ANAカード 110

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計略的に
100円1マイル超えの還元率。クレ板でも随一の普及率を誇るANAカード。
ほぼ全カードにEdyかSuica搭載。 V/M/J/A/Dと5ブランド選べます。

■■■■■■質問する前にとにかく読むこと!!■■■■■■
<テンプレ> 
http://creita.info/templates/ana.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<前スレッド> 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1287785996/l50

スレッド110番目。
今日も精一杯頭使ってうまく工夫して良いマイレージ貯蓄生活を。
2名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 13:57:54 ID:LgLTk79u
2
3名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 17:07:47 ID:jUamkdrb
 /.:::::::::::::::∨ 〉〉 〉:::::|:::::::/::::;/::::/ /:::::/  Y:::.、
                    ':::::::::::::::::::::∨/ ,'::::::::|::::/</∠ミx'::/    i:::::::.
                   ':::::::::::::ァ'⌒''x≦|::::::::::|:/ `Y汽心ヽくヽ    }::::::::!
                   {:::::::::::::{ ⌒> Y{|::::::::::,′ 乂 {:::ソ^ )ハ、__, __i::::::::
                    {:::::::::::八 く { 从i:::::::::|    `'ー==-‐┐rテミメト、::;′
                     '.:::::::::::::::ヽ `'   !::::::::|          、ヒ::ソ ハ〈
                   '.:::::::::::::::::ゝ-{ l::::::::|              ` ト==ァ'
 |\   |\    | ̄ ̄|     ヽ::::::::::::::::::ハ l:::::::|     、_  イ |::/
 \ \ \ \    ̄| |      ヽ:::::::::::/  l:::::::|       `  >  从
   \ \ \ \   | |        ヽ:::::/   l::::::|             .イ/
   / / / /   | |         /::::l     ::::::|         ..:i::::/
 / / / /   _| |_.    .__/::::::l    :::::|       / |::,
 |/   |/    |___|  / /:::::::::ト..     ヽ|  ´ / ̄ ̄   |,′

     l⌒l                      l⌒l          l⌒l
   (二  二) 0                  .| |   ,--、   (二 二)
     | |      (二二二二\     (二二  二\ヽ ヽ    | |/ 二ヽ、
  /ニ  ニニ\ .       | |       | |  | | `ー'    /  ./   ヽヽ
  //  | |   | |        | |       | |  | |     / / .|   | |
 ヽヽ 丿丿 丿 /        丿丿      / /  .| |     `ー' | |   | し-、
  ヽ二ノ  (二ノ   (二二二_ ノ       /_ノ  (二ノ       `ー'    ヽ_ノ
4名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 17:29:13 ID:Ye6kc3gx
>>1

【ANAカード(一般)、ANAワイドカード会員限定】ANAカード 乗って使ってキャンペーン Vol.2
http://www.ana.co.jp/amc/news/cpn_anacard1011/
5名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 18:16:11 ID:KR0F9Lu9
乳もみてぇ
6名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 19:43:54 ID:XxDIvEWu
>>1
にいに乙
7名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 22:06:40 ID:IQSgs2rm
8名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 11:35:17 ID:wrA1CpLQ
そらもうアレ(>>1乙)よ。

>>4
前は4回乗ったらダブルマイルとかじゃなかったっけ。どんどん渋くなるな。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 11:39:03 ID:9V+clU5O
今年の4〜9月にやりすぎた反動だろうな
10猫頭 ● :2010/12/09(木) 12:30:14 ID:7YwEuGn8 BE:1226535555-2BP(4989)
往復するだけでEdyで1000円返ってきたあの頃は遠くなりにけり。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 15:06:28 ID:sZZ6EYyg
PPが2倍貰えるキャンペーンだったらいいのに
12名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 16:55:35 ID:aVMow0jl
ANA suicaのネット申し込みで、自書届け出してから審査落ちた人いますか?
13猫頭 ● :2010/12/09(木) 17:44:15 ID:7YwEuGn8 BE:588736962-2BP(4989)
>>11
ppをマイルに替えてくれるキャンペーンの方が、
この板住人諸氏にはウケるような気が...。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 17:47:29 ID:g25uuD0R
>>13
それいいなww
ローカル線を中途半端な回数使う俺にとっては、やって欲しいキャンペーンだ。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 17:50:33 ID:sZZ6EYyg
来年修行するつもりなんだ
やっぱ同じ穴金でもSFC付いてるほうがいいよね
16名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 17:53:56 ID:oYBhmFUV
このスレの住人でANA蜜に落ちたやついないと思うが
17名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 21:26:53 ID:tjLTBFD1
>>12
キャッシング確認書みたいなのが届いたが、これは審査通過でいいのだろうか
18名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 01:41:12 ID:9Xnu+dmj
>>16
根拠は?
19名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 06:13:22 ID:t2FUAvRc
ANA-VISA-SFC金、S枠は300まで増えたが、さすがにこれ以上は増えないな。
S300の今でも十分すぎるから、これ以上増えても意味はないが。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 10:53:54 ID:yRt11EOE
>>19
結構長いこと使ってる?
今月取得したんだが、150だった
低属だからかな・・・
21名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 13:33:53 ID:b7MBehWJ
基本的な質問をお願いします。
ワイドカードやワイドゴールドカードだと搭乗時にボーナスマイルがつきますが、
もらえるプレミアムポイントは平カードと同じでしょうか?
22名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 14:17:15 ID:yRt11EOE
23名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 15:15:40 ID:/bqINH5E
> yRt11EOE
ヒマかw
24名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 22:51:04 ID:0s0Z/WbI
2009年SFC-V-G取得
年収500万・東証1部上場企業15年勤務
既婚子無し・共稼ぎで世帯年収約800万
賃貸アパート居住・借金全く無し
カード事故暦全く無し

ですが、S枠100万 C枠30万です。
こんな物なのでしょうか?
C枠はどうでも良いけど、S枠はお願いしたら
もっと上げられる?
25名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 23:04:23 ID:z+lJSeva
実際に100万で足りないくらい毎月使ってるなら上げてもらえるかもね
26名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 23:46:38 ID:DjY2tiuA
>>24
プライムゴールドだけど、S150だよ。
年収450、未上場4年勤務、25才
未婚、家族家持ち
毎年150くらいしか使わないけど。
2719:2010/12/11(土) 00:43:35 ID:khPSYjqe
>>20 こんな感じでステップアップしていきました。
ANA-VISA平カードの作成はH17の12月。(人生初のクレジットカードだった)
S80C40

当時、38歳。
年収600万・上場していない企業に15年勤務。
独身。賃貸アパート居住・借金は全く無し。
初カード作成なのでカード事故暦全く無し。

H18の11月にANA-VISA金にすると同時にS100になった。
その後は120→150→200→250→300
(S300になったのはH22の2月)
28名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 09:24:51 ID:2usHprm9
毎月100万以上使う優良顧客なら雨か茄子のプロバー持てばいいんじゃない?
29名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 11:31:58 ID:/6HInBV1
>>19

ステップアップの過程は違うが、俺も穴蜜墨金でS300。
S300になったのは数年前だが、マイペ2倍の廃止に伴い
メインカードをJAL茄子に移行→決済額激減の為、S300のまま。

PSL付帯は無視したし、プラチナ陰微ももちろん来ない。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 11:49:40 ID:khPSYjqe
∧_∧
(´・ω・) いくら頑張ってもANAカードでは淫靡は来ないか。
(__) トホホ・・・。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 11:50:02 ID:x50gPXif
普通のセダンぐらいは買えちゃう枠だね
車買って世界回れよわまれ
32名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 12:22:33 ID:BvHV7Qd3
乗って使ってキャンペーン Vol.1
2010年10月16日(土) 〜 2010年12月15日(水)ご搭乗・クレジットご利用分まで

テレビの請求がいつ上がってくるか心配だ。
利用日で計算してくれるだろうか?翌月の請求に回されると50万にちょっと足りないかも

33名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 12:26:10 ID:Jy8m+JiV
ANA-VISA平だけどもう2年くらいS100で変わらず。
35歳 二部上場 年収600 年間決済額は200くらい。
逆にそれ以上与信もらっても他のカードが圧迫されるからこれくらいでいい。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 12:33:28 ID:42w7hHrw
>>30
プラチナ欲しければ直接申し込めばいいじゃん
ANAカードにはプラチナカードの設定がないんだから隠微こなくて当然だよ
35名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 12:43:11 ID:3iWTEBtx
>>32
どうしても5万くらい足りないので、JCBサービスカウンター行って、ギフトカード5万円分買ってきた。
が、帰り際、来年3月下旬で閉店しますって言われた。請求上がってくるのも早いので、金額調整で
よく利用したのにorz
36名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 12:56:33 ID:8EqhLCTG
>>32
私も、一応利用日ベースでは50万クリアしているが
JR東海窓口利用とか九州の高速バスネット決済とかの
請求が翌月に回らないか心配…

デスクに電話で問い合わせたところ
「請求月ベースではなく利用日ベースで計算します」との回答は得たが
(つまり、10/15以前の利用分は12/10支払であっても対象外)
請求月が2月以降になる12/15以前利用分がカウントされるかどうかは
はっきりした答えはなかった。キャンペーンページには

※売上票の到着時期によって、対象とならない場合があります。

と但し書きあるしね。

保険でVISAギフトカード30,000円分くらい買っておこうかな。
440円払っても。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 12:58:45 ID:sOcE2mgX
ANA-JCB-WGで、ここ10年近くは毎年250〜300万ほど使ってて、その間
S80→S120にしかなってない俺が通りますよ…
38名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 13:14:33 ID:8YiIKz8H
>>28
毎月100万は使わないんだけど年1回一度に2-300万の決済をしたいとき、
S100だと臨時増枠しようにも幅が大きすぎて許可されない悩みが。

S100なのはS100なカードを5枚くらい持ってるせいだと思うんだけどね。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 13:48:29 ID:0GJlRg7H
>>35
サービスカウンター終わるんだ、クオカードどこで買おう・・・
40名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 16:39:06 ID:3iWTEBtx
あっ、QUOの方が重要だな。JCBギフトはカードで買えるところは結構あるけど、
QUOをカードで買えるところはほとんどない。かといって、送料払ってまで
買うようなものじゃないし。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 21:43:11 ID:BvHV7Qd3
>>35
その手があったと思ったら最寄りのカウンターは既になくなってたわー…
42名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 22:06:11 ID:ekb8arSc
質問です。
ANA一般カードからゴールドカード(同じSMCVISA)の切り替えを行った場合、
会員番号が変わると思いますが、
変更前の番号でログインしたマイレージモールの買い物や
EDYチャージキャンペーンのボーナスマイルはもらえなくなってしまうのでしょうか?
43名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 22:09:04 ID:Tt4cPQCn
>>42
カード会社は変わらず平⇔Gの変更ならAMC会員番号は変わらない
44名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 22:27:10 ID:7wt0mCMI
今学生で限度額の低いANA suica使ってるんだけど来年大手企業に就職する。
その場合どうやれば限度額増やしてもらえるの?
HPから勤め先とか変更すればいいの?
45名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 22:50:30 ID:42w7hHrw
机に電話してどこどこに就職するんで限度額あげてくださいって言う
46名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 22:58:21 ID:7wt0mCMI
>>45
サンキュ
その場合いつ頃言うべき??
入社してすぐの4月くらい?
3ヶ月の試用期間が終わったくらい?
47名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 23:10:26 ID:2+r79Cd9
>>46
使用期間終わって収入が安定してからだろうね
中途半端な時期の給与証明じゃ一蹴されると思う
48名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 23:14:02 ID:Tt4cPQCn
>>32
そういやぁそんなキャンペーンあったなぁとちょっと電卓叩いてみたら
10/16〜今日までで明細上がってる分が499,770円とかwww

早速アマゾンで本一冊ポチったわ
49名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 00:25:02 ID:3dHwCWUv
来年のANAカレンダーと手帳って、送られてきた?
50名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 00:32:49 ID:T+siwWfB
>>44
お前はまず人に質問するときの聞き方覚えろカス。
何様のつもりだボケ
51名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 00:48:38 ID:F0V7H4Tt
>>49

来たよ
52名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 00:53:09 ID:Iup1LfEv
>>50
学生と社会人じゃ審査はマジ月とスッポンとか雲泥の差
そうカリカリすんなよ

軌道に乗ってる奴は応援してやろうぜ
おまえにもそんな時代あっただろ?

オレは一発目の1996のアラサーだけどオレより苦しい時代を下にはしてほしくない
53名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 00:59:46 ID:lqRVI1Ps
>>33
同じくANA-SMC/V平、S110(C40含む)です。
平では限界でしょうか。

>>37
JCBについての参考になるカキコありがとうございます。
自分も3年目ですが同じくANA-J/G、ロイヤルα続けてきました。
限度額はやはりS80→100で打ち止めかと薄々思っていたのですが、
このカキコ見て来年からは平で死蔵することに決定しますたw

>>39
スレチですがANA(JCB)カードでは買ったことなくって、
ファミマTカードで1万円券(¥10,180分)買ってまつ

>>49
情じゃ(r
54名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 01:08:56 ID:VwkL97DR
>>49
何年前から来たんですか?
55名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 01:31:44 ID:4Z9UO02C
>>50
特に訊き方に問題があるとは思わないが
56名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 01:39:33 ID:FQ7svWT/
>>50
2ちゃんねらーに対して真剣に敬語で質問するやつがどこにいるんだよw
57名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 01:41:21 ID:TD3IpXA4
>>50
普通だろ、これぐらいの書き方
58名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 02:42:07 ID:TDDbwg+s
>>50
お前最低だな
59名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 03:40:57 ID:hzRzxdL6
今年から海外赴任してて、カレンダーと手帳も海外の勤務先宛に送ってもらった。
卓上カレンダーを選んだんだが、去年まで貰ってた国内版と微妙に違ってる。

-写真の撮影地が、英文表示
-日本の祝日が表記されてなくて、代わりに現地の祝日に貼る為のシールが同梱

個人的には日本の祝日入りカレンダーが良かったんだけど。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 03:42:44 ID:kaAuVWTt
>>50
いい加減にしろ
61名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 06:49:49 ID:3dHwCWUv
49です。おはようございます。

レスありがとう。
カレンダーいつ頃来たの?
うちにはまだ来ないんです。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 07:56:05 ID:F0V7H4Tt
2〜3週ぐらい前だったかなあ
63名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 08:28:03 ID:OXBb5QrY
>>62
いや、今はSFCしかこないんじゃなかったっけ?
64名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 09:15:28 ID:D069rEb+
ANAカードでJALマイレージを貯めるにはどうすれば良いのですか。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 09:31:29 ID:tmo0dilM
>>64
ANAカードでJALを予約するだけ。
簡単だ
66名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 10:40:40 ID:v842dS/w
>>60
SFCでも、カレンダーと手帳を「希望する」に登録しないと来なくなったぞ。
デフォルトの属性は「希望しない」になってるはず。
AMCのサイトにログオンして確認して自分の属性確認すべし。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 10:51:36 ID:kTHIvpni
来年からカレンダー手帳はデフォルトで希望しないになります、って案内入ってたな>SFC
代わりに500マイル
68お尋ね:2010/12/12(日) 14:53:40 ID:Oa0UgMQv
飛行機の搭乗の際にANAゴールカードを搭乗券と一緒に見せれば
優先的に搭乗できるらしいけど本当ですか?
実際にその様にして搭乗してる方がいるそうです!
69お尋ね:2010/12/12(日) 14:56:12 ID:Oa0UgMQv
訂正〜ゴールカードをANAゴールドカードに。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 15:11:22 ID:UjnvUnFN
普通のANAゴールドカードにそういうサービスはないよ
上級会員用のSFCゴールドカードならできるけど
71名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 15:14:14 ID:Iup1LfEv
優先搭乗のメリットがない今
せまい椅子と息苦しい機内に
我先に搭乗したがる気が知れない
72名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 15:41:39 ID:Oa0UgMQv
実際にANAゴールドカードを見せて搭乗してる方は
SFCゴールドカードと勘違いしてるのでしょうね!?
係りの方も見逃しているのかなぁ〜?
73名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 15:51:49 ID:34xQxJd3
優先搭乗の人が見せたカードがSFCゴールドでなくただのANAゴールドであると君は確認したのかね?
先程の話ではできるらしいって人伝に聞いた様な話口だったのに
74名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 16:04:08 ID:F0V7H4Tt
係りの人は、たぶんわかっていても
いちいち注意しないんじゃないか
75名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 16:05:25 ID:F0V7H4Tt
>>63

プラチナ分は希望しなかったので、先日500マイル来た。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 16:13:31 ID:XDCybdtY
通路側のシートをとって、一番最後に搭乗するといらいらせずにすむよね
77≠50:2010/12/12(日) 16:20:07 ID:ASp00sFK
>>55,56,57,58,60
必死乙

おまいみたいな性格は、目上からかわいがって貰えないぞw
78名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 16:40:18 ID:2BWgeBvi
電車の自由席じゃあるまいし
なんで指定席で椅子取り合戦せにゃならんのだ?
79名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 16:47:03 ID:kTHIvpni
特定の客層に優先搭乗させるよりも後ろの方の席から順次搭乗させる制度にしたほうがよりスムーズだろうにな
80名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 17:36:54 ID:4Z9UO02C
>>71
荷物スペースを確保したい時は早く乗った方がいいね
81名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 18:52:01 ID:qOZAT4ES
さっき、ケータイWebで一般(VISA)を申込完了。
てか、三井住友の入力項目の細かさには呆れた。
免許有だけど、免許証番号教えたくないから無に
したい!とかいって♪
82名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 19:10:47 ID:VrhKQ983
>>79
デルタがそれだよね。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 19:15:49 ID:E71xkQyg
>>81
他にカード持ってるんだったら、信用情報機関通して、嘘付いてるのバレバレだぞ。
いまは個人識別するのに有力なデータとして殆どの会社が免許証番号聞いてくる。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 19:21:06 ID:SD9BCjCa
>>79
767以下の前方ドア1つの機種は優先搭乗→後方席から整列搭乗が多いけど、
先月、763から744に機材変更になった便の時、
PBBの搭乗口が1箇所のスポットで優先搭乗の後に後方からの整列搭乗になったんだけど、
前便の救済を兼ねた機材変更だから満席に近い状態で、さすがにえらい時間がかかてったわ
85名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 19:57:14 ID:EvpgWm3/
JCBギフトカードをANAーJCBで購入するとOki Dokiポイント貯まりますか?
86名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 20:19:59 ID:34xQxJd3
公式に載ってるポイント付与対象外の中に含まれていない物は貯まる
87名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 20:44:36 ID:EvpgWm3/
>>86
ありがと
購入した後で付かなかったらがっかりするので確認したかった。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 20:59:19 ID:5icqlhJ9
━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━
2枚目のANA-カードVISA-Suicaに入会したので、ボーナスマイル1000マイルが来た。\(^o^)/

マイペで申し込みしたので来年はVISAギフトカード1000円分をゲット。

Suicaポイントクラブに入会して、5,000円のオートチャージを利用したので、
Suicaチャージをゲット。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 22:01:38 ID:tmo0dilM
なんで座席指定に金を取らないんだ?
例えば、窓側の席は+1000円、通路側は+500円、翼ありの窓側は+300円、
真ん中の席は−1000円、お見合い席は+10000円とかにすればいいのに
90名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 22:52:17 ID:Oa0UgMQv
73>>
同僚が他の同僚が言っていたと!
91名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 22:56:04 ID:hlUwqQNO
123便は自衛隊に撃墜されたんだ。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 23:04:05 ID:ibvFNi1J
ちゃう
123便は怪人二十一面相に墜とされたんや
93名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 23:15:50 ID:4g3l86bP
恋に落ちたんでしょう。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 09:44:49 ID:PXXmzjk0
うまいw
95名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 09:58:52 ID:Kcicfh9b
あんなに死人が出た事故をネタにして何がうまいんだ?
しかも何も関係ねーし
96名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 10:01:51 ID:W5P6QmPV
たとえば
一般人の搭乗締切15時ちょうど
優先搭乗締切15時10分

のように遅れてもOK的なのが優先じゃないんか
97名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 10:30:59 ID:QnQ/sAML
飛行機は窓際の席だった。 だが、となりの男が僕とのあいだの肘掛をフルに使っている。 しかもひじが僕のほうにはみだしている。 男がひじを上げたすきに僕もひじをかける。

外を見たいが、ひじを離すとまたこの男に肘掛を占有されるので、ひじを突っ張ったまま窓に顔を寄せる。 すげー不自然。

ちなみに席はスチュワーデスの向かい合わせのとこ。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 11:34:20 ID:mG/4e+Vs
穴般VWeb申込→蜜墨の審判が下されるかと思うと仕事にならん(((((;゚Д゚)))))
99名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 12:18:07 ID:HjjD2Vom
そんな大げさなw
100名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 20:29:25 ID:8RSF3tb3
>>98
心配するな。
俺はすでに2回落ちてるから、こちらの世界へおいで☆
101名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 20:43:15 ID:hT22H8Vu
航空会社の上級会員向けサービスは、子連れには使いにくい。。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 21:03:39 ID:J86vxTAc
子連れは乳母車がよろし…
103名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 21:41:24 ID:UCC2vmRz
104名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 22:08:37 ID:o7B7vSep
ANAカードを三井住友ゴールドカード(マスター)で作ろうと思っていますが、
マスターの場合、情報誌「VISA」はもらえないですよね?
その他、マスターカードだと付いていない特典や、逆にマスターカードだけの特典など
あるのでしょうか?
105名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 22:21:41 ID:TeuJ0u3e
「VISA」は来ないけど別の名前の情報誌は送られてくる
106名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 22:47:06 ID:mG/4e+Vs
穴般V申込…
この審査に落ちたらカード型iDが必要な俺のクレカ人生
オワタ\(^O^)/最後の審判まで後4日…( ̄▽ ̄;)
エポ金S20/C0
穴雨平S30/C0

たのんます蜜墨様パンパンm(__)m
107名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 22:49:01 ID:SDq3H5N1
>>106
戯れにおいくつ?
年収いかほど?
108名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 23:40:29 ID:mG/4e+Vs
>>107
33歳独身男
会社員
年収330万
賃貸3年
電話はケータイのみ
汚れなし

ただ、返済中の奨学金残高が170万。。。
ムリだよなぁ…
109名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 23:45:47 ID:mYL04hh0
>>105
中身はまったく同じモノだけどね。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 23:46:52 ID:Rkk8d7Xd
カード型iDが欲しいだけでANAマイルはどうでもいいならまだ見込みがなくはないクレカ人生
111名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 23:47:11 ID:4NwVmCDd
>>108
奨学金を情報機関に登録しだしたのはここ2〜3年の貸与完了者に対してだから、関係ないでしょ。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 23:48:59 ID:SDq3H5N1
>>108
協力はできないが応援する(`・ω・´)Fight!
113名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 23:50:43 ID:1d1eDEcp
>>108
大丈夫じゃね?S10とかかもしれんが落選はしないと思う。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 23:55:00 ID:exWVA7Si
>>108とりあえず年収は400万として申告すればいいよ
115名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 16:42:02 ID:9kRbHCgW
年収250のところを410と書いた俺が通りますよ
限度額S50だけど(・ω・)
116名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 16:55:04 ID:/vp8h9h5
私文書g
117名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 17:57:54 ID:CLWkhGgG
単なる虚偽記載だろ
不法行為に問われるだけだw
118名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 18:13:50 ID:ZOhxRfv9
>>106
穴雨スレでお話した兄ちゃんではないか。
三鷹やめて密墨に行ったのか〜
カード型iDオイラも欲しいぜ。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 18:48:15 ID:2tfeU6oH
ANA-JCBのポイント年度って明日で終わり?
120名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 19:20:12 ID:hrV1/Iwn
>>119
OkiDokiならYes。ただし、伝票上がってくるのが〆に間に合わないと来月送り。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 20:08:03 ID:y3uqVKBW
おっと忘れるとこだった
明日までにOkidoki全部マイルに替えておかないと
16日からは改悪レートでの交換になるからね
122名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 20:31:39 ID:N09HaxWA
レートは今年の春に改悪済みでは?
123名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 20:47:30 ID:g1aQbXmZ
ANAカードDEラッキー7キャンペーンの不足分、500マイルのために電話代かかるのもったいないから、
土曜に家から電話かけられるときにフリーダイヤルで問い合わせようと思ってたんだけど、今見たら追加されてた。

問い合わせ殺到して全員分再確認したのかな。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 21:29:11 ID:6p4IhQFz
>>121
おまえ何言ってんだ
125名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 23:07:04 ID:6JmWwkC9
>>123
俺んとこも加算されてた
なんとなくありがたい気分になるのが不思議
126名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 23:13:34 ID:et5ptbp8
>>121
初耳です。ありがとうございます。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 06:08:29 ID:qdZxGW+l
最近、ANAカードでのクレジット決済よりもコンビニでのiD決済が圧倒的に多くなった。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 07:50:49 ID:JhDeFgq8
なんで?
129名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 08:02:18 ID:ifZYCro6
ANA JCB平をメインで使用中ですが改悪後のメインカードが決まらない
付与率悪化は我慢するとしても、ボーナスポイント分の移行が500ポイントからってのはかなり厳しいわけで
いまさらだけどみんなはどーするんですか?
130名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 08:10:21 ID:1UzOJ8HS
たまらないなら放棄すれば良い
131名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 08:12:20 ID:JhDeFgq8
ANA-VISA まいぺ1円払い
132名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 09:34:37 ID:2czO7Ugx
>>129
メインにしてるなら金にしてもいいんじゃないかい?
133名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 10:51:53 ID:D4MIPLR/
>>127
iDってANA-VISAの紐付けだろ?
134名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 11:54:34 ID:W6GFhYmD
>>129
全員ANA-VISA-Suica使ってますよ?
135 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 12:17:07 ID:4mYDSG+B
メインはJAL茄子1.25-2.5%mileだわ。ポイント移動と端数処理がメンドイけど。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 12:21:46 ID:udLPKyDm
>>129
今月中キャンペーンのANA-VISA-Suicaに入って、様子見は?
俺もJCB平との2枚持ちだが、メインはJのままで、穴西瓜は5マイルコース。
いちいちリボ残高発生させてボーナスポイントもらうの面倒だから。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 12:30:03 ID:D4MIPLR/
俺もJCBメインだが、スイカ無しでANA-VISA使ってる
Gは要らないけど、嫁にも使わせてるし
138136:2010/12/15(水) 13:04:37 ID:udLPKyDm
>>137
JCBだけだと海外で使えないこと多いから、V/Mのサブは必要だよね。
SuicaとしてはBic-Suicaの方が還元率が高いから、SFCを取ったら
ANA-VISA-Suicaは更新マイル発生機になりそう。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 13:55:34 ID:CJZhvTdJ
ラッキー7
今頃、追加で2000マイルついていた。
通販利用分が、翌月の締め日になっていたので1か月遅れでしたが合計3000マイル
締め日ベースじゃなく利用日ベースなんですね
140名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 15:01:46 ID:JhDeFgq8
>>134
全員というソースは?
141名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 15:08:05 ID:scESmh+t
家族会員から本会員になりたいのですが、専業主婦でSFC-M-Gは
無理でしょうか? JCB平あたりにしておいた方が無難でしょうか?
VISA-Suicaなら持っていますが、S20です。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 16:11:06 ID:D4MIPLR/
賤業主婦は氏ね
税金払え、健保払え、年金払え
143名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 16:19:04 ID:2czO7Ugx
>>141
専業主婦がSFC取るには当然修行しなくちゃいけないと思うんだけど、
時間と金あるの?
144名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 16:24:10 ID:cG43u2Oo
>>142
お前専業主婦に何の恨みがgkbr
145名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 16:36:07 ID:vE6O+dhg
貧乏な専業主婦ばっかりじゃあるまいに
夫の仕事の関係で辞めざるを得ないとかいろいろあるんだろうに
それまでの蓄えだってある人だって多いし
146名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 16:37:55 ID:2czO7Ugx
だから、SFC取る前提条件を聞いているんだわさ。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 16:39:53 ID:D4MIPLR/
>>144
賤業主婦は社会のお荷物
税金払ってない、健保払ってない、年金払ってない


148名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 16:52:59 ID:79B8h4wS
>>147
子育ては国単位で見ればめちゃくちゃ大事だろ。
社会のお荷物は長期のヴィジョンがないお前のほうだ。

どうせ嫁さんを働かせないと食っていけない貧困層なんだろうが
共働きでないとやっていけない自分を恥じろw

と言ってもうちも嫁さん働いてるけどな。
週一日働いて年収1千万なんだからやめさせるのもちょっとな。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 16:55:27 ID:4B52swtv
飛行機乗らない乗れない愚物にANAカードなど必要ない
要らぬ奸計に乗せられてないで主婦層は地元商店に現金を落とすべし
日本の再浮揚のカギはこれにあり
150名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 16:58:38 ID:4mYDSG+B
なんの自慢だが知らんが、まともな子育て出来る専業主婦って生存してるのか?まだ。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 17:01:09 ID:scESmh+t
>>143
今までSFCの家族会員だったんですが、PLTになったので、本会員になりたいんです。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 17:02:01 ID:79B8h4wS
>>149
ANAカードで買い物すればいいだろw

地元商店での購入は地元の再浮揚にはなるだろうが
どこで買うかは日本の再浮揚とは無関係だろw
153名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 17:04:07 ID:79B8h4wS
>>150
まともに仕事が出来る男ってまだ生存してるのか?

くらい馬鹿げたレスをどうも
154名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 17:27:34 ID:67Pittl+
>>151
審査は今までのクレヒスとかにもよるだろうが・・・。
家族会員のままの方がいいと思う。
というか本会員になるメリットって何?
家族会員なら年会費も安いし、それにカードとしての機能・優遇はかわらんでしょ。
ラウンジ同伴だって家族会員も本会員もそれぞれ1人ずつOKだし。

年会費高くなるというデメリットしか見当たらないけどね。
買ったものわからなくなるとか、引落口座が別になるくらいか?
本会員になっても年会費損するだけだよ。
離婚する予定でもあるのかね。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 17:32:45 ID:79B8h4wS
本会員でしか受けられないサービスとかあるだろ?

以前海外で荷物を預かってもらおうとしたら
嫁さんの分は「本会員だけだからダメだ」と断られかけて
本会員であることを説明して預かってもらったことがあったな。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 17:34:55 ID:Yw/eQIRq
嫁に一千万稼がせて買ってもらった端末で2ちゃん中のヒモニートか
ヒマそうで羨ましい

やっぱ世の中金と良妻だな
157名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 17:36:37 ID:67Pittl+
>>155
具体的にANA-SFC家族会員では受けられなくてANA-SFC本会員で受けられるサービスって何?

荷物預かって貰うってどこでの話かさっぱりわからん。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 17:37:41 ID:79B8h4wS
嫁が自分より収入が多くてこんなこと書けるかバーカw

俺は嫁の2倍以上なんだ、残念だな。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 17:39:22 ID:67Pittl+
>>158
で、SFC本会員でしか受けられないサービスって具体的に何?
160名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 17:40:07 ID:2czO7Ugx
>>151
取得できるかどうかだけを考えると、主婦だと結構難しいかもしれない。
ただ、知っていると思うけどJCBやMASTERの平でもSFCはあるから、そっちを考えてみたらどう?
それでクレヒス磨いて金にチャレンジ、って手もあるんじゃないの?
161名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 17:42:29 ID:scESmh+t
>>154,155
ありがとうございます。
本会員だけのキャンペーンとかも多いですし、ポイントももらえるので
年会費の差額も許容範囲内だと思うので、本会員になれるのならなって
おきたいと思っています。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 17:46:25 ID:D4MIPLR/
女の方が年収高いのが常識とか言ってる方がおかしいわ
とりあえず賤業反論してみろよ
163名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 17:50:21 ID:79B8h4wS
>>159
知らねーよ。
>>155みたいなことがあったと言ってるだけだ。
もしかしたらSFCじゃなくてプラチナだったからかも試練が…
でも見せたのはSFCカードだったと思うけどな。

>>162
女のほうが年収高いのが常識ってどこに書いてあるんだ?
頭が悪いから貧困層から脱出できないのか?おまえは。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 17:52:33 ID:c5Aw2lSU
>>161
キャンペーンとかポイントとか目先の物にとらわれすぎて
損はしないようにね。許容範囲であればいいけど。
専業さんなら現状をお勧めします。
還元されてくるのも前よりしぶくなったし。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 17:53:28 ID:VpvxrvjI
スレが伸びてると思ったら、痛いオッサンが湧いてただけかw
166名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 17:54:04 ID:D4MIPLR/
アホが多いから間違ったわ
夫婦共に400万で世帯年収800万の貧困層だよ。
悪かったな
167名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 17:55:28 ID:2czO7Ugx
>>151
付け加えておくと、クレファンによれば三井住友SFC平は、
30代自由業女性、10代学生、20代パート・アルバイト男性にも発行されているよ。
主婦でもいけるんじゃまいか?



168名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 17:58:41 ID:D4MIPLR/
俺が高収入だろうと低所得だろうと、
賤業主婦が税金も年金も払ってないのは事実だ
169名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 17:59:15 ID:67Pittl+
>>161
そうか、キャンペーンとか継続マイル2000があったね。
来年以降もPLT継続するなら更に毎年+2000だけど、まあこれは無しとして考えると、
年2000マイル+家族会員対象外のキャンペーンで貰えるマイル、がANA-Master-SFC-WGの本・家族年会費差額約5000円分になるかどうか。
大まかに計算すると1マイル1.5円なら、継続マイル分を除いた年会費2000円分(約1300マイル)がキャンペーンだけで本会員と家族会員に差があるかどうか。
ANAは最近キャンペーンしぶいし、ここんところの一定期間に何万円以上利用、ってやつだと家族会員の方が合算されて条件満たしやすいこともある。
iD関連のポイント2倍とかは家族も関係ないし、グルメマイルも家族OK。
そう考えると本会員のみ対象のキャンペーンと継続マイルで年会費差額分ペイするかは結構怪しい。

>>163
ID:79B8h4wSは頭おかしいのか?
知らねえってんなら書くなよwww
それに海外で荷物預けたっていきなり書いても全く話として成り立たない。
空港のANAカウンターなのか、JALのカウンターなのか、ホテルなのか。
日本語勉強して社会常識身につけてこい。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 17:59:50 ID:RcJCer17
何で年収発表会になってんだ?
171名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 18:09:57 ID:oTRzvRw1
単なる痛さ自慢でしょ。

俺のほうがイタイぜっ! ってか…
172名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 18:11:23 ID:79B8h4wS
>>168
嫁さんに働かせないと食っていけない奴はそういう考え方になるんだ
と言うことが分かったよ。

>>169
事実を書いたのに成り立たないと言われてもw
ANAなのか別の航空会社なのかなんていちいちおぼえてねーよ。

お前が信じられないなら信じなければいいだけ。
知らなかったなら調べてみればいいだけ。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 18:15:14 ID:67Pittl+
>>172
は?お前が本会員にしかないサービスがあると自分で書いておきながら、知らねえって言い出したんだろうが。
大体他の航空会社かどうか覚えてないとか言ってる時点で全部嘘なのバレバレだろ。

なんでSFC本会員だけのサービスが他の航空会社で提供されるんだよバカが。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 18:18:07 ID:D4MIPLR/
>>172
国民年金の3号知らないのか?
175名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 18:18:59 ID:79B8h4wS
ああ、嘘だと思ってるわけね。
馬鹿は勝手に落ちていく見本をまた見た気がしたな。

>大体他の航空会社かどうか覚えてないとか言ってる時点で全部嘘なのバレバレだろ。

>なんでSFC本会員だけのサービスが他の航空会社で提供されるんだよバカが。

根拠が視野のせまーい頭の悪いガキ丸出しだしw
176名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 18:23:03 ID:67Pittl+
で、SFC本会員だけのサービスってのはおまえが体験した海外の空港かホテルかどこかも覚えてないところで荷物預かって貰えなかったという事例だけか?
視野せまいのはどっちだよ。
☆G系列のカウンターなのか、ANAなのか、それすらも書いてない時点でそもそも全く意味がない。

まずSFC所持してから書こうなオッサンwww
177名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 18:35:17 ID:5A93gz2O
いがみあってるやつはこのクソスレでやれ

【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 27年目【NH*G】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1288450661/


ここでやるな
178名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 20:31:09 ID:1FTNAGV+
>>174
国民年金の3号被保険者には気をつけろよ。
離婚されたら、年金の半分、強制的に持っていかれるぞ。
阻止する方法はないからな。

結論、嫁は絶対に被扶養者にしないこと!!共働きすること!!
179名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 20:43:06 ID:3R2gDh6i
>>175
確かにID:79B8h4wSってのレス見てると思慮浅そうだね
180名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 21:14:08 ID:wccKSYZM
流れを全部読んだけどID:79B8h4wSの負けだと思った
181名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 21:29:53 ID:JjTAwh1q
くだらない議論を全部読んだ>>180が一番の負け犬だと思う。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 21:38:59 ID:wx5QYq3a
ニートは暇なんです。察してください。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 21:39:55 ID:zerhxZ2M
子供にだけ手を振るなや!

オレにも振れ!
飛行機乗るのワクワクしてんおは子供だけじゃねーんだぞ!
184名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 21:44:30 ID:scESmh+t
なんかあれるげんいんをつくって
185名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 21:48:28 ID:scESmh+t
すみません。間違えて送信してしまいました。
荒れる原因を作ってしまったようで申し訳ありません。
平なら大丈夫かもしれないということですので、
JCBあたりを狙うか、金に特攻するか再度考えます。
ありがとうございました。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 21:51:41 ID:cvxCQvCu
>>185
いや、荒れたのはあんたのせいじゃないよ。

それより無事SFCを入手できるよう、健闘を祈る。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 21:54:06 ID:67Pittl+
>>185
あんたは別に悪くないからきにすんな。
そして他に専業主婦をバカにするレスもあったが気にするな。
VISA-suicaである程度クレヒスあって、直近でどうしても申込みたいカードが無いっていうなら
Master-WG-SFC突撃してもいいと思う。今年PLTになったのなら来年もまた申し込めるし。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 22:10:15 ID:1PzyohDP
>>185
今年PLT達成したんならSFC申し込みは再来年3月までできるんだから
先にゴールド申し込んでみて、ダメなら半年後に平申し込みすればいいんじゃない?
189名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 22:48:18 ID:lSyYeWzd
日曜夕方オンライン申込→金曜10:00結果発表…なげーなーorz
190名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 22:52:24 ID:oVPw143y
S70だったよ!おれすごくね27さい
191名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 07:09:28 ID:99mGhrLt
28なるとS80なるよ
192名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 08:44:13 ID:WRIdTlsB
そして29さいで会社潰れてボッシュート
193名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 09:59:42 ID:9/7/nd0h
>>178
貧乏人はつらそうだね。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 11:19:33 ID:qUHPpuTo
金持ちほど所得税も年金も高額納めてるのに、ゴミカス専業に搾り取られるのを是とするなんて基地外だな
独身だから良いという問題でもないのに。
社会全体で賤業を囲う必要なんて無いんだよ。女囲って自己満足してる奴が個人的にやれよ。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 11:27:46 ID:SzaKw31T
しつこい奴はモテない
196名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 12:10:30 ID:MspjwbV7
>>108です。

>>110-114
返信が遅くなりました。
今朝、机に電話確認した所、月曜受付→火曜審査終了→
本日夕方に書類発送 との返答でした。カード到着まで
気を緩めずに行きたいと思います。
これもひとえに皆様のおかげです。応援ありがとうござ
いました。

>>118
その折はどうもですwww
穴般Vは、普段使いで欲しくなったもので。
利用頻度が高い自宅近所のSATYと、仕事中に寄るコンビ
ニ両方で手軽に穴マイルを貯めたいな、という単純な動
機で。。。(穴雨平は引き続き持ち続けます。)

クレカ到着は来年だろうし、専用iDカードもその後の申
込となるので、気を長くして、仕事に励みたいと思います。

ちなみに、審査結果について、Webではまだ確認できず。
メールも到着していない状況。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 12:55:23 ID:8NPBUgGd
【政治】前原外相、国際連帯税導入目指す 国際線航空券などに課税して途上国支援
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292469724/
198名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 16:44:42 ID:J5m25rWx
一般カード持ってない人がゴールド申し込んで「ゴールドはダメだけど一般はOKよ」とはやってくれないの?

それとも再度申し込んで再審査が必要?
199名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 20:24:07 ID:1Ur6HhxP
>>198
審査する部署・第三者機関が違うからムリ
200名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 21:09:45 ID:NLon4Adj
>>198
JCBは郵送申し込みならできたような
オンラインだとその設定がない(はず
201名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 21:17:18 ID:J5m25rWx
>>199
例えばJCB-ANA一般とJCB-ANAゴールドって審査機関や申し込み情報を共有してないの?

三井住友のプロパーVISAだけど以前ゴールド申し込み時にゴールド駄目な時は一般カードでの発行になる場合があります、となってたような気がするけどこれって特殊なケース?
202名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 23:01:26 ID:9Sq7aRoq
失効した・・・ ana-jcb 2,000ポイント→20,000マイル
2008年11月獲得分
今日気付いた 失効ですよね?
猫頭さんどうにかなりませんか??
203名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 23:22:09 ID:yt5JeIHV
完全に自業自得だから仕方がないな
ポイントやマイルってこういう顧客がいるのがありがたいよね
204名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 23:28:50 ID:1Ur6HhxP
如何に騙して金を獲るかの最たる例だもんなあ
やっぱ現金払いが一番
205名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 23:30:38 ID:YSCAjFIs
>>204
話が飛躍し過ぎてやしないか?
206名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 23:49:52 ID:yt5JeIHV
>>202は得をしてないだけで損をした訳じゃないしな
もちろん騙された訳でもない
207名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 23:58:52 ID:0glfiucn
無料カードじゃないんだから、ポイント捨てたら大損でしょ
208名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 23:59:47 ID:LWp0nnYo
シダックスの割り引き使おうと思ってエポスを検討してたのだが・・・
こないだカードのしおりの整理のときに何気にANAカードのしおり見てたら
シダックスの法人会員仮カードなる物を見つけて早速使ったw
人数xワンドリンク無料は大きいなwww
5人で行ってドリンクバーとは別に頼んだ5杯生ビールが全部ただになったw
209名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 00:03:46 ID:U17OES7/
>>208
なにがそんなにおかしいの?
210名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 00:12:41 ID:TJFvAaxS
>>209



5

人が入ってるのがおしい
211118:2010/12/17(金) 01:07:58 ID:OZ4Ib9eV
>>196
いえいえ、こちらこそその節はどうもw
密墨大丈夫そうだね。良かったo(^-^)o
俺の時は、郵送、ネットとも不幸の手紙で糸冬了〜だったなあ。(><;)不幸のWEB案内はネット申し込みの翌営業日の夕方だった記憶がある(;_;)
ポストペイはクイペ利用で当分頑張るww
212名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 03:08:00 ID:xZIWdCkO
三井住友WIDEゴールドとAMEX青、
ステータス的にはどっちが上でしょうか!?

2枚もいらないのでどっちか解雇したい。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 09:27:35 ID:0WpEQcUT
三井ゴールドじゃね?保険内容からみても
214名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 09:34:46 ID:bqMX4f7n
>>202
私も、2ヶ月前にやってしまった!!が、机に電話したら、当月まで有効の分なら、案内上は15日までだか、
ネットで交換すると月末まで大丈夫って言われた。実際交換してみて大丈夫だった。11月15日まで有効の
分なら確実にアウトだろうけど。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 12:25:50 ID:9+TWxTax
10/15期限のものを10/30に振り替えたらダメだった。
10ポイントだったからよかったけど。
JCBの机は平気で嘘をつくから気をつけろ。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 20:51:39 ID:WlXp5fUo
羽田の崎陽軒の中華弁当いつから無くなったんだ?
シウマイ弁当とお茶じゃ10%引きにならないんだよ…
217名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 22:04:35 ID:NTZbBHxW
照会結果のところに
「書類をご自宅宛に送付させていただきます。
内容をご確認の上お手続きをお願いいたします。」とあるけど、合格?
218名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 22:17:39 ID:nZ51+26q
JCBワイドカード合格した。SFC修行するぞ!
219名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 00:01:30 ID:hG27J0ix
ANAAMEXで1万ポイントがキャンペーンであたったみたいだけど
何のキャンペーンだろ。
オンライン明細のやつかなぁ。。。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 00:02:34 ID:I38cwI/v
またどえらいポイントだな
221名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 00:06:31 ID:op3GVEt4
ANAの優先搭乗ってSFCだけで、ANA-AMEX-Gとかじゃ無理なの?
222名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 01:58:28 ID:/aAIF8JZ
>>217
まだ、書類を返送してから審査。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 02:05:12 ID:ybZJ3YdY
>>221
プレミアムクラスに乗ればできる
224名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 07:40:11 ID:fvYpbMn4
>>221
むり。
プレミアクラス、ダイヤ、プラチナ、スタアラG、そしてSFC。

ただ、小さい子どもがいればそれよりも先に乗れるぞ。
子作りに励め。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 08:22:57 ID:WZ37bdSl
あとは、物理的に自分の足を切るとか
226名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 09:07:39 ID:GoH7NEXn
先日送付されたANA壁掛けカレンダーは長さが長いな。今年までの長さが
ちょうど良かったのに。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 09:39:36 ID:H2IBZftg
>>225
どうやって?
228名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 11:10:54 ID:SYCpPyHL
>>224
そんなあなたに子作りカードですよ。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 12:07:55 ID:yg0J92KS
>>227
のこぎりでも
230名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 12:17:00 ID:V1jhTre9
(-_-)ウツダ
231名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 12:21:53 ID:GoH7NEXn
JR線、私鉄、バスに乗車するときはANA-VISA-Suicaを使用。
このカードは便利だわ。もっと早くから作っておけば良かったよ。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 12:48:29 ID:ah9RcFwM
>>231
Bic-Suicaでも同じことができて、ANA-VISA-Suicaより還元率は高い。
でも、ANA-VISA-SuicaはETC、PiTaPa、iDが無料で使えるのがいいね。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 12:55:48 ID:zBzkW1bF
Suica使いまくるならBic-Suica。Suicaそんなに使わないならANA-Suica。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 13:05:29 ID:kOUpqLuy
>>232
BIC-VIEW還元率いいか?

・・・って言われちゃうぞ。ここはマイレージカードのスレなんだから。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 13:34:43 ID:RqW5mQNv
(;´Д`)ハァ?
236232:2010/12/18(土) 14:12:17 ID:ah9RcFwM
>>234
Bic-SuicaはWeb明細で毎月20ポイントもらえるから、Suicaを
年約27000円使えば、1000円が還元されるから、還元率3.7%。
ANA-VISA-Suicaは移行手数料が高いから、5マイルコースを基本
とすると、年27000円使うと更新マイルと合わせて1135マイル。
1マイル=1.5円で換算して、年会費788円を引くと915円の還元。
同じような計算をいろんなチャージ額でやったけど、ほとんどの
場合でBic-Suicaの方が還元率が高い。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 14:16:02 ID:/eto9oeu
だから人によるから使い方を自分の世界に限定すんなって
238名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 14:58:07 ID:kOUpqLuy
>>237
色んな使い方があるなーと思うよ本当に。
ちなみに参考までに俺の場合。

VIEW-ANA-SMCをメインにして、Suica以外も使う。メインなのでもちろん10マイルコース。
移行は3年おき、毎月1円リボ金利発生なので年コストは2900円。
マイル単価1.5円で更新マイルを引くと結局年コストは1400円で、2.15%還元。(ボーナスポイントはマイルにしない)
つまりこれをメインにすると、SuicaをわざわざBIC-VIEWにする意味が全くない。
実はBIC-VIEWも持っているが猫システム漬けにして年コスト12円で600円バック。海外キャッシングが有利だから切るに切れない。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 14:59:30 ID:vn8IMzQj
>>236
5マイルコースで計算とかアホだろ。メインカードとして使う場合は10マイルコース。
3年に1回移行で2888円/年とか2年に1回とか。
それにこのスレでいう還元率はどれだけマイルに出来るかってことを指す場合が多いわけで、現金還元、suica還元率も含めるならスレ違い。
それこそK-powerとか漢方とか還元率がいいのはごまんとある。
クレジットカード還元率比較のスレでやってくれ。
それに特典Fとかに代えた場合は1マイル18円くらいになることもあるわけで、一概に比較は出来ない。

ま、suicaヘビーユーザーで還元率を求めるならbicという点には同意するが、ANAに集約したいという奴も多い。
あとは何を求めるかの違い。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 15:29:24 ID:rQYL82HE
まーた5マイルコース論議やってんのか
241名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 15:58:54 ID:XXC6h/yq
まぁ、穴suica-SFC-Gが出れば議論はそれで終わるわけだが
242名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 16:14:00 ID:GoH7NEXn
>>231ですが私のカキコが発端ですまなかったね。

メインカードはANA-VISA-SFC金の1枚だけ。川崎市に住んでいるが、今までは
川崎市バスや臨港バス、京急電鉄へ乗車するときはいちいち現金払いをしてたが
ANA-VISA-SuicaはSuicaもPasmoも使えるから今回作りました。土・日に駅前へ
出るための定期券みたいなカードとして使っているから、移行手数料が無料の
5マイルコースを選択しました。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 16:50:19 ID:mWBBkdgT
242は1年前の俺みたいな奴だな。
その後俺はSFCをMasterの金無しにして、メインをViewの方にした。
もっとも、会社で持たされたコーポレート金があるから、SFCは金である必要ないかなと思って。

つかSMCはJCBみたくANAカード同士は合算移行出来るようにしてくれよ。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 17:03:32 ID:yUVkl7v2
マイルを貯めるやつって、他のポイントみたく1P=1円ではなく、1マイル数円以上と考えてるやつが多いんじゃないの?
特に、単価が10円、20円/マイルにもなる特典FやCに換える人にとっては、他のポイントみたくいくら数%の還元率であろうが、1P=1円としてしか使えないポイントに魅力は感じないよ
1P=1円でしか使えなくても10%付くなら話は別だけどさ
245名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 17:40:06 ID:MxQUCrZ9
ビューポイントは1ポイントが2.5円から3円以上ですよ。
ルミネ商品券に帰るのが一番還元率高い。

マイレージの理論上最高還元率に比べれば屁みたいなもんですが、
特典航空券ってなかなか取れないよね。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 17:56:21 ID:yUVkl7v2
まあ確かにNHの欧米F、CあたりはDIAでもなければなかなか取れないよね
☆Gすらない人にはほぼ無理な気がする
スタアラ特典だとそうでもないんだけど
247名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 18:03:25 ID:Kf6r1VVS
還元率に着目した場合、この手のカードって特定商品で還元率が高いという理由で持つものですからね。
ANAに乗ってマイル貯めてANAで使ってお得。
汎用的に使えるEdyに替えてしまったら良くも悪くもなく普通の還元率。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 18:31:59 ID:XXC6h/yq
現実的にはeクーポンへの還元率で計算するのがいいでしょ
249名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 21:46:15 ID:lZz5v9nQ
今日のアド街ック天国は最悪だな
第一ターミナルは完全無視
ここまでANA贔屓されると、かえってANAに嫌悪感を抱く
250名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 21:49:42 ID:AHa9gbEs
jcbからリボ専カードの申込書+申し込めばボーナスポイント2倍 6月15日利用分キャンペーンが届いた。

G・SFCを傷傷にしたくないので、敢えて外ではつかってなかったけど
これで外でも使ってマイルが貯められるわw
251名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 21:53:06 ID:OJkxdH6y
ANAがスポンサードしてるから当然だろ
252名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 22:06:34 ID:8XfR9b2C
>>249
贔屓っていうかANAが番組提供だしね。
機体もANA機しか映さない徹底ぶりだし。
そしてラウンジでは穴雨金を大ブッシュ。
同伴者まで無料なアメックスとw
253名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 22:56:46 ID:4Dp1DpZX
>>217
おめ!

俺はどうなってんのかな。。。
12日にWeb申込
13日受付
15日審査合格
16日自署届発送
18日自署届到着&返送

しかし、Webの審査結果は
13日から変化なし。

いったいぜんたい、どうなってるのかねorz
254名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 22:59:22 ID:cWxTrqFZ
>>250
来たけど破って捨てた。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 00:26:07 ID:pE0nwAVL
>>253だけど、さっき確認したら、表示が変わってた!
やれやれorz
カード到着は来年だろな。

自署届出した後で思ったが、これから年末年始なんだよな。
郵便事情を考えると、普通郵便はちとマズかったかも。
(川に捨てられたりしていた日にゃ!)

ひとまず、これでやっとANA-VISAの一員だな。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 00:47:58 ID:MqonlC6d
>>255
∧_∧
(´;ω;) ANA-VISAに合格オメ。
(__)
257名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 01:02:13 ID:pE0nwAVL
>>256
ありがと!そのAAで心が和んだwww

これでSKYMARKも決済できるwww
国内航空保険もついているし。
でも、役に立つ機会はいらない。。。
てか、SKYMARKだと一番役に立つ機械が
あり(ry

おっと、こんな時間に誰か来たようだ。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 01:51:42 ID:Mz4R25pZ
>>252
雨もスポンサーじゃなかった?

ちょっとスレチだけど、いつからスポンサー以外の自販機とか
商品とかにモザイクかけるのが主流になったんだろうね
259名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 08:14:36 ID:MqonlC6d
>>249
しまった。アド街を見過ごしてしまった。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 10:36:41 ID:+rUIvCkB
>>248
特にSFC修行僧の場合は絶対そうだね。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 11:17:22 ID:zSN0HPQu
>>258
覚えている限りでは1995年ころには始まってました。

まああれも番組制作局の都合だけですから、ネット局でスポンサーの系列が違ってたりで
ライバル社のロゴが堂々と出ているのにスポンサーのロゴはモザイクなんてことも。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 11:26:09 ID:XVlitKVo
>>260
絶対そうとは限らんと思うが
マイルは特典航空券に替えると還元率が良いから修行が終わってからまとめて使えば良いし
263名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 11:45:02 ID:a9ASeekJ
アド街は東京近郊のネタばかりやるから地方局には評判悪いんだよなぁ
264名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 12:05:14 ID:iWmNHXqr
SFCカード欲しいけど、ハードル高すぎだよー(涙)修行とは言え、みんなプライベートでそんなに搭乗したんですか?
裏技的な事も出来ないしひたすら乗りまくるしか方法はないですよね。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 12:20:18 ID:+rUIvCkB
>>264
スレチだが、50回搭乗でOKなJGCの方が取りやすいからそっちにすれば?
JALカードはツアープレミアムで割引運賃でも100%マイルが貯まるよ。
JAL便が飛んでない場所に住んでるんだったら仕方ないけど。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 12:27:35 ID:62zbXkok
海外利用を考えるとJALはまずあり得ん。
もともと提携航空会社少ないのに、JAL自体も縮小気味だし。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 12:44:38 ID:NoUi5Krr
>>264
効率の良いコースを選んでマイル還元も考えたら30万くらいでいける
268名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 13:44:28 ID:MrW7xdaP
>>264
プライベートでそんなに搭乗しない人はSFCなんぞ必要ないと思うがw
社畜は別として自費で乗っている人でも大半は旅行好きだったり、飛行機に乗ること自体が好きだったりして
文字通りの「修行」をしている人は相当少ないと思う。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 14:26:32 ID:NoUi5Krr
>>268
効率を重視すると

東京→沖縄→東京→シンガポール→東京→沖縄→東京

こんなのを機内泊のみでやったりするから文字通り修行となる。
「ANA 修行」あたりでブログをググってみたらわかると思うけど結構修行やってる人多いよ。
270名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 14:34:12 ID:MrW7xdaP
>>269
いや、だからそういう飛行機乗って無茶したりするのが好きな人が
修行の名を借りて乗ってるだけであって、SFCが欲しいから修行します!って人じゃないでしょ
無論ブログとかではSFCのため〜とか言ってるけどさ
271名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 14:43:48 ID:XVlitKVo
>>270
>いや、だからそういう飛行機乗って無茶したりするのが好きな人が
>修行の名を借りて乗ってるだけであって、SFCが欲しいから修行します!って人じゃないでしょ
え?修行の目的はSFC獲得でしょw
まさか修行するような人は毎年50000PP稼いでると思ってるのか?
272名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 14:48:10 ID:8/3+SgTt
>>271
お前、頭悪いってよく言われるだろ。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 15:00:06 ID:Sz10j1/y
前々からSFCは欲しかったけど、効率的にやっても40〜50万くらいかかるので躊躇していた
が、今年4、5月Wスマイルやってくれたおかげで、マイルで取り返せばいいことに気付き、
土日のみという条件で効率だけを考えて、一度も入国しないままSIN弾丸を4回やった

来年以降キャッシュの持ち出しゼロでeクーポンのみでDIAになれるようなばらまきキャンペーンやってくれるなら修行するかもしれないが、
詰め込みYに4時間以上乗るのは正直苦痛以外の何物でもないし、SFC取得した今はもう同じことやろうとは思わないな
貯まりまくったマイル使ってCクラスでゆっくり旅行はしたいけど
274名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 15:33:31 ID:2pR76yDi
ANA平VISA取得しました。S枠が20でして、増額してもらうには最低何カ月くらいかかりますか?
275名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 15:39:12 ID:NoUi5Krr
>>270
元修行僧だが、修行ってのは単なる飛行機好きの乗る日程ではやらないんだよ。

一昔前なら大島・八丈島ぐるぐる、対馬ピストンなど。
最近ならシンガポールタッチや沖縄ピストンなど。

どれもこれもSFCが欲しいからこその日程なんだよ。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 15:44:33 ID:MrW7xdaP
>>275
修行ルートぐらい知ってるって
だからさぁ、そういう発想自体が「飛行機好きで旅行好き」なのよ
277名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 15:45:50 ID:9RfvS4jf
>268の言うことも、>275の言うことも、どっちも正しいとは思うが、
人数としての話なら、>268だろう。
タッチとかグルグルとかを繰り返す奴って、目立つから多いように感じるだけでしょ。
最後の調整で、1回やるって人はそれなりにいるんだろうけどね。
278名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 15:52:15 ID:NoUi5Krr
>>276
仮に貴方の主張が正しいのなら飛行機好きで旅行好きはSFCを取った後もそのような日程・航程で”修行”をすることになるでしょ?

実際はそうはならないんですよ、修行をするのはその年だけ。
一気に50000PPを目指してSFCを得る、それに尽きるんですよ。

なんと言っても修行の目的はSFCなんですよ。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 16:00:12 ID:TOxm+Wxa
GWと夏休みに南回りでヨーロッパへ旅行して、足りない分は、沖縄旅行でSFC取った。
南回りヨーロッパをYで行くのはとっても苦痛でしたが。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 16:01:24 ID:YrFU07me
>>270
妄想ワロタw
SFCの為じゃなくて誰が同一機材・同一クルーの折り返し便に乗り換えるんだよw
281名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 16:10:47 ID:MrW7xdaP
>>278
だーかーらーSFC取るための修行手段がSINタッチだろうがなんだろうが
結局は飛行機乗ってどこかに行く!って気分が好きな人でしょうが
でないとそもそもスタートラインにつかないし >>264みたいな考えになる

そういう人はSFCがあろうが無かろうが目的地や旅程はどうとして飛行機乗って旅行には行く人達でしょ
普段は飛行機や旅行なんて全く興味ないけど、SFCという見た目が欲しいから修行してますなんているの?
いたとしてもそれはほんのごく少数だろうが
282名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 16:14:15 ID:YrFU07me
>>281
普段飛行機乗る人でも修行みたいに飛行機乗りまくるのはSFCの為だろw
283名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 16:18:40 ID:9RfvS4jf
話が噛み合ってないw
そもそも、東阪移動で飛行機にするか新幹線にするかバスにするかって次元で
互いの意見を咀嚼したほうがいいと思う。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 16:31:51 ID:Srbew/MV
来年は海外出張多いので確実に五万マイル貯まるはずだといろいろスレ見たら、修行ってスゲーな。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 16:34:18 ID:nF7qXSb2
まあ>>264がそもそも何でSFC欲しいのか分からんので言い争っても平行線だと思うが
自分の想像にすぎない理屈が相手に受け入れられないからと言ってかたくなに突っぱねずに他方の考えも「そういうこともあるかもね」と流すことを覚えたらどうか
286名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 16:45:21 ID:bCK09Cp3
人それぞれ
287名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 17:05:39 ID:fgOXMaK/
ANA JCB 金 申し込んだら通ったよ。
Webからシンセイ。
長い間ワイドカードでどうしようかなぁと思って、
飛行機乗る機会が増える会社に転職して、勤務期間が0年になる前に
申請しておこうと決めたんだけど、すんなりWebでポチッただけで通った。

年収1000万、持ち家、引き落とし空振りなし。

保険料と思って年会費増えた分は納得するようにした。

あと年会費が12/16より下がったね。1.4万に。

288名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 17:18:38 ID:GmJor2dK
>>249
普通はANAメインでも一応JALを写すものなんだが(例えばANAラウンジを全面に出しつつJALはこうですとちょっと写す)
今回のはANA提供でやりすぎ。

その前にアド街って関東のどーでもいい街にやたらこだわるけど、
東京以外となると、ごく一部の有名観光地だけ。
蒲田と松山で比べれば蒲田の方が扱いが大きいくらい。
せめて東京とそれ以外交互に汁!
ANA共々いやらしさが目立つ番組だった。これに与太が加わればANA支援グループになったw
289名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 17:20:15 ID:9RfvS4jf
テレビ東京というローカル局に何をw
290名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 18:00:14 ID:14Hpc1Ll
ANA平VISAの審査結果照会Webの表示内容がPCとケータイで違う。。。
内容から察するにPCのものは最新で、ケータイのものは放置っぽい。
こんな事あるんだね。。。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 18:11:41 ID:HecVNi1O
テレビ東京は制作費を安く上げるために、
タイアップと近場でロケは当たり前
昔からそうだし今後も変わらない
292名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 18:21:58 ID:MvPwQjBa
逆にだから東京近郊に住んでいるとテレ東の番組は面白い。
最近ではテレ東と他局全ての見る割合が1:1くらいになったよ。
それに、隣で一緒にテレビ見ていた嫁はANAしか出てこない(JALその他は映されもしない)ことに気づきもしてなかったし、普通はそんなもんなのでは?
293名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 18:32:07 ID:U+t3HbJd
anaカードで航空券買ったんですが、搭乗するときにはこのanaカードをかざせばいいんですか?
カードが航空券の代わりになるんですあk?
294名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 18:48:09 ID:Bsi653g4
アド街もテレ東も好きだけどなぁ
自分は田舎出身の関東圏住いだがアド街はある意味教養としてとても楽しく観てる
卓球やってくれんのNHK除くとここだけだしなw
因みにアド街はBGMのチョイスからしてプロデューサーは完全に同世代ww
295名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 19:41:59 ID:ytPVZRPv
>>293
はい、そうです
航空券のQRコードをかざす代わりにカードをかざせばおk
296名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 19:42:16 ID:U+t3HbJd
>>295
そうなんだすごい
ありがとう
297名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 19:48:29 ID:MqonlC6d
上記で修行の話題で盛り上がっていたけど、俺もSFCが欲しいがために修行したな。
通常の出張(フライト)ではポイントがあまり貯まらないから、不足分は国内旅行を兼ねて
自腹で修行したな。おかげさまで縁の無かった大島、八丈島、高知、米子、鳥取、長崎、宮崎、熊本
那覇、石垣島、宮古島にも行けて本当に良かったと感じた。
(ANAグループではないけど与那国島やセスナ機で波照間島にも行ったよ。)

通常の修行より、はるかに金がかかってしまったが、日本各地に行けたから満足だ。
逆に修行していなかったら後悔してたと思う。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 19:50:30 ID:MqonlC6d
>>293
そうそう。カウンターで荷物を預けるときも、保安検査上へ通るときも、搭乗ゲートを
通過するときも全すべてそのANAカードをかざせばOKだ。

あと、機内でのお買い物もANAカードをCAに見せれば土下座してくれるだろう。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 23:08:37 ID:cDRpivRG
>>298
俺はスタバアイスコーヒーの機内販売で使うのが、お約束になっている。
CAに小銭精算なんて煩雑な作業はやらしたくないからね。
百円単位の機内販売でマイルが貯まるとは思わすに、
小銭出すの邪魔くさいから、ANAJCB平で切ったら、数日後機内販売分マイルが付加されていてちょっと驚いた情弱な俺…
300名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 23:40:44 ID:62zbXkok
293は「買った」だけで「マイル登録した」とは一言も書いてない件
301名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 23:41:05 ID:iI/tc76J
質問です。

SFC-MASTER-Gをメインで使用していましたが、このスレを見てANA-Suica-VISA
をつくりました。

三井住友のWEBで申し込み、その時、マイレージの会員番号を入れたのですが、
届いたカードの番号が違っていました。

これってマイルは勝手に統合されるんでしょうか?

デスクがやってないので、ここでの質問となりました。
ご容赦を。


302名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 23:57:25 ID:yXtH/uP+
デスクはやっていませんが、公式サイトやテンプレは読めますよ?
303名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 00:11:18 ID:hgGZ+b0y
俺もSFCが取りたくて修行したクチだな
昔懐かしのライフ誕生月10倍が主力の30万マイルをご利用券に換えて
自費はほとんどかけずに対馬修行でPLTになった
その1年で生涯搭乗回数が前年までの4倍くらいになったよw
304名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 06:47:36 ID:mT1nMv3V
結局、>>281の思い込みということで決着
305名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 07:08:18 ID:IRSKv58u
実際は経費で乗ってるような奴らが一番多いだろw
井戸の中で蛙が騒いでも仕方がない
306名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 07:13:02 ID:VF0qk61g
>>305
経費で乗ってる奴が多いかどうかっていう話じゃないぞ
>>281は修業する人はSFCの為じゃなくて飛行機好きだからっていう考えみたいw
307名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 08:35:29 ID:GZl6vBxe
結局、SFCを欲しがるのってエコノミーで移動してる社畜連中じゃないの?
小さな空港は仕方ないけど、羽田、伊丹あたりのラウンジは普通席と
ビジネス(プレミアム)とエリアを分けて欲しい。乞食が多くて見苦しい。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 10:12:44 ID:Qxt77f65
>>307
んなことANAに言えよw
309名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 10:30:58 ID:sI36yjgJ
>306は目的に対する動機は一つしかないと思いこんでるマークシートみたいな奴だな
飛行機がどうでもよくて、SFCほしがる奴の方が少数派だろ
そんなレベルの社畜は修行不要でPLTだし
310名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 10:34:20 ID:VF0qk61g
飛行機がどうでもいいかなんていう話じゃないだろw
311名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 11:08:46 ID:heL6MNFD
>>309
飛行機なんてたまにしか乗らないし特に好きでもないけど、ラウンジとか優先搭乗なんかで「優遇された上級会員気分」を味わいたくてSFC修行するやつも世の中にはいるさ
312名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 11:15:34 ID:EK0vAUlu
SFCの存在を知ってる時点で飛行機好きさ。きっと
313名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 12:08:36 ID:VF0qk61g
「修行する奴は飛行機好きか?」
っていう話じゃなくて
「修行はSFCの為ではなく単に飛行機や旅行が好きだからやっているのか?」
という話だろw

前者はそうかもしれんが後者はおかしいw
314名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 12:18:00 ID:4K/y1iLs
ここはANAカードスレ。SFCの話はエアラインスレでやってくれ。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 12:25:15 ID:sAzVGBYG
修行しているうちに飛行機好きになった
ANAの思うツボにはまった気がする
316名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 12:35:12 ID:Qxt77f65
SFCの話題はここでいいんでないかい?
そのもののスレだし、過疎っていたから。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1244981152/
317猫頭 ● :2010/12/20(月) 12:41:07 ID:H3v/vmrs BE:2747439078-2BP(4989)
そもそもSFCのスレッドがこの板にあってもほとんど意味がないような...。
クレジットカード会社側のサービスは普通のANAカードと何ら変わりないわけで、
すべての話題がそれこそ航空板とかぶるのでは...。


http://www.ana.co.jp/amc/news/cpn_discountmile6/
国際線ディスカウント延長されるようです。
1/7〜2/28対象。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 12:49:49 ID:pMsmKqwT
んであの吉野家どこ?ネコちゃん
319名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 13:32:30 ID:20nJPmhD
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 27年目【NH*G】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1288450661/
320名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 14:40:51 ID:0qPJFqJE
SGIとかほんと興味ないわ
321名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 20:50:32 ID:4/9yAqTC
ANA suica届いたけど文字がしょぼいなw
何で黒文字で印刷なんだよw
シルバーで浮き出るタイプの文字が良かった
322名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 20:54:35 ID:2CluGg5B
>>321
suicaのアンテナ(?)が入ってるから
323名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 21:26:25 ID:EK0vAUlu
凸凹が無い方が財布の中に入れたときに邪魔にならないだろ
324名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 21:27:32 ID:fhOMGn3/
>>320
そうかそうか
325名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 21:52:17 ID:dZ2TJtcC
>>320
シリコングラフィクス テラナツカシス
326猫頭 ● :2010/12/20(月) 21:58:04 ID:H3v/vmrs BE:1030290337-2BP(4989)
エンボスがあると机に積み上げるのが大変です。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 22:01:47 ID:sVpUkJg3
>>321
一体型初めて?
328名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 22:07:10 ID:TOg7mHt0
ANA平VISAの審査について、今朝、大阪の机に電話確認したら、

Web申込(1次審査)

自署届が蜜墨に到着後(2次審査)

だとさ。。。ヌカ喜びしちまったorz
やっぱ2次審査厳しいのかな(((((;゜Д゜)))))

329名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 22:12:52 ID:bKcbzlLH
エンボス風な立体的な書体の数字が書かれていてもいいなとか俺は思った。
逆に見辛いか。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 22:21:02 ID:TOg7mHt0
ホログラムの3Dで浮き出て見えるヤツとか作れないのかなw
331名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 23:46:33 ID:HYHM5Pic
ANA-SUicaって使ってたら勝手に枠増えていくもの?
ライフとか気がついたら100万とかなっててびっくりした思い出が。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 00:10:43 ID:3PkcW/Ya
smbcはわりと勝手に上げてくる。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 00:26:19 ID:9Iyo3SZq
>>331
数年前までの楽にまいぺで2倍の頃で、年100程度の利用でも30→50→60→80って2年から3年で上がったよ。
Vだけから途中M作ったりSuica作ったりしたからそっちの方が枠が大きく発行されたりもしたっていうのもあるけど。
だけどメインをJに代えたらバッタリ上昇が止まったよw
334名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 01:37:20 ID:P98EzckE
>>326
エンボスレスなら複数枚でも積み上げるのが楽勝だよね

#一人で交通系IC一体クレカを何枚も何枚も所持している
#特殊会員様なホルダがいそうな悪寒
335名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 11:17:41 ID:01mLl1v9
おいおい2013年からICカードの相互利用始まるらしいじゃねえか。
残高気にしなくていいPitapaだけ残して後は解約だな。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 11:28:15 ID:6Nl1P5dj
ICOCA改札での例から見ても、PiTaPaはPiTaPa改札以外ではプリペイドしか使えないんだから残高気にしろ
そのプリペイド部分を使って電子マネー相互利用はできるのだろうか
337名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 15:42:45 ID:ZImJE8G4
>>335
Pitapaエリアだけあと払いで
他では現金チャージのみだろ
普通にSUICAでいいだろ
338名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 16:43:26 ID:/X/9jHBc
PiTaPaのオートチャージは使わんのか?
339名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 17:22:33 ID:ww9q1JJ7
Pitapaエリアでしか使えないオートチャージなんて
340名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 17:50:48 ID:6xBG03oB
>>331
11月に「枠上げてやってもいいんだけど、いくらまで上げて欲しい?」的な封書が来たよ。
今で十分だから無視したら電話までかけて来た。
上げたきゃ勝手に上げれば良いのに。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 17:57:06 ID:MxlCxFpq
ANA-VISA-Suica申し込んだなう
342名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 18:50:37 ID:oQkaU/pZ
今年最後の出張終了。PP約45000で来年度はプラチナ未達が確定した。
SFC申し込んだけど、年会費を考えると負けた気分。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 19:18:45 ID:x7hhqnbC
今、
・JAL CLUB−A DC-VISA と
・ANA Wide GOLD JCB

を持ってるんですが、東京によく出張するので、オートチャージができるものに変更しようと思ってます。
・・・と思ったら、JALカードはJCBで、ANAカードはVISAしかないの?
344名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 22:37:00 ID:5Kl/FwE2
>>343
その通り。PASMOでよければ、JALのTOP&ClubQならMasterも選べるが、
首都圏に住んでいないのならSuicaの方がいいね。パソリを使えば
インターネットでチャージもできるし。
345名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 23:07:15 ID:EsyawTI2
そこで2013年を睨んでPASMOですよ
346名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 23:08:06 ID:bYhAWgtx
>>328
自署届でやらかさなければ大丈夫だろ。
と言う俺も同じ状況だったりする。。。
(18日夜に横浜から投函)
→21日大阪着→22日蜜墨受付&審査開始→29日合格メール

だといいな。明るいオチで新年を迎えたいwww
347名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/22(水) 00:51:41 ID:L5bO6SeD
>>345
なんで?
348名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/22(水) 11:31:51 ID:xF55FZm1
>>345
相互利用が拡大しても、PASMOインターネットサービスができなきゃね。
JAL-Suicaは使えないJCBだし。で残るのはANA-Suica(V)とBic-Suica(V)。
ANAマイラーは前者、それ以外は後者って感じかな。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/22(水) 17:18:22 ID:j3HpOD81
>>343です
ついでにPITAPA(ANAカードで)も持ってます(関西住みじゃないですが)。

>>344>>348
来年SFC取得予定なので、ANAカードをメインに使うことを考えると、
ANAで 三井住友のSuicaにした方がよさそうですね。
2013年になった際には、色々動きがありそうだから、そこで考えた方が良いのかな。
JCBは一つは残したかったんだけどなぁ。
それと、今は自営なので、三井住友でゴールドが通るとは思えない…。
(JCBは派遣でも通った)
350名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/22(水) 17:27:14 ID:INFC5nh7
>>349
当方SFCですが、ANA-VISA-SuicaのSFCってあるのかな?
当時探したけど無いと思ったからANA-VISA-SFCにしました。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/22(水) 18:00:34 ID:t8fdoIvM
>>350
今もない。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/22(水) 18:05:21 ID:9Pj2O2X5
雨以外にSuicaチャージでポイントの付くSFCがあれば最高なのだが
353名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/22(水) 19:38:28 ID:K8xuuFVS
三井住友からお手紙

キタ━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━!!!.
354名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/22(水) 19:38:51 ID:laS6q/C9
おめ
355名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/22(水) 20:51:25 ID:G2+Nt/1w
今のところ、クレカはP-oneと楽天カードで還元率に満足してるんですけど
たまの旅行で飛行機使うので航空系のカードつくろうかと考えてます
それで、調べてみて
たまにしか使わないから年会費無料のANA ZEROカードで様子見か
特典航空券なら、マイルの還元率はとてもいいと聞いてるのでここは年会費払ってでもANA JCBでこつこつ貯めるか・・・
皆さんはどっちがいいと思います?
ちなみに、うちの旅行スタイルは閑散期狙って格安ツアーや夜行バス使ったり・・・あまり移動費にはお金を使わないようしてます
356名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/22(水) 21:07:55 ID:jSIjRUT4
そういう人ほどマイルがたまるカードを使ったほうが、同じマイルで遠くに行ける
357名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/22(水) 21:10:30 ID:u7hzJ0EP
しかし最近はLCCの方がお得という罠
358名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/22(水) 21:49:02 ID:EcWbqimf
100万円以上使わないのなら航空系カードは不要だろう
359名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/22(水) 22:35:31 ID:HeWdvr1v
格安ツアーや夜行バスがありなら、LCCで十分。
マイルは期限が実質無期限にできる海外のFFPのどこかに貯めればよい。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 00:20:55 ID:8ba0cdqJ
>>350
え、ないの?
そうなんだ…d。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 00:22:42 ID:H/aP+tTF
申し込み後約2週間でカード届きました.
S80でした.びっくり.
362名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 11:02:52 ID:j9gj90tQ
俺も最近申し込んだが、S80だった
メインの穴J金がS50なのに
363名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 11:31:41 ID:uaWxbQL8
> 穴J金がS50なのに

本当の評価だと思う
364名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 16:54:13 ID:bkmocS6+
俺もJCB-GでS50だよ。
香港までだけど結構往復したり多用している方なんだけど・・・
ちょっとしたことで限度額に達してしまうよ。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 17:35:32 ID:DuVCe6BW
常時月額50万使う人って、航空券とか比較的非日常なもの除くと
何に使ってるの?服?外食?
366名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 17:59:32 ID:+2FA8Le/
航空券が日常なんだが
367名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 18:01:39 ID:jFVz9588
S50ならひと月に使えるのは25万しかないじゃん
368名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 18:57:40 ID:rgFrZMVK
>>364
ANAカードで航空券を買わなくてどうする。

今、ANAのチケットだけで、購入済み未使用分が50万円を超えている。

369名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 19:19:11 ID:wLslaT9i
枠足りない奴は電話すると簡単にあげてくれるよ。JCBは。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 19:32:07 ID:WZSwcqd8
>>368
このカードで航空券買うと何がお得?
普段はプロパーJ使って航空券買ってるんだが、マイラーでなくてもANAvisa使うほうがいーんだろうか?
371名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 19:34:56 ID:7nO6z/RK
>>370
なあ、釣りだろ?
372名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 19:37:41 ID:WZSwcqd8
スマン、まじレスキボン
373名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 19:45:05 ID:7nO6z/RK
「ANAカードマイルプラス」でググれ
君の知らなかった驚愕の事実が今判明するw

※但しANA便に限る

374名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 20:01:17 ID:pnqHenC6
初歩的な質問で失礼。

「ANAカードマイルプラスインターネットチケットレス」
という名目でポイントが付いているのですが、これって何ですか?

ちなみにANAカードでチケット代金決済した場合につくのかと思ってたけど、
12月に搭乗した分(カード決済時期は11月終わり頃)はまだ反映されてません。

どこかに苦情を申し入れた方がいいですか?
ちなみにちょびっと不安なのが、今まではANAカードで保安検査や搭乗の際にシャリ〜んとやってましたが、
12月に搭乗した時だけ、カードラウンジを利用する為航空券の証明としてに2次元バーコードを自分で印刷して通過しました。
これがいけなかったのですか?
375名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 20:03:13 ID:7nO6z/RK
もういやだ
376名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 20:04:43 ID:pnqHenC6
あと、ANAカード(VISA)を3ヶ月くらい前に作ったのですが、
ショッピング枠がたったの80万円しかありませんでした。
ショッピング枠は最低200万円は欲しいのですが、可能ですか?
377名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 20:21:57 ID:jFVz9588
スルー検定開催中か
378猫頭 ● :2010/12/23(木) 20:40:20 ID:ghzl8LJn BE:588737726-2BP(4989)
>>375
ワラタ
379名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 21:20:16 ID:WZSwcqd8
>>373
d!
なるほど、クレカポイント以外にも、100円で1マイルつくってことね。
ありがとう、よくわかったよ。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 22:20:45 ID:2NBLil35
メリットはそれだけじゃないと釣られてやるが、
俺も頑なにプロパーJ使っていた、間抜けな頃があった。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 22:45:44 ID:WZSwcqd8
えっ?まだあるの?
たのむ、教えてください。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 23:07:29 ID:JMi+MYzT
ググレカス
383名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 12:25:37 ID:TkwLpv3w
ANAホテルに泊まったとき、ついついJALカードで支払ったことを
次の宿泊地のJALシティでのチェックアウトで思いだした。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 12:26:16 ID:TkwLpv3w
     途中で送信しちゃった。
↑の時のショックなんて可愛いもんだろうな>航空券をANAカード使わずに決済し続けた
385名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 12:42:43 ID:IQ/9NiJF
この前始めて ANA Festa で買い物をして、ANA カードで割引になって驚いた

空港内の店なんて高いだろうと思って避けてたけど、大館と能代の間にある空港が
あまりにも辺鄙で他にお土産が買えそうな店が他に一軒もなかったので仕方なく
386猫頭 ● :2010/12/24(金) 12:42:55 ID:GT/MbinI BE:3090868597-2BP(4989)
>>383-384
決済に係わるポイント類付与ではANAカードで払おうがJALカードで払おうが、
特に変わらない気が...。

この前全日空ホテルで食事した時、AMCカードでグルメマイル付与してもらいつつ、
JALカードで支払った時の、店員の哀れみの目が忘れられません。
※ ANAカードを出さなかったのは誤決済防止です。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 12:53:41 ID:GGkNPIvc
>>385
850円の空弁とペット茶を一緒に買うと、
ペット茶が50円になるって感じだもんね。
もちろん、支払いはEdyで。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 12:55:45 ID:K4gxW3SD
いくらANAでもお茶は機内でタダだぞ。
389387:2010/12/24(金) 13:07:22 ID:GGkNPIvc
>>388
茶はただの例。900円ぐらいの買い物だったら、ドリンクでもお菓子でも
飴でもとにかく1000円分まで使っても、カードの割引があるから、追加分
はほとんどタダで手に入ることを言いたかった。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 13:21:15 ID:76UT1hyN
お土産をANAフェスタで買うと10%引きだからと空港で買おうと思って
最後に取っておくと
・空港にANAフェスタがない
もしくは
・ANAフェスタには名物土産のパチみたいなのしかない
とかいうのに遭遇することが最近多い
391名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 13:26:10 ID:drrMnXZO
買わない、消費しないが一番
お土産も、行ったことを言わなければ買わなくて済む
言っちゃうと負け
392名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 13:50:45 ID:TkwLpv3w
>>386
え、そうなの?
JALカードって、JALホテルなんかはポイントが2倍の店舗扱いじゃなかったか?
393名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 13:58:58 ID:BouqyI5r
>>386
10%も値引かせて茄子出すなんて大人げなす……
394名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 13:59:07 ID:76UT1hyN
>>391
出張とか長期休暇だとなかなかそうもいかないんだよな
業務的に国外へはいきづらいから国内になるけど
395名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 15:13:23 ID:Voae3UgG
ANA Suicaを申し込もうと思ってるんだけど、
カードの配送は本人限定郵便?簡易書留?
家にいないことが多いから家族に受け取ってもらおうと思ってるんだけど
一応、ANA VISA W持ってる
396名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 15:29:15 ID:84fP6ISf
俺んときは簡易書留だった。
明日どうなってるかは分からない。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 17:44:41 ID:YwxH7stA
>>365
航空券の購入がほとんどじゃね?
あらかじめ航空運賃を自分で立て替えて、あとから会社請求する。
自社のルールはまだアバウトだから、あとから精算でも可能。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 18:25:21 ID:YwxH7stA
>>293
購入した航空券はJAL便というオチじゃないでしょうね?
399名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 19:33:54 ID:mvKEbcFK
信じられん。。。
穴雨金合格通知が届いた。。。
白い封筒だったから落選だと思った。電話も来なかったし。
年金年収500万だけど、自営業年収600万で申し込んだら、合格。まさかの合格。

入会キャンペーン、EDY10枚用意済みです。
猫頭さん、私も行かせていただきます。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 19:39:14 ID:TkwLpv3w
>>399
オメ。
でも雨金って月収20万の派遣でも通るんだよ。
401名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 19:48:07 ID:Dj2xwLHC
>>399
合格→年会費徴収→Edyチャージしすぎで利用制限
解除するには収入証明コピーFAXしろ→実は年金受給者でした。→召し上げ→ブラック
402名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 20:04:07 ID:mvKEbcFK
ん?入会キャンペーンの50万って、何に使おうが自由ですよね?
別に新幹線回数券で現金化する訳じゃなし。

まあ、長く付き合おうとはこちらも思ってないので、50万の10%、5万マイル相当をANAマイレージに換えたらそれで用は済むんですが。
そのまま年度末前に解約しても一向に差し支えありません。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 20:58:50 ID:0m1iMvm4
テンプレサイトを見てみると、SMC SFC-Gold/Wide-Goldの海外旅行保険
が2010年度に改訂予定と書いてあるのですが、どのように変わったのでしょうか?
よろしくお願いします。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 22:09:26 ID:xP9eJwRL
>>397
私もそうです。
だからいつも給料を上回る使用額になる状況です。
つまり給料の2倍ほどカードを使います。
もちろん経費として会社からは同額を受け取ります。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 22:45:27 ID:ycVt6YBw
うらやましい会社もあったもんだ。
旅費使うときは事前決裁要るし、旅券関係は原則グループの旅行会社手配だし、そこ使うと社員に支給されてるクレカでの決済になっちゃうし。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 22:46:47 ID:Yrqt2kqc
おまえらおはよう!
クリスマスイブに何やってんだよ。
俺は忙しいんだよ。

じゃ、おやすみ。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 22:53:35 ID:YwxH7stA
早くANA-VISA-SFC金-Edy-View Suica-iD-ETCを出してくれよ。
これならば1枚で事が足りる。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 03:57:41 ID:0qaCaBQe
クリスマスだから皆デーとかな?支払いはANAカード?
さすがに書き込みが少ないなあ。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 06:44:25 ID:gWXqu1Fk
   ○     o            o
                 ○        
 。 ○  o    ○  γ⌒ヽ     ○  o    ○
        o      (:::::::::::::::)⌒ヽ   もうすぐ行くよー♪ o
    o         (^▽^ )__ )  プレゼントは何が欲しいかな?
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o  o  ∧∧__ノ) ∧∧__ノ)    。   o      ○
  o   (゚-゚= )  (゚-゚= ) つ  o   °      o   。
 。  o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
410猫頭 ● :2010/12/25(土) 09:29:01 ID:96DRJurm BE:735921735-2BP(4989)
>>409
SmartICOCAのクイックチャージ機をください。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 09:39:16 ID:0qaCaBQe
奥さんやお子さんへのクリスマスプレゼントの購入は是非、ANAカードで決済して
マイルを稼ぎましょう。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 09:41:36 ID:DD6wUlBy
俺は彼女の穴で決済したよ。
413名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 09:45:51 ID:0qaCaBQe
整いました!

彼女へのプレゼントとかけて、ANAカードと解く。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 09:47:55 ID:zc96JVx+
その心は
415名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 09:49:58 ID:0qaCaBQe
穴(ANA)に挿入!!!
416名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 11:49:03 ID:VT6lI5KZ
>>414>>413,415
まさか自演じゃないだろうな。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 18:40:49 ID:VeaJPg8k
まぁ、両方とも2分3秒(2分4秒)間隔だから疑わしいが、
414の立場なら、オレも乗らずにいられないぞ!
418名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 19:03:14 ID:6C8PKh/O
このリア充どもが!!
419名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 23:38:54 ID:gBwOKh8n
このたびANAカードホルダーになりました
JCB、ダイナースと落ちて、三井住友に申し込んでうまい具合に引っ掛かりましたよ
420名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 00:10:16 ID:/uwoAExL
>>419
JCB落ちてダイナースに突撃するとは勇者!
421名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 00:36:30 ID:6K1lJDup
>>418
リアル充電
422名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 00:42:10 ID:ddYbUQ6g
>>420
ああ、説明が足りなくてすいませんね
既に平ダイナースは持っていたんで、ANAダイナースに切り替えしたいと思ったんですが、審査に落ちましてね
多分、2年ほど前に転職して属性が下がったからだと思うんですよ
私的には切り替えぐらいでケチケチするなよって思うんですがねえ・・・。
423名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 15:07:01 ID:oWaERKzj
ANA VISA Suica使ってんですが、ポイント自動移行コースになってるようです。
確認(変更)するにはどうすればいいんでしょ?
424名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 15:09:53 ID:bByjuTU4
>>423
06-6445-3501に電話
425名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 16:40:18 ID:SCCtiAB5
ANA雨スレって還元率とか雨の糞仕様を指摘されると信者が俺たちはポイント乞食じゃないからって反論してて面白いな。
その癖雨の紹介キャンペーンのネズミ講でポイント儲けようとしたりwww

結局情弱だけだな、穴雨持ち続けるのは。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 16:44:28 ID:mAW2wyhW
>>425
ANA雨スレで書き込んでこいよ
ここはいいからw
427名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 19:00:25 ID:vbOXtxWO
ANA-VISA-SFC金がS枠300
ANA-VISA-SuicaがS枠80

Suicaの枠は80もいらないから、机に電話すれば30くらいに下げてくれるかな?
428名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 19:46:50 ID:d7fKwHoG
その2枚は共通枠では?
その勢いでMも行ってしまってはいかがでしょうか?
429名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 19:58:59 ID:7zRLNtYd
>>427
蜜墨SFCってS300くらいまでいけるの?
もしそこまでいけるなら階級のかわりにメインにしたいんだが。オーソリにTELすればいーのか?
430427:2010/12/26(日) 20:41:43 ID:vbOXtxWO
>>429
>>蜜墨SFCってS300くらいまでいけるの?

最高(上限?)は300までらしい。
日々の支払いをANAカード出払っていたら、300まではトントン拍子に上がったが
それ以降は全く音沙汰がない。なお、机に電話したことは一度も無し。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 21:09:48 ID:qZO7yiU6
いまはもう勝手には上がらない(上げられない)ようになったんじゃないかな
ただ300が上限ってのはたしかにそうかも
432名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 21:15:41 ID:dFtReROq
蜜墨金SFCだが、おなじくS300までは勝手に上がっていったな。

>>428
総枠は共通だが、カード個別の枠自体は存在する。
C枠もカード毎に個別審査扱い。まぁ大きい総枠があって、問題起こしてなければ書類だけの話だが。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 21:21:05 ID:vbOXtxWO
∧_∧ ANA-VISA-Suicaカードの裏面の一番小さな文字が見えなくなってきました。
(´・ω・) そろそろ老眼でしょうか?
(__)
434名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 21:37:52 ID:4rdnnJ3j
VIEWのロゴの中にある「CARD」はさすがに見えないな
435名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 22:33:06 ID:oWaERKzj
>>424
ありがとう
関東住みなんで03-5392-7411やね
436名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 13:37:20 ID:ZibS1QYd
【政治】 仙谷官房長官 「専業主婦は病気」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293424300/
【政治】 仙谷官房長官 「専業主婦は病気」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293424300/
【政治】 仙谷官房長官 「専業主婦は病気」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293424300/
【政治】 仙谷官房長官 「専業主婦は病気」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293424300/
【政治】 仙谷官房長官 「専業主婦は病気」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293424300/
437名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 13:40:39 ID:ZibS1QYd
おら出てこい賤業
官房長官もこういう認識だ。



男性中心社会の固定観念が病気であると、絶えず申しあげてきた


専業主婦は戦後50年ほどに現れた特異な現象


「(戦後は女性が)働きながら子育てする環境が充実されないままになった。


もうそんな時代は終わったのに気付かず、専業主婦という『病気』を引きずっていることが大問題だ」と発言した。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 15:15:42 ID:J4elzYDM
今月の7日くらいにWebで申し込んで17くらいに本人確認の書類送り返して
いまだ何もない、何でこんなに時間かかるの?

30代前半、持ち家、既婚、年収1本なのだが、もしかして落ちるのか
439419:2010/12/27(月) 18:50:50 ID:4kWuSJsw
>>438
普通はそんなもんですよ。
私の場合は元々、三井住友VISA(クラシック)持ちでANA-VISAを申し込んで、三井住友銀行を
引き落とし口座に指定したもんですから、WEB申し込みから5日目に届きましたけどね
(12/8WEB申し込み→12/13日到着)

それにしても初めてのゴールドカードなもんですからちょっと感動して、カードに土下座しました。
ホントどえらいカードだよ
440名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 19:34:07 ID:J4elzYDM
>>439
ゴールドじゃなくて普通のVisa-suicaなんですけどね
Diners早く解約したいのに
441名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 20:34:44 ID:zESY/NTB
>>439
本人が土下座してどうしますのん。
ホント、どえらいカードですなぁ・・・
442名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 21:10:34 ID:NEi/9fKP
ゴールドカードは初回の年会費が引き落とされた後から見栄と懐具合との葛藤に悩まされるんだよ。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 22:40:34 ID:xw5tmF9W
そんなのは君だけ。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 22:48:20 ID:E1PQRXN0
>>443
年に一度明細が上がった時に、
あぁなんかこの金で他にええもん買えたかもしれんなと
思う事はあるよ。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 23:50:37 ID:slZn+/rM
蜜墨金SFCがS300まで上がりました。これで打ち止めのようです。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 02:14:31 ID:4fzn2fS2
またJCBの入会キャンペーンか
447名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 07:51:31 ID:SZ3gi+iM
JCB平なんですが、プラチナに達したので
SFCにしようと思うんだが
ゴールドにしたほうが良いですか?
448名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 07:59:44 ID:t+ideLCB
ご自由にどうぞ
449名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 08:01:45 ID:YZ9HZZuG
はい。Edyチャージでもマイル稼げますし、保険の充実ありますから。
その割に年会費の差額小さいですから。





450名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 09:28:50 ID:sMqd1nxO
JCB平ってこれですか?
http://www.jcb.co.jp/ordercard/kojin_card/ippan.html

それともANA-JCB平?
451名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 09:56:50 ID:5bjoYXqN
>>450
そんなあなたにググレカスカードですよ。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 11:02:44 ID:f2ESH1sx
JCBの入会キャンペーンどんどんケチくさくなってるな
去年はZEROで3000マイル分もらえたのに
453名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 11:10:00 ID:zUehPx1J
okidokiが改悪過ぎてANA-VISA-GとANA-JCB-Gの2枚持ちの意味がなくなったので
年会費の割高なJCBはOSに切り替えたとこだわ。

454名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 12:15:08 ID:sMqd1nxO
∧_∧ VpassでiDご利用金額を確認したら、利用場所のほぼ全てがコンビニだった。
(´・ω・) iDの1ヶ月間の平均支払い金額は18,000〜19,000円だった。
(__) ほとんど毎日コンビニを利用してるからなあ。 もう少し節約しないと・・・。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 12:19:59 ID:h9QnfMMo
いまANA-VISA-GとANA-JCB-G2枚持ちなんだけど
年間400〜500万の支払を150万程度に分散させたい。
しかしANA雨金もANA茄子も落選。
ANAカード以外でマイル貯めるのにいい感じのカードって何かお勧めありますか?
456名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 12:52:49 ID:j5YdSm1g
>>455
ない。ANA-VISA-GとANA-JCB-Gで分散じゃ駄目なのか?
楽天カードなんて持ちたくないだろ?
457名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 13:00:04 ID:SZ3gi+iM
>>450すまん
ANA-JCB平
458名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 13:10:07 ID:LO6ZoTda
>>455
なんでVISAに一本化しないの?
VISAが使えなくてJCBしか使えないってとこないだろ?逆は結構あるが
459名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 13:14:37 ID:sH480L5o
>>458
>VISAが使えなくてJCBしか使えないってとこないだろ?
あるだろ
460名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 13:16:44 ID:sMqd1nxO
>>455
>>ANAカード以外でマイル貯めるのにいい感じのカードって何かお勧めありますか?

無いと思う。

でも年間の決済額が400〜500万円と高額だから、ANA-VISA-金で300万円を決済して
次年度のV3をキープしつつ、残りの100〜200万円はANA-JCB-金で決済すれば良し(と感じる)
461名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 13:24:42 ID:h9QnfMMo
>>456
>>458
>>460
今年VISAに400万、JCBに100万割宛てたんだけど
VISAが年収のほぼ半分になっちゃったからか
お誘いがあって申請したのに増額の審査に落ちたりして
あまり集中させない方がいいかなと思ったので…。

ちなみに会社立替がかなり多いのでそんなことになったりしてるんだけど
(来年はさらに100万円くらい増える可能性がある)
楽天カードは持ちたくなしいやっぱり他のカードはないか…。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 13:25:30 ID:dbx0Al1H
穴雨金なんて持つ意味あるのか?
穴金か雨金の方がいいだろ
463名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 13:29:32 ID:ZGMF4M82
>>461
>お誘いがあって申請したのに増額の審査に落ちたりして
>あまり集中させない方がいいかなと思ったので…。

ここのロジックがわからない
464名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 13:34:15 ID:h9QnfMMo
>>463
判り難くてごめん。
年収に見合った決済額じゃないから
優遇顧客扱いされてないんだろうなって意味です。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 13:37:04 ID:ZGMF4M82
>>464
優遇顧客扱いとは具体的にどういうこと?
そもそも分けなくても決済できるのに分ける必要があるのか?
466名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 13:39:09 ID:h9QnfMMo
>>465

階級取得スレ見てたらこんなレスがあったので…。
つまりそういうことなんだろうなと思ったのです。

150 名無しさん@ご利用は計画的に mail:sage  2010/12/20(月) 16:32:13 ID:nBmBQZhM 

羨ましがられるほどの年収も無いのに隠微来た人は、よほど普段のカードの使い方が良いのだろう。
決算額が多いということではなくて、年収に見合った使い方をしているという意味で。
年間決算額が年収の1〜2割くらい、多くても3割超さないとか。
優良会員の囲い込みをしたいわけだから、いつ事故起こすかわからんよー高額決算ホルダーには多すぎない枠内で我慢させておいた方が安全だからな。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 14:21:43 ID:LO6ZoTda
>>461
会社立替って本来は規約違反
468名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 15:33:49 ID:abl0zeJ5
>>451
ググレカスカードってなに?? 
469名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 15:53:11 ID:mkVEaq0X
>>461
会社立替は>>467の言うとおり規約違反だから
カード召し上げも法律が変わったから有りうるから気をつけた方がいいよ

それにまともな会社なら経費用のクレジットカードを支給するだろ?
ブラック企業だから転職も考えた方がいいよ
470名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 16:34:50 ID:sH480L5o
出張旅費の立替も規約違反なん?
471名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 16:42:37 ID:iwMyAKNT
>>470
規定を厳密に当てはめるとそうなる
しかし、急な出張で総務に立ち寄る暇もなく出て行くって結構あるわな
472名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 16:50:37 ID:dN/X0U5q
473名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 16:51:23 ID:sMqd1nxO
面白いサイトがあった。

http://kuchiran.jp/ct/credit.html
474名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 16:52:27 ID:sH480L5o
>>471
そうだったんか
規約のどの部分に違反するん?
475名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 17:11:27 ID:iwMyAKNT
>>474
簡単に言うと「私用」以外での「使用」は禁止ということらしい
(何処かの過去スレに書いてあった。自分で探してくれw)
476名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 17:21:55 ID:mkVEaq0X
>>474 すまない
>>475と同じで「私用」(要するに名義人)の「使用」以外は禁止って事
ビジネス目的使用は止められる

実際に2ちゃんでスレが立っている「新幹線回数券」ではなくて
ビジネス経費の決済したらアメックス止められた人を知っている

とにかく今は法律が変わったから目立ったことするとどうなるかわからないから
自分の事だけ決済したほうがいいと思うよ
477名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 17:25:15 ID:sH480L5o
>>475
過去スレじゃなくて規約のどの部分に違反するかおしえてほしいんだが
478名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 17:25:18 ID:dbx0Al1H
だから現金化はフィギュアをオクで売れと何度(ry
479名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 17:53:02 ID:iJ+BgcG2
忘年会の幹事が、カード払いするのもアウトか。
でも会社の忘年会と、例えばちょっとした同窓会と、どうやって区別するんだ?
480名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 17:56:24 ID:ZGMF4M82
通勤定期代も会社から出るけど自分のクレカで買ったらアウトなの?
481名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 17:58:52 ID:CrK6tmEn
停止の要件は最終的にはカード会社の判断なんだから普通の社会人ならわかりそうなもんだがな。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 18:00:45 ID:wb5P8tds
こういうことで利用停止にするのはSBIくらいだろ
483名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 18:14:38 ID:sMqd1nxO
>>480
会社から現金が支給されるのならばOKでしょ。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 19:12:19 ID:iwMyAKNT
>>477
だからそれを過去スレに書いてあるから自分で探してくれと言っているんだ
俺も流し読みしたから詳しいことは知らんよ
4854:2010/12/28(火) 19:20:10 ID:YGiY/onI
ANA JCBカード ダブルチャンスキャンペーン
http://www.ana.co.jp/amc/news/cpn_partner/2010_4/jcb/
486名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 19:21:39 ID:ZGMF4M82
>>483
旅費の立替の例とどう違うんだ??
487名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 20:17:20 ID:91rGRHpE
>>486
旅費は給料じゃないだろw
でも、定期代は給料なわけで
488名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 20:51:33 ID:ZGMF4M82
>>487
現金が支給されるならOKという理屈なら旅費でも問題なくね?って思ったんだが
489名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 21:00:11 ID:ovMxVTuT
>>488
>>487が正解
費目が違うのだわ。課税対象っていえばいいかな。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 21:01:07 ID:YGF4nyrG
>>487
定期代だって給料ではない。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 21:03:20 ID:91rGRHpE
>>490
お前の給与明細に交通手当って書いてないのか?w
492名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 21:24:46 ID:KOmHh28Y
通勤費は経費であって手当ではないだろう
当然課税もされない(10万以上は別)
493名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 21:48:20 ID:ovMxVTuT
書き方が悪かったか。
個人の給与所得(課税対象)だけど一定額までは控除されて非課税
旅費は日当等を除けば、税務処理するのは会社側って理解で間違ってる?
494名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 22:04:28 ID:tF2M24te
旅費だって課税対象にできるけどなー
495名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 22:23:47 ID:RfhJ8Ge3
日当も課税された試しはないが?
お〜い経理部、説明してくれ!
496名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 22:29:14 ID:qHU8eUCa
>>495
日当って旅費交通費じゃないの?
497名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 22:29:53 ID:mOyMgRau
経費だからでしょ、当たり前じゃん
498名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 23:23:06 ID:RfhJ8Ge3
日当って普通の出張だと使い切れないほどもらうのだが、あれも経費で良いのか。
なんか得した気分だな。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 23:26:11 ID:qHU8eUCa
>>498
旅費交通費規定とかに書かれていて継続性があればオッケーでしょ。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 01:49:25 ID:43EInjnZ
>>日当って普通の出張だと使い切れないほどもらうのだが・・・

いったいいくら支給されているのだ?
501名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 08:49:26 ID:UX+xVeK/
出張旅費、通勤費、単身赴任の帰宅旅費、実家への帰省旅費
の考え方は
会社によって違う
会社経費に該当するのは、
業務で発生している旅費であろうから
本来、単身赴任の帰宅費は会社負担の会社経費であろうが
国税の指導で個人所得に該当している。
優良な会社は、実家への帰省旅費などが支給されているが、
これは個人所得に該当。
通勤費は、距離によって会社負担分と個人負担分があるはず。
出張は会社業務で税金は会社支払いなので、これはアウトでしょ。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 09:22:57 ID:nXGJ0Ddd
こんなところでアウトだセーフだいっても
立ち小便が軽犯罪法に触れるからアウトだ!って言っているのと同レベルw

利用停止になる確率は限りなくゼロに近い
交通事故で死ぬ方が確率高いだろjk
503名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 09:47:55 ID:UX+xVeK/
利用頻度によるだろ
年収との比較
504名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 13:28:07 ID:w6Va+Ts5
事業性資金の立て替えは確実にアウトだな
まぁその時点でブラック過ぎるがw
505名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 13:28:51 ID:nVe2AxXK
福岡空港使うの初めてなんだけどもう今混み混み?
506名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 13:31:09 ID:eE9Lf8xS
V西瓜のキャンペーンでマイルもらおうと思って申し込んだがダメだった。
V西瓜1年前に解約した既往あり。
1年経ったからOKかと思ったんだが、社内ブラックに載ってるんだろうな。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 13:41:48 ID:u+RgNlO/
>>505
すごい混雑なう。

508名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 14:23:08 ID:UX+xVeK/
羽田は?
3時間後には行くんだが・・・
ダイヤ通りですか

朝から45〜60遅れてるのがちらほらあるんだが
509名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 15:14:15 ID:wirj7qcA
ANA-VISA本日受取→vpass登録→iD専用カード申込完了!
これで来月中にはiDで買物できるかな。

今夜のながらで帰省なんだけど・・・まだ準備してねーwww
ANAカードホルダーの皆様!良いお年を♪
510名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 17:40:09 ID:x7x73agV
ANAカードホルダーの勤務先って法人カードの支給も無いような
ブラック企業が多いのか
大変だなみんな

過労死だけはするなよ
511名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 17:52:18 ID:vGYHyL0i
コーポレートゴールド支給されてるけど、社員食堂の決済専用になってるなあ
512名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 17:53:57 ID:x7x73agV
>>511
とりあえず過労死だけはするなよ
退職するときは転職先見つけてからにしろよ
今の求人状況はよくないから
513名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 18:35:51 ID:In94neBA
コンタクトを買いにアイシティ行ってきたら、TポイントとANAマイルの二重取りが出来て少し得した気分になったw
514名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 19:36:07 ID:43EInjnZ
私の行きつけのメガネ屋はメガネスーパー。カードマイルプラスの対象店舗だから
先日購入したときもマイルが貯まりました。

∧_∧ ガソリンスタンドは出光を18年間利用していたけど、来年度からは200円で1マイルに
(´・ω・) 引き下げか・・・、4月からENEOSにするか。
(__) http://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/alfa/idemitsu.html
515名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 20:17:36 ID:HjilXKnf
>>513
カードマイルプラスにならない店舗が多いので注意汁!!
イオン系のショッピングセンター内に入ってる店はほとんどアウト。
神戸北、伊丹、尼崎ともアウトなので、仕方なく梅田でコンタクト買ってるorz
516名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 20:48:08 ID:6CmujcvR
>>514
エネオスは既に1マイル/200円ジャマイカと思ったが、それはTポイントだったか。
なんか最近頭に残らないや。疲れてるのかな。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 22:45:37 ID:Afo8ElDf
国で定めた法律と、カード会社が独自に定めている約款とを混同するからおかしいのだ。

いくら現金化しようと、返済が滞らない限りは法律違反じゃないだろ。
約款には違反してるからカード召し上げ食らってもおかしくないが、
逮捕される事案じゃない。
だからカードでの旅費立て替えは、法律違反なんてものではないし、
約款にちょっとは触れる事かも知れないが、
カード会社もかえって「どうぞどうぞ」としてくれる位のもんだろ。

現金化などがカードホルダーに逮捕に発展する可能性があるとすれば、
カードで取り込み詐欺をしたときくらい。
518名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 22:58:57 ID:G92AdHOh
>>517
その話もういいってw
519名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 02:25:37 ID:itF3O3EP
>>516
年末年始はゆっくりやすめよ
520名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 07:45:00 ID:PbOoE1tL
ENEOSは1マイル/100円だな。
https://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/alfa/nisseki.html
出光が1マイル/200円に改悪になるとENEOSも今後変更になるかもしれない。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 09:26:41 ID:oxLscmNR
穴ワイドから穴ワイド金になりました。
穴ワイドから毎月落ちているもの(電気代、携帯)を穴ワイド金から落とすようにするには
やはり個別に引き落とし先カード変更申請しないとだめですか?

カード会社側で置換してくれるのでしょうか?

あとQUICPayとか、モバイルエディも取り直しですか?

穴ワイド金だとエディのチャージでもマイルがたまるようになったので、
取り直さないとチャージでマイルがたまらなかったりするのでしょうか?
522名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 09:34:24 ID:4Et4ftvV
>>521
>個別に引き落とし先カード変更申請しないとだめですか?

これが正解です

>QUICPayとか、モバイルエディも取り直しですか?

カードとの関連付けが替わりますから、こちらも手続きが必要です
523名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 09:53:24 ID:oxLscmNR
ありがとうございました。
がんばって手続きします。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 11:37:22 ID:3XwZ6w8r
>>522
平→金に変えた時、ほっといたら勝手に変わったけどなぁ。
ETCとクイックペイもそのまま使えって言われた。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 11:44:30 ID:75rFXSpY
J平→Jワイド→J-SFC→J-WG-SFCとカード変更したがETCとQPは平から一度も変更無し。
去年J解約してMasterだから今年は知らないけど多分一緒でしょう。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 12:31:50 ID:Ta6jsqpE
>>521

机に確認すべし。

J平→J金にした時に机に確認したらこちらの方で手続きしますとの事で
自分は何も手続きしなかったよ。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 12:41:09 ID:RzvyXvwt
キャッシュカード一体型のSMBCカードを持ってるんだけど、
ANA-VISA-Suicaを申し込むには分離しなきゃダメ?
528名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 13:24:30 ID:JQKf/eV8
>>527
しなくてOK。

自分は低属なのでANA-VISA落選。蜜墨銀行に定期預けてからSMBCカードつくり、
その後ANA-VISA再挑戦でゲット。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 13:26:23 ID:DWB+MV3Y
>>527
俺、同じパターンだが、普通に追加でいけるよ。
カードの枚数を増やしたくないなら、ANA-Suicaが来たあとに分離解約すればいいんじゃない?
530名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 13:37:58 ID:RzvyXvwt
>>528-529
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!

おまいらの今年が良い年になりますように!
531名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 13:59:59 ID:VrnQw8ST
まあ、大抵のことはANAカードで用が足りますね。
私は基本的にはクレカ1枚使用なのでG(ANA-VISA-SFC金)にしてるけど。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 14:30:02 ID:7DOgSqNW
>>530
今年もあと2日だがな
533名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 14:40:24 ID:tv4AyK5G
>>532
www
534名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 14:48:31 ID:wp/MsuqD
翻訳すると

良いお年をお迎え下さい

と言いたかったのだろうw
535名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 02:50:18 ID:MbBnVcE9
        ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __) 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
536名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 05:35:56 ID:aaSGPAL6
今年の1月にANA Suicaカードを作れて、メインで利用中。
飛行機乗らないから、ホントは蜜墨蔵が適しているんだろうがな・・。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 08:54:06 ID:cAW1hdZJ
すいません、、
ANA VISAからANA masterに、切替は出来るんでしょうか?
538名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 10:19:25 ID:pan4ablE
>>537
はい、可能です
https://www.ana.co.jp/amc/card_change/ana_card.html

VISAからMasterへの切り替えならば、同じ三井住友カードですから、
延滞などの信用情報の大きな変化がなければ大丈夫です
539猫頭 ● :2010/12/31(金) 10:50:34 ID:QC7npB63 BE:1999602656-2BP(4980)
>>537
SMCはV/M間のそういう切替の概念を持っていませんので、新カード申し込み→旧カード退会という形になります。
既に既存ならば審査はほとんどあってないようなものなので、大きな心配も要らないと思います。

今更気付きましたが、>>538のリンク先も、国際ブランドの切替に対して全く考慮されていませんね...。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 12:35:32 ID:PVFV2AHD
SMC金に新規で申し込もうと思うのだが、
マイペ利用&明細不要にチェックしても、1年目は年会費満額請求されますか?
541名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 13:59:37 ID:lgpEFHUm
>>540
年会費は1回払いのみ
542名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 15:57:19 ID:cAW1hdZJ
>>538 >>539
ありがとうございます
SFCを、VISAからmasterに変えようかと考えている所でして…
543名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 21:59:06 ID:UE63FTBM
>>540
1年目は満額です。経験済み。私の場合は5/6にカード発行、5/15に年会費の請求、5/25に年会費引き落とし、
でした。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 23:36:01 ID:Nu2ceBWa
>>540
オンライン明細は、過去1年のうち6回以上の支払い実績が必要なので、必然的に新規の初年度は非適用
マイペも似たような条件あったように思う。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 00:05:15 ID:osyg4HS1
おめでとう
546名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 01:26:32 ID:/oB47Gqi
>>542
情報の後出しすんなよ
SFCカード切替の相談はAMCに電話
547名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 10:34:37 ID:EiIakLiA
>>546
そんなあなたにあけおめ後だしカードですよ。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 10:38:19 ID:ECXTZvkF
一般→同ブランドのゴールドへの切り替えの場合も
初年度の年会費は満額ですか?
549名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 15:41:16 ID:/S2h9ie9
カードのサービスや特典はともかく、羽田空港の保安検査場を通過したあと
壁に大きくクレジットカードのCMパネルがあるよね。
三井住友の金やプラチナのパネルを見ているだけでも満足します。┗(^o^ )┓三
550名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 16:59:09 ID:jeVYDOzu
AMEX-Gを10月に作ったけど、次の年会費が引かれるのっていつ?
その前までには解約しないと。。。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 17:45:03 ID:Q20ZoT8R
>>550
1年経過後の締日に次回年会費支払が確定するから、それまでに解約すればいいよ
552名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 20:23:04 ID:zL9O4fum
126万使うなら10マイルコースでオケ?
553 【だん吉】 【1792円】 :2011/01/01(土) 20:59:40 ID:CCa7IESx
ANAカードで買ったANA航空券のマイルをUAのマイレージに加算するのって可能?
554名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 21:24:33 ID:u9UeqTdQ
>>553
可能だけど、マイルが分散して損。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 22:19:37 ID:DySs9/cb
>>553
554の言う通り加算は可能。でもマイレージプラスではAMCと違ってスタアラ各社の割引
エコノミー(ベックス運賃)でも加算率が100%の場合が多いんだけどANAの安めの予約クラス
は70%と加算率が悪いのでお勧め出来ない。
ttp://www.unitedairlines.co.jp/core/japanese/MP/earnmiles/partners/air/index.html
556 【大吉】 【1974円】 :2011/01/01(土) 22:51:50 ID:CCa7IESx
>>554>>555
ありがとう 加算できるのね
もともとJALマイラーでANAはサブだから
ANA航空券のマイルは特典航空券目標にUAでゆっくり貯めたいと思ってたんだ
ANAだと期限があるから特典航空券まで届かない…
ANAマイルはもっぱらEdyに代えてます(1マイル1円計算で、カードの更新マイルが主で年5000マイルをノルマに)
どちらが得か都度考えながらやっていきます
557名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 22:55:20 ID:BGcgME6L
予約するときにUAのFFP番号入れるとこあるよ。
558553:2011/01/01(土) 22:58:13 ID:u9UeqTdQ
>>556
だったらANAマイルが貯まるANAカードを使う必要はないよ。
JALカードかUAセゾンカードでANA航空券を買えばいい。
559 【凶】 【1973円】 :2011/01/01(土) 23:11:38 ID:CCa7IESx
>>558
いつもはJAL-DCで買ってますよ>ANA航空券
でもANAカードで買ったほうがマイルプラスがついて場合によってはお得かな〜と思って…
UAセゾンってスタアラ便の航空券購入したらANAのマイルプラスみたいなのって付くのでしょうか?
だったらそっち作ったほうが得かもですね
560553:2011/01/01(土) 23:23:57 ID:u9UeqTdQ
>>559
ANAカードが平でそのマイル数なら5マイルコースでしょ?
100円でマイルプラスも入れて1.5マイル貯まるけど、1マイル1円なら
1.5円にしかならない。それをJALカードで買うと100円で1マイルかも
しれないが、最低でもクーポン(1マイル1.5円)の還元は期待できる。
UAセゾンは5250円払って100円1.5マイルにするオプションのみ。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 23:38:21 ID:CCa7IESx
>>560
確かに
ポイントのほうはマイぺ2倍で楽天ポイントに換えてるから100円で2円になりますけどw
どっちを使うかは臨機応変にしたいと思います
562名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 00:59:54 ID:mOYMTW0T
1月からedyのチャージキャンペーンはないの?
使えないedyを使ってやってるというのに・・・
563名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 06:27:05 ID:Qatg+F1n
今の時代はEdyよりもiDやSuicaじゃね?
564名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 01:27:06 ID:xTMUV97K
edyは今年の3月まではiD/Suicaより重宝すべきでしょう?

チャージと利用で還元率1.5%以上なんだから。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 03:09:13 ID:ohF88NcO
ANAカードの入会キャンペーンないんですかね?
毎年12月にあったのに、、、
566名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 05:37:36 ID:mU/pu2D7
Edyチャージで1%付くANAカードあったっけ?それならEdy考えるけど。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 09:12:48 ID:jY0YbiOT
おい道民、10000円利用で1000円プレミアが付くサピカがJRでも使えるぞ!
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/266891.html
568名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 11:27:38 ID:nXTMcIuH
相互利用じゃないのかよ…
569名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 14:11:43 ID:9x4k54pA
穴雨、ANA-JCB、ANA-VISA-suicaの3枚持ち。
今、去年6月に入会した穴雨をメイン。
でも、この1月から、STAR MEMBERSを目当てにJCBメインにした方が正解ですかね?
570名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 15:26:19 ID:cab1TsEq
>>569
JCBはプロパーの一部のカード以外はポイント改悪されてるから気をつけてね
もちろんANA-JCBも改悪されるカードです

http://www.jcb.co.jp/pointservice/pop/star1.html
571名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 15:36:10 ID:VeZSdfYT
穴雨なんであんなに必死なの?
去年の夏頃から都内の大きい駅でよく勧誘してるよね。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 15:37:41 ID:rbiu49qZ
高い買い物は1月中に済ませとくか
573名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 15:39:38 ID:FcMcCXjz
>>571
いつもダイナース出して撃退しているよ
574名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 15:46:55 ID:xTMUV97K
何だ、みんなAMCモバイルプラス入ってないの?
陸マイラーならデフォルト加入かと思ってた。

チャージは各々で、利用だけで1.5%還元はiDやsuicaよりお得なのにな
575名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 16:10:11 ID:1hatGvcB
>>567 2013年の話か…。
576名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 16:59:34 ID:nWGvEIUu
>>574
315円の元を取るためには1マイル2円としても
キャンペーン中で月15000円、キャンペーン後なら30000円は使わないといけないので
さすがにEdyだけをコンスタントにそこまで使い切れるやつは少ねーな

ということがモバイルプラスが登場した次の日ぐらいで確認されました
577名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 17:32:24 ID:0x9+Gxle
>>564
コンビニでEdy現金チャージキャンペーンって12月で終わったんじゃないか?
578569:2011/01/03(月) 17:47:03 ID:9x4k54pA
>>570
ありがとう。
でもまぁ、なにもつかない穴雨よりも良いかなと。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 18:47:38 ID:LMSsJSOc
伊丹空港や那覇空港の空港内でANAカードの勧誘してるけど、勧誘員はウザイよなあ。
パンフレット読んでいたら必死に勧誘してくるから、水戸黄門の印籠のごとくANA-VISA-SFC金を提示したら
土下座されたよ。周囲の人達からジロジロと見られるし逆にこちらが恥ずかしかったよ。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 18:50:36 ID:zzOWpRaq
>>579
土下座したの俺かも
581名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 20:06:56 ID:YYoHj18w
いや、俺かもしれない。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 20:07:33 ID:c4LqILaE
ごめん俺だわ
583名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 21:39:22 ID:FImMHI8/
俺はジロジロと見ちゃったよ
584名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 21:47:54 ID:SUUbwTqd
>>579-583

今までみた土下座ネタのなかで一番つまらん。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 21:56:08 ID:pf6mpEf2
>>584
そういわず笑ってやれよ
586名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 21:57:18 ID:b4fhudEq
帰省で羽田空港のANAのカウンターに並んでたら、
向こうからこっちをじろじろと見てる人がいたので
「あなたどこかでお会いしませんでしたか?」と聞いてみたら
「私はこういうものです」とANA-VISA-SFC金を差し出してきたので
私もも「そうでしたか!私はこういうものです」と同じくANA-VISA-SFC金差し出した
カードを交換したあとに、
旧知の友人のようにワイワイと話をして別れてきた
来週出張で飛行機に乗る予定だがこのANA-VISA-SFC金で大丈夫だろうか・・・
587名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 22:08:53 ID:1onvPRxb
さて2011年になってJCBの優遇が無意味に近くなってしまったのだが
SMCに乗り換えたほうがいいのかな?

amazonやYahooショッピングは良く使うんでOkiDokiランド用に残しておいたほうがいいのか
588名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 22:25:58 ID:MvfMCDkT
一も二もなく乗り換え。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 22:43:24 ID:Pae59y68
>>567
サピカがJRで使えるなんてその記事のどこにも書いてないだろ。
実際に相互利用ができるようになったとしても
プレミア分はJRでは消費されないだろうな。
それに、相互利用になればまず間違いなく
オートチャージはポイント対象外になるだろう。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 22:48:54 ID:rslLd9Mz
サピカはJR側では使えないよ。JR→地下鉄の一方通行のみ
591名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 22:52:24 ID:LMSsJSOc
>>586
釣られてやるが、クレジットカードを交換していいのかよ!?
592名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 22:53:42 ID:sUORSYY/
むしろ今回の記事はサピカ死亡フラグ。
Suicaがあれば、地下鉄もバスも乗れるんだからなあ。

道民はANA-VISA−Suica一択になるね。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 23:15:33 ID:NPRlSkJT
道民じゃないよ札幌市民の一部だけ
594名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 00:18:10 ID:jL9ui0Hl
>>587
なんで?
SMCよりまだJCBの方が、率は高い気がするけど…。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 00:31:26 ID:e0KQ3Ycf
>>567
「相互利用」とは書いてないけど…。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 01:01:59 ID:p3LEsZ1m
>>567
広島のPaspyエリアをIcocaで乗れるっていう感じか?
597名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 01:08:56 ID:MGLVUA6e
>>592
福岡はご当地3社のIC乗車券がSuicaと相互利用になってSuicaだけで全部乗れるようになったけど別にご当地ICが死亡したわけでもないよ
オートチャージ非対応だからいまいち使い勝手が悪い
その辺も対応されたらじわじわとSuicaに駆逐されていくかも知れんが(定期券利用者は除く)
598名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 01:09:24 ID:tZ6pGcqn
>>587はOki Dokiランドしか知らないんだろう
SMCにもVモールというものが存在するという事に気付かず
599名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 01:18:18 ID:jL9ui0Hl
SMCをメインにするって人は、マイペとかも厭わないっていうこと?
600名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 01:45:27 ID:BcAkLTfb
>>599
厭わないっていうか、マイペ使用は大前提。
家計簿を管理するようなものだから、負担に感じたことはないなぁ。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 02:11:40 ID:jL9ui0Hl
利息を払ってでも?ですか…。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 02:45:18 ID:BcAkLTfb
>>601
通常使用なら利息が取得ポイントを上回ることはないよ。
・・・マイペの使い方は分かってるんだよね?
603名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 09:03:11 ID:Rohi4mon
>>592
札幌市民はプレミア付のサピカを使い続けるんじゃないか?
604名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 09:42:51 ID:ZZx9j9kG
住友VISA持ってるんだけど、バーチャルカードで購入してもVISA使った時と同じようにポイントは貯まりますか?
605名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 11:31:40 ID:uEk0l3oI
道民は誰もサピカなんか使わないよ
ウイズユーカードの方が割引率15%で高い
改札がいまだに全台対応していない
場所によっては一ヶ所のみとか(笑
残高も一目でわからない(これの苦情がものすごく多い)
皆迷惑している
606名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 12:05:25 ID:rhKaGKra
伊丹空港でアメックスの勧誘に引っかかって申し込んでしまった・・・
茄子もVISA金もあるのに、これ以上年会費の高いカードは要らんよ
審査通ってしまったらどうしよう・・・orz
607名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 12:16:29 ID:L7dHBcyU
>>601
繰り上げ返済後の残高を1000円未満にして利息を極力少なくする
608名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 12:16:32 ID:FEC0WWcE
>>602
実質一回払いは通常の使用じゃないし、利息1円残すならますます一般的じゃないと思うが
609名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 12:29:17 ID:EYYd0qD2
んん?
このスレでは一般的だと思ってた。
実質一回なんて手間ゼロだし、それだけで2倍になった昔はやってない方が異端扱いだったぞ。

利息1円も猫カレンダーがあるから、返済タイミング計算する必要もなくローソンが生活圏内にあれば楽ちん。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 13:01:36 ID:FEC0WWcE
このスレでは一般的かもしれんが、世間一般的には十分に異常だろ

実質一括払いだとしても、最近は法改正でリボ枠の総量規制もあるし、
リボ金額が信用情報に登録されるから気分は良くないな。
年会費を数百円程度節約するだけのためにあまりリスクは取りたくないな

ゴールドとかなら割引も大きくなるけど、同時にリスクも大きくなるだろうし
611名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 14:01:01 ID:U8yVnICM
よく脅してるやつがいるけど、割販法規制のどこが問題なの?
リボ使う用でもあれば別だけど。

あと猫カレンダー4月以降分の更新希望。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 14:06:48 ID:ZEDoFYLe
猫氏、すまんがもう一度カレンダー貼ってくれ。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 14:18:59 ID:d+efWoG9
昨日、羽田1タミ・セキュリティエリア内のサマンサタバサの会計時、
スタッフの姉ちゃんに「Edy使ってマイルのたまるカードはどこにある?」
と聞かれ、即座にANA-VISAを差し出した俺。釣りかと思ったwww
614名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 15:58:50 ID:U8yVnICM
>>612
ぐぐれよ
615名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 18:39:24 ID:A72fK+6f
>>611
クレ板の住人は世間一般の人よりも持っているカードの枚数が多いから、
規制にひっかかる可能性のある人も多いんだよ。
他スレを見てもS枠が大きく引き下げられたり、更新カードが届かなかったりというケースがあるみたいだ。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 19:16:45 ID:U8yVnICM
頭悪いな
他社でリボ枠いるの?
って話。

そもそもマイペでリボ残が問題になるほど使うほどの奴はANAカードメインなわけだから、
死蔵はともかく実際使ってるカードは少ないはずだろ。

杓子定規的にリボは悪だと考える意味不明。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 19:34:39 ID:K+pM631J
リボに抵抗ないってある意味尊敬するな。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 19:37:01 ID:kac9qzMH
>>616
ええと・・・いつリボが悪と言ったのかな??
というか、俺もマイペ使いだけども
619名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 20:05:48 ID:Gk2jbGoT
当然だと思うがな。おいらはひと月80万円のまいぺリボ払いだ。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 20:46:52 ID:PrpJ3m2f
カードを使うのに抵抗あるってやつを見るのと同じ目だろ。
「リボ、で?」としかおもわん。
621猫頭 ● :2011/01/04(火) 21:31:31 ID:q4QeSzeT BE:666534252-2BP(4980)
ほっとんど回転しない不良品リボルバーばかりです。ここは。
622猫頭 ● :2011/01/04(火) 22:25:24 ID:q4QeSzeT BE:2999403959-2BP(4980)
例のカレンダー、今年分全部埋めました。

>>612
あまり出してほしくない人も居るみたいなので、検索してください。
SMCスレッドにもともと投稿したものです。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 22:44:22 ID:nMdO9uKy
毎月1円しか発射されないからなw
624名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/05(水) 00:15:24 ID:e6v8FtyW
リボ1円乞食ばかり増えたら改悪のリスクが高まる
マイペを使わない人たちのおかげで一部の人間が細く長くしゃぶれるってわけよ
625名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/05(水) 00:32:34 ID:FlSLCkau
一手間増えてお手軽技じゃなくなったおかげで今のところ2年半そこそこおいしい思いができていますね
本年もよろしくお願いします
626名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/05(水) 00:54:43 ID:CEdO3pml
あれ?
改悪延期になったのか。
去年の秋頃は4月からって聞いてたが。

キャンペーンで散々試験しときながら,システム対応まだ済んでないのか。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/05(水) 16:08:25 ID:x+mEdYyQ
>>399
あの、期間限定ポイントX倍付のキャンペーンならEdyチャージは対象外。
人柱になるならご自由に〜!
628名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/05(水) 16:28:04 ID:1ny3yUhS
>>622
オマエモナーw
629名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/05(水) 17:07:46 ID:kFCLYrnn
雨は入会後6ヶ月だけチャージにポイント付くんじゃなかったっけ
630名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/05(水) 20:34:49 ID:yCABxgOP
>>622
レス、ありがとう。

猫氏が投稿したときリアルタイムで見てたけど、
当時はANA-JCBメインだったからありがたみがわからんかった。

三井住友カード(SMC)総合 パルテノン
猫頭
カレンダー
マイペ
繰り上げ

こんな入力でヒットしないんだが、ヒントプリーズ。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/05(水) 22:00:48 ID:IcFBOona
そこまで1円にこだわらずとも・・・
俺なんか先月11円も金利を払ったぞ。

俺みたいなリボ神のおかげでサービスは維持されているのだ。感謝しろ。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/05(水) 22:30:33 ID:ODHaDwKo
>>631
その程度で神を名乗るとは。オレは手数料毎月8,000円は払ってるリアルリボ神様だ。
拝み倒せ(w
633名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/05(水) 22:42:59 ID:Rrw/FcIz
>>632
それは単なる吉が居
634名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/05(水) 22:48:58 ID:NLl9qmYk
>>633
エエじゃないか

彼等のおかげでry
635名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/05(水) 22:56:29 ID:eysb8tKz
>>630
ブックマークしてあるけど使い方がわからんw
636名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 00:50:27 ID:X9X/qjvR
明細上がったら増額して繰上返済って単純作業じゃダメなん?
カレンダーって何がいいんだ?
637名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 01:31:15 ID:H0W5P24z
>>627
日々のお支払いでものキャンペーン期間中なら
電子マネーへの最初のチャージに2000ポインヨついたけど
638名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 02:02:30 ID:XLMrfFUq
>>636
金利を確実に1円にするためだよ。
日数が少ない月は付利単位の100円残しても金利が0円だから。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 03:49:46 ID:ApJZP+vQ
基本的なことだったら申し訳ないんだが、質問。
ともにANAカードにてSMC-WGとAMEX-平の2枚持ちで、
ANA便を雨の方で決済した場合、雨のポイントは1.5倍だと
思うけど、搭乗ボーナスマイルはSMC側の+25%付くのかな?

JALだと決済カードに関係なく上位のボーナスが付くが、
ANAも同じでしょうか。

いまSMCしか持っていないけど、今年ANAにたくさん搭乗予定のため
ANA雨平も申し込んでみようかなと考えてます。

640名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 16:41:44 ID:dwJqtnSm
>>639
AMC会員番号の関連付けが正しく行われていればどのカードで決済したかとは無関係に
上位(Wide)の+25%が適用。上級会員ならばそちらの50/100/125%"のみ"適用です。
Flighボーナスに関しては
AMC(0%)<ANAカード平(10%)<Wide(25%)<BRZ,SFC(50%)<PLT(100%)<DIA(125%)
で各会員の最上位のみ適用かと。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 17:45:09 ID:3Ii78jLo
ANA-JCBの平を一年間集中して使用(310万円)したのですがS枠50のままですが、
こんな物でしょうか?正直、S枠80ぐらい無いと余裕が無いのですが平ではS50ぐらいが限界ですか?
ゴールドにすればもう少し枠を広げてくれますかね?因みに他にはCard所有はありません

642名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 18:00:39 ID:dwJqtnSm
>>641
収入等の属性と他のローン(カードに限らず、フリーローン、家電の割賦購入とか
住宅ローン)の兼ね合いでそうなっているのでは? S100には平でも到達するはず。
収入属性に問題無いなら電話してみたら?
643名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 18:04:15 ID:dIKA9fn2
>>641

ANA−J平でスターα→ANA−J−WGでS120になった。
去年、あなたと同じ金額使っていたけれど、机に恒久枠拡大を
依頼したらS300にしてくれましたよ。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 19:36:42 ID:wpDYUqvR
ANA-suicaカードこねー、
お断りの手紙もこねー。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 20:15:47 ID:c1EFLNZe
俺のJ平もS100だよ。
デスクに君と結婚するから恒久的な増枠頼むよってTELしてS30から上げてもらった。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 20:25:26 ID:ttAZN/TO
>>644
つ果報は寝て待て
焦るこたーない。でも気持ちはよくわかる。

ちなみに、俺は12/29にANA-VISA受取。
同日午後、机に電話して「カード型iD」の追加申込した。
今月中に受取できればいいやと思ってる。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 22:31:57 ID:Q107CNvO
>>645
俺は二時間しか寝てねーから枠上げてよって言ったらS80になったわ
648名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 22:36:31 ID:dZ6yC6tI
>>647
最近JCBは枠を割と簡単に上げてくれるみたいだな
649名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 22:44:37 ID:yLmAOVTZ
ワイドからワイドゴールド等にするとオキドキポイントのやってるんだね。
まだワイドカード(JCB)作って1年経ってないから切り替えるにはまだ早いけど悩むなぁ。

インビでもくれば、躊躇いもなく申し込めるのに。。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 22:46:37 ID:h5TKSd0u
SFC VISAノーマルからSFC VISAゴールドへの衣替えを検討してます。
先日 VISAノーマルの年会費が引き落とされたばかりですが、
VISAゴールドに切り替えるとまたすぐに年会費が取られるんですか?
それとも差額精算ですか?
651名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 22:52:02 ID:OB+h0fDw
>>650
新規申し込み扱いになります
652名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 22:56:33 ID:oMDEIcz8
>>650
正確な情報を取りたいのならデスクに聞くのが一番。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 01:23:06 ID:uE401KvY
ANA-VISA持ちの嫁が結婚前に残高不足で引き落とし不能をやらかしました。
それが去年の夏くらい。
で、その嫁が追加でANA-Suica申し込んだら、予想通り不幸の手紙。

申し込み時点では主婦だけど1月から会社員になったんですが、
喪に服してる期間はどの程度必要ですかね・・・。

もしくはANA-VISA解約するからANA-Suicaに
切り替えて欲しいという交渉が通用するんでしょうか。
654名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 01:31:11 ID:Unp6mWsY
>>653
1月から会社員ってことは勤続0か月ですよね・・・
655名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 02:19:48 ID:CICETAu7
>>648
昔からじゃない?頼んでもいないのにコンスタントに枠上げてくれてるよ。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 02:32:43 ID:SdOyJCLc
>>640
639です。ありがとう。JALと同じなんですね。.安心した。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 02:35:50 ID:LEbONXqL
引落不能をどのくらいの頻度で、それが悪質だったかによるだろうからその情報だけだと
何とも言えないけど、SMC既存で落ちるって属性以前に結構ヤバそうだよな
658名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 03:32:29 ID:bDgFQulT
>>653
今、ANA-VISA解約すると信用情報が危険だな。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 05:19:50 ID:7SC75sG2
>>653
それ、確認不足で一回引き落としに失敗したってレベルの話?ホントはもっとヤバい状況だったのかも。
おまいさんの家族カード渡すの当分やめた方がいいかもね。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 08:02:29 ID:BCIYMuWY
嫁本人だろw
661名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 08:22:02 ID:9zWV9DXI
そんな嫁でもいいので、俺は結婚してみたいんだ。
信用社会からブラックになったとしても、2人で仲良く生きていけばいいだろ
662名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 08:57:40 ID:GkCRdUwz
どんだけ飢えてんだよ
663名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 09:00:51 ID:kHVqzExC
いろんな女と付き合えばそのうち自然と結婚したい女と巡り合うから心配いらないよ。
ソースは俺。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 09:01:03 ID:F2omK5D4
>>661
借金持ちと病気持ちでなければ構わんな
665名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 09:13:34 ID:qgMu2O4G
659は、嫁は借金持ちなんじゃないかと言ってるんだろ。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 10:54:41 ID:iwp3DRs0
このたびは弊社クレジットカ−ドをお申し込みいただき、誠にありがとう
ございます。
入会審査の結果、カ−ドを発行させていただきますので、本メ−ルにて
ご連絡いたします。
 
尚、カ−ドの発送は、本日より原則4営業日後(※)に簡易書留郵便にて
手配いたします。
実際のカ−ドのお届け日は郵便事情により変動いたしますことをご了承
願います。
また、ETCカ−ドを同時にお申込みいただいた場合、別便での発送となり
ETCカ−ドが先に到着することがございますので、ご了承ください。
 
667名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 11:02:36 ID:i1XGbdI+
>>666
三井住友みたいだけど、微妙に文面が違うな
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このたびはANAカードをお申し込みいただき、誠にありがとうございます。
入会審査の結果、カードを発行させていただきますので、本メールにてご連絡
申し上げます。
なお、カードは本日より2営業日後に東京から簡易書留で発送致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
668名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 18:31:24 ID:0ODpbww9
>>653の人気にsit!

スマン。嫁がサイマーでないことを祈るわ。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 19:05:37 ID:zzHRcy1I
Shitです。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 22:11:33 ID:C/6L6yDP
やっぱり結婚前に一緒にCICに行くべきですね
671名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 22:17:23 ID:Oa+sMRVl
>>670
ワラタ
672名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 22:35:25 ID:qmNHZLao
阪神・阪急百貨店がANAプラスになったけど、マイラー的にお買い得なものあるかな。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 23:46:20 ID:eFmH4FZq
>>670
経験豊富な良好クレヒス女性を好む人もいれば
初々しいスーパーホワイトな女性に興奮するクレヲタもいるとかいないとか
674名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 00:05:54 ID:71ltwXTz
処女って臭いじゃん
675猫頭 ● :2011/01/08(土) 00:14:19 ID:dMS11Pvw
おまえら結婚を考える以前に、デートコースの中に信用情報機関が入ったりすることないんですか...?
676名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 08:32:55 ID:K+hiJ3uv
行ってなにするんだよ
「俺の信用どう?すごいだろ?」とか言うのかw
677名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 08:36:05 ID:NljOQ0zE
彼女がブラック・・・
678名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 09:29:44 ID:Dreheh5K
>>ANA-VISA持ちの嫁が結婚前に残高不足で引き落とし不能をやらかしました。

未だにそんな奴がいるのだな。金銭感覚がゼロだな。
「私が決済した金額は所定の日時に支払います」とクレジットカード会社と約束して
クレカを発行してもらえてるのだから。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 10:13:18 ID:LVWukga0
エイズ検査の結果を
見せ合うご時勢だからな
680名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 13:36:59 ID:IRwbdaWp
支払いにしても性にしても、だらしない女はダメだろう
681名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 13:47:08 ID:CLrgVXGq
hagedou
682名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 15:50:06 ID:tcXRtPI7
ANAマイルが余ってるんだけど…
好きな娘と一緒に旅行に行くとして彼女分の航空券も自分のマイルで交換できるの?
683名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 16:02:51 ID:RNuny5Wj
なんでそんなFAQにのってるような単純なこと聞くの?
馬鹿なの?
684名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 16:05:53 ID:IRwbdaWp
質問自体より彼女がいるって事を自慢したい年頃なんだろ
685名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 16:21:56 ID:tcXRtPI7
彼女って、別に付き合ってないんですけどorz

686名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 16:40:41 ID:IRwbdaWp
一緒にお泊りOKな子なら相手も気があるって
コクっちゃいなよ!
687名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 17:09:35 ID:qR/t0nl9
籍を入れてあればOKではないか。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 18:04:15 ID:LTqJp4tT
おっと、18きっぷでらぶぷらすでもしながら熱海に行く時間だな。
熱海空港開港期待sage(r
689名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 19:25:38 ID:xQeqONhn
そしてANAに挿入。
おっとANAカードのスレだった。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 22:27:23 ID:LVA/VoXG
ttp://www.myscore.jp/

クレジットスコア「603」の俺がANA-VISAの審査に合格とは・・・蜜墨様ありがとう!
スレチになるけど、雨緑の申込は当分無理だねこりゃ!
691名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 22:44:46 ID:mHEJu37Y
>>690
やってみたら880だった、みんなどれくらいなのかな?
692名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 22:56:26 ID:LVA/VoXG
>>691

穴雨スレwww
情報収集は確かに重要だね。

つか、俺が低属過ぎるんだな。。。裏山!
IT派遣の底辺だから、業界から足を洗い、属性磨く事にする。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 23:03:12 ID:m+8EWGOE
>>691
しがない公務員でも930
694名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 23:13:29 ID:mHEJu37Y
>>692
新スレ立ててみたわ、結果書いといてよ
695名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 23:22:46 ID:WhoW+mY/
出光のマイルプラス、4月から改悪。200円=1マイルに。orz
ttp://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/other/gasstation/index.html#alfa
696名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 00:21:49 ID:x3l4WW8/
ANA-VISA持ちだけど、水道料金の支払がポイント付与対象外なのは問題だよな。
早期対応するように机に要望しておいた!一部地域のみとはいえ、雨ですら対応
しているんだからさ。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 00:49:46 ID:YsvorPVw
edyも4月から改悪かよ・・・
https://www.ana.co.jp/share/mobile/plus/plus.html
698名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 01:05:33 ID:Ona9niRk
改悪っつーか、戻るだけ?
699名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 01:12:05 ID:x3l4WW8/
>>697-698
ビワレのお財布が耐えられないんじゃないか?
楽天がジャブジャブ支援するとは思えないし。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 01:46:54 ID:wU5/4VJl
月に1万=100マイル上限でもいいから、現金チャージキャンペーンは
恒常的にやってくれると助かるんだけどな。

iDかQUICPayで用が足りるから、なけりゃないでEdyとおさらばするだけだけど…
701名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 01:53:53 ID:x3l4WW8/
>>700
激しく同意。
ヨドバシで買物する一人としては、Edyに頑張ってもらいたい気持ちもあるが。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 02:27:43 ID:yMjPlzKh
>>697
それは改悪って言わない。日本語、間違ってる。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 08:39:50 ID:hJmqALFn
>>690
今、そのサイトで俺のクレジットスコアを計算したら492点だった
そんな俺でもダイナースとANA-VISA-Gは持っているぞ
その代わり、JCBとアメックスは何度申し込んでも通らないんだな
704名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 10:39:26 ID:09nq2/Zg
>>690
25歳 年収450万だが、
766点でした。
まぁ、プライムゴールドあるし、これ以上は望みません
705名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 12:08:25 ID:vhDZbeui
>>695
最近200円1マイルのマイルプラス加盟店増えたよなあ。。。
ひどいところはZERO限定だったりするし。
とか言ってたら、既存の加盟店も200円1マイル化するところが出てきた。
西武、高島屋、出光・・・
そして西武はついに廃止。
このままじゃENEOSもだめかもわからんね。

俺の生活環境の話ですまんが、
ENEOSは元値が高くて、いまでもTと併用できる反則技ができる店に行っても、
100円1.5マイル見当だと結局出光より高い。
近所の出光宇佐美は店頭でUPカードと出光クレジットが同じリッター3円引きで、
出光クレジットのまいどプラスだと、さらに請求時2円引きが入る。正価130円とすると3.85%還元。
そろそろガソリン専用カードつくるかなあ。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 12:29:16 ID:4i8c7wJH
>>705
いまならまだiDの加算マイルがあるし。
707猫頭 ● :2011/01/09(日) 12:49:14 ID:V5MvESyl BE:1199762036-2BP(4980)
ENEOSのiDの恩恵に預かれる貴殿は間違いなく勝ち組です。
なにせ都区内のENEOSでも対応店が両手で数えられるくらいしかないという罠。

EXPRESSのSpeedPassもなかなかですよ。
当方の周囲ではだいたいどこもそれで2円引なので、
出光店舗が正規で同価ならそれより得になる計算です。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 19:21:51 ID:M3JvNrBE
>>707
SpeedPassは確かにお得だと思うけど。

改悪に振り回されて自分のメインのANAカードを蜜墨VISA→ソニエリ→JCB ☆α→蜜墨VISA→穴雨→蜜墨VISA・G
と切り替えていくうちに、SpeedPassがどれに対応してるやつか、わからなくなったw
メインカードを変えるたびに新しく作るのも面倒になった。

GSでスキミングとか新聞で読むし、本当はSpeedPass使ったほうが安全面でもいのだが。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 19:28:45 ID:FUI/HQ7W
>>708
>改悪に振り回されて

提携カードをメインにすると必ずと言っていいほど巻きこまれるな
710名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 23:12:44 ID:2820n2L6
ヨドバシ、クレジットやiD決済はポイント還元は8%だけど10%にアップしないかな。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 23:21:39 ID:2820n2L6
>>690
俺、796点だったな。男、43歳、年収660万円、独身、アパート、・・・。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 00:29:38 ID:eMUwEC3j
漏れ37歳、年収960万、妻・子供一人、東大卒、自己マンション所有
でも805点だった・・・orz
713名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 00:42:54 ID:Q485arzJ
みんな属性高いなあ
500未満(463)は俺だけか?
714名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 00:48:19 ID:ELToXW56
漏れ28歳、年収500万、独身、旧帝卒、賃貸で755だた

試しに職業、弁護士・会計士より税理士の方がスコア高くなるんだからよく分からん

蜜墨、茄子なら何点みたいに目安が欲しいでござるな
715名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 01:02:18 ID:Mz2J4AsH
俺なんか42歳で年収2523万で貯金1億2千あるのに
スコア664とかウケル!
716名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 01:02:31 ID:WAAKYPlf
>>703
500未満でJCBや雨が通らないのは分かるが、茄子・密墨金持ちか?
717名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 01:53:09 ID:ANYoIJjN
ヤマダ電機でedyが使えないのはおかしい
edy利用でヤマダポイントが貯まるのに
718名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 01:53:50 ID:RzMXk3ZX
37歳 年収3000万、既婚、家族名義自宅で858点でした。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 02:02:37 ID:agJu78IN
おまえらはどうして穴マイルですか?
JALじゃない理由はあんのかコラ?
720名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 03:48:16 ID:1ZrDySAV
秘密です
721名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 04:40:39 ID:tF1YZfgb
>>719
スレタイ百回読んでから出なおしてこい
722名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 06:44:56 ID:BJsS5jOK
>>719
JALに乗らないからだよ。和姦ねーのかよ。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 10:00:02 ID:aYTp22dG
40歳、マンション自己所有(借入1590)、妻・子供二人、年収715、借入300有、他カード2枚、東証一部上場勤務
の俺は826点でした

こんなスレあるぞ
【当落】クレカボーダーラインを探る【1点目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1294495895/
724名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 10:01:03 ID:YOyI776/
>>719
大量殺人を行った会社の飛行機は乗りたくないです。
理由:約25年前に(ry
725名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 10:18:09 ID:9W7sJ+NR
「これはだめかも分からんね」
機長は目の前のことではなく、20数年後の会社のことを言ってたのだと思う・・・
726名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 10:20:53 ID:YOyI776/
>>719
あと、今日は落ちない航空も嫌いですw
727名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 10:28:21 ID:3TbswSeD
>>719
俺はJALに対しては悪いイメージはないから利用しても構わなかったんだが、
以前JALカードを申し込んだとき異様に利用枠が小さすぎ、それでも2年ほど使ってみたが、全然増えんかったからANAに乗り換えた
まあ、結果的に会社が飛んでしまって株主優待もなくなったから、こっちに来て良かったと思ってるんだけどね
728名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 10:38:11 ID:1ZrDySAV
どーんといこうや
729名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 10:51:06 ID:YOyI776/
JALの乗務員を大量採用してA380を大量購入して飛ばそうとしているスカイマークも嫌です
730名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 10:52:40 ID:XE6Le8gv
こんな状況でJAL乗ってる奴ってなんなのかすげー気になる
信者かお人好しか何かなの?
731名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 10:55:35 ID:ZkPvbAiq
ANAのほうが羽田行始発・発最終が早/遅くて便利だから。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 11:11:43 ID:a38VxDfH
水と茶しか出さなくなってから御社の飛行機には乗っておりませぬ。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 11:33:52 ID:gy/LdxVU
元々水と茶しか飲んでなかったから無問題
734名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 12:10:21 ID:zgYAPoOk
一緒に出張行く先輩に聞くと最近JALの便がスカスカらしくちょっと羨ましい
735名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 12:23:17 ID:mVvSJJNj
どっちも乗るけど、ANAは荷物入れる棚が小さくて不便。奥行きがない。
縦に入らないものを横にして入れると、結局席数をカバーしきれなくて
後から来た人は他の棚を探さなきゃならない。結果、早めに席へ行かざる得ない。
持ち込みOKなサイズなのにCAは「次回からちゃんと預けてこい」と、
こっちが間違ってるみたいな言い方するし、(だったら最初から持込サイズ小さくすれよ!)
CAの態度はJALの方が上だと思う。
JALは荷物の出し入れも手を貸すけど、ANAはあっちに入れろってアゴで指示。
自分の席のとこに棚が無くても手は貸してくれない。
736名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 12:26:41 ID:SxmEu3e5
>>735
ANAは荷物入れる棚が小さいって言うけど、同じ機種でもか?
737名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 12:43:42 ID:9Fcbr8NI
幹線以外は、JEXやJACばかりだからJAL便はほとんど乗ったことがない。

伊丹利用者
738名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 12:44:29 ID:K1vrmaaQ
>>735
オレは全く同じ扱いをJALで受けているが?w
739名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 13:06:24 ID:LrdKVVno
カップのコーヒーが300円だなんて。
でもスターバックス、ドトールで飲んでもそれくらいの価格だからな。
仕方ない、ANAカードで支払うか。
740猫頭 ● :2011/01/10(月) 13:11:57 ID:iXWjGf7j BE:799841243-2BP(4980)
むかしLifeでAMCを死ぬほど貯めて、全日空に乗らないとマイル失効の危機でヤバいから乗ってたのに、
懲りもせずANA-JCB-Gで死ぬほど貯めて、うわーい無期限マイルだーと思ってたら制度廃止で突然期限が設定され、
未だにマイル失効の危機が継続中で、吐き出すために乗ってる人がこのスレッドの標準的住民像だと思ってました...。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 13:19:43 ID:7paVqU1i
DIAになればマイル期限一度リセットされるじゃん
742名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 13:23:20 ID:mNbaSfg0
DIAになるまで有償で乗るとかそんな無駄な事できねーよ。
ステータス大好きなキチガイ修行僧じゃあるめーし。

ANAは特典で乗る会社。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 13:23:59 ID:BJsS5jOK
いやいや、それは猫様だけですから。そのようなお方は。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 13:49:31 ID:IwsXqiLT
>>735
そうしてくれたらいいけど、東阪で見かける風景は、でかいキャリーケース持って
ギリギリ搭乗するバカの荷物収納にCA1人がとられて、ドアクローズしても動けないほうが多いな。
そこまで面倒見ずに速攻で預けに回せばいいにとおもう。

>>742
マイルなら必要なだけeクーポンにすればいいのでは。Edyとちがって上限なかったよね。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 13:52:48 ID:LrdKVVno
どうしてこんなに大きい荷物が保安検査場を通過したのか?と疑問に感じるときがある。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 14:15:48 ID:a0hb86sg
>>740
猫が今までの人生で貯めたANAマイルは合計でどれくらいなの?
747735:2011/01/10(月) 14:44:08 ID:mVvSJJNj
>>736
機種まで気にしてないからよくわかんないけど、
同じ幹線で何往復もしてていつも思う。
JALは上の棚がでかい分、圧迫感があるし、
窓側3人掛けに座ると乗り降りで首曲げなきゃ立ってらんないから、
ANAは空間を大事にしてるんだろーと思って乗ってるよ。

ビジネスマンは荷物少ないから、ANAはビジネスマン向けなんだろ。
やけに法人贔屓だし。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 14:50:30 ID:BJsS5jOK
ま、そんなもんだろ。
会社の金で乗ってる奴はクレーマーも少ないし、マナーもいいし。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 15:40:12 ID:h/P6q1j1
機種で全然違うだろうよw
750名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 17:57:56 ID:Mz2J4AsH
国内線機内のアルコール販売って、
たった500円でもANAカードでも払えるの?
751名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 18:00:05 ID:SxmEu3e5
>>747
きっとANAは777が多いだけのことかも。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 18:32:58 ID:esuF5t4+
>>750

むしろ歓迎
753名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 19:24:46 ID:0ccW9sF4
>>752
えっ、機内販売でカード使えたの?
754名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 19:28:35 ID:esuF5t4+
>>752

逆に何で機内販売カタログ商品ががANAカード10%オフで使えるのに
カード使えないと思ったのかを知りたい


755名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 19:38:36 ID:7N3595RF
>>750
スタバの\300コーヒーでもカード払いで(キリッ)で余裕綽々ですよ。
おまけにANAカードで切ると、\100のつき1マイル付与されますよ。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 19:40:14 ID:LrdKVVno
ANAカードのみならず所定のクレジットカードならば利用可能。

http://www.ana.co.jp/dom/inflight/ana_my_choice/drink.html
757名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 19:44:13 ID:h/P6q1j1
決済用端末持ってきてくれる?
1000円渡した釣りでさえ後から持ってこられたし
砂糖ミルクでさえ後からになったから
それ以降めんどくさくてブラック頼むようになった
758名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 19:45:24 ID:7N3595RF
>>756
しかも少額決済なら、サインレスになりますます便利に。
スタバのアイスコービーなんで販売やめたのかな〜
季節限定販売って事なのかね?
759名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 19:46:43 ID:JCiWdIN+
ああ、俺は殆どプロペラ機の路線しか乗ってないから分からんかったのか
760名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 19:53:27 ID:DgQYNOfD
コービーだからじゃね?
761名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 19:56:13 ID:7N3595RF
>>757
CAが座席まで、端末機持ってきてくれるよ。
ただ、あなたが仰るとおり、CAが何回も行き来する事はあるね。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 19:57:15 ID:LrdKVVno
先日の搭乗時、久しぶりに機内でコーヒーを飲もう(買おう)と思っていたら爆睡してしまい、
シートベルト着用サインが点灯したときにCAから起こされてしまった。(;´Д`)
763名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 20:14:08 ID:WX6VwSpc
>>762
疲労回復 & 金の節約でいいんでないかい?

飲み物、有料化直後の東阪線でつい、「ジュース」と言いそうになり
恥をかくとこだったでごJAL
764名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 20:14:29 ID:AGO8et8J
陸マイラーがedyチャージに使うカードって何?

ANA-JCBワイド? ライフカード? NTTカード?
765名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 20:17:07 ID:Fib2YN2u
>>756
・ANAカードでの支払いは10%割引。ただし商品単価1000円未満の商品は対象外
・すべての飲食メニュー、1000円未満の商品についてはマイル積算対象外

使えねー
766名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 20:51:47 ID:7N3595RF
>>764
俺はANA国産平持ちなので、EdyはオサイフケータイでOMC平でチャージ
現金チャージキャンペーンの時は、国産平ANAのEdyで現金チャージ。

>>765
先月搭乗時に\300ドリンクを国産平ANAで買ったけど、機内販売として3マイル付与されていたよ。
ANAカード決済の場合は飲食メニューでもマイル付与されるのかね?
767名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 20:54:47 ID:gyS426df
ANAグループの利用での1.5倍とかのマイルって旅作とかのパッケージでもつく?
航空券とホテルセットのプランって楽天経由とどちらがお得かな
768名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 20:55:54 ID:Mz2J4AsH
おっと、俺はコーヒーや飲み物が有料になったと初めて知ったorz

11月に韓国行ったんだが国際線は無料なんだな

いつから国内線は水とお茶だけになったのですか??
769名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 21:29:43 ID:SxmEu3e5
>>768
去年の4月頃だったかな
770名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 21:32:24 ID:fdQ1NYho
発表されたときに
非難轟々だったのに
実施されるとどうってことなかったな
771名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 21:48:39 ID:DFz4v4iq
>>758
CAに聞いたけどご想像通りの答えでしたw

>>770
一応お茶は無料なのに他の客も全然頼まないよね

有料にしてもコーラとトロピカーナとだけで300円とかだったら怒りたくなるが
濃縮還元じゃない果汁100%ジュースとかかなり本格的なジンジャエールみたいに
いいもの揃えてくれて結構美味しく市販でも高いものだからお金払うにしても納得がいく

772名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 21:49:50 ID:QNwWERch
ジュースとか珈琲ってなんか恥ずかしくて頼みづらいな
773名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 22:19:19 ID:YOyI776/
>>755
ttp://www.ana.co.jp/dom/inflight/ana_my_choice/drink.html

※すべての飲食メニューおよび1000円未満の商品につきましては、マイル積算対象外となります。

ガセはヨクナイ
774名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 22:25:02 ID:PtdLpy7H
JRの車販のコーヒーも300円だっけ?
そんなもんだと思えば高くも安くもないな。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 22:40:12 ID:YOyI776/
>>772
恥ずかしいからって外から持ち込みすると保安場で没収の予感w
保安場より内で売ってるんだから普通に買えば?

>>774
値段がどうってことより新幹線や電車は缶飲料が持ち込み可能だけど
飛行機はそういうわけに行かない
ポケットに入れた缶コーヒーで金属探知機鳴るって超恥ずかしいぞ・・・
トレーに缶コーヒー載せる時おねーさんは笑いか怒りこらえてるだろうな

ま、ついでに俺的にはスナック買って日本茶すすりたい感じだないつもw
ちょっと良いお茶葉使って有料も有りかも
776名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 22:54:03 ID:h/P6q1j1
普通にペットボトル持ち込めるぞ
777名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 23:12:31 ID:LrdKVVno
>>774
あのコーヒーは絶対にボッタクリだよな。まあ、絶対に買わないが。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 23:17:26 ID:CvQctU2F
>>775
ペットボトル持ち込めるぞ
779名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 23:17:54 ID:vMwl9hWd
>>777
いや、お姉さんとの会話代と思えば安いもんだ
780名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 23:19:02 ID:h/P6q1j1
>>777
かのむかし
JR東海系の関連会社がアンケサイトやってて
それに回答すると車内販売の割引券がもらえたから
車内コーヒーはずっと150円引きで飲んでた
781名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 23:23:08 ID:YOyI776/
>>776
ペットボトルは金属じゃないから持ち込めるだろjk
ただ、コーヒーの場合選択肢が無いだろって言う話

ペットボトルで思い出したのだが・・・
今はやりつつあるタンブラーとかはこれからどういう扱いになるんだろうな・・・
金属製は無理としてもプラ製ならCAさんに渡すと入れてくれるとか

>>777
飛行機の場合搭乗待ち時間も有るので外から持込で熱々のコーヒーは飲めない
価値観の違いだろうけど利便性考えるとそこで売ってるもの買う人もいる罠
782名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 23:31:05 ID:h/P6q1j1
スタバを保安検査場通したことがある
制限区域内のスタバも多いしな
機内に持ち込んでも離陸までに飲んだり手で持ってたりする人もいたり(これは笑った)
783名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 23:45:39 ID:mZrGnKPb
以前氷結持ち込んだ事あるな
あの独特な缶が検査場で引っ掛かる事あるけど
アルミだからか見せたらそのまま持ち込めた
今はラウンジで酒飲めるから持ち込まないけど
784766:2011/01/11(火) 00:02:09 ID:D6l2cWt6
755・766だが、今AMCを確認して見たら、9月搭乗時は機内販売でANAカードプラス付与3マイルあったが
12月搭乗時は付与されてなかったですね。
>>773指摘ありがとう。ガセネタ書きこんでしまい。すみませんでした。m(_ _)m
785758:2011/01/11(火) 00:14:21 ID:D6l2cWt6
>>771
CAからの情報ありがとう。
スタバのあのアイスコービー、旨かったから通年販売して欲しかったなあ。
12月搭乗時は、ハイビスカスドリンクを飲んだよ。満席の機内で、運悪く窓側の
席をとってしまったから、スタバHOTコーヒーは注文するのに躊躇してしまった。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 00:17:44 ID:n5lnnsdn
>>784
ま、10%割引っていうだけで大きいからね
この際マイルは別に付かなくても良いと思うw

ドリンクつながりで陸の話なのだがシダックスANAカード法人会員で利用してるのだが
店や店員によって対応まちまちで困る
フリータイムフリードリンクの場合最初のオーダードリンクが無料になっていない場合がある
会員証裏に書いてある窓口に聞くとF・Fの場合でも別途オーダーしたドリンクは最初の一杯x人数は無料とのこと
これが会計の後に気づくことが多いのだけど無料になっていない場合がある
会計時に面倒だがレシートは必ずチェックしなければならん・・・
787名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 00:26:54 ID:D6l2cWt6
>>786
いや、\1,000以下だから、割引も対象外なんですよ。
まあ、俺の場合、CAに向かって「俺はNHもファンですよ。でも、低属貧乏人だから平のSFCなしでごめん。」
て、意思表示替わりに使っているきらいもあるがww
788名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 00:34:13 ID:n5lnnsdn
>>787
あ、そうかスマン・・・
指摘しておいて間違えるとはorz
出張時は大阪羽田で近いので頼まないけど旅行時にはアルコールがほとんどなので・・・
789名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 00:56:31 ID:NDxG2NiP
機内販売のコーヒーはJALカードで切ればw
790名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 06:25:41 ID:R80kuJF9
お、やっと規制解除来たな
791名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 06:38:36 ID:LINpzFzs
>>773
あれ?変わったのかな?
自分も去年、温州みかんジュースをANA-Vで決済したときはマイルついたけど…
792名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 07:01:21 ID:OeJaY0a0
>>791
2010年6月1日より対象外になった模様。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 12:55:20 ID:ZwvPeh+T
お前ら、サブのライフが改悪きたぞ。

896 名前:猫頭 ● [sage] 投稿日:2011/01/11(火) 11:31:28 ID:Ot+f4uqD
誕生月専の基地外排除改定が入りました...。
http://www.lifecard.co.jp/card/service/point/index.html

年150万使う使わないがボーダーラインですね...。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 13:08:45 ID:tcv7q34y
未だにライフがサブなんて情弱このスレにはいねーよ
795名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 13:09:44 ID:QL/wM0Cv
マイル交換率0.4から0.33か
これで誕生月専のやつはマイル還元率2.0から1.65か
蜜墨Gの最大還元率よりわずかにいい程度になっちまったな
796名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 13:47:01 ID:UcVPXhdM
>>795
0.33じゃなくて0.3だな。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 20:21:23 ID:VBt+mbQ/
三井住友からお断りのハガキ
キタ━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━!!!.
と思ったら、キャッシング事前確認書とかいう内容だった。
ここまでしてまだお断りの可能性があるって、どんだけ経費かければ・・・
798名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 20:22:57 ID:urV5ZHKP
4月が誕生月なのにorz
799名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 21:31:50 ID:RGzZGMDj
昨年末に自署届けを提出して、今年の1/6くらいから審査状況が以下の状態になったけど、
合格ということなのだろうか?まだ、二次審査中なのだろうか?
合格メールは来ていない。

「現在カードの発行のお手続きをすすめさせていただいております。
 カードがお手元に届くまで今しばらくお待ちください。
 尚、PiTaPa・Suica・パスモ・ニモカ等のカードは発行までに
 約1週間ほどお時間を頂戴しますので、ご了承くださいますようお願いいたします。」

PiTaPaを申し込んでいるから、カード発行に時間がかかっているのかな?
800名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 21:38:27 ID:Naz85kCZ
ちゃんと読めばぁ〜
801名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 23:04:03 ID:ZYgHyehI
>>774
ビューカードを持ってれば割引券でいつでも100円引き。
200円でも一応利益は出るんだろ。
この割引券は、建前上は月に2回しか使えないんだけど、
Webから印刷し放題だから意味無しw

>>789
自分のはJAL-Suicaでエンボスないんだけど、
機内販売はインプリンターだからって拒否される?
JALカードお断りかよ!とか言ってみたい。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 23:51:46 ID:sOPvTiId
SMC申し込んだのだが、カード到着後5日以上経つのにETCカードが来ない。
SMCはETCカードって同時に来ないのか?
803名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 23:54:27 ID:qWQlM/oe
機内販売はインプリではない
804名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 00:47:43 ID:tn36GkCC
機内販売は、佐川の運ちゃんが持ってる奴だよ。
12月に羽田→新千歳搭乗した時に、ミネストローネと桃100%頼んだら、
その組み合わせが解せなかったらしく怪訝な顔されたがw

マイレージ+も800円の決済だったがしっかり8マイル(100円=1マイル)振り込まれていたな。
さっきマイル通帳で確認済み。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 01:05:02 ID:9Zb8HEWX
しきりに友人が、JALカードへの乗り換えを勧めてくる…。
なんとか反論したいんだけど、口下手なので難しい(T_T)。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 01:11:21 ID:T5H/47Ab
JALにのらないから不要。
ANAカードと比較してマイルの付与率が悪い、またはANAカードと同等の付与率にするには年間の平均費用が高い。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 07:43:58 ID:+XKtX1Dd
紹介キャンペーン目当てかね
808名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 07:54:20 ID:Z1o+g61J
既に合格のメール

キテタ━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━!!!.

週末には届くのか、今からwktk
809名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 10:02:59 ID:6dIbwrm6
>>801
viewカード割ってどこ?
公式みたけどわからん
810名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 11:40:56 ID:nwLlycVP
っちょwwww
不合格通知がきたwwww

なんでだ?と思って、サポセンに電話してみたら
「会社に電話をかけましたところ、あなたは在籍しておりませんでした」

ワロス

あれぇ、たった今その会社から電話してるんだけどなぁ。。。orz
811名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 11:42:03 ID:vb2xTPPb
>>810
お前はもう死んでいるんじゃないか?w
812名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 11:43:41 ID:EyO9s0NN
>>810
社内失業者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
813名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 11:47:28 ID:nwLlycVP
とりあえず、もう一度申し込んでみた。
一応、電話番号を入力し間違えた可能性もあるからね(その前も結構念入りに確認したつもりだけど)

てっきり、「年収500万以上」とかの審査でおとされたのか?なんて勘違いしてしまいそうになったが、
在籍してないって。。。
ってあれか、サポセンに、会社の番号やら在籍確認をもう一度お願いすれば
いけるのかな?聞いてみよ。。。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 11:50:22 ID:Rt1ORsr+
解雇されたけど
従わずに出社してくる人?
815名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 11:53:13 ID:nwLlycVP
違うわww
確かに、自宅待機の社員はいるが、自分は違うw
816名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 12:09:21 ID:vb2xTPPb
じゃあ社内に敵がいるなw
817名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 12:27:31 ID:WnqhBP+E
折れんときは携帯にこれから職場にかけんぞって事前通告あったけどな。
優良顧客だからかな。
花見しかしてないけど。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 12:29:46 ID:nwLlycVP
>>816
大人って怖いよねぇ。。

とりあえず、>>813の申し込みはキャンセルしてもらって、
再度、在籍確認をしてもらうことになった。
(17時までに結果が携帯にかかってくるそうな)
819名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 12:43:18 ID:Rt1ORsr+
課長「>>810君、ちょっと応接室に来てくれるかな」


応接室

部長「実はわが社の業績が・・・」
820名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 13:03:51 ID:d38jOexM
俺が会社の電話番で誰かの在確電話取ったら
カード会社名聞き出してアメックスだのダイナースだのと言ったら
在籍しておりません。って言ってやるわ
821名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 13:11:40 ID:itboYBbd
>>820
わかったわかった
とりあえず、仕事探せよな

な!
822名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 13:15:22 ID:d38jOexM
>>821
今チラシみて仕事あるか職確電話してる最中だ。ほっとけー
823名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 13:19:20 ID:nwLlycVP
>>822
素直やなw
行動してるだけで前向きではないか。
ガンガレ
IT業界はいつでもあなたを待ってるぞ。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 13:27:37 ID:SHh/zfgN
仕事しろよ井出。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 13:32:43 ID:Cz/rteX5
>>809
VIEW発行のVIEWカードを持ってないと探しても見つからん
>>801はJAL Suica(VIEW発行)持ち
ANA Suica(VIEW TypeII)しか持ってない奴には関係ない
826名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 14:26:36 ID:6dIbwrm6
>>825
bic-viewなんですけど.....
827名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 14:45:48 ID:Cz/rteX5
>>826
VIEW's NETにログインすれば分かる
公式サイトに載ってる物なら会員以外でも印刷し放題だろ
828名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 15:11:24 ID:6dIbwrm6
>>827
あぁスマソ
理解した
pdf嫌い><
829名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 15:18:00 ID:Rt1ORsr+
JRサイトの糞っぷりはぶれない
830名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 16:11:47 ID:Cz/rteX5
>>828
まぁ元が明細書と一緒に送られてくるチラシだからな
印刷するの面倒だからマックのクーポンみたいに画面見せるだけでOKならいいんだけどな
印刷して財布に忍ばせておくにしても、有効期限1ヶ月しかないから毎回印刷しないといけないし
WEB明細促進してペーパーレス化させてるんだからその辺も配慮してほしいよな
831名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 17:28:43 ID:nwLlycVP
無事、審査OKとの事。
良かった・・・。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 18:42:54 ID:fam4jpc0
>>831
おめっ!




しかし、リマークに「2ちゃんアクティブユーザー、要注意」
と書かれるの確定だなw ほぼ特定されたしwww
833名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 18:53:29 ID:FORVjr/w
810 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 11:40:56 ID:nwLlycVP [1/6]
っちょwwww
不合格通知がきたwwww

なんでだ?と思って、サポセンに電話してみたら
「会社に電話をかけましたところ、あなたは在籍しておりませんでした」

ワロス

あれぇ、たった今その会社から電話してるんだけどなぁ。。。orz

813 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 11:47:28 ID:nwLlycVP [2/6]
815 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 11:53:13 ID:nwLlycVP [3/6]
818 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 12:29:46 ID:nwLlycVP [4/6]
823 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 13:19:20 ID:nwLlycVP [5/6]
831 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 17:28:43 ID:nwLlycVP [6/6]



いかんでしょ
834名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 19:35:11 ID:nwLlycVP
なにが?
835名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 19:46:45 ID:tqo47ApU
♪仕事しろ 仕事しろ
♪上司と顧客が泣いている

ということではないかい
836名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 19:52:57 ID:nwLlycVP
なるへそ。
まぁ、スケジュールは前倒し状態なので「業務」は問題ないさ。

むしろ、「仕事中にネットサーフィンとは仕事への姿勢がなってない」ってなら納得。
だめ社員だな。かといってタバコを吸う趣味も無いし。
ただ、カーネルのコンパイルとか時間かかるし、
プログラマーって暇な時は案外暇な仕事なのよ。
別に一日中画面に向き合ってるわけでもないので。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 20:17:44 ID:dGHdXi+y
デスマーチって話は嘘なん?
838名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 20:46:49 ID:nwLlycVP
>>837
本当。
ただ、常にデスマというわけではない。
そのあたりは、入った会社次第だね。
うつ病とかわりと普通に聞く話だし。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 22:25:02 ID:dKd4V1/b
>>835
なあ、♪のその曲、なんの曲だ?
おれ「アパマンショップ」の曲が頭の中、流れているんだが・・・
840名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 22:57:47 ID:WMI/UeS2
841名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 23:15:02 ID:vkDqlf4B
http://www.ana.co.jp/promotion/facebook/index.html

写真の客室乗務員のおばちゃんが不細工すぎる・・・
842名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 23:37:32 ID:ZGS0CUOy
ANA-AMEX-Gで、3ヶ月間10倍キャンペーンってあるけど、あれって開始いつから?

発行された日ってどこかで確認できたっけ??
843名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 03:11:15 ID:WT5o5hEM
今年最初の営業日っていつよ?4営業日後っていつよ?
なんか発行まで遠い遠いw
茄子きって乗り換えようと思ったのに、こんなに大事にされないならもう茄子でいいよ
ほかのも全部解約だ、しねミツイスミトモビサカード
844名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 09:49:07 ID:yrQaK/oa
>>843
君の家の近くには金融機関がないのか?
大阪の新今宮駅周辺みたいだなw
845名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 15:12:25 ID:+lX4x9ur
vpassのIDだけメールで来たけど、カード届くまで入れない?
846名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 15:41:17 ID:+lX4x9ur
>>695
近所の出光終わったな
847名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 15:50:39 ID:+lX4x9ur
>>690
691だった
36歳400万 地方在住
848名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 06:18:54 ID:0gduzE24
>>695
さすがに4月からの改悪にはショックだった、今まで約20年間出光を利用していたのに。
4月以降はENEOSに鞍替えするよ。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 09:31:32 ID:a8g9Ir7Y
おっさん乙
850名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 10:54:54 ID:VIUCpTkX
近所の出光で年間5000円払ってリッター5円引きの会員になってるんだが、
更新が秋なんだよな。しかも地域で一番安いから、エネオスに移行するのも厳しい
851名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 16:33:04 ID:L9IdFdNo
>>850
うちの近所の出光は、タダ(まいどカード)でリッター5円引き
(請求時の2円を入れて)だよ。ANAカードだと約2.5マイル/L
だから拮抗してたけど、今度の改悪で完全にANAカードの負け。
もっとも、2月まではキャンペーンのENEOSでiDを使って入れてる。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 16:42:07 ID:VIUCpTkX
通勤ルートのエネオスをいくつかチェックしてみるか
変な店員に触られたくないからセルフが良いんだが
853名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 22:03:08 ID:V8Vgc1DF
15日、25日はコンビニでチャージの日
1%分のEdyをプレゼント!
http://www.edy.jp/campaign/201101convenience/index.html
854名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 22:34:01 ID:wy67Uq0+
1%分のEdyなら、iDやQP使って1%マイルもらった方がいいな…
855名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 13:17:36 ID:llLI2zfS
ANA VISA Suicaを検討しているのですが、
入会&オートチャージキャンペーンがあったのですね。
気付くのが遅すぎた。

次回キャンペーンまで待った方が良いですか?
856名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 13:28:49 ID:T19k59jh
ANA-VISAのiD専用カード到着。行きつけの八剣伝で使えるから助かるwww
(その為だけにANA-VISA申込をした事は内緒にしておいて下さい。)
857名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 14:45:06 ID:yDK5JMJN
いつあるのか、あるかどうかも分からないキャンペーンを待っている間に
ANA VISA Suicaを作って使っていれば得られたであろう利益と
現在使っているメインカードの利益の差額を試算し、
いつあるのか、あるかどうかも分からないキャンペーンで得られると思う
利益を天秤に掛けて得だと思った方の行動を実行すると良いと思う
858名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 18:32:43 ID:E95rOvWE
>>855
将来改悪のする可能性が高い。
入るんなら今、やめるのはいつでもいい。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 20:18:46 ID:NYx/RxKX
じじいwww
860名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 20:20:49 ID:NYx/RxKX
ゴバーク orz
861名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 21:45:17 ID:llLI2zfS
>>857-858
確かに言われてみれば待つ意味はなさそうですね。
それと3月がモバスイの会費発生月なので、
早めに申し込んで切り替えることにします!
862名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 21:53:50 ID:hObHzu6j
質問させてください
以下のどちらかを申し込もうと考えているのですが、ポイントを最終的にマイルに変えると想定した場合
どちらがパフォーマンスが良いのでしょうか
使用用途は日常メイン(公共料金・モール経由の買い物等)
ポイント増やすためのあらゆる手段を使う(マイペ登録やEdyチャージ等)前提

@ANA VISAワイドゴールド
AANA JCBワイドゴールド

今は楽天(メイン)とDCゴールド(未使用)を所有しておりますが、この二枚の枠を上記1枚にまとめてから
サブカードも改めて検討したいと考えております
863名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 21:55:42 ID:ASPpRH7V
額による
864862:2011/01/15(土) 21:57:08 ID:hObHzu6j
年間利用額はせいぜい100万〜120万程度です
865名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 22:00:57 ID:W7FdgRH8
迷ったらアナックス
866名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 22:01:02 ID:xVgsicI+
ワイドをじゃないVISAとJCB両方持てばいいんじゃ・・・
867名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 23:34:30 ID:Q98tzFgN
同一クレジットカード会社のANAカード、カード種類の切り替え
つまり、ANAビザ平からANAビザゴールドにする予定ですが
カード番号は変わるのでしょうか?
平カードのリボ残などは引継ぎされず、平との2枚保持?
それとも平は自動退会?(はさみを入れてください?)
868名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 23:40:41 ID:uKSKS15A
>>867
番号は変わる
リボ残は引継ぎされない
つまり2枚持ち状態
869名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 23:50:52 ID:Q98tzFgN
要するに平は退会の必要ありってことでしょうか?
新規申し込みと同等の扱いですね・・・。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 23:53:36 ID:CnSwKb9z
>>869
同一ブランドなら単なる切替だよ
871名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 00:00:48 ID:v+Ps6SDr
なんとなく切り替えだと、平のほうは自動的に使えなく
イメージがあったのですが、切り替えでも2枚保持になるのは
めんどくさいですね。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 00:07:42 ID:/h6s4eI1
>>862

現時点では年会費と還元率の兼ね合いの観点ではJCBよりもSMCでしょうね。
このスレ又は過去スレで既出では? 100万~120万利用の場合:

        VISA JCB 条件
初年度年会費  14700円 円14700
2年目以降年会費 9975円 円14700 VISA:WEB明細+マイペ割引利用
還元率(初年度)   1.30 mile/円100 1.0 mile/100円 VISA:マイぺ残高\1残し
還元率(2年目以降) 1.375 mile/円100 1.06 mile/100円 VISA:マイぺ残高\1残し+V2, JCB:スターアルファ*

JCBはEdyチャージで200円につき1mile付きますがEdy mileplus以外で利用した場合は利用分は通常1mile/200円で
合計してもクレジット払いの場合に勝てません。マツキヨ/サンクス等の買い物が余程多い場合でもチャージでの
付与分がもっと大きいカードはありますしね。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 00:09:00 ID:/h6s4eI1
円14700 ->14700円
円100 -> 100円
読みにくいレス失礼。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 00:12:58 ID:8OqIl5/L
>>871
そうじゃない。>>868が間違っている
875名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 00:19:18 ID:2iRMGQcN
>>874
いや、現に俺が今そうなんだ
平カードにリボ残がある状態でゴールドを取得した
876名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 00:26:44 ID:8OqIl5/L
>>875
それは失礼。すまんかった。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 00:32:16 ID:2iRMGQcN
>>876
いやいや、いいんだ
というのも、俺もあんたと同じ考えでゴールドを申し込んだんだ
(ゴールドにリボ繰越で、平カードが退会扱いになると思って)
そしたら平カードも生きている状態だから、ムダにカード枚数が増えてるんだ
878名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 00:42:45 ID:6wdgq7QJ
平の番号で使ってもゴールドの方にショッピングの請求が来た。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 00:56:18 ID:cYRW9yBm
リボ残あると
そうなっちゃうのか

ゴールド着いたら
平はハサミ入れろって言われなかった?
880名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 01:54:09 ID:roiyweHY
そんなあなたにリボ残カードですよ。
881名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 10:13:46 ID:v+Ps6SDr
昨日、ネットで切り替え資料を請求したので、まだ届いてはないです。
これから申し込みですが、今、平で100万限度額、海外キャッシング
20万限度。よく海外でキャッシングするのですが、20万は足らないです。
2枚もちになるのか、平が自動退会でゴールドにリボが移行されるのか
また報告します。たぶん2月頭ごろになるので、みなさん忘れてると
思うけど
882名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 11:16:50 ID:lQBNalQe
俺は君を忘れない
883名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 11:19:50 ID:lJ2BrkHY
リボ神様じゃ、ありがたや。
884猫頭 ● 神様と基地外は紙一重:2011/01/16(日) 11:39:44 ID:XCUVA1wc BE:2666136285-2BP(4980)
その判断は早計な悪寒。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 12:11:40 ID:/of8aWuD
今はANA-VISA-SFC金
今までANA-VISA平 → ANA-VISA金を使ってきたけど、この2枚のカードはもう使っていない。
処分方法はどうすればよいのですか?
886872:2011/01/16(日) 12:26:10 ID:WBsMc8uZ
SMCの還元率間違いでした、、、
一年目 1.25マイル/100円
二年目以降 1.325マイル/100円
です。私はマイぺ残債残しは使わずに
初年度 1.0マイル/100円、二年目以降1.075マイル/100円
で利用しています。ワイドゴールドからSFCゴールドに切り替える際に
SMCでは年会費は継続だがJCBは切り替え時に新たに発生することも
考えると年会費面ではSMCが優勢です。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 13:19:22 ID:bqX75Zct
>>881
ゴールド移行すると、かえって海外C枠減らされる可能性あり。
申し込み前に蜜墨へよく確認しろ。

あんたが平をつくった頃と違い蜜墨は海外C枠をしぼってる。
デフォで平だと5万、Gで10万だ。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 13:56:23 ID:hHzQcKYZ
>>885
ハサミで切ってごみ箱に放り込めばいい。
そうすればカードは処分されるだろう。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 21:20:21 ID:v+Ps6SDr
まじですか?
リボ枠が150万もらえたとして、海外キャッシング枠が
10万なんてありえません。それこそ平との2枚保持ですね。
アメックスはどうでしょうか?
890名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 23:29:50 ID:vbHcqb+L
【乞食急行】急げ!本日amazonギフト券10000円分が8300円一人10枚まで【22:00受付開始】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295177373/
缶コーヒー一本無料
http://karuwaza.jp/m-cksu/static/pc/first/campaign/101226_01.html
891名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 06:25:27 ID:NgUco1GD
ANA JCBって、改悪されたんでしたっけ?
892名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 08:12:05 ID:lWs0HMkA
俺のANAは拡張されてるがな。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 08:54:19 ID:CEw+20ix
>>892
写真up
894名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 11:18:25 ID:WA+K/1IO
日系トレンディによると、アメックス最強らしいw
895名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 15:22:09 ID:meWpAQ9g
>>893
煽るのやめれ
896名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 15:41:23 ID:V1WYK4tB
雨(青)が最強な点

・キャンペーン中の還元率
・年会費の割にはカードラウンジ同伴可
・券面(主観的な部分が大きいが・・・)

このくらいしか思いつかんのだが・・・
897名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 15:56:36 ID:zQm+QTQg
一般カードでのEdyチャージとSuicaカードを保有してのSuicaチャージ、
どちらの方が多くポイントってつくんでしょうか?
サイトみたのですが、よくわからず・・・
898名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 15:59:51 ID:V1WYK4tB
EdyはJ金と茄子しかつかんぜ

>>897
> 一般カードでのEdyチャージとSuicaカードを保有してのSuicaチャージ、
> どちらの方が多くポイントってつくんでしょうか?

この二つならANA-Suica一択
899名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 16:12:15 ID:zQm+QTQg
>>898
ありがとうございます!助かりました。
Edy利用ではポイントは200円1ポイント、、でしたっけ。

Suicaチャージが1000円1ポイントだという
サイトには今辿り着いたので、Edyも利用する事を念頭にいれると
電子マネーとしてはEdyを利用したほうがポイントは高い?という認識で
あってますでしょうか。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 16:17:32 ID:WA+K/1IO
ANA-Suicaが到着したので、ビックスイカはさようなら
901名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 17:00:42 ID:V1WYK4tB
>>899
おまいはもう少しテンプレを頭を使って熟読すべき

三井住友とJCBの一般カードは一部を除いて1000円あたりの還元率が5マイルと10マイルの二つコースがある
ANA-Suicaで10マイルコースなら、1000円=1P=10マイルってこった
902名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 17:38:28 ID:zQm+QTQg
>>901
すっきりしました。
Edyは1マイル=200円なのですね。てっきり1pt=200円なのだと思っていました。
結論Suicaチャージの方がポイントが貯まるという事が判明しましたので、
今後コンビニではSuica&IDをメインで使っていこうと思います。
ありがとうございました!
903名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 18:54:11 ID:485DsCPn
ANA-VISA-SUICAにオンラインで昨日申し込んだら今日メールで返事が来た。
SMCってそんなに審査早かったっけ?
904名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 19:15:16 ID:Q19Y4+Hy
ANA-WG-VISA持ちですが、追加でWG-MASTERは持てますか?
その際MASTERの年会費はいくらになるでしょうか?
905名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 19:50:57 ID:CEw+20ix
>>904
まずは公式ページを見てみようか・・・
話はそれからだ
906名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 20:50:43 ID:ALFZD7Y5
>>902
そうとは言い切れない。Edy現金チャージで100円で1マイル貯まる
キャンペーンをやってることがある。だと利用も入れて200円=3マイル。
それを、Edyマイルプラス対象店舗でEdyを使うと200円=4マイル。
街中でよくある対象店舗は紀伊国屋とマツキヨぐらいだけど。
だから俺はSuica, iD, Edyを併用している。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 21:03:09 ID:tAIu9oc1
Edyはなくすと悲惨なので俺は使っていない。
特に海外、盗難のリスクが高い国にEdyをチャージした
ANAカード持っていくには不安で。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 21:39:39 ID:Pk+Ig/6X
おサイフケータイのEdyなら少額でちょこちょこチャージできるから
盗られてもそんなに痛くないだろ
携帯盗られること自体は痛いが
909名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 21:54:32 ID:tAIu9oc1
おサイフケータイは、パケット代、機種変時の手間、水没リスクが・・・
カード型のiDとSuicaがあれば十分だろ。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 22:11:38 ID:i9+4+US9
>>909
田舎モンのオッサンかよw
911名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 22:50:34 ID:/Ii+Q9o3
>>910
3代続いた江戸っ子のオッサンですが、それが何か
912名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 23:07:09 ID:KdojJ0k2
ANAのサイトつながりますか?
busyメッセージがでてこちらは繋がりません。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 23:09:53 ID:U9qAQhqX
パケット代を気にするケチってことか
914名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 00:29:51 ID:SdH0jEdp
お財布携帯の便利さはかなりだよ。>>909みたいな理由で使わないとか…信じられん。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 00:32:25 ID:RMbZ1ckU
Suica SFC Gold出たら即切り替えるが、
今から追加はありえないよね?
916名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 00:33:42 ID:RMbZ1ckU
>>914
suicaはオートチャージあるからね。Edyはめんどくさいけど。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 01:12:34 ID:36Cov7rr
穴雨、ANA-JCB、ANA-VISA-suicaの3枚持ち。
穴雨の切りどきが分からん。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 01:35:33 ID:eWGMIAjO
ANA-VISA既存S90あり
ANA-Suica追加したら、S80、総枠S100で発行になった。

2枚合わせて100万までってのはよくある話なの?
以前は言わないと枠揃えてくれなかったよね
919名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 06:28:43 ID:tx+oTYC/
>>914
お財布ケータイ使っているが、機種変が面倒くさそうでちょっと後悔している。
俺もSuicaのオートチャージでほぼ足りるね。あとはビックとヤマダのポイントカードと滅多に使わないiDだけ。

まあ、使いこなしていないからだと言われればそれまでだが、ほとんどのヤツはそんなもんだろ。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 06:44:35 ID:9y/H+FxJ
今だに「海外旅行がたったの2100円で」とかいうブログやホームページがあるが、その「2100円」って何だろう?
カードの年会費のことなのか?
それとも(当時の)マイル移行手数料のことなのか?

知識がないのかメンテが出来てないのかしらんけど、なんかひどいよな。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 07:19:13 ID:LHTdDuGd
JALカードなら年会費2100円だけで維持できるな
922名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 08:42:32 ID:2mfgJAdx
>>911
考え方の問題だろ。
よかったじゃないかメンタルはいなかのおっさんで。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 11:00:00 ID:Vj9ZxROR
>>919
スイカ以外は最近の機種は全部一発で移るだろ
924名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 11:16:07 ID:RJKbjtg6
>>909
財布を忘れて出勤した時
お酒のエデイにクレジットカードを登録してたのを思い出して
カードでチャージして一日凌いだ事がある。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 12:28:43 ID:CDg/qCNg
>>921
JALカードだって特約店以外で100円=1マイルにするにはもう2100円必要。
しかも、ANAカードと違って、自動移行のみだから毎年払わないといけない。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 13:03:43 ID:k5+HkIoV
>>923
最新機種はEdyも不可
927名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 13:08:36 ID:MietFOqz
>>924
お酒 って?
928名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 13:56:14 ID:ny97rkas
「オサ」イフ「ケ」ータイの略じゃね?
929名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 14:05:18 ID:Vj9ZxROR
>>926
Edy?いつの時代だよ
930名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 17:23:31 ID:ZYDct7ep
どんな最新機種でも機種変更は
Edyもスイカもnanacoも一旦全部吸い上げないとダメだよ。
931927:2011/01/18(火) 19:59:21 ID:MietFOqz
>>928
へー、ありがとう
932名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 20:10:45 ID:MXSOR+Hg
>>931
たぶん、お財布携帯のことだよ
933名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 20:16:03 ID:U1Q3HX/6
ちょっと質問させてください。
Windows7の IE8ブラウザーからANAのサイトにアクセスしたら
https://www.ana.co.jp/egc/
に飛んでしまい サーバービジーでアクセスできません。
それ以外のグーグルクロームやFireFoxだと正常に
ANAのサイトが表示されます。 何か解決方法はありますか?
934名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 20:34:13 ID:ehJD2ozA
>>933
クロームやFireFOXで見ればいいんじゃね!
935名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 21:35:05 ID:OO6A146E
>>933
IE8の仕様なので無理です(><)
936名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 21:38:11 ID:5zPvGkF3
おりは機種変の時、iCお引っこしサービスで無問題だったけどな
937名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 22:43:15 ID:LHTdDuGd
>>930
吸い上げるってなんだよ。
iCお引っ越しでほぼ移行できるだろ
938名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 22:44:46 ID:taBsEp9/
スマホってお引越しできたっけ?
939930:2011/01/19(水) 05:41:15 ID:QBsxbwkk
>>937
ICお引越し出来るのは、
ANA、JAL、ID、クイックペイ、スマートプラス、VISA TOUCH、
ヨドバシポイント、ヤマダポイントなど。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 06:22:30 ID:78JbH5WV
間違いを素直に認めないなんて民主党みたいなヤツだなw

主要な電子マネーではモバスイ以外はiCお引っこしサービスで移行可能。
モバスイもサーバ預かり方式で手数料不要で大した手間もかからない。

941名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 07:12:45 ID:KbiZZSK9
>>939
そんなことはわかってる
「吸い上げる」の意味を訊いてるんだけど?
942名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 08:28:22 ID:KMdpIxl7
現在ANAJCBstudentで一般のANAJCBカードが送られてきたのですが、
有効期限の3月を前にもうマイル移行に手数料が発生してしまうのでしょうか?
943名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 08:48:17 ID:5fiWZ+Gy
>>940
大人になると、みんな素直に「ごめんなさい」って言えないものなんだよw
944名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 09:30:53 ID:RHVpq6xE
>>933
Cookieでも消したら直るんじゃね
945名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 09:56:32 ID:6Zf5osTZ
重要情報
■ドコモ携帯電話をご利用の方への重要なお知 らせ
(掲載日:2010年8月18日
NTTドコモ様がご提供する「iCお引っこしサービス」に おきまして、
弊社事由により、Edyは本サービスの対象 外となりました
まことに恐れ入りますが、機種変更時のEdy残高の移行 には、
Edyの「お預けサービス」をご利用頂きます様お 願い申し上げます
サービス対象外適応日 2010年9月15日以降
946名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 12:26:32 ID:yZlUla0T
>>942
ANA-JCB Zeroは5マイルコースしかないから、送られてきた
ANA-JCB平も移行手数料がからない5マイルコースかもよ。
MyJCBの利用明細見てみたら?
947名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 15:56:56 ID:6uyeCYqr
JCB、セブン銀行ATMでICクレジットカードの暗証番号を変更できるサービスを開始
http://www.chinapress.jp/14/24491/
948名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 16:33:42 ID:y/pLnAyv
>>941
なんで吸い上げるにそんなにこだわってるんだ?
つーか、なんでわからないんだ?
949名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 18:38:29 ID:ohDiV8Kx
なあ、>>941はリアルに本当に無知なんだよ。
そんなこと知らない奴がいるのも現実なんだから、そっとしといてやれよ。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 19:09:44 ID:Ch1pG7zv
ANA-VISAのポイントをマイルに交換するのに何日くらいかかりますか?
951名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 19:23:50 ID:wfaUC8Fs
結局、携帯機種変更・おさいふケータイ移行の件では誰一人正確な情報を書き込めなかったわけだ。

ANAカードスレの本旨とも離れて来ちゃってるし、もうやめよう。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 19:44:24 ID:CqcD+o1G
平素は弊社カードならびにインターネットサービス「Vpass」を
ご愛用いただき、厚く御礼申し上げます。

この度、「Vpass」にて資料請求のお申し込みを受付いたしましたので、
本メールにてご案内いたします。

15日に申し込んで、まだこない。ANA、墨友ゴールドへの変更やめちゃうぞ
953名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 19:53:02 ID:41jQ31Ln
>>952
15日て土曜日やん
頭悪そう
954名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 20:21:59 ID:CqcD+o1G
じゃ、月曜日か火曜日発送で、明日ぐらいには届きそうかな
955名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 20:39:55 ID:+tgYh6Mj
10日ぐらい待ってやれよ・・・
956名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 20:42:48 ID:VPkqWmH3
>>952
非常識クン乙
957名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 22:14:23 ID:3KRYZMtC
>>944
レスありがとうございます。
cookieや一時ファイルをクリアしましたが
状況変わらずです。
ウィルスチェックソフトが何か怪しいと思いますけど
よく判らず・・・Orz
958名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 22:52:29 ID:3KRYZMtC
>>957
事故レスです。IE8の設定を既定値に戻すにしたらうまく行きました。
スレ汚してスマソ。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 19:23:20 ID:G8ovsSbq
平素は弊社カードならびにインターネットサービス「Vpass」を
ご愛用いただき、厚く御礼申し上げます。

この度、「Vpass」にて資料請求のお申し込みを受付いたしましたので、
本メールにてご案内いたします。

15日に申し込んで、まだこない。ANA、墨友ゴールドへの変更やめちゃうぞ

960名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 19:24:53 ID:P5sniPkE
961名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 19:32:48 ID:G8ovsSbq
そうです。今日も届いていないのです
962名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 20:31:30 ID:3Dt/l49B
そうです。私が変なおじさんです
963名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 20:36:57 ID:b01Zl3ic
脱糞だ
964名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 20:59:48 ID:i8w44xth
ガッテンだ
965950:2011/01/20(木) 22:36:40 ID:zk+Zk+LN
今見たらポイント1日で加算されてたわ
966名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 12:17:44 ID:qlxAhYjU
ANA-AMEXのキャンペーンでSuicaに1万チャージしようと思ったけど、
モバイルSuicaだとこのカードからチャージできないの?
どうすればキャンペーン分もらえるんだ・・・。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 13:02:35 ID:QNnehf62
ANA-Suicaようやく届いたが、何をやればいいんだっけ?
968名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 13:14:28 ID:RGNKTb7J
まずハサミを用意します
969名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 14:01:09 ID:6hE+SzPX
>>966
そんなあなたは情弱の集い、ANA雨スレへどうぞ。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 14:13:43 ID:XIKBdTuV
>>959
11日で19日でした
15日だと17日だから・・・
わかりますよね
971名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 19:54:13 ID:/dNFA4LG
今日届きました。
沖の鳥島に住んでいるのでしょうがないです
972名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 22:53:48 ID:+M6ABd85
>>971
おいおい沖の鳥島に勝手に上がるのは法律で禁止されてんの知らんのけ?
973名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 23:04:51 ID:h5S3Uv3v
ボケ殺し・・・
974名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 00:00:36 ID:1MXjbMIA

    ..:::´::イニ三三三三≧ミ{ケル'
        イ=ミ^三≫:'^⌒^⌒^⌒^⌒^\
      /{{{麥}ル'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        ::::::云彳:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::'
      |::::::::{i:i:| ::::: / ::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::: |::|
      |:::::::::{i:i|::::::::|:::::::|:::::::::::::::::::::| ::::::|::::::::j|::|
     !::::: {i:i|:::::::i|:::::::|::::::::::::::| ::::| |::::厂::イ:::|
.      l::::::: {/|:::::::i|::::::i|::: ̄ ::::|::::リ└イ圷} |::::|
.       l::::::(^|:::::::i|─ 斤J圷 ̄    ヒソ. ::: |   >>972
       l:::::::八 :::小.  V:ソ    .  :::::{ヽ| 法令では禁止されてない・・・
         l::::::::::::\:::∧ :::::::          ノ
        |::::::::::::::|:丶:::>     -  /|
        |::::::| :::::| :_{^⌒≧=-  __,,∠L:⊥..、
        |::::::|::::::/ \ ゚^'〜、{乃    }:::ヽ
        | ::::j/    ≫=- ._V厶.   〕}::::::::.
.      厶≪         {{{麥}》   /{:::::::::}
.      /:::::::::::\        人赱人/´::::::::::::::\
     /:::::::::::丶:::丶、____,/ / ∧ \:::::::∨:::::::::〉
     {:::::::::::::\}:::::::::⌒^⌒::{  / 丶  〉::::::::::::::::/
975猫頭 ● 東横線車内:2011/01/22(土) 00:06:20 ID:m0QOyasi BE:533227542-2BP(4980)
976名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 00:58:06 ID:i7+2NgRs
>>975
乙!!
977名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 01:29:48 ID:QZokguTl
たったいま、5年使用したANA-SMC-VISA-青の初更新されたクレカが届いたんだが
これは
もう今日から使用可能なもの?
どのタイミングで前のクレカから新しく来たクレカに変えたらいいんだ?
署名欄の3ケタの数字がちがうんだがこれは違っておkなのか?
978名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 01:36:35 ID:SV9yjMH7
同封されてる紙ぐらい読んだらどうだ。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 01:47:14 ID:QZokguTl
かいた後に本日から使えるって書いてあったわ
署名欄の数字は変わるんだな、めんどくさい
980名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 02:32:30 ID:/t2D9H72
めんどくさいって…あの数字はオンラインで買い物するときに都度入力するもので
変更されたからって引き落としにしてるところに申請がいるわけじゃあるまいし
面倒なことなんて何も無いだろ

ちなみにあの数字の名前はセキュリティコード
981名無しさん@ご利用は計画的に
>>980
Edyチャージは都度じゃないな。
ANA-SMC-VISAでやってるやつはいないと思うが。