三井住友 ヤングゴールドpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
前スレ
三井住友 ヤングゴールド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1214834701/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/28(日) 09:33:51 ID:w5wxq5ux
 
3名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/28(日) 19:31:04 ID:8bbvdHF2
蔵で十分な気がしてきた今日この頃。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/28(日) 23:34:52 ID:DKlZEKRi
4 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 2008/07/04(金) 22:29:09
前スレ
【店長】三井住友ヤングゴールド(SMC-YG)4店目【卒倒】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1188046974/

本スレは実質5店目。


↑これがあるから実質は6店目なんだけどねw
5名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/02(木) 08:28:23 ID:xQs6s9Km
あげ
6名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/03(金) 23:45:53 ID:6ZotBeTg
5get!

梅田センターの店員さんありがとう
7名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/06(月) 23:08:10 ID:YnIg8aj3
今26歳なんだが、ヤングゴールドを申し込むべきか、普通の金に突撃するべきかで悩んでいる
やっぱ金に突撃して落とされたら、ヤングゴールドは半年間申し込めない?
8名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/06(月) 23:47:32 ID:+dXuPNYZ
>>7
属性次第だが、そもそも金は30歳以上が前提条件というのを知っておかないと
今26なら1回目の更新で金になるんだしYG選択で問題ないと思うけど
一度落ちたら次回申込みまで半年空けることを考えると無難に行く方がいいだろうね
YG当選してS100未満なら金はまず無理だったということで
9名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 01:00:19 ID:x7mgJmWC
ヤングゴー
10名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 01:25:19 ID:DTWMPDhu
エグゼクティブには医療コールあるけどYGには付帯していないの?
11名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 11:28:23 ID:PC/muFr1
無いよ
机確認済み
12名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 11:54:24 ID:EqD0QI+c
取得して最初のカード更新は何年ですか?二回目以降も同じですか?
13名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 19:49:26 ID:SZ1s8F4m
>>12
普通は5年。以降も同じ。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 21:15:59 ID:dEexxd5e
ぺヤング
15名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 20:40:54 ID:oKQbS7p+
YGって机は金と同じ? 
それとも一般の机に繋がる?
16名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 22:16:57 ID:2ogO6052
ヤングゴールドカード,エグゼクティブカード,クラシックカードA
会員専用デスクに繋がる

ttp://www.smbc-card.com/mem/info/info_telguide.jsp
17名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/10(金) 01:14:04 ID:PjDKq5HR
まあ、専用とは名ばかりで中の人は同じだけどね。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/10(金) 22:45:26 ID:RtYx5hq9
クラシックに戻したくなってきたー
机に電話すればいいんですかね?
19名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 18:23:45 ID:4nXKT8cx
>>16
ありがとう
やっぱりそこは年会費なりの対応か
20名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/14(火) 11:15:48 ID:mpA2d3I+
がくせいだけど申し込んだらすぐオッケーでた
なんか拍子抜け
21名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/18(土) 00:15:21 ID:qzzNlotJ
エグゼクティブとヤングゴールドって、どっちを作るのがお勧め?
22名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/18(土) 12:01:04 ID:TFvHgxZk
ローソンの店長が土下座してくれるのでヤングゴールド
23名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/18(土) 17:16:25 ID:Si1ozlNT
みなさんの枠はどれくらいまで育ってますか?
24名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/18(土) 18:52:21 ID:P0Ii5gYh
>>21
その2枚は、どっちも中途半端だから、30歳以上ならG、30歳未満なら蔵で
いいんじゃないか?
25名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/18(土) 18:53:45 ID:q0kCMlax
ペヤングに見えたwwwwwwwww
26名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/19(日) 13:38:24 ID:+ZSHfmU+
ヤングゴールドは痛々しい
27名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/19(日) 14:21:14 ID:Pm5yYXYP
>>26
蔵の学生用カードみたく、券面に「20s」の表示がなければ最高なのだが…
28名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/25(土) 19:25:28 ID:uLiOTs61
>>24も言っているように、年会費払う割には中途半端なカードだよな
29名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/27(月) 02:25:34 ID:iOhjlyDZ
>>28
自己レス乙
30名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/28(火) 05:57:29 ID:0gnF0Sfb
招待状来たから申し込もうと思ったんだが、年収300万の貧民
今はエグゼクティブで、2年位使ってる 支払の遅れは一回もない
これは通るんだろうか?心配になって封筒を投函しようか迷っているんだが
31名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/28(火) 06:59:25 ID:oz3/E9lR
>>30
>封筒を投函しようか迷っているんだが

もし、迷ってるのだったら投函すれば?
俺だったら、そうするね。

ただ、過去の込みで誘われて(君と同じ三井住友)申し込んだら
落ちたので、使ってた平も同時に退会したって
逆切れのパターンがあったぞ?

そうならないためにも、予備審査と本審査の違いをわきまえて応募した方が
いいかもね。
過剰な期待をすると、あとが痛いから。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/28(火) 08:24:06 ID:CGqvMVab
>>31
そうなんだw
俺も来たから送ろうと思うけど、一般人は誘われたのに
断られるなんて夢にも思わないだろうから、
きれるのは当然だろうな。
ちなみに、他のカードはなるべく解約か限度額さげたほうが無難だよね!?
33名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/28(火) 20:25:43 ID:GN9vsaho
>>30
隠微かDMかにもよるんだが
隠微だったらサインだけでおk
DMだったら要審査
しかし、YG如きに隠微なんて来るんだな
俺だってお前と似たような低属性だけど、切り替え申し込みで余裕で発行されたぜ
エグゼも2年使ってるようだし、多分大丈夫だろ
34名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/28(火) 21:26:34 ID:4ERGoTmF
うちにも案内が来た。

署名と、勤務先名称、勤務先電話番号を書くんだけど
これは隠微なのかDMなのか

審査するには項目足りないけど署名だけでもない…
35名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/28(火) 21:31:07 ID:GN9vsaho
なんと中途半端なw
36名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/28(火) 22:24:42 ID:wprB2qZb
おいみんな、JCB版ヤングゴールド、
JCBゴールドEXTAGE が8月3日、やっと募集開始だ。

マイペ終了以来ポイントも貯まらん、なんとラウンジも使えないとは。
今時かなりナウなヤング20s。
「見込み」だけが売りのこのカード。

ライバルJCBは本気?を出してきた。
十年一日のやる気ない蜜墨なんか捨てて、新生Jに大移動してやろうぜ。

おまいらだってこのカード、不満いっぱいあるだろ??
37名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/28(火) 22:40:41 ID:/E/mJAag
>>30
そもそも、エグゼクティブと20sは、同じランクじゃなかった?
(サービスも年会費も審査基準も大差なしだったような気がする)
38名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/28(火) 23:03:50 ID:GN9vsaho
>>36
指紋フェイスのGなんて(゚听)イラネ
まだ渦巻きのほうがマシだった
しかもJCB(笑)
39名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/28(火) 23:41:00 ID:JY4szl/l
JCBエクステージってラウンジ使えるのか?
40名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/29(水) 00:06:32 ID:0pehPTaA
>>39
使える。それ目的で申し込むつもりだけど・・・まぁ落選だろうな( ´ー`)
41名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/29(水) 01:07:46 ID:TaQTRsOo
切替案内今回蹴ったとしてもまた来ますかね?
42名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/29(水) 17:25:12 ID:YatGRpJW
>>38
ギャラクスィーの次は指紋ですかw
43名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/29(水) 21:11:27 ID:nOSmaXOp
確かに、水引と20エスの狭間で悩ましいところだ。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/01(土) 04:44:38 ID:Rn41RjB6
45名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/04(火) 00:27:57 ID:a9+56mEp
復活
46名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/04(火) 01:13:43 ID:BNbK186O
今日キャッシュとVISA一体型のカードから別々にしてヤングゴールド申込みしたんだけど
一度VISAを退会→新規申し込みの手順で手続きさせられたんだけど
これでいいの?これだと今までの限度額とか引き継げなくない?落ちたとき
47名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/04(火) 12:12:53 ID:BNbK186O
自己解決しました。また1からさせられるとこやった
48名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/04(火) 22:37:58 ID:QTmL0f/u
これ、申し込んでどのくらいで返事来るの?
4934:2009/08/05(水) 00:14:22 ID:D/iuxJzq
先週の水曜に案内にしたがって投函したけど音さた無い。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/05(水) 05:55:37 ID:Qtapjwkn
俺は先週の火曜に出したが音沙汰ない
スルーされてるのか
51名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/05(水) 08:32:00 ID:7S3NYSHz
申請する前に窓口で審査2〜3週間かかるって言われたからまだじゃない?
52名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/05(水) 09:32:27 ID:U48XfuOz
おれはWebで申し込んで翌々日には通過メール着た
53名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/05(水) 16:22:17 ID:Y3i9VkC4
申し込み書を郵送すると、多少時間かかるよ
WEB申し込みが最短
54名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 06:45:44 ID:DfuZpNes
>>53
おれ>>34みたいなDM来てそれで送ったが・・・WEBの方がそりゃ早いわな
忘れたころに届くというわけか
55名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/07(金) 13:52:20 ID:Wm43IWMe
>>50だが今日届いた
やっぱ20sが微妙
56名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/07(金) 21:27:28 ID:MsD8ObfJ
だーからあれほど…と、
57名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/07(金) 22:05:03 ID:CGGzE1jt
>>55
早く本物のゴールドを取得されたい。
「20s」と表示があると、20万円までしか使えないカードのような気もするし…
58名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/07(金) 22:14:51 ID:OE3agMlq
流石にそれはねーよw
59名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/08(土) 03:06:06 ID:B0h2fIt5
>>30です
俺みたいな貧民もGETできました
審査ゆるいのな
60名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/08(土) 11:35:04 ID:DM9lac4O
エグゼ餅で更に2年クレヒスがあれば余裕で通る
元々同じような審査基準だし
エグゼに申し込んだ時点で若金も通ってた可能性は高い
6134=49:2009/08/09(日) 01:07:34 ID:XvNZK3Nj
>>50の一日遅れで出したら、ちょうど一日遅れで来た。

来てから初めて約款読んだけど
クラシックAの保障強化版?
62名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/11(火) 14:44:58 ID:glfpxSDD
社会人になってすぐ、年収250万だったのに
在確なしで発行されてS90だった思い出
63名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/11(火) 22:31:41 ID:5jYYfSz5
>>62
既存ホルダーだった?
64名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 01:56:35 ID:F8eeqDIg
>>63
いやいや、初クレカがこれだったよ
65名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 02:58:09 ID:8pXpoZq1
在確なしなんてことあるの??
66名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/14(金) 08:29:49 ID:O53Ny8Qq
ここも空港ラウンジくらい使えるようにしないと誰も使わんぞ
67名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/14(金) 14:45:16 ID:PRPhxRlN
>>65
逆に来たことがない
いや、知らない間にされてるのかもしれないけど
68名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/15(土) 05:40:38 ID:3GcSLMbD
ゴールドに変わる時って番号も変わるの?
69名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/15(土) 13:11:19 ID:/aZYun70
>>68
YG→金色の一般カードだから変わる
じゃなかったかな。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/15(土) 13:34:53 ID:I+Pr1ks5
今更だけどone's ヤングゴールド申し込んじゃった。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/15(土) 14:59:13 ID:92KC7QKU
>>68
有効期限前に破損等でカードを交換する場合以外は、基本的に番号
は変わる。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/15(土) 15:50:47 ID:9T7Sbmmg
>>65
入会時に保険証や社員証を提示すれば、原則在確の電話はありません。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/16(日) 00:42:09 ID:7ahAuB3h
>>70
2年以上も前に新規の受付終わってるのだがどうやって申し込んだのだ?
ttp://www.smbc.co.jp/kojin/sonota/credit/onescard/detail.html
74名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/16(日) 01:04:00 ID:ojWRQreb
>>73
切替だけどね。審査通った。S80 C10だよ。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/17(月) 00:05:42 ID:oUExYx67
ワンズヤンゴはいいよね。1枚で済む
76名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/17(月) 01:26:53 ID:g0AXHb4h
>>75
そそ。すごい便利。20’sって表示も小さいし。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/18(火) 09:17:22 ID:Ymar5lRo
JCBはラウンジ使えて三井住友はラウンジ使えないの?
78名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/18(火) 13:56:07 ID:NSOOQnlq
新規発行で在確なしでした(笑)
79名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/18(火) 14:00:29 ID:/IsA+L39
>>78
枠kwsk
80名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/18(火) 14:18:49 ID:nLD3RETp
俺も新規発行
在確ない

S90 C0
28歳契約社員
年収200以下
銀行フリーローン残50あり

学生時代に、学生ローンの延滞あり

取得以前に
イオンS20C10
オリコS30
楽天プレミアムS100
81名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 00:18:52 ID:hc6c65A/
今日届いた∩( ・ω・)∩ばんじゃーい

S100C5
25才正社員で年収450
切替で現在の所持は蜜墨のみでした。

プラチナのデザイン変わったら気長に育てたいなぁ。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 04:13:13 ID:8nIYWaFr
ヤングで耐えられるかどうか
試練みたいで楽しいな
83名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 22:48:34 ID:zcBDJfnl
84名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 01:40:32 ID:4oqnWWKq
何を耐えるのだろう・・・?
85名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 22:55:18 ID:368sq+wr
正規の金より格下に見られることに耐えられるってことか?
んなもんこの板に来るようなクレオタな奴しか分からないし、端から見ればちゃんとした金だと思われるよ

鹿金やセディナ金だって知らない奴には金だとしか思われないようにw
86名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 23:24:32 ID:EeREyb66
色が金ならゴールドカード、黒ならブラックカードだと思う。
それがクレジットカードに詳しくない人の一般感覚だろ。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 23:29:26 ID:368sq+wr
だよな
それにYGなんて20sの文字さえ見えなければ金だとしか見られないし
よくよく見るのなんて店員くらいなもんだろ
自分からこれ見よがしに見せなければw
88名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 23:54:43 ID:EeREyb66
普通の人じゃ詳しくないからって「どうだゴールドだぞ」みたいな
カード出し方やら自慢話だのしたら後々自分が恥をかくだろうけどw

YGも普通に使うのにちょうどいいくらいのカードってだけだね。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 21:42:20 ID:TBe00WB7
>>87
でも「20s」の文字結構目立つ。JCB風に文字の中にこっそり埋め込む
ような表記の方ならいいな。
「三井住友カード / MITSUI SUMITOMO / VISA CARD 20s」とか。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 21:52:03 ID:qQQJMrMz
>>89
ttp://www.jcb.co.jp/ordercard/kojin_card/goldextage.html
今やJCBもこんなになったから全然マシだと思うよw
91名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 21:54:23 ID:onhLfuHQ
これはひどいw
92名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 00:43:59 ID:b0mevGAI
法政YGゲットしてみた
93名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 10:28:32 ID:OCxSse0l
>>92
それどう考えてもイラネwww
94名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 10:45:47 ID:F24ZM0Yu
うちの大学もYGやってるみたいだがどう考えてもいらんwwwww
95名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 10:51:45 ID:QyZH4JmZ
どう考えてもそれは見栄っ張り専用カードだろww
96名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 22:01:23 ID:T6PpVd2L
大学時代は年会費無料、若しくは一般と同じで美味しいカードがあるしなw
知識が有れば、俺もあの頃カードを使っていたのに。
サービスもポイントも良かったし。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 17:19:10 ID:8Wn4L2Uj
信販系のカード一枚だけ一年前に作り毎月使用してるんですが
将来ゴールド一枚は持ちたいので三井住友YGを申し込みたいのですが
S、C、Lの枠をカード会社に任せて決めて貰う場合は年収証明提出は言われないですか?
自らC、Lを0希望にすれば提出求められないみたいですが
出来ればC10ぐらいは欲しいんです。
どうなのでしょうか?
98名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 22:05:27 ID:x5ym6cpb
C10(キャッシング10万)で申し込めばいいんじゃないか?
(不要な場合は、もちろん不要で申し込める。)

ヤングゴールドは、初期の総枠が100万だから、
特に問題がなければ、最初はS90、C10で発行されると思う。

あと、証明書の類は、キャッシング残高が高くならない限り求められないだろう。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 22:58:21 ID:8Wn4L2Uj
>>98
年収350で
今持ってるカード枠はS50C0です。
減額してから申し込みしたほうがいいですか?

YG申し込む時C枠必要な場合はいくら欲しいか自分から記入しないと0にされますか?
100名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 23:50:17 ID:5Bj/Yaue
101名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 00:24:04 ID:WfYPvDci
>>98
三井住友はC別枠じゃないでしょ。
総合80万円(内キャッシング10万)とかでしょ
102名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 01:03:45 ID:pKAdffmv
>>101
新規申し込みで自ら0希望しないかぎりC枠は全員に与えられるって事ですか?
103名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 05:26:50 ID:8bzM9Zmb
このカード30くる前にGの隠微きたりすることはある?
104名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 23:26:33 ID:31nufsRU
>>101
YGの場合は、特に問題がなければ、総枠100万だな。
C30ならS70、C0(希望)なら、S100で発行される。

>>103
良くあるが、目安としては、27歳以上で既得のカードがS100程度ある者。
Gは原則として30歳以上の定職者が基本だから、結構難しい。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 23:37:24 ID:31nufsRU
>>99
属性による。
年収のほか、借入残高・勤続年数・住居状況、クレヒス等も重要になって
いる。年収350万で、金融事故ゼロ・借入残高ゼロ、勤続年数3年以上で持
ち家(家族名義OK)なら、S50C0のカードを持っていても、総枠100万(最高
限度額)で発行されるだろう。

キャッシング枠は、希望の額を選択できる(0も可能)。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 00:58:01 ID:muST1pCt
>>105
有り難うございます

C枠欲しいけどいくらでもいい場合はどうすればいいですか?

自営勤続6年家族持ち家20年居住
借入れ、事故なしです。

もうすぐ一人暮らしするんですが引っ越す前に申し込みした方が通り易いですかね?上京して仕事場所も独立して変わるし
107名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 14:13:24 ID:gHL/Rvm1
>>106
「キャッシングは欲しいが額は任意」は、選択肢になかったと思うから、
適当な額を選択すると、その額がキャッシング枠となって、100万(最大)
からキャッシング枠を引いた額がショッピング額となる。

もちろん、一人暮らしを始める前や仕事が変わる前が良い。なお、自営業
の方は、勤め人よりも審査が厳しいので、限度額が抑えられる傾向がある。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 19:05:44 ID:muST1pCt
>>107
有り難うございます。

万が一海外旅行で現金必要な時の為などにC枠欲しいんですが
C枠は10あればいいですかね?
あとS90C10で発行された場合、実績積めば
枠は自動的に増えるんでしょうか?総枠100以上にはならないとか?
109名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 19:10:59 ID:muST1pCt
皆さんはC枠いくら希望しました?
S70C30とか希望とS80C20では審査難易度は違いますか?
枠が発行された時のまま、増枠されずに30歳迎え更新される時はゴールドに切り替わるんでしょうか?
あまり遣わない客にはゴールド切り替えしないんでしょうか?
110名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 21:28:28 ID:Vizc/GqR
>>108
ヤングゴールドの総枠100万は、初期与信。
その後の利用状況で、もちろん増える。最大で150万位になるが、通常はそれ
までに正規のゴールドの隠微がくる(30歳未満でも来る場合あり)から、ヤング
ゴールドは100万のままかもしれない。

逆に1度でも決済ができなかったら、強制退会となることもある。(密墨はこの
点が厳格)

>>109
因果関係が逆。カード審査というのは、属性をすべて点数化し種類ごとにスコア
範囲を設けている。そのスコアによって、審査通過でも与信が人によって異なる。

例えばヤングゴールドなら、「可決範囲:40点〜80点以上」とかになっていて、
「スコア90点:発行→S100(最大)、60点:発行→S70(若干減額)、40点:発行→
S50(ギリギリ)、30点:否決(不合格)」という具合。

また、30歳を迎え、ヤングゴールドからゴールドに自動更新される場合、属性
が高くない場合、ヤングゴールドの枠のままである可能性も当然あるが、普通
に使っていれば切り替えされるはず。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 13:43:32 ID:OPs8ANZq
>>62
亀レスだが…
ヤングゴールドの年収の最低ラインは250万程度だと思われる。

密墨では、ヤングゴールドの入会基準を「満20歳以上30歳未満で、ご本人に安定継続
収入のある方」と収入面では曖昧な表記をしているが、似たようなラインナップの
「スルガVISAカード」や「八千代VISAカード」のヤングゴールド20sは、年収250万以
上と明記しており、30歳過ぎたらゴールドカードへ自動更新できる点、利用限度額も
概ね本家の密墨と同程度。密墨でも内規では、年収250万程度と規定されているはず。

ちなみに、本物のゴールドは、原則30歳以上の他、勤続5年以上、年収500万円以上と
ゴールドカードらしい厳格な基準を謳っている。

http://www.suruga-card.co.jp/card/info_gold.html
http://www3.vpass.ne.jp/nyukai/lineup/younggold.jsp?cc=041
112名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 06:03:23 ID:MPk6xQbG
参考までに、皆さんのYGのS枠C枠教えつ下さい。

俺、S70C30だったんですが普通?
113名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 07:03:01 ID:bniiu9GU
>112

104参照


114名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 12:04:19 ID:SslDI0tR
このカード年会費の他に利用手数料とかかかる?
115名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 12:06:44 ID:ys0Mm68y
>>114
1回カード使うごとに決済手数料が100円掛かる。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 13:12:57 ID:SslDI0tR
>>115
うそ教えんな
117名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 19:10:02 ID:5wnep7eV
>>112
S100C10
YG暦5年
118名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 21:58:02 ID:MPk6xQbG
>>117
今はS70C30なんですが、このカードは
どのくらいで増枠されるんですか?
一年単位?5年単位?増枠要求したいとされない?

自動増枠の場合はC枠も増えるんですか?
30歳の更新まで増枠されるぐらい使用しないと
ゴールドカードには切り替わらないんでしょうか
119名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 22:06:32 ID:J+b0M8mb
>>118
枠はあまり変わらないまま、ゴールドカードへ切り替えとなることが多い。
このヤングゴールドは、「30歳を過ぎて最初の更新時にゴールドカード」へ
切り替わるからことを約束している(会員規約で特約として明確に規定されて
いる)。
滞りなく使用していれば、更新時に正規のゴールド入会資格を満たしていなく
ても大丈夫!(無理して使いすぎてしまう方が危険)
120名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 22:12:33 ID:aNh3FKme
30歳未満でもYGからGに変更できるのでしょうか
121名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 22:23:08 ID:J+b0M8mb
>>120
目安として、良好なクレヒスのある27歳以上で今のYGの総枠が100万程度、
年収500万/勤続5年以上は必要。(それでも30歳以上を原則としているため
難しい) また、26歳以下ならまず無理。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 22:34:10 ID:MPk6xQbG
皆さん、年収証明提出しました?
12月から年収証明提出出来ない人には新規発行は出来ないと書いてあるけど
今、所持してる人も再審査で更新出来なくなるみたいな事書かれてるから不安なんですが
提出しなくても大丈夫ですよね?30歳更新でゴールド発行拒否されたら最悪なんですが
123名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 23:07:12 ID:WOY4OMvf
出せとかいう案内がきてない
124名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 23:22:52 ID:MPk6xQbG
>>123
ホームページには12月から全員にみたいな事書いてあるから不安なんですよ

連絡を取れないとか無視すればカード会社はこの人信用出来ないとかでゴールド切り替えしないとかないかな?

年収400で申し込みしてあるけど今、無収入だし提出出来ない。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 23:24:08 ID:c1OPMFP6
>>120
>>121
大体その通りだと思うけど、年収勤続年数はあまり重視されないかも。
俺は、25歳で学生蔵A(YG切り換え直前でS50)→27歳でYG(S100)→28歳でG(S150)だった。
年間50〜100万使用だが、勤続年数1年ちょっと、年収400でGとれた。
バランスもあると思うけど、>>120の属性を晒してみれば??
126名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 23:41:34 ID:aNh3FKme
>>121,125
レスありがとうございます
26歳、S100、年200程度使用、YG歴3年、勤続4年、年収750です
後1年ほど足りないようですね…
127125:2009/09/27(日) 23:52:04 ID:c1OPMFP6
>>126
いやいや、俺がゴールドに切り替えた時よりもずっと属性いいから(笑)
突撃する価値は十分あると思う。
突撃して撃沈しても、その属性なら28歳くらいで改めて申し込めば余裕。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 00:41:02 ID:ZO9F7eBy
>>124
そんなに心配なら総量規制とか法改正の影響とか、
マジになって自分で調べて理解しろよ。
まず見たというHPの内容や他の会社のアナウンスもよく読んで概略つかめよ。
したら自分の場合、どう行動すればいいか分かる。
結論は「該当する人としない人がある」。で、ご自身はそれに当たるの?
なんで告知の文章を読まないの。
129120:2009/09/28(月) 01:17:36 ID:awwDU2qU
>>127
ありがとうございます
突撃してみます!
130名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 01:29:40 ID:DDWHuUE+
>>126
念のために聞くけど、自営業もしくは同族会社の社員等それに近い立場ではないよね?
26際で年収750万って、普通のサラリーマンだとなかなか居ないから、その手の立場の人の可能性が高そうなんだけど
131120:2009/09/28(月) 01:52:05 ID:awwDU2qU
>>130
特殊属性だと敷居がやはり変わってくるのでしょうか…
私は親族無関係の会社に勤めるサラリーマンです
132名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 19:23:24 ID:Nf2pjOkZ
>>131
26歳でもサラリーマンで年収750万なら余裕で通ると思う。
結果出たらレポよろしく!
133名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 13:32:24 ID:zYGzLuqh
雨緑持ちで落ちマスタ

遅延が響いたかなぁ
134名無しさん@ご利用は計画的に :2009/09/29(火) 13:47:25 ID:sep7zrlr
>>133
残念
俺は既存だったから雨緑先に申請して通ってからにしたぞ。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 14:00:08 ID:RZ9hP8UY

ナウなヤングはヤングゴールド!

主食はペヤングソース焼きソバ
136133:2009/09/29(火) 19:20:23 ID:zYGzLuqh
>>134
国内産の金が欲しすぎる…

懲りずに今からJのレギュラー金申し込んでみる
137名無しさん@ご利用は計画的に :2009/09/29(火) 21:33:52 ID:sep7zrlr
133
待ってるぞ。
138133:2009/09/29(火) 21:49:28 ID:zYGzLuqh
今申し込んだ。

年収はクリアしてるんだけどなぁ
139名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 21:53:09 ID:1jvdUObW
年収低いのに、研修医あがりでもすぐ受かってましたよ。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 02:38:54 ID:LuOz0PIc
年齢クリアしててこのカード落ちるのは
よっぽどの低属か10枚以上の多重だけだよ
141133:2009/09/30(水) 18:27:39 ID:VXaaViYO
レギュラーJ金審査通った。ヤングじゃないのに

蜜墨ヤング欲しかったなぁ
142133:2009/09/30(水) 18:30:43 ID:VXaaViYO
そういやID
YGになってる。やっぱヤングゴールド良いよな
143名無しさん@ご利用は計画的に :2009/09/30(水) 20:38:46 ID:X6+KfVD2
133
おめでとう。JCB俺も欲しいな。。。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 11:27:07 ID:NB4d6+kB
キャッシング枠皆さん付けてます?
キャッシング0にして申しこんだ方が審査は通り易いのかな?
0なら収入証明提出言われないんだっけ?
145名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 23:27:06 ID:iO6EwGNw
>>144
あまり関係ない。
定職に就いている20代で、金融事故や大きな借金がなければだいたい通る。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 18:51:22 ID:Jzh4twW/
普通ならヤングゴールドは楽勝
147名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 02:40:52 ID:3TMHkzHs
iD付のカードに変更を考えているのですが
カード番号や有効期限って変更されてしまいますか?
148名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 08:24:37 ID:hoJpHRrO
されません
149名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 19:22:59 ID:Y/i/1CID
iDつきのカードってカードをかざすだけで支払いできるの?
それとも携帯電話に登録して利用するの?

iDで決算した場合の明細は普通にカード決算と別と考えていいんですか?
iDつきの人はiDで決算する人が多い?それともカード渡してカード決算?
150名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 20:07:53 ID:jxFfyjZl
>>149
だいたいはドコモ携帯持ってない人がカード内蔵iD使ってるので
携帯電話に登録とか必要ない。
利用時は携帯と同じようにカードをかざすだけ!

iDで決済したら明細はクレジットカードと一緒にくるけど
iD利用分はちゃんとわかるように記載されてる。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 02:56:41 ID:wf2LFpXQ
>>148
ありがと、切替してみるよ。
ちなみにドコモ携帯だけどお財布ケータイ機能が無いんだよね…
152名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 19:42:49 ID:zpNZLGW9
>>147
ちなみに、iDカード番号はカードの再発行でも変わってしまう。まあこの
番号は特に気にすることはないが。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 22:22:56 ID:CqYA42BK
日系ビジネス、TIMESの購読のすすめがきた。
おまえらも来たか?安いから頼んじゃおっかな
154名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 22:39:06 ID:CAo8LW2k
>>150
Thank you

皆さんVISAとMasterどちらにしてます?
両方もつメリットあります?
155名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 23:13:09 ID:OJvIG83N
>>154
VISAだけで十分。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 23:18:21 ID:CAo8LW2k
>>155
やはりVISAだけ申し込みしてる人が殆どですか

途中からMaster申し込みした場合って、審査はないですよね?あと枠はVISAのYGと同枠ですよね?
157名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 12:30:14 ID:BxxlPvfP
>>156
電話で聞いたことあるけど、審査はあるみたいだね
158名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 19:43:48 ID:Bty1Glc/
>>!56
枠はVISAと共通。カードが2枚になるが、枠が2倍になる訳ではない。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 20:10:58 ID:ypBuI6Ct
>>157
ありがとう。途中から追加すると審査あるのか・・・・・

>>158
ありがとう。


このカードってドコモの携帯持ってれば、携帯にiD機能移せるんですよね?
160名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 21:15:31 ID:UNw5Y+rL
>>156
たま〜にvisaがだめな店があるから、Masterも使っているよ。
まだ2,3回しか出番がないけど、、、
161名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 23:11:50 ID:Pk5hoMRH
>>154
両方持つメリット
V 年会費3150円 → マイペで1575円 → WEB明細で1050円
V+M 年会費3675円 → マイペで1838円 → WEB明細×2で788円

162名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 13:03:16 ID:zwBTkYNV
34歳までヤングゴールドな俺。
年会費安いけど。
なあ?まあ、仕方ないか。
163名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 15:13:05 ID:z0KWq/6T
>>161
ポイントのステージ認定の利用額はVとM別々に算出なんでしょ?
VならV1枚で使ったほうが良くはないか?
164名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 20:39:48 ID:DgWZTcA/
>>162
つ切り替え申請
俺も31で更新だけど、まぁ、そのままでいいや
その前に金の隠微が来たら考えるけど
165名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 22:09:23 ID:6/sOWVvx
>>164
YGの期限が切れるまで使い続けた方が得だろう。年会費安いし、見た目
もゴールドと2箇所しか違わないし、30歳を過ぎた最初の更新で嫌でも
ゴールドにランクアップしてしまう。
もし、ゴールドの方がメリットがあるのならいいが、限られた期間しか
20sが持てないから早期に手放すのは惜しい。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 22:13:57 ID:XibJkod9
でも海外旅行とかしょっちゅうするならアリじゃね?
167名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 23:24:31 ID:wgBXLfkD
>>163
Web明細割引適用(二年目〜)のために、一方は請求月が年6回あるようにして
(猫システムwやコンビニでうまい棒購入でもいい)
もう一方はガンガン使うメインにすればいい
まあセコイ話だけどw
168名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 19:10:05 ID:YPJAdUbl
YG申し込みたいが自分のPCもアドレスもない・・・・(´:ω;)
フリーメールは駄目らしいしどうしたら?今までは携帯アドレスでカード取得して来ました。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 20:11:37 ID:5q6Vh8qS
>>168
三井住友は、きちんとしたアドレスくらいないと発行してくれないから、
取得すべき。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 20:39:41 ID:oaa94lM2
俺One's申し込んだときMSNのアドレスで申し込んだぞ。
問題なく通ったけど。。。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 21:40:12 ID:fFbY5edf
>>168
電話で申込書送ってもらえばいいじゃない
172名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 21:43:19 ID:D/3hU3AH
電話でなくてもここの申込書なんて銀行かコンビニに行けばあるぞ
173名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 21:53:52 ID:4xGlH362
Hotmailで合格しました。ケータイのメアドも入力した気が。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 14:01:42 ID:/xgK9yn7
>>168
俺はGメールのアドレスで普通に発行されたぞ
身分証明書の添付をするからには成りすましはできないんだし、
メールアドレスなんてフリーだろうが何だろうが別にどうでもいいんじゃない?
175名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 01:05:01 ID:vKDG+ELG
>>168
俺はヤフーメールで通ったんだけど。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 07:57:59 ID:A+xsFTCb
ヤフーメールで応募して在確なしで一週間以内にカードとどいて
S枠100だった
審査ザルっぽいなあ
177名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 09:49:35 ID:oHjCqOJE
ヤングゴールドは、20代でどっかに勤めていれば審査は容易い。もともと
ゴールドの審査基準に達しない若者を囲い込み、将来ゴールドへアップさ
せるためのカードだから。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 21:01:17 ID:BIt0+F5F
>>176
一応、審査はしている。属性に特に問題がなさそうならS100で発行。
後は、毎月コンスタントに使って、支払い遅延ゼロを続けていれば、30歳
を過ぎた最初の更新(審査がある模様)で初期枠としては最大のS200のゴー
ルドカードに切り替えができるだろう。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 03:21:24 ID:RCXqp+U1
S100って書き込み多いが皆C枠0で申し込みしてるの?
30歳以降ゴールドに切り替わってC0のままでは海外旅行の時旅先で万が一の時キャッシング出来ないよね?途中C枠申し込みは審査に収入証明書提出らしいし
180名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 22:02:47 ID:sXM5mrVM
蜜墨は近々キャッシング利用時のATM手数料を盗ると表明しているからね〜
(借り入れだけでなく、返済にも)

海外とかでCを利用したいなら他カードがいいのでは
181名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 22:40:36 ID:wM1D+HUr
>>179
別にC0で構わないと思う。これからはキャッシング機能自体廃止になるかも
しれないし。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 23:34:55 ID:t+xnyU1b
27歳年収550万既婚持家子なし

楽天カード S100C0→S10C0
NEXCO東日本 S80C50→S10C0
三菱東京UFJ金 S150C50

ヤングゴールド今日申込書きたわ
183名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 00:58:01 ID:0cxL81M2
スポーツ保険につられて作りました。本物のゴールドいらないわぁ。強制的に切り替えとかマジ勘弁。30なったら解約しよかな。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 01:06:37 ID:ASoamQof
俺は34まで引っ張る予定。
有効期限が変わるのが怖くてiDの切替が出来ない…
185名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 08:27:39 ID:2fRtg5M/
他社のクレジットカード作ったの4ヶ月前なんですが、いつ頃このカードに申し込みした方がいいですかね?
今持ってるカードは1枚だけでS50C0で年収270万屋号無し自営業フリーで歴4年、借入なし、実家住まいです。
このカードでS90C10希望したいんですが難しいですか?アドバイス下さい。
カード作ってから3ヶ月毎月利用はしてちゃんと引き落としされてます
186名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 08:52:38 ID:vHSK9SY3
内定者時代のこのカード作ったけど、
入社したら即JCB金取れて入社2年で階級取れたから、あまり用がなくなった。
ヤングG解約して、JAL-JGC茄子をVISAに変えるべきなのかな。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 11:44:59 ID:uxryphlv
俺も内定者時代にSMC-V-YG作成
去年、住信ポイントGがS100で作れたからYGは死蔵中
188名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 20:03:18 ID:YVEUUTJQ
>>185
自営でその年収だと…どうなんだろう
自営のほうが審査が厳しいし
蔵申し込んで、発行されたら半年程度使ってみて、切り替え申請してみれば?
あと、C枠は希望出来るけど、S枠はむこうが審査して決めるんで、こちらからどれくらいって希望することは出来ない
189名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 23:31:52 ID:jWPkPEMd
三井住友のヤングゴールド持ってる。
ヤングゴールドから更新された瞬間にゴルドホルダーになれるらしい。
カッコイイ、マジで。そしてステータスも高い。ローソンに行ったら土下座までされる、マジで。
ちょっと 感動。
しかも金色カードなのに若者向けだから年会費も安い。
2ちゃんねるのクレジット板ではゴールドでも糞と言われてるけど
個人的には凄いと思う。ブラックやプラチナと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど
そんなに大差はないってローソンの店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ、レジに並んでるヤンキーの前で財布開くのはちょっと怖いね。ヤング版なのにゴールドと間違えられるし。

女の子にチラ見せする事にかんしては多分ゴールドもヤングゴールドも変わらないでしょ。
女の子と付き合ったことないから知らないけど
「20s」マークがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもヤングゴールドなんて取らないでしょ。
個人的にはヤングゴールドでも十分に凄い。

嘘かと思われるかも知れないけどヤングゴールドの入った財布を手荷物に出してしまったんだけど
首から下げていたminiカードでも空港ラウンジに入れた。
つまりはイオンゴールドですら三井住友のヤングゴールドには勝てないと言うわけで
それだけでも個人的には大満足です。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 23:49:21 ID:e8n2qczQ
特大な釣り針が‥‥‥
191名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 19:26:29 ID:ZHCcw4fr
個人的には大満足
まで読んだ
192名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 19:31:06 ID:uuxplsie
です。
まで読んでやれよ…
193名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/31(土) 18:57:01 ID:eB3zFdw8
GTO! GTO!
194名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/31(土) 22:05:59 ID:tE0g7rQx
24歳で今月このカード作ったら、
有効期限が11年9月でした。
これは評価が低かったってことですか?
195名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/01(日) 05:13:55 ID:msdWKFlY
>>194
新規?切替?
俺は切り替えで07/14だったけど
196名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/01(日) 15:16:06 ID:eqWhq/5a
>>194
11年10月から真・ゴールドになります。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/01(日) 17:19:15 ID:N9ylZTO1
>>194です。
今回が新規です。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/01(日) 17:29:40 ID:gjgEHl86
蜜墨自体初めてならそんなものだろう。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/01(日) 21:20:43 ID:J+LL+Ud5
新規ならそんなもんだろうね>有効期限が2年
次もYGが来るかクレヒスに問題がなければ金の隠微が来るかも
200名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/02(月) 07:25:49 ID:dtVfaAxC
今日はGU寄り底、一転S高もあるよ
201名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/02(月) 07:49:54 ID:dtVfaAxC
やべ、誤爆したorz
こっちに書きたかったのは・・・

最近YG取得しました。キャッシングは不要なので希望せず、S90C0でした。
新規(引き落としは給料振込先のSMBC口座)、26歳会社員、勤続3年半、年収350万、賃貸マンションに親と同居。
既得クレカはラジオ局の永年年会費無料キャンペーンで作ったソニーカードS20C3、
これで5年ほど月2〜5万程度ですが遅滞無く使用していました。キャッシング暦は無しです。
S100じゃないのは年収が少ないからか、賃貸マンションだからか、クレヒスが不十分だからですかね。

iD使用で毎日のコンビニでの買い物もクレジット使用にしたんで、YGでは月8〜10万の利用になります。
早くゴールドにしたいのですが、30歳前にゴールドのインビ来ないですかねぇ・・?
202名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/02(月) 09:10:33 ID:Gz2AMmuu
>>201
そのうち待っていれば来るんじゃない
あまりガツガツしない方がいいよw

ところでもう一枚のソニファのカードって来年1月で終了するんじゃないのか?
203名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/02(月) 18:03:16 ID:dtVfaAxC
>>202
そうです。終了しちゃうんでYG作りました。
ついでにiD使い始めて、ついでにETC付けて・・・。両方とも便利ですね〜〜

まぁ、31歳の更新のときに自動的にゴールドになるなら別に焦ることも
無いか・・・と、のんびり待ってみます。

204名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/02(月) 21:02:29 ID:emnHYn2A
>>194
多分調整のため有効期限が、2年になったんだと思う。
24歳でYG取得→26歳で更新(YGのまま)→31歳でゴールドカードへランクアップ
(通常通り5年更新だと、34歳までYGとなってしまうからな)
205名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/02(月) 21:08:15 ID:emnHYn2A
>>201
S100でないのは、多分賃貸マンションであることが影響している。家族名義の
持ち家住まいで、勤続3年、年収300万程度の者でS100がいるから、年収面で不
足していることはないはず。

月10万円程度の利用だと、「30歳を過ぎた最初の更新までゴールド」にはなら
ない気がするが、いずれにせよコンスタントに滞りなく使うのがベストである。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/03(火) 05:02:53 ID:7sXklqxn
企業に内定してる段階の学生でも、クラシックの学生からこれに変えてもらえますか?
207名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/03(火) 07:01:29 ID:LFaXcm4t
バイトでも通るぞ
208名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/03(火) 09:54:54 ID:H+kiH+8U
>>206
「安定継続収入」がないから多分無理だが、申し込んでみないと分からない。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/03(火) 15:53:20 ID:I6Ax35KJ
YGのSは90が最高じゃなかたか?
210名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/03(火) 16:00:02 ID:0X+z/BkT
>>209
S100でもってる。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/03(火) 16:01:03 ID:H+kiH+8U
>>209
ヤングゴールドの初期与信の最大はS100、さらに実績に応じてS200程度に
まで上がる。
公式ページでも、総枠は、50〜100万となっている。
212名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/03(火) 17:17:38 ID:I6Ax35KJ
>>211>>212
訂正ありがとうございました。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/03(火) 18:53:24 ID:eRpber98
>>205
29才賃貸アパートに1人暮らしで、月数千円しか使ってないけど、S120
学生カードの頃から蜜墨持ってて、会員年数だけは多いけど。

>>206
卒業近くなると、YGにしない?って手紙来たよ。
今も来るんじゃないかな。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/05(木) 21:48:34 ID:WbA9qMAK
質問なんですけど、このカードって審査の時に親の借金とかは関係ありますか?
215名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/05(木) 22:06:59 ID:UgTaDE+o
>>214
関係ない。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/05(木) 23:16:12 ID:WbA9qMAK
>>214
ありがとうございます。
ちなみに、今一人暮らしなんですが住民登録は実家の方の住所です。
この場合はどちらの方の住所を書くのが正解ですか?どちらを書いても関係ないですか?
217名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/06(金) 00:37:48 ID:JXEtWsR2
現住所
218名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/06(金) 02:04:22 ID:4Taa8jLK
あと引き落とし口座指定で、そこの残高とか関係ありますか?
219名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/06(金) 21:07:52 ID:PQvkFnE5
>>216
審査の上では、家族所有の実家の方は有利で、若年層なら既婚より独身の方が、
可処分所得が多いから有利。

>>218
建前上、関係ないことになっているが、実際はどうか分からない。特に三井住友
銀行を引き落とし口座にしているなら、関係が全くないとは言い切れない。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/08(日) 00:48:28 ID:ATPn+IDz
ヤングゴールドと新しくできたJCB版ヤングゴールドってどっちがお得?

乗り換えようかな

新入行員で安月給だから審査通るかわからないけど
221名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/08(日) 06:14:02 ID:AZCGiMmw
>>220
どう考えてもGOLDEXTAGE
つうか両方持っとけさ
222名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/08(日) 07:07:42 ID:eRBFhcHL
ここの審査が落ちたとしたら、たとえアメックスでも半年経たないと申込みしても意味ない?
223名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/08(日) 15:51:30 ID:Gk6ruLZV
三井住友VISAのゴールドの俺に逆らうなよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1221313666/
224名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/13(金) 00:48:26 ID:KAccr9Mt
一般カードのS枠どれ程あればヤングGの隠微くるかな?
一般→ヤングGになったエロい人教えてください。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/13(金) 01:46:20 ID:NQ00c1ab
そんなもの待つ前に自分で申し込んだほうが早い。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/13(金) 13:14:37 ID:h6mSZFzu
>>224
これの隠微なんて学生カードにしか来ないんじゃないか?
蔵持ってれば、普通のG隠微が来るだろうし
蔵餅でYG最低のS50以上、取得して半年問題なく使ってれば切り替えも通るだろ
227名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/13(金) 18:53:20 ID:KAccr9Mt
回答ありがとう!!
今学生カードの蔵A使ってます。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/14(土) 10:44:23 ID:LkEWlDfv
age
229名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/14(土) 12:05:41 ID:LkEWlDfv
>>224
俺も蔵(新規)からYGへ切り替えたことあるが、4ヶ月あまりの利用(25万程度利用)
しかなかったが、切替えの申し込み書を投函して暫くしたらYGが届いてた。
与信がS80→S100と若干上がったが、審査はほとんどしていないと思った。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/18(水) 06:40:30 ID:VbqVVTdZ
C0でいいんだけど、これ作るのに収入の証明みたいなの提出あります?
231名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/18(水) 19:18:43 ID:lJSLhWm7
今のところない
申告でおk
今後どうなるかは知らんが
232名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/18(水) 19:39:38 ID:8fXR/qDc
>>230
今後、提出が義務づけられても困らないよう、収入は正直に記入していれば
問題ない。ちなみに、このヤングゴールドは、借入れがなければ、年収300
万位でも通る。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/20(金) 02:37:09 ID:O1un+l7I
来年の春卒業で就職内定してて学生の蔵A使ってるんだけど一回だけ入金し忘れて一週間延滞したことあるんだけどヤングゴールドの隠微くる?
いつも目一杯限度額使っているのだが
234名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/20(金) 16:34:49 ID:Y9/SMp8R
切替して見えればわかるよ
235名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/20(金) 18:34:38 ID:pvZdw+KM
>>224
蔵 S50→YG S100
なったよ
236名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/20(金) 20:53:23 ID:pUdDGzUC
>>233
「一回だけ入金し忘れて一週間延滞したことある」
これがマズい。
それと収入や状況にもよるが「いつも目一杯限度額」も良くない。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/20(金) 21:06:33 ID:2ErMzOwV
いつ頃だったかにもよるなぁ>延滞
しかし…1週間はちとヤバイなw
238名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/22(日) 00:31:44 ID:5GC1M7No
YGの家族カード発行条件見直しになったの?
239名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/23(月) 21:51:42 ID:nFwVK8Dv
海外旅行に行くので一時増額したいのですが、ネットから申し込みをしたら「自動では出来ませんからコールセンターに」みたいなのが出ました。
これは増枠出来ないという事でしょうか??

現在総合80万
クラシックから今年4月にヤングゴールドに切り替え
240名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 09:29:51 ID:Gcufx1uj
YGのVISAとMaster2枚欲しい場合、どうやって申し込みするのでしょうか?
241名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 10:38:12 ID:9dJzb0VX
>>240
申込み書のブランド欄の「VISAとMaster」にチェックをいれるだけ。
チェックし忘れるとVISAだけの発行となる。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 10:52:24 ID:Gcufx1uj
>>241
ごめんなさい
YGVISA既存の場合です
243名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 11:25:50 ID:9dJzb0VX
>>242
その場合は、机にTEL。枠はVISAと共通だが、別契約になるため有効期限が
VISAと揃わない。
まあ、YGのMasterなんか必要ない気がするが。ちなみに、現物は見たこと
ないが、「20s」の文字がVISAより小さいらしい。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/30(月) 15:15:07 ID:KwKG8XWH
YGって利用額に応じてギフト券とか貰えるの?
245名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/30(月) 20:40:21 ID:Xh+9gkH6
>>244
普通のVISAゴールドカードしかダメだったが昔になくなった。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/01(火) 16:28:59 ID:lJkqrsoM
>>243
今見たらホントに一回り位小さいね。知らんかった。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/03(木) 06:21:01 ID:Z2/6zZzL
新規で作りたいんですが、C枠を希望すると審査厳しくなるですか?
申し込みした時、C枠希望した人で在確きたり、年収証明提出した人います?

C枠10希望するぐらいなら希望しない人と審査変わらないですかね?
248名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/03(木) 10:40:15 ID:VtlLZ9uY
>>247
C0>>>>>>超えられない壁>>>>>>C10≧C100
249名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/03(木) 21:11:05 ID:BJRHqsye
不等号逆な気がする
難易度的に
250名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/03(木) 23:23:51 ID:Z2/6zZzL
C枠希望すると属性のどの項目が厳しく審査されるんですか?借入と他カード枠、他カード実績ぐらい?
251名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/04(金) 00:50:51 ID:fxyUTRS4
借入と年収。
総量規制の影響で。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/04(金) 16:05:05 ID:b77ewu4u
ここは年収500もあれば審査通るかな??メーカー正社員、借り上げ社宅住まい、固定電話なし。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/04(金) 16:58:08 ID:hxB/XDAD
>>252
十分だろ
社会人1年目でも通るというか、そういう人ら向けのカードだから
254名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/04(金) 17:43:06 ID:b77ewu4u
>>253
ありがとうございます。
年齢が29というのが、一番心配なんです。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/04(金) 20:08:43 ID:QmQ5PD6u
もう普通のGでいいじゃんw
その属性なら余裕だ
256名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/04(金) 21:36:18 ID:9xta/NCk
>>252
ゴールドカードは、webだと満30歳になっていないと申込みが却下されるから、20代でゴールド
を狙うのなら紙の申込書を使うことになる。
ゴールドの入会の目安は、30歳以上、年収500万円以上、勤続5年以上。これらを全て満たして、
その他借入れやクレヒス等に問題がなければ高い与信で発行される。

ただ、ここのゴールドは「原則として満30歳以上」とうたっている他、審査基準も厳しいから、
20代なら年齢を理由に落とされても文句は言えない。
(20代向けに審査が比較的甘いヤングゴールドが設定されるいるのがその理由)
257名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 13:29:47 ID:dlhJAinE
252です。ヤングゴールドの方が魅力的です。『ヤング』が付くから。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 13:34:42 ID:cSScZGh0
いや実際付くのは「20s」だけどなw
259名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 14:35:36 ID:y2YpSk4g
>>257
29歳で正社員なら、ヤングゴールドを申し込んでも、密墨から電話が掛かって
きてゴールドでの発行を勧められそうだな。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 14:51:00 ID:y2YpSk4g
>>238
YGの家族カード発行条件の件:

確か配偶者限定だったが、密墨のホームページを見ると、他のカードのように、
親や子供(20代で18歳以上の子供はあり得ないか(..))もOKのようだ。

もし、親にYGの家族カードを作ると、当然「20s」が入ったカードを持つことに
なるのか?
261名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 16:47:03 ID:B3UW+6hQ
国家公務員内定の大学4年ですが、バイトしてないんで今申請してもカードは作れないですかね?
公務員1年目でも収入証明とか出るのは12月くらい?だから12月まではカードとか作れないものですか?
262名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 18:48:22 ID:0fRUHo36
バイトしてもしてなくても学生のうちは無理。社会人になってから。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 23:13:38 ID:3EUiMAVh
国家公務員ならJCBゴールド無料で配分されるよ。使い勝手は墨金に比べて悪いが
264名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/08(火) 09:53:09 ID:jYj2N0u4
今26歳で7年前から家の農業手伝いしてます。親から給料として年間600万〜750万ぐらい貰ってるんですがヤングゴールドの審査は通りますか?
今持ってるカードはツタヤWカードとアメックスゴールドだけです
既婚で家持ち借金なしですが、三井住友は厳しいですか?
265名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/08(火) 13:02:31 ID:rKX6Soca
私も>>239さんと同じ状況です。「自動で承認不可→コールセンターへ」と出て来てしまったら、増額不可という事ですか?
266名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/08(火) 14:58:04 ID:r0D/Xsls
電話の方がいいですよ。
審査もすぐに終わりますし。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/08(火) 15:24:05 ID:/wlMiGwU
>>265
>>239さんの場合は「カードの契約してから1年未満」という
自動承認不可理由がはっきりしてる
268名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/08(火) 19:30:28 ID:R+huyDwj
>>264
普通に通るでしょう。たかだかヤングゴールドなんだし。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/08(火) 20:02:14 ID:2KNVLkC7
>>264
多分通るだろ
しかし、農業の手伝いでそんなに貰えるのか…
かなり大規模なんだろうな
270名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/10(木) 12:26:53 ID:/BYjitBi
今、申し込んだら、年内間に合うかなー??
271名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/10(木) 16:31:36 ID:jCsZSEr2
来年からデザイン変わるからそれからでも・・・・・・
20Sの文字なくなればいいなー
272名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/10(木) 19:29:23 ID:3POcUZrn
>>271
ソースは?
273名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/10(木) 19:44:34 ID:3lrTr8PR
>>271
また興味深いこと言い出したな〜
274名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/10(木) 22:04:06 ID:ZBvrawv6
>>271
kwsk
275名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/11(金) 01:10:40 ID:Z4olydFs
釣りだろふつーに
276名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/11(金) 04:04:10 ID:+RvGjPD1
今年度で卒業する学生でTuo持ちなんだが、切替でヤングゴールドってどう選択すればいいんだ?
切替の時期が来ればわかるんだろうが、どきどきして眠れないんだ…
277名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/11(金) 18:12:40 ID:z/dLmipi
ドキドキして眠れないなら電話で聞け!
278名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/11(金) 20:27:19 ID:ijT1eX2i
申し込みしたいが、携帯アドレスしかない・・・・・・
近くに三井住友ないしどうしたらいいですか?
ネット申し込みじゃなく電話申し込みも出来るの?
279名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/11(金) 21:15:40 ID:3Z+ALFsn
>>278
電話して入会申込書郵送してもらいなされ
280名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/11(金) 21:45:36 ID:hWNYbZvz
>>275
JCBみたいに変なデザインになったら最悪だな。現状維持でいい。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 11:20:44 ID:IrA+QM5Y
今年30歳なんだが、今月One'sカード分離したら2013年までに有効期限が延びた…。
YGを34歳まで使えというのか!
282名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 11:47:41 ID:UhS9mqan
お得で良いんじゃないか?
実際、30歳目前で申し込む者もいるし。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 12:37:14 ID:IrA+QM5Y
20'sがダサいのとプラチナにしたいから早くゴールドにしたいのになー
284名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 12:46:19 ID:UhS9mqan
それなら切替えすれば良いんじゃないか?
ゴールドは27歳位からホルダーがいる。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 13:26:29 ID:IrA+QM5Y
>>284
そうだったのか!S200だからゴールドいけるかな?申し込んでみます!
286名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 22:16:12 ID:cntugVKj
申し込んで受かったならば今単独で持ってるピタパをこのカードの追加カード扱いにしたいんだけど、可能なのかな
やっぱ今持ってるピタパ解約して新たに追加カードの申請しないといけないのだろうか
ちなみに年収400ちょい(今年は訳ありで休職期間があるので多分300半ばぐらい)、
他に持ってるカードは雨金とリボ専citiの2枚、遅延とかはない
受かるかな?あと、年収欄は低い方の額で申請した方がいいのかな
287名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/13(日) 06:25:28 ID:0HXftHfE
年に400万しか収入がないのに雨金を持つ意味がわかんなぁい、分不相応てことばかな
288名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/13(日) 11:08:10 ID:gk6itmZ0
雨金は今やニートでも持てる時代
289名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/13(日) 11:24:48 ID:o0I57Onu
年会費が高いだけのアメックスはいらない

ちなみに、空港でアメックス勧誘してる人の年収は勤続3年で700万以上


ばかな
290名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/13(日) 17:25:51 ID:qQTzDHxJ

バラエティー番組で女性専用車両の問題が取り上げられていますね。
日本テレビ系列の「サプライズ」ですが、けっこう反対意見が多いですね。

http://www.youtube.com/watch?v=ZIV6V0LaBlo
291名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/15(火) 13:37:15 ID:SOriA5un
>>286
三井住友PiTaPaカード申し込み→受領→PiTaPaベーシック解約の連絡→封筒に入れて返却
これでok
292名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 22:12:57 ID:09+NvcnF
皆、このカード申し込みする時、C枠は希望した?
キャッシングはしないが、旅行先で現金必要になった時の為に希望したいが、審査厳しくなったり、年収証明書類送ったりしないと駄目なんですよね?
293名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 22:26:48 ID:fhfLMjiV
海外での現金引き出しはC枠とは別枠じゃなかったっけ?
「海外キャッシング枠」とか何とか。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 22:31:13 ID:QRsoQkGn
キャッシングなんか不要。
295286:2009/12/18(金) 22:50:40 ID:P6/yv6zp
>>291
昨晩申し込んだら今日審査通過のメールが来てた
あまりに速かったから一瞬落とされたのかと思ったよw
既存のpitapaをこれで決済するってのは出来ないのね、ありがとう
296名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/20(日) 19:12:53 ID:CopFNk58
age
297名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/20(日) 22:00:53 ID:pI0jRE2V
JCBとどっちがいいかな?
298名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/20(日) 22:47:17 ID:eoYCkD/R
三井の方が使える店が多いが、両方持っていた方が便利。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 15:28:04 ID:CR4f5Vdr
来年就職の学生だが、切替案内来たのでとりあえず申し込んでみる
300名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 16:07:08 ID:p8SooHnc
>>299
TUOカード持ってる?
301名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 21:42:57 ID:CR4f5Vdr
>>300
tuoって生協のやつ?持ってない
今は普通の学生蔵持ち
302名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 22:04:40 ID:p8SooHnc
>>301
学生蔵か。
俺も来年就職で学生蔵持ちだけど、切替案内来てないな。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 22:10:02 ID:CR4f5Vdr
>>302
まだ今日来たばかりなので、そのうち来るんじゃないですかね?
304名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/26(土) 14:52:06 ID:2rPvuU4c
俺も切り替え案内来た。
これで落とされたら悲しいなw
基準は何だ…内定先か?w
305名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/26(土) 14:57:09 ID:DLihTiBJ
普通は落ちないだろう。たかだかヤングゴールドなんだし。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/26(土) 15:04:48 ID:E86RAdnE
切り替え案内に内定通知書のコピー添付とかある?
307名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/26(土) 15:53:53 ID:2M8iG2LE
サインして内定先書くだけだった
308名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/27(日) 00:14:31 ID:uwP+qcID
クレ板に初上陸

TUOカード使ってたらヤングゴールドの申込書が来たんだがこれって全員に来るのかな
別のカードで延滞した事有るけどとりあえずダメ元で申し込んでみる、初年度無料だし
309名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/27(日) 14:08:36 ID:xa1qsClh
Tuoカード持ちだが、ヤングゴールド切替案内来なかった。。。
提携カードをメインで使ってるからかな?
310名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/27(日) 17:00:58 ID:MiAQPedA
Tuoカード(VISA)だと普通はVISAクラシックが勝手に来るだけでは?
311名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/27(日) 19:08:59 ID:qx/fC0R5
TUOに入会して3回(合計5万ぐらい)しか決済していないが
昨日YGの申込書来たよ。全員に来るんじゃないかな?
312名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/27(日) 22:35:34 ID:P8PbJMWq
VISAクラシック(学生)だけど、切り替え案内来ない
2年V2なんだけどな
313名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/27(日) 22:38:57 ID:Q2KQvsY3
>>312
少なくても4回生(内定済)とかにならないと来ないんじゃないか?
あと、学生の場合は、本人に信用がないから決済額が多くてもあまり意味
ない。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/27(日) 22:40:59 ID:P8PbJMWq
>>313
四年生なんだが
VISAは一年生から使ってる
315名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/27(日) 22:44:12 ID:8o6aAhSi
学生版のほうじゃないからか、うちも案の定来ないな…
316名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/27(日) 22:47:26 ID:Q2KQvsY3
>>314
隠微が来ないときは、机に交渉。
内定先(就職先)がある4回生であることを交渉材料にすれば、支払実績か
らしてまず発行されるだろう。
317309:2009/12/27(日) 23:14:37 ID:CbHzyuo1
>>311にきて俺に来ないのが納得いかない…。やはり提携あると来ないのか!?
318名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/27(日) 23:57:55 ID:3gW6CEce
YG切り替えインビは全員に来るだろ?
tuo一回も使ってないおれでも来たぞ
他のカードはそれなりに使ってるけど
319名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/28(月) 00:11:32 ID:oMAhB4HC
YGって切替案内送る時点で選別なんてしてるのか?
入会して日が浅い俺にも来たし
来てない人は単にまだ届いてないだけじゃね?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/28(月) 00:50:12 ID:VP+3NtXP
蔵は記念に作ってメインはANA-VISAだけど切替の隠微来たぜ。
とりあえず申込書を返送しといたけど。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/28(月) 00:57:40 ID:zi+iTQXo
一日二日来ないだけで、納得いかないとか言うなよw
322名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/28(月) 01:37:35 ID:LyPfJHH1
来なかったら就職してから自分で申し込めば済むことだろ。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/28(月) 08:53:02 ID:bTDrMc2w
院生修士二年だけど今日隠微きた。一年ちょっと学生蔵使ってたからかな。

進学する予定だけど自営業やってる父親の会社名書いて就職って事で申し込んだ。ばれるかな?
324名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/28(月) 12:02:18 ID:tixAtW5i
ばかはどこにでもいるもんだな
325名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/28(月) 13:07:23 ID:MT8f4pQI
>>323
在確の電話にきちんと答えれば問題ないよ
ニートでも持っている人がいるくらいザル
326名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/30(水) 03:22:09 ID:DXM1w28y
>>317
tuoは1,2回使っただけで後はANA-VISAで年間50万位使ってる俺にもYG来なかった
まぁYGなんて半端だから特にメリット無いだろ
327名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/01(金) 14:27:56 ID:YF8ZO58H
在確って本当にあるの?
今まで色々申し込んだけど、電話来たのは学生のときにJRAの電投を申し込んだときだけだ。
328名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/05(火) 10:14:15 ID:NNacqdWP
>>327
既存なら滅多にない。ただでさえ大量にカードを発行している会社なのだ
から、いちいち在確に手間を掛けていられないのだと思う。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 23:21:54 ID:7kZdFpLx
本日よりホルダーになりました。
宜しくお願いします。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 23:24:41 ID:oaGw2Jl/
先月切り替え案内きて、申し込むの忘れてたけど、今申し込んだら発行までどれぐらいかかるのかな
331名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 01:05:23 ID:HGOMfQ/v
>>329
よろしくお願いします。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 12:31:45 ID:zVta72wt
先月に学生蔵からの切替申し込みで、今日YG届いた
333名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 14:01:36 ID:XZ4JfwGu
自分は学生蔵を去年10月から使用して、年末に隠微がきた。
申し込みしたら、今日YG降りた。
内定先は1000人規模の中小なので、
やはり、内定先とかは関係ないみたいですね。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 14:30:22 ID:zVta72wt
>>333
自分も内定先が中小なのでどうかと思ったけど、普通に発行されるんですね
よろしければ、参考までに枠いくらで発行されたか教えてもらえませんか?
自分はS50C0(V/M共通)、他社が、オリコ(S30C0)、UFJ(S10C0)なんですが
335名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 23:18:08 ID:FYct/Kpd
先月30日に申込書を投函したがまだ届かんな・・・
週明けには来るかな
336名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 10:18:15 ID:OwW5byf5
>>334
学生カードを使っていれば、YGは中小の内定でも発行されるが、就職前の
ため与信は少なく、大半がS50だと思われる。逆に、社会人になって暫くし
て申し込めば新規でもS100が多い。

>>335
年末年始の時期を挟んでいるから時間が掛かる。もう1週間くらいかかる
だろう。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 15:22:16 ID:yYWztMhf
>>334
自分もS50C0 V/M共通です。
他社はJCB学生S10です。JCBも一般に更新されますが、詳しい詳細まだですね
338名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 15:22:58 ID:yYWztMhf
333です。
339332:2010/01/10(日) 17:09:50 ID:pGphVsFe
>>333氏、>>336氏ありがとうございます
やはり内定段階では、他社の与信に関わらず基本的にS50なんですね
参考になりました
340名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/12(火) 19:40:06 ID:wwI6ju9p
>>336
俺属性悪いんだろな
社会人3年目にして申し込んでS50の2年
ただ初めてのクレカだったからしゃーないか
341名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/13(水) 23:04:49 ID:MV+vGc1m
今、何日申込の人ぐらいまで届いてるのだろうか。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/14(木) 05:30:12 ID:Z9ktZ4e4
コミケ前に申し込んだが先週の金曜に届いた
S50でした
あとANAカードがS10からS30に上がってた
内定先はインフラ系
343名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/15(金) 12:06:37 ID:qOTu34NV
切替申し込んでからカード届くまで、web明細のポイントのページが見れなくなるとか、リボの臨時が出来なくなる??私だけ?
344名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/15(金) 16:20:56 ID:yIJnHtjT
先月30日投函した>>335だが、やっと今日届いた。>>336の言う通り「もう一週間」かかった
345308:2010/01/16(土) 14:49:45 ID:0NKWh+u4
先月27日に申し込んで今日きた
学生の分際で出すのがちょっとためらわるなこれw
346名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/16(土) 17:28:21 ID:lVYEh333
ノーマル蔵S30使用歴約1年なんだけどYGの審査通るかな?
小企業勤務5年、年収280万、決済額は70万くらい。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/16(土) 17:58:28 ID:IpuU+iuk
>>345
いやいや。三井住友カード会員であることに誇りを持って良いと思う。

>>346
クレヒスに問題なければ、まず通るだろう。もちろん20代でなければな
らないが。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/16(土) 18:09:48 ID:p2KxdmA/
先月28日に投函して昨日届いた。
tuoからの切り替えでS50でした。
内定先は電子部品系
349名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 17:01:06 ID:W0mr7NXv
卒業旅行までに届いてくれれば、保険が頼もしいな
350名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 19:24:14 ID:PlYIlBud
外国はゴールドってだけで、優遇されるよ
特にアメリカ圏は
351名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 22:08:23 ID:hnxNx+Bx
>>349
申込書を投函後、通常は、3週間程度の届くのでお楽しみに。
内定段階でヤングゴールドなら、次の更新(27歳頃)を機に、正規のゴールド
カードへのランクアップも実現しそうだな。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 22:21:43 ID:TZNPC3di
 還元率でクレジットカードを選ぶ奴は情弱の極み。楽天(笑)p-one(笑)どえらい(笑)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263734064/l50
353名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 23:20:34 ID:PyRaI3TJ
ヤングゴールドって30こえるとゴールドになるよね?カード番号も変わるの??
354名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 01:06:23 ID:6V422/0C
>>353
変わる。
ただし公共料金決済に利用しているほとんどの場合手続き不要

くわしくはゴールドカード届いたときのチラシをご覧ください
355名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 11:34:19 ID:1ulmYjNh
新社会人切り替え組だけど、1/5ぐらいに投函で、ただ今到着!
それなりに高属性だと思うけど、普通にS50C0でした。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 14:12:21 ID:8J/uVQbF
だから内定者の場合は原則S50だって
C枠は前カードの枠を引き継ぐんだと
357名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 23:36:02 ID:z0u7hjgM
内定組…S50
社会人…S100 これが原則。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 23:57:36 ID:gruVRYOs
>>356
tuoのときに国内キャッシングが0だったら、このカードにしてもそのままって事だよね?

>>357
社会人になったら自動で枠が増えるのか?
そうじゃないなら、S100にしたいなら社会人になってから作った方がいいか?
359名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 01:22:03 ID:fV1rhdkF
自分も1/6投函して今日到着でS50
このスレの言うとおり約2週間だね。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 01:25:47 ID:BgK1DSeZ
勤続2年24歳年収400家族持家だけど通るかな?
今蔵持ってて他にポイント目的で作った雑魚カードが6枚くらいあるんだけど
361名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 02:05:54 ID:fuqhjyn2
>>358
> tuoのときに国内キャッシングが0だったら、このカードにしてもそのままって事だよね?
そう。

> 社会人になったら自動で枠が増えるのか?
> そうじゃないなら、S100にしたいなら社会人になってから作った方がいいか?
ググったらクレヒスによって自動的に増枠されることがあるらしい
それか社会人になって一年ぐらい後にデスクに電話入れればいいんじゃね?
100になるかどうかは知らんが
362名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 09:00:29 ID:9avX7ANC
学生や20代が支払い能力無いくせに
これ使ってると思うと吐き気する
363名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 10:07:02 ID:zlQmadwH
>>362
がまんするな。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 20:26:52 ID:OHnfRFhk
>>360
蔵餅なら大丈だろ
強いて言えば、必要なさそうなカードを2、3枚解約したほうがいいかも
>>362
いやあると判断されたから発行してるんだろ
持てなかった奴の僻みですかw

365名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 21:15:19 ID:d1Hq8+zu
>>358
社会人になりたてだとS100どころか下手すれば、審査落ちする。
勤続2〜3年で、可処分所得が十分で、クレヒスがいいと新規でS100になると
思う。

>>360
蔵持ちなどの既存なら、「切替専用申込書」で切り替えることになる。蔵→
ヤングゴールドならまず落ちないと思う。ただ、いわゆる無料カードは、整
理した方がいいと思う。

>>362
ヤングゴールドは、働く20代のためのカード。
366358:2010/01/20(水) 02:32:00 ID:DMx+/7FI
>>361
>>365
ありがと。
学生のうちに作っとくことにきめた。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/20(水) 02:54:16 ID:C4m4pXR3
学生でもYGくるのか…
イオン持ちだけどtuo作っておくかな
遅延はないからクレヒスは多分大丈夫だし月3万くらいは最低でも使ってるからYGも遠くないなこれは
368名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/20(水) 21:13:13 ID:h3XV1AyC
9日投函で本日到着
Tuo使いの内定組なのでS50C5(海外)

写真入りで頼んだら枠からはみ出てんでやんの
マスキング失敗したのか……?
369名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/20(水) 21:39:09 ID:UwxPmSJK
>>368
俺のも、写真が微妙に枠からはみ出てるし、表面のホログラムの右部分の
印刷もずれてるが、特に気にしていない。1年も使えばボロボロになるし。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 01:50:55 ID:uteWTpp1
内定者への発行は卒業前にこれで豪遊してくれって感じがする
でも後で金利がっぽりいただきます^^みたいな
371名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 02:49:35 ID:kX93hxjD
大4で内定貰ってるんだけど、
YG案内来ない場合はデスクに問い合わせたらくれるのかな?
一般じゃなくて学生カード作るべきだったか…
372名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/23(土) 12:38:32 ID:s2NWspmt
>>371
大4でも使用歴が短いと、YGの隠微が来ない。
就職後、直接Gへ狙った方が良いかも?
373名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/23(土) 13:20:45 ID:nJOG1RR/
>>372
使用歴はまだ7〜8か月だから全然だろうな
Gは先の先だろうけど、とりあえず様子見しておくわw;
374名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/23(土) 14:05:07 ID:FZYcZo0k
自分は去年の10月に入会して、12月にYGの案内来てカード発行されたけどなあ
何が違うんだろ
375名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/23(土) 17:27:30 ID:1m1pLZUW
>>373
隠微が来なければ、突撃する手もある。俺も、蔵5か月使用でヤング
に切替してS100になった。
376名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/23(土) 18:06:58 ID:nJOG1RR/
こっちの決済累計まだ30万そこそこしか使ってないからかも…

>>375
まじか
んじゃちょっと突撃してみるよ
ありがとう
377名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 13:17:29 ID:nm3WWK7w
就活の時、学歴フィルタで説明会や面接の案内が来ない奴がいるように
YGにもそういったフィルタがあるのか?と、このスレ見てて思った。

Fランの多くは就職決まってないだろうと判断され、決済額が多い奴以外には送らないとか
国公立・マーチ以上は大部分が就職決まっていると判断され、決済額が少なくても送られてくるとか・・・。

勝手な妄想ですので、当然根拠も無いっすw
378名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 13:23:52 ID:UOIL6jFk
確かに、密墨鰍煢c利企業である以上何とも言えない。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 02:07:39 ID:SAUk4v5N
323だけど在確もなく無事届いた。ただ50万だけどね。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 13:03:06 ID:PufElLdw
三流私立学生でまずカード持とうとするやつがいないだろ。
学生証兼クレジットカードみたいなやつは別だけど。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 13:29:15 ID:AsjJ8ShZ
内定先の電話番号書くところあるんだが電話来る?
382名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 13:32:06 ID:mFKsT3Hj
仮に電話きても、会社の方も慣れてるから大丈夫だろ
383名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 13:35:28 ID:wNrgst79
三井住友カードって在確してるの?
在確来るとしたらネット申し込みしてから何日後ぐらいかな?本人証明書、捺印の書類が届く前に電話ある?後?
申し込み審査営業日って土日も審査業務してるんですかね?
384名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 13:50:37 ID:5zN311dY
内定先に電話くる?とか在確ある?とか・・・
無い内定のくせにそんなにYG持ちたいのか?w
385名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 13:53:44 ID:upNYbK65
内定貰ってるなら後、2ヶ月で入社だろ?
入社してから申し込みすりゃいいだろ・・・
386名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 14:17:54 ID:+FtLfIUZ
引っ越しやらで色々買う時にカード使いたいんじゃね
限度額の都合やらでYGにしたいんだと推測
387名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 14:56:43 ID:mFKsT3Hj
卒業旅行でクレカ付帯保険つけときたいとか。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 18:21:03 ID:NkYmgk80
>>383
上客(またはその見込みがあるなら)なら蔵でも1〜2日で結果出るな。
将来プラチナ持てそうもない客でもまあ3〜4日で結果わかるだろう。
あと職業や学歴も関係あるな。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 19:13:01 ID:wNrgst79
>>388
在確の電話は審査の結果が決まる後に来るかな?

在確来た人は申し込んで何日後に来ました?
390名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 19:43:00 ID:Nnf1OA7L
>>383
就職1年未満、ネットで申し込んで在確なし1週間で届いた

学生時代は糖蜜のクレジットで6回くらい支払い遅れしてたが
S100C0で通ったから審査は激甘だと思う
391名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 20:27:02 ID:5zN311dY
なんでそんなに「在確」にびびってんのかね?
392名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 23:25:24 ID:PufElLdw
びびってねーし
393名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 23:49:58 ID:wNrgst79
>391
在確きたら気まずいので・・・・
社保コピーと免許証コピーと年始証明書2年分と会社の社員証のコピー遅れば在確こないかな?
394名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 23:51:23 ID:wNrgst79
遅れば ×
送るば ○
395名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 00:41:00 ID:8rmJScX4
>>394
まぁ落ち着け
396名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 00:45:50 ID:y0uFZTen
有効期限が来月きれるがカードが来ない
397名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 00:54:04 ID:8rmJScX4
>>396
よう俺w

マジレスすると有効期限の前月末から順次発送するらしい
https://www.smbc-card.com/mem/info/info_faq_koshin.jsp

俺も期限02/10で、いよいよゴールドになるからwktkして待ってる
これでYGは卒業。ありがとうYGスレ。マジ世話になった
398名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 01:10:52 ID:QLbdQhXc
>>368
>>369
亀だがYGなら写真の差し替えはカード更新時以外でも無料でできるみたいだぞ
399名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 20:32:13 ID:DG2jwGb3
>>397
30歳ですか。よう、おっさん。
あと、3年で仲間入りですが……
400名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 20:46:59 ID:y0uFZTen
>>397
ありがとうございます。座して待ちます。

>>399
ヤングゴールドカードをもって、
無事おっさんになれました。
仲間入り、お待ちしています。
401名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 21:45:49 ID:3ufcdoHU
>>399
27でも十分、おっさんですがw
402名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 22:02:44 ID:alSEbd9h
>>401
っていうか27歳にもなると、ヤングを卒業し、ゴールドになる者もいるし。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 22:24:27 ID:xyRv3EOt
私もYGマークが嫌で昨年にゴールドに切り替え申請し、現在27歳ですが、
ゴールドですよ。

切り替えをおススメしますわ〜
404名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 22:35:42 ID:Y0PnkRPZ
公務員なら若くてプラチナなんてざらだけどな。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 22:51:19 ID:alSEbd9h
>>403
ちなみに、YG歴は何年?
406名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 22:55:13 ID:8fLqjmwb
約9ヶ月だよ〜
407名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 23:14:49 ID:alSEbd9h
>>406
凄いな〜。俺も27で一応YG持ってるが、ゴールドに切替ようかな。
ただ密墨初心者(密墨歴半年)だから、どうだか。
For You に聞いたら、枠が足りないとか、特別な理由が欲しいとの
ことだった。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 12:34:43 ID:MPO0VQgJ
俺は次の更新も有効期限5年がきたら34歳11ヶ月までヤングだぜ。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 15:57:20 ID:n2+nutx+
>>408
その前に金隠微が来ると思う
410名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 17:07:23 ID:OTQbldI6
ヤングゴールド使っている人に金の隠微って来るんかな?
411名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 19:43:41 ID:rI/j8AGN
昨年9月、12月にクレカ申込み履歴あるけど多重で落ちるかな?蜜墨は半年真っ白じゃないときついか?
412名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 20:47:59 ID:fyO9Z+9X
>>411
属性や状況にもよるが、心配なら少し期間をおいた方が良いかも。
ただ、ヤングゴールドは常勤の20代には非常に審査が甘い気がする。
413名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 01:24:47 ID:dsWfbVCW
そいやクラシックAの学生カード使ってるが隠微来なかったなぁ。
マイリボとかで使用中で支払額がそこそこ残ってると来ないのかな?
去年11月辺りに与信は30→50に上がってたけど。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 16:04:07 ID:LiRR9ytg
大学がDQNか内定先がショボいんじゃない?
415名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 20:24:59 ID:EsqBaOfa
やっぱ地方国立の歯学部じゃ無理か〜orz
416名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 22:36:22 ID:LiRR9ytg
駅弁工学部の俺に来たくらいだから来るはずだろうけど。
就職先は?

ってかどえらい学生カードって親同意ありでMAX30じゃねぇの?
417名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 22:59:16 ID:pYPE/GZD
振込み滞納2回したら

収入証明書送れってきた
418名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 23:01:38 ID:G2J7vjU8
>>417
解約のお知らせじゃなくて良かったね!
419名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 04:19:00 ID:BgWIpH7u
てゆーか数回使って気づいちゃった!

20sの文字が予想外に恥ずかしい、もう使わねーわ
420名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 12:06:37 ID:vmPtsYV/
「予想外に恥ずかしい」って言ってる時点で、申し込む際に「あまり目立たないだろ」って‘予想’してたことになるんだが?
421名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 12:25:13 ID:/AEDZdu9
「恥ずかしい」って言ってる奴らが結構いるから
それに対しての「こいつら自意識過剰すぎだろwww」ってのじゃね?
422名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 13:08:13 ID:ntHKVwIk
恥ずかしい恥ずかしいって言うけど
客の券面イチイチ気にする店員なんて殆ど居ないでしょ。

たまにカードをよーく見る店員は居るが、読み込み方向をみてるだけ!
423名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 13:52:26 ID:ADzARnhE
以前、新宿高島屋で育ちのいい女子大生ぐらいの子がこのカード使っているのを見たよ。
ハタから見てても恥ずかしいカードとは思わないけどな。
文字通り20代なら分相応だし、堅実って印象だけど。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 17:29:48 ID:ipBtpHpo
たしかに、若い人がヘタにゴールド持っているよりも感じが良い。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 20:55:16 ID:vQzwVAkR
ちなみに、マスターカードの方が「20s」の表示が小さいらしい。
どうしても「20s」が嫌なら、ヤングゴールドを廃止した、しんきんVISAゴールド
を検討してみるのも良いと思う。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 22:58:30 ID:8f+JwLDo
1月にV/Mデュアル発行してもらったけど、20sの大きさ同じなんだが。
三井住友カードの表示はマスターのほうが小さいけど。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/03(水) 22:00:55 ID:npNFwLhX
もっとヤングをでかくしてくれないと見た目おっさんでも20sがあると若くみられていいよー
428名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/04(木) 20:52:52 ID:9+M4+8MH
>>427
20sの表示があっても、おっさんかもしれん。近頃、ヤングゴールドの家族カード
の発行条件が、本会員の両親にも拡大されたから。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 11:10:13 ID:NGX4b827
YGw
430名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 19:37:26 ID:N3WsdnIQ
すみません、質問をさせて下さい
現在大学4回生でYGへの切り替え案内がきて、本日YGが到着したんですが
何故か2枚も封筒がきておかしいなと思っていたら、デュアル発行されてたようです
申込書で自分がどこか記入ミスをしてしまったのでしょうか?
Masterの方は必要ないのでどうにかしたいのですが…
431名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 20:18:43 ID:KQgPuPr/
>>430
勝手に送りつけてくることはないんだから申し込んだんだろ。
要らないならデスクに電話すれば良いだけ。ここで訴えても何も出来ん。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 20:22:28 ID:N3WsdnIQ
>>431
自分に落ち度があるのは明白ですよね…
ありがとうございます
明日デスクに電話します
433名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 21:29:24 ID:p+cx8Vbd
YG発行されるほどの属性が無いと思って
蔵申し込んだら、S70で発行されました…。

枠変わらずでも良いので、切り替えたいと思うのですが
最低でも数ヶ月は待ったほうが良いですかね?

434名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 21:46:34 ID:Iq5IoCxt
>>432
ポイントは合算できるんだし
マスターを通販専用とかすればいいんじゃない?

>>433
お誘いのメールが届いて申し込むか、6ヶ月くらい待った方が良い。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 22:10:17 ID:zk5tT4JG
男性差別
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5

男性差別で検索してみよう!


436名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 23:54:04 ID:N3WsdnIQ
>>434
なるほど、少し考えてみます
437名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 11:27:02 ID:8hLxO3RM
hage
438名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/08(月) 21:37:17 ID:OFhlsHxx
>>433
俺は、(新規)蔵→YGの切替えは、5ヶ月待ったが、少なくてもこの程度は
待ったほうがよい。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/09(火) 09:53:24 ID:Yt/WHHNZ
>>434
>>438

有難う御座いました。
半年くらい待ってから突撃するようにします
440名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/09(火) 10:10:21 ID:d9iv5ziG


ナウなヤングはヤングコールド!


441名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/10(水) 23:08:17 ID:/MdymycF
切り替えしたいんだけど、在確あるのかな?
仕事中に在確来て怒られたことあるからあるならやっぱやめとこうと思うんだけど
442名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 03:12:30 ID:+VsTGPEO
在確きて怒られるってとんだクソ会社orクソ上司だな
443名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 03:15:10 ID:MgQh7mbt
>>441
私のときはなかったよ。
関係ないけど、在確のような小さな私用は「お互いさま」として許容するのが一般的なのだとは思う。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/14(日) 12:51:21 ID:xQTxxISU
クレカ初心者です。
今年の4月から一部上場の企業に就職するのですが、
まだ入社していない身分でYGの取得はできるのでしょうか?

たまに、学生にもインビがくるとカキコみるのですが、、、

実際に学生でもってるかた、わかるかたがいらしたらお願いします。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/14(日) 13:21:01 ID:wR9N+e/t
>>444
YGが初クレカだとすれば、学生のうちは発行されない。下手すれば、就職してからでも
勤続1年未満なら通る保証もない。

YGを内定済の学生で持ってるのは、既に学生カードにおける優良顧客の一部。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/14(日) 15:39:29 ID:XFe1BFQ6
>>444
全部上場したら申し込んでみてください。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/14(日) 21:35:50 ID:8OkWq8+x
24歳
学生カード→卒業時にYG隠微で2年目
S120になってる、12年までYG使う前にGの隠微こねーかな
分かっていても20sがださいんだけど
448名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/14(日) 21:50:17 ID:9F1C/UgL
>>447
ヤングゴールドは、将来Gになるので、隠微はあまり聞いたことがない。

あと、机に聞いたけど20代でゴールドにするには、枠が恒常的に足りな
いとか、毎月空港ラウンジ使うとか、ゴールドでないと不便である、と
いう交渉材料が必要だといっていた。やはり、30歳未満は厳しい模様。
年収はあまり関係ないみたい。(30歳を迎えれば、YGの期限が切れる前
でも切替えは容易とのこと。)
449名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/14(日) 23:51:02 ID:Z9lolbdo
来月分の繰上返済をしようと思ってATMにカード入れても利用できないと出る。
JCBのように利用分をどんどん繰上返済することはできないのか。
450名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/14(日) 23:58:34 ID:ugha+Ztv
セブン銀行ならできるが
451名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/15(月) 00:07:50 ID:vTos+9Ow
>>450
セブン銀行でできんのです。
九州の田舎だからか・・・
452名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/15(月) 00:27:02 ID:POSLLaum
もしかして一括分の繰り上げ?
それは出来ないらしい
453名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/15(月) 00:37:51 ID:vTos+9Ow
>>452
それです。できんのですか。
貧乏性なもので多額の口座引き落としはなんか嫌で。
レスさんくすです。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/15(月) 01:06:55 ID:Djk9CHVn
>>453
デビットカード使え!
455名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/15(月) 01:58:41 ID:Qbg+AK0L
>>445
レスありがとうございます!
クレカはyahoo!カード使っていました!オク専用ですが。。
月に大体2〜4万使用して、一回バイト代が入るのが遅れて一日遅れで支払いました汗
遅滞ありじゃ厳しいですかね?

>>446
全部上場とは??
456名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/15(月) 02:02:10 ID:+Mj92akA
>>455
一部上場に対するネタだろ
partとallみたいな
457名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/16(火) 10:57:53 ID:0no2ldvB
23歳、4月で新卒2年目になります。正社員で年収300ちょいです。
18でカードつくり毎年30〜80万は使ってますが、可能性あるでしょうか。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/16(火) 12:05:01 ID:sySWeNAt
>>457
余裕で発行されるでしょ。申し込みしる
459名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/16(火) 19:12:15 ID:c32EnWIm
>>457
楽勝でしょ。たかだかヤングゴールドなんだし。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/16(火) 21:08:56 ID:ctY4lsWR
保険内容がしょぼくなった
461名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 17:51:21 ID:Tf1gaDFC
今月の2日にカード届いたんですがS80C0だった
28歳年収620万なんですがS100貰えない理由はなんでしょう
462名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 17:59:49 ID:Tf1gaDFC
あとネット申し込みでマイリボにしてないのに
年会費蘭が白紙なんですがなぜですか?
初年度半額キャンペーンだけどWEB明細の特典は次回ですよね?

年会費の引き落としは前払いですか?それとも一年後ですか?
年会費が白紙になってるんで判らないんです
463名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 18:02:10 ID:g2qAkj5C
>>461
逆にどうしてS100貰えると思ったんでしょう?
464名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 18:48:20 ID:cPez7IcO
>461
延滞歴があるとか他にもいっぱいカードとかローンとかあるとか
465名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 19:39:42 ID:glrCYZov
>>461
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
466名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 21:20:58 ID:IfDeplp1
大4だけど、YG隠微来るかなぁとwktkしてたら
普通に勤務先登録願いが来ただけだった…
悲しいなぁ…
467名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 19:26:36 ID:/3KgPedK
>>466
別に、働きだしたら突撃すれば良いんじゃないか?
ヤングゴールドは、審査が甘くて年会費が安いが、30歳を過ぎて更新を迎える
と自動的に年会費の高いゴールドに化けるから注意が必要。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 19:28:55 ID:/3KgPedK
>>461
その年収で、S100未満であるのが不思議。ゴールドも取れそうだし。
今までカード実績がなかったとか、勤続年数が1年未満とかならあり得るが…
469名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 23:55:24 ID:wMP30XDN
俺ゴールドいらない、ヤングゴールドでいいのに
30超えても切り替わらない方法無いかな
470名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 00:10:39 ID:L7dHS2aA
よく券面の「20s」って文字があると恥ずかしくて使えないって人いるけど
店の人間は券面なんてイチイチ見てないと思うんだけど・・・。
逆に20sって文字がない蜜墨金なら胸張って出してるってことかな。
実際にYG使って恥ずかしい思いした人とか居る?
471名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 00:16:30 ID:eVjx5NZd
全然カード興味無い人らによく聞いてみるけど、
20周年記念とか? っていう答えが返ってくる。
別に誰も見てないよ。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 00:36:28 ID:n/iwoaZF
デザイン的に美しくないと思うけど、恥ずかしがるのはちょっと違うくないか?
それでいくと楽天カードとかはどうなるのだろうか
473名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 01:03:54 ID:zA08ZEgB
纏めるとイオンカードとか普通に出す俺はかなり恥ずかしいって事だな
474名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 01:29:30 ID:L7dHS2aA
俺が学生の時にバイト先でオッサンが雨緑出して
「アメックスだから!」とか言ってドヤ顔でカード出したのは印象的だったけど
店員側からすれば何のカード出そうが全然気にしないってことだよね。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 02:11:02 ID:n/iwoaZF
更にその店員がバイトだったりすると、そんな些末なこと本格的にどうでもいいだろうからな
476名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 03:53:34 ID:q7Y3+tV7
人間のサイズがわかっておもしろいね。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 08:14:47 ID:hybpFqql
20代の頃はDCヴァン使ってたな。蜜墨Gは30代になってから取得した。

20sのロゴはキツいわ。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 08:51:01 ID:iihR451+
>>469
申し込めば一般カードにダウングレードも可能
479名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 21:41:19 ID:KlvGUHu1
>>470
確かに。普通の人にはただの光ってるカードにしか見えない。
どうしても嫌なら、机に交渉してゴールドに切り替えてもらうとかしなければ
ならない。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 23:33:45 ID:LPMVMXoT
俺は砂消しで消したぞ
481名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 02:36:31 ID:e+pCYzNZ
それだ。砂家氏かってくるぜ
482名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 03:30:31 ID:YgbULh68
なんか学生服を着崩すのが大人っぽいと思っている生徒みたいな。
483名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 09:55:18 ID:7gVbo9Iw
>>479
「20s」を砂消しで消えるのか? かえって傷がつき、目立ってしまいそうな気がする。
ちなみに、裏面にも違いがある。ゴールドだと「FOR YOUデスク(番号)」→「ゴールド
デスク(番号)」となっている。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 11:17:51 ID:gqf+vM+W
30過ぎからしてみると20sのほうがうらやましいけどな。
若いって証明だし。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 17:52:07 ID:yhP1Iel4
JCB平でS100なんだけど蜜墨蔵S30からYGへ切り替えできるかな?
486名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 21:39:31 ID:5HxUNRTe
>>485
YGは、S50〜なので、蔵の枠もS50以上ないと却下されることがある。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 23:33:09 ID:sB+ksVQq
蔵S20で1年持った後にYGをネットで新規申し込みして
電話掛かってきて切替扱いになると説明され、S80でYG発行されたよ。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 17:42:58 ID:V8o+9bCS
今日届きましたー
S枠だけですが70でした。カード総枠70で分割枠70リボ枠70と書いて
あるんですが、分割枠とリボ枠は皆、総利用枠と同じぐらい与えられてるんですか?

あと、70でも30歳以降はゴールドに切り替わるんですかね?
5年あれば枠は育つんですか?育つとすれば年間いくら遣えばいいんでしょうか
年50万以下なら枠かわらないとか?
489名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 18:11:47 ID:yiimOUMm
>>488
通常、「分割枠とリボ枠は皆、総利用枠と同額」となるが、例外もあると
思う。一括払いは年々上がっていくが、リボ・分割枠は限度があると思う。

あと、S70でも事故がない限り、30歳を迎えた最初の更新で、ゴールドカード
にランクアップする。枠が育つかどうかはその人しだい。ヤングゴールドで
もS200万位いく人もいるし、S100万未満のままの人もいるが、収入に応じた
適切な利用を心がけたい。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 18:17:49 ID:KXlgGf3P
リボ、分割枠は100万までじゃ?
491名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 18:43:33 ID:UBwP5S7R
>>490
確かに、リボ、分割枠は100万円までだな。
ただ、ゴールドカードのリボ、分割枠は密墨のwebサイトだと200万円だが、
紙の申込書だと100万円までとなっている。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 13:50:40 ID:+b/D+nEJ
三井住友VISA 6年目、社会人2年目の漏れがYG申し込んでみた。
どうでるかな…。

しかしみんななんでそんなに枠増やしたいの?
正直YGは完全に見栄だから、S30の今のままでも全然いいんだが。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 14:12:01 ID:xJxQSW79
実用性で作るなら質襟のが良いね。
永年年会費半額でラウンジも使えるから!
494名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 19:35:29 ID:LfjVKtIc
>>492
たぶん、S70〜100、Cは現行通り。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 11:05:59 ID:2IRPL5OF
保守
496名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 21:05:56 ID:mgeWYg1f
初年度年会費半額だからオンライン申し込みして、WEB明細書にして1000円割引だからWEB明細書にしたのに初年度年会費請求、半額だけなの?
WEB明細書分の割引はなんで反映されてないんだよ
497名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 21:17:52 ID:1B9kXhph
>>496
web明細割の条件見たか?
 ・本会員の方
 ・過去1年間(※1)のカードご利用代金請求(※2)のうち、6回以上請求がある方
 ・年会費請求月の前月17日(※3)の1営業日前までにお申し込み(メールアドレスの登録)が完了された方

ちなみにYGは525円引きだ

498名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 02:41:03 ID:okTzVmxH
半年前に30代になったらゴールドカードが欲しく見栄だけで作ったんですが
毎月、1000円ぐらいコンビニで使うぐらいなのですがこんな使い方してても30歳以降更新でゴールドカードに切り替わりますか?
枠は今S70C0ですが毎月少額使用してても毎年枠増えるんですかね?
あとよく利用する店によって評価違うんですか?コンビニやスーパーばかりだと低評価でホテルのレストランや百貨店なら評価高いとか印象良好とか
499名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 03:08:50 ID:n0pddRFq
まあそこまでカードに力ありません。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 03:30:27 ID:okTzVmxH
カード会社の人って使用歴とか毎回チェックして評価してるのかな?それとも、コンピュータで確認対象になった会員の履歴確認だけ人の手で確認とかするのかな?
501名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 15:22:28 ID:B6bbqTyg
母数考えたら毎回チェックできるかどうかわかるかと…
502名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 21:23:51 ID:Xmrmw9pe
>>498
延滞・遅延等がない限り、ゴールドに切り替わる。一応年会費が発生するカード
だから、まったく使わなかったとしても切り替わると思う。枠の増え方は、個人
差があるから何とも言えない。

また、使う店によって会員の評価が変わることもヤングゴールドレベルだとほと
んどないと思う。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 21:55:32 ID:RMdwmjqZ
普段はヤングゴールド使ってるけどたまに女の子とデートの時はKKRゴールド使ってるw
券面が綺麗なんだよなKKRは
YGももう少しデザイン頑張って欲しかった
504名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 22:01:12 ID:okTzVmxH
三井住友ヤングゴールドよりJCBゴールドEXTAGEの方が審査甘いの?
JCBみたいに見た目ヤングゴールドと解らない方がいいよね?
505名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 22:13:34 ID:Xmrmw9pe
>>504
よく判らないがヤングゴールドとEXTAGEの審査基準は、五十歩百歩じゃないか?
嫌ならJCB選べば良いだけ。ただ、ゴールドカードは明らかに三井住友の方が厳し
い。(年齢制限が高いため。)
506名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 22:36:22 ID:lx8p5/Tm
>>503
kkr券面はjcb以外ダサいと思うけど
507名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 03:35:11 ID:/JOwRRzj
>>506
JCBっす
たしかにVISAやMasterCardは色あいが微妙だったな
会計時の話のネタとか、女子大生や若手OLとの合コンで使うくらいだ
508492:2010/03/06(土) 10:03:00 ID:fLAODGEN
お 鯖復活してる

3/3に届きましたー
S80C10(現行通り)でした。
>>494すげぇw

申込書投函してから10日で届いてしまった…。
簡単すぎてなんか拍子ぬけ。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 12:17:55 ID:zbqGtk2B
昔、YG欲しかったので申込んで2年弱所持してS150まで育てましたが、
『ウリボウ』のDMがあまりにもしつこかったです。
リボ払いなんて貧乏人用の決済手段であり、そのような下衆なシステムを
勧誘してくるとは言語道断。ムカついて三井住友系列のカードは全て解約しました。
航空系金に変えましたが、S50になってしまって実に使いにくい。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 14:00:12 ID:VMOWGLhn
>>509
>『ウリボウ』のDMがあまりにもしつこかったです。

ごもっとも。デスクに、送ってこないよう頼むことにした。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 15:31:28 ID:wOpnJXjw
YG更新からゴールドになるの待つと33歳なんですが、30歳なった時に更新待たないでゴールドに切り替えたいとデスクに言えば審査は新規や20代後半でゴールド申し込むより発行され易いんですかね?
今S80C0で毎月2万ぐらいしか使用してませんが
見栄とゴールド優待、一枚ぐらいはゴールド欲しいんで・・・
年収390万しかありません・・クレヒスと他の属性は平均的なサラリーマンです30歳になってもYG歴2年じゃ難しいですか?
512名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 15:54:15 ID:hYAln76w
先月、学生クラシックからヤングゴールドのお誘いで切り替え
S50になったんだけど、使い続ければ2、3年でS100になるかな
513名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 17:36:39 ID:/JOwRRzj
ゴールド欲しい
514名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 19:08:45 ID:1VU2Tliu
>>511
30歳を過ぎれば、切替えは十分可能。優良の既存は審査基準が緩い。
ちなみに、他にカードを申し込む予定がなかったら、30歳を待たず駄
目もとでゴールドへの切替えに挑戦しても良いくらい。年齢満たずと
して一応審査はしてもらえるそう。

>>512
通常は、そうなる。社会人3年目くらいだと新規でS100が普通なため。

>>513
20代で、将来確実に入手したいなら、まずYGを取得されたい。YGを取
得すれば、遅くても34歳までには自動的にゴールドが入手できる。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 21:53:46 ID:sFd5S7+0
>>512
S50から2年目でS150までいった
516名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 10:58:42 ID:DOKGwUYt
>>515
S150にもなれば、年齢や利用状況にもよるが、ゴールドに20代でのランク
アップできる可能性もある。年会費(10,500円)が惜しくなければの話だが。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 01:46:50 ID:yPJxEiMf
やばい。
YGごときで余裕で落とされた。

他社のリボ残ってばれてるの?
やっぱ残ってたら厳しいのかな?
518名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 19:44:02 ID:tdiblNWY
>>517
属性は?YGといっても金の卵だから余裕ではないかもしれない。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 07:10:23 ID:dnpwx6kQ
YGっていつから枠50〜200になったの?
今までS枠50〜100だと思ってたんだが・・・
YGでS200の人なんかいるの?
520名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 11:25:34 ID:R4zOsbDp
>>519
C枠がS枠内包になったときからじゃないか?
521名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 12:34:53 ID:JGUgdPJa
>>519
新規の与信はS50-100のままみたいよ。
既存でS100超えってかなり前からじゃないかな・・・。
年齢制限で金発行出来ない場合とかあるからね。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 17:14:37 ID:l6N+yxHk
三井住友ヤングゴールドとJCBゴールドはどっちが格上?
三井住友ゴールドとJCBゴールドは?
523名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 18:14:08 ID:IxSkwUNW
問題は顔つきだよ。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 21:35:24 ID:LbHGaX00
>>522
JCBゴールドと三井住友ゴールドなら、三井住友ゴールドの方が明らかに格上。(審査資格が原則30
歳以上で、初期与信もJCBより高め。)

JCBゴールドと三井住友ヤングゴールドを比べると、審査レベルは同じくらい(審査資格も与信も同
じため。)だが、本物のゴールドであるという点でJCBゴールドの方が勝る。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 21:38:30 ID:LbHGaX00
>>521
新規だとS100だが、既存の切替だとS200まで(ただし、リボ・分割はS100まで)
と公式にも記されている。

https://www.smbc-card.com/mem/nyukai/pop/card_young.html
526名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 11:48:11 ID:3l5DJZu5
YG持ちだけど30になってGに移行する前にクラに変更しようと思っている。
低収入がGなんて持ってると見栄っ張りみたいで逆に恥ずかしい。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 22:36:00 ID:43VqTOCL
>>526
多少低収入でも安定していればGに相応しいと思う。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 22:54:47 ID:46sFx1mo
G持ちが収入によって見栄っ張りとかあんまりないんじゃ?
収入が多くてもGは見栄で持ってるわけじゃないから
ラウンジとか保障の兼ね合いで自分の使用スタイルに合ってるなら良いと思うが・・・。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 20:11:45 ID:z3b+QrlR
まぁ今時金程度で気張ることもないでしょ
一般より保証や限度額が多少手厚いだけのカードだし
530名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 12:38:05 ID:id2HIObU
ヤングゴールドの利点って何よ?
531名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 15:50:56 ID:K00O8PZ1
ない
532名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 16:04:53 ID:an0Qzny1
ラウンジ使えないし保障額気にするならエグゼで良いしね・・・。
唯一の利点といえば金へのエスカレーターに乗っていられること。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 19:42:26 ID:1FLxjGY2
>>530
審査基準が緩いこと。
でも、ヤングゴールドでなくても、ある程度使って突撃すれば金へ切り替えら
れるし、あるいは隠微も来る。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 21:07:54 ID:9rFoJwpm
>>530
20代前半で金相当のカードが欲しければ比較的緩い審査で入手できる
年会費が割安
30歳を過ぎた最初の更新時、自動的に金になる
535名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 21:43:06 ID:XkZ3xoiV
申し込んでからだいたいどれくらいで審査結果出る?
536名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 21:46:45 ID:9rFoJwpm
お前の属性による
webからなら早ければ一週間もかからない
当落ライン上だと二週間〜一ヶ月程度
そして落選ならそれくらい経ってから不幸の手紙が届くw
537名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 22:04:36 ID:g6qhMG5i
>>535
webの審査結果の画面で3〜4日で、「カードをお渡している準備を…」となっていないと
落ちている可能性が高い。
ただ年収250万円以上(見込み含む)で、金融事故や大きな負債がない限り、通常は通過す
る。もし、ヤングゴールドに落ちると、当面はクラシックを含む他のカードも厳しい。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 22:13:35 ID:XkZ3xoiV
>>536
>>537
ありがとう
切り替えだから先週郵送で申し込んだけどその場合はいきなりカード送付orお断りハガキかな…
539名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 22:15:48 ID:9rFoJwpm
切り替えなら一週間位で届いたよ
でも、年度末だから多少は時間がかかるかも
540名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 22:16:59 ID:9rFoJwpm
あ、ちなみに合格ならYGのカードが来ます
駄目な場合は不幸の(ry
541名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 22:17:53 ID:g6qhMG5i
>>538
切り替えなら、Vpassの住所変更画面を表示させてみるとわかる。
→エラー画面が出たら合格。(密墨側でカード変更準備をしている。)

(ちなみに切り替えの場合は、カードがいきなり送られてくる。)
542名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 07:23:49 ID:HxESDHc/
>>539
>>541
サンクス
Vpassから住所変更試してみたら
「ただ今変更できません」と出たから少し期待して待ってみる
543名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 22:49:42 ID:HxESDHc/
と思いきやちょうど今日届きました
>>539の言う通り約1週間だった
544名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 21:21:52 ID:IGzwbMfL
俺は切替で10日ぐらいで来たな
545名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/02(金) 00:30:47 ID:213XKDIT
切り替えって、元のカードは使えなくなるの?
546名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/02(金) 01:19:37 ID:Fi5lds/S
ヤングゴールドからゴールドへの自動移行が拒否されることはありまくり?
547名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/02(金) 10:27:09 ID:ISib6VLD
>>546
普通に使ってる分にはない。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/02(金) 13:57:47 ID:WsAhJwR5
>>546
ありまくりではない
多少はあるだろうけど
549名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/04(日) 14:40:14 ID:4WDE+8ax
今S100C0なんだけど、海外行くときってやっぱキャッシングできると便利なんだよね。
国内にいるときは使わないからC0にしてるんだけど、海外に出張や旅行行くときだけC枠20とかにすることって可能なのかな?
550名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 05:12:57 ID:RNhzSfMz
切り替え申し込みしようか迷ってるんだが、券面の20Sは恥ずかしくなる?

ほとんどの店員は普通のゴールドカードと思ってくれたりするのかな?
20Sの文字はなんだと思われるんだろ
551名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 06:31:54 ID:e6VsFDU3
どう思われるかなんて神経質に気にする必要あるのか?
552名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 07:30:30 ID:RNhzSfMz
>>551
見栄張りなんだ俺・・・・・
553名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 08:30:13 ID:z0KH/Dii
>>552
大ヒント:店側でクレカの券面を気にするヤツはほとんどいない。
(特殊なものを除く)
554名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 13:44:06 ID:96J2YZgB
むしろ、蔵と大して変わらないのにわざわざ金にするなんて、
よっぽど見栄っ張りなんだと感じる。
蜜墨金とか雨金とか、そんなにステータスが気になるんですか?って印象。
蜜墨なら蔵、雨なら緑が印象よいよ。
まぁ、それは単に俺がクレオタだからかもしれないどけな。

店員が内心どう思ってるかはわからないけど、>>553でFAだと思う。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 08:02:35 ID:GSm7XroD
俺はカードに興味あるから客のカードは気になる
会計の時にプラチナを出す客は見栄はってる感じで、ゴールドはこの人若いのにゴールド作れたんだとか、平カードは学生さんか
フリーターかなとか思てお客さま観察して仕事してる。
大企業に勤めてる人は若くてもゴールドカード持たされてる印象
556名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 09:41:15 ID:BSTadETL
>>550
俺、YG使ってるが「20s」は結構目立ち、パルテノンが隠れてしまうのが欠点。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 11:02:02 ID:Fs3F7fsK
コーポレートカードはゴールドだけど、普通に申し込んでもゴールドなんて余裕で落ちるわ
558名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/10(土) 18:28:47 ID:PM8cYd0b
この前、新婚の妻とハネムーン行ったんだよ。
高級ホテルのスウィート取って、二人でロマンティックな夜を過ごしたんだ。
明くる日、フロントでチェックアウトしようと三井住友カードを出したんだ。
すると「こ、これは高いステータスを示す三井住友ビ・・・」
「ってマスターカードじゃねーか!チッ・・・」

俺は一瞬何が起きたか分からなかった。
突然乱暴になるホテルマン達、顔を真っ赤にして飛び出して行く妻。
そして妻とは今も連絡がつかない。

三井住友マスターカード
全くどえらいカードだよ。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 02:08:59 ID:pufJmK7h
俺、一週間前に申し込んだんだけど受かるかな?今使ってるカードにキャッシング10万借金あるんだよね。
でもねこの8ヶ月間JCBは70万円くらい使ってるんだよ。すべて一括払いでね。
CIC通じて三井住友がそれを評価してくれればいいな。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 02:31:47 ID:r9hdhGcM
>>559
危ういな。
カード何枚作ってる?
属性さらせ
561名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 02:38:27 ID:pufJmK7h
カードは二枚。JCBプロパーのグランデと三井住友VISA。
限度額はJがキャッシング無しの30万で三井住友は総利用枠は20万で
ショッピング枠は20万でキャッシングは10万円。三井からは最近キャッシング
の増枠案内が来たよ。三井住友を使い始めたのが最近だからな...どうだろうな。
バイトで年収200万しか収入ないんだよな。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 02:40:50 ID:r9hdhGcM
>>561
既に蜜住持ってるなら問題ない。
新規じゃないからまず落とされる事はない。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 07:26:09 ID:mi61aKAG

おまえらは、心の余裕がない
>>558の後誰一人、レスしてない


ξξξ三井住友ゴールドカードの世界 XXV ξξξ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1270009691/93

を見てみろ。
やっぱり、このスレは若いんだな
564名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 12:33:09 ID:zMDLtj2V
俺、発行されて最初の2年間は7万ぐらいしか使ってなくて
あとは死蔵で2年以上ぐらい一度も利用してないんだが、更新カードでゴールドになるのかな?
来月更新で31歳なんだが・・・・
年会費だけ払ってれば30歳以降更新はゴールドになる?ゴールドは欲しいんだが
565名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 15:55:07 ID:mTxIT3EE
ローソンで使ってみて土下座されたらゴールドに切り替わる。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 23:30:04 ID:LWSJIchV
>>563
ごめん、ここはネタスレじゃないんで・・・
567名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 13:45:35 ID:PwAeZ0Wk
>>564
俺は年会費だけ払って死蔵してたら更新でエグゼクティブカードだった
ゴールド期待してたから凹んだ・・・orz
事故や延滞はなかったが利用してなかったからかな?更新で所得証明求められたから送ったのが原因かもしれない。年収190万の俺にはゴールドの資格なかったと言う事か・・・
568名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 13:47:55 ID:PwAeZ0Wk
でも>>564は少しはカード利用あるなら更新でゴールド発行されると思うよ
569名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 19:36:48 ID:jqFmXzQe
>>567
ヤングが修了すると、エグゼクティブになることがあるの?
密墨側に説明責任があると思う。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 21:00:46 ID:PwAeZ0Wk
>>569
YGを解約しないで更新はゴールドになるみたいだね。
俺みたいに一度解約してエグゼ申し込みするとゴールドにはならない・・・
エグゼにしても30歳以降最初の更新でゴールドに切り替わると思ってた。YGを少し持って解約してエグゼにすると無効になるのな・・・C枠減ったから証明ださなければよかった
571名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 21:09:37 ID:PwAeZ0Wk
今、33歳なんだが年収190じゃ改めてゴールド申し込みは無理?
YGも一時期持ったしエグゼも審査通ったって事は審査優遇はされる?
572名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 21:18:38 ID:jqFmXzQe
>>570
それなら納得。エグゼは、エグゼのまま。ヤングは、特約として30歳以降の
最初の更新で、自動的にゴールドになることが明記されている。

>>571
既存なら大丈夫だと思われる。一度解約していると難しい。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 21:58:30 ID:cklEA+1w
何でYGからエグゼに切り替えたの?
エグゼなら30過ぎて更新されてもエグゼのままに決まってるじゃん
574名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 22:07:21 ID:PwAeZ0Wk
>>573
20Sが嫌になって・・・後悔してるYG持ち続けてればゴールドだった・・・
エグゼもゴールド切り替え選べるようにして欲しい
575名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 22:09:51 ID:cklEA+1w
正直その思考が理解できない
エグゼだって蔵に「Executive」って載ってるだけじゃんw
576名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 22:11:44 ID:cklEA+1w
ん?切り替えならどのカードでも出来ますが?要審査で
YGは実質エスカレーター式にGになるってだけで
577名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 22:13:03 ID:PwAeZ0Wk
>>575
・・・そうかも
なんかエグゼも嫌になってきた・・・
578名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 22:19:25 ID:jqFmXzQe
>>577
確かに。デザイン的には、基本となるゴールドかクラシックがパルテノンに文字
がかからず、シンプルで良い。
ということで、切替えをお勧めします。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 22:19:34 ID:PwAeZ0Wk
>>576
エグゼ持ちの俺もゴールド通るかな?頑張って年収600万ぐらい稼いで年収証明叩きつけてやれば・・・
でも去年の年収190万だったし今年は多分460万ぐらいは稼げると思うが、タコ焼き屋だけじゃ無理がある
580名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 22:23:17 ID:PwAeZ0Wk
>>578
C枠あったから先走り、去年の年収証明送ったからゴールド難しいかも・・・
来年、今年の年収証明出せば受かるかな
581名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 22:25:43 ID:jqFmXzQe
>>579
30歳以上で、エグゼでの利用状況に問題がなければ通る。たかだかゴールドなんだし。
年収も、少しくらい少なくても大丈夫。S70になるかもしれないが。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 22:26:08 ID:cklEA+1w
>>576
年齢は?
金スレにも出てたけど、概ねこんな感じ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1270009691/107
つーか何でそんなに年収バラバラなわけ?
勤務先が毎年変わってるのか?
583582:2010/04/12(月) 22:27:01 ID:cklEA+1w
>>579宛のレスだった
自分にレスしてどうするよw
584名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 22:31:47 ID:PwAeZ0Wk
>>582
タコ焼きの移動販売とコンビニバイトしてる
タコ焼きの方は経営してる。コンビニバイトで年160万ぐらい稼ぎ、タコ焼き屋では年20〜400万稼ぐが、
安定はしない・・・・
585名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 22:33:35 ID:jqFmXzQe
>>582
それは、20代にも関わらず、ゴールドを狙う場合の必要条件。
30歳以上はもっと緩い。基本的に、S70以上で事故なしなら通る。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 22:38:05 ID:cklEA+1w
あぁ、そうだった
てっきりYGのスレだから20代だとばかり思ってたわw

でも、金なんて今隠微バラ撒きまくりなんだろ?
ID:PwAeZ0Wkには来たのかな?

まぁ、あまり深く考えずに申請してみればいいと思うよ
587名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 22:40:56 ID:PwAeZ0Wk
やっぱり蜜墨のゴールドが一番憧れる・・・

カードが人を育てるんだよね。金持ちになったら年間1000万ぐらい蜜墨のカード利用してやるけん!
ゴールド下さい・・・
588名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 22:44:55 ID:PwAeZ0Wk
>>586
今年稼ぎまくって来年ゴールド申し込みしてみる

カード会社に信用されたいから毎年こっちから年収証明送ろうかな
589名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 22:59:18 ID:IwzBXrba
>>588
稼ぎまくる + 毎月それなりの金額を利用する だな
590名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 23:02:02 ID:cklEA+1w
別に稼ぎまくる必要もない
V2に届くくらい使ってれば十分だよ
それより時間を大事にしろ
591名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 23:09:23 ID:PwAeZ0Wk
>>590
今まで毎年Vまでいかない・・・・・・
年間6000円ぐらいの利用はイメージ悪い?
592名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/12(月) 23:57:58 ID:ANMpdLF6
ゴールドぐらいなにもがんばらなくても取れるだろ
593名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 09:07:48 ID:uHJPDrW3
>>591
年間6000円だと年会費ぶんどっても赤字だろうから
どちらかと言えば不良顧客だな。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 16:19:12 ID:6179vCP4
1週間くらい前に蔵から切り替え申し込んで最近登録照会を見たら
エラーになってたんだけど、もし合格してるなら大体いつくらいに届く?
595名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/15(木) 17:39:22 ID:jn5dBLMP
>>594
YG合格おめでとう
切り替え手続きは終わってるから今週末から来週末には手元に来る。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 23:44:21 ID:Rfz0jkSc
今日家に帰ったら、蜜墨から封筒がきてて
YGの隠微かと思ったら、キャッシングリボの案内だったorz
597名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 01:15:52 ID:ZEqZA5Lt
>>596
あるある
598名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 10:41:04 ID:CPayUmZm
自分から特攻しようぜ
599名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 11:35:56 ID:7hZJZzfE
VISAとMaster2枚持ちたい場合、年会費は2倍?
w
600名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 11:38:02 ID:7hZJZzfE
↑途中で書き込んでしまったorz

通常はWEB明細+マイスペで年会費割引になるけど、2枚持ちの場合はどうなるかが知りたいです
601名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 11:58:39 ID:PBIgt6yI
>>599
公式サイトぐらい見とけw
2枚餅は3675円。
マイペ割+WEB割だと1312円だったと思う。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 12:55:51 ID:7hZJZzfE
>>601
おおありがとう
一応公式見たが割引が適用されるか分からなかった…
割引適用されて1枚持ちと300円くらいしか変わらないならMasterも持とうかな
603名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 23:33:40 ID:upyUG4tY
新規発行から3ヶ月以内に3万円以上利用で1000〜3000円キャッシュバックキャンペーンには登録した方がいいの?
皆は作った時に登録とかした?登録する前に利用した金額も対象になるのかな?
604名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 00:38:47 ID:E0/TJl2P
>>600
>>161参照
605名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 02:17:46 ID:7J5b5g44
>>604
サンクス
過去に出てたんだな、すまん
2枚餠の方が安くなるのかー
早速机に連絡してみる
606名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 13:42:11 ID:8CH6Wk0k
Vはあるが、Mを今から追加したら期限もVに合わせられるの?
V更新の時にM追加って頼めば同じ期限になるのかな?明細書と枠は共通で一緒なんだよね?でも2つ持ちでVだけ利用してMを何年も死蔵してたら印象悪くなるのかな?
607名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 14:07:32 ID:/2v5EmvM
>>606
VとMは別契約のため、有効期限は、Vとは無関係。VとMを同時に申し込んでも、
同じになるとも限らない。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/18(日) 18:33:34 ID:8CH6Wk0k
サンキュー
609名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 15:05:39 ID:q/I0+ys5
ヤングから30歳になってゴールドに変わった場合、カード番号も変わるのですか?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 22:56:14 ID:VplaaBPc
変わります
611名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 11:33:57 ID:LyFZ5UGq
VJA系のヤングゴールドは金色の一般カード
612名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 22:34:09 ID:hRinzvxw
いやゴールド自体が金色した一般カードだから
613名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/21(水) 23:01:38 ID:BtXwLuBF
>>609
もちろん変わるが、最初の6桁「4980 00」は変わらない。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 15:04:31 ID:xDJ/JaA4
             .----ー-,,_               
>            l"      ">  ,   ´` ヽ             
>            、i'''''^ヽ___, ''';; 、'   ,.、、,.、   ';  , '´  ̄ ̄ ` 、           
>            リ ,,,_  ___';.' ゝ > 、   `; ; i r-ー-┬-‐、i        
>            (l  ーー' jー| .Yヘ|  -≧y ,_!ソ| |,,_   _,{|        
>            | ノ ┘ V   ー   y、ュヾ/  .N| "゚'` {"゚`lリ       
>             丶 ∀ /    ゝ  T三ゝ/   ト.i   ,__''_  !  三井住友は
>            ノ   ー'     ノ`'ー ̄/    ノ\ ー .イ|   ホモだらけの企業です
>          / ̄ 丶  丶 / ̄ 丶    / ̄ 丶 ̄ 
>         /      \ノ /     \ノ /      \ ノ    n
>        │   \   ーーー \   ーーー \   ーーー┘ヽ
>        ノ      \_____ \_____ \_____ }
>      /      / /      / /      /
>     /       / /       / ./       /
>     {∴     V  {∴     V  {∴     V
>     ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■■■
>       ヽ     丶  ヽ     丶   ヽ     丶
>         \    }   \    }    \    }
615名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/01(土) 22:16:48 ID:oTwgHoRL
28でYGに切り替えて次の更新が31の時なんだけど、なんで中途半端に3年後更新になったんだろう。
蔵のままだとは32で更新予定だったんだけど。
どうせ短縮するなら30で更新してほしかったな。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 21:29:20 ID:6MedzmJV
現在、三井住友VISAエグゼクティブ(S枠80C枠0)を1年半利用しており、本日、ヤングゴールドへの
種別切替申込書を郵送して頂けるようデスクへ依頼しました。そこでお伺いします。

@ヤングゴールドの審査を通過しカードが発行された場合、有効期限は現在のカードと同じでしょうか?
A今回の切り替えに合わせてMASTERカードを新規申込みした場合、利用可能枠はVISAと共通枠で金額も同じでしょうか?
Bまたその場合、ポイントは合算されるのでしょうか?

よろしくお願いします。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 21:34:10 ID:qUBBDJQA
何故、その時にデスクで聞かなかったんだろうか・・・
618名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 21:43:45 ID:6MedzmJV
>>617

他にもいろいろまとめて依頼することがあり聞きそびれてしまったのと、オペレーターの方の説明が
分かりにくく、それ以上質問しませんでした。もしよければ教えて頂けませんか?
619名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 22:50:17 ID:e7PAZA/x
>>616
@変わる
 番号も変更になるので公共料金引き落とし系に使ってる場合は要連絡
 (まあ、SMC側で新番号に読み替えるけど、念のため)
A共通だが、Mにはキャッシング機能は付かない
B合算可能
620名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 23:09:56 ID:WdyRCOMv
>>616
年齢にもよるが、S80ならゴールドカードに切り替えても良かったかも
しれない。有効期限は多分5年。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/06(木) 23:14:30 ID:WdyRCOMv
>>615
三井住友カードは、原則3年か5年で有効期限を設定してくるから仕方ない。
ただ、YGの更新前にゴールドへ切り替え依頼することも可能。
(S100以上・YG歴1年以上、その他属性良好なら28歳くらいからゴールドもて
ることがある。)
622名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 03:38:42 ID:XTTaKv0y
S90C10のクラシック持ちだけど、YG通るかな?
クラシック申し込んだ4年前は、家族の経営する自営業手伝いで、
年収100以下とえらい低属性なのに通って、使ってるうちにS20から90まで
育ったんだけど。さすがに、90で成長は止まったみたい。

現在はその自営業の代表になってて、可処分所得300くらいには属性アップしているんだけど。

下手に申し込んで、クラシック取り上げられると非常に困る。
携帯電話から、プロバイダまで様々な料金支払いに使ってるので。

枠に不満はなくて、ショッピング補償目当てなんだけど、
このままクラシック使ってた方が良いかな?
623名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 15:42:38 ID:0zxNluaa
>>622
YGなんか余裕。28歳以上だったらゴールドでもいけるかも?
(ただし、いずれの場合もカード番号と年会費は変わるので要注意。)
624名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 19:21:29 ID:B9+ZjmcL
>>621
有効期限1年前の30になった時点で隠微が来るとかはないのかな?
それともそもそもYGも持っている時点でゴールドになるのは
約束されているから隠微は関係ないのかな?
625名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 19:26:45 ID:0zxNluaa
>>624
いつ隠微が来るかどうかは判らない。ただ、隠微が来ても来なくても、
30歳を過ぎてしまえば切替申請によりゴールドに変更できる。
626名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 19:36:33 ID:B9+ZjmcL
なるほど。
残りの有効期限関係なく30になったら切り替えられるってことか。
なら隠微がこない限り31までYG使おうかな。
どうもありがとう。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 15:34:43 ID:6D9yd5aI
>>619

早速ご回答有難うございました。
翌日デスクへ電話し確認しました。

有効期限について、既存のエグゼクティブからヤングゴールドへの切り替えですので、有効期限は
エグゼクティブの残存期間(有効期限5年で1年半経過していましたので残り3年半)と考えていま
したが、切り替えの審査にあたり、新たに有効期限が設定されるようです。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 15:44:37 ID:6D9yd5aI
>>620

早速ご回答有難うございました。

年齢は28歳、中小企業、勤続年数6年、年収420万円、社宅、居住年数6年です。
切り替えにあたり、3月中旬にゴールドの初年度年会費無料専用申込書なども頂い
ていましたので迷いましたが、手堅く進めたかったのでヤングゴールドにしました。
629名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 17:02:22 ID:RnylKBm+
>>628
利用枠S100/C0、有効期限2015/04で発行されるだろう。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 23:25:18 ID:6D9yd5aI
>>629

早速ご回答有難うございました。

先週、ヤングゴールドへの種別切替申込書を郵送して頂けるようデスクへ依頼しましたので、今週手元へ
届き次第、必要事項を記入して返送します。

今回、切り替えにあたり、写真入りに変更しようと考えています。審査を通過し発行されましたら、
ご報告させて頂きます。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 23:33:11 ID:wBEyYdef
>>629
有効期限は3年だろ。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/09(日) 23:41:19 ID:aO+0QEhu
??何でだ?
VISAは基本5年更新のはずだが…
年齢が28だから5年だとYGの期間が長くなるから3年なのか?
>3月中旬にゴールドの初年度年会費無料専用申込書
つーかこれって隠微だろ?
>>628の属性なら余裕でG通ったと思うよ
633名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 19:31:02 ID:1SWGlxEz
>>631
免許証と同様、優良会員(見込み含む。)だと5年と聞いたことがある。
ということで、29歳でYG申し込んだとしても、34歳まで期限があると思う。
(もちろん、有効期限内であっても切り替えは自由。)
634名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 21:15:50 ID:yyM5jFBl
>>631
>>632
>>633

早速ご回答有難うございました。

ヤングゴールドとエグゼクティブは年会費や付帯保険も同じで、審査基準もほほ同等とも
聞きますので、思い切って初年度年会費無料専用申込書を使ってゴールドへ切り替え
てもよかったかもしれませんね。

有効期限の設定については関心を持ってます。エグゼクティブのように5年で発行され
ると33歳までヤングゴールドということになります。

いずれにしても、審査を通過し発行されましたら、ご報告させて頂きます。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 22:43:09 ID:H+HryMmU
>>633
俺28歳でYGに切り替えて有効期限3年だったんだけど不良会員か?
636名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 22:48:44 ID:7ntbvqaD
>>635
一般的には切替・新規とも初回時は3年
637名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 22:52:20 ID:H+HryMmU
>>636
早速ご回答有難うございました。
有効期限の設定については関心を持っておりましたので。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 22:54:31 ID:dHpoloIZ
>>636
俺、新規・切替(延べ3枚)問わずすべて5年だったぞ。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 23:25:38 ID:T/PMAS0E
>>635
俺も新規も切り替えも全部5年だが
640名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 19:57:08 ID:kXygOsQ9
>>636
俺も蔵からYGに切り替えたけど、5年だったぞ


つーことは、>>636の属性が(ry
641名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 22:56:38 ID:GRTFFL3R
けど28でYGに切り替えるなら期限3年の方がよくない?
30になったらゴールドに切り替えられるにしても、隠微か自分から
申し込まない限り格下のカード余分に3年も使わなきゃいけないんでしょ。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 23:09:22 ID:W3PaDyaF
>>641
年会費安くていいじゃん?
ただ、28歳ならゴールドに切り替えも出来ることがある。

28歳以上、1年(?)以上使用、S100以上、現有カードの有効期限到来日が30歳以降なら、
ゴールドカードの前倒し発行という形で通ることがあると聞いたことがある。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 23:44:47 ID:GRTFFL3R
年会費安いだけで33までYG使いたい?
ゴールドカードを前倒しとか30になったら切り替えられるとかどうでもよくて
28でYGに切り替えた際の有効期限が3年か5年の話だからね。
もちろんYGからゴールドになったらそりゃ5年になるだろうけど。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/14(金) 01:51:13 ID:iFTzyI56
先月の末くらいに切り替え申込書を郵送で発送したのですが、切り替えされた
皆さんどれくらいでカード届きました?
学生時代から蔵A使ってて、今年で社会人3年目なので切り替え申請して見ました。
さっきVパスにログインしたら登録情報の照会が「現在取り扱いできません」みたいな
感じになっていたり、利用可能額がバグってたりしてました。

GW挟んでたので時間掛かってるのだと思いますが不幸の手紙も届いて無いので
落ちたか合格か毎日やきもきしながら待ってますw
蜜墨歴は4年半くらいでS60C10です。他社カードは質襟、UFJプレミオ、穴雨
で年収は350万23歳です。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/14(金) 18:58:46 ID:KhwIMQ5l
628です。

昨日、ヤングゴールドへの種別切替申込書が届きましたので、本日、免許証と源泉徴収票のコピーを
添えて速達で返送しました。

>>644
結構時間がかかっているようですね。申込書には切り替えには2〜3週間要すると記載されてい
ましたので、そろそろ届くのではないでしょうか。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/14(金) 22:19:11 ID:lOJmjGnM
お礼の手紙も入れとけよ。
就活で言われただろ。
647644:2010/05/15(土) 23:45:19 ID:LqZJj7Yh
>>645
レスどうもです。
おっしゃるとおり昨日(14日)の夕方に届いてたようですw
思ってたよりは「20s」の文字が気にならなくて良かったです。
ただ財布に入れて見ると質襟、蜜墨YG、プレミオ、穴雨と縦に入れたら
成金みたいであれでした・・・
ちなみにS80 C10でした。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 12:56:20 ID:WSyRd9/o
そういえばいつの間に保険の最高額4000万に
変わってたんだろう
649名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 13:16:36 ID:Z3urais3
?と思ったら賠償が4000万になったんだな
変わったのは4月16日からじゃね
650名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 16:10:11 ID:5Td/lZQh
>>647
その4枚じゃ成金じゃなくて成金気取りでしょ。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 19:11:40 ID:7i3g1evS
>>647

645です。

ヤングゴールド発行おめでとうございます。ゴールデンウィークを挟みましたので、実質2週間程度で
切り替え発行されたわけですね。既に4年半クラッシックAを利用されており、利用実績を積んで
いても、クレジットの審査は緊張しますよね。

私は先週末申込書を返送しましたが、併せて写真入りカードを申し込みましたので、その分
時間が掛かるかもしれません。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 21:26:47 ID:Eb4fqUpK
>>650
「20s」や「Elite」の文字が隠れていればOK!
653名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 22:47:16 ID:jWVnLXHZ
コスト削減の為、30歳になり次第券面の20sを
自身で塗りつぶしてくださいとかになれば面白い。
654名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 22:51:15 ID:8VEnJR5u
>>650
確かに成金もどきですねw
まぁカードくわしく無い人友人にみせたらビックリしてましたわw
蜜住に関しては30になったら本物の菌になるから大事につかいます。

>>651
ありがとうございます。
やはり連休挟むとどうしても日数かかるみたいです。
とりあえず無事に発行されたので一安心です。
そちらも早く届くといいですね。
655名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 22:52:07 ID:Z3urais3
菌になっちゃうのかー(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
656名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 21:50:06 ID:9udGpBVU
>>654
30歳を待たなくても、27〜28歳位でも金にアップグレードできることも
ある。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 22:51:01 ID:PTSqlTIu
>>651
店頭でたまに写真入りカードの人いるけど
女性だと写真と当日の本人の雰囲気が全然違うんで
セキュリティになんないんだよね。髪型とか。

正直セキュリティとして意味ないと思ってるのは俺だけじゃないはず。

658名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 23:08:34 ID:iM5Y2rlS
警戒して不正使用を避ける人が少しでも出れば意味は多少はあるんじゃね
659名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/18(火) 18:26:58 ID:ixxogYLB
ハゲのオイラは間違えられることないぜ
660名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/18(火) 19:53:55 ID:p71eL/XG
>>657

651です。

おっしゃるとおり、国内で利用する場合、端末にカードを通して認証さえ取れればいいという
感じはしますよね。売上票が出てくる前にカードを返して、その後、サインをお願いしますという
流れは結構多いです。

正直、国内で利用する分には写真入りにしても、セキュリティを高めるということにはつながり
にくいかもしれないと思っています。自分だけ意識を高くしても、加盟店や店員さんの意識が
高まらなければ効果がありませんからね。

寧ろ、海外で利用する際に有用ではないかと思ったんです。昨年、イタリアに旅行した際に、免税
に関わらずパスポートの提示を結構求められましたので、写真入りであればその手間を減らせるの
ではないかと考えました。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/18(火) 20:08:15 ID:L/qBV8Y0
サインすら確認しない店も多いもんな
高級店だとちゃんと確認してるけどその辺の店だと端末通して
そのままカード返してきてその後でサイン書かせてで
結局は1度もカードのサイン確認しないとかよくあること
662名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 09:24:05 ID:li4bTdVI
29歳、YG5年目でS80C0なんだが30歳でゴールドに切り替えは落とされるかな?
35歳まで待てないし・・・・
でも枠も一度も上がってないし無理?S80でも切り替えなら何とかなる?
663名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 19:17:58 ID:mUvL9Qgg
??
YGを所持してれば、よっぽどのことがない限り30歳を超えた最初の更新時Gにうpされるわけだが
それとも、更新が30歳の誕生月前で、YG継続とかか?
664名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 21:05:49 ID:5g25RZnJ
>>662
ヤングからゴールドカードへの切替え、

27歳未満…ほぼ落ちる
27〜30歳未満…通ることもある
30歳〜ヤングの更新前…多分通る
30歳以降のヤングの更新…ほぼ確実に通る
665名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 23:20:06 ID:JY2Ut404
仮に30歳でYG→YG更新でも有効期限は33歳までだよ。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 17:18:15 ID:BiCBHvfJ
651です。

昨日、メールにてVpassID登録完了の案内がありました。
なお、在籍確認及び本人確認の電話はありませんでした。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 17:28:40 ID:ET9zP8fs
>>666
おめ!
28歳とのことなので、有効期限が3年になるか5年になるか興味があるので、
明日か明後日に届くはずなので、報告ヨロシク。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 19:11:34 ID:+31g7gD3
666です。

>>667
ありがとうございます。

早速ですが、本日、カードが届きましたので詳細を報告します。
切り替え前
エグゼクティブカード S枠80 C枠0 有効期限5年
切り替え後
ヤングゴールドカード S枠100 C枠0 有効期限3年

申込の流れは次のとおりです。
5月6日 デスクへ電話し切替申込書を請求
5月13日 切替申込書到着
5月14日 切替申込書を速達で返送
5月22日 VpassID登録完了の案内到着
5月24日 カード到着

ちなみにカードの加入日は5月18日となっています。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 20:45:29 ID:yqDTBN7x
ほらやっぱ3年だろ。
特に>>633>>640は少し皮肉っぽかったり人を馬鹿にしたレスしてるから
とりあえず謝れよ。

まあ>>668が低属性だから3年なんだって言うなら謝らなくてもいいけどな。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 22:32:23 ID:pP5SuKe4
>>669
俺の場合は、27歳の時に、蔵に新規に申し込んだらS80で5年、半年後にYGに切り替
え、ついでにバーチャルも作ったらそれぞれ、S100、S10で、有効期限は両方とも5
年だった。
YGの有効期限は、27歳までは5年、28歳以上は3年になるのかもしれない。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 18:39:01 ID:uebKIBub
いや、単に668や669の属性が低いだけだろ
優良(見込み)会員は5年だから
672名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 21:08:38 ID:fENQmVNG
今大学4年でYG欲しいんだ
んでTuo持ってないから作ろうと思うんだがどのくらい使えばYGになるかな
673名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 21:10:56 ID:KgUAj8H8
学生で作れるのか?
今4年なら来年あたり、隠微が来ると思うが
674名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 21:31:27 ID:mueMMwuL
>>672
ヤングゴールドは、密墨の学生用カードを使ってないと在学中は発行されな
いし、発行されたとしても卒業(就職)する2〜3か月前になるので、今は入手
できないと思う。
そもそも学生で限度額が最低50万円となるカードが必要かどうか疑問である。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 21:34:47 ID:fENQmVNG
欲しいのは将来的にであって今現在じゃないんだ
就職するときにYG欲しいと思ってTuoでも作れば卒業前に隠微来るかと思って
676名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 21:42:00 ID:mueMMwuL
>>675
Tuoからはヤングゴールドの隠微は来ないし、隠微の対象となるクラシック
カード(学生用)等でも数年の良好な利用実績がなければ隠微はまず来ない。

ということなので、隠微を気にせず就職してから新規にヤングゴールドを申
し込めばOK。(ヤングゴールドは公務員か優良企業勤務勤なら、新入社員で
も通る。)
677名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 21:42:59 ID:fENQmVNG
やっぱそうなるかthx
678名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 21:56:07 ID:ALX4DxmO
普通にTuo持ちで隠微来ましたが何か
679名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 19:15:10 ID:0zWeV8mA
>>676
優良会員見込みでも作られんのか?ww
680名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 22:56:23 ID:Y01UQglU
ヤングゴールドの入会資格は、
満20歳以上30歳未満で、ご本人に安定継続収入のある方
と明示されています。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 23:04:16 ID:wqOFam7O
>>680
20代のサラリーマン向けだね。審査も甘く、クラシックカードと大差ない。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 18:43:05 ID:Jgc4W9SH
ニシニ ヨイパパ パパパヤ〜
683名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 22:35:15 ID:+KKacXeo
ちょいと教えて頂きたいのですが…
引き落とし口座をUFJにすることは可能ですか?

三井住友の口座を持っておらず、会社の給与はUFJなのでそのまま使いたいです。
(お金の移動はめんどくさいので、不可なら申し込み断念する…)
684名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 22:38:12 ID:3BSDh7o4
>>683
可能。また入会後も口座の変更は自由。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 23:49:43 ID:Rq1PTiMx
>>863
俺も東京三菱でこのカード使ってる

手数料とか考えたらSMBCに統一の方がいいんだろうけど
三菱は一般でもコンビニで無料だから問題無い
いざとなれば新生銀行を使う
686名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 23:21:09 ID:5EOZF3GN
今度ドンキホーテでドルガバの高級時計買うのにヤングゴールド使いたいと思います。
店員のお姉さんから凄い男と思われるでしょうか?
687名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 23:45:07 ID:EJoJMmu7
うn
688名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 00:05:39 ID:NaXnSUXy
20Sが目に入って失笑されるだけだっつーの。
なんでおれこんなカードにしてしまったんだろう
クラシックのほうがよほどスマートだぜ
689名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 00:24:13 ID:gXUhJo2b
えっ、ほんまですか?
JCB平で買ったほうがいいでしょうか?
690名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 00:48:30 ID:D1Wo6Kpo
結論:現金で買え
691名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 01:08:14 ID:fjEYS/y8
結論:鈍器以外で買え
692名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 01:40:03 ID:Hmf33sak
>>686
すまん本気臭くてマジで爆笑した
ドンキのおねーさんとか高級時計とか
スゴいかってのは微妙にアレですねw
693名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 12:57:00 ID:fjEYS/y8
ドンキ(笑)
高級時計(大爆笑)
694名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 09:57:57 ID:17CloMLv
ドンキで絶対に購入してはいけない物

@ブランドの時計&バック・サイフ類

A液晶テレビ等の家電
695名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 20:21:37 ID:Qg6F4f5F
YG2年目で半年に一度家具や家電で30万ぐらいと、食費で毎月4、5万しかカード利用してないが、枠って勝手に増えるのでしょうか?
増えるとしたら毎年増えるんですか?それとも年間いくら以上利用してる人とか決まってるんですか?
696名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 21:44:08 ID:Qg6F4f5F
カードの20Sの文字を塗り潰したが駄目なの?
見た目、塗り潰した感じじゃなく、塗り潰したといっても解らないぐらい綺麗に消えた・・・・
697名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 22:44:15 ID:GINwIJFl
>>695
属性による。通常、1年目にS100万が与えられ暫くそのまま。

>>696
カードに手を加えるのは良くないぞ!
ちなみに、裏もゴールドと違う箇所がある。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 02:12:54 ID:OZ60zycI
S90万の俺はいったい・・・
699名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 19:16:13 ID:yDuxWk2n
一体も何もS50からだから気にするなよ
使ってれば嫌でも勝手に上がるし

まぁ、特に問題がなければ基本S100発行なんだけど
700名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 19:20:55 ID:rZgjmF0a
S90とS100で発行の差は何なの?普通に毎月1万ぐらい遣ってれば一年後にS90からS100とかになるの?
701名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 20:33:17 ID:dTisFwJj
>>700
S90の人。与信の結果本当にS90しか与えることが出来なかった人。
S100の人。与信ではS100以上与えても良かったが、公式の最大枠(発行時)は
S100で頭打ちになっているため、やむを得ずS100になっている。

この差は大きい。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 20:43:08 ID:yDuxWk2n
まぁ、そんなにS枠上げてもらいたければ机に電話することだな
703名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 22:19:57 ID:8GEi0xlI
エスってスルメイカの略?
704名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 22:22:14 ID:qaB1NO4k
え? そうなのか? すし太郎の略だと思ってた
705名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 22:29:09 ID:rZgjmF0a
>>701
初クレカがYGなんだがS90C0だった・・・・
24歳で年収390万のサラリーマン3年目なんだが、初クレカだからS90だけだったのかな?
706名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 00:08:08 ID:KLMJEwvy
当時27歳で年収300以下でYG発行したらS90だった。3年使って今はS120
ただし、リボはS100
707名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 00:14:13 ID:ZZjCcRhI
>>703
そうでゲソ
708名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 19:48:19 ID:x5uxh4RW
リボ枠は蔵でも金でも白でも最大100じゃないっけ?
709名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 17:03:02 ID:FgFloxuR
新規取得でS100C0で通ったんですが一年しないうちに30歳になります


全然使ってなくて30になってからゴールドに突撃するのとしっかり使って突撃するのではゴールド取れる確率変わってきますか?
710名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 19:32:04 ID:qTt3bOQX
>>709
変わってくると思う。ただ、密墨歴が短すぎると30歳になって直ぐに金に突撃
しても、却下されるかもしれない。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 20:56:10 ID:FgFloxuR
返事ありがとうございます
まだ取得して一ヶ月です

半年後30歳になるので
質問しました

最初の更新までこのまま行くか迷ってます
712名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 21:31:34 ID:IO+a0fkE
>>711
使用歴7ヶ月でも、30歳になっていれば切替えはおそらく可能。
ただ、年単位(最低1年)の使用歴があるほうが確実。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 22:47:42 ID:+gWa+ZtU
これ見て
http://livedoor.blogimg.jp/xye/imgs/9/1/912eb28b.jpg
まらまこよ


でも手遅れかも
http://livedoor.blogimg.jp/xye/imgs/6/a/6a85c524.jpg
みんなも気を付けて!
714669:2010/06/25(金) 01:36:54 ID:XmDZTjn5
どうでもいいけど>>633>>640は早く謝れよ。
いつまで待たせるんだ。
誠意見せろ。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 22:30:07 ID:oOYbYxgI
ほんとどうでもいい&今更だなw
716名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 18:49:05 ID:9nMVAa8e
最近YG遣ってる大学生多いな
717名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 20:32:26 ID:rX8HZfXb
学生で50万の枠が必要な理由が判らない。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 21:19:21 ID:J1IDe9na
ふーん
大学生のうちからYG発行するようになったんだ
719名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 15:14:43 ID:zGuddYkS
>>718
大学生でも、内定のある4回生だろう? それにしても、若金の審査がユルユルすぎる。
せめて「25歳以上安定収入、学生不可、5,250円/年」位でいいと思う。
学生と、30歳寸前で勤続7〜8年目の中堅社会人が同じグレードのカードというのが変。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 20:06:23 ID:1f3hhalf
二週間前にヤングゴールド切替申し込んで、今日VJAってカード会社?から不在届けが来てた。
ヤングゴールドになったのかな?

大学三年
バイト歴三年
年収100万
カードは三年間使用。
年平均50万使用

ダメ元で申し込んだけど審査通ったのかな。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 22:47:39 ID:58//OnPe
>>719
空港ラウンジが使えないのにその値段はないわw
実際蔵に毛が生えたような扱いだし>YG

>30歳寸前で勤続7〜8年目の中堅社会人が同じグレードのカードというのが変。
ここらへんは普通にGが通る

>>720
VJAならきっとそうだね
オメ
722名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 19:18:47 ID:Sjo4Abas
>>721
俺も「30歳寸前で勤続7〜8年目の中堅社会人」だが、机に聞いたら「Gは30歳にならないとダメ!」
と言われたり、日を改めたら「審査が通れば切替え可能」とも言われた。どっちだ?
723名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 19:24:18 ID:HPYQJXfI
んなもんは密墨の気分次第w
724名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 19:30:25 ID:9VVmpoYB
721さん

限度額を下げて申請したら通りますよ〜
私なんてクレジットで限度額高いの嫌だから、30万にして下さいと
頼んで、その後数年経過し27歳で申請したら問題なくゴールド発行されましたわ
725名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 22:14:35 ID:V3vZWW1Q
Webで申し込んだが、メールアドレスを間違ったorz
これはもう駄目ですか・・・
726名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 02:50:14 ID:fSRRNZjU
お話になりませんな。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 22:05:29 ID:xePc5u0V
SMBCカードをもってるんだが、ヤングゴールドを入手するにはファーストパックを解約しないとダメですか?
やっぱり窓口に行かなきゃダメ?
728名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/02(金) 22:27:02 ID:/4MTFIC5
そのようになると思われる。
SMBCの分離と、密墨のヤングへの切替え申請の2段階のステップが必要になる。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 21:58:20 ID:O6yuUDJF
次回YGからゴールドに変わるんだが、年会費の支払のタイミングってどうなの?
今は、更新月と年会費支払が別なんだが…。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 22:38:09 ID:rxxowiA1
年収220万のフリーターな自分が審査通りましたよー。
S60で低属性ですが、これからいっぱい使っていこうと思ってますので、よろしくお願いします。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 23:05:04 ID:QAInMDNI
>>729
どのカードも6月くらいじゃないの?
俺は全カード6月に請求される
732sage:2010/07/05(月) 08:33:55 ID:sk8LDNxx
年収490万、27歳正社員。
ただし、6月頭までサラ金(枠99万)の契約履歴あり。
申し込み時には他社クレジット(流通系)でキャッシング1万。

通常発行で先々週の金曜日に申し込んだ。
自署届も先週の水曜日に出したのだが、果たして通るのだろうか。
ドキドキだ。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 22:26:59 ID:dmHRisS6
>>732
普通に通るだろう。審査が甘いカードなので。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/12(月) 09:30:30 ID:6pZJ5jMj
732です。

昨日届きました。
在籍確認も無かった様子。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/19(月) 14:47:12 ID:v+WK2wCm
>>734
とりあえずおめでとう。ちなみにS100で、有効期限は、2015年6月?
736名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/19(月) 20:25:02 ID:l7R3ewN+
それがS50で有効期限は2013.6なんです。
信用力が低いということなんでしょうね。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/19(月) 20:42:16 ID:Oy/7duVX
他にカードがなければ…そういうことになるだろうね
でも、ちゃんと使ってれば信用も上がるよ
738名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/19(月) 21:50:49 ID:ve0AFTzL
ホテルにチェックインする時
「広い部屋が空いているので、値段はそのままでそちらをお使い下さい」って
言われたこと何回かあるんだけど、これってカードのお陰?
739名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/19(月) 22:08:26 ID:gxOtIDnr
>>738
たまたま。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/19(月) 23:52:07 ID:Oy/7duVX
>>738
たまたま空いてたからうpグレードしてくれただけ
このカードにそこまでの効力はない
つーかカード出すのって、チェックアウト時じゃないっけ?
741名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/20(火) 00:36:21 ID:5cwXd1tp
前金のホテルもあるし、チェックイン時にカードが使えるかどうか確かめるホテルもある。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/20(火) 10:14:53 ID:kBgzO4VT
密墨歴(蔵のみ)が今日で2日目の俺が切替申込しても受かる?
743名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/20(火) 18:51:20 ID:0a3IJFWE
>>742
落ちる。止めときなさい。
密墨は、一度落ちると1年間は無条件に落ちるから、蔵を半年程度使ってから
切り替えるのが確実。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/20(火) 18:54:01 ID:mx4Hg3bW
2日で切り替えとかなんではじめにYG申し込まなかったのか。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/20(火) 20:39:06 ID:ksdtB3Zx
2日で切り替え申請とかw
ほんと、何で最初からYG申し込まなかったんだよ
746名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/20(火) 20:57:20 ID:E8Wmfhjd
学生カードから蔵切り替えして一年と数ヶ月でYGの親展がきたんだが通るかな?
年収200ないんだけどw
747名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/20(火) 21:58:49 ID:w1BK1YvB
>>746
社会人なら通るんじゃないか?
ただ、年収の最低ラインは原則250万(見込でもOK)位らしい。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/20(火) 23:14:42 ID:a8J9C/Sy
最近三井住友からリボ払いか生命保険の案内しか来ないぞ。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/21(水) 00:37:40 ID:54MSbv03
>>747
250万ないから無理だな・・・
諦めて蔵のクレヒス育てることに精を出すか
750名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/21(水) 13:55:44 ID:2Ydl7ZgT
蔵持だけど隠微キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

と思ったけど審査がございますとか書いてあるから隠微じゃねーのか…
751名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/21(水) 15:24:31 ID:wpBPKDd3
>>750
陰微でも審査はあるだろ。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/21(水) 22:15:33 ID:GUulyKkU
淫靡と案内書の違いてなに?
文面には案内書を送付させて頂きましたってかいてあるけど
753名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/21(水) 22:18:26 ID:WpgqgOeP
インビテーション【invitation】
招待。招待状。

広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店
754名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/23(金) 19:48:58 ID:crRyLdz4
隠微?案内書?どっちだか分からんけど届いてた。
コンビニで月2万程度iD決済にしか使ってないのに。


年会費1000円程度なら、ゴールドの方がなんかカコイイ!
って気分だけで乗り換えるのもアリかなって思うけど、
でもやっぱ使い方的にゴールドにする意味がないからな〜
755名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/23(金) 23:38:42 ID:aAl5MUsD
蔵を使わず放ったらかしにしてたんだが
切替案内きてて歓喜
756名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/24(土) 02:06:09 ID:ndeMbU46
加入月が8月になっている場合、年会費は何月に請求されるのですか?
ちなみに去年入会で15日締めの10日払いです。
カードの貼り付けてあった台紙の
年会費請求月の欄も確認したのですが空欄で…???です;
757名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/24(土) 07:35:12 ID:NLr7EZIC
>>756
多分10月10日
758名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/24(土) 07:46:10 ID:1NX9SN9A
>>754
同じ状況だな。旅行とかもいかないし使いこなせるかがよく分からん。
でも年会費はあまり今と変わらないし・・・。
去年案内来て放置してたら、今年も来て迷ってる。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/24(土) 12:08:49 ID:78+ms9mS
YGはどこのでも金色の一般カードでしかないから気負う必要なし
760名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/24(土) 13:53:25 ID:ndeMbU46
757さん、ありがとうございますm(__)m
761名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/24(土) 15:20:28 ID:FYh0N5xs
クレジットカードは年会費無料じゃないと論外だよな 若者ほど点やマイレージ重視
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279952303/l50
762名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/25(日) 22:14:07 ID:L2W289w9
学生だけどヤングゴールドの「ご案内書」が届きました。
年間100万使って3年目です。
しかし申込用紙に「現在お勤めの方」となっています。

留学とかが絡んで学生カードではなく、クラシックです。
すごい欲しいんですけど、職業「アルバイト」で敢えて突撃するのってアリでしょうか?
763名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/25(日) 22:18:23 ID:2AMQnHPh
>>762
ありだと思う。ヤングは金色をしているが、実質一般カードだから、審査対象
年齢なら、通常、落ちない。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/26(月) 01:19:11 ID:iRubG+Nt
>>763
そうなんですか。では今日投函してきます。

結果来たらまたお知らせします。
765762:2010/08/02(月) 19:48:24 ID:LvUY50Oh
1週間経ちましたが音沙汰ありません。。

落ちた場合もお知らせ来ますか?
766名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/02(月) 20:00:10 ID:sRKDZ2tW
来るよ
不幸の手紙がw
767名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/02(月) 20:45:51 ID:fCBOh+1U
>>765
切り替えなら、Vpassで住所変更項目等にエラー画面が出ればたぶん合格。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/02(月) 23:55:19 ID:AmH8OyGe
30台になって最初の更新が今年の12月なんだが
今年の12月の年会費徴収から4200円になるって認識でいいんだよね?
769762:2010/08/05(木) 21:13:15 ID:9potoThr
今日電話が来ました。

アルバイトと記入したため、しつこく勤務先を聞かれました。
派遣会社なんですが、在確はありませんよね?
770名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/12(木) 21:04:54 ID:GUJXrfbe
VISAよりもMASTERの方が20'sの文字小さいんだな
771名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/13(金) 12:40:46 ID:ixlc55e0

 Y G ( 笑 )
772762:2010/08/15(日) 02:14:39 ID:uTyKuUqS
昨日受け取りました〜!

枠は70のまま変わっていませんでした。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/15(日) 20:22:39 ID:u/cyYqU0
>>771
お年寄りにはもてないカードですwww

>>772
おめでとう。

持とうとしても絶対的に持てなくなる事に気づいた男より。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/16(月) 11:30:12 ID:ba04XXYj
>>773
家族会員としてならお年寄りも持てる。(本会員の親もOKなので)
775名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/16(月) 14:06:59 ID:sYe7Sf4L
金の淫靡が途中できたりするの?
776名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/17(火) 20:18:48 ID:uw2dDdQz
俺もYGだが、来なかった。YGは規定年齢に達すれば勝手に金を送ってく
るから隠微はないかもしれん。
777775:2010/08/17(火) 20:42:02 ID:qhEMd0It
>>776
やっぱそうなのかな
蔵で淫靡きたって他で騒いでたからちょっとね
778名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/17(火) 20:45:54 ID:uw2dDdQz
>>776
ちなみに、来月28歳になるのでダメもとで金に突撃しようかと思ってる。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/18(水) 12:15:04 ID:8dLTq/s9
俺はYGから平カードに戻したいよ
ほかのところで金取れたしもういいかな、これは
780名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/20(金) 13:40:31 ID:po8aazg0
増枠のご案内と申込書みたいなのが来た
初めて見るんだけどこれなに?

枠って勝手に増えるものじゃないんだ?
781名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/20(金) 14:38:15 ID:po8aazg0
ちなみに申込書の増枠後欄に最初から100万って印刷してあるんだ
782名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/20(金) 23:00:21 ID:lzkYlMgU
昔は勝手に増えてたけどね、今は申し込まないと増えない
783名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/21(土) 23:49:35 ID:5FMV7xPc
本日届きました。
枠80でまぁまぁかな
784名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/22(日) 09:57:14 ID:i4sWs+Pb
まあまあだね。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/22(日) 10:53:06 ID:6nIApAzz
今日カード届いた私には関係ないのかなぁ?しかもS100ってどんだけ信用あるんだよ私。
逆にこわいよ。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/22(日) 11:07:15 ID:i4sWs+Pb
S100も至ってふつう。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/22(日) 11:29:46 ID:P/LtTPbM
心配なら下げればいいだけのこと
上げるのよりはるかに簡単だから
788名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/22(日) 22:23:10 ID:qLy7W66F
S100未満と以上には深い溝がある。
もう勤めてから2,3年、S90のままの俺涙目。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/22(日) 22:34:16 ID:kgaoMuDX
そうか?
790名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/23(月) 22:54:07 ID:hzxRr8/X
PASUMO提携カードを作ったり、ID内蔵に切り替えたりする度に勝手に上限あげるし、
そんな事ないだろ。
あの基準って年齢とかなのかな?
791名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/23(月) 22:58:46 ID:x9aiBlku
年齢より利用状況の気がする
どっちにしろ、貸金業法のせいで最近は勝手には増枠しないようになってる

次に上がるとしたら、金に更新したときくらいか
792名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/24(火) 20:31:07 ID:zhoh5Ddx
>>790
PASUMO…むかし東上線池袋駅の券売機に貼ってあったテプラを思い出した
数日後「PAS●MO」とマジックで消されてたけどなw
793名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/04(土) 12:10:38 ID:/vBh4elS
QUIC☆PAY
794名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/10(金) 17:16:28 ID:+LGE+MHt
SM●CARD EXTAGE
795名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 17:35:28 ID:+jkHHpiK
「20s」表記なんとかしてくれ。神殿がよく見えない。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 19:57:41 ID:laQ20Jjo
「20s」表記なんて、あと数千日もしないうちに消えるよ。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 20:44:04 ID:rePeq7sF
>>796
俺の場合、次の更新まで約1,400日も残っている。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 22:30:11 ID:KfuSgYVB
数千日なんだから十分範囲内
むしろ千の位が1だから少ないほうw
799名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 22:31:05 ID:qDjhMaqQ
くだらない話してんな
800名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/12(日) 13:55:40 ID:IL4RtrOK
四捨五入したら、0日だな
801名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/14(火) 00:20:30 ID:ed+XVdea
Dp
802名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 16:12:10 ID:EIbvs+PF
ファミリーで金送られてくるやつは20って入ってるの?
803名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 21:12:59 ID:Xx5zCXPQ
>>802
本会員が「20s」なら、ファミリー全員「20s」が入っている。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 21:15:39 ID:yMz1ELM1
それかなりダサいなw
805名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 21:19:12 ID:BwbhVKDR
別に20代以下ならいいんだろうけど、
親父とかカーチャンに持たせるんだったらwwwだなw
806名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 21:23:15 ID:Ylw2y2dP
>>802
ファミリエっていう、神殿がよく見えないカードが来ます
807名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 02:31:01 ID:aWctdCFy
去年50万、今年100万使いそうなんですがプラチナ隠微はいつきますか?
808名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 09:50:52 ID:cjlBhUVB
毎年V2達成してるけどS枠120万のままで隠微もなにもこないよ。
たぶんV3達成する兵じゃないとこないんじゃないか?
809名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 11:50:24 ID:0WnoSVmn
それ以前にYGで白隠微は来ないと思うがw
まず金にしてからだろ
810名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 09:39:35 ID:WZCPKisH
ヤングゴールド使ってんだけど、普通のクラシックにダウングレードした場合、カード番号も変わるよね?その場合公共料金とか、ネットの引き落としをカードでしてたら、かえないといけない?
811名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 10:00:26 ID:FuoouBp4
そりゃそうだろうな。てかおれもクラシックに乗り換えたいんだけど
S残価50万以上あるんだけどこのまま引き継げるのかな?
812名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 10:58:51 ID:x5/sSr5v
>>810
初めのうち数ヶ月間はカード会社が旧カードにきた請求を新カードにそのまま流してくれるから
手続きしなくても大丈夫だよ
ただその間に自分で手続きしておいたほうがいいとは思う。

引っ越したときに郵便転送してくれるのと同じような感じかな
813名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 14:02:36 ID:Zu3lmZl8
高卒24歳
家族持家14年
既婚子2人
年収350万
非上場企業三年勤務
資本金9000万
従業員400名

保有カード
amex緑
自由だ
オートローン70万
キャッシング無

ヤングゴールド審査通りますか?
814名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 14:16:19 ID:IWNUE2P+
>>813
遅滞なしで、ヤングゴールドもC枠ゼロで希望なら、多分通る。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 16:59:23 ID:WZCPKisH
>>812
ありがとう。ダウングレードって結構一般的なのかな?
YGのカードフェイスってあんまし好きになれないのよね。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 19:14:03 ID:xPzwOQJY
カードフェイスが傷付いた場合交換してくれますか?
817名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 19:32:32 ID:PLEdYswm
>>816
傷は使っているうちに付くから、気にならないと思うが、どうしても
交換したいなら、破損扱いで、机に電話すれば、交換してもらえる。
または、写真入りカードで、写真のリニューアルを名目に交換できる。

いずれもヤングゴールドなら、再製手数料は無料。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 20:46:03 ID:Zu3lmZl8
814
ありがとう。申し込んでみます。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 21:37:09 ID:RdTmFHiO
雨緑やYGみたいな中途半端なカードよりVISAかJCBの平カード持ってる方が良いよ。
平使ってりゃゴールドなんていつでも持てるんだし。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 00:25:56 ID:4/u2jdey
>>815
つ切替専用申込書請求
821名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 02:32:01 ID:gSgM+47D
張り切ってYG取得して支払いの時に目立つように長財布まで買ったのはいいが
いざ財布に入れてみると何かわざとらしいというかいやらしいというか
いきってるみたいで恥ずかしくなってきて、今は目立たない所に入れてる。
なんかガキがセルシオ乗ってるのと似たような感じ。
ある程度歳がいかないと財布に入れてても似合わない気がする。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 07:33:02 ID:xdmI9J+9
YG使い初めて半年過ぎたけど、人の目なんか全然気にならないな
ジュース一本のiD決済から高級ホテルの支払いまで、どこでもYG出すよ
823名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 11:43:59 ID:aS3M2IUR
安西先生、20Sが恥ずかしいですorz
824名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 18:20:03 ID:amoKwTUk
マイペイスリボってみんなしてる?
825名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 19:20:15 ID:ZKueuwH1
>>823
30歳まで待ったら?
826名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 21:02:38 ID:iJmaKqlU
そんなに早く三十路のオッサンになりたいのか
827名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 00:45:48 ID:TQglOhHs
>>823
属性良ければ30以下でも通るみたいだし、突撃してみれば?
828名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 22:11:26 ID:Mu5ZT8DY
俺28だが、ダメもとで突撃する。
829名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/24(金) 07:17:52 ID:xJVYGZw5
俺25だけど突撃する
830名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/24(金) 09:24:40 ID:LhOP1r7p
みんなマイペで半額にしてるの?
831名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/24(金) 11:30:58 ID:wpo7MrT6
>>830
年会費請求月の15日に設定し、確定日(22〜23日)に解除してる。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/24(金) 11:40:40 ID:v5rwvumb
>>831
それでポイント2倍になってる?
833名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/24(金) 21:55:39 ID:1U5rbp31
ここのカードって、カード切替の申請ってできる?
例えば、ヤングゴールドvisa→ANA VISA suicaとか。
公式のQA読むと、↓のように書いてあるんだけど、
それ以外のカードは結局いったん解約して新規に申し込むことになるのだろうか?
>>ゴールドカード、ヤングゴールドカード 20s、エグゼクティブカード、アミティエカード(女性専用)、クラシックカード、クラシックカードAへの切替えは、専用申込書でお手続きできます。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/24(金) 23:20:41 ID:XxK8ave4
>>829
25歳でゴールド発行されたら、かなり高属性。

>>833
原則その通り。切替えは同じ系統のカード間でしかできない。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/24(金) 23:27:28 ID:uvFGKr5L
>>834
高属性てか、クレヒスが長いとか勤続年数が長いとかじゃね?
836名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/24(金) 23:29:35 ID:1U5rbp31
>>835
別系統のカードはやっぱり、解約→新規申込みしかないんですね。
ちょうど今日それをやって、解約せんでも切り替えられるんだったら
面倒なことしてしまったなと思って。
情報感謝。
837836:2010/09/24(金) 23:30:44 ID:1U5rbp31
安価ミス
>>834でした。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/24(金) 23:41:39 ID:XxK8ave4
>>836
その方法以外にも、追加申込みも出来るはず。密墨を複数枚持っていても共通枠
で管理される。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 00:00:12 ID:u+tYyFDa
24歳
地方銀行2年目
年収300万円
東証一部上場
従業員2000人
資本金800億円
ローン組んだことなし、クレカ初申し込み

これで通りますか?厳しいでしょうか?
840名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 00:17:57 ID:wXXF0eRU
>>838
複数所持だと共通枠になるんですね。
そうすると、解約しないでもっておいた方が特だったかも・・
4年くらい持っていてわりと枠広がってたので。。
新規申込みだとまた最初から育てていかないとならんのかね。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 09:51:59 ID:DrB/g9d7
>>839
余裕で通る。ヤングゴールドは、初めてクレカを持つ20代前半のサラリーマン
向けなので。(C枠不要ならさらに確実。)
ただ、初クレカなのでS70〜80万円、有効期限は3年程で設定されると思う。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 15:05:27 ID:ARPHRqgG
新YGは20sの文字がPrimeに変わってずいぶん目立たなくなったな。
保証内容もラウンジもゴールド準拠だし。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 16:22:46 ID:4Q6lQJuU
切替が出来たら一番いいけど・・・。
もしくはYG廃止で強制プライム化とか。
新規入会してからYG解約の手順だと、公共料金の番号変更とか面倒だしなぁ
844名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 17:38:47 ID:ARPHRqgG
明らかに別種のカードだから切り替えたら番号変更は免れない
845名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 20:37:33 ID:l3c/ngFv
1575円でラウンジが使えるってウマイなあ。YGはどうなるかなあ
846名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 21:09:00 ID:E/PF0p0u
新デザインいいな
切り替えはほぼ無審査でやってくれるだろうけど、やっぱり番号は変わるだろうな
一応別種扱いだろうし
847名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 21:32:54 ID:tZneijBA
やべー。きのう、20代にも関わらずYGからゴールドへ切替申請出しちゃった。
新デザインのYGかなり良かったのに。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 21:47:03 ID:9Z2jKruy
JCBメインでiDしか使わないからクラシックに戻そうと思ったが…これは一考の価値があるな
dcmx改悪しやがったし…
849名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 22:16:41 ID:DWmveczE
偽金じゃなくてJCBのEXTAGE GOLD的なのまってたんだよねー

デザインも良さそうだしこれほすぃ
けどまだ学生だ。。。ANA VISAで我慢しよう
850名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 23:03:50 ID:LQwohOOV
プライム申し込みする場合は今のYGは解約しないと駄目なのかな?
今からプライムにすると、また特約のゴールド自動更新5年後になるんだよね?
俺28歳で4ヶ月前にYG新規したばかりなのに・・・

プライムは次の更新3年後とかになるかな?
851名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 23:13:15 ID:1M6tiYPW
>>848
DCMXの改悪知らなかった
せっかくau電話の支払いに使ってウマーだったのに…
852名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 23:57:44 ID:mfNpuj9r
今までのYGみたいに、大学卒業間近の学生にPrimeの隠微って来るのかな。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 00:12:24 ID:gF5hNRNs
>>852
でも枠が100〜200万になってるから隠微はYGとかじゃないのかな?
年収の1/3しか、ショッピング枠も基本与えないんでしょ?
だから他社のカード持ちだときつくない?
854名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 03:46:20 ID:OQpMx+04
雨緑とYGの2枚持ちでいいじゃん
855名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 22:00:35 ID:d/xNlNdg
>>853
Primeの枠は、50〜200万。下限は現行YGと同様。逆に上限も200万となっ
ほか、ゴールドは原則ではなく絶対30歳にならないと入手できなくなった
模様。
(Prime+会員誌購読(有料)でGと同様のサービスに安く入れるので、20代で
Gをもつ必要性がなくなった。)
856名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 22:06:22 ID:M2FKIYGv
>>839
自分の銀行の関連会社で申し込み
857名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 23:36:49 ID:ZEnhGRZ9
大学卒業と同時にプライム飛びつくって無茶?
ちなみに今はANA VISA使用
858名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 23:49:07 ID:ROqo8wNU
それだけの情報じゃ、エスパー伊藤じゃないと答えられない。。。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 23:52:34 ID:gF5hNRNs
出来れば面倒な手続きしたくないし、簡単に切り替え出来るなら申し込もうと考えてて、気になってしょうがないから今日、YGからプライムにしたいんだがどうすればと電話したらモヤモヤが解消しました
860名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 00:02:13 ID:cakL6hL1
>>859
プロパーの重複発行は出来ないので、切替申込書を請求して頂き
その申込書でお申し込み下さい。くらいの回答でしょ。
861名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 00:49:47 ID:6wxdKeEt
YGがS100C0、ガソリン系カードS60C5の所持で申告してある年収300万の契約社員なんだが、Primeに切り替える時の審査厳しいかな?
YG取得して7ヶ月で毎月10万ぐらいの利用です。
切り替え申し込みする前にガソリン系カードの枠30ぐらいに下げた方が通りやすいとかあります?
逆に審査の時にCICみて他社カードS30に下がったと思われイメージ悪いとか?
862名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 00:56:53 ID:ftOICBVE
ヤングゴールドの与信枠って最大どこまで増えるもんなのかね。
s50から始まってs70s100と来てるんだけど一年で二回上がったからもう上がらないのかな
863名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 01:06:55 ID:5ufKcM2r
>>857
かつてほぼあなたと同じ状況でYG通った自分の見立てでは
ANA VISAをメインカードでそこそこ使用+事故多重なしならば行けると思われ
若干プライムは審査がYGよりキツイかもしれんが
864名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 02:31:37 ID:fJxgh44j
8月の隠微(DM?)でYGにしたばっかだってのにPrimeか…
865名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 19:15:39 ID:3FXGWlWf
ほんとYG餅はほぼ無審査で切り替えして欲しいわ
この際、番号が変わるのは目をつぶるよ
866名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 23:13:11 ID:u+mCdRzX
>>865
実質無審査だろう。
と、Prime発表前日に、YG→Gに切替え申請しちゃった複雑な俺。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 23:22:18 ID:cakL6hL1
>>866
30歳近いならどうせGになるから別にいいじゃん
868名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 21:17:20 ID:tdm013zN
明日から申し込み受け付けだね。
お前ら切り替えする?28歳で切り替えたら有効期限3年で来るよね?
無事故で毎月利用してたから5年で来るのが怖い
YGも最初から5年で発行されたし
869名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 21:41:44 ID:FD9vgMA6
正直JCBのG発行されたからいらないなぁ
と思う23歳

20sのように目立たないからデザインはいいんだけどねぇ
870名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 22:01:11 ID:A9jyAwx4
>>868
優良会員は、また5年で発行されると思う。

ちなみに、俺も28歳だが、Primeが発表される1日前に、YG→Gへ切替
申請して、今日Vpassで住所等変更画面がエラーになってたが、どう
なるのか不安で一杯だ。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 22:13:46 ID:Ku0atCaV
27歳だけど、Gとの差が殆どないに等しく、
尚かつ年会費が半額だから3年より5年更新のほうがいいと思ったりしてるw
872名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 23:13:47 ID:CpRkfsKo
>>870
たぶんGに合格してる、おめ
873名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 00:58:17 ID:qLIX4JIX
数か月前にYGから蔵Aにダウングレードしたが、プライムに再切替しようかな〜w
年内に30歳に突入する前に。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 11:26:04 ID:2HlQy3IM
YGからプライムへの切り替えの電話した。書類待ち。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 12:41:57 ID:5TWMnl9V
初クレカYG作って半年だがプライム切り替え落ちるかな?
今とこ毎月5000円ぐらい利用で半年なんだが・・・
また年収証明とか出さないと駄目なの?
切り替え申し込みでも在確とかくる?
876名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 12:52:56 ID:y448kqgs
>>875
YG餅が即プライムへ切替ってメリットある?
非マイペだと年会費上がるし

29になってから換えた方が良いんじゃない?
877名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 13:04:55 ID:mOciDyCJ
>>876
プライムの付帯サービスは確認した?
ボーナスステージの付与数やラウンジ利用
が付くだけで十分なメリットだと思う。
その他もYGより有利な点があるし!
878名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 13:47:47 ID:xrCTCXBn
というかむしろYGの存在意義って何?
879名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 13:52:20 ID:mOciDyCJ
今気付いたけど、新規入会でプライムは初年度無料だけど
YGは今だに初年度半額なのねw

保険の補償額もYGのが引くいし、YGは廃止の方向でいくんじゃないかな。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 20:36:58 ID:5TWMnl9V
>>879
YG廃止なら年末までに発表あるかな?それなら急いで切り替えしない方がいい?
881名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 21:17:16 ID:9mePamlt
プライムとJCBのエクステゴールドの違いを誰か簡潔にまとめてくれ。
VISAとJCBの違い以外で。

よろぴく↓
882名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 22:55:17 ID:mOciDyCJ
>>881
選択次第では年会費が安く抑えられる。
883名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 22:56:01 ID:VlQUccOC
    │
    └―─―──―───―─┐
                 _     │
              , '´  `ア   │
              ',.   |ノ    │
              .,ィ´'ー-‐'-、    │
            /__     , -j    │
            l  ``‐、_ァ‐く    ↓
          __,,..lニ=-‐''(__)_ノ
         (  __,. -''´   ; ゙i
           ̄   )ニーirァ‐'、
              !、__ ``'') ̄
884名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 13:08:32 ID:qaGbZuCM
今日プライムへの切替申請書を請求した。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 14:21:06 ID:KGSjsd6O
今日、ゴールドカードが発送されてきた。さよならヤングゴールド。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 18:27:30 ID:zuyL/9k5
お前らプラチナには興味無いのか?
今なら申し込みできるみたいだぞ
887名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 18:40:01 ID:ELIHmYFz
いつかプラチナを取得するために蜜墨作ったけど、申し込みできるようじゃなぁ
一気にテンション下がったわ
888名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 22:32:23 ID:tlpEEvat
切り替えで年収証明だしたから落ちるかも(´;ω;)
889名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 22:40:32 ID:fv6+Ixow
>>888
S300overとなるので、最低限として旧ゴールドの基準(年収500万円以上等)は満たし
ている必要は、あると思う。
一般申込みできるとはいえ、ゴールドまでとは審査レベルは、全然違うと思う。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 22:46:24 ID:erC3Xpgk
と思いきや、年会費欲しさに新プラチナをザル発行。
ゴールドの方が審査厳しくなったりして。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 23:19:04 ID:zWvdzhH3
原則ショッピング枠300万以上って書いてあったけど
隠微入会の人は300万以上だけど、申し込みした人はS150とかあったりww
一般申し込み開始したのに以前隠微送る対象くらいの属性じゃないと発行しないんじゃ
申し込み解禁した意味ないからいくらか基準下げてるだろうね。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 06:32:39 ID:zVLMpaVi
ヤングからプライムにすると、スポーツ保障がなくなるのかな?
まあ別にいいんだけど。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 09:23:26 ID:IsLU0X6d
YGのスーポーツ保障って年会費とは別に有料で加入だから俺は入ってない

プライムで航空ラウンジ使うの恥ずかしいとか思う?
894名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 09:45:41 ID:dOsUk5wj
>>893
無料だろ
何言ってるんだ
895名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 09:46:38 ID:tbBij6IM
>>893
YGのスポーツ保障は無料だったはず(別途要申込)。
YGもプライムもパルテノンに不用なデザインが入るのが難点。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 15:07:23 ID:31XU3Awk
ヤンゴの意味がさらになくなった
897名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 17:21:26 ID:1fHcUjiS
>>869
俺も全く同様。
決済はJに集中させてる。
30前にYG→Pに切替えて、
500ptとGが来たら蔵Aに切替予定。
ポインヨ乞食ですまん。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 17:30:46 ID:tbBij6IM
>>897
500ptとGが来ると、もれなくGの年会費(最大10,500円)も同時に付いてくる。
すなわち、1年はGを使うことになる。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 21:15:00 ID:djltA0JO
とりあえず今29歳でYGなんだが最近はGに興味がなくなった。
どうすれば良い?蜜墨から移動する気はないからおすすめカードおしえて
ちなみにS枠残ってるとカード切り替えできない?
900名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 21:42:21 ID:e8ww8y2N
>>899
901名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 21:44:25 ID:djltA0JO
やっぱ蔵だよね。でもリボ払いが50万以上残ってるんだけど引継ぎできるの?
902名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 21:48:37 ID:LdyWKWdL
>>899
29歳YGで今切替えなら、Gくらいしか適当なものがない。今更、
プライムというのもあれだし。

なお、S枠残っていても、遅滞がない限り切替えは出来る。むしろ、
切替えを検討するユーザーがS枠ゼロになることはないと思う。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 21:53:57 ID:THriFDdk
>>901
遅延暦無ければ切替は甘い
904名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 00:14:20 ID:re9GdKAJ
カードのダウングレードって枠下がるんだっけ?
残債ない場合でも
905名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 10:56:36 ID:cXL63684
>>904
下がると思った方がいい
906名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 08:47:18 ID:JopJa9Mt
三井住友、恐ろしい・・・

http://livedoor.blogimg.jp/xye/imgs/3/3/330b7383.jpg

※画像は、http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1125778691&owner_id=1787739
 本人の承諾を得た上で公開、但し念のためミクシーネーム部分はマスクしました。
※概要は、http://blog.goo.ne.jp/ki-show/e/fb1545f7a6a8e5518688952cee583539

その後
http://livedoor.blogimg.jp/xye/imgs/3/7/37737e45.jpg

> この件は、2ヶ月三井住友と争ったのですが
> 結果的に裁判でしか証拠を出せないと三井住友に言われ
> 裁判費用や負けた場合のことを考えて、不正使用分は支払いました。
> 今思い出しても非常に悔しいです。
とのことです。
これは、かなり問題じゃない??!!
907名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 21:07:28 ID:xyFS9As/
>>906
俺の時は、迅速に対応してくれたよ。
ネットショッピングだとカード番号と期限を誰かに見られ覚えられたら使われるから注意。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 21:40:39 ID:l42K5F7N
>>907
それはカード番号が盗まれた場合でしょ。
それは補償対象。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 23:04:04 ID:FpBZjClC
カード番号が盗まれて、知らん人にネットで使われた→補償対象
カードが盗まれて不正使用→補償対象
カードが一時的に盗まれてICで決済→補償非対象
カードが一時的に盗まれて磁気で決済→補償対象

ってことでいい?
910名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 23:12:41 ID:HZ58I5L1
カードが一時的に盗まれて磁気で決済→補償非対象だけど磁気データが盗まれたわけでは無いと否定できないから実質は補償対象

あとはおk。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 23:19:03 ID:AOAkpMtp
いつかはプラチナをと思ってたけど、ネットで申し込みできたり、日経に1面掲載して
宣伝するようじゃなあ
やっぱJCBかなとも思うようになった

ぶっちゃけJCB金と蜜墨金って大差あるの?
912名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 23:51:07 ID:Tvrj2kID
>>911
Jのメリットは付帯保険が厚め

蜜墨のメリットはマイペ+Web明細サービスで
年会費を実質4200円にできる

今思いついたのではこれかなあ
913名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 20:23:29 ID:vIkF2akW
カード来ました。実物Prime意外と大きな文字で目立つ・・・・
914名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 20:43:14 ID:VS90wBm/
>>913
早いねー。新規申し込み組?
915名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 21:57:31 ID:L0av1mOJ
>>913
実物見てみたい。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 00:39:22 ID:xOwxaKyQ
>>913
プライムスレでうp希望
917名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 10:14:42 ID:DzLH5E6Z
>>913
むしろ、Primeの方がゴールドより豪華にみえないか?
918名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 20:53:41 ID:Rv4lKVxS
プライムの隠微みんなも届いてるのか

またわけわかんねーカード作りやがってとおもったら、YGよりランクとしては上なのか
ステータスはYGとかわらんけど、Gと同等の待遇なら切り替えようかな
YGは色が金色なだけで中身は蔵とかわらんかったし、空港ラウンジも使えないからANAJCB-Gつくっちまったわ
919名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 00:53:08 ID:bTgiWCUm
インビとゆうかただの案内みたいな感じだな
年会費変わらないし変えようかな
なんかデメリットある?
920名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 04:55:04 ID:IjxwnqEM
いまYGなんだけど、デスクに電話するだけGorプレへの切り替え申し込みって可能?
資料請求して郵送手続きしないと絶対ダメ?
921名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 19:27:31 ID:weyjuWiF
ダメ
切替え申込書が来るからそれに記入して返送
それ以前にGならYGからなら切り替え必須だしw
922名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 14:17:39 ID:1ehTq0ou
>>920
電話でも申込みOKなのは、ETCカードくらい。
YG→Gの場合、27歳未満はほぼ不合格となるので要注意。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 22:00:04 ID:q5fDWhgj
プロパーと提携両方もってるんだけど、Gとかに突撃するときに
プロパーで年間100万決済と提携で年間100万とではやっぱ全然扱いが違う?
極端な話提携100でもプロパー0だったら厳しいのかな?
924名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 01:54:39 ID:3TKNSCLZ
@プロパーで年間100万決済と提携で年間100万とではやっぱ全然扱いが違う?
は正しい。当然プロパーで使ってもらった方がカード会社的によい。

A極端な話提携100でもプロパー0だったら厳しいのかな?
はそうでもない。一応カード会社経由で利用しているので、それなりに評価してもらえる。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 10:07:59 ID:BzfydIcD
>>923
20代でGに突撃して成功するかしないかは、年齢とカード利用枠・有効
期限でだいたい分かる。毎月の決済額は、概ね総枠に対し原則20〜30%
以内で、収入に応じた金額であるのが望ましい。(使いすぎは逆効果)
926名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 16:28:46 ID:LHRRX3a6
30歳になったらプラチナを持てる

ヤングプラチナを作ったら評価してやろう
927名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 16:48:09 ID:W+xb/1Us
こんな感じ?

【三井住友カードVISAヤングプラチナカード20s】

●入会資格:満25歳以上30歳未満で、ご本人に安定継続収入のある方
※三井住友カードVISAヤングプラチナカード独自の審査基準により発行させていただきます。
※満30歳になった後、最初のカード更新時よりプラチナカードにランクアップします。
●年会費 : 26,250円(含む消費税等)
●総利用枠: 原則200万円以上
●サービス内容:三井住友VISAプラチナカードに準じる。

※審査レベルは、現行ゴールドカードを特例で20代で発行させるレベル程度。
(つまり、現在20代でゴールドカード保有者はそのまま切替可能とか。)

以上、妄想でした。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 17:40:52 ID:GcJvWa+c
>>925
枠に対して2〜30%?
いっつも沢山使ってあげようと枠ぎりぎりまで使い込んであげてたのに。。。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 17:45:11 ID:AMXlZqrh
>>928
いつも枠ギリギリは警戒される。安全でリスクの少ない顧客が好かれる。
特に、年間利用額が年収を超えるとか論外。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 19:09:01 ID:GcJvWa+c
すれ違いかもしれないけどそれって学生カードでS10とかの場合も同じ?

年収の倍以上行ってる気がする。。。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 20:36:21 ID:3jGLaIN8
学生だと、年収いくらで書いてるの?
932名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 21:01:48 ID:GcJvWa+c
普通0とかなんじゃない?
俺は50で出してるけど年収証明とか求められたことはない
933名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 21:07:44 ID:HYaJm7wO
>>930
学生カードは、もともと枠が少ないし、親の信用で発行されている
から関係ない。ヤングゴールドだとS100が普通に付与されるから、
常にそれに近い額を使っていると、要注意ってこと。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 21:09:54 ID:GcJvWa+c
なんで学生カード=親の信用っていうガセが今だに根強く浸透してるんだろ
935名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 21:57:00 ID:HYaJm7wO
>>934
親に食わせてもらっているうちは、カードが使えるのも、学校に通えるのも
親(保証人等)の信用に値すると思うが。
もちろん、生活費・学費等すべて自分で工面しているならこの限りでないが。
936名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 22:00:37 ID:GcJvWa+c
いやそうかもしれないけど、カード会社の審査に影響しているかと言えばNOでしょ
そもそも親の個人情報照会されることはまずないし。

ぶっちゃけ親が破産してても学生カード持てるからね。
うちの親だって完全現金主義でカードはもちろんローンすらくんだことない信用情報ホワイトだし。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 22:12:32 ID:HYaJm7wO
>>936
確かに言いたいことが分かるが、カード会社は、
大学生の親は「子女を大学に通わせることができる経済力がある」という前提
をもって、特に親の信用情報は照会せず、枠を低くした上「学生カード」として
学生に発行している。(ただのフリーターが審査に通りにくいのと対照的)

またカード会社は、彼ら学生が将来の優良顧客になってくれることも期待しても
いる。(4年次での「ヤングゴールド」の隠微もその一環)

ということなので、将来有望なあなたは、学生カードを正しく使って、ヤング
ゴールド→ゴールド→プラチナカードとステップアップしてください。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 23:14:16 ID:wydFwaU7
もうすぐ30歳になってしかもカードの期限も切れるので蔵に切り替えます…

さようならみなさん!
そしてさようなら20代の僕!
939名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 23:22:12 ID:zLOFBjS0
プライムゴールドの切り替えに成功したので、このスレ卒業します…


さようならみなさん!
そしてさようならヤングゴールド20s!
940名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 22:58:50 ID:57XWtKiS
YGをいっそ学生専用ゴールドとかにしたら結構うけるとおもうんだけどなー
941名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/26(火) 23:08:49 ID:QGGNUvBQ
卒業(就職)できたらプライムに…!
942名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/05(金) 05:54:51 ID:TXduC7bm
YGで60万の時計を分割で買うのは、お金持ってないと見なされてクレヒスに悪影響でしょうか?
一括で買えないなら買わない方がいいでしょうか?
943名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/05(金) 18:29:09 ID:QUkKa5c2
>>929
そうじゃない場合も有ると思う。
S70で年間330くらいは決済してたけど、この前YGからプラチナに切り替えできたよ。
ただ年間決済額が年収を超えるのは俺も論外だと思う。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/05(金) 20:47:25 ID:19YnWKGt
>>942
きっちり収入が入るのわかってて
間違えなく遅延なく払えるなら大丈夫でしょ?

危ないかもな〜と思うようなら
やめた方が無難なんじゃない?

その時計が今しか買えないとかの
事情があれば、最終的には自己判断で。
自己責任で。クレジットはそういうもんです。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 13:31:16 ID:vCpTNlcU
ステータスの住所変更画面に移行しようとしても、問い合わせください画面キター

お世話になりました
946名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 01:13:24 ID:GC0FONRI
>>943
すごい!
属性うかがってもいいですか?
947名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 05:06:10 ID:viFV12yx
>>942
代金は100%払えるんですが、プラチナ目指すなら分割払いはマイナスかと思いまして。
一括でも払えるのですが60万はポンと出すには躊躇する金額ではあります。
属性が良ければ関係ないと思いますが属性が特別良いわけではないので。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 12:20:14 ID:6GkRMWnX
>>946
28歳
親族経営会社員
年収800
蜜墨歴3年
YGのS50C0からS70
初年度V2その後V3
カードは蜜墨のみ
マイペ分割等は無しです
10月1日切り替え申し込みで切り替えできました。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/08(月) 12:24:07 ID:GC0FONRI
>>948
ありがとう
属性近いなあ。とりあえず金へ、と思ったけど突撃してみようかな
950名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 01:10:57 ID:lqHmMLkO
ヤングからプライムへの隠微って出てないんですか?
951名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 23:16:22 ID:fsh3f1Kl
こないよ
952名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/14(日) 00:18:20 ID:oJGG7dc8
隠微じゃないけどプライム申し込みDMならくる
プライムに切り替えたけどS120のままで変わらんよ
扱いがG準拠でラウンジ使えるのがいい
YG机にラウンジ使えないからGにしてくれないか?って1年前に相談してもNGで
すでにANA-G作っちまったから、どうでもいいんだが
953名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 00:22:07 ID:PTCxqAQG
来年ゴールドに昇格か
年会費上がるの痛いな
954名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/28(日) 20:52:21 ID:o5PNAId8
蔵にダウンするのも手。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 01:32:03 ID:fi1cpssi
年会費っていつ請求される?
切換え時すぐ?
956名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 19:27:00 ID:GqOy2FH7
すぐ。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/29(月) 19:50:22 ID:F+U87ZKH
そうか。サンクス
1年だけ金使ってみるわ
958名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 19:42:18 ID:WFoUce9V
最近増枠されて近々Gに昇格予定だけど、昇格出来たらまた枠上がる可能性はありますか?
959名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 20:06:31 ID:TTz32PnD
いまいくらなのさ
960名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 01:35:26 ID:pApkdoPU
 
961名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 03:58:51 ID:gHNjzz4m
いまいくよ
962名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 07:22:59 ID:5tnPRopg
30代でこのカードに申し込んで通りますか?
963名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 10:50:35 ID:QUMBjqPH
>>962
無理。逆に20代でゴールドは可能。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 17:52:29 ID:d1vZ8YAX
なんで急にスレッドが上がったのか
よく考えてみたら、今日は成人の日だったんだ。

バレンタインデーがチョコレート会社の宣伝で
チョコレートをプレゼントする日になったように、
成人の日が「三井住友ヤングゴールド」を契約する日になったら
面白そうだ。
965三井住友社長:2011/01/10(月) 18:42:59 ID:wEFjzKKe
新成人の皆様。おめでとうございます。

本日成人になられた皆様のご健勝とご活躍をお祝いしまして
ささやかですが弊社のヤングゴールドカードを
“無審査”で発行させて頂きます。

先着10名様まで可能でございます。
希望する方はこのスレッドにどうぞ書き込みあそばせ。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 19:16:15 ID:s1l15Q7O
記念カキコ^^




どうみても本物の社長^^
967名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 19:54:57 ID:q1+VBF5O
30歳になったら召し上げされるカードwwwww
もちろん貯めたポイントも消滅
契約するだけ無駄
968名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 22:05:41 ID:NNNMKtSo
年齢差別のあるカードは良くない。
被害者の会が結成されて裁判起こされたら
どうすんのこれ?
969名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 22:20:29 ID:NNNMKtSo
オレのIDがNNNの件。
同じアルファベットが3つ連続して並ぶ確率は26万分の1か。
年末ジャンボ買えば良かったorz
970名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 23:51:54 ID:rrASoqm8
そんな程度の運で一等当てるのは無理だからやめとけ
971名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 00:07:28 ID:H8dMIBzI
宝くじ1等の確率は1000万分の1

交通事故で死ぬ確率のほうが
はるかに高いので
宝くじが当たる事は“ない”と
キッパリ断言できる
(当たる前に交通事故で死ぬから)
972名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 00:25:11 ID:UeRP3XO5
こんな糞スレさっさと埋め立てろ!!!!!!!!!


クレジット板の住人が総出でカキコすれば
一瞬で埋まるだろーに


はっきり言って目障りだわーーーーーーー
973:名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 00:36:05 ID:emoeSbYl
アルファベットのNが最初に3つ続く確率は17576分の1。
しかし、どれでもいいなら676分の1。
別にNである必然性はないのだから、676分の1の方だろう。
たいして珍しいことではない。
974:名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 00:40:26 ID:emoeSbYl
いや間違っていた。小文字、数字、+を忘れていた。
3969分の1だった。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 07:19:21 ID:AjjxD8+v
三井住友のクレジットカードは持たないほうがいい。
不正利用されても保証してくれない。
損金は客が負担する。
これは業務妨害ではなく事実である。
ソースは夕方に書く。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 10:30:24 ID:dbnfOG5L
会員全体中で100回不正利用があったとして、そのうち1件でも補償外と
認定されたケースがあったときには、納得のいかない一名がこういうところに書き込むだけだろ。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 12:40:24 ID:XX1C/Zl4
そりゃ、本当に不正利用なら全員救済されるのが当たり前だからな
978名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 17:44:46 ID:ibigbrSV
今日、白鵬が負けたらヤングゴールドに申し込むぜ(`・ω・´)



たのんだぞ、安美錦
979名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 18:56:01 ID:LtIIMoFh

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 不正利用もみ消しのソースまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
980名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/11(火) 19:38:41 ID:u1teEXEd
三井住友カードなんてダメダメ
真のヤングなら

・楽天カード
・ファミマTカード
・マジカルカード

この3枚で十分すぎる
981975:2011/01/11(火) 20:13:09 ID:AjjxD8+v
おまたせしました。
三井住友は不正利用を保証しないソースです。

概要は
http://blog.goo.ne.jp/ki-show/e/fb1545f7a6a8e5518688952cee583539

詳細は
http://livedoor.blogimg.jp/xye/imgs/3/3/330b7383.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/xye/imgs/3/7/37737e45.jpg

> この件は、2ヶ月三井住友と争ったのですが
> 結果的に裁判でしか証拠を出せないと三井住友に言われ
> 裁判費用や負けた場合のことを考えて、不正使用分は支払いました。
> 今思い出しても非常に悔しいです。


とにかく三井住友はやめとけ!!!
いま契約中の奴はさっさと解約しろ!!!
これは事実なので業務妨害には当たらない。
書き手を訴えたければどうぞご勝手に。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/12(水) 17:13:03 ID:in6r82SK
次スレはもういらないよね?
プライムゴールドと合流でいいかなと。
983名無しさん@ご利用は計画的に
次スレ立てました。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1294843616/

>>982
プライムとは全く違うものなので、独立したスレが必要だと思います。