28:39 ID:gtIhrkxB
蜜墨フィナンシャルがセディナを完全子会社にするみたい
セディナ消滅も時間の問題だな
77名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 23:39:16 ID:R4275J1R
蜜墨JCBカードも夢じゃなくなってきたな。
78名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 23:48:03 ID:mSeD+Ptq
前から言ってるけど

この俺が欲しいのは蜜墨ダイナースカードだよ

まだか?

早くしろ!

ええい、もう我慢できん!!!!!!!!!!!
79名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 00:07:13 ID:J1/vh5Zl
>>74
とっくに削除依頼出てるぞ
80名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 00:07:37 ID:qDN6O5F2
>>78
頭大丈夫か?
81名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 10:55:31 ID:zv7ltU94
三井住友ダイナースゴールドカードか。
どえらいカードだ。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 16:30:38 ID:OT8BMpZM
普通にダイナースにVISAが付いたほうが嬉しい。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 17:05:53 ID:qtC7pyBK
>>81
くだらんぞ
ゴールドスレは書き込みのレベルが低いな

>>82
マスター提携しそうだったのにな
84名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 17:14:26 ID:J/jFZlRG
まぁ、茄子で金って時点で意味不明だしw
85名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 17:25:56 ID:PESphpgl
おまえら
週末なのに暇なんだな。

何が蜜墨茄子だ。
小学生かよおまえ
86名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 17:50:24 ID:zg0kFPR7
>>85
週末はみんな子供に戻るんだよ♪
87名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 18:51:45 ID:4zApmJ3S
クラシックからの切替で、初のゴールドカードが届きました。
封筒を開けて初めて手にしたゴールドカードは、感動ものです。
ただの見栄だと自分でも分かっていますが、テンション上がります。
大事に使おうと思います。

あまりに嬉しかったので、書き込みいたしました。
88本家○honke:2011/01/29(土) 18:53:55 ID:wgvdUMWE
俺茄子持ち

蜜墨キンマンコは色恥ずかしいからサブ

加藤ナツキ似彼女もちの俺に憧れろよ
89名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 23:05:46 ID:zObH3sDE
蔵をどのぐらいの期間使うと金の隠微来るのかしら?
因みに年収600、自営、月平均10万ぐらい決済してます
90名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 23:12:27 ID:7yORLWm9
>>89
因美は現在、ゴールドの会員がどれだけ居るかによる
というか、月10万円の決済でゴールドを必要とする理由は?
91名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 23:18:53 ID:N6zfNU9i
ネンシュー360
月使用額が1万程度
エグゼクデブス1年でヤングゴールドお誘い
翌年にはゴールドお誘い
変な保険は
92名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 23:46:38 ID:p71kV4Fk
つーかゴールド持ちは月どの位使うん?
93名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 23:52:34 ID:utPUM9zX
V3確定のはがききたー
94名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 23:54:43 ID:N6zfNU9i
来年度「V1(ブイワン)」まで あと 333,207円

気が遠くなるね・・・・・・orz
95名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 00:01:08 ID:yVJ45TR6
>>94
来年度「V1(ブイワン)」まで あと 367,159円

俺もこんなもんだ
96名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 00:03:40 ID:R9uop2go
>>92
サブだから今月は8万ぐらいだったと思う
メインは20万ぐらいだったと思う
カードの払いはだいたい月平均に30ぐらい
97名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 00:25:33 ID:+u13Bhgp
来年度「V1(ブイワン)」まで あと 324,682円

うひゃ、本当にみんな同じくらいだなぁ〜。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 03:21:47 ID:rI5Xj5PR
年末年始に出費が多かったから、来年度「V1(ブイワン)」まで あと 386,187円 だ。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 11:17:32 ID:trM9lINP
V1まで残り41マソ…
出遅れたぜ。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 13:46:14 ID:tu8e/If6
お前ら…
101名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 15:08:11 ID:Q0Y6ugY3
個人で月平均30万使うんdすかw
みんなそうなら即、デフレ終了バブル再来、求人倍増だわ 
102名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 15:34:34 ID:bcnIhV2x
来年度「V1(ブイワン)」まで あと 298,868円
103名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 16:09:05 ID:R9uop2go
>>101
光熱費や食費をまとめればそれぐらい払う人は普通にいるよ
104名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 16:45:10 ID:rI5Xj5PR
俺は月平均9〜18万円決済してる。出張が多くなると30万円を超えるときもある。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 17:18:08 ID:ydFkC1Lm
金を利用して3年なのですが、所得して直ぐにADSL〜フレッツ光りに変更したときに固定電話なしの契約が
出来たため(ADSLは固定なしは不可能)一人暮らしなので固定を解約、デスクに連絡し携帯のみに変更
しました、最近実家が今まで車で30分だったのが徒歩10分の処に土地と家を買い新築で建てたためこの
電話番号を登録って可能ですかね?
万が一携帯につながらなかった時に連絡してほしいと思いまして、実家とは疎遠とかそういった関係ではなく
ただなんとなく一人暮らしがしたかっただけなので。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 18:02:01 ID:a3Rmj+08
>>105
できたはず。(今は知らんが)

俺も蔵の頃、携帯のみだったので、電話は実家の固定電話にしていた。
でも、これは、デスクのお姉ちゃんとのやりとりで、
「そういうことならば実家の電話を連絡先にしてください」とか言われての事だったと記憶している。
でも今は携帯の電話オンリーにしている。

(お前さんに対しての注意)
上記は当時の俺の体験で、昔と今は違うかもしれないし、俺の記憶違いかもしれないので、
必ず自身で直接デスクと相談する事。間違っても「2ちゃんねるでは『できる』と書いてあった」とは言わない事。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 18:11:04 ID:IFfYWYUT
>>106
>「2ちゃんねるでは『できる』と書いてあった」とは言わない事

そんなやつ居るのかよw
108クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2011/01/30(日) 18:24:29 ID:GYEhDC8K

■◇◇■◇◇■◇◇■◇◇■◇◇■◇◇■◇◇■◇◇■◇◇■◇◇■◇◇■
◇                                                  ◇
■     ボーナスポイント「V1(ブイワン)」のご案内                 ■
◇                                                 ◇
■◇◇■◇◇■◇◇■◇◇■◇◇■◇◇■◇◇■◇◇■◇◇■◇◇■◇◇■


いつも三井住友カードをご利用いただきありがとうございます。

この度、昨年度のご利用に感謝の意を込めまして、
ボーナスポイント「V1(ブイワン)」のご案内をさせていただきます。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 08:52:13 ID:wzhXEn7G
>>108
スゲーじゃん
110名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 10:26:19 ID:iqdwV9pg
>>79
> >>74
> とっくに削除依頼出てるぞ

削除依頼ではなくてこんなこと書いてありますが?

>>60
> これ以上やったらアク禁のお願いを出しますよ。

アク禁のお願いって出来ないのを知らないのですか?
荒らし報告ならありますが?
もっとも荒らし報告を出す能力はなさそうですが(大爆笑)
111名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 10:40:26 ID:0DUNCcIk
>>110
どっか逝け
112クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2011/01/31(月) 12:20:41 ID:o4wuIIj1
>>109
daro
113名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 12:43:58 ID:8q5gvz/h
取得したが半月で退職した。
半額でもてる表技もあるのだが、どうしようか
2000円のゴールドもあるにはあるが。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 22:16:06 ID:S9+IGwtx
2週間ほど前に申し込んだんだけど、いきなりキャッシング事前確認書とかいう葉書が届いた(海外キャッシングのみ希望してた)
合否判定はネットでもメールでもまだだけど、これはカード発行OKと思っていいんですかね?
115名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 00:06:15 ID:BbXW+0CZ
>>104
似たようなもんだな。
多分そのあたりでV2ってのがこのカードで一番多そうな層じゃない?
116名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 06:54:31 ID:s4CH/Pma
俺は出張費はコーポレートで決済させられるから、なかなか個人の利用額が伸びないorz
V3は遠いなぁ・・・。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 18:24:50 ID:dH9gdSNi
クラシックだけど大体年間50〜100の間ですね。
ゴールドの人だと100〜200が大半なんですかね?
118名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 18:41:56 ID:3OBL7L8+
今年度ワールドプレゼントの次回ボーナスポイント300ポイント獲得まで あと 309,475円

V3のボーナスポイントうめぇ(*^_^*)
119名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 19:06:07 ID:h/MhTYaE
>>115
私は毎年100万円以上は使ってますが、200万円を超えたことは一度もないですね
120名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 20:56:49 ID:kih8/2UD
年会費安いしV2以上確保できるなら蔵より金だな
そろそろ白の世界から下りてくるぜ
121名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 21:33:06 ID:aC9eotYo
>>119
同じくそんなもん
122名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 22:02:06 ID:taBGmn7c
このカードが最強だろ。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 09:36:26 ID:qsbT87hs
そうだな
124名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 12:18:22 ID:sTjNXUd4
>>122
無駄な年会費という点では最強だな
125名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 18:40:34 ID:KF+OWDBF
無駄な年会費が最小限という点では最強だな。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 19:14:50 ID:HDmK5HY6
>>125
ガキだな
127名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 14:27:28 ID:E1pn59ZG
年会費請求キター
128名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 21:04:10 ID:df48b4hp
年間費は抑えられるし、世間(社内外から女まで)から認められているから
ゴールドカードなら三井住友VISAで間違いないと思う

129名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 21:20:06 ID:I8ZI7AmN
コスパはGの中では最強だしな
130名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 21:20:17 ID:ukDL8kHk
三井住友VISAカードを知ったら
他のカード会社は使えない
131名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 21:31:31 ID:UidxG1h/
蜜墨金をメインとして1ヶ月使った後、J金をメインに変えた俺は異端?
蜜墨は蔵Aに切り替えてサブとして活躍中
132名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 22:15:18 ID:dkiDGyFG
SFC蜜墨金餅からの質問です

JAL_JGC用クレヒス修行の為、蜜墨金をメインから陥落させます。
死蔵ではなくて、プロダイバや公共料金の支払いに使い続けた場合、

金から平落ちの可能性はありますか?
陥落するとしてもクレカ有効期限内なら変更される危険性は低いでしょうか?
133名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 04:08:41 ID:5cWIpkVG
現在ビザを持っているのですが、今度マスターも作りたいと思っています。
そういう場合、電話一本で作れたりするのでしょうか?
それとも、また一から新規申込時のように書類等を書いたりしないといけないのでしょうか?
134名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 06:23:57 ID:itgZ6iqf
また一から新規申込時のように書類等を書いたりしないとダメらしい。
その後、自動的にVISAと集約してくれるそうだ。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 09:08:36 ID:51ng7OcX
>>132
ねーよ。
せっかくの年会費を払ってくれる上顧客なのに。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 11:05:47 ID:oLMhAs7F
>>135
132は航空板から来た人なんだろ。
マイレージだと基本1年更新で、金から陥落とか日常茶飯事だからね。
SFCはカードと航空、両方の上級会員資格を兼ねているから複雑なんだよな。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 13:12:53 ID:bqKwX2j3
>>133
電話一本っていうか普通にWEBなりで鱒金を新規申込みすれば自動的にデュアル発行で年会費優遇される。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 16:11:03 ID:xXpWksfE
>>133
最近やった。
机に電話しても申込書を送られるだけなのでネットで普通に新規で申し込む。
普通の発行と同じ位時間がかかってメールとカードが届く。
2枚目のカードの年会費は2100円と明記されている。
有効期限は1枚目のカードと同じになってた。次のカードの切り替え時からは同時になるみたい。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 17:09:20 ID:prnjcl/6
>>133
>電話一本で作れたりするのでしょうか?

出前じゃないから・・・
140名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 00:11:13 ID:dvmcy1Y+
マイペ15日締め10日払い、実質マンスリークリアしてるんだけど、CIC開示してみた。
12/31現在のデータになってて、割賦残高0、年間請求予定額0になってたよ。
なお、1/28現在のビューカードの分は、一括払い(リボ使用せず)でも、
割賦残高=年間請求予定額で一部の金額が上がってた。

開示報告書から$マークが消え、日本語で入金になってたことに、驚き!
141名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 06:51:15 ID:Q4Ac7dJH
>>140
じゃあ、俺も近々海自・・・開示してみようかね
142名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 10:56:21 ID:0+uszweK
>>139
ちなみに、ETCカードなら電話一本で発行される。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 13:11:13 ID:IioZws1z
>>140
そうなん?入金入金…ってうざくないか。。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 14:34:05 ID:5CRchgZB
>>143
そうだな、いかにも催促されて払った感じがするもんな
145名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 19:15:19 ID:dvmcy1Y+
146名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 21:49:49 ID:BHM0Ev25
蜜墨のポイントアップモール→楽天トラベル→ANAパック利用で
それぞれのポイントを2重3重取りって出来ますか?
147名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 21:58:55 ID:/z/LU7HS
できません。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 22:13:21 ID:7CPgqTHk
>>146
というか、クッキーがグチャグチャになって、何処のポイントも付かなくなる恐れあり
149名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 22:21:27 ID:BHM0Ev25
>>148
では、蜜墨のポイントのみってことですか?
150名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 23:11:39 ID:jxPvO5MK
>>149
そうそう
特にクレ板の住人の場合、あちこちのカードを持っているから、結果的には・・・
例えば、JCBのリンクを踏んだクッキーが残った状態で、三井住友カード決済するような間抜けなことが起こるわけです
これに関しては他スレでもボーナスポイントが加算されなかった報告は結構あり
151名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 23:20:19 ID:BHM0Ev25
>>150
うわぁー そんな事があるんだ〜
でも素人的には、それぞれにログインできてたら、ポイント付きそうに思うんだけどな?
やっぱり、無理なんでしょうね
152名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 23:42:36 ID:5/sES6iu
>>146
私、プロバイダーはSo-net使っているからSo-netを経由してANA楽パックを
予約・決済・利用すると、後日、楽天ポイントの他にSo-netポイントが付与される。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 23:47:17 ID:X09BMVOg
急に思い立って久しぶりにvpassに行ってみたが、利用明細ダウンロード期限過ぎてる期間があった…
ポイントも半減してるからおかしいと思ったら、期限切れでなくなってるし。
マメに行かんとダメだな。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 00:10:55 ID:eqZ7KxJt
うんうん、3ヶ月に一度くらいは各サイトのポイントの有効期限を確認すべきだね。
私も人の事は言えないが・・・。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 07:02:57 ID:3h8KxB7j
>>151
マジレスすると、楽天の場合はリンク元と楽天両方にポイント加算されるぞ。
確か、ポイントアップモールにもその旨の記載があったように記憶しているが。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 22:16:56 ID:J83VS/1G
WebでANA VISA Gold申し込んだんだけど
審査状況照会で
書類をご自宅宛に送付させていただきます。
内容をご確認の上お手続きをお願いいたします。
審査通ったってことでok?
157名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 22:45:10 ID:ZmEvgwla
多分 送付された書類を送り返してそれから本審査だと思う。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 22:45:36 ID:Kx08ojaG
>>156
オンラインで口座振替しなかったなら、これから審査じゃないの?
ttp://www.smbc-card.com/nyukai/flow/index.jsp
159名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 23:00:31 ID:J83VS/1G
>>157,158
うーん、みずほなんだけどねえ

カード受取方法
カード受取までの手順
[1]入力された情報を記載した入会申込書をお送りします
[2]申込書に下記必要事項をご記入・ご捺印のうえ、同封の返信用封筒で、お早めにご返送ください
・お申し込みご本人のご署名、ご捺印
・親権者のご署名
・学生の方は学生証のコピーを同封
※ご返送いただいた内容(印刷された内容を修正された場合等)によってはカードの発行をお断りさせていただくケースがございます。
[3]カードを簡易書留でお届けします。
※申込書弊社到着後、2週間程度で発送します。
[4]一部法人カードにつきましては、勤務先在籍証明書のコピーをいただくことがございます。

とも表示されてます。社会人16年目くらいですがw
160名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 23:32:21 ID:Kx08ojaG
>>159
オンラインで本人認証した?
確か指示に従ってくと本人確認と口座振替が終了したはずだが。
ちなみにおれは蜜墨金申込みの密糖銀指定。
申込の次の日にこれが来て、3日後にはカードが届いて終わり。

このたびは弊社クレジットカードをお申し込みいただき、誠にありがとうござ
います。入会審査の結果、カードを発行させていただきますので、本メールに
てご連絡いたします。なお、カードの発送は本日より2営業日後に
簡易書留での発送となります。

(ご注意)
このメールアドレスは送信専用です。返信をいただいてもご回答できませんの
でご了承ください。

★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
このメールは、三井住友カードへのご入会申込をいただいた方へ送信させて
いただいております。
ご不明な点がございましたらお手数ですが下記までご連絡をお願いいたします。
───────────────────────────────────
三井住友カード株式会社 カード発行部
電話番号:
受付時間:9:00〜17:00(土・日・祝日・12/30〜1/3休)
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

161名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 23:45:58 ID:YWot5HeC
昨年知人がみずほ口座指定でオンライン申込みしたけど、
やっぱり書類が送られてきて返送するパターンだった。

自分は蜜墨指定だったので、すぐカード来たけどね。

糖蜜の人はどうなんだろうねぇ?
162名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 23:56:17 ID:ASDWO+Sk
いまだに枠がS100 から増えないw
163名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 00:01:03 ID:JVuKBXnd
>>161
160であげたのがその三菱東京。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 00:12:10 ID:daZIr1E9
>>161
「支払いにみずほの口座を指定」するだけじゃ駄目だぞ?
申し込み画面からみずほのネットバンクに遷移して、そこで本人認証が必要だぞ?
つまりみずほに口座があってもネットバンキングの登録をしていないと無理。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 00:28:36 ID:IFVz6+zH
>162
思い切ってVpassからS150くらいに増枠依頼してみたらどうだろう?

>163
すまん、蜜墨も糖蜜も蜜の字が入ってて読み間違えてた。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 01:16:57 ID:mXLN8nfy
そろそろゴールドとプラチナの間をおながいします
167名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 02:04:06 ID:IRj7/hkr
付帯サービス、いくらなんでももう少し何とかならんもんかね。

還元率も最低なんだし、
つまりその分浮いているはずなのに、
どうして付帯サービスが無いに等しいんだ?
168名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 02:56:21 ID:wROiATOd
三井住友プラズマカード
169名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 08:17:30 ID:PNB/ZQjw
ゴールドなのに70万の枠しか貰えなかった低俗性ですが,
海外利用のために(もう,行ってきましたた。)自動で一時増枠申請して瞬殺されました。
ちなみに,取得して5ヶ月目くらいです。
電話申請するのも面倒なのでその時は諦めましたが,急な高額利用を考えると70万は使いにくいです。
現在,サブ利用(ほぼ,ID専用)で毎月15万くらい使用してますが,後どれくらい利用したら増枠されるのでしょうか。。。。
増枠申請のタイミングとか,どなたか教えてください。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 08:25:19 ID:y4+Enkt2
今、プラチナでS500だけど、金持ってた時はS300だった。
どんどん自動的に枠が上がっていったよ。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 08:31:37 ID:y4+Enkt2
毎年150万ぐらいの決済でそのくらいまで上がった。
だいたい8年ぐらい使い続けたよ。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 08:54:30 ID:QTKhntPY
>>169
その前に、自分に原因がないか考えてみよう
特にクレ板の住人は収入の割にカード枚数が多かったりするからな
まさかとは思うが、リボで天井張り付きとか、サラ金から多額を摘まんでるなんてことはないよな?
173名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 16:13:29 ID:QP7db26r
>>167
プラズマの話?ゴールドは年会費お得カードじゃん。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 16:49:35 ID:is2U4vMu
プラズマカコイイ
175名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 17:02:02 ID:L+FbwUQg
プラチナはいまいち目立たないけどプラズマカードはすごい目立ちそうだな
176名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 17:53:28 ID:7phtifIe
色が凄そうw>プラズマカード
177名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 00:02:50 ID:P6zb+/th
うーっす、32歳年収500万勤続8年で申し込んだら
S120で発行されました。今までは就職時に作ったミズホMMCを意味も分からず
しこしこ使ってました(初期S10C0、今はS100C10)。
国内出張多いのでラウンジのために申し込んだのですが、以後よろしくお願いします。( ´∀`)ノ
178名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 00:19:49 ID:CGy5+1V6
>>177
ようこそ!
キミもこっちの世界の住人になったか
179名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 01:21:42 ID:wOi1UhjQ
俺はS80から金にしてS100。
その後はトントン拍子に枠が上がり約3年でS300になった。でもこれが頭打ちらしく
これ以上は上がらん。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 14:17:08 ID:lHiAa/gX
>>171
ありがとうございます。気長に待つことにします。
ただ,1年経っても枠が70のままなら,一応,机に相談するつもりです。


>>172
カード枚数ですか。
蜜墨金申し込み前は,2枚(うち,1枚がビジネス用)で枠同一です。
その2枚を取得したのが,蜜墨金申し込みの2ヶ月くらい前でした。
その前は,カードは持っていませんでした。

申し込みの際に何か問題なかったかと言われれば,銀行の名義人
のところで,蜜墨が肩書き付きの口座を認めないことを知らなくて,
インターネット申し込み後に送られてくる紙の申込書(印字済み)を訂正したことが気になります。

181名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 22:12:51 ID:WMsEarQy
>>180
肩書き付きの銀行口座ってどこの銀行?
182156:2011/02/10(木) 17:25:51 ID:+aMYaYWA
やっと書類きた。審査はこれからと書いてある。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 12:01:56 ID:oEGePqpL
蔵の枠が100で金のインビ年二回来てる状態なら突撃で受かるかな?
年収300なんでなんで金のインビなんて送ってるの?ここは馬鹿なの?って思ってるんだが。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 12:10:34 ID:Ekiy+vNg
余裕
185名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 13:40:24 ID:WsUj0wGz
>>181
三井住友銀行 大手町支店 普通預金 37957289 鈴木総務課長 とか?www
186名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 13:55:51 ID:DAMtLnd6
>>181
どこの銀行っていうか大抵の銀行は桶だとと思うが。
○○町内会 三井太郎とか○○社△△課長 三井太郎とかそうことだろ?
187名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 19:23:31 ID:+grxqvQx
>>183
別に年収は関係ない
蔵使ってて特に問題がなければ30歳以上はもれなく送ってる感じ
188名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 23:30:38 ID:ptXRR+Y9
蜜墨のゴールド特典一覧どこかに書いてありませんか?
189 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/13(日) 23:55:42 ID:Ce+6V6OJ
>>188
特典などない!
190名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 00:15:01 ID:wVqW8Pon
>>188
ggrks
191名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 06:25:49 ID:EebNBIHO
>>190
ggrksってなんですか?
グーグルで検索したけどわかりませんでした
192名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 07:11:20 ID:1sjFASM5
>>191
蜜墨のHPに載ってることを信用してくれ
193名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 07:15:37 ID:bFc3DqRx
194名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 19:11:19 ID:tuAuBexa
>>188
思いつく限り書いてみた。

会員誌VISA
ゴールドデスク(フリーダイヤル)
カード再製/再発行無料(通常1050円)
海外緊急カード発行無料(通常10500円)
家族会員1人目年会費無料
特製カレンダー(1260円相当)無料
PA(パーソナルアカウント)タイプでの家族会員可能
ワールドポイントのステージボーナスポイント倍付け
ポイントアップモールでの一部ポイントアップ率優遇
ワールドプレゼントで、金券等一部景品の必要ポイント数優遇
海外旅行傷害保険(未成年の同居家族にも保険適用)
空港ラウンジ
ハーツNo.1クラブゴールド会員(通常5000円のところ無料)
ゴールド/プラチナ会員向け特別旅行プラン
(鱒限定)国際線手荷物無料宅配サービス(通常約2000円相当)

他にあったっけ?
195名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 21:14:28 ID:juBDYQQ8
>>194
おれ188じゃないけど…いいやつだな。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 21:21:19 ID:4KfnOhXw
どう考えても1番は土下座だろ
197名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 21:22:46 ID:fIhLh7vF
>>196
そうか、いつもされてるから忘れてたなw
198名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 22:34:14 ID:J8knQGGH
>>194
ありがとうございます。
JCBはワシントンホテル宿泊費優遇が凄く良かったが、なさそうですね。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 23:22:32 ID:x/s5U7dC
医者もしもし
200名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 02:55:43 ID:RDt8ZRhl
>>194
実質、サービス特になしってとこだなw
201名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 18:15:33 ID:+1L1hkdo
プラチナ目指してる奴は見といた方がいいぞ。
プラチナがゴールドやクラシックと、金額以外全く変わらんて事で炎上中

三井住友VISAプラチナ! Part24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1296821692/
202名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 18:34:26 ID:sKughXD/
白はイラネ

>家族会員1人目年会費無料
>海外旅行傷害保険(未成年の同居家族にも保険適用)

これで年会費4,200円だから結構得だと思って金にしてるよ
203名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 18:36:40 ID:vozPcn+1
>>202
まいぺは毎月リボ払い扱いというリスクを伴うけどね。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 18:41:02 ID:3VsHppU4
>>203
リスク?
上限一杯まで支払い設定額を上げれば実質一括だろ。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 18:49:28 ID:vozPcn+1
>>204
だから、扱いがリボという事実。CIC関連の問題のほう。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 18:50:03 ID:sKughXD/
クレヒスとか気にしてないから
207名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 18:51:56 ID:vozPcn+1
まぁ2chで実際CIC開示したらリボ扱いで載っていなかったという情報もあるがここは2chだ。
自分で確認する事が重要、仮にCICでリボ扱いでないにしても、今後リボ扱いで載せる可能性も
捨てきれない。もうひとつの情報では26日払いだとCICに載らず10日払いだとリボ残として載ると
いう三井住友デスクに確認したという書き込みもありましたね。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 18:51:57 ID:SayPogVI
>>205
リボ残債が0なら問題無い。
あとこれ意外と知られて無いけどカード会社の扱いがリボでも一括で支払われていればCICに載らない。

あとマイペの裏技(?)は全額払ったら適用されない。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 18:52:58 ID:vozPcn+1
>>206
たかが10500円をけちるなら蔵のほうがよっぽど良いと思いますが?
210名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 18:54:00 ID:vozPcn+1
>>208
だからそういったソースのない個人の妄想の話はやめませんかw。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 18:54:30 ID:sKughXD/
>>209
思わないよ
蔵だとこれないし

>海外旅行傷害保険(未成年の同居家族にも保険適用)
212名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 18:55:14 ID:vozPcn+1
>>211
生命保険も入って無いのか?
213名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 18:56:22 ID:sKughXD/
海外でケガや病気したときに下りる生命保険は入ってない
214名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 18:59:20 ID:vozPcn+1
>>213
じゃあ持った方がいいが、俺ならマイペはありえないな、精神的な問題で。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 19:02:11 ID:sKughXD/
>>214
参考までにどんな保険入れてるか教えてください
216名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 19:12:20 ID:vozPcn+1
>>215
いや俺は独身なんで、ヤナセ取扱の自動車保険(東京海上)に入った時に一緒に生命保険も入ったが
内容なんて読んでないw。
217名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 19:13:19 ID:vozPcn+1
それで親が「何かあればこっちが払うから生命保険なんていらね」って言うもんで・・。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 19:15:30 ID:vGg7TmHV
>>210
自分でやったからわかるわけだが?
何で妄想になるんだ?


あふぉ?
219名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 19:39:21 ID:sKughXD/
>>216
もし海外行くなら確認しといた方がいいよ。
蔵Aだと自分の分でも疾病治療100万とか心細い。
他にもUCプラスハッピーとか自動付帯のカード持ってると足せるけど。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 20:14:29 ID:vozPcn+1
>>219
いやいや、最近蔵〜白へ切り替えた直後ですw。
S150〜S500へアップしてます。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 20:15:49 ID:vozPcn+1
金DMが着てたし、一気に白へ突撃したらあっさり送られてきました。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 20:16:03 ID:Emw4tRR9
スレチじゃん・・・
223名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 20:22:57 ID:kJ9A18OJ
ID赤くなるまでレスして白餅とか…w
224名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 20:25:51 ID:ysLzjNzK
白はいいよ、非常にいい。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 03:09:38 ID:+viRog1+
226名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 09:15:03 ID:Pgz5BfID
楽天カードホンット綺麗に真っ白なんだよなw
227名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 11:25:59 ID:n+ejJlru
白といえば漢方w
228名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 21:25:01 ID:8WANj/XM
今とんねるずでフジの伊藤アナがカードで時計買ってたけど、たぶん蜜墨Gだった
229名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 13:01:02 ID:XIdU/4+U
ひやひやしましたが無事お腹になれました。
さてJCBから全部切り替えないと。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 17:12:44.86 ID:NJpZPHjK
ヒャッハー!
今月でV1に到達しそうだぜ!

・・・車の修理代を緊急出費。orz
231名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 17:22:40.96 ID:LsEy+yJP
車両保険にも入れない貧乏人乙
232名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 17:24:30.09 ID:CGEUukcD
>>231
なんで事故だと??
233名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 17:29:57.56 ID:CGEUukcD
例えば新車保証の切れた4年目以降の輸入車とか突然高額な修理費かかるなんて当たり前にあるよw
修理=事故って感覚は国産オンリーの人だけだな。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 17:49:18.05 ID:uchl9mjm
保険を使うとランクが落ちるからじゃないの?
235名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 17:52:28.65 ID:i73wq4NP
そんなに消費してうれしいのか。感覚がわからん。
日本経済にとってはいいけどね。
236名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 17:53:58.95 ID:CGEUukcD
>>234
だから、事故じゃない自然故障に保証なんて無いんだよw
>>235
俺も輸入車だけど3年以降は保証は無いので電気系統とかいきなり逝くことがありますよ。
常に完璧で乗りたい場合は当然ディーラー修理。
237 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/20(日) 19:21:19.00 ID:gwcfYlT/
去年買ったアストンマーチンは5回故障した。メーカー保証切れたらポイントたまりまくるな。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 20:22:07.94 ID:QboWstuz
そういえば最近外車って全然売れてないって話だな
外車って見栄だけでコスパも下取り価格も強烈に悪いからなw
239名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 20:40:42.13 ID:/vA41SyV
最近は排気量1.0〜1.5Lのコンパクトカーが売れているね。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 21:06:20.57 ID:/Y/Sto5z
軽自動車税がなりふり構わず4倍になっちゃうからな。
今は軽自動車税でクグレばその記事で埋め尽くされている。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 21:16:11.63 ID:NJpZPHjK
>>236
ですよねぇ。車なんてディーラー修理以外にあり得ないし、自然故障はね。
駐車場の当て逃げでも相手がいるし、事故なら自損事故で保険も使えるし・・・

>>240
軽自動車の自動車税が上がるのか・・・関係ないから今初めて知った。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 22:03:59.18 ID:pGJ4OOK8
増税分は子供手当の財源として消えるんだろ
民主党が言うところの埋蔵金(笑)
243名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 22:28:09.43 ID:kApZ7diX
まぁ、子供手当自体も廃案になりそうだし、軽自動車税の大幅値上げも実現はしないだろうねw
244名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 23:19:34.25 ID:i73wq4NP
確定申告書作成完了。還付金あり やったあ。早速提出しにいこっと
245名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 00:25:15.43 ID:T69twXdt
>>244
確定申告されるとは個人事業主の方ですか?
246名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 00:57:29.23 ID:RdlhrCJb
還付金があるなら、個人事業主よりはサラリーマンだと思うけど
247名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 18:21:11.83 ID:Tp8ZPeNU
>>241
金持ちはセコいから税金対策じゃないと輸入車なんて買いたくないだろ
片っ端からぶっ壊れまくりだから維持費用も高いし
部品だってモノによっちゃ1ヶ月待たされるのはザラだし
下取りなんかは安さ爆発!!
金持ちはセコいからコスパが悪いモノは大嫌いだろ??
日本の一般公道で乗るなら国産車が一番!!
248名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 07:21:21.87 ID:QQvEhiFA
>>247
と言うより、日本人は日本車にしておけって事だな。
外車を日本車と同じ感覚で乗ると後悔する。
外国は基本的に自己責任が確立されているが、日本人は何かにつけて
他責にしたがるからな。


まぁスレ違いだなw
249名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 19:13:15.27 ID:x3mMarlM
>>248
外車でもアメリカ車は悪徳法律事務所が暗躍する訴訟大国の車だけあって意外にぶっ壊れないけどね


アストンマーチンもそうだが欧州車は電気系統が豪快かつワイルドにぶっ壊れまくるからな〜
ウインカー使って曲がったのに警察に止められて「ウインカーついてない」というわけで切符切られて
おかしいなと思って確認したらウインカーランプが球切れしてたとか
夏にエアコンつけて都心の首都高の渋滞にハマっていたらみるみるうちに車内が灼熱地獄になって後で点検したらエアコンが逝ってたとか……
VWなんてトヨタ系の販売店でも扱っていたが、整備士曰く「VW車はぶっ壊れるのを覚悟して乗る車」だそうな
VW車なんて自動車評論家という詐欺師が盛んに最高の車と宣伝しているが、
実態は韓国車にも劣る耐久性と信頼性。俺からしてみればVW車なんて買う奴は情弱www



スレ違いだからこのへんで・・・
250名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 19:16:11.60 ID:D55WECEX
ベンツだと球切れするとモニターに出るけどなw。
251名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 22:21:38.31 ID:hosyggSG
VWも球切れするとモニターに出るけどなw。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 22:41:21.02 ID:xsZQUu8Q
俺も玉切れすると腰にくるけどなw。
253 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/22(火) 23:09:22.98 ID:vIl1Lp4u
そのモニターも壊れてたんだろw
254 冒険の書【Lv=32,xxxPT】 ●:2011/02/22(火) 23:11:08.39 ID:4XRz3tbo
ポメラ何の話してんだ?てか車んなんか所有して無いだろ 
ゴールドカードレベルじゃ
255名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 09:13:26.55 ID:dPFoNdCr
お手伝いさんくらいは雇ってるがな
256名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 00:07:47.86 ID:1tSpsSpM
33歳になったけどいまだにS250、これってやっぱり枠上がるペース遅い?S300 になるのにどれぐらいかかるものなの?
257名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 02:36:07.37 ID:qnAM4iE9
>255

今はS枠の増額申し込めるよ。でも毎月150万もの枠を何に使うの?
258名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 09:23:47.88 ID:9aS/pton
>>257

そんなに使うこと無いけど、増えないってことはあんまり信用無いのかなぁとおもって
259名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 10:35:46.56 ID:VRtNQsTl
ポンポンと枠が増えてたのは過去の事。
変な法律できたんだから、収入なければ昔みたいに増えるわきゃない。
しかも、他社と合計だからね。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 18:46:07.83 ID:GgitoNqz
三井住友VISAゴールドカードのワールドプレゼントのポイント有効期間を3年に延長
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=274714
2011年5月請求分から
261名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 19:34:04.28 ID:lPwsLOsx
>>260
ホントだ。といってもポイントを頻繁に交換する者にとっては、あまりメリットないな。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 20:19:41.76 ID:dgJ6RK54
へぇ…まぁ、ある程度貯まったら交換しちゃうから今のままでもいいんだけど
263名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 21:12:16.39 ID:qRwgz5Yw
>>260
2000〜3000P貯まるとiDかキャッシュバックしてるから、あまりメリット
がないな。
それよりも密墨銀行のポイントの移行をなくされたのが痛いわ。
去年までは年間2000P移行して年会費のキャッシュバックに充ててたから。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 00:35:43.96 ID:217v5C+w
>>260
移行最低額が200P(決済額20万)だから失効はあり得ないし、
有効期限延長のメリットは感じないわな。

まあ、高額ポイントの景品を狙っている人には喜ばれるのかな。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 02:58:38.13 ID:YXKWnMa1
高額ポイント景品の在庫がさばけなくて困ったからじゃね?
266名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 10:46:55.44 ID:Xx9QPFpD
ポイントはすぐEdyに交換しちゃうから、有効期限半年でいい
267名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 11:58:28.58 ID:M7lBiyYk
昨年くらいからEdyへの移行に手数料かからなくなったからウマー
268名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 22:06:08.80 ID:UiYD0N4I
>>265
それ一理あるな。
ただ、ポイントの類は、長期間貯め込むより、短期的に頻繁に使ってしま
った方が得なんだよな。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 22:39:26.06 ID:XdSMyFBp
三井住友情弱カードですね。
お支払いは、ボッタクリでよろしいでしょうか?
270名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 00:07:10.02 ID:e/QtTUBe
公共料金の支払いカード変更はオンラインで出来ませんか?
JCBはガス以外出来たが・・・
271名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 01:00:11.70 ID:wE3pObkC
>>269
そんな書き込みしかできないから、いつまでたってもノンホルなんだよ。

>>270
Vpassから手続きできる。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 01:39:05.59 ID:jVyJW7b5
>>270
三井住友は関西電力の支払い申し込みをオンラインでできない
しかし、大阪ガスは可能
273名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 01:46:18.82 ID:xMhiW4mG
今年は年末年始に他社カード使ったもんだから伸びが悪いわ・・・
来年度「V1(ブイワン)」まで あと 239,485円
274名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 08:50:42.18 ID:9ns9HWcn
日々の支払いはこのカードに集約させているから、V2まではすぐに到達する。
でもV3はかなり高いハードルだ。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 15:13:43.44 ID:Fs7o30ph
>>274
年間利用300万円だっけ?V3の壁は厚いな。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 17:39:28.19 ID:mhfGPdQl
成田で、ラウンジ使ってみた。

何か、がっかりしたw
277名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 17:51:06.28 ID:LAeZhURH
成田は空港そのものががっかりだと思うんだ
特に帰国したときは、単なる地方空港というのを実感する
278名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 17:53:06.40 ID:HafJxOLP
イオンラウンジはどう?ww
買い物いくたび無料ゴールドで利用できる。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 20:40:46.95 ID:zhVZns7o
>>278
【ゆったり】イオンラウンジT【まったり】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1221787664/
280名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 06:06:56.91 ID:pJerJRXK
794 : 金ちゃん(catv?) :2011/02/26(土) 16:21:08.53 ID:o75dPSQ/0
>>792
見合うサービスがないのに年会費とるカードはいらないよなぁ
そう言う意味では蜜墨金も無駄なんだけどさ
うちがメインで使ってる銀行が蜜墨だから仕方無しなんだよね

正直、MUFGの金に変更したい
MUFG金って年間100万使うと翌年の年会費無料なんだよなぁ
281名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 17:58:43.47 ID:03JSa6e0
ポイント目当てならSBIだろ
282名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 19:38:07.73 ID:a2v2lppQ
>>271,272
水道もありますか?探せなかった・・・
283名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 21:39:11.00 ID:I/yKiWOJ
ゴールドの隠微来た。初年度会費無料とのことだし、申し込んでみる。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 19:51:41.81 ID:sA2n8ZB+
そういえば金DMの時期だなぁ、
285名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 19:58:25.20 ID:sA2n8ZB+
クレカで公共料金を支払うと、カードが更新すると番号と有効期限を全ての会社に伝える必要があるんでしょ?
面倒じゃないか?一斉に全ての会社で即更新できればいいけど遅れた場合引き落とせないなんてトラブルに
なりそうだが。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 20:42:03.35 ID:s7F2TPLK
>>275
カードをコレに一本化してるからV2の100万以上ならわりと
簡単にいくけどな。

V3の300万となると高額の家電だとか長期の海外出張だとか、
なにか特別大きな支出でもないといかないよ。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 21:19:41.62 ID:xrhNgwNs
>>285
殆どのところは有効期限を新たに伝える必要はないよ
288名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 21:44:43.80 ID:wh0DEeGd
>>276
アドミラルズクラブにおいで。
機能的で良いよ。蜜墨Gで海外渡航多い人なら、損はないとおもうよ。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 00:14:39.27 ID:KFXhzZSO
おれは会社の経費でV3達成w
290名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 20:01:44.73 ID:oQ3KlIFT
会社の経費を落としていると3ヶ月くらいでV3に達するねぇ・・・
291名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 10:40:32.83 ID:8x5W73so
SMBCクラシックだったけどお誘いが来たから出してみたよ
292名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 14:35:48.86 ID:BfomXTW4
まいどあり
293名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 20:39:04.98 ID:XZMyvYyy
おーぃ、蜜墨と質が提携したから、蜜墨と質(茄子含む)で申告年収を変えた奴や
金属年数を変えた奴は気をつけろよ。
クレヒス良好でも偽称が発覚した場合は更新拒否だぞ。
もう既に更新拒否がぞくぞくと始まっているぞ。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 23:17:41.99 ID:O4JRP63Z
>>293
更新拒否ぞくぞくってとこで一気に信憑性なくなる。
他人が更新拒否されたかなんか分からんやろ。。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 23:20:02.14 ID:E+GYrCKW
税込年収460万ですが金の隠微きました。
でも貧乏なポクには年会費4200円払う意味がわかりません。
296 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 ●:2011/03/04(金) 23:29:33.14 ID:VtJaUu0Z
年収の1パーセント近い年会費は勿体無いね
不相応だから持たない方がいいよ
297名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 23:42:05.80 ID:5yUnJCQU
いんびなら初年度無料だろ
次年度までに一般に戻せばお得じゃん
298名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 23:52:32.58 ID:Nb3jvxTC
>>296
プラチナの場合か?
299名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 23:58:00.21 ID:7UYb5Jw8
>>298
恥ずかしい奴なんだからそっとしておいてあげてください
300名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 01:21:12.33 ID:EV/nmvOg
>>299
同意。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 20:28:56.13 ID:1PK2Z/qM
こんな感じで机で予約すると部屋がアップグレードしますかね?

「今、○○駅前にいますが駅から近いホテルを探してくれませんか?」
予算は○○円以内で三井住友VISAで決済します。」
302名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 21:29:47.87 ID:+3y8cbNs
>>301
たかが1万円のカードでそんなことは無理。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 22:18:28.74 ID:qXTeJvKO
申し込みから約2週間でゴールドきた。
入会日はcicが照会されてた日付だた。
蜜墨歴なしで150マソ。
こんなもんかな。最初は。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 22:32:51.18 ID:k3IT+Irp
そもそも>>301みたいな感じにデスクに電話すると、予約してもらえるの?
アップグレードとかは別にいらない
そういうのはプラチナ以上かと思ってた
305名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 22:35:03.90 ID:nyqjaGyq
>>303
若いと150万もあるんじゃね?
自分は初住友の初Gだったけど、3ピー歳なので200マソだった。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 22:50:12.99 ID:+3y8cbNs
>>305
俺は20代でGにしたところ、150万スタートだった。
200万以上は30代以上じゃないと難しいかも。
307301:2011/03/05(土) 23:23:24.62 ID:1PK2Z/qM
いつも楽天トラベルで予約して決済は蜜墨VISA金でしてるが、以前、楽天でもホテルが
全て満席で仕方なく蜜墨机に電話したことがある。
そのとき、蜜墨の姉ちゃんからの返答は
「ホテルを探しましたがどこも満席でした。大変すみませんでした」との事。

その日のうちに出張先の仕事が終わらせることができたから、宿泊しなくて済んだけど。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 00:15:35.25 ID:mxMc0kw8
40歳超えてからGにしたけどいまだにS100。用は足りてるけどね
309名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 00:35:22.59 ID:eS4FXk69
普通の勤め人で30歳異常ならばゴールドは楽勝。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 00:57:12.83 ID:j5hy6O10
ゴールドは年会費とかモタイナイと思わん?
役に立たない得点しかないのに
君等は年会費(10500円で)の何倍の年収なの?
311名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 01:15:06.58 ID:ohauSt+8
まいぺ+Web明細で10500円→4200円

Masterカードをデュアル発行し
Masterもまいぺ+Web明細なら無料
家族カードVISA、Master各1枚なら無料

本人VISA、Master2枚
家族カードVISA、Master各1枚
合計4枚が4200円なら高くなくない?
312名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 02:13:59.34 ID:zHtT/Xtm
>>310
俺はマイペで4200円だから問題ない。
べつにリボ付いていても実質一括だし。
年収500程度の平凡な会社員だが、その後カード落とされたことは一度もないし、去年も茄子にあっさり通った。
だから、マイペでクレヒスがどうの・・・ってのは、土下座同様、単なるネタに思える。

そもそも、月額350円の会費を惜しむ奴ってどれだけ極貧なの?って感じだけどな。
350円じゃコンビニ弁当でさえ買えないだろうに。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 05:23:44.50 ID:v+iQqFg7
私もマイペだから4,200円。
酒もタバコ、競馬等のギャンブルもしなく、国内航空ラウンジを使えるだけでも4200円は
タダ同然と考えています。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 05:54:16.58 ID:hzyLzN3I
だが、他の金でもかまわないがな
315名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 06:51:58.71 ID:Fu7lDqsD
なんかもう、>>310みたいな質問には何十回と出くわしているなぁ‥‥

なんで「役に立たない」カードのスレに>>310が居るんだ????
316名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 08:12:38.40 ID:mxMc0kw8
欲しいサービスがあるカードは年会費が必要なのさ
逆に言えば、無料カードは欲しいサービスが受けられないんだ
317名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 08:40:20.22 ID:XE4xBmWD
>そもそも、月額350円の会費を惜しむ奴ってどれだけ極貧なの?って感じだけどな。

だったら、マイペなどしないで正規の年会費を払って欲しいな・・・
318名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 10:12:24.47 ID:77POFQhq
俺は20代ながら、プライムの選択肢があるにも関わらず、金で9,450円(web明
細割引のみ)払ってる。公私でよく利用するので年会費のもとは取れる。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 10:35:58.76 ID:FtM9KtO/
まず確認だか、リボだとCIC等の借金履歴にリボとして載るんだな
320名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 10:46:54.52 ID:7ZzHr3di
マイペ設定しようとしまいと、リボ機能のあるカードはすべて「リボ」と記載される。
表面上は一括払いだけ使ってようが、リボ使ってようがわからない。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 10:48:09.42 ID:FtM9KtO/
リボ履歴があると住宅ローンの借り換えやカードの与信や限度額やアップグレードに影響するんだ?
322名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 10:49:50.24 ID:FtM9KtO/
ん?そうなのか

リボ機能なんて今はほぼ全てのカードについてるだろ
みんなリボ扱いになるのか
323名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 10:58:32.47 ID:r+EOuHk0
申し込む時、リボの月々の返済額が3万までしか選択できなかったんだが、30万とかできるのかな?
茄子のリボ返済額は50万でも大丈夫だったけど。
リボキャンペーンの時しかリボしないけど。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 11:03:37.08 ID:r+EOuHk0
>>321
余程の低属性じゃなきゃ、関係ないでしょ。
平茄子で250万リボっても、黒茄子隠微来て黒茄子持てたし。
黒茄子以上のカードが欲しいならわからんけど。
自社のリボは神様、他社のリボは貧乏神って事はあるかも。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 11:08:48.36 ID:7ZzHr3di
>>322
昨年取ったCICの開示報告書みてみたが、
マイペ設定済みの三井住友 リボ記載なし
他社リボ専用 リボ記載なし
他社自動リボ設定なし リボ記載あり

添付の説明書だと、リボ記載は「リボルビング機能がついていることを意味」と書いてある。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 11:13:30.34 ID:FtM9KtO/
いろんな齟齬があるようだが、、
327名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 11:15:16.86 ID:FtM9KtO/
さらに、CICの他はどうなんだろう

謎が深まる
328名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 14:00:49.92 ID:LRocQiva
俺住友のゴールドでS200なのに、
JCBのノーマルがS340になってる。
ノーマルでS340なんて設定あるの?
329名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 15:58:12.07 ID:0izvnpzT
メガネかけて数字をよく見てみればわかる

S34.0
330名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 19:23:28.14 ID:LRocQiva
つまんねーよ
331名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 20:49:10.54 ID:FtM9KtO/
リボだと割賦販売法対象で年間支払見込額がつくそうだ

信用をとるか年会費割引をとるか怪しい選択やな
332名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 21:15:34.59 ID:gznb+p4t
>>331
リボで実質1回払いなら「割賦残債額=年間支払見込額」
なので無問題なんだけどな。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 21:26:32.24 ID:3ZDRuKpr
>>325
>他社自動リボ設定なし
これどういう意味?
334名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 23:20:58.75 ID:FtM9KtO/
違うんじゃないか
なんで月単位の話が「年間」支払額となんでイコールになるんだ
335名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 23:28:40.89 ID:FtM9KtO/
要するに、月の支払額がいくらに設定されてるかはデータ上わからんだろう

そもそも年会費削減目当てのリボなんてのは邪道な話ではあるんで、与信担当者がこの人は年会費削減目当てのリボだから桶!とか判断してくれるとは思えん
そういう仕組み自体知らん場合も多いだろう

他スレによれば、現に住宅ローンの際リボ実質一回が問題になって完済を求められた例もあるようだ

問題がなにもないというのは希望的観測というほかない
336名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 20:51:23.25 ID:LLIaHQGn
完済すりゃ済む話だったのなら問題ないだろ
337名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 22:45:22.33 ID:1hJESYpm
マイペ設定ぐらいで与信が不安になるような属性なら、ローン組むのやめとけば。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 01:08:26.11 ID:u66pNhF0
茶色い封書でオネイサンがうつったゴールドの入会勧誘みたいなのが来てた
蔵を持ち始めて3年目、ゴールド関連の勧誘は初めてです
これってもしかして淫靡ってやつですか
ただの勧誘なのかな

数ヵ月前だったか、淫靡祭りみたいになってたときがあったと思うんだけど、
その時自分には何も来なかった
339名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 01:16:23.63 ID:u66pNhF0
あっ上のほうのレスさかのぼって読んでたら他にも来てる人がいた
皆さん茶色の封筒?

落ち着いた感じの女性が一人うつってる封筒なのだけど
>>284さんのレスなんか読ませてもらうと、今はそういう時期なんですね
申し込んでみようかなあ無料だし
340名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 01:19:12.39 ID:HsTqn1BK
勘違いヤローにお似合いのカードだね
341名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 07:57:42.19 ID:QqPcakIQ
ウリボーが来た
342名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 08:17:58.11 ID:aPqw6bGq
じゃあ今夜は鍋だ
343名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 19:10:36.12 ID:mg9YXmC/
>>338
申込書に、あらかじめ自分の名前が印字されていれば、おそらく淫靡。
俺の時は、Invitationと書かれた案内状も一緒に入っていた。

ただし、書面申込み扱いなので、実際に届くまで1ヶ月近くかかるので注意。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 23:04:05.05 ID:COCFG4Fk
茶?昨年どうかしてるぜのcmの俺には黒い封筒でスバルのCMのヒーハー女だったけど
345名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 00:00:20.16 ID:fUCJXcq1
>>344
ヒーハー言わせたいな美智子に
346名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 02:22:06.15 ID:WL0chCWx
>>343
ありがとうです
名前印字されてて、同じくInvitationの案内状も入ってました
申込期限が5月末までなんで、ちょっとじっくり考えます
低属だし分不相応な気もするし
347名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 11:20:24.14 ID:yvIL/Jp1
同じくインビ来たのですが、記入して返送したら、在確やら無しでカードが送られて来るの?
348名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 01:23:28.81 ID:AFI0AqXU
お誘いが来ました。今、クラシックAを使ってます。
普段は公共料金とamazonで毎月数万程度。後は年に数回、数週間の海外出張の経費精算に使うぐらい。
今のカードで特に困らないんだけど、私には、年会費を1万円払うメリットはあるのでしょうか?
349名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 01:30:19.71 ID:hyluytku
>>348
三井住友ゴールドHPの会員特典をご覧ください。
それだけで解決します。

少ない情報量だけで「あなたには和食・和食・中華のどれが適しているか」なんてアドバイスできません。
350348:2011/03/10(木) 01:49:33.42 ID:AFI0AqXU
>>349
マジレスありがとうございます。ということで見てみました。

空港ラウンジ:国内旅行しないから国内は意味なし。Priority Pass使えないなら特に価値はないかな…
旅行保険:出張中の保険は会社が面倒みてるから特にいらない
ショッピング補償:高い買い物しないし…
家族保険:一人暮らしだし…

ということで、私には意味がなさそうですねぇ…

逆に、どういう人には価値があるのか、ちょっと興味を持ちました。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 03:32:23.51 ID:+kYr/ars
>>350
その答えは自分で書いているような。。。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 05:23:27.25 ID:SXtWHoBz
俺も一人暮らし蔵Aだが金DMは結局毎回捨ててます。
海外に家族でよく行く人やショッピング保証でワインの高い
ものを一括で買う事がある人でないとただのお布施ですね
蔵Aでも海外一人なら保証あるし現地日本語サポートもあるし
ショッピング保証つけたかったらリボを99万にしてリボで買えば一括でも保証が付く。
マイペ4200円は2chしてる人はやらないし、10500円は長く使う事を考えると無駄だよな。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 06:48:27.64 ID:Q/vs12Oy
V1くらいだとあまり変わらないが V2からはゴールドのほうがいい
Vpass HPの下のほうに 「ボーナスポイントとは」というのがあるから
それをポチとしてみるとわかるよ
4200円でゴールドは安いと思える
354名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 07:11:57.75 ID:SXtWHoBz
だが4200円はリスク高すぎだし2chしてる人は絶対しないだろ。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 07:19:24.67 ID:9tVliSSP
2chしてるけどマイペにしてるよ
356名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 07:40:04.58 ID:cIOnIceI
おれもマイペ
357名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 07:57:19.72 ID:wwwDzxmb
おなじく
358名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 07:59:41.78 ID:o3JKLjV6
>>354
なんのリスクが高いのか誰も明快な説明できないしな。
359名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 12:12:19.99 ID:SVykh17Q
住宅ローンもう組んじゃってるからクレヒス気にしないでマイペにしてるよ
360名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 12:30:45.15 ID:SVykh17Q
家族会員1名無料なので実質1人あたり2100円
361名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 14:48:32.42 ID:Kv6gLIBM
>352

リボ99万設定を使うつもりがあるのかないのかはっきりしてくれ。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 16:22:16.73 ID:Q/vs12Oy
設定 V2で1万円の商品券に取り換えるとする
金 2000ポイント 蔵2100ポイント
金 155万使うと2000P
蔵 183万使うと2100P

私の街の金券屋では1万の商品券は9500円で買い取ってくれる
363クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2011/03/10(木) 16:30:32.08 ID:asPkiXnK
キタ━━━━━比嘉━━━━━☆((o(^-^)o))☆━━━━━愛未━━━━━ !!

Invitation
拝啓
時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
中略
「三井住友ゴールドカード」へのランクアップのご案内書を同封させていただきました。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/10(木) 22:33:39.07 ID:cKXoVUGm
>>363
おまえ、こなくていいよ.................
365名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/11(金) 01:14:47.44 ID:7hhQfuHm
蔵S100C40で十分なこともあり、年会費が惜しくて、今までインビをスルーしてたけど、今年は家族で海外旅行に行くことにしたから、思い切ってゴールドに切り替えることにしたよ。
海外つっても、マレーシアまで片道\5000のAirAsiaで行くんだけどな...
366名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/11(金) 09:24:55.04 ID:THhiOz2Y
なんか不明な引き落としが数ヶ月あるんだけど、こういうのはどこに問い合わせればいいんだろう?額は数百円だけど。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/11(金) 11:29:49.78 ID:NBis5H3j
海外のアダルトサイトの類なら、解約するのは難しいね。
むかーし、収拾がつかなくなって、カードごと解約したよ。?rz
368名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/11(金) 11:39:46.43 ID:8zcd5Fvp
>>366
すぐに金デスク。そのためのデスク。

>>367
サイトからの請求止めずにそのままで解約できんの?
カード解約しても請求上がってくると思うんだが。
解約時に請求上がってなければ、解約手続後はカード会社が請求蹴ってくれるんだっけ。
369名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/11(金) 11:49:52.34 ID:NBis5H3j
>>368
確かに、カードの解約後にも請求があった場合には、こちらに請求することになると言われた。
幸い、その後はなにもなかったけど。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/11(金) 12:05:17.23 ID:17V6nx2H
インビ来たが、今回もスルー。
無職だから年会費が惜しい。
まあ、審査おちるんでしょうね。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/11(金) 12:31:33.32 ID:DYsic7Lx
>367
怪しいサイトにはJNBの使い捨てvisaデビで。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/11(金) 13:13:52.81 ID:8zcd5Fvp
>>369
そっか。まぁ何はともあれ何もなくてよかったね。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/12(土) 20:38:29.79 ID:KY2LZC6M
すみません。どなたか教えち下さい。
今、三井住友のクレカ持ってるんですが、これをゴールドにアップグレード可能か
電話で聞いたら可能だと。で、(セコイ話ですが)ネット申し込みとかなら初年度年会費半額の件確認したら、
アップグレードだと対象外だから普通に年会費10,500円必要だって言うんです。

うん?だとすると実際にこの初年度年会費半額を適用されるのはどんな人なんだろうか?と。
アメックスのゴールドとか持っててたまたま三井住友のカード自体1枚も持ってなかった金持ちが
いきなり三井住友のゴールドを申請したようなケースってことでしょうか?

長文すんまへん。お暇な方教えて下せえ。

374名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/12(土) 20:41:00.61 ID:ENRo0zlk
日本語でおk
375名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/12(土) 20:51:27.38 ID:2436yCE1
>>373
オレ、直接金取った。
確かに初年度5250円だけど、マイペやWeb明細にしても初年度だから5250円
アップグレードならマイペとWeb明細で4200円になるんじゃないの?
376名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/12(土) 21:18:26.65 ID:Rb7bMRT1
>>373
初年度5,250円は、金に新規でネットから入会した場合。
今の金(ゴールド)は、審査基準が一般カードと大差ないから、蔵が通る人は
大抵金も通る。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/12(土) 22:26:57.69 ID:KY2LZC6M
>>375
>>376

ありがとうございますた。

クラシックすっとばして直接金申請する方もいらっしゃるのでつね。

最近は飛行機もめったに乗らないし、海外も久しく行ってないし、
何よりクレカなんて人に見せつけるもんでもないので見栄でゴールド取得する
価値があるのかヒジョーに迷っていまつ。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/12(土) 22:33:12.68 ID:Rb7bMRT1
>>377
確かに、多くの者にとって金が必要なシーンは滅多にない。
恐らく、ゴールドは色が金だからこそ価値があるんだと思うし、仮に
ゴールドが蔵と全く同じ色で、サービスは金だとしてもあまり人気が
ないと思う。
379クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2011/03/13(日) 09:53:10.53 ID:v9PnC70q
4月入会は数字的に嫌だから金餅はもう少し先になりそお(*^-^*)
380名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 11:11:47.53 ID:trZPLEOi
段取りが悪い。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 11:12:36.84 ID:trZPLEOi
すまん、>>380は誤爆です。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 11:24:28.51 ID:8VRtOfI5
中国人とか8並びのカード番号要求しそうだな
383名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 11:45:36.12 ID:kcptSZi+
5月入会だと4月末までのカードが来るのか、時期が悪い。
6月入会だと時期が悪い。
7月入会だと時期が悪い。
・・・
384名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 13:25:58.21 ID:6SeDGe9m
>>383
気にしすぎ。仮に月にこだわっても、入会日が仏滅だったら嫌とか言い出すんだろ?
好きな時期に申し込むのが良い。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 16:29:29.56 ID:40WfADg1
>>379
氏ね!
386名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 17:55:28.73 ID:gGtqLeeh
今回の被災で何かしら保険金下りますか?
387名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 18:00:46.81 ID:cvXnTyVl
>>386
おりるわけねーだろ
バカかおめーw

388名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 19:02:38.20 ID:gGtqLeeh
>>387
そうか・・・・
お見舞金くらいくれないかな?
389名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/13(日) 20:46:50.49 ID:IH1l7n9w
地震による火災、津波は免責事項
390名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 17:52:47.85 ID:Il8p3MUC
今回被災してて支払関係で電話したけど神対応でした。
80万の引き落とし、口座資金移動が銀行ストップで窓口もやっていない旨を伝えたら

「遅延扱いには致しません、できる限りの猶予をもうけご対応させて頂きます」
「期日(25日)までに移動できた場合はご連絡は不要です」
「間に合わない時には再度ご連絡下さい」
「今回のご連絡も記録されていますので次回にもつなげてご対応致します」

さすがだ。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 19:13:45.94 ID:gqvq1SFg
ちゃんと土下座した?
392名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 20:27:41.33 ID:OvUzTJUs
いくら募金しても蜜墨の評価が上がり、我々一人の評価(クレヒス)が上がるわけではない。
393279:2011/03/14(月) 21:23:29.00 ID:Ly39twBL
デュアルだからやっぱり6000円
と思ったが選べなかったから5000円にしたぜ!

申し込み後にこんな画面になったぜ!

>8月30日(月)2:00〜 8:00まで臨時メンテナンス
>を行っており、本サービスはご利用いただけません。
>
>ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ちください。
>
>             三井住友カード株式会社

まだまだ未来がある どえらいカードだぜ!
394名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 21:25:21.17 ID:Ly39twBL
誤爆

ちょ〜 はずかしいぜ!
395名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 21:26:55.63 ID:lCSKtg2y
>>850

嘘だろ?これで小学生かよ?
396名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 21:27:33.38 ID:lCSKtg2y
すんません。誤爆。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 22:15:12.10 ID:4L3v2x30
さてそのスレを教えてもらおうか?
398名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/14(月) 22:32:14.97 ID:EZ2JmKp5
>>395
ロリコンでも持てるカード。 それが三井住友ゴールドカード。
芋蔵でも安心してこのカードで契約できます。
このカードを持つことで、【さらなる世界】が拡がります。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 11:26:44.12 ID:neikBXTP
うわ被爆Orz
400名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 11:37:10.19 ID:BXoE5VEy
おまえら、キャッシングしておけよ。限度額いっぱいに
401名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 13:37:16.65 ID:neikBXTP
東京で20倍の観測 さいたまは40倍
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031513200065-n1.htm

被爆・・・・
402名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 16:45:38.80 ID:agehGk1T
早く大震災の募金始めてくださいよ!待ってるんですけど
403 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/03/15(火) 20:33:06.23 ID:inM/Q24/
うにゅにゅ?VISAとマスターデュアルにしたんだけど、昨日今日とタイトル違いで同じ会員誌が届いた。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 20:42:52.68 ID:W/k3ywi1
>402
三井住友カード(SMC)総合 パルテノン69号棟
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1299204475/278
405名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 23:35:25.49 ID:CXAsEPyH
>>403
【マイナー】三井住友マスターカード専用スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1145121793/660-664
406名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/15(火) 23:50:49.36 ID:EyJA1Kxd
>>402
俺は14日(月)に、三井住友のvpassで一万円募金したぞ。
お前さんは、ちゃんとvpass見てるのか??
407名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 00:06:47.77 ID:Lo8LJ+x1
>>406
Vpassからの募金って領収でる?
できれば寄付金控除受けられる窓口から募金したい
408名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 00:27:23.71 ID:LAuNI2Ul
>>407
領収は出ない。加えてポイント計算対象外
vpass見る事ができるのであればちゃんと書いてあるだろ。アホが

ちゅーか、「寄付金控除」なんぞを求めているのなら、vpassなんか使わずに、
他所の募金窓口を使えば良いだけの、極めて単純な話。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 12:53:14.98 ID:Vv6knDxr
>>407
日本赤十字社のサイトから
クレジットカードで義援金送れます。
領収書も発行されるので思う存分
限度額いっぱいまでお送りください。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/16(水) 23:11:52.82 ID:AjzaE+dI
で、 >>407 は200万円くらい募金したんだろうか?
411名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 01:16:14.93 ID:W3/QfY7N
とりあえず募金してきた
412名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 09:39:49.88 ID:eWy1+Hvh
ちょっと聞きたいんだがこのカードで両親にエアマーク航空券購入したんだが
ゴールド持ってない人はラウンジとか言う所使用できないの?
ゴールドで購入した航空券持ってれば使用できるの?
413名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 11:07:13.78 ID:kYoeZi4T
>>412
本当に基本的なことだから公式サイトを読んでごらんよ。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 22:03:09.17 ID:DNgNc/Lu
年収五億円のダルビッシュはいくら募金するのだろうか?
415名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 22:10:13.98 ID:cffjQq/Y
>>414
5000万寄付するんだって
416名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 22:13:17.84 ID:wvioLU9O
俺ドカチンだけど一億円募金しようとおもったけどやめた。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 22:28:41.02 ID:j6h0PQ6B
俺デカチンだけど。

418名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/17(木) 23:56:15.07 ID:gsQXyppd
俺は租チンなので1マソ円しか勃起できなかった。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 07:26:31.91 ID:JG72ND+K
とりあえず1万円寄付してきた、日本赤十字。

カード番号と、有効期限だけで決済が出来た。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 21:06:59.58 ID:6C9wkmQx
義援金寄付ができるなんて、どえらいカードやで
421名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 23:01:11.75 ID:niYtaLm+
どえらいカードとは思わないが
人として
とりあえず義援金を送った
422名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/18(金) 23:13:14.83 ID:QBuN3FIU
人を救えるなんて、どえらいカードやで
423名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/19(土) 01:38:00.90 ID:JYclDQuk
                           ___A___
                          (_o_o_o.)プラチナ
                    _______ハ___
                           / /
                          /  / ゴールド
                         /    /
                       /    /  プライムゴールド
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     / クラシック A
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /:::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   /
  // |:::::::::::: l |    ///'|::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l)/ |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U >>418    U  .U
424名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/19(土) 01:43:32.27 ID:b7v8Gzof
>>423
意味不明だけど、ワロタ
425名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/19(土) 03:48:32.06 ID:UrbmSQEM

                           ___A___
                          (_o_o_o.)
                    _______ハ___
                           / /
                          /  / 10シーベルト
                         /    /
                       /    / 1シーベルト
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     / 100ミリシーベルト
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   / 500マイクロシーベルト
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l)/ |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U 作業員   U  .U
426名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/19(土) 03:50:43.17 ID:UrbmSQEM
これを改変したんだろうな
似たようなAAは以前からある
突然こんなAA貼るあたり、どこぞの原発スレあたりでこのAA見つけたんだろ
んで嬉々としてクレ板に貼りました、みたいな
427名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/19(土) 12:45:27.29 ID:nhwT+L1n
それお前じゃね?
428名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/21(月) 13:50:09.13 ID:vA+v7XsY
>>423
YGは?
429名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/21(月) 16:55:53.64 ID:CA7PdPrK
>>426

AAの使い方は、みんなそういうもんだよ。AA職人なんてほんの一握り。
>>426を言っちゃあそれまでだけど、それを言って何になるの?
職場での>>426のパーソナリティが想像できる。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/21(月) 18:48:58.18 ID:DCLJ+jgd
楽しい?
431名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/21(月) 19:35:16.34 ID:QQ/rrHSe
得意気に解説をはじめる人って白ける
432名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/22(火) 23:54:20.07 ID:Iobu1Vne
解説してくれた人ありがとう。感謝してます。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 09:08:23.66 ID:Ae2G/sjZ
関東の人は脱出しないの?
434名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 09:39:35.60 ID:qQAa3Yon
>>433
賢い人は脱出済み
435名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/23(水) 15:32:11.02 ID:Ae2G/sjZ
このカード使って脱出したら凄い事になりますか?
436名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/24(木) 00:04:52.40 ID:dsaE/SBC
>>435
まずドクターコールに健康相談するか
ゴールドデスクに脱出先を問い合わせるか
437名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/24(木) 21:35:14.51 ID:9K9NSl4+
ようやくGが手元に届いた
これでパルテノンスレも卒業できるよ
さて、最初に誰を土下座させてやろうかな
438名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/24(木) 21:58:36.81 ID:5iMKFcKn
>>437
Welcome
439名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/25(金) 16:59:12.28 ID:VOxjNFO3
>>437
↓ここで使って下さい。私が最初に土下座します。
http://www.jrc.or.jp/contribute/help/l4/Vcms4_00002074.html
440名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/25(金) 23:25:08.05 ID:Z1JQ/z/9
>>437
↓ここで使って下さい。地雷選手wも含め選手全員土下座します。

http://www.deadball.biz/top.html
441名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/26(土) 01:01:30.49 ID:pBYuZmvz
>>439
人知れず感謝され、
口先だけで何もしない奴らがあまりの恥ずかしさで土下座する羽目になる…

まったく、どえらいカードだ
442名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/27(日) 17:00:22.96 ID:Wrf4kf/t
クラシックからの切替で、初のゴールドカードが届きました。
封筒を開けて初めて手にしたゴールドカードは、感動ものです。
ただの見栄だと自分でも分かっていますが、テンション上がります。
大事に使おうと思います。

あまりに嬉しかったので、書き込みいたしました。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/27(日) 17:02:26.25 ID:FeXusrR6
>>552
やはり、どえらいカードだろ?
とりあえず>>439氏を土下座させてみようか
444名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/27(日) 19:30:25.94 ID:nWNs6Jeb
>>442
そのキラキラしたゴールドカードを使い続けて、数年後には細かい傷が付く。
使い込まれたゴールドカードには愛着が湧いてきて、もはや手放すことができなくなります。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/27(日) 19:55:33.77 ID:oUQdKHB6
CMのおばさん誰なの
もっとかわいい子使えばいいのに
446名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/27(日) 23:05:19.94 ID:Y60DSsjI
>>445
ゴールドを持つ男はあれぐらいの年齢の女性が相応しい。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/27(日) 23:09:28.27 ID:mpUcfLKq
いやいやクソばばぁは勘弁してくれ、どんな罰ゲーム、刑罰、いや拷問なんだよwwwwwwww
448名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/27(日) 23:15:16.51 ID:xtdEs0YM
ババアのCMなんて見たことないな
449名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/27(日) 23:20:31.60 ID:mpUcfLKq
まぁなんだ、プライム金の田舎モンペズボン穿いた丸顔不細工よりは気持ちマシだけどなwwwwwwwwwww
450名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/27(日) 23:51:32.27 ID:KRoggDF0
ゴールドのCM比嘉って24才だろ
少なくともゴールド持ちより低い年齢じゃん
451名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/28(月) 11:27:50.24 ID:M70rkacQ
プラチナの吉瀬はおばちゃんだな。きれいだけど。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/28(月) 12:33:02.05 ID:+gtUcxa3
若いだけの不細工ならキレイなおばちゃんのが圧倒的にいい
453名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/28(月) 12:47:09.06 ID:059zr9vG
ガハハ!
454名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/28(月) 13:56:05.56 ID:94txJ2sk
今、ゴールドデスクに問い合わせ電話したんだが
「只今電話が混み合っており」が延々20分。むかついて切ったけど
前に電話した時も同じだった。
ゴールドデスクなんて大げさな名前書く割にサービス最低だよここ
そもそも電話つながらないとか存在意義無し!
455名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/28(月) 14:20:44.74 ID:94txJ2sk
やっとつながった おせえんだぉ!
456名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/28(月) 19:51:26.85 ID:m+ik7ReH
>>451
おれより5つも年下なんだぞ
おばちゃんて言うな!
457 【東電 90.6 %】 :2011/03/28(月) 20:30:41.30 ID:5Y+Q0tbF
じゃあ誰にイメージガールやってもらったほうが

1、企業にとって適当?
2、イメージボーイなら?
3、あなたの好みは?
458名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/28(月) 20:40:43.85 ID:059zr9vG
やる気!元気!いわき!ガハハ!
459名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/28(月) 21:24:57.67 ID:Auoak+hS
JCBゴールドの盤面デザインがサラ金カードみたいなので三井Gへ交換することにした
460名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/28(月) 23:32:56.23 ID:jExE1Xog
>>459
なんであんなデザインに改悪しちゃったんだろうなw
461名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/28(月) 23:45:12.89 ID:35Rruis6
著名なデザイナーに依頼したからだ。
ああいう手合いは自己主張したがる。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/28(月) 23:45:19.61 ID:p5xEtSVC
金色のカードで一番カッコいいのはヨドバシだよなぁ
次がヤマダ電機、次くらいがオートバックス

全部クレカじゃなくてポイントカードだけどね
463名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/29(火) 01:53:34.44 ID:+ZBZfvHO
つコナカ
464名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/29(火) 12:06:40.40 ID:hVtn6uoM
三井住友の金も1位2位を争うくらい格好いいと思う。
JCBと争ってたが今の個人用のJCBの金は武富士とかのサラ金カードそのもの。ひどいなあれは
465名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/29(火) 18:30:45.20 ID:PMquIiaM
カードデザインの良さなら質金が一番だと思う

蜜墨金と比べると質金の色は本当の金っぽい
蜜墨の金は金と言うより銅っぽい
466名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/29(火) 19:24:34.17 ID:+ZBZfvHO
糖蜜金はどうよ?
467名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/29(火) 21:43:50.30 ID:U0Sq8vSK
つうか出来れば画像引っ張ってくれないかな?すぐ見てみたい
468名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/29(火) 21:55:45.89 ID:VEUcZCq7
質金(に限らず質は)あのでかでかとした「citi」マークが個人的にどうかと
まぁ、密墨のパルテノンも人によっては自分が質に抱いてるような印象なんだろうけどw
469名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/29(火) 22:23:11.57 ID:ZYmXT4Rc
なんで日本のカードなのにパルテンなんすかね?
なんか欧米コンプレックスみたいで好きじゃないです。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/29(火) 22:27:15.36 ID:NabxG/ZS
これだけは間違いない!!


三井住友のETCカードのデザイン、色使いは世界一ダサい!!!!!

シナンタロウ、カードだわ
471名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/29(火) 22:29:37.51 ID:VEUcZCq7
まぁ、ETCなんてリーダーにぶっ挿しとくか、使わないときは財布に入れてるかで
決済時に見せることはないからデザインはどうでもいいわ

まぁ、変な色には同意だけどw
472名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/29(火) 22:29:41.59 ID:bAPA7xJ3
ETCカードなんかETCに突っ込むだけなんだからどうでもいいだろ別に
473名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/29(火) 22:42:01.33 ID:QogZ4Cpk
ETC一体型もある。ただ、パルテノンが小さくなるのと、iDが外されるのが
気になる。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/29(火) 22:45:42.99 ID:JwMcoEkI
>>469
むしろそんなのに拘ってる方がコンプレックスあるのかなと思う
475名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/30(水) 06:39:34.41 ID:sWZytYEF
プラチナのデザインはいいと思う。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/30(水) 11:35:39.80 ID:xiOwDCis
>>475
周囲に金みたいな枠は欲しいけどな。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/30(水) 11:46:51.89 ID:+81fdsJ/
まあどのカードもJCBのサラ金デザインより、よっぽどまし!
478名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/30(水) 11:53:31.74 ID:hb99gVCf
密墨持ちなら、さくらJCBだろ
479名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/30(水) 11:59:19.50 ID:+81fdsJ/
プロパ以外ならイオンくらいしか持ちたくないな。イオン銀行付の
480名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 03:14:58.06 ID:psTXqU5M
住友プルトニウムカード
481名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 11:22:15.21 ID:UMRNeOoY
いらんわw
482名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 17:33:20.74 ID:qAA/pB8s
プラチナって白銀聖闘士だろ
ゴールド聖闘士のが上なんだよな?
どいうーことなの???
483名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 18:28:50.91 ID:+Jl5ElHD
>>482
白銀はシルバー
プラチナは白金
484名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 21:07:23.14 ID:qSncU74m
でもさ、もうすぐクレヨンが仲間入りするかと思うと複雑だよね
485名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 21:09:37.90 ID:WnZw76mV
蔵Aからゴールド切り替え2週間かからないで届いた
年会費初年度無料の誘惑に負けて申し込んでしまったが、
俺の年収からして利用枠が80→150になったのにはやり過ぎ
じゃないかとw

486名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 23:13:43.63 ID:zGJSRWI+
やりすぎではないけど、今後信用を崩さないようにね。
年収が少ないんだったら相応の使い方を試されているということで。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 00:09:37.21 ID:hzxAX9j/
>>483
じゃあPlatinumはゴッドクロスなんだね?
金の色違いバージョンよりは上ってことかい?
装飾品でシルバーゴールドが買えない人が買うのがPlatinumってとこなんだね
ややこしいね
なんでブラックカード=雑魚の暗黒聖闘士がカード界では最上級に位置してるのかわからんね
これもゆとりが世に出て社会をギュージってるからんんだろうね

こわいわぁあああ〜
488名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 00:53:10.12 ID:FlY6EVd6
まずは落ち着こうか。
489クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2011/04/01(金) 08:47:36.30 ID:QqW2EIZV
なんか以前おらにインビ来たら解約するとか言ってた奴が居たよね?Ψ(`∀´#)ケケケ
490名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 15:05:00.42 ID:+DqVwImV
>>487
正直意味が分からないw
491名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 15:08:45.05 ID:wCmdvCaL
隠微はとっくにきてるけど年会費見て嫌になってスルーした
492名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 17:59:08.28 ID:8zbg0cmx
今ゴールド2枚持ちで後からリボ登録中。

リボで買い物したいがゴールドの場合支払い一万円からだが今はきついんで、

まだ持ってるシルバーVISAで五千円のリボ払いで買い物したらまずいかな?
493名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 18:00:41.86 ID:8zbg0cmx
492だが

後からリボ登録中じゃなくてマイペースリボだw
494名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 18:19:48.15 ID:8zbg0cmx
492だが

というかVPASS見ると2枚持ちでマスターのほうはリボの可能額*****ってなってるけど枠ないのか?
俺だけかなあ?
495名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 23:43:50.58 ID:dMB2aMVt
>>361

ああ。なんだ。でちこんかか。
読み間違えそうになった。

496名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 23:44:07.76 ID:dMB2aMVt
ごめんなさい。誤爆
497名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 23:46:07.71 ID:hzxAX9j/
テメーのせいで揺れたかんなコラ
498名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 00:58:21.61 ID:hs+jTzRL
>>495
枠100減の罪に処する。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 09:38:11.00 ID:zJgfQTf4
ゴールド系カードのCMが終了した模様。
なんか寂しくなった。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 15:25:28.67 ID:SBxw6mXF
500をお知らせいたします。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 17:58:31.86 ID:SUYDWLdt
落ちました。○| ̄|_
502名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 17:59:56.34 ID:8HDZSHHC
どんまいどんまい
503クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2011/04/02(土) 18:17:01.83 ID:kDD04T6x
プッ
504名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 18:17:34.85 ID:AhSKXyij
>>503
いや、お前は蔵だから
505名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 19:57:06.12 ID:YAq0o/CQ
ちょっとお聞きしたいんですが、メインはDCMX平で3年程使用
クレカ使用のほぼ9割5分はDCMXで年間100万円程しか使いません
貯まったポイントは、iDで買い物するか、携帯買う時の割引にする感じです

蜜墨蔵Aも3年前に取得で、年に3回程度、2、3万円くらいしか決済してなくて
今回初年度無料のインビだったので蜜墨G申し込んで、通ったんですけど
なんで申し込んだのか自分でもわからないんですが、みなさんは貯まったポイントを何に使っているのですか?
506名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 20:11:07.96 ID:8IbUI7B+
え?ポイントなんて使うの?気にもしないだろフツー
財布の中ポイントカードだらけなオバハンじゃあるまいし
507名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 20:14:13.78 ID:JGuvB/4R
全額寄付以外選択肢ないだろ
508名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 20:20:33.56 ID:h9EvkNfL
年に1回、全ポイントを赤十字に寄付
509名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 20:32:52.60 ID:SDJ70zx/
寄付だよな
510名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 21:49:24.84 ID:7v2Li+s3
寄付以外考えたこともなかった
511名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 22:22:57.87 ID:8HDZSHHC
ポイントでコンドームを買ってかぶせて妻の中に滑り込みます
512505:2011/04/02(土) 22:57:03.04 ID:YAq0o/CQ
>>505 です
みなさん寄付をされているのですね、そんな事は想像すらしていませんでした
ポイントを自分の物(お金)にしようとしていた自分が恥ずかしいです…
513名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 22:58:18.01 ID:hs+jTzRL
蜜墨菌保持者は嘘つきばかりだな
514名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 23:14:58.12 ID:zH13KG97
ここは嘘で塗り固めたインターネッツですね
515名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 23:29:35.96 ID:HLzbBadF
>>513,514
おまえらだって1円も寄付していないわけじゃないんだろ?
516名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 23:38:05.47 ID:8HDZSHHC
事業所としては50万寄付した。まあ税金免除になるから。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/02(土) 23:42:32.31 ID:SYNMUlMV
このスレのひとって所得税よりも金年会費の方が高そうだなw
518名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 00:00:54.41 ID:lMlEUtXz
色々なサイトでポイントを寄付できるようになっているが、ポイントを寄付しますことは
建前だけの話で各企業は東北震災には寄付していないだろ。

ポイント消化させられるから企業側はウハウハ。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 00:11:07.61 ID:E2Q8h6ut
いいんじゃね?何の問題もないな
たくさん儲けて良いサービステーキョーしてくれるならな
520名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 00:14:50.95 ID:bOZv3hXK
まあ何でもいいよ。今回の地震は凄すぎるし
どういう経路であれ、金が集まればいいじゃん
521名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 09:29:24.55 ID:Nm9m30v/
パルテノンから切り替え申し込んでしばらく経ったら、Vpassに明細が反映されなくなり、利用可能額がめちゃくちゃ上がったけどゴールドはまだ届かない。どうなってるんだ。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 09:58:52.70 ID:rF3yBMFn
>>521
多分俺も>>521と同じ状況で、土曜日にGカード送りますって言われたから月曜日には届くんだろうけど
今、利用可能額を見たら
三井住友VISA.Aカードの 2011年4月3日現在のご利用可能額って表示されて
以前のS80C0のままだけど
俺の利用可能額は蔵→G同じって事か?
利用可能額の照会には、現在の有効期限?○○月○○年とカード裏の3ケタ数字入れないとダメでしょ?
パルテノンの期限と3ケタ数字で、次届くであろうGカードの利用可能額が確認できるの?
523名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 10:54:53.87 ID:aRe684qO
>>522
Gカードが来て、新規にVpass登録しなければ正しく表示されない。
ちなみに、S150・C0になるよ。有効期限は5年。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 13:40:17.38 ID:K3rbzlyy
わぁ
年会費を安くしようと自動リボ設定してたら
リボの残高が28万になってる!
知らぬ間に溜まってる
怖いぞ怖いぞ
525クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2011/04/03(日) 14:18:33.57 ID:7VNZHXKI
(・_・;)
526名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 14:36:39.23 ID:7Quu1YUk
蔵AでS70、マイペの支払い額を99万にしてある俺に隙はない
527名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 15:25:27.93 ID:had4zd6X
>>522
521です。今さっきゴールドが届いて確認したら、ゴールド申し込み後に旧カードで上がった利用可能額より更に上がってた。ちなみにゴールド入会日は、旧カードのVpassにiD利用分とかの明細が上がらなくなった日になってた。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 18:15:27.73 ID:FcqYDZqg
どうでもいいよそういうことは
529名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 21:03:23.38 ID:j5j46gNE
>>517
所得税の1%とかならまだしも、所得税一万とかの人なんてなかなかいないだろ
>>526
いいんだけど、そもそもゴールドじゃないw
530526:2011/04/03(日) 21:18:00.47 ID:7Quu1YUk
>>529
まぁ、そうなんだが、ゴールドから蔵Aに切り替えたんだ
名残でゴールドのスレも見てる
531名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 22:05:36.63 ID:FcqYDZqg
いや、見なくていいし見るなよ関係ないじゃん
ゴールドの話なんかできないじゃん
クラシックしか持ってないんじゃん
クラシックスレに行けじゃん
532名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 22:08:00.99 ID:7Quu1YUk
>>531
お前は実につまらんヤツだな
533名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 22:09:06.93 ID:cOlT+zeW
>>531
じゃんじゃんじゃん、多いなw
まぁいいじゃないか。パルテノン同士仲良くやれば。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 22:21:32.92 ID:FcqYDZqg
まあ別にいいけどじゃん
535 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/04(月) 18:14:51.76 ID:YyKBDN4T
会社経由で申し込むと新卒ヒスなしで金いけるみたいだから申し込んでみる。
536名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 21:12:10.81 ID:IamdGLxv
落ちますよ
537名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 21:54:33.43 ID:IFW1C6YV
>>535
会社経由だと会社名が入った金が来るんじゃないか?
538名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/05(火) 20:42:39.76 ID:/c7i2o4H
インターネットでゴールド申し込んだのですが、
申込書は何れ位で届く物でしょうか?
因みに予約番号は控えていません。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/05(火) 21:06:31.08 ID:Q3C1IxnL
>>538
予約番号ってなんやねんw
ネット申し込んだって言ってるのに申込書が届くって意味分からんけど。
申込書の請求でなくネット申込したんでしょ?だったら審査結果はメールで来るよ。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/05(火) 21:08:50.39 ID:Q3C1IxnL
>>538
申込書ってのがオンラインで本人確認してない場合の口座振替やら本人確認書類の写しの送付のことなら分からんわ。
おれはオンラインで完結させたし。まぁメールに入会手順が書いてあると思うけど。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/05(火) 23:05:40.88 ID:cV07oKgX
>>538は違うカードを申し込んだんだよ
きっと
542名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/05(火) 23:15:21.28 ID:ITeEFeUW
きっとあれだよ アコムのサラ金カードだよね 届くの
543名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 01:11:52.68 ID:8x/rByt5
>>539
御免
申し込み番号だった。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 15:25:12.89 ID:mtF7/2Ba
>>543
おれもオンラインで口座登録とかしたからいつ届くか分かんないけど、前にクレファンでなかなか送られてこないっていう質問はあった気がする。
時間かかるみたいだね。しかもそれを返送してから審査ってことに建前はなってるみたいだけど。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 19:08:17.98 ID:ApfhnQgi
スカイマークの航空券でもラウンジ使用できますか?
546名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 22:59:13.57 ID:IzGioo0D
しりません
547名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 00:20:23.89 ID:Eh4TF0xF
できますん
548名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 02:38:46.65 ID:Jw5D2tw3
できませよ
549名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 07:29:11.34 ID:FjhFqYs3
ウザッ
550名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 21:58:34.22 ID:mMz/F/3/
いいなぁゴールド
551名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 11:21:05.99 ID:irF6KT6d
>>550
是非ご加入ください。どっかに勤めていれば容易いので。
552 【東電 78.9 %】 :2011/04/12(火) 15:27:27.27 ID:CstFT1Kj
過疎ってるね
553名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 17:33:41.31 ID:IGoa3kb2
ゴールドカードを取得できたり維持できる奴の相対数が減ったからな不況で
554名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 15:57:22.56 ID:QSdnV+rq
益々このカードは土下座カードの核を上げてるって事か
555名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 18:11:59.79 ID:x0QC7QWM
ゴールドがきたよ。限度額150万だったよ。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 18:57:13.63 ID:yPo0nUGY
土曜日にネットで申し込んだけど、未だに審査結果メールでこない、、、。

ネットで審査状況を確認したら、
記入用紙を送りますって書いてあったけど、
これはこれから審査しますってことですか?
557名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 22:22:40.46 ID:D4YJJ0ph
既に合格じゃねえの
558名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 23:25:07.87 ID:DyCV1q2U
VPASSのIDが書かれた葉書が届いてから一週間経ったがカードは届かない
写真入りにしたから遅いのか
559名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 23:28:14.86 ID:D4YJJ0ph
良く分かってるじゃねえかwww
つうか恥ずかしげも無く自分の顔をGカードに貼るとか
どこまでアホなんだ
落としたら個人情報そのままだぞ
顔つきでネットで公開だな
560名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 00:05:05.11 ID:9/G8OJtj
蜜墨カードに顔写真付けてる人って一体どんな感覚なの?恥ずかしくないの?
いや煽りとか抜きにして
561名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 00:06:24.53 ID:roS/3BCz
俺は顔写真入りだが
財布に入れて持ち歩いてるのはファクシミリでコピーしたものだから顔真っ黒、カード番号も一部真っ黒
でもセキュリティは格段に上がった 
他にも財布の厚みが気にならないとか挙げていけばきりがない

欠点は必ず現金払いになったことだけ
お薦めだ

562名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 00:15:50.38 ID:vqRktm69
煽りなんかでもなんでもない
カードに写真とか死んでも嫌だわな
恥ずかしい
ゴールドなんか特に、さりげなくゴールドって使い方が基本なのに
自分の顔とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あ り え  ん
563名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 00:17:01.38 ID:vqRktm69
今こいつのレス気づいたが
>>561
微妙におもろいなwwwwwwwwww
欠点つうかカード無いんじゃんwwwwww
ファクシミリコピーとか切ないwww
564名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 07:20:40.09 ID:0Dl421Hk
>>560
好きなイラストとか入れられたらいいのにな
565 【東電 70.6 %】 :2011/04/14(木) 08:58:13.23 ID:DbAa6D1r
俺のナイスな顔を披露しない手はないと思ってる(キリッ
566名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 09:40:40.74 ID:vqRktm69
変に納得(そっとしといてやろう
567名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 10:13:17.92 ID:on8PE4C5
顔の左1/4が切れてカードの成って来た(T_T)
568名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 11:10:58.70 ID:Aw1edT3I
日本語でおk
569名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 12:15:51.25 ID:vqRktm69
日本語もまともに書けない馬鹿がGとか持つなよ!みっともない
570名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 12:40:28.22 ID:KpDtY8OM
>>560
海外には顔写真つきクレカは多いよ
海外じゃクレカはIDカードの代わりで
身分証明としての威力はパスポートや運転免許証よりも高いんだそうな
何でかといえばカード会社が身分を保証しているから

だから顔写真つきクレカは本人証明として海外で威力を発揮する
571名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 13:47:21.52 ID:ZQTeNTcs
伝聞の場合
誰に聞いたのか明記して
572名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 15:25:19.32 ID:ovmtkqhP
>>570
親が視力が落ちて高齢で運転もしないので運転免許返還したが、
写真入身分証明としてこのカード使っている。写真入が必要な
機会は結構ある。
573 【東電 79.4 %】 :2011/04/14(木) 18:12:21.45 ID:DbAa6D1r
そう言えば蜜墨銀行で本人確認の免許証忘れた時
写真入のこのカードでおkだったよ
574名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 18:33:49.71 ID:9XKY9b8k
写真入りのカード、便利ですよ。

海外、特にアメリカ方面では、クレジットカード使用の際に
ID の提示を要求されることがあるけど、写真付なら ID 要らなくてよい。
万が一、紛失したときも不正使用の危険性が減ると思うけど。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 19:46:31.66 ID:8pFq2YCo
てか、不正使用防止のために有るんぢゃあないの。
576名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 20:36:37.00 ID:tYYDZ+Dj
>>575
そうだよ
想像力のない馬鹿が因縁つけてるだけ
577名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 20:44:37.72 ID:2Z4NgXGp
でも、店の裏でコピーされたらおしまいでしょ
578名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 21:17:22.89 ID:vqRktm69
不正使用の為?馬鹿じゃねえの
盗んだカードにPCで作った自分の顔のシールでも貼ったら
めちゃくちゃ

本人のカードだって感じさせるだろ

こういうのを

「逆効果」っていうんだよ。

写真入り=不正防止の為なんて本気で思えば思うほど、使用者の写真があれば信じるだろ
使用者は本人とは限らんぞ。使用者は使用者の写真を簡単に加工して貼れるぞ
579 【東電 81.5 %】 :2011/04/14(木) 21:26:37.19 ID:DbAa6D1r
で何が言いたいの?
写真貼っちゃだめって事なの?
それじゃあ完璧な方法示してみてよ
批判ばかりじゃなくてさ!
まるでミンスみたい
580名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 21:33:15.67 ID:ovmtkqhP
盗んだカードにPCで作った自分の顔のシール(笑)
581名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 21:43:48.03 ID:3EvUMs6z
>>579
写真とかすげーどーでもいいけど、お前の論理の飛躍が気にくわない

自分の提案の穴を指摘される→じゃあ完璧な方法を示せ


代案がなければ欠陥を指摘してはいけないというのはマジ基地
まさに東電が原発でやってきたこと

ま、東電81.5%らしいしなw
582名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 21:57:45.25 ID:YdlU5X5G
>>578
盗んだカードにPCで作った自分の顔シールを貼っていたら、
どう見ても怪しいだろ……。
免許証とかでもいいけど、明らかに顔写真の所に貼ったっぽいものがあって、
「本人です」って主張しても信用できるか??
利用先がきちんと確認してないのはあるかもしれないが…。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 22:08:04.13 ID:9XKY9b8k
>>578
写真入りカード作ってみれば分かると思うけど、582 氏の言うように、
顔写真のシール貼るのとはすぐ区別つきますよ。

不正使用に関しては、スキミングとかネット利用とかいろんな
手口があるので、危険性は少し減るだけですけどね。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 22:28:44.40 ID:vqRktm69
ほんと馬鹿だな 簡単だよ加工なんぞ

第一自分の写真入りのカードを見て、これに貼り付けるんだろ?なんていうその発想がアホっつうか
おめでたいっつうか。写真入りのカード専門で窃盗する奴がいるくらいだぞ

盗んだカードは綺麗に写真部分を切り取るんだよ。
大体そこには情報は入ってねえから。
綺麗に仕上げるためにな、元の写真は綺麗にくりぬく。
そこに専用のゲルコートを使って仕上げていく。

お前らの考えているような次元で犯罪は起こってねえんだよ
甘いんだよまったく
585名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 22:30:26.61 ID:ZGnFaKBS
ほんとどうでもいい
不正使用されたら補償されるだろ
586名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 22:32:57.48 ID:vqRktm69
補償される。
しかしお前は少なくとも気づかない裏手から5年はカード使用を監視される。
当然、不正利用される時は徹底的な金額だから
警察にも取り調べを受けるし面倒な事になる。
貴重な時間を無駄に使いながらカード会社から徹底マークされる。
管理が甘い会員として チンコ マークまで付けられる

やだやだ
587名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 22:34:45.60 ID:ZGnFaKBS
分かったから、そういうぁゃιぃ店では使うな、な
588名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 22:49:29.48 ID:9XKY9b8k
>>584
> 第一自分の写真入りのカードを見て、これに貼り付けるんだろ?
> なんていうその発想がアホっつうかおめでたいっつうか。

「盗んだカードにPCで作った自分の顔のシールでも貼ったら」
て言ったのはあなた >>578 でしょ?
589名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 22:53:20.00 ID:YdlU5X5G
>盗んだカードは綺麗に写真部分を切り取るんだよ。
>大体そこには情報は入ってねえから。
>綺麗に仕上げるためにな、元の写真は綺麗にくりぬく。
>そこに専用のゲルコートを使って仕上げていく。
これと、
>盗んだカードにPCで作った自分の顔のシールでも貼ったら
これはずいぶん手順が違うようだし、少なくとも簡単な加工と思えないんだが。

犯罪者さんのありがたいご忠告コメントが沢山有りましたので、
写真の有無に関わらずカードの使用には気をつけましょう。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 23:12:13.99 ID:3EvUMs6z
リーダで情報抜かれて複製されるのを防ぐのは難しいが、
カード自体を盗まれないようにするのはそれ以前の問題だよな
591名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 23:47:48.65 ID:vqRktm69
>>588
お前みたいな想像力も文章解読力も無いような 馬鹿 が何でネットやってるのか
不思議でしょうがないが、パソコンで作るシールの次元っていうものを
ひょっとしてお前のその低い性能の汚い末端になるという
安いプリンターでの次元の想定をしてんだろう?
その時点で甘いっていうか世間知らずと言われても仕方ないぞ。
大体犯罪組織が使うようなシールの出来栄えときたら、
正に本物と全く見分けがつかないような完璧で精巧なものだ。
そのシールに糊を当然乗せないといけないが
糊の部分はキッチリそのパソコンでの印刷物に合ったシールだ。
事前処理したカードに貼り付けるが、お前みたいな馬鹿が想像するような
ビックリマンシールをそこらに貼り付けるのとは訳が違うんだよ バーカ
馬鹿は黙ってろ
592名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/14(木) 23:59:44.71 ID:9XKY9b8k
>>591,584
いまひとつ理解できないところもありますが、ごていねいに説明ありがとうございます。

> 写真入りのカード専門で窃盗する奴がいるくらいだぞ

ということですが、このような情報は初耳です。
後学のため、ネットに情報があるのでしたら、その URL を教えてください。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 00:06:27.67 ID:mry3/Dzo
手間暇かけてそんな偽造するくらいならさっさと諦めて他のカード盗んだ方が手軽じゃね?
まともな頭持ってる泥棒ならそうするだろ。
仮に完璧に偽造して'本人のカードだって感じさせ'た所でそのカードの番号を止められたらお終いだろ。
いくら店員が信用しても通用する時間は普通のカードと同じ。
そういうことを考慮しても写真入りカードの方が悪用されにくいと思うわ。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 01:32:23.36 ID:/V0yQaBZ
まあ、にわか窃盗犯に抑止効果があるぐらいでしょ
595名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 01:54:36.76 ID:cBiorFy5
写真入りカードを偽造するやつはいない
自分で手配写真を作るようなもの
596名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 01:56:46.31 ID:u8blbepY
写真入カードの方が危険だと思わせたいようだが、危険性が
高まるのに写真入りカード発行をわざわざカード会社が行うとでも
思っているのだろうか(笑)
597名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 06:51:03.80 ID:JqJFbyUC
シールの偽造の件は犯罪例として参考になったが、言い方がムカつくなので、ID:vqRktm69は亜盆した。

防犯って何でも、やらせないようにするより、少しでもやる気を起こさせなくすることが重要と思う。
写真はにわか犯罪者には効果有ると思う。
>>596に同意
598名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 07:33:20.35 ID:7RR6x44A
偽造パスポート、偽造免許証有るくらいだから、偽造写真入りクレカが
あっても不思議じゃ無いな。
でも利用者からのカード停止通報までが賞味期限だから、コスパ悪すぎだろw
>>593に同意だわ。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 08:25:19.58 ID:dj735/68
危険性が減る、という考え方は大切だよ。

こうすれば不正利用できるからこう防ごう、という考え方は必要だろうけど
こうすれば不正利用できるから無駄、というならクレジットカードを持たないのが一番良い。

家に鍵をかける。車にイモビを付ける。
意味がない、なんて言う人はいないでしょ。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 08:33:13.10 ID:EkjCPIBu
>>592
「想像力も文章解読力も無い」とか言ってるが、
誤解を生む文章力の無さの方が問題だろう。
幾ら高尚な内容の文章だろうが、正確に理解して貰えないような文章なら
それはタダの自己満なクソ文章だよ。
ま、既に亜盆されてるようだから暫くは来ないだろうけど。
601597:2011/04/15(金) 08:55:40.27 ID:7E3OLeTx
>>600
ローカル亜盆です。
紛らわしくてスマソ
602 【東電 69.2 %】 :2011/04/15(金) 09:18:50.25 ID:o7BLGiEF
さあ
久しぶりに盛り上がってまいりましたー
603名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 09:21:49.65 ID:XayCJ2Na
>>防犯って何でも、やらせないようにするより、少しでもやる気を起こさせなくすることが重要と思う。

>>>>597は良いこと言った。
防犯カメラ、飼い犬、セコムのシール、等、確かに効果が無いわけではない。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 09:23:59.48 ID:XayCJ2Na
それにしても>>588から写真の話題になったが書き込みが凄いなあ。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 09:25:46.65 ID:XayCJ2Na
>>604の訂正
それにしても>>558から写真の話題になったが書き込みが凄いなあ。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 09:32:34.35 ID:48vLlnmG
「完璧」なんてものはこの世の中に存在しないよね。
だから、如何に面倒くさいと相手に思わせる事が大切。
余り鍵を掛けると、ユーザーも面倒くさいと思ってしまう。
セキュリティと利便性の二律背反事項の落としどころを
どうするか?だよね。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 09:57:38.22 ID:EkjCPIBu
写真はともかく、ICチップはだいぶ浸透してきたよね。
その内、ICも写真もデフォで「付けてないカードは使えません(><)」
なんてことになるのかもしれない。
個人情報云々の話はあるだろうが、ICで暗証番号入力するよりは
写真で顔確認のほうがユーザーは楽だな。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 10:31:02.55 ID:Q4ui9Z6v
まあ改めて見ると俺の財布には三井住友GとJCBGが入っているが
なんか嬉しいね(年会費うざいけど)
37歳自営でG自由に持てるなんてさ。
貯金300万しかないのにw
609名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 10:54:22.86 ID:1sm4mduv

だから?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 11:23:03.69 ID:Q4ui9Z6v
別に
611名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 13:55:08.09 ID:BjDCU977
>>608
自営歴7〜9ヶ月でSMBC CARD GOLD、
蜜墨鱒金、雨ビジ金、普通に取得出来ましたよ。
by 40代、年収400万代
612名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 14:50:05.42 ID:ZDXzWc9N
皆様の利用枠、教えて下さい。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 14:51:19.75 ID:7bOo20Z6
日本じゃこういう機会はないけど
海外じゃ>>807みたいなことはよくあるよ

特にクレカ犯罪が多いEU圏内
614名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 14:52:27.61 ID:7bOo20Z6
>>807じゃなくて>>607
欝だから仕事してくる
615名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 17:24:58.26 ID:Q4ui9Z6v
鬱の癖に仕事なんかしやがって とっとと死ね!
とは言わないから遊ぼうぜ
616名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 17:58:50.75 ID:oxwCybFo
>>608
蜜墨金とJCB金があれば嬉しいですよね。
まぁ、年会費を考えるとその二枚を揃えて持つ意味はないので蜜墨金しか取ってませんが。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 18:08:30.31 ID:cmHYSocv
金→平にグレードダウンしたい場合はVpassではできませんよね?
やはり机に電話をして申請するのですか?
618名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 19:17:41.07 ID:M4N8tQIN
うちは無料ゴールドなのでありがたみがわからん
みな新卒からもっとる

ゴールドだからってカードとしての機能は他と実質同じだしな

年会費払わないと自己満足できないのが残念な点か
619名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 20:47:49.53 ID:QSzkEfFs
>>617
vpassから資料を請求して、記入して送ればできたよ
620名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 00:14:55.37 ID:AS/fZJ17
蔵Aから隠微を受けて金に変わりました。
ケータイiDを使っていますが、カード届いた時に新しいiD番号が書いて
あり、iDアプリのカード情報更新が必要ですよね?
もしかしてiDアプリのアクセスコードも新しいものが必要ですか?
わかる方教えて下さい。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 00:37:26.91 ID:Qo1xMz0+
そういうことは詳しくQ&Aに書いてある事だから自分で見てくれ
622名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 04:03:33.17 ID:HWqpSNFu
なんでこんなに使いやすいんだよ。
手放せなくなっちまった。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 07:22:16.59 ID:qudU29R+
>>622

kwsk
624名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 08:04:18.83 ID:Ai3tSiAh
最高の靴べらだよな
625名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 09:37:58.22 ID:GlJV5+eA
>>618
それって会社名とか入ってるだろ?
626名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 09:39:53.37 ID:VUgOe8j6
コーポレートとそうでないカードはどっちが上なんですかね。

発行基準はコーポレートの方が低いでしょうけど基本的に大企業勤務の証ですよね。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 13:43:57.01 ID:dRxgZWoT
>>624
ワロタ
628名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 20:22:10.86 ID:qs8rs/IT
プラチナ隠微の条件が
ステージV2が○年連続という話があったけど違うと思う
629名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 22:07:59.74 ID:CeugYU4N
当時G歴1年S100の低属性の私が、昨年の大量隠微対象だったから
条件って不明。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 22:17:29.41 ID:yOnrq2Po
鼻糞君と呼ばれているキチガイ自演野郎が蜜墨金万歳を叫んで雨金をこき下ろしながら
どういうわけか茄子スレで暴れてるんだが・・

そいつは誰でもわかるような自演に次ぐ自演で指摘すると誰でも同一人物しやがると毎回同じセリフを言うんだなw
誰でも同一人物しやがると必ず言うのですぐに正体ばれるんだけど自分ではばれてないつもりらしいww
完全な精神障害者なんだが蜜墨金信者らしいので教育してくれ。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 22:22:53.19 ID:Qo1xMz0+
ていうかここはずっといるけど常時マターリ進行なんだが。
どう考えても真正荒らしでなりすまししてるだけだと思うぞ?きっとどこのカードも保有してないんじゃないか?
とりあえず荒らしは荒らされてるスレ内で解決頼む。そもそも相手にしないこと。
スルーすることも覚えよう
632名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 22:33:40.30 ID:YiYxyCpu
マスターカードPt終了だとよ
633名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 23:05:33.08 ID:RPNR5cpK
>>630
うざ
634名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 00:17:21.66 ID:skNK4KLj
なんか、カード利用枠の増枠しませんかってハガキがきた
枠って勝手に上がるんじゃいのね
635名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 01:08:04.84 ID:Zk3rTju6
勝手に上がるから任せるのが無難。無理に上げないほうが良い。
必要ならば必要な時だけ上げる事ができるのはサイト参照
636名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 01:53:40.00 ID:iCh+sMzL
最近は違うのかと思ってた
今年になってから勝手に上がった人いる?
637634:2011/04/17(日) 04:16:53.01 ID:skNK4KLj
>>635
そんなもんなんだ
旅行前とかに何度か枠を一時的にあげたりしてるし
インビかそうじゃないのか分らないけど毎回来るプラチナ切り替えの無視してるから
気を使ってんのかコイツとか思った
638名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 23:26:47.55 ID:Zk3rTju6
気を使ってるのかどうかしらんが、いちいち個人単位で動かないからなあ
まあ俺の所にもプラチナへの隠微が2回ほど来てるが年会費が5万かなんかで
高いなと思ったから欲しいのは欲しいが無駄と思い無視してる。
世の中には結構そういう人多いんじゃないのかね。
年会費安くすりゃいいのにな、審査厳しくして。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 23:35:31.37 ID:QUq49a5N
某鹿雨みたいに2万くらいだったら考えるんだけど>白
流石にカード如きに5万も払う気にはならないわ
640名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 23:36:39.64 ID:M3qpDY+w
は?5万て?このカード年会費一万円だろうが

馬鹿の名シネヨ
641名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 23:38:47.86 ID:QUq49a5N
馬鹿なのはお前w
白の話してるんだろうが

まぁ、自分は金で十分だけどw
642名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 23:39:02.09 ID:M3qpDY+w
あ、Platinumの歯無しかw

年収の0.5パーセントくらいか、ちょっとでかいな
643名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 23:49:17.98 ID:Zk3rTju6
まあプラチナは2万だったらな隠微受けしてもいいけどな
ていうかあの隠微のパッケージ、すげえよなw
毎回、こんな贅沢なもん送る気合いは買うけど・・・・・
だったら年会費2万にしてもっと審査厳しくしてブランド価値を上げて
隠微経費下げてくれって思うけどな
644名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 23:56:34.92 ID:S9X1QOaZ
>>642
年収その程度ならやめといた方が無難
645名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 00:12:07.62 ID:V2eMMGF8
ぷらちなの年会費は5万円だよ
年収500万なら一パーセントだよ
1000万なら0,5パーセントだよ


このクラスのカード持つなら年収は5000万は最低ラインじゃないかな?

つまり年収の10000分の0.1パーね
646名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 00:39:29.11 ID:oGcY26UD
10000分の0.1パーセントが5万だとするなら、年収は5000億になるわな
647名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 00:41:15.69 ID:3injW5UF
もう何が何だか(;´∀`)

>>645>>641>>643でしょ
文書が支離滅裂
もう少し推敲してから書き込めよ
とてもこんな奴が年収1000万とは思えないw
648名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 00:43:01.38 ID:3injW5UF
って自分が安価ミスしてどうするんだw

>>645>>640>>642だったわ
649名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 00:49:07.26 ID:amnpV8IP
ていうかスレ汚すな
650名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 01:00:58.67 ID:V2eMMGF8
いい子と言うじゃないかw ざこのくにぜ

スレも貴重な資源の一部だ
くだらない書き込みは控えろゴミが
651名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 08:48:35.64 ID:HyXL9UDz
おまえがな
652クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2011/04/18(月) 16:03:18.77 ID:2/DB7SAr
先日貴方さまに、現在ご利用の「三井住友カード」から
「三井住友ゴールドカード」へのお切替えのご案内をお送りさせて
いただきましたが、ご検討いただけましたでしょうか。

まあ、もうチョッと(;´д`)ノ マッテェェェ
653名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 16:25:40.95 ID:amnpV8IP
いちいち検討したのか?


なんて聞くのか


このボケ会社は
654名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 18:29:16.02 ID:iBahiXlh
>>652
「関係機関や専門家と協議を重ねベストの判断ができるよう、検討に検討を重ねており、遅くとも来年度中には結論に至ることを目標に鋭意努力したいと考えております。」
とでも応えとけば?
655名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 18:33:47.30 ID:oYZN0KxG
直ちに問題ない。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 19:46:53.64 ID:kMQb7fUL
シティエリートスレで自称三井住友ゴールドホルダーがキチガイじみた書き込みしてる
657名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 20:06:54.25 ID:amnpV8IP
だから自分で解決しろって。少なくともこのスレの住民はそんな下品なことしないから。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 22:39:10.80 ID:ziYuHWx6
ゴールドに切り替えた所で直ちに家計には影響がないものと判断しております
659名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 22:48:40.87 ID:vUcdDOkg
ゴールドカード切り替えによる年会費負担増は、家計に重大な影響を及ぼす懸念があり、
またマイ・ペイすリボ登録による年会費軽減を図ったとしても、逆に散漫な財政運営を来たす
恐れもあり…
660名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 22:50:22.03 ID:V2eMMGF8
年収の1000分の一以下の年会費で大騒ぎなこいつらにはゴールドは無理
661名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 22:59:24.52 ID:ziYuHWx6
>>660
1000分の一?10000分の0.1パーセントはどうなったのさ?
662名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 23:04:49.12 ID:9lPMpnpe
大袈裟だな。欲しいならゴールドにすれば良い。
年会費10,500円といっても、28円/日程度だからたいした出費でもない。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 23:13:02.10 ID:V2eMMGF8
いい子と言うじゃないかw ざこのくにぜ

スレも貴重な資源の一部だ
くだらない書き込みは控えろゴミが
664名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 07:19:28.01 ID:2jPz1V00
世帯年収なら1000万以上だけど、やはりPは使わないな。
Gで十分。
だいたいV2(2割引)はいくし、あとWEB明細割引がある
から会費は実質8400円だ。
ただ去年までは密墨銀行のPをワールドプレゼントPに換えて
2000Pで年会費相殺してたのが、今年から現金で引き落とされる。
その点が少し不満だな。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 08:06:49.77 ID:opwub8q+
俺は一昨年、金から白に変えた。
金でもじゅうぶんかなと思っていたけど、
隠微の誘いに負けて変えてしまったよ。w
年収1600万ぐらい。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 10:45:19.63 ID:3DO0ZzjB
年収420万のおれでも、雨金、茄子などをサラッと作れた。
茄子なんか多重4件目で、申込んでから5日後くらいに送付。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 13:45:54.27 ID:rFXgVqQz
年収は丁度1000万だな----
でも使いすぎて金はいつも無い
Gは持ってるけど、チマチマ使う程度だな
668名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 14:41:08.95 ID:zvDOcUV1
年収1000万プレーヤーは自慢出来るレベルだなあ。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 15:29:09.33 ID:85y8X7RW
十億の土地建物取得維持できるくらいの金が欲しい。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 18:45:10.35 ID:HHuFr1LN
自称年収なんていくらでも書ける罠
年収を裏付ける税額と手取額もついでに書いておけよw
671名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 21:04:32.91 ID:ZroJv7mc
年会費が1万円程度でそんなに驚くことなのか?
クレジットカードが2枚だけ俺は全然気にしない。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 22:55:23.84 ID:/9EGkH5k
俺は10枚で約7千円だな
673名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 23:10:01.52 ID:rFXgVqQz
誰もGカード2枚の年会費がどうのこうのなんか言ってない。勝手に話を作るな。
プラチナの年会費5万が高いのではないかと言ってただけだ
674名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 00:19:28.39 ID:p/d68+PJ
年収3500万だけどGで十分
あとは階級とセゾン鱒とで事足りてる
675名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 00:29:26.02 ID:I7ib282x
まあ他社と合わせてG2枚と、イオン(銀行兼)の3枚で十分だな
最近じゃここのGか他社のG、どっちか返そうかと思ってるほど。
でもまあ月に5万は切るけど。その程度だな
676名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 03:12:01.23 ID:TurcRcjW
去年11月に突撃で金取ってまた突撃で白は時期が早い?
42才、自営、年収1200万(実際は2倍位あるが税務署に申告してるのはこの金額)
他カードはDCMX金のみ
券面に惚れて白が欲しい
年会費、サービスは気にしない
677名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 05:57:41.83 ID:bRG8W+r2
>>676
脱税乙
678名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 08:59:35.25 ID:DPaAQSQ5
G持ってるが固定資産税50万しか払ってない
こんな俺は負け組みだろうか?
679名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 11:00:33.01 ID:HuErDYkf
固定資産税なら300万超ぐらい払ってる。
マンション、アパート持ってるからさ。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 11:10:53.98 ID:dHBHLJ53
俺も1期2期3期合わせると500万くらいだな
681名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 11:19:01.16 ID:HuErDYkf
>>680
けっこう払ってるな。
あと自分の会社が持ってる土地建物が都内にあって、
年間固定資産税額2500万超える。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 11:22:46.19 ID:DPaAQSQ5
お前ら・・・・
凄いやつらばかりここには居るんだな
683名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 12:01:04.10 ID:hzDBk91o
とっとと白持てよw
684名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 12:04:30.73 ID:C1WCI3jx
外資系カードに逃げて高い年会費を払わされている鴨達。

そういった連中とは明らかに格が違うと思える蜜墨金は持ってて良かったと言えるカードです。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 12:20:24.11 ID:I7ib282x
俺なんか自分ひとりで製造販売やって何とか年商1500万、純利益ベースで800万強。
ネット販売なんだが、ゴールドで十分ではあるがぷらちなも年会費2万なら持ってもいい罠
686名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 12:24:18.33 ID:z4bZ/ZNc
>>682
いや〜、このスレ見たら改めて三井住友VISAカードのステータスを実感したよ
ホントどえらいカードだよ
687名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 12:47:01.99 ID:jEEEsMh8
固定資産税8万円の庶民も居るから安心して
688名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 13:24:41.86 ID:jki7f9n0
>>681
凄いな。賃貸収入だけで年間2億超ぐらいあるだろ?
都内に土地建物持ちは強いよ。
ほんと三井住友どえらいカードだぜ。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 22:46:28.00 ID:UVNkhz38
上記のスレに凄い人達がいるなあ。
このスレに常駐してるより、雨黒、階級、黒茄子、蜜墨黒のスレに引っ越した方が良いのでは!?
690名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 22:47:53.50 ID:I7ib282x
正直実手取り1000万から5000万の人はGで良いって人多い。
買い物は一括で150万から300万使えれば、Gを2−3枚持てば一括で1000万いけるし。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 22:53:43.58 ID:UVNkhz38
俺なんて賃貸マンションだから固定資産税は払っていないよ。
出世コースから脱落して年間の手取りは500万円と完全に負け組だ。(;´Д`)
投資信託の分配金の年間の受け取り総額も100万円弱と少ない。

こんな俺でもゴールドは持てるのだな。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 01:48:58.21 ID:rCXKeQPn
>>690
茄子1枚と予備の蜜墨金で十分かもな。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 05:27:07.76 ID:4zv+BWLT
>>690
凄い計算ですね
694 【東電 69.8 %】 :2011/04/21(木) 08:35:26.64 ID:H3uE8JWV
流石土下座カードの本領発揮だな
695名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 10:29:09.15 ID:XKSS2JY1
延滞が何回かあってカード没収されちゃった><;
どうしたら良いでしょうか?
696名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 10:32:32.55 ID:6kWJ309q
>>695
土下座してこい
697名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 13:14:59.58 ID:N9CUi9P2
延滞を何回もって時点でG持つ資質ゼロ。
今諦めておいたほうが身のため。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 13:28:27.46 ID:jKpOlpH2
>>695
三井住友カード株式会社を乗っ取れ
699名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 14:53:25.48 ID:M9Cier2o
>>695
自分でクレジットカード発行できるくらいエラくなれ。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 17:44:41.63 ID:N9CUi9P2
一番納得できるのは段ボールの無地の所を綺麗に切り取って


「僕のゴールドカード」


って書いて、悪びれる様子もなく店員に渡して買い物をすれば全く問題ない。
万が一にも店員が無能な野郎で「お客様、これは」とか妙な事を投げかけて来た時は、
「ああ、僕専用のカードだから全く気にする事は無いよ、三井住友に間違いないから、機械通してごらんなさい」
と返せば良い。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 19:15:13.70 ID:A9Kh9P23
やったー!合格メール来ました。
憧れの蜜墨G、嬉しいな!
702名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 21:28:25.35 ID:N9CUi9P2
そんな喜びもせいぜい半月。すぐ慣れる
703名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 21:36:59.55 ID:PRQumkxx
俺にもクレヨンと同じ早く申込書送れメールが着たんだが・・・
申し込む気なかったんだが、ちょっと迷い始めてるw
704名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 23:39:23.38 ID:GIGP6PLk
プライムゴールド使ってるけど、
次の更新は平にすると思います・・。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 00:37:59.52 ID:G/+rZOCF
じゃ平板いけ!ここは紳士G持ち専用 さおうなら
706クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2011/04/22(金) 11:54:42.75 ID:LI924Byv
はい!(´∀`*)ノシ さおうなら
707クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2011/04/22(金) 11:55:37.96 ID:LI924Byv
いや!これか(゚д゚( ::: * ::: ) =3 ブッさおうなら
708名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 12:21:40.13 ID:G/+rZOCF
君も馬鹿だから、さおうなら
709名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 12:22:37.14 ID:G/+rZOCF
おい、俺のID見て見ろ!流石GホルダーだけあってIDまで G だ いかすぅ〜
つうか怖いな。。。。。。最近光回線にしたんだが、マジでID(IP)固定じゃねえか・・・・・
710名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 19:19:17.20 ID:RVPwvO1H
IDは1日同じだし、IPだって固定プランにしてなければ繋ぎ直せば変わるんだがなぁ
711名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 06:50:10.60 ID:5PpfrPM9
>>701
良かったですね。
蜜墨金ホルダーになると、アメックスやシティといった外資系ゴールドに逃げている人が気の毒になります。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 10:08:32.87 ID:359KV6EW
>>702
俺、Gとって半年が過ぎたがまだ嬉しいぞ。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 11:44:57.76 ID:kKVGxC44
もう3年経つか。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 15:55:55.79 ID:emCrAB9M
初めてラウンジというの使用しようと思います
何か注意点とかお勧めとか有ったら教えて下さい
場所は羽田です
715名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 16:16:44.52 ID:lTDfyaQD
密墨金を讃え雨金を貶すいつもの荒らし登場したみたいだね
雨金スレなんぞしつこいくらい荒らしまくっている
雨金なんて誰でもとれるかのような書き込みするからすぐわかるw
雨金大甘なのはこいつにいわせると常識らしい。もちろんこいつの低属架空合格報告によるものだが。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 16:30:34.35 ID:RUc877tg
>>715
お前みたいなヤツが騒ぐから面白がって出てくるんだボケ
717名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 19:03:38.42 ID:m/rNgHBu
>>714
私は第2旅客ターミナル内の2箇所しか利用したことがないが、カードラウンジの入口で
受付お嬢さんに蜜墨金を差し出す。
次ぎに、搭乗便を言う(例:沖縄行きの129便です)

https://www.smbc-card.com/mem/service/tra/kokunai_raunge_haneda.jsp#02

早朝ならばクロワッサン(2個)が食べられ、新聞、クレジットカード会社の雑誌が読める。
まあ、時間をつぶすのにはお勧め。 \(^_^ )( ^_^)/ 
718名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 19:47:39.20 ID:emCrAB9M
>>717
丁寧に回答して頂いてありがとうございます
719名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 19:50:07.23 ID:/77HbvNs
俺も便乗で質問だけど、搭乗券はカードで買う必要はありますか?
またツアーパックでの搭乗券でも良いんですか?
これも支払いはカードが必要ですか?
720名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 19:53:12.28 ID:xwiNMA7m
>>719
無料航空券でも使えるし、航空券なしのペーパレス(ケータイ搭乗)でもいい。
ペーパレスの場合、航空会社、便名、行き先はいえるようにしておけ。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 21:42:37.38 ID:/77HbvNs
>>720
お礼遅れました。
回答有難うございます。
ラウンジは使った事無いので、
GWに羽田で挑戦します。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 22:31:19.56 ID:m/rNgHBu
>>719
航空系カードのCMじゃないけど、マイルを貯めたい人はANAカードやJALカードを保有してる。
通常のクレジットカード決済でも搭乗券は購入できるが、これらの航空系カードで搭乗券を購入すると
マイルがたまる。(その他、色々なやり方でマイルがたまる)
723名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 22:37:58.86 ID:/77HbvNs
>>722
めったに飛行機乗らないのでこれ以上カード増やせませんよ。
マイリ ましたな・・・  

・・・orz
724名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 00:03:54.44 ID:auZY15lE
蜜墨Gのマスターのほうがデザインかっこいいような、、、
725名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 00:17:23.24 ID:uxU6BP9m
三井住友はビジャカードの会社だから
この会社でマスターカドー作る意味がわかんね

ていうかマスターが必要なシーンなんてこの世にねーんだが なんか安っぽいサービスがあるらしけど ヒコーキに荷物載せるってパンピーかよ・・・・?w
726名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 00:17:27.58 ID:3Q+NVv3B
JCBのゴールドより10000000倍格好いいよ間違いなく
727名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 01:10:59.58 ID:I2zg34gd
って言うか、JCBゴールドほど格好悪いカードはないと感じるよ。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 01:18:13.64 ID:3Q+NVv3B
まあ国内のGで一番ひどいなJCBは
729名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 01:19:57.44 ID:3Q+NVv3B
http://www.g-goldcard.com/images/card_jcbgold.jpg

現行のJCBゴールド・・・・ ひどい


http://duckdive.up.seesaa.net/image/jcbg.jpg

以前のJCBゴールド 格好いい
730名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 02:26:01.67 ID:s42mesmL
以前のも渦巻きって言われて馬鹿にされてたけどw>JCB金
今のは更にひどくなてるからなぁw

指紋w怪しげな宗教みたいなマークwww
731名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 02:27:04.58 ID:s42mesmL
あ、ウ○コ形ICも追加されちまったのかw
732名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 02:43:45.29 ID:I2zg34gd
現行型のJCB金で加齢臭を感じるのは俺だけではないだろう。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 03:13:29.69 ID:rlgIBhC6
どっちもひどい
734名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 08:18:30.10 ID:juz5wP8i
>>691
年収300万円代で、三井住友VISAゴールドカードを持ってますが、何か?
まぁ今はゴールドの敷居なんてそんなもんよ。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 10:11:42.42 ID:xPpbOq88
よくそれで年会費払う気になるな
736名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 10:19:50.37 ID:juz5wP8i
会社の経費の立替払いが多いからすぐに元取れるのよ。
あとアスクルで買うより早いし安いからって外回りついでに
事務用品の購入を頼まれたり。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 10:34:09.92 ID:I2zg34gd
>>736
わかる!!
事務手続きして上司から承認を得てから、文房具品や乾電池を購入するよりも
激安ショップで現金購入して、後から立て替え処理するほうがはるかに楽。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 10:40:16.10 ID:juz5wP8i
>>737
現金購入したら意味ないじゃん(笑)
自分はイオンとかの大手スーパーとか
iD使えるダイソーとかを利用するよ。
739737:2011/04/24(日) 11:01:20.51 ID:I2zg34gd
>>738
弊社ではクレジットカードやiDで購入したレシート・領収書では、立て替え払い請求できないのだ。
あくまでも現金なのだ。

でも出張に伴う宿泊費・交通費・日当は事前申請 → 会社から自分の口座に振り込まれるから
安いホテルや安く移動すれば差額分はポケットマネーにできる。
勿論、ホテル代や移動費はクレジットカード払い。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 11:40:58.89 ID:juz5wP8i
>>739
うちは横領を防ぐ為にレシート提出。
正確にはカードのポイントも横領に
当たるんだろうけどさ(笑)
そこはグレーみたい。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 16:40:16.82 ID:a1ISLV/N
三井住友VISAゴールドカードにあって
ANAワイドゴールドカード(VISA)に無い
サービスや制度ってありますか?

現在、ヤングゴールド(VISA)持ちなのですが
先日、ANAワイドゴールドの申請が通りカードが
到着しました。

再来年、30歳を迎えるのですがヤングゴールドを
持ち続けてゴールドカードに切り替わっても
有効活用できるのか分からなくなっています。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 17:18:37.88 ID:Bd32P54X
>>741
ヤングは、解約で問題ないのでは?
743名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 18:12:21.45 ID:3Q+NVv3B
つうか年収200万だの300万だのいうダニが、G持てるから敷居がどうとか頭おかしいんじゃないのかね。
自分がどこまでアホか全然理解してないよな。
Gなんていうのは年収1000万2000万最低でもその程度あって意味があるし余裕で持つもの。

年収300万とかそれこそ底辺の人間が年会費を無理して払っているのが現実じゃんか。
年収300万なんていう真っ先にまず貯蓄なり今後の人生設計なりしなくてはいけない
超低所得の人間が何がGカードだ
頭おかしいわ
使うに使えないじゃないかGの利用額を。

ほんっと馬鹿
744名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 18:13:35.42 ID:3Q+NVv3B
まあ蜜墨もこういうダニから1万以上の会費を搾取して儲けてるとか
頭が良いというか、なかなかビジネスがうまいんだよなw
貧乏でGなんかどうしようもないような貧乏人が無理して持とうとして年会費を払う。笑える
745名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 18:38:31.23 ID:WNfZKr0B
ダニってひどいな、持ってる人間が満足してたらいいんじゃないの
たしか年間4,200円でもてるんでしょ? 5年間もってても21,000円たいした額じゃないと思うけど・・・
おれは、そのぐらいの年収でヴィトンの鞄使ってる方がよっぽど違和感ある。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 19:00:11.86 ID:RbMulVb/
道楽にいくら注ぎ込もうが人の勝手だな
年1万で本人が楽しんで満足してるなら良いじゃないか
ID:3Q+NVv3Bには趣味や娯楽がないのか?
747名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 19:05:22.80 ID:I2zg34gd
俺なんか定期的に国内ドライブ一泊旅行へ行くが、酒、タバコ、女遊びはしないから
生活費はそれほどかからない。
だから低収入でも蜜墨金を持てるのだ。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 19:52:29.87 ID:ZNN/g+aT
ゴールドをハッタリ目的で使うとか空港ラウンジを
使い倒す為に所持するんなら全然アリでしょ。
そもそもカードで社会的地位が決まるわけではないし。
金持ちでも最低限の平カードしか持たずに現金主義の
人なんていくらでもいる。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 20:28:02.80 ID:I2zg34gd
国内カードラウンジを年に10回利用するだけで十分に年会費の元が取れると思う。
朝方ならばパンを食べられるし、ラウンジ1回で 朝食1食分は節約できる。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 20:47:45.44 ID:s42mesmL
プラチナならともかく、ゴールドなんて今時ワープアでもクレヒスに問題がなければ持てるレベル
付帯サービスのいい金色の一般カードにすぎないのに
>>743はゴールドにどんな幻想を抱いてるんだw

ぶっちゃけプラチナですら年収500万以下の奴が所持してるしなw
俺じゃねーよ?俺はゴールド餅だしw
751名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 20:55:15.68 ID:u1w8pRAK
2年使用してんだが
S枠が全然増えない…自己申告しないと増えないの?
752名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 21:06:02.04 ID:8J6+5TpT
>>751
毎月、利用額ギリギリの利用で不自由しているのですね。
気の毒に思います。もっと枠が上がってほしいですね。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 21:08:16.74 ID:3Q+NVv3B
必死に力説して連投しなくてもいいのに。
よっぽど悔しかったんだろうな。金も稼げないのにGとかアホじゃないの
754名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 21:22:33.83 ID:0QDNbyHG
>>730
渦巻の方が良かったよな…

今のは迷走しまくりだし
755名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 21:28:51.09 ID:ZNN/g+aT
今から20年以上前とかなら平カード持つだけでも記入項目がたくさんあったし、年会費無料なんてプロパーじゃあ皆無だった。今は全体的に敷居が下がっただけなのに必死な人って毎回存在するんだね。なんでそんなに必死なの?
756名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 21:32:56.87 ID:s42mesmL
つ過去の栄光

そんなに金餅と同レベルが嫌ならとっとと白にでもしてこのスレから出て行けばいいのに
それか、審査落ちしたノンホルが嫉妬してるんだろうなw
757741:2011/04/24(日) 21:51:35.68 ID:a1ISLV/N
>>742
ご回答ありがとうございます。

自分で調べる限り、ゴールドとワイドゴールドを
比較した場合にワイドゴールドが劣っている部分も
無いようなので、時期がきたらYGは解約します。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 21:55:04.76 ID:3Q+NVv3B
>>756
どう考えてもお前が低所得で持ってるとか自慢してから荒れてると思うけど。
ここはそういう雰囲気のスレじゃないから去ってね
759名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 21:58:09.43 ID:s42mesmL
もう支離滅裂だなこいつ
自分が荒れる原因作ってるのに他人のせいにするとかw
760名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 21:58:43.21 ID:I2zg34gd
更新カードが届いたら今まで使用していたカードはどうしていますか?
ハサミで切断してそのまま捨てるでOKですか?
761名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 21:59:31.54 ID:s42mesmL
>>760
おk
762名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 22:18:31.02 ID:ZNN/g+aT
所持カードで社会身分が変わるわけじゃないのに何で必死なのがいるんだ?
763名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 22:20:30.80 ID:u1w8pRAK
>>752

>毎月、利用額ギリギリの利用で不自由しているのですね。


そんな事ないよー。一応100あるし不自由してないもん。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 23:13:45.27 ID:3Q+NVv3B
誰もそんなこと聞いてねえから。
見せられるこっちが恥ずかしいから消えろって
765名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/24(日) 23:34:03.91 ID:I2zg34gd
>>761
サンクス!! \(^_^ )( ^_^)/ 
766名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 02:03:53.73 ID:RD52Ck4H
キャッシュカードも使えるようにしたら
デザインが変わっててショックだった

あの偉そうなデザインが好きだったのに・・・
767名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 07:30:23.49 ID:T7gqiHGy
>>745
どうでもいいけどヴィトンの鞄は10万円台のも多いし、長い間使うなら金額的には全然おかしくないと思うよ
まぁきたない格好でもなんでもとりあえずヴィトン持つ風習はアレだとおもうけど
768名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 19:50:16.03 ID:+t9iUgX6
長持ちする良いものを吟味していくと結局ある程度の金額のものになるよね。
靴とかもそうだし。
手入れしないのは論外だけど。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 20:17:36.99 ID:tU7kYzZc
>>768
まぁ同意するけど、ブランド料を差し引けばいいものだってそんなに高くない。
10万のブランド物のカバンや靴もノーブランドなら3万も出せば買える。
そういうものを探す手間をお金で買える人のためにブランドはあるわけだな。

しかしその点では高品質ビニールカバンにウン十万出すのはこだわりがあるとは
言えないのではないか

探すのめんどいし高品質で無難だからヴィトンでいいや、と
770名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 20:30:57.73 ID:T7gqiHGy
>>769
いや、ヴィトンクラスの皮使ってて三万で買えるブランドは無いよ
自分でも鞄作ってるしドメブラの鞄メーカーにもかなり明るいつもりだけど、ヴィトンの十万円代後半のバッグだと普通のバッグメーカーならなんだかんだで十万くらいにはなる
で、同レベルの皮なんだけどハイブランドはそこから選別してムラの部分捨てるから、大量仕入れも出来ない普通の工房だと十万越えてしまう
大手でそのレベルの皮使ってるとこなんて無いから現実的にはやっぱりノーブランドで安く張り合える所は無いのが現状
ただ、ほんの少しムラがあったりほんの少しランクが落ちる程度なら半額くらいで帰るけどね

ってのは自分の経験からの意見です
三万でハイブランドに張りあえてる所があるなら是非教えて欲しい
771名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 20:58:44.36 ID:B02PY7uC
ヴィトンは確かに値段相応に物がいいと思う。


772名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 21:44:39.68 ID:Kg2WcF/O
>>771
モノグラム柄の財布とか寿命短いぞ。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 22:25:37.33 ID:tU7kYzZc
>>770
えーと、どこから突っ込んだらいいのやら・・・
ヴィトンのダミエとかモノグラムは皮革じゃなくてビニールなんだが

たまにブランド女が勘違いしてて信じようとしない事実なんだけど
さすがに自分でカバン作ってるならわかるよな?
774名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 22:37:01.78 ID:T7gqiHGy
>>773
知らなかったwww
ヴィトンが使ってるタンナーのレザーみたことあるんだけど、基本的にヌメ革しか使ってないってことか
あれ、財布はパテントレザーのがあったと思うんだけど、よく分からなくなって来た
775名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 22:38:26.78 ID:T7gqiHGy
ちなみにヴィトンのレザーとして見たのはヌメ革だけで、それを見てヴィトンいい革使ってるなぁって思ってたけど
ヴィトン製品は殆ど触ったことないです
お恥ずかしい
776名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 22:39:40.60 ID:DqHkQMNF
ID:T7gqiHGy
777名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 22:46:05.31 ID:5M+UBr9x
さすが三井住友ゴールドカード
ビィトンについても勉強できるスレなんですね
778名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 22:54:29.05 ID:Z2EsntJZ
ビニールは常識だろw
779名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 22:58:37.43 ID:tU7kYzZc
>>775
さすがに皮使ってる製品はかなり良いものだぁね

モノグラムもキャンバス地に何層にもコーティングした高級素材だから
ただのビニールとは訳が違うけど、でもビニールカバンなんだよねw
780名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 23:02:20.57 ID:pPelVGGx
お前ら•••
781名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 23:03:00.87 ID:Kg2WcF/O
>>779
プラダのナイロン製も結構やばいですね。
昔流行ったリュックなど・・・
782名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 23:03:26.34 ID:T7gqiHGy
>>779
どんな加工しても化学式がビニルのそれならビニルだよね、勉強になった
最近パテントレザーの財布が人気って聞いたんだけど、それも全てビニルなのかな
783名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 23:05:38.22 ID:+OQdiSCU
別にこちらから依頼したわけでもないのに4月からS枠が200から250に
引き上げられてた。
年間でもせいぜい120〜130しか使用してないのに。
S枠を上げればたくさん使うとでも思ったんだろうか>密墨
もっとも去年の暮れにキャッシュ・リボ・分割をすべて削除してもらった
からそれと関係してるのかな?
784名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 23:17:04.73 ID:71gzmyeH
ヒント 総量規制後の囲い込み
785名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 23:33:37.98 ID:pPelVGGx
お前ら•••
俺もヴィトンは好きだぞ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqtruAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs8rrAww.jpg

ヴィトンダミエグラフィット(ビニール)
約12万円

クロコダイル(革)
約30万円
786名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 23:34:33.73 ID:fUaIy3Pp
お前らて 勝手にお前と一緒にくくるなよ 恥ずかしい
787名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/25(月) 23:47:11.42 ID:pA1Vo5xt
ブランド品を高い金払って購入しても、それを何十年も大切に愛用できれば、逆に安い買い物だったりして。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 08:14:13.77 ID:7DlZ98g2
ブランド品など数回使ったら二度と使わないような金持ちが
10000個あるうちの1個として買うだけのものなのに、貧乏人が必死でカードで買って
何十年も使うのかよ、もうわかったから黙ってそうやって使ってろここに書くなみっともない
789名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 10:42:20.87 ID:w43NLSK6
>>788
馬鹿っぽい
790名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 10:48:28.09 ID:YccAT/6I
ゴールドを使う大人の男性は、

ブランド≠見栄、見た目
ブランド=品質、永く使えて結局得

という考え。

これは皆経験した実感と思う。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 11:06:58.10 ID:w43NLSK6
得がどうかは物によるけどね
百万のバッグとかも極端に長持ちするわけじゃないから
単にそれだけのお金を出す価値があるって思えればそれで充分だと思う
それが完全に見栄のためだけだとしたら人から見れば無駄遣いにはなるけど、多少の見栄なら可愛いもんだ
792名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 12:07:16.78 ID:RTVhIhS7
坊さんもゴールド持ってるんだね
793 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/04/26(火) 12:10:48.67 ID:7DlZ98g2
>>789
バカというか君に対して書いたものだからねそれ。
悔しいだろうが自分でカード撮影してブランド買ったとか画像をアップして
IDまで手書きで添えて見せようとするとか
本当に馬鹿だよ
まあ気づいていないだろうけど
2chで何を誇示しているのか知らないけれど
一番の馬鹿でみっともないのは君ね
良く覚えておこうよ
794名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 12:21:44.68 ID:RTVhIhS7
ちょっと聞きたいんだけど
空港のラウンジって
このカードで購入した本人のみ無料で連れは1000円払えば使用出来るって事だよね?
795名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 12:28:02.87 ID:lIfOFtng
>>787が金持ちの正しい行動
だから預金通帳残高が0で埋め尽される

こういう本物の金持ちもホルダーな三井住友VISAカード
いや〜、改めて三井住友VISAカードのステータスを実感したよ
ホントどえらいカードだよ
796名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 12:31:06.07 ID:w43NLSK6
>>793
それ俺じゃないよ
本当馬鹿だね
797名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 12:34:19.09 ID:i7ZcmVj/
>>794
料金は空港によって違うから個別に確かめろ。
本人も有料なところもあったはず。
クレカでの航空券の購入有無は関係ない。
当日の航空券(特典航空券でもいい)をもっているかどうかがわかれめ。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 12:36:58.72 ID:WYDra/vk
>数回使ったら二度と使わない
はちょっと笑った
799 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/26(火) 12:42:04.36 ID:7DlZ98g2
ID変えたってマシンIPはここに記録されてるよ。
通信記録もね。
みっともないから連投はやめよう。
個別規制されるよ。
2chもこれから変わるから。
無駄な事をしないようにね
800名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 12:49:21.04 ID:w43NLSK6
>>799
やばい、頭の痛い人だったか
馬鹿なんて言ってごめんな
801名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 17:52:49.23 ID:RS/ovRTZ
頭痛かい?
802名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 19:56:30.35 ID:rSS6yXaj
ここのプラチナの隠微は簡易書留か何かでくるのですか?
それとも普通郵便ですか?
803名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 22:21:09.64 ID:0Doz2vRL
>>802 ヴイパスニトーロクしてあるアドレスに電子メールでくる
804名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/26(火) 23:22:59.98 ID:rSS6yXaj
>>803
ソウナンデスカアリガトゴザイデス
805名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/28(木) 02:30:37.70 ID:m8UcMTLT
プラチナとしてのメリットが薄いという理由でゴールドのままの人が
ここには結構いると思う

そういえば、皆さんどんな靴を履いてらっしゃるので?
自分の木型つくったりしてる人もいるんかな
しっかり作ってくれる靴職人、
関東にもそれなりにいるみたいだね
806名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/28(木) 10:05:47.28 ID:D1slwze4
>>805
>プラチナとしてのメリットが薄いという理由でゴールドのままの人

自分もまさにソレだよ。
密墨銀行に預けてる金融資産は1億以上あるけど、 だからといってプラチナ
持ちに求められてる消費生活水準へグレードアップする気はない。
現在のGで十分用は足りてるよ。
807 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/28(木) 10:19:57.74 ID:k2MQTKJd
ゴールドで十分だよ年間10万も使わないしな俺。
なのに何となくG二枚持ってたりする
808 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/28(木) 10:48:08.72 ID:NT3nN64q
もうちょっと使ってあげてください
809名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/28(木) 12:27:18.45 ID:qNeVZums
預金一億ってのは別にプラチナ持って当然って水準じゃ無いよ
810 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/28(木) 13:09:48.39 ID:k2MQTKJd
もうそうネタよそうよ。正直億円以上持ってる人ってそういう話題にもしないよ。
カードは普通にプラチナとかGとかブラック。
金の心配しなくていいんだもん。羨ましいけど
811名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 08:14:12.34 ID:l3zxr58e
34歳、年収630万(妻入れると年収700万位)、上場勤務ですが、勤続年数が一年しかありません
ゴールドカードにすることはできるものでしょうか?
812名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 09:08:19.47 ID:9ujTgOmi
>>811
むずかしいな
蔵ならおkだと思うが
813名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 09:37:18.30 ID:swMUnhTQ


いまのゴールドカードは、年会費のカモ客用

20年も前のゴールドカード所持者とは全然違う
814名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 10:03:49.75 ID:JJy9+Nhp
>>813
かわいそうに
ゴールド落ちたのか
815名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 10:05:24.32 ID:j+1i2A/E
落ちる奴なんているのか??
816名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 10:16:33.35 ID:2Lo9N0Uv
延滞を数回したらカード没収って言われた。ふざけるな!
817名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 10:40:53.23 ID:dmeBpMlZ
その場合は 「マジメかっ!?」です
818名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 10:46:25.21 ID:2Lo9N0Uv
封筒送るから送り返せって
819名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 10:53:42.86 ID:au9UOnx0
>>813
それは確かにある。密墨の場合は、むしろ蔵に落ちる人が多く、蔵持ってい
れば、金は容易い印象がある。

>>815
落ちるのは、蔵さえ持てない属性か、20歳そこそこの基準外の人。30歳(実質
20代後半)以上で健全な生活を送っている人はまず落ちない。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 12:01:08.09 ID:9jmYLoMu
ただ、正規で働いている証明にはなるからね
821名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 13:58:47.56 ID:0BLLdKDP
預金1億なんて俺だって持ってるよ。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 15:18:11.45 ID:GJlMHI1O
>>806
>>809

関係ない。
年収350、蜜墨銀資産1000万円に満たない俺にも、名前記述済みのプラチナインビが来るんだもん。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 15:23:43.87 ID:0BLLdKDP
使い方次第でプラチナ隠微はくるんだよ。
雨白だって黒茄子だって年収は500万ぐらいでも
使い方では隠微が来るんです。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 16:35:26.12 ID:ywY99M7H
雨は欧米人がよく行く高級リゾートに年何回か行けば隠微来るよ
825名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 17:28:54.62 ID:GJlMHI1O
>>823
> 使い方次第でプラチナ隠微はくるんだよ。
> 雨白だって黒茄子だって年収は500万ぐらいでも
> 使い方では隠微が来るんです。

ほとんどが「コンビニ」と「Amazon」と「マクドナルド」と「メロンブックス」と「とらのあな」の決済だったのが
プラチナインビの決めてだったったんだなぁ
826名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 17:49:44.24 ID:ArDyhQxE
ゲーマーズとメッセサンオーが仲間に入りたがっています
827名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 18:50:59.86 ID:swMUnhTQ
>>826
仲間はムリ
オマイもムリ 鳥肌が立つ
828名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 20:09:03.47 ID:XvLvb0eP
密墨GでPSN登録しちゃったよ…
829名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 20:39:44.34 ID:WsO9LGHu
定期的に飛行機に乗る人ならラウンジ利用で元取れる。なにも貧乏人の見栄っ張りとは限らない。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 21:39:56.80 ID:cSzyD1bi
ラウンジに価値を見出せる人ならともかく。。。。
まぁ、難しいこと考えずに一生使えそうなカードだから良いんじゃね?
831名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 21:57:47.00 ID:GJlMHI1O
>>828
この際、プラチナへ変更だ!
832名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/29(金) 23:40:06.55 ID:XvLvb0eP
その発想は無かったわw
833名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 02:26:33.37 ID:PoixQKgp
プラチナ•••
せめてUSJのラウンジを残してくれてたら
834名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 13:18:27.06 ID:Ok6br1Mq
ラウンジ復活強く望む
835名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/01(日) 14:29:19.96 ID:VzVIVg0a
TDLのラウンジがいい
836 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/02(月) 13:12:33.05 ID:AZKYBWBD
三井G、JCB保有してるが何かおすすめの特典ってあるの?普段全然使っていない
837名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 19:35:23.09 ID:WhpFQGVX
ムハハのたかじん見てたら、やしきたかじんがここのビジネスカードの金持ってたな。
ブラックやプラチナっぽいカードがなかったのは意外。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 19:40:44.08 ID:ShT9iY2i
やはり大阪人御用達カードなのか
839名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/02(月) 20:47:19.66 ID:aV4eYcwU
ホリエモンは雨黒を持っていたな。
840 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/03(火) 09:19:59.15 ID:tbUBjlGa
犯罪者と同じカードは御免です
841名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 10:20:25.45 ID:3SB8/4WJ
無難に使えるし、年会費も安いから持ってる。それだけ。
別に平でもよかったが、年に数回は飛行機を利用するのでラウンジ目的。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 16:09:54.15 ID:rKsQxg5d
たかじんの父親に喰らった2000万の不渡り手形・・・
今たかじんが返してくれたらどれだけありがたいことか()
843名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 20:06:15.59 ID:opnzbQUx
昨夜放送してた内村さまぁ〜ずで天野くんがこのカードで決済してたなw
844名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 21:01:53.91 ID:SYBq+3Ia
タレントや大手企業のサラリーマンが求めるのは蜜墨金。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/03(火) 21:48:20.82 ID:yMKtOIiN
確かに。クレカとして密墨金一枚で不足することは、滅多にないな。
審査基準も年会費も庶民的だし、究極のカードかもしれない。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 17:06:34.42 ID:kVm8ICzL
提携Gカード(ANA)をもっていて
プロパーGをもつメリットってありますか?
多少の保険の差とプラチナインビの有無?
847名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 18:08:36.93 ID:iwnq4BSA
提携ってネット認識使えるの?
848名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 18:21:12.65 ID:kVm8ICzL
vpassのパスワードで認証するの?
vpassに登録していれば使える。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 18:56:46.83 ID:iwnq4BSA
ネット決済した時に
何かパスワード入力してやるやつ
850名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 19:37:16.43 ID:CWZgTzEo
つーか、今PayPalで支払いする通販サイト増えてきたね。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/04(水) 20:35:30.95 ID:fBP+dkqS
vpassの使いにくさは異常だろ
ログインしてからまた有効期限とセキュリティコードしてなくちゃならないなんて
ありえねーよ
852名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 00:27:49.26 ID:p+LXpNQY
ETC一体型のゴールド持ちなんだけど、一体型じゃないゴールドカードとは色が微妙
に違うのかな??
ホームページの画像だと一体型のがキラキラした感じですよね?
あんまりキラキラしたの好きじゃないから気になった。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 02:55:13.28 ID:6gpnnKhc
20代で持ってる人います?
どうやって持てたか知りたいです
インビ来たのか申請したのかと使用状況とか
854 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/05(木) 12:49:03.85 ID:FJUzeSMe
20代では本Gカードは持てないよ
855名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 15:15:42.06 ID:JCUnBIrT
>>854
原則はね。

YGとかPGを1年くらい使ってて
年収もあれば(400〜500万以上?)
紙の申請書か、電話してみると
発行される場合あるよ。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 15:17:36.13 ID:/0CG32J/
>>853
>>854
俺、28歳で持てたよ。
27歳でYGに入って1年使って、Gに切り替え申請した。ちょうどプライムが出る
寸前だった。
多分、申し込めば20代でも本Gカード、発行してくれると思うよ。ただ、20代
ならプライムの方が年会費が安くていいと思うが。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 15:21:11.88 ID:/0CG32J/
>>852
YG・プライム・G・一体型Gも色具合は一緒。
ホームページの色合いとは違う。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 16:40:20.17 ID:61eMKVOZ
ヤングゴールドを数ヶ月使えば
27、8歳でもゴールドに上げることができる。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 17:04:38.23 ID:8IAJ1i7s
学生のうちからとか、新社会人のころから蔵カード使ってれば、
30歳になる前の更新時に隠微がくるでしょう。
そうやって自分は28歳でGになったよ。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 18:17:46.68 ID:tcyK0Lse
プライムがある現在、20代のうちにGにするメリットはあるのか?
違いは、会員誌の有無とポイントの有効期限位しかないし。
861名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 20:35:27.36 ID:Cpgfv4R4
26歳でANAワイドから4カ月程使って
ANAゴールドになりましたよ。
突撃あるのみ。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 20:35:48.50 ID:1PrUC4cG
背伸びしたいんだろ


俺も低属性ながら背伸びしてるけどな
863名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 20:51:21.48 ID:PqfCYjMr
金で背伸びってw 年会費惜しいのか?(笑)
864名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 20:54:14.70 ID:qYU+fsbE
金程度じゃ背伸びって感じはしないな

白は完全に背伸びしないと無理だけどw
865名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 21:53:34.99 ID:p+LXpNQY
>>857
やっぱり同じ色合いなんですね。
それなら一体型を使い続けます!!
866名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 22:03:43.25 ID:jMmHMMgM
ちなみに、金(本会員)取得の最年少は何歳なんだろうか?
25歳というのは聞いたことがあるが。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 22:08:23.64 ID:PqfCYjMr
>>866
0歳ですね 
868名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/05(木) 23:57:16.39 ID:avZQTmyl
>>867
お前の精神年齢披露しなくていいから
869名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 12:49:34.47 ID:LfVDMLqZ
>>861
私と同じだ。
ANA平に入会後、ゴールドの方が搭乗マイル率、カードラウンジ使用可、その他、メリットが多いから
半年後にANA金にした。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 12:54:07.63 ID:LfVDMLqZ
>>866
テレビで見た話だが、タレントの国生さゆりが10代後半で金カードを持っていた。
(三井住友Gかは知らないが)
特定の職業、かつ、一定額の年収があれば特例で金カードを保有できるのだろう。現在は知らないが。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 14:20:38.51 ID:DSgHLwgI
家族カードじゃねーの
872名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 14:46:43.90 ID:oYgqxMsO
AMEXのブラックカードは、年齢関係なく、AMEXが認める人間に渡してるよな。

10年ほど前、20代のチンピラ雇われ社長がテレビに出演した時、雨黒を見せていた。
昼に出社して、勤務中は何もせず、1日に2〜3回銭湯で風呂に入るだけだった。
そして、経理のオバチャン責任者が「社長の無駄遣いに困ってるんですよー」という内容の番組だった。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/06(金) 16:42:07.37 ID:KDs7Eq4W
>>853
俺も28歳だが持ってるぞ。
ちなみに蔵取得一ヵ月後に切替申請してGになった。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 11:53:49.49 ID:pZ31hDx8
まとめると、20代後半で、蔵やヤングで少し使用実績があれば、ゴールド
へ切り替えできそうだ、ということがいえるな。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 11:26:36.70 ID:VGOJ57L6

4/23に郵便でインビで来た申込書を使って送りました
vpassやメールや郵便見てても合否確認が来ている様子か無いのですが同じ時期に申し込んで返事来てる方はいらっしゃいませんか
webから申し込んだ方が良かったのかな...
876 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/08(日) 11:56:13.80 ID:FJA8SiU9
GW挟んだから明けまで待て
877名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 12:03:33.02 ID:2CshBBvX
>>875
Vpass(現行カード)で、住所変更しようとし、エラー画面が出れば合格。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 12:33:57.03 ID:WnTq11Sn
>>876
そうですよね
ちよっと焦ってしまって...
>>877
ぐあ!住所変更出来そうです
審査すぐと思ってたのでこれはショックです
879名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/08(日) 12:52:02.46 ID:582ay2gI
心配しなくても落ちるヤツなんていないって・・・
880 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/10(火) 09:18:52.07 ID:xseYhuMn
いるんですよねそれが。35%くらいは審査落ちです
881名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 11:52:02.45 ID:+o+cO+O3
>>880
ソース
882名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 12:30:33.18 ID:uiWwAUQn
やきそば
883名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 12:49:08.99 ID:wpWZR26K
爆笑
884名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 19:19:42.17 ID:jrcKq0rF
問題
885名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/10(火) 20:16:22.60 ID:UQ9KcbGt
ちぇ
スカイマークじゃ沖縄のラウンジ使用できなかったさ
886名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 01:50:12.11 ID:i3Jgsa3s
>>878
俺もかつて淫靡でGに切り替えたが、カード届くまで3週間ぐらいかかったよ。
ネット申し込みとは違い、書面での申し込み扱いだからかな。

今から気を揉んでいたら、カードが届くころには疲れ切っているよ。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 06:00:35.62 ID:Mk1OV/cE
このゴールドカードって色合いがイマイチ・・。クラシックのほうが落ち着いていて高級感がある。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 08:23:36.16 ID:mfflOJqx
>>886
既に違うカードに申し込んでいたのが原因で送られて来なくて、そのカードの枠のせいで、もう申し込めないと机に言われる夢を見ました
ほとんど病気です(笑)
889名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 08:28:06.85 ID:jl00EPzF
そんなに欲しいのか…
通るといいね
890 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/11(水) 13:31:13.45 ID:rPwbRPdN
そりゃ長年憧れていた人もいると思うぞ
俺も20代でノーマルの三井に落ちて一生Gなんか無理と思ってたんだから
891名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 22:06:58.94 ID:qSlSMqT6
三井は、蔵の取得が比較的難しい。しかし、Gは蔵と大差ない。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 22:54:25.78 ID:Wtf5nFU6
ここって30以上で最低限の収入(300ぐらい?)があれば、いきなりG発行してくれるじゃん。
色んな意味でバランスのいいカードなんで愛用してるけど、なんでそんなに有難がるのかわからん。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 23:02:50.99 ID:qSlSMqT6
>>892
年会費が4,200円にまで下げることが出来るからじゃないか?
俺は、9,450円で持ってるけど。
894878:2011/05/12(木) 01:42:20.54 ID:bFflH6y0
878です
今住所変更したらエラーが来ました!
嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。
895 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/12(木) 13:25:02.32 ID:PSa7XVlJ
おめでとさん
896名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 19:55:15.08 ID:3jmiFDyU
>>894
おめでと。良いカードだから末永くご愛用を
897名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 20:04:31.74 ID:HpRBDmJ2
>>893みたいにまいぺ設定やってない人の方が少数なのかな?
ゴールド、クラシック問わず
898名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 21:03:41.08 ID:M3fVtbAd
リボは気分悪いからまいぺ設定してない
899 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/12(木) 21:09:01.59 ID:7loHmnK0
やめたほうがいい。俺も現に25万ほど蓄積してる
900名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 21:30:29.30 ID:r51hYdI2
毎月送ってくる雑誌要らないから年会費安くならないもんかな
901名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 22:07:02.22 ID:CR+wi8RN
>>898
俺も、一括払い以外は嫌いだ。9,450円コースで持ってる。
それに、いつ「リボ手数料が発生しない場合、年会費割引適用外」に改悪され
るかわからんし。

>>900
個人的にあの雑誌は、気に入ってる。ゴールドメンバーだと実感できるし。
ちょっと内容がおっさん臭いが。
902名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 23:12:23.78 ID:gSrYrCeX
>>901
マイぺいいよ
99万円に設定してるから、
実質常に一括。
何の問題があろうか?

店でも一括と伝えるのみでスマート。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 23:19:14.09 ID:jk+nrDxu
2011/06/10
請求はまだ確定していません。956,839円


マイペって何?(  ゚,_・・゚)
904 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/12(木) 23:20:06.30 ID:7loHmnK0
雑誌はここのとJCBのゴールドと2冊毎月来るんだが内容がどんどん粗悪になってきてて
広告ばかりで最近は見ずにそのままゴミ箱へ入れているよ。
以前は面白いコラムとかがあって、誰だったか少年時代の親父とのやり取りなどが書かれてて
毎月楽しみにしてたんだがね
905名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 23:50:35.18 ID:FhNUl/PA
年会費はマイペで4200円だろうと10500円(実際は9450円)だろうと
あまり変わらない気がする。ここ数年はV2なので8400円だけど。
だいたい一括以外で使用したことないから、マイペ・分割・キャッシ
イングすべてを削除してもらった。あと雑誌もウザイので発送停止。
カレンダーのみ毎年申し込んでる。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 01:50:20.65 ID:uxLCwTDs
一括のみまいぺのがお得だが、損得じゃない人も結構いるんだな
907名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 03:38:33.65 ID:72JwP7y4
マイペで利息1円発生させてボーナスポイントもらうやつもいるからなぁ
908名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 08:51:17.25 ID:lQMmgpGP
蜜墨金持ちはケチケチした下種が多いってことよ
909897:2011/05/13(金) 08:55:54.79 ID:2XoABL40
けっこういろんな人の意見が聞けて参考になったよ!
どっちの意見にもなるほどと思う面があるし、その人次第って感じみたいだね
910名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 11:24:37.03 ID:ezqc0SIe
ココのカードって、希望により2枚(ビザマスター)発行する事も出来るけど、
なんで一人に2枚も出すのかな? 
2枚持ちの人、どんな使い方して2枚持ちになったんですか??
911名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 12:00:51.88 ID:RsSSf343
>>910
プライベート用と経費用

家族カードVM各1枚発行は無料なので二人に渡すときに作っている人もいそうだ。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 12:17:03.57 ID:ezqc0SIe
支払い明細を分ける事が可能でという事ですか? ビザとマスターとで。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 12:25:10.23 ID:Ma0Y/LFf
普通関係使用用と
女関係使用用
914名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 13:01:31.64 ID:5LyrcMgs
>>912
明細は分かれる。
オイラはリアル店舗用と通販用に分けてる。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 13:05:29.25 ID:ezqc0SIe
ォッ、、恐れ入りました...
916 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/13(金) 13:37:06.53 ID:Mm981Vd2
なんか今日もまた冊子が届いたがG持ちなのに味気ないグリーンの冊子で毎回開ける気すらおきない。
どうせまたしょうもない通販冊子なのだろう、また保険勧誘冊子なのだろうと思う。
最近アメリカンエクスプレスのビジネスカードの隠微封筒がやたら事業所に来るが
同じレベルに感じる。開ける気すらしない。

JCBゴールドのほうはビニールも毎回、焦げ茶色でGOLDって書かれていて
とてもシックで上品。つい開けたくなる。
内容も三井よりまだ内容があって読んでいて楽しみがある。

三井も少しはこの冊子を受け取る側の気持ちを考えたほうがいいと思う
917名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 14:07:22.83 ID:ezqc0SIe
あの雑誌って、ホントつまんないですよねー・・・
内容もカード利用促進ネタばかりでうんざりしますよね。
廃止してその分値下げした方がメリットあると考えます。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 20:00:43.16 ID:7S6KlZA9
>>912
明細どころか引き落とし口座をVとMわけられる。

>>917
そういうモノは掲載商品の広告費で発行されているから
止めると会費が安くどころか逆に高くなりかねないのです。
腐ってもゴールドカード会員ですから一般カード会員より金持ってる層へ広告を入れると
広告代理店がアピールする訳です。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 09:34:29.46 ID:iMyKwGg4
先日、雑誌VISAが届いたけど昔みたいにワクワクする事はなくなった。一応、開封して
中身をパラパラと読む程度ですぐに捨てる。
雑誌JAFは、もう、開封すらしなくなってしまった。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 11:48:46.85 ID:JN1z1MeI
なるほど。。関係各社からの広告費形勢なら続けてもらいましょうかねぇ...
確かに収入減で値上げされたらたまらんからw
921名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 12:20:03.49 ID:NJUz3Svw
>>918
>そういうモノは掲載商品の広告費で発行されているから

嘘くせー
一般でも3150円で売ってたはずだ。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 13:15:49.26 ID:2vks6Y4V
>>921
おまえ、どこの中卒よ?
923名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 13:39:55.80 ID:t4PNNKtB
>>921
晒し上げしておく。

まあ、頭良くても低収入なのがいれば、頭弱くても高収入なのもいるからねぇ‥‥
924名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 13:42:06.42 ID:UdToAY0C
>>921
ノンホル? 年間購読料は3211円
情報誌なんて広告費で成り立っているんだ。

デスクが案内するホテルや店が載っていないか?
VISA/MY LOUNGE広告費はバックマージンの入金経路としても機能するんだ。

昔、アキバでTゾーンやラオックスが元気だった頃
各系列店で分厚い独自カタログ配布してたよね。
廃止してその分安くしろと思わなかった?
実はPC売っても粗利8%以下は当たり前だった。
それにポイントまで付けたりして
PCを売れば売るほど赤字。
で、独自カタログ作ってメーカーからバックして貰っていたんだ。
925919:2011/05/14(土) 13:44:57.77 ID:iMyKwGg4
∧_∧ と言いつつ、12ページ以降のパルマの口福の読んでいたらチーズと生ハムと食べながら
(´・ω・) 赤ワインを飲みたくなったよ。
(__) 腹へった・・・。
926 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/14(土) 14:36:39.33 ID:hWE691r0
>>921
一応参考までにダイナースの会報誌の広告掲載料をはっておきますね
ttp://www.diners.co.jp/indexmenu/solution/pages/user2.html#advertise
927名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 15:49:26.21 ID:+RhxsA0u
蜜墨はいかに会報誌をネット掲載してペーパーレス化したいか、雰囲気で感じ取ろう。w
928名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 17:17:31.90 ID:JN1z1MeI
冊子も高いんだね。。。やはり広告収入も欠かせない
929名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 18:03:39.51 ID:DhiLsqBS
>>921の人気にShit!
930名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 22:54:58.11 ID:MwLzhiIM
そんな事より、この前渋谷のマルイに服買いに行ったんだけどさ、 レジで三井住友VISAカードを出したら女の子の店員が慌てて
「こ、こ、これは三井住友VISAカードじゃありませんか!!しょ、少々お待ちください!只今店長を呼び付けます!!」
って電話をかけだしたんだよ。すると5分もしない内に店長にフロアマネージャーと近くでイベントをしていた芸能人に
マルイに納入している服のデザイナーのほかに偶然にも視察をしていた丸井グループ本社の幹部といった連中が
目の前にぞろぞろ駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して「高い地位と身分を証明するステータスカードである
三井住友VISAカードをお持ちのお客様にわざわざ御来店頂けるとは光栄です!!」って床に額を擦りつけてもてなされたよ。
店内の他の客も「マジかよ!三井住友VISAカードなんて凄いよな!!」ってみんな大騒ぎ。
俺の後ろでドヤ顔で丸井EPOSプラチナカードを出して得意気に並んでいた
いかにも低属性そうな若い女も三井住友VISAカードを見るなり顔を真っ赤にして恥ずかしそうに財布にコッソリ戻してたよ。
店の奥に通されて高級ブランデーまで出された。高級菓子の詰まった菓子折り持たされて
帰りはロールスロイスのリムジンで家まで送ってくて最高だったよ。

改めて三井住友VISAカードのステータスを実感したよ。ホントどえらいカードだよ。

931名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 09:47:57.16 ID:7mAN2xct
>>930
そうらしいな
俺は毎回だから当たり前だと思ってたが
932 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/15(日) 11:41:30.91 ID:oxnIoUUY
今度マルイに行ってくる
933名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 15:03:13.48 ID:wqkR/dql
昨日、ちょっと服を買いに渋谷の丸井に行って来たんだけどさ、
カウンターで三井住友VISAカードを出したらさ、店員が震えて汗流しながら恐る恐るカードをレジに通してたよ。
店員も三井住友VISAが誇る驚愕のステータスに緊張してたよ。
カードを返してもらったら店員が「少々お待ち下さい」って言って何処かに電話かけはじめたんだよね。
どうやら店長らしくて、「店長、今ステータスの高い三井住友VISAカードをお持ちのお客様が買い物に来られてます」って言ってさ、
5分もしない内に店長が売り場にやってきて「お客様のような経済的、社会的に身分の高いお方に当店にわざわざ御来店頂き誠に恐縮です」って深く頭を下げられたよ。
周りの女の子も「三井住友VISAカードだって〜、凄いよね〜。私なんかじゃ一生持てないステータスカードだわ〜、
私もこんなカードを持っている人のところにお嫁に行きたいわね〜」なんて話してた。
気持ちよかったよ。こんな若い女の子の集まる丸井でステータスカードは注目の的だよな。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 15:42:24.09 ID:k65CLZ+e
18の頃、赤いカードの丸井って、やたらCM連呼の時代だったんだよね。
そのカードを財布に入れてみたくて、当時親を説得させるのに必死だった。
あの頃の時代は、カードを作る行為はご法度だった風潮。だもんで、親世代は
の周囲からは反対運動一色だった。(借金を作りに行く様なもんだとか言って)
でも、当時10代だった俺達にとって、カードは使わなくても憧れの存在だった訳だ。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 18:02:38.81 ID:gB8Xgs5z
まだ中学生のときでした。おじさん(母の弟)が姉と俺を夕食に誘ってくれて、会計のとき
おじさんはカードを店員さんに差し出していました。
「現金を払わなくても良いのか?どんなシステムなんだろう?」と不思議に思いました。

おじさんのカードは三井住友かは覚えていないが、カード決済の光景が格好良かったのは
鮮明に覚えています。
936 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/15(日) 23:05:09.17 ID:oxnIoUUY
カッコ良かったんなら、三井住友に違いないよ。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 00:01:26.50 ID:nD9rtbsv
そんな事より>>934よ聞いてくれ。このまえ年頃で反抗期な中学生の娘と渋谷の丸井に行ったんだよ丸井。バーゲンで流行のファッションから小物までど偉く安かったので
次々と娘が選んだ流行の服を買ってったんだよ。普通に俺が着る普段着も買った。衣料品とかを扱う店にはわざとダサイ格好で行った方が店員をおちょくれるので、
この日もGWなのにセオリー通りの格好でいったのだ。だが娘は「オヤジと一緒に歩くなんていや!!」と騒いで説得するのに苦労したが…。この時は三井住友VISAカードの
ステータスを感じてかどうかは知らんが女性の店員が出てきて先にレジまで持って行ってくれたんだよ。でも一向に服等を買わせる気配はなかった。
だがレジに行くと何とトレーに「VISA」のロゴが書かれているではないか。もうここにはコイツを置くしかないと三井住友VISAカードを置いたら
「隣の彼女とのベットタイムにこちらの素敵なランジェリーをプレゼントしたらいかがでしょうか?」とセクシーな下着を売りつけようとしてきた。
「オイオイ、この女は俺の子どもだせ?!第一コイツみたいなクソガキには10年早いんだよww」と言うと近くにいた店長とたまたま視察をしていた丸井グループの幹部が顔を真っ青にして
すっ飛んできて「ま、まさか高い社会的地位と上流階級に所属することを証明するステータスカードである三井住友VISAカードを持つお客様だったとは…。失礼なことをいたしました」
って店長がいきなり土下座して、隣にいた女性店員の髪を鷲づかみにして「アルバイトなんで御勘弁願います…」と言っていた。明らかに社員だろと思っていたが、
他の店員も一斉に集まってきて土下座されたよ。他の客も「マジかよ!!三井住友VISAカードって凄いよな!!」と大騒ぎ。
俺の近くでドヤ顔して丸井EPOSプラチナカードを得意気に出していた女も俺のカードを見るなり顔を真っ赤っかにして恥ずかしそうにカードを財布にひっこめていたよ。
一部始終を見ていた俺の娘は「パパってこんなすごいカードを持っていたの?!すっご〜い!!私もパパみたいな素敵な大人になりた〜い」と俺に惚れたらしく、
その後の娘はものわかりがいいよい子になり、なぜか幼稚園児のころみたいに俺と一緒に風呂や寝床に入りたがるようになったよ。
反抗期の娘もおとなしくなるほどのステータスがある三井住友VISAカード。
いや〜、改めて三井住友VISAカードのステータスを実感したよ。ホントどえらいカードだよ。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 00:16:06.77 ID:23/yK5Xe
そう、本当にあの頃は魔法かとさえ思っていた。
さっと出せば何でも買うことが出来る魔法のカード。
それがクレジットカードだと理解したとき、父の威厳を感じたよ。
そんな私も今や三井住友VISAカードを持てるまでに成長した。
だが、まだまだ父には追いつけないでいる。
三井住友VISAカードを持つ私を父も認めているようだが、
いやはや何とも恥ずかしい。
父と子の絆を深めてくれた三井住友VISAカード。ホントどえらいカードだよ。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 00:21:11.29 ID:c0QSqZbK
>>935
カードも出して無かったらダイナースだったろうね
940名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 04:15:36.73 ID:2skTJFoD
俺の父ちゃん蜜墨持ってない
941 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/16(月) 11:14:58.48 ID:Sd+In7lU
>>940
で、何が言いたい?
942名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/16(月) 14:04:23.68 ID:xSyEcsSQ
要は粗チンだろ。粗末なモノしか持ってないという意味
943 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/16(月) 18:57:52.88 ID:Sd+In7lU
おげふいん
944名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/17(火) 20:30:28.31 ID:eRPc6L23
あのさ、このカードでPC買ってもいいんだよね?
JCBスレ見たらPC買えなかったなんていう書き込みあったんだけど、
釣りか?
945名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/17(火) 21:41:34.15 ID:GAuUwui8
前にDELLで5万のノート立て続けに2つ買ったけど問題無かった
946名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/17(火) 22:35:12.48 ID:rOLGAeGt
不自然な時間帯に買わなければ問題ないよ。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/17(火) 22:40:21.37 ID:r5DJoj1j
>>944
前に車検(軽微な修理代も含む)の15万円を、このカードで払ったけど問題無かったよ。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/17(火) 22:42:54.02 ID:1Bv9gKL+
>>944
3台くらいまでなら同時に買っても大丈夫。
個人での使用範囲を超えるような不自然な使い方をしない限り大丈夫。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/17(火) 23:20:14.01 ID:4Cy9M/F3
PCは問題ない、Bゼロとデイトナ買ったら電話だよ、糞が
950名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/17(火) 23:20:29.98 ID:eRPc6L23
みなさん、ありがとう。
JCBスレでPC買えなかった人なんだったんだろう。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/17(火) 23:22:27.88 ID:eRPc6L23
967 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2011/05/17(火) 07:28:26.20 ID:uiGkKLwY
パソコンを購入しようと思い机に電話したらチケットやギフト券類やパソコンは
10万までと言われた。10万以上の端数は現金で払わなきゃいけないのね。。13万の冷蔵庫
買った時は全額カードで払えたのに。。

これなんだけどね
952名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/17(火) 23:23:42.70 ID:4Cy9M/F3
なんでJCBスレ見てるJCB持ちのゴミカスがこのスレで質問するんだ?
953名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/17(火) 23:40:43.65 ID:eRPc6L23
いや、一応JCB持っていてもいいじゃん。
蜜墨ゴールドしか持ってないの?
954名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/17(火) 23:51:47.30 ID:4Cy9M/F3
は?何言ってんんの?俺は蜜墨なんか持ってないぞViewスイカのJCBだヴォケ
955名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 00:41:28.94 ID:NnRunoB1
なんか、こう何度も増枠の案内を送ってこられるとうざい。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 00:51:59.02 ID:NnRunoB1
ネットで数万円のソフトやら何やらを数点まとめて買ったときに支払いを保留されたことがあった。
合計でも20万は超えてなかったと思う。
入金確認できませんでしたとメールが来たのでデスクに問い合わせたら、
換金性の高い商品だったので念のため止めた、と。
その電話で確認が取れたということで、すぐに支払いも行われたけどね。

わりとちゃんと仕事してるんだなーと思ったよ。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 11:19:13.17 ID:FdsOOWtE
>>955
おれも月に1回来る。先月増枠したばっかりなのに。
【VpassClub通信増刊号】ショッピングご利用枠を引き上げませんか?
958 【東電 74.9 %】 :2011/05/18(水) 11:43:53.47 ID:13+67Crm
>>957
あの日か
959名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/19(木) 18:23:05.78 ID:WIUfm/QH
>>951
机に聞いたのが悪かったんじゃね。
じゃあ、他のカードで払いますって言ってやれば良かったのに。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 12:52:03.27 ID:zmST5Wkc
そんな事より、この前東京都内のダイエーに飯買いに行ったんだけどさ、 レジで三井住友VISAカードを出したら女の子の店員が慌てて
「こ、こ、こ、これは三井住友VISAカードじゃありませんか!!しょ、少々お待ちください!只今店長を呼び付けます!!」
って電話をかけだしたんだよ。すると5分もしない内に店長にフロアマネージャーやダイエーに納品している業者の連中が
目の前にぞろぞろ駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して「高い地位と身分を証明するステータスカードである
三井住友VISAカードをお持ちのお客様にわざわざ御来店頂けるとは光栄です!!」って床に額を擦りつけてもてなされたよ。
店内の他の客も「マジかよ!三井住友VISAカードなんて凄いよな!!」ってみんな大騒ぎ。
俺の後ろでドヤ顔でハローキティOMCゴールドカードを出して得意気に並んでいたいかにも低属性そうなDQNも
三井住友VISAカードを見るなり顔を真っ赤にして恥ずかしそうに財布にコッソリ戻してたよ。
店の奥に通されて高級ブランデーまで出された。高級菓子の詰まった菓子折り持たされて
帰りはロールスロイスのリムジンで家まで送ってくて最高だったよ。

改めて三井住友VISAカードのステータスを実感したよ。ホントどえらいカードだよ。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 19:16:33.49 ID:G8+CRbQB
もう少しマシな土下座コピペ無いの?
962名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 01:54:15.77 ID:gLx6xHx2
キティちゃんがドヤ顔してたまで読んだ
963名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 18:21:12.27 ID:PV+qWO6n
土下座ネタはもっと端的にまとめてくれないとな。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 18:35:24.35 ID:9ohmFBQy
ここって、V3の人が多い?
965名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 19:10:02.66 ID:+yeFMV8C
>>964
先月やっとV1超えた程度だよ・・・
966名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 19:21:32.32 ID:T8Hi1iNA
V1は勝手に超えてしまうが、V2となるとちょっと意識して使わないと
達成できない・・・
967名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 20:49:31.41 ID:TOS6D3L6
一昨日「年間100万円超えたので(今年の2月から計算)増額しませんか?」と三井住友から電話がかかりました。
旅行中だったしびっくりしたので、お断わりしました。
もし急に入り用になったら(海外旅行とか)、その時だけ増額したらいいもの。
去年の三月にカードを作って初めて増額のお誘いがあったけれど(去年は超えてもかかってこなかった)、どういう基準で電話がかかってくるの?
968名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 22:03:13.91 ID:n/Sr/eYG
>>967
あんたに貸せる金額が、今の限度額を超えたら。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 23:20:43.79 ID:6/fccjrJ
>>964
来年度は「V2(ブイツー)」以上となります。
来年度「V3(ブイスリー)」まで あと 1,408,022円

毎年V3のおいしいボーナスポイント状態です。
大体400万程度使用してます
昨秋のプラチナ隠微に申し込んで落ちました

来年からは茄子JCBメインに切り替える予定
970名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 23:28:06.04 ID:TOS6D3L6
>>968
ありがとうございます。
「貸せる」と言うのはショッピング枠のこと?
毎月全額支払っているから、限度額まで余裕があるはずなんだけど(ひと月で100万円以上使うなら、限度額を超えてしまうでしょうけど)。
クレカを計5枚作っているのに、増額の誘いがくるのが不思議(支払い能力は考慮しているのかしら?)。

他にも増額の電話がかかってきた方はいらっしゃいますか?
その時はOKしました?
971名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 06:24:07.69 ID:hdCBnQu6
私、毎年V2へ簡単に到達するがV3は不可能だな。そこまで出費はない。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 09:07:01.76 ID:gcz4m9qp
あと5万でV3だったのに。
馬鹿な俺。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 09:13:31.41 ID:SmATDR/g
>>972
バ〜カ!
974名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 09:33:29.36 ID:DaWX3n1h
ここの金は、S150発行がデフォですか?
先月、友人と共にS150で発行されました。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 10:53:32.36 ID:MbAxRaeO
>>974
100か150でしょ。普通の勤め人で30代なら150だと思うけど。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 18:49:39.59 ID:9uVw3o5f
>>974
20〜30代は基本S150、40代以上は基本S100が多い。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 19:31:52.59 ID:DaWX3n1h
>>975
>>976

トンです。
JCBだけですかね、初期枠渋いのは。
S80だったのでここのデフォはどれくらいかと思いまして。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 02:11:51.40 ID:PjLlBYvy
40台で120だった
979名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 03:59:23.86 ID:W+fvSnz5
俺42で100
980名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 06:29:12.23 ID:63K45ypN
20歳くらいに作ってたまに使ってた。
30歳くらいからはネットの支払いで少しだが毎月使ってた。
去年、基本現金主義からカード、電子マネーで支払うようになり何となく平からゴールドにしてみた。S80からS150になった。
ついでに持ってなかったJCBも作った。こちらはS50…
年間200万円ほどの使用だから平でもいいかなと思ってる。
チラ裏でした。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 09:37:15.27 ID:6yV888aL
レス見てるとVISAとJCBを併用してる人がけっこういるみたいだけど、
実際はどんな使い方してる人が多いんだろ?

自分はVISAがメインでJCBはサブ。JCBはビジネスカードで年会費が
無料だから一応サブでもってるだけでほとんど使わない。
982 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/24(火) 10:23:31.63 ID:Uz8136eH
自分はカードは3枚

銀行兼用にイオンノーマル+三井金+JCB金。
使い分けは、JCBがネットを含めてメイン(一括でのみ使用)、蜜金はサブ。
サブなんで会費節約の為自動でリボにしてるんでほとんど使用せず基本的に別途発行のETC専用。
今はJCBがどこでも使えているからJCBで問題ないが稀にVISA専用の所で使うかも(そういう場所が無いが・・・・)
この先場合によっては返すとしたら蜜金だな。
で、自分は自営でJCBビジネス隠微なんかもくるけどJCBGにはシンスが刻印されているからこれを消したくないんで個人用維持。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 11:01:07.31 ID:LmqqyGXy
>>981
おれは一通り五大陸揃えて8枚、平茄子メインの蜜墨金はサブだわ。
蜜墨金なりVISAをメインにすると正直その1枚で事足りるんじゃない?こと決済と割り切ればVISAだけで桶と。
JとVの併用ならJメインの方が理屈は通りそう。蜜墨白修行とか別の理由がない限り。
984 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/24(火) 12:28:55.91 ID:Uz8136eH
8枚もいりますか??
985名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 12:54:53.42 ID:LmqqyGXy
>>984
クレオタに愚問をw
まぁいるかって言われれば蜜墨以外はいらないんだけどね。
昔隠微にのっかって蜜墨は白にしたけど正直これ1枚でよくなってしまい金に戻した。
986 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/24(火) 15:53:11.43 ID:Uz8136eH
なるほど。僕はもうG2枚でも多いかなって思うほどなんで
8枚は驚きましたね
987名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 20:45:58.12 ID:yYidlePA
S枠150のところに、枠を広げませんか?とのハガキが今日着た。
折角なので300で申し込んでおいた。
988名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 22:20:03.61 ID:LmqqyGXy
>>986
賢いというか、それが真っ当な社会人感覚だと思いますよ。
おれは背損白1、金4、平茄子1、雨緑1、一般1。
クレファンなんかいけば20枚30枚なんて人もいますしね。クレオタとしかいえないかと。。
989名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 22:35:45.79 ID:lpvBCNIU
俺は、密墨金(ETC含む。)とバーチャルしか持ってないが十分だ。
990名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 12:39:31.12 ID:pJSMHRs9
>>988
70枚持ちで年会費総額10万円とかいう人がいましたね汗)
100円ショップのカードアルバムに切手収集の様に収納して、
毎週ローテーションで各カード使用との事。
991名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 12:59:08.72 ID:7nZyN2jX
そんなやつがいるのか。
最もポイント効率が悪いじゃん…。
992名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 13:12:07.28 ID:qI3c3w1v
>>990
それすごいね。カードアルバムってそう使うのかw
管理能力かなりのもんだ。もし引越とか口座変更とかあれば、えらいことなりそうだけど。
黒茄子1枚と蜜墨1枚の方がとか、愚問なんだろうね。。
993 【東電 73.1 %】 :2011/05/25(水) 13:38:05.39 ID:Fs1uJt1z
じ・す・れ じ・す・れ
994名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 19:22:53.07 ID:9YEcvjt/
>>991
彼のブログには、ポイント目当てや目的ではなくて、それぞれのカード収集と会員になってる事が目的との事でした。
年間1回以上それぞれのカードを使わないと死蔵になるので使用実績は守ってる様ですw

>>992
無料カードで死蔵はご法度の様です。次回更新されないだろうといってました。保有枚数多くてカード会社も諦めてる(呆れてる)だろうから。。
995名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 20:01:14.07 ID:nh0cdsUj
次スレこんな感じでいい?

ξξξ 三井住友ゴールドカードの世界 XXXξξξ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1306321101/
996名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 22:44:56.17 ID:NjxrVi0w
>>995
997名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 00:13:13.19 ID:2pvc9Yx0
>>972
無理をしてでもVJAギフトカード、5万円分を買っておくべきだったね。
998名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 14:12:23.69 ID:0ujn4u2j
>>995
乙!
999名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 15:59:05.35 ID:F/xz0seq
うめ
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 16:00:00.69 ID:F/xz0seq
1000なら猫に首輪つける
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。