ANAカード 108

このエントリーをはてなブックマークに追加
100円1マイルちょい超えの還元率。クレ板でも随一の普及率を誇るANAカード。
ほぼ全カードにEdyかSuica搭載。 V/M/J/A/Dと5ブランド選べます。

■■■■■■質問する前にとにかく読むこと!!■■■■■■
<テンプレ> 
http://creita.info/templates/ana.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<前スレッド> 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1279641329/l50

スレッド108番目。
今日も精一杯頭使ってうまく工夫して良いマイレージ貯蓄生活を。
2名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 18:40:55 ID:O1rfN9Xa
ニダー
3名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 19:56:36 ID:UiymePgt
         Edy Suica iD
セブン     ○  ○  ○
ローソン    ○  ○  ○
ファミマ     ○  ○  ○
サークルK   ○  ○  ○
ミニストップ  ○  ○  ×
デイリー    ○  ○  ○
ポプラ     ○  ×  ×
スリーエフ   ○  ○  ○
ココストア   ×  ×  ○
4名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 20:07:01 ID:ddqLiH+F
>>3
無意味なレス乙
5名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 20:17:41 ID:n2fywrek
サンクスは
6名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 20:57:16 ID:9eM2KW4H
>>3
この人っていつも何がしたいの?

>>5
サークルKとサンクスは一緒
7名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 21:01:33 ID:nRbbZpr9
>>3
QP,VT/SPも入れれば。
あと当然セイコーマートも。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 21:06:03 ID:n2fywrek
んじゃサンクスKじゃん
9名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 22:01:23 ID:HsWU3SFG
いいえ、サンクルKです
10名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 22:05:22 ID:9eM2KW4H
サンクスKって略し方あんま聞かないな
今のところこいつしか思い付かない

688 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 19:19:17 ID:1RGj6wCl
皆さんはコンビニはQUICPay決済だと思いますが、コンビニが複数ある場合はどのようにされていますか。
私はマイル集約>還元率と考え以下のようにしています
イマイチ自信がないので。
★Edy夏祭り時
サンクスKEdy払い>セブン・ローソンQP払い>ファミマ200円以上Edy払い>ファミマ200円未満Suica払い
★Edy夏祭り後
セブン・ローソン>ファミマ200円以上Edy払い>ファミマ200円未満Suica払い>サンクスKEdy払い
11名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 22:46:19 ID:cYgXO+jP
             / ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l    l゙ ̄ ̄ ̄`.l      i"´´|     ./´ ̄ ̄´ !                /           ,/l"  /
            /       .|    /         !     .l  .!     ,i′     l               /              i'./  ./
        ./   ./│   l    !  .,i''、    l    l  ,!    /   ,i'゙'i   │          ,/           //  /
       /   /  .!   │  .!  l .l    .l.   ,!  l    ./   /  |   │         /           ,/ノ゙  /
      /   ,i′  |   │  !  l  l    .!  │ │   /   /   .!    l            /           ,i./  ./
     /   ./    .!    |  l  l   .!    .l  !  l   ,/  ./    l    !          /           ,iУ  /
    ./   /     .!   │ l゙  !   .!    .l /  !  ./   ./     .}    l       /           ,iレ゛ ./
   ./  .,// ̄ ̄ ̄゛    ! l  ,!    !    .l,/  ! ./  .,/ノ´ ̄ ̄´    .|     ./           ,/l'゙  /
  ./   ,/.!--------、   .! .|  l     .l         ,! ./   / !------- ,    .l    ./              i'/′ /
  /   /         !    | l  . !     ..l      l /   /        !   │   ,i′         _..ヒ_, /
   ̄´゛             ̄ ̄゛  ̄゛        ̄ ̄ ̄´  ̄´             ̄ ̄´     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゛
12名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 09:05:22 ID:Asc28GWG
前スレッドの残りがまだあるみたい。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 15:45:30 ID:K9LZeFsQ
いまANA株買い時だね
14名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 17:47:42 ID:pqflqpqO
全力でどうぞ
15名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 18:20:00 ID:eR7CEndt
もうかなり上がっているジャン。買うタイミングは遅かったか。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 20:19:48 ID:Y5AKmOI1
17名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 23:31:04 ID:NTGtuXNw
一回あげとく
18名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 00:07:44 ID:ulwCq7WQ
ANAマイルためるのにAMEXプロパーって馬鹿?
19名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 00:09:20 ID:DocUQC89
>>18
かなりの馬鹿
20名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 00:16:21 ID:ulwCq7WQ
でもANA AMEXも入会キャンペーン以外じゃ大してお得とは思えないんだけど
21名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 00:26:41 ID:DocUQC89
>>20
当たり前。
穴雨はキャンペーンの条件と乗り倒して回収できる時期が合えばGOしていいカード。
そういうギャンブルが嫌ならVかJにしとけ。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 00:28:55 ID:o8Gzj6m9
じゃあAMEXプロパーでもANA-AMEXでもないカードを申し込めば?
23猫頭 ● :2010/09/19(日) 00:33:50 ID:KnSkm19T BE:588736962-2BP(4989)
むかしはターボ目当てでAMEXプロパー使ったなぁ...。
AMCに持って行こうとしてふと魔が差してVirginに持って行ってしまいましたが。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 00:35:39 ID:ulwCq7WQ
AMEXプロパーならステータスカードも狙えるしマイルも貯まるし最高だと思うけど
25名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 00:39:22 ID:DocUQC89
>>24
何ステータスカードって?
もしかして普通に誰でも申し込んで年収が300以上なら発行されるアメックスプラチナのことじゃないよね?
26名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 03:45:56 ID:Sn2HYYON
Jで1年使用して溜まったマイルが4000でした
少ない方なんだろうな
27名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 04:16:53 ID:ekQyLaIv
解約推奨レベルだな
28名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 04:37:32 ID:p5FkCkvT
雨金は新幹線回数券買うと使用停止になるから気をつけろ!
29名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 05:25:26 ID:FLkS2k8U
まじ?
30名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 07:15:40 ID:6TclJc+2
無印良品の非球面レンズの安さは異常
31名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 12:07:20 ID:ulwCq7WQ
ANA SFC VISA一般とった後にプラチナ到達してない状態でANA SFC JCBとるって不可能?

あと同じ状態でANA VISA SFC GOLDに切り替えるって出来る?
32名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 12:08:14 ID:qkG5M+Gp
前スレを見てたら、SFCのJCBって人気無いみたいですねぇ。
SFCのゴールドカードを申し込んでメインに使おうと思うが、どうしたものか。。。
29歳だから、VISAゴールドも審査で落とされるだろうし、来年はプラチナ陥落っぽいし。

非常に悩む。
なんでJCBが人気無いんでしょうね?海外で使えないから?
33名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 12:09:19 ID:5n994J4Z
SFCは1枚しか持てません。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 12:12:46 ID:LZab3v+J
>>32
海外でもJCBの加盟店で使えますよ
35名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 12:15:35 ID:qkG5M+Gp
>>34
あぁ、すみません。言葉足らずでした。
海外ではJCBの加盟店が少ないのが不人気の原因かなって言いたかったのです。

今のメインはVISA金のコーポレートだから、JCBにしようかなぁ。
Masterは母校から年会費無料でなんかカードが送られてくるし。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 12:49:55 ID:ulwCq7WQ
ってことは1度ANA SFC JCBとっちゃったらもう1回プラチナ獲得しない限り
VISAやAMEXに切り替えできんの?
37名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 13:30:10 ID:I1O9GpCo
机に電話かけて聞いてみたら?
38名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 13:49:55 ID:ekQyLaIv
穴JCB G 土曜日にボチッた。
現在判定中。可否はいつ判明する?
39名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 13:59:19 ID:1T8PWhD0
>>29
自分は停止はされんかったが、何度も電話認証された。
当然一年で解約した。
年会費無料での引き止めもあったけど、それなら最初から使い易くすればいいのに、と思った。
40名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 13:59:31 ID:PJOJShs5
いつか
41名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 15:26:30 ID:ngyVtChE
>>32
そうだね。1枚しか持てないSFCで使える範囲が限られるのは致命的。
それにSFCだと平カードでも年会費が1万円するから、移行手数料が
ゼロで、Web明細+MPR登録で年会費が11,025円になるV/MのWGがお得。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 16:21:20 ID:1gCY7jRy
ANA-JCBはsinceがあるのがいい
43名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 17:27:52 ID:qkG5M+Gp
>>41
あ、なるほど。マイペイすリボ登録で安くなるってメリットは大きいですよね。
あとは、リボルビング枠を狭い目にして、毎月ギリギリまで繰り上げ返済して
ポイント2倍にしたりとか。

ちょっと、VISAで申し込んでみます。
29歳だから、多分ダメでしょうが、プラチナ陥落まで半年あるから、色々と試してみます。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 17:41:48 ID:e9AppJWR
コンビニでedyチャージ1%還元のときの対象edyって何になるの?

モバイルAMCアプリ入ったケータイedyは分かりやすいけど…
ANAカード(JCB)とかANAカード(Master)とかのedyも対象?
45名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 17:45:11 ID:2Gjq9cFB
>>44
ANAカードのEdyも対象。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 20:24:54 ID:fpTmJtIT
>>35
母校って、どこの中学校だよ
47名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 20:33:24 ID:6STdio91
>>43
そんなに年齢が心配なら、WGじゃなくてただのWで申し込んで通ったら
WGに切り替えたら?
48名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 21:55:15 ID:uEJHzgHl
ANA suica Visaが欲しいのですが,
ANAマイレージクラブ?は入らないというのはできますか?
管理する対象が多いのは面倒なんですが。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 21:59:38 ID:+I+HJJbw
無理
50名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 22:02:49 ID:w8Nefs9q
>>48
何がしたいのか分からない
マイル貯めないならそんなカード作る必要性がないし、
貯めないけど作りたいならANAマイル関連の事は一切無視すれば?
51名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 22:04:35 ID:e9AppJWR
>>45
どうもありがとう。
AMCアプリをDLし忘れたおサイフケータイはどうですか?
機種変して2万円チャージしたんだけどAMCアプリを入れ忘れててorz

ムダに2万もチャージしたくないんだけど200マイル取り損ねは嫌だからなぁ
52名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 22:14:40 ID:uEJHzgHl
>>48-49
ありがとうございます。無理なのか・・・
面倒と言っているから、察すると思いますが
suicaとiD(カード型)が利便面で使いたいだけです。

無視したら心象が悪くないですか?
53名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 22:20:54 ID:sZazz/yE
>>52
無視したからって何がどうなる物じゃないだろ?
他にはSMBCsuicaって手も有るけど。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 22:23:02 ID:w8Nefs9q
>>52
無視ってのはそうではなく、ANAマイレージクラブ(以下AMC)
に加入する事は避けて通れないので、AMC口座の中身を見なきゃいいだろって話
確かにSuicaとiDを両方カード型で使えて、ポイントも得られて、クレカは1枚という事であればこのカードだな
年会費最低788円掛かるけど
(Suicaチャージでポイント要らないならSMBC Suicaもあるが)
55名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 22:24:59 ID:w8Nefs9q
>>53
ああ、SMBC Suicaもポイント付いたか
何故か付かないと思ってたわ
56名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 22:53:48 ID:0jWRxLtJ
SFCのJCBが人気がないというわけじゃないよ。
SFCという恥ずかしいものはできれば隠したいじゃない?
隠すカードの年会費はケチりたいわけよ。
そこでJの15750円とVの1万弱だと結構な開きがあるわけ。
しかし金でまともな保険やサービスがあるのはJCBだけだから、
SFCはVISAにして、別途J金を持つわけだ。
コロコロ変えられないSFCをVに固定しておけば、
メインをJ金から階級、雨白、茄子に変えてもOKなわけだ
これがSFCをVにする人が多い理由
57名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 22:54:42 ID:uEJHzgHl
>>53-54
ありがとうございます。

具体的に言うと、転勤でたびたび住所変更があるので、
SMBCsuicaは、平日銀行に向かうことが容易ではありません。
したがって、このANAsuicaで聞いてみました。

AMC口座は住所変更があった場合でも
届けを出さなくて良いということですか?
58名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 23:05:55 ID:WXnwsTZK
VISA-Gの国内航空便遅延保険の扱いがなくなっているのに今日気づいたorz
Gにしてる意味がマイル移行手数料だけになったわ。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 23:09:54 ID:w8Nefs9q
>>57
一応、SMBC Suicaはファーストパックの特典でコンビニATMで休日も時間外も手数料無料だけどな
メイン口座が転勤対策済なのかな?
じゃあ分けるの面倒だし、ANA VISA Suicaで正解かも
SMCとAMCそれぞれに住所変更を通知(ネットでOK)する必要があるけど、
AMCの方は無視してもSMCには分からない
60名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 23:26:04 ID:+I+HJJbw
>>57
良いか悪いかで言ったら、住所変更しないとだめ。
変更しないつもりなら自己責任でどうぞ。

Webから変更できるんだから住所変更くらいしろよw
61名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 23:45:50 ID:uEJHzgHl
>>59-60
必要ありますよね。
HPには、Web・もしくは電話からとしか書かれていないですが
携帯サイトからできるということでいいですかね。

検討してみます。ありがとうございました。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 00:01:42 ID:x5/sSr5v
大学4年でANA JCB持ちなんだけど今ブロンズ会員で、あとアメリカ本土往復したらPLT取得なんだわ
で、来年社会人1年目でいきなりSFC取得って出来る?
どのみちゴールドじゃなくて一般のJCB SFC申請することになると思うんだけど、審査とか改めてあるのかな?
63名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 00:07:11 ID:7ni7E25q
>>62
国際ブランドや種別が同じなら、基本的に切替扱いだから大丈夫じゃないかな。
ゴールドや別ブランドに申し込んだら、当然審査はある。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 00:33:35 ID:GVs1RVnQ
>>58
まだある。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 00:58:36 ID:F084CC1L
>>64
ttp://www.smbc-card.com/mem/service/li/hoken_gold_kouku.jsp
お知らせ
国内航空便遅延保険は、2010年4月16日(金)以降のご出発よりお取り扱いを中止させていただきます。

V-PtはANAカードにないし
66名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 01:32:50 ID:GVs1RVnQ
>>65
なんだ情弱か。
ほかの保険のページとANAカードの入会案内ページ見てみろ。
何かがわかるだろ。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 01:48:00 ID:6UFhMcKd
>>65
ANAカードは例外なんだぜ?
68名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 01:54:57 ID:DEi2Ktc1
>>67
遅延保険は穴にあったか?
69名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 04:50:36 ID:Nc/Ucg7h
これからはLCCの時代
バス並み運賃で飛行機乗れるようになるのにマイルためてるやつって???w
70名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 08:06:41 ID:GVs1RVnQ
本気で釣りたいなら夕方にまた来いよ。
そんな時間じゃダメだ。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 08:18:48 ID:F084CC1L
>>66
見つかんないから、教えてください
72名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 08:44:24 ID:n5ztnkIc
>>66 >>71
そうなんだよ。
たしかにANA-VISA-WGだけはまだ国内遅延の保険は継続されて、その記述が残っていた
はずなんだけど、ネットではいつの間にかその記載が見られなくなっている。

まあ、来年あたりにこの保険もFOなのかな・・・・
73名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 11:16:43 ID:aIMHb1EG
>>62
あんたさぁ、人にモノを尋ねるにはそれなりの言葉遣いってもんがあるだろっ!?
話はそれからだ
74名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 11:24:04 ID:ZIrtwYTD
頑張って煽ったはいいけどもう解決してる件ww
75名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 11:24:24 ID:E8JsK4zA
出先で財布盗難にあってしまったので、デスクの電話おしえてもらえませんか!
76名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 11:26:26 ID:+yPm+4r+
> 話はそれからだ
正におたくてんぷれ(失笑)
77名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 11:27:27 ID:E8JsK4zA
すみません、JCBのほうです
78名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 11:38:06 ID:n5ztnkIc
>>77
下連雀 0422761700
大阪 0669411700
福岡 0927124450
札幌 0112711411
79名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 11:51:56 ID:E8JsK4zA
>>78
ありがとう
80名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 12:01:23 ID:Nl7j4qkO
出先で財布をなんつうか拾ったんだけど、JCBカードが入ってた。
限度額いっぱいまでで、ファイナルアンサー
81名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 12:12:53 ID:uqtGWSO3
茄子もw
82名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 15:52:45 ID:x5/sSr5v
ニッポンレンタカーで1万分Edy決済すると↓であってる?

コンビニでEdy1万チャージ→キャンペーン中につき100マイル加算
ニッポンレンタカーでAMCカード提示→100円につき1マイル=100マイル加算
Edy支払い→200円につき1マイル=50マイル加算

3重取りで計250マイル 加算
83名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 15:54:58 ID:CaoMy8Ae
マイルがどうしても欲しいならそれでもいいが、普通は5%offサービスの方を使う
84名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 15:57:49 ID:x5/sSr5v
ANAカードで
クレカポイント→100マイル
100円につき1マイル→100マイルの計200マイルに加えてANAカード特典の5%オフってこと?

1万だと500円かー確かにそうかも
85名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 18:44:18 ID:2z7OpWk8
>>82
Edyはマイルプラスで200円につき2マイルだから100マイルだな。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 21:57:56 ID:sCoFrBh9
今、こういう状況なんだけど↓、

ANA-AMEX(メイン)
ANA-JCB(旧メイン)
ANA-VISA(旧々メイン)
BIC-VIeW-JCB(suicaチャージ用)

ANA-VISをANA-suica-VISAにしてsuicaチャージ用に、
BIC-VIeW-JCBを解約、
ANA-AMEXを来年解約、
ANA-JCBをメイン復活
って考えてるんだけど、どうなんでしょう…。

87:2010/09/20(月) 22:10:46 ID:qF0aABLD
水曜どうでしょう
88名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 22:10:46 ID:9j/9iPpR
ANA-suica-VISA一本でいいじゃん
wideやSFCにしないならね
89名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 22:11:26 ID:z3VkmO/B
好きにし給え
ANA VISA Suicaの5マイルコースのSuicaチャージ還元率と
BIC-VIEW-JのSuicaチャージ還元率を比べて得だと思うマイル単価なら
90名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 22:16:43 ID:dinNDbPj
>>82
私はプロバイダーはSo-net使っているから、So-netを経由してニッポンレンタカーを予約する。
その後の手順はアンタとほとんど同じ。
So-netのポイントは微々たるものですが、ANAマイルに移行してます。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 22:47:45 ID:Grhl5Kxd
>>72
結局のところ、現時点で遅延保険は生きているけど、Webで確認する手段はこっそりなくなってるということでFA?
新規にはつかなくなって既得権扱いになりそうですね。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 01:38:32 ID:z1oMFpPK
来年からJCB改悪なので、そろそろVISAに乗り換えたいんだけど、
キャンペーンいつごろから始まるかな?
93名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 07:13:31 ID:kFR6DqBa
>>92
改悪まじ?
94名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 07:30:06 ID:0o8PoYGj
情弱乙
95名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 07:31:11 ID:yngIpPJB
ANA-VISA-suicaを使って無記名suicaにカードチャージすることはできますか?
96名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 10:02:02 ID:HsfcJQLx
>>95
出来るよ
97名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 13:59:55 ID:zxiWVmZp
はじめまして。
三井住友anaカードへの入会を考えています。
年会費の引落は入会した月から一年ごとに?
それとも会員はみんな毎年決まった月に一斉に引落?
ご存じの方ご教授ください。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 14:57:56 ID:HsfcJQLx
入会した次の月か次々月から(締め日の関係で入会日による)1年毎
99名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 20:01:17 ID:yngIpPJB
>>96
ありがとうございます
入会しようと思います
100名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 20:13:39 ID:agc6y2wW
穴茄子取得予定です。
ゆくゆくはSFCを狙っています。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 20:19:57 ID:4aPt+Bsz
クレ無しAMC入会して5年、初めてクレカの紹介DMが着たわ
まぁ雨なんて持つような属性じゃないし、申し込まないけどねw
102名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 20:24:17 ID:5m0nf3L2
とかなんとか言って、右手にはしっかり太いペンが握られてて
申込書にはすでに準備ばんたんだろ?
カラダは正直だぞ
103名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 20:24:29 ID:yngIpPJB
>>96
ありがとうございます
入会の申し込みをしようと思います
104名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 20:43:53 ID:PRIVh5iv
>>66>>91
情弱でないやつには見えるページなんか?
105名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 22:21:07 ID:yngIpPJB
>>96
ありがとうございます
106名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 22:21:52 ID:yngIpPJB
重複投稿してました、すみません・・・
107名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 22:24:54 ID:OG+mUWBc
大事な感謝の言葉なので2回言いました
108名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 22:26:30 ID:yyAIqJVa
>>101
いいなー
譲ってもらう・・・とか出来ないよな。。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 22:47:43 ID:4+Od6c0Y
>>92
まじくわしく
110名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 22:57:22 ID:dYq2V75C
ana jcb 改悪 でググれ情弱
111名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 22:57:24 ID:Op9pnEyV
>>109
少しはググれ。しょうがないな、今回だけだぞ!
http://www.jcb.co.jp/ordercard/pop/ana_oshirase.html
112名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 23:02:47 ID:8Pcfrge4
>>111
気持ち悪い・・・・
113名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 23:10:09 ID:4+Od6c0Y
>>111
おおまじサンクス
どうやら俺にとっちゃどうでもいい変更のようだ
114名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 23:16:19 ID:kFR6DqBa
いやこの情報はいくらなんでも古すぎだろw
今話題の改悪は来年度からはじまるステージごとのボーナスポイント加算率の大幅減のことでしょ
115名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 00:01:40 ID:UOWSsJul
まぁJV2枚持ちのおれとしてはJを別の提携にするか、プロパーにしてプレミア目指すか踏ん切りがついたから
よかったと思ってる。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 00:19:02 ID:34nPCRvd
雨が確変はじめたな
117名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 00:19:37 ID:AmzOh0eI
雨やばいね
118名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 01:04:13 ID:EdbtnbBT
今からじゃ☆βまでしかとれそうもない
年間百万決済として、10%増しとかなら1000哩ぐらいで大差ないかなww
119名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 01:06:15 ID:1IoVbUmG
雨、PPつくね
120名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 01:13:54 ID:OxbW2Wpn
>>102
年会費勿体無いし、雨は使いづらそうだからいらないよ
どうせ使いこなせないし
>>108
いや、別に隠微とかじゃないし申し込んでも普通に審査されると思うよ
121名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 01:23:20 ID:D2zEsUQA
確変?なんかはじまったっけ?
122名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 06:32:39 ID:gSNlmOqs
anaあメックス金のキャンペーん
123名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 06:54:08 ID:G1NAWv2w
茄子でポイント3倍キャンペーン始まったね。
3%マイル還元は久しぶりの大型キャンペーンか?
124名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 08:02:06 ID:96bluT3i
雨は解約祭りに併せて金のキャンペーン打ってきた
どうせまた1年後には改悪されるんだろ
もう俺はだまされないぜ
125名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 08:18:21 ID:LYcEIF/I
IFRSという国際会計基準で、会員が貯めているポイント/マイルは会計上はその分割引として利益から削る必要があるので、今後はどんどん貯めにくくなるだろうな。
126猫頭 ● :2010/09/22(水) 10:59:07 ID:aIRkGXxw BE:1766210966-2BP(4989)
スルガの投信マイルに暗雲が...
http://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/topics/100917.html
127名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 11:07:06 ID:8iGEI1j2
>>125
逆じゃないのか?
昔先駆だったヨドバシカメラに税務署が言いがかりをつけたのは、
ヨドバシカメラがお客が貯めてるポイント分を利益計上していないという、キチガイなことだった。
100円で1ポイントというのは、実際は101円のお金をいただいたので、1円分を脱税しているって理屈だ。
これを逆に99円として1円分税金を安くできるのなら企業側は大歓迎だ。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 11:31:54 ID:zJZOBtrO
>>126

マイルが欲しければ窓口で申し込め。
129猫頭 ● :2010/09/22(水) 11:49:53 ID:aIRkGXxw BE:588737726-2BP(4989)
>>128
ネット支店の取引で窓口に来いとか。(w

今でもノーロード商品で怪しいギャンブル紛いのマイル積算をしてるのですが、
これが全体に広がるとなるとさすがに手を付けられそうな悪寒がします。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 12:13:53 ID:EdbtnbBT
>>129
投信自体が怪しいww(日経ベアを除いてもよい)
原資産が上昇しまっくっても、為替差損(外国通貨価値の下落)
でマイナスなんてのもザラ、その逆はほとんどないけどねww

哩は素人だと数パーセント稼ぐのにやっとなのに
何割も損失することザラとかの金融商品は馴染まないと思われ
131名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 13:00:47 ID:thjwRoLo
良い案教えて下さい!
マイルが3500あります。
9/末で無効になります。

何に替えれば損しないでしょうか?

EDYに替えられると思っていたので焦っています。

宜しくお願いします。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 13:54:12 ID:LYcEIF/I
>> 127
逆ではないです。
国際会計基準では、ポイント/マイル発行時にポイント分を売上から控除して、ポイント分は将来実行すべき義務(負債)として計上するルールになりました。
ポイント分は使用された時点で始めて、収益として計上できます。

なので、ポイントを溜め込んでいるユーザがいればいるほど、収益を圧迫するのです。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 14:01:55 ID:8iGEI1j2
>>132
逆と言ったのはルールじゃなくて、ポイントが貯めにくくなる点ですよ。
赤字隠しをやってる会社は別にして、普通の会社はどう利益をスキップできるかで苦心しているわけです。
つまり今期の利益をどれだけ減らせるか、ということです。
そのために各社は架空の外注費を計上したり、売上日をずらしたり、経費をたくさん使ったり、です。
それがポイントで合法的に調整できるのですから、美味しい話です。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 14:59:13 ID:7W9euO4r
>>131
3000マイルeクーポン
135名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 17:34:22 ID:Z6KlUrSk
>>123
茄子のポイント3倍キャンペーンって、どこかに記載あります?
探してみたんですが、見つからなくて。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 19:31:38 ID:6t2PDpbs
3000マイルから交換できるなんてANAってホント良心的だよな
昔一時期JALマイラーだったせいで中途半端なJALマイルが
4300マイルほどあるのに全然使い道なくて完全に捨てマイル化してるってのに。

137名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 20:35:19 ID:hBzWKsVv
AMAーVISA一般から、ゴールドに切り替え申込みしたんだけど、やっぱり3週間ぐらいかかるのかな?
通ればの話しだけど。。。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 21:09:18 ID:6oS15Z7F
ANA JCB G 可決した
おまえら、ヨロシコ
139名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 21:16:16 ID:Up7NYrOt
いい決断だな
140名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 21:56:01 ID:LYcEIF/I
>> 133
なるほど、そういう考え方もありますね。
私は利益があるほどよい、という前提でした。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 22:34:23 ID:G1NAWv2w
>>135
俺にはDMが来た。
サイバーアベニューのキャンペーンプルダウンにも該当あり。
選定基準はわからん。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 22:45:44 ID:T3z7r90g
すれ違いかもしれないけど質問です。
ANAカードの机から「年収証明うんぬん」が来て、
めんどくせーけどあれやこれや送ったんだけど、
結果というのは届くのでしょうか?

もう一月くらい前の事だし、枠は未だに変更無しのようだし...。
まぁC枠なんてぜろでもいいんだけどさ。
S枠100万くらい有れば一月何とかなるし。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 22:49:03 ID:EPlf6I/r
ANAカードの机から?
144名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 23:07:03 ID:Up7NYrOt
>>140
会社が払う税金は約50%。
さらに株主への配当が襲いかかる。
ずっと利益が出るならどうでもいいのだが、そうもいかない。
利益が10億のとしもあれば10億の赤字のときもある。
それをならしたいわけです。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 23:34:50 ID:OZYPVds0
>>141
対象者限定のキャンペーンということですね。納得。
ありがとうございました。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 00:11:55 ID:gHfQG7zH
ENEOSでTカードとのダブルでポイントもらってたんだけど、
Tポイントって前から200円で1pointだった?何かTポイントの増え方が遅くなったと感じたもので・・・。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 00:21:43 ID:yx9W8KXp
改悪されたよ
148名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 00:24:59 ID:gHfQG7zH
あら、そうだったのですね、ありがとうございます。

今までは遠回りしてでもENEOSで入れてたけど、そこまでする必要もなさそうですね。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 00:58:13 ID:YPXxEtNw
5000円給油してもその差は25Tポイントだけどそこに明確な損益分岐点があったのか?w
150名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 06:30:52 ID:OxxWdGDF
>>141
私もサイバーアベニューにログインしてみるとプルダウンで
「キャンペーン名: 秋のボーナスキャンペーン 対象者限定」
というのがあったが、これ?
でも「SPECIAL OFFERS」のところには表示されていないので私は対象外なのだろう。
一応、キャンペーン登録はできたのだが。
ちなみにDMはいつきましたか?
151名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 06:49:24 ID:f/1vJGSP
>>150
141ではありませんが、DMは月曜日に届いてました。
中国地方です。

キャンペーン登録はできるが有効になるか不明です。
私も、他の対象者限定キャンペーンが見えてますしね。

ここの会員サイトは、本当に分かり難いですからね。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 07:15:55 ID:OxxWdGDF
>>151
先週の金曜日だかに「リボルビング・オンリー1」キャンペーンのDMが
登録してくれと言わんばかりに再度届きましたが、そうじゃないDMがあ
るということですね?
再確認ですが、「秋のボーナスキャンペーン 対象者限定」がクラブポイント3倍
のキャンペーンですか?
さらにもう一つお聞きしたいのが、>>151さんは平茄子(黒茄子)ですか?ANA茄子ですか?
私はANA茄子SFCなのですが、属性(収入)も利用金額もたいしたことない
レベルなので対象外なのでしょうね・・・・
153名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 07:57:38 ID:JAzY9izQ
>>149
1円安い店と1%のTポイントが付く店はよく秤にかけてた。
それとマイルが+1%付くこととか。
原油高の時は3円高くてもエネオス行ってたな。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 08:58:03 ID:OxxWdGDF
>>151
これですか??
 ttp://creita.info/uploader/img/100432.jpg

やっぱり、黒茄子の人だけかな?
155名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 09:05:20 ID:2hTR/TTM
クレ板のアップローダーなのにわざわざhを抜く意味がわからね
156名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 09:55:45 ID:RV2joi3I
アホだから分からないんだろ
157名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 10:12:38 ID:Xg+3BUC8
>>152
俺にもDMが届いたけど5倍ポイントって書いてあったよ。
倍率は人によって違うみたいだね
158名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 10:14:16 ID:OxxWdGDF
>>155
すまん。それが掟だと思ってた
159名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 10:23:21 ID:+COIkzs7
別に抜いても構わない

細かいことをいちいち気にする方が痛いよ
160名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 12:41:01 ID:Nrayf2lI
>>154
そうですね。

カードはANA茄子です。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 13:32:08 ID:WbH2MWE7
>>154
平茄子の俺のとこにも来たよ
プロパー茄子限定なんじゃない?
162名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 15:14:12 ID:Hs7F+LXW
>>157
5倍は凄いね
人によって変えているのかしら?ちなみに俺は3倍の低属会員です
163名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 17:07:17 ID:/m+oX9lX
先週の木曜日に、カードの発送は本日より4営業日後に簡易書留での発送となります。
とメールが来たんだけど、今週は営業日3日しかないから、早くても受け取れるのが明日、
遅ければ来週か。
カード来るまで買い物控えてただけになんか残念。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 19:12:11 ID:h3AQf+wt
JAL VISA使いだけどANA VISAだとSuicaやiDが付いてくるから
コッチの方が便利でマイルも貯めやすいかなと思って検討中です。
ただJALと違って10マイルコースだとマイル移行に6300円かかるのが
損だと思うんですが実際どんな感じでしょうか。
JCBだとマイル移行2100円ですがQUICPayにあまり魅力を感じないので…。
カード決済に年150〜200万円、飛行機利用(国内)が年2回ほど使ってます。

165名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 19:29:46 ID:3pybAyTZ
>>164
テンプレにも書いてあるけど、移行は2年か3年に一度でOK。
マイペで年会費が788円になるから、例えば2年に一度移行だと
年会費と移行費で年3938円で、JAL Suicaの4200円より安いよ。
JALと比べて劣るのは、ツアープレミアムの設定がないこと。

別の考えは、JCBとANA Suicaの2枚持ち。JCBをメインで10マイル
コース、ANA Suicaをサブにして、サブは利用金額に応じて5か10
を選ぶ(年150〜200万円だと多分、移行手数料ゼロの5マイルか)。
2枚持ちは更新時のボーナスマイルも2000になる(搭乗不要)からね。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 19:31:24 ID:Jm4a5nxM
>>165
プ
167名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 21:32:31 ID:bLxVL1V+
JALは更新マイルに搭乗条件があるのがなあ。
168164:2010/09/23(木) 21:41:16 ID:h3AQf+wt
>>165
マイペのことを忘れてました!
これだと幾分年会費が安くなって移行費も気になりにくいですね。
加えて2倍にすることもできるし使いやすそうです。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 22:06:46 ID:lnZZkYCC
>>168
マイペ2倍の条件わかってる?
170名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 22:32:07 ID:h3AQf+wt
>>169
手数料の発生ですよね。一応隅々まで読み回しました!
171名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 07:07:55 ID:ubdfVo8m
保守?
172名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 21:25:32 ID:A2O7VyAx
情報誌など、なにか定期的に送ってきますか?
あるならとめることができますか?
173名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 21:59:29 ID:LKJ73IzU
>>172
あぼーんされますた
174名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 22:31:12 ID:GG6t4Ldx
なんかあったっけ?とおもったがビルズのことか。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 23:00:38 ID:c5yz4USN
>>174
バードスのことだろうw
そういえば最近来ないな
176名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 23:03:06 ID:L6YY52Hl
ビルドスは廃刊になったぞ。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 23:04:28 ID:Z9M6aBAN
穴VISAもJCBも雨も$つけてくれないみたいなんだけど
リボ登録したら上限まで上げて手数料払わなくても$つく?
178名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 23:12:43 ID:TUl7kXg4
>>177
Jは普通に付くが…
分割払いしていた時も、一括オンリーの月も普通に$付いてますよ。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 23:22:42 ID:Z9M6aBAN
JCBはまったく$つかないどころか直前の残責すら0だってサイトに書いてあったんだけど。。。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 23:29:42 ID:Z9M6aBAN
残債
181名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 23:49:32 ID:0Qe7dw5N
>>171
そんなときのための保守カードですよ。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 23:51:09 ID:TUl7kXg4
>>179
自分で開示してみればいいじゃん。
少なくとも、今年7月受付のCICではJCBの入金状況に$付いているよ。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 23:53:25 ID:Z9M6aBAN
一括でもついてた?
2006とは状況が違うのかなーJCBは$も-もない空白だったみたいだけど。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 00:54:55 ID:ejzlQNom
>>183
他社と同じようにJCBでも$付いてたよ。
一括オンリーの月でも分割払い継続中でも変わりなく$付いてたよ。
昔は付いてなかったんだ。知らなかった。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 13:13:36 ID:EIKLUiBE
>>165
ANA-VISA-Suicaなら2ヵ月に1回の割合で1000円Suicaチャージしてワールドポイントを5マイルコースで交換すればいい。
ANAカードなら少なくともSMBCの場合、平カードでも1ポイントからマイルに交換出来るよ。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 13:46:39 ID:3ua819tD
ANA-JCBメインで、サブはANA-Suica(Suicaはモバイルで使用)とライフVISA。

サブはJCBが使えない時用で1年に1回程度の使用。
3枚持ち歩きたくないから2枚にしたいけど、おまいらなサブはどっち選ぶ?
187名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 14:21:05 ID:JcZV/Dy4
>>186
Suicaが必要なら、びゅうのV/M作る。ビューサンクスポイントはSuicaチャージに投入。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 14:22:41 ID:j72d39eD
>>186
「JCBを切る」の一択でしょ
189名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 14:24:43 ID:QHJI78rZ
サブカードの使い方はtotoを100円購入→スルガ銀行ANA支店 がこのスレの常識じゃねーの?
100円じゃポイント付かないけど100円で5マイルGETだし、
mini totoだと多少当選しやすいからいつかは当たるだろうし。

いつぞやのこのスレ見てからそうしたんだ。 1回も当たってないけどw
190名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 14:32:34 ID:X0Iy8dOo
スルガ銀行ANA支店で口座開設すると漏れなく与信枠が
付いて来るんじゃなかったっけ?

それが嫌でANA支店に開設を過去、見送ったことがあるんだけど。
今は違うんですか?
191名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 14:32:40 ID:JcZV/Dy4
>>189
totoを100円買った場合の当選金期待値は50円なので、マイル単価1.5円としても100円totoを買ったら33マイル付けてもらわないと割に合わない。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 14:37:45 ID:EIKLUiBE
>>186
そもそもANAマイルを貯める必要性があるかだ。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 15:36:22 ID:krYe5L/+
>>189
100円も毎月ドブに捨てるなんてなんともったいない。
このスレのデフォは毎月1円だろ。

>>190
いまは希望しなければ大丈夫。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 16:42:28 ID:i1ufiP/P
穴雨って年金じゃ申し込めないよね?
195名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 21:19:18 ID:QHJI78rZ
totoが1円猫ワザと決定的に違うのは当選することで
元が取れるかどうかだと思っている。

>当選金期待値は50円なので
と断定できる理由がよく分からないが当たると1万以上が多いから
いつか元が取れる、と思っている。 しかも夢があって遊び心があっていいじゃん。
もとよりJリーグを普通に見てる人間からすると目から鱗だったよ
196名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 21:23:53 ID:IfTiM1aw
楽しんでるんだから良いじゃん
197名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 21:34:09 ID:8CstBpkZ
>>195
よく知られたことだが、宝くじの期待値は100円当たり47円ぐらい。
断定も何も、公開情報から期待値は中学生でも計算できる。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 21:46:24 ID:k5OnGCkz
今日マツキヨでEdy払いしたのだが、マイル的にはクレカ払いの方が良かったのだろうか。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 21:58:58 ID:rczC0AN6
このキャンペーンってどうよ。
www.americanexpress.co.jp/anagolddm/
200猫頭 ● :2010/09/26(日) 22:27:14 ID:o6w06ES6 BE:686860627-2BP(4989)
>>198
マツモトキヨシのポイントカードを持ってるなら、
それと併用することを考えると、Edy以外ですとクオカードくらいしか選択肢がないような気がします。
トータルではそれでokが得な気が...。

>>199
先週申し込みました。(w

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1279641329/206
を書き換えますか...。

■■■特売■■■
金なら50,375マイルが、いまならたったの32,550円!
青なら14,125マイルが、いまならたったの10,500円!
さらに1年間、無料御空港ラウンジもついてくる!
なんと!同伴OKで意中のあの娘ももうメロメロ!!

※VIEW-ANA-SMCで、MPR利用、V3、全部AMCに移行する例をもとに試算。
 それぞれ、50万・150万円利用のSMC側でもらいそびれる分は減算しましょう。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 22:58:30 ID:krYe5L/+
遂に猫の餌食にw
202名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 23:18:54 ID:aZuQzQdJ
>>200
SMC?
203名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 06:53:44 ID:8uP94V8D
>>200
猫さんにはDM来たのですか?
私も申込みたいけどDM来てないから適用されないんだろうな〜
204名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 08:20:12 ID:dTJ4cSXt
>>200
これはすごいキャンペーンだなwwww

年会費1年分の出費(3ヶ月30万は通常使うので無問題)で37000マイル、
公共料金キャンペーンでさらにもらえってる解釈でおkですよね?

今メインのANA-JCBが、スターαはクリアしたがロイヤルまでは無理だなーと思ってたからちょうどいいw
50,375って数字は素人の自分にはわからないので、これから調べまつ。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 08:44:23 ID:hSwmti8P
来年改悪されて意味なくなるんだからスターαはおろかロイヤルも無意味。
今スターαならJCB利用をそろそろ辞めてVISA移行、キャンペーン中のみ雨にすべき。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 09:14:30 ID:dTJ4cSXt
>>205
ああああ、改悪を知らなかった・・・orz

JCBの利点がほぼなくなってしまいましたね。
今メインで使ってる電子マネーがクイックペイなので、その辺を考えてVISAに移行しようと思います。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 09:52:40 ID:qfaS+PBX
>>206
ケータイがドコモならiDにしてしまえばいいと思う。
俺もメインJCBなんだけど…スターαに届かないから別にいいやと思ってた。
QPしか使えないところがあって、たまに使うとかならなんかサブカードを持つとか。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 10:04:44 ID:oix0NLFG
>>207
三井住友であれば今はiD専用カードといのがあってだな
209猫頭 ● :2010/09/27(月) 11:13:19 ID:5NW9mz+l BE:3090868979-2BP(4989)
更にダメ押しキャンペーンが。
http://www.ana.co.jp/amc/news/cpn_anacard1009/

>>203
ANAが出した提携カードのプロモーションDMで、
いままでターゲットとマッチングをしたことがないような...。
たぶん事務コストのほうがかかりますて。(w
210名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 11:33:02 ID:5PKwZdX4
ダメ押しって程のパワーはないだろう。
登場4回は余裕としても、2ヶ月で50万のカード利用を簡単にクリアできる人は少ないだろう。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 12:11:14 ID:P9hpGPiZ
>>210
んなこたない。
このスレはロイヤルαもV3もごろごろいるぞ。
212名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 12:13:43 ID:1BTOGyJ+
1ヶ月で50万は軽くクリアできるけど
4回乗る予定がない…
213名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 12:15:38 ID:KIN5ZHOc
>>212
搭乗することを予定にすればおk
それが仕事
214猫頭 ● :2010/09/27(月) 12:16:33 ID:5NW9mz+l BE:3532421489-2BP(4989)
>>210
AMEXのダメ押しということで...。

一般/Wide用が別に計画されてるので、そっちでの条件も注目ですね。
(重複精算可のアフォ仕様にも期待。(w
215名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 13:24:14 ID:8uP94V8D
>>209
猫さん回答ありがとう〜。確かに雨の事務は良くも悪くも適当ですよねw

> このたびの特典は本ページより新規にお申し込みのうえ、ご入会いただいた方が対象です。
> 家族カードのみのお申し込みや再入会は特典の対象外となります。

この記述だと、
自分はプロパー雨金を持っているのですがそれでも大丈夫なのだろうか。
他にも、穴青雨を持ってる人が穴雨金に申し込んだ場合とか。。。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 19:13:09 ID:hIh/VfAp
やっぱり>>200の50375マイルが計算できないんだ・・・。

こんなおバカさんに誰か説明よろしく_| ̄|○
217名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 21:41:35 ID:tPbCJ0Y9
こんだけの大見得切ったキャンペーンで2000マイルなのか、と。
せめて、5000マイルくらいなら・・・
218名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 22:24:44 ID:yoElxC2C
>>216
ANA-SMCで、MPR、V3だと還元率1.325%だから、
カード50万円利用で6625マイル獲得。
今回のANA雨金入会キャンペーンで50万円利用すると、57000マイル獲得。
57000−6625=50375

つまり、現ANA-SMC持ちの人が今回ANA雨金に入会して50万円使うと、
ANA雨金の年会費で50375マイルを買えるという発想。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 22:39:41 ID:v7MAcDML
>>218
ちょっと目から鱗が落ちた
220名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 00:24:35 ID:JOhvoGth
SMCのV3だとマイルをeクーポンに交換するとして、還元率1.725(1.15x1.5)%のはずです。
SFC-Gold餅ですが、出張時は航空券の一部をeクーポンで支払い私腹を肥やしてます。も
ちろん差額は穴青で支払いです。今年はもう20万円以上は肥やしました。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 00:30:52 ID:XujoyTZB
>>220
よく会社が黙認してるなw立替払いだとしても業務上横領だよそれ。
ANAは領収書にeクーポン使用分って印字されるのに。
JALは領収書の書き方がグレーなのでいくらでも誤魔化せるけど。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 00:31:30 ID:Tm/9gbPE
>>220
横領犯罪者乙
223名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 00:41:07 ID:t+PZ5pM7
>>220
ANA-SMCの還元率1.325%というのは、
カード利用額に対する獲得マイル数の割合(マイル還元率)です。
1マイルを何円とするかは、使い方次第なので、それは考慮されていません。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 00:42:20 ID:JOhvoGth
>>221
eチケットをプリントアウトして経理に渡せば、そこに記載してある金額が現金で貰える
のですw。領収書は必要無いんですよw。かっぱえびせんですw。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 00:44:07 ID:8yixlfxc
ウチは航空券は領収書いらないな
226名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 00:46:35 ID:LDSgp7Gh
>>221
いろいろと会計処理が異なるのだろうけど、うちは新幹線で出張できるところは、領収書無しで新幹線代を請求可能。
よって、HND-ITMの特割TypeCでeクーポンを消化し、実質現金化してるよ。

ホテル宿泊も手当て込みで一律10500円されるから、うちの会社は出張好きな奴が多い。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 00:48:41 ID:8yixlfxc
>>226
宿泊手当て込みで10500円って結構質素やな
228名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 00:49:00 ID:Tm/9gbPE
>>224
詐欺罪も加わりましたな
229名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 01:12:48 ID:R32cDRZD
>>227
日帰りじゃ無いだけまし
今のご時勢そんなモン
トーヨコ仕様の社畜にはちょうどいい額
230名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 01:16:43 ID:lkveeDsX
>>229
宿泊費と手当てで10500円は少ない方だと思う
231名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 01:19:37 ID:R32cDRZD
>>230
上場でも中小はそれが現実
もっともらえるやつは精一杯使い果たして
日本経済の活性化に一役買ってくれ
232名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 01:22:52 ID:lwiET2uc
出張の移動は勤務時間に入らんから手当て貰っても時給換算したら相当安くなる
普段通り会社にいた方が金の面ではかなり多い
233名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 02:05:19 ID:WJpKieBv
ヤベ、特典航空券取れね、、新幹線哉コリャ
SFCとかだと取れるのかな
234名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 02:52:35 ID:PEarfC0/
俺は特典航空券で出張して、会社には普通運賃もしくは往復割引分の
請求をしているよ。
本来はファーストクラスでもおkなのだが、まぁ自分の儲けにならないのでパス。

ちなみに宿は上限なしの実費請求で、日当は一日2万円。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 07:01:29 ID:1rq412JC
ダイナースの携帯と公共料金切替キャンペーンで労せず9000マイルget!
美味すぎる。
236名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 08:12:39 ID:RZ24JzE8
大企業だといまそれやると監査入った時にコンプライアンス的にアウトだろうなぁ
昔はよくあったけど。

とマジレス
中小企業なら
237名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 09:06:04 ID:kkIc4jV3
うちは大企業で、領収書も必要だが、経理に確認したら、eクーポンはOKだそうだ。
経理上関知しないと言われただけなので、そのうち
やっぱダメというお達しが出る可能性はあるが、
遡及はないだろうからせっせと使っておく。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 13:04:06 ID:IJqKEXRU
当方ANA-JCBとANA-SMC持ちです。
今日の1800からのヤフー祭りはokidokiランド経由かTサイト経由がお得だと思いますが
ほかにもいいルートありますですか?
239名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 13:13:20 ID:UG/I0qFq
出張用の航空券は必ずANA@deskのうちは負け組だわ。

マイルは個人につくけど中抜きできない。

貯めたマイルでうpグレードとかは後からやるけど。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 17:03:44 ID:692kKmId
ANA-SuicaとANA-VISAって今から両方申し込む意味ある?

とりあえずこれからマイラーになろうとメインのカード探してるんだけど、どれにしようかなーと。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 17:18:58 ID:t+PZ5pM7
>>240
ANA-suicaやANA-VISA入会ももちろん意味はありますが、
現在雨・茄子・JCBでは入会キャンペーンやってるので、
これから入会というのであれば、これらの方がお得かと…。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 18:08:59 ID:looZHdWJ
入会キャンペーンで将来にわたるメインカードを決めるとかどんだけゆとり
243名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 18:11:10 ID:kkiuurat
きっかけなんてのはいつも些細なことさ
244 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 18:12:07 ID:lXGA7Jxy
>>240
Suicaを使う人ならVIEWじゃね?
使わない人ならANA-Suicaを持っていても損はしない(788円で1000mileだから一応プラス収支)。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 19:24:59 ID:jBm7NWdk
ANA雨金は年会費高いよな。
エアポートミールって使えますか?
使ってますか?
246名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 19:52:44 ID:ru87KRvd
788円で1000mileってどういう計算なのか説明してくれると嬉しい
247名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 19:54:35 ID:ZEnhGRZ9
入会ボーナスで1000マイル
Vpass登録にまいぺリボ登録で年会費788円まで割り引き
248名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 21:36:27 ID:ZCRB745P
マイペイすリボで年会費割引きってリボ適用の金額まで使わないとダメ?
249名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 21:38:31 ID:Xmj/+OoD
>>248
ポイント2倍適用条件とごっちゃになってる
250名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 21:44:32 ID:ZCRB745P
>>249
なってないよ

http://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/ana/benefit.html
ここに
マイ・ペイすリボへご登録のうえ、年に1回以上カードをご利用になれば年会費が割引になります!

って書いてるからどうなのかなと思って
251名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 21:50:24 ID:Xmj/+OoD
>>250
そこには「リボ適用の金額まで使わないとダメ」なんて書いてないでしょ?
「年1回以上カード利用」=「リボ適用の金額まで使う」って意味だと思うのなら
国語の勉強をするといいと思うよ
252名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 21:52:07 ID:RwILeb9/
リボをカード上限に設定しとけば一回払いだしな
253名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 21:59:33 ID:lEdgMJ8N
マイペを使って年会費節約してます。リボ額を最高金額まであげて実質1回払い。これってクレヒス汚しになりますか?
254名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 22:10:25 ID:ZCRB745P
>>251
>そこには「リボ適用の金額まで使わないとダメ」なんて書いてないでしょ?
書いてないから聞いてるわけで

>「年1回以上カード利用」=「リボ適用の金額まで使う」
俺はそんなこと一言も言ってないな
>>248これ読める?

マイペイすリボに入いるという条件があるから利用金額もリボ適用の金額まで使わないといけないかと聞いてるわけ
国語の勉強した方がいいのは君だと思うよ

分らないなら別にいいから

255名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 22:13:49 ID:Tm/9gbPE
基地外はスルーで
256名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 22:21:13 ID:kkiuurat
久々にパネェのが来たな
257名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 22:33:53 ID:ov1g3ERt
ときどきANAから届いてたBirdsという冊子が来なくなりました。
机に問合わせたいのですが、英語を習ったことがないためBirdsの発音が分かりません。
間違った発音をしたら強制退会になってしまいそうで不安です。
カタカナ読みで結構ですので、発音を教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 22:38:02 ID:Tm/9gbPE
ビルドス
259名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 22:38:16 ID:wMIon8zy
こういう人居るよね
自分中心にしかお話ができない人
260名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 22:42:12 ID:BqaTtZWj
>>257
正しくは、ブリドーズな、間違えるなよ
261名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 22:43:33 ID:jBm7NWdk
>>257
机の姉ちゃんもあまり知らないかもね
派遣社員が多いので。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 22:52:43 ID:ZEnhGRZ9
>>260
バイアードスの間違えじゃないか?
263名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 22:56:27 ID:eP4xMeU0
バルスじゃなかったっけ?
264名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 23:00:36 ID:Xmj/+OoD
お前らホントBirdsネタ好きだなw
ここまで何故かビルズなし
265名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 23:02:48 ID:bZTXA6T1
>>235
どうやったら9000も行くの?
266名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 23:04:06 ID:jBm7NWdk
僕は正直言ったら雑誌類は
読み終わったらどうせゴミになるから電子化
して欲しいのだけどね。地球環境のためにもね。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 23:14:12 ID:o/+T7q1V
>>257
ビルズ
268名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 23:17:58 ID:tFhLM+JU
>>263

       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
269名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 23:18:43 ID:BXXtICb6
>>256
上田かよ!!
270名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 23:39:30 ID:iSuxUfXB
Birdsって叫ぶと墜落しそうだな....
271名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 23:51:23 ID:JOhvoGth
SFC鱒金V3到達しました。出張を含む経費立替が多かったので個人決済は
100万未満です。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 00:32:03 ID:OKn7eF0p
俺は毎年V2達成したら楽天カードをメインにしてる
273名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 00:36:17 ID:emjHHRMK
チボウでANAPiTaPaを使ったんですが、1050円とられないためには、次は来年9月末に一回決済すればいいのかい?(^ω^)
274名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 00:42:32 ID:rsPBemRH
>>257
マジレスするとバーズな
他のはネタだから無視しとけ
275名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 00:46:09 ID:spwNnvt0
>>274
バースだろ
276名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 01:25:37 ID:8OvIC+ic
>>275
阪神の外人を思い出したw
277名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 01:51:52 ID:IGi6n15T
結構楽しみにしてたんだけどなバアドス
こじゃれた店なんか載っててさ
278名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 02:01:25 ID:Ndl1dqto
まあ語尾の"s"は読まない自称お上品な言語なんて、存在自体教養人しか知らないしな…
ビューハなんて読めなくても必ずしも教養が足りないなんて馬鹿にされないから、安心していいぞ




























(プ
279名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 02:12:26 ID:ixPyPQay
なんだまたブリャァヅの読み方論争かよ
280名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 02:15:59 ID:KEAwwrb5
281名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 02:21:01 ID:IGi6n15T
それなりに人気があったって事なのよ
続けて欲しかったけどなぁ
休刊じゃ無かったっけか?
282名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 06:41:55 ID:i+WaeduH
>>265
公式みれ
283名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 06:51:22 ID:eKzLnsaS
AMEXの10倍キャンペーンてEdyチャージでもつくの?
284名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 09:16:23 ID:ZrzHhygV
みんなビールですが好きだなw
285猫頭 ● :2010/09/29(水) 09:18:20 ID:NJ7speiO BE:196246122-2BP(4989)
>>283
本来は対象外な筈なんですが、
基本ポイント以外の残り(9倍分)は、中の人の手動でついたりもします。
運試しにどうぞ。(w
286名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 13:01:23 ID:g/U4dEOf
暮らしで貯めるマイルのことで会員番号入力の上、

サイバーエージェントというとこにフォームで問い合わせましたが、全く返答がありません。
どのように加算されるかわからないのであれば、今週の週末のセールでJALで加算します。

ちなみにこの企業は電話で問い合わせることはできないとのことです。
また、会員にならなければ問い合わせることもできません。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 13:13:59 ID:BWLbOO6d
>>286
粗大ゴミ乙
288名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 13:56:35 ID:NPDFGgJo
257です
先ほど机に問合わせたのですが、回答が一番多かったビルズでちゃんと通じました。
強制退会もなさそうな感じです(^O^)
冊子がなくなってしまったのは残念ですが、もやもやがスッキリして良かったです。
回答して下さった皆さんありがとうございました。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 14:21:10 ID:qS9CrpzR
>>288
よかったですね
290名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 15:04:00 ID:g/U4dEOf
>>287
スレ違いと言われたようなのでANA航空版に聞き直します。
クレジットのANAカード以外でも貯まるんでしたっけ?
291名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 15:36:36 ID:Dbgf9g+E
ここのゴールドは雨金よりも甘いと他サイトで見たんですが、そのサイトの人たちは
勤続5年
年収380万
クレヒスなし
アパート2年
固定電話なし
でも楽勝って言ってるんですけどほんとですかね?ガセなら雨金いきます
292名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 15:36:40 ID:rsPBemRH
>>288
良かったじゃん
293名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 16:25:47 ID:BWLbOO6d
>>291
スレチ
雨に池
294名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 17:36:00 ID:kIsd63un
現在ANA−AMEX青持ちです。
先日プラチナ基準に到達したので、SFCーJCB金を申込ました。
2週間程度たった本日、マイレージクラブのHPのカード番号が下4けたが見慣れぬ番号に
なっていたのですが、これは合格した、ということでしょうか?
属性的に合格するか微妙だったので気になってます。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 19:23:11 ID:ZrzHhygV
>>291
ここのって何処のよ?
ANAカードって4社が出してるんだけど?
296名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 19:55:32 ID:+GPDf6if
今、バルディオス無くなったんだ、知らんかった・・・
297名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 20:02:51 ID:tEVuK3vB
茄子が公共料金ポイント付与対象にしたから、穴雨の低還元が際だつな。
今はキャンペーンあるから良いが、キャンペーン終わったら穴雨はANAカード中最低還元率に近くなる。

雨としては穴青雨はもうキャンペ−ンあんまやらんだろうから、金のキャンペーンを色々使って年会費回収に励んで
自転車操業するつもりかな。
298283:2010/09/29(水) 20:14:04 ID:eKzLnsaS
>>285

299名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 20:35:00 ID:BWLbOO6d
>>297
このカードが一番マイルが貯まるって全日空のお兄ちゃんが言ったから入ったのに、うそだったの?
300名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 20:35:23 ID:S8Q9Vdy/
>>280
バーズが正解だったのか。ずっとバーズと呼んでたよw
301名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 20:41:07 ID:LP7UIChx
ANA茄子って茄子の普通の?よりも審査緩いんですか?
302名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 20:51:02 ID:as/usjyv
明日でクールビルズ終わりだわ
ネクタイメンドクセ
303名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 20:56:53 ID:kIsd63un
>>300
(つд⊂)ゴシゴシ→(;゚ Д゚)オナジジャナイカ?
304名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 21:01:38 ID:emjHHRMK
http://blog-imgs-35.fc2.com/f/i/y/fiyoko/image01_20100929170855.png
これは何ぞ?
ANAダイナースプラチナカードが出るのかな(゜Д゜)
305名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 21:26:11 ID:AXjF7OjC
785 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2010/09/29(水) 21:16:37 ID:h0vZDip7
マイル目的でJALマイルフォン買ったばかりなんだけど
http://www.jal.co.jp/other/info2010_0929.html

再生手続開始の申立てだってぇ!!??
306名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 22:27:38 ID:roz46HI+
クソワロタw
307名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 23:47:14 ID:Qh1dRjEb
>>304
fc2とかリファラで弾くゴミURL貼るなカス。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 00:34:12 ID:tZX14HtQ
>>305
これはひどい
309名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 01:24:51 ID:CM09FTch
>>307
リファラ偽装すれば問題ないだろ・・
310名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 01:44:49 ID:g3hnOwzu
>>297
ANA茄子だけは公共料金はポイント付与対象外じゃなかったけ?
311名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 03:03:40 ID:2zI1enyz
>>310
ダイナースクラブカードがご利用いただける公金・公共料金のご利用分
※航空会社との提携カードの場合、クラブポイントではなくご加入のマイレージプログラムのマイルの付与となります(ANAダイナースカードを除く)。
ttp://www.diners.co.jp/press/clubpoint.html

ANAダイナースはマイルじゃなくポイントが付くようになる。
穴雨金はANAでよっぽど航空券買いまくる人にしか用無しだな。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 08:11:18 ID:gPlM14Lp
これは美味いw

293 名前:282 [sage] :2010/09/29(水) 23:15:50 ID:???
意外とばかにならない携帯代を安くあげようと模索した結果回答が見つかったので報告。
今絶賛大安売りのauのis01と02を妻共々新規一括0円各1台計4台購入。
プランをSSにすればイニシャル1.2万円、ランニング毎月32円で毎月4200円二年間合計10万円もの無料通話が付く。
02を電話として使い、家族間通話無料なので妻とのトランシーバーもこれでOK。
01は大画面ワンセグプレーヤーやリビングでのタブレットとして非常に使い勝手がいい。
さらに支払いをダイナースで行えばダイナースのキャンペーン適用で4360ANAマイルまで貰える。
早速実行、結果には大変満足している。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 11:41:36 ID:h6IGig0O
問題はIS01、02の新規一括0円が
携帯板の乞食によってあっという間に消えてなくなることだ。
俺も欲しいんだけどな。よくて新規一括9800円とか定価の5万とかしか見つからない。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 15:22:59 ID:D7tB3BXO
モバイルSuicaにチャージするカードをANA JCBにしたいんだけ
ど、
マイルもOkiDokiもたまらないってことでおk?

JCB持ちのSuicaユーザは別でライフとか楽天カード持ってる人
多いのかな?
それともANA-VISA-Suicaと2枚持ち?

315 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 15:27:06 ID:tVr5jn2O
>>314
Suicaをそれなりに使うなら還元率的にVIEW-suicaでしょう。
Suicaをそんなに使わないなら年会費788円が更新1000mileで実質無料以下のANA-VISA-Suicaでしょう。
ANA-JCBでモバイルSuicaチャージは無駄に年会費1000円かかる上にチャージポイントつかないから損過ぎる。
ANA-JCBで年会費1000円払うくらいならANA-VISA-Suicaで年会費788円払った方が1000mileもらえることも含めて得。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 16:40:12 ID:bs02wDS/
ビックスイカだろ
317名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 17:05:06 ID:AoQWnLlb
>>316
確かにビックスイカの方が還元率は高いけど、400ポイント(利用額66667円)
単位でしかSuicaに移せない。ポイントの有効期限も年単位だから、移せないで
捨てる端数も多く出る。ANA-VISA-Suicaは利用額1000円単位で5か10マイルに
移せるし、ポイントの有効期限も月単位で来るから、無駄が少ない。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 17:06:41 ID:P0koeO18
明らかにANA-VISA-Suicaがいちばんいい!
319名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 17:07:33 ID:P0koeO18
ANA-VISA-Suicaの金、SFC金を激望!
320名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 17:10:56 ID:bs02wDS/
ANA-VISA-Suicaは家族カード作れないからメインにはなれないしな
321名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 17:38:52 ID://tEGxXa
>>317
情弱すぎる。

> ビックスイカの方が還元率は高い
一概には言えない。マイル単価計算を無視している。

> ポイントの有効期限も年単位(以降
web明細にすれば、毎月20ポイント入る。
つまり、毎月使っていれば2年で420ポイントだから、
最悪2年度に一度はポイント交換の機械が得られるから、端数は出ない。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 17:44:06 ID:P0koeO18
>>321
ANA-VISA-Suica なら何の手続きもしなくて自動的にマイルが貯まる。

>>320
家族カードとメインを無理に絡めなくてもいいだろ。
年会費がマイナスなんだから、皆でANA-VISA-Suicaを持てばいいだけのこと。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 19:24:59 ID://tEGxXa
>>322
だから何?
324名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 22:17:21 ID:9dshp05b
穴があったら挿れたいってことでは?
325名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 22:17:34 ID:VIc89s95
326名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 22:32:30 ID:g9xvuN6y
どっちが絶対的に良いかなんて事はない
マイル単価とか利用頻度による

BIC-VIEWは実質年会費無料で1.5%と高還元(ルミネ商品券化で1.92%まで上がる)
WEB明細の件もあるし、マイルに拘らないなら選択肢としてあり

Suica用サブとしてのANA Suicaはどうしても5マイルコースになる
故にチャージ還元率的にどっちが有利かは1マイル=3円くらいないと微妙
それでも1000マイル発生装置として1枚持っておいて損はないカード
327名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 23:01:27 ID:J1YzsLEA
>>326
>Suica用サブとしてのANA Suicaはどうしても5マイルコースになる
そんなことはないだろ
328名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 23:13:48 ID:p6EzZJrl
>>327
Suicaサブでしか使わないのに6300円も払うのか?
メインじゃないとペイしないだろJK
329名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 23:18:58 ID:lFg11pbY
まあ好きな方持ったらいいじゃん
九州住みの俺にはBIC-VIEWとか何の役にもたたん
330名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 23:24:33 ID:J1YzsLEA
>>328
3年に1回移行なら1年2100円で済むんやで
331名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 23:33:51 ID:N4MY1y1C
>>330
そんなの誰でも知ってるわwwww
332名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 23:50:54 ID:X4DbYEJO
>>330
\1.5/mileとすると、3年で84万円以上(月平均2.3万円)で10マイルコースのメリットあり。
\1.0/mileなら126万円/3年=3.5万円/月
こんなのサブカードじゃないだろ
333名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 00:10:43 ID:t2hN/aTu
>>332
月に2.3万円だとサブカードじゃないってどういう理論なんだ?

メインとは別にsuicaチャージ用に使っていればサブカードだと思うんだが
334名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 00:15:56 ID:MCZCh9Kw
>>332
suicaで月23000円以上普通に使うんだが・・・
335名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 00:20:17 ID:uFPhCDUV
月に最低でも20万、平均35万程度カード決済がある俺は2.3万円なんてサブカードもいいところだけど。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 00:28:04 ID:IRwOQUxC
>>334
鉄ヲタすげーな
今や鉄ヲタと煙草が貴重な収入源だもんなあ
必要悪ってことか
337名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 00:31:09 ID:MCZCh9Kw
>>336
??
なんでsuicaで23000円使ったら鉄ヲタになるんだ?
俺はバス通勤とコンビニ利用がメインだが
338名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 00:40:32 ID:u+jzpRTr
1.5円の人は月2,3万で5マイルコースとトントンって事だからな
これでやっと0.75%還元と同等って訳だ
339名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 00:46:17 ID:Mysz+eLN
>>337
バスヲタか。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 00:46:41 ID:6iZo2SOH
>>337
Suicaが一般的に鉄道用と知っててよくそんなことを・・・。
通勤に使うなら普通は定期使うし、ポイント的には不利なSuica電子マネーは避けられるだろ。
他にもあるだろうがJAL-VieW-Suicaぐらいしか思いつかない、Suicaでいいのは。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 00:47:49 ID:IiiIF3wa
結局猫死蔵で1000マイルもらうのがベストってことか
342名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 00:52:09 ID:MCZCh9Kw
>>340
俺はバスで使ってるのに一般的に鉄道用云々言われても・・・
343名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 00:54:36 ID:t2hN/aTu
2.3万だとサブじゃないという理屈がわからない

いくら使おうがサブはサブじゃないのか??
344名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 01:10:34 ID:6iZo2SOH
>>342
一般的ってついてるし、販売してる会社は分かってる?
345名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 01:13:16 ID:u+jzpRTr
コンビニでもどこでも、メインカードもしくはそれに付随する電子マネーを使った方が
利用実績によるボーナスの関係でもいいから、わざわざサブカードの電子マネーを
使う必要がないだろう
346名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 01:18:05 ID:cI9JCLHF
>>332
>\1.5/mileとすると、3年で84万円以上(月平均2.3万円)で10マイルコースのメリットあり。
>\1.0/mileなら126万円/3年=3.5万円/月
>こんなのサブカードじゃないだろ
月2万そこそこ使ったらサブじゃなくなるってメインカード決済額どんだけ少ないんだよw
347名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 02:38:50 ID:NzgTVmm0
とあるブログより
■ANA提携ダイナースプレミアム
ANA提携ダイナースプレミアムカードが発行されるとの噂もあり、ますます解約しにくくなってしましました(笑)。
プロパーと同様ボーナスポイント附与があり、且つ移行制限なしになるなら、史上最強のマイルカードになりますからねえ。
蜜墨、雨、茄子と、クレカ業界が一気に動いている感じです。

これってガセ?
348名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 06:35:09 ID:gk+UXWR+
>通勤に使うなら普通は定期使うし、ポイント的には不利なSuica電子マネーは避けられるだろ。
有利な電子マネーって何?
349名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 07:20:24 ID:gVCRjQO9
そもそも鉄オタは逆にSuicaあまり使わないけどな?
350名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 07:51:29 ID:Sc8QTBp9
定期買ってないからSuicaだけで毎月2万以上使ってるけど
こんな私も鉄オタなのでしょうか?
351名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 08:10:30 ID:Nt9LwE/i
おれ、Suicaだけで月6万くらいだな。主に通勤だが。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 08:42:53 ID:XikymeG0
急な出張が多くなったしVISAカードも持っておきたいので、よく理解できないなりに
ANA VISA Suicaカードを作ろうかなと考えています。

>>314 からの流れで不思議に思ったのですが、ANA VISA Suicaカードの
ポイント移行手数料6,300円って移行する時の年度だけ加入する事って
可能なのですか?
353名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 09:07:07 ID:TyeRVDJM
ANA-VISAとANA-Suicaを作ろうと思っています。
(Suicaは月5000円程度、その他決済は月10万程度)

ANA-Suicaを1枚作ってメインとするのが1番いいですか?(ANAマイル獲得的に)
それともANA-VISAメインとして、SuicaだけサブのANA-Suicaとするのがいいですか??

ANA-VISAのANA-Suicaと比べての利点がよくわからない・・・orz
354名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 09:13:35 ID:tWDiS0IU
>>348
電子でなくてもよければファミT→クオカード10180円券が最強じゃない?
355名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 09:14:12 ID:q+LPvxqd
両方VISAなんだから、Suica1枚持ちで10マイルコースでええやん
356名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 09:22:24 ID:s1TE911I
ANA-VISAとSuicaって枠は共通になるの?
357名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 09:33:48 ID:Nc8RccQH
ANA-VisaとANA-Suicaって言い方なんとかならんのか。
両方共Visaなんだが。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 09:40:46 ID:gVCRjQO9
>>356
蜜墨は全て共通枠、ただしANAカードのマイル以降はカード毎
359名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 09:42:02 ID:gk+UXWR+
>>354
非電子マネーならね。
比較的還元率のいいSuicaをこき下ろすほど還元率のいい電子マネーがあるならぜひ聞いてみたいもんだと思ってね。
どうせ脳内だろうけどw
360名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 10:00:19 ID:s1TE911I
>>358
ということは10年使ってS100のVISA持ってるんだけど、
追加でSuica申し込んだらS100で来るの?
361名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 10:04:29 ID:gVCRjQO9
>>360
そう言うわけではない
362名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 10:28:29 ID:zud0GwgZ
>>345
バカかよw
Suicaは単純な電子マネーじゃないだろ。
あんたのメインカードや付随する電子マネーを改札にタッチしてゲートが開くのか?

買い物はメインカードや付随する電子マネーを使うのは当たり前だろ。
マイルやポイントとして取りこぼしているSuicaやPasmoの分を拾えるサブカードは何がいいかを議論してるんじゃないか。
日本語読めないのか?

所詮その程度の利用だから、マイルが付かないよりは付いたほうがベター程度の感覚。
だからメンドイのはカンベンなので、ANA-Suicaの5マイルコースがベストな人が多い。
メインなら額もでかいしメンドくても還元率を狙うべし
363名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 11:07:05 ID:gk+UXWR+
364名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 11:20:42 ID:V8O1qOpe
ANA雨ってそんなに必死なの?
うちの会社の多重債務者(サラ金専門)が
一発で審査パスしたから俺も申し込もうかと。。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 11:23:42 ID:q+LPvxqd
最近やたらプッシュしてるし、金は特に通りやすいんじゃねえの
ただし低属で通ったとしてもS20とかで使い物にならんのだろうけど
366名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 11:49:22 ID:Db4YSKVk
どうでもいい話なんだけど
「旅作」って「たびさく」って読むんだな
俺ずっと「たびつく」って言ってたよ
デスクのお姉さんに失笑まじりに訂正されたぜ…
HPみたらご丁寧にフリガナまでふってあって更に凹んだわ…
367名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 11:52:47 ID:W0vlGu34
イイハナシダナー
368名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 12:05:13 ID:s1TE911I
旅達って一体なんだったんだろう
369名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 12:13:21 ID:zud0GwgZ
旅達はいいぞ
370猫頭 ● :2010/10/01(金) 12:40:56 ID:PXyVGbRM BE:441553133-2BP(4989)
こんなマイルプラスは嫌だ
http://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/alfa/reins.html
371名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 12:42:51 ID:q+LPvxqd
>>370
JCBZEROのみってのもあるんだな
372名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 12:56:22 ID:y448kqgs
>>366
3年くらい前に妻夫木がCMで言ってた
「旅作」
373名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 13:23:36 ID:s1TE911I
ブッキー・フッキー・グッキー
猫の好きなのは?
374名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 15:08:08 ID:7hD+KoL6
>>373
ロッピー
375名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 15:12:50 ID:jVFdzy0e
>>373
フリスビー・・・かな?
376名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 15:48:38 ID:i5pNiXPh
モコ・ビーバー・オリーブだろ。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 20:00:28 ID:n6gqBq2u
>>376
オッサン乙。50代でないと判らんネタ書くなw
378名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 20:02:03 ID:mfjer0HC
>>370
ZEROだけとか意味が分からん
このスレでも殆ど話題にならないANAカードが
379名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/01(金) 21:13:10 ID:tFOpdhvI
>>378
参加してるフリして、実質ポイント付ける気もないってことだろ
380名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 07:29:14 ID:KLrL44n6
昨日穴JCB WGのETCが到着。
本カード&QPいつくるか予想して!
381名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 07:58:35 ID:Upcrh6j7
>>380
いつ申込みしたの?
382名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 08:01:47 ID:KLrL44n6
9/20 ネット
9/25 確書送付
383名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 08:24:13 ID:Upcrh6j7
来週早々にはget出来るんじゃない。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 08:27:39 ID:M/ESMsbz
QPカード来週早々。
本体は週末。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 08:49:47 ID:BQcHwN9e
>>354
還元率はクオカード1.8%とファミT0.5%で2.3%、
例えばANA-JCBのスターαなら1000円11.5マイルだから、
1マイル2円で考えれば還元率は同じ2.3%だよ。
クオカードが最強って言うほどじゃないだろ。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 09:26:43 ID:SS/ZBy36
1マイル2円ってどういう根拠だよ。
陸なら1円で計算すべきだし、飛行機乗るやつだって1.5円が上限だろ。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 09:46:24 ID:KLrL44n6
>>383 384

明日から一週間海外出張なんだけど
到着したらまたカキコします〜
388名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 09:46:33 ID:KXV3QpMM
ブロディが最強だよ。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 10:05:59 ID:6s6NydBk
>>386
特典航空券て知ってますか?

とかいう俺も、1.5円計算だけどな。
時価は変動するし、確実に特典を抑えられる保証もない。
それ以上の価値で特典取れたらラッキーくらいに考えておいたほうが、
精神衛生にも還元率計算でも無駄がなくていいよ。
390猫頭 ● :2010/10/02(土) 10:19:02 ID:k4nAvZJQ BE:981228645-2BP(4989)
http://www.ana.co.jp/amc/news/info/tokuten1010/
エアラインオブザイヤ-2010に輝いたウリナラが誇るアシアナハンゴンに、
チョッパリ共に散々17000マイルで乗られちゃたまらんから値上げニダ<丶`∀´>
391名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 10:29:12 ID:SS/ZBy36
>>389
知ってるけど、特典航空券が買える条件の悪さを考えたら、特典なんて1円以下の価値だろ。
まともな路線は半年先まで埋まっていて、全て空席待ち状態。
俺はプラチナだから多少は可能性があるが、それでも取れる確率は25%くらいだよ。
普通の穴カードの人なら特典をとるなんて絶望でしょう。
大体空席待ちだって、直前になってOKもらっても、ホテルも休暇も何にも予定も予約もしてないから意味ないっての。
結局eクーポンにして購入するのが一番いい結果になる。すると1.5円以下
392名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 10:51:55 ID:6s6NydBk
>>391
25%てよほど運無いだろw
俺ヒラだけど、50%くらいは取れてるよ。

最近は、2カ国周遊旅行を楽しむようになった。
こういうのができるのはスタアラ特典のメリットだよね。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 10:53:54 ID:+ZmdORrz
そのマイナー路線をわざわざ有給使って特典で乗る
これが訓練されたANAマイラーだろw

地方めぐりや離島めぐりも楽しいぞ
394名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 10:58:23 ID:SS/ZBy36
>>392
まともな路線のまともな日だよ
395名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 11:00:05 ID:Woz8R78F
そう言えば、「ANAカード de ラッキー7キャンペーン」のマイルっていつ付与されるんだっけな
ANA HPにログインしてっと、キャンペーン情報の中の終了したキャンペーン情報っと・・・・ポチッ
あったあった。「ボーナスマイル付与時期」は・・・おお、11月下旬かぁまだまだだな。
俺は狙って7つクリアできてるはずだから3,000マイルだなっと。うはっw
そういえば、グルメマイルだけちゃんと積算されてるか一抹の不安があるから確認しておこう。
よし、マイル口座明細7月にちゃんと「グルメマイル」の表示があるばっちりだぜ!
他の条件も一応確認しておくと・・1番おk。2番おk・・・・7番おk。と。 よしっ。
ええと細かい注意事項ももう一度読んで見るか。

>※日本地区在住の方に限ります。

あたりめーじゃん、日本に住んでるっつーの!

>※本キャンペーンはANAアメリカン・エキスプレス・カードRは対象外となります。

あたりめーじゃ・・・・・・あれ?、えっと、あれ?エエト・・・・俺、確か似てるカードもってた・・・いや、いや、いいや
とりあえず、次から11行ある注意事項は読まないでおこう。うん、ブラウザもとりあえず閉じよう。


久しぶりに泣いた
396名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 11:00:59 ID:sTDqxxjE
いいとこ行けなくっても、最悪東阪線で使うから2円換算してるな。
ここならよほど条件が悪いときでなければ採れるし。
397猫頭 ● :2010/10/02(土) 11:06:20 ID:k4nAvZJQ BE:2207763959-2BP(4989)
>>395
このキャンペーン、最初はそんなこと書いてなかったです。
というわけd...と...誰だよ休日出勤中なのに来客?
398名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 11:20:12 ID:31FsO03G
その後、猫様の名を2chで見ることは二度と無かった…(-人-)
399名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 11:29:32 ID:/bAy45O8
やっぱり最初は書いてなかったよね?
前に穴雨スレだかで話題になった時は最初から書いて有ったって言われて納得行かなかったんだよな
まあ、俺の場合はキャンペーン終了直前に気付いて他の穴カードでなんとか条件クリアしたからまだマシだけど。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 11:43:42 ID:ayf53Vf8
9/29にAMEX金申し込んだけど、カード来るのどのくらいかかる?
まだ在確もない状態だけど・・・。
401名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 11:50:14 ID:7eRuk8uf
>>391
まともな路線て、JFKやらFRA、LHR、CDGあたり?
こいつらはDIAでも希望の日抑えるのはなかなか厳しいでしょ
東南アジアとかならそんなでもない気がするけどな
それに、NHにこだわらなければLHやらUAやら、いくらでも選択肢があるだろう
402名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 11:56:15 ID:oZWeoYqW
>>401
いまならMUCは結構とりやすいです。
11月だけど、平なのに特典C2名押さえました。
CDGも取れたことあります。

あとは、LHのNGO-FRAあたりも。
試してないけど、アメリカもスタアラ特典なら結構取れるんじゃない?
403名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 12:06:04 ID:wzLFANEZ
家族でグアム行きたいけど全然空いてない…
404名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 12:26:48 ID:X2l4hB0J
おまいらアメリカ行かないの?
405名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 12:46:33 ID:SS/ZBy36
>>401
アジアでもメジャーなので週末がらみは難しい。

話の流れとしては、希望通りに取れない特典交換を前提にして1マイル2円で計算は無理があるのではないかということ
406名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 12:48:51 ID:7eRuk8uf
>>404
JFK線スタッガードのCは一度乗ってみたいけど、どうせ特典取れっこないし特に興味ないかな
407名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 12:55:40 ID:K3inFTzk
>>404
アメリカは行くたびに入国審査で別室に連れ込まれて滞在先とか目的とか
根掘り葉掘り聞かれるから、プライベートでは行く気がしない。
入国できなかったり次からビザを取れと言われたことはないが、
何かの監視リストに載っちゃってるんだろう。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 12:58:08 ID:SS/ZBy36
>>407
顔が濃いんじゃないのか?
409名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 13:03:45 ID:FLadiizi
語学が全く出来ないので海外は興味がない。よって、特典消化は国内線。
割引率が低く、かつ比較的取りやすい路線を狙う。

関西在住だけど
五島福江・稚内・釧路あたりがお勧め(全部季節運行路線だけど)
夏休みの週末でも十分取れました。女満別は知床の玄関口で人気があり断念。
あとは、工夫して往復1600マイル以内に抑えること。
JALなら、奄美大島・種子島・屋久島あたりがお勧め。
新千歳や那覇も取るけどあまりお得感がない。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 13:06:06 ID:QoNZ2LwO
名前が神田晴雄とかじゃねえの?
411名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 13:07:13 ID:FLadiizi
あと、ホテルなんて少々我慢すれば、直前でもいくらでも押さえられる。
じゃらん使ったり、東横インとか…(スーパーホテルは規模が小さいので満室が多いが)
412名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 13:57:48 ID:AjbHeCSi
不人気路線乗って東横インに泊まるって
何が楽しいんだ?
413名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 14:21:37 ID:p6hbJTmh
アメリカから見れる日本は保護国に過ぎんからね。65年も占領され続けてるし
414名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 14:27:37 ID:brNPBq50
>>413
もう少しでアメリカの占領から中国のリーベン自治区になるんだから辛抱しろよ。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 15:09:40 ID:FLadiizi
>>412
不人気路線が魅力のない場所とは限らないぞ。

五島福江は、映画「悪人」の舞台にもなった大瀬崎灯台や、船で奈留島に渡れば、
奈留高校に、この高校のために作ったユーミンの歌碑もある。飛行機からの眺望も最高。
釧路〜稚内には、釧路湿原、知床半島、サロマ湖、宗谷岬など魅力的な観光スポットが多数。
何も、無理して石垣や宮古に拘る必要はない。

個人的には関西から八丈島直行便が欲しい(一時チャーター便が飛んでいたが)。
対馬直行便も復活させて欲しい。
修行しなかったので八丈島は行ったことないけど、対馬はスカイホリデーの激安
パッケージツアーで行ったことがある。見事に韓国人観光客ばかりだった。なぜか
人気のない島だが、歴史的に非常に重要な島。

日本人なら、海外行く前に、対馬に行くべきだと思う。
416名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 15:18:25 ID:2AKykFhd
ID:FLadiizi
417名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 15:19:44 ID:3ELwFzVX
>>411
地元の良宿orANAホテル使えよ
418名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 15:21:13 ID:xgXEVBBT
>>415
我が対馬に来てくれるんはいいが、
山猫持ってくなよ
419名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 17:10:01 ID:097jwXGf
>>414
中国語のわからん奴には、何の事かわからんだろ
420名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 19:33:11 ID:IRrl5QT3
SFCは来年に持ち越しになりそうな悪寒。。。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 21:24:40 ID:cbxNthEu
>>391
>まともな路線は半年先まで埋まっていて、全て空席待ち状態。
まともな路線ってどこの事を言っているんだ?
自分は羽田-新千歳でよく利用しているが、半年先まで空席待ちなんて状態見たことないが。
たいてい1週間前でもとれてしまう。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 21:58:56 ID:7eRuk8uf
インターの幹線の話だと思われ
423名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 22:18:30 ID:UidZ1ib1
>>422
なるほど。
ということはID:SS/ZBy36は国内線で特典航空券を上手く利用している人がいるのを知らずにこんな書き込みをしたのか。

>386 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 09:26:43 ID:SS/ZBy36 [1/5]
>1マイル2円ってどういう根拠だよ。
>陸なら1円で計算すべきだし、飛行機乗るやつだって1.5円が上限だろ。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 22:24:21 ID:WwEn6LNh
穴雨金って年会費が高いけどメリットあるの?
425名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 22:26:33 ID:7eRuk8uf
あるよ
ええと・・・

券面がかっこいい!キリッ
426名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 22:37:26 ID:wzLFANEZ
>>424
雨と穴が儲かる
427名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 23:12:03 ID:HVnd6Uvq
>>424
カードラウンジというおばちゃんの溜り場に同伴者を連れて行き、
俺の穴雨金なら同伴者まで入れるんだよ、と自慢できるwww

クレカ本でI田氏がいつも穴青雨、穴雨金を持ち上げていて、ヤツは無駄に両方持っている
ようだが最近は一押しカードにあげなくなってて笑ったwww
前まではANAなら最高とかいって持ち上げてたくせに、最近はまともにANA-suica押してる。
まあ他の雑誌で穴雨はあまりメリットなし、ANA-suicaの方が良いと書かれてたから、
自称クレカ評論家としても嘘書いてられなくなったんだろう。雨からいくら金もらってたんだろう。

ttp://oka-miler.net/
このアフィ厨も必死。コメントで色々突っ込まれてるけどwww
あとこいつ自信、穴青雨持ちなのにキャンペーン目当てで穴雨金に切替えたが、その後で切替えは
キャンペーン対象外と知って涙目。
428395:2010/10/02(土) 23:25:18 ID:hvYBgPzp
>>397,398

やっぱり最初はなかったのか!?俺も、見落とすわけが無いと思っていたんだが・・・・・・
これって電凸あり?あり?やった人居るの?だめなの?ええいっ!明日電凸だ!!!!
429名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 23:32:27 ID:WwEn6LNh
>>427
ラウンヂだったら穴雨青でも入れるよね?
その上の金は!?
430名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 00:25:04 ID:THriFDdk
>>427
先週のダイヤモンドでも「最強のタッグ」と推してたぞ
431名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 00:33:25 ID:nlanuauy
>>430
まだ雑誌によっては推してるのかwww

>>429
金は年会費が高くなるだけです。キャンペーンで稼いで解約っと。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 00:36:08 ID:T0lYuZlT
確かに年会費は最強だけどなww
433名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 00:40:40 ID:b0oozWxo
雨から金貰ってるから推さないといけないし、嘘はつきたくないからANA Suicaも推すしって感じか
434名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 03:36:39 ID:89k4+Pat
金がやたら叩かれてるが、
プロパー金に移行手数料払うより
安いわけだし、メリットあると思うが、、
435434:2010/10/03(日) 03:37:43 ID:89k4+Pat
穴雨金てことです。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 04:40:46 ID:f6x8h4k6
>>428

以前、電凸で雨ぉKになった人、いたような・・・。











新聞配達、行ってきます。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 08:55:31 ID:zmCLUJuF
>>436
元気で行って来い!
438430:2010/10/03(日) 11:12:25 ID:THriFDdk
>>431-433
パラグラフ題「ANAアメックスがエアライン界の救世主?」で
・旅行者出張族のニーズに的確に応えていることだ
・何処に行っても勧誘員に出会った
・関心がある旅行者がカウンターで話し込んでいた

「そして迷ったらANASuicaとJALSuicaの二つがベストだ。空と陸で強いからだ。」

前世紀の頃は地道に中立的な立場で綴ってきた人物だったが、
オルアバのガイドになった頃から広告塔的な動きが目立って仕方無い
ANA雨もだが、VIEWSuicaもヨイショし過ぎ
439名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 21:12:28 ID:VkUyRejo
今ANA-JCB-GがメインでANA-Suicaが死蔵中の陸マイラー。

JCBの改悪でメインをVISAにしようと思うけど、わざわざANA-VISAを新規に作る必要ありますか?
ちなみにJCBは平にする予定、AVA-VISAを作るとしても平。
SFCはありません。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 21:15:47 ID:x3IVFTMi
>>439
好きにすれば。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 21:21:24 ID:4MV//k3X
>>439
ANA-Suica1枚でも十分だと思うが
あえてつくるならMaster平かJCB平のどっちかでいいんじゃね??
442名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 23:15:53 ID:FDSUOM1J
必要はないな
新規に作った方が良いかどうかはその人次第
443名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 00:09:12 ID:HzWA1n9q
春先からJMC放置してANAのクレ無しマイレージ作って毎月中国往復してたら
dinersコーポレートの案内が来たけど何故会社やってるって分かったのかな?
そもそも登記簿謄本なんか取って申し込んだところで審査通る可能性あるのかな?
444名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 00:43:55 ID:fqytVxqr
>>443
官報に載ってるからじゃないの?
俺も税金対策で法人作ったけど、色んな所からパンフが山ほど来た。
445395:2010/10/04(月) 17:34:15 ID:CvdQgd8X
>>436
今日の朝、電凸してみました。聞いたのは「最初からアメックスは対象外と表示されてたか否か」。「折り返しお電話・・・」との事だったので
待つこと2時間、やっとかかってきたと思ったら「いま、調べてますのでもう少しお時間かかりそうという連絡です・・・」よし、待ってやろう
待つこと4時間、「当初、表示されてない期間があったようです」との回答。そして、「クレジットカード決済以外の条件は問題ありませんので・・・・」
と、流そうとするから「ぇぇえ〜、何かANAさんで救済ないんですかぁ?」って言ってみたら、「担当部署にあげてみますので、一週間〜10日ほど
まってください」との事、但し 期待には沿えないかもしれないと釘さされてしまった。
とりあえず、10日間待って見るか。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 18:17:01 ID:0BIcvk1g
>>445
ぜひがんばってくれ。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 19:30:50 ID:h5gM9MAD
ANA SuicaてモバイルSuicaのチャージ等でポイントつきます?
448名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 19:46:17 ID:WJlYNoxr
>>447
■■■■■■質問する前にとにかく読むこと!!■■■■■■
<テンプレ> 
http://creita.info/templates/ana.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
449名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 20:07:39 ID:uAIS1bUy
今日SFC切替申込用紙が来て、VISAにするかMasterにするか最後の決断を迫られているんだけど、
JCBカードがあって、AMEX-Gもあって既に手荷物宅配往復無料なら、VISAがベストですよね?

Master-Gの利点って、帰国時の手荷物宅配無料だけですよね?
450名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 20:09:13 ID:gLuFoIBs
>>449
海外での為替手数料が一番安い
451名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 20:11:07 ID:XLJO3iCu
たまに拾うタクシーが東京無線だったりすると、めちゃ嬉しいのって俺だけ?
452名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 20:20:30 ID:uAIS1bUy
>>450
あー…それがあった…。Masterは最安だから一枚は持っておくべきですよね…orz
可用性の問題からVISAも1枚は持っておくべき…で、Masterのロゴ嫌いな俺は…。

もう1日悩むことになりそうだ…orz
453名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 20:48:57 ID:OzqlX82+
>>445
もしそんなクレームが通ったら
今度はキャンペーンに参加しなかったアメックス所有者から
『アメックスは対象外だったから参加しなかったのに。
もう一回キャンペーンやれ!』ってクレームが付くに50000PP。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 20:50:35 ID:0BIcvk1g
>>453
いや、そのりくつはおかしい
455名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 21:24:21 ID:Qi2SGP0F
>>449
ANA SuicaがVISA限定だからMasterという考え方もある。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 21:57:24 ID:b011zSo3
>>453
雨メイン番号の人はあのキャンペーン表示されてないって事はないだろうか?あれって、1枚のANAカードで完結する必要があったはずだし。
ちなみに、俺は雨発行&メイン自動切換えが5月末で、6月18日からのキャンペーンだったから、イレギュラーケースで表示された予感。
(同時に申し込んだ嫁には表示されなかった)
457名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 22:28:51 ID:OzqlX82+
そもそも445はキャンペーン表示されたのか?
458名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 23:31:57 ID:d4PVn1eg
>>456
これか?
ttp://www.ana.co.jp/amc/news/cpn_anacard_lucky1006/
オレは血迷って穴雨金に期間途中に入ったが、Myキャンペーンに表示されなかったよ。

> ※本キャンペーンはANA SKY WEBのMyキャンペーンにてご案内が表示されるお客様限定となります。対象以外のお客様は参加登録いただけませんのでご了承ください。
って書いてあるし、たぶんそうなんじゃない?
459名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/04(月) 23:57:11 ID:Lnt5H/nF
うおお、キャンペーン今初めて知ったorzorzorz
460名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/05(火) 00:28:56 ID:Gz0kI9h1
>>445

ポイ探に、雨で救済された人がいる。

http://tbbs.poitan.net/8060.html
一番下までスクロールして#8182
461名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/05(火) 02:18:44 ID:rBNHTVX7
最近国内の旅行が多いので、どうせならとANA学生カードをつくろうと思っています。

JCBかVISAにしようと思ってるのですが、どちらのほうがいいでしょうか?
462名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/05(火) 02:40:54 ID:/yb1VLvy
>>461
学生カードの場合、マイルへの移行手数料でJCBの方が得だよ。

VISA/マスター:年間6300円(10マイルコースの場合)
JCB:無料
463名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/05(火) 02:46:05 ID:eir3G0RQ
>>461
ANA-JCBをメイン(年会費・移行手数料無料)入会1000マイル、継続1000マイル、卒業2000マイル
ANA-VISA,Masterを2枚作って死蔵(年会費無料、移行手数料かかるのでサブにして極力使わない。移行する場合は5マイルコース)
                同じく入会1000マイル×2、継続1000マイル×2、卒業2000マイル×2
ANA-suicaもついでに作って(ANA-VISA学生と共通枠)マイペ+web明細で死蔵または5マイルコースで初年度無料、翌年より788円
これで入会1000マイル、継続1000マイル

これをやると、4年制大学の入学時に作った場合、就職して一般に切替えるまでに
入会マイル4000、継続マイル1000×4×4=16000、卒業マイル2000×3=6000と自動的に26000マイル稼げるwww

ただし卒業旅行とかで海外逝くなら学生専用ライフカード作って海外5%オフ、ポイントANA移行すればさらにお得。
464445:2010/10/05(火) 07:55:26 ID:54GoCScP
>>457
スマソ。ちゃんと書いてなかったけど >>456 の状態で表示されてた。要は、雨メイン番号の時に表示されてて、他のANAカードも所持はしてた。

>>460
ありがとう。見てみたけど、結構さらっと救済されてる感じだね。なんで俺は1週間も10日も待たされるんだろうw
それも、ちょっとだけだけど、食い下がらなかったら「対象外ですので・・・申し訳ありませんが」と流そうとする気マンマンだった>ANAデスク

ただ、電話の感じからして「穴雨の人が最初から表示があったのか?電凸」が既知の問い合わせ応対な気がした。(主観だけど)
「穴雨メインの時に表示されてたのか?」を何度か聞かれたし。(なので>>456 推論)
ただ、基本俺は日本政府並みに弱腰なんで、10日後に再び「申し訳ありませんが・・」攻撃で流されそうな悪寒がする。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/05(火) 08:41:32 ID:rBNHTVX7
>>462-463
ありがとうございます。

初めてクレカをつくるので余り詳しくは分からないのですが、そんなに何種類もつくれるものなのでしょうか?

沢山マイルが貰えればそれは嬉しいのですが、学生の身分でそんなに沢山・・・
466猫頭 ● :2010/10/05(火) 08:57:15 ID:dBcSwfJ9 BE:1569965748-2BP(4989)
全日空はここ1年くらい、休眠会員掘り起こし用のターゲットオファーを色々とかけています。
ただ、親番号のアクティビティだけでターゲットを絞り込んでいる間抜け仕様なため、
子番号がらやたら活発でも無視されます。
結果、休眠会員掘り起こしのつもりが、こんなスレッドに巣食うような特殊会員様に油を注いで涙目な事態に...。

さ、美味しい思いをしたければ、そのへんに転がってるMPR死蔵用SMCに親番号を変更しましょう。(w



カードのステータス等による搭乗系特典は以前に比べて、親子番号間での連携(というか、ステータス管理DBへの登録)がマトモになってきたので、
低いカードを親にするデメリットは薄れましたが、まだ若干の未配慮点もあるようです。
何か問題が起きてもすぐに発見して謝罪と補償の要求の出来る強腰な方の作戦決行をお待ちしております。(w
467名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/05(火) 09:09:04 ID:gHB8R/Rf
おまえら鬼だなw
しゃぶりつくしてJ○Lみたいにならんように少しは手加減してやれよw
468名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/05(火) 10:56:00 ID:Z46QipMA
来年1月からはJCBは封印してSMC一托?
469名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/05(火) 11:57:06 ID:gHB8R/Rf
確変中の雨金解約祭りの後はどうだろうな
Jもなんかキャンペーンやりそうで手放し難い
470名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/05(火) 11:59:42 ID:cGAHClyt
雨が祭りやっても他社は反応鈍いからあんま期待できんかも・・・
471名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/05(火) 12:46:32 ID:eir3G0RQ
アメリカで雨訴えられましたwww
472雨なし:2010/10/05(火) 13:04:13 ID:oFIxv2Su
473名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/05(火) 17:56:22 ID:HQYcWF9g
>>465
学生カードは保護者の信用によって発行されるので、
何種類も申し込んで発行されるかはそれ次第。

ただ通常6ヶ月以内に立て続けに申し込みすると、
警戒されて発行されないケースがある。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/05(火) 19:02:34 ID:/LBRN2tO
>>445
やるな
おまい、漢だな!
475名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/05(火) 21:16:40 ID:eEH10XLi
>>473
適当なこと言うなw
親の信用?
うちの父親カード保有、住宅ローン、車のローン一切くんだこと無し。
完全現金主義
うちの母親、専業主婦、高島屋カード1枚

こんなんでもANA VISA、ANA JCB、ANA Master、ライフ、MUFGと全部審査通過。
しかもこれわずか取得期間4ヶ月。


よく学生は親の。。。なんて言うけど実際そんなこと一切ない。
そもそも保護者の信用情報なんかいくらカード会社とは言え見ないし見れないしね。


476名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/05(火) 21:22:20 ID:o4AHAF2j
>>475

>うちの母親、専業主婦、高島屋カード1枚

これだ!
477名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/05(火) 21:34:35 ID:Y54rw9Nx
>>464
さらっと救済されましたよ。
電話してそのまま待たされたか、折り返しだったかは忘れましたが、
問い合わせた当日に、認めてくれるとの回答ありました。
ちなみにANA2枚持ちですが、穴雨メインの時に確かに表示されて
ました。
↑こういう人知ってるよ、ってことで救済してもらってください。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/05(火) 21:56:23 ID:6G+Xqrjx
>>473
学生カードは保護者の信用で発光されるんじゃないで
479名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/05(火) 22:24:28 ID:WNwv8nof
大学に通わせられる程度の家庭である事と、将来就職する事を見据えての青田買いで
優遇されてるだけでしょ
親の信用で〜って誤解をよく見るけどなんでだろうな
480名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/05(火) 22:45:56 ID:QskBHlQh
>>479
家庭云々を評価してるわけじゃない
481名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/05(火) 22:55:10 ID:54GoCScP
>>477
いいなぁ〜>さらっと救済
「〜こういう人も知ってるよ」って言えたらいいんだけど、俺にはちょっとハードル高いw
が、しかし、腹を決めてやるしかない。成功したら >>453から 50000PPだから、DIAになれるわけだし、頑張ってみます。
一週間後ぐらいに報告しまつ。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 00:19:27 ID:dkXaa3LQ
>>480
では結局学生がカード作り易い本当の理由って何なの?
483名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 00:27:31 ID:Zw+tK9S+
>>482
親が返してくれるから。
返せなければ本人を退学させて学費にあてる予定だった金を払わせればよい。
484449:2010/10/06(水) 00:28:58 ID:S5xL8ePJ
1日悩んでSFCはMasterにすることにしましたが、ANA-VISA-SMCから「移行」って形は無理なんですね。
新規+解約しかないようで、VISA側のポイントの交換とか年会費期間の調整とか面倒ですね…orz
485名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 00:45:53 ID:sufMQhr3
ポイント関係はVJAで引き継げるんじゃないの?
486名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 00:58:09 ID:LjIN4MwB
>>481
こういう人も知ってるよ、でなくて
インターネットのポイント情報サイトで「問い合わせをしたらちゃんと非を認めて受けつけてくれた」という
話題があるんですけれども、その事例との整合性はどうなんでしょうか?

って言ってみればいい
日本政府でもこの位のことは言えるだろう
487名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 01:05:59 ID:zHFYWvYs
>>483
親が払う義務はない。
まあ、本人の将来を考えて貸したり代位弁済してくれたりする親は多いだろうけど、
> 返せなければ本人を退学させて
こんなことをする親はいない。
貸金ブラックの方が退学よりよっぽどまし。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 05:34:09 ID:hmc152DM
ANA雨平でマイルに目覚め、今度はANA VISAを取ろうと思うんですが
ワイドコールド申し込んで否決された場合、もしANA VISA平の条件に
合っていれば自動的にANA VISA平を発行することはあるのでしょうか?
それとも、ゴールドが否決されたら間を置いて再び平にチャレンジする
のが良いのでしょうか?
489名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 06:24:20 ID:f2PT7+sr
>>488
わざわざ聞かずとも、ゴールドが否決されて平が自動発行されなかったら
間を置いて再び平にチャレンジしてみればいいのではないでしょうか
490名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 07:11:41 ID:FpBZjClC
というか純粋に学生の場合与信枠低いからでしょ
S10C0とかが普通だし、たとえちょっとやちょっと延滞される不利益よりも、
将来の優良ユーザーを掘り当てる方がカード会社的にメリット大きいんじゃないの?

それに学生のうちに延滞ブラックになるような人は将来もなる可能性あるし、早い段階で白黒つけちゃったほうが安心だし。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 07:59:03 ID:HRk6daZ5
>>475
むちゃくちゃ優良顧客じゃん。

親ブラックは親が禁治産者だったり、
住宅、車以外に一千万ほどローンを抱えてたり、
皿金にん百万残高残してたりとか。
与信ずっとやってると、こんな客が少なからずいる。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 08:09:16 ID:ZlxLSPo1
>>491
親の与信みれるんかよ?
493名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 08:18:47 ID:kEul4Z8M
関連情報?
494名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 08:31:53 ID:akwvf0rf
>>492
親が自社ブラックだったりするんでしょ。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 09:10:13 ID:KPg24YQ/
皿金にん百万
496名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 09:14:35 ID:NGbVwsWj
電凸して玉砕しました...
まあ1000マイルだから諦めるか。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 09:36:30 ID:f2UoiFX3
ANA-JCB-Gを所得後、勢いでANA-Suicaを申し込んだら否決されてしまった。
やっぱり蜜墨は審査厳しいんでしょうかね・・・
498名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 09:41:53 ID:1qE/MUpo
蜜墨スレより
なんかにわかには信じがたい対応なんだが、万が一本当だったら怖いなあ

323 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 08:44:32 ID:NEo8DYSH
三井住友、恐ろしい・・・

http://livedoor.blogimg.jp/xye/imgs/3/3/330b7383.jpg

※画像は http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1125778691&owner_id=1787739
 本人の承諾を得た上で公開、但し念のためミクシーネーム部分はマスクしました。
※概要は http://blog.goo.ne.jp/ki-show/e/fb1545f7a6a8e5518688952cee583539

その後
http://livedoor.blogimg.jp/xye/imgs/3/7/37737e45.jpg

> この件は、2ヶ月三井住友と争ったのですが
> 結果的に裁判でしか証拠を出せないと三井住友に言われ
> 裁判費用や負けた場合のことを考えて、不正使用分は支払いました。
> 今思い出しても非常に悔しいです。
とのことです。
これは、かなり問題じゃない??!!
499名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 09:55:20 ID:IZaUMin2
マルチコピペうざい
500名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 10:20:04 ID:HYJyAaYV
このスレの住人はキャッシング枠はゼロにしてるの?
501名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 15:08:11 ID:ZE5vr/5F
ANAJCB否決された
502名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 15:27:40 ID:8weegeVp
>>497
単に短期間に続けざま過ぎたんじゃねえの。
503 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 15:31:34 ID:S5xL8ePJ
>>501
今からANA JCB作る意味あるの?
寝かすにも年会費減免がないし、みんな解約する方向じゃないの?
504名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 15:38:26 ID:tHiS1TB1
>>501
はいはい多重ですね?
その勢いでセゾンも行ってみましょう!
505名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 16:37:16 ID:ZE5vr/5F
多重じゃないよ申し込みはこれだけ今持ってるクレカは銀行系VISA一枚だけだから
JCB取ろうかと思ったら即否決だったw
506名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 16:59:59 ID:HYJyAaYV
>>503
とりあえず1年は解約はしないけど、☆αだし
507 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 17:05:45 ID:S5xL8ePJ
>>506
来年度のスターαの条件知って言ってるのか?というか今年スターαキープ目指してる時点で分かってないな。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 17:13:21 ID:2DoKig/R
>>507
今年度スターαなのでメインに使ってるうちに来年度もスターα確定してしまった。
SMCは猫システムで温存してるけど、今後どっちをメインにしようか思案中
509名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 21:48:42 ID:JppGhDhm
俺は来年Jは穴券買う専用にする。保険だけのため。
後は全部穴suica
510名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 22:38:01 ID:ueL7WPLH
JCBは寝かすにしても微妙だからなぁ・・・。
解約したいが、今後何が起こるかわからないから死蔵かな。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 23:35:03 ID:rbK5GGAK
ANAJCBメインなんですが。。。

VISAとかの方がいいの?
512名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 23:47:55 ID:JppGhDhm
J
513名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 00:20:38 ID:i12gr0+0
>>511
いいえ、人による
514名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 00:25:02 ID:o4pC2LRE
>>507
年間利用額100万円以上という条件に変わりはないはずだが
515名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 00:46:38 ID:vl+v1nmg
ANA-J/G、今年度ロイヤルα、来年度スターαは確定してるけどロイヤルαはびみょー。
このカード、枠も上がらないしANAのマイレージもあまり使わなくなってきたんで、
もう平にしてANA-SMC/平と共に死蔵すっかと。
自分的にはポインヨ無期限の穴茄子をメインに昇格させる予定。
皆さんはどうなさるの?
516名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 01:12:17 ID:XLgI+yb8
今、ロイヤルαだけど、ボーナスポイント改悪&提携冷遇でうまみは減ったし、
年会費割引もないので、2枚持ちのVをメイン昇格。結果、いまだスターβすら未達。
年会費月までに平落ちさせて別の提携にする予定。ディズニーにでもすっかなw
517名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 02:08:00 ID:QQMQkyl0
今年SFC-V金を作ったからJ金は平落ち予定
2年連続ロイヤルαなんてもう一生無さそうなんで試しに階級に特攻してみようと思う
518名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 06:29:05 ID:Qn3kXpWF
VISAってJCBのスターαみたいに前年度の利用額でポイントに絡むことないの??
年会費が割り引かれるってのは見つけたけど・・・。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 06:32:05 ID:O3mCK2C5
>>518
気がつかないのか?

1 :そろそろ今年のV認定、☆認定が気になってくる季節:2010/09/17(金) 18:02:32 ID:Mxp8ESnL
520名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 07:09:40 ID:Zi4qa6Dg
>>515
マイル使わないなら解約すれば?
521名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 07:24:49 ID:MsADOSqm
そぼくな疑問なんだけど、SFCって、2枚作れないの? VISAとJCBとか
522名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 07:38:40 ID:Zi4qa6Dg
SFCは一人一枚だけ。
ブランド変更はできるみたいだけど。
523名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 07:39:49 ID:NR5aODr0
作れねーよks
524名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 07:40:07 ID:Zi4qa6Dg
っていうかSFCを2枚以上持つメリットが感じられないから
別に1枚でいいと思うが。
*Gのサービスはカードのブランドと関係ないし
525名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 11:31:24 ID:NmczJxwK
JALだけど98円で20マイルはお得なのかな
526名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 11:32:28 ID:NmczJxwK
527名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 11:39:05 ID:nj+SwhaE
ANAスレで聞く理由がわからない
528名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 12:20:29 ID:OnYd3aWS
リプトンのティーバック買って作って飲んだほうがお得に決まってんだろjk
529名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 12:25:48 ID:o4pC2LRE
>>528
用途が違う。バカな意見だね。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 12:50:59 ID:GoNCjgQS
馬鹿と言うか変態だろ?ティーバックは飲むものじゃないw
531名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 12:52:13 ID:NmczJxwK
98円で20マイル貰えておまけでリプトンついてると思うのが訓練されたマイル使い。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 13:26:17 ID:OnYd3aWS
>>531
さすがです
533名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 13:38:00 ID:K/1Vd0C7
>>507
VISAを100万使った後は、今年度αのJCBを使ってるけど。昨年VISA塩漬けだったんで
534名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 13:47:21 ID:K/1Vd0C7
ところでJCBのちょこっとガードって動産保険なんだけど、
盗難って保険下りないの?
535名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 15:09:09 ID:EPtwERHu
SFCカードをブランド変更して申込み中です。
今日もANAWEBログインにできてしまう・・・・HARRYUP!!
536名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 17:38:28 ID:HDUZZCg2
>>535
中学英語から勉強し直してこいや
537名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 17:42:25 ID:Jm6Vx1f4
>>536
はあ?フランスに渡米したオレをなめんな
538名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 18:43:20 ID:vv94G5Yc
>>537
英語を指摘された時はせめてイギリスに渡米に変えとけよw
539名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 20:28:24 ID:ZGIJJ0Qs
定番のネタレスにその反応は・・・
540名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 21:11:21 ID:omBK2FTg
俺もSFCJCB→SFCVISAにしたいなぁ
今プラチナじゃないけど変更できるのかな?
541名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 21:21:46 ID:4ozAVNAd
1月までの1マイル/1.77円(懐カシス)と比較してどうか?
いまなら1マイル/3円と比較してどうか?
まあ、人それぞれかな。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 22:02:13 ID:Qn3kXpWF
AMEXキャンペーンの電子マネーのとこって、EdyとSuicaで2回分もらえるというのは説明してるサイトがあったのですが、
これはEdyとSmartICOCAじゃEdy側しかもらえないのですか??
543名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 22:36:55 ID:sSNvl1C6
>>533
VISAで100万使わないでその分もJCBで使ったほうが得だったのでは?
544名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 22:44:07 ID:jtBf4bj1
元JALマイラー、現ANAマイラーっす!
JALマイルが余っててうざいんだけどどうしたらいい?
4000マイルあるけど有効期限来るのを黙って見てなきゃダメ?
545名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 22:56:52 ID:o4pC2LRE
>>544
退会しなさい
546名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 23:01:10 ID:EbHCKC/x
>>544
叫んで見る
547名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 23:03:08 ID:NhU+UQOK
>>544
もっとJALマイルをためればいいんじゃないか?
548名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 23:09:53 ID:QQMQkyl0
>>544
ANAを退会してJAL1本でいけ
549名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 23:13:20 ID:Bv/QEezz
w
550名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 23:56:18 ID:L8YLeBMg
>>533
>VISAを100万使った後は
翌年のこと考えて得したつもりだろうけど損してるよw
551名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 00:23:15 ID:rvl1cBs4
>>550
どうして?
552名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 00:55:01 ID:Sbgo9igP
今年はJCBの方がVISAより還元率高いから
553名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 00:59:02 ID:rvl1cBs4
>>552
ほんのちょっとだけでしょ?
来年のためにV2取ったほうが...あ!
554名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 01:15:26 ID:o9Zj0F7l
気ずいたかwww
555名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 06:47:46 ID:gUAXp6LJ
(´・ω・`)?な俺にkwsk!
556名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 08:24:48 ID:H8ihr5jS
何が何だかわからない自分に!
557名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 09:27:17 ID:t7ZXI3+n
558名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 09:31:55 ID:escJ3Xws
乾杯!!
559名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 09:45:42 ID:Q+KQhFrj
V3とロイヤルαを続けていたが、今年からJは平にして死蔵
前半Amexのキャンペーンで10万稼いだ後はSMCのマイぺでV3達成
今後Amexは解約しSMCメイン予定
560名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 09:56:20 ID:t7ZXI3+n
本年度決済
JCB150万、SMC150万
いずれも平、来年悩み中
561 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 10:07:14 ID:YHNKqpBi
> ID:rvl1cBs4
現在JCBはαなのはいいとしてVISAがなんなのかと、年間決済額にも依ると思うが試算してみる。
年間決済額は200万とする。

今年Vなしの場合

1)今年JCB200・来年VISA200
 今年 JCB 200万円利用(α:1.15%mile) -> 23,000mile
 来年 VISA 200万円利用(Vなし) -> 20,000mile
 合計 43,000mile
2)今年VISA100/JCB100・来年VISA200
 今年 JCB 100万円利用(α:1.15%mile) -> 11,500mile
    VISA 100万円利用(Vなし) -> 10,000mile
 来年 VISA 200万円利用(V2:1.0375%mile) -> 20,750mile
 合計 42,250mile

(1/2)
562 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 10:09:44 ID:YHNKqpBi
今年V2の場合

1)今年JCB200・来年VISA200
 今年 JCB 200万円利用(α:1.15%mile) -> 23,000mile
 来年 VISA 200万円利用(Vなし) -> 20,000mile
 合計 43,000mile
2)今年VISA100/JCB100・来年VISA200
 今年 JCB 100万円利用(α:1.15%mile) -> 11,500mile
    VISA 100万円利用(V2:1.0375%mile) -> 10,375mile
 来年 VISA 200万円利用(V2:1.0375%mile) -> 20,750mile
 合計 42,625mile

今年V3の場合

1)今年JCB200・来年VISA200
 今年 JCB 200万円利用(α:1.15%mile) -> 23,000mile
 来年 VISA 200万円利用(Vなし) -> 20,000mile
 合計 43,000mile
2)今年VISA100/JCB100・来年VISA200
 今年 JCB 100万円利用(α:1.15%mile) -> 11,500mile
    VISA 100万円利用(V3:1.075%mile) -> 10,750mile
 来年 VISA 200万円利用(V2:1.0375%mile) -> 20,750mile
 合計 43,000mile

今年V3なら昨年年間決済300万ある訳だし来年VなしとV2の差も開くから、損益分岐点は微妙だがVISA100万使用も全て間違いとは言えないかも。
V1以下なら来年Vなしを覚悟でJCBに注ぎ込んでおくべきだったか。

(2/2)
563名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 10:39:54 ID:WYQL2+0k
現在ANA JCB平カードを持っています。嫁が家族カードを持っているので合算させて特典航空券を取ろうと思ってます。
そこで質問です。今からANA AMEX ゴールドカードに入会するとANA会員番号が変わってしまうと思うのですが、JCBの会員番号では合算できなくなるのでしょうか?(つまりAMEXの方でも家族カードを作らないといけないのかということです)わかり辛い文ですみません。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 11:10:47 ID:ikOisfZw
>>563
雨の方で家族カード作る必要なし
質問する前によく読もうや

https://www.ana.co.jp/amc/reference/anacard/familymile.html

それと、キャンペーン目当てで穴雨金作るのはいいと思うけど、マイル貯めてもステータスないと欧米路線の特典航空券取るのは至難の業だよ
特にCクラス以上はね
ドメ狙いなら普通に特典取れるけど
565名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 11:44:53 ID:t7ZXI3+n
国内も最近は渋いよ
沖縄戦は論外として、千歳羽田も日によってはゼロってことも
566名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 21:15:48 ID:1IRapmr9
>>557
文字が多すぎる
3行で頼む
567名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 21:53:54 ID:lNvO9Y9/
もうマイル気にするのに疲れたw
解約するわ。
Edyカードだけ使うことにする。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 22:23:08 ID:8cmt+8BG
最適解を求めるのを止めてANAカードだけ使ってても貯まるのに放棄するのか
まぁ他に気楽に使えるカードに出会えたのならいいかもしれないね
569名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 22:44:05 ID:oUJ2FB3g
>>561

>>533にVISA塩漬けだったって書いてあるやん
570名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 23:44:38 ID:BUUnfp0h
>>565
大阪は、沖縄線はかなり取りやすい。千歳のほうが取りにくいイメージ。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 23:49:50 ID:/KeTD1aA
俺は昨今あんまり特典が取りにくいんでANAからJALに乗り換えた
傾いたエアラインはいいよ、発想の転換だな
572名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 00:54:46 ID:CvPNSpSO
>>571
シーッ?

573名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 09:04:59 ID:yJd6kp36
傾いたっつーか、倒れたんだがw
574名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 10:19:38 ID:nLfAoZUC
VISA-GにマイペでV2維持あたりが細かいこと気にしなくてもいいのかな。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 10:56:08 ID:f3b0OawU
>>571
同感。
JALが経営破綻した直後、国内のFに搭乗したらサービス(心遣い)が異常だった。
576名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 12:46:30 ID:THGPfobe
それを破綻する前に出来ないから破綻したんだよな。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 13:01:35 ID:R+SpWLK0
無理してやってるから数ヶ月で元通りになってるしw
578名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 13:16:15 ID:NyRrjsWE
お前ら同じ期待を新幹線やフェリーにもしろよw
飛行機の座席に座るぐらいで期待しすぎ
579名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 13:37:50 ID:czFslNrp
1月にANAカード解約したけど、諸般の事情により再び取得しました。皆さんまた宜しくお願いします。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 13:43:16 ID:THGPfobe
>>578
乗るためにあれだけ早く手続きさせられて、荷物も制限されまくって、立つことすらままならず、
あんな不便を強いられておきながらあの料金を取られるのでなければ期待しない。
自動改札抜けてギリギリに乗って自由席や立ち乗りでもいい新幹線やフェリーとは根本的に違う。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 13:44:10 ID:R+SpWLK0
>>579
修行に失敗したのですねwww
582猫頭 ● :2010/10/09(土) 16:20:00 ID:xPxSjp7Q BE:490614252-2BP(4989)
ANA-AMEX-Gが来ました。
早速AMC-Edy10枚を紐付けする仕事にとりかかります。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 16:32:10 ID:G1StoZIY
>>580
女性客や二人以上同一行程の客だけ優遇して、男性客や一人客を徹底的に差別する某鉄道会社よりマシ
584名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 16:33:07 ID:hAl8MrUD
>>582
ちょw
Edyでしゃぶりつくす気かw
585名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 16:35:28 ID:2SsToPWT
猫さんすげえ・・・
俺も真似したいわ
586名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 16:49:54 ID:hq1IcjN6
>>583
また変な鉄ヲタがわいた・・・。
ほっといても乗る客に優遇しないのは鉄道も航空も同じ。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 19:49:13 ID:vCDANmv6
なにもそこまで、と思ってしまう私は乞食失格だ
588名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 19:58:47 ID:Q0dci5n9
たぶん雨はそういう使い方すると停められるんじゃないのか?
589名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 19:59:46 ID:OyeTRzQ+
そんなひとにはテツオタカードがお似合いですよ。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 20:35:04 ID:6qrDPxaF
猫VS雨はどちらが勝つのだろうか
591名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 20:38:55 ID:BlITfIgI
>>582
そういうことしてるといつか月に代わってお仕置きされちゃいますよ。
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200811/02/56/d0098456_12251757.jpg
592名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 20:41:56 ID:bqKC7Gyt
>>588
猫は雨と一夜のアバンチュール程度で、一生寄り添うことは考えてないだろうからいいんじゃん?
ようはヤリ捨てw
593名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 21:25:25 ID:o+Ee8Kpl
>>582
ヒモ付にしたら、何かいいことがあるのですか?
594名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 21:34:56 ID:Ku7fTiBJ
ANA-SuicaがANAカードの中で最強だと思うんだけどどう?
 マイペで年会費が800円以下。
 Suicaチャージでポイント付与。
 iDも使える。

残念なのはカードデザインがしょぼいくらいだと思うけど。。。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 21:43:12 ID:OHJ7TXFR
○○が最強は全ての人に当てはまる訳ではないので、自分にとって良いと思うものなら良いのだよ
596名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 21:57:14 ID:Q0dci5n9
そもそもSuica圏内じゃないと選択肢にも上がらない
597名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 22:11:48 ID:0ZH/LA11
年に1回くらい電車に乗るくらいのやつもいる
飛行機の方が搭乗回数圧倒的に多いw
598名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 22:20:59 ID:GV3PqiH0
私は西日本在住なのでANA-ICOCAができればいいんだけどなぁ
599名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 22:25:43 ID:8xiCtJwv
ANA-SUGOCAマダーちんちn
600名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 22:42:04 ID:oQDFgQ5H
>>598
JRのICOCA圏ならSUICA使えるじゃん。地下鉄やモノレールはしらんけど
601名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 22:54:23 ID:GV3PqiH0
>>600
IC定期券が買えない・・んANA版は定期が乗らないのか・・
今持ってるのはプロパーの住友ゴールド持ち
あとANAはJCBと雨青持ち
602名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 23:04:59 ID:JRCEWd9O
ANAカード-Suica ではないが、
ANA + JAL-Suica +KANKU CLUB-PiTaPa 持ちの那覇在住。

これでKITAKA、SUICA、TOICA、ICOCA、SUGOCA、
PASMO、PITAPA、NIMOCA、はやかけんをカバーできる。

北部九州ではコンビニでもSUICAが使えるところが増えている。
ポイントは貯まらないので使うことはないが。

問題は沖縄県内では鉄道系が使えないこと。
ゆいカードは全くの糞。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 23:09:33 ID:GV3PqiH0
ANAで貯めたマイルで韓国に行こうとしてますがここで相談すると
韓国に行くなよとか荒れるからもう行かないことにしてる。
既に6回マイルでソウルに渡航しましたからね。
広島-ソウル線ね。 で今回はマイルで沖縄を予定している
12月の真冬にね。広島-札幌線が撤退したのが残念だけど。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 23:10:44 ID:R+SpWLK0
>>602
沖縄には鉄道が無いだろが!www
605名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 23:39:49 ID:c8/dTePW
>>604
モノレールも鉄道だが
606名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 23:40:38 ID:JRCEWd9O
>>604

ああ、スマン、交通系と書けば良かったよ。

那覇バスや琉球バスが第一交通産業に営業譲渡して
100%子会社になったので、期待はしているのだけれど。


ちなみにゆいレールの那覇空港駅が日本最西端、
赤嶺駅が日本最南端の駅ということになっている。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 23:43:20 ID:4fIz7B+k
ANA Suica+PiTaPa追加カード+iD追加カードの俺が来ましたよ

ICOCAがネットチャージ可能になり、かつJ-Westのポイントが100ポイント
くらいから使えるようになったら、SMART ICOCA でもいいんだけど
608名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 23:44:34 ID:R+SpWLK0
>>606
> ちなみにゆいレールの那覇空港駅が日本最西端、
> 赤嶺駅が日本最南端の駅ということになっている。

ぜひ将来もそうであり続けられるよう基地を置いておいてください
609名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 23:55:53 ID:n07vNj7z
>>602
pitapaの維持管理料回避策はなあに?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/09(土) 23:58:41 ID:FSupNO1h
>>582
ANA-AMEX-Gってedyチャージポイント付与対象外じゃなかった?
最初は入会後6ヶ月だけポイント付与してた気がするけど今もまだやってんの?

あと穴雨スレでも話題になってるけど、穴雨は金でさえサービスが明確にプロパーと差付けられたね。
旅行に便利といいながらプロパーと違って使えるカードラウンジは増えない、手荷物宅配は出発時対象外、
羽田は帰りも対象外。全然トラベルカードじゃないような・・・。
611猫頭 ● :2010/10/10(日) 00:01:41 ID:IeJYOfNz BE:1717149375-2BP(4989)
>>588
いざとなればAMEX名物、チャージカードにしてしまえばいいのです。(w

>>591
うーん、どちらかと云うと水でもかぶって反省派です。

>>592
誘うほうが悪いのです。
むかし散々ターボで遊んであげたのに、もう忘れてしまったようです。
612猫頭 ● :2010/10/10(日) 00:06:26 ID:xPxSjp7Q BE:1030289573-2BP(4989)
>>610
対象外なのは基本ポイントだけです。(w
間抜けなシステムなので、他にも色々遊び甲斐のある1枚です。

もともとAMEXは提携カードは冷遇される傾向がありました。
結局年会費収入の問題でしょう。致し方ないかな...と。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 00:11:41 ID:oDWiM5lG
何でも自慢げに書き込んでんじゃねえよ
制度改悪に繋がるからほどほどにしろ
614名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 00:12:19 ID:BuIUmGGI
トランクってみんな送るものなの?
一週間の海外旅行10回ぐらいしたけどまだ一度も送ったこと無い
折れが貧乏でケチなだけか。。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 00:15:53 ID:oDWiM5lG
旅行者全員が送ろうもんなら空港の宅配カウンターパンクするから
お前だけが送ってないわけじゃないよ。

まあ送り賃が含まれてる座席に座ってるなら利用するけどね
616名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 00:22:05 ID:pAQZAaRg
>>612
マジ? じゃぁ金ってことは... 生まれて初めて雨に同情したw
617名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 00:22:08 ID:xyohB46R
>>612
もしかして基本じゃないボーナス分は・・・
昔遊んだって何年前のことですか?いくらしゃぶりつくしたの?
今回も10枚紐付けってことはしゃぶりつくすんですね。
プロパーより旅行での使い勝手がこんだけ悪いとなると、しゃぶりつくして解約する人増えそうだ。

ところでSFCでANAカード複数持ちの人はどういう組み合わせで持ってますか?
俺はANA鱒金SFCとANA-suicaですが、最近マイルを使って旅行する時間があまり無くなってきたので
気長に貯められるポイント無期限の雨か茄子を持とうかなと思っています。
でも穴雨金SFCは年会費高いし、茄子SFCは1万切りだし・・・。
結局鱒金SFCをサブにしてメインを穴青雨(4年に1回移行)とかが無難でしょうか?

618名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 00:38:53 ID:pAQZAaRg
>>615
宅配カウンターが遠すぎるだろ
あそこまで延々歩くなら、目の前のリムジンバスに乗るよ。

といいつつ、展示会とか会社の荷物が多くて直帰のときは利用する。
カタログとかめちゃ重たいから
619名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 01:10:04 ID:cEFsV4Z0
620名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 01:12:40 ID:vZLADyDO
>>618
プロパー雨なら空港ポーターサービスがあるぞ。
俺ならその間にリムジンの予約してからカウンターへ。
大抵すぐには発車便が出ないし託送手続き終えてコーヒーでも飲んで
ゆっくりしてからリムジンの列に並ぶ。これで無駄な時間無し。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 01:17:40 ID:pAQZAaRg
>>617
永久不滅ポイント
622名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 01:21:01 ID:pAQZAaRg
>>620
え? kwsk
ポーターに運ばせて、自分はバスカウンター行ってから、ポーターが先についてる宅配カウンターへ行く、ってこと?

俺TCATだから10分以内に乗れる。
ただ、荷物重たいときはポーターはありがたいな。
あれってどれくらい前に予約が必要だっけ?
623名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 01:51:43 ID:vjjxrvVx
ANA-PASPYマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
624602:2010/10/10(日) 04:22:46 ID:HzD9pINs
>>609

年に10回以上は関西に旅行、出張するので、
その時に、電車やバスの乗車、それと関空での買い物で、
PiTaPa、VISAを利用する。


沖縄那覇−大阪路線は、関空発着が主なので、KANKU CLUBカードは
沖縄在住で関西への出張が多い者には有効なカード。

625名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 10:35:37 ID:/zI1J09d
あぁ
親が4500円のEDYが入ってたカードを更新後のカードが来たという理由で
破棄したらしい。
まったく、、、最低だ。
626名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 11:17:41 ID:0fuBWxxS
100円のご利用につき通常ポイント1ポイント+ボーナスポイント9
627名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 13:17:03 ID:OsnVXivD
>>623
ご近所さん発見w

猫さんすげーなー、ほんと尊敬します。
自分はまだAMEX-G来ませんが、来たら5枚紐つけますw
628名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 13:57:54 ID:FQ1Kx5GT
>>599
穴すごか、って響きが卑猥なんだけどw
629名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 14:00:26 ID:m1+taAg1
穴吸いか
630名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 14:03:07 ID:maXtxFRU
ANAカードとAMCカードもっててマイル口座の紐付けされてるんだけど(親カードはANAカード)
ANAカード解約するとANAカードで得たマイルもふっとぶの?

蜜の規約にはANAカード解約時には同時にそのANAマイレージクラブ会員も喪失ってなってるんだけど。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 14:08:44 ID:sx37MdZ6
>>630
紐付けしてれば大丈夫
632名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 14:14:03 ID:Q1TDGCWl
>>630
AMCデスクに電話して、メインをAMCカードの番号にしてから
ANAカード解約すると大丈夫だと思う。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 16:49:18 ID:/hhYJh9h
edyコンビニチャージキャンペーンで
AMC入れる前のおサイフケータイにチャージした場合は
キャンペーン対象になりますかね?

機種変したときにAMCアプリをDLし忘れて2万チャージしちゃったんです。。。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 16:57:18 ID:kOmcNqZK
>>633
なりません。残念ですが自己責任です。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 17:00:02 ID:/hhYJh9h
>>634
ですよね…ありがとうございました。
更に2万チャージすると生活が逼迫するので200マイルは
ドブに捨てたとして割り切りますorz
636名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 17:51:24 ID:XjecPlRM
2万チャージで生活逼迫か。
色んな人生があるなあ。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 17:56:24 ID:tFnl85fN
プラチナでないかなぁ・・・
638名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 18:08:20 ID:jk3d//2z
プラチナ級のサービス欲しけりゃDIA目指せばいい
年50万くらいつぎ込めば取れるだろ

飛行機に乗ってもらう為のカードにプラチナカードは出さないだろうねぇ
639名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 18:30:00 ID:wQonnSJw
>>635
手に入らなかったんだからドブに捨てるのも無理
640名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 19:06:28 ID:qVeR/vg7
>>639
そんなにいじめるなよ。
100回ためれば、20000マイルなんだから。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 21:12:25 ID:CyYGb7o4
>>636
猫みたいに10枚とか紐づけていたら40万だろ。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 21:26:02 ID:YCQrmzRh
>>641
40万ぐらいポンと用意できないんなら、システムの隙間を狙ったポイント獲得法なんて考えるな、実行するなって事で。
俺には無理だ。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 21:51:36 ID:dssa17Kv
50万じゃないの?
644名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 21:54:48 ID:CthEOAS/
>>603
ソウルだけだったら、格安ツアーでいいじゃん。
マイルがもったいない。喫煙者とかですか?
645名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 21:56:54 ID:CthEOAS/
>>607
PiTaPaの使い道って、大阪市営地下鉄以外にあるの?
646名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 22:08:02 ID:ql7rAG3l
>>645
607じゃないですが、関西私鉄にも、JR酉にも一部のバスにものれますよ、
ってそんなことをきいてんじゃないかな
647名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 22:16:51 ID:CthEOAS/
>>646
いや、マイラー的な見地ではどうなのかなと。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 22:22:02 ID:CyYGb7o4
あまり、関西で使わないなら、ライフ誕生月とか高還元率のカードで、SMART ICOCAチャージでいいような。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 22:39:14 ID:Q1TDGCWl
>>645
首都圏在住の穴マイラーなら大阪出張に新幹線じゃなくて飛行機で行くでしょ。
だったら梅田や難波に行くのに空港リムジンか私鉄を使うから、ANA Suica+
PiTaPa追加カードが便利。年一回行けば1050円払わなくて済むし。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 22:46:51 ID:ql7rAG3l
500ショップdeポイント⇒20マイルか
電車あんまり乗らないからポイントの名前さえも忘れてたわ

ここ↓に105分(500円)止めれば20マイルげとか
《100倍》ショップ南海泉佐野駐車場
ttp://shop.pitapa.com/campaign/campaign_info.cgi?id=55
この倍率でもこの程度か、1ポイントが軽いからなw

ICOCAはなぁぁAチャージないから不便で、大量チャージして、落としたらと思うと不安で仕方ない
維持管理手数料とられるから退蔵する気になれんし、
そもそも電車賃を調べてからチャージするぐらいなら、金券屋によってから電車乗るよw

651名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 22:50:47 ID:MbVmqTWE
>>649
大阪出張なら悠長に飛行機使ってる時間ないわ・・・
652名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 22:54:45 ID:CthEOAS/
>>651
JRのグリーン車はボッタクリ。
新幹線はともかく、ド田舎の特急の車両なんてひどいものだ。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 22:56:37 ID:vjjxrvVx
北海道と九州はG車に乗るべき
654名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 22:57:51 ID:kr5Q8/1h
>>652
グリーン車はやりたい放題エリアだから高いんでしょ
強姦しようがクスリやろうが誰にも止められることはない
655名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 23:04:36 ID:CthEOAS/
>>653
kwsk
656名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 23:06:28 ID:tVbVRVOm
そんな常識を詳しく聞かないと分からないのに偉そうな事行ってたのか?w
657名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 23:28:23 ID:kr3fiIiW
>>649
それぐらいなら本数の多い新幹線だな。
東京大阪間なんか搭乗マイルは300マイル以下だろ。
航空券のマイルプラスを考えても、買い物で貯まるマイルに比べたら微々たるもんだ。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/10(日) 23:38:45 ID:CyYGb7o4
東京大阪は、優先搭乗に100人くらいサラリーマンがよく行列してる。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 00:27:41 ID:ToNObOiA
オレの会社なんか、東京〜大阪は飛行機禁止だ。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 00:31:11 ID:haMwqDsO
>>658
香港線もだよ。
優先搭乗どこですか?ってきいたしまったほど
661sage:2010/10/11(月) 00:42:55 ID:ZzktJWo1
メインカードをP-oneからANA-JCBにしようかと思うんだが
結局陸マイラーってお得なの?

陸マイラーになって年1回位沖縄へ出かけたいんだけど
飛行機って「何とか割」とかが多くて
イマイチ還元率がわからん
662名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 01:17:22 ID:ncsZSpKZ
東京〜大阪でシャトル便運賃で利用する人は少ない?
やはりビジネスきっぷの方がいいかな。
予約なども簡単だしね。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 01:18:37 ID:VuMOYC0M
つ、時期や便によっちゃ席確保できない罠w
664名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 01:56:23 ID:sHctwI1K
>>611
猫さん、すげえな
俺はカード10枚ももてそうにないわ
665名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 02:03:49 ID:U3dkNDuA
>>627
PASPYってコンビニとかでも使わしてくれないんだよな
めんどくさいって
いろんな会社でパスピー発行してるからだってさ
666名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 02:05:10 ID:ekvkiVZI
>>661
沖縄線は、夏休みの土日は特典の空席がほとんどでてきませんが、それでもよければどうぞ。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 04:42:02 ID:rI8TNrsk
>>645
そこでKANKU CLUBカードですよ。

関空発着便4フライトで、ANA、JALいずれか100マイル、
プレミアム会員になれば2フライトで、100マイル。

JAL-View-Suicaのように、
minapitaポイントがマイルに移行できないのが残念。

ANAカードではないのでスレチですが。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 10:37:13 ID:tr3o/XBj
>>659
それ普通
669名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 10:45:39 ID:AWxsc7Ry
>>659
おれの会社もそうだけど、鉄道の場合は領収書なしで精算できるから、
けっこう飛行機も使ってる。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 11:15:59 ID:0ls/a+Vx
おれの会社も関空以外は駄目なんだけど
朝一の便だと
なんとか割で11,000円〜だから
よく使ってる
671名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 11:22:30 ID:VLVbvB7Q
大阪出張っていっても、伊丹空港に出張先が近いので、飛行機が多いかも
672名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 11:45:17 ID:T1wWm3iT
>>671
出張先の最寄り駅は?
673名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 11:52:44 ID:VLVbvB7Q
>>672
さぁ、どうだろう
空港からタクシーで15分かからないから、使う必要もないや
674名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 12:00:32 ID:T1wWm3iT
>>673
東京の会社の最寄り駅は?
675名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 13:08:14 ID:4BzObi3N
Edy10枚紐付けは俺でもできるが、
その先がわからん。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 13:09:20 ID:C9WIl3Q1
そこまでの投資に見合ったリターンが来るならいいが、
既にポイント取得自体が目的になっているような気も。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 13:32:10 ID:U0slPv2Y
猫のエサは1食100マイル
毎月最低9000マイルは食べないと生きていけないんだぞ
678名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 13:54:25 ID:lJOlJ1Z9
Edyチャージ5万円×10で50万円。
ポイントのうち、通常分は付かないが、3ヶ月間でポイント10倍のキャンペーンで100円=9ポイント付く(?)
50,000×9÷100×10=45,000ポイント、1ポイント=1マイルだから45,000マイル獲得って事?

もし、電子マネー新規登録で2,000ポイントも対象なら、+20,000ポイント・・・?

よう判らん。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 13:56:13 ID:en/tnRXB
>>678
1ポイント=1マイルってどういうこと?
680名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 14:02:29 ID:kWcoMPzi
ゴールドカードの50万円以上利用のキャンペーンって、先月40万円の利用したのをとっておけば良かった。今月も利用できなくはないけどSMCに怪しいと睨まれそうでやり辛い。
平JCBも持ってるから、ポイント改悪前にキャンペーンをやって欲しい。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 14:04:55 ID:uEckkhTU
>>679
どういうこと、って
穴雨メンバーシップ・リワードの交換レートだろ
5,000pt→5,000マイル
682名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 14:18:00 ID:fGIeEOO6
つか、ポイント10倍キャンペーンは30000マイルまでじゃなかったっけな
683名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 15:00:21 ID:EFn3QnKm
>>682
まじで? インチキじゃん
ほんと雨はやりかたが騙しの手口なんだよな。
684名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 15:24:42 ID:9vjlCC41
ANASuicaてフランスとかイギリスで使える?エンボスレスだから使えない事もある様な
685名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 15:53:01 ID:pmNKOf+D
大丈夫。中国のインプリンターでも何事もないかのようにガッチャンされるから
686名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 16:28:22 ID:Q4vMpPZp
ANAマイルが6万以上あるんだけど旅行予定がな〜い。
それ以外に交換するとしたら何がお勧めですか?
687名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 16:38:30 ID:2oS4BEs0
>>686
ない。
というか、そもそも考え方が間違っている。いまさら言ってもしょうがないけど。

旅行の予定がないと旅行に行かない人は、マイルを使えない。予定にあった日程と方面の
特典航空券なんて、よっぽど運がよくないと取れないから。
マイルがたまったから、航空券が取れるどこかへ旅行に行く、というのが正しい使い方。

マイルたまっても旅行に行きたくない人は、そもそもマイルをためるのに向いていない。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 16:40:00 ID:ekvkiVZI
ヤフオクで国内線特典航空券を売る。
売った相手とは養子縁組なり結婚なりで二親等以内にならないとANAの規約違反になるけどな。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 16:41:39 ID:Evm6bBqg
俺も30万マイルあるけど旅行予定がない。
赤ん坊が生まれたから当分遠出はなしだな。

両親親戚引き連れての特典旅行は5月に行ってきたとこ。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 16:45:32 ID:ekvkiVZI
赤ん坊を実家に預けて夫婦水いらずで、ヨーロッパへファーストクラスで旅行とかしたらいいのにな。周囲からは、ひどい親扱いされそうだけど。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 16:46:11 ID:Man+wACx
俺もマイル余ってるからハワイにでもビジネスクラスて行ってくるかな。
取れればだけど。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 16:46:35 ID:9gcRIr0X
今後飛行機に乗る予定があるならeクーポン
ないならご利用券でホテル宿泊か食事
それが嫌ならedyってとこかな
693名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 17:07:37 ID:513lCZpd
Edyは200円1マイル、期間限定で付くけど10倍の対象外でしょ。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 18:43:45 ID:aWyWNiAb
>>684
俺イギリス在住ですが、IC付きなら100%使えます
暗証番号をちゃんと覚えて来てください
695名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 18:56:54 ID:UkZnIEI8
今、まだサイン対応してるICついてないANAーSMC-VISA青使いなんだけど
来年頭にカードの切り替えがきます。

でIC対応のカードが届くと思うんですが、これって100%暗証番号入れないとだめ?
サイン対応なところも多い?
696名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 18:58:06 ID:Jpzz/MhB
>>682-683
猫も参加してる隠しキャンペーンでは50万円限度。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 18:58:26 ID:9QN+eWz2
日本なら大抵大丈夫じゃない?
698名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 20:04:01 ID:oQQO5lIn
>>696
kwsk
699名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 20:25:32 ID:Xht9g62H
>>695
サインでって言えばサイン決済してくれるよ
最近蜜墨関係スレで不正利用話が広がってるけど>IC周り
700名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 20:25:57 ID:lJOlJ1Z9
>>698
ANAカードスレにURL貼ってあるレスあるから探してみ。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 20:39:56 ID:BLKdS/hH
>>700
DM届いてないけど
申し込んだら
適用されるかな?
702名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 21:45:39 ID:en/tnRXB
ANA SKY WEBでツアー予約するときにTサイト経由で申し込むと
Tポイント500P
https://tmall.tsite.jp/B_3.php?SHOP_ID=10144
に加えてさらにANAカードマイルプラスで200円=1マイルや
旅達ツアーマイル200円=1マイル
たまるってこと?
703名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 22:06:00 ID:jiV+6uVy
>>702
Yes
704名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 22:20:12 ID:en/tnRXB
ANAの本家サイトだからって油断して申し込んでしまった、、、
あえて経由したほうがマイルたまるなんてそんな皮肉あるのか
705名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 22:31:14 ID:uYdReJXl
>>701
俺も気になるな
知人からサイトの存在を教えて貰ったと言って申し込むのはあり?
706名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 22:33:55 ID:PTReS2MW
>>704
まだ予約だけで、決済してないのなら、
キャンセルしてやり直せば?

J金持ちなら、行き先と旅行代金次第では、
もっと貯まるかも。
その代わり5%割引はないけど。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 22:58:53 ID:EFn3QnKm
>>706
J金何かあったっけ?
708名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 23:02:47 ID:en/tnRXB
ちなみにレンタカー借りるときに一番マイル貯まるのってどんな方法?
やっぱTサイト経由で日産レンタカーかりてANAカード支払い+現地でANAマイル加算?
709名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 23:05:35 ID:PTReS2MW
>>707
JCBトラベル
ただいまキャンペーン中

http://www.jcbtravel.co.jp/campaign/okitoku.html
710名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 23:18:57 ID:R7/69unV
>>689
オメ!!!

(以下余談)
お名前は、まいる?
いまる(さんまの娘)がいるんだから、いても不思議ではない。変だけど…
711名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 23:26:54 ID:9QN+eWz2
亜奈(あな)ちゃん
毎平(まいぺい)くん
名人(めいと)くん

好きなのを選んでくれ
712名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 23:50:19 ID:jiV+6uVy
>>708
ベネフィットワンの法人料金+ANAカード払い
偶にシルフィ24時間免責込み6400円とかのアウトレットやってる
713名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/11(月) 23:54:33 ID:+2Ly0JpH
>>708
う〜ん?選択肢はいろいろあると思うが私は
楽天トラベルを経由して日産レンタカーで予約。ANAカードで現地決済してる。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 00:33:06 ID:YIk5X9Xs
>>708
うーん、俺は料金優先だわ。

レンタカーはいろんなところ経由だと安くなるし。
特に免責保険料込で安いところだと料金すげー変わるからな
715名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 00:38:28 ID:Iswex642
沖縄とか北海道でしかレンタカー借りないからあれだけど
地元のツアー会社のHP経由したりすると半額くらいに平気でなるんだよな
んでオリックス
716名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 00:44:00 ID:NuUXtsHQ
経由で、安くなる or ポイント獲得 のビジネス・モデルそのものにイライラする俺が
通りますよ。

調べる時間とか大変だし、制度はときどき変わるし。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 00:45:39 ID:EA1T7Ap1
利用しなければいいじゃん
718名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 00:45:42 ID:SxhvmdnK
>>702
昔は1000円分のEDYがどんな安ツアーでももらえたからそっちを使ってたけど、今はご紹介ネット一択だ。
ANAカードより2%さらに割り引かれるのは大きい。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 00:59:34 ID:YIk5X9Xs
>>715
オリックス・ジャパレンもノンオペレーションチャージ免除追加プラン出来てから
安いサイトで積極的に使うようになったわ。
ただしJMB特約店のマイルはくれない。別にくれなくても安いからいいわ。
決済はJALカードだけど。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 01:08:23 ID:nO22DdK7
最近、プレミアムカードに興味がわいてきたんだけど、メインがANA SFC JCBなので縁はなさそうだなあ。。。
ANA JCB GOLDの上位とか設定してくれんかしら。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 01:12:30 ID:EA1T7Ap1
>>720
蜜墨のプラチナでも申し込んでみたら?
使ってみてやっぱ意味ねーやってことだったら解約すればいい
722名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 01:23:41 ID:nO22DdK7
>>720
三井住友VISAはmixiプレミアムくらいしか決済してないから無理と思われwww
723722:2010/10/12(火) 01:24:23 ID:nO22DdK7
アンカミス
724名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 01:28:04 ID:EA1T7Ap1
んじゃあきらめれ
725名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 07:10:55 ID:l3oW3aAh
>>582
所持カードに追加しといてくれ

見るの楽しみにしてるヤツも少なからずいるんだ
726名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 08:23:56 ID:Rwwz8vDS
>>714
東横インのレンタカーはいいよね。
駐車場も無料になるし。
727猫頭 ● :2010/10/12(火) 09:35:20 ID:f/++ZwcD BE:3532421489-2BP(4989)
最近、旅達のレンタカーがやたら安い気がします。
満タン返し不要なキャンペーンも多く、なかなか侮れません。
旅作はnetmile経由で800円ほどバックさせてます。

>>725
わかりますた。
パスワードがどっか逝ってしまったので探します。(w
728名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 11:01:08 ID:6PlPO21E
ブランド変更を申し込み中
今日もANAWEBに変化なし、ちゃんと仕事してくれよ・・・・
729名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 12:16:30 ID:gZRKfr+w
>>728
お前もな!
730名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 12:32:37 ID:GBHQbOOj
ANA JCBとANA AMEX持ってるけど、
AMEXのほうのお客様番号で特典航空券交換処理しようとしたら
今のお客様番号ではお取り扱いできませんとでた。
JCBのほうのお客様番号ではいける。どうして?
ポイントからマイルに交換したのはアメックスなのに・・
双方のお客様番号ではマイルの同期は取れている。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 13:12:56 ID:OL3TnXdm
>>730
いま親番号がJCBになってる
電話して親番号をAMEXに変更すればおk
732名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 13:14:06 ID:3S+S9BSv
年内はみんなANA-VISA使うの?
年あけたらJCB?
733名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 13:54:03 ID:Dgj7kKZ4
俺は1月までAMEX-G、その後はANA-Suicaだなぁ。

猫さんの所持カード一覧ってどこだ@@
734名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 14:29:04 ID:OL3TnXdm
1.「クレジット 猫頭」でググる
2.猫のblogがあるのを隅々までニマニマしつつ熟読する
3.猫の自己紹介を発見したらクヌクヌする
735名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 14:29:59 ID:GBHQbOOj
>>731
レスありがとうございました。親番号というのがあるんですね。
736名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 14:41:33 ID:x0w5O024
>>734
beに書いてあるんだから
ぐぐるまでもないような・・・
737名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 16:39:04 ID:efrCylHn
穴雨を今年中に解約して来年からはANASuica一枚で行こうかな。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 16:59:09 ID:l3oW3aAh
>>727
パスは [kimoota] だろ!
忘れんなよ。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 17:12:33 ID:3S+S9BSv
なんで皆さんスイカなんすか?
普通のヴィザじゃダメなんすか?
740名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 17:56:17 ID:2wDMGqvk
>>731
>>735
別に電話しなくてもwebからメインカード変更ですぐ変更できるんだが・・・
741名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 18:20:16 ID:efrCylHn
>>739
Suicaチャージでポイントが付くから。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 18:40:04 ID:2wDMGqvk
>>739
マイペで788円と安いから。

家族カード必要な場合はANA-VISA,Master,JCBどれでも良いと思う。
SFCならANA鱒金がベストで、保険重視ならJCB金、汎用性ならVISA金。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 19:05:08 ID:3S+S9BSv
カミサンに使わせてるからANA-VISAとJCB使っててスイカはビック使ってるっす
キタカ管内なんで、スイカほとんど使わない
744名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 19:05:28 ID:Rwwz8vDS
>>742
鱒がいいのは、手荷物宅配があるからかな。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 19:05:55 ID:3S+S9BSv
マスはライフ使ってるっす
746名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 19:08:19 ID:1YJvs4E/
>>743
江別乙
747名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 19:10:07 ID:3S+S9BSv
>>746
普段地下鉄しか乗らないから詳しくは知らないんだけど、滝川は圏外じゃないの?
748名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 19:16:35 ID:1YJvs4E/
>>747
江別寄り乙



from元中央区民
749名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 19:58:22 ID:BNMrsElB
ポイント(マイル)のため、あらゆる支払をカードで行うようになった。
カードがあるからと言って衝動買いはしていないつもりだが、銀行に行っておろしてから
使う現金に比べ、やっぱり安易に使っているんだろうなあ。毎年5万マイルたまるほどだったが、
マイル改悪になったし、「買わない生活」ブームみたいなのに感化されて
考えはじめている。自分はピーク時にオープンジョーで中国に行くことがあるため、
1マイルのコスパは相当あるんだけど、それでもカードから離れたら2、30万すぐに節約できそうだなぁ。
ルール改悪により、ロイヤルαのメリットはなくなったので゛、300万超えなくてもいいやと思っている。
わずかの金額でカード出す時のストレスが消えたよ
750395:2010/10/12(火) 22:14:16 ID:TUpCx8HF
>>486
今日、ANAデスクから電話きました。ちょっとまわりくどい感じで言われたけど、要は 今回は雨でおkだよって事です。
必死に想定問答練習する必要なかった(したのかよw) >>486さんありがとう。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 22:35:00 ID:psNyzLQn
>>696
あれはDM(Invitation)受け取っていないと対象外。
amexに電話して聞いたら、ANAマイレージクラブ側で対象者を選定しているので、対象外の人が申し込んでもANAがボーナスポイントを出さないのだそうだ。
なので、amexの次に、ANAのPLTデスクに電話して、DMほしいといったら、10分ほど待たされて、発送してくれることになった。
ただ、晒されているwebでは10/31まで申し込みなのに対して、PLTデスクの案内では10/29まで申し込みということで、ぜんぜんちがうキャンペーンかも・・・。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 23:48:35 ID:+VBGCckk
>>750
おめでとう、俺も電凸してみるかな
753名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 00:47:49 ID:dvUPSe+B
>>748
朝の宮の沢始発て何分前から並べば座れる?
754名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 01:08:58 ID:Hmwj8Hx1
南大井か…
755486:2010/10/13(水) 01:17:41 ID:hsC6Shm7
>>750
おお、よかったです。
役には立ててないと思うけど気になってたからうれしい。
本来は向こうのミスなんだから最初から顧客に気を遣わせないで欲しいよね。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 01:20:37 ID:qtAFBmWz
>>751 電凸乙
なんか内情がわかって面白いな

もし気が向いたら差し支えない範囲で
後日談をうpしてもらえると有難いです
757名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 03:22:47 ID:3FShgTvA
ANA-SuicaのSuica部分にAMEXからチャージできますか?
758名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 03:48:15 ID:mfurO5Md
てかどう考えても茄子黒に決済を集中させるのが
一番マイル貯まるよなやっぱり。

あとは茄子黒で拾いきれないのを穴VISAスイカ+iDでカバーすれば
マイル的にはほかのカードいらんでしょ?
759名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 03:55:04 ID:caXz6LmV
んじゃソレでいーんじゃない
760名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 04:06:48 ID:ofTSeaFZ
>>751
そしたらDM受け取ってない猫はどうなるの?
Edy10枚紐付けチャージって言ってたのに。
どうする猫!?
761猫頭 ● :2010/10/13(水) 07:10:53 ID:Pku6jAWM BE:784982944-2BP(4989)
「ANAがボーナスポイントを出す」ってのも変な話ですね。(w
...って突っ込むのはタブーなんでしょうか。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 07:58:25 ID:anWl09Lc
猫のほうが10枚ウワテだな
763名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 10:42:43 ID:NxfYfgfr
>>757
普通はViewカードでないとダメだが、JR西のみどりの窓口だと
色々なクレカでチャージできるらしい。雨OKか知らないけど。
764751:2010/10/13(水) 10:59:53 ID:D6YYkt/I
amexのデスクとのやりとりは、要約してはいますが、そのままです。
PLTデスクに要求すれば、DMを送ってくれましたので、私は何もせずいきなり申し込むよりは、DMもらってから申し込むのが得策と思いました。

>>756
まだDMは未着ですので、届いたら報告しますわ。
個人的に申し込み期限が10/29ってとこがかなり引っかかってますので。
もしぜんぜん違うキャンペーンのDMが届いたら、羽田空港で確保済みの最大5万マイルの申し込み書で申し込みます。
ちなみに、空港のAMEX勧誘員は、10/31までの57000マイルキャンペーンはまったく知らない様子で、プリントアウトを見せたら目を丸くしてました。
たしかに、AMEXの勧誘員はレベルが低いと思いました。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 11:01:14 ID:zAQdpMkv
>>763
ムショ帰り乙
766名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 11:26:37 ID:4XNinAf3
57000マイルのはいつまでに50万使えばいいの?
767名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 11:28:57 ID:PE3R7rMY
>>751
猫に続けとばかりに、さらされてたURLから入会したけど、しっかりボーナスついてるぞ。
ANAの机は昔から嘘つきばかりだから、惑わされてはいけない。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 11:41:58 ID:SJvObA44
インターフォンが鳴ったから、てっきりANAカード来たああ亜っと
国政調査員がああ、義務です、興味ないです、不毛のやりとり
よく考えたらWEBのAMC番号が変化してないのにカード来るわけ無いよな
769名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 11:47:15 ID:QOIZkMiq
>>768
俺は調査員と遭うのウザイから郵送で出したよ
大都市圏だと(東京23区だけ?)ネットでもできるらしい
770名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 11:49:03 ID:8jf4QfUL
国勢調査は義務だから出さなかったらペナあるよ
50万の罰金だっけな
771名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 11:58:59 ID:4XNinAf3
ANAのサイトから飛べる雨金のキャンペーンだと
2000+3000+500000*0.05=30000マイルなんだけど、これに公共料金引落で上積みになるの?
772名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 13:47:46 ID:FVQ92uCG
>>758
SFCとiD/QuicPayが必要だからなぁ。
あと海外利用時のレートが茄子は悪すぎるのと国内でも使えないことが少なく無いのとね。

メイン茄子(公共料金も対象になったし)、サブSFC鱒金(海外とか茄子不可時・iD)、オマケANA-suica(年会費実質無料以下・suica・VISAしか使えないとき)かな。
年会費がちょっともったいないんだけどね。

JAL系どうするか悩む。黒茄子取得前はJAL茄子が良かったんだけど、
取得後はJALカード持たなくなってしまった。JGCとるのもめんどいし。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 17:52:11 ID:htuIXNvQ


            /)             ,ィ⊃  , -- 、
           ///)─-、      ,. ' /   ,/     }
          /,.=゙''"/     ヽ  / ∠ 、___/    |
   /     i f ,.r='"-‐'つ     V-─- 、  , ',_ヽ /  ,' こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~  \  l  トこ,!   {`-'}  Y
    /   ,i   ,二ニ⊃   ヽj  'ー'' ⊆) '⌒`  !
   /    ノ    il゙フ      l     ヘ‐--‐ケ   }
      ,イ「ト、  ,!,!|       ヽ.     ゙<‐y′   /
     / iトヾヽ_/ィ"
774名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 19:10:21 ID:1KAaRryB
>>750
俺なんか更にヘタレだからメールで問い合わせたけど今回は雨OKって返事来たよ
775名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 20:46:45 ID:JAjfl49L
>>770
罰金をクレカで払えばOK
776名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 22:02:24 ID:TUf+6k7y
>>774
そうか、電凸しなくてもメールという便利なシステムがあったのか・・・・w
いや、なんとなくメールだと「ヌルーされたときどうしよう」的な不安があったからさ。
ただ、今度は自分が思ったとおりマイル付与されてなかったときに、またしてもヘタレっぷり炸裂で悩むんだろうな<俺
777名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 22:18:24 ID:0plsrK3t
来年こそは、SFCを取ります。
茄子狙いで。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 22:25:59 ID:rnf/iuY/
ラッキー7キャンペーン は後味の悪いキャンペーンだね。。
俺はAMEXこそ使っていなかったけど、グルメマイルでやられた。

7月下旬に利用したのがなかなか加算されないので、グルメマイルデスクに電話したら、FAXしろと。
で、FAXした後、1ヶ月ほどたって9/15付けで加算された。
これではラッキー6になってしまうので、今度はAMCセンターに電話したら、「加算は修正できないけど、ラッキー7の対象となるよう処理する」ってことで一件落着。

しかし、後味悪い。もっと分かりやすいキャンペーンにしてほしいよ。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 22:37:22 ID:B4UGvG34
やばい、俺も9.15で加算されてるわw
どうすっかな
780名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 22:48:34 ID:vGRL0SiH
びゅうプラザでのツアー予約、あるいは新幹線の利用でお得にマイル貯まる方法ってないの?
781名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 23:38:59 ID:lorz5UVI
>>780
びゅうプラザは知らないけど、自分はJCBでスターαだから、
ボーナスポイントが10マイルにできた頃にギフトカードを買いだめして
日本旅行で少しずつ消化してる。
お得というよりも、お得じゃなくなるのをくい止めてるだけだけど。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 00:16:39 ID:b526Nf/u
俺も昔にANA-Jで買ったクオカード、マツキヨで少しずつ消化してたら、
マイル・プラスになって意味なくなった。orz

ずっと使わないで持ってたら、クオ廃止で現金化ウマー、あるかな。

コンビニで使うのもあまりお得じゃないし。
コンビニではANA-V-G (1.4%)紐付けのiD使用中。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 00:26:07 ID:eWEBl+Kf
>>782
Jスルーカードを買っておけば、間違いはなかったのに。。。
JR西の自動券売機に入れるだけで現金化可能。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 00:31:23 ID:DIye9kcM
グルメマイル8/15までに加算されないといかんの?
利用分かと思っていたが。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 00:32:57 ID:8BBZcmJl
クオ廃止って何年越しの夢だよw

クオって贈り物とか懸賞の商品になってたりするし、結構なくならないと思うんだよな
コンビニでは電子マネーが全盛とは言え、サークルKサンクスでも新たに使える様にしたし、
電子マネーは贈り物にはなり難いよな
786名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 00:58:34 ID:eWEBl+Kf
>>784
通常は利用日に加算されるけど、何らかのトラブルで事後加算になったら、ご利用日=加算日となってしまったって話です。

ぜんぜん関係ないけど、Yahooのトップページ、さっきからつながんない。。。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 01:00:24 ID:w6tAJvRY
罰金とかじゃなくて国勢調査は出そうぜ。
俺がここにいなくていい気になってしまうぞ
788名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 02:30:51 ID:0ooCA5f4
>>787
今日出してきたお
789名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 02:50:55 ID:NoeRq/qp
貴方はそこにいますか?
790名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 08:15:01 ID:ykJzuO48
そこに私は居ません〜♪
791名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 08:21:33 ID:03P20psW
気になってグルメマイル確認したら6月中だった。
ただ、Yahoo ショッピング利用って・・・・何で確認するんだろう
792名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 10:05:45 ID:csHnyzwG
おはようございます。
今日も現在のAMC番号でログインできてしまいました。
新カードさっさと送ってこいやゴラア
793名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 10:13:06 ID:JCE4/qRE
黒茄子スレでは返事無かったんで
誰かお願いします

黒茄子とANA茄子持ってたら
ポイント合算できる?
794名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 12:41:13 ID:mUYt0iOx
>>792
そりゃ番号変わる訳じゃ無いんだからログインは出来るだろ?
795名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 15:54:59 ID:SwI7q9Gp
携帯サイトだと新番号でログインしろと出たはず・・・前の話だけど
796名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 16:02:49 ID:AYhdBVc7
>>792
特典航空券予約のページに入れるかどうかで判別できるよ。
入れない場合はメインカード変更のページに見慣れない番号が出てるはず。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 20:00:13 ID:WFo1csSF
クオって最近ビジホで付けるのが流行りだよな。

通常7000円くらいのビジホに3000円のクオカを付けて1万円とか。
宿泊代として領収書が出るので、出張リーマンの小遣いに人気。

まぁ社内規定的にヤバいかもだがw
798名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 20:06:48 ID:ov2yl6F6
>>797
俺それやってたのが発覚して、来月まで30%減俸なんだけど…
799名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 20:29:58 ID:hPeAWkpe
ラッキー7キャンペーンって7つで何マイル貯まるんだっけ?
800名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 21:43:25 ID:OFz8NH9B
>>799
3000
801名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 23:02:08 ID:FUroe33w
>>797

あんな悪どいこと、よく大ぴらに宣伝できるよな。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 23:04:12 ID:03P20psW
あくどいかどうかは、使う側の問題じゃ? でも、確かに「サラリーマン応援プラン」とか書いてるってのは確信犯なのかw
803名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 23:20:09 ID:NcIyqgax
あれも金額的にはほかのプランで同じ金額になるものが用意されていたりしてばれにくくなっているものなんですけどね。

でもプリンタ打ち出しの領収書にしっかりとプラン名がでる所もあるので要注意。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/14(木) 23:58:34 ID:QUr7O2/G
>>783

これはJR東のいわゆる花見(きっぷ購入後、そく機械で払戻)と同じ?

東管内の駅では、最近取り締まりがきびしいようだけど、
関西は楽勝でやれる、ということでつか
805名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 00:00:03 ID:bFogImVw
Jスルーカード持ってたらな
806名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 00:28:40 ID:+SK3IuW6
>>803
そうなんだ?
わざわざ宿泊費としか出ないと※付けて書いてるところなら見るな
完全に狙ってますよね
807名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 00:31:24 ID:N9XJzxpd
いや、狙ってるもなにもそのためのプランだから・・・
808名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 00:44:02 ID:MyYcAusa
もともとは、多くの企業が、みなし手当てで、ホテル代込みの出張手当を一律14000円とかで支給していた。

それが、コンプライアンスの強化で、ホテル実費+手当て3000円とかに変更になり、4〜5000円のホテルに泊まって手当てをがっぽり稼いでいたサラリーマンが、1ランク上の規定ギリギリのホテルに泊まるようになった。

ただ単に値上げしても、それらのビジネス客が戻ってくる分けないから、楽天ポイント10倍プラントか、クオカードプランができたわけ。

その証拠に、やってるのはほとんどが素泊まり4000円〜7000円程度のビジネスホテルばかりでしょ。ぐわっ。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 00:46:12 ID:ZNN+nWpX
>>808
スレ違い
語らなくて良し
810名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 01:05:59 ID:jRGsZ+9c
コンプライアンスの強化じゃなくて
単に経費削減だろ…。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 01:13:08 ID:JdRtHkYO
経済用語の意味を知らないんだからほっといてやれよ
812名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 01:25:51 ID:T6PPbzJZ
いるんだよなぁ。スレ違いでかつ誰も望んでないのに空気読まずに語り出す俺らみたいな奴
813名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 02:47:06 ID:TJUHJgyx
「ぐわっ」wwwww
814名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 08:10:54 ID:736gEoYr
ANAも10倍マイルプランとか欲しいわ
815名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 09:05:18 ID:zxx3l3r6
 穴 suica visa 考えてるんだけど現在蜜墨プロパー金持ってるとvpassのポイントとか共通になるの?
それとも全く別カード扱い?
816名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 09:40:00 ID:PxbQYfiu
共通になる
817名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 09:47:01 ID:I03YpeQ7
うそつけ
818名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 10:26:36 ID:6KtPmh2n
ホラふき
819名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 12:58:51 ID:jukMmIcd
>>815
一応共通になるけどマイルに変える場合はカード毎なんで気を付けてね。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 13:22:08 ID:Y5Y4fE/A
>>814
テンプレ嫁カス
821名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 19:42:30 ID:g5T/akm9
>>819
なるほど。
ありがとう御座います。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 20:30:58 ID:2BuUF5f6
SFC-JCB-金、SFC-雨だとどちらの審査が厳しいですか?
823名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 20:34:36 ID:CPfibBxS
どっちも楽勝
しいて言うなら雨金はザルらしい
824名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 23:09:04 ID:EUUzL8Is
7月、8月にクレカ4枚取得してるんだけど今月ANA VISA SUICA申し込んだら通ると思う?
ちなみにANA VISAはもう持ってるんだけど
825名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 23:14:45 ID:Flb4/pwc
SMCなら通ると思う
826名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 23:18:02 ID:jukMmIcd
既存はザルだからな
827名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/15(金) 23:27:55 ID:4Zi6yGKH
>>796

Thank you
特典ページ、無事にブロックされました。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 01:12:57 ID:B50/q2jB
会社の出張で福岡に行くんだけど、
ANAの航空券購入で別でポイントが貯まるポイントサイト知らないッすか?
ANAカードで払うは当たり前なんだけど、それ以外で??
829名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 01:30:12 ID:NNeO0V9C
>>828
楽天トラベル
830名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 03:35:00 ID:sGvk/R7W
>>828
フライトマイルと支払額につくポイントを混同してるんじゃない?
ANAカードで払ったって、代金分はJCBだとOkiDokiポイントが、蜜墨なら
ワールドプレゼントのポイントが貯まるわけで、マイルに変えるかとうか
は別の話。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 03:43:03 ID:EPrX3K4A
>>828
ご紹介ネット経由の予約&購入で国内線位置区間当たり100マイル付与。
先月までは300マイルだったんだけどね。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 06:08:36 ID:da33fQuU
>>828
TポイントかEdyパラダイス
833名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 10:21:13 ID:i2GVxlpQ
ANA suicaってモバスイ登録しなくてもオートチャージでポイントつくんだよね?
834名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 12:05:03 ID:SEr+FmLx
>>830
ANA直接購入のマイルプラスを取るか
ポイントサイト経由でのポイントを取るかってことで
フライトマイルやOkiDokiの話じゃないと思うが...
835名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 12:42:47 ID:C+eJJJiW
>>830
お前こそ勘違いして無いか?
836名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 13:22:10 ID:1aTHhlye
SFCのカードでステータスが高い順番を教えて下さい。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 13:37:05 ID:wI781xbi
>>834
マイルプラスはポイントサイト経由でもつくよ
直営で決済さえすれば
838751:2010/10/16(土) 14:41:46 ID:i4YHalnx
以前、DMを電話でお願いしたって751です。

昨日届いていました。
期限10/29必着は郵送の場合のようです。キャンペン内容は3ヶ月50万利用で57000でした。

申し込み書には、5桁−7桁の英字と数字がまざったユニークな識別番号が印字されてました。

さっき、投函してきた。

以上、情報共有です。では。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 16:07:07 ID:0AbPfI3c
>>83
diners(通常の茄子基準)>>Master,VISA(一応30歳以上)>>JCB(20歳以上、普通のJCB金基準)>>>>>>>>>>AMEX(年会費操業のため必死にバラマキ、楽天未満)
840名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 16:39:09 ID:0AbPfI3c
ttp://ameblo.jp/non-bay/image-10678141689-10803503123.html
citi-ANA-dinersが11月15日より追加だそうで。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 18:12:28 ID:Uj5zph8t
>>840
!!!
SFCは後で追加されるのかな?
842名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 18:14:37 ID:SlaBLrLG
そんな事よりANA Suicaシリーズの拡充を
と思う低属ANAマイラーなのでした
843名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 18:16:51 ID:SPBUIEFa
>>838
私のは特別申込書です。
署名するところしか記入欄がありません。

漏れ年収200万ちょっとで年会費3万強痛いなぁww
844名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 18:28:21 ID:w7wUQneD
>>839
SFCでダイナースなんてあったっか?
845名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 18:35:20 ID:DBNEJorx
ありますよ?
846名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 18:50:27 ID:5cSvwHi3
ANA SUICA届いた。おまいらよろしくね
847名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 21:15:15 ID:1aTHhlye
>>839
金も含めてどうですか?
848名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 21:41:29 ID:PiOv81hc
>>840
金以外のカードを無くしてしまったり
他社に売り払った茄にCITIと入れてみたり
何考えてんだかわからないな
849名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 21:43:25 ID:i6/YT3/Y
今はシチよりHSBC
850名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 22:51:51 ID:E80boOwt
AMEXの件でちょっと質問が。

カードが張り付いてた紙に"重要"とかかれて新規の人は電話をしてくださいって書かれてるんだけど
これって何のために電話が必要なの?

あとキャンペーンの電子マネー使用Suica分はモバスイでしかチャージできませんよね??
851名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 23:13:15 ID:Is5ahh4h
アクティベーションね
まあしなくても使えるらしいけど、電話した方がいい
852名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 01:00:04 ID:2hmMD/Ke
こんなとこで聞くより素直に電話したらいいと思うんだが。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 01:02:16 ID:45/Kc6c1
ANAカードにはプラチナカードはないの?
各ブランド金まで?
854名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 01:06:51 ID:gemn6oQ5
国内は無い
855名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 01:16:40 ID:BtJXWcBL
海外にはANAカードそのものが(ry
856名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 01:20:32 ID:jhA51kVJ
プラチナなんてコスパ悪いし興味ないなー
SFC金で十分だわ
857名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 01:53:38 ID:s3ibAiZ6
ANA SUICAをwebで申し込んで2週間
免許証のコピーやら引き落とし銀行の印鑑押して送って1週間
まだメールとか音沙汰無いのだけど・・・ダメなのかな?
858名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 02:01:36 ID:hfl0WMhj
>>855
香港ANAカード
859 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 03:35:01 ID:JVGSR4LJ
>>849

はぁ?UBSだろ。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 08:59:10 ID:MJ/Bj5/N
>>855 香港ANAカード、アメリカANAカード
861名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 09:23:40 ID:YoDFneMR
>>857
もう一週間は待ってろw
俺の場合カード届くまで、28日間だった。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 09:35:06 ID:tDGKISI0
俺は申し込みから到着まで10日だった。
まぁ、既存だがな。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 10:31:02 ID:gUM+g0Uo
>>829
ここのANA経由で予約すれば楽天ポイントつくの?

ttp://travel.rakuten.co.jp/air/domestic.html

JALは「JALなら楽天スーパーポイントがたまります!」て
明記されているので、何も書いていないANAはつかないと思ってた
864名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 10:34:37 ID:GHv7rjQ4
現在、ANA-JCB-WG持ち。他にはゆめVISAやSMBCカード(キャッシュ一体型)などを保持。
延滞等ゼロ、ここ数年は新規申込もカード廃止も無し。

でANA-Suicaを申し込もうと思ってるんだけど、実は転勤で転居したばかりでして。
今申し込むより、数ヶ月でも待った方がいいでしょうか?
865名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 10:49:21 ID:Ju0tXwaZ
SMBCカードの住所変更をwebではなく、電話で申請してみたら?
そのときクドクドと「転勤でさぁ〜」っていっておいて、
suicaの申込時に住居欄の横に転勤のためって入れておけば
ダブルストッパーっでもう安心。今夜もぐっすり。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 11:32:49 ID:OiPfK7Ii
>>863
つかない
JALだけ
867名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 11:49:34 ID:gUM+g0Uo
>>866
だよね
ありがとう

>>829はANA楽パック(個人包括運賃分マイル+楽天ポイント1%がつく)のことを言っているのだろうか

国内出張ではANA楽パックが多いが(経費節約orz)直接ANA航空券買う時はどこ通すかいつも悩む(ていうかどこも通してない)
>>831>>832のポイントサイトは会社のPCではアクセス不可だから

まぁ自宅で購入すればいいだけだが、日程が決まってその場で席確保しなくてはいけないケースも割とあるし…
868名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 11:51:35 ID:jinaZR1A
>>864
今持っているカードの住所変更が済んでいれば、大丈夫なはず。
CICに乗っている住所と、申し込み時の住所が違っていると電話確認
あったりする。

自分はDC保持していて、転勤後すぐに住所変更してANA-VISA-WG
申し込んで、電話確認無しOKだった。

同僚は住所変更せずに申し込んで、電話確認があった後にOKだった。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 12:08:44 ID:45/Kc6c1
>>854>>855>>858>>860
ありがとうございます。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 17:26:59 ID:d9TWiwOC
>>863
楽天がもらうだけ
871名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 17:37:45 ID:9ZR0QSQI
>>857
提携が3社またぐので発行までに結構時間がかかる
あきらめるな
872名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 18:18:04 ID:ZEkzcV86
>>871
全日空とJR東海の二社でしょ。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 18:23:33 ID:YjL6WW1p
>>872
全日空、JR東、visaじゃないの?
Suicaは東海じゃなくて、東だな
874名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 18:26:48 ID:At6IsTVj
>>871
申込書送られてきたら合格じゃないの?
875名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 18:30:47 ID:VDKicFVP
>>872
静岡以西在住?
876名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 19:01:03 ID:tDGKISI0
おまえら面白いねw
877名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 19:10:24 ID:YoDFneMR
ANA Suicaカードは何気に使えるな。
フェイスもいいし、どこで出しても恥ずかしくないぜ!
878名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 19:40:37 ID:UYi5uikY
>>877
何気になんて日本語はない。
何気なく、が正しい。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 19:41:04 ID:At6IsTVj
テンプレにもスレ読み返しても書いてない

ANA-Suicaをwebで申し込んで申込書が送られて来たから合格したのかと思ったんだが、審査はこれからなのか
880名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 19:43:05 ID:YoDFneMR
>>878
あっ、そうだな。カードより持ち主が恥ずかしいやなww
881名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 19:43:11 ID:Q65J/nOa
>>878
このバカは「テンプレなんて日本語はない。」とまで言い出しそうだな。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 19:47:23 ID:bS72iOAh
>>878
「なにげに」が新語俗語の類であるのは確かだが、日本語では無いとはもはや言えないし、
「なにげなく」とは語義が違う。
883名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 19:51:15 ID:hfl0WMhj
そんな日本語もあたかも知れない
884名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 19:54:37 ID:Y8QhvuvE
>>873
VISAじゃなくて三井住友カードな
885名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 20:08:53 ID:tV4PSAZZ
まともに会話すらできないのに
揚げ足取りには心血惜しまない
優位に立ちたいその気持ちを活かしていれば
落ちぶれてこんなところに来ることもなかっただろうに
886名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 20:12:00 ID:hfl0WMhj
IDがVPASSぽいな
と思ったら結構違った
887名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 20:55:41 ID:tf3VzAQ3
このスレの冒頭で相談させて頂いていた者です。
VISAのSFCゴールド、無事に取れました。29歳だから大目に見て貰えたのかな。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 20:58:58 ID:aOvip7jO
俺は28歳だったからその他の基準が十分だったんじゃない?
889名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 21:34:33 ID:Y7qSbCj1
>>887
よかったね、おめ
890名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 21:39:48 ID:ZkPdGOFO
>>887
枠いくらですか?
891名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 21:57:48 ID:tf3VzAQ3
>>889
ありがとうございます。

>>890
枠ってのがどれか良く分からないですが、
全て、100万円って書いてます。キャッシングは無しです。
892864:2010/10/18(月) 00:01:46 ID:MKUkFC0E
>>865
>>868

レスありがとうございます。

あまり気にすることはなさそうですね。
銀行(とSMBCが同時に)の住所変更は終わっているので、とりあえず普通に申し込んでみました。
引落口座が三井住友なので、審査も早そうです。
893857:2010/10/18(月) 00:05:34 ID:EVodIA3h
>>871
ありがとう、気長に待ちます

>>874
「申込書が送られてから審査します」って感じに書いてあったので・・・

他の人見るとトータル2週間以内でVPASSのID到着ってあったのでダメかなと思いました

894猫頭 ● :2010/10/18(月) 11:10:05 ID:VcwIqh+X BE:1569964984-2BP(4989)
定期券がメトロ線内とか、+京王とか+東武とか+ゆりかもめ等で収束してしまう
居住・勤務地が残念な皆さんの持つカードのキャンペーンが...。
http://www.ana.co.jp/amc/news/cpn_partner/2010_3/tokyometro/

\1000→720mileだと1.5mile/円換算な方も行けそうです。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 13:04:04 ID:27pxtXQN
>>894
猫しゃん穴雨金のEdyでボーナスポイントつきましたか?
心配で仕方ない
896名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 15:34:08 ID:qNuIpYMf
VISAWideゴールドでEdyチャジでポイント付くよにならないかな。月に1万までとか制限付きでいいから。。。Jは海外で使えないから。。。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 15:45:06 ID:rt1snv4/
とりあえず現金チャージでマイルもらっとけばいいんでない?
あのキャンペーンだと手軽に現金集められるから
この先もちょくちょくあると思うけど。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 15:55:23 ID:U7+uBBPz
Edyのキャンペーンよくやるってことは、裏を返せば普段チャージするやつがあまりいないってことなんだろうな
今はEdy使えるとこはたいていiD、クイペ、Suicaも使えるから、200円単位切り捨てで1マイルにしかならんEdyを使う意味が全くないもんな・・・
899名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 16:34:33 ID:IyEgbRxr
マイルを何に交換していいかわからん
900名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 17:20:28 ID:1cy3qrBP
来年は結局みんなどれをメインにするの?
西瓜は使わないし、持ってないんだけど。
現在ANA-JCbとANA-VISA-SMCの2枚持ち。
iDはマクドナルドぐらいしか使わないけど、QPはケッこー使う
家族カードも必要で年間200万ぐらいかな
901名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 17:23:44 ID:1cy3qrBP
>>898
最近はコンビニチャージで1%還元やってるから、以前よりEDY使ってるけど
使ったときの0.5%は端数の関係であったりなかったりという考えにしてる。
以前はビック西瓜で0.5+0.5=1.0&還元にしてたけど、やっぱマイルが良いよね
902名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 17:57:57 ID:rt1snv4/
200円超える時はEdy、未満の時はiDとかで使い分けると気持ちが少し落ち着く
903名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 18:37:39 ID:1cy3qrBP
350円とかは?
904名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 18:48:40 ID:rt1snv4/
350円なら0マイルじゃないからok
905名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 19:54:00 ID:qlLsxi7P
Edyはコカコーラ自販機専用になってしまった
906名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 20:14:05 ID:HPDb+zdg
祝2周年 ANA VISA Suicaカード入会&オートチャージご利用キャンペーン
http://www.ana.co.jp/amc/news/visasuica2/index.html
907名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 20:33:45 ID:L6cEpB0B
こういうキャンペーン情報が収集できるからこのスレは助かる。

猫さんってTwitterとかしてないのかな?ぜひともフォローしてみたいw
908名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 20:56:03 ID:KFfNhTqJ
>>906
ガーン。。。入会が4日早かった。。
909857:2010/10/18(月) 21:26:10 ID:EVodIA3h
同じく早まった・・・
今日、カード発行メール来ました!
みなさんアドバイスありがとう
910名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 21:39:34 ID:MGwl0tBA
俺も偶然申し込んだら。。。10月16日ビンゴだったw
911名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 21:57:43 ID:J4n26cNk
ANA VISAかmasterのキャンペーンマダー?
912名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 22:05:32 ID:HVKt7Ghp
>>906
早速、申し込みました。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 22:22:50 ID:ESDk7/FB
>>906
昨日申し込んだ自分。
なんという。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 23:15:51 ID:D0rRZOM9
突然の質問ですいません。
ANAマイレージモールよりログインして楽天市場で2010年7月より2万円程度の
買い物をANAカードでしていますが、未だに200円=1マイルのANAマイルが加算されません。
注意書きの通り、レビュー等余計なクリックはしていません。
楽天ブックスの購入分は加算されました。

こうゆう場合はAMCに問い合わせるのが良いのでしょうか?
購入店に問い合わせるのが良いのでしょうか?

申し訳ありませんがアドバイスをお願いします。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 23:22:55 ID:P7G6QGze
>>914
ANA
916名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 23:34:14 ID:9UCJtFmg
>>914
気長に待ちましょう。
時間かかります。

私も7月に3回、ANAマイレージモール経由で楽天利用しましたが、
まだマイルは加算されていません。

マイル加算まで3〜4ヶ月とありますので、11月末までは我慢です。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 23:35:28 ID:7cyaKHdF
>>914
慌てるな

マイル積算時期
ご購入やご登録後、3〜4ヶ月以内にマイルが付与されます。
918914:2010/10/18(月) 23:55:21 ID:D0rRZOM9
ありがとうございます。

気長に待ちます。

919名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 00:47:59 ID:KeAin5iq
>>899
特典航空券
920名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 06:26:12 ID:3lbBNj88
>>914
そうだ。大丈夫だ。
7月に6万円利用の俺もまだ加算されていないから、安心しろ
921名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 07:28:12 ID:pMectJ5i
ANA-Visa-Suicaのものですが、やはりマイ・ペイすリボ加入は必須ですかね。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 07:42:56 ID:b0YTyVpA
>>921
いや、自由だ。好きにすればいいさ。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 09:22:00 ID:szY1Nq5G
まったく必須ではない、年会費を安くしたいだけ

これがお前らの本音だろボケがセコいんじゃ
924名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 10:01:36 ID:cT3XNdBm
同じサービス受けるのに高い金払いたきゃどうぞご勝手に
この長期不況を脱するには今の時代あなたみたいな人が増えないとだめなんだろうな
925名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 11:26:34 ID:b2qJJhHt
>>908-913
散々ANA-Suicaがベストって結論が出てるのに、今頃申し込む奴がこのスレにいることに驚き
926名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 11:52:37 ID:fw+ssFRU
>>914
毎月、ANA経由で楽天市場の買物しているが、
4ヶ月目の15日頃にマイルが加算されている感じ。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 12:26:01 ID:b2qJJhHt
ドル箱のほうがよくね?
928名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 12:36:57 ID:rjEP+6mS
楽天買い物分のマイル、6月分が加算されたのがつい数日前だよ。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 15:34:04 ID:WOuqi4Vz
>>925
ANA-VISA餅で関西在住だが、最近東京出張が増えてきたので
キャンペーンに乗じてANA-Suica申込みした私が通りますよ。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 16:17:47 ID:+LHmVp96
>>925
長らくの海外赴任から帰国したので今頃申し込みます
931名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 17:04:24 ID:zrF5Noqa
>>906
これ、anaカードに入ってたらSuica付きanaカード申し込んでも特典1000マイルだけ?
932名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 17:10:16 ID:szY1Nq5G
>>925
知ったようなことをぬかすなボケが
933名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 17:19:42 ID:WJX8cY/C
いや、持ってないのは新参だけだろ
934名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 18:05:05 ID:szY1Nq5G
家族にも作って移行料を上乗せってかw

四国に住んでて家族大人4人にANA-Suica持たせたら
この家族は頭が病んでるとしかいいようがないぜよ

935名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 19:09:26 ID:y10NMl5t
1000マイルを788円で買うためのカードだろ?
四国に住んでようがなんだろうが持っててもおかしくはないだろ、
まあ、別の意味で頭が病んでるとは思うがw
936名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 19:19:51 ID:szY1Nq5G
1000マイルが1000円ならいいが
言っておくが1000マイルにはなんの価値も無いぜよ
937名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 19:26:28 ID:WJX8cY/C
>>936
あんまりしつこいと、お前の方が頭が病んでると思われるぞ…ってもう遅いか
938名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 20:11:20 ID:rj1BbS4A
1000マイル「だけ」なら確かにそうだな
939名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 20:12:41 ID:JUpPGMdG
10日引落しのANA JCBご利用代金が落ちてなかったorz
26日に再振するって。 ご利用可能額が見れないので
使えないのかな?信用情報機関にどのように掲載されるかな?
940名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 20:20:51 ID:hATQ3gJ/
>>939
机に電話して、すぐ振り込めば問題ない
941名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 20:23:49 ID:JUpPGMdG
>>940
しかし26日に引落し依頼を金融機関に提出済みではあませんか?
他に26日に振替があるから口座を空にはできないけど。
とりあえずJCBに電話してみるか。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 22:59:04 ID:iKQfZWuh
>>925
去年、迷ったんですが…
今年のキャンペーンまで待ってました。
東京出張も増えたし、Suicaだと提携多いので全国利用できそうなので。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 23:03:29 ID:nS5X7uFf
>>895
雨金のボーナスポイントは、10万円利用ごとに加算されるから、10万円を何に利用したかは関係ないよ。
もちろん、Edyチャージそのものに対するポイント付与はない。
机に確認済み。
ワシは50万円分のうち15万円をEdyチャージにあてた。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 23:42:04 ID:MpO1Hgff
>>942
1マイル=1.5円換算でも通常より3500円得なのか
1年の更新マイルを棒に振ったとして2000円去年より得
去年のキャンペーンの内容を憶えてないけど、
元々ANAカード持ちだったら1年待って正解だろうな
945名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 02:57:01 ID:LmXceNxx
>>943
いえ、そういう意味ではなくてDMもらってない人が申し込んだ場合でも
対象者としてボーナスポイント付与されたのかということについての質問です

穴雨スレでは識別番号で管理しているとかいうレスがあったので
946名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 05:11:02 ID:dU6r87L6
>>925
JALマイレージをきっちり使ってから移ろうと思っていたので今です
いけませんか?
947名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 10:05:47 ID:8JJLnR0f
アナスイかは家族カードが作れないのがネックだよな
948名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 10:30:30 ID:0biQaCjE
俺には家族はいないことになってるから問題なし
949名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 10:46:54 ID:KxVeMZkB
俺も天涯孤独なんで問題無し
950名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 10:49:46 ID:8JJLnR0f
で、今からスイカ作る場合、ネッツよりも空港の方がいいの?
951名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 12:24:29 ID:ssltqS/l
>>950
今からだとビニールハウスじゃないと無理
952名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 18:55:40 ID:ny4IPBCE
ANAVisaSuicaの入会キャンペーン、5000円以上オートチャージで1000円分チャージプレゼントとあるけど、
ANAVisaSuicaと紐付けたモバイルSuicaでのオートチャージも対象になるの?
953名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 20:04:31 ID:oSI/gXK2
>>952
それはただ5000円支払っただけの扱いでオートチャージにはならんから対象外
954名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 20:15:29 ID:ny4IPBCE
>>953
回答ありがとうございます。
当方愛知在住で、日常時はJR東海エリアの利用想定だと、モバイルSuicaの方が使い勝手が良いので聞いてみたのですが、
付かないのなら無理に東日本エリアに繰り出す必要もないですね。

ちょうど前回取ったANAJCBの多重明けでグッドタイミングなので、申し込もうと思います。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 21:12:25 ID:FJrZc5wf
>>953
それでいつもオートチャージしてるんですけど
956名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 21:14:55 ID:L8W95Cmo
>>955
頭悪いw
957名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 21:21:15 ID:8t+illt+
# さらに、期間中に入会したANA VISA SuicaカードをSuicaポイントクラブにご登録のうえ、オートチャージを5,000円以上ご利用いただくと、もれなく1,000円分のSuicaチャージをプレゼントいたします。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 21:23:37 ID:oSI/gXK2
紐付けしようがなにしようがそれはあくまでモバイルSuicaでANA suicaでオートチャージしたことにはならん
オート引き落としされるだけ
959名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 21:38:12 ID:hUY3Atvo
いい加減おまえら嘘つくのやめろよw
モバスイで使っても以下のとおりだw
Suicaオートチャージ#

ああ、KYの俺ってかっこいい
960名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 22:13:31 ID:L8W95Cmo
>>959
頭悪いw
961952:2010/10/20(水) 23:07:16 ID:ny4IPBCE
キャンペーンページの「キャンペーンの流れ」というところをよく見ると、
ANAVisaSuicaカードが手元に届く前にSuicaのオートチャージ設定とオートチャージをやる流れになってる・・・?
私にはよく理解できません・・・
962名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 23:30:29 ID:QWY6mZQt
キャンペーン内容期間中、ANA VISA Suicaカードへ新規にご入会いただくと、もれなく1,000マイルのキャンペーンボーナスマイルをプレゼントいたします。
さらに、期間中に入会したANA VISA SuicaカードをSuicaポイントクラブにご登録のうえ、オートチャージを5,000円以上ご利用いただくと、もれなく1,000円分のSuicaチャージをプレゼントいたします。
ご入会と同時に「マイ・ペイすリボ」にご登録いただくと、もれなく1,000円分のVISAギフトカードをプレゼント。

オートチャージとは、Suicaチャージ残高が一定金額以下になると、自動改札にタッチして入場した際に、あらかじめ設定した金額がクレジット決済で自動的にSuicaへ入金(チャージ)される便利なサービスです。
ANA VISA Suicaカードとお手持ちの記名式のSuica(Suica定期券、My Suicaなど)の情報を結びつけること(リンク)により、オートチャージをご利用いただくことも可能です。
詳しくはビューカードのホームページをご覧ください
963名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 23:34:06 ID:EHLKPM7q
>期間中に入会したANA VISA SuicaカードをSuicaポイントクラブにご登録のうえ、
本体限定か
964名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 23:46:21 ID:QWY6mZQt
>ANA VISA Suicaカードとお手持ちの記名式のSuica(Suica定期券、My Suicaなど)の情報を結びつけること(リンク)により、オートチャージをご利用いただくことも可能です。
詳しくはビューカードのホームページをご覧ください

(Suica定期券、My Suicaなど)っていうことは、モバスイもOK?
965名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/20(水) 23:50:49 ID:EHLKPM7q
>>964
それはオートチャージそのものの説明やん
966名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:01:10 ID:cLvNwG18
なんか、文章見てると、5000円以上のチャージというものが、ANAVisaSuica決済でないとしても1000円チャージゲットと読めるんだが。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:07:09 ID:NtYsG4as
>入会したANA VISA SuicaカードをSuicaポイントクラブにご登録のうえ、オートチャージを5,000円以上ご利用いただくと
968名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:12:30 ID:i83+SL2j
メインはANA-VISA-Gだけど、ANA-VISA-Suica作っても共通枠なので
与信を圧迫することもないし、1年に1回は使うとして死蔵させてもOK?
969名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:17:58 ID:ECkFyyVE
二日前にANA VISAマスター学生 スイカカードの三枚を一度に申し込みして
今日の午前に一通だけ審査完了のメール来てた
三枚とも発行されるってことかな、マイルうまー
970名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:39:28 ID:cLvNwG18
※期間中に、入会したANA VISA SuicaカードをSuicaポイントクラブにご登録いただき、オートチャージを5,000円以上ご利用いただいたお客様にもれなく1,000円分のSuicaチャージをプレゼントします。

※対象カードを解約・またはお支払いの遅延などによりカードのご利用を停止されている場合やSuicaチャージをプレゼントする時点で対象カードがSuicaポイントクラブに登録されていない場合は、キャンペーンの対象となりません。

多分、対象カードとは、ANAVISASuicaに限らず、オートチャージできるカード(Viewマークの付いたカード全部)のことだと思う。
ANAVISASuicaでオートチャージを行うのが条件との文言はどこにもない。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 00:47:01 ID:FFwp1uY9
「入会したANA VISA Suicaカードを」の時点で、このJE番号を登録してコレにオートチャージしろと読めるけど?
チャージだけでOKなのか実際に使用までしないとだめなのかは分かりにくいけど、
972名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 01:27:18 ID:cLvNwG18
>>971
ANAVISASuica以外のViewでの決済でも良い、でないと、
ページ中の「キャンペーンの流れ」で、ANAVISASuicaが届く前にオートチャージを行う、というのが説明できない。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 01:28:29 ID:SJB3x0ov
>>970
対象カード=ANASuicaだろJK
974名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 06:33:13 ID:AV5YL9Ac
単純に考えればいいのだろうけど、
無駄に知識があるせいで考え過ぎている気がしてならない。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 07:19:40 ID:FFwp1uY9
>>972
ANAのサイトを読み直してみたが、現場で利用するSUICAのオートチャージ紐付け先を
ANA VISA Suicaにしろということでは?
確かに明記はないけど、流れの説明は単にANAがタコなだけで、そこまで拡大解釈する
のは難しそうなので、デスクに確認して報告してよ。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 09:02:08 ID:ZDuXWRX6
トヨタ車買おうと思って調べてたら、
キュービックカードだかでポイントが1.5倍になってローンから引けるサービスがあるんだな。
最近は特典航空券も取りにくいし、1マイル1.5円換算と変わらないから
こういうのもありかね?
977名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 11:50:23 ID:QXfAYtZF
車を含めて(耐久)消費財や動産はローンでは買わないのでよくわからない。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 12:02:37 ID:wwOw9Vzm
わからないおまえが何でレスするのかがよくわからない。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 12:04:49 ID:JDH1CkoM
>>978
寂しい構っておやじはスルーが吉
980名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 13:14:49 ID:quui011p
ANA-SMCの移行手数料6300円は
これからもう元の2100円に戻ることは皆無でしょうか?
今ではマイペの加算条件も変わりましたし
981名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 15:41:56 ID:UPJspwFj
まぁ向こうが決めることだから無いとは言わないけど
さらなる改悪とかマイル移行のANAカード優遇が
なくなる可能性の方が上な気がするが。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 17:39:05 ID:ZDuXWRX6
>>976ですが、ディーラーだと今時金利が5%近くかかるみたいなんでやめたほうが良いみたいですね
983名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 20:23:33 ID:0NU3QLp6
蜜と穴って今関係悪化中だからいずれANA VISAを違うところが発行するって可能性は極めて高いと思うけどな
セゾン、ニコス、DCらへんか?
984864:2010/10/21(木) 20:35:51 ID:aDypiKN/
日曜日に申し込んだANA-Suica、審査OKのメールが来ました。
三井住友VISA既存で三井住友口座引落だと、さすがに早いですね。

カードが届くのは来週だそうですが、wktkで待ちます。
985名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 20:40:06 ID:0NU3QLp6
>>984
ぇええー先週金曜に申し込んでまだ審査メールこない、、、
しかも申し込み番号わからないから照会もできない。。。

だめだったのかなぁ
986名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 20:40:22 ID:pSqmbxhN
ECナビ経由で申し込めばプラス7500ポイントゲット(750円相当)だよん
987名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 20:49:30 ID:0NU3QLp6
>>986
なんかそれエラーがでて結局使えなかった
988名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 21:50:58 ID:0NU3QLp6
今週末ANA suica申し込んで審査メール来た人いる?
989名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/21(木) 22:00:29 ID:ECkFyyVE
19日の午前1時くらいに申し込んで20日の午前10時半くらいに審査結果メールきたよ
学生だからなのか早すぎてワラタ
990名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 13:20:15 ID:QkUbokbo
平素はJCBカードをご愛用賜り、誠にありがたく厚くお礼申しあげます。
さて、このたび「JCB STAR MEMBERS」制度の見直しに伴い、
2009年10月より弊社ホームページ等にてご案内させていただいているとおり
「JCB STAR MEMBERS 2011」より、一部サービス内容の変更および
新たなサービス特典をご用意させていただくこととなりました。
詳細につきましては、下記のとおりご案内いたします。

現在の「JCB STAR MEMBERS」をご支持いただいております会員の皆様には、
制度を変更することとなり誠に申し訳ございません。
今後は新たなメンバー特典もご用意させていただきますので、
今後ともJCBカードをご愛用賜りますようお願い申しあげます。


*「JCB STAR MEMBERS 2011」
【集計期間】2009年12月16日(水)〜2010年12月15日(水)ご利用分
【特典適用期間】2011年2月〜2012年1月お支払い分
991名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 22:28:25 ID:Ts9zPFrN
☆βをめざしている織れがいるww
992名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 22:55:11 ID:RdZp9QMv
とはいえ、ANAマイルが一番貯まるのは間違いないからね。
993名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 00:10:54 ID:ex0z62xd
ANA-suica、一昨日申し込んで今日、合格メール来ました。
これで、ANA-VISAから乗り換えられる。
でも、メインは穴雨。サブはANA-JCB…w。
994名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 00:16:10 ID:ex0z62xd
ANA-suica、一昨日申し込んで今日、合格メール来ました。
これで、ANA-VISAから乗り換えられる。
でも、メインは穴雨。サブはANA-JCB…w。
995名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 00:48:56 ID:MQQaCiFm
大事なことなので、、、
996名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 00:54:06 ID:84Q7ZapX
>>994
穴雨メインは初年度だけだろ?
997名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 01:07:03 ID:vOXkXHbw
998名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 01:16:51 ID:ex0z62xd
>>996
そうね。
2年目は無いと思われ。
結構マイル頂いたことだしw。
999名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 01:22:04 ID:MQQaCiFm
ここ、穴雨嫌いな人多いの?
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 01:27:31 ID:JLbhAPDY
雨は好き嫌いが分かれるなあ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。