KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
とにかく心配する前にまず開示!! これ重要。
また、このテンプレのよくある質問にもきちんと目を通しましょう。

■KSC(全銀協:全国銀行個人信用情報センター)
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/

■CIC(シー・アイ・シー)
http://www.cic.co.jp/
http://www.cic.co.jp/i/(i-mode)
http://www.cic.co.jp/e/(EZweb)
http://www.cic.co.jp/v/(Y!)

■JICC(日本信用情報機構)
http://www.jicc.co.jp/
http://www.jicc.co.jp/m(モバイル)

2009.4.1 テラネットとFCBJ(全情連:全国信用情報センター連合会)と統合
2009.8.1 CCBと合併
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/JIC_CCB_gappei.pdf
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/090801detaikou.pdf

■前スレ
KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ64
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1287782893/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 22:25:43 ID:E30emG6Y
■質問者へのお願い
======================================================================
質問する場合の基本→現在、置かれている状況と属性情報を書いて最後に「age」!
======================================================================
* 属性情報とは?…“借入額・件数・年齢・年収・勤続年数”等についての情報。
* 現在、置かれている状況とは?…各自、自分の置かれている状況についてやどうしたいのかなど
[注意事項]
* 属性などの情報は小出しにすると嫌われます。
* マルチな書き込みは厳禁です。→ この場合、回答は保留されても文句は言えません。
* 他人の質問をよそにマルチする不思議な人もいますので注意して下さい。
* 質問の際は「age」ましょう。ageないと質問がないと見做されて回答が遅れます。
* 安易に人に聞く前にきちんと資料を自分でも探してください!
 過去ログに同じような質問が無いか?
 テンプレやまとめサイトに書かれている事を質問していないか?
 どの会社がどこの信用機関の登録か?
 など。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 22:25:59 ID:E30emG6Y
■回答者へのお願い
「テンプレ読め」「過去ログ読め」などの『無駄レス』はご遠慮ください。
答えたくない質問には徹底して「スルー」で。
どうしても書きたい場合は
「テンプレ>>○の○番目を読め」
「過去スレPart○○のレス○○番を読め」
などの「具体的誘導」をお願いします。
また、加盟機関や登録情報の内容などは変更される場合があります。
情報提供もよろしくお願いします。

■関連リンククレジットカード・ローン - オリコ クレジット辞典
http://www.orico.co.jp/school/dic/
信用情報wiki@クレ板
http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/d/

■各機関での個人信用情報の保有期間
CIC
http://www.cic.co.jp/rgyoumu/gy05_touroku.html
JICC
http://www.jicc.co.jp/whats/about_02/index.html
KSC(全銀協)
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/about/index.html#contents3
4名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 22:26:20 ID:E30emG6Y
■情報更新のタイミング
共通………申込をした事実については会員が照会をかけた時。
全銀協   各社により異なる。と推測。
CIC カード会社等がCICに情報を送ってから、5日後に反映される模様。カード会社がいつ更新情報を送ったかによって異なる。
JICC 基本的には即日反映。
Q.多重申込してます。申込の記録はいつまで残るの?
A.一般的に記録されている申込情報が3件までというのが無難なようです。
  11月17日に新規申込 ・ 途上与信が行われた情報の消える日例。

[情報機関名]   [会員照会(本人開示)]  [会員に見える具体例・・・11月17日申込の場合]
全銀協       6ヶ月   (1年)      05月18日 (本人開示は翌年11月17日まで)
CIC         6ヶ月            05月01日
JICC         6ヶ月   (3ヶ月)     05月18日 (本人開示は2月17日まで)
Q.各会社で情報の交換ってやってるの?
A.一部の情報について多重債務等の防止目的の為、交換を行っています。
 * [CRIN]……(読み方はクリン)
  全銀協 ⇔ CIC ⇔ JICC 相互間で交流される情報
  延滞に関する情報および各個人信用情報機関にご本人が申告した本人確認書類の紛失盗難に関する情報など。
  http://www.cic.co.jp/rgyoumu/gy09_crin.html
6月の貸金法改正施行日より、CRIN(クリン)は自分で開示しても見れなくなりました。
(クレジット業者間は今までどおり見れる。)
よって、今後はCICだけでなく、JICC(全銀)も開示しないとしっかりした情報は分からなくなりました。
 あと、FINEが加わった。
[FINE]…読み方はファイン
JICC⇔CICの間で交流される情報
「貸付けの金額」「貸付けの残高」「元本又は利息の支払の遅延の有無」「総量規制の除外・例外の識別」など
Q.異動ってなによ?
A.CICで[返済状況]についての登録の1つ
  登録基準「支払が延滞しているもの」「保証債務が履行されたもの」「破産宣告されたもの」
  (尚、上記以外は「成約」と登録されます)
5名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 22:26:37 ID:E30emG6Y
■加盟機関一覧
[おもな銀行系クレジットカード]
UC(クレディセゾン)    .… CIC JICC (★1 ★2)
JCB               … CIC JICC (さくらカード、りそなカード等含む ★1 ★7)
三井住友カード(VJA)    .… CIC (一部カードのみJICC運用 ★3 ★7)
三菱UFJニコス         … CIC JICC (★1 ★4 ★7)
三菱東京UFJ銀行      … KSC (+三菱UFJニコス保証)
アメリカンエキスプレス   … CIC JICC 全銀協
ダイナース            .… CIC JICC(シティカードジャパン)
シティバンクカード      .… CIC JICC
TSBキャピタル         .… CIC JICC 全銀協 (東京スター銀カード ★5)
アイワイカード          .… CIC JICC (JCB委託)
中央三井カード       .… CIC 全銀協 (UCとUFJのみ。JCBはJICC参照。顧客サービスの一環)
労金カード              … CIC (UC-V/M 労金に口座開設が必要。取引がある方。組合員を推奨)
バンクカード             … 銀行により異なる。又は保証会社に準ずる。 (★7)

補足
★1 フランチャイズからの発行となった場合は各社異なる場合があります。
★2 平成17年以前の顧客には別途承諾のうえJICCを運用
★3 VJAグループ各社発行のものは上記と異なる場合があります。
★4 2007.4.1 UFJニコスとDCカードが経営統合されました。統合前の参照期間については次の通りです。
    旧UFJ(ミリオンカード) … 全銀協 CIC JICC / 旧ニコス … CIC JICC
    旧DCカード… 全銀協 CIC JICC
★5 クレジットカードの審査はCIC、JICCのみ。
★6 横浜銀行の場合…全銀協 JICC 更に保証会社は横浜信用保証で全銀協 CIC JICC
★7 三井住友カード・三菱UFJニコス・JCBは全銀協を脱退しました。(FCには加盟している会社もあり)
6名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 22:27:00 ID:E30emG6Y
■信販・流通系カード その1
VIEW(ビュースイカカード) .… CIC  (提携も含む。JALカードSuica JCBのみCICとJICC)
J-WEST(JR西日本)     … CIC JICC  (JCB or UFJニコス保証)
PiTaPaベーシック      .… CIC JICC  (三井住友カード)
日専連               .… 地域により異なる。
日立カード(日立キャピタル)  … CIC  (JCB。現在はほぼ日立グループ社員のみで一般開放されていない模様)
クオークカード           … CIC JICC (クオークローンとは別)
オリエントコーポレーション … CIC JICC  (オリコカード)
JACCS               … CIC JICC
LIFE(ライフ)           .… CIC JICC
CF(セントラルファイナンス)     … CIC JICC
楽天KC                 … CIC JICC  (旧国内信販KC)
アプラス             … CIC JICC  (TSUTAYA Wカード など)
ソニーファイナンス インターナショナル . … CIC JICC
GE                    … CIC JICC
クレディセゾン         … CIC JICC
OMC                … CIC JICC
丸井              … CIC JICC
DCMX(NTTドコモ)       … CIC JICC (DCMX miniは信用情報機関を参照しません)
NTTグループカード       … CIC  (NTT Communications NL Card と NTT Group DoCoMo Card 含む)
イオンカード           … CIC JICC
UCSカード(ユニー)       … CIC JICC
ポケットカード         … CIC JICC  (旧マイカルカード)
ファミマカード(旧Jupi)    .… CIC JICC  (ポケットカード保証)
ローソンパス(ローソンCS) … CIC JICC
ゆめかーど             … CIC JICC
東急TOPカード          .… CIC JICC
タカシマヤカード        … CIC JICC (★8)

★8 JICCは4/16以降新規に加入するお客様が対象となります。
   タカシマヤ《セゾン》、《ゴールド》はクレディセゾン審査でCIC JICC
7名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 22:27:14 ID:E30emG6Y
■信販・流通系カード その2

伊勢丹アイカード        … CIC JICC  (JR京都伊勢丹 小倉伊勢丹アイカード含む)
東武カード             … CIC JICC  (UC-Master)
京王パスポートカード     … CIC JICC
出光クレジット          .… CIC JICC  (まいどカード 審査はほぼセゾンに丸投げ)
トヨタTS3カード         .… CIC JICC
日産カード             … CIC JICC
Yahoo! JAPAN           … CIC JICC  (オリコ、JCB、三井住友提携カードを除く)
SBIカード           … CIC
<提携している主なカード>
ドコモカード(募集停止)        … 各提携先審査  (JCB UFJニコス DC セゾン など)
ANAカード           … 各提携先審査  (三井住友 JCB CITI ソニーファイナンスインターナショナル など)
8名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 22:27:37 ID:E30emG6Y
[銀行・信販・流通系カードローン]
みずほカードローン      .… 全銀協  (+オリコ保証)
三井住友カードローン    .… 全銀協  (+プロミス保証) (★9 補足があります)
りそな自分計画        … 全銀協  (+クレディセゾン保証)
りそなカードローン     .… 全銀協  (+りそなカード保証:CIC、JICC)
UFJニコス マイベストビズ … 全銀協 CIC JICC
セゾンカードローン       .… CIC JICC
アットローン         .… CIC JICC  (+プロミス保証) (旧アットローンは三洋信販保証)
DCキャッシュワン        … CIC JICC  (+アコム保証)
モビット             … CIC JICC (★10 補足があります)
フォーライフ             … CIC JICC
ダイレクトエース        .… 全銀協 JICC  (スルガ銀行 +アコム保証)
ビンゴローン            … 全銀協 CIC JICC  (関西アーバン銀行 +三洋信販保証)
オリックス                … 全銀協 CIC JICC (全銀協は、オリックス信託銀行経由時のみ)
楽天クレジット(マイワン)       … CIC JIC (+楽天KC保証)
楽天MONEY(楽天KC)        .… CIC JICC
セゾンファンデックス(ローン百選) … CCB JICC  (セゾンカードとは別)

★9 当座貸越[以前の住友カードローン→現在募集停止] は
    三井住友銀行(全銀協)+三井住友カード保証(CICとJICC)
★10 銀行提携のものは全銀協等を追加する場合があります。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 22:27:50 ID:E30emG6Y
[消費者金融系]
武富士               … JICC
エイワ               … JICC
スタッフィ             .… JICC
アイフル              .… JICC  (アイフルMasterCardはライフ提携でCICとJICC)
アコム                … JICC CIC (★11 補足があります。)
シンキ                … JICC
CFJ              … JICC CIC  (ディック、ユニマットレディス、旧アイク)
ネットカード        ..… JICC
クレディア            .… JICC
日本プラム            … JICC
エーシーエスファイナンス  … JICC
プロミス              … JICC CIC  (★12 補足があります。)
ポケットバンク(三洋信販) … JICC CIC
レイク(GE)          .… JICC CIC

★11 プロパーMasterは同じ。提携はS利用でCCB C利用でJICC
   [プロパー] アコム店頭、むじんくんで発行されたもの
   [提携] オートバックスTOTAL CAR LIFE MasterCard ケーズデンキなど
★12 CICに個人情報を提供するのは、平成17年4月1日以後に契約または契約内容変更をお手続きいただいたお客様に限ります。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 03:58:22 ID:57SMMunf
11名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 13:38:42 ID:fS7KvZ91
JICC、CICを開示しました。
テンプレをしっかり読みました。再確認の為確認させてください。

JICC
完済日 H20/08/18 異参サ発生日 H18/08/09(債務整理)
上記の場合、情報削除はH23/08/09(異参サ発生日より5年)

CIC
平成20年11月13日現在の登録内容
「残債額」0千円 「返済状況」異動 「情報発生日」平成18年4月11日
「請求額」406千円 「入金額」406千円 「終了状況」完了
上記の場合、情報削除はH25/11/13(完済情報掲載より5年)

と言うことで間違ってないでしょうか?
それと、情報が削除された場合、契約した事実も削除(開示しても何も情報が無い状態)
になるのでしょうか?
教えていただきたいです。よろしくお願いします。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 13:50:02 ID:ATbZ/+SO
>>11
CICは情報発生日から月単位で消えるからH23.3月末日まで掲載で
JICCはそれでいいと思うよ
13sage:2011/01/15(土) 13:55:57 ID:fS7KvZ91
>>12
ありがとうございます。
CICもJICCと同じく情報発生日から5年で削除なのでしょうか?
開示報告書の見方に関する説明書を見ると契約終了から5年間と書いてありましたので・・・
14名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 14:03:05 ID:ATbZ/+SO
>>13
両方とも情報発生日から5年で消えますよ
終了状況が完済(完了)だから大丈夫だと思います
15名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 14:47:12 ID:8JB8FnNO
業者によっては情報発生日ではなく、完済日から5年のところもありますよ。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 14:52:48 ID:fS7KvZ91
>>15
業者によってCICの情報掲載期間が変動するものなんでしょうか?
17名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 14:57:43 ID:8JB8FnNO
破産免責なら以後の分割支払いが無いため、事故発生日起算になるが、任意整理、特定調停、民事再生など残債を分割で支払いする場合は最終支払日を起算日にして5年間情報が残る業者も多々あると思われる。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 15:00:40 ID:8JB8FnNO
追記:事故情報ではなく支払ったという事実が5年間残る業者もいるという事です。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 15:47:05 ID:LrNDxdz4
CICから開示情報が届きました。

▼契約の内容▼
契約年月日 平成15年5月23日
「商品名略称」 総量規制対象
▼お支払いの状況▼

「終了状況」

▼最新のご利用状況▼

契約額  488,140円
残高  345,140円

「遅延」元本利息

「登録会社」
新生フィナンシャル

これは、新生フィナンシャル鰍ノрオて取り消してもらえば良いのでしょうか?

20名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 15:54:54 ID:/ah+yJFg
>>19
内容証明送っとけ
おいらはそれで消えた(再確認開示で現れなくなった)
21名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 21:32:08 ID:fnD2+j9B
>>13
おいおい、>>11の内容で合ってるぞ
>>12は間違い
今はCICは"完済"の時点からカウントが始まる
情報発生日じゃない
22名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 10:44:38 ID:uDLyCPG8
>>21
結局どっちが正解?
俺も気になって仕方ない。。。
23名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 11:38:02 ID:AGo2C+Wh
CICの場合は
◆お支払いの状況◆ 平成xx年 xx月xx日現在の登録内容
から5年だ。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 14:16:43 ID:bU/Gf07A
>>20
どういう内容証明かな?時効の援用を内容証明で送れって事かな?
25名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 15:51:44 ID:Yt+jykGj
>>22
完済情報の登録日から5年
CICに聞いたら、「現在は完済から5年です」と明確に帰ってきたよ。
債務整理や大延滞する奴はとっとと返しちまわないと大変だわな。
事故情報付けられたら、残債返済期間+5年がブラック期間だ。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 20:06:47 ID:eB2apK8j
長期に返すくらいなら破産の方が早いしな
無論KSCについては別だけども
27名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 15:45:08 ID:4Uj9Zeij
どこに書き込んだらいいのか分からないのでここに書き込みます。

数年前に三井住友の学生カード持ってて、支払いが遅延して強制退会になってしまいました。(即日支払い済み)
CICを覗いたのですが、強制退会になったという記録はなく、申し込んだ記録もありませんでした。

で、てっきり社内ブラックにはなっているんだろうということで数年間蜜墨を敬遠していたのですが、
どうしても蜜墨で欲しいカードが出来て、電話してブラックになっていないか聞いてみました。

すると、「申し込んだ記録が残っていないし、ブラックにすらなっていない」と言われました。
いろいろ条件変えて詳しく調べていただいたのですが、やはり持っていた記録自体がないとのことでした。

長文になってしまいましたが、こういうこともあるということで。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 15:45:19 ID:6cOXTOgY
>>22
平成16年7月31日以前の契約についてはネガ情報が
『情報発生日』から5年で削除する見たいよ?
http://www.black-list.jp/credit_records/cic/change.htm
29名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 15:54:29 ID:rA6HQSzA
>>27
俺は雨でそれやって
ほとぼり冷めて再申込して再ゲットしたぞw
ここでは関係ない話だがw
30名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 19:47:58 ID:/veday29
なんか釣り死が多いな(笑)
大潮か?

発生から5年で消えましたが


何か(笑)!?
31名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 19:57:48 ID:srsHeMRV
俺は平成15年のが復活記載されてるよ。同年に債務名義取られてる。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 07:29:32 ID:CgbbPQ+W
>>31
どういう意味?
33名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 09:09:16 ID:QEaJivwZ
名義取られたら時効まで10年だからだろ
34名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 10:35:56 ID:atZNHJv+
2006年12月下旬に消費者金融3社を
完済・解約。現時点で約4年1ヶ月が経過しています。
以後、サラ系とは無縁ですが、
信用情報の記載はあと11ヶ月は残るのでしょうか。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 10:49:55 ID:3kjKWImn
まず開示
正確な日付を確認した方が良い
えっ?って思う日付なんてことも、あるよ
36名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 11:55:59 ID:atZNHJv+
わかりました。
開示してみます。>>35
37名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 12:25:12 ID:31EKWGOr
質問です。
CIC・JICC等、本人開示をした場合もクレジット申し込みを6ヶ月空けたほうが良いのでしょうか?


38名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 12:42:42 ID:HySJILaY
>>37
本人による開示情報は会員各社からは見えない。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 12:52:28 ID:31EKWGOr
早速のレス有難う御座います。
40名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 23:56:34 ID:BVhiEbJ7
質問があります
昨年末に転職して今月から新会社に務めてます
正月にクレカを新規申込したのですが、転職したばかりでは合格しないと思い、会社名を旧職で記入しました

昨日、在確もなく審査合格のメールが来ました
いずれ勤務先登録を現会社に変更するつもりですが、申し込み時の不正がばれる可能性はあるでしょうか?
41名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 00:48:08 ID:LleYNBLa
質問です。昨日CIC開示、JICC開示しました。

H16/6破産免責していますが、その後登録事項になる事はございません。
CIC白。JICCで保証契約残のみあります。
保証契約について、元契約当然ないのですが、そこで間違い指摘は電話ですかね?
内容証明?弁護士?
静岡のクレ○○アの新会社での登録です。
作業につきまして教えていただけますようお願いいたします。

age
42名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 01:53:41 ID:jTSTRSmj
>>40
あなたの信用と安定した収入を見込んでのことでしょ。心配なし。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 21:33:26 ID:XZ7cElp8
成約残しを削除してもらった。
どれぐらいの期間をあけてクレジットに突撃すればよいだろうか?
44名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 21:41:06 ID:K2Qkaot3
>>43
消えたんだったら即OK
45名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 22:58:18 ID:o9j2Z/zH
>>41
お前に答える奴はいない
46名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 23:50:30 ID:pqhfGvJM
>>40
ばれたら詐欺罪な
カード会社にもよるが、会員に不審な点があれば、カード発行後でも住民票取ったり
再与信かけたりすることもある
勤務先の虚偽記載は、その気で調べればばれるだろな

>>42
会員の信用と安定した収入を構成する重要な要素を虚偽記載しているわけだが
47名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 02:59:46 ID:/rcIK0H5
カード申し込む時、生年月日を一日間違えたら
別人として照会される?
48名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 03:53:25 ID:wXfQ2zF/
>>47
そう単純ではなく、他の情報でも上がってくる。

しかも、生年月日は「本人なら絶対に間違えるはずがない」わけだから、
別人による偽装申し込みか、虚偽の申し込みとして扱われ、最悪社内ブラック行き。
絶対にやめた方がいい。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 05:01:23 ID:ed5l5Xrx
>>46
ばれたら詐欺罪というのは誰でも知ってるよ
延滞しなくてもばれることがあるのか、と聞いてるんだろ

ま、昔はカード勧誘員の方から「年収は一千万円と書いて下さい」って言ってきたよな
今はどうか知らんが
50名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 08:25:15 ID:CeMTJ7TU
バレたら破門になるだけだろ。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 23:12:52 ID:8FdQDmE5
時効の援用で借金を整理終了したと弁から連絡がありました。
確認のために自分で開示請求してみようと思いますが、
素人は余計なことはしないほうが良いのでしょうか?
52名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 00:36:51 ID:eauPhIUM
援用くらい自分でやれよな
弁護士に払う金あるんなら返してやれよw
53名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 12:22:40 ID:LfHqyUWQ
>>49
犯罪者が開き直ってんじゃねえよ。
ビクビクするくらいならそんな事しなきゃいいだろ。
カードが欲しきゃ転職前に作っときゃ済む話だったのに計画性もない池沼かよ。
てか詐欺を告白してるんだから通報されたら警察から運営に問い合わせ行くんじゃね?
54名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 17:17:19 ID:JSQfE180
ネットで開示まだー?
55名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 17:23:38 ID:fnmuMsAy
未払い借金があってJICCに「延滞」が復活掲載されてクリン(今もこの名あるのかな?)でCICにも「延滞」がついた場合は
延滞解消になった瞬間CICには何も掲載されなくなるんだな。
ただしその金融屋がCICも加盟してたら話は変わってくると思うけど

56名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 17:38:02 ID:np20U4e3
>>54
予定通りなら、昨日か今日あたりからもう始まってるはずだが
一度窓口開示に出向かないとネット開示対象者にはならないよ
クレカの種類も制限あるし、窓口開示時に登録した電話番号から
平日昼間に認証番号もらわなきゃならないし、結構不便だぜい
57名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 21:20:23 ID:Ms4l6ujQ
>>53
質問者の質問に答えられんのならいらんこと書き込むな
道徳の話しはよそでやれ
58名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 22:31:28 ID:2lWyv+yG
>>54
ネット開示は、システム上の問題(個人確認方法等)で、また延期だそうです。
今日、CICに電話して確認済み!
しかし、自分とこのシステム開発部門だからって、余りにもお粗末すぎないかな?
他の民間企業だったら、大問題だよな!
59名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 22:38:10 ID:LfHqyUWQ
>>57
スレ違いなら犯罪も見逃せってか?お前クズだな。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 01:20:35 ID:mf+lJ73Z
まあここは2ちゃんだ
情報収集目的で皆来るのだが中には上から目線の奴も湧く
しょうがない

>>57
ここはそんな人ばかりです
正義感の強い人は覗かない方がいいです
61名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 01:23:47 ID:b0rO01a/
>>59
グダグダ言ってないで犯罪だと思うなら黙って通報でもしてろよ
池沼とかいう言葉使ってるお前が1番クズだよ

62名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 04:08:09 ID:DmlKsnKC
なんか変なのが沸いてるな
開示スレ見て正義感振りかざすとかまったく意味分からん
見るなよwそしてもう来るなよ
63名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 06:32:12 ID:PEHiz4ga
公的個人認証の住基カード使えば良いじゃないか
500円で取れるんだし
64名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 17:10:51 ID:Jitb7+1/
去年郵送で開示したときは翌々日に届いたのに今回は来ないなぁ
65名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 23:18:20 ID:KeWoMQbE
自分の情報なんて見たくない どうせ真っ黒なのは自分が1番理解してるよ…もう新車も買えないんだよ
66名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 23:26:57 ID:LPa/QPCT
車くらい現金で買えよ
分割にしなきゃ払えんものは不相応ってことだよ
67名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 23:43:36 ID:b0GdU0IU
>>66
そうなんだよな。サイマーはこれが理解できてないのだよ。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 01:04:49 ID:JjMu8hl8
>>66>>67
何様?
69名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 02:56:37 ID:hz8rpGRV
発展途上国の国の考え方だな
ローンや保険の考えが理解出来ないんだろう
70名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 05:18:36 ID:jXw4RGjg
ローンは言わば前借りだな。将来の不確実な収入をあてにしている以上、リスクに見合う
十分なメリットがあれば良いが自転車操業になっては元も子もない。保険は加入者から
金を集めて必要な人に与える仕組み。何かに備えるって言うお題目とは違うぞ。

で、これらと>>65>>66-67に何の関連があるんだ?
71名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 06:42:27 ID:hz8rpGRV
中学生レベルの認識だな
72名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 12:00:00 ID:8212fnAa
全銀協で開示を行いました。
イマイチ分からない部分があるので教えてもらえませんか?

全銀協には何も登録されていませんでしたが
送付された用紙にはCRIN参考開示として以下が記載されていました。

JIC 交流対象情報なし

CIC 情報発生日:2006年7月14日 返済区分:異動 完了

現在、全銀行しか情報開示を行っていません。
CICなども開示予定だったのですが、今回送られてきた書類に記載されていた
データがあるので、情報開示の必要(意味)はないでしょうか?

過去に債務整理を行っているので、異動日の理解はしております。
完了とかかれておりますし、情報が消えるのはここから5年で間違いないのでしょうか?
また情報が削除された後、開示を行い何も記載がなければローンなど組める状態と
考えて良いのでしょうか?

どなたかよろしくお願いします。

73名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 12:56:11 ID:Rn5kYFBy
>>70
アホだな。銀行や保険会社の金は社会資本にもなってるんだぞ。
お前は自分の立場でしか物を見ていない。視野が狭い。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 12:58:52 ID:aqJTlrNf
開示スレに関係のない書き込みするやつは片っ端から専用ブラウザーのNGIDへ登録
75名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 13:18:04 ID:EANqqnGV
詳しい方、教えて頂けるとありがたいです
去年の12月にアコムに残アリの状態で過払い請求をしたところJICCに和解日の日付で延滞解消をつけられていました
アコムに電話して説明したところ消してもらえる事になったんですが、処理したら電話しますと言われて2週間何の連絡もきません
今の状態でトヨタファイナンスでローンを組むのはやめた方がいいでしょうか?

76名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 13:28:27 ID:pNZRsUuN
流れ切ってすみません

たとえば兄弟間での金銭の貸し借りで、
借用書を書いて公正証書を発行した場合にも情報機関に載るのでしょうか?
77名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 13:37:37 ID:3cn0s/mv
>>76
その兄弟が、信用情報機関に加盟していれば載る。
78sage:2011/01/23(日) 14:21:28 ID:jn1FyL+6
>>72
俺も知りたいっす。
契約終了日はいつですか?
文面からネガ情報発生日が06年7月ですよね。
今年の7月にはネガ情報のみ消えるんでしょうかねぇ?
過去スレも「消える」「消えない」の意見がありどちらとも判断つかないんですよねぇ・・
79332:2011/01/23(日) 14:44:59 ID:5Uad0sHQ
ローンの申込みは出来るが、組めるかは分からんね。
現在の属性を書いてないし、高齢者ならクレヒス無しで否決率増加だし。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 14:53:37 ID:8212fnAa
>>78
情報発生日(和解成立日)が06年の7月です。正確には1ヶ月くらい違うかもですが…
契約終了とは残債の支払い完了日と捉えて良いですか?
そうであれば09年12月になります。
数社の債務整理になったのですが、今回届いた通知のJIC欄に「情報ナシ」と
記載されていたのにも気になってしょうがないです。


司にお願いして支払い完了まで約3年。
この期間を含む、含まないで大きな違いが出てきます。
「消える」「消えない」問題も自分が09年7月以降に再度、情報開示すれば
解決できそうな気もするのですが…
81名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 15:04:41 ID:TRng929+
現在のCICは異動発生日からではなくて○○年○月現在の登録内容から5年。
CICでくれる情報の見方を熟読すれば書いてある。
82sage:2011/01/23(日) 15:22:52 ID:jn1FyL+6
>>80
78です。
自分も同じような状況です。
3社開示し、全銀にはCICのネガ情報のみ記載がありました。
JICには整理した業者の記載が情報発生日として載っておりますが
なぜかCICのCRINには上がっておりません。(JICCについては記載日
より5年で情報削除のようですが・・)
 一度、残り2社の開示をおすすめします。CICについては完了情報
記載日より5年記録が残りますので確実な記載期間がわかります。

自分が不明なのはネガ情報の記載期間です。ネガ情報発生日より
5年なのか?完了情報より5年なのか?特定出来ておりません。
前者なら今年の5月で5年経過するのですが・・
 
ネガ情報ではありませんが住宅ローン(地銀)の情報は全銀、CICに
記載がありました。
83sage:2011/01/23(日) 15:51:33 ID:jn1FyL+6
>>82です。
連投すみません。

CICのCRIN→全銀のCRINでした。CICにはCRIN情報は記載されていません。

84sage:2011/01/23(日) 16:00:18 ID:AxNgwP18
85名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 16:05:13 ID:y0sAWzye
名前欄にsageて入れんな
86名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 16:12:21 ID:8212fnAa
>>82
アドバイスどおり残りの2社もまずは開示してみます。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 16:13:13 ID:A8TNVGeW
名前欄にsageを書いても何の意味もないが、なんでやってんの?
コテハンにはならんし、もちろんsageの目的も果たせないんだが
88名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 16:13:19 ID:f70L9ORT
CICでクレヒス情報が更新されるのはどのタイミングでしょうか?
月替わり(毎月初め)でしょうか?
それともカード会社が情報を入力するまででしょうか?
89名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 16:16:25 ID:sGs4BHwf
妹夫婦が数年前自己破産したそうです。
住宅ローン(マンション/多分2000万以上)、サラクレカ500万以上。
その後も変わることなくマンションに住み続けているので債務整理だと
思っていたのですが、どうやら住宅ローン連帯保証人の父名義でローン
(?)を払い続けているよう。
弁護士が采配したようです。
父曰く妹のために「何かの書類に記名、押印した」とのこと(恥ずかしい)。

で本題です。
そんなことも知らず父を含む自分たち家族で住み替えを計画。
(戸建て持ち家→中古戸建て)
フラットを2社経由で申し込み代理店内で通過、機構で否決。
機構側で通常より数日時間をとって悩んでくれたそうですが、否決。。
不動産業者及び代理店は問題ないと見ていたらしく、何かなかったかと
尋ねられ、上の件が浮かび上がってきました。
ちなみに保険として申請していた現自宅のローン借換は通っています。
(ローン額ほぼ一緒)

妹夫婦に説明を求めても詳細は分からずじまいで音信不通になってます。
取り急ぎ父の信用情報開示を行おうと思いますが、KSC、CIC、JICCで
いいですか?
何か他に確認した方がいい事がありますか?
90名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 16:18:00 ID:sGs4BHwf
89です。
流れ切っちゃってすみません。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 16:39:54 ID:kbuUoE/A
よく情報が載った消えると書き込みがあるけど、去年の法律改正で
現在の情報が消えても、また同じものを載せられる可能性もあるんだよね?
92名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 17:36:51 ID:otbfayF7
>>87
セージさんなんじゃないか?
93名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 06:36:21 ID:QFiy2Jz/
>>89
KSC,CIC,JICCだけでOK。
その他には審査に参考にするのは官報などの開示が無意味(すでに公開済み)のものや、
会員企業でなければ見られない(開示できない)組織の情報や社内記録だけ。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 07:56:42 ID:D8T/9piM
信用情報取るのも良いがまずは契約書探しだろ。保証人になったなら持っているはず。
あと妹夫婦のマンションの名義と乙区を確認しておくのも重要だな。
その上で妹夫婦に対する今後の対応をきちんと決めて通達すること。
サイマーに甘い顔をすると痛い目を見るぞ。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 11:28:10 ID:2KnXIL83
初めて記述します。どなたかご教授ください。
当方、4社のサラ金を利用しておりました。
合計210万でした。この間、遅延、延滞などは一切なく、
4年前の2006年11月28日に完済いたしました。
事業が辛うじて持ち直し、4社とも同時期に一括で返済したものです。
その時、窓口にて「解約」も行いました。
直後に事務所をたたみ、一転サラリーマンに。
相談内容というのは、車の買換えで銀行に融資をお願いするのですが、
書類の中に「信用情報同意書」があり、全銀、日本信用情報機構、CIC
の3機関で信用調査する旨が明示されています。
このスレでは、事故の有る無しに関わらず、完了(解約)した時点から、
5年間は「サラ金利用の事実」は丸解りということですが、
私の利用経緯で考えれば、今回の融資は「×」ということなのでしょうか?
それとも「対流交流情報なし」で何も出てこないのでしょうか?
お教えください。

96名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 12:41:59 ID:ZTEDtVqP
制約残しを削除してもらうには免責からどれくらい経てば良いんでしょうか?
現在免責から四年目です。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 13:00:18 ID:dH7HCH9U
>>95
ネガは何も出てこない。
案ずるなら一度自分で開示したら?
98名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 13:14:32 ID:2KnXIL83
>>97 簡明な回答に感謝します。
郵送(当方地方)で開示してみます。
ありがとうございました。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 13:23:39 ID:Jp1vDf5X
すいません、ご教授下さい。サラ1社に過払い請求した所ゼロ和解の条件にJICCのネガ登録を綺麗に完済した様にしてもらうには、どうやって訂正してもらったらいいのでしょう? これをこうして下さい!と一回で伝えたいのですが。
10089:2011/01/24(月) 13:31:41 ID:Xny1xqAn
>>93
>>94
ありがとうございました。

>あと妹夫婦のマンションの名義と乙区を確認しておくのも重要だな。
ほんとそうですね。
早速謄本取り寄せを手配しました。
これでお金の流れがわかるはず。

3つの開示も進めて武装し、今後の対応をきちんと考えます。
助かりました。ありがとうございました。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 15:55:45 ID:Gk4XxymS
>>99
そのネガ情報って何?
102名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 16:15:04 ID:f2XEumqK
ネガは成約残しか延滞か延滞解消かで違うんでは?
103名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 18:58:16 ID:QFiy2Jz/
成約残し、つまり残高あり契約中は、不正な記録だから即刻削除を要求できる。
延滞中も、不正な記録だから即刻の削除を要求できる。
延滞解消だと、かなり面倒だけどな。なにしろ正しい記録だから…
104名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 19:24:28 ID:qnNA2mWE
>>103
有難う御座いました。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 19:28:54 ID:qflWzdT3
>>99
私の場合ですが

アコムと0和解(3000円過払い出てる状態で和解)した後JICCを開示 和解日の日付で延滞解消がついてました
すぐアコムにゴラァ電話したけどラチがあかず頭きて金融庁に電話したら日本貸金業協会に電話するように言われ、事情を説明したところ担当の方が直接アコムに電話してくれました
数時間後アコムから電話かかってきて「こちらの手違いでした 10日前後で処理して、延滞解消消したらすぐ電話します」と言われましたよ
2週間待っても連絡来ないから今日またアコムに電話して文句言ってやりましたw
過払いが出てれば延滞、延滞解消はつかないようです
106名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 21:10:43 ID:xzARFXDr
>>105
それって、過払い確定するまで支払い停止してたから延滞扱いにされたの?
107名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 21:43:55 ID:qflWzdT3
>>106
3000円過払いの状態で和解持ちかけたらあと3万払えって言われたので拒否 3ヶ月くらい何度も電話で交渉して結局和解した
その3ヶ月間延滞扱いされたっぽい
108名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 22:15:59 ID:xzARFXDr
>>107
なるほどね
参考になりました
ありがとう
109名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 01:20:02 ID:nxpLCE7b
自分は5社過払い請求した
JICC見たら4社はきれいにデータが消えてたが、1社だけ延滞解消付けられた
シンキめ!しんき臭いことしやがる
過払い請求前に延滞付いてたから、延滞解消を消す義務が奴らに無いのは知ってる

満5+5取ったから腹いせか?
他社も過払い請求前に延滞付いてたけど全て消してくれた
まあ、他社は5+5取らなかったんだけど
110名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 12:39:43 ID:PxCA1G33
クレジットカードの返済が遅れると住宅ローンに影響する?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110125-00000006-rnijugo-ent

こんなんでネガ情報が付くのか?
111名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 12:41:00 ID:cFLkmJY/
>>99です!皆様貴重なご意見有り難うございます。自分は取引履歴の請求をH21・9にして引き直し計算で約8万の過払い発生。交渉の末ラチが明かず先週ゼロ和解書送らせたのです。ちなみにJICCにはH21・9から今現在まで延滞となってる状態です。
112107:2011/01/25(火) 19:36:03 ID:dCT4Bhiq
>>111
それ俺と同じ感じですね
恐らくその和解書を返送したら延滞解消がつくと思う 
1年で消えるけどそれが嫌なら直接交渉してみては?と、このスレで教えてもらった
借金する気は一切無いけどどうしても嫌ふぁったから直接交渉したけど失敗  で日本貸金業協会に聞いたら「過払い出てて0和解したんですね? それならこちらからアコムに電話して交渉してみます」 と言ってくれた
で、結局消してくれたよ
113名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 19:40:49 ID:S+/pCxoQ
教えてください。
10年近く前に破産、免責を貰いました。
数日前に本人開示を申請し、本日結果が送られてきたのですが・・・
CIC→CICにクレジット情報は登録されていませんでした。
JICC→該当無し
これは全て消えてホワイトになっていると考えてで良いのでしょうか?
「登録されていません」「該当無し」の受け止め方が分からないもので。。。

114名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 21:15:16 ID:Ayg44bR2
>>113
ホワイトと言うか、クレヒスなしだな
残念ながら、高い確率でカードも作れないし、ローンも通らない
115名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 21:21:41 ID:q42mjaCd
>>113
いわゆるスーパーホワイト、最初の1枚目が厳しい
まずは甘いところを申し込んでカードを作る努力をするのみ
給与口座がある銀行のカードか、甘いところを申し込むしかない
116名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 21:50:19 ID:fQJgrjkF
約10年前にCICで貸倒れ登録されたんだけど
これが再登録されてた場合、時効の援用で消えますか?
それともこれから5年ぐらい何かの形で登録されるのでしょうか?
117名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 23:23:45 ID:qpzk7GRL
>>116
CICに貸倒れ登録した業者は回収不能で損金処理(残高0円)してるので
再登録はないよ。破産免責、時効援用してれば再登録の心配はない。

118名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 00:00:00 ID:b7MCHlSn
>>115
いや、それはスーパーホワイトとは言わん。
敢えて言うなら>>114のような感じだろう。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 00:36:30 ID:eG+hzth9
似非(エセ)ホワイト?
120名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 01:25:55 ID:XsatvCIl
うん、エセというかニセホワイト
給振銀行のキャッシュカード一体型かマジカルのハウスカードから
修行するがよろしかろう
お布施を忘れずにね!
121名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 01:33:56 ID:b7MCHlSn
マジカルも最近は厳しくなってきてるんじゃなかったっけ。
まぁ年齢との兼ね合いだが、とりあえず適当なクレヒス作らなきゃな。
面倒だが割賦契約で情報登録する辺りから始めるのが良いかも。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:02:49 ID:/PWFUf4N
任意整理完了したばっかだけど一応CIC JICCだけでも開示してみた方が良いかな?
そのニセホワイトになる期間は五年で桶? キャバ嬢にもうスルデビに付いてるVISAのマーク見られて勘違い起こされてるから早いとこマジもんのカード持ちたいねん
123名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 09:41:57 ID:5hKffvJV
>>122
再出発はファミマあたりからな
その次が楽天だ
でもキャバ嬢に見せられるか?w

申し込み前の開示は必須
124名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 13:58:23 ID:haMYQaB2
>>122
キャバなんか行かなきゃいいだけ
125名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 15:17:25 ID:vbh0/Cv/
情報開示記録って個人で開示するものと金融機関で開示するものでは見える中身違うものなのでしょうか?

住宅ローンスレでこのような事を聞いてる方がおられまして、自分も気になりました
よろしくお願いします
126名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 15:26:27 ID:8Qd5T+qG
>>125
金融機関が見ると金融機関の照会履歴はみられない。また契約先の社名が見えない。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 19:44:26 ID:gx3rvmbG
延滞で再登録されたら時効の援用するより
これから毎月払うっていったら$つくの?
それならスーパーホワイトになるよりいいよね?
128名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 19:52:31 ID:YEA/n7Yj
AAAAAがズラリと並びます。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 22:29:47 ID:gx3rvmbG
そうなの?
信用情報的には援用がいいですか?
130名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 00:29:04 ID:WqPGimrF
死ねば消えるし
131名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 08:47:16 ID:xq8paG68
>>127
それはスーパーホワイトにならんと何度言ったらわかるんだ。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 13:18:04 ID:8yH1HN0a
スーパーホワイトになり、新車のレクサス現金一括購入すればレクサスカード発行して貰えるのかな? 出来るならダサいカードでクレヒス積むより貯金した方が早くね?
133名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 16:56:40 ID:FPYDCjhz
スーパーホワイトってのは事故歴なしでクレヒスなしの事だろ。
喪明けで白いのとは区別せんといかんぞ。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 17:15:48 ID:v3/m6I1s
あっちでもスーパーホワイト
こっちでもスーパーホワイト
注意して歩くのも疲れるだろw
135名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 18:40:03 ID:NfZhHTVR
>>133
見た目は一緒だから
136名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 19:04:53 ID:Yw29oESp
人間性は正反対だがなw
137名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 19:19:57 ID:0cAB/uIL
処女と非処女との違いみたいなモンだな
138名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 20:34:45 ID:UeAqOJYT
だから喪明けはオフホワイトでいいんだよ
139名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 22:27:03 ID:bLt+n2c6
ニセホワイトか
エセホワイトがいいんじゃ
140名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 22:28:49 ID:8yH1HN0a
例えば任意整理でも自己破産でもして喪明けするじゃん それでクレカ断られたけどサラ金系作れた奴は居ない? アコムマスターとかでクレヒス積むとか無理かな?
141名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 03:57:36 ID:/uPONFmZ
六年前から支払いスッポカシて寝かしてた。
信販系にショッピング、キャッシング合わせ四社×30〜50万 合計200万弱。

ニコ○社は実家に、債務承認弁済書を送りつけてきやがりオヤバレ。
五年かけて返済。

VIEWは、裁判?起こされ、調停委員と部屋に入る移動中から、
東京からきて大変なんですよ^^とかいいながら、
勝手に話すすめられ、なにもわからず裁判所からよびだされガクブルな俺を無視。
TVドラマのように最後に裁判官の前に立たされ、
沈黙していたら、裁判官から、「耳聞こえないんですか」と馬鹿にされ、
業者のいいように判決を下され、払うことに。
三年かけて返済。

他二社は、他の債権回収会社に移譲しましたとの手紙がきた後は、
子会社ぽいところから、数か月に一度くらいのペースで
金額が増えていく督促状や、
最終うんたらかんたら書(法的手続きするぞコラァ的な)
が来てただけ。
最近時効援用しCICにいったら、ニコスの、
[契約年月日] H17年 [契約の種類] 移管債権
[商品名略称] 移管債権
平成22年の登録内容
[契約額]50万 [残高]0円
[終了状況] 完了
の一件のみしか情報の記載がありやせんでした。
これは喜んで良いのかな?教えて〜わかる人(?_?)
142名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 07:21:05 ID:3GqjkjVR
きちがい
143名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 08:58:39 ID:iFnhokzw
>>141
それは立派な事故情報なわけだが
144名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 08:58:53 ID:k3ipJq2b
>>141それ三十過ぎのスーパーホワイトよりは状況良いよ
145名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 09:56:26 ID:INzZfZxj
ネタじゃなければ本物のクズ。こんなやつがいるから各社とも審査が厳しくなるんだな。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 11:14:38 ID:aCgZ9qCg BE:1943757465-2BP(0)
質問です。楽天平カードを使って海外でキャッシングする予定なんですが、
(ディスクに聞いたら、楽天平はキャッシングは国内海外共に、リボ払いのみとの事です。
データーが上がった時点で、遅くても1週間以内には、返済する予定ですが。)
海外でのリボ払いによるキャッシングは、1週間以内の返済でも、CIC、JICC、KSCなどの機関に載る情報としてマイナスな情報(新規クレカ申込時や途中審査時)となるのでしょうか?
また、1週間以内の返済でも、信用情報機関には、リボ払いと載るのでしょうか?
宜しくお願いします。

147名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 11:58:42 ID:3DqYFisv
キャッシングはキャッシング。
当然掲載。

信用情報で言うリボルビングはショッピングのこと。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 12:29:38 ID:BT1yfMc6
>>141
君はクレカなんて無理

お前みたいなゼニにルーズな奴は
永久にデビカでも使ってろm9(^Д^)プギャー
149名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 14:21:03 ID:1V92i6tg
去年1社だけ保証会社付きで借りりていて、途中から支払いせずにほっていたら当然延滞つけられ、その事JICCで保証契約弁済となってしまったのですが、今から完済しても5年間消えないそうです、これだともうどこも貸してくれませんか?
150名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 14:41:17 ID:4rk1BfYV
一生借りれません
151名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 14:51:20 ID:zgHC9BFf
>>149
当たり前だよ その会社からは一生、他の会社でも情報消えるまで借りれないだろう
そんな不義理した友達がいたとして、あなた貸せますか?
152名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 15:05:05 ID:k3ipJq2b
>>149それくらいならまだ平気 ダメとか言う奴は嘘つきだよ まだ借りれるトコ沢山あるから凸してみな♪
153名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 15:08:31 ID:ytrcbMwE
>>152
同意
金融屋と名の付くところ全てに申し込むべしだな
154名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 16:13:14 ID:8a4WhuOx
平成18年3月に破産申立して免責決定してます
そろそろ喪明けかなと思ってJICCの開示をしてみたら
CFJで「総量規制対象貸金債権」として
25万余りの残高が残ってる事になってる…
「異参サ内容」の欄は破産申立になっているのにどうしてなんでしょうか?
155名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 16:48:41 ID:wUUxJPQH
>>154
まずは、JICCに電話
調査依頼出せば先方に確認してくれる
自分で直接連絡してもいいけど、CFJは一般電話窓口を封鎖しやがったからなぁ
156名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 17:06:29 ID:iFnhokzw
>>154
免責通知を受け取ってないという事じゃ?
157名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 17:21:15 ID:8a4WhuOx
>>155
>>156

ありがとうございます
週明けにでも電話してみます
158名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 17:30:23 ID:VwZ84HH0
ポケットバンク支払い完了してるんですが、プロミスに吸収されたことにより取引情報は信用機関から抹消されたんですか?
159名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 17:58:13 ID:CXUMUlyw
何でそうなるの?w
160146:2011/01/28(金) 18:01:00 ID:aCgZ9qCg BE:1036670944-2BP(0)
>>147
キャッシングが多いと、新規クレカ申込の時にマイナスになりますか?
また、同じキャッシングでも、国内(金がない奴みたい)はマイナス、海外(海外旅行で使用か?)ならマイナスにはならないとか有りますか?
海外でしかキャッシングしないんですが、今後キャッシングする場合は年300〜500万位はする予定です。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 18:02:27 ID:kdyvXGvn
>>160
外国の銀行に口座作った方が早くないですか?
162146:2011/01/28(金) 18:03:55 ID:aCgZ9qCg BE:388751832-2BP(0)
>>147
ちなみに、返済はデーターが上がってから、基本3日以内に返済。遅くても1週間以内には返済します。
163146:2011/01/28(金) 18:21:11 ID:aCgZ9qCg BE:2332509449-2BP(0)
>>161
海外口座も有りますので海外送金もできますが、キャッシングのレートが良いなら、キャッシングも使っていこうと考えています。

164名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 18:28:29 ID:3DqYFisv
新規に対しては不利
国内海外関係なし
借りた事実が残るだけ
165名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 18:29:50 ID:3DqYFisv
つか、開示してから質問しろ。クソが。

開示して、どの項目がどうなんのか考えて、
それでわかんなければ質問しろ。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 20:00:03 ID:aBPbcQ1+
ネットで開示は来月かなぁ…
167名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 21:57:15 ID:Es8Q3Xtt
残あり過払い請求しました。
JICC開示したら四件中二件延滞解消がついてます。2月いっぱいで一年なりますが、自動車ローンは組めるでしょうか?
頭金30万円で90万円ローン組むつもりです。
どうでしょうか?よろしくお願いします
168名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 22:27:32 ID:bMTFEH5Y
>>167
3月末に向けて、どこのディーラーも車売りたいからな。
お前が買いたい車ではなく、ディーラーが売りたい車のローンなら、通るかもねw
169名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 22:29:25 ID:P7zepcX5
>>167
というか、俺だったらそんな状況でローン組もうなんて考えないわ
まっさらキレイになるまで待つよ
170名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 22:58:59 ID:Es8Q3Xtt
>>169
ですか…

来月で延滞解消消えたらローン組めるかなと思ってました…

やっぱり駄目ですよね?
171名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 23:13:22 ID:SbJ30sOi
>>170
やってみなよ 車は一応担保ローン
保証人ありで通るよ
172名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 23:21:00 ID:Es8Q3Xtt
>>171
延滞解消消えてもやっぱり情報的にはよくないんですかね…
サラに過払い請求してる時点でよくないんですかね…

一応完済情報としてのってて延滞解消がついてたんですよね。延滞解消が消えたなら希望あると思ってました…
173名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 23:46:56 ID:bMTFEH5Y
>>172
完済後過払いと違って、残有り過払いはあまりいい記録とはいえない。
でもさっき書いたように、期末に向けてディーラーも車売りたいので、
可決する可能性はなくはない。
ただ、お前に売らなくても誰にでも売れるような人気車種は難しいだろうね。
ダメモトでディーラーと交渉してみてもよいが、断られたらきっぱりあきらめること。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 23:55:39 ID:SbJ30sOi
>>172
中古なら日立か学研(悪名高きオニキスで取り扱い)
カーローンある店で申し込みしてみなよ
ここで保証人ありで通らない人間なかなかいないよ
義理の弟が大手中古社屋で働いてて先輩だの後輩など紹介してたからさ
175名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 00:12:16 ID:7/EVOKMU
CIC開示してきたんですが
セディナのクレジットカードS枠30万円C枠0で今現在のリボ払い残高は2万円程度ですが
◆最新のご利用状況◆(1ヶ月ほど前の日付)
の欄の下に貸付額49万円 出金額1万円となっているんですが
これはどういう事でしょうか?
実際は2万円しか使っていないのに、49万円利用と登録されているんですか?
またこういう質問はカード会社かCICどちらに聞けばよいんでしょうか?

それともうひとつ
CIC加盟会社がのぞける情報は登録会社名以外は本人開示で見られる
情報(勤務先、住所、免許番号、保険証番号)すべてがのぞけるとおもってよいでしょうか?
176名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 00:48:58 ID:0m/SXlyh
49千円だったりして
177名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 05:55:43 ID:4VTn4pfF
>>173
完済後でも残ありでも関係ない
過払いはすべて完済情報として登録されるだけ
178名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 07:51:07 ID:bV0RkkIW
>>177
やっぱり情報的よくないんですかね?
179175:2011/01/29(土) 08:34:43 ID:7/EVOKMU
>>176
490,000ってなってますね
180名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 09:22:04 ID:BL5jW7zJ
>>178
君の求めている答えは「関係ないよ」なんだろうけど
とりあえず記載があればよくないと思うってのがまぁ基本。
あとはどの程度のマイナス評価するかは個々違う。
おとなしくガマンしたほうがいいと思うけど。
ここでこういう事を書くのはスレチだけど、
そこで購入を我慢するかしないかが、サイマーになるかどうかの
分かれ道だ。
記載されるくらいの延滞だ。
キチンと払える保証があるとはオレは思えないけど、
それはオレが評価した場合。
とりあえずディーラーに逝ってみれば?
181名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 09:22:57 ID:GEsVWXME
>>172
延滞解消がない完済という記録はホワイトな情報。
毎月遅れなく全額を返済して完済した人と同じ記録だ。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 12:55:32 ID:E39eMbAK
フレックスの自社ローンも甘いね
当時多重しまくりの俺が280万のセルシオ買えたもんW
但し月々約5万の60回払いボーナス10万払いで
総額約400万WWW金利が半端じゃなかったW
大変だったがローン通らない時期だったので我慢して頑張った!
今は新車ワゴンRだ セダン欲しがってた自分は若く馬鹿だったW
183名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 13:40:18 ID:5LmuQpPa
CIC、JICC開示してみたところ、CICで最新のご利用状況に新生ファイナンシャルで記載されており、
JICCで総量規制対象賃金積権で新生ファイナンシャルの記載、完済積権アイフル、プロミスと記載がありました。

とりあえず、この3社に記録を消してもらうようにお願いしたらよろしいのでしょうか?
184名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 13:40:59 ID:5LmuQpPa
あ、H17年に免責おりています。。。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 13:52:48 ID:KxIWIAhJ
マルチしてんじゃねーよ、カスが
186名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 18:32:01 ID:z6STVE5l
延滞解消は1年で消えるから、ほしたらGOだ!
187名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 19:45:33 ID:lIxQ3CNf
もう無理だょ 最近金融屋は信用情報機関は勿論、横の繋がりで潰した会社シラミ潰しに調べ上げられて審査なんか全て落とされるよ
188名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 21:20:28 ID:tzoj2mNT
>>187
189名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 23:32:56 ID:bV0RkkIW
>>180
そうですか。仕事上取引先で車を買うようになりましてちょっと心配になりましてお聞きしてみました。一応クレジットカードは一枚持ちで一年近く使ってますので希望持ってみたまででした
190名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 00:30:50 ID:6xDzHLW1
>>189

それを先に言え!
191名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 00:44:02 ID:Nz34asS8
>>189
追記です。クレジットカード一年近く使ってますが延滞は一回もありません。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 04:54:45 ID:zVoWrJvb
去年の春にau解約してから、残りの通話料二ヶ月分たまった状態だったんで分割にしてもらったんだが、
最後の一ヶ月分を払うのを三ヶ月分ほど放置してしまったんだけど、コレってCICとかに情報いっちゃうの?
携帯本体じゃまいから、どうなんだろう?
193名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 09:20:10 ID:bdLcAJhK
TSUTAYA延滞しまくりだったけどWカード発行されたから平気
194名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 09:23:04 ID:bXG3hBjd
>>192
基本は、通話料金はCICには載せられない。
契約書にCICに載せるという契約条件があり同意して申し込んでいたら、載っているかもしれない。
ちなみに、クレジットカードもCICに載せる同意条項に同意していないと、CICに載らないぞ。まぁ、その条件でクレカを発行する会社は無いはずだけど。
195146:2011/01/30(日) 09:36:29 ID:5H1EH+rG BE:1036670382-2BP(0)
>>164
キャッシング履歴が有るってのは、新規クレカ発行には不利なんですね。
その不利な度合いも、かなりですかね?
キャッシング履歴が沢山ある=金の無い奴って思われますか?
また、小額ならまだしも、1年間に300万とかのキャッシング履歴があると、
新規クレカ発行時に更に不利になりますかね?
1年間に何百万単位でキャッシング履歴があると、金ない奴が自転車操業してるみたいと思われますかね?
196名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 09:50:37 ID:MYFqAMDz
>>195
というか、そういう疑問が生じた時点で申し込みをしないのがキレイなクレヒスを作る秘訣です
197名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 10:30:06 ID:bXG3hBjd
>>195
クレカのキャッシングは、完済した2か月後にはキャッシング履歴が消えているので他社には見られない。
CICで見られるのは、キャッシングの残高と次回支払い予定額だけ。
完済した翌月にはどちらもゼロなる。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 10:52:01 ID:4ZoLb6Bh
>>197
一昨年あたりまではたしかにそうだったんだけど、
去年開示したときには海外で半年ほど前にキャッシングした分がJICCにしっかり残ってた。
CICではあいかわらず2ヶ月も経てば消えてるけど。
だからこの辺の認識はちょっと改めたほうがいいかも。
元々JICCには詳しく利用状況を登録するカード会社はそれほど多くなかったんだけど、
貸金業法の総量規制が始まってからはどの会社もJICCのほうへ利用状況を登録するようになってるから。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 11:02:40 ID:bXG3hBjd
>>197
そうだな、CICでは、を書き忘れていた。
JICCは元々、完済しても借りた金額は永遠に(契約消滅の5年後までは)残るシステムだし。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 11:52:06 ID:4ZoLb6Bh
>>199
でも以前はJICCには利用状況を登録しない会社が多かったんだよ。
三井住友は海外で頻繁にキャッシングしてたけど、一昨年までは登録されていなかったし、
記憶に間違いがなければJCB・イオンなどもそうだったはず。
3枚持っているセゾンではなぜかしら1枚だけがキャッシングではなくてショッピングで登録されていたりとか不思議だった。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 20:09:47 ID:bdLcAJhK
どんなに知識を詰め込んでも、俺らには永遠にカードは作れない
開示して見て、あぁやっぱりこれだよなと改めて過去の自分の犯した過ちを痛感するだけ 不義理繰り返すサイマーだった人間はもう一生クレカなんか持てません スルデビすら否決する俺らはもう終わりだょ
202名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 20:31:55 ID:tNvPttW1
>>200
俺はオリコカードでキャッシングした事あるけど(延滞もアリw)JICCは真っ白だったよ
203名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 00:44:01 ID:MIZ+UER4
JICCの開示書の紙(内容が書かれた紙)って変わった?
(この前東京で出したら複写防止の紙で渡されたから)
204名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 00:48:34 ID:gGm4MQEP
>>202
200氏が言ってるように以前は登録しなかったところが最近は覗いている
ところが増えてきたということ。
総量規制の影響でJICC登録してるのかと思うよ。
オリコについては自分はオリコ保証のローンがあるけど審査の時にJICCは覗いたぐらいだな。
>>203
先月開示したけど去年夏とも書式変わったよ
205名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 16:34:36 ID:zRf16DTP
皆様ご教授ください。
5年ほど前に任意整理をしました。
昨年CICを開示した所(すでに完済しています)、1件だけ返済状況が成約の情報がありました。(三菱UFJニコスのキャッシング枠です。ショッピング枠はしっかりと異動で掲載されていました。なぜ成約か理由がわかりません・・・)
他に掲載されていた2件と比べ、上記の情報のみCICの情報削除日が1ケ月ほど後なので、クレカ(楽天です)を申し込む際、情報が残った状態で申し込むか悩んでいます。(上記の情報掲載中に申し込むか、真っ白の状態で申し込むか)
この情報はネガ情報と捕らえ、全情報削除を待ってから申し込みをした方が良いのでしょうか?

「契約の種類」 無保証融資  「極度額」 300千円(リボ)
平成18年5月15日現在の登録情報
「残債額」 0千円 「返済状況」 成約
「請求額」 402千円 「入金額」 402千円 「終了状況」 完了
「入金状況」 (左から)$A$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$

よろしくお願いします。

206名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 16:58:18 ID:uRrHlCNa
ご教授下さいって書く人多くなったな。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 17:05:30 ID:VxhzDRL5
一言言わせて欲しい

任意整理や破産した人たちは
もうカードを持つなと言いたい

自己管理が出来ず
カード負債を抱えた人たちが
またカードを持っても
同じ事の繰り返しだと思う
208名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 17:13:38 ID:y9xUNwva
自己破産はなにもカード負債だけが原因じゃねーと思いますがね
209名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 17:20:57 ID:hIXIU+Kg
>>208
ほおっ?
どんな原因が?
少なくとも遊興費以外で破産した人をこのスレで見たことはないですが?
210名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 17:59:50 ID:y9xUNwva
>>209
現行スレ見ただけでも、免責貰ってる人いるよな。
それ全員が「遊興費」って書いてるか?
211名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 18:07:13 ID:REJ5f9Jz
>>207-210
他のスレでやってくれ。そういう趣旨のスレではない。
212名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 19:48:43 ID:qSuHQM9K
>>207-210
氏ね
213名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 19:55:48 ID:gGus0CfB
>>207-213
消えろ!
214名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 20:05:52 ID:tSpAqhMD
>>213
消えろに!>>213自身が含まれているのにワロタ。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 23:12:11 ID:VruXZ/JV
まぁ半分くらいが所謂連帯系だろうね
216名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 00:46:24 ID:vjq+3qnz
>>205
ご教授→教示な。
そのままで別に問題無い。
完済してても解約しないと枠はそのまま残ってるから消えんぞ。
あと楽天申し込むって何かメリットあんのか?
楽天の評判評価しってるのか?
考え直せ。
217名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 02:07:01 ID:hxvJl5bC
アメリカの大富豪を調査した大学があった
その報告によると、
相続ではなく自分で起業した金持ちの多くは破産経験有りだそうだ
アメリカですら初回の起業で成功する人は少ないらしい

破産者にリカバリーチャンスを与える社会だからこそ今のアメリカがあるといえる
218名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 07:22:29 ID:ATgWB+bO
>>216
ありがとうございます。
ご教示 気をつけます。
CICによると、カードは完済時に解約しているので情報自体が23年5月に消えるそうです。
楽天は審査が比較的軽いとのことでしたので考えていました。
この情報は良いクレヒスと考えて良いでしょうか?
219名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 07:26:47 ID:XMNXdWk9
開示してきました。
CICの楽天の記載で---$$--$$$$$$になってるんですが、毎月請求があり、入金返済してます。
「-」記載を点けられてると、各カード会社に信用情報はどのように捉えられ、マイナス評価になるのでしょうか?
ご教示ヨロシクお願いします。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 07:57:32 ID:UUqem0rq
-は請求もなく入金も無いでしょう
221名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 08:01:38 ID:TarXUwZE
>>217
そんな呑気なことを言ってたら、日本は借りた金を返すという習慣を守る人間が居なくなる
222名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 08:05:48 ID:vfo9aTMS
そもそも事業で失敗した借金と、クレカや皿で作った借金とは
同列視できんしな。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 08:21:22 ID:+4S5/9m5
事業での失敗や、保証人での連鎖破産は多めに見るべきだな。
パチとかキャバとか、遊興で浪費して破産なら一生復活させるべきではないが。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 08:34:17 ID:Pz7QpDrO
数年間ぐらいは反省会して当然じゃないかな。

一生持てないわけじゃないし。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 11:12:45 ID:FWhCj0OW
全銀の官報情報というのは、もともと全銀に情報の無い人でも官報に載れば全て
情報として登録されるのでしょうか?

当方、平成14年に武、アコ、レイク、アイフル、プロミスの5社からの借り入れ200万
程で破産、免責したのですが、債権者の中に全銀の会員がいない場合でも全銀に官報情報は
載っているんでしょうか?
226名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 11:41:42 ID:XbGN8IZA
>>225
官報情報は、破産したら必ず載りますよ!
官報って、読んで字のごとくであり、その情報を取り込むかどうかは、
各信用情報機関の取り決めですね。ちなみに、CICは現在表示しません。
全銀は、殆ど載るんじゃなかったかな?
227225:2011/02/01(火) 12:08:26 ID:FWhCj0OW
>>226
ありがとうございます。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 12:16:34 ID:fxdWPK9k
>>225
百聞は一見に如かず。

開示してみてください。
で、結果書き込みしてくれると、他者の参考になります。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 12:33:12 ID:MF6tKbKz
破産するのは一時の恥
破産したら一生の恥
230名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 19:37:06 ID:KaJg2nKq
>>229
40点
231名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/01(火) 23:48:07 ID:e7Y7k9/m
質問です。
破産免責後11年経過しています。
成約残しは10年経過後には消えているのでしょうか?
以前(2年ほど前に開示したときには)残っていました。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 00:13:10 ID:vthXJSYB
>>231
成約残しは放っておいても消えないよ
積極的に依頼しなきゃ
233名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 00:20:19 ID:3HsZOC7I
>>232
早速のレス有難うございます・
削除依頼はどのようにすれば宜しいでしょうか?
破産時の免責手続きに関するものを紛失してしまっておりまして。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 01:30:58 ID:8cSNEzCz
>>233
一番簡単なのは、元債権者に突電。債権管理部門につないでもらって、昔破産した何年何月何日生まれの
誰々だが、何処何処の信用情報開示したら、古い情報が残っていたから消してくれ。

これが一番手っ取り早いわ。JICCなら翌日消えてるよ。

それが嫌なら、調査依頼だけど、JICC神田の窓口のオヤジはデリカシーのない奴で
待合客がいる前で個人情報ガンガン大声で話されるから、相当の辱め覚悟で。

経験者は語る。ということで、この場合は(免責10年以上経過)勇気を出して突電が
いいと思う。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 01:42:45 ID:Aq9mS73G
JICC神田の窓口の太っちょオヤジはいい奴だけどなあ
カウンター隣の衝立のある席で丁寧に教えてくれたよ

236175:2011/02/02(水) 05:29:15 ID:QF0FhEOG
すみません回答がなかったのでもう一度質問します
セディナのクレジットカードS枠30万円C枠0で今現在のリボ払い残高は2万円程度ですが
◆最新のご利用状況◆(1ヶ月ほど前の日付)
の欄の下に貸付額490,000円 出金額10,000円となっているんですが
これはどういう事でしょうか?
実際は2万円しか使っていないのに、49万円利用と登録されているんですか?
それともc0なのに50万円の貸付枠があって、1万円利用という情報ですか?
またこういう質問はカード会社かCICどちらに聞けばよいんでしょうか?
237名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 08:18:33 ID:sedF42Gx
>>236
>回答がなかったのでもう一度質問します

オマエは何様のつもりや?
238名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 08:25:03 ID:36xXZuh0
>>233
窓口としては、各社だいたい「お客様相談室」とかですね。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 09:06:12 ID:HJmR9UvZ
>>236
お客さまセンターに訊けよ、どんだけバカなの?
240名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 09:15:40 ID:vDmX6XWe
>>235
神田のおじさんは声がでかいのは確かだけど、俺も好きだなー
成約残しの調査依頼ではとても親切に対応してくれたよ
241名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 10:36:59 ID:EHK6jlii
窓口のジジィの話なんてどーでもいい 俺らなんか汚いウンコ背負った粕としか見られてないし…
馬鹿にされてるだけだょ
242名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 11:51:23 ID:Aq9mS73G
ブラマヨの吉田かっ?
243名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 18:31:52 ID:cOCYJpSZ
ウェブ申込で、名前の漢字変換間違いして
クレヒス無しだから当然否決になったんだが

本当の名前の情報に申込履歴残るのかな?
詳しい人教えてください
否決封筒見て名前の漢字が違うのに気づいたorz
244名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 20:02:16 ID:Aq9mS73G
そのカード会社では永久ブラックになってる可能性もあるのでは?
245名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 20:06:04 ID:03wrrlzv
>>243
虚偽申込の疑いで落とされたんだよ。
厳しい会社だと、その会社のクレカは一生作れないかも。
申し込み記録が消えるまで6ヶ月間はおとなしくしてるこったな。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 21:32:45 ID:c0jHIsS1
>>243
いや、深読みせずにそこは素直に「今届いた封書が誤字なんですが、もしかして申込書の字も間違ってました?そのせいで否決だったんでしょうか?」ってきいてみれば?
247名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 21:47:35 ID:g8GWtZ9T
確かに正直に一回電話しておいた方が良いよ。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 22:12:14 ID:c0jHIsS1
その方が、どちらにしても印象いいだろうね。
「それなら」って事で再審査もあり得るだろうし
249名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 23:07:08 ID:nTemCsVc
3Sに引っかかって、流石に再審査は無いと思う…
250名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 23:23:19 ID:FATvrjm7
>243
申し込んだカード会社に電話して、正直に伝えてみたらどうだろう?
251名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/02(水) 23:57:35 ID:EHK6jlii
いずれにせよ虚偽の申告した人間にカードなんて発行されないよ
252名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 01:30:07 ID:jjkKLylH
疑わしきは見送り
が金貸しの原則やしなあ
253名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 02:51:43 ID:s2y3cOQG
カード申請して却下された場合、情報の開示しかなぜ閣下されたかわからないんでしょうか?

開示って他の人とかいて、はずかしいとか、他人に見られる心配ってないのでしょうか?

開示する人って公務員?
もし、友達とかが勤務していたら、他の友達に言われそうでいやだなぁ・・・
254名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 03:41:54 ID:JWv5QfCa
>>253
そんなんだから落とされるんだよ
255名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 07:08:19 ID:lgRh4pR/
>>253
夜釣りですか? 釣れますか?
256名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 08:40:38 ID:CaG7EB60
知らないから聞いてるんじゃね?
257名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 11:08:21 ID:jjkKLylH
俺なんか生きていることが恥ずかしい
恥ずかしくって死にそうだ
258名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 11:31:27 ID:s5f9gE/P
クレカの審査に連続で通るようになったら完全に喪明けしたって証なのかな。
開示しにいく時間が取れないし、郵送は親ばれする心配あるから出来んし
なんかいい方法ないでしょうか??
259名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 12:53:57 ID:1MzalyV9
>>258
CICは+300円分の切手で本人限定受取にできる。
ttp://www.cic.co.jp/download/pdf/kaiji-net.pdf (3ページ目)

JICCとKSCは本人限定受取がデフォ
ttp://www.jicc.co.jp/vcms_lf/honnin-kaiji.pdf (4ページ目)
ttp://www.zenginkyo.or.jp/pcic/open/index/kaiji0001.pdf (2ページ目)
260名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 13:23:15 ID:s5f9gE/P
>>259
ありがとう。
本人限定でも自宅郵送にはなるから親バレはしますよね?
261名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 13:25:48 ID:ejZuIIuN
本人受け取り郵便は家族が受け取るのは不可だからな。
しかし、封筒のCICを見られる可能性はあるな。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 13:33:40 ID:MoGp2NmM
郵送開示の費用もバカにならんからな〜
1000円(定額小為替)+100円(手数料)+住民票(約300円)+10円(コピー代)+80円(郵便切手)
=1490円

一番アタマに来るのが、定額小為替手数料の100円だな
民営化されたくせに独占契約で、克つ、手数料もボッタクリ
263名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 13:34:50 ID:fZBT8s7t
結局ネットde開示サービスって何だったの?
264名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 13:42:28 ID:ejZuIIuN
>>262
いや、それ税金だから。印紙税だな。民営化前は非課税だった。
財務省が、というか政府がぼったくりだというのなら同意だが。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 13:51:15 ID:s5f9gE/P
有給取って開示行くしかないかなぁ。
しかし会社近いのが難点。
本人限定郵便が自宅でなく会社に郵送とか無理だろうしなぁ
266名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 14:00:28 ID:gsPxSUOn
欠勤で行く手もある
267名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 14:02:42 ID:s5f9gE/P
>>266
会社近いから無理www
268名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 14:07:21 ID:7N0mJ5VR
本人限定郵便って前もって郵便局から手紙が来て
何曜日の何時って指定出来なかったかい?
269名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 14:15:23 ID:s5f9gE/P
>>268
実家住まいなので親に見せろと言われるのが嫌なんだよね^^;
270名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 14:18:03 ID:1MzalyV9
見せなきゃいいじゃん。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 14:19:22 ID:7N0mJ5VR
んじゃーじかに開示逝けよw
272名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 14:31:33 ID:s5f9gE/P
>>270一回お痛してから俺あての郵便物は開示義務が発生したwww
>>271時間がとれないw有給取れた記憶がここ4年ほどないw
273名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 14:57:44 ID:7N0mJ5VR
家族に郵便物を強制開示される状況を作ったおまいが悪い
皆親身に答えてくれてるのに、それじゃー最初からどーしようもないじゃんw

2chにカキコしてないで人生をかんがえ直したほうがイイぞ。

274名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 15:14:22 ID:s5f9gE/P
>>273
上司に有給10日削っていいから一日取らせてもらえるように交渉したら半休の許可貰えたwww
これで行ける!
275名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 15:32:27 ID:XZM4Lv/I
おめw
276名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 15:41:41 ID:CaG7EB60
>>274
何かすごく損してないか?
277名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 15:43:29 ID:s5f9gE/P
>>275ありw
>>276あまり深く考えない方がいいと思う。きっと気のせいだよ。
  有給って持ち越しできるんだね。40日以上あった。
278名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 16:40:32 ID:wvbGPtkV
そうそう虚言癖がそれとなく言うネタだから。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 17:25:22 ID:68/itALS
本人限定郵便の封筒は郵便局名しか記載されてないよ
その中の紙と免許証持って指定郵便局で郵便物を受け取る
280名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 19:12:10 ID:X9xo6d+m
>>263
話題になってないだけでHPに出てるぞ
確かに何時になるのやら・・・
281名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 23:26:07 ID:j33C0/0g
そのホームページの「信用情報とは」のところの
おねーちゃんの黒いヒモがなんだかエロい
282名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 02:01:15 ID:xoFvLkr+
>>253

そりゃ、友達がいたらバレバレだな。

昔JDBの開示の課長かなんかが社員の情報勝手に見て、本人に借金を問いただして
問題になったって違うスレで書いたあったしな。
今でも開示のおっさんやっているらしいが、なんで処分にならなかったのだろう??

身内には甘いのか?
283名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 07:05:11 ID:vbqxgSwS
CICは最近免許証番号登録されるようになったみたいですが、申込みしただけで、審査落ちの場合でも登録されるんですか?

あとかなり前に作ったカードの申込みに免許証提示したのですが、免許番号登録されてるんですかね?

申込書の裏の個人情報の同意事項にはその旨の記載はないです。

誰か教えて下さいm(_ _)m
284名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 09:13:02 ID:S2gyV8hj
>>283
空白行を入れると読みにくくなるのに、なぜそんなことをする?
285名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 09:35:56 ID:SPCMdYK0
>>283
2ちゃんでああでもないこうでもない言ってもしょうがないだろ
CIC開示しろ
286名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 11:31:08 ID:LVbY7h/G
免許証番号は登録される
嫌なら住基カードあたりで開示したらええ
287名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 12:37:50 ID:9OJMparf
JICC神田 迷って行けなかった。
工事のお兄さんと45分くらい探したが見つからなかった。
会社に戻らなきゃだから帰らないといけなくて。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 13:03:49 ID:oDv0Jpls
住宅ローンを住宅金融公庫から銀行ローンに借り換えしたので、久しぶりにCICを開示しました。
住宅金融公庫の時は当然記載されてませんでしたが銀行ローンは保証契約にて登録されてます。
約1000万の90回払いで記載されており、「住宅ローン」の記述はありません。
今後のカード利用において更新、作成に不利益はないのでしょうか?

あとAMEXは3ヶ月に1回、途上与信していました。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 13:13:24 ID:sZPP92Fn
>>288
契約がクレジットカード契約と書かれていたら、非常に不利。
無担保融資と書かれていても、かなり不利。
そうでない担保ありの契約なら、影響しない。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 15:24:31 ID:/mH7EDlh
>>289

288番の人ではないが、その場合、中の人に申請すれば追記可能ですか?

291名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 15:30:38 ID:Oo10B7RX
限度額150で銀行フリーローンの仮申し込みをネットでしました。
実際の借入金残高は
住宅ローン(担保型) 800
銀行ローン 22
ア○○ル 40
dcカードローン 87
があったのですが住宅ローンと銀行ローンしか申告しませんでした。
当方年収850 持ち家です。
審査大丈夫ですか教えてください。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 15:35:17 ID:zL4gSyPL
>>291
釣りだと思うが、マジレスすると・・・

ア○○ル 40
dcカードローン 87

を申告していないオマエはアホや!
金融機関が一番気にしているのは上記2件だ!
293名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 15:39:49 ID:gr7rIPEv
>>287
俺も迷ったよ
あのあたりグルグル3週回ってやっと見つけた
目印は向かいのファミマ(神田駅北店)だね
294名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 15:55:07 ID:Oo10B7RX
292さんの見解では借入できないと言うことですか?
教えてください?
295名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 16:51:32 ID:AiTfux5d
>>294
私は金融機関担当者じゃないからわかりません
ただ、アナタならウソツキさんにおカネ貸しますか?
296名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 17:01:09 ID:qkinLb/F
これ既出?

全銀協
窓口開示は8月31日をもって終了
それ以降は郵送のみ
297名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 18:23:32 ID:pOjnBVRh
KSCにて開示を行ったところ、下記のような情報が登録されていました。
-----------------------------------
情報登録会員:〇〇農業協同組合
取引種類等:カードローン 
成約日/実行日:2000-03-08
限度/当初貸出額:10千円
残債額:0千円
設定期限/最終返済日:2008-03-31
残債額更新日:2007-06-29
返済区分:成約
完了区分:完了
返済区分発生日:「空欄」
完了区分発生日:2007-06-29
------------------------------------
この場合、
「2000年3月に農協でローンカードを作り、問題(利用も)なく、2007年6月に解約。」
という情報が登録されているとの認識でいいのでしょうか?
また、この情報は住宅ローンやクレジットの審査にネガティブな情報なのでしょうか?
298名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 18:56:08 ID:D6QK20Ib
プロミス否決しました
JICC開示したところ申し込み履歴載ってませんでした
CICに記載なんですか?記載されてなかったら社内ブラックですかね?
借りた事ないし申し込みした事もありません
ご教授よろしくです
299名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 19:15:20 ID:Ll6vtQ5n
>>298
過去の金融機関の利用歴はないのですか?
それと属性晒しプリーズ
300名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 19:18:11 ID:D6QK20Ib
>>299
まじめに十年間どこにも借金なし申し込みなし
42才クレヒス無しが原因ならわかりますがプロミスに迷惑かけた事なんかありません
なぜ記載されないか不思議で仕方ありません
301名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 19:33:16 ID:Oo10B7RX
一昨年の秋に突然ア○○ルの借入を止められた。枠は70万

確認したところ所得証明の提出いらいがあり提出すれば復活との事

あたまにきたのて嫌みいって停止したまま
現在は支払いのみ、これって他社から借りる時問題あるかな?
302名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 19:52:07 ID:dVtcmuv8
>>300
>あたまにきたのて嫌みいって停止したまま

いや、現行法での義務だし・・・
そんな人に金は貸したくないな
303名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 19:53:42 ID:D6QK20Ib
>>302
???
304名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 21:00:22 ID:FyLVnSET
>>300
向こうの望む基準と相性が合わなかったとか、申込書の記入ミスで内容に矛盾があったとか
もしくは社内ブラックの別人と間違われたとか・・・
305名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 22:17:40 ID:D6QK20Ib
>>304
JICCに記載されないって事は社内ブラックだと思っていいですよね?
なにか相手に言うのも面倒くさくて…
三井住友グループは避けておきます ありがとうございました
306名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 01:11:53 ID:RcxMBJfc
今は三井住友グループなんて付いてるけど、銀行の本体や世論なんかで、真っ先にチョン切られるだろうなぁ
まさに手のひらを返すようにな
独り言だすまん
307名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 02:31:33 ID:OOqhcwvZ
教えて頂きたいのですが、加盟から外れた会社の情報ってどーなるんでしょうか?
武富士とか…
308名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 02:47:07 ID:PZslG6sl
消える
309名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 02:54:26 ID:OOqhcwvZ
>>308
それは加盟から外れると、延滞していた情報や完済情報など全て消えるのでしょうか?
310名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 02:58:17 ID:4xiolwX+
>>309
JICC CIC脱退したら全ての情報消える
武が今後どこかに吸収合併や会員会社に債権譲渡すれば
そこの会社の名前で引き続き掲載される
311名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 03:11:31 ID:OOqhcwvZ
>>310
そーなんですか…
過去に6社ほど皿に借金、長期延滞していて(全て返済済み)完全にブラックと思いながら、先日ファミマTカードが通ったので、困惑してました。
三和・ワイド・ナイス・三洋信販・武富士・キャスコ…
全て加盟から消えていたので、情報が消えたのですかね?
312名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 03:49:20 ID:Z6hNJLaX
>>311
とりあえず開示した方がいいよ。
情報が消えてれば、他のカードも通るかもしれないし、
情報が残ってれば暫くは大人しくするしかないだろうし。
過去に延滞があるなら、調べてすっきりした方がいいじゃん。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 03:55:01 ID:OOqhcwvZ
>>312
そーですね!
開示してみます!
情報が消えてるのを祈ります。
しかし金融業は潰れたのか、合併なのかわからなくて困りますね…
6社の武富士以外は何処に行ったのやら…
314名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 03:59:17 ID:4xiolwX+
>>311
どこも単体で脱退した業者でラッキーじゃんw
でも一度開示してみれば?ファミT可決だから大丈夫だと思うけどね
315名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 04:05:37 ID:OOqhcwvZ
>>314
どこも脱退により情報が消えてる可能性があるって事ですよね?
業者選びがツイてたんですかねw
一度開示してみて安心したいです。
色々とご教示ありがとうございました。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 15:42:01 ID:H46YTg7l
JICCはネット開示はやらないのかな?

CICがやってから様子見か?
317名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 16:26:11 ID:qa0EC2As
過去にCICで延滞が5年で消えてたんだけど
復活してた場合、援用すると援用した日から5年ですか?
318名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 17:28:44 ID:4xiolwX+
JICCは延滞解消なら援用成功で一年間だから
CICも勿論援用発射後5年だろ
319名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 17:32:51 ID:58yOyWSi
20年位前にアイフルから50万借りて、引越しやらなんやらで
そのまま返さずじまいになってる借金があるのだが
今でも延滞ってばっちり書かれてるのかな?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 17:38:33 ID:rp7MsRne
>>319
だから開示しないと分かりません。
エスパーじゃ無いんだから。
スレ読みなさいな。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 17:47:14 ID:mHgQVo80
俺は15年前にカード5社皿10社合わせて15社800万を飛ばした
まあムショで長いことクサい飯を喰ってたんだが、出て来て暫くして3年前に開示してみた

CICは真っ白、JICCは4社が延滞を載せてた
直ぐにその4社のみ時効援用を実行
しばらくして覗いたら、1社だけ(シンキな)延滞解消になり後は全く消えてた

ちなみに内1社は武富士だったが、「過払い有るがゼロ和解でいいか?」と言ってきたんで、「好きにしろ!」と応えたよ
322名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 17:55:06 ID:rp7MsRne
>>321
10年ムショって、アンタ、何やらかしたんだ?(*´∀`)♪
浦島太郎じゃねーか萵
強が付く刑しか思い浮かばん。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 18:22:16 ID:chz11c87
>>319
引越しは関係ねーだろw
踏み倒したと正直に言えよw
324名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 18:34:53 ID:58yOyWSi
>>323
踏み倒した
325名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 18:40:37 ID:chz11c87
>>324
開示してみなよ
おそらく損金処理されていて、真っ白だから
326名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 18:46:26 ID:7ltZSt6Z
CICのネット開示っていつになったら開始されるの?
1/21と聞いていたのだけど。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 18:58:14 ID:rHuHmbWC
生まれて初めて開示というのをしてみた。
ここのスレやCICのHPで開示報告書の見方とか読んでおいた。
だけど、今日郵送で送られてきた開示報告書には$マークとかなくてびびった。
どうやら、書式が変更されたのですね。
WEBで公開されているPDFの開示報告書の見方くらい、
新しいのにしておいてくれればいいのに。
328名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 19:01:43 ID:chz11c87
$マークが付くかはクレジット会社によるぞ
付かない所もある
329名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 19:10:25 ID:rHuHmbWC
>328
違う違う!
取引履歴は23ヶ月前まで表示されてるんだけど、
添付されてた、カラーの情報の見方に関する説明書によれば、
下記の表現になるって書かれてる。

「入金」「未入金」「請求・入金なし」「未入金(お客様以外)」
「未入金(理由不明)」「一部入金」「入金(お客様以外)」
「スペース」←要するに空白表示
330age:2011/02/05(土) 19:36:50 ID:bLIHw3Oj
17年7月2ちゃんで知った任意整理をするため司法書士に相談、
借り入れ5社
アコム1000000
プロミス700000
モビット500000
タカシマヤ(VISA)600000
PEC SAISON CARD (JCB)600000
計3600000
過払い相殺で2200000残
翌18年1月末にすべて返済
過程でモビットから何かに記録を載せるがいいかという電話有り。
多分司法書士の介入による支払い延滞が原因
で、一枚だけ引き落としに使ってたJRAカード(恥)はまっさらでそのまま使えるも、
19年2月に期限切れで召し上げ。
現在、38歳自営業で年収450万、家業自体では年収1000万超位。
今ではまったく借金とは無縁で暮らしてる。
で、家を何年か以内に建てたいので、信用を少しでも作りたくクレヒスを作ろうと画策中。
とりあえず喪明け前の昨年4月に楽天とマジカル申し込むも当然否決。
で、1月末で5年喪明けの現状を知りたくCICとJICCに開示請求をかけた。
今日CICがきた。
つづく
331age:2011/02/05(土) 19:38:40 ID:bLIHw3Oj
>330つづき
CICの開示内容

契約年月日 平成12年12月6日
[極度額]  100千円   (リボ   )

お支払いの状況 平成19年2月28日現在の登録内容
[残債額]   0千円   [内C残債額]   0千円

[入金状況]012345678901234567890123        [終了状況]完了
       - - -

[登録会社]三菱UFJニコス

となってた。
これって最後の召し上げの記録が残ってると判断していいんですよね。
召し上げか解約かは他社からは区別できないと考えていいんですかね?
この場合通常の喪明けと比較して過去にカード持ってたけど解約した人と解釈されて、
スーパーホワイトや喪明けクレヒス無しよりも若干は有利になるんでしょうか?
まあ迷惑かけたとこは無理だと思いますが。
どの系列のカードがいいかもアドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
(JICCが良くなかったら自重予定)





332名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 19:41:05 ID:rHuHmbWC
新しいと思われる、情報の見方に関する説明書をうpしてみた。
http://creita.info/uploader/img/110029.jpg
333名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 19:50:32 ID:hFOvJ10U
>>331
平成24年2月まではカードは無理だね
334名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 19:57:08 ID:8JmBnTXN
>>332
変わったんだね 乙
335名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 20:40:53 ID:qa0EC2As
損金処理されたら貸倒れがつくんだよね?
貸倒れっていつまで登録されるの?
336名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 22:58:57 ID:hFOvJ10U
>>335
5年だアフォ
おまえが支払い不能になった時点じゃなくて、
カード会社が貸倒を登録した時からだからな。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 01:51:12 ID:qNbVNNVg
平成18年免責です。
本日トヨタディーラーローン260万通りました。
このスレの方々お世話になりました。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 14:34:00 ID:tfvVYBFj
ご教示下さいm(__)m
大延滞の末、弁護士を通して任意整理をした場合延滞マークが消えていればネガ情報と考えなくても大丈夫でしょうか? やはり借りていた事実が消えるまで(完済から五年)待った方が良いのでしょうか? 既出の質問かと思いますがどなたかわかる方何とぞ宜しくお願いします
339名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 14:58:45 ID:vmujeO9r
去年の10月に生まれてはじめ開示した
20年前に東芝クレジット ライフVISA オリエント エイワ 三和バックレ
再記載あったのJICCの三和のみ CIC真っ白
CICに問い合わせたらもう貸し倒れ扱いだと思うから今後情報載る事ないと説明された
三和も援用して12月開示したら真っ白 問い合わせたら 会員ではなくなったので情報削除との事
携帯の割賦あるのでもう一度開示してどこか申し込みしようとおもってます
340名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 15:36:08 ID:aLs1/dQV
>>338
既出です。
過去レス読んで下さい。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 16:32:03 ID:ZbIk66wa
>>339
よく考えたら、潰れて会員削除されたサラ金が多すぎて、真っ白の
与信も以前のように安心ではない気がするが、実際の現場では
どんな与信してるのだろうね。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 16:39:52 ID:0L0pkWn/
クレカのキャッシング枠も外から見えますか?
343名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 18:22:32 ID:NiyqYVds
JICC開示したら、ファイルMに契約中のアイフルからCICやら開示されてた。


その後特に連絡もないし、何をしたかったんだ。
無意味に参照してんじゃねーよ。なんか問題あった人みたいにうつるじゃんよ。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 18:30:06 ID:BopxO61N
>>343


345名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 18:45:52 ID:NiyqYVds
>>344

ファイルMの事か?
参照しました、つー開示用紙の名前。

開示したことないん?無いならココに来るでないボクちゃん
346名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 19:06:44 ID:NiyqYVds
ファイルMの参照履歴分てこと。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 19:16:01 ID:+Btrx74G
>>33
>アイフルからCICやら開示されてた。
いや、本人以外に開示はできなから。したら違法。
会員企業ができるのは照会。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 19:16:55 ID:NU21zPPr
>>345
サラ金つまんでなければ開示してもそういう情報は出てこないから知らなくても当然棚。
自慢できるものでもないだろ。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 20:17:29 ID:NiyqYVds
>>347
あ、照会ね。ごめん。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 21:52:10 ID:eGi/Jm6D
教えて下さい。
14年前にサラ金より300万借りて10年前から未返済(踏み倒し状態)この場合、情報機関には延滞記録はずっと消える事はないのでしょうか?
351名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 21:58:47 ID:Hu6ZftbA
すごいね
これコピペかなにか?
レスしていいのかな
352名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 22:17:35 ID:MV4Xt2nt
>>329
クレヒスって過去2年間しか残らないの?
5年間残るのは延滞とかだけ?

スーパーホワイトでセゾン審査のとこ合格したんだけど、
てっきり郵貯チェックカードのクレヒスで拾って頂いたと思ってたんだけど、
2008年3月までの履歴だと既にクレヒス残ってないのかな?
353名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 22:26:38 ID:JBFt5HUb
>>352
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
354名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 00:04:26 ID:GiV7uReK
今まで延滞はなし
ローン一つにまとめたいので、おまとめローンに申し込みしたいのだが、今後の借入で何か不利になる事ありますか?
金額は150デス
355sage:2011/02/07(月) 00:18:14 ID:N2XQEM2P
一年半ぶりにjiccに開示してみたら(当時はjicだったが)、前回はなにもなかったのに、復活してました。

旧住所でファイルDに。
登録会社: 三菱東京UFJニコス
金額区分: 出金後残高
契約日: 空白
利用金額: xxx,000円
利用日: H21/xx/xx
利用額: 0円
残高: 利用金額と同じ
異参サ内容: 延滞

一部伏字に。

たしかに15年ほど前にニコスには不義理なことをしたのだけど、これに載っている利用金額、利用日がまったく違うのですが。。
金額も半分以下だし、利用日にいたってはなぜH21?そして利用額0円。。。
そもそもキャッシングじゃないし。
いつ登録されたのかわからないですが、この「利用日」から去年の10月までの間に、クレジットカード作れています。

当時の契約書など手元になく、記憶にある契約内容と掲載情報が乖離しているので、どうしたもんかと悩み中です。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 00:24:21 ID:Gx9NVtT+
>330です。
今日どきどきしながらソフトバンクにてI PHONEを分割契約に挑戦!
待つこと1時間無事契約完了!!
これでやっとクレヒスがつけられる。
で、確変がおわりそうな穴雨に玉砕覚悟で申し込みしてみました。
本当は3ヶ月分位のクレヒスがついてからしたかったけど、もう終わりそうとの噂だったので
泣く泣く特攻します。
駄目なら半年後位にまた考えます。
結果でたらまた報告しますね。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 00:34:47 ID:N2XQEM2P
あ、2chに書き込みするのはひさしぶりだからまちがっちゃった。
mailto:のところにいれるんだった...

しかも10分待たねばならぬとは。
ごめんね。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 00:45:33 ID:YGLEclo2
>>355
wwwww
復活じゃない
359名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 00:56:00 ID:BfV7xn/D
>>355
そんなことに悩まないで直ぐに時効の援用すべし
悪くても延滞解消に記載が変わる
360名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 01:02:41 ID:S933LZID
でも何でそんな載り方するんだろ?
361名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 01:15:26 ID:Rdz4c8l1
>>353
なかなかいいセンスだね!
362名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 01:17:47 ID:N2XQEM2P
355 ですが、
包括個別
入金日
入金予定日
なども空白です。

家族が払っていないのは確実なんですけど、事情を知っている昔の極めて親しい知人が代わりに払っていたのかも?、とか思うと、、援用してしまってよいのか躊躇してしまいます。
335と重複しますが、あがっている情報が実情(?)と極端に食い違っているため、最初から司法書士とか弁護士に依頼して手続きしてもらったほうが良いのか、一旦援用して失敗したらその後に依頼したほうがよいのか、どうにもわからなくて。。。



断片的にこちらの過去スレなどを見まして、消えていたのが総量規制の全件掲載?のために復活した、という事例はいくつかありましたが、契約内容と大きく乖離している状態で復活というのがなかったので、書き込みさせてもらった次第です。

363名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 02:51:53 ID:BfV7xn/D
じゃ取引履歴取り寄せればいいじゃん
過払い金が発生していたら、過払い金返還請求すればいい
債務が存在していれば残額を支払えばいい
最後に支払いをした日から5年以上たっていれば時効の援用をするという選択肢もある

手続きは自分でもやれるし弁護士か司法書士に依頼するのも可
好きにすれば良い
364名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 07:50:31 ID:N2XQEM2P
355です。
>>363
取引履歴って取り寄せできるんですか?
それは時効援用において不利にはならないですか?
債務の承認になってしまわないでしょうか?

。。ちと調べてみます。。。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 08:25:28 ID:Y7Z26fam
>>364
2ちゃんに書き込む前に、まず自分の頭の中を整理すべき。
時効の援用をしたいのか、それとも諸事情から時効の援用は避けて和解したいのか、
どっちだい?
366名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 08:48:52 ID:GiV7uReK
教えてください。
今まで延滞はなし
ローン一つにまとめたいので、おまとめローンに申し込みしたいのだが、今後の借入で何か不利になる事ありますか?
年収800まとめ希望金額は150デス
367名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 09:21:41 ID:TiBfFm/7
教えてください。
アイフルに3年前、残ありで弁護士にお願いしました。←債務整理になります。

4ヶ月前に残金を弁護士を通して、一括返済しました。完済済みです。
最近、個信を取り寄せたところJICCにアイフルの記述が載ってました。
一番最後の異動参考情報?のところが空欄になっていて何も書いていません。
自分としては債務整理と載っているとばかり思っていたので少し期待してます。

クレカ通りますかね?
368名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 11:53:29 ID:2Cnr4dOt
質問させて下さい。
当方4年ほど前に消費者金融とクレジット会社からの借入を債務整理し、丁度去年ごろ完済しました。
CICで整理後の情報を開示したところ、クレジット会社の支払履歴は全て$マークだったのですが、消費者金融プロミスの支払履歴は最後だけ$で、後は全てPでした。
確かに当初の契約よりは毎月少ない金額しか払っていませんが、これはプロミスに申し出ても$マークには変えてもらえないでしょうか?
まあPでも$でも信用情報に大きな差は無いでしょうが…
詳しい方、ご教示下さいm(__)m
369名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 12:08:59 ID:QGbPNaYV
>>366
借金の総額が増えなければOK。
借りた分だけ他の返済にすれば、信用情報では今までよりも不利にならない。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 12:10:50 ID:Y7Z26fam
>>366
年収800で無担保借入が150あると、おまとめローンを使う使わないにかかわらず
それなりに警戒されるだろうが、おまとめローンを組んだことによる不利はないだろう。

>>367
属性次第では可決する可能性はある。
過去に迷惑をかけたり、引き直しや過払いをした会社以外で甘めのところに凸。

>>368
一部入金は事実だから訂正は無理だろうな。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 14:02:50 ID:2Cnr4dOt
>>370
だよね…
ありがとう。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 16:29:53 ID:Zof4VEc6
加盟信用機関がCICだけでもFINEってやつでJICCに登録されてる情報を見れるみたいだけど企業は審査の時必ずみてるのかな?
373名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 16:50:01 ID:LTSy+PqY
事故がなければ見られないよ
374名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 18:56:52 ID:ssS19jTz
いや、FINEは法令に沿って貸し出しするためのシステムなわけだが
貸金絡みの審査時には必ず見るだろ
つうか確認しないといけないんじゃなかろーか
375名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 19:10:24 ID:Yl8KkRY2
3年くらい前に信販会社が保障のアパートの家賃を滞納した事があり、もう二度とローンは組めないと諦めていましたが、このスレの存在を知り過去スレ等を熟読して初めて信用情報の開示をしてみました
CICは全て$マークでした
JICCは3年前まで武富士とレイクとアイフルに総額150万程借金(全て完済)がありましたが何も記載されていませんでした
このスレの皆様のおかげで今日ETCカードが作れました このスレが無かったら一生作れないと思ってました


本当にありがとうございました
376名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 19:15:50 ID:zIWFf9+I
インターネット開示が出来るようになったら、いちいち行かなくても良くなるから
便利になるだろうね。
CICもJICCも早くやればいいのにね。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 19:31:22 ID:sum7NnrA
サーバーに進入してブラックリストから消してやる、とか言う詐欺がはびこりそうな気がする。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 19:41:56 ID:QGbPNaYV
ブラックリストというリストが存在すると思っているヤツも多いしな。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 19:50:56 ID:CkK2/HmD
借りた金を踏み倒したヤツを騙しても、金を払ってくれない気がするが
380名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 20:26:50 ID:N2XQEM2P
355です。
>>365さん
可能であれば時効の援用をしたいのですが、家族などが勝手に支払っているかもしれず詳細が不明でして。。。
弁護士か司法書士の方に受任してもらって、このニコスの分は時効の援用を含む債務整理をお願いしようと思います。

ありがとうございました。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 09:35:58 ID:dwK5zbV0
>>380
支払い済みの所に時効の援用をしても、何も問題はないが。
法的には時効の援用自体が無効だけど、支払いがないのは同じ。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 10:40:59 ID:4Q0AvDn3
CICにシ○キ平成12年7月借入分が復活記載されてました。JICCは記載無しの状態です
期日もかなりたっているので、時効の援用をしたのですが数日後一枚の書類が届きました
もしやと思い空けたら第一回口頭弁論調書 【和解】平成15年9月て書いた書類が入って
いたので シ○キに連絡したら債務名義だと言われましたorz
完済すれば延滞解消は何時ごろ消えますでしょうか・・・支払状況の欄はどのような記載になりますでしょうか 
分らないので教えて頂けないでしょうかよろしくお願いします。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 10:51:42 ID:4Q0AvDn3
すいません>>382です
このまま支払いせずに放置した場合は平成25年9月過ぎに、もう一度援用すれば完了になるのでしょうか?
本当は、お支払いして終らせたいのですが昨年末に会社をたたんだばかりで経済的に苦しんでます・・・ore
どうぞよろしくお願いします。
 
384名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 11:38:53 ID:OnWzZQDA
>>382-383
やっちゃったな。
完済して解約すれば記録は5年で消える。

皿もバカじゃないからな。
このままみすみす25年9月まで何もアクションおこさず時効にすると思うか?
もう一回債務名義取られたらそこからさらに10年だ。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 11:59:54 ID:Ri9OAY5D
>382
いつ頃復活記載されたんだろ?
386名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 12:11:07 ID:4Q0AvDn3
>>384
5年ですか・・・長いですねorzその間カードとかも作れないですね
ありがとうございました。

>>385
2〜3年前に開示した時は、載っていませんでした。昨年の12月16日に開示したら載っていましたよ
参考になるかわかりませんけど、こんな感じです。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 12:29:02 ID:OnWzZQDA
>>386
その頃だとグレーゾーン金利だったろうから、弁入れて取引記録要求して引き直し、
即全額支払いが困難なら分割で払う形で和解するのが最善の選択かな。
完済して1年たてば、属性次第だが、甘いクレカなら通るかもしれない。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 12:39:08 ID:4Q0AvDn3
>>387
やさしいですね。 
そうしてみます ありがとです・・・
389名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 12:47:01 ID:zza9TGWd
時効の援用を4社したところ情報が変わったのだが(当然だが)
A社は情報そのものが消えてなくなった
B社は内容証明発送日に完済・延滞解消 残0
C社は内容証明到着日に完済・延滞解消 残0
D社は内容証明到着日に完済・延滞解消・最終入金日更新 残0

D社の最終入金日を更新した行為ってなんだろう?本来なら1円以上の入金があって更新のはずだよね

390名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 13:12:25 ID:lH5aRFGK
入力する側も人や業者でさまざま
きれいに皆同じ基準で登録とは限らんだろ
391名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 14:06:40 ID:gBpEncZY
クレカのキャッシング履歴はどれぐらいで消えるんですかね?
どなたか教えてもらえないですか
392名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 15:36:48 ID:Ri9OAY5D
>386
やっぱり去年復活記載があったんだね。
今載って(復活記載)無い人は今後も安心なのかな?
393名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 16:03:53 ID:/+77KB2W
JICCの開示書の1番右に債務整理と記載されてるのですが、この債務整理と言う記載はいつ頃消して貰えるのでしょうか?
394名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 16:46:28 ID:5yaNci3d
3社合わせ150万の借入をまとめたくスターに仮審査をいらいしたところ借入利率は審査後といわれたのですが人によって違うのでしょうか?
また仮審査の情報は履歴として残るといわれたのですが今後何かデメリットはありますか?
教えていただけますでしょうか?よろしくお願いします。
395名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 18:22:18 ID:dwK5zbV0
>>391
CICなら、クレカのキャッシングの記録は、完済した2ヶ月後には借りた記録まで消える。
JICCだと会社による。キャッシング残高は完済の2ヶ月後にゼロになるが、
借りた金額が次に借りるまで何年も載ったままになる場合もある。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 18:24:35 ID:pFwfBs+U
>>392
こちらに書き込みありますよ>>339
397名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 18:52:54 ID:OnWzZQDA
>>393
債務整理してから5年後。
ただし、取引記録は完済、解約後5年間残る。

>>394
金利は人によって違う。
申込記録は半年間残る。
おまとめローンを組んだことによるデメリットはないと思うが、属性にもよるが、
150万も無担保借入があることが問題だな。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 20:36:53 ID:6Lw30Kct
>>375
それはきみ自身が問題意識を持って情報を集め、きみ自身が行動を起こしたからだと思うぞ。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 00:09:15 ID:kQ9twNE7
>>395
CICも2ヶ月では消えないよ。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 00:10:16 ID:7XW/Ng79
もうしわけないが教えてほしい。

先週、KSC、CIC、JICCの情報開示したら、
JICC(Dファイル)の完済債権情報にアコムの債務整理(H19/02/23)があった。
※KSC、CIC共にアコムに関する情報なし

アコムは、残あり過払いで完済済。経緯は以下
@取引明細を取り寄せ
A引きなおし計算書を送付(残\17,467)
Bアコムより残を一括返済することで和解の連絡あり
CBの後日、アコム支店にて残完済し債務免除通知をもらう(H19/02/23)
DCの後日、アコムより郵送にて解約済み契約書返却
※弁護士等には依頼せず個人で行なった。

やはり、債務整理になるのだろうか。。。

もし、「債務整理」の文言を削除してもらえる場合、
アコムに連絡すべきかJICCに連絡すべきか教えてください。

1年経てば自然に消えると思うけど、早めに消したいと思っているので、
質問させて頂きました。
401名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 00:38:47 ID:3++1cpfv
>>400
過払いではないそれは立派な債務整理なわけだが
事実だから消せないよ
それに債務整理は5年じゃないかい?
402名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 00:44:05 ID:3++1cpfv
追記
僅かでも過払い状態になってから和解すれば債務整理の記載条件から外れたんだけどね
たったの17467円で債務整理5年の刑とは
403名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 01:14:53 ID:3++1cpfv
あそっか、あと1年で5年だねスマン・・・
404名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 01:15:34 ID:rKHAwVXD
長いなw
405392:2011/02/09(水) 02:10:25 ID:3VnO1qa+
>396
ありがとう!貸し倒れ扱いになっているかが重要だね。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 02:45:23 ID:IHkgMOwP
みなさんおっしゃっている$マークやらPやらとは、新しくなった入金、未入金のことですか?

誰か新しくなった記載方法で、どれがあるとまずいのかを教えて下さい。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 02:50:48 ID:9g3fZgO1
JICCの照会記録開示書で

照会機関て覧に自機関て表示されてるんだけど
これって自社の審査機械みたいので審査してるって事?
機械で跳ねられてるって事かな?ネガティブ情報ないはずなのに
408名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 09:36:02 ID:MIrmJduj
>>406
$もPも以前と同じ。$は正常な支払い、Pは一部だけ入金。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 09:38:31 ID:z6ti/+Oy
>>399
何ケ月後に消えるの?
410名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 12:03:46 ID:IHkgMOwP
>>408

ありがとうございます


今は表記が「入金」「未入金」「請求・入金なし」等になっていますが…

遅延の所にはなにも書いてないのですが、未入金がたまにあったのが気になりまして。

どなたか、未入金があると審査的にどうなのか教えて頂けませんか?
411名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 13:13:58 ID:J86uqBLz
>>410
未入金って今までのAってことでしょ
単発はまだしも複数あると良くないよ
厳しい銀行では住宅ローンは一個でもアウトになる
412名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 17:27:01 ID:IHkgMOwP
>>411

ありがとうございます。色々調べてたら分かりましたが、そうですね、今までで言うAです。

21年8月頃にありまして、何故か3個も…

それを知り合いの不動産屋に相談した所、一年以内にあるとキツいが、一年半以上前なら緩い銀行ならイケると言われ、正直銀行はどこでも良いのですが不安です…。

413名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 17:30:32 ID:nv4VVob6
最近開示した人は居ないのかな? Aとかのマークはないよ 債務整理と記載されてるだけ
これは五年経たないと消えません
414名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 18:08:18 ID:IHkgMOwP
>>413


そうですよね。
私は最近開示したので、なんだか今までと違うみたいでどう照らし合わせたらいいのかよくわからないです。

が、未入金が3つあるのが不安要素です。

見れてしまうのなら期間は関係ないという方と、期間がこれだけ過ぎていれば大丈夫という方と居ますし。。

債務整理や、事故の表記は無いので、事実、1日でも延滞がありましたという表記みたいですが、まずいですよね…
415名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 18:38:44 ID:2pr4lI6n
初心者な質問ごめん
債務整理18年4月
完済21年4月
JISSの場合23年4月に情報削除と言われたんだが、完済情報は26年4月まで残るの?
それとも情報自体が削除されるの?(開示しても情報無し)
416名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 19:01:33 ID:1W/HyM06
cicに三件延滞履歴あり、それぞれに時効の援用しました。
のち、cicに延滞履歴があったのでcicに調査依頼しました。
結果10日後に、全てきえました。知り合いに教えて・・・
知り合いはcicの調査依頼で戸惑ってるみたいです。

cicには、きつく言わないと・・調査依頼用紙を送ってくれないので。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 19:24:40 ID:ylFc1SDn
全て消えたのはラッキーだったな
シンキなら延滞解消を付けられただろう
418名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 19:37:35 ID:qv1mQYsq
>>415
完済情報が5年残るはずだから、26年までじゃないかな。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 19:40:27 ID:1W/HyM06
延滞解消を付けられても、再度調査依頼すれば、消えると思います。
そもそも、援用が可能な場合は、借金自体していない事になるのだから・・

しつこく、依頼をすることです。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 19:42:40 ID:VqqCiYuv
>>419
それは、誤解です♪
421名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 19:44:38 ID:VdRP4x4+
>>419
時効って時間しすぎたから請求権がなくなるということであって、
借金をした事実がなくなるという意味ではないだろ
422名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 20:04:50 ID:1W/HyM06
いや、借り入れ自体の消滅です。

よって・・・調査依頼でOK

信じる・信じないは・・・
423名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 20:14:28 ID:3++1cpfv
>>419
今は消えたけど、Q&Aに出てたCICの見解はそうじゃなかったぞ
確か「援用によって債務の事実が消えるわけではありません」てな内容だったような

>>421が正解
424名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 20:39:24 ID:hFvT2jge
借金もキャッシングも1度やれば、その事実は一生残るんだって。
CICから消えたとしても、その会社には「こいつは過去に借金した」っていう情報が残るからな。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 21:02:21 ID:1W/HyM06
cicだけの話なのだが・・・
426名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 21:33:09 ID:VqqCiYuv
>>422
>信じる・信じないは・・・
そうじゃない。

ウソか?・ホントか?・・・

答えはウソです。
>>421が正解です。

続きは・・・
時効って知ってる?借金にも時効ある13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1284196133/

こちらで♪
427名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 21:52:26 ID:Pn1N+yuK
多数の銀行に仮審査をお願いした場合、各銀行が審査申し込みの履歴をみて慎重になり全滅になることはあるのでしょうか?
428名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 21:54:27 ID:RE+4chmc
異動欄の任意整理が消えて、残る完済情報ってネガティブな情報ですか?
すいません、初歩的な質問で。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 22:02:03 ID:gYqIhK0g
>>427
カードローンのような無担保借入であればその通り。
住宅ローンや車のローンのような有担保借入であれば違う。

>>428
一概に何とも言えない。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 22:27:11 ID:pRBF9bWt
>>428
完済情報自体がネガティブ情報ではない様ですが、任意整理をしている場合は
入金日が空欄であったり、貸付金額が一杯迄到達していたりして異参サが空欄
であっても見分けが付くそうです。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 22:38:05 ID:NIj/xBRj
すみません、質問があります。
平成18年に任意整理を行い、完済後の平成21年にCICで開示した時は

お支払いの状況:平成18年1月20日現在の登録内容
[返済状況]成約 [終了状況]本人以外弁済 [登録会社]灰Cキャッシュワン
と、記載されていましたが、最近開示すると、

お支払いの状況:平成20年8月7日現在の登録内容
[返済状況]異動 [終了状況]完了 [登録会社]アコム株
と、記載内容が変わってました。

これはしょうがない事なのでしょうか?
432名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 23:26:43 ID:RE+4chmc
>>430
ありがとうございます〜
433名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 00:09:53 ID:y80L+pVB
>>422
釣りかも知れんが間違ってるぞ。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 01:16:07 ID:wzgvzktk
うん、間違ってる
CICであれJICCであれ、過払い金返還請求か時効の援用をした時点で延滞が付いている場合は、
延滞解消が付いても文句は言えない

むろんデータ自体を消してくれる会社もあるが、根性の悪い会社は残すな
435名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 10:52:37 ID:ohFzktBn
当然、学資ローンも総量規制にかかりますよね?他無担保借入があれば与信は厳しいですか?
教えてください。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 11:00:41 ID:ohFzktBn
借入枠70ありますが、収入証明提出をしなかったら利用を止められました。
その後、収入証明は提出し再利用しますかといわれたのですが停止しといてくださいとそのままです。
現在は支払いオンリーですが履歴はどうなっているでしょうか?
教えていただけますか?
437名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 11:49:26 ID:8DZWWR4H
結局俺達はもうカードは作れないんだね…
JICC CICともに登録情報はありません なのにクレヒスないから社内ブラックだからと落とされる
こんな事なら自己破産なんてしなきゃ良かった
逃げ切って踏み倒せば良かった(>_<) 同じ様な境遇でカード作れたローン通ったとか全てネタだったなんてひど過ぎ
438名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 11:55:23 ID:kNIJfhxV
社内ブラックだけだろwカード会社なんてタコさんあるんだから何処かしらで作れるはず
439名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 12:52:27 ID:2HsHwlVe
>>437
承知の上の行動だろ?
作れないのか当たり前、と考えりゃー、どーって事ないよ(笑)
440名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 14:09:26 ID:gQvaP8c/
>>436
カードの停止は信用情報には載らない。
他社には良クレヒスに見える。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 14:34:20 ID:8DZWWR4H
イィなぁ 善くも悪くもクレヒスあってさ…俺なんか…自己破産者は皆これから一生涯クレヒス積めないんだよ
カード会社タコさんあっても落とされて傷ついてさ
色んなスレ見て自己破産者でもカード持てるなんて書いてあったからその気になって本当に馬鹿だったよ
俺達はこの先カード持てないし異性にもモテません
442名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 14:52:49 ID:kNIJfhxV
>>441
おまい年いくつなん?
443名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 14:58:50 ID:V9InjUJd
でもこの板に居るって事は反省なり未練なり、恨み成りが有るんだろうね。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 15:02:58 ID:f5dHvjut
>>437
何言ってるの?
ちょいと頑張れば作れるよ
実際17年破産免責だけど
ファミT作れたよ

もう少し色んなスレ見て研究すれば?
445名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 15:36:42 ID:F4fQNRtC
>330、>356
今日やっとJICCの開示の返送がきた。
結果
開示日H23/02/04
プロミス 799000円 完済日H18/02/08
この記録が残ってた。完済してるので今日現在は消えてると思うけど一応JICCに確認
の電話をしてみたところ、今日現在の開示は電話ではできないし教えられないが消えて
るはずとの答え。
先月末に司法書士に確認したら、1月末で丸5年と言われてたから穴雨に特攻かけたん
だけど、その申し込み日が2/7だからぎりぎり見られてるかもしれない・・・
JICCのお姉さんいわく、延滞とかではなく完済、解約の情報が載ってるだけだから不利
な情報が載ってるわけではないから大丈夫と言ってくれたんだけど不安だ。
俺の情報を2/9以降に確認してくれてればいいんだけどどうなんだろう・・・
446名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 15:48:18 ID:c6UZufUj
>>444
問題ないヤツが面白がって煽ってるだけだよw
釣られんなよ、こんなヤツにwww
447名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 16:35:36 ID:8DZWWR4H
問題ない奴がこんなスレ見るわけないだろ…俺だって立派な破産者だ からかうんならもっとまともな奴らからかうよ
実際ホワイティなのに丸井通らなかったよ
丸井は18の時、免許ローンもカードも通って不義理してないのにだ…やっぱり俺らは一生カードは作れません
448名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 17:08:38 ID:V9InjUJd
ホワイティつか限りなくブラッキィーでそ
449名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 17:18:11 ID:/CfAdlpj
高齢クレヒス無しのホワイトで通るのは、運、不運かなりあるよね
俺は高齢クレヒス無しのホワイト、ましてや超低俗でクレカ持てた。
運が良かった、ただそれだけだと思う。
450名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 18:42:23 ID:g/DJtrnx
★35歳超45歳未満の転職サロン Part229★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1296926285/

このスレの住人はオマエらの友達か?
451名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 19:10:41 ID:gQvaP8c/
オレは破産の7年後に楽天から初めて、三井住友やセゾンやJCBプロパーまで持てたぞ。
ブラックが消えれば、ただのクレヒスなしだからな。甘いところから始めればいい。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 19:56:13 ID:MtLrnDgK
ホワイTのTはTカードのT
453名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 23:05:46 ID:hhB18Uk9
すいません。下記の信用情報が削除される日を教えてもらえないでしょうか

CIC
「契約年月日」平成16年6月18日
「お支払い状況」平成21年7月6日現在の登録内容
「残債額」0千円 
「返済状況」異動 
「情報発生日」平成18年6月18日
「請求額」120千円 
「入金額」120千円 
「終了状況」貸倒
「金額」140千円
「補足内容」解消
「解消日」平成21年7月3日
「登録会社」ライフ

上記の場合、情報削除は平成26年/7/3(完済情報掲載より5年)
平成16年7月31日以前の契約についてはネガ情報が
『情報発生日』から5年で削除するということが書かれていました。
>>28

また、債務整理をしましたが、「終了状況」貸倒とありますが
これは普通なのでしょうか?

どなかたよろしくお願いいたします。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 23:17:34 ID:pn1ByWf8
養子縁組で氏を変えました。
当然住所も電話番号も変わりましたが
前の氏の情報は出てくるのでしょうか?
455名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 23:35:46 ID:AmkpkE3s
>>453
確かにその契約日なら情報発生日から5年だと思う
貸倒は、当初の契約通りではなく、残りはあきらめましたという社内処理なのかもね

>>454
免許証番号を過去の契約で提供しているとバレる確率は高い
それがない場合、どこまで追い込むか担当の意地とスキルによるが
実際は特定は難しいかもしれないね
456名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 00:27:19 ID:G0onYVHU
>>454
免許証で本人確認して登録されてたら、本人特定アシスト機能にHITするな

今後どこまで細かい情報でHITさせるんだろうか

本人特定アシスト機能はCICのHPに載ってます。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 09:38:00 ID:loPf+uyk
>>454
免許証の番号が同じでなければ、そんなには気にしない。
踏み倒しは追いかけるけど、任意整理や特定調停なら、過去は不問。
破産や民事再生だと、社内的には追いかけても「二度と貸さない」だけ。法的には過去の分は請求できないし。
信用情報的にも、過去の破産などは問題ない。
踏み倒しだけだな。
458454:2011/02/11(金) 12:02:08 ID:2p6DU9ps
>>455-457
ありがとうございます。
氏を変えるまで3社から4年ほど踏み倒してます。
現在でも携帯に掛かってきますが、出たこと無いので何処の業者かは解りません。

免許証の番号は変わっていないので、
今後、カード発行は無理ですね。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 12:05:16 ID:AeQOdogD
>>458
申込時に免許証にしなければいいんでないの?
保険証とかパスポートとか
460名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 13:08:35 ID:OeRGe0O6
>>458
免許証再発行してもらえば厳密に言えば番号は変わる
まぁバレますけど
461名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 13:20:33 ID:Se+S58Bx
てすと
462名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 13:29:27 ID:loPf+uyk
>>460
運転免許は紛失再発行では、末尾の数字しか変わらない。
期限切れ再免許(試験なし)でも、末尾以外は変わらない。
上2桁(都道府県)はともかく、次の2桁(最初に免許の年)とその下の8桁を変えないと無意味。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 13:40:00 ID:AeQOdogD
要するになんらかの理由(更新忘れや、免許取り消し等)で失効させて、
再取得するしかないと言うことでしょ。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 13:45:23 ID:umr/4Njm
例えば、転居時に警察に届けを出さずに、新住所での住民票で
原付免許などを新たに取得したらどうなんだろう。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 16:17:32 ID:OHIm6Yf+
>>464
あのー、もし取得できたら、それって標記の違う2種類の身分証明書が存在することになりますよね?
誰かがそれで不利益を被ったら、立派な詐欺が成立すると思うんですけども
466名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 16:58:45 ID:P75+2c3A
>>462
だからバレると言ってるんだと思う
467名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 18:23:27 ID:sjWg9NF4
免許書なら自主返納して、取り直せば良い
468名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 18:44:00 ID:q/7qJNqp
車を運転しないなら原付が簡単で金もそんなにかからないな
469名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 20:08:37 ID:KoEvovx0
原付とか小特と難易度がほとんど変わらないくせに倍以上の金とるじゃん。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 20:43:35 ID:8Lh/jkoF
質問です。
2年前にICOCAクレ機能付
発行され全く使用せずそのまま放置、でVISA年会費は引き落とされましたが強制解約になりました、で三井住友に問い合わせたところ、社内ブラックで今後7年間は三井住友系ではガード発行出来ませんと言われましたw
情報機関には載らないとの事ですが…他社に影響は?
471名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 20:49:16 ID:tAl0VoU5
ICOCAにクレジット機能付きのカードは在りませんw
472名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 21:23:23 ID:DQMPAInM
免許はガセネタ ばれますよ…本籍 一致しますよ
と とある審査部○○係のmixiの人が言ってました。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 21:42:49 ID:NkLiux5D
>>470

そもそも三井住友が提携しているのはJR西日本のICOCAではなく、ライバルの関西私鉄連合・Pitapaです。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 21:59:43 ID:p1SYK65m
うーん。マジレスお願いします。
JICC開示したところ、二年前に解約したアコム、三年前に解約したしんわの記載が全くありませんでした。契約した履歴すら。
会社は変わりましたが、住所は変わってません。
これはどういう事なんでしょう?

さらにサラ金に電話して完済といえど記載されるより、むしろ今の方がいいのでしょうか?

475名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 22:42:49 ID:KQ+OMa/5
>>474
JICCの情報記録期間は
「解約から5年を超えない期間」
だからな。
5年未満で消えることもあっていい。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 22:44:59 ID:0JNM6iBt
>>474
二年前だと、当時のJICCは完済後一年で記録が抹消されてたと思う。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 00:00:12 ID:8Lh/jkoF
>>473
すみません
阪神 阪急 PiTaPaです
間違えました…ごめんなさい。

社内ブラックは信用情報機関には載らないのですか?三井住友の担当の人は>そんな大げさな事と違うので大丈夫です、ただ三井住友系の審査は当分7年は無理です。

と言われました、本当でしょうか?
478名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 02:36:50 ID:iXMCfRw3
>>470
ほうほう、蜜墨の社内ブラック期間は7年か。

実際には記録は半永久的に残るんだろうが、7年は審査前に却下という感じかな。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 07:42:50 ID:8TSqMIVX
>>477
社内ブラックが情報機関に載ったら「社内」じゃないじゃんw
つか、何か悪いことしたの?カードを使わなかっただけでしょ
解約くらいは分るが、それで7年の刑は重いね
480名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 08:18:56 ID:BbUCg6Vx
10年以上前の情報で申し訳ないが、当時自分はMUFGの中の銀行にいた
当時も社内ブラックというのはは事実上あったのだが、10年経つとデータは削除されていた

当時は自動削除のシステムがなかったので、手動で消していた
律儀に消していたのは金融監督庁が怖かったからだ
彼らの検査は執拗で徹底的だ
行政処分など喰らえば、何十人のクビが飛び何百人が左遷させられるか…
481 :2011/02/12(土) 09:20:36 ID:Kb2W9ang
>>480
貴重な情報ありがとう。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 10:00:15 ID:aXyCAQhV
今は法改正により削除しなくて良くなったわけだが…
483名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 10:02:51 ID:M0CGI6Q3
>>482
言いかえれば、ブラックは一生ブラックということもあり得るわけだな
その方が世のためなんだがな
484名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 10:43:01 ID:AUgJoCH0
まだ、サラ金で借りるつもりかよwww



485名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 11:10:33 ID:My3Jn6fa
金融資産が3000万円程あって、1年前に退社現在無職。
クレジットで滞納は今迄無し、ローン利用履歴も無し。
クレカは最近抑え気味で月平均5万円程度利用中。
以前に作ったクレカは前の会社勤務時代のもの。

今回クレジットカードをまとめる意味で、
新しくANA-suica-Edy-VISAカードを作りたいと思ってます。
個人信用情報各機関のHPを読む限りでは与信は問題ないと思うんですが。
無職だと新規にカードを作るのは難しいでしょうか?

必要なら金融資産を三井住友系のVISAに1500万円動かそうとも思ってます。
あと今回、審査申込み時点で個人情報が無職に切り替わるのでしょうか?

以上の二点について、
どなたか詳しい方が、いらっしゃいましたらレクチャーお願いします <(_ _)>
486名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 11:19:03 ID:Hb5dkG8y
>>485
就職先が決まったら相談してください
487名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 11:25:13 ID:My3Jn6fa
無職じゃ無理なら、家族がやっている関連会社の代表取締役になるけど・・・。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 11:50:03 ID:8cGZIiry
>>487
情報を小出しにするなボケ!
489名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 11:57:43 ID:My3Jn6fa
ボケといわれても・・・無職なのは事実だし、
失業給付金も満了なんで、そろそろ就活焦りだしたし・・・。

結局、答えは無職でクレカNG(資産があっても)
答えが無いのが個人データが個人信用情報各機関で更新されるか否か、
これは誰も知らないってことですね。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 11:59:39 ID:Gzy8H2nF
無職で登録されたら残る
けど、NGなら消えるよ
申込んだ会社のデータには残るけど

無職で登録されたら、他カードも召し上げられるだろうけど
まぁ、クレヒスがあれば自動審査で通る位だろうけどね
491名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 12:05:30 ID:My3Jn6fa
>>490
まともな回答ありがとうございます。

クレヒスってのはクレジット履歴ってことで自動審査ってことですよね?
VISAは他でも使っているので、問題なければいいのですが・・・・・。
一応職業は会社役員でクレジットカードは作るようにはしますけど。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 12:40:17 ID:mMGSC9Va
釣り針でかすぎわろた
493名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 12:53:04 ID:My3Jn6fa
マジレスで悩んでいるんだが・・・
494名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 13:07:18 ID:b2RzIsJt
>>493
このスレは貧乏人が多いから諦めろ
更新は問題ないが新規だと年収でハネられる可能性があるな
無職なら納税証明が課題
495名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 13:20:01 ID:Hl6wwTJz
自営業でイイやん、その代わり電話番号を買ってボイスワープにしとけ
496名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 13:26:54 ID:6nT2hdY5
>>474
JICCの情報記録期間は
「解約から5年を超えない期間」
だからな。
5年未満で消えることもあっていい。

>>474
>二年前だと、当時のJICCは完済後一年で記録が抹消されてたと思う。


ありがとう!
497名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 13:29:33 ID:Ceh9ZgJg
>482
その法改正っていつから適用になったのですか?
498名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 14:52:23 ID:ERskrRNz
ネットからの開示ってもう始まってるの?
499名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 14:53:26 ID:My3Jn6fa
どもありがとう

>>494
そうだ、ここ2年間は年収がゼロになっている・・・・・OTL
その点を普通に申告したら落とされてしまう。
やはり職について納税証明が出るまで我慢します。

>>495
ここ15年は携帯だけで暮らしてきたので今更固定電話かわずとも、
親の会社の関連会社の代表取締役でも役員でもなれるけからいいけど。
今までは失業給付金の関係で降りていたけど、これから名義はフリーだし。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 15:19:00 ID:gMvGMe1P
ネタにマジレスもどうかとは思うが、こんなアホに代表権与えるような会社は
さすがに存在しないだろう。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 16:25:13 ID:jTow3ckv
>>479
だから私も心配で
担当の人に情報機関にブラックとして載るのかと聞いたところそれは大丈夫です、ただ会社内事故扱いだと?

悪い事はしてませんよ、カード自体未使用ですから、ただ解約になった理由→未使用→年会費発生→VISA引き落とし→PiTaPa会員引き落としされず「残不足」放置…失態ですw
今後クレカ作れるか心配で…
502名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 16:32:02 ID:My3Jn6fa
親族の関連会社の代表なんか単なる名義貸しなのに社会常識が(ry
503名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 16:36:34 ID:8TSqMIVX
>>501
なんだ年会費残高不足だったの?
んじゃ社内ブラックは仕方ない

>VISA年会費は引き落とされましたが強制解約になりました

誤解したじゃんw
504名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 16:37:46 ID:8TSqMIVX
追記

他には影響しないから大丈夫だよ
505名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 16:39:15 ID:b2RzIsJt
>>499
代表取締役とかはどうでもいいが携帯じゃない勤務先の電話は必要

完全新規のクレジット会社なら納税証明まで要求される可能性があるが
VISAを持っているようだから
過去に長年に渡って遅滞なくクレカ決済実績があれば、それでいける
506名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 17:00:40 ID:My3Jn6fa
>>505
VISAは年間200〜300万円で約10年間と、ここ2年は年100万円程度決済してます。
JCBは補助程度の利用なので年間10万円も行きません。
VISAなら新規に作ってもパスしそうですかね?
507名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 17:05:09 ID:QxWPevF1
>>506
w国際ブランドについて一から勉強してください
508名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 17:09:21 ID:b2RzIsJt
>>506
それならVISAは大丈夫だと思う、他で変な履歴がなければね
JCBは無理だと思う
509名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 17:33:57 ID:exF+GJGJ
名古屋人だが、ヤボ用のついでに大阪のJICCで開示してきた

この前まで、情報無しだったが、銀行のカードローンの保証でアコムが登録していた。
それにしても無職って登録はどうよ
510名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 17:34:35 ID:VOuGvZaE
今日NICOS系からラクトクとかいって増枠の勧誘てれがありました。
DCクレカ90万残、○○フルに40万残あるのに。
同じUFJ系だからクレヒスわかってるはず。
一体いくらまで貸してくれるんでしょうか。
電話あるということは信用力あるのでしょうか?
511名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 18:23:58 ID:jTow3ckv
>>504
ありがとう。

規約その他を全く確認せずまさか未使用なのにVISAとPiTaPa両方で年会費が発生するとは知らず、専用口座にはたまたまVISAの分だけ残が有りPiTaPaは未払い…1年以上未使用放置wいつの間にか強制解約wもういいですって。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 18:54:02 ID:My3Jn6fa
>>508
ありがとう!

>>507
顔洗って出直してきてください、禁治産者へw
513名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 19:11:53 ID:zyPrpT+i
>禁治産者
今は成年被後見人って言うんだぞ
514名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 19:18:26 ID:HWsjTz07
>>513
それじゃ言い方がソフト過ぎるよ
やっぱり昔風がイイ
515名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 20:04:20 ID:MSV+Dy64
良くても悪くても、法律で決められたことだからな。成年被後見人は。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 20:36:48 ID:cxguOgYc
>>512
まじめな話、クレジット板に来る以上はカードの発行会社と国際ブランドの違いぐらいは学んでおいてほしい。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 21:37:10 ID:zoAmtu/8
VISAなら大丈夫とかJCBはどうだとか、もうねw
まあJCBは本体か解放かによるが
518名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 23:45:52 ID:HtdflSTs
>>506
恥ずかしくそして情けない人ですね
519名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 01:04:26 ID:KGOAzxQ8
VISA社が発行のクレカを持っている人は国内には一人もいないと思う。
520名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 01:08:59 ID:yecJ9WJb
>>519
そんなことでカタギをいじめるなよ。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 01:21:01 ID:b/op+Ogq
月極グループが経営している駐車場が無いのと同様だな
522名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 01:50:44 ID:zcMA/4WK
げ・・・げっきょく
523名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 03:00:20 ID:se4MkH4H
定礎コンツェルンがアップを始めたらしい
524名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 04:51:33 ID:5TEwYQOO
>>522
釣り方間違ってるよ。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 05:12:57 ID:zvurWRnj
げ……月極、ですね
526名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 07:54:11 ID:5mmwRxtp
527名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 08:08:25 ID:2kuZ5KIU
528名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 08:42:08 ID:kck/31p1
現在43才 20〜22才位に作った借金を現在まで踏み倒したままでいました
去年の7月に初めて開示したところCICに復活記載無し(流石に25年も前の事なので各社貸し倒れ扱いで復活されなかった模様
JICCに皿一社復活記載ありで即刻援用して解消になり今年の7月に消えます

なんと言うか…住所変更などキチンとして俗に言う夜逃げ状態ではなかったです
現在まで催促等一切なかったので放置しクレジットには関わらないでいました
高齢クレヒス無しという最低な属性、状態ですがネガティブ情報が載っていない事は事実なので
悔い改めカード一枚だけでも取得したいと思っています ハイ
529名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 09:26:38 ID:8RuXZ2h1
父と子と聖霊の御名によってあなたの罪をゆるします
530名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 10:44:45 ID:Ge/oWLmo
ワロタ
531名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 13:18:41 ID:f49hfxWj
馬鹿ばっか
532名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 13:26:53 ID:5stz6JTD
>>532
馬鹿という奴が馬鹿だ
533名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 13:27:37 ID:0+2LiUWF
>>528
復活記載はどこの皿?
あんたと同じく25年間滞納
534名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 14:07:24 ID:kck/31p1
>>533
三和!(SFコーポレーション名で)
よくROMしたらJICCにもう加盟してないから情報ないかも…
何故かエイワは復活記載されてなかった
残金3万円位だからここも社内貸し倒れ扱いだと思います
535名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 14:32:02 ID:zVHFl6n9
CRINで、全銀協の官報情報はCIC等に見えますか?
536名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 14:38:08 ID:8RuXZ2h1
官報情報は出ないよ
537名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 16:42:31 ID:1PqCFi21
質問失礼します。今JICCに調査依頼申し込んでいるのですが連絡はどれくらいでありますか?経験のあるかた教えて頂けると嬉しいです。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 18:46:37 ID:ZqRIlUEU
結果自体は1週間くらいで来る
しかし本人限定郵便なんで土日に郵便局まで取りに行った
539名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 20:02:05 ID:XjU30S+Z
>>528
セゾン辺りなら社内ブラックにひっかかって瞬殺食らうな
ここは自社ブラックになったら永久不滅ブラックらしい

だが、住所が変われば・・・
540名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 21:04:39 ID:1PqCFi21
>>538
レスありがとうございます。先月末に依頼して電話連絡するとのことだったので…
もう少し待ってみます。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 23:12:00 ID:Xu5JdtXq
JICCにサラ金の名前があるだけでもネガ情報ですか?
542名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 23:49:42 ID:TqB1KRVK
スーパーウルトラスペシャルドラドラです。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 00:29:53 ID:hFrxfZRA
カード会社はJICCを覗けても、会社名は見えないんでなかった?
544名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 06:06:12 ID:AZ+5QjP5
質問です。
自分、転居や転職が多くて、各社にどう届け出をしてあるか、よくわかんなくなっちゃったので、CICで開示をしてみました。
そしたらそこそこきちんとなっていて安心したのですが、
大きな買い物もしてないのに、AMEXからここ半年で2度も途上与信がかかっているんですよね。
事故などは全く起こしていないので、CICの係の人も不思議がっていました。
これって、どういう意味なのでしょう?
545名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 07:51:37 ID:hFrxfZRA
半年毎に途上与信される可能性があるんだから、半年に2回というのは適性では?
546名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 10:07:01 ID:0ujLCPWL
三井住友は、3ヶ月ごとに途上与信していたな。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 11:05:05 ID:1Tt9UeWf
蜜墨はサイクル短いって聞いたことあるけど
大抵は人によって違うんじゃないかい?
一回数十円か知らんけど、全員にそのペースで照会かけたら莫大な金額になるわな
俺なんか淋しいくらい見られてない
いつ見られてもいいように綺麗にしてるのに…
548名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 19:36:28 ID:hFrxfZRA
照会は銭かかりまっかほうでっか
549名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 19:55:07 ID:blABIRyk
そりゃ破産にもかかりまんでw
地獄の沙汰も金次第でんがな〜
550名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 20:17:20 ID:ph+JsMIB
「一文無しは破産もできない」

本日のご教訓でした
551名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 21:01:05 ID:hFrxfZRA
元気があれば

夜逃げもできる
552名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 21:17:58 ID:QjM4Q0yT
破産しようとしてる人にはまだ金があるから、急いで回収しろということか
553名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 21:20:16 ID:Rr9aLzcy
>>552
つまり、首くくらない程度に追い詰めろということだな?
554名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 21:33:38 ID:QjM4Q0yT
>>553
首をくくる前に回収だろうね
555名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 22:07:20 ID:UG8BCW06
教えていただけますか?
現在、○○フル40、クレカローン90、銀行フリーローン25あります。
追加で150の融資を銀行に仮審査申し込んだところ審査通りました。
申告では○○フル40、クレカローン90を申告していません。
銀行は知ってて審査を通したのでしょうか?
本審査は通るでしょうか?。
よろしくお願いします。
おしえてください。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 22:23:32 ID:nVAmCgPE
ライフル?
557名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 22:27:43 ID:wc1JxQ9o
タミフル?
558名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 22:40:58 ID:a9gK2DVC
着歌フル?
559名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 22:47:58 ID:DeiNZZ1s
>>555
その前に自分の属性晒しましょう
それに、具体的な借入先も書いてください
560名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 22:51:24 ID:tC9zdQqz
○○フルって名前伏せて何の意味があるんだよ。
アイフルに迷惑がかかるのか?
561名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 22:53:14 ID:DDERbFPl
>>552
それ、もろに弁護士だなw
資産隠させて絨毯爆撃を避け、自分への謝礼を最優先で確保する。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 23:42:31 ID:9BGWeTFv
伏せ字には伏せ字でw
563名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/14(月) 23:51:29 ID:yGeOU0Rb
○○する〜アイ○○
564名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 02:11:35 ID:L6v7++OU
>>555
銀行は知ってる。ただ稟議書に余計なものがあるといらぬ詮索しなきゃ
いけないので昔から銀行の申込書にサラクレは書かなかった。
要は、あなたに担保があると言うことですよ。

565名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 08:46:03 ID:gYqk9SX7
>>555
年収の3分の1超えてたら落とされるねてその額だと年収が900万以上無いと貸して貰えないけどな
それだけ年収あって借金するのもあれだが
566名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 08:59:08 ID:yrm4VABM
>>565
年収の1/3に銀行分ははいらんよ。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 11:37:15 ID:SDPDoi5q
来週にでもJICCに開示しに行く予定ですが
ここは申請用紙が窓口に置いてないんですか?
HP見るとpdfかfaxでしか無いような書き方なんですが
568名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 14:05:22 ID:jXWOyE5S
なんでやねん!
窓口まで行けば申請用紙どころか、おばちゃんが五月蝿いくらい懇切丁寧に教えてくれるぜ!
569名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 16:13:33 ID:IJhMAAmh
窓口のおばちゃんはやたらとネガ情報を根掘り葉掘り質問してくるよ しかも半笑いで…
570名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 16:22:28 ID:SAFG7KHM
それはウザいってレベルじゃないな…
571名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 18:21:08 ID:WijoIglr
喪が明けそうだと思うんでこのスレを半年前からロムって 明日凸する予定だった。
凄く緊張するのかなと予想はしてたけど
おばちゃんが半笑いでネガ情報の説明…


とか 読んで俺には無理だチキンでごめん…
572名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 19:13:57 ID:khTgJ2R8
>>571
常識で考えなさいよ
>>569は何かを質問したのだろうが、被害妄想が激しく、笑顔もせせら笑いに見えたのだろう
開示結果は淡々と渡されるだけだから安心せいw
573名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 22:10:09 ID:pTs4ag4D
既出だと思うけど、開示したら今の個人情報が古い情報と一緒にされてしまうの?
例えば今の住所や電話番号では悪い情報はなくて、クレカも作れたんだけど、過去の住所や電話番号では悪い情報が残ってる場合とか。
既出の情報がイマイチあいまいだったので聞いてみました。
無知ですいません。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 22:16:00 ID:zRF0xty6
>>573
だから申請書には借り入れ時の住所電話番号は全部書けと明記されてるな。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 22:52:11 ID:uoPXt/Bx
>>573
今のところCICではそれは無い
JICCでは以前よりそうされている(名寄せ)
しかも現在と過去の情報がリンクされるにも関わらず、会員にはそのままリンクされた結果が表示されるが
俺たち消費者には旧住所などが一致しないと新しい住所の物しか出してくれない
576名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 22:57:36 ID:ULphEZpL

まったく電番覚えなかったから無記載
住所も曖昧だったのでGoogleストリートビューでなんとか探せた
CICの人の説明だとどれか一つヒットすれは全部わかるらしいよ
JICCは曖昧な事書いても復活記載上がったきたもんw
10〜15年前位の踏み倒し等の復活あるけど
それ以後の情報はCIC復活ないよ
俺のはバブル時代の契約だから早めに各社貸し倒れ扱いみたいだから
まぁ去年の改正法以後復活ないならまずこの先も安心だと思うよ
577名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 23:00:40 ID:ULphEZpL
それ以後←それ以前ねw
とにかく古すぎる復活記載ないことが多いよ
住所氏名年月日で同じ人いない限りちゃんと情報上がって見れるよ
578名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 23:12:59 ID:4P/yNexm
すまん、誰か>>431の質問に回答お願いします。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 23:19:27 ID:96dXd8SI
>>578
普通に読むとアコムがDCの代位返済(保証)したに見えるが、ちがうのかな。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/15(火) 23:21:21 ID:oLydQVyS
>>578
DCキャッシュワンがアコムに吸収合併になったから、それで合ってるのでは?
581名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 00:14:59 ID:1MbXSroa
>>573
名寄せと言うか、開示申込書に書いた情報を積極的に会員企業の照会時に提供するらしいよ

開示申込書にある承諾事項・・・
私は、株式会社シー・アイ・シー(以下CIC)が、開示手続きにおいて提供した「氏名」「生年月日」
「電話番号」(固定・携帯)「免許証番号」および「免許確認日」を、CIC加盟会員が登録した私の
情報の保有期間、私自身の情報の正確性維持のため、保有し、CIC加盟会員に回答し利用させる
ことに同意します
582名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 00:20:27 ID:4BGbASUP
昨夜オンライン申し込みしたクレジットカード発行会社から今朝の7時50分に否決メールが来ましたがCIC照会可能時刻でしょうか?
一応調べたところ表向き
照会可能時刻は8時となっていますが
10分ぐらい早く照会できたりするのでしょうか?
583名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 00:49:53 ID:u6xJibhH
>>581
郵送で来る申し込み書ノ左下にある同意覧だろ?
あれは無視無視無視無視www
俺は一度も同意した事ない
何故なら何度も確認でCICの担当に 『同意しないと不利益発生するんか!』と何度も違う担当者に問いただした!
答えは『一切不利益ネガティブな状況にはなりません!あった場合は当方でキッチリと会員会社さんや当社で改善する事をお約束します!』
との事w全員の会話録音済みだし5人の担当者の名前控えてあるw
形式的に一覧記載してるだけの事w開示する身分証も住基カードで十分だからね免許証保険証なんか使わなくても全然かまわないからね
バカ正直に署名しる必要ない!w
584名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 00:52:23 ID:aYYWFkBx
え〜そうなんだ!下手に開示するとヤケドする?
585名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 00:56:52 ID:1MbXSroa
>>583
確かにそれ用の署名欄があるね
なんも考えずに書いていたわw

でも別にやましいことないから俺的には痛くも痒くもないがw
586名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 02:08:40 ID:YRhQwMIi
今現在、土地購入後新築の手はずで、土地を購入済みですが、その際に
住宅ローンの一部を土地購入資金として一部先行融資実行してもらって
いますが、全額実行まで抵当権設定はせずに、私が銀行に手形を振り出
して融資を受けている形になっています。
当然、KSCには 種別 「手形貸付」 金額 1250万円 の記載があります。
この状態で、今、クレカをゴールドに切り替えたいのですが、途上与信問題ない
でしょうか?
他債務はありません。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 02:37:01 ID:Pj4e36+f
何も問題なし。
つか何がどう心配なのかがわからん
588名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 02:51:39 ID:YRhQwMIi
>>586
住宅ローンなら「証書貸付」と記載されるのが、「手形貸付」となっていることと
保証会社の登録がないことから、消費性融資と判断されないかと?

ゴールド切り替えということは、事実上の増枠申請ですし。。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 06:55:03 ID:4env83uR
JICCの信用情報開示に関するQ&A見てごらん。
本人が開示した事実を会員会社に伝える場合があります。
と書いてあります。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 09:01:08 ID:u6xJibhH
オペレーターは『絶対に開示された事実を知られる事ありません!間違いありません!』と
言うけどなw
ただ開示した時の住所、携番、家電等は自動的に登録されるとは言ってたよ
あくまでも何時開示した事実は絶対会員業者には教えないし秘密だってよ
あんだけハッキリ強気で答えるんだから俺は信じてるよ
嘘だったら大変な事だぜw
591名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 09:23:52 ID:4env83uR
>>590が言ってるのはCICの事だよね。
俺が疑問に思っているのはJICCなんだよ。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 09:32:48 ID:9C9lYghf
JICC Q&A

Q.開示をしたことは会員会社に分かりますか?

A.信用情報の正確性および最新性の確保のため、お客さまが
開示をした事実を会員会社に伝える場合があります。
その場合は、開示申込書にご記入いただいた内容やご提出いただいた
本人確認書類の内容を直接伝えるのではなく、データ上との相違点
のみの確認となります。現在のお住まいや連絡先が開示によって
会員会社に伝わることはありません。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 16:30:44 ID:u6xJibhH
>>591
JICCも同じ答えだよw
どうしてみんな直接電話で問い合わせしないの?
相手担当者の名前聞いてこっちで録音してさ
向こう側でも録音してるはずだよ
小難しい書面見て悩むより疑問に思う事は直接聞くべし!
答えと違う事実が発覚したら弁頼んで訴訟おこせるし
なんてったって自分の個人情報だよ!嘘やデタラメ いい加減にされたらタダじゃおかない俺ならねw
594名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 16:33:33 ID:Pj4e36+f
んな大袈裟な問題かw
595名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 18:40:12 ID:G/xX3kUz
KSC、CIC、JICC開示したら、KSCにはJICCのCRIN情報で延滞あり、そのJICCは
新生ファイナンシャルがH15/10/08で延滞、CFJが延滞なしの残高あり、CICは
新生ファイナンシャルが延滞になっておりました。
私はH15年の12月に破産免責を受けているのですが、これが所謂成約残しですか?
削除は出来ますでしょうか?
596名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 18:45:49 ID:AuMj5nKG
>>595
そう、成約残し。
すべて、残高ゼロにできる。
まともな会社は電話だけでOK。
電話だけでダメな所も免責通知のコピーを送りつければOK。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 18:56:14 ID:P+XpHp4N
>>595
新生フィナンシャルは電話一本でOK!
俺は朝一に電話してお昼前に折り返しの電話あり。明日には情報消えてますって言われたよ。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/16(水) 21:57:49 ID:61R9PQ7z
573ですけど、みなさんいろいろ情報ありがとうございました。
まだいろいろご見解があるみたいだけど、何となく安心しました。
自分も一度CICに聞いてみようと思います。また何かあればご報告します。
みなさんもまだ何か見解があれば聞かせてください!
599名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 07:24:29 ID:mau73MPd
つか>>573さんは何心配してんの?
本人開示と業者が個人を特定する追い込み作業は違うよ
過去に免許証番号教えてあればアウトだし、住所電話が変わった位ではダメだよ
600名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 13:31:01 ID:Ob+c4lcw
>330、>356>445

穴雨の結果がとどきました。
封書の住所、名前欄の窓からチラッと見えた「カードお届けにあ」という文字。
はい、発行確定通知でした↑ご本人様確認の案内封書が届いたのです。
やっと念願の自分名義のクレジットが4年ぶりに発行されると思うと感慨深いです。
これでやっと通販の代引手数料から解放される。
自分の場合破産でなく、任意整理でしたが喪明けのみなさんの参考になれば幸いです。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 14:30:41 ID:3aIOgpqY
>>595
私もおんなじ感じ。
新生フィナンシャルとフロックス(クレディア)ってのが付いてた。
どちらもお客様センターに電話して、一旦電話切ってから1時間後くらいに折り返しの電話あり。
新生フィナンシャルはレイクからで翌日には反映されますとのこと。
フロックスは夕方とのこと。
どちらもいたって事務的に対応された。
でも、免責通知は手に渡っているはずなのに、残高として残すようなケチなまねしないでほしい。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 16:04:37 ID:nggonk4S
>>600
おめでとう。
3つ折りにしてあるから、名前と住所が書いてある下に
「カードお届けにあたって」と書いてあるのが見えるね。

2〜3日後にカードが届くと思うけど、机に受取り確認の電話を入れる時、
・ETCカードの申込み(無料)
・クイックペイの申込み(無料)
・枠の確認
を、やっておくといいよ。

受取り確認時の電話対応に出る雨嬢の声に惚れるなよw
603名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 17:01:57 ID:cV+cP4jb
>>596
>>597
>>601
ありがとうございます。成約残しと言うことでしたので、まずJICCにTELしたら
業者に依頼してくれと言われたので、CFJ(ディック)と新生ファイナンシャル(レイク)
にTELしました。
新生はすぐに折り返しTELがあり、免責確認できたので、CIC、JICCともに削除します、
2、3日中には消えると思いますとの事でした。
CFJも削除しますとは言ってましたが、更新のタイミングで1週間ほど係るかも?また
折り返しTELしますとの事でした。
どちらも免責決定通知をとは言われませんでした。
これで、CIC、JICCは真っ白になるかなあ。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 19:54:20 ID:2q4DzE8D
すみませんが、よろしくお願いします。

今日CICの開示書が届きました。
ニコスのカードローン、クレカ、目的ローンの3件を平成18年9月に任意整理しました。
平成18年10月27日が異動発生日で支払いは平成21年11月で終わっています。

カードローンと目的ローンは
【終了状況】貸倒
【補足内容】と【解消日】は空白

クレカが
【終了状況】完了
【補足内容】解消  
【解消日】平成22年4月22日
となってます。

何か違いはあるのでしょうか?



605名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 21:26:51 ID:ok/R2vd2
>>504
任意整理で貸し倒れは虚偽・不正な記述。和解書のコピーを突きつけて、訂正させろ。
まぁ、今年の10月に消えるけど。

解消は悪い記録だけど、任意整理なら付いてもしかたないかも。
1年後の23年4月に消えるが、本来は任意整理開始の18年の解消の日付なんだが。
厳密には任意整理開始前に延滞があったら付く物で、延滞なしで任意整理開始だと付けてはいけないんだけど。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 21:33:17 ID:POLin+Jr
質問させてください。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 21:38:05 ID:8ZmFiCv8
どうぞ
608名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 21:39:50 ID:POLin+Jr
質問させてください。
6社ほど8年位前からぶっちぎっています。

先日JICC開示したところの武の「入金日」の欄に全く支払った事実が無いのに
H23.01/17と記載されていました。
(他の5社は全てH.14とかH.15となっています。)

これって、最後に支払った日ってことですよね?
絶対に俺は払ってないし、親も払っていないはずなんですが・・・。
こういうことってよくあるのでしょうか?
609604:2011/02/17(木) 21:45:10 ID:2q4DzE8D
私でいいのかな・・・
>>605
回答ありがとうございます。
3件まとめて整理したのにクレカだけ>>604の様になってたので疑問に思いました。

整理前は延滞は一度もありません。本来は貸倒表示にはならないんですね?
とりあえず、明日CICへ聞いてみます。。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 22:07:06 ID:ErzXHe0r
CICの開示報告書のフォーマットが新しくなったってレスあったけど
今日開示したら普通に$$$$$$$$$$のやつだったし説明書きも$…入金とかで記してあったけど。
開示窓口によって異なるのかな?
611名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 22:17:26 ID:2q4DzE8D
私は今日届きましたが$マークはないタイプでした。
ちなみに首都圏相談室です。
612610:2011/02/17(木) 22:31:15 ID:ErzXHe0r
>>611
俺も首都圏だけど$$$$$$$$$$だったwww
来社開示だけどね。
郵送と来社でフォーマットを変えたのかね??
613名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 22:54:26 ID:pUklVn0G
インターネット開示の件といい、CICどうなってるん?
614名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 22:58:39 ID:Pudf17F+
ないタイプw
615名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 23:29:41 ID:H96uAbmS
$ないのは単純に喪明けしてるか開示した奴だろ…
616名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 23:42:04 ID:aeOZPe6A
617名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 02:27:36 ID:cGEsK3Mg
KSC、CIC、JICC開示しました。
KSCは、情報なし。

CICは、α社とβ社が[延滞]元本利息
出金や入金の時期は書いていない。
これは、復活掲載っていうのらしいです。

JICCは、α社だけでした。
しらばっくれて10年超えてるのに、出金日がH21年12月になってる。

そんなわけで、援用発射はα社とβ社の2社。
援用頑張ります。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 05:36:09 ID:thCtI0fc
もっと早くすれば良かったのに
619名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 07:47:09 ID:dPdo00M9
質問させて下さい。
復活記載された場合、5年経過すれば消えるんでしょうか?
その後(5年後)に再度、復活する可能性はあるんでしょうか?
620名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 07:59:19 ID:Hss81rc3
俺は入金、一部入金、未入金と字で書いてあった。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 08:06:01 ID:QX7F8TGu
>>619
今の規則では、永久に消えない予定。
ただし時効の援用で債務を消滅させれば、残高はゼロにできる。
残高ゼロで契約継続中にするか契約解消にするかはクレカ会社が決める事だが、継続されていたら契約解消を要求する事はできる。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 19:10:32 ID:7lNcVd3f
以前貸し倒れ登録されてたやつは復活ないんだっけ?
623名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 19:59:39 ID:zlQ+8Dx1
>>619
点滅登録わろた
624名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 20:32:56 ID:ahifaPxt
3社から合計150の借入がありましたが、今日銀行のカードローン極度額200の承認がとおりました。金利は5・6パーセントです。用途は自由なので全部借り換えます。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 22:46:20 ID:thCtI0fc
パチンコ行っちゃえ!
626名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 07:44:58 ID:Dk+NDjLF
FXで増やすべきだよ。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 07:53:24 ID:LJ2vs2Jo
前のほうに武が消えてたっていう書き込みがあったので初開示してみました。
ちなみにH16年弁護士に任意整理依頼。(7社350万)
ディックと武がなかなか和解してくれなくてH20年とH21年にそれぞれ和解、完済。
そのほかはH19年までに完済。

KSC、CICは情報なし。
JICCは武富士のみ記載あり。
完済日 H21年4/×× 
債務整理 H21年3/××

債務整理の記載が消えるのはH26年ですよね?
ちょっと期待してしまっていたけどそんなに甘くはないですよね。
結局10年かかってしまった。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 09:08:37 ID:ZEjk4p8Z
質問します。
最後に債務名義を取られてから10年以上経過すれば完全に時効になりますか?
629617:2011/02/19(土) 09:19:48 ID:yGHNSOGp
>>628
最後に、て言うけど、1つの借金で何回も取れるの?。

俺は、債務名義取られたのが、平成12年だから今まで待ってた。
KSCとかCICとかJICCとか知ったのも、最近だし。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 09:24:02 ID:DS0sTXz4
時効の中断、もしくは中断事由あたりでググれ
631名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 09:29:25 ID:zTczFdn5
>>629
何回もとれるよ
10年毎に取られたらいつまでたっても時効が効かないね
632名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 09:30:55 ID:hXmaPEpT
サラに借金があります。

銀行から融資OKの連絡をもらいました。
銀行からの借入はサラにばれますか?
銀行に申込みをしたときにはサラには借金は無いと言いOKをもらいました、銀行とサラでは取り扱い信用情報機関が違うのはわかるのですが、サラからの借入はばれてない?逆の銀行からの借入はサラにはばれない?
詳しい方宜しくお願いします。
633604:2011/02/19(土) 09:51:19 ID:wUp0AfeE
平成21年11月で支払いは終わっているのに、その後も一部入金や未入金表示されてたのと
貸倒について昨日CICへ問い合わせたら調査対象なので調査しますって言われました。

嫌々対応されるかと思ってましたがすごく親身になってくれて驚きましたw
CIC職員の人達はみんなこんな感じなのかな。。
634628:2011/02/19(土) 10:09:21 ID:ZEjk4p8Z
>>629 >>630 >>631
平成5年に裁判
平成9年に強制執行(差し押さえ)
平成10年に持ち家を競売に掛けられました。
その後、何も言って来ないのです。
ちなみに相手は銀行です。
635617:2011/02/19(土) 10:24:08 ID:yGHNSOGp
>>631
なるほど、時効前に判決出ると、また10年時効が延長するんだね。
法律難しいね。

俺の借金は、去年で時効。
だから、債権は消滅。
でも、俺に債務はある。
だから、時効の援用で債務消滅、で正しいですか?。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 11:38:20 ID:0Xg/WFe1
>>635
違う
時効の援用をしない限り何年たってようが債権も債務も存在する
637617:2011/02/19(土) 13:19:34 ID:yGHNSOGp
>>636
そうなんだ。
じゃあ、早めに援用発射する。
月曜に発射だ。

それで、債権者としては、俺に債務を承認させる以外に対抗処置ありますか?。
10年の時効は過ぎていますが。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 16:02:53 ID:hus/nSCM
>>637
内容証明で発射するんだよw
金かかるけど、**法律事務所等から出して貰うと効果絶大。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 19:13:43 ID:EeLXCqlM
電話一本で援用になることもある
640617:2011/02/19(土) 20:06:06.98 ID:yGHNSOGp
電話は怖い。
うまく丸め込まれて、分割で払います、なんて言いそう。

内容証明で出します。
時効の援用を宣言すること。
謝金は返さないこと。
信用情報を抹消して欲しいこと。

ハッキリ書かないといかんね。

自分で書けば、2通発射しても、3千円で足りるね。
641617:2011/02/19(土) 20:07:09.03 ID:yGHNSOGp
あ、謝金じゃなくて、借金ね。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 20:18:12.69 ID:RnoAztbO
>>640
債務不存在を主張するんだよ。
借金?記憶にありません、よって時効援用を宣言します。

間違っても、
借りたのは事実です、でも時効だから返しません。
なんて書かないで下さいね。

↓参考に
http://sim.fc2web.com/rooba/tie/enyou.html
643名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 20:26:19.11 ID:je1yEfll
借りた記憶が無いなら援用もできないよw
借りたけど時効を援用して債務は消滅したと主張をするんじゃないの?
644名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 20:36:16.55 ID:RnoAztbO
時要は、時効が中断する要因となりうる「債務の存在を認知する」言動するな、って事です。
645:2011/02/19(土) 20:38:08.69 ID:RnoAztbO
要は、
だねm(__)m
646名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 20:46:05.50 ID:DS0sTXz4
ネットって怖いよな
こういう適当な書き込みやいい加減な糞ブログとかを鵜呑みにして行動しちゃうんだろうなぁ
まぁ同情はしないけど
647名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 23:11:29.66 ID:WoNTdJTl
時効の援用は、小銭を惜しまず弁か司法書士に頼め。
そのほうが身のためだ。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 05:43:44.37 ID:ZV0yz1SJ
時効って知ってる?借金にも時効ある13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1284196133/1-5
ネットでも内容証明出せるし自分でできるよ
649 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/20(日) 06:27:20.67 ID:nIiQVGRw
借金の対応で当てにならん情報を元に動くのは危険だぞ。
相手も人間だし、下手なことをして本気になられちゃ元も子もない。
時効援用程度でもそれは同じ。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 06:35:58.74 ID:tPeOfVik
時効の援用を喰らっちゃ本気になっても何もできないよ
合法だしな
出来るやつはしておけよ
651名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 07:34:05.39 ID:ELy8hO8x
ちゃんと開示して、確認してから援用すればいいだけの話だな
面倒で、はしょりたい気持ちは分かるけど、スッキリする為なら楽なもんだ
652名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 08:14:38.15 ID:tPeOfVik
開示してデータが消えてたとしてもそれは債務が消えていることにはならない
明らかに年数が経っていて残債がある場合には時効の援用をするべきだな
不明な場合は取引履歴を取り寄せればいい
653名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 17:59:26.25 ID:iVdFk+Rk
ご教示ください。
信用情報機関の会員会社が照会を行った際に
取引状況や申し込み先の会社名が分かってしまうのでしょうか?
654名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 18:04:02.96 ID:tPeOfVik
照会では会社名はわからないでしょ
655名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 14:20:46.15 ID:ew7YCtbU
調査依頼された事ある方いますか?
依頼してどれくらいで反映されるんだろうか。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 15:13:40.32 ID:qYKd4xKe
俺は1週間後に本人限定郵便が来た
土日に郵便局に取りに行った
657名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/21(月) 15:22:44.33 ID:3keKZrqu
大阪住みです。
2月14日(月)に出して
東京に開示依頼のJICCは2月18日(金)。
大阪に開示依頼のCICは2月19日(土)に着いたよ。
658654:2011/02/21(月) 19:57:06.78 ID:ew7YCtbU
>>656-657
ありがと。思ったより早いんですね。。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 01:16:09.87 ID:L5LmX6gE
新宿、神田、丸の内には定期的に行くけど
印象に残る係員がいるのはやっぱり神田だな。
思いつくだけで小太りのオヤジ、ショートカットで
ボーイッシュな髪型の姉ちゃん、それからガードマンだね。
神田がいちばん雰囲気悪いって言う人もいるけど
俺は神田がいちばん落ち着くけどなあ。

660名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 01:30:38.10 ID:kex87hMl
質問です! JICC開示したら一社だけ任意整理対象外がありました 残り二万弱なので支払うつもりなんですが最終の入金日がH19/6/1でした
この場合後一年ちょいしらばっくれてれば時効の援用適用され、今から支払うより情報の削除は早いですか? 支払ってしまったらそこから五年は消えないと認識してます
661名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 02:08:27.17 ID:CTJ3QVqj
>>660
いや、すぐに払うべきだよ
支払えば、情報は消える。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 02:48:47.66 ID:kex87hMl
>>661レス有難うございます JICCは大延滞情報でも完済すれば一年を越えない期間で削除ですかね?
因みに完済債権で異参サ発生日が消えてる会社の情報はいつ削除されるのでしょうか? 武は異参サ発生日H20/6/01なので多分後二年ちょい?で削除されるとは思うのですがアイフルは異参サ内容が記載されてませんでした
2ちゃんねる不慣れで長文すみません
663名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 04:06:26.70 ID:uLX4Aget
>>655
JICCだけど三週間かかったよ
記録事態は誤ってものに関しては全て訂正されてた
664名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 05:17:40.49 ID:wJgwttDa
情報消えないだろ
延滞解消が付く
5年で時効の援用は無理だね
名義取られるだけ
665名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 06:26:59.04 ID:DD+mjXcq
>>660
どこか書いてないし記録引っ張られる可能性もある
返せるのに借りて返してないのはいただけないが
なんといってもちゃんと最後まで完済できたってのは
社会人として最低限のことだから返しときな
少なくとも後々、逃げ切ればいいなんて考えが今後身につく
ちゃんと返しておくと返そうという考えがまだ残り続けるから
666名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 07:46:23.91 ID:jru1hBwd
借りた金は返せよ
667名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 08:24:35.28 ID:cJDGTH/v
平成19年6月1日から、この3月1日に返済したとしても年利18%で13,492円の利息が普通について33,492円
約款で遅延利息が30%謳ってあったら22,487円の利息で44,487円の支払いに成りますw
サラ金の肥やしやねw払えww
668名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 09:34:15.43 ID:4AGF8n54
借りた金は返すな!
鉄則だぞ
669名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 11:25:00.59 ID:0Zl2FVNS
いまCIC来て情報報告書を待っているんだけど
ざっと待ち人数が20人位は居るな
ほとんどの人が待ち時間で携帯を手にしていて
なんだか2チャンネラーに見えてきたお
670名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 11:27:10.48 ID:AvHx8IQO
>>669
特定しますた
671名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 13:14:13.02 ID:kex87hMl
660です。皆様どうも有難うございます。 この一社支払ってから五年間喪に服します
そして最後にまた質問なんですが、JICCにアコムの完済情報が記載されてます それにはCIC加盟と記載されていますがCICにはアコムの情報がありませんでした これはマスター付いてたけど使ってなかったからでしょうか?
672名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 13:36:51.70 ID:0Zl2FVNS
>>670
特徴言ってみそ
673名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 14:18:30.38 ID:WFjhzOty
額に破産の刻印が打ってあります
674名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 14:28:33.36 ID:4AGF8n54
あ、いたよ
本当だと思わなかったょ
675名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 14:54:02.30 ID:VLuZk5Jz
情報開示しようとおもってるんですが、
お金を借りていた時期が5年〜7年前で、
今とは住んでる場所がちがいます。二回引越ししていてどちらとも住所を覚えていない。
これじゃ情報開示しても意味がないでしょうか?
HPで見てみると当時の住所ないと情報でてこないとか書いてあるものでして。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 15:30:59.11 ID:4AGF8n54
そう
電話番号だけでもわからないの?
677名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 16:10:45.46 ID:Yn4X0s9E
>>672
へいへいビビってるw
678名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 16:17:00.83 ID:1ZPSs3D4
>>675
戸籍の附票取れば?
679名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 16:21:09.99 ID:O9/JUnUq
>>675
完済してから5年で記録は消えているから、開示してもムダだと思う。
過去の延滞の記録も、完済の1年後には消えているし。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 16:33:13.15 ID:cJDGTH/v
自己情報を確認するって所は無駄じゃないだろw
681名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 17:03:54.83 ID:ChbfYWWz
>>675
住所うる覚えでも、Googleの地図とかで番地さがせないかな?住んでたならわかるでしょ?

オレはそれで過去二箇所の調べあげれたよ
682名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 18:23:12.47 ID:4AGF8n54
最悪調査会社だな
会員目線で照会内容が見える
必要なのは名前と生年月日
あとお金ね
15000円くらいかな
683名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 19:43:49.11 ID:PCmR3Om4
意外と安いね
そんな金額で本人同意なくても個人情報取り放題なんて怖いよな
684名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 20:46:00.97 ID:w8CCQlWs
>>679
どこに>>675が完済したと書いてある?
685名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/22(火) 21:48:22.87 ID:4AGF8n54
調査会社は8万出せば前科も調べてくれるよ
686名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 11:53:15.27 ID:aG99ElLA
16年1月に免責が降りた者です。
CICとJICCに開示に入ったのですが数件、延滞のままのものや成約残しはやはりありました。
その中でも気になるのがありましたので教えてください。

完済債権
潟宴Cフ 貸付日15/2/7  包括契約 貸付金額200000円
     出金日利用日 15/6/16
     出金額利用額 200000円
     入金日21/12/9
完済日21/12/9

返済してないので事実と違うのですが、問い合わせをしたほうが良いのでしょうか?
687名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 12:40:24.92 ID:ybaq6Oq8
>>686
そのままだと、消えるのが26年の12月になる。完済だから悪い記録ではないけど。
破産免責で日付を16年にさせれば、すでに5年を経過しているので記録は消える。
放置か削除か、どちらか選択。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 22:22:37.08 ID:aG99ElLA
>>687
ありがとうございます。

もうひとつ気になる点がありまして、申込情報なのですが

1件目 23/2/17 ニッセンジーイークレジット 
2件目 23/2/15 ニッセンジーイークレジット
3件目 23/2/13 ニッセンジーイークレジット
4件目 23/1/26 ソフトバンクモバイル梶@

となっていましてニッセンは2月11日ぐらいにネットで申し込んだのですが、なぜか3回も
照会されています。これは多重申込にあたってしまうのでしょうか?
689名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 22:42:43.80 ID:ybaq6Oq8
>>688
他社が照会すると、社名は出ないが番号で同じ会社だとわかる。
だから多重にはならない。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 22:45:59.12 ID:FQEcClb2
CICにおけるクレジットカードの強制解約と更新拒否だけど、特に印ってなかったよね?

強制解約はAマークが最後で完了が付くから予想できそうだけど、更新拒否の場合、
その辺なさそうな気がするんだけど、ちがったっけ?
691名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 22:50:21.25 ID:aG99ElLA
>>689
ありがとうございます。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 22:58:25.82 ID:B96kcAJf
>>688
ニッセンこんな感じだったのかな

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
693名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 23:11:03.85 ID:4vQsn9Qm
>>690
更新拒否の場合は拒否される理由がどこかに現れてるからな。
ドルの並びだけ見ればネガヒスにはならないだろうね。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 23:18:26.50 ID:PIvVLBtR
質問させて頂きます。
申込みをした際に、申込み会社に残債額はわかるのは当然ですが、どこの会社にってところまでわかるものですか?
以前に落ちた会社名までわかってしまうのでしょうか?
695名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/23(水) 23:49:22.03 ID:0enR5qm3
>>694
各社の登録の仕方(表示))で大体わかるみたいだよ
696名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 02:00:05.49 ID:O0JvSF5O
>>695
なるほど。具体的に名前が出るわけじゃなく、表示方法でバレるわけですか。
ありがとうございます。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 03:26:22.82 ID:B/DdRyu+
今 地元の零細街金で50借りてるんですけど、大手サラ金に借り換えしたいんですけど、その時現在借りてる業者名を別の大手サラ金名言えばバレますか?
698名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 05:43:47.34 ID:Otv1xuve
1件50万なら正直に言っても問題ないでしょ
699名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 09:05:22.72 ID:VeAKBvU7
零細街金で50借りてる自体が問題
700名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 09:43:19.98 ID:48ejOvI3
>>697
たぶんばれる。
さらに、仮にばれなくても、借り換え融資を受けると、今まで融資を受けていたところの
完済解約証明を求められるが、借入先を虚偽申告したら、どうやって提出するの?
701名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 15:01:18.73 ID:jW9zKd8u
よろしくお願いします。
41男 H19.11任意整理 6社の内3社残有り。
H22.1全て終了。
開示してみると、
CIC、プロミスが$AAAA$(H20.4現在)。
携帯の割賦契約3件と
NTTグループカードの履歴が有ります。
いずれも$のみ。現在も継続中。
カードの取得は整理の3ヶ月ほど前。
整理中に更新もしてくれました。
スペックは、既婚、子なし、560万、
共有の持家、勤続14年、居住10年、
住宅ローンは三井住友銀行。
給与振込も同じ。
JICCはプロミスとCFJが記載されて
います。(債務整理)
整理したところはアコム、アイフル、
武、プロ、アエル、CFJです。
後半の3社が残有り。

ブラッククソ野郎であることは承知
していますが、今後三井住友でオートロ
ーンを組める可能性有りますか?
プロミスの保証が受けられない以上、
無理ですか?






702名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 15:03:55.36 ID:6eruw+Pe
先日、名古屋のCICで開示してきた。
申込書書いて10分位で書類もらえる。

クレジット情報が29件、申込情報が14件、利用記録が8件出ました。

受付のおじさんが軽いノリで笑えた。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 16:42:34.73 ID:PeKAgAa7
>>702
多分同じ人だと思うが、あのおじさん感じいいよね
704名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 18:22:34.66 ID:o7wRiPew
今 平成何年だっけ?
705名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 18:31:05.84 ID:YIicxoYf
今 平成 でググレ
706名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 19:05:55.86 ID:J0P+3BFh
昨年4月サラ3社・借り入れ120万支払いできず、過払い返還請求へ→結着ずみ。
正社員勤続7年半・年収450万・持ち家ローンあり・家族妻・子2人
クレカU○Sおととし強制解約あり。
去年の8月に、楽天瞬殺・出○まいど瞬殺・ライフ瞬殺

新ENEOSカードに凸で期待してるんですけど、どうでしょうか?

707名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 19:08:08.65 ID:jh+DNg6K
>>704
11時の12時間後が今年の平成の年になるよ
708名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 19:25:08.00 ID:GbfKAb44
>>710
プロミス飛ばしてんなら厳しいと思う。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 19:26:41.33 ID:GbfKAb44
>>710×
>>701
710名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 19:44:04.20 ID:G5ib6l4z
>>706
開示してから出直すべし
今のままじゃ無理
開示して、何が悪いか調べることをお勧めする
711名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 19:51:11.35 ID:48ejOvI3
マルチにマジレスしなくていいよ
712名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 21:48:44.54 ID:Vj6uNGDI
>>706
楽天通らないなら、もう全部無理。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/24(木) 22:01:15.40 ID:jkPrn2j+
>>706
何処も無理、理由も本人よく分かってるはず
714名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 01:13:15.38 ID:9nlXJP8X
cicで開示してみた。
携帯の分割がのってやがる。
一撃で支払おうとしたとき「利息ないから
分割がオススメです」とかいったくせに
黙ってのせるのはムカつくな。
dikomoさんよ。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 01:18:04.08 ID:KQSTqjLU
それでクレヒス積もうとがんばる人もいれば
ムカついちゃう人もいる

いろいろだな
716名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 01:31:34.05 ID:ENaFiibo
延滞しなけりゃ問題無し
717名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 01:41:21.75 ID:pN3iGYwm
697です やっぱりバレますよね… その業者がブラックにも融資する所なんで なんか言うの嫌で
718名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 01:44:10.74 ID:VidgkG64
>>714
分割の場合には必ず同意のサインを書くはず。
俺はそこにCICの文字があったのを見逃さなかった!

あーCIC見てOKかNGか判断するんだなー・・・ってことはクレヒスになるなーこりゃ と、理解した。

ちゃんと書面を見なきゃダメですよ?
719名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 06:57:56.97 ID:e1xa5ObP
携帯割賦でもきちんと$付けてくれるからな
本来割賦のデータはたいしたクレヒスにはならないんだが、真っ白な奴には大きいと思うよ
マジカルやファミマあたりには有効だから最初の一枚を作り易くなるもんな
720名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 08:02:36.91 ID:JyY2Qppp
>>719
クレヒス?
審査するカード会社が「こいつは携帯を分割で買ったな」と思うだけ。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 08:53:12.27 ID:rO3o2NPc
毎月欠かさず支払っている、という情報があるのとないのでは
月とスッポンポンの差があるよ
この辺り、おまいみたいなクレヒス有りの人間には分からない話かもしれんが
722名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 08:53:35.62 ID:rO3o2NPc
ポンが多かった…スマソ……
723名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 09:25:32.19 ID:9f5bICNZ
分割購入も、数ヶ月では意味がないかもな。
分割の支払いの記録が1年あれば、その間には破産はしていないという証明にはなる。

破産の直後に携帯を分割で買って、その記録が役に立つとは思えないが。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 09:45:28.85 ID:ISuBNo6v
禿げ携帯は分割で$つくけど,ドコモは$つかねーよ。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 09:50:13.96 ID:EPskuRm9
>>714はついたと言っているが
どっちが正んだ?
726名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 10:04:53.56 ID:P+M85TyN
$が付こうが付くまいが関係ないし、ましてや割賦販売がクレヒスになるなんてことも無い
毎月欠かさず支払っているから審査にプラスとか…妄想も大概にしろよw
727名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 10:12:32.15 ID:fAMM8242
>>724
個品で何もついていないってことは毎月ちゃんと払ってるってことにならない?
728名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 10:20:49.01 ID:e1xa5ObP
どんな思い込みだよw
現在、カード会社は携帯電話の支払い状況を大変重視している
数年前キャリアがCICに加盟して以来な
細部は会社ごとに異なるけど、高属性でない顧客の場合は特に重要
カード会社も馬鹿じゃないっつーの
729名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 10:58:07.11 ID:ltRrKMl8
いろんな話がなるなー
ベストアンサーどれを選ぼうかな
730名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 11:59:24.63 ID:7Ty9IoXW
携帯の割賦の話題か。
普通にマトモな生活を送ってる人間だったら、携帯を割賦で買おうが
一括で買おうが全く問題ない。脛に傷を持つ人間だったら割賦記録は重要。
重要というのは合否ボーダーライン上の人にとってという事。

docomoは個品割賦購入の記録は付くが、毎月の$マークは付かない。
softbankは毎月$が付く。延滞さえしなければ、同じ程度のクレヒス。
ただ、SBの$マークが24個並んでたら、見栄えがいい。
脛に傷を持つ奴は機種変を繰り返し、喪明けまでに$を60個付けておけ。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 12:55:29.55 ID:XMvpn7du
初心者で申し訳ないです。
$マークってきちんと支払ってます、という記号ですか?
732てす ◆eGblmtOh6Hgm :2011/02/25(金) 13:15:51.38 ID:svjEa+w7
てす
733名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 15:10:33.43 ID:ISuBNo6v
先日,情報開示したんだが,雨って全銀に照会するんだな。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 15:41:54.23 ID:qonLDU1B
月とスッポンポンage
735名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 18:06:20.16 ID:ltRrKMl8
>>733
見るよ
んでもって官報情報丸見えで発行する
736名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 18:22:01.24 ID:7Ty9IoXW
>>731
そうだよ
737名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 19:52:02.77 ID:8ldns5Ks
$を60個 (笑)
738714:2011/02/25(金) 21:13:17.94 ID:mMns61Pw
dikomoは割賦残債と年間請求予定額しかないわな。
つか、カードの割賦はさ、はなから利息有りで分割してるから
借金的な感覚有るし業とそうしているわけで。
携帯は機種変のときに「金利手数料なしで、24回、携帯の
利用料と一緒に自動で支払えるのでいかがです」て向うに
勧められてるじゃん。
今は携帯の分割購入が流行りで有名だからいいけど、
なんとなく、毎日使う5万程度の機器すら借金しないと
買えない奴って感じがしていやだな、と。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 21:23:42.74 ID:4TPjWn8m
dikomo
740名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 22:28:51.93 ID:s2468n71
DoCoMo→docomo
741名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 22:38:57.86 ID:ENaFiibo
>>738
お前は結局、毎日使う5万程度の機器すら借金しないと買えない奴なんだよ
742名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/25(金) 23:38:23.96 ID:E7BJdKlO
>>733
見るよ
んでもって官報情報丸見えなら発行するわけねぇだろ
743714:2011/02/26(土) 00:13:27.81 ID:0t2z8k4l
まーなー。
結局一括で買わなかったわけだしなあ。

しかし、2010年12月にカード会社が一斉に
与信途上しててワロス。
しらなかったよ。
744714:2011/02/26(土) 00:25:19.90 ID:0t2z8k4l
けど、開示してみてそれなりにはわかったよ。
10年近く毎月5万以上使ってたカードに$がついて
なかった。
というか一括支払は報告行かない会社か。ちょっと高いもの
を分割したらぞれだけが直近1年$がついてたよ。変なの。

一括支払しかしないのに割賦残債がついてるのがあった。
意味不明なので確認しますかね。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 01:12:56.44 ID:7ZJioz+J
トヨタのローンで車買ったけど、これも$マーク付くのですか?
746名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 01:44:56.27 ID:NB5tdWX6
AやP付かなきゃいいじゃん
747名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 10:41:32.92 ID:2gHXA2wj
ジャックスでローンの申し込みをしたのですが、クレジットカードだと半年間情報が残ってしまうように
審査に通らなかった場合でも、CIC等に情報は残ってしまいますか?
748名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 13:36:11.93 ID:ocyCZm9h
>>747
同じく半年、自動車ローンを申し込んだという記録が残る。
申し込み記録だけで契約の記録がなければ、審査落ちだと思われるだろうな。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 14:46:43.53 ID:vgfNdTC2
スレチかもしれないけど質問。
携帯の通話料金と解約手数料を踏み倒してるんだけど、こういうのも載るのかな?通話料金は載らないってよく見るけど。
ちなみにボーダフォン時代の。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 14:50:14.50 ID:A0sMbNOL
>>749
電話機本体を分割で賦購入してなければOK
751名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 15:07:50.11 ID:vgfNdTC2
>>750ありがとうございます。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 16:47:33.17 ID:7mr4Myh1
教えてください

CICに情報を開示してもらったところ「新生ファイナンス」の債務が記載されていました
しかし私は首をかしげてしまいました
私には新生ファイナンスを利用した記憶がないからです
そこでよーく考えてみたんですが何となく思い当たるふしがありました
私はGEコンシューマー傘下だった頃のレイクの債務を自己破産して免責してもらったのですが
レイクはその後新生ファイナンスに譲渡されました
おそらくこの譲渡の際に誤った形で情報が引き継がれたのではないかと考えております

これは早速情報を訂正してもらわねば、と思ったのですが、いくつか心配することが出てきました

「あれ?もしかしたら俺って自己破産する時にレイクの債務を入れ忘れたかな?」
「もしそうだった場合、新生ファイナンスに情報訂正を依頼したら逆に債務名義をとられて面倒なことになるのかな?」
「でも自己破産してから6年以上も経過し、住所も当時のままなのに返済の督促なんて一度も来てないんだからそんなことはないよな」

などと思いを巡らせております

ここからが質問の本題です

1)CICには「調査依頼」という手続きも頼めるようですがこれがきっかけで債務名義をとられることもありますか?
2)そしてこれは直接CICとは関係ない質問なんですが万が一債務名義をとるために裁判を起こされた場合、その後でも時効の援用はできますか?

よろしくお願いします
753名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 17:13:28.31 ID:NB5tdWX6
さっさと新生ファイナンスに電話せんかい!
754名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 17:19:00.15 ID:SLBAa//H
長々となんの話かと思えば,ただの成約残しぢゃん。

とっとと新生ファイナンスに電話して免責決定書FAXしろ!
755名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 18:45:34.01 ID:wcZdg2WT
てか破産関係書類見れば債務一覧分かるだろう。まさか捨てたのか?
まあ新生フィナンシャルは電話すればすぐ消してくれる。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 18:47:36.96 ID:fInD+ZI+
新生フィナンシャルは電話一本でオッケー!
757名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 19:08:51.80 ID:5ZGaquHE
CICを今年の1月に開示したときはA4の紙を三つ折りにして長型3号の封筒に入って送られてきた。
その時の開示報告書を見る限り、DoCoMoの個品割賦の入金状況は$で記載されていたよ。

んで、本題。
2011/2/22付けで再度CIC開示したんだけど、今度はA4の紙が折らずに入る大きい封筒に入れられて、
開示報告書の書式も変わってた。
具体的には$とかじゃなくて、Excelで作ったような表組みに「返済」って文字が並ぶかんじ。
記載されている内容には変わりないんだけど、書式が変わったのかな?
カード申し込み時の業者照会も表組になってたわ。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 19:23:49.89 ID:NB5tdWX6
ほう
懐かしき癒される$が無くなったか
759名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 20:45:22.51 ID:7mr4Myh1
>>753-756
ありがとう
結構よくあることなんですね
760名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 21:06:22.54 ID:KwTdLQU2
>>757
docomo情報有難い
新規でまだ二回しか支払いしてないから開示してないから
どうして$つかない人いるんだろう?
auもつけてくれたらいいんだけど
761757:2011/02/26(土) 21:16:17.80 ID:5ZGaquHE
あー
今気づいたけど、CICを開示したときに添付されてくる
「情報の見方に関する説明書」ってカラー印刷のパンフが更新されていたわ
1月の開示の時と2月ので内容が変わってる。
どうやら、開示報告書の書式が刷新されたみたいだ。
たしかに、$とかならんでいても一般人には解りづらいものね。
今度のは解りやすく?なってるっぽい。

で、旧表記の$だけど、「返済」じゃなくて「入金」だった。sry
ちなみにみ「−」は「請求・入金なし」と表記されている。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 21:28:42.75 ID:u5FNvgVI
それはそれで語弊があるかも知れんな
毎月律儀に$付ける会社ってそんなに多くないみたいだし
763名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 23:04:07.80 ID:5lRxH2E1
すみません、アドバイスお願いします。

当方、JCB/三井住友VISAでキャッシング、キャッシングリボなどを
1年半前ぐらいまでよく使用していたのですが、これは住宅ローン
でCICなどで信用情報を確認されたときに、キャッシングの利用歴や
その使用金額などすべて把握されてしまうのでしょうか。
ローンをくもうと思っておりまして、ものすごく心配しています・・・
764名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 23:15:36.37 ID:tZf0FFRP
>>763
もう完済して利用もしてないんでしょ?
ブラック情報がなければ気にする事ないよ。
俺も住宅ローンを申し込む半年前くらい前まで
キャッシングリボが40万くらいあったけど普通にOKだった。
後はアンタの属性しだい。
がんばれ!
765763:2011/02/26(土) 23:23:14.55 ID:5lRxH2E1
>>764

レス、ありがとうございます!
勇気づけられました。

属性は良い方だと思うので
何とかなれば良いな・・・

ちなみに、大手銀行でローン組めました?
大手銀行はキャッシング歴に厳しいと聞いたことがあって
気になってます。少しでも金利安くしたくて。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 23:41:45.55 ID:tZf0FFRP
>>764
ごめん大手銀行じゃなく第二地方銀行です。
給料の振込銀行だったので・・・・
767名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/26(土) 23:43:45.04 ID:tZf0FFRP
↑アンカー間違えた・・・・
>>765さんへです
768名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 01:16:59.24 ID:htSd21Oq
半年で中途与信20overの猛者はいませんか?
769名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 06:40:31.32 ID:S2tN6kKw
当方半年でソープランド20overの猛者ではありますが何か御用はございませんか?
770名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 08:00:58.10 ID:iXwhPgmX
エイズがかなり広がっているみたいだぞ
風俗も相当危険らしい
脅かすわけじゃなくてな
マジ話
771名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 08:14:03.74 ID:rCGblG64
>>769
来年には会えないね〜♪
772名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 08:21:47.17 ID:brD7Lfsz
感染してから1年じゃ死なないだろ。
すでに感染していて、まだ自覚症状が無い段階ならば今年に死ぬかもだけど。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 08:41:05.94 ID:7xniQBrG
>>768
3年前、申込履歴20overならあったよ
結果?全滅だよ言わせんな恥ずかしい
774名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 10:27:00.32 ID:1BJZkl6i
>>773
誰も聞いてねえよ
775名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 10:41:50.15 ID:jOJoYhr3
それだけあちこち突してると
開示した時担当者がえっ?とか思いそうだな
カード会社もうちを選んでくれたとか気に入って使ってくれそうとは思わないだろうし
いい印象は確かにないよねw
776名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 11:59:07.76 ID:lvUpksbr
自己破産したときの借入先を忘れてしまいました。
何かよい方法はないでしょうか?
777名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 12:24:51.69 ID:XHd0hr/C
>>776
裁判所に債権者リストで提出したところは、忘れていてもOK。
免責なら請求できないし、成約残しなら免責通知を突きつければいい。
免責不許可なら請求が来るし。

破産手続きのときに提出しなかったのなら、お手上げ。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 13:01:12.59 ID:mM6YGzwQ
その当時に既に借金があり忘れていたならば、思い出してから一年以内なら追加申請出来るけどね
779名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 13:31:47.65 ID:wy1iRsoZ
たぶん
聞きたい本音が違うんじゃ。。。。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 14:14:42.68 ID:lvUpksbr
>>777
>>778ありがとうございます

>>779
その通りです。

自己破産してから5年以上経過したので、クレジットカードを申し込もうと思っていまして
迷惑をかけた借入先は避けたいのですが、オリコぐらいしか覚えていないのです・・・
それで、自己破産した借入先が分かる方法があればと思いまして。

781名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 14:41:54.17 ID:nvUAGzmp
自分が迷惑かけた相手も忘れてるのか?

はたから見ると、もう1回カード作って大丈夫なのか心配になるぞ。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 14:56:22.13 ID:g8kq6Yvs
>>780
自分が以前に使ってたクレカがわからないなんて信じられない。

過去に絶対作ったことがないくらいはわかるだろ?ガソリンスタンドとかスーパーマーケットとか通販とか。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 15:25:50.20 ID:brD7Lfsz
カードの裏に書いてあるカード発行会社を知らない人は多いぞ。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 15:56:12.19 ID:g8kq6Yvs
>>783
カード会社のHP見たらわかるだろ。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 16:17:32.93 ID:XHd0hr/C
>>784
カード会社名を知らないで、どうやってカード会社のHPを見る?
破産のときに弁護士に渡して、手元にカードが無いとかで。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 16:38:55.83 ID:g8kq6Yvs
>>785
以前に使ってたクレカ名が本当にわからないの?そんな奴いるの?
787名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 17:26:02.72 ID:2WSZsuxY
当時と今では銀行名が違うとか、合併繰り返しててよくわからなくなったとか
そういうのならあるけどググりゃ済むはずだしなあ
788名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 17:28:59.76 ID:r6y25BLp
自社ブラックなんてのはこの板が生み出した弱気な被害妄想であり都市伝説だよ
789名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 17:59:08.22 ID:XHd0hr/C
>>786
このスレの常連ならともかく、世間一般ではそういうのが多いぞ。
たとえばピーコックストアのクレカを持っていた記憶はあっても、それがどこのクレカ会社の発行なのか知らなかったとか。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 18:02:28.99 ID:BfJ7v7GR
あ、そういえば俺も数年前までマイカルカードがポケットカード発行だって知らんかったな。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 18:27:19.10 ID:ObztJQLN
使っていなかったカードならともかく、自己破産までお付き合いしたカードを
忘れるなんて人間として(ry
792名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 19:07:46.37 ID:8QCN3R74
逆に自己破産までしたんだから、2〜3枚じゃなくて、
10数枚持ってたなら1〜2枚は忘れると思うけどな。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 19:18:44.16 ID:g8kq6Yvs
この話の流れは>>780へのレスからだけど、オリコしか覚えてないって…、発行会社がどうこうとか2〜3社忘れるって問題じゃないだろ。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 19:28:02.27 ID:PDuI4JWf
だから破産した(略
795名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 19:29:06.98 ID:1sBKeTl4
発行してもらえりゃどこでも良いって感じで申し込みしまくってたサイマーなら
覚えていなくても不思議じゃないな
796名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 19:43:55.23 ID:D7+yH8zI
くだらんことをお聞きしますがドコモの携帯とか
ブラックだと分割購入出来ないのか?
797名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 20:01:12.60 ID:8QCN3R74
おぅ。そういうことか・・。そりゃ問題だなぁw
798名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 20:18:24.74 ID:PLHbW3oN
>>780
迷惑だから、カード作るなよ
799名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 20:31:21.82 ID:nSMfmG8J
>>798
偉そうに言ってんじゃねえよ!
800名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 20:50:40.02 ID:PLHbW3oN
>>799
Shut up,pig
801名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 20:55:13.35 ID:1+fMXbsM
例えば専業主婦の場合、旦那に対する信用照会とかあるんですか?
802名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 20:58:42.49 ID:QU36cxu3
>> 796

俺は破産免責後2年でも,ドコモ携帯割賦購入できたよ。
CICにも記録されてる。(今月情報開示)
ソフトバンクは割賦購入時に審査あるみたいだけど
ドコモは大丈夫かと思われます。

あくまで経験談なんで間違ってたら訂正よろ。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 21:38:55.44 ID:iPK9Prs4
>>800
黙ってupしろブタ!
とはどういう意味ですか?
804名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 21:41:16.24 ID:S2tN6kKw
本来はpiggieが正しい
805名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 22:12:16.13 ID:3XETiNKp
>>802

有難うです!


逆説的な発想でドコモの携帯の割賦がOK なら
ブラックが消えて他のカードとか発行可能なのかな?
と思ったんですが違うようですね…
私は任意整理組なので開始が4月で丸5年返済完了後
4月で1年なのでそろそろカード作れるかな
806名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/27(日) 22:49:11.99 ID:2WSZsuxY
「完済から」5年は記録が残るとこもあるけどね
807名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 00:24:54.90 ID:Q3TUR+ZG
完済から五年は解るんですが、その五年間全てがネガティブな情報ですか?
延滞や異動情報が消えればクレカ突撃出来そうかな?と考えてましたので…
808名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 00:33:32.57 ID:Rm+yYcoP
一応言っておくけど ブラックだから金を貸してはならないという法律はない。ただカード会社のマニュアルには 異動情報は原則却下が主流になっている。
これはカード会社であってドコモなどのキャリアが分割では駄目だというマニュアルはないから 例え黒でも直近の延滞さえなければ大体通過させる。
ていうかソフトはわかるがドコモあたりも加盟してるんだっけ? 忘れたw
809名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 01:34:56.16 ID:6R3P4RvS
端末代の支払いをばっくれるのが多いから、加盟して信用情報見るようになっただけだろ
契約時の本人確認がざるだったこともあり、Softbankは特に多かったんじゃなかったっけ
810名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 01:49:07.02 ID:KEmoM1sB
22年12月の改正割賦販売法により、支払い見込み額の調査が
義務付けられたからだよ。

http://www.j-credit.or.jp/customer/sales_law/index.html

ソフトバンクは飛ばし携帯とかのバックレ被害額が数百億だったから、
早くからCIC加盟してた。auとdocomoはまだ新規でもザル。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 04:33:01.15 ID:6DoABpz8
CICの書式が変わったって書き込みを見たが、郵送だけなのかな。
wktkで2/22に開示したがしっかり$マークついてたよ。
郵送と来所で書式かえるってのも面倒そうだけど。
812名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 08:22:40.21 ID:KqnK7XhA
>>801
専業主婦が作るなら旦那の家族カードになると思うが違うの?
全く収入がない主婦名義なら作るのは無理か、旦那が連帯保証人になると思うけど

家族カードの場合も連帯保証人の場合も旦那の属性はしっかりと調べられるよ
813名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 10:31:16.97 ID:gTxuR7DS
CICに「平成18年3月31日現在の登録内容」の返済状況・完了の異動情報があります。
CICは月単位で情報更新と聞いたのですが、上記の異動情報は明日平成23年3月1日で削除されますか?
それとも、来月末まで掲載されたままでしょうか?
814名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 12:41:14.23 ID:JSx4/qIG
>>813
「現在」の日付ではなくて、発生日の日付から5年だな。
もちろん、現在も続いている事ならまだ消えない。
815813:2011/02/28(月) 13:43:50.92 ID:gTxuR7DS
>>814
追記ですみません。
平成16年7月31日以降に契約した終了状況・完了の異動情報です。
>>25にあるように、完済情報の登録日から5年ではないのですか?

本来なら、完済日の今年3月31日まで待てば確実なのでしょうが、
CICは申込情報同様に月が替わったら異動情報も削除するのかな?とお訊きしました。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 15:07:53.12 ID:ePVqdefy
>>815
H18年3月31日に完済した債務なら、5年後のH23年3月31日まで記載されて、
4月1日に消えると考えられる。
確実には、4月1日以後に再度開示することだ。
817名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 16:15:12.35 ID:d1S/CrHl
>>815
完済は異動ではないから、異動情報ではありえないんだが。
延滞とか、貸し倒れとかが異動。

異動ではない完済の情報は良い記録だから、見られても問題ない。
というかクレヒスなしの人よりも延滞なしで契約期間の長い完済記録のある人の方がクレカの審査には有利。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 16:35:35.58 ID:Q3TUR+ZG
異動の条件が削除されるのはいつなのかなぁ?
819名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 16:52:14.08 ID:jsm2idwx
異動などのネガ情報・・・完済から5年
契約記録・・・契約終了から5年

つまり一度事故ったら契約記録が残っているうちは消えませんよということ
820名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 17:07:50.42 ID:3LLl5k1i
>>819
解消されてから5年じゃなかった?
例えば、踏み倒し→和解、支払い開始→延滞解消(5年)→ちょうど5年で完済→綺麗なクレヒスがその後5年間

みたいな
821名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 17:26:11.33 ID:jsm2idwx
>>820
いやCICは違うんだよね
以前、CIC窓口で聞いてみたんだけど

『今は事故情報は契約終了後から5年間残るんですか?』
『契約時期にもよりますが、今の規定はそうです』
『それではクレジットカードなどの包括契約で一度事故を付けられると一生消えない理屈になりますね』
『理屈ではそうですが、通常はそういう場合は強制解約になりますからね』

との事
822名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 17:45:52.55 ID:3LLl5k1i
>>821
マジ?
おっかない世の中になったもんでつね・・・
823名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 17:55:37.67 ID:d1S/CrHl
>>822
延滞だろうが代位弁済だろうが、完済して解約すれば5年後には消える。
解約しなければ永久に残るけどな。
しかし完済したらクレカ会社は解約に応じる義務がある。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 19:26:57.44 ID:apz+3RZB
どうせ踏み倒しても5年経てば時効の援用するんだろ?
825名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 21:20:56.92 ID:2OshLYnm
ご先輩諸氏に質問させていただけますでしょうか?
当方、かつて U○J銀行100万 アイ○ル99万 セゾ○40万 
JN○バンク30万 オ○コ25万 トヨ○ファイナンス150万 
ニ○ス3万ほど飛ばして、西成区あいりん地区に潜伏しました。
ある住所(3000人ぐらい登録)に住民票を置いていて免許等を
温存していたのですが、社会問題から住民票を職権削除されてしま
いました。その後、ト○タ期間工で一年過ごした後、現在の住所に
移転、住民票も復活、そらから約4年、なんの督促もなく現在に至
ります。最終の支払いから6年半経過。
先だって無理を承知でファミマカードを申し込んだところ、ショピ
ング枠10万ながらJCB付きのカードが発行され、もしやブラック
リストからはずれたの?との淡い期待から、CIC・JICCに開示にい
きましたら、CICにはオ○コとニ○ス JICCにはオ○コとアイ○ル
の情報がしっかり記載されておりました。
そこで質問なんですが、
@ もうひとつの情報機関であるKSCにも開示に行ったほうが
良いでしょうか?
A 時効の援用をしようと思うのですが、債務名義を取られて
いる可能性はあるでしょうか?
B 記載されていない会社は貸倒れ処理をしたと考えて良いで
しょうか?
賢明な先輩諸氏にご教授いただけたらと存じます。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 21:41:08.12 ID:iyJLDPwt
>>825
@ すべし
A 可能性はある
B 何ともいえない
827825:2011/02/28(月) 21:54:26.18 ID:2OshLYnm
≫826
ありがとうございます。
こちらに住所を移転して約4年まったく音沙汰なかったものですから
あきらめたのかと想像していましたが、債務名義を取られていたと
するとやぶ蛇ですね。
ダメもとで時効の援用をしてみたいと思います。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 22:16:33.96 ID:+/Q0h3w/
>>808
異動情報もってるが、三井住友VISAやMUFGつくれたぞ。あと、車ローン組めたぞ
年収、銀行残高、会社引き落とし等プラス要素が多いと作れる感じだね。枠もショボくなかった
各会社の判断じゃね?
829名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 22:58:10.89 ID:u4//afIu
>>825
伏せ字に何の意味があるんだよ。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 04:06:36.20 ID:wp8V5z5P
3年前に任意整理一括払いしたんですが、そのサラ金3社が倒産して今は存在しません 情報っつ残ってます?
831名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 04:42:20.67 ID:NlK9CXiw
>>830
組織として解散してしまった場合は情報機関からも脱退なので一切の記録は消滅する。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 04:42:44.84 ID:pFRLN2kH
>>830
たぶんですが、債権譲渡されていない限り残っていないと思います。
倒産前に譲渡している店もあるようなので、やはり開示はしたほうが
良いです。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 12:50:45.89 ID:7o+T6Rte
店ってw
834名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 12:54:57.65 ID:mEWjN1Oo
約束手形ですね
835名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 16:25:23.84 ID:CGyENatj
某第2地銀から10万のフリーローン融資(入院費用)を断られました

思い当たるのはH20/4にプロミスから融資を受けていた約40万を、過払い請求したこと
弁護士さんの仲介で、金利引き直し後の残債6万円を分割で、延滞なく、H21/3末で完済しました
その後はカードの審査もまったく通らなくなっています

CICに開示してもらったところプロミスの件は記述なし
JICCは現在、開示請求中です。おそらく記述はあると思われます

質問したいのは
1.某地銀からの融資は、喪が開けるH26/3末まで無理ですか?
2.車の購入をしなくてはならないのですが、ホンダファイナンスから200万の融資は可能
と思われますか?
です

長文スマソ
836名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 16:38:08.32 ID:HJG76lfl
教えてもらえないでしょうか。

過去に何回か、口座から引き落とし出来なくて、
数日内にカード会社に振込みをしたことがあります。

全銀協、CIC、JICCで開示したら延滞記録は無かったのですが、
信用情報機関以外で、引き落としが出来なかった情報が
銀行間等で共有されていることもありえますでしょうか?

よろしくお願いいたします。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 16:40:56.00 ID:dZpjPUVz
つか、自分の属性はどうなのよ?っつー話じゃないの?
任意整理6万円を1年間掛けて分割とか
仕事してるの?
838名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 16:50:19.30 ID:CGyENatj
おっと、属性がたしかに抜けてましたorz

借入額の残債は
JCBのクレカのキャッシング枠で7万
ホンダファイナンスに5万
SBの携帯の割賦で4万

年齢:35
年収:480万(税込)
勤続年数:8年

です。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 17:12:49.38 ID:7Rkif2qI
トヨタファイナンスよりホンダファイナンスの方が甘いと聞くからな。
車のローンは意外と通り易いよ。つか、通してくれるように言った方がいい。
保証人を要求されるかも。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 17:24:01.98 ID:aKKMmiZA
>>835
入院費用なんだろ、だったらローンする必要性なんて無いな
世の中にゃぁ10万の医療費を支払わずにふてぶてしく引き続き同じ病院を利用してるヤツなんか腐るほど居る
なぜそうなっても病院側は治療拒否できないか良く調べてみるといいさwww

まぁとりあえず払えなかったら病院と相談でもしてみるがいい、どんな病院でも初めての事なら決して悪い対応にはならないぞ
841名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 17:27:53.29 ID:CGyENatj
>>839,840
車の件については、買う買わない含めて、担当の営業さんに相談して
みようと思います

入院費用も、もし一括無理なら分割云々言われたので、これも病院側に
事情説明して、払う方法を模索してみます

助かりました。ありがとうございます!
842名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 17:31:45.54 ID:7Rkif2qI
>>836
銀行発行のカードじゃ無かったら関係ないでしょ。
カード会社が延滞付けてないのなら問題無し。ただ、そのカード会社の
内部情報にはデータが残ってるから、増枠できなかったりするかもな。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 17:31:46.62 ID:aKKMmiZA
>>836
あるとも言えるしないとも言える
その辺のさじ加減は会社(銀行)次第
少なくても三井住友は確実にある
844名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 18:15:37.85 ID:HJG76lfl
>>842、843

ご回答ありがとうございます。
SMBCが引き落とし口座だったのですが、
家族全員で他行の一体型カード作ろうとしたら
自分だけ引っ掛ってしまったので。。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 18:27:13.43 ID:mU6vWVT6
>>825
大嘘ぶっこいてんじゃねーwww
そんだけ踏み出し 多分長期延滞中の記載だろがな
発行、または融資してくれる業者、今時あるかバーカw
バブルん時の皿、クレカの審査基準じゃねぇんだぞw
必死に延滞なく返済してる人間が否決される時あんのにてめぇなんかがカード持てるわけねーだろ!死ねw
846名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 19:07:30.66 ID:OeGnFv/v
郵送開示が到着した

CIC めちゃくちゃ見にくくなってる
前の方がいいね

何で2回分けて掲載なのか
最初は簡単に簡素化された情報が載ってて
あとから詳しく掲載

20枚もあった

OMCセディナ S30 C0 なのに極度額 400千円 40万ってインチキ掲載してやがる
847名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 19:13:05.17 ID:aKKMmiZA
>>846
それCICじゃなくてOMCセディナ側のインチキだから
848名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 19:26:39.32 ID:OeGnFv/v
>>847
そんな事わかってるよ

CICは送られてきたデータを掲載するだけだからな
849名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 19:39:02.82 ID:ywUl/ZLe
極度額と使用可能枠は別物なんだが。
もちろん可能枠が極度額を超えるはずはないけどな。

オレも、モビットが極度額200万で可能枠120万だな。残高はゼロだけど。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 19:48:57.04 ID:R+nf7Q/u
>>846
OMCのそれは、隠れ枠で40万までOK
カード引落しで決済している月払いもあるからね。
自分は、S30で開示したら50万になってた
通りで枠越えしてても使える謎が分かった。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 21:23:23.34 ID:aKKMmiZA
つまりそれって、普段S30でも、CIC情報開示を盾に+S10だけ一時増枠できちゃうって思えなくね?
852名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 23:00:30.21 ID:FRniR38e
隠れ枠分の一時増枠は許可されやすいだろうが、盾にできるようなもんじゃないぞ
853名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 23:33:37.17 ID:R+nf7Q/u
>>851
頭大丈夫?
854名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 23:43:56.83 ID:IOoq9e5/
増枠じゃなくて、
枠越えは出来るよってこと。

OMCは枠越え寛容だから。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 00:15:53.36 ID:BmBNXcrz
持ってないポケカの枠が30あるのってなんなんだよwww
856名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 01:07:17.60 ID:jbX+2jhY
>>855
ファミマの保証契約じゃないの?
857名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 03:27:36.94 ID:qCt06L+n
頭おかしいの多いな
858名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 07:54:54.65 ID:FEbooG3i
>>856
そうだと思う。
ファミマT契約と同じ枠、数日後に補償契約されてば、間違えない
859名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 08:08:21.66 ID:BmBNXcrz
>>856
>>858

詳しいおまえらサンクス
ファミマの翌日に契約されてた。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 10:15:38.28 ID:kUfejR2W
CICに聞いたら 来所開示は今まで通りのフォーマット

郵送開示は、見にくいフォーマット

来所と郵送でフォーマットが違うってどうなのかな?w
861名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 12:34:00.04 ID:tZjrHy93
先週CICへ調査依頼して今日CICより電話あり
2週間ほどお時間頂きます、また調査日数が延長される場合もありますとか。
そんな時間かかるものなんかね。。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 12:45:59.95 ID:LDzRmpbl
>>861
直接掲載者に電話したほうが早いんでない?
相手が応じないなら別だけど..
863名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 13:46:45.22 ID:tZjrHy93
>>862
そー思ったんだけど、ややこしくなると悪いから依頼しました。
毎月支払ってたのに飛び飛びで未入金表示があったから・・・
864名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 13:57:05.67 ID:6ptx9P6y
>>863
そういえば俺も開示したら、毎月滞り無く決まった金額を払っているのに
とびとびに-表示があったな。
865863:2011/03/02(水) 14:19:25.81 ID:Aw4kus7k
>>864
カードは問題なく使えてます?特にネガ情報にならないのかな。
でも私の場合、未入金表示ですから明らかにおかしいと思ってます。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 14:37:44.89 ID:NaJxhxKB
お願いします。

JICCの件です。
A社が17年11月に債務整理と延滞を記載しました。任意整理をして昨年まで、ウチの弁護士とすったもんだしてて、ようやく昨年7月に和解して完済、昨年7月に延滞解消に切り替わりました。
延滞解消はこの7に消えると言うのは解説文読んで解りましたが、債務整理の記載事項消滅は昨年の和解時点から5年でしょうか?それとも記載された17年から5年目の今年でしょうか?

よろしくご教示のほどお願いします。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 19:54:54.11 ID:jbX+2jhY
>>866
JICCのネガ情報は「登録登録から5年間」だと思うけど、それであれば昨年の11月には消えていなければならない筈
最後に開示したのはいつ?
868名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 19:56:07.68 ID:jbX+2jhY
「登録登録」だとw・・・「情報登録」だ
869名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 20:11:11.22 ID:iF5AlJSS
>>867
嘘を言っちゃいかんな

延滞を記載されたら5年どころか一生消えませんよ
但し、延滞解消した場合、その後1年で消える。
延滞解消&契約終了なら5年後にはすべて消える。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 20:54:33.47 ID:jbX+2jhY
>>869
嘘なんかついてねーよ

JICCの登録期間

・債権回収、破産申立、強制解約および債務に関する整理行為がなされた場合の情報 ・・・発生日から5年を超えない期間

http://www.jicc.co.jp/whats/about_02/index.html
871名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 21:27:28.68 ID:iF5AlJSS
>>870
質問者の文章をよく読んでみ

債務整理と延滞だからww

あんたの言っている

債権回収、破産申立、強制解約および債務に関する整理行為がなされた場合の情報 ・・・発生日から5年を超えない期間

は当てはまらんのだけど。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 21:43:53.86 ID:jbX+2jhY
>>871
よく分らんな
質問者は「延滞」と「債務整理」を付けられたんじゃないの?
で、債務整理は「債務に関する整理行為」と違うのか?
間違ってたら指摘してくれ
873名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 21:49:26.61 ID:jbX+2jhY
ちなみに「信用情報開示記録書の見方に関する説明書」にも
「債務整理」は「情報発生日から5年を超えない期間」となっているが
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/kaiji-DM.pdf
874名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 21:50:21.27 ID:qCt06L+n
おまいら、釣られんなよw
875名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 21:53:32.11 ID:jbX+2jhY
俺は「債務整理」についての登録期間の事を言ってるんだが勘違いされてるようだ
「延滞」の記載については質問者も納得してるから特に異論はないよ
876名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 22:00:00.46 ID:mDoPKl+N
武富士ってJICC脱退したんですかね?
877名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 22:02:56.25 ID:6yAVm/gw
8年前に特定調停成立、5年前に返済
信用情報開示するとスーパーホワイト状態
信用情報機関からブラック情報は消えたのでしょうが、当時迷惑をかけた会社さんには永久に記録が残りますよね?
それが当然だと自分でも思いますけど
878名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 22:08:21.92 ID:h6xiczVp
>>877
それはスーパーホワイトではない。
エセホワイト。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 22:34:48.98 ID:6yAVm/gw
>>878
失礼しました
見た目だけホワイトと訂正致します
880名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 22:44:51.83 ID:ec4lifMb
おれのゴールド免許みたいなもんだな
881名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 22:57:34.48 ID:iF5AlJSS
>>875
確かに債務整理だけだと5年を超えない期間に消えるんだか、質問者は延滞も付けられてるので
消えない。
だからあんたが言っている「昨年の11月には消えていなければならない筈」
と言うのは間違いって事!
分かった?
882名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 23:15:16.56 ID:mJfyVm/c
なんか無理があるな
883名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/02(水) 23:24:43.54 ID:1MUI8ZLg
ねじ曲げようと必死なんだよw
884名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 00:23:14.90 ID:XBbeTMwW
質問なんですが、オリコで平成6年に契約して平成15年に完済して平成21年に

過払い返還請求したんですが、CICに開示しましたが入金状況は0の下が-で後は無記載

終了状況は完了になっています、完済後の過払い返還でこのような情報は普通なのですか?

ことごとく審査に落ちます、これってネガティブな情報なんでしょうか?詳しい方お願いします。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 00:39:51.32 ID:IsbNE7W4
>>881
その内容で「分かった?」と言われても誰も理解できないぞ
個別に登録期間や基準が決められているものが、何故そうなるのかを説明せんとな
886名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 00:41:16.14 ID:UJAoybqh
>>884

通らない原因は属性にもよるが、JICCは開示したのか?
オリコはJICCも加盟しているから、何か登録されているかも知れないぞ。

それと、CICしか参照しないカード会社へチャレンジしてみたら
View
NTTファイナンス
SBI
マジカル(Cなし)
さくらJCB
などなど
そっちでも通らない場合は、属性にも問題が有るかも知れない
887名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 01:16:10.55 ID:IsbNE7W4
>>884
一見問題なさそうな記録でも、見る人が見ると何かの残骸である事が察せられるそうな
オリコに連絡して何故残っているのか確認してみるがよろし
ヘンテコな記録は消すべし
888884:2011/03/03(木) 01:38:19.07 ID:XBbeTMwW
ありがとうございます、JICCは何もありませんでしたネガティブなものでないなら良いのですが・・・

889名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 02:02:45.91 ID:UJAoybqh
法改正で5年で前だったら消える内容が復活登録されているんジャネ?
890884:2011/03/03(木) 02:34:24.95 ID:XBbeTMwW
過払い返還請求をした月で掲載されてたので、その前に全額返済していて

契約関係は終わってたと思っていますし、わざわざ過払い返還されて有利な情報を載せるなんてありえないでしょうし。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 02:39:58.36 ID:oNZSEXxt
「思っています」って・・・
当然、契約解除してから請求したんだよな?
892名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 03:19:43.27 ID:VpnbOgoM
ズッチャンチャン♪w
893884:2011/03/03(木) 04:23:58.63 ID:XBbeTMwW
完済したら勝手に契約関係は終了じゃないんでしょうか?もし契約関係が続いていたなら

当然載る情報なんでしょうか?すみません無知で。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 07:13:15.99 ID:IsbNE7W4
>>893
あんたそりゃ包括契約だったんだろ
積極的に契約解除を申し出ないと解約にはならないよ
しかしオリコも随分ご丁寧な記録を残すね
過払い請求に伴い、こちらから契約解除しましたというサインだそりゃ
895名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 08:56:58.10 ID:kRW5ask7
ズッチャンチャン♪w
ズッチャンチャン♪w
プヮ〜〜ッ♪ww
896名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 19:36:09.58 ID:4otppK79
ガイシュツだったらすまない。
この10年転居に転居を重ねて
前住所たって把握できないのだが
現住所で申請すれば、把握できる?
それとも現住所だけでもアンマッチなら不開示?
897名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 20:09:29.47 ID:N6mzr+/T
>>896
個人が開示だと、住所と氏名が一致しないとデータが印字されない。
同姓同名の他人のデータの可能性があるからだそうだ。
会員企業が照会だと、破産と延滞、未払い踏み倒しは住所が違ってもでる。
過払いや任意整理完済や延滞解消は会員企業の照会でも住所が違うと出ないらしいけど。

サラ金やクレカの契約と無関係な、相手に届けていない住所は書く必要はない。書いても出てこない。
ただし現住所は記入する必要はある。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 20:16:40.55 ID:gW0ixLqL
素直に踏み倒して逃げたと書けば良いのに…
やましいところがないなら>>1-895読めば答えはあるんだしね
899名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 21:52:02.87 ID:8GqFCnJP
引っ越したら出てこない…そんな風に思ってた時代がありましたAA(ry

金貸しがそんなunkoシステムに金払うとでも思ってる?
900名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 22:47:25.33 ID:faTkL7pS
スミマセン前にも質問したのですが、地元の街金で50借りてるんですが、来店返済が面倒臭くて、大手に借り換えたいんですけど、その時今借りてる会社を別の大手名言って借りて、後でバレたら何か制裁受けます?
901名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 22:59:59.37 ID:faTkL7pS
900です 七年前に民事再生してて、その時サラ金なかったので、そろそろ大手大丈夫かなと思いまして…
902名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 23:02:18.57 ID:GWOPPWb4
そんな心配しなくても、
現状サラ金から50も摘まんでいる奴に、
新規で貸し付ける大手なんて居ないから。

杞憂ってやつだな。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 23:05:00.55 ID:8GqFCnJP
もう昔とは違うんですよ。規制強化されて。
904名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 23:38:27.34 ID:faTkL7pS
やっぱり甘く無いんですね(>_<)一応年収600あるんで総量規制的に大丈夫かなと… スミマセンでした地道に来店返済します
905名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 23:41:14.69 ID:0n9DGD7P
素人ですが、質問させてください。
一3年前に月30万の返済にギブアップして
クレジットの組み替えをしました。(信販系カードローンと自動車ローン)
その時に担当者からブラック的なものになるといわれ、
実際そうなったようでカード類は一切作れなくなりました。
昨年の夏、投資していたもので儲ける事ができたので
借金すべてを自力で一括返済しました。
現在借入金はゼロです。
こういう場合、ブラックは解消されているのでしょうか?
39歳、自営業 独身
906名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/03(木) 23:43:31.19 ID:sSOeFWo1
今はそんななのか…
前は大企業や公務員なら50の枠くれるサラ金1日で3社くらい回れたのに
907名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 00:01:36.99 ID:jcZvbZ/L
>>905
完済してから5年間はブラック現役だな
908名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 00:03:50.61 ID:ueIDtkeu
>>904
借り替えたいなら、本当のことを言って給与振込銀行で相談すべき。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 00:30:30.87 ID:Gt26f2jT
CICのネット開示の話はいったいどこにいってしまったんだろう?
910名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 01:06:34.65 ID:p1rYrQEs
銀行は全銀協に記録残ってるから 無理だと思います
911名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 17:39:18.10 ID:engkuZaK
>>909
腐るまで煮詰める気です。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 21:07:08.00 ID:uBAka4yL
質問があります。今日CICで開示しました
1件目
?契約年月日?H17.1.26【極度額】500千円【商品名】カードローン
?お支払い状況?H18.6.27現在の登録内容【返済状況】異動
【残債額】498千円【経過状況】更新停止【経過発生日】H18.6.2
【情報発生日】H18.3.27【請求額】542千円【入金額】0千円
【登録会社】あ○らす【返済状況】空欄
2件目
?ご契約内容?契約者データ【契約の種類】保証契約【契約年月日】H17.2.14
【契約終了日】H22.3.27【契約額】1113千円
?お支払いの状況?H23.2.10現在の登録内容
【残債額】1113千円【返済状況】異動【終了状況】空欄
【保証履行額】1113千円【登録会社】おり○○こ
はっきり言って踏み倒してます。現在請求などはいっさい来てません
この状況だと、このまま放っておくのがいいのでしょうか?
時効は成立しますでようか?
どなたかアドバイスお願いします
追伸セゾンにも200万位の借金があったのですが、ここには載らないのでしょうか?
長文ですみません 宜しくお願いします
913名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 21:23:42.89 ID:pDvpEKkT
>>912
無担保借入に関しては、JICCも開示必須。
債務名義は個信には現れないから、このまま時効が成立するかどうかは何とも言えない。
JICCも開示して、弁に相談がよろしいかと。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/04(金) 21:54:45.35 ID:IpZywmG7
完済したらブラック扱いにならないよ
915名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 08:28:22.74 ID:nFOMgeEk
請求がないのだから、放置していても平気。一生クレカを持たないならば。
というか、クレカを持ってはいけない。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 09:10:07.53 ID:MYG2ET+5
借金踏み倒す人間が信用されないのは当然
917名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 11:26:48.23 ID:8skDU8rJ
人間としての成熟度の問題
本当に困る場面が来て初めてバカだった幼かったと気付く
918名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 11:43:28.27 ID:QcV3xkVW
いや、そんな場面が来ても気付かないと思う
919名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 13:30:05.19 ID:en/LLZ/u
時効の援用してまたクレカ持てばいい
またクレカ持てるよ
このスレは道徳の先生がよく見てるようだが気にする必要なし
人は失敗を繰り返して成長するのさ
920名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 14:58:17.62 ID:xUfrjyUQ
中途与信を半年に19回された。自己新記録\(^o^)/
921名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 15:25:54.15 ID:en/LLZ/u
徹底マークだなw
メッシ並みだね
922名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 19:02:45.82 ID:JIQQ30le
>>920
どこか書けよw
923名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 19:07:40.83 ID:LRW7sJ/C
>>920
19回すごいねw
カード作りまくった後とか?
924名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 20:39:20.03 ID:i0XMcCYY
>>914
通常の完済はそうだね。完済は当然の義務なので、延滞の場合は
ネガティブ記録は残る。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 20:51:37.97 ID:nFOMgeEk
どんなに延滞しても、完済して解約すれば5年後にはすべて消える。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/05(土) 23:00:30.53 ID:/Xbt/snO
八年前に個人再生したのですが、迷惑掛けた相手にプロミスが入っている場合、ファミマカードは厳しいでしょうか?
927名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 08:34:17.25 ID:RAfVMd6Y
ブラックになって完済しても、5年はブラックの扱い。
それでデータが消えて真っ白になっても、エセホワイトの扱い。

新卒くらいの年齢で真っ白なら、初めてカードを作るんだ…と
問題なしだが、over30で真っ白ならむしろ不審者の扱い。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 09:40:53.85 ID:Oc/iA5Ub
延滞→延滞解消→1年後→似非ホワイトだろ


完済しても情報はない
929名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 11:05:42.76 ID:FtM9KtO/
すんませんーリボ払いと一括払いでは履歴の中身はかわりますか
930名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 11:17:06.26 ID:N6k4m3k+
>>919
お前のような居直り強盗のような奴には腹が立つ
人は失敗を繰り返して成長するが反省も必要だ
気にする必要がないだと?
お前みたいな奴は同じ失敗を繰り返すよ
931名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 11:49:18.34 ID:ISYqlf7E
>>930
全く別人だが、

スネにキズある連中に説教たれてもしかたないぞ

知らない相手を強盗呼ばわりする、
お前の説教なんて誰も聞いてないぞ!?
932名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 12:06:11.62 ID:ycrJ85Gb
>>928
「延滞解消」は1年後に消えても、$AAAの延滞記号は5年間残るが?
延滞解消後も契約を2年間継続させてくれれば、2年で消えるけどな。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 12:06:43.68 ID:qjfmjcd/
>>930
お前みたいな、世間での地位低いくせに偉そうに人を叩いてるの
934名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 12:08:35.41 ID:N6k4m3k+
>>931
>>930じゃなきゃ黙ってろアホ
それとも同属の脊髄反射か?
935名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 12:34:12.07 ID:0hCy3FCA
>>934は相当、低身分っぽいなw
すぐ正体あらわしたわw

身分低いのに偉そうに説教たれんじゃねーよ

ばーかw
936名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 12:37:44.30 ID:jBMsrOlT
CICのクレカ申し込み履歴は何ヵ月残るのですか?
937名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 12:43:15.09 ID:ohauSt+8
6
938名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 12:51:20.87 ID:Oc/iA5Ub
$やA の記号はCICだけ。

JICCには載らないよ
939名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 14:56:16.87 ID:ycrJ85Gb
JICCを見ないクレカはあるが、CICを見ないクレカは無い。
サラ金ならCICを見ない所もあるけどな。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 16:13:59.00 ID:HR85woL5
>>929
リボ払いは割賦販売法対象なので、年間支払予定額がついて他のカード審査に影響する。
一回払いのマンスリークリアなら対象外なので、年間支払見込額調査に影響しない。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 20:04:51.38 ID:3S8OGMbp
CIC、JICCを開示しました。AU分割と、カーローンの記載はありましたが、
10年くらい前、丸井に6万ほど未払いがあり、債務名義もとられたと思うのですが、記載されてませんでした。

記載されてないだけで、情報は残っており、復活登録される可能性もあるってことですよね?

今のうちに、丸井に登録情報確認して、支払おうと思っていますが、支払った途端に、記載されてしまうこともありますか?
942名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 21:38:22.51 ID:XymM5JdW
>>941
6万くらいで債務名義まで・・・とは考えにくいし、「法的手段をとるよ♪」って脅し文句だけで
実際は、そのまま放置し

現状は貸し倒れの処理済みで、債権債務が消えてる気がするよ。
何もしないのが吉かと。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 21:42:05.44 ID:ycrJ85Gb
>>941
つ【藪をつついて蛇を出す】
944名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 22:04:26.58 ID:bMKZzl5J
脛に傷を持つと言うか金融事故ったヤツは二度とクレカは発行致しません ホントにこんなスレまで立てて一生懸命頑張ってる皆様には大変恐縮ではありますがクレカは発行しませんよ♪
945名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 22:05:50.23 ID:3S8OGMbp
>>942 >>943

10年前くらいに、裁判所から封筒が届いてたんですが、中を確認していなかったもので、
債務名義をとられ、時効のの中断?か、なにかと思った次第です。

様子を見つつ、弁護士の無料相談を利用してみようと思います。

ありがとうございました。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/06(日) 23:05:14.92 ID:LBGV5WEK
>>945
弁護士の名前で「金払え、さもなくば法的手段に出るぞ」ってやつならともかく、
裁判所からならたぶん債務名義だな。
6万なら、和解して払うのがいいかもね。
延滞利息込みでいくら請求されるかだけど…

これから金融再編で丸井の金融部門がどこと合併するかもしれないし、
和解して払ったのと、踏み倒したのでは、同じ社内ブラックでもその後の
社内情報の取扱われ方が全然違うからね。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 03:43:19.39 ID:JkeAjuZY
俺ァ丸井で残債50万くらい逃げきったぞ
まあ17社内の1社に過ぎないんだが
実家に逃げたら郵便も電話も来なかった
で、6年後に時効援用したんさ
948名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 07:25:43.48 ID:f3rmRXDI
請求されたら時効の援用をする。
それまでは何もしなくても平気さ。

今はクレカなんかなくてもデビットもあるし、ETCはパーソナルカードがある。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 07:43:03.66 ID:Rnw50aZA
まぁいくら強がろうが、この板・スレに張り付いてる時点で
クレカに未練ありまくりだろうことは想像に難くない
950名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 09:06:10.79 ID:x8OrZ5HG
時効の援用も裁判所の認可制にして官報掲載にすりゃいい
951名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 09:50:18.11 ID:f3rmRXDI
サラ金の時効はともかく、犯罪事件の時効は官報掲載にしてほしいな。
もちろん住所氏名は明記で。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 11:15:16.52 ID:Va5TCOqN
犯罪事件の時効って、
大抵は裁判に出来なくてだろ?
容疑者段階、大抵は名前すら不明な時点で、何を官報に載せる?
953名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 12:43:10.95 ID:Ajuhry6T
痴漢の時効を詳しく教えて下さいw
954名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 12:54:13.31 ID:8JoQArtZ
>>952
だから、時効は本人が援用しない限りは時効にならないように法改正して。
で、援用したら官報に載せる、と。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 13:56:21.35 ID:Dx1CUxH0
>>954
刑事事件の場合、犯人(ホントの犯人)が、起訴され、更に裁判で有罪が確定しなきゃ犯罪者ではない。
それと、犯人に時効がくるんじゃなく、事件に時効があるんだから、援用って?誰がするの?

>>954の理屈だと、事件と全く関係が無い第三者が、時効完成の事件について時効の援用を宣言すれば、
誰でも官報に住所氏名を載せられることになる。

それと、債権債務(民事)にしても、裁判とかの話ではなく、友人Aが友人Bに10年前に借りた金に対して
友人Aが時効の援用をしたとして・・・

こういうのも官報に載せた方が良いのか?

956名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 14:05:43.90 ID:kKWZR1mt
とりあえず、時効の援用をするって時点で既に個人間の問題ではなくなってるな
957名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 14:09:43.77 ID:FD7KxXpg
>>955は、なんでそんなに必死なんだろうか?w
958名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 14:10:59.24 ID:+aa/Yti6
開示理由に「趣味」って書いても平気ですか?
959名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 14:18:04.39 ID:93/64rIT
ちゃんと「カード会社に対する不正チェック」って正直に書けばいいのに
960名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 14:31:24.27 ID:kKWZR1mt
>>959
開示してんのは過去にやらかした人ばかりじゃないんだが
皆がお前と同じだと思われても困る
961名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 14:42:15.50 ID:UnlME1LT
旧UFJ銀行のカードローンで、アコム保証でアコムが、
JICCに無職って登録してくれてるのだが、
他社が見たときに悪印象なのかな?

アコムやUFJに何一つ聞かれたりしてないのだが
962名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 14:42:25.94 ID:93/64rIT
ただの冷やかしにマジレスくるとは・・・参ったw

ぶっちゃけ理由なんて趣味でも道楽でもいいわけだがな
963名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 14:48:21.40 ID:9U2i3BKE
捜査ってのはよw
964名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 15:55:38.68 ID:BmLmsDp2
以前半年ばかりUFJカードを保有していたのですか、開示しても一切データがありませんでした。

解約したのは二年前なので、通常ならば残っているはずです。

UFJ側で、記録不要って判断するのって、ありえるんでしょうか?
965名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 20:33:16.37 ID:lGlt+9M5
解約は1年で消えるんじゃなかった?
966名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 22:10:44.72 ID:/aORjErq
楽天カードと楽天銀行カードって違うの!?
967名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 22:27:30.04 ID:Rnw50aZA
>>966
まぁある意味同じようなもんだ
968名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 22:30:16.34 ID:/aORjErq
>>967

どっちに申し込むべきですか?
969名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 23:05:18.23 ID:qP+upikW
これがゆとりか…。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 23:17:41.63 ID:R9w+XWBM
>>968
銀行カードはJCBオンリーで引き落としは楽天銀行のみ(キャッシュカードだから当たり前)
楽天銀行使っててカード枚数減らしたいならこれもあり。
楽天カードはVISA,MASTER,JCBご自由に。引落し口座ご自由に。edyも付いとるで。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 23:21:27.32 ID:Iqd5VhsX
どっちもCSはタメ口
どっちも急に利用停止になる
多分だけどね
972名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/07(月) 23:23:40.08 ID:xPnNcHqf
カード会社側で消去するのは別に自由だと思う。

5年以上のこさない義務があるってだけで。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 00:06:05.58 ID:OW6eSPGn
京都から3つ回るとしたらどういう順番で回るといいんでしょう?
時間とか混雑状況とか分かりませんか?
974名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 02:34:27.17 ID:Lt1zVLPc
まず東京で降りて徒歩で大手町のKSC
そこからタクシーでワンメーターの神田のJICC
最後に中央線で新宿のCIC

終わったんで山手線で品川へ
新幹線で崎陽軒のシウマイ弁当を食べながら帰る
975名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 02:37:16.54 ID:vY2l4s87
情報 必ず疑いましょう!真実なんてほとんどないです。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 02:44:04.89 ID:aZ59wI3C
まさか>>974も嘘だったなんて・・・!
クソッ!なんて時代だ!
977名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 12:54:23.97 ID:qAXBRTYa
開示して真っ白になっても格クレジット会社は官報情報はチェックしますので自己破産者には二度とカードは発行されないでしょう
978名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 12:57:32.10 ID:g1hHLqMk
5年と2週間で作れましたが何か??
979名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 13:08:20.01 ID:jthUobJa
16年免責で自由だ可決しましたが?
980名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 13:20:13.62 ID:5xa91153
4年めになりますが、クレカ数社、ドコモ、NTTそれぞれ遅延して裁判になりました。
今現在は昨年10月に再就職しましたが、クレカ、ドコモ、NTTはその後も一度も支払ってません。どうなりますか?
981名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 13:23:53.18 ID:NzHjQqUu
よ・・ようやくゴールド獲得できた・・。セディナだけどw
982名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 13:35:35.05 ID:aZ59wI3C
>>980
鬱になります
983名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 13:52:56.53 ID:/u2JwPoz
>>980
請求されるまで放置でOK。
もし請求されたら、最後の請求から5年で時効だから、5年を経過していたら時効の援用をすれば払わないで済む。
ただし裁判で債務の名義をとられていたら、時効は10年。
その場合でも、請求されたら払えばいいし。
984名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 14:03:40.54 ID:mncbXtkQ
>>980
NTTグループのサービスを永久に受けられなくなるだけだから心配す・・・そう言えば携帯各社情報共通するようになったんだよな
985名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 14:06:45.86 ID:5xa91153
援用ってどうゆう事ですか?何もしらなくてすいません。教えてもらえますか?
986名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 14:08:50.61 ID:V3tD0sA2
ぐぐれかす
987名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 14:10:40.31 ID:d5nveLHn
クレカ申し込み多重って何件ぐらいから?三件までセーフとかあるの?教えて
988名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 14:23:10.26 ID:+3ulxagH
3件まで。と言う説と6件まで。と言う説がある。
機械審査の場合、6件を超えると、自動的に弾く。など、噂がある。

実際は、審査する会社、申込者の属性、申し込み形態によって様々かと・・・
989名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 16:06:11.53 ID:WpmuTBWz
いまエネオスみたいな祭りカードは多重20件でも合格の報告があるよ
990名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 16:13:25.72 ID:WpmuTBWz
>>973
ヒント:西梅田→桜ノ宮→谷町4丁目
991名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 17:36:12.04 ID:ZggrZQ14
KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ66
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1299572635/
992名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 18:11:57.17 ID:1iomMgoN
アイフルから借りてた70万をやっと完済完了しました。
過去の過払いが気になって契約利率をきいたら特別優遇で15%だそうです。
嬉しいような悲しいような複雑な気持ちです。
993名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 18:39:44.57 ID:uNFx8lRg
>>992
それは直近の利率だろう
いつから借りてたんだ?
とにかく、完済記念に取引履歴下さいってお願いしろ!
994名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 19:09:25.86 ID:WpmuTBWz
そろそろですね
995名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 19:38:50.75 ID:zoKdNpuj
完済記念かよw
996名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 20:29:57.91 ID:IW3DjUKg
踏み倒し中でも契約年によって記載ありとか無しとかって何ですか?
997名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 20:38:04.80 ID:7CYm6AiW
>>996
改正のため各社で貸し倒れ等の扱いで処理された以外で
長期に渡り返済されてない契約を復活記載された
998名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 22:43:50.35 ID:aPqw6bGq
外道の烙印
999名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 22:49:09.25 ID:OKdPgQoX
修羅の門、
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 22:50:43.15 ID:7CYm6AiW
1000なら可決
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。