ξξξ 三井住友ゴールドカードの世界 XXVV ξξξ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
◆公式サイト
三井住友カード http://www.smbc-card.com/
Vpass http://www.smbc-card.com/mem/vps/

◆関連サイト
三井住友VISAカードの人気カード一覧
http://variety.sakura.ne.jp/card/smbc.html
三井住友カード(SMC)総合 パルテノン66号棟
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1287382115/
三井住友 ヤングゴールドpart2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1246149220/

過去スレ・テンプレは【>>2-10】あたり。
21:2010/10/19(火) 15:48:12 ID:F4HoAt+o
三井住友、恐ろしい・・・

http://livedoor.blogimg.jp/xye/imgs/3/3/330b7383.jpg

※画像は、http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1125778691&owner_id=1787739
 本人の承諾を得た上で公開、但し念のためミクシーネーム部分はマスクしました。
※概要は、http://blog.goo.ne.jp/ki-show/e/fb1545f7a6a8e5518688952cee583539

その後
http://livedoor.blogimg.jp/xye/imgs/3/7/37737e45.jpg

> この件は、2ヶ月三井住友と争ったのですが
> 結果的に裁判でしか証拠を出せないと三井住友に言われ
> 裁判費用や負けた場合のことを考えて、不正使用分は支払いました。
> 今思い出しても非常に悔しいです。
とのことです。

これは、かなり問題じゃない??!!
不正使用が一切保証されないカードなんて恐ろしくて持てないよ。
31:2010/10/19(火) 15:48:30 ID:+a5pLfti
2010/10/06 9:50〜10:23
三井住友VISAゴールドデスク0120-***-012 →7→
■セキュリティ管理部
■さ**(♀)

紛失にも3種類ある。

1)紛失して不正使用
連絡を頂いてから遡って60日間の利用について
本人が使っていないと言えば、
一旦弊社で調査をし、
 1)警察への届出必要(盗難届か紛失届…受理番号が必要)
 2)暗証番号取引のものについては、保証外
で、全額保証

2)偽造された場合
期限を儲けず、調査をして
結果本人の利用では無いとなれば請求を止める。

3)番号盗用
カード番号が盗まれて、インターネットで使われる場合
期限を儲けず、調査をして
結果本人の利用では無いとなれば請求を止める。

上席にかわる旨
41:2010/10/19(火) 15:48:49 ID:ma5l6NM/
■セキュリティ管理部
■た**(♂)

カード裏面のサインと、伝票のサインは、
全く異なっても構わない。
カード裏面のサインはカードを使うという意思の確認で、
伝票のサインは本人が承諾したというサインであり、
カード裏面のサインが漢字で伝票が英語でも全く構わない。
又、カード裏面のサインと決済の際の伝票のサインに相違があっても
加盟店に過失は問わない。(不正利用であればカード会社が補償)

(概要URLとmixiのキャプ画像(×2)のURLを伝えた。
 ・gooはブロックされていて見れない。
 ・画像は、でかくて表示されない。とのこと。)

見れる端末に移るので、5分後に電話してくれ。
直通番号03−5470−****
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2010/10/06 10:30〜10:32
三井住友VISA セキュリティ管理部 直通番号
03−5470−****
■た**(♂)

内容を確認しているので、再度5分後に電話が欲しい、とのこと。
→40分に電話する旨伝える。
51:2010/10/19(火) 15:49:04 ID:XkvhShWo
2010/10/06 10:40〜11:09
三井住友VISA セキュリティ管理部 直通番号
03−5470−****
■た**(♂)

ICカードでの決済方法は3通りある。
(A) 磁気で読み込んで、サイン
(B) チップで読み込んで、サイン
(C) チップで読み込んで、番号入力
※磁気データは盗まれて偽造もされるが、チップは偽造は不可能

当該事案は、
1)カードは手元にある。…盗難では無い
2)決済時、チップで読み込まれている。…偽造カードでは無い。
※サインではあるが、チップのデータが読まれており、偽造では無い。

不正利用として考えられるのは、一時的な盗難。
よくあるのは、ぼたくりバーなどで、お酒に睡眠薬を混ぜられて、
寝ている間に50万円などの高額な決済をする、というもの。
それから、海外のホテルの部屋で従業員に抜かれるケース。

しかし「一時的な盗難」は規約に定義が無い。
規約にあるのは、紛失・盗難の2種類だけ。
※警察に被害届を出して、一時盗難での不正利用が確実になれば、返金する場合もある。

規約については、
「一時的な盗難」については書いていない。
「厳重な管理をして頂く」という事は書いてある。
この規約に同意して使っているわけだから、これはカード利用者の責任。
61:2010/10/19(火) 15:49:41 ID:EyvVCZlQ
2010/10/06 12:30〜数分
三井住友VISAゴールドデスク0120-***-012 →7→

個別に「チップで読み込んで、サインで決済」ができない様に設定して欲しい。

できない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2010/10/08 16:47〜16:57
三井住友VISA セキュリティ管理部 直通番号
03−5470−****
■た**(♂)


「ICで読み込んだ場合はサインでは受け付けない」
という選択肢をとれる様に検討して欲しい。

提案を検討してみる。
とりあえず提案がどうなったかの経過については
再来週(18日からの週)に回答する。
71:2010/10/19(火) 15:50:13 ID:ma5l6NM/
2010/10/18 14:54〜15:05
三井住友VISA セキュリティ管理部 直通番号
03−5470−****
■た**(♂)

(回答)
現状、当社では、ICチップでの利用で、暗証番号以外を受け付けない様にする事は、
運用的・技術的、どちらの面からも難しい。

(ご利用ガイドとの相違についての質問)
三井住友VISAカード ご利用案内 6ページ

×「IC端末設置店でのショッピングの際等には、暗証番号が必要となります。」
これは正しくは
○「〜、暗証番号によりサインが省略できます。」
○「〜。暗証番号又はサインが必要となります。」
では無いか?そして
【暗証番号を知らなければICで決済ができないから安心である】と誤解を生む表現では?

×「加盟店でカードをご利用いただく際は、売上票のご利用金額をお確かめのうえ、カード裏面の「署名欄」と同じサインを。加盟店はサインを照合し、ご本人の利用を確認します。」
これは正しくは
○「〜、カード裏面のサインと異なっても構いませんが、加盟店によってはカード裏面のサインと照合をする場合もあります。」
では無いか?そして
【カード裏面のサインと異なるサインでは決済できないから他人に使われる事は無いから安心】と誤解を生む表現では?


おっしゃる通りだ。
部署が違うので必ず修正できるとは断言できないし、
又修正するとしても修正にも一定の手順があるんで次回からという約束はできないが、
社内で検討する。
81:2010/10/19(火) 15:50:31 ID:ZN3H5VaB
◆過去スレ
I http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1143107462/
II http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1152857196/
III http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1158062744/
IV http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1171366588/
V http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1181950425/
VI http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1187776552/
VII http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1191265293/
VIII http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1196953219/
IX http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1202065951/
X http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1204878840/
XI http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1207178403/
XII http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1207178403/
XIII http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1209827960/
XIV http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1213644135/
XV http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1218783181/
XVI http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1221019735/
XVII http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1223710875/
XVIII http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1228139058/
XIX http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1233922151/
XX http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1241445536/
XXI http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1246671413/
XXII http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1253936568/
XXIII http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1258077893/
XXIV http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1264636273/
XXV http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1270009691/
XXVI http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1279330866/
XXVII http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1283666805/
9名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 15:50:34 ID:nf0WNQIY
>>1
アフィ入れるなって言っただろカス
立て直せ
101:2010/10/19(火) 15:51:57 ID:2EyAtfPS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   テンプレは以上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11工作員に注意!!:2010/10/19(火) 15:53:24 ID:2EyAtfPS
713 :名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 07:55:00 ID:JMpCuOf9
>>710
お前、やりすぎ。
問い合わせや提言だけならまだしも、マルチで徹底的なネガキャンしてるし。
2ちゃんの話も出しているらしいし、問い合わせ履歴から間違いなく蜜墨に特定されてるぞ。

匿名だと思って好き勝手暴れていると、いずれ法的措置を取られるぞ。

718 :名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 12:54:20 ID:6Ne6LGlQ
>>713
> ネガキャン
私が書いている内容に間違いは無いですよね?
これを「ネガキャン」ととらえるのは、関係者以外にはいないと思います。そして…

■ここから本題
> 2ちゃんの話も出しているらしいし
それは三井住友の関係者しか知らないはずです。
なぜ貴方が知っているのですか?
確かに私は、発端となったmixiの記事とそれを紹介したHPを伝えた際に
2ちゃんねるでも取り上げられている旨を、三井住友のセキュリティー管理部の人に伝えました。
しかし2ちゃんねるで取り上げられている事を三井住友に伝えた事は、
ここ2ちゃんねるでも他所でも一言も書いていないと思います。
つまりこの話題が2ちゃんねるでこの話題が取り上げられている事を私が三井住友に伝えたという事実は
三井住友の関係者しか知らないはずです。
それを何故あなたは知っているのですか?

> 法的措置
脅しでしょうか?

余談ですが、スレタイに「三井住友」が入っているスレに今回の話題を書き込むと
決まって不自然な書き込みが連投されます。
この話題を早く流そうと、無理矢理どうでもいい話を書き込んでいる様な不自然な感じがずっとしていました。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 15:55:42 ID:z2hL7wTE
1ポイントの価値|ポイント還元率|マイル還元率|年会費|実質の年会費|元がとれる決済額|カードの種類
\0.50|0.50%|0.75%| \12,600| \12,600| \1,680,000|雨緑
\0.50|0.65%|0.98%| \27,300| \27,300| \3,000,000|雨金
\0.50|0.65%|1.95%| \27,300| \30,450| \1,730,000|雨金+(※3)
\0.50|0.50%|1.50%|\105,000|\105,100| \7,000,000|雨白
\50.0|1.00%|3.00%|\100,000|\100,000| \3,670,000|黒茄子
\50.0|0.50%|1.50%| \15,750| \15,750| \1,050,000|平茄子(※1)
\50.0|0.50%|1.50%| \15,750| \18,900| \1,260,000|平茄子 隔年マイル移行
\50.0|0.50%|1.50%| \15,750| \22,050| \1,470,000|平茄子 毎年マイル移行
\5.00|0.80%|0.72%| \52,500| \32,500| \4,062,500|階級(2011年までのロイヤルα)
\5.00|0.75%|0.68%| \52,500| \32,500| \4,333,333|階級(2011年までのスターα)
\5.00|0.60%|0.54%| \52,500| \32,500| \5,416,667|階級(2011年までのスターβ)
\5.00|0.50%|0.45%| \52,500| \32,500| \6,500,000|階級(通常)
\5.00|1.30%|1.17%| \52,500| \52,500| \4,038,461|蜜墨白金(V3)
\5.00|1.15%|1.04%| \52,500| \52,500| \4,565,217|蜜墨白金(V2)
\5.00|1.05%|0.95%| \52,500| \52,500| \5,000,000|蜜墨白金(V1)
\5.00|1.00%|0.90%| \52,500| \52,500| \5,250,000|蜜墨白金(通常)
\0.42|0.42%|???.%| \52,500| \52,500|\12,500,000|質プラ ←?
\---.|.---%|1.50%| \58,800| \58,800| \3,920,000|質デルタ白金
13名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 15:56:23 ID:z2hL7wTE
\5.00|0.75%|1.65%| \21,000| \21,000| \1,272,727|セゾン雨白(国内)(※2)
\5.00|1.00%|1.65%| \21,000| \21,000| \1,272,727|セゾン雨白(海外)(※2)
\---.|.---%|2.25%| \37,800| \30,300| \1,346,667|セゾンUAプラチナ
\5.00|0.50%|1.20%| \21,000| \21,000| \1,750,000|黒鹿 通常 マイル移行無し
\5.00|0.50%|1.20%| \21,000| \25,725| \2,143,750|黒鹿 通常 隔年マイル移行 (※4)
\5.00|0.50%|1.20%| \21,000| \30,450| \2,537,500|黒鹿 通常 毎年マイル移行
\5.00|0.85%|2.04%| \21,000| \21,000| \1,029,412|黒鹿 前年100万 マイル移行無し
\5.00|0.85%|2.04%| \21,000| \25,725| \1,261,029|黒鹿 前年100万 隔年マイル移行 (※4)
\5.00|0.85%|2.04%| \21,000| \30,450| \1,492,647|黒鹿 前年100万 毎年マイル移行
\5.00|1.00%|2.40%| \21,000| \21,000| \875,000|黒鹿 海外 マイル移行無し
\5.00|1.00%|2.40%| \21,000| \25,725| \1,071,875|黒鹿 海外 隔年マイル移行 (※4)
\5.00|1.00%|2.40%| \21,000| \30,450| \1,268,750|黒鹿 海外 毎年マイル移行

(※1) ポイントをマイルにかえる時だけ「グローバルマイレージ」に入る必要あり。
(※2) 「ショッピングマイルプラン」に入り、ポイントもマイルに変えた場合。
(※3) 「メンバーシップ・リワード・プラス」に入った場合
(※4) マイル移行を行う年だけマイル移行年会費を払う様にした場合
1マイルは1.5円の価値があるとして計算、
%は小数第二位以下四捨五入、金額は小数点以下四捨五入。
100万円毎にボーナスポイントがつくカードの還元率については最大値を表記。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 17:51:17 ID:Dc+RL6Gg
クレヨンよりタチワルイな
15名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 19:48:34 ID:AOIt7zhM
>>1
おいおい。こんなんもテンプレに入れるのかい。。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 20:00:33 ID:RYJk10dl
まあテンプレに入ってりゃリアル工作員が流そうにも流せないわな。テンプレ正解!
17名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 21:17:07 ID:ryBOQhIT
さぞ”有益”な情報と工作員の攪乱が飛び交うんだろうな。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
18名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 21:46:07 ID:AOIt7zhM
今更だけど…スレタイのξξξって何?パルテノンの柱?何故にローマ数字?
19名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 21:59:39 ID:tPlUCLOj
>>18
キミの息の臭い。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 22:01:24 ID:nf0WNQIY
>>18
クシーはパート1からあった
何を表現しているのかは知らん
Citiスレの●みたいなもんじゃないの?
ローマ数字になったのはパート3からでパート2は漢数字だった
理由は知らん
21名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 22:23:07 ID:i9a8b1Uw
>>20
18だけど、そうなんだ…ありがと。ふと気になって。
シティはETCカードに描かれてる車のテールランプだと勝手に思ってた。

>>19
FRISK1箱食べとくから許してw
22名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 22:42:07 ID:nf0WNQIY
>>21
Citiの●はETCカード発行開始よりもずっと前(パート12)からあるよ
3〜11までは■だったけど
●のないスレが立ったときにはスゲーもめてた

↓みたいな感じで
10 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 16:32:51
何で●●●とるんだよボケ!
11 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 18:39:48
このスレタイじゃ伸びんわ。
●ねーとなあ、目立たんなw
23名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 22:55:19 ID:i9a8b1Uw
>>22
なんかシティの住人の気持ちわかるわ…笑
重ね重ねありがと。こういうのは意味云々じゃないんだねー
24名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 23:31:11 ID:92ky7qJM
ネガキャンマルチの人は何がしたいんだろね。スレ汚しもいいとこだよ。
あ、こんなコト書くと工作員って言われちゃうね。基地外としか思えない。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 19:50:45 ID:R9OP0Wrm
別に、すべてのケリをつけてから結果だけ書き込んでくれればいいのにな。
いかに有益だろうと、スレが荒れるような事はやめてもらいたい。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 19:58:13 ID:8t+illt+
現時点ではもうカード会社側の対応まちなんじゃないの
検討しますって言われた以上、待つしかないわな
まあこういう場合の検討しますって要するにこれ以上は相手しませんよって意味だろうけど
27名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 20:06:44 ID:l7fmuyiA
どっちが本スレ?こういうめんどいことやめて欲しいわ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1287482475/l50
28名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 21:05:20 ID:hXnNdyDR
>>27
こちらのスレが本スレです。
そっちのスレは重複スレで削除依頼済みですので書き込まないで下さい。

505 :◆vciFjUAEpQ <> 10/10/20 21:02 HOST:i114-182-242-232.s41.a014.ap.plala.or.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1287482475/

削除理由・詳細・その他:
GL6 連続投稿・重複(重複スレッド)
>>7で誘導
29名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 21:14:00 ID:GV0kQNdX
先月ゴールドカードのインビテーションがきて
申し込んだらGが届いた

カードのデザインがパルテノン神殿じゃなくて
平行四辺形が3つ並んでSの文字みたいになってるやつだった.
何これ,三井住友VISAゴールドカードなのに

あと年収300万でもインビくるんだね
30名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 21:16:45 ID:+MGBzTjz
>>29
今はGは200以上で正規社員で延滞無ければほぼ来ますね。
要は普通に働いてればGのDMは送られてきます。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 21:22:57 ID:mWpK7ENi
>>29
うpしてくれ
どんなカードだ?w
32名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 21:24:37 ID:N9LiJAOW
>>28
27ですが了解です。ありがと。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 21:25:24 ID:weyjuWiF
>>29
キャッシュカード一体型のGじゃね?>平行四辺形が3つ並んでSの文字みたいになってる
34名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 21:29:15 ID:mWpK7ENi
>>33
SMBCカードか?
レ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)
35名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 21:36:48 ID:On2eEXbE
36名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 21:43:18 ID:GV0kQNdX
>>35
おぉ,これこれ
これの金色
パルテノンのがデザインかっこいいね

>>30
なんか,誰でも持てるじゃん

プラチナ目指そう...
37名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 22:04:17 ID:weyjuWiF
Gなんて今時誰でも持てるに決まってるじゃんw特別なもんだとでも思ってたのか?
実質金色したサービスのいい蔵だし
38名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 22:13:05 ID:weyjuWiF
そう考えるとエグゼクティブカードの存在意義が分からん
近々廃止されそうな気がする
39名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 22:28:05 ID:pIyo7hke
>>37
誰でも持てるなら、なんでお前は持てないの?
40名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 22:29:05 ID:weyjuWiF
いや持ってるけどw
41名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 22:48:10 ID:Bp6UMo3Z
俺の金は特別なんだぜ
42名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 23:04:44 ID:8t+illt+
読みがキムとか?
43名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 23:25:43 ID:Bp6UMo3Z
明細の枠の欄にアルファベット3文字が記載されてる
44名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 23:28:49 ID:nXT0d+l3
VIPってか?
45名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 23:39:58 ID:Bp6UMo3Z
まぁね
カード会社というよりは、維持の面でも全面的に銀行がサービスに当たってくれる
ポインヨの還元等、メリットのあるサービスも銀行員任せ。
まったく上級カードには目移りしない。
予約の取り難い云々、なんて自分のコネでなんとでもなるし、カードは所詮カードでしかないのかなって。
でも板の流れ見てると、色んな考えがあるんだなって感心してる。

上級カード持つ人の話し聞きたいんだけど、自己紹介しても殆どスルーか嘘吐き扱いなんだよな。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 23:46:33 ID:jH2ZNtRm
>>45
2chは嘘つきが多いから証拠を見せない限り信じてはくれないよ
クレ板にも自称高属性がうじゃうじゃいるしね
47名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 23:47:38 ID:Bp6UMo3Z
>>46
明細晒したんだけどな
48名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 23:52:52 ID:jH2ZNtRm
>>47
それは見たけどその時にコテでもつけないかぎり本人かわからんからなー
IDなんて毎日変わるんだし
49名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 23:56:27 ID:Bp6UMo3Z
>>48
んじゃぁ日付が変わったらID付きで、も一度晒すな
50名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 23:57:02 ID:G8/7TtnR
今日カード来た。
一番いいポイントの溜め方はマイペスリボを1万円にして、次月の引き落とし前に
WEBからイスペマ分を全額返済を繰り替えすという事でOK?
51名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:06:54 ID:QBMkUbME
てすと
52名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:19:21 ID:r+8rvEaU
>>40
なんでお前は嘘つかなくちゃならないの?
53名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:21:44 ID:o7QiEs4U
>>49
そんときにコテハンつけとけば今後の証明に使えたりするよ
54名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:22:12 ID:QBMkUbME
とりあえず本人である証を晒してみる

ttp://imepita.jp/20101021/011150


55名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:26:12 ID:o7QiEs4U
コテハンじゃないトリップだった
何言ってんだ俺は
56名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:34:04 ID:KHlC8wWu
もうすぐ28歳になるんだけど、30歳にならなきゃGに切り替えできないんでしょうか?
当方の現在スペック
蔵Aを約6年使用中
ここ2年続けてV2
57名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:36:54 ID:lsKnVWBY
>56
たぶん合格すると思うよ。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:41:24 ID:QBMkUbME
でさカードのステータスって一体なんなの?
指標のひとつである枠なんて、平で300になるわけだし、金で無制限。
取得が難しいとかいうのも、いまいちピンとこない。
高級店で出して恥ずかしいとか言うのも理解できない。

どんな身分だろうとカーゴパンツやGパンでホテルやうろつく連中のほうが余程恥ずかしいと思うのだけど。
スレで言われてるステータスって、高級車を行動で我が物顔に乗り回す品性と共通するような、しないような・・・
所有者の物言いが、もうね


59名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:53:04 ID:iCe9ib77
密墨金程度にステータスはないだろう
当たり前だがサービスも他社の申し込みプラチナのが良い
いや密墨の白でもいいけどさ
60名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:55:19 ID:LFclqHZS
>>54
凄いね
気が済んだ?

ここはねクレ板なのよ
クレカオタが語り合う場所なのよ。しかも2ちゃん。
あなたがヤンゴトなきお人なのは認めるけど、煽り、荒らしの類であることは否めない。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 01:04:57 ID:ADTS0nFf
>>45
>>54
すげー。
茄子と同じく「特に制限をつけない」ってか!!
ちなみにCICに開示してみても限度額書いてない??

妬みから色々書く人もいるけど、
貴方への嫉妬だから気にしないで!
62名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 01:12:58 ID:ADTS0nFf
>>45
> カード会社というよりは、維持の面でも全面的に銀行がサービスに当たってくれる
茄子や質で言う所の、Citi Corp発行の質やCiti corp発行の茄子、といったところ?

> ポインヨの還元等、メリットのあるサービスも銀行員任せ。
口座の中身も知ってるから、制限を設ける必要が無いってところ?

> まったく上級カードには目移りしない。
余裕のある人はそんな感じですよね、やっぱり。
とある超VIPなクラブ(カジノです)に何度か行った事があるのですが、
太い客(金持ってる客)って殆どプラチナやブラックは持って無いですね。
ゴールドのカードが、何故か10枚ぐらい入ってる人が多いw

> 予約の取り難い云々、なんて自分のコネでなんとでもなるし、カードは所詮カードでしかないのかなって。
う、羨ましい限りです。
お知り合いになりたいです。
ヒルズクラブあたりでお茶でも・・・

> でも板の流れ見てると、色んな考えがあるんだなって感心してる。
住む世界が違うのかもしれません。

> 上級カード持つ人の話し聞きたいんだけど、自己紹介しても殆どスルーか嘘吐き扱いなんだよな。
一応、黒茄子(Citi Corp発行では無くプレミヤムです)と階級と、蜜墨の白金を持ってます。
蜜墨の与信枠は500(リボは100)です。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 01:14:56 ID:iCe9ib77
知り合いになってどうすんだよw
64名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 01:26:14 ID:QBMkUbME
>>62
私の場合、カード会社と銀行の関係が不思議なんですよね。
それぞれが独立した会社、組織のはずなのに、完全に銀行がカードを差配してる。
入会の際の口利き程度ならよくある話なのでしょうけど。
カードは蜜墨金、雨金150、JCBドライバーズプラス平90の3枚です。

残念ながら地方暮らしで六本木はおろか、東京にも10年は行っていません。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 02:41:58 ID:ADTS0nFf
> 私の場合、カード会社と銀行の関係が不思議なんですよね。
> それぞれが独立した会社、組織のはずなのに、完全に銀行がカードを差配してる。
それはシティバンクで同じ事を私も思った事があります。
シティバンクに口座を持っていて、ぶっちゃけますと日本から某国に年3000万円ぐらい流したりしてたのですが、
属性は無いに等しい私が一発で質金、その後茄子・質白・黒茄子を審査スルーでした。
グループ企業とは言えダイナースがシティバンクの口座の中身を見れるはずは無いのですが、、。。。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 02:46:35 ID:lZqcROrf
地方であればこそ、横のつながりがw
67名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 08:57:03 ID:BLgihj8o
中央でも変わらんよ
68名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 12:05:05 ID:RRpd3Y4W
こんなとこで自尊心保たなくてもいいと思うんだがw
69名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 12:17:12 ID:B4auPboj
画像が削除されているか、期限切れです
70名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 17:14:54 ID:rj72o/56
質問があります。【御存知の方】がもしいたらレス願えればと思います。

(1)
携帯でiDを利用する場合、パスワードをかけないと、
携帯が他人の手に渡った場合はカードの与信枠いっぱいまで使用されてしまう可能性があるわけですが(デスク確認済)、
パスワードをかけると毎回
「αボタンを長押ししてアプリ一覧を表示してiDを選択してiDアプリを起動した後に暗証番号を入力して・・・」
という動作をしなくてはならず、パスワードをかけない場合(ただかざすだけ)に比べてもめちゃくちゃ面倒臭いです。
パスワードをかけてももっと簡単に使える方法はありませんか?

(2)
カードの種類を変更した場合、カード裏面の「iD カード番号」は変わりますが、
携帯のiDのアプリの設定は変更する必要はありませんか?


71名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 17:24:18 ID:ywQ3+p2k
>>70
(1)ありません
(2)ありません
72名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 17:25:30 ID:BLgihj8o
指紋認証でFelicaロックのONOFFが出来る端末にしたら?
使う直前に指紋認証でロック解除するだけだよ
73名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 19:09:00 ID:Mm9iQzI6
最近審査甘いんだって?
74名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 19:10:51 ID:24v5DxOf
ぼちぼちでんなあ。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 20:28:18 ID:qGAv6sTY
申し込んで6日目、銀行口座番号とサインを記入して返送する書類が届いて、
返送して3日目です。
Eメールでのご連絡はなく、
審査結果紹介ページで確認しても、
『現在ご入会手続き中です。審査の結果につきましては、
 メールまたは文書であらためてご案内いたしますので、今しばらくお待ちください。』
と出るばかりなんですが、審査通るのでしょうか?
11月中旬からの旅行に持って行くつもりでいるので、焦ってます。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 21:01:33 ID:4sNYob3q
>>64
>私の場合、カード会社と銀行の関係が不思議なんですよね

密墨なら銀行とカードは密接な関係だろ>当然
近所の密墨銀行支店に給与振込口座と金融資産のほとんどを集中させてる
けど、以前にキャッシュカードをなくして再発行してもらおうとした時に、
ファーストパックのGを勧められたよ。
その時は密墨Gがあるからと断ったけど。
まあ、向こうはこっちの資産高(約1億)を知ってるから当然か・・・・
77名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 22:18:37 ID:zkEOeKsz
>>56
余裕だよ。俺も密墨歴1年の28歳でYG→Gにできたし。
ただ、20代ならプライムの方がお得でいいと思うぞ。
78名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 23:03:44 ID:BVBfIEL9
76
資産1億持参しているならGよりプラチナおススメしたいですね
79名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 23:07:24 ID:YxfUwYO9
>>75
その段階までなら発行される事は間違いないと思いますよ。
10月いっぱい、もしくは11月の1週目までには来るかと。

因みに引き落としの銀行口座どこですか??
それによって時間も違うかと
80名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 23:47:42 ID:uuNKTfTG
資産1億だとか毎年3000万の海外送金だとか皆さん派手ですね
私は自営なのですが、クルマ一台で税務署に追っかけ回されて大変です。
5年乗ったクルマ(セダン)をRVタイプ(パジェロみたいなの)に買い換えると、
「お宅のの商圏に未舗装路でもあるのですか?」といわれ経費で落とせなかった。
周りは1000万前後のベンツやレクサスは経費として認められるのに、これまた不思議。

ちなみに私の友人が、その1000万近いクルマを一括カード決済しようとすると断られたらしいです。
いわゆる黒いカードですけど、この場合、カード会社側ではなく、ディーラーの都合みたいでしたけどね。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 23:49:21 ID:uuNKTfTG
あれID変わってますが、>>45>>54です。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 00:08:30 ID:zxBLf5rL
>>80
税理士通してないの?
ちょっと信じられないんだが
83名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 00:25:14 ID:Yo1wGkUV
>>82
税理士は通していません。全て自分で申告しています。

話しを元に戻しますが、枠の与信ってどうやって決めてるんでしょうね。
カードを始めて持ったのが蜜墨金と雨金。どちらも30年前。
枠は150と100だったと記憶しています。
当時、今の5倍くらい稼ぎ、預貯金も現在より多かったと記憶しています。
蜜墨の枠が無制限になったのは90年代半ば。稼ぎは今の倍くらいだったでしょうか。
しかしその後、枠は元に戻ることもありません。
いったい何を基準に与信してるんでしょうね。

84名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 00:31:19 ID:SCaBBZZz
>>83
税理士代けちって税務署に突っつかれる煩わしさ選ぶなんて信じられんよ。
お友達も皆税理士通してないんか?
色んな人いるよなぁ
85名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 00:45:31 ID:f8u/aqwc
そろそろ止まってくれよ
86名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 01:35:12 ID:yOBS+UCi
>>80
それはやられるでしょう。
自営といえども企業なら、ベンツ、BMW、ジャガー、ロールスロイス、レクサスは経費OKですけど、
フェラーリ、ポルシェ、ランボルギーニ、Zは経費は否認ですよ。

自営だからじゃなくて、上場企業でもアウトです
87名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 07:41:49 ID:h5eSmYQL
スレ違いなんだよ!
空気読めよ馬鹿
88名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 08:10:36 ID:jhAOse6t
>>79
ありがとうございます。
地方銀行です。
銀行との口座手続きに時間が掛かってるんでしょうか...。
審査結果紹介ページで、4営業日以降確認できると書いてあるのに確認できないし
メールも来ないしで不安なのですが、
少し希望が持てました。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 09:14:51 ID:KvWwnjtr
>>87
どうやって与信枠が決まっているのだろか、とか
スレに関係なる話題だし問題無いと思うよ。
いやなら君が見なければいいだけ。
税務調査の話も参考になった。
いちいち嫉妬すんじゃねーyo
90名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 12:33:19 ID:0TGJZQxW
うん!なかなか面白い話だった。
こうゆうの此処で読めるってお得感あるな。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 15:08:39 ID:2D8qMFco
こんなので参考になったとか言ってるから密墨金なんだよ
92名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 17:38:54 ID:QT+1Wza/
>>91
税務署と無縁の底辺ホールダーがブンブンうるさいなあ
93名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 17:40:45 ID:QT+1Wza/
>>86
クルーガーは経費で落としても事務所セーフでした。
94ミス 訂正:2010/10/22(金) 17:41:32 ID:QT+1Wza/
>>86
クルーガーは経費で落としても税務署セーフでした。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 17:54:45 ID:cZAs6aKL
税務署に認められなかったって言ってる人は修正申告したの?
それとも申告する前に相談したらだめって言われたの?
申告したものをひっくり返されたなら、
業務に必要ないことを、税務署がどうやって立証したのか知りたい。
納税者側はどうしても必要だって申告してるのに。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 18:32:50 ID:L5ebjFUK
なんか話しが逸れてしまって申し訳ないです。
修正申告に応じましたよ。
税務署の主張は「お宅の商圏にオフロード車じゃないと行けないような場所があるのですか?」って感じです。
積雪とか言って見たけど「乗用車の4駆で十分でしょ」。とニベもなく。
都市部において経費と認められる境界はハッキリ分かりませんが、参考までに。
NG パジェロ、ランクル、ランドローバー
おk ハリアー、RX350、ゲレンデワーゲン

なんでローバーがダメでゲレンデがokなのかは意味不明です。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 19:18:09 ID:2D8qMFco
>>92
ていうか俺自身が税理士なんだがw
98名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 19:26:41 ID:cZAs6aKL
修正申告したのか
なら、自分で事業に必要ないと認めたんだから、
税務署側が立証する必要もないな。
車種によって境界なんて無いと思うよ。
調査官が試しにダメって言ってみたか、言ってみなかったか、それだけだろ。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 19:31:51 ID:QT+1Wza/
>>96
クルーガーはOKくさいですよ
100名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 19:33:49 ID:QT+1Wza/
>>96
>>98
つか、
「仕事の書類とかを大量に車に積むから容積が多い車が都合良かった」
とか
「忙しい時に車で寝泊まりする事があるから(以下同)」
とかはダメなのかなあ。。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 19:49:14 ID:ywS7EZon
発行されたけど、S200C50だった。超庶民な発行額だよね。
マジ庶民だから結果に納得だけど面白くない・・・
102名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 19:52:39 ID:Th4bIz+O
>>97
>>96にアドバイスしてやってくれw
税理士通さず税務署から指摘受けてなんでだろはないだろ。。。
申告する前や車買う前に確認すれば済む話だし。
103名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 20:06:56 ID:wXA1T9NC
三住G持ってる人はハイレベルの人が多いなー
104名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 22:31:20 ID:iDG+6Sf3
正直ヤングゴールドやプライムゴールドがでて若僧と同じフェイスのカードってのが
辛くなってきたな・・・PとGの間に新しいカード作って欲しいな。プラチナに行くかないのかな
105名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 22:33:21 ID:RdZp9QMv
>>94
どう見てもバンで営業車に見えるだろ。
問題なし
106名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 22:36:39 ID:FtokKIrK
イナバ物置は
イベントに使うから!
社用車にポルシェ持ってるって、
社会科の先生が言ってたな…
107名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 22:37:41 ID:RdZp9QMv
会社にとって必要か必要じゃないか、税務署にとやかく言われることではないが、
説明が付かないことは否認される。
税務署は誘導してくるから、きっぱり言い切ればいいだけ。
だけど、言い切る材料もなけりゃ修正するしかないね。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 22:40:42 ID:RdZp9QMv
>>106
イベントに使ってれば問題なし。
社長がコロがしてて、社員には切触れさせないような状態ならダメ。
調査の時に、ポルシェは?ってきかれて、社長の自宅です、なんてことならアウト。
あ、調査の日だけ会社に持ってきてもダメだよ。
そういう美味しい目玉品に目をつけてくるときは既に車がどこにあるか事前に証拠を取られてる。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 13:59:06 ID:1ehTq0ou
>>104
GとPの中間が「ヤングプラチナ」とかだったら笑うしかないな。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 14:44:19 ID:0QBR6Srg
ヤングプラチナわろたw
111名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 16:23:54 ID:xx+8QXLq

みんな毎月届く会報ってどうしてる?
blogにアップしてたりするの見ると
人によっては貴重品なのかなーと思うけど。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 16:36:02 ID:acb0A+1Z
袋を開けることもなく資源回収いき
113名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 17:24:51 ID:Y8NT5/Mo
ワロス
114名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 18:06:41 ID:Rj6IysuJ
>>111
発送そのものを停止してもらってるよ。
読まずに捨てるのわかってるから。

ただカレンダーは毎年申し込んでるけどな。
そう言えば、申し込み開始の時期っていつ頃だったかな?
115名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 18:35:09 ID:NTUCsyrf
>>114
11月4日から
116名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 18:47:15 ID:94DKItWG
おまいらマイペは解除するのか?
117名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 21:23:32 ID:eWCBJvYd
>>116 解除しない。マイペで著しく不利になって困る属性じゃないし。
そもそもここの会費節約術は有名だから他社も不利にはしないよ。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 22:31:48 ID:OYiS4Yxh
他社にとっちゃ知ったこっちゃないだろうな・・・
119名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 06:47:08 ID:raEfcl69
>>116
解除しない。
ここに限らずリボ登録するだけで得だし
クレヒス汚してる意識ない
無知なだけかなw
ふつうに延滞とか無縁だし
なんでそこまで気にするのか理解不能
120名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 09:01:32 ID:yN5qUAK2
属性が微妙な人は気にするのかもね
121名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 09:06:33 ID:MUXIx0ns
なんだか、マイぺ始めてから、他のカードの合格率が低くなった気がする。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 09:55:35 ID:cNX8lInW
>>121 合格率出せるほど申込みしてるからだろ
123名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 10:34:06 ID:LDZ31U9s
今年、5月に蔵を取得して約100万使ってますが、ゴールドの隠微はどのくらいで来ますか?
延滞は無し、まいぺ登録してます。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 10:35:26 ID:EbgmnugV
毎月100万使ってるならそろそろ来るな
125名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 10:38:26 ID:w+RmSYBr
隠微って何か有利なのかな・・・
いきなりG申し込みだったけど、普通に通ると思うけど。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 10:42:53 ID:BzfydIcD
>>123
5月の取得した蔵のS枠と利用額でほぼ判る。S80以上で有効期限が5年かつ
30歳以上ならほぼ切替成功する。利用額はあまり関係ない。

>>125
隠微は、初年度年会費が無料になるという特典がある。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 10:45:30 ID:BzfydIcD
>>126
訂正:
1文目を「5月に取得した蔵のS枠と有効期限でほぼ判る。」に訂正。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 12:56:54 ID:LDZ31U9s
>>127

年齢は38、蔵のS枠は70万、有効期限は5年です。
宜しくお願いします。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 13:08:19 ID:Nh6YoKb1
先月3連休に投函してやっとゴールドきた
ほぼ1ヶ月かかったな
S150C30
130名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 13:12:34 ID:BzfydIcD
>>128
S70の点がやや懸念されるが、その属性なら、ほぼ大丈夫とみてよい。

ただし、遅滞がないことは当然、蔵の申込み当時よりマイナスとなる属性が
ないことも重要な要素。(例えば借入増、転職、転居、大幅な減収等)

ちなみに、年会費が加入月締で発生するのと、その月は恐らく蔵とG両方のカ
ードの支払いが発生するので、口座残高不足とならないように注意されたい。

発行されると、SはたいていS150、有効期限は5年でスタート。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 13:43:47 ID:Z5LgJ8Pd
この前ゴールドになったんだけど、蔵S100C30から金S150C30有効期限5年になった。
遅滞、借入はなし、年齢28、勤務医、年収1000程度。独身、借家で、決済額はV2、
密墨歴は10年弱、他社カード1枚(丸井の平)
30歳になったら白金突撃しようと思ってるんだが、落ちるのは悲しいので質問なんだけど、
目安になるS枠ってある?
あればそれに届いてから突撃しようかなと思う。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 14:11:21 ID:BzfydIcD
>>131
目安はS300。
要は信用問題だから、金の枠がプラチナの原則であるS300程度にまで育って、
かつ利用状況に無理がないと密墨が認めればいい話。おおよそ2〜3年かかるだろう。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 14:29:04 ID:Z5LgJ8Pd
>>132
早速ありがとう。
焦らずボチボチ育てていきます。
134ドット:2010/10/24(日) 14:30:57 ID:+bLtoyMy
>>131
ゴールド歴は関係ないかもしれません。蔵10年金1年で白のお誘いがきました。
それまでは蔵20万円/年 金288万円/年でした。
同業者ですが、年齢に厳しいようですね。例外もあるので突撃しては如何でしょうか??
135名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 14:35:47 ID:Z5LgJ8Pd
>>134
レスありがとうございます。
いずれにしても、ホントに最近ゴールドになったばかりですし、30までは修行
して、隠微が来なければ、S枠の育ち具合も見ながら突撃出来そうなら突撃しよう
と思います。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 14:40:25 ID:z9wa7YUm
カレンダー早くくれ!
137ドット:2010/10/24(日) 14:41:05 ID:+bLtoyMy
>>135
私のS枠ですが、S50−S70(蔵)→ S150(金)→ S500(白)でした。
今のS枠は800となりました。平茄子もありましたがJGC茄子に変更しました。
がんばってくださいね。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 15:09:16 ID:ZjoFt1il
>>136
カレンダーと言えば今年の分は得したな。
たしか誤植があるとかで、追加でもうひとつ送ってきただろ。

ここのカレンダーはプリントがきれいだし日付も見やすいし、
用事なども書き込みやすいので重宝してるから、余った分は
職場の机脇に置いて使ってたよ。毎年2つ欲しいよw
139名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 19:43:10 ID:2SuzF3bQ
買え
140名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 20:07:26 ID:0sS+TSI3
>>131
そのままのクレードだと不都合あるの?
金でも枠は無制限になるよ。年間費を考えれば、悪くない選択だと思うけど。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 20:19:56 ID:Z5LgJ8Pd
>>140
家族カードのプライオリティパス付帯を親に持たせてやりたいというのが一番の理由です。
そんなに裕福でもないのに、私が今の職につくことが出来るまで育てて貰った恩返しの1つにする予定です。
ここのプラチナは家族カードにもPP付帯可能でしたよね?
142名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 20:31:19 ID:0sS+TSI3
>>141
納得です。
家族カードのppは選択制ではなく、必ず付帯しています。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 21:16:01 ID:LDZ31U9s
>>130

アドバイスありがとうございました。
蔵の申込み当時と現在の属性は全社キャッシング枠を無しにしました。
このまま、大人しくインビを待ちこの先半年しても来なかったら突してみます。
ありがとうございました。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 22:01:51 ID:6d3OxVpA
>>141
恩返しのお気持ちは大変立派で尊敬しますが、
それがなぜにPP???
誕生日プレゼントに飴玉をもらうようなものじゃw
145名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 22:03:57 ID:cHXHszNe
海外旅行によく行く親ならありなんじゃね
146名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 22:12:15 ID:6d3OxVpA
PPなんかもらっても使い道が無いでしょ。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 22:17:26 ID:vpNkZ9yR
海外旅行行くならPP使うでしょ
そんなに乗らないから上級会員じゃないだろうし
それに保険も十分だしな
148名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 22:55:16 ID:vyysSWV0
カレンダーって有料だよな。
雑誌送ってこなくていいから、無料でカレンダーくれよ。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 22:58:16 ID:cHXHszNe
無料じゃない?
150名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 23:17:23 ID:6d3OxVpA
>>147
使ったことあるの?
151名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 23:21:35 ID:2SuzF3bQ
申し込みをすると1部無料になる
152名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 23:28:54 ID:vpNkZ9yR
>>150
あるよ
そんなにいいもんじゃ無いって言いたいんでしょ?
まあ確かにそうだけどw
ないよりはいいでしょ
153名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 23:30:33 ID:Z5LgJ8Pd
>>144
そうおっしゃるのももっともだと思います。
たかが年1度の海外旅行のラウンジ使用のことですから。
だけど、大昔家族で海外旅行した時に、親が一度外国でラウンジ使ってみたいと言っておりましたので。
たとえ誕生日の飴玉のように感じられる方がいるPPでも、喜んで貰えるかなと。
それだけのことです。
別にそれだけで恩返し全部するよって言ってる訳じゃないですし、例え飴玉でも、何もしないよりする方がいいでしょう?
154名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 23:30:34 ID:ppw+qDia
11/4から受け付け開始だよね?
155名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 23:42:05 ID:f0okH44t
ええはなしや
156名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 23:51:17 ID:vyysSWV0
1部は無料なの?
157名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 04:02:20 ID:tlyeZySI
間違って有料の方申し込まないようにね
158名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 09:00:13 ID:8zKUG9Vc
>>153
殺伐としたスレで良い話が・・・
クレヨンに爪のアカでも飲ませてやりたい
159名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 10:33:09 ID:+YqcjVba
親は成長した子供が親を思ってしてくれることなら
どんなことでも嬉しがるよ。
たとえそれがイオンのラウンジでもね。
160名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 13:41:47 ID:5ElCCfTY
くだらん話が大過ぎるな。
情報価値の無い内容は雑談スレかどっかでやってくれよな。
スレの情報レベルが下がる。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 14:33:44 ID:+YqcjVba
>160
ナニサマだよおまえ。
文句言う前に自分で高尚に持ってきゃいいじゃん。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 16:31:52 ID:5ElCCfTY
>>161
十分有益な情報を書き込んでるぞ俺は。
雑談や馴れ合いは各論スレでは行わない、
そんな事もわからん無学な奴が、このスレに限っては大杉。

 意 味 分 か り ま す か ?
163名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 16:38:42 ID:tlyeZySI
名無しだから有益な情報を書き込んでるかどうか判断できんよ
164名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 16:40:38 ID:QkEKgGs1
ビジネスかファーストのチケットプレゼントしてあげた方が喜ぶと思う
165名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 19:33:35 ID:qEC5HWPA
とりあえず>>163はイラネーってことだ
166名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 20:29:26 ID:qasMNpgh
俺にもプラチナ隠微キターと思ったら日経ビジネスのDMだった(´・ω・`)
167名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 21:04:09 ID:nqgNYKYR
俺もプラチナの招待とか来たけど
あまりに住む世界が違うのでさっくりシュレッダーしちゃった
4200円の庶民ゴールドにへばり付いてる人間の見る物じゃないなw
168名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 21:35:58 ID:HvGR2NFV
S100金の自分のところにもきた。
ばらまきだな。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 21:40:07 ID:zLOFBjS0
そりゃあ、切り替えてくれれば実質ここの年会費の10倍以上獲れるわけだからばらまくわなw
170名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 22:52:08 ID:cQOGvclS
>>167
プラチナに移行しなくたっても蜜墨金でも
きちんと使っているならそれだけでも立派な信用ですよー
物心両面で余裕でてきたら、そんときはちょいと、贅沢してみましょうぜ
171名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 23:01:35 ID:PpRvpVBM
金→平へ格下げ検討してるとこなんだけど,
うちにもプラチナ淫靡来た。
年収600弱ってちゃんと連絡してんのに。。。

でもちょっとうれしいんでありがたく保管
しときます。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 23:02:59 ID:qrbZdfrB
白も月で割れば5千円しないじゃん
そんな高いもんじゃないと思うけど
食事一回分でしょ?
軽自動車の維持費のがよっぽど高い
173名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 23:32:23 ID:aC0OvPp0
フリーター。31歳。年収380万。
現在の仕事は7年。
クレヒスは良好。
3枚のカードを3年ほど毎月使用してます。
この低属性でここの金取れますか?
見栄で欲しいんですが。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 23:33:15 ID:qrbZdfrB
フリーターじゃなければ取れたのに
175名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 23:36:06 ID:aC0OvPp0
orz
176名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 23:38:35 ID:qrbZdfrB
いや、分からないよ
俺審査員じゃないし
勝手な偏見だから
気落とすなよ
177名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 23:39:58 ID:aC0OvPp0
でもやっぱフリーターってのがよくないですよね。
誰かフリーターでも金取れたって人います?
178名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 23:42:59 ID:H5RhLcBd
つかぬ事を伺いますが
鱒Gにはプラチナ淫靡はこないのでしょうか?
179名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 23:48:02 ID:FAYzlKaS
BSで三井住友プラチナカードのテレビCMしてたよ。
会員大募集中。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 00:21:21 ID:mFTCrblt
どういう基準で隠微来るのかな。
学生時代から使ってるからだろか。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 00:58:52 ID:fGogtdMc
>>173
ある程度収入が安定してて勤続も数年以上あって、しっかりな利用歴が蓄積されてれば
>>173が何であるかより、どうであったかを見て出すよ。ただ枠は大きくないと思うけどw
たしかに173はウサギでないかもしれんが、こつこつやるやつはいつか勝てるよ
蜜墨はバックレられるのが嫌なだけ。きちんとしてるは安心して枠出せる
落選してもまた申し込めばいいしね。まず、ここの蔵のヒスを月々怠らず磨くべし
仕方ない。属性低けりゃヒスで勝負!
182181:2010/10/26(火) 01:11:52 ID:fGogtdMc
>>173
それとフリーターは不安がられるから、あなたの場合
380万ということだから、郵送申込みで所得を証明するものを添付すると
見る人にも成る程ほんとだと信用してもらえるよ。最後は結局「人」だからね
183名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 14:23:52 ID:LSBgzpVn
ここ2年ほど年収0、35才、無職、月収20の彼女に飯食わせてもらってる俺に先週プラチナのinvitationが届いてました。
蜜墨ゴールドは2年前から持ってますが、毎月コンビニで使うとはいえ月1万円はほとんど超えません。
これって申し込んだら、上限金額はいくらになるのでしょうか?借りまくって飛んでしまおうかと・・・
184名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 14:57:55 ID:U3+bfFur
まず生年月日を書きなさい
185名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 15:05:20 ID:0TtSlQ6N
生年月日は書けませんけど、1975年=昭和50年、うさぎ年です。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 17:15:37 ID:EznVE1rH
19750316
187名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 20:43:26 ID:I0Jg8eZc
漏れにはこない...
188名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 20:50:12 ID:FJMy5kcc
リストから漏れてるんじゃね
漏れだけに
189名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 22:02:20 ID:re7fy1VM
ウチにも隠微来てた。
いらんところに金使ってるな。w

吉瀬さんが印刷されているのだけがGOOD。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 22:52:51 ID:9vWFgOSD
>>173
今となっては、三井住友のゴールドカードでもあまり見栄はれないよ。
20代にも発行してるし。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 23:41:18 ID:6FOm2zVv
3 :名無し募集中。。。:2010/10/26(火) 23:21:23.76 0
( ‘д‘)y-~~<わしは三井住友VISAのゴールドやけど、これでもたいがいステータスあって珍重されるぞ、決してネットでのネタではなくてマジで
192名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 23:42:44 ID:yKwfqmx3
プラチナがバラマキ始めて価値がガタ落ちだからな。その下のゴールドなんて誰でも持てる庶民カードだな。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 10:48:45 ID:gd1p3zc9
じゃ、なんでお前は持てないの?
194名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 21:08:33 ID:ujfYqyds
一括で買ったiphone、落としてぶっこわしたからデスクと保険屋に電話したら

「適用外商品です」だってよ。 

使えねぇカードだぜ、ウェッウェ
195名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 21:29:25 ID:mikTScy4
カード会社にしか電話してないなら
いまからSoftbankカード作って、一ヶ月料金払ってから
買い換えて保険申請すればいいんじゃないの?
196名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 21:47:55 ID:j+rAFfRi
>>194
適用外って??
197名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 21:48:40 ID:j+rAFfRi
>>195
それ詐欺。
それにばれる
198名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/27(水) 22:06:56 ID:A3BA28OQ
>>196
携帯電話はショッピング保険の適用外ってことじゃね
なんていう名前の保険か忘れたが蜜墨金で買った商品が壊れたりした時の保険
199名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 00:01:00 ID:kLY6r6aZ
ソースプリーズ
200名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 00:02:54 ID:2cBPb9wh
カードについてきた保険の規約書よめよ
201名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 00:14:19 ID:KDFlGGVE
https://www.smbc-card.com/mem/service/li/hoken_okaimono.jsp
ここの下の方にある関連ページを見ればわかる。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 01:27:54 ID:G8bc4U8k
ダイナースなら携帯電話も保険適応だけどな
203名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 01:38:34 ID:sFNOzH7D
今日ワンズ蔵から切り替え申請窓口でしたらいつ頃きます?
204名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 09:34:02 ID:kLY6r6aZ
>>201
ほんとだ、携帯電話って明記してある。
iPadだったら良かったんかな?w
205名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 09:34:25 ID:+pDV/Fg/
>>203
分離なら3週間ぐらいみておいた方がよい。
つか、ワンズ蔵を分離後→いきなり蜜墨金申請? 審査通るといいけどなw
206名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 13:49:47 ID:sFNOzH7D
ありがとうございます。
ごめんなさい分離じゃないです。
ただの切り替えなんですが
207名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 14:59:11 ID:6Y8wIWdS
>>204
>移動電話、ポケットベル等の携帯式通信機器およびこれらの付属品

iPadは携帯式通信機器に該当するので不可
208名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 15:07:15 ID:+pDV/Fg/
>>206
了解。 でもOne''s Cardでゴールドってないよね?
一体型だとファストパック移行してSMBCゴールドへの切替かな?
どちらにせよ到着まで最低1週間から10日以上は待つこととなるね。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 20:11:34 ID:kUescb5X
嫉妬ってこわいね
210名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 20:47:34 ID:sFNOzH7D
>>208切り替え申請の時窓口で何も言われなかったのですが自動でSMBCカードに変更されるものなんでしょうか
ワンズカードとの違いも知りたいですが
211173:2010/10/28(木) 21:27:44 ID:TO0bjfmI
蔵申し込んで落ちた\(^^)/


凹むわorz
212名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 21:33:20 ID:wM5v/TBs
31歳でフリーターか…
213名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 21:35:12 ID:DTSnyRiC
S300でVn制度ができてからずっとV3続けてるけど
プラチナの隠微が一度もきたことない
年会費分の価値を認められないから元々上がる気はないけど
なにか釈然としない
214名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 21:40:29 ID:zKCmwuX5
>>211
蔵も落ちるとか流石フリーター
むしろ31でフリーターってのが決め手だったね
絶対ムリムリカタツムリ
215名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 21:41:06 ID:ly9Wdby0
上げる気ないんなら別に来なくてもいいじゃんw
216名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 21:41:41 ID:1I4XWYuV
>>213
十分に儲かっているから、
これ以上会費とるのが申し訳ないってことでしょ
217名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 21:45:56 ID:7CHOC77A
>>213
確かにそのレベルで来ないといのは変だね。
オレはS200でここ3年V2だけど、やはり来ないな。
年収1000万いかないからかな、と思ってたけど。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 21:47:47 ID:dZoegBbQ
>>213
使用用途も見てるのじゃないの?
出張の建て替えだと意味ないし。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 21:48:07 ID:rDeEzIj+
あとからリボにして年会費半額にしてると隠微こないんじゃない?
220名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 22:13:42 ID:kga5H9/z
>>173
落選通知は申し込んでどれくらいで来ましたか?
221名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 23:01:35 ID:KDFlGGVE
>213,215
30歳で年収350万、S150、V2で金隠微は来ますけどねぇ。
なんかしらのチェックで引っかかっているのかもしれないですね。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 23:11:15 ID:oOBZwytj
>>213
ただたくさん使えば来るというものでもない。
収支のバランスが良く、ローリスクであることが望ましい。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 23:11:18 ID:ly9Wdby0
??
金と白見間違えてない?
金隠微なんてV1に届かなくても来るしw
224名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 23:30:28 ID:1I4XWYuV
なにしろ一年半で3万しか使わなかった俺にきたからな
225名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/28(木) 23:59:16 ID:+pDV/Fg/
>>210
先程に帰宅、レス遅くなって失礼。
今はワンズの募集は停止のはずだけど切替昇格なら
ワンズゴールドは申請継続可能なのかな?
自分の場合、昔のワンダー → ワンズ蔵、
その後分離してから蜜墨金だったから
その流れにはアドバイスすらできないスマンな。
SMBCに関してはスレあるからそちらで詳しいこと聞くといいよ。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 00:03:28 ID:sJLDufME
借金がなければくるんじゃないの
227名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 00:05:13 ID:RmTTau0u
>>225ほんと丁寧にありがとうございます。
ちょっと調べてみます。
結果は後程。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/29(金) 23:45:26 ID:dTbJeTWs
>>224
むしろ使わない客の方が来る。
高い与信があるのに、長期間あまり手を出さないという忍耐力(これも信用の一つ)
が評価されたのだろう。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 00:13:19 ID:Ie7HJnYo
>>228
×手を出さないという忍耐力
○手を出せないという財力
230名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 00:41:53 ID:7w1UwLuY
使わない→手数料収入がない→ならせめて高い年会費を頂戴しよう→白隠微
231224:2010/10/30(土) 07:04:28 ID:45YG5jo+
でもSMCで3万の間に200万使ったAMEXには何も来なかったよ
結局アスパラGとイオンGをげっと
232名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 07:12:31 ID:8MDWAogn
アスパラってどのカードのことですか?
別スレでアスパラでいいんじゃないかと言われたのですが、そのスレがdat落ちして消えてしまったので聞くこともできません・・・
233名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 07:48:47 ID:45YG5jo+
【アスパラ】住信カード7【ポインヨクラブ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1267363153/
234名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 08:03:35 ID:6DxatqIp
ANA-SFC-Gを申し込んでいるんですが、キャッシング通知書がきました。
カード本体はこの後どれぐらいで送られて来ますか?
235名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 08:28:14 ID:8MDWAogn
>>233
おぉ、ありがとう。
ココとは別のカードなのですね・・・ここで探していました・・・
23675:2010/10/30(土) 10:14:36 ID:2Y0C1fW9
やっと合格通知のメールが来ました。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 13:40:20 ID:sbvUNmRK
使い道ないけど、1年間だけプラチナにしてみるかな。
蜜墨もTVCMしたりして必死だし。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 17:45:30 ID:UW7ZvI+i
>>213
>>217
俺は金インビ時に年収申請350で一昨年金に切り換えて、
現在S250、ここ3年V1(V2直前で力尽きる)で、
昨年と今年連続で白インビが来た。自分の名前が印刷済みのやつ。
でもゴミ箱に捨てた。年会費5万は俺には無理‥‥

つーか、2chのいろんなスレを読んでると、どういう基準で
合格不合格、インビ発行を決めてるのかが俺にはホンマによー解らん。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 19:07:22 ID:WJypYfD+
だから年会費で稼ぐ気なんだよ
金餅でAとかついてなければ隠微ばら撒き状態
240名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 20:05:00 ID:NzFLIt2u
年収300でプラチナ隠微とはww
241名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 21:29:18 ID:HZZFI/YX
もはや、ゴールドで標準、プラチナも5万払えば原則取得可能なカード
となってくるな。発行枚数も、ゴールドが一般カードを超えたりして。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 22:14:52 ID:D3/9DWrp
漏れは白隠微こなかったけどね...
243名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 23:31:14 ID:km9SBdBe
なんか階級も負けじと隠微乱発してるみたいだぞ。
クレジット業界自体がやばいんじゃねえの?
総量規制ってやっぱ希代の悪法かも。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 01:36:44 ID:UMiJgrQN
プラチナが申込み可能になるってことは、いよいよインフィニティが出るわな
245名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 09:55:16 ID:YGPQbLvB
>>241
たかが1万円だが、一般的に持っているだけで年間1万円払うのは馬鹿らしいと
いうのが一般的な考えなので平を超える事はありえない。
本当にGを必要とする海外出張、海外旅行を頻繁に行う層は日本人の一握りで
しかない、そういった人がGを持つメリットなど何一つ無い。
枠だとしても蔵でもS150なんて普通に行きますので問題なし。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 10:00:39 ID:YGPQbLvB
つまりカードでステータスを図るという時代は完全に終わりを告げています。
見栄やステータスと言うのならば高額なマンションに住み、輸入車に乗り
綺麗な身なりをしたほうが圧倒的に見栄がはれますよ。

築10年以上の持ち家、国産車、ファストファッションで白や金はむしろダサい。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 10:11:17 ID:lZzX3HI1
>>244
インフィニティが出たとしても、それも申込み可能だったりして。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 10:23:59 ID:t4szPwUF
>>245-246
オマイらはこのスレに不要
さっさと出て行け
249名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 10:25:55 ID:yYgnLOlY
確かに高級マンションに住んだほうが簡単に見栄はれるなw
30年ローンでなw
250名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 11:12:23 ID:kS37/yn3
どっちもどっちだ

>見栄やステータスと言うのならば高額なマンションに住み、輸入車に乗り
>綺麗な身なりをしたほうが圧倒的に見栄がはれますよ。

むしろこっちのほうが終わってる
昭和の感覚w
251名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 11:48:49 ID:l0WdCvmb
新築から住んでるから築10年を言われると困るなw
252名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 12:12:10 ID:kS37/yn3
むしろ、居住年数が長いほうが属性的には高評価される罠
253名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 12:23:56 ID:yN8aXlAO
>>250
完全に昭和の感覚だよな
若い子には相手にされないだろう
まあ、それはクレオタも同じなのだが
254名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 12:37:59 ID:kS37/yn3
まぁ、クレカは敢えて見せなきゃいいだけだし
255名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 13:11:11 ID:UMiJgrQN
嫉妬ってこわいね
256名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 13:12:01 ID:LMS4PMeH
見栄っ張りっていうのは、タワーマンションを賃貸だろw
買うなんてとんでもないww
輸入車でも中古。服はアウトレットw

257名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 14:52:25 ID:yN8aXlAO
マンションの時点で論外だから
広大な敷地に戸建て以外有り得ない
マンション一棟全て自己所有ならそれでもいいけど
258名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 14:58:59 ID:EfJtU/8E
広大な敷地なら戸建てっていうか
車寄せのある母屋と離れと蔵はほしいな
259名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 15:04:20 ID:yN8aXlAO
自分で言っておいて何だが
広大な敷地ってどれくらいから名乗ってもいいんだろうね
うちは300坪くらいしかないんで広大でもなんでも無いんだが
5000坪くらいあればいいのかな

どちらにせよマンションは赤の他人が同じ建物に居る時点で論外だわ

あーカード関係無いな
260名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 15:04:57 ID:EfJtU/8E
万一に備えて、
りん酸形燃料電池による自家発電給湯システムも欲しい
261名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 15:06:03 ID:EfJtU/8E
>>259
敷地外から対物ライフルで狙撃されないくらい広ければいいんじゃないか
262名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 15:16:55 ID:UMiJgrQN
>>261
ゴルゴ13の最長狙撃距離は2キロメートルだから、平方な土地にすると、約36万坪だな。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 15:24:50 ID:EfJtU/8E
ディスカバリーチャンネルでググると
3.5km先に一発で当てているとかヒットするので
ぜんぜんダメです。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 15:47:39 ID:k9mYUXUy
クラシックで枠100とかの人って年収的にはどの位になるの?
265名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 17:34:45 ID:OWL69XmQ
>>255
クレ板って嫉妬とコンプレックスで成り立っているのじゃないのか?
266名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 17:39:03 ID:yN8aXlAO
>>265
見栄が入ってないよ
267名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 19:09:17 ID:KEBc0eEe
ゴールドにコンシェルジュサービスが付けば切り替えるんだがなぁ・・・
268名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 20:19:29 ID:L3AiIgEQ
>>266
嘘もw
269名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 20:51:02 ID:qttbFZvG
みんな凄いな、うちなんて500坪だ…
270名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 23:15:13 ID:wWDENOsY
まあ田舎だとクソみたいに広い家と宅地とその他土地がたくさんあって、
相続する長男共は泣きたくなるよな。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/31(日) 23:25:14 ID:eo4h4Jax
甲斐性なしは田分けするしかないずら
272名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/01(月) 23:51:07 ID:XIT0w53j
マイぺ+ウェブ明細で4200円の年会費の場合、ゴールドMasterを追加発行したら
合計の年会費はいくらになるでしょうか。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 00:03:14 ID:EViQzWBN
GMをマイペ+ウェブ明細で申し込んだ場合、追加した翌月(?)に1050円の請求。
以降は1年間6回以上の明細発行で0円、つまり合計4200円。
6回未満なら1050円、つまり合計5350円。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 00:07:47 ID:DK+8XYSs
>>273
そんな価格設定になってたんですか。
ありがとう。
275名無し募集中。。。:2010/11/02(火) 00:12:10 ID:ctDypLJD
ちなみに家族カードは一枚無料。

VISA MASTER 各1枚無料計2枚無料か
いずれか1枚無料かは不明。

当然家族カードにも保険やラウンジサービスもつく

いずれにせよ凄い良いカード。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 03:21:21 ID:w0HZKd99
嫁に家族カード持たせて一人当たり実質年会費2,100円
子供には家族特約もあるし
ほんとどえらいカードだよ
277名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 11:55:38 ID:d7ownwbs
だいたいみんなマイペ&WEB明細で4200にしてるんだね。
オレは最初からマイペやキャッシュを削除したから10500
(ただしWEB明細とここ数年V2なので8400)。

今年までは密墨銀行のPをカードのPに移行して決済して
たから実質0だったんだが、来年からは現金払になる。
蔵に戻そうかとも思ったけど、もう面倒臭いや。
278名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 20:07:54 ID:ISMrGQib
現金払いのほうが面倒臭いと思うがw
財布に必要以上に札や小銭入れてたくねー邪魔
279名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 20:12:16 ID:E7HGfm9r
今は会社もガソスタもコンビニもiDで支払えるようになったので現金の必要性がほとんどない。
最近、ATMに行かなくなってしまったよ。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/02(火) 21:24:36 ID:EViQzWBN
年会費をポイント精算ではなく現金で、という意味かと思った
281名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 01:32:20 ID:cDznqsqy
ここって新規で申し込んで落ちたら1年あけなくちゃならんの?
半年でいいの?
282名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 09:11:56 ID:QYPwvzMQ
半年の間に君が何をしてるかによるんじゃ無いの?
ニートなら1年空けてもまた落ちるだろうし、半年以内に公務員にでも
なってたら通ることもあるだろうし
283名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/03(水) 09:47:13 ID:4UgV9fUF
●粘着や荒らしは放置でおながいします。
 「荒 ら し に 構 う の も 荒 ら し で す 。」
連投君にいちいち構わないようにおながいします。
専用ブラウザーを導入して、NGIDに登録して相手にしないようにしてください。
このスレは専用ブラウザーの使用を強く推奨します。

2ch用ブラウザ群
http://www.monazilla.org/
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part29
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1251243199/

その中でもOpen Jane又はOpen Jane Doeがおすすめ
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part57
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1280575880/
Jane総合板
http://jane.s28.xrea.com/bbs/

Janeの場合、NGExの対象URI/タイトル「含む」、キーワード「三井住友」、NG WORDタイプ「正規(含む)」、
キーワード「(三井住友、恐ろしい|■セキュリティ管理部|■た**|■工作員に注意|■ここから本題|)」と入れて、
さらに自分でNG WORDを追加していけばこの粘着荒らしの書き込みをまとめてあぼーんすることができます。
「NGIDの自動登録」にすれば荒らしのIDを自動的にNGIDとして登録可能。
さらに連鎖あぼーんにすればこの荒らしにお触りするやつらもまとめてあぼーん。
284名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 05:28:18 ID:ZlabLCwU
一生付き合うカードだわな
285名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 06:07:02 ID:6OfnH9PG
ANAカードでいくら決済しても白のお誘いは来ないだろう。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 08:32:03 ID:j0GAtBkl
無料カレンダー申し込みたいんだが、プレゼントのページってどこですか?
287名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 10:42:53 ID:IMavDPiv
Myページ(カード利用状況とかのページ)をスクロールすると
新着情報の「特製カレンダー発売中」をクリックして
あとは指示通りに、今申し込んで来ました。
初めてなんだ。楽しみ。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 11:22:49 ID:hc1Bnl5s
俺も申し込んだよ
289名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 11:40:21 ID:ZlabLCwU
>>287
販売中ってことは、無料ではないのでは
290名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 12:24:24 ID:5w8eNtoq
>>287
そこちがくねぇ?
有料だよ。
プレゼントページ見つからない...
291名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 13:03:24 ID:4lIX9hYV
資料請求するところにカレンダープレゼントの番号入力すれば桶
292名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 13:19:13 ID:m+3Wr/Vj
Newのカレンダー好評発売中クリック→無料プレゼントの該当会員種別クリック→資料番号コピペ→資料請求。
デュアル発行だがそれぞれ応募した。2部もらえるのかな。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 14:17:09 ID:j0GAtBkl
>>291
>>292
ありがとう、早速申請しました。
朝見た時とページが変わってた。
家族カードも含めて1人1個だからデュアル持ちでも2個はダメなんじゃない?
数に限りがあるらしいのでタダで欲しい人はお早めに。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 14:24:56 ID:5w8eNtoq
>>291-292
ありがとうございます。
朝見た時はリンクがなかったので助かりました。
早速 、申込みました。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 14:25:31 ID:YN0Bacxn
ありがとう
今申し込みしました
296名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 14:47:46 ID:m+3Wr/Vj
>>293
そうなのかな。今年鱒を追加したのでやってみた。
とはいえもう申し込んでしまった…どうなることやら。駄目なら駄目でキャンセル扱いかな。
結構ここのカレンダーは気に入ってるので追加料金とられたらとられたでいいけどさ。
297念のため:2010/11/04(木) 15:47:58 ID:LNJhhqhg
http://blog.goo.ne.jp/ki-show/e/fb1545f7a6a8e5518688952cee583539


三井住友カード
サインは無意味
 
 
 友人のK君は、三井住友カードから身に覚えのない請求を受けました。
 マレーシアの行ったこともない宝石店で16万円以上の買い物をしたことになっています。
 セキュリティ担当者と何度も交渉しましたが、「ICチップが埋め込まれたカードだから偽造は不可能」「カードがその店に持ち込まれたのは間違いのない事実」「本人が使ったのでなくても、管理責任がある」ということで、断固、請求を取り下げません。
 
 驚いたことに、カードの裏のサインは漢字なのに、残されたサインがローマ字であるにも関わらず、「加盟店が同一のサインと判断すればそれでよい」というのです。
 顔写真つきのカードであるにも関わらず写真照合もせず、サインの照合もせず、明らかに店の過失なのに、その負担をK君にかぶせようとしています。
 
 三井住友カードでは、サインも顔写真も無意味です。
 三井住友カードをお持ちの方は、よくよく気をつけてご利用ください。また、入会を検討されている方は、この点、よくご考慮ください。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 15:56:35 ID:rYWbx5U/
昨日、ゴールドカード以上保有者限定で無料保険の案内来たんだけど
申し込んだ人いる?
どうも「無料」って言葉には抵抗が有るんだよなw
299名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 19:40:10 ID:KcUMhYfW
去年誤植でカレンダーが2本きたこと思い出した。一年は早いのう‥
300名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 20:04:02 ID:/gsyh9rS
ここ見ていいなーと思ってカレンダー請求試みたけどダメだった..。
ヒルトン提携カードだから???
301名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 20:32:40 ID:hc1Bnl5s
>>298
内容見た?
申し込む気失くすレベルだよ
302名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 20:42:31 ID:KsIi+JRs
太平洋マスターのチケットをプレゼントされたゴールドカードの人いる??
303名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 21:38:13 ID:bhDJKHlW
>>298
クラシックにも届いたよ。

また違う保険なのかな?

ところでここのゴールドって他社に借入れ(遅滞なし)とかあったら発行は難しいのかな?
304名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/04(木) 21:57:29 ID:8zbg3IMN
>>298
メール?うちにはきてない
305名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/05(金) 09:21:00 ID:662Y0yYf
郵送>>304
ウチにも昨日届いたんで内容確認したらスゲえ限定的なシチュエーションで
発生した事故でしか補償されないんだな。
まあ無料だから加入したけど
306名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/05(金) 15:35:03 ID:e1WtpjDn
クレヨン捕まったのか?
307名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/06(土) 09:52:43 ID:5/BoVWD7
なんで手帳くれないの?
308名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/06(土) 09:55:07 ID:5/BoVWD7
手帳とカレンダー 2つくれとは言わない。せめて選択できるようにしてほしい。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/06(土) 12:32:06 ID:wt6fUPO5
いまどき手帳なんて使わないし
310名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/06(土) 13:08:18 ID:dqdGa5aJ
そうか?なんだかんだ今まで便利なツールに浮気したが…
結局アナログな手帳が楽で使いやすいと思うが。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/06(土) 13:32:07 ID:837D85Ea
いま、情報機器はいろいろ厳しいからな
客先によっては携帯も持ち込めないし
312名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/06(土) 16:00:05 ID:EC0UxzKQ
>>309
え?マジで言ってる?
313名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/06(土) 16:27:15 ID:nvYCBZ+s
無職だから手帳なんかいらないってことだろ
314名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/06(土) 16:44:57 ID:V7FzyOkQ
できるヤンエグは電子手帳だろ
315名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/06(土) 18:27:03 ID:kpfxsUog
>>311
最近多いよね、そういうとこ。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/06(土) 18:33:05 ID:YcOK1xYL
木曜日夜中3時にネットで申込み
金曜日15時に発行メール
在確なし
仕事早いな
317名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 01:33:01 ID:BW/gw878
>>300
ユニセフGも、今ログインしているカードじゃダメ〜ってエラーだった。
提携カードは軒並みダメなんかねぇ。
会費同じなのに、なんか損した気分。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 07:06:37 ID:S+2I7l/Z
>>317
世知辛いご時世プロパー優遇が流れだからな。
JみたいにOS以外の還元率アップがびっくりするくらい減らされてるのを考えればまだましかと。
見えないとこで陰湿な区別だね。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 08:19:33 ID:KgSL1jfU
>>317
へー、提携はカレンダー1部無料じゃないのか。
還元においては、提携のほうがプロパーより優遇されるものだがな。
320名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 11:51:50 ID:1AmJNCW+
提携カードってどういうことでしょうか?みなさん三井住友VISAカードのゴールドじゃないの?
321名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 12:03:39 ID:1AmJNCW+
いやー初心者で申し訳ない。
今調べてみたらここは色んなカードを発行しているんですな
http://www.smbc-card.com/nyukai/card/index_04.jsp
322名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 12:36:34 ID:p/F7NDYW
縄文人が紛れ込んでいるようですな
323名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 14:22:41 ID:JKkRcDJ1
プライムゴールド来たけど、C0S80
よほど信用されてないんだなw
324名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 17:35:41 ID:ZxQlnoSg
>>323
年齢にもよるが、25歳以下ならS100以下が大半。
統計上、25歳以下はあまり信用がないので枠が低く抑えられる。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 18:27:50 ID:1CR9oHy1
>>317
ちなみにヒルトンは会費が同じじゃない。ちょっと高い...。
貰えないと思うと余計に募る想い...でもお金払ってまでは欲しくない。
USJのチケ安く買えたからいいか。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 22:26:20 ID:wOy/V6+R
マイペ一万設定の残債繰り上げ返済のポイント2倍裏技はクレヒスに悪影響あるんですか?
そもそもクレヒスに悪影響だとどんなことが起こるんですか?
327名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 23:05:45 ID:xK17XPFx
延滞してなければ問題ない
属性次第だな
328名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 16:30:55 ID:UdLAZBnN
一生付き合いたいと思えるカードです。
ありがとう。
329名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 21:03:54 ID:dAuy3Y4Z
このところ貯まったポイント3000ほどをiDへキャッシュバックして
使ってるがなかなか使い勝手がいいな。
今日10月分の請求額が確定したけど、iDの買い物分が請求額から差
し引かれてるのでなんか得した気分だw
330名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/10(水) 18:25:42 ID:50wa048/
蔵にダウングレードする場合って電話するしかないの?

VPASSみたけど蔵への切り替え申し込み欄がなかった見落としかな?
331名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/10(水) 19:25:04 ID:aYDgzvxf
去年貰ったカレンダー、まだ1月のままだわ
俺にはカレンダー不要かよw
332名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/10(水) 22:09:57 ID:1SsRHuJL
>>330
切替申込書取り寄せて、蔵を選択すればOK。
ただ、枠はS80とかに落ちるのは仕方がない。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 09:33:14 ID:GCUdVKYW
旧One's Card から分離して蜜金餅。
Vパス、両方ともログインできるんだけど・・・?
で、枠確認したら両方ともに150で計300??
旧One's Cardは当然使ってない。
これtって机に電話して旧One's Card完全にとめてもらわないといけないのかな?
総量規制、セキュリティの問題もあるし・・・
それとも、旧One's Cardは現状使えない状態?
334名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 00:04:51 ID:jl76ougd
きのうカード到着
S200だった
メインで使ってどこまで育つのかねえ
335名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 06:56:17 ID:gS2DkcPP
金200から増えるの?
たまに無制限とかイレギュラーさんはいるけどさ。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 11:01:26 ID:FnDU8ncX
農家の爺さんでS1050がいるよ
337名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 11:36:25 ID:7CdvsKxu
都市伝説な
338名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 12:39:56 ID:ZblUmnhw
50は消費税分?
339名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 14:30:25 ID:6xhhbUgC
>>331
俺はまだ表紙も破ってないぜw
340名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 15:46:21 ID:9sWVt/hM
俺も勢いでカレンダー申しこんだが、冷静に考えてみると変なカレンダーいらないわw
341名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 15:48:28 ID:TkCs7GaL
普通に会社で使ってるけど
342名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 17:09:17 ID:wt9JxkNY
要らねども いちおう貰う かれんだあ
343名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 18:30:15 ID:yj9KQZxx
ここのカレンダーはセンスが良い方だと思うけどな。
自室の机脇にかけて自宅での予定などを書き込んでる。

それに引き替え担当者が年末にもってくる三井住友銀行の
カレンダーときたら・・・・味も素っ気もないなw
344名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 21:38:43 ID:jl76ougd
>>335
そうなんだ
公式にもS200までって書いてあるね
何ヶ月修行したらプラチナいけるかな?
345名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 22:12:05 ID:KJHEmt4n
>>334
初期でS200なら結構凄いじゃん。密墨金は、9割方がS100かS150で
発行される。枠が育つ頃にはプラチナの隠微が来るだろうね。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 08:35:29 ID:4dyaLzOz
S100のままで隠微来たので
見送った
プラの誘いより枠拡大してほしい
347名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 09:24:20 ID:t5xulilk
ここの金とさくら金を両方持っているのですが、両方持っててもサービスが
かぶってもったいないのでどちらか平に戻そうとおもうのですが、みなさん
ならどちらを平にしますか?
348名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 09:34:37 ID:PR7mOeWa
カレンダーはゴールドとプライムゴールドあるけど
どう違うんかな?どっちがいいかな?
349名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 10:18:22 ID:iiWHtyH8
カレンダーはどちらも同じデザインじゃないの?
というか本気で来年から手帳とカレンダーの選択制にしてほしいな。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 10:21:10 ID:7HhnAaGq
>>347
好きにしろよカス
351名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 10:22:31 ID:W48pCfEW
★祝福 申し上げます

おめでとう ございます

ありがとう ございます

無能民主党の卑劣さがどんどん出て来て ありがとう ございます

キチガイ民主党に国民が気付いてくれて ありがとう ございます

略奪国家中国の正体に国民が気付いてくれて ありがとう ございます

何も出来ずに狼狽してる民主党 ありがとう ございます

自己責任から逃れようとしてる民主党議員 ありがとう ございます

"政治ごっこ"の結果が"このざま"です ありがとう ございます

二度と当選しない民主党議員 おめでとう ございます

本当に本当に誠に誠に御目出度く 民主党おめでとう ございます

ありがとう ございます ほんとうに ありがとう ございます

【調査】 "菅内閣支持率、ついに危険水域に突入" 支持率27.8%、政党支持率も自民が逆転…時事通信★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289558394/

【政治】 内閣支持率30%割れ 民主党内に動揺広がる 「もう政権末期だ」「首相として代わるべき人材がいない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289562995/
352名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 10:54:32 ID:xrQ+ZFAa
>>347
サービスかぶるか?蜜墨系というだけはかぶってるが。。
おれも蜜墨金とさくら金餅。理由は同時修行してどちらかか両方白にするため。
まぁ何をとるかだわな。
蜜墨なら…マイペ4200円。iD。デュアル発行。VISA。白。パルテノン。
さくらなら…保険充実。QUICPay。階級。JCBプラザ。キャンペ多い。さくらフェイス。
こんな感じか?
353名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 10:56:29 ID:xrQ+ZFAa
>>347
あぁすまん。どちらを平をするかか。
おれならさくらを平にするわ。
もったいないっていうなら蜜墨は金でも平でも年会費そう変わらんし。
プラザは平でも使えるしな。ピンクのフェイスも好き好きだがおれは好きだし。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 17:36:57 ID:6ITBevAI
カレンダー届いた
ここのカレンダーは初めてなんだけど、コンパクトな箱で届くんだね
カレンダーがポストに入るのは(半分飛び出していたけど)、再配達を
依頼しなくて良いから助かる
355名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 18:01:44 ID:ncINygx0
きたね。早い。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 20:36:24 ID:xhKpQjbE
なんかCGみたい。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 22:41:21 ID:t5xulilk
347です。ありがとうございます、年会費を考えるとやっぱりさくらを平に
するのが良いかなって考えてます。
358353:2010/11/13(土) 23:22:46 ID:p0ceTbK7
>>357
それがいいかもね。年会費もばかにならんしな。
まぁ状況変わってまた金にしたかったら戻せばいいんだし、
とりあえずそんな感じでいいんじゃない?
359名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/14(日) 14:47:01 ID:qUlQH4fA
カレンダーこねぇ
360名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/14(日) 14:49:18 ID:7H1vHYyB
あれって12月になってからだろ。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/14(日) 18:16:57 ID:fEPMl6W9
かれんだー大阪発だったら
関西方面は早いのかもね
362名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/14(日) 23:49:15 ID:mKqKjaFL
4日申込 東京 昨日来た 差出人はさいたま市
363名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/14(日) 23:51:11 ID:GN6pk2XX
6日申し込み 東京 まだ来ない・・・
364名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 10:15:38 ID:Ml9hyyup
2011カレンダースレはここですか
365名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 10:56:42 ID:cgnd7b9H
7日申し込みで昨日カレンダー届いてたよ
366名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 11:51:57 ID:udr3bYz2
まだ間に合う?
367名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 12:01:00 ID:3PMMxGbw
要らない寄付のDM送る金あるならカレンダー全員に無条件で送ってこい
368名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 12:27:24 ID:xe2fXXsf
逆にカレンダー送る金あるならカレンダー代と要らないDM代を寄付するべきだろ
ぶっちゃけカレンダーなんていらんだろ?




まあカレンダー土曜日に着いたんだがな
369名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 20:14:24 ID:NzTKynB3
カレンダーこねぇー
4日に申し込んだなのに...
370名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 20:36:38 ID:VF7dWFUf
カレンダーきた
371名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 20:42:18 ID:k+Ub/DWd
おれも来た。
デュアル発行でそれぞれ申し込んだが…しれっと一部しか来なかった。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 21:24:52 ID:eRpMLLLp
>>371
同じ日に申し込んだから弾かれたのでは?
373名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 22:20:32 ID:0NWIMsEZ
マイペに登録してないユーザーには、カレンダー2部欲しい。家と職場用に。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 22:44:46 ID:t/wen2dC
そこまで欲しいなら買えよw
375371:2010/11/16(火) 00:18:14 ID:A9htZoqb
>>372
確かにvpass切り替えてほぼ同時に申し込んだ。
なんかそれっぽい気もするね。
ここのカレンダーなかなか気に入ってたんだけど、職場では他の使うわ。
376名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 00:32:43 ID:z8z8xsAI
年末の海外土産はいつもこのカレンダーだよ。
壊れないように送られてきた箱のまんま持っていく。
コンパクトだから持って行くのも楽だし、先方で壁にかけてもらっても場所を取らない。
正直、日本の美しい風景写真がいいんだけどね。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 09:58:59 ID:Jr0T5WzL
カレンダー来ました!
378名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 11:49:21 ID:qREJDkjs
カレンダーなんて珍しくも有難くもないのに
ゴールドだから貰えたと思うと
しかも箱入りで届くとビミョーに嬉しいこの心理。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 15:45:27 ID:r4RV23Sz
カレンダーきたお
380名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 20:10:32 ID:dapTA3QF
カレンダーきたけどショボいお
職場の経理の女の子にあげた(^ω^)
381名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 21:53:49 ID:e2XMDG/4
>>380
>経理の女の子

スペックkwsk
382名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 22:39:42 ID:7/rYamiD
生理の女かよ
383名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 23:30:17 ID:oYlosbhb
経理の女の子はゴールドカードのカレンダー貰っただけでもう濡れ濡れだった
三井住友VISA、ホントにどえらいカードだよ
384名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 17:02:56 ID:Bv1kT6fk
新規ホルダーです
みんなはデュアル発行してるの?
デュアル発行のメリットや使い方を参考に教えて

385名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 19:38:11 ID:9Xlsr+cU
そんなことも教えてもらわないとできないのか
386名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 22:41:34 ID:S4dHA/98
デュアル発行ってなんなんだぜ?
387名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 23:19:27 ID:n69oRAoR
>>384
VISAはマンコに
Masterはケツマンコに

後はわかるな?
388名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 09:14:38 ID:4G6Gumcc
ウホッ
389名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 21:56:12 ID:8Y1GFBUv
>>384
ふつうはVISAだけで十分。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 22:01:24 ID:j+ZbTUYb
デュアル発行しても、4200円だっけ?
391名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 22:13:18 ID:1kGwttQo
392名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 22:30:14 ID:IksW2IUq
数百円程度ほしさにわざわざカレンダーを申し込んだのか?貧し過ぎる・・・
393名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 22:39:54 ID:Gmmjxhkj
つか300円のためにオクに出すとか…
白餅のすることじゃねーw
394名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 23:00:35 ID:6pthkeiU
カレンダーきたね。
土曜が水色になったこと、あと枠の線が太くなったな。
まあ、見やすくはなったけど。
デザイン的には今年の方が良かった気もする。
395名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/18(木) 23:29:37 ID:LpKu1ny3
汚ね or 来たね?
396名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 00:43:30 ID:8tUpvcAw
金持ちはけちっていうけど300円をとりにいくとは・・・
てかそれならプラチナやめれば年会費だいぶ浮くと思うけどな・・・
397名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 02:07:02 ID:CNfwTnQ1
出品者の説明文がキチガイだな
398名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 07:19:50 ID:1B4QbOsk
説明文が笑える。
出品者は自己チューのクレヲタだな。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 07:26:26 ID:Y/k+2nv5
カレンダー、カレンダーと大騒ぎしていたから初めて頼んでみたけど普通のカレンダーだよな。
なんで騒ぐんだ?来年は申し込まない。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 08:01:25 ID:E7QFATlh
この間、尼でD700買ったのにポイントアップモール経由で買うの忘れてしまった
くやしい
401名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 10:12:39 ID:hbvIxfbp
デュアル発行した場合でも保険は一枚分の金額だよね?
402名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 11:46:02 ID:erdnD6EK
>>401
そう1枚分。

※VISAカードとマスターカード両方をお持ちの場合でも、保険金額は上記金額となります。
ttp://www.smbc-card.com/mem/service/li/hoken_kaigairyokou_pt.jsp
403名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 15:52:44 ID:z6/3TJbV
ネットにて申し込み、画面に
・入力された情報を記載した入会申込書をお送りします〜
となったのですが、これは内容や書類に不備や偽りがない限り
審査OKですか?

404名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 17:07:43 ID:mpXc+LoY
うん審査してもらえると思うよ
405名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 17:28:10 ID:yxj/5tVt
書き込み初めてです。
蔵を取得後、1ヶ月でGへの切替申請。
2週間程で届きました。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 21:19:35 ID:L1WQOjG5
>>402
そりゃそうだよね
サンクス
407名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 23:02:34 ID:bljA4PU1
3年連続でV2ほぼ確定
1枚に絞らないとなかなかV3いかないねぇ(;´Д`)
408名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/20(土) 03:40:27 ID:wn6YEy4h
>>403
おめでとう。合格よそれ
409名刺は切らしておりまして :2010/11/21(日) 05:03:19 ID:+Bb+qmeo
>>407
こっちは2年連続でV2確定だ。
ただ今年まではポイントで年会費キャッシュバックしてたのが
来年からは8400円払わなければならん。
まあ、ポイントは概ねiDにキャッシュバックしてるから、
それなりに役に立ってはいるんだが。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 00:52:57 ID:jEJ9wAJt
蜜墨ゴールドよりDCMXゴールドの方が
取得が難しいんじゃないか?
411名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 11:05:41 ID:ewth1FdB
所得が難しかろうと簡単だろうと、一生付き合えるのはこいつしかいない。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 15:27:07 ID:R/72563y
>>411
()いいな
413名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 16:24:00 ID:y5aSGGzo
DCMXの金なんか誰も作らないよ
414名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 16:48:05 ID:mHLzf0Ee
そもそもDCMXなんか恥ずかしくて誰も持ってねーだろ・・・・・・
415名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 16:48:07 ID:2ZbhrbYO
銀行系好きは目先の得に釣られないから
DCMXなんか全然きょうみない。
同じ理由でらくてんとかも
416名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 21:56:13 ID:nIV1vl5J
>>414
誰も持ってなかったら大赤字で即廃止になっているはずだから、ある程度は
持っている人がいると思う。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 22:04:50 ID:R/72563y
俺はここも持ってるがDCMXも持ってる
ゴールドじゃないがな
418名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 22:06:04 ID:5cYCF3CH
DCMXではないが、auじぶんcard(UFJカード)の金は、申込み基準が結構高いな。
「原則として30歳以上、年収500万円以上、勤続年数または営業年数 (自営の場合)8年以上のお客さま。」

密墨金より遙かに高いが、欲しくない。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/22(月) 22:12:00 ID:JxUNXaLm
そんなにハードル上げたって誰も加入しないのになw
420名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/23(火) 10:22:57 ID:LsfYVvmU
みずほMMC金も500万以上だよ。
キティが選べないから申し込まないけど。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/23(火) 13:16:56 ID:t5XJ4V/I
東急TOP DCGはかつて年収700万以上勤続10年役職持家だった
422名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/23(火) 18:28:30 ID:ZNk6F+2Y
前ならau持ちだったので取得も考えたかもなー
今はdocomo持ちなので、このGで十分。
423名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/23(火) 18:36:29 ID:k91UxL2r
YG→Gの更新時にS枠って見直しされるのですか?
424名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/23(火) 18:44:34 ID:Bn3H+gA6
>>423
される。Gに切り替わると、大抵S150になる。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/23(火) 18:49:08 ID:L6a5/eKC
>>242
蔵でS250の俺はどうなるの??
426名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/23(火) 18:49:53 ID:L6a5/eKC
>>424です。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/23(火) 21:56:02 ID:MCk5yB6W
>>425
プラチナの隠微が来る。
428名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/23(火) 23:18:43 ID:dMZwfER8
ETCカードの申し込みをネットで行ったのですが、可決されると、
どのくらいでETCカードは届きますでしょうか?
429名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/24(水) 09:46:15 ID:aXVwrfx5
>>428
申し込んだと思ったら届いたよ
430名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/24(水) 16:51:16 ID:lIYFh1cl
正直あまり使わないかもしれないけど、
これからどんどん規制強化されて作るの難しくなると嫌だから作ってみた。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/24(水) 21:54:58 ID:oig34vCV
>>428
ETCカードは、ゴールドデスクに作って欲しい、というだけで5〜6日で届く。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/24(水) 22:24:31 ID:CdXd/FRC
ETCなんか要らないな
民主政権で高速は無料化されるんだから
それまでは料金所でクレカ使うよ
433名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/24(水) 23:06:25 ID:r+QrQXOV
>>432
釣り?
次回の選挙で民主政権は終わるよw
434名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/24(水) 23:17:47 ID:r3F6iqdb
>>432
釣り?
通過ゲート利用しないと割引適用されないよ
435名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/24(水) 23:52:41 ID:iNUuxe1I
>>1-434
釣り?
436名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/25(木) 01:36:45 ID:6Yu49amh
>>432
通常料金はETCよりも高すぎるだろ。いくら何でももったいない。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/25(木) 12:56:47 ID:7u8fAC05
>>428
数日
ETC否決ってありえるの?
438名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/25(木) 15:36:30 ID:zxHycVCC
海外をちょっと回ってきたけど、VISAゴールドの威力はあったわ。

貧しい国や田舎を回ったので、あえて汚い靴とか格好をしてたんだが、
ちょっとした店やホテル、レストランであまりいい顔されなかった。
まさに、足下を見られてるなと。

でも、ゴールドを出したら、翌日から店員の態度が豹変した。

今までVISAゴールドの金色は下品だと思ってて、国内で使うのは恥ずかしくさえ
あったけど、海外では分かりやすいハッタリになるんだなと。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/25(木) 15:46:52 ID:xUTCxTZC
ホント、どえらいカードだよ。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/25(木) 15:59:13 ID:f27B6ows
>>438
いまどきそれは無い。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/25(木) 18:40:58 ID:Z2gEWalZ
>>440
横レスすまんが、
格差が大きい国では、クレジットカード(平)を出しただけで、急に態度が丁寧になる事も確かにある。
ゴールドを出すと、日本とは違い、露骨に顔に出して反応する人もいる。
まあ、それも防犯との兼ね合いがあるから、善し悪しなんだがね。
そういう国では、平のカードも一緒に携行し、ゴールドを出す場面は選んだ方がいい。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/25(木) 19:15:41 ID:f27B6ows
>>441
10年ぐらい前ならそういう事は多々あった。
シティなどの偽造カードが出回った後はそういう事は一切無くなった。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/25(木) 19:34:37 ID:rgMp/g3p
汚い旅行とかしないからわからないな
444名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/25(木) 19:59:34 ID:aqVprbRy
今時ETCカード持ってない人なんて居るのww
445名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/25(木) 20:16:06 ID:ifX0nyfk
車に乗らないので必要ない。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/25(木) 23:13:28 ID:zosCrg1i
車なんて買うのが趣味で運転なんかしないからな。あんなの買う前だけが楽しい。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/25(木) 23:23:40 ID:SwrzMEaz
今年は土地も買ったそこに新築で家を買った
車も2台買った エレクトーンも買った ロレックス買い増しした

カードも毎月使用してる

しかしS枠30万のまま7年たったってゆー^^;
448名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/26(金) 00:30:30 ID:oQKpjyzQ
年に1回海外旅行で使うくらいだった学生カードでS90だったってゆー^ ^;
449名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/26(金) 01:33:41 ID:/nwYGB2m
>>442
「一切無くなった」とかさぁw
確かに、時々いるけどな。
自分の主観で切り取った一断面だけを見て、それがセカイの全てだと思いこむ奴。
断定調で「これが全て」だと言い切るのって論理的にどうよ?

偉そうに書いたつもりでも、かえって自分の未熟さをさらけ出すだけだぞ?
450名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/26(金) 02:02:05 ID:0Q/Vcxd3
貧困国めぐりが好きなんじゃないの
おれはわざわざ金払って汚い国見に行きたくはないけど
451名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/26(金) 04:38:25 ID:yUKjXQfs
あーでもないこーでもない
452名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/26(金) 07:09:37 ID:FVJNEPtR
>>447
つ[センチュリオンカード]
453名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/26(金) 07:12:24 ID:7h8csMFZ
まあ、本当に価値のあるものは未開発の地にあることが多いからねぇ。
観光客が押し寄せる前のアンコールワットとか、ミャンマーのバガンとか。

それを実際に見て美しいと思うか、汚いと思うかは個人の感性と品性と価値観の問題だが。

行ったことも触れたこともない物を、イメージだけで汚いとか決めつけるのは、人として貧しい・・・というか醜悪だよね。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/26(金) 07:14:56 ID:QI5fALsf

おめえの御託は聞きたくねえ
455名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/26(金) 07:51:04 ID:MsqiVn7b
>>453
観光客が押し寄せると価値が下がるのか?
モナリザは多くの人に見られてその価値が下がったのか?
アンコールワットはそうなのか?
456名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/26(金) 07:53:11 ID:faNhK3PP
いわゆる選民思想だろ
自分だけが知っている最良のものって気分に浸っているだけ
457名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/26(金) 07:58:35 ID:ImjFPeJC
インディーズの追っかけが
メジャーに上がると付いていかないようなもんか
458名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/26(金) 09:50:06 ID:M3SCZqzQ
たぶん、自然遺産になりうる場所のことだと思う。
観光客が増えると整備されて多少なりとも自然が失われるしね。

例になってるのが自然に埋没した古代遺産だし。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/26(金) 12:59:37 ID:eO+ZtjLy
一般からゴールドに変更するとポイントは持ち越しになるようですが、
V2などのステージはどうなるのですか?
460名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/26(金) 22:33:01 ID:mH7h2WO9
>>459
それも持ち越し。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 02:43:06 ID:DKtYLnre
>>455
さすがに、絵画と遺跡を引き比べるのはどうかと思うけどねw

観光地として整備されすぎ、テーマパークに成り果てた遺跡があるのも、確かにその通りだとは思う。
5つ星ホテルが建ち並び、周囲にネットカフェやレストランやディスコが建ち並ぶ。
きれいに舗装された道路を、大型のツアーバスが列をなして走る。
馬鹿な観光客を騙そうとする犯罪者めいた客引きが横行し、物価は周囲の数倍から数十倍。
そんなところに価値はあるのかな、とも。

俺も若い頃からよく海外に行っているが、遺跡とかって、鮮度があるように思う。
気に入ったところでも、行くたびに開発が進み、その良さがどんどん失われていく。
どんどん劣化して、やがて年とって厚化粧をした性悪ババアのようになっちゃうのよ。

俺自身長文書いておいてすまんが、さすがにそろそろスレ違いだな。
続きは海外旅行板あたりでやろう。
462428:2010/11/27(土) 10:37:06 ID:7Pdabvjc
みなさん、ありがとうございます。
今日ETCカード届きました。

>>444
ETCカードは別カードですでに持っているのですが、支払いを蜜墨にまとめる必要がでてきたのでw
463名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 00:07:02 ID:1/Ku6OY/
>>462
なにが可笑しいの?
464名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 00:36:50 ID:975rGpc9
え?おかしいって何が?
465名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 11:16:12 ID:p9e6Ugih
>まとめる必要がでてきたのでw
確かに、なにが可笑しいの?
466名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 12:15:42 ID:bIm6/gJn
わりとどうでもいいw
467名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 18:55:01 ID:72mEfc64
なんかVpass死んでるね
468名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 19:02:08 ID:3D9qxULm
なんだこれ。 セゾンではこんなことなかったぞ!
469名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 19:16:24 ID:vgXV0uzd
へぇ・・・珍しい。
メンテナンス以外でVpass繋がらなくなったのなんて初めてだよ。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 19:28:52 ID:93C533aw
本当だ、Vpass死んでいる。こんな事初めてだ。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 19:34:29 ID:u7IBx1qU
わりとどうでもいいw
472名刺は切らしておりまして :2010/11/28(日) 19:42:22 ID:5lTfG/Ks
繋がることは繋がるよ。
支払い金額については「システムメンテナンス中」とかに
なってるけど。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 20:00:42 ID:7fcx14ra
カレンダー、事前情報の卓上じゃないぜ
壁掛けサイズではないか
デスクに置けて書き込みできるハガキ大サイズが欲しかったのに
474名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 21:56:55 ID:dNGScq/o
そんな情報あったか?
475名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 22:00:31 ID:iP2b1YgH
去年の今頃にスレで卓上の方がいいなって話はしたけど

今年はそんな話してないね
476名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 00:32:18 ID:zgWLIrd3
今日ブルガリとロレックスで150万決済したら2回とも本人確認電話来たwwww
なんか屈辱的_| ̄|○
477名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 00:42:33 ID:h+Y7UIeE
そういうもの買うときはあらかじめ電話しとけよ。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 00:43:08 ID:rJkZIjj9
妄想乙
479名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 00:46:44 ID:h+Y7UIeE
150万程度じゃ別に妄想じゃないだろ。
金額よりも換金性の問題だろうに。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 01:37:50 ID:uoO9YIMn
いつもと違う決済が有ると、
本人確認電話来ることもある。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 04:34:02 ID:jqN8cPle
いつ何を買ったのか監視されてるのか・・・変な物買えないなw
482名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 04:42:07 ID:oCJ9SK5p
クレカなら、チェックが入るのは常識だろ?
483名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 09:47:47 ID:t0YH54Ve
逆に監視されてない方が不安だわw
484名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 10:35:02 ID:6CI5B0Zm
カードは使い分けるわな。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 12:46:06 ID:ug6r+3lD
質問です。

マイペ登録した場合は、リボ枠しか使えないって事ですか?
486名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 13:28:41 ID:q0RMpFUV
https://www.smbc-card.com/mem/revo/mypace.jsp
ご注意
※リボ払いのご利用枠を超えてご利用いただいた場合、超えた分については1回払いでのお支払いとなります。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 17:09:12 ID:l4hxWg9q
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5171997/

改正割賦販売法が2010年12月17日から完全施行される。これにより、クレジットカード会社
や信販会社は、消費者の支払い能力を超える過剰与信を防止する義務を負うことになる。
消費者が商品を購入するときにクレジットを利用するには、従来の審査に加えて(1)年収
、(2)算定式に基づく「生活維持費」、(3)クレジット債務によって審査される「支払い
可能見込み額」を超える利用は原則禁止になる。年収のない専業主婦や学生、高齢者の場合は
、審査対象であるその配偶者や親族の基準が適用される。
たとえば、家族4人で年収500万円の男性が、ある商品をクレジットで買おうとした場合、
500万円から生活維持費とクレジット債務を差し引いた分(おおむね270万円程度になる)以上の
金額の商品には利用できなくなる。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 22:11:18 ID:ZJkXMjh5
まさか、自分にあんな映画のヒーローのような体験のチャンスが巡ってくるとは、その時は夢にも思わなかった。
夜の繁華街の裏路地で、俺はたまたまその事件現場に遭遇してしまったのだ。
「やめてください、お願いですから・・・」哀願する少女を取り囲むように
「いいじゃねぇかぁ、少しくらいつきあってくれてもよう!」と、3人のチンピラ。

「・・・やめないか、悪党。」思わず、口をついで出てしまった挑発の文句。もう後には引けない。
逆上する3人のチンピラ。ナイフを手にしたやつもいる。
ならば・・・と、俺は左手で、懐から三井住友VISAゴールドカードを取り出す。
「三井住友VISAゴールドカードキック!」俺はすかさず、正面のナイフを持ったチンピラの鳩尾に蹴りを叩き込む。悶絶し、倒れるチンピラ。
「三井住友VISAゴールドカード裏拳!」返す右拳を、唖然とするモヒカン頭の顔面に叩き込む。鼻の骨が砕け、昏倒する。
「三井住友VISAゴールドカードエルボー!」もう一人のチンピラの頭蓋骨を砕く。
「三井住友VISAゴールドカードチョップ!」残るひとりの頚動脈を断ち切る。
一撃必殺。
一瞬にして、俺を取り囲むように倒れ悶絶する血ダルマが4つできあがった。
「次からは、相手を見て喧嘩を売ることだな・・・。」
返り血で真っ赤に染まった三井住友VISAゴールドカードを拭き取りながらそっと、俺に勝利をくれた三井住友VISAゴールドカードにつぶやいた。

「持っててよかった、三井住友VISAゴールドカード。」
489名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 22:22:13 ID:zgWLIrd3
今年の決済約500万
200は来年度にとっておけば良かったな
490名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 22:24:06 ID:V22t3hDv
このご時世にブルガリの時計なんて買うやついないだろw
それともアレかバブル世代のおっさんか?!
いすれにしろ釣り
本当ならうpしてみろよ
491名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 23:10:28 ID:kTS7GdSh
>>490
ブルガリが一個も売れなくなったらそれこそニュースもんだろ

>>488
俺、ちんぴら相手に万が一のことを考えて、解約した雨金でそれやろう
492名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 23:25:22 ID:V6zWh0og
今年の決済総額は100万ちょいだな。
かろうじてV2。
去年も一昨年も同じくらいだ。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 23:54:15 ID:ph+oyida
>>488
コピペにあれだが、このゴールドカードホルダーは傷害または傷害致死の罪に問われるな
494名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 00:08:08 ID:p787qNYq
>>490
景気の良い奴はどこにでもいるんだよ。
ブランド物買いまくる奴がいてくれた方が良いんだよ。
ブランドが逃げ出すような国はアウトだろ。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 09:30:56 ID:+M/uHvfh
先日、駐禁の切符を切られました。(・ω・` ) 今更ながら完全に自分の判断ミスだった。
反則金を郵便局で納付しましたが・・・・

 「VISAカードでも納付させろや、ゴリャ!ヽ(`Д´)ノ 」
496名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 11:32:26 ID:ycwwQbIR
>>493
まぁおれもマジレス恐縮だが…傷害なり致死なりの構成要件には該当するわな。
ただ少女の生命身体貞操を守るためだから正当防衛が成立して違法性が阻却される可能性がある。
法益侵害の危険が切迫してれば成立する。

ってかこのコピペ、蜜墨まったく関係ないよな。
蜜墨裏拳とか普通に裏拳してるだけだろw
497名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 14:13:39 ID:x8mRQJ6O
チンピラが3人なのに血ダルマが4つ出来上がってる時点でアウトだろw
498名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 19:10:03 ID:gvxw0j4J
最後の残るひとりは、哀願する少女じゃね?
最後に残ったのは、「俺」と蜜墨。
チンピラはそれでも生きてるのに、少女は頚動脈切られてるし。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 19:14:43 ID:4N/aG/vR
海老蔵もこのカードを持っていればトラブルに巻き込まれずにすんだものを
500名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 19:16:21 ID:KpVVDLik
>>499
なわけねーだろ
501名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 19:26:18 ID:BbbQluSE
>>499
印籠代わりになるもんな
502名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 19:39:17 ID:myBG1ezU
土下座カードw
503名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 21:24:32 ID:5KMbQ0wL
>>499
海老もこのスレの住人だったんじゃね?
で、リアルで土下座させられると信じてたらチンピラ激怒と
504名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 22:20:31 ID:IsqqP2Rb
印籠代わりになるとしても
相手が印籠だということを理解できなければ
効果無いと言うことか?
505名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 22:23:22 ID:BbbQluSE
>>504
なるほど!
506名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 22:42:02 ID:IH8Avgje
ジャンクションプロデュースだったら・・・
507名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 01:23:52 ID:uSXbdzJy
丸一日かきこナシかえ
508名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 01:45:20 ID:hKQxiB8E
このスレ、蜜墨総合スレに比べて荒らされやすいからねぇ。
ノンホルや成りすましが出没し、嘘、妄想、妬み、僻み、罵詈雑言の応酬。

俺も最近はうんざりしてこのスレから距離を取っている。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 07:34:12 ID:6GnedN24
今やばらまきゴールド。
過去の栄光組はやりきれないかも
510名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 22:31:42 ID:x8FVPhxV
確かに。30歳未満でも入れるし、審査基準があってないようなもの。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 22:42:10 ID:Zeor//Oa
年会費払ってもいいと思ってる人は、プラチナに移動したんじゃないの?
まあ申し込みをすれば入会できてしまうプラチナですけどw
512名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 22:49:29 ID:OnocPL/p
俺は4,200円だからこれにしてるわけで
513名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 22:50:33 ID:inZlpDUx
申し込んでも通らない人の方が多いんだよ。
Dear 勝ち組様
514名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 22:59:15 ID:mWsHaZfE
プラチナとゴールドなんか色しか違わないようなもんだ
515名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 23:19:42 ID:9ax3X/81
プラチナのゴールドを今のゴールドカードと変更してほしいね
そしてプラチナはパルテノン神殿がシルバーになってるところを
ダイナースのようにピカピカ輝いてるカードフェイスに変更してあげたら

全員が幸せになれるよね?ね?
516名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/02(木) 23:26:50 ID:mWsHaZfE
ちょっとなにいってるかわかんない
517名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/03(金) 07:37:20 ID:5Ln6bD62
ナニがいいたいのか
プラチナの券面を思い浮かべれば
わかるよ。
まあ同意はしないけどw
518名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/03(金) 19:37:38 ID:e+Cpy4pD
くだらん
519名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/03(金) 22:20:52 ID:rEia17IC
このカード、年齢重視のような気がするが、実は若い人の方が初期与信が
高い気がする。あるサイトを見てみると、

40代以上 S70かS100
30代   S100かS150
20代   S150かS200 に多く分布している。
520名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/03(金) 22:26:01 ID:rEia17IC
>>515
要するに、2種類あるプラチナカードのデザインのうち、「ブラック×ゴールド」
の方を「三井住友ゴールドカード」として発行、「ブラック×プラチナ」の方を、
カードフェイス変更の上、「三井住友VISAプラチナカード」として発行させると
いう妄想でOK?
521名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/03(金) 22:29:02 ID:BAUgfLrd
カード会社の資金(枠の総額)も無限大じゃないから、有効に使う必要がある
先細りの人より、将来がある人に投資(枠を多く与える)するのが良いと判断してるんでは?
522名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/04(土) 00:01:56 ID:SGGFzxIi
40代S100だけど
他社にS枠合計370あったせいだと思ってる
523名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/04(土) 20:44:48 ID:LmscojYo
>>522
俺もそのはず
なんで枠100
蜜墨
524名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/05(日) 05:47:15 ID:jQ1kFQ3j
俺他社S枠1400万 蜜墨S200
525名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/05(日) 09:53:07 ID:1+ES5IBe
どうせS100でも200でも毎月そんなに買い物できないだろ?
気にすんな
毎月100とか使うなら自然と枠も上がる
526名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/05(日) 10:12:30 ID:hNHmbj0T
テレビ通販を多用してたときだけだな。枠越えて困ったのは。
注文、追加注文、キャンセルなど繰り返すと一時的に枠を消費するから。
実際買うのはその数分の一なんだけど、
キャンセル処理に時間がかかる。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/05(日) 15:09:27 ID:VH8Ki/87
S200あるけど、そんなに使ったことないな。
年間総計で100超ぐらい。
PC購入やら海外出張やらで月80使用したのが
過去最高ぐらいだな。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/05(日) 15:13:53 ID:0L6ZQtUs
俺はS150だが、年間トータルでも100万位。利用可能額が常に130〜140万
ある状態が続いている。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/05(日) 15:30:54 ID:YDQV33IE
S300 年間470
530名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/05(日) 21:10:41 ID:QhNNoeKY
>>529
プラチナには魅力を感じないのですか?
531名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/05(日) 21:20:17 ID:MZ/ocSAZ
ヨドバシのゴールドポイントカードプラスっていうのを今日見たんだが、
黒地に銀文字、そして銀ICチップと、三井住友プラチナと同じコンセプトデザインだった。

プラチナって只でさえコストパフォーマンス良くないのに、
他人に券面見られても、ヨドバシカードと同類にしか思われないんだろうな・・。

ゴールドの方が分かりやすいしデザインもいい。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/05(日) 21:58:16 ID:4NpGVPxv
ttp://www.goldpoint.co.jp/
これのこと?
ぜんぜん違うと思うがw
ここは金で十分なのは確かだけど
533名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/05(日) 22:06:40 ID:QhNNoeKY
>>532
プラチナでオススメはどこ?
534名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/05(日) 22:07:44 ID:kruTFduF
ICの所がシルバーなのがプラチナ級だな。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/05(日) 22:43:41 ID:GXDXTgKo
通常の店では、カードを出してもクレオタぐらいしかプラチナの判断ができないからな。
カードフェイスがブラック!ICがシルバー!と言っても、ふーん(で?)って感じだと思う・・・。

このカードはプラチナカードと言ってだな、選ばれた人しか持てないクオリティが高いカードなんだよ。
まず年会費が5万で・・・と懇切丁寧に説明しなきゃわからんよ。
536名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/05(日) 22:49:58 ID:P8cxDd1N
スゴイと思ってくれるかどうかは置いておくと
ゴールドカードは一目で分かるものだからねー
537名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/05(日) 23:10:17 ID:558syFGV
下手すれば、ゴールドカードの方が凄いと思ってる奴いるし。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/05(日) 23:18:51 ID:NKMNFt/B
というか
色だの何だのよりも
300マン位の買い物にはカードで一括って言うのが普通だろ ゴールド持ちは

ようは金額だよ いくら払えるかってこと

クラシックだろうがプラチナだろうが関係ない 払える額が多い方が(ry
539名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/05(日) 23:39:18 ID:uRdu6kEe
ていうか普通の人はそう思うだろうな。
雨白なんか雨金が上だと思っている人が多いという。
まあ通常は色的には銀より金が上だからな。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/05(日) 23:53:39 ID:NKMNFt/B
いや、ソコは違う
金=ゴールド プラチナ=シルバーじゃないから プラチナは白金だから
白金っていってもホワイトゴールド(金と同等かそれ以下)みたいな紛い物じゃなくて純白金ね

どうせ普通の人には金>>銀>>>銅な認識だからどーーーーーでもいいんじゃね
541名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/06(月) 00:10:52 ID:tTozbZjG
プラチナなんて紛い物の提携カードにしか見えないよw
ゴールドの方がずっと格上
542名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/06(月) 00:20:24 ID:t75HXzY+
だから、わざわざ分かるように「PLATINUM」って表記してるんだよ
あれがなければ白なんて金以下にしか見られないわw
543名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/06(月) 02:35:00 ID:smaSQvzT
本当の金持ちは、あまり目立ちたがらないからな。

枠の大きさや決済額を自慢するなんて、どこの低俗成金だって話だよな。
貧乏人が金を手に入れても、それは「金持ち」ではなく、「たまたま金を持った貧乏人」。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/06(月) 18:24:34 ID:XSnJKaRE
>>543
>>本当の金持ちは、あまり目立ちたがらないからな。

その意見に同意する。逮捕された村上ファンドの村上も世間の前でこんなこと
言わずに黙っていたら(テレビに出演しなければ)逮捕されなかったかもね。
「お金儲けは悪いことですか?」
「メチャクチャ儲けましたよ!」

出る杭は打たれるよ。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/06(月) 18:41:07 ID:7deVKsZd

そんなこと言ったら
このスレ成り立たないじゃん
尊大なやつばっかで。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/06(月) 18:51:08 ID:DI/mOfBm
尊大な奴は、たいてい救いがたい成金か、

あるいはノンホルとか妄想とか、病気の奴だからw
547名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/06(月) 20:09:02 ID:5zl6yP1j
各カード会社の白スレはそんな奴ばっかだね
548名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/07(火) 00:34:24 ID:NIKHD7ah
このスレって第何回なの?あのタイトル分かりにくい

549名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/07(火) 00:35:35 ID:caCsA0OQ
>>8みて数えたらいいよ
550名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/07(火) 12:56:12 ID:aq8tN+xs
ローマ数字が読めないとか
551名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/07(火) 13:01:56 ID:02PE3mKS
ローマ数字が読めるのがそんなに自慢かw
552名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/07(火) 13:49:23 ID:gr66A4D9
X→10
X→10
V→5
III→3

合計28でいいのか?
553名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/07(火) 14:11:27 ID:VuhEHiPv
ξξξ ξξξ   ← は? こいつはかうんとしないの?

554名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/07(火) 16:48:47 ID:me2TZCKJ
>>553
それは優勝回数だからカウントしない
555名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/07(火) 16:52:10 ID:vYxbs6/u
>>554
ワロタ
556名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/07(火) 19:34:02 ID:caCsA0OQ
>>551
ローマ数字読めることが自慢?
そんな発想が出てくる事が驚きだな
557名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/07(火) 20:30:34 ID:yj+FXLf1
正直、あまり気にはしていないがタイトルみて直ぐにピンと来る人は少ない
558名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/07(火) 21:36:36 ID:Tx5TykeK
ローマ数字は4と6がどっちだか分からなくなるw
連番で出てれば間に5が入るから区別が付くけど
559名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 01:13:35 ID:wAQTddv1
ローマ数字と言えばファイナルファンタジーだろ
俺はそれで覚えた
560名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 06:15:23 ID:xP1kThH9
世の中ゲーマーとローマ人だけじゃないんだよ
561名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 06:47:44 ID:D4U2IuM2
手荷物宅配サービスがあるので、Mの方が便利?Vの方がサービスが良い点ってありますか?
562名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 01:22:35 ID:gS9SFo6H
リボ枠が200万になってる。
プラチナの隠微は一度も来た事が無い
信用されているのかいないのか…
563名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 09:54:02 ID:1hpgAxYq
増枠キター
と思ったらリボ枠...
564名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 11:52:01 ID:Ieywh3Pb
カモ
565名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 10:59:12 ID:x5i7777q
俺はランエボで覚えたな。
「IVって600V絶縁電線かよ! あっ、4か」って感じで。
by電気工事業
566名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 11:24:10 ID:M2AtJKaN
リボの増枠って来るの?
S枠増枠は何度かきてるけど、リボの増額は一度も無いんだが?
そもそもSとリボ枠は一緒でしょ?
567名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 11:43:52 ID:nhAdO1sb
リボは100万円以内でしょ
568名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 11:45:39 ID:khPSYjqe
リボを使わない人よりも、積極的にリボを活用してる人がリボ枠が上がりやすいのだろうか?
569名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 12:24:52 ID:Vt/mTXaC
リボ・分割枠は、プラチナカードでも100万円以下のはず。
この枠は必要以上に上げると、返済&回収不能となる。
もちろん、一括払いの枠は個人の信用によって無制限に上がる。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 14:36:30 ID:K+Z28l/l
マイペで総枠とリボ枠が違ったんだが
総枠と同じに増枠されたよ
571名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 15:55:04 ID:UudcH/7+
S300あるよ。今月プラチナに変えてしまうけど。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 15:58:48 ID:IcYPD8P7
S300もあれば、ゴールドのままで困ること何もなさそうだけど・・
素朴な疑問だけどプラチナのどの辺りにメリット感じているの?
573名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 16:01:19 ID:UudcH/7+
>>572
海外旅行行くからな。あとUSJにも毎年行ってるからさ。
あとマスターカードも無料で作れて年会費無料だし。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 16:03:03 ID:UudcH/7+
まあ確かにゴールドのままでもいいとは思うけど。
使い勝手はこの蜜墨金は最高だと思うし。
まあ10年も使っていたからそろそろ変えてもいいかなと。
もし使い勝手が悪かったら金に戻すけどさ。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 16:11:34 ID:GOK1P0PB
枠が100から増えないけど、どうすれば上がるのか・・・
2年間V2ぐらいだとダメ?
576名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 16:18:06 ID:Toe6PG6/
>>575
V2ならS100で十分じゃないか?
577名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 18:31:08 ID:LRPaUquX
枠が上がるとかインビが来るとかは、年齢が大きく関わっていると思う。
俺の場合は30代後半になってホイホイと来たから。

30代後半や40代のオッサンになっても上がらない来ないケースってあるのかな?
2chに「枠上がらん」「インビ来ない」と書く人って、
大抵の場合、自分のスペックを書かずに不平を言ってるので良く解らん。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 21:08:05 ID:aU3b6DAv
枠は初めから150万だから今のところ不満はない。
だた店にカードを出したとき年齢を聞かれるようになった。
不正使用疑いではなく店員の好奇心みたいな感じでね。
もしかして同い年ですか?と。。

ゴールドを持つとおっさんとして見られるなんて思いもよらなかったよ・・・
579名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 21:31:50 ID:+tPilgDE
>>578
年いくつ?おれも150〜だった。
このカードは、20代だと初期枠が割と高い傾向がある。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 22:04:41 ID:mJM4qA43
若者と呼ばれるのは20代まで
30歳はおっさんだからなぁ蛭子さんと同類になる
実際中身だけガキで三十路の劣化した外見を持つおやじ多すぎだね☆
581名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 22:11:55 ID:W9LtyKiv
>>577
40代オッサンで入会から1年半経つが、枠S100から上がらない。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 22:58:47 ID:aU3b6DAv
>>579
30歳です。来年31歳。もうおっさんなんだよね・・・。

5回カード使ってそのうちの2回は年齢を聞かれたよ。
あとはフレンドリーに話していたのに会計の時にゴールド出したら
今までの対応とは別人になってしまって、いやーこれがゴールドの力なのか!と
あの時は気分が良かったんだけど、今思い返してみると、
『あっ・・・もしかしてこの人俺よりも年上?』と思われてしまったのかも。

何だかがっかりだよ。せっかくゴールドに更新されたのに・・・。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 23:00:27 ID:0+QPiDcE
28歳で隠微が来てS80からS100にステップアップ
29歳でS120
30歳でS150
31歳でS200
32歳でS300
584名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 23:08:30 ID:mJM4qA43
>>582
えなりがずきを老けさせた様な顔してるから、未だにゴールドから上がれてないのか!?と思われてたんだろう☆
585名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 23:24:08 ID:2s3uJYmP
俺も28歳(S150〜)の時からもう何百回と使ってるが、別にこれといった変化
はないな。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 23:37:05 ID:LRPaUquX
28歳 大学生協Tuoカード(S20)とさくらカード(S10)に加入
31歳 さくらが蜜墨に合併のため、さくらカードの枠を大学生協Tuoカードに合算すると通告(S30)
34歳 長年の末、院修了し、こちらからの院生終わったよTELで蜜墨蔵Aに自動切り替え(S30?40?)
3?最 職場未申告のままS150まで成長
38歳 金淫靡で金切り換え(S200)、初めて職業欄に記入
39歳 S250、白淫靡(無視)
40歳 白淫靡(無視)
587名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 21:03:15 ID:LGDkI6bJ
で?
588名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/12(日) 21:07:44 ID:NuDnKNfU
加齢臭凄そうだな・・・・・・》586は
589名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 22:55:49 ID:BThwyJaY
あのー、みんなポイントって何に変えてるの?
毎月毎月無効になるポイントがあってもったいないんだけど、何も変えてないんだよね
IDとかがいいのかね
590名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 23:12:06 ID:9hMJUyt5
毎月ムコーになるだと!?
コイツはくせーーーーーーーーーーーー  クレカつかてないことまるわかりね
ゴールドもてるふうみをだしてるかも思って書いてるだけど
月に3ポイント与えるかな使用でしょw 交換するものないよw
591名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/13(月) 23:56:20 ID:MBjIEM0I
iDで使ってるよ
592名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 08:53:32 ID:J4q0LoRm
>>589
俺はギフト券
593名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 12:53:25 ID:TFNikBu0
プラチナの勧誘来たんだが月に5万もクレカ決済しないのに何で来たんだ?
収入だって600万無いのに・・・
つーか年会費5万とか巫山戯んなw
594名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 12:57:21 ID:01dp/aox
>590
国にお帰りください。
595名無し募集中。。。:2010/12/14(火) 19:57:28 ID:COhdcxpZ
ETCカード申し込んだんだけど
断られることってある?
596名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 21:19:47 ID:YGFVXziO
>>590
日本語でおk

>>593
年会費要因
597名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 00:37:40 ID:ACsVyeXe
>>588
アンカーの付け方もままならん奴が必死になるな
598名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 02:31:41 ID:/msZDFKD
ポイントはいつもヨドバシポイントに交換してます。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 03:09:58 ID:lCdGY66X
ポイントはいつもドコモポイント(増量キャンペーン中)に交換してます。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 05:49:18 ID:qdZxGW+l
ANAゴールドですが、ポイントはいつもANAマイルに交換してます。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 20:20:41 ID:9fzabpoS
引き落とし日に引き落とし残高が足りなかったから朝11時に自分の口座に入金してなんとか当日の引き落としに間に合ったけど
カード会社では事故扱いになる?事故まではいかないまでも「金がないやつ又は軽く信用置けない奴」みたいに思われて信用情報を書き換えられたりしてしまいますか?
多分朝の引き落としに間に合わず午後の引き落としで引き下ろされたと思います。
カード会社に電話してもOPに繋がらないです。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 22:09:25 ID:qOckRzNJ
>>601
少なくとも何らかのネガティブ情報は残るだろうな。
ちなみに、三井住友カードは、引き落とし日の0:00(日付が変わった瞬間)に
引き落としが掛けられる。
(つまり前日の23:59までに入金されてないとNG)
603名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/15(水) 22:12:33 ID:Erb/ypTY
>>601
あなた次回のカードの更新の出来ることの無くなるよ
604名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 01:37:31 ID:jnXS6gLy
>>602
口座振替はカード会社じゃなく銀行依存だろw
605名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 01:41:49 ID:eoCzlU0D
>>601
今度からそんな心配しないように、引き落とし口座には常時、数十万円をキープ
しておくように。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 02:22:26 ID:aUI6NbKZ
>>601
ていうかマルチすんな
607名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/16(木) 22:42:04 ID:WsG1yI+8
>>603
わざわざ日本の掲示板まで来て煽らないでね。お国に帰ってね。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 17:30:53 ID:fXYdoNZg
344 名前: 福袋(福岡県)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:00:49.81 ID:wcOixU5uP
大学生の頃、俺もコピペでアフィを稼ごうという卑小な性根で
アフィブログを作った事あったけど、アマゾンに「昨年からコピペブログにはアフィ禁止になりました」とか言われて審査通らなかった
前からやってるブログはいいけど新しく作るブログでは無理なんだと

「じゃあ、とりあえずアフィなしで始めて人気ブログになったら身の振り方を考えようかな」とか軽く考えて
半年続けてたんだけど、やっと一日に70人くらい来るようになった所で大手コピペブログにつぶされた

なんか「俺のスレネタをパクってるよねお前。正直に言え」みたいなチンピラみたいなメールで因縁つけられて
全く身に覚えが無い事だったんで「知らねーよバカ」って1行メールで返信

それから2日くらいして相互リンクしてたコピペブログや画像ブログ達から
「すいません、もう縁切りますんでさよなら」「リンク外したんでそっちも外してね48時間以内に」
みたいな訳の分からないメールが来て孤立
孤立したかと思ったら俺のブログにpingやら「死ね」「メアド知ってるぞ」とかものすごいコメント攻撃

なんか怖くなってサイト閉じた 関わっちゃいかんよコピペサイトの連中には

346 名前: ダイヤモンドダスト(静岡県)[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 12:04:40.11 ID:Y+VKsd980
>>344
とりあえずその大手アフィブログやその僕共のサイト名晒せよ雑魚

358 名前: 福袋(福岡県)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:12:28.73 ID:wcOixU5uP
>>346 348
いやマジで名誉棄損とか言われそうで怖い
とりあえずこのスレで43回も出てるわ

359 名前: 雪合戦(dion軍)[] 投稿日:2010/12/17(金) 12:13:38.27 ID:1yWrdTTL0
キーワード:ハム
抽出レス数:43
609名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 19:43:39 ID:5DIpL7hl
334 :名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 19:00:28 ID:KCXGPAFs
騙され・・・また騙された・・・
地方の小さな会社勤務の30歳。
半年くらい前からこの板の雨甘いのレス信じて凸しまくった。
が、すべて落選。
まずは穴雨青、雨緑、一番甘いと噂の雨金もダメ。
甘い筈じゃなかったのか?と怒りながらも申込みしまくった。
怒りを通り越した鬼畜のような申込み方だった。
雨と名の付くところに片っ端から申込むも尽くダメ。
マジで落ち込んだ。 騙されたと怒り狂った。
雨が甘いと信じて申込んだものの一枚もクレカができない。
そんな中キャンパーン中の三井住友ゴールドにだめもとで突撃した。
甘さランクでも厳しいの位置にランクする三井住友だ。
どうせ2時間くらいでいつもの残念メールがくるはずと、期待もしていなかった。
申込みしてのすら忘れていた4日後くらいに、突然勤務場に在確の電話が!
するとWEBには申し込み完了との表示が!
きたのか?
待つこと1週間・・・
するとキターーーーーーーーー!!!
S80!!本物カード!!!!
うおおおおおおおお!!!
散々雨甘いのレスに騙され落ち込んでいた時期だけに、郵便局員の目をはばからず
ガッツポーズしてしまった。
涙があふれてきた。雨甘に騙され・・・また騙されただけに悔し涙も沢山溢れてきた。
ここに書かれていた雨甘はウソだったと身をもって実感した瞬間だった。
ここでのレスなど信じずに最初から別のクレカに突撃していれば良かった。
三井住友の方がそれも三井住友のゴールドが雨より甘かったんだと心から思った。
長文スマソ。

610名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 02:33:49 ID:zeawdnAS
>610
すまぬ、何を言ってるのかサッパリだ
611名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 10:12:22 ID:XB8V/LxB
誰か日本語に訳して
612名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 11:04:12 ID:+/MbgyQk
>>610
eXcite翻訳で日本語にしてみました

すまぬ、何を言ってるのかサッパリだ

それは、終わらないsappariです。あなたが言うこと…
613名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 17:51:19 ID:6AQlI4g7
先週ネットで申し込んだら
入会申込書が送られてきた

名前書いて判子押して免許のコピー貼っつけて送った

もう100%おkってことだよね?
614名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 18:15:01 ID:QLM0gwHe
>>613
普通、ネットで申し込んだら何事もなくカードが届くと思うんだが、なぜに書類?
口座確認ができない銀行だっただけか?
615名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 18:15:59 ID:QLM0gwHe
それだと書類が届いてからの審査だと思われるんだが・・・
616名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 21:00:50 ID:3QdkZab2
>>614
>>615

ゆうちょ指定したんだけど・・・

617名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 21:16:50 ID:+4M71CLl
30才過ぎてれば、まあ落ちないでしょ。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 21:44:12 ID:qEQOQXG/
今のゴールドなんかは年収80マンでも余裕の低俗カードだからな
普通に借金しないで生きてるなら落ちる奴なんて居るわけない
619名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 22:28:50 ID:tEkiooS1
 ↑
こういうの自動で書き込む装置とかあるの?
620名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 23:53:46 ID:6JbWqdu9
ゴールド落ちた人の嫌味だよ。気にすることはない。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 00:31:55 ID:xSvjlfQY
私は夜中の3時にネットで申し込んで12時間後に合格メールが来ました
在確もなかったです
622名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 17:31:35 ID:dzYivqLl
リボ払い限度額が、いつの間にか100万⇒200万にうpしてた。
これみんな?
623名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 17:51:09 ID:9RfvS4jf
んなこたぁない。
割賦販売法がらみで他社に持っていかれないように枠を占領する気だろ
624名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 18:40:01 ID:3EWjOV9T
S枠ならいくらでも育つが、蜜墨のリボ枠は通常100万越えないはずでは?

リボ200万なんて、目一杯使えば利息だけで月30万だぞ。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/19(日) 20:41:28 ID:inJMiFkQ
いやいや年15%だから年額だろw>30万
626名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 00:11:22 ID:O+7YoclJ
ANAの入会特典キャンペーンこないな・・・
627名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/20(月) 22:20:24 ID:x7bTlZYs
かつては、スーパーゴールドカード「住友カード2100」なんてのもあったんだな〜
Sumitomo VISA Gold 2100

ttp://ccmichelin.web.fc2.com/service6/card66.htm
628名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 20:25:43 ID:6HqNdr7A
>>627
ノブレスも2100も初めて実物見たわ。
2100ってプラチナの前身だっけ。2100人に発行?
住友VISAっておれの親父の世代だな。。
629名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 20:32:56 ID:5y2BxD3C
>>627
この金2100のパルテノンに配置された黒文字を見てYGを連想しちまったw
630名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 23:18:18 ID:zvRXaCcf
>>628
プラチナの前身だったが、実際には2100人以上の取得者がいたようだ。
ただし、審査基準も非常に厳しく、入手は大変困難だったはず。

>>629
でも、ヤングゴールドとは次元の違う威厳を感じる。
631628:2010/12/22(水) 20:02:58 ID:m4/2iM6X
>>630
thx!2100てどっかで聞いたことある位だった。
まぁ当時はゴールドの価値も今とは違ったんだろうから、さらに限られたって尚更なんだろうね。
今なんてそれなりのとこに勤めてりゃ白もてる時代だもんな。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 20:36:48 ID:melMjydf
>>627
こうして見ると蜜墨って墨の頃からデザイン変わってないんだな。
Jが変えすぎなのか。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 21:52:02 ID:xzlKF1ZL
所有したいクレジットカードランキング堂々の第1位「三井住友VISA」  ホントどえらいカードだよ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293194189/l50
634クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2010/12/25(土) 08:36:43 ID:T8vsqzi1
当然でしょう(`-´)キリッ
635名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 08:59:24 ID:4ltmvRFq
三井住友マスターの俺はどうすればいいのでしょう。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 09:01:40 ID:Eylr3QQ2
命名:プリウスカード
637名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 10:02:15 ID:LqytFJpe
マスターって何かJCBよりも下みたいな扱い受けてるけど
実際使える店は国内外どちらもマスターの方が遙に多いんだけどな
638名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 10:11:12 ID:oBhTAniQ
ここは日本です
639名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 10:39:35 ID:627xIDkl
This is Japan.
640名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 12:54:22 ID:uS+Kr3uk
これは日本です
641名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 13:35:23 ID:2ttyPyMw
It is Japan here
642名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 14:10:23 ID:627xIDkl
We are Japan.
643名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 14:17:00 ID:0qaCaBQe
マスターカードでも良いじゃないか。
お金で買えない価値がある。買えるものはMaster Cardで。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/25(土) 14:34:29 ID:ZL4TAZNh
東京タワーは育ってます
645名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 20:31:31 ID:a1CJUWpN
coco is japan and vinegar.
646名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 07:46:12 ID:XtepDmFZ
正直に聞いてみるんだけど・・・
金ピカのカード欲しいなぁと、蜜墨Gを持ってみたのだけど、どこがいいの?
年会費は安いから取ってから考えるかくらいで取得したんだけど、こんな生活で意味ある?
・海外旅行はほとんどしない
・引きこもりのようにネットで買い物
・外食は極力避ける
・通勤は車
最初の「金ピカのカード欲しいなぁ」が満たせたのだから気にしない方がいい?
647名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 07:57:51 ID:akW1Nbsa
>>646
そうだな・・・旅行・外食しないんだったらゴールドは要らないね
俺的にはそれがゴールドの価値の大半だと思っているから
利用枠大き目の一般カードがあれば用は足りるね
648名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 08:03:01 ID:zTRaRTXm
>>646

その生活でなぜ「金ピカのカード欲しいなぁ」と思って
しまったのかを気にしろよw
649名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 08:09:03 ID:ftcru4nE
ゴルフ場行ったり外食したりする人にとってはいいけどね。
やっぱり使ってなんぼだからさ。まあ中には持ってるだけど
満足って人もいるんだろうけど。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 08:35:22 ID:Z/VWvFED
俺は持ってるだけで満足という口だ。
一般人レベルの海外旅行や外食で使っても平カードの場合と何も変わらない。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 09:21:21 ID:9BZtSBwq
カードを差しだす瞬間に,満足感を覚えますね。
ゴールドカードなんて,自己満足のためだけのカードです。
それから,このカードに限って言えばIDですか?
コンビニでゴールドを使っても全く嫌らしくないところが良いですね。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 09:25:46 ID:0WTeXrel
店員がカードを見て地にひれ伏す時が至福の瞬間ですね。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 12:12:50 ID:FfclNlrj
>>646
外食以外はほぼ俺と同じだ
作った理由もw

ネットでの買い物がvpass経由になった
ETCカードを作り直した
外食した時に無駄にカードで払う
飲み会の時にみんなの金を集めて自分のカードで払う
コンビニで何百円の会計をわざわざカード出してIDで清算

変わったのはこんなところか、
別にいいところはないのかな?

今のところはとりあえず持ってるってだけで満足してるよ
654646:2010/12/29(水) 12:28:14 ID:E+ZXhC4l
>>647-653
やっぱり自分にはあまり有用ではなかったみたいですね。
とりあえず「金ピカのカードが欲しいなぁ」が満たせたので、しばらく使います。
ありがとうございましたー
655名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 12:56:32 ID:43EInjnZ
旅先のホテルで、三井住友ゴールドカードを酒の肴にして晩酌するのが至福のひととき。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 13:39:09 ID:t3ZLvLNx
俺は家族がいないときに障子に向かってキャッツカードみたいに投げてるよ
657名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 13:51:01 ID:/C83mFgc
俺は形状を手裏剣の形に削って刃もつけた
658名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 15:39:04 ID:7EXPKkRo
昨年・今年ともに国内出張がやたらに多かったんだが、すべて交通費&宿泊費
をGで払った。Vpassでホテルや交通機関の予約したけど、かなり割安だったの
が意外だった。
出張先でもタクシーやコンビニ・薬局などでiD決済できたので便利だったよ。

某東北地方のビジネスホテルでは、ちょうど時期外れで宿泊客も少なかったせ
いもあるだろうけど、シングルを予約したのにセミダブルの広くて眺めの良い
部屋にシングル料金で泊めてもらえた(直接電話予約した同僚の方はふつうの
シングル部屋だったから、Vpass予約のため優遇されたんだと思う)。

Vpass予約のカード払いだと毎回の出張費用の総額が一目瞭然だし、ポイント
もかなり貯まったしで、やはり使い勝手の良いカードだと思った。
自分はリボや分割払いは削除で一括払いのみだから、V2で2割引き+WEB明細
で年会費8400円だけど、メインカードだしそれに見合うだけの価値は十分にあ
ったと思ってる。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 15:55:43 ID:0wQsNLrj
>>658
vpassからホテル予約は蔵でもいいわけだが?
660名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 18:09:11 ID:43EInjnZ
>>658
Vpassの宿泊予約は使いにくくないですか?
都道府県の全ての宿が表示されてしまうから、朝食の有無、インターネット可など、
詳細な検索はできない感じ。

だからいつも楽天トラベルを利用してる私。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 20:59:27 ID:4/kDVlJy
このご時世、年会費払うのが馬鹿らしくなったんで
クラシックに切り替え申し込みしました。
5年間世話になったが、ほんと頼りになるカードだったよ。


662名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 22:16:53 ID:n8Atl5yf
>>661
密墨が悲しむぞ。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 22:30:31 ID:MH9v6qgf
年会費はなんとかポイントで元が取れてる
VISAギフトカードに換えてるわ
664名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 23:40:33 ID:Z5ab3cqh
>>658
全て蔵でできます。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 23:47:50 ID:cpAyRrPZ
これ、色が金色じゃなくて蔵に「G」のロゴ入ってるだけだったら解約する人多いだろうなw
666名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 00:02:21 ID:QTI0nG1E
どうして?
667名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 00:26:09 ID:cmRRbQfH
668名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 07:35:44 ID:UoMRy5Nj
俺はたまに子供連れて海外行くから、
他のヤングゴールドクラス(家族特約なし)からの乗り換え。
年会費も安くなったし。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 07:39:54 ID:PbOoE1tL
年会費は国内線空港ラウンジとポイント還元(VISAギフトカード)で元が取れていると思う。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 13:39:55 ID:eGbVQpYU
まあ、大抵のことは蔵で用が足りるよな。
オレは基本的にはクレカ1枚使用なのでGにしてるけど。
現在S200だけど、蔵に戻したらS100ぐらいにはしてくれるかなあ。
なら来年から蔵に戻そうかと考慮中なんだが。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 13:52:48 ID:VzxdXc5V
戻そうかと考えたけど、すでにCICに10年以上登録されているカードを解約するのはもったいないと考えてしまう漏れがいる。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 19:55:57 ID:4Et4ftvV
>>661
俺のところに今日、ゴールドが届いた
オマエの意思は俺が継ぐ!
673名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 20:46:48 ID:ZyafjPXy
それ解約するってことだろ
674名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 21:12:17 ID:9vLTjHu5
エンドレスかよw

入手>意志を継いで解約>入手>意志を継いで(ry
675名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 01:25:11 ID:7osMgh3l
遺志を継ぐが正しいんだが。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 08:20:02 ID:U6rL71Cy
どえらくダサいフェイスですよね
677名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 13:06:31 ID:PVFV2AHD
三井住友ゴールドには、JCBゴールドの以下に対応する保険は付帯されていますか?
http://hoken.jcb.co.jp/service/card/life_accident.php

この保険、結構安心感がありそうだが、実際のところどうなんだろう?
678名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 13:20:15 ID:pan4ablE
>>677
手元の「ゴールドカード保健サービスご利用の手引き」を読む限り・・・ないですね
679名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 18:46:20 ID:tmf3N62t
三井住友のノーマルカードでS枠80万円のうち、ショッピングリボの残高が60万円程度ありますが、
ゴールドカードへの切り替えを申請してますが、すんなり審査は通るでしょうか?
年収は1,500万円程度で毎月のリボ払いは10万円で、もちろんカード事故はありません。
他にゴールドカードを数枚持ってます。
680 【大凶】 【664円】 :2011/01/01(土) 13:13:44 ID:RYJxwDwi
あけおめ
持ってて良かった三井住友ゴールドカード
681名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 15:06:42 ID:Zq8qc+D7
>>679
残念だけど、年収が足りない
682名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 15:35:57 ID:/S2h9ie9
カードのサービスや特典はともかく、羽田空港の保安検査場を通過したあと
壁に大きくクレジットカードのCMパネルがあるよね。
三井住友の金やプラチナのパネルを見ているだけでも満足します。┗(^o^ )┓三
683名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 16:11:35 ID:jMJYUL3K
>>679
無理だな
てか万が一通っても枠少なくなって使い道ないぞ?
お守りとして持ってたいなら好きにすれば良い
684名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 21:34:41 ID:1+9p+wIi
>>679
リボに手を出した時点でGは無理。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 22:03:49 ID:8gDaEiGN
>>684
俺ダイナースで
リボ200万限度いっぱいだけど
金ゲットしたぜ?
686名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 22:06:57 ID:Z8fAzGVe
リボ使いが本当のお得意様だろ
大事にしてもらえるはずだ
687名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 22:46:53 ID:0jNX52St
年収一千万円以上でリボ払いするって何故なの。
利息分余計に払う訳でしょ?損してるんじゃね。
なんで一回二回払いにしないのかな。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 22:48:47 ID:h7KyuaSh
払えないからに決まってるだろうがw
689名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 23:04:49 ID:S2wXRvpS
>>685
リボが上客扱いされていたのは去年までの話
今年からは要注意人物にしかならんぞ
690名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 01:28:03 ID:/oyDo7u2
それじゃ三井住友は散々まいぺいすリボ奨めておいて、
釣られて登録したやつらを要注意人物にするのか。。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 02:17:26 ID:F7OQsiLF
自社のリボは善、他社のリボは悪。
きっと蜜墨社内では「まいぺ様」とか呼ばれてるな。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 02:26:45 ID:kveNrSRl
でもリボなんか使うのは駄目人間だよな
身近に居て欲しくない危険人物さ
693名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 06:26:18 ID:Qatg+F1n
今年からリボ客は要注意人物らしいが、リボを使ってもらい、、リボ手数料を払いつつ、
かつ、延滞無しの顧客は上級顧客じゃね?
694名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 08:37:24 ID:+zzvwOXE
>>693
それは「払えている間」の話ですよ
普通に考えれば、恒常的にリボ残が多く残っている人ってのは貯蓄がない証拠です
特にこの不景気の中、将来的に収入が減少したり、最悪の場合途絶える可能性が以前に比べて格段に大きい
各クレジットカード会社がどれだけの人数の「爆弾」を抱えているかは知らないけれども、
そう遠くない将来に打ち上げ花火の如く・・・
695名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 11:54:07 ID:vykxwnlk
要注意な人物なだけであって
危険人物ではない
696名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 14:22:04 ID:7HHpoL8Q
でも、総量規制でキャッシングの過剰枠がなくなってからショッピングリボはクレカ会社にとっても貴重な収入源だしなぁ
両刃の剣
697名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 15:00:09 ID:qhV3M7J4
ならば今までと同様に1回払いで決済します。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 15:39:20 ID:/9V3h4vU
残債務が常時ゼロなら、マイペだとしても全く問題ないと思うけどね。
実際はどうなんだろ。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 20:46:58 ID:kveNrSRl
何がリボだよ
終わりの無いローン払いだろw 
ローンでしかモノを買えないような底辺層は危険人物としか言いようが無いよ?。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 17:22:17 ID:n5v++v7Y
さて三井住友マスタードでも作るかな
701名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/03(月) 20:04:49 ID:JOh2QMT9
ホットドッグには欠かせません。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 10:56:07 ID:/rTtIwR2
年会費請求キター
まあ4200円ならいいけど
703名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 12:39:26 ID:e+VEKJH5
>>702
くだらん事書くなボケ
師ね
704名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 14:02:58 ID:UvmaGmp6
>>702
9,450円払ってますが、何か?
705名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 21:17:22 ID:PuAEnzb9
法人カード(個別決済)のゴールドカードを持っていますが、
個人でもゴールドカードを持ちたいと思っております。
この場合、法人カードでのクレヒスは考慮されるのでしょうかね?
706名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 21:55:39 ID:NGuxB4QD
一番最初に所有したクレジットカードが
三井住友ゴールドカード(家族会員)だったな

俺はバイトと仕送りで月40万円ぐらいだったから、お金持ちから
ほど遠いと思ったのだが、何故かボンボン扱いされた記憶があるよ

いまは親父の会社と資産の一部を引き継いで普通の三井住友VISAゴールドカードになった
プラチナカードの案内は来るけど、ゴールドカードで何不自由ないなので変えずに使っています
707名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 22:07:05 ID:94UzO1az
なんだこの子供はw
凧揚げはもういいのか?ん?
708名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 22:10:45 ID:cOjpiChm
入会特典の10万以上利用すると1万の商品券を貰えるってのが
まだこないな〜。1000円の商品券は12月上旬に届いて
10万以上の引き落としも11月26日引き落としされたのだけど
新しく入会された方はどんな感じかな。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 22:52:15 ID:6WNp8cK8
>>706
心配するな。間違いなくお前はボンボンで世間知らずの阿呆だ。それは間違いないw
710名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 23:39:28 ID:6fEfuoa6
娘(高一)が留学(一年)行くんだけど
頼めば家族カードつくってくれるかな?

あとは茄子と雨にも頼んでみるけど
711名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/04(火) 23:48:53 ID:94UzO1az
娘にコーイチなんて名前つける時点でコイツハ土方のクレカ持ってないのが丸分かり
低学歴バカはアスファルト掘ってろw
712名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/05(水) 00:06:08 ID:OiPm0Q4P
自己紹介すんなよw
713名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/05(水) 05:00:54 ID:UD/G5u/C
714覇権社員:2011/01/05(水) 14:58:41 ID:7q+mx849
年収204万の派遣社員ですが年会費初年度無料組のゴールド会員ですが
ここのゴールドは使用頻度が低いため解約しました。長い間ありがとう〜
ANAアメックスをメインにすることにしました。こちらだったら同行者も
ラウンジに入れますしね。ステータス的には三井住友ゴールドだけど
どっちを解約するか悩みましたけど。
電話1本で済みました。

715名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/05(水) 15:06:24 ID:6gvWVEBw
年収300万以下ってどうやったら生活していけるんだよ・・・
716名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/05(水) 16:48:46 ID:ZcF7O4TM
>>714
家賃払って飯くったら靴下も買えんじゃんか
717名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/05(水) 18:45:06 ID:g9W/awXq
実家があれば余裕でしょ。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/05(水) 19:04:49 ID:UD/G5u/C
年収200万でANAアメックスにしてもマイルたまらんだろ。
派遣でも海外出張あるんか?
719覇権社員:2011/01/05(水) 19:27:52 ID:7q+mx849
>>715-718

実家暮らしだよ。キャンペーンで
ANAアメックスは4万マイル貯まったよ。知人紹介制度で1人あたり1万ポイントくれるよ。

今ら不景気だから漏れみたいな覇権社員が
増加中だよ。正社員も安定してるとは限らないからね。JALみたいに倒産することもある。

720名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/05(水) 19:58:54 ID:wLEnKvSN
派遣でも働き続けてたらいいと思うよ。
人生計画しっかり考えてるなら誰も文句言えない。
あとは親から独立すればノープロブレム!
721名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/05(水) 20:53:57 ID:gGS9yFm8
>>719
寄生虫か
722名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/05(水) 21:01:02 ID:omkFTDT8
親は普通に稼いでいるなら、心配をかけないとかは別にして
生きているうちに世話になってしまうほうが得だよ
どうせ相続税なんて払う甲斐性ないだろ
723名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/05(水) 21:34:44 ID:wbzwzJ5h
オレは派遣の時に三井住友クラシックを落とされたのがトラウマだな。
正社員になってからは普通に通ったけど、やっぱりあの屈辱は忘れられない。
今はなぜかゴールドのインビが来て、ゴールドに変えたけど、なんでかわからん。
別カードのセゾンでの行いがよかったのか、ゴールドはすんなり審査通った。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/05(水) 21:58:15 ID:yuL1IqDL
>>723
というか、アンタならいつ無職になるか分からん人間に金貸すか?
俺は貸さないぞ
725名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/05(水) 22:34:50 ID:HlpM8VAF
貸す金くらいあるだろうに・・・・・
726名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 00:18:29 ID:2gCwD26P
オレは昨年の11月に駐車違反で捕まったのがトラウマだな。
次回の運転免許の更新時にゴールドカードからブルーになってしまう。10年間ゴールドカードだったのに。
原因は自分にあるけど、やっぱりあのとき確認標章が車に貼り付けられた屈辱は忘れられない。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 01:34:51 ID:WkJY0Lro
カードの発行を拒否されるというのは、人間を否定されたようなもんだしな。
どんな低属でもS枠10万で発行して恨まれることを回避したほうがいい。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 01:38:24 ID:jW+TuFcr
>>727
10万も踏み倒されたら、それこそトラウマになるわw
729覇権社員:2011/01/06(木) 09:04:32 ID:GLchNMKa
わたしの枠はS150もありました〜
覇権社員でもこんなに枠くれたので
長い間ありがとう〜住友さん〜。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 10:55:00 ID:1b5jsMu/
まあ派遣でも腐らず働いて税金納めてるんだから立派だよ。
クレカ会社もそこを評価してゴールド発行したんだろ
731名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 12:22:42 ID:e3/k+xs6
相変わらず景気悪いな〜
戦後最悪の不況だから年収250万円以下なんて普通にいるだろJK
732名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 13:05:37 ID:52zt5gun
年収低いのは
変な服屋の店員とかバイトとかだろ
733覇権社員:2011/01/06(木) 14:25:23 ID:GLchNMKa
私は銀行の事務
金額精査や日付精査や封入チェック
などで銀行の事務は安いですね。
クレジットカードの中のデータ作成
とかもやってます。
覇権なので昇給も昇級もありません
734名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 19:02:51 ID:H3MXX0MS
しかし、死蔵して解約したカードのスレにわざわざ来るとはご苦労なことで。

興味ないスレにはわざわざ来ないだろ、普通。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/06(木) 21:43:31 ID:sxX0n5ut
今、とんねるずの番組で日村が蜜墨Gでデイトナ買ってた
ほんとどえらいカードだよ
736名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 00:30:16 ID:IOM3VlNP
フェラーリ買えるのか
737名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 00:49:43 ID:XxWItQNU
日村ごときでもゴールドカードが取得できるのか。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 01:04:40 ID:lLUPrsT+
芸人は普通に会社員だろ
739名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 03:25:37 ID:N1IJGpIy
>>737
君年収いくら?
740覇権社員:2011/01/07(金) 08:29:44 ID:Z1E5qYmh
カード会社は年会費目的だから逆にゴールドの方が発行されやすいよ。
年収200万でもね。普通カードの方が厳しいね逆に。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 18:30:16 ID:2+wMae/v
一次審査通過のお手紙が来たよ。
二ちゃんでよく煽られる資格系自由業なんで、厳しいかと思ったけど、一安心。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 21:17:56 ID:mLyCjR8C
あれ?ゴールドに審査なんかあったっけ
743名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/07(金) 22:56:32 ID:WP7NPlyG
>>740
そう言われてみれば、ゴールド落ちたという人あまり聞いたことがない。
むしろ、クラシックの方が審査に通らないと耳にする。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 09:42:21 ID:Dreheh5K
なるほど、だからレジ店員が蜜墨金よりも蜜墨平のお客に土下座するのだな。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 11:54:29 ID:YHKZjOJ2
マジかよ
蔵に切り替えよかな...
746744:2011/01/08(土) 12:04:58 ID:Dreheh5K
∧_∧
(´・ω・) >>745
(__) すみません、冗談ですた。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/08(土) 12:50:30 ID:YHKZjOJ2
>>746
持ってて良かった三井住友ゴールドカードw
748名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 09:12:22 ID:X3I096a2
>>743
同じクレジットカード会社の一般カードを何年か使って、事故がなければゴールドは結構たやすく発行してもらえる
それに、過去に全く三井住友カードと取引のない人がいきなりゴールドカード申し込むかあ?
749名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 09:29:43 ID:NNTrnYd5
>>748
はーい。呼ばれたような気がします。
金ピカカード欲しいなぁとクレ板さまよって、いきなり蜜墨G申し込んだよ。
蜜墨の銀行もないし全く取引なし。S200/C50で発行されたよ。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 11:32:47 ID:kFQ+IK0Z
クレオタ以外にクレヒスなんて意識する人間はいないよ。
カードのデザインとイメージで申し込むのが普通。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 18:37:57 ID:iuQyDsQt
確かに。イメージで申し込む。
このゴールドなら特にクレヒスがなくても、通常30歳以上なら通る。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 18:54:02 ID:a1EkB8J2
>>748
20代からDCヴァンを使っていて、30歳と同時にDCゴールドになったが、
その後三井住友Gに申込んで即日発行です。
それまでまったく三井住友との取引はありませんでした。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 18:59:03 ID:kvu271f8
>>752
それは他社で十分なクレヒスがあったからだろw
俺が言っているのは十分なクレヒスがない場合だよ
754名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 19:14:09 ID:a1EkB8J2
>>753
え!?

748 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2011/01/09(日) 09:12:22 ID:X3I096a2
>>743
同じクレジットカード会社の一般カードを何年か使って、事故がなければゴールドは結構たやすく発行してもらえる
それに、過去に全く三井住友カードと取引のない人がいきなりゴールドカード申し込むかあ?

それに、過去に全く三井住友カードと取引のない人がいきなりゴールドカード申し込むかあ?
755名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 19:18:44 ID:kFQ+IK0Z
お前は何をいってるんだ
756名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 20:31:57 ID:4MdalxJO
私も初めての三住でゴールドにしたなぁ。
要年会費カードは年会費分の仕事をしてくれるかどうかで選びます。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/09(日) 20:54:13 ID:NT9P3wVt
年収4桁ですんなりG発行。家族カードかみさんにもたせて
生活費に年間800位使ってて数年でPのお誘いって感じですた。
でもマンドクサイからGのまんま。

Pだけの特典で使えるのってなんだろねえ。空港関係?
758名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 15:12:23 ID:vg11Tl59
ロードサービスへの加入を検討しています。
利用されてる方いましたら,内容・対応等
の充実度を教えて頂けないでしょうか。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 20:58:52 ID:UnfXQ2k+
土下座ばっかりされて、作業どころじゃなかったな
760名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 21:16:08 ID:2rYsrAMQ
>>759
リムジンかヘリコプターは来なかったのか?
本当にオマエはカード持ってるのか?
761名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 21:19:03 ID:Ddq25oga
>>760
リムジンやらヘリやらで来るけど、小一時間ほどひたすら土下座してて
使い物にならないよね
762名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 21:33:36 ID:vTvJg+oz
マジレスすると
ロードローラーの手配は無料
ライン引きは200mまで無料
ベテラン作業員が24時間待機
763名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 22:30:03 ID:QUGzV0Gg
雪どっさりの山道でもすぐに来てくれるの?
764名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 22:33:53 ID:Ddq25oga
視界と風の状態が良ければ、ヘリですぐ来てくれるよ
765名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 22:51:35 ID:a8/FMFIV
>>763
そりゃあもう、村人総出で雪かきして道の左右に土下座ですよ
766名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 23:42:22 ID:tIPv9Z9q
>>540
自分は銀への投資で半年で数百万資産増えたけど、金より白金の方が単価高い。
しかし値上がり具合は銀≒パラジウム>>>>>>>>>>>>金>>>>>>>>>プラチナ。
最近は銅の値上がりが顕著。
今年中には資源穀物バブルが弾けると思うけどね。
暴落したらそのときは空売りで儲けさせてもらう。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 08:27:39 ID:lIfHKt1D
亀レスすぎてw
768名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 20:15:12 ID:OPyXwduA
一ヶ月以上も前のレスに安価付ける人って…w
769名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 21:21:05 ID:2sHfw4gi
久しぶりにVPASSログインしようとしたらカード番号で出来なくなってた
再三メールきてたからなぁ〜
登録するか
770名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 08:22:34 ID:7j1vxpHk
昨日さ、車をベイシアの駐車場に停めようとしてさ、
自分の不注意で隣に停まっていたフルスモークガラスで黒塗りベンツSクラスのロリンザー仕様車に擦っちゃったんだよ。
予想どうり車の中から黒く輝くグラサンと髪型がパンチパーマに金ムクブレスレットに金腕時計で肩幅が広くて指が1本無くてアロハシャツからカラフルな刺青が見えかくれするトロピカルに凶悪そうなお兄さんたちが数名出てきてさ、
「おい、ゴルァ〜!!どうしてくれるんじゃ〜!!●●連合●●組の●●組長様の車に傷が付いたやないかゴルァ〜!!!
ベンツ様なんだから修理代高いんだぞぉお〜っ!!コノクソアマァ〜!!銭を置いてかないなら今すぐ俺たちの事務所に来てもらおうかぁあ〜っ!!」って言ってきてさ。
自分の不注意だしさ、俺は慌ててサイフを取り出し100万円の札束を差し出したと同時に、サイフの中の三井住友VISAプラチナカードが落ちちゃったんだよね。
そのカードを見たコワモテの顔が一瞬のうちに青ざめて、いきなり土下座して
「も、申し訳ありませんでした!まさか社会的地位の高さと高貴な身分を証明するステータスカードの三井住友VISAカードをお持ちとは!!
悪いのはこっちの方です!!」って言ってその怖いお兄さんたちはサイフを取り出し、俺と同じく札束を差し出してきたんだよ。もう俺はビックリ。
三井住友VISAカードが持つ圧倒的なステータスの強烈な威力をつくづく思い知ったよ。ほんとどえらいカードだよ。
で、チラっと見えたんだけど、そのヤクザの高級ワニ革サイフの中には何か貧乏臭さが溢れてて無茶苦茶似合わないデザインの楽天銀行デビットカードが入ってて、
車の中をよく見てみたら何だかETCレス仕様だったんだよ。もう俺は大爆笑。クレカの審査で珍獣扱いされて真っ先に落とされるような
社会的地位が低くて信用も何も無い連中にとっては、三井住友VISAカードのステータスって刺激が強すぎたかな?
771名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 09:46:05 ID:fFWzo5W+
ヤ「〜〜〜 コノクソアマァ〜!! 〜〜〜」
俺は慌てて

3点
772名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 09:55:18 ID:/O/kKEuY
コピペかと思って読まなかった。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 10:04:21 ID:fFWzo5W+
コピペだろうとは思ったけど、見たこと無いし暇だから読んでみたw
774名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 10:34:30 ID:FTQplaX/
最初の行と最後の行を読めば十分
775名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 12:21:27 ID:s2sUQRd5
伊達直人は良い奴だな
きっと、三井住友ゴールドカードホルダーなんだろう
776名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 12:55:34 ID:rgzkNI1K
>>775
そうだな
同じ三井住友カードホルダーとして嬉しい
777名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 13:04:46 ID:/O/kKEuY
アグネスチャンは良い人だな
きっと三井住友ゴールドホルダーなんだろう
778名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 13:53:10 ID:pdi5rtfU
>>777
偽善者め!
巣にカエレ!
779名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 15:32:18 ID:loBcnpW6
>>777
あれは売名銭ゲバ女です。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 15:49:42 ID:DFRwwZAj
出張先のホテルに幽霊が出たんで咄嗟にテーブルの上の財布から
三井住友VISAゴールドを取り出してかざしたら成仏して昇天したよ
781名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 16:34:39 ID:q1ps/+9c
もっと頑張れよ
782名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 16:36:07 ID:giVHShdH
パルテノン神殿の神々の効果なのか、土下座効果なのか気になるな
783名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 19:00:19 ID:0KHMwjM4
Pantheonって神々、八百万の神々という意味が第一義だからな。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 19:02:25 ID:0KHMwjM4
http://ejje.weblio.jp/content/pantheon
他の辞書調べたら違った。
でも研究社英和大事典では第一義だから。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 19:21:24 ID:gZXuZZMK
は、八百万
786名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 21:09:01 ID:5xfbnpgi
どえらいな。w
787名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 22:31:09 ID:GifVGXlt
「やおろずの〜」を知らない無能がいるとは‥‥
788名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 22:46:04 ID:InFbwyng
「やおよろず」を知らない奴にも驚いた
789名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 22:50:34 ID:ovDRilt2
やだ この人たち 大安とか仏滅とか 気にしながら生活してそー
790名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 23:05:52 ID:FTQplaX/
知っててボケてるんだろ。そうなんだろ。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 01:51:26 ID:n/0frEzL
知ってるよ
八百屋さんの神様だろ
792名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 05:54:19 ID:z5UTLRgE
新規ご入会ラッキーチャンスキャンペーンで1万キャッシュバックキター。
半年前に入会したのに今ごろかい。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 08:44:20 ID:/bAT9SN7
八百万(やおよろず)って数は古来では万物の数と考えられていたから
八百万神(やおよろずのかみ)は八百万人の神様という意味ではない。

って何スレだ
794名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 09:49:55 ID:yrQaK/oa
>>793
千と千尋の神隠し
795名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 11:06:10 ID:5OEbBDgf
機種変でめんどくさかったから新しい形態にビッチは
入れていないが、2ヶ月経って、ビッチがなくてもぜんぜん困らない。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 11:10:03 ID:5OEbBDgf
あ、誤爆
797名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 11:32:35 ID:Ca5lG94q
>>792
おれと同じだな。
2月支払見たら-10,000で返品扱いになってた。
利用明細合計は-1,884円w
798名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 15:48:05 ID:mLfsqsaO
>>213
ゴールドってS200が限界じゃ無いんですか?
799名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 16:28:21 ID:wIfZXvUZ
>>798
確かにそうだけど
なにをいまさら
800名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 17:55:58 ID:5OSlBCGr
ゴールドはS1000も有るよ
801名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 18:35:35 ID:mLfsqsaO
>>799
ネタかと思ってました。当方13年間密墨持ち(ゴールド2年)でゴールド切り替え時にS200C30の枠をもらいましてゴールドではこれが限界かと思って利用していました。
>>800
S1000をお持ちとは素晴らしいですね。今後も事故なく精進して行きます。m(_ _)m



802名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 18:36:42 ID:W5vGJywx
ん、俺ゴールドだがS250だ
803名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 19:33:31 ID:oJknlfRJ
4〜5年前から出張の交通&宿泊費をすべてカードで払う
ようになってから支出額が増えて去年も今年もV2だ。
たしかに主要な経費をカード払いにすれば、現地での支出は
飲み代ぐらいだから、3〜4万の現金もってれば十分。

90年代後半に出張先でいつも銀行のATMを探し回ってのが
懐かしい思い出だな。あの頃は今ほどはカード払いが普及し
てなかった気もするけど。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 21:08:41 ID:uvw2uKxx
×Pantheon
○Parthenon
805名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 22:19:50 ID:HLJiggDC
>>800
ゴールドで限度額無制限もあるみたい。以前、この板で話題となった。
S枠=VIP、ただリボ・ボーナス・2回払の枠は100万、というもの。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 23:16:58 ID:9mTZ7S39
キャッシュバックに当選された方が羨ましいな。
ここ数年は当選していないよ。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 23:26:06 ID:9mTZ7S39
>>803
アンタは俺か!?

5年前に初めてのクレカ(蜜墨VISA)を作ってからは、出張の交通費&宿泊費、その他、
日常の支払いは全てカードで払うようになってからは、支出額が増えて去年も今年もV2だ。
たしかに主要な経費をカード払いにすれば、出張先の支出はコンビニくらいだから、
1万円くらいの現金もってれば十分。

90年代、出張先でいつも銀行のATMや郵便局を探し回ってのが懐かしい思い出だな。
あの頃、クレジットカードは高所得者しか保有できないと勝手に思い込んでいたよ。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/13(木) 23:28:42 ID:/OA8VJkz
なにキヤッャシャヤックて?
突然蜜墨からお金が口座に振り込まれてくんの?
809名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 00:06:48 ID:8LoAK+yX
日本語でok
810名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 00:47:30 ID:A7OFUmox
おい、聞いてくれや!
ついに俺が今月からゴールドホルダーだぜ。
今までは20sだった。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 06:08:28 ID:0gduzE24
∧_∧
(´;ω;): >>810
(__)   ゴールドに合格オメ!
812名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 07:26:59 ID:8LoAK+yX
>>810
S30オメ!
813名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 09:51:44 ID:QHvGMO63
>>812
どえらいゴールドだな・・・
814名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 10:57:20 ID:srbTJHR4
先月初めてビューカードなるものを作ったが
S40あったぞ?

ゴールドカードでS30????
経費以外で余る部分て5万もナイじゃなイカ
使えなくね????
815名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 11:03:58 ID:4b6E3oe0
何もS30にマジレスしなくても…
816名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 11:31:24 ID:h4fpOPef
おいら40s
817名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 11:51:55 ID:DF1/Q699
GのS枠最低は150からでなかったか?
オレはGにした時150だった。現在200だけど。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 12:10:29 ID:cT0azBdG
>>817
因みに俺はC0にしてS100だ
819名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 12:46:24 ID:bIu7/gkU
怖いから枠下げてもらってる
S300 C100
820名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 14:32:45 ID:FQcrclcQ
>>817
俺はS100のC30
別に困らないがなんとなく気分はよくない
821名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 14:45:39 ID:9sq0S48I
吾輩も怖いから枠下げてもらってる
S500 C100


822名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 21:35:19 ID:jkoCAALZ
最初はクラシックで申し込んでS80だったのですが、旅行の時に心もとなかったので二ヶ月でゴールドに切り替えました。そしたらS150。満足です。

ところで、年会費に2000円ほど足すとマスターカードも発行してもらえるみたいなのですが、どうやって申し込むのですか?Vpassで調べてたのですが見つからんのです。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 21:46:21 ID:RPTuIXbR
>>822
http://www.smbc-card.com/nyukai/index.jsp
ここから普通にマスターブランドで申し込めば出来ますよ。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 21:52:13 ID:oZ2MWo29
財布がパンパンになるとかっこ悪いから
VISAとマスターのマーク入れたカードにしてくれよ
三井住友VISAMasterCardて名前でいいから
825名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 21:54:09 ID:RPTuIXbR
嫌なら、どっちか一枚だけ持って歩けばいいじゃないか。
別に片方しか無くて困ることなんかないんだから。
それか、パンパンにならないデカイ財布買え。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 22:28:04 ID:rJHILLRU
>>822
30歳未満だと、紙の申込み書でないと申し込めないので注意。
webだと、「このカードは30歳未満ではお申し込みになれません」とエラー
が出てくるので。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 00:35:15 ID:7722KAtF
>>823
とん。
年会費は勝手に12000円になってくれるの?それぞれ10000円ずつ取られたりしない?
828名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 00:51:46 ID:KPmAdSZL
>>827
大丈夫、三井住友の場合は、ちゃんと名寄せしている
829名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 00:57:01 ID:7722KAtF
>>828
とんとん。
では、ここから普通にゴールドのマスターカードで入会申し込みしていけばいいのね?名前とか住所とか入力剃るのがめんどっちぃんだけど、月曜日に電話で申し込んだら速攻だったりする?
830名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 01:10:51 ID:8+pa0mlj
>>829
う〜ん、どうだろうね
誰か詳しい人へプル宜しく
831名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 01:17:45 ID:7722KAtF
ついでに質問点まとめます。
1手っ取り早い申し込み方法
2同時申し込みでなくてあとでマスターだけ追加しても12600円なのか。
3その場合、2100円の差額はいつ引き落とされるのか?今後ずっとVISAの引き落としとズレるのか。
4マスターにもIDが付くのか。
以上、経験者さんいたら回答願います。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 01:23:27 ID:taU1O7Kw
>>831
ちょっと待っててください。
今調べてみます。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 05:49:14 ID:g7su7cKp
そもそも蜜墨VISAカードを所有してる方が別途、マスターを作る理由が分からない。
枠を増やすためでしょうか?
834名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 06:01:17 ID:9AMSkrT0
>833
枠は合算なので、増えないし。
835833:2011/01/15(土) 06:09:56 ID:g7su7cKp
なるほど、そうなのですか。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 07:28:01 ID:7722KAtF
ゴールドカードが2枚持てるジャマイカ。
サイフ開いた時かっちょいいかと。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 08:42:45 ID:q4ILLQdZ
>>836
俺もデュアルでVMの金を持っているが、
同じ財布に一緒に入れたりはしないなぁ・・・。

他社の金と一緒になら入れてもいいが、
ほぼ同デザインの物を2枚入れるとバランスが悪い気がする。
・・・俺だけか?
838名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 08:50:43 ID:q4ILLQdZ
>>833
支出の管理がしやすくなる。
たとえば純粋な私用と出張旅費で分けて管理したり、
日常利用と公共料金用で分けたり、
引き落としの口座を別々にしたり。
片方を一括用、片方をマイペ用にしたり。
そのあたりはお好みで。

あと、利用額はVM合算されるから、V2やV3を達成しやすい。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 09:05:42 ID:tvtVo5Un
ただなんとなくデュアルで持ってる
ネットでポイントアップモールとかはVISA
コンビニとかはMasterCardのID使ってる
旅行やホテルとかはDiners
気が向いたらAmex…
Amex解約するかな…
840名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 10:51:00 ID:4OpwLQPm
>>837
ちなみに、VISAは金で、masterを蔵にするとかはできないの?
841名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 11:29:28 ID:OwgM1HN7
>>831
1ネットがいいんじゃない?おれは2枚同時申込にしたから楽だったけど。
2あとで追加しても12600円。
3VもMもそれぞれ異なる。別のカードだし。引落もVとM別でかかる。
4つく。ただし更新2年前にiD使わんと更新時にはiDなしが届く。

>>840
837さんじゃないけど、できるんじゃないの?
普通に鱒蔵申し込めばいいんだし。
ただデュアルの年会費優遇は確か同じクラスのカードじゃないと優遇されなかったような気がする。
だから厳密にはデュアル発行とはならないということだと思う。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 12:28:31 ID:7722KAtF
>>841
とんとんとん。
とりあえず急ぐことでもないので、月曜日に電話してみてそれからネットで申し込んでみます。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 12:48:15 ID:hTzLyuV+
プロパーカードは複数もてないからサービスとしてのデュアル発行以外で鱒を追加するのは無理だろ
844名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 12:53:03 ID:ZzMD8/LO
>>842
この板的には

1.VISAをマイ・ペイすリボ+WEB明細で年会費4200円に
2.MasterCardも年会費2100円のところ、マイ・ペイすリボで半額の1050円に、
 さらにWEB明細による1050円引きで0円に
3.2枚持ちでも年会費4200円

これが正解。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 13:52:19 ID:jkh++i7C
>>840
可能。
プロパーカードはVM1枚ずつ持てる。
ただし、この場合(V金&M蔵)はデュアル発行ではないので、利用額は合算されないので注意。

経験者より
846名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 17:00:40 ID:7722KAtF
>>844
とんとんとんとん。
そんな技があるのですね!
847名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 22:16:51 ID:C7F2s61K
>>845
VISA金とMasterのエグゼクティブの組み合わせで持ってみたいな。
年会費やサービス面で損だが。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 22:41:15 ID:QEvR8Fzv
蜜墨VISAゴールドはいずれプラチナに変えてしまのだから
金の枠には蜜墨ダイナースも設定して欲しいものよ
849 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 22:55:55 ID:tvtVo5Un
>>848
日本語でおK?
850名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 23:03:00 ID:uKSKS15A
>>849
このスレ日本人あまりいない
あなた日本人?
だったらおかねもち?
851名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 03:49:13 ID:zw4pZgod
限度額の話でてるけど勝手に上がっていくも?
それとも交渉して引き上げてもらう?
852名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 04:00:50 ID:sFLHWWpZ
俺も枠上げてもらいたい
S100C30
40超えて少し悲しい
853名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 04:57:47 ID:c4HG3/Mt
>851
かつては勝手に増枠されていったんだけど、今は違うみたいだよ。

>852
早速Vpassから引き上げにチャレンジしてみては?
https://www.smbc-card.com/mem/update/gendoup.jsp
854名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 10:05:18 ID:aPoZAbU3

いまは増枠願い出さないと勝手に増えていかないのですか?
ほったらかしでも枠なんて増えていくものだと思ってました。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 13:07:44 ID:EIilO8nY
>>854
ここの前スレだったか総合スレだったか忘れたけど増枠しませんか?お誘いが来て
希望増枠額に○をつける形だって今は言ってなかったっけ。以前は勝手に増えたみたいだけど。
自分でvpassで増枠申請すれば早いと思うけど。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 17:20:01 ID:2ubB2bNA
そもそも、使いもしない余分なS枠を求めて、枠が大きければ喜ぶ
ような感覚自体が幼いとしか思えない。
人のくだらない価値観なんてどうでもいいから黙ってるけど、ここまで多いとな。
このくだらない話題で、スレの数分の一が埋まっている。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 17:32:52 ID:F8vRSZ21
>>856

まぁ同感だが、何もこんなところで偉そうに語ることでもないだろ。
考え方なんぞ人それぞれ、別にお前に迷惑を掛けてるわけではない。
どっちが幼いんだか、もう一度考えてみろ。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 19:11:16 ID:4KUxlhJ6
ここは「ゴールドカードの世界」だぞ?
859名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 19:19:30 ID:jDOHsFF7
枠の話はおなかいっぱいではある。
魅力あるサービスの拡充なんかを願うけど、実質4200円じゃ難しいのかな。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 21:14:09 ID:AXmOuHVX
V3までしかないのが残念だったね
861名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 21:29:05 ID:VmAmu2J2
質問なんですが
プラチナにアップグレードすると具体的になにかいいことありますか?
今は金をデュアルで持ってるんですが、淫靡制なら淫靡来てから考えようと思いましたが申請制になったみたいなんで…

よろしくお願いします
862名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 21:39:20 ID:2iRMGQcN
>>861
年会費を見て元取れると思ったら突撃
俺は元取れそうにないわw
863名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 21:43:33 ID:ChwlxftH
>>861
細かいことは気にせず、欲しいと思ったら凸
どうせ凸しないと気が済まないだろ?
864名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 21:47:35 ID:VmAmu2J2
>>862
いま携帯でパソコンで詳しくプラチナのサービスが調べられないので聞いてみました
確かプラチナは5万ですよね?

前にVpassのパスワードが何故か弾かれてしまって不安になり、デスクに電話しようとしたら24時間受付でないと知って不安になりました
プラチナにすればデスクが24時間対応になったりコンシェルジュ的なサービスが受けられるのかと思ってアップグレードを考えてます
865名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 21:52:06 ID:VmAmu2J2
>>863
今は他のカードでコンシェルジュサービスを受けられるのですが、蜜墨VISAのサービスはどうなのかなぁと思いまして

VISAのコンシェルジュサービス(VPCCでしたっけ?)は蜜墨だとダメみたいな話もあったり
駿河のプラチナがそれを使えるとかいまいちよくわからなくて質問しました
866名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 21:53:11 ID:2iRMGQcN
>>864
コンシェルジュサービスだったら、その手の本家であるアメックスやダイナースの方が優れているんじゃないかと思うな
(アメックスは持ってないから知らない)
867名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 21:58:58 ID:VmAmu2J2
>>866
レスありがとうございます
茄子でコンシェルジュは使えるので、茄子がダメな時に使えるようなコンシェルジュサービスがあるといいなと思って質問しました


聞いてばかりで申し訳ないので、明日パソコンで調べてみます
本当にありがとうございます
868名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 22:01:14 ID:ChwlxftH
階級か雨のコンシェルジェが良いように思う
蜜墨のコンシェルジェが他に比べて優れているということは聞いたことがない
869名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 22:09:31 ID:VmAmu2J2
>>868
JCBは持ってないのですが階級は気になってましたがディズニーはあまり興味がないのでどうしたものかと思ってました
雨は緑で金淫靡もスルーしてたんですがプラチナのサービスがいいという話も聞くので金にしてプラチナ淫靡も考えようと思います
ありがとうございます
870名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 22:26:26 ID:AXmOuHVX
こんなとこで相談しないとプラチナに上げられないような心の弱い雑魚は一生金のままで居れば良い
消え失せろゴミが!!!!!
871名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 22:28:37 ID:eEdOFlRE
コンシェルジュが良いとか悪いとかいうやつがいるが、俺はそんなこと気にしない。
コンシェルジュ、ただいてくれるだけで良いんだ。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/16(日) 22:34:33 ID:VmAmu2J2
>>870
まぁそう言わずに
プラチナが申請制になったのだからこのスレの住人は申請する可能性があるわけだし
プラチナのサービスが5万に見合うかどうか話してもいいかと思って書き込みした所存であります

貴重なアドレスをいただいたので去ります
ありがとうございました
873名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 07:56:26 ID:9TtEvhwF
> いま携帯でパソコンで詳しくプラチナのサービスが調べられないので聞いてみました

携帯って言えば許されるとでも思ってんのか?
まず、パソコンが使える環境にして調べろよカス。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 08:47:33 ID:2qOpnZWv
朝からどうしたんだ?
珈琲飲んで落ち着けよ
875名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 09:02:35 ID:CEw+20ix
>>873
どうした、悩みがあるなら聞いてやるぞ
仲間じゃないか!

※ただし、三井住友VISAカードホルダーに限る
持ってないんだったら布団かぶってさっさと寝ろ!
876名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 11:04:18 ID:Pv383BPh
ここの入会審査って1時間位で終わるものなのでしょうか
今日の9時30分頃にオンラインで申し込んだら、10時45分に
【VISAゴールドカード】ご入会審査結果のお知らせってメールが来て
「このたびは弊社クレジットカ−ドをお申し込みいただき、誠にありがとう
ございます。入会審査の結果、カ−ドを発行させていただきますので、本メ−ルにて
ご連絡いたします。」って書いてあるんですが、これで本当に審査完了なんですかね

申し込み確認メールにあった審査状況確認のリンクを見ると、まだ審査中になってるんですが
審査結果お知らせメールを信じていいんでしょうか

自宅、携帯には確認の電話は来ていません
会社は今日、代休を取ってるので在籍確認の電話が有ったかは不明です

クレ板の何処かに、密墨VISAは人の手によって審査すると聞いていたので審査に時間がかかると
書いてあったのを見た記憶が有るんですが、最近はコンピューターによる完全自動審査で
時間短縮したんですかね
1時間位で審査が終わるなんて、楽天カード並みでビックリ

877名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 11:24:19 ID:cCt2gV+I
日記より酷いな^^;
878名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 11:58:05 ID:iiZqGyPw
>>875
> どうした、悩みがあるなら聞いてやるぞ

どうした、脳みそがあるなら聞いてやるぞ、に空目した
879名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 19:18:12 ID:zmx9jACP
1月3日の箱根駅伝を見てたら、CMの比嘉ちゃんに釣られゴールドカードを申し込んでしまった。
やっと今日、ゴールド合格のお便りが来たよ。
一応個人事業主、MMC持ちの士業なんだが、まだ30なんでちょっと厳しいかなと思ってた。
MMCを継続的に使っていることが評価されたのかな。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/17(月) 19:57:59 ID:CEw+20ix
>>878
じゃあ↓の人からは悩みを聞けないな
http://www.geocities.jp/koukyuffee/image0173.JPG
881名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/18(火) 08:14:50 ID:x/pYAoeJ
満島ひかりのほうがいいな。結婚しちゃったけど。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 01:31:02 ID:I75Bjfx3
一回くらいは蜜墨の机を経由してホテルを予約しようと思うが、ついつい楽天トラベルを利用してしまう。
机を経由するとホテルのフロントの対応が一般客と異なるのでしょうか?
883名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 04:16:56 ID:bU/cnFUE
>>882
↓↓でも同じことが語られていますよ
ダイナース//Diners Club 会員談話室 91
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1294582850/
884名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 09:01:15 ID:vIa0csi3
>>882
机・・・というより、代行している旅行会社の質次第だね。
T&Eカードではないので、俺はそもそもその手の期待はしていないが。

あと、机を使うかはともかく、楽天トラベルは賢明とは思えないが・・・。
ポイント分だけ他社の価格に上乗せされているから。
言い換えれば、出張旅費の一部を横領するのなら楽天は最適だけどね。
明らかに「それ」を想定した宿泊プランも多いし。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 17:23:14 ID:5zyKuL+e
おっと、クオカードの悪口はそこまでだ
886名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 03:46:49 ID:wXfQ2zF/
>>884
確かに。ポイント10倍 その分を上乗せ請求・・・ってのは、
つまり代金をつり上げて、その1割をバックマージンってのと同じことだよなw

どこの公共事業だよw
いずれ取り締まられてもおかしくないぞw
887名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 10:00:24 ID:IpP5eMvd
昨日簡易書留で何か来てたみたいなんだけど何かな?
急に明細送り出したとかじゃないよね?(バレたら大変なことになる明細多数)
ポイントの交換とか、資料請求とかもしてないから心配。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 11:31:38 ID:3nfYxR/m
なんでこんなクルクルパーにまでカード貸し与えてんだよwwwwwwwwww
しっかりしろよ蜜墨wwwwwwwwwww
889名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 12:17:39 ID:IpP5eMvd
クルクルパーで良いから誰かおしえてw
1年分明細送って来ないよね?バレたらマジやばい
890名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 13:59:46 ID:2y6V6OBQ
>>887
カードの更新じゃないの?
891名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 15:40:30 ID:WSvfRU5t
>>887
デスクに聞けば早いと思うが。
どっちにしろ自分でゆうゆう窓口に取り行けば誰にもバレないが。24時間やってるんだし。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 15:52:45 ID:IpP5eMvd
>>888
>>890
>>891
ありがとう!更新じゃなかった。再配達で夜きちゃうの
情けないけど早めに帰って外で待ってみる。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 18:35:06 ID:TB7YmQDJ
>>882
雨白机、それも雨白美辞机を通すと露骨に変わりますね。
レストランなどでは2品余分に出てきたりとか、ワインやシャンパンのサービスが普通にありますね。
そのうえ、見晴らしの良い席や、個室がある店舗では個室を用意してくれたりします。

ホテルでは満室でも予備の上級ルームを手配してくれたり、空室状況によっては2グレードアップしてくれたりもします。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 18:37:06 ID:TB7YmQDJ
多分ですが、美辞の方は仕事柄ということで通常より更に気を遣ってくれるのだと思います。
ただ個人での使用が分かるとたまにクレームがはいります。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 19:28:13 ID:+ugb1n7m
>>886
違法じゃないからおk
896名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 20:53:01 ID:MXBUBqRG
>>876だけど、今日カード来たんだけど枠が100万しかない
密墨VISA金の枠ってこんなもんなの
金の最低ラインかな

質金とJCB平解約して、ここに集約しようと思ってたんだけど
質金とJCB平で与信枠が合計300万あるから、枠圧迫するのかな

なんんか一回も使わずに解約したくなってきた
897名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 21:32:05 ID:cpoM35Qj
>>896
黒茄子、雨白、ソフトバンク(200)、VIEW(50)、UC(50)持ちでもS150だったよ。
ここの金の最低は150って聞いて凹んでたのに…
898名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 21:42:24 ID:MXBUBqRG
>>897
だよね
金で枠100万なんて、余程俺の信用なんだなって凹んだわ

再来月、質金の年会費が課金されるんで、その前に何とかリボとやらで
年会費安く抑えられそうな密墨に切り替えようと思ったんだけど
やはり俺には合わないわ

年会費の課金が2月請求みたいなんで、明日にでも解約しようっと
899名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 21:51:11 ID:D1zyGxQB
vpassから増枠申請してみたら?
あるいは、JCBを金にして、ここの金を蔵Aにして年会費0にするとか
900名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 22:08:12 ID:gaT0oLnW
>>898
随分勝手な話だなw
まぁクレヒス傷つける自傷行為はご勝手に。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 22:09:09 ID:xmfFXfoK
漏れはVISA持ちでマスター追加したら
枠100しかない
VISAは150なのに
902名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 22:36:56 ID:erwpj4rM
>>661だけど、クラシック届いた。
枠が150→70になった。でも十分使える範囲だな。
みんなさらばだ。また戻ったら宜しくな!
903名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 23:20:11 ID:gaT0oLnW
>>902
おう!席空けとくからまた帰ってこいよ。
904名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 23:26:06 ID:4u87lJM8
どうせ枠が100あっても毎月1万くらいしか使わないんだろうが
年間12万じゃん無駄無駄
905名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 23:45:07 ID:atf1rzdO
プラス100ccの余裕
906名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 01:28:29 ID:/3bZ9+4k
>901
自分はVISA持ちでマスター追加したら
枠120しかない
VISAは300なのに
907名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 01:43:21 ID:6h7tiliw
>>901
俺は同時申し込みでS枠は一緒だが、片側だけリボ枠100、もう片方が0で来た。
机に電話したら、その場ですぐに揃えてくれたが。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 07:55:20 ID:CkeFbZuq
子連れでもラウンジ入れますか?
子供は5歳なので家族カードありません。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 09:10:35 ID:7nPx6SEM
銀座のラウンジなら長期デフレでかなり安くなってるところもあるぞ。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 09:20:07 ID:5H9SCcv7
>>896
初めはそんなもんじゃね。
使ってれば200オーバーするよ。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 10:08:33 ID:OYfAiITU
年会費の徴収はあと2ヶ月後くらいかと
思うんだが、今からマイぺいすリボにしても
年会費割引は受けれないかな?
とりあえず申し込んでみたんだけど。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 13:24:07 ID:ZSE2KAih
クレカ一括払いで決済した最高金額と商品は俺は車検代の13万円くらい。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 13:56:46 ID:GIE6cd6q
>>908
他の客が迷惑に感じるんじゃないかな
914名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 17:06:12 ID:5XN66VGC
最近はワオンチャージが主たる利用。
なくてもいいカードと思いつつ
このカードフェイスは手放しがたい。

ま、比較的高還元のワオンポイントで
年会費チャラと考えればOKかな。。(超庶民)
915名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 22:24:06 ID:aQ0IaGC9
一瞬 「ワオンチャージ」が 「ウォンチャージ」に見えた
目が疲れてる
916名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 23:19:35 ID:q19pGLwH
>>911
マイペ半額はまだ間に合うかもしれない。
ただ、WEB明細書がまだなら、こちらは最低6回必要だからもう間に合わない。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 23:55:07 ID:663p+8ec
>>915
キミのDNAがそう錯覚させたんだよ
一度、本当の国籍確認をした方がいい
918名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 00:15:48 ID:RwpfmcIy
マイペなんか設定してまで年会費けちるって
そんな小さい人間がゴールド無理して持たなくていいのに^^
919名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 00:23:54 ID:Ye5DGNhW
今年度もV2なので年会費20%引き更にWEB明細-1050円で
7350円だ。
去年までは密墨銀行のPをカードのPに移行させて2000Pで
相殺してたから、実質ゼロ(というか+2150Pバック)だった
んだが今年からは払わねばならない。

去年の夏にマイペ・分割・キャッシュ枠をすべて削除してもら
ったんだが、そしたら翌月からS200が250に増加、更に今月に
また300へと増えた。
コレって偶然だったのか、それとも削除と何か関係あったのかね。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 00:46:20 ID:RwpfmcIy
は?ナニ言ってんのポイントで総裁余裕でした今年度もV3です
昨年は480万しか使ってないですが
921名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 00:53:45 ID:/drFgbby
お前こそ何言ってるんだよw
922名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 09:32:24 ID:dXjHc+6H
社会に金がめぐるようドンドン使ったらいいよ
そういう輩が増えてくれれば景気のためになるから私は嬉しいよ

ただ大口叩くやつは低脳大ボラ吹きって事実が問題
本当に使ってくれ 池沼さん
923名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 12:02:27 ID:dqevLGRg
プラティナに幻滅したのでこっちに戻ってきます
やっぱサービスと年会費のバランス考えたら金が一番かな
平でも使い勝手の良いカードだけどね
924名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 15:01:03 ID:8jMcbWhZ
プラチナから金に戻る人もいれば、
金から蔵に戻る人もいる。

ちゅー事は、プラチナから蔵に2段階降格した強者っているのかな?
925名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 15:46:15 ID:/drFgbby
メインで使わなくなればいるかもしれない
926名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 15:48:49 ID:v1HlwTW/
>>916
レスありがとう。
WEB明細はもうずっと前からなので。
半額になったらラッキーくらいに思っておきます。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 16:13:54 ID:bxyeGmJ7
>>924
今は、ゴールドを経由せず、1度で蔵→プラチナ(その逆)もあると思う。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 19:25:46 ID:abVweGxX
スペアーキーを作るため駅前の鍵屋へ行きましたが、レジの横には「VISA、JCB、AMEX ・・・・」
のマークがありました。まさか鍵屋でクレカが使えるなんて思いもしませんでしたのでラッキーでした。
500円の決済で蜜墨VISA金を差し出したとき、もちろん土下座されちゃいました。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 21:29:22 ID:2ODl9+bH
鍵屋に同情するわ
930名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 22:12:08 ID:8jMcbWhZ
>>928
物を落としてしゃがんだだけだと思う。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 22:27:38 ID:gIWawT6G
>>928
お客様は神様ですってのはわかるけど、土下座って(笑)何考えてんだろうなその店。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 23:00:48 ID:XXlcxuIT
大漁ですなwww
933名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 23:20:00 ID:/drFgbby
あぁ、あのコピペを知らない奴が書き込むようになったのかw
934名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 00:54:07 ID:veV0nIYN
アクセル踏むと走り出す
935名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 01:29:00 ID:NUzgLQOV
今度はGTOですか?
936名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 01:37:48 ID:TJwyKO7+
土下座ネタを知らずにこのスレに書き込む奴がいるとはねぇ・・・。
まさに半年ROMってろって奴だなw
937名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 02:23:02 ID:Pru5BzoM
お笑い小咄板と同じことをここでやってると聞いて駆けつけました。
ネタばらしをもう少し引っ張ったらもっと釣れたかもwww
938名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 08:39:42 ID:AikLoF09
時代は変わりゆくもの。

でも、釣られてるのは俺達だったりしてな(笑)
939名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 11:41:42 ID:l9cYs3Qm
ほんと、どえらいカードだよ。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 12:50:34 ID:3M5CFbkJ
ちょと聞きたいんだが
ペイパルって利用してる?
このカードで?
941名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 14:54:42 ID:rMnb+Sg9
俺がな?
942名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 22:16:21 ID:euUi7NNG
金にして半年経つけど、未だにメリットが見えてこない・・・
943名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 22:37:24 ID:m25Uxy8Z
>>942
券面見てるだけで癒されるだろ?
944名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 22:43:02 ID:7x2v90iY
>>942
お前みたいなカスはさっさと解約して楽天にしろ
945名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 23:09:38 ID:Q2ppL8pf
>>943
あるある
946名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/24(月) 23:24:38 ID:JjuTc/ro
>>942
は?じゃあデメリットがあるのかアンタには
947名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 01:57:15 ID:Y6i9Y4Vg
>>942
そもそも、何で金を持とうと思ったんだ、お前は?
948名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 03:11:59 ID:7V/2scxg
>>944
ゴメン…俺は街中では蔵Aホルダーなんだけど、
楽天カード(笑)も実は楽天市場限定でヒソーリ使ってるんだ…
嗚呼、俺もカスだよな…自分でもそう思うorz
949名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 06:37:06 ID:f6Q7WTGz
蜜墨金は楽天カードのようにコソーリ使う必要あるか?
もし無ければ、つまりはそういう事だ
950名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 15:58:27 ID:RbiLCZC6
>>948
キミは普通だよ。
楽天なんてパジャマ着て外出する感覚だもんな。家ん中で使ってる分には無問題。
不可思議なのは>>942。これを機に楽天金を持てばいい。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 17:32:59 ID:vNzkqz0r
ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/ca/44/
リボとか付けてるヤツは馬鹿
キャッシング(笑
952名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 19:00:43 ID:k9jSgEDc
>>951
ここはクレカ板だぞ?
誰もが知っているような事を偉そうに書き込んで何がしたいんだ?
ああ、お前は今回初めて知ったのなwww

あと、記事が古いから。
2回払いやボーナス一括推奨するとか、法改正前の情報じゃんw
953名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 19:56:32 ID:Or2kSv7K
ほんと何を今更って感じだよなw
この板の住人なら熟知してる情報ばかり
954名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 20:07:15 ID:SnOBmkCO
そもそももう住宅ローンは組んでる
955名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 22:29:54 ID:CWyJPPzy
>>951
赤恥wwwww
テラワロス
956名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 23:06:02 ID:RcoROM0V
>>952
ここって、クレカ板だったの?
ずっとクレジット板だと思ってた
957名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 00:15:39 ID:sMJOfnwI
決めた!
日本が勝ったら三井住友カードを契約する!!
958名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 00:28:59 ID:zko0zsnV
 今日、ついに念願の蜜墨金が

                    . -――- . ..
                  / : : : : : : : : : : : \
                    /: :/ヽ:ト: : : : ::ヽ: : : : :ヽ
  ┏┓  ┏━━┓       .仁/   ヽ\ト、ヽ}: :|: : : : :.     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       i:ハ{ `ヽ    / `!: :ト : : : :l     ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ | : }`●    ● |: :「 }: : : {━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     | : {っ      ⊂|: 爪|: : : ト..  ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ |i: :> _く ̄}_ .イ}/ヽイハ}/.━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃      .从{ V}/V:丁レ/:/ノ::::::V ′     .┏━┓
  ┗┛      ┗┛       rヘ,、ノ:/7:「⌒Y::::::: |        ┗━┛
                       ヽァ'::ヽ{::::::〉¨´:ヽ:/::|
                        \__ノY:::ヽ:_ノ::: |
959名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 00:41:54 ID:1bo7sP0y
>>957
申し込むことになりそうだな
>>958
おめ。俺も最近受け取ったが、やっぱり素直に嬉しいよな
960名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 01:07:10 ID:sMJOfnwI
日本代表ばんざーい!!!

念願の三井住友カードを手に入れた(^^)
961名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 01:12:38 ID:nOt/XWfp
おめ
川島のセーブは素晴らしかったね
962名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 01:18:34 ID:bYxncAfB
ξξξ 三井住友ゴールドカードの世界 XXVW ξξξ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1295959574/
963名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:00:52 ID:uhS3A3jY
>>962
スレタイ間違ってるよ。
かなり恥ずかしいよ。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:01:18 ID:6qTYYvHU
正しい次スレです。

┏                                       ┓
   ξξξ 三井住友ゴールドカードの世界 XXIX ξξξ
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1295974423/
┗                                       ┛
965名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:05:48 ID:izbXr5lf
さて。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:06:02 ID:tcxDDbNt
埋めますか。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:07:40 ID:gYuqAbce
968名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:08:08 ID:idV4GXaV
>収穫量の30倍が流通する魚沼産コシヒカリの謎!
支那畜と変わらんがな。


 『コメほど汚い世界はない』 吾妻 博勝 (著)

内容紹介
農業経済の復興が叫ばれている昨今ですが、そのカナメはコメです。
しかし、私たちはコメがどのように流通しているのか、ほとんどその実態を知りません。
本書は、コメ流通の闇から農政事務所の不都合な実態、生産農家の不明瞭な土地取引、
農協、農水族、農水省の癒着問題、さらには自主流通米のウラで横行している
ライスロンダリングの手口(事故米の混入、ブランド米偽装)など、
日本人の主食「コメ」の暗部を、初めて具体的に取材したルポルタージュ。
都市住民から生産者まで、驚くべき事実が明かされます。

内容(「BOOK」データベースより)
収穫量の30倍が流通する魚沼産コシヒカリの謎!ライスロンダリングの横行、
クズ米・事故米の混入、闇で売買されるブランド米の空袋、農政事務所の癒着役人、
農協「農薬利権」の秘密、告発ルポ!コメ流通の知られざるカラクリ、

 主食にだまされる日本人。

http://www.amazon.co.jp/dp/4796670238/
969名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:08:30 ID:1mTelMqU
【朝日新聞社の輝かしい社史】
戦前戦中 朝日新聞社全社を挙げての積極的な戦争協力報道
昭和25年 伊藤律単独記者会見捏造報道
昭和35年 北朝鮮礼賛帰国報道
昭和45年 広岡社長自ら支那の文化大革命礼賛報道
昭和46年 文化大革命礼賛コラム掲載
昭和46年 「日本軍虐殺」捏造コラム掲載
昭和51年 朝日新聞記者が国会で女子小学生のスカートめくり
昭和55年 コラム「ソ連は脅威か」を掲載
昭和56年 朝日新聞記者ホテル盗聴機設置事件
昭和57年 侵略進出書き替え誤報
昭和57年 雑誌「諸君」の広告内容を勝手に変造。また、広告掲載を拒否する
昭和59年 「南京大虐殺」でっちあげ報道
昭和59年 毒ガス戦でっちあげ報道へのいい加減な釈明記事掲載
昭和60年 「南京大虐殺」についてのおわび記事を掲載
昭和60年 元ポーランド大使インタビュー捏造報道
昭和61年 「南京大虐殺」の日記開示を命令する判決が下る
昭和61年 毒ガス戦でっちあげ報道
平成元年 サンゴ落書き自作自演報道
平成元年 サンゴ自作自演報道への釈明報道
平成元年 サンゴ自作自演報道への再釈明記事掲載
平成7年  石原信雄氏の祝儀袋を捏造
平成11年 「レイプ・オブ・南京」の発売延期の原因を右翼からの脅迫と謀略報道
平成12年 朝日が扇動した朝鮮人虐殺を引き合いに石原知事を非難
平成13年 つくる会教科書への嘘歪曲指摘を垂れ流す
平成14年 中田ヒデ日本代表引退を捏造 
平成15年 北朝鮮に残る曽我ひとみさんの家族の住所を報道
平成16年 サマワの自衛隊宿営地内に迫撃砲弾が撃ち込まれたと捏造
平成17年 消費者金融大手の武富士から5千万円の編集協力費(ウラ広告費)受領発覚
平成17年 田中康夫長野県知事の新党設立に関する記事を捏造
平成17年 安倍晋三、中川昭一ら政治家がNHKに圧力をかけて番組内容を改変させたと謀略報道
970名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:08:49 ID:2x7U/Fi/
朝日新聞の用語集

・「しかし、だからといって」
 ここから先が本音であるという意味

・「議論が尽くされていない」
 自分たち好みの結論が出ていないという意味

・「国民の合意が得られていない」
 自分たちの意見が採用されていないという意味

・「異論が噴出している」
 自分たちが反対しているという意味

・「政府は何もやっていない」
 自分たち好みの行動を取っていないという意味

・「内外に様々な波紋を呼んでいる」
 自分たちとその仲間が騒いでいるという意味

・「心無い中傷」
 自分たちが反論できない批判という意味

・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
 アンケートで自分たちに不利な結果が出てしまいましたという意味

・「アジア諸国」
 中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない
971名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:09:03 ID:99VGYKsS
・「ネット上には誹謗中傷が溢れている」
 失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。持ち家もない貧民のくせに

・「説明責任を果たしていない」
 反対する言い訳がすべて論破され、反対理由は「説明責任」のみになってしまったという意味

・「本当の解決策を求める」
 何も具体策はないがとにかく政府等のやり方はダメだという意味

・「冷静になる、落ち着く」
 自分たちが今は劣勢なので、今は世論と勝負したくないという意味

・「ただ、気になることがある」
 論理薄弱のため心配事の表現形式で、自社主張の「なんくせに誘導しますよ」という意味


言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。
ジャーナリスト宣言。朝日新聞
972名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:09:25 ID:tcxDDbNt
次スレです。

┏                                       ┓
   ξξξ 三井住友ゴールドカードの世界 XXIX ξξξ
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1295974423/
┗                                       ┛
973名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:10:10 ID:2x7U/Fi/
中野剛志:TPPはトロイの木馬──関税自主権を失った日本は内側から滅びる
動画http://www.youtube.com/watch?v=nRmNJpUj5sI
文字http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2011/01/tpp_5.html
974名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:10:41 ID:CFD4/pVd
【K-POPブーム捏造を追え!】
日本のテレビを完全掌握したゴリ押しプロモーションの実態!
在日韓国人がトップの超巨大広告代理店が作り出した虚像だった!?
2010年、KARAや少女時代を筆頭に空前のブームとなったK-POP!
しかし、この一大ブームメントは、自然とわき上がったのではなく、
裏で巨大な企業が日本のメディアを操縦して、無理矢理作ったモノだったようだ・・・

http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1155.jpg
http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1156.jpg
http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1157.jpg
http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1158.jpg
975名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:10:54 ID:6qTYYvHU
BLACK BOX 増刊 漫画BLACK BOX Vol.2 2009年 12月号

朝日新聞に、世界のSONYに、大手芸能プロダクションアミューズまで!
【世論誘導にいそしむネット工作員の謎】
その存在を疑われながらも、長らく実在する証拠が明らかになった“ネット工作員”。しかし、
ここ数年、その姿が明らかになりつつある。暴かれた正体には、世界を冠たるあの大手企業の名前
まで上がった! 彼らの目的は、いったい何なのか!? その真意に迫る!!
http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1159.jpg
http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1161.jpg
http://www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1162.jpg
976名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:11:27 ID:CFD4/pVd
孫正義の父親?三憲さんね。密造酒作って働いてましたね。
税務署の役人に密造酒の件でしょっちゅう摘発されていましたよ。
そのたびに始末書を書かされる。でも、またすぐに同じことを始めるんだ。
三憲さんのお母さん(李元照)は、もうパット見た瞬間から、朝鮮人という感じでしたね。
朝鮮の衣装を着られて、先の尖った朝鮮靴を履いて、手押しの車に残飯を集めて歩いていらっしゃった。
朝鮮の衣装というのは、チマチョゴリのことである。おばあちゃんは14歳で日本に密入国してきて韓国の国籍です。

孫のおばあさんの言葉は完全な朝鮮訛りでしたね。家のまえでゼンマイも干していましたが、朝鮮人はあんな粗末なものまで食べるとは思いませんでした。密造酒も作っていました。

漁船が想像以上のオンボロ船なので途中で浸水してきた。このままでは本当に沈みかねない。
三憲は「だから俺は日本になんか帰りたくなかったんだ」と大泣きした。
その後、別の船で博多の志賀島に無事上陸し、知人に誘わ島柄の駅前の朝鮮部落にやっと居を定めることができた。
「もし、日本に向かう密航船が沈没していたら、孫正義も生まれていなかったし、ソフトバンクも存在しなかった。もちろん私も生まれていませんでした。」

孫一家は正義が小学生に上がる頃、島柄の朝鮮部落を離れ、北九州市八幡西区に移り住んだ。在日韓国・朝鮮人が比較的多く住む場所として地元では知られている。
孫が島柄を離れたもう一つの理由は、三憲の密造酒づくりから、闇金業に変わったからである。
三憲の闇金融業へのこの転身も 元はといえば、祖母の李元照が始めた水商売女相手の小口融資に発端があった。

孫正義が十歳になった頃、三憲は闇金業からパチンコ屋に転身した。
孫一族七人兄妹で福岡と佐賀だけでパチンコ屋56軒もあった。
孫一家がかつて暮らした鳥柄駅前の「無番地」のバラック建ての家は、別の朝鮮人に貸しつけた。

http://c.photo.my.hp009.com/201101/10/345351_ysh4d2af8021f00d.jpg
http://c.photo.my.hp009.com/201101/10/345351_ysh4d2af7078b663.jpg
http://c.photo.my.hp009.com/201101/10/345351_ysh4d2af76c815e9.jpg
週刊孫正義伝
http://www.weeklypost.com/110121jp/index.html
977名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:11:45 ID:99VGYKsS
アメリカの走狗となって純国産OSトロンを潰したのは他でもない
孫正義。

日本人の発明品を潰す一方で、竹村健一がインタビューした
「孫正義大いに語る」という本では
日本人は遺伝子レベルで独創性に欠けている、と放言した。

孫正義氏は何故トロン潰しを画策したかより前半部
http://plaza.rakuten.co.jp/kawamurakent/diary/200503260000/

孫正義氏は何故トロン潰しを画策したかより後半部
http://plaza.rakuten.co.jp/kawamurakent/diary/200503270000/
978名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:12:28 ID:lZ1ue3An
【ソフトバンク】 結局のところ、孫正義って売国奴じゃね? 【龍馬伝】
http://megalodon.jp/2010-0801-1146-27/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280377058/
 最近テレビの企画番組で「平成の龍馬」と評される孫正義社長率いるソフトバンクの紹介が放送
されていた。アップル社のiphone導入や「犬のお父さん」効果で、業績も大幅に回復。営業利益
四千億円、社員は二万人を超え、「アジアでNo.1になれば世界でNo.1になれる」と意気軒昂である。

(略)

 一方で、米国留学時には自らソフト開発にチャレンジしていたものの、その後はタイムマシン経営
と称し主にシリコンバレーのソフトや技術、ビジネスモデルを日本に導入しては日本の市場で利益を
上げる商社事業に専念してきている。
 そればかりか単にソフトバンクの商売仇であるとして「日本発」の優れたソフトや革新的IT技術など
の発展の芽を摘んできた側面も否定できない。
 実は、PC発展の初期ともいえる時期にマイクロソフトを担ぎ、当時坂村教授が生み出した日本発
の優れた基本ソフト「トロン」を駆逐することに奔走。その結果、日本政府は米国の動きを慮り学校
でのトロン使用を諦めてしまった。
 その後のマイクロソフトの世界制覇の道を開いたともいわれている。また米国シスコ社製ルーター
の日本市場制覇を画策し、日本メーカーによるルーター開発を阻止。日本市場は現在もシスコに
席捲されており日本のIT業界の発展にとってのマイナス面も大きい。
 米ヤフーの導入、iphoneでのスマートフォン事業やipadのビジネス領域での利用拡大など、今後
も天才的なマーケティング力を駆使してシリコンバレーなど米国の新ITサービスを取り込んでは、日本
やアジアのITやソフトを駆逐し、アジア市場を獲得していくものと思われる。日本やアジアの「正義」を
生きるか、事業家として商売に徹するのか今後極めて注目すべき人物である。
(淵明子)
月刊 活 第281号 平成22年8月1日発行
→全文はリンク先で
http://livedoor.blogimg.jp/toki281/imgs/e/e/eef4aff8.jpg
http://blog.livedoor.jp/toki281/
979名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:12:44 ID:MsxbuKUA

次スレです。

┏                                       ┓
   ξξξ 三井住友ゴールドカードの世界 XXIX ξξξ
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1295974423/
┗                                       ┛


980名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:13:45 ID:nmrFGDLr
英BBC ニュース

海上保安庁に死傷者が出たとある。



日本海上保安廳稱,?撞最初在星期二(9月7日)上午10時15分(格林尼治標準時間1時15分)發生,
事故沒有造成人員傷亡。

海上保安庁では、衝突は火曜日(9月7日)午前10時15分が[(GMT 1:15)が発生した事故は死傷者が発生初めてだ。
日本外務省亞洲大洋洲局審議官北野充召見中國駐日大使館公使劉少賓,對此表示遺憾以示抗議。
日本外務省アジア大洋洲局審議官北野充は、
中國駐日大使館公使劉少賓を呼び出して、遺憾の意を表して抗議した。

ttp://www.bbc.co.uk/zhongwen/trad/china/2010/09/100907_china_japan_diaoyu_crash.shtml
981名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:14:22 ID:6qTYYvHU
■■■拡散希望■■■

■民主党議員の多くが帰化人や帰化人関係者だと言われている。
民主党の憲法草案には日本の主権の制限、他国への主権の委譲なるものがある。
世界のどこに自国の主権を他国に委譲する政党、政治家などあろうか。他国ならこんなスパイどもは問答無用で銃殺である。
外国人参政権、外国人への子ども手当、朝鮮学校無償化等々、民主党の売国ぶりは止まる所を知らない。
民主党が帰化人政党、帰化人スパイ政党であることを一人でも多くの日本人に広めることが急務である。

■毎年3万人の中国人留学生(スパイ)に奨学金と日本国籍を与える愚行

今年から日本へ中国の大卒者3万人が大学院留学にやって来る。全員ではないが人民解放軍がスカウトした軍籍者である。
この留学生は留学終了と共に日本国籍が与えられる。しかも、これらの留学生や卒業後企業に就職した者は日本に設けられた
江東区平野2−2−9 中華人民共和国大使館教育処(いわゆるスパイ養成所)でそれぞれの所属組織の情報を吸い上げられる。
これが10年続けば30万人以上の”反日日本人スパイ”の母集団が形成される。増え続けるそれは政治的にも軍事的にも恐ろしいものである。
年380万円×3万人=年1140億円(少なく見積もった額である)全て血税である。

■嘘の歴史教育、反日教育で日本人を殺せ、殺せと教育されてきた中国人。凶悪犯罪をはじめ、日本国内で数えきれない程の犯罪を起こしている。
犯罪者であり、スパイであり、侵略者、テロ工作員、ゲリラ集団である中国人留学生に奨学金や日本国籍等々を与える国、日本。
政界、財界、官僚、マスゴミ、警察、自衛隊等々、この国はすべてGHQ、在日、帰化人スパイに支配されている。
このスパイどもをすべてこの国から排除しない限りこの国に未来はない。
誰も助けてはくれない。国民自ら立ち上がり国民皆が団結し戦わなければこの国に未来はない。。。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:15:04 ID:nmrFGDLr
・過去に天安門事件で国際社会から総すかんを受けた中国は
日本に助けを求め 日本は天皇陛下を送り中国はもう安全だと海外に知らせ
制裁を解いた しかしその直後に手のひらを返して反日教育を強化
日本への領海侵犯や中間線付近に採掘施設を勝手につくり
日本の資源を奪っている

・さらに、南京大虐殺という物理的にありえない大虐殺をでっちあげ
被害数を30万人に増やすという暴挙にでた。証拠写真もすべて日本のもので
事実と異なるものを証拠と言い張っている

・アメリカへ向けてた核弾頭は射程をはずしたが
日本へはあいかわらず24基の核弾頭を主要都市に向けている。

・中国の、日本大使館を中国人が襲撃したが
愛国無罪として中国人は罪に問われなかった

・世界中でその国の政治家に金をつぎ込み、従軍慰安婦や南京虐殺を
非難する決議を出させ、日本を陥れるロビー活動を展開中

・ 60年もの間日本に謝罪を要求するが、自分たちは現在でもチベット人を拷問し
虐殺をしている。

・中国四川大地震時、アメリカの20倍もの世界最高額の支援をした日本
しかし中国がその後謝意を表明した25カ国の中に、日本はなかった
そればかりかその一月後に中国は、対日攻撃用のミサイル「東風3号」を
「東風21号」に更新し更に増強した
983名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:15:19 ID:CFD4/pVd
・東京オリンピックの開会式は昭和39年10月10日
日本中が沸き立った民族の祭 典だった。中国はこれをボイコットし
その開会式の6日後に中国初の原爆実験を行った

・中国は昔から日本女子バレーの練習場にコンクリのコートをあてがっていた

・ 北京オリンピックでバドミントンの小椋久美子、潮田玲子組が中国ペアと
対戦した際、中国選手がスマッシュを打つたびに、会場全体で
「シャーッ!「殺せ!」という掛け声を浴びせられた。
潮田は帰り際に内容を聞いて
 「怖いです。怖いです」と何度も口にして震えていた。
平和の祭典の筈なのに、一糸乱れぬ殺せコール。 ある中国人によると
支那の公開銃殺で見物人が「殺!殺!」と騒ぐ、あのノリと全く同じだったらしい。

・北京オリンピック女子サッカーなでしこジャパン対アメリカ戦
すでに中国戦は終わっているはずなのにわざわざ会場を中国人が埋め尽くし
アメリカが日本に同点に追いつくと、スタジアムは大歓声
映像にはアメリカ人の周囲の中国人観客も喜んでいるシーンが何度も流された。
一方日本の選手がアメリカゴールへ突進すると
スタジアム内がまるで地鳴りのような猛烈なブーイング。

・北京オリンピック男子400メートルリレー、始まる前は
ジャーヨ!ジャーヨ!(加油、ガンバレ)の大合唱
レースが終わり銅メダルを獲得した日本の選手が
トラックで日の丸を羽織ったとたんに
シャーゴ!シャーゴ!(犬を殺せ、日本人を殺せ)の大合唱が始まった。

・中国は、東シナ海ガス田での日本側との合意を破り掘削 日本政府は抗議したが
中国側はP3Cの警戒 監視飛行を「妨害行為」などと逆抗議してきている。
984名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:15:48 ID:i8+PRCGe
・中国に対してのODA見直しの話が出た瞬間。
中国は南京大虐殺記念館をユネスコの世界遺産に登録申請し
登録に必要な記念館の土地面積を3倍に拡張する工事を始めた

・上海の日本領事館の電信官だった領事が現地で女性を買春した弱みを握られ
電信に関する機密を漏らすように中国サイドから迫られ自殺した

・米軍基地の辺野古沖への移転問題で、鳩山により日米関係が
悪化したのをにらみ中国は天然ガスの掘削施設を完成させた

・京都議定書当時、中国は先進国ではないと主張し、CO2削減義務を負わ
なかった、しかし現在排出量世界一であり、世界中から非難を受けたにも関わらず
COP15でも依然、中国は途上国であるとし排出削減義務を拒否した

・核安全サミットで鳩山がアメリカにルーピーと馬鹿にされ
日米関係が悪化した瞬間、中国海軍の駆逐艦が東シナ海で
哨戒飛行中の海上自衛隊のP3C哨戒機に対し、
速射砲の照準を合わせ、いつでも撃墜が可能かのように威嚇する行動を取っていた

・日本の沖ノ鳥島を岩だと主張する中国海軍は、ミサイル駆逐艦など
10隻を引き連れ島周辺を周る示威行動を取ったが、鳩山首相は
ワシントンで会談した胡錦濤に対して一言も文句を言えなかった 
第二の竹島になりかねない
985名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:16:05 ID:BqYiTwCp
・日清戦争以前から尖閣周辺を調査していた日本は1895年
尖閣がいずれの国にも属していないことを確認したうえで尖閣諸島を
沖縄県に編入した。中国の反発もなく国際的にも日本の領土と認められ
日本人の入植も行われた。日清戦争とは関係なく行われた

・1971年、尖閣諸島に世界第2位のイラク並みの海底資源があるという
国連の調査結果が出るや中国ははじめて尖閣諸島の領有権を主張し
尖閣諸島は中国領という教育を始めた

・東シナ海では2004年、中国がガス採掘施設「白樺」の建設を始めたことが発覚し
小泉内閣時、中川昭一経済産業相(当時)は、中間線の東側海域に鉱業権を
申請していた帝国石油に試掘権を付与その後安倍内閣(甘利経産相)は中国との
局長級協議を開いたが、そこでは日本が試掘した場合中国は「軍艦を出す」
と脅された 福田内閣の発足に伴って方針が転換され後任の
二階俊博経産相が「私は試掘の道をとらない」とストップ をかけその後動きが止まった

・米軍普天間飛行場の移設問題で日米同盟が揺らぎ、
沖縄と日本政府の関係もぎくしゃくする中、中国では「沖縄を返せ」の声が
強まっている。

・鳩山首相が東シナ海を「友愛の海にしよう」と宣言した、
相手国の首相がこんなことを言ってくれたのだからしめたもの
中国漁船は尖閣列島近くの日本領海での操業を開始し、6ヶ月後
操業を日本の巡視船に発見されたが日本の巡視船の指示に従わず
2度船体をぶつけ漁船の船長が逮捕された
これに対し中国外交部は「釣魚島と周辺の島は古くからの中国固有の領土
日本側は直ちに無条件で人員と漁船を解放するべきだ」と強烈に抗議し
ガス田の交渉を打ち切った
986名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:16:41 ID:lbDixDpL
次スレです。

┏                                       ┓
   ξξξ 三井住友ゴールドカードの世界 XXIX ξξξ
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1295974423/
┗                                       ┛
987名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:17:51 ID:99VGYKsS
ξξξ 三井住友ゴールドカードの世界 XXVW ξξξ

XXVW

XXVW

XXVW

XXVW

XXVW


三井住友って小卒でも社員になれんの?
988名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:19:42 ID:i8+PRCGe
【論説】 「もうよい、韓国人よ、正気にもどれ。韓国併合で史実改竄すれば、困るのはあなた方だ」…古田博
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281957997/

【正論】筑波大学大学院教授・古田博司 史実書きかえは韓国の方が困る
http://megalodon.jp/2010-0816-0610-47/sankei.jp.msn.com/politics/policy/100816/plc1008160311001-n1.htm
989名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:20:55 ID:BqYiTwCp
特別永住資格 − 触法者はその限りにあらず −
資格立証責務は申請者にあり動乱時の密入国者の記録は約8割が保管されて
おり警察庁 税関 入管 厚生省に同一のものが保管されている

入管特例法第四条
第二次世界大戦の終戦前から引き続き日本に在留する平和条約国籍離脱者
の子孫で、出生その他の事由により上陸の手続を経ることなく本邦に在留する
こととなるものは、法務大臣の許可を受けて、この法律に定める特別永住者
として、本邦で永住することができる。

通例として永住権という言葉がよく使われるが正確ではない。
法律上、権利ではないと位置づけられているため、永住権という語は
用いられていない。

永住者の場合は、3年または1年間隔の在留資格の更新が無い。

戦時中の徴用令によって日本に渡航し、昭和34年の時点で日本に残って
いた朝鮮人は、当時登録されていた 在日朝鮮人約61万人のうちわずか
245人だったことが10日、分かった。自民党の高市早苗元沖縄・北方
担当相の資料請求に対し、外務省が明らかにした。

資料は34年7月11日付で、245人について「みな自分の自由意思に
よって日本に留った者または日本生まれだ。日本政府が本人の意志に反して
日本に留めているような朝鮮人は犯罪者を除き一名もいない」と結論付けている。

永住外国人に地方参政権(選挙権)を付与する法案の推進派は、在日韓国・
朝鮮人が自分の意思に反し日本に住んでいることを理由の1つとして挙げてきた。

ソース:産経新聞 2010.3.11 08:02
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100311/plc1003111306007-n1.htm
990名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:21:12 ID:5wLw+eAb
★韓国の事情 『惨めな属国だった歴史を隠したい』
 
世界で知られるように、朝鮮はずっと中国の『属国』だった。
記録や物的証拠も国内外に数え切れないほど残っており、留学経験のある朝鮮人にも
自ら属国であったことを認めている者もいる。そもそも韓国の古い国旗にまで
「大清国属(清=中国)」と書いてあったのだから属国だったことは否定しようがない。

しかし韓国は国家レベルで「属国だった過去」を消し去りたかった。
古い国旗が発見された時も、韓国国内のニュースでは「大清国属」という
文字をカットして報道したほどである。
実はこの韓国の感情的問題は「反日」に密接な関係がある。

朝鮮というのは、中国の属国の中でも琉球(現在の沖縄)よりも低い地位だった。
・朝鮮国王は清の皇帝によって任命される。
・朝鮮国王は清の使節をソウル城門まで出迎えなければならない。
・朝鮮国王の地位は、清国の廷臣よりも下。
・朝鮮は清国に細かく定められた貢品を出す以外に、毎年、牛3000頭、
 馬3000頭、各地の美女3000人を選り抜いて貢がなければならない。

朝鮮民族の歴史はあまりにも惨めすぎた。
つまり痛々しすぎて自分たちの過去を振り返るのが苦痛なのである。
それゆえ、独立した後に“民族意識を高めるための愛国教育”と称して、
 『我が国は5000年間一度も他国に支配されたことの無い独立国である』
という“偽りの栄光の歴史”をあたかも真実のように国民に教え込むことにしたのである。

そこで韓国政府は、 まず、政府自ら作った教科書以外を教科書と認めないことにした。

そして「日本が朝鮮を独立させてやったこと」を隠蔽した。
具体的には日清講和条約(下関条約)の第一条の内容を削除したのである。 (略)
991名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:21:30 ID:lZ1ue3An
【朝鮮総督府政策一覧】 併合時(1910) 終戦時(1945)

・教育の普及 無いに等しい → 小学校5,213校、生徒数2,389,135人、就学率61%(1944)
・耕地面積  246万町歩 →449万町歩
・水田面積  84万町歩 →162万町歩(1928)
・石高(米の生産量) 約1千万石 →2千万石(1930)
・鉄道  無かった→ 3,827km
・人口  1,313万人 → 2,512万人(1944)
・植林  禿山 → 30年間で5億9千万本植えて緑化
・反当たり収量 0.49石 → 1.49(3倍)

総督府の文教政策により、ハングル識字率も大幅に向上し、
無知蒙昧だった朝鮮民族の民度も改善された。

総督府支配下の朝鮮は、 急激に人口が増加した(以前は、飢餓・病が蔓延)。
白丁も、総督府により奴隷解放された。野蛮な刑罰も廃止された。
北朝鮮は、世界最大級の巨大ダムや電力施設や工場や植林といった日本の遺産で国家を維持。
韓国も、教育・人材など、日本の遺産で戦後発展した面が強い。

    総督府が、朝鮮人に大恩を施したことは明白↑

さらに、朝鮮半島の戦前・戦中・戦後の混乱や内乱で生じた避難民や経済難民を
大量に受け入れてやって特別扱い優遇している(在日)。

かくして、日本が朝鮮人に施した恩恵は、いくら感謝されてもされ足りないほど大きい。
それが、 「 歴 史 的 事 実 」  です。

http://photo3.jijisama.org/
http://mirror.jijisama.org/syokuminti1.htm


「近隣国条項」を廃止して、こうした事実を教科書に明記すべき。
992名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:21:44 ID:CFD4/pVd
次スレです。

┏                                       ┓
   ξξξ 三井住友ゴールドカードの世界 XXIX ξξξ
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1295974423/
┗                                       ┛

993名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:22:07 ID:i8+PRCGe
★30行で分かる!日韓併合の真実! ( ´,_ゝ`)プッ

日本の明治時代に2つのイデオロギーがあった。
@勝海舟の「興亜論」(アジア主義)…「日本は中国や韓国と共に、“東アジア共同体”を作るべき!」
A福沢諭吉の「脱亜論」(脱アジア主義)…「中国や韓国は民度が低いから“東アジア共同体”は不可能!」

勝海舟の『興亜論』に触発されたのが樽井藤吉(社民党の先祖)である。
彼は1885年に『大東合邦論』という論文を書いた。
「興亜論」の具体論であり、当時最大の脅威だったロシアへの対抗論であった。

 「日本はまず、韓国と対等に合邦し、“大東”という国をつくるべし」
 「そして“大東”と中国が同盟し、ロシアを倒すべし」
 「更に東アジアに進軍し、白人からアジアを解放すべし」

…「日韓併合」と「大東亜戦争」のルーツと言われる論文であった。
しかし、その後、日露戦争で日本は単独で勝利する。
日本は1流国になり、『大東合邦論』の価値は薄れた。

ところが、この『大東合邦論』を韓国で利用する人物が現れた。
李容九である。
彼は一進会を率い、日露戦争後に、「日本と韓国は対等合邦するニダ!」という図々しい運動を行なっていた。
(当時、韓国は日本の保護国であり、国家予算の大半を日本が援助していた)

しかし、1909年、韓国のテロリスト安重根により伊藤博文が暗殺される事件が発生した。
昨日まで図々しく「日韓対等合邦ニダ!」と騒いでいた韓国人は恐怖した。

 「に、日本に復讐されるニダ!」
 「もう対等合邦は無理ニダ!植民地にされる前に併合を要請するニダ!」

…こうして、「日韓合邦運動」は一気に「日韓併合運動」へと変質した。
そして1910年…韓国政府が、日本政府に併合を申し込んだのである
994名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:23:07 ID:kbeauAuF
政治家になればまたチヤホヤしてもらえると思ったんじゃないの?
尚子と違って亮子は馬鹿だから。


っつか、谷さんの親ってヤクザなの?

谷亮子の実父「田村勝美」氏はもともと北九州にあるヤクザ組織「工藤會」の関係者
http://blog.goo.ne.jp/adlum99v3t/e/3d60058c55d0eb1c4b6acbaa1936666c

女子柔道金メダリストの谷亮子選手の父親が暴力団関係者だと聞いたのですが、本当... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q118994491
解決日時: 2006/8/11 20:36:20

オリンピック代表選考会で負けていながらごねて代表になった恥知らずの亮子。
http://news.livedoor.com/article/detail/3173270/
995名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:23:41 ID:nmrFGDLr

■■■ 韓国では一昨年(2008年)6月にパチンコが法律で禁止されていた。■■■

    ★しかし日本のマスゴミはこの事を一切報道しない ★


説明するまでも無く、マスゴミ人種とはこういう事を平気でするのである

韓国には一昨年はじめにはコンビニよりも多い1万5千軒のパチンコ店があり、3兆円市場に なっていた。
それが、一昨年6月に韓国政府によって法律で禁止された。
その効果で韓国内の個人消費が伸びているという。パチンコに流れていた 金が商店に入るようになった。
台湾でもパチンコが非合法化されているが、日本のマスコミが報道することを
拒絶しているせいで日本では全く知られていない。

・パチンコの広告宣伝費は日本のマスコミの生命線
 家電や自動車などの広告が激減した
(宣伝しても売上げに影響がない)(品質の悪い製品はいくら宣伝し ても売れない)
 ので、マスコミはパチンコの広告に依存するようになった

日本の景気回復のために本当に必要なのは
パチンコの換金禁止と
メディア規制だ

■名古屋の中学生もシュプレヒコール!パチンコ売国議員を落選させるぞ! ■

動画 (p)http://www.youtube.com/watch?v=-IK9nA0TA3Q

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3

http://www.wakamiyaken.jp/topics/topics.cgi
996名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:24:50 ID:uhS3A3jY
アグネス・チャンの豪邸公開(2009年9月19日 17:59)
http://room.kag16.net/2009/09/post-48.html

【'09年9月2日サプライズにて放送】

広尾の高級住宅街の中でもひと際豪邸の一軒にやってきたえなりくん。
インターホンを押して、門を開けてもらい中へ。

玄関には、アグネス・チャンさんがお出迎え♪
豪華なエントランスに感激しきりのえなりくんw
さっそく中へ入ると、家庭用エレベーターがあり、びっくりするえなりくん。

そのエレベーターで2階に上がると、そこはロココ(?)風のゴージャスな応接間。
安倍晋三元総理も遊びに来ると聞いて、またまたビックリのえなりくんw
豪華なヨーロピアンソファに座り、シャンデリアや金の置時計などにツッコミ入れまくり。
セレブ代名詞・暖炉もしっかりありますが、こちらはさすがに飾りとしてだけw
また、部屋の一角には(パルテノン神殿などで見られる)ドリス式柱も。
「本当は外に欲しかったんだけど、建てられないので(笑)」とアグネスさん。

ダイニングに移動すると、8人が座れる西洋アンティークのダイニングセット。
「王族の晩餐会ってかんじですね」というえなりくんに、「ほとんどここは中華料理なんです」と笑いながらのアグネスさん。

そのほか、骨董のコレクションなどを見せてもらったあと、アグネスさんが一言。
「センカンドハウスもあるんですけど」
なんと、この広尾の豪邸のほかに、横浜にも家をお持ちなのだとか。

そこで、えなりくん、横浜に移動することに♪
997名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:25:07 ID:kbeauAuF
やってきました、横浜の住宅街。
広尾の家にも負けず劣らずの豪邸で、玄関ホールの吹き抜けにビックリのえなりくん。
インテリア的には広尾の家よりもシックな趣です。

そしてこちらの家にもありました、偽・暖炉(笑)
さらに、緑に覆われた広ーい庭にえなりくんは感激♪

キッチンでは、初期のころの古い冷蔵庫や炊飯器を見つけ、「壊れるまで大事に使う」とアグネスさん。

ここでアグネスさんの手料理を振舞ってもらうことに。
絶品スペアリブとスパイシー牛肉春巻き、蒸し魚の調理を、えなりくんもお手伝い。
そして、最後の一品はえなりくん(のドラマ)つながりで、ラーメン!
中国産の卵麺・チェンダンメンを使った、アグネス家秘伝のピリ辛ラーメンを作ります。

簡単にできる割に、本格的な料理の数々を堪能するえなりくんw

こうしてVTR終了となりました♪


アグネス宅
http://www.akie-abe.jp/archives/2006/12/images/1220057098.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/43agf0bzlf_q.jpg
998名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:25:37 ID:S6ncVbty
【アグネス逮捕か】日本ユニセフが詐欺?ハイチ地震で募金受付→善意の金の25%はアグネスの懐に…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263892167/

わかりやすく書くと、
国連ユニセフのキリスト教原理主義信者の事務局長は、
米農務長官として、途上国の肥沃な土地をアメリカ等への輸出用に奪い、
利権を得た穀物商社からのキックバックで一儲け。

途上国内用作物を不毛な土地に追いやり、
自給自足できないようにして飢餓を蔓延させ、

ユニセフの看板等で国連に集めた他人のカネで
経済的植民地として支配する為に治安維持のためと称して国連軍を送り込み、

ユニセフの看板等で国連に集めた他人のカネで
飢えた児童を親から買い取り、

ユニセフの看板等で国連に集めた他人のカネで
ユニセフ児童奴隷という商品として安定供給するためにワクチンも接種して、
戦場や工場へ超低賃金奴隷として売り込み、更に一儲け。

戦場に送り出す児童奴隷を安く手に入れた政府からのキックバック(寄付募金)でまた一儲け。

工場で酷使する児童奴隷を安く手に入れた企業からのキックバック(寄付募金)でまた一儲け。

ようするに国連(WWUの戦勝国が母体の組織で、日本等の旧敵国=敗戦国から、
自主的な寄付募金支援金の形でカネを巻き上げるための機関)自体が典型的なマッチポンプ詐欺集団であり、
利権にまみれた企業・宗教団体・役人・政治家‥そして寄付募金する無知無能な個人偽善者が共犯者として、
ユニセフ児童奴隷制度を支えているわけだ。
999名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:26:00 ID:BqYiTwCp
次スレです。

┏                                       ┓
   ξξξ 三井住友ゴールドカードの世界 XXIX ξξξ
   http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1295974423/
┗                                       ┛
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 02:26:23 ID:CmaTANxm
次スレ
ξξξ 三井住友ゴールドカードの世界 XXIX ξξξ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1295974423/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。