[VISA]楽天銀行デビットカード51枚目[イーバンク]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
前スレ
[VISAデビ]楽天銀行イーバンクマネーカード50枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1269348555/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 07:04:16 ID:UcHpI+NP
楽天銀行デビットカード
http://www.rakuten-bank.co.jp/card/debit/

世界中のVisa加盟店で、24時間・365日利用できる「Visaデビットカード」と、
楽天銀行のキャッシュカードが1枚になった、一体型カードです。
預金の範囲内でクレジットカードのように使える「Visaデビットカード」は、
使いすぎを心配することなくキャッシュレスで決済ができる、とても便利な機能です。
楽天銀行ならではの特典もご用意してあります。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 08:15:03 ID:r9j9+I+T

>>1 っ旦
4名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 08:37:05 ID:Rcmp4Bvz
>>1
乙です
5名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 09:45:06 ID:wMpwJvqg
                    。・゚。・゚。・゚。゚・. ・。゚゜。゚・。.
              。・゚ 。・゚ 。・゚。         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚              ゚・゚
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚・
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・ ・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚・。・゚・ ゚・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚ 。・゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・゚ ・。・ ゚・。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
         >>1のためにチャーハン作るよ!

>>5
6名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 10:16:03 ID:XgkM6aYI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆◇ 〜 Rakuten Bank 号外メールマガジン 〜 ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。楽天銀行です。

  ご┃存┃知┃で┃す┃か┃?┃
  ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
   ATMを利用する時にかかる「ATM利用手数料」!
     他の楽天銀行口座へ振込む時にかかる「振込手数料」!

   これらが≪無料≫になるおトクなプログラムがあるんです。

   プログラムにエントリーして、おトクを味わいませんか?

         エントリー数100万件突破!
           銀行の常識を変える!      ☆⌒Y⌒ヽ
       ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ☆   丿
       ┃ハ┣━┫ピ┣━┫プ┣━┫グ┣━┫ム┃  \ /
       ┗━┫ッ┣━┫ー┣━┫ロ┣━┫ラ┣━┛   Y
         ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛
      http://www.rakuten-bank.co.jp/happyprogram/

---●○ INDEX ○●--------------------------------------------------
【★Pick Up★】エントリー数100万件突破!銀行の常識を変える新プログラム

【1】☆オススメ☆楽天バンク決済でポイント≪3倍≫さらに50ポイント!
【2】最大10,000ポイントプレゼント!
               楽天銀行誕生記念キャンペーン開催中!
【3】登録方法は簡単!無料!「楽天会員リンク登録」はおトクで便利♪
----------------------------------------------------------------------
(#^ω^)ピキピキ
7名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 14:30:54 ID:Cby8ZzRL
>>6
「銀行の常識を変える!」・・・・・
だったらせめて提携ATM24時間入出金無料にせんかい。
他行送金無料はムリでも同行間無料くらい出来るだろう。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 14:48:37 ID:n7tGUuS1
フィッシングサイトかと思ったら銀行のサイトだったでござるの巻
9名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 15:53:42 ID:UcHpI+NP
イーバンクマネーカード(クラシック)をお持ちのお客さまへ
http://www.rakuten-bank.co.jp/card/debit/classic-premium/index-t.html


※現在、イーバンクマネーカード(クラシック)をお持ちのお客さまが、
2010年5月4日以降クラシックプレミアムのお申込をされますと、
年会費1,000円(税込)とは別に、カード再発行手数料1,050円(税込)がかかります。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 16:02:01 ID:WpO3/+Kb
>>7
いや、確かに銀行の常識を変えてきてるだろ
逆の意味でだけどw
11名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 16:18:44 ID:K4/Xj3z2
VISAでビットカードを楽天デビットカードと名称変えても問題ないんかいの

「VISA一回で」と支払い済ますのは変わらんのにな

「楽天一回で」と言ってしまう奴がいなさそうで出てきそうな悪寒w
12名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 16:36:55 ID:yngveWlS
イーバンクマネーカードを楽天デビットカードに名称変更したんだろ
13名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 16:45:20 ID:vEuooxBX
>>11
あちゃー、やっちゃったね・・・
素人さんが下調べ>>12もなしに脊椎反射で批判レスしちゃうのはよくあること
まぁ、今後は自分のレスが恥ずかしいかどうかよく考えて投稿しましょうね

では、以下スルーでよろ>>ALL
該当レス削除で>>トピマス殿
14名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 17:43:00 ID:K4/Xj3z2
>>13が思いっきり勘違いしている件について、、、

が、いや、ここは敢えて放って置こうw
15名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 17:57:52 ID:VgBab8pa
>>6
完全にスパム業者の文章だよな・・・
ウソ、おおげさ、まぎらわしいの三拍子そろってる。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 18:02:14 ID:XZPwDpmQ
楽天系の巨大でキラキラして動きが止まらず、
見ててイライラする広告バナーもスパムも
もはや伝統芸になってきたなw

楽天証券と銀行の取引お知らせメール以外は
読まずに全部ゴミ箱直行だw
17名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 18:05:17 ID:T98Dh99c
>>14
改変コピペに反応するあたり君も痛い子だな
18名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 18:18:08 ID:K4/Xj3z2
改変コピペしたという自覚はあるんだなw
19名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 18:22:31 ID:T98Dh99c
は?
20名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 18:39:50 ID:uaRYcYZe
楽天なんだから当たり前なんだけど
楽天の店舗で決済すると今度から店名と楽天ってわざわざ入るんだね
気持ち悪い
21名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 18:42:09 ID:/UNmt8J/
どこで決済してもそれは同じだと思うけど
22名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 19:19:47 ID:L2jjKWm2
じゃあどうしろとw
23名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 20:22:39 ID:tisArbpc
24名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/10(月) 20:24:02 ID:K4/Xj3z2
テストしたんですね
25名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 01:06:54 ID:gFm8focw
請求書が来た

おそろしやー
http://uproda.2ch-library.com/244276KPH/lib244276.jpg
26名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 01:50:02 ID:BjtnbEZM
>>25
請求書初めて見たけど、これ楽天の?
残高140円未満だったのか。

規定が変わって、デビでも延滞は信用情報に記載されるはずだが大丈夫かいな。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 02:58:58 ID:djP+gH0r
イーバンク銀行当時の「VISAデビットカード」のゴールド持ってるヤシどれくらいいる?
クレジットでなくてやっぱり即時引き落としのデビットが好きだからこのまま年会費払って
デビットのゴールド使い続けるよ。

レジで楽天カード出すの恥ずかしい。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 03:39:04 ID:9dhYaUTF
俺も「楽●天」と書いてるカードは、持ってるだけで恥ずかしいので
例え、条件の良いクレカでも要らないけど
たぶん、店の人や一般の人は余り気にしないんだろうな〜とは思う。

どっかのサラ金も、クレカ機能の付いた会員カードがあるらしいけど
それに匹敵するくらい恥ずかしいよな。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 07:46:38 ID:HniG8TgD
>>27
持ってるよ。実店舗じゃ使ってない。ネット専用。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 08:44:52 ID:2jC6yQKu
>>27
さっさとスルガに移行しろよw
我慢して落転銀行なんか使ってても、更なる改悪とスパムの嵐があるだけだぞ!?
31名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 08:56:48 ID:2vB7Mt5i
野暮天デビットカード(笑)
32名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 10:36:14 ID:8uPlXo7p
ビザデビット…公共料金の引き落としもだめになったorz
すごいめんどくさい。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 11:50:31 ID:xbuajpn8
>>30
ゴールドもスルガももってる
34名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 12:04:10 ID:FZMimZe3
>>33
おれもおれも
35名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 12:16:15 ID:f9TR1WBJ
>>25
落天に立替払いしてもらうような糞人生なんぞやめちまえよ
36名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 12:37:25 ID:2vB7Mt5i
>>25
それ払わず放置したら、最終的には最初の引き落としから数えて
何日ぐらいでカードを没収されるはめになるのかな?
自分も一度、引き落とし不能から二週間ぐらい放っておいたことあるけど
そんな督促ハガキは来なかったね。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 15:42:30 ID:hccJcj2J
3月に買ったモノを今日また引き落としやがった
カスタマーに電話してもつながらんしホント最悪バンク
38名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 15:57:29 ID:FZMimZe3
イーバンのときは机にメールしたら1週間以内くらいに返事きたけど
今回は2週間経っても音沙汰なしだ

机の業務費用削ったのかな
39名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 18:05:27 ID:LpaN18Mf
VISAデビゴールド使いまくってるよ
ところでGSで使えない所が未だに一件も無いんだけど
使えないって言ってる人は関東?
40名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 18:10:14 ID:TOkBjrHA
GSはイーバンクがアナウンスする前からダメだった
千葉県
41名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 18:13:09 ID:kBVQTWkr
>>39
俺もだ。九州だが、はじかれた所はまだない。
出光、エッソ、三菱石油。全て5月にいれたけど、なんの問題もない。
カード作ってからもうすぐ1年になるが、今までに一度もはじかれたことはない。

客の多い、関東、関西だけの話??
42名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 18:18:55 ID:XqZr2Zdd
こないだまで使えてたセルフGSが先日ダメになった@台東区
タッチパネルの画面とかが変わってたからもしやと思ったら案の定・・
システムが更新されてダメになったんだと思う。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 19:23:19 ID:HniG8TgD
ガソリンは現金で払ってるよ。近所のGSは現金会員5円引きやってる。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 21:15:57 ID:vY27ne+W
>>27
一応認証カード用に持っている。
もっぱらネット専用だが。

といっても今メインはスルガのデビ。
45名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 21:17:13 ID:LpaN18Mf
>>41
だよねぇ。
3月以降で福岡 佐賀 熊本 宮崎のGSで使ってるけど全く問題ない。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 23:33:04 ID:gFm8focw
デビなのに、なんで後払いになってんだろ?  

よくガソリンスタンドやJR関連でたまになる

ほんとクレカみたいだなこれ
47名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/11(火) 23:36:24 ID:gFm8focw
>>26
規定が変わってっていつからCICに加盟してたんだ
48名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 00:13:22 ID:YjHz8ha9
140円引き落とし不能って乞食かよ
49名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 00:22:37 ID:egdvgjlH
デビットだから即時に引き落としだと思ったんだよ

きちんとシステム構築しないこの会社が悪い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
50名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 00:34:15 ID:gaYRs3Xd
>>49
いや、それはここの問題じゃないだろw
51名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 00:35:27 ID:rN/wTd0e
200円以下は後日反映だからな
52名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 00:49:26 ID:BrKc+YOv
>>47
どこかは知らんが、第10条-5
http://www.rakuten-bank.co.jp/rules/debit.html
53名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 00:55:51 ID:YjHz8ha9
140円引き落とし不能で最悪ブラックリスト入りか
乞食には相応しい末路だ
54名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 00:57:04 ID:Y3U+sSjj
>>52
第10条の5はイーバンクマネーカード開始当初からまったく変わってないね。
>>26の「規定が変わって」というのは完全に勘違い。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 00:59:06 ID:cQDSklL7
>>52
>当行の加盟する、または今後加盟する個人信用情報機関に当行所定の期間登録され

>当行が加盟する個人信用情報機関の名称その他の必要な事項については、
>当行ウェブページ上に掲示する方法または当行所定の方法で会員に通知するものとします。

個人信用情報機関の名称って、まだ掲示されたり通知されてないから、
今のところデビットの遅延情報はCIC等に登録されないんじゃないかと勝手に推測
56名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 01:05:02 ID:Y3U+sSjj
>>55
http://www.rakuten-bank.co.jp/policy/privacy/
「個人信用情報機関およびその加盟会員による個人情報の提供・利用について」に書かれてる。
これもイーバンク時代から変わってない。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 01:13:11 ID:BrKc+YOv
>>54-56
そうか、前からずっとそうだったんだね。
勘違いしてた。ごめん。
5855:2010/05/12(水) 01:19:30 ID:cQDSklL7
>>56

既に条文がありましたが。ありがとうございます。

ということは、クレジットカードとは異なり、デビットカードの申し込み事実は
個人信用情報機関には登録されないが、立替金支払遅延やらかすと
個人信用情報機関に登録されるということ?
59名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 07:33:53 ID:rgGTslgj
>>55-58
登録されないよ
開示したけどされてない
60名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 08:05:18 ID:LEso8c6k
1回140円でもブラックか。怖いな
61名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 08:15:33 ID:qfaOI6TJ
遅延=即ブラックではないけどな

不正使用されたのではなく、
なおかつ請求されても払わない場合のみブラックの可能性がある
62名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 08:57:05 ID:ObM2gQbZ
140円ぐらいと思ってる奴はブラック同然
63名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 11:33:56 ID:2Q4nqs2t
だな。さっさと払えよ。
故意に踏み倒そうとしたバカが増えたから、他が迷惑して大改悪に繋がったんだろ。死ねよ池沼
64名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 12:02:11 ID:Bk2TGHrf
口座の申し込みをしたのですが、最後まで何の選択肢も出ないまま
受付が完了しました。これはデビッド機能がないただのキャッシュカード
の受付が完了したという意味でしょうか?デビッド機能つきのカードなら
月額手数料の案内とかが出るはずですよね?
それとも何の選択肢もなく申し込んだ場合は、すべてデビッド機能つきの
キャッシュカードが発行されるのでしょうか?
65名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 12:15:32 ID:xpqXYKQ3
日本語よめないの?
66名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 12:29:28 ID:0C4rdC0Z
何も発行されません。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 12:59:30 ID:qfaOI6TJ
>>63
落転に都合の良いデマ信じててワラタwww

改悪は全てお前らから金をむしる為であって、
踏み倒し云々はほとんど関係ない。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 13:36:30 ID:dG+5g/6u
>>67
まぁ、そんなところだろな。

VISAデビやめたら、
現状のサービスでは口座数が0になってもおかしくない。
普通のクレジット作れないブラックから金をむしり取ろうということなんやろ。

いまから総量規制で破産者も増えるし、
破産者御用達になれば、他に選択肢がなくなるから手数料云々は突っ込まれない。
スルガはブラックを蹴り始めてるみたいだしね。

ほんと、VISAデビがなければ、誰が使うんやって口座になったわw
69名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 16:03:26 ID:HtSrGgDA
>>64
口座開設時にはカードは発行されなくて、開設後にカードの種類(デビ付、クレ付、無印)
を選択して年会費、発行手数料等を払った後、発行されるという手順だと思うけど。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 16:18:58 ID:0C4rdC0Z
クラシックがあったときは、無料で発行できたから
口座申し込みと同時にカードも申し込みできた気がする。。
今は有料だから口座に入金されないと発行出来ないんだな。
クレカ付きは無料だけど、こちらは手続きが別。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 17:32:32 ID:uwgSw6qR
4月の初めにVISAデビ終了って通知されてたのに、
4月22日引き落とし不能ってことで催促手紙がきたんだが、これを払う必要はあるのか?
72名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 18:10:41 ID:Ci27bER5
楽天カードにEDY機能は無いですか?

今までSonyカードとFelicaで自宅でEdyチャージしてました。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 18:15:09 ID:202cACBx
ここは楽天カードのスレではありません
74名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 18:16:02 ID:Ci27bER5
>>73
すいません、間違えました。移動します。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 18:19:27 ID:xpqXYKQ3
>>71
常識的に考えてみろ
76名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 19:37:45 ID:7v3UINIA
月額課金って表に載ってない所のは使えるの?
77名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 19:55:36 ID:cQDSklL7
>>68
楽天の口座所有者が全員デビット持ってる訳ないだろ。
口座0なるわけない。

ブラックを生かさず殺さずの手数料設定してくるだろうけど。
月額1000円とか・・
78名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 21:30:20 ID:Bmw15pxr
>>68
楽天で買い物をよくする主婦とか狙ってるんじゃないの。
総量規制でクレカを持ちにくくなったから、ネットショッピングで
楽天バンク決済のできる楽天銀行に口座を持とう、という層を
狙ってるんだと思う。
思惑通りに行くかどうかは知らんけど。

主婦に限らず、世の中の大多数にとってはVISAデビってなんぞ?
というのが一般的だから、デビットが口座の多寡に大きく影響するとは
思えない。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/12(水) 22:58:05 ID:o6KNnWNl
ブラック軍団の歴戦の記録

郵貯チェックカード:2002年9月〜2007年12月31日 大勝利
東京スターMasterデビット:2004年6月〜2008年12月31日 大勝利
イーバンクマネーカードクラシック:2007年6月〜2010年3月31日 大勝利
日興プラチナデビットカード:2006年10月〜2010年7月31日 日興側が自滅 不戦勝
楽天銀行デビットカード:2007年6月〜 会費+楽天ロゴ攻撃に苦戦中、一部撤退開始
スルガ銀行Visaデビット:2006年1月〜 主戦場、スルガ陣営が審査バリアを展開
JNBカードレスVisaデビット:2010年2月〜 特殊な敵のため攻略作戦を検討中
80名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 09:24:06 ID:56ETp9Cd
今朝、楽天で買い物したら一旦引き落とされた後に返金されて再度引き落とされた。
二重引き落とし問題が改善されたのかな。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 12:11:15 ID:IZx6ZX6G
>>78

>楽天で買い物をよくする主婦とか狙ってるんじゃないの。

少しでも安く買おうとする主婦が何にでも手数料のかかる糞バンク選ぶかね
楽天wで安く買って手数料を取られちゃあな
他行では普通に無料のサービス多数なのにな
82名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 12:14:02 ID:IZx6ZX6G
>>78

>デビットが口座の多寡に大きく影響するとは思えない。

デビットなけりゃ手数料無料の大手銀行選ぶと思うぜ


あんた社員かwww
83名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 14:55:07 ID:pKvre6ex
>>78
それを狙うならなおさら貸し倒れの危険性のあるVISAデビはやめて、
手数料無料の方向にもっていくやろ。

自社分の決済に便利に使ってもらいたい(=サービスの一環)と思っているのであれば、
手数料を増やすなんてことができるわけがない。

...いや、楽天ならありえるかw
84名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 15:24:05 ID:lgqaJP2a
そもそもなんでデビットなのにクレヒスに影響が出るんだよ

馬鹿か
85名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 17:55:27 ID:w/kmM/rM
主婦なら流通系クレカも通りやすいし、家族カードも作れるしな。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 21:10:36 ID:1D0xZ0sr
モバオク使えなくなってるふざけんなよ
87名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 23:08:56 ID:n0TXoVRZ
XBOX360のLive(ネット対戦等)をVISAデビットで支払ってたんだがサービス終了しらなくて、支払い出来なくてアカウントが停止になったorz
再開するには新しいカードが必要って言われたから2000円払ってまたVISAデビットが使えるカードを申し込んだ。

これって今手元にあるカード番号新たに来るカードで番号変わりますか?
88名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 23:32:37 ID:puXm9fQS
>>87
なんでスルガにしなかったんだアホかw
2000円払ったところで月額払い出来ないぞ。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 23:52:54 ID:n0TXoVRZ
>>88手続きが面倒だったもので・・・
月額払い出来ないって何故?以前は出来ていたけど・・
90名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/14(金) 00:26:17 ID:PGBhEMto
FMトランスミッターで車でipod聴きたいと思ってます。
シガーから線取ったりだとわずらわしいのでコードレス買おうかと思ってるんですが使ってるかた居ますか?
コードレスのデメリットは充電は出来ない以外に何かあるだろうか・・

91名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/14(金) 00:40:03 ID:PGBhEMto
誤爆失礼しました
92名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/14(金) 00:52:42 ID:wlDKVFIO
>>89
遅れ請求を悪用したバックレ対策などと言われてるが、まあ、とにかく今春くらいから
出来なくなった。今からでもスルガ作ったら? 別に手数料もかからんし。

ただ、スルガもこの先どうなるかわからんし、あなたがどういう属性か知らないけど
試しにクレカも1件申込んでみた方がいいと思うよ。もう持ってるならゴメンネ。
93名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/14(金) 14:38:08 ID:Qura71GB
ログインできねぇ・・・
94名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/14(金) 15:23:27 ID:GhDMJPOb
>>93
卒業おめw
95名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 12:12:55 ID:t8oiRhan
>2010年05月15日付のデビットカードのお引落しの確認がとれていないため、
>口座からの出金およびデビットカードのご利用を停止しています。
>再度お引落しの手続きをとらせていただきますので、お客さまの口座へ至急ご入金ください。

イーバンクマネーカードでもまだ可能な月々の支払いとやらが生き残っていたようで、
ほとんど移してからこんなことになってしまった・・

面倒だし手数料があれだけど、放置するわけにはいかんので、
(そもそも借金が嫌だからビザデビ使ってるわけだし)
支払い分だけ戻して、すぐに支払いのカードを別のに変更するが、
これって楽天バンクが立て替えてくれてる状態なの?
なんか怖いな
96名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 12:40:16 ID:D1WjBYdn
>>95
聞いたら、最長2ヶ月間は立替払いする仕組みになってるらしい
97名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 12:51:08 ID:1kRAkfMI
楽天銀行も英語化するの?

楽天:社内公用語を英語に
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100513mog00m300020000c.html
98名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 13:14:49 ID:t8oiRhan
>>96
そうなのか。ありがとう
早速振り込んでおいた
つっても振り込まれるのは月曜だけど
99名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 14:07:46 ID:4HcHRiXK
カスタマーに電話しても音声案内ばかりで
どこでオペと話せるの?
イーバンクのときはこんなに音声案内で済ます電話ではなかったのに

100名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 16:22:51 ID:doUjBdMt
疾しいことばかりしているから
顧客からの電話に出られないのさ
101名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/15(土) 18:39:09 ID:bP9GzI+D
>>99
仕方ないよ。
だって楽天だし。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 09:51:26 ID:ZKOEPEql
カスタマーセンター確かにオペレターに繋がるまでの手順が煩わしいね
わざとやってるとしか思えない
他の会社だとオペレーターに繋がる項目最初に選択出来るようになってるとこ多いよね
103名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 10:35:26 ID:xt0OqSEx
分かり易くはないが、かける機会は少ないのでどうでも良いかな。
104名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 10:57:21 ID:PNiaEH9e
>>102
わざとだし
サポートに金かけてない癖に、サービスが普通の銀行以下ってなんなの
105名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 15:38:37 ID:JB8Mfayq
ある意味、私が有人オペに繋がった先の
「その他楽天銀行ご利用トラブル」で正解w
106名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/16(日) 22:10:10 ID:TfB73YZ4
デビットなのに後払いとかありえねえよ
107名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 08:20:24 ID:SFw21hVe
社内公用語を英語にすると
Lack Tenあたりが妥当?
もしくはEuthanasiaにするのかな
そもそもなんで楽天て社名なのかすら知らんし
調べる気にもならん
108名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 08:29:12 ID:75VZxuMA
>>107

そこはluckだろと突っ込みたいが
lackでもあながち間違いじゃないような気がして困るw
109名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 08:37:19 ID:SFw21hVe
>108
お目が高いw 
110素で誤爆しちまったorz:2010/05/17(月) 18:52:57 ID:EaA69nfc
イーバンクのキャッシュカードとVISAデビットの両方を持ってる場合
プレミアムを更新しないでVISAデビを廃止にした場合は
その後、VISAデビを切断して捨てても問題ないよな?


入出金は、元から持ってるキャッシュカードで出来るし
万が一に、再び楽天VISAデビを使いたくなった場合は
どうせ再発行になるんだしね。

111名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 22:53:26 ID:Ku+Z18+W
オレの競艇カードだけはガチ
112名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/17(月) 23:08:30 ID:Z1NzQtWo
俺の競走馬カードだけはガチ
113名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/18(火) 23:23:52 ID:vLUY0rTU
楽天のVISAデビットとスルガのVISAデビットの違いってある?
114名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/18(火) 23:48:44 ID:0zPorw7I
お前のような馬鹿が粘着しているかいないかの違いがある。
115名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 00:04:06 ID:vLUY0rTU
>>114バカだけど粘着はしてないぞww

前に持ってたカードがあって今はVISAデビ使えなくなってるけど使えるようにしようかと思って

スルガとの差が無いなら申し込みしないで金払うだけでいい旧イーバンクで作ろうかと思って
116名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 04:11:24 ID:UsajcW+i
>>115
スルガにしとけって!
117名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 10:20:38 ID:KxYjDT1c
>>115

スルガでしかできないこと

・毎月定期的に発生する引き落とし(携帯、プロバイダ、その他)
・一部のガソリンスタンドでの使用
・高速道路の通行料の支払い

楽天でしかできないこと

・VISA認証サービスを使用した支払い(一部のWebショップ)

楽天を使う際は、基本的に後請求は、
ダメだと思っていた方が精神的に楽でいい。

というか、VISA認証サービスをどうしても使いたいということがなければ、
絶対にスルガにしておいたほうが良いよ。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 11:30:12 ID:5C4VI/zI
あとEdyチャージね。
チャージでポイントが付くのも今となっては貴重だな。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 11:48:47 ID:TTpCQtUj
Edyてw
120名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 11:53:08 ID:H83QMrbX
スルガも作って、楽天の糞細かいキャンペーン条件読んで
結局給与振込みしたら3回無料は継続するみたいなんで
俺の場合は

・給与を楽天に振り込む
・3回分で家賃と駐車場代とスルガ移動分(月額払い系はスルガに変えた)を自動設定にする
・ランク足りずに引き出し手数料掛かるなら、一月分一気に生活費おろしとく
・楽天スルガ双方に余裕を配分しつつ管理、認証必須なやつは楽天etc...

これで運用してくことにした
ご参考まで
121名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 12:44:10 ID:KQOh8/o8
俺が人事なら、給与振込を落転にするような社員はリストラ候補トップだな。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 12:53:53 ID:H83QMrbX
そんな基準の会社ならこっちから願い下げだな
123名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 13:18:26 ID:hB6s2El0
今継続しているサービスが来月も継続すると期待してはならない。
わたしが楽天から学んだことです。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 13:50:36 ID:SUoaxxAv
>>123
かっけー
125 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 14:02:07 ID:OAnQ7NxG
スーパーVIPになったらいいな!楽天に貢献すれば必ずなれるスーパーVIPw
126名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 16:49:42 ID:HrPmHCUj
どこぞの板の基地害達を連想したのは俺だけ?
127名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 16:58:23 ID:H83QMrbX
( ^ω^ ) よんだかおっ
128名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/19(水) 21:53:51 ID:Kv7TOWB4
社会の糞野郎は消えろよ!





あ、そうなると楽天と三木谷が真っ先に消えそうw
129名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 01:20:35 ID:Ncim/RwI
楽天カッコイイ
130名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 03:26:37 ID:Oq9Z5J9T
今まであったサービスで、無くなるor無くなったのは何がある?

ATM手数料有料化(3万以上の入金のみ無料)
カード保持は全て有料化(1000円〜3000円)
同行間振込手数料有料化
ポイント付加改定 ゴールド: 100円1p→1000円5ポイント(10年7月ご利用分より)
visaデビで獲得のポイント現金化終了(10年9月予定)→楽天ポイントに変更
 (楽天会員の登録なき場合は失効)
131名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 03:31:35 ID:kxX+j/Kf
>カード保持は全て有料化(1000円〜3000円)

すべてじゃないよな
クレジット機能が付いてるカードなら無料
132名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 04:08:49 ID:S4j1w94J
ここはデビスレでんかな…
133名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 04:24:34 ID:Oq9Z5J9T
>>130
スマン、デビでの話ね。
デビカードを持ってる人がただのキャッシュカードに変更しても
維持費はいらんが、カード再発行手数料の1050円はかかって来る。

第4土曜のポイント1.5倍の告知はまだしてるんだよなぁ。
あれは7月以降どういった扱いになってくるのかね?
134名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 05:41:38 ID:RgIlOwyV
単なる1.5倍はやめて期間限定の楽天ポイント付与になるんじゃないの?
135名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 06:05:53 ID:4Bcl0BCN
1.5倍サービスそのものの廃止が一番可能性高いかな。
楽天銀行は唐突にサービスを終了させるのが得意だし。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 12:28:33 ID:r6ox9r0S
まあ月額払いが廃止された時点でここ終わってる
137名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 12:30:45 ID:/eyF5dSq
VISA認証以外不要、月額払いなんて利用した時点で終わってる
138名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 16:23:59 ID:0QvZX+Vy
VISA認証使いたいから申し込もうと思ってるけど>>117はつまり楽天では

毎月定期的に発生する引き落とし(携帯、プロバイダ、その他)コレはどうでもいいんだが
↓はできないって事? それはそれで嫌なんだが 手数料が年会費がとかは特に気にしてないんだが
・一部のガソリンスタンドでの使用
・高速道路の通行料の支払い
他に楽天でできなくてスルガでできるってあるんだろうか
139名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 19:38:22 ID:QYQDnNJo
>>138
↓のスレの過去ログを漁って、自分の使い方に合うか調べてみたら?
スルガ銀行VISAデビットカード利用日記8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1234188681/

他にも関連がありそうなスレを貼っとく
【VISA】デビットカード総合スレ【Master】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1242217476/
【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード56枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1272429721/
楽天銀行イーバンクVISAデビ利用拒絶日記
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1269803476/
JNBカードレスVisaデビット
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1266308093/
JNBカードレスVisaデビット利用日記
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1268467724/
140名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 21:42:36 ID:jR6tghMD
ゆうちょ口座からの入金は手数料無料ってまだやってるの?
141癒されたい名無しさん:2010/05/20(木) 22:05:58 ID:T/7Lhu88
先月デビットのなんとかが4万ちょい振り込まれたのに
二週間位でなぜか引き落とされた!
なんだかよう分らん。知ってる人教えて。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/20(木) 22:16:50 ID:r6ox9r0S
子供なの?
ここで聞いて何が分かるの?
143名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 02:47:50 ID:6Ozom6bT
仕様です
144名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 04:50:02 ID:BXj+uykF
>>141

振り込まれる45日前にその金額相当の買い物をしたかしないか?
あとはググれば分かる。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 08:51:08 ID:5xA1r33z
>>138

高速道路は後請求(使って即時引き落としではなく後日引き落とし)なので、
楽天がつかえないようにした。表向きの理由はとりっぱぐれ防止w

ガソリンスタンドは地方によって使える使えないが分かれてる。
関東地方はほぼダメなようだが、九州などは大丈夫らしい。
また、昨日までは使えてたのに今日からはダメということもある。
使えないと思っていた方が安心できる。

店員がいてレジがあって、カードを通す機械があるところなら、
ほぼ間違いなく大丈夫。いわゆる即時請求の所。
飲食店、百貨店、量販店、ドラッグストア、スーパー、コンビニ、ホテル、等。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 10:24:21 ID:1fXgZcZk
楽天銀行デビットカードのご利用でもれなくボーナスポイントがもらえるキャンペーン!

キャンペーン期間:2010年05月21日 〜 2010年07月12日

内容:キャンペーン期間中、楽天銀行デビットカード(旧イーバンクマネーカード(ゴールド・クラシックプレミアム)でVisa決済をご利用すると、金額、利用先に応じて、最大4,371ポイントのボーナスポイントをプレゼント!
※プレゼントするボーナスポイントは楽天スーパーポイントになります。

特典:☆Visaデビット決済のご利用金額に応じて、ボーナスポイント(楽天スーパーポイント)をプレゼント!(エントリー制)
合計 100,000円〜299,999円まで ・・・ 300ポイント
合計 300,000円〜999,999円まで ・・・ 1,000ポイント
合計 1,000,000円以上        ・・・ 4,100.ポイント
Edyチャージで(1回以上)     ・・・ 70ポイント 
海外での利用で(1回以上)     ・・・ 200ポイント
※エントリーした方(Visaデビット機能が有効である方)に、もれなく1ポイントプレゼント!

http://www.rakuten-bank.co.jp/card/campaign/debit-100521.html

※ 有効期限が10日程度の期間限定ポイントとして付与されますので、期間には十分ご注意ください。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 10:31:31 ID:mL+10l5a
楽天ポイントかよwイラネ
148名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 11:05:47 ID:e22er2l3
強烈なゴミポイントwww
149名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 11:10:40 ID:ok298i96
楽天お家芸の10日間期間限定ポイントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
150名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 11:21:36 ID:mL+10l5a
「10日以内に使い切れよ!」と言いたそうだねw

楽天市場で何度か買い物をしただけで、名指しのスパムが送信元を毎回変えながら
1日に100通くらいずつ来て凄く迷惑した事があったので
出来れば、楽天本体とは二度と関わりたくない。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 11:35:31 ID:mL+10l5a
楽天市場で買い物した事が元凶だと言い切れる根拠は

携帯電話番号を連絡先として入力したら
それまでの過去15年で1度もかかって来なかった迷惑電話が
昼夜問わず、日本全国から24時間体制でかかって来た事
北は北海道・旭川から、南は沖縄・那覇に至るまで
行った事も無ければ、場所すらも知らない所からガンガンかかって来た。
携帯を使わない時は、留守電を切って電源を落として置かないと
しつこい着信だけで電池が切れてた事もよくあった。


それが、楽天の会員登録を解除したら少しずつ減って行った。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 11:42:23 ID:0snuXcgF
まあ、楽天はホントに顧客名簿を横流ししたり売ったりしてたから、不思議じゃないよね。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 11:57:54 ID:JcHnuGaJ
楽天顧客舐めてればそのうち倒産するでしょ
特に今みたいな時代は
154名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 12:01:30 ID:zbG/WKEn
>>150-151
楽天では良くある事だよ
おそらく、登録してる業者が何者なのか全く把握してないんだろうな

155名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 12:07:42 ID:/TRhVWHF
>>146
廃止申し込みしたけど、5月末まであと10日程使える(はずだ)から、
最後に使い切ってやろうと思ったのに
10日で10万も使いませんwwwww

残高1700円ほど。
156自然解約組:2010/05/21(金) 13:31:39 ID:sTl+i/gq
既出かもしれんが、amazonの登録クレカ削除食らってる…
なんか選択肢が減ってるなと思ったら、削除もして無いのに消えてた。
レジに進んだ段階でオーソリ掛けてんのか?
157名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 14:37:02 ID:cp5sasWi
クラシックにしたらVISAデビットで今までどおりニコニコの使用料払えるんだね。
5月分が引き落とされてたんで今頃気付いた。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 15:03:11 ID:oLlyCtcm
イーバンクマネーカードのクラシックプレミアム=楽天デビットカードだよね?
いつか楽天デビッットカード送ってくれんのかな
159名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 15:09:06 ID:004Sb/Ai
>>157
ニコニコとかは6月以降順次払えなくなる
http://faq.rakuten-bank.co.jp/faq_detail.html?id=32628
160名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 15:24:46 ID:WWZw9IUe

   嫌 だ
161名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 17:17:38 ID:KzN4GkVb
>>157
最初の発表では確か3月発表で4月だったがクレームがたくさん来たのかどうかはしらんが
6月に伸びたから引き落としができただけ
使えなくなるのは変えようがない事実
162名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 18:42:48 ID:dyj4RPjx
>>159
そういうの良く読まずに口座開設申し込んじゃったんだけど
楽天銀行ってVISAデビ機能なしの普通のキャッシュカード
を選択した場合、何かメリットのある使い方ってありますか?
163名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 18:50:29 ID:BXj+uykF
>>162

ない。楽天を絡んで使わないとさらに意味がない。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 18:53:48 ID:dyj4RPjx
そうですか。。。
使えるといえば宝くじや競馬ぐらいになっちゃうのかな
とりあえず、口座ができてもカード申し込まずに放置します
165名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 22:07:33 ID:BikeoU7/
>>164
ヤフオクとかで現金のやり取りが有ったりするから
キャッシュカードくらいは持ってて損はないと思うよ。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 23:08:04 ID:dpoosABC
>>151
さすがにネタ過ぎるだろw
167名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 23:31:13 ID:NKmAjgU6
スパムなんて気にしてたら買い物なんてできない
迷惑電話はかかってきた事無いな
168名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/21(金) 23:32:34 ID:xx061JjO
クレカ作れなくて月額料金の支払いが出来なくなったやつは
みんなスルガに逃げたのか?
169名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 00:25:08 ID:94uApqWT
>>162
4年前ならイーバンクでしかできないことは結構あったんだけどな
もはやネット銀は存在意義を失っている

楽天がイーバンク買った主な理由自体が、
貸金業法改正対策で、楽天カードのキャッシング利用者をローンカードに逃がすためだから、
ネット銀行的な儲け方をする気も無いだろう
170名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 06:42:13 ID:YGSl+i66
VISA認証っても・・・
〜しかし海外発行のカードは使用できません〜
とあって結局VISAデビは弾かれるよ
正に絵に描いたモチ

DMMはまだ引き落とされてるな>昨日
先払いだからOKなのかな?
171名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 08:32:34 ID:HwmZLL9t
172名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 09:06:55 ID:WP9BlksH
DebitCard
173名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 09:08:41 ID:gN+Bn44y
IdiotCard
174名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 10:24:34 ID:0ddJAAGy
シンプルイズベストと云うけど、シンプルなのに格好悪いんだから
まったく手に負えないカードデザインだなあ。
日本語の楽天マークやその他の日本文が、背景がシンプルなだけに異常なほど目立ちすぎるよ。
スルテビみたいに全英語表記にすれば、ほんとの意味でのシンプルイズベストで格好いいのに。
このままじゃキャッシュカードみたいで、一流ホテルで恥ずかしくて使えないよw
175名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 10:43:24 ID:19FXYydD
月額終わったら俺も解約する
もう駿河のカード手元にあるし
なんの憂いもない
176名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 10:58:21 ID:BLsKZXFp
ここに新しく口座作って楽天カードすでに持ってるとクレジット機能付きは
作れないみたいだからデビット作ろうかなと思ったけど
ここ見る限り年間1000円払うメリットなさそうだな

普通のキャッシュカードでいいやもう
177名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 12:02:12 ID:qkqDN3DQ
ポイントは現金化出来なくなるが、振込料金に充てることが出来るってこと?
178名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 12:23:31 ID:E+pEUpnP
1.5%デーもあと2回
179名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 15:44:48 ID:FoAFDf+8
>>176
年間3000円貢いでるゴールドが通りますよっと
180名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 16:09:50 ID:19FXYydD
月額無きゃさクレジットカードの意味なくね?
しかも無料じゃなく年会費取るってさ
単なるEDYだな
181名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 16:33:00 ID:GbWo48bg
だからでかでかとデビットカードと入れたんだなw
182名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 16:43:53 ID:v1IhuL1X
月額払いできなくなるのは
オフラインデビットで踏み倒す奴がいるから仕方ない
とりあえず年間1000円も払わず迷惑ばかり掛ける糞客は他所に行けってことだな
183名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 16:57:22 ID:/H9rRUyD
持ってて恥を感じるカードはここだけだろ
184名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 18:27:13 ID:CXhfb646
今日は第4土曜ですよ〜

携帯の支払いを、毎月この日にしてるんだけど、
これも出来なくなる?
ゴールド持ちでポイントを毎年2万近く現金交換してたけど、
現金交換はなくなるわ、獲得ポイント数は減るわ、
年会費は変わらずだとさすがにもう持ってる意味もなくなるな。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 19:34:27 ID:HrK5RhZP
できないよ
馬鹿なの?
186名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 21:02:55 ID:cUgyI4tH
と、ださいたま
187名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 22:56:28 ID:juKFUpS8
教えてください

イーバンクマネーカード使えなくなったので郵便局で残高47100円引き出そうと思ったら
いくらやっても残高不足と出て引き出せんません

手数料かかるのかと思って46000円引き落とし選択するも同じくだめ
188名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 23:01:56 ID:U/HayQh1
直接郵貯銀行窓口へ行きなさい
189名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 23:05:49 ID:E+pEUpnP
まず残高照会をします
190名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 23:11:35 ID:juKFUpS8
残高照会その場でしました 47100入ってます
191名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 23:21:56 ID:7QW/L/79
>>187
ここで聞く前に、サポートに連絡して確認しろ!
ここでクイズやったって仕方ないだろ!
192名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 23:27:45 ID:U/HayQh1
きっと46000万円下ろそうとしてるんだろうさ
193名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/22(土) 23:58:02 ID:BDX/rhIM
最初に答えがある気がするんだが・・・
「使えなくなったカード」は、何処のATMでも使えなくて当たり前な気がする。
なぜ、使えなくなったのか?
自分の脳内で考えてみて、解決策を模索する事をオススメします。
自分で解決出来ない時は楽天に連絡してみよう。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 00:08:16 ID:GeoEcua9
>>193
デビットとして使えなくなったって事じゃない?

>>192が正解ならオチとして最高だが
195名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 00:26:23 ID:QhF1qd0x
出入金有料だけど
たとえば2万入ってたら3万いれて
5万引き出せば無料じゃね?すごくねこれ
196名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 00:31:01 ID:aQTds5Cp
>>195
出金の手数料は金額関係ないだろ。
月間無料回数を超えてれば2万でも5万でも210円。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 01:59:09 ID:fR3/FdY1
10万以上にしてハッピープログラムに入れば、無料回数が獲得できるから
それでおk
198名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 07:22:21 ID:uYI4rQKG
>>187
デビットの未決済分があるんだろ。
引き出すんじゃなくて不足分入金して決済すればよい。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 07:48:41 ID:0GUqsBD9
ヲレは>>192に10楽天ポイントw
200名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 09:24:12 ID:5OGMB+E+
>184
ドコモとかあうとかで携帯からカード払いってやつ?
金額確定後の即時決済だからもちろん大丈夫です
201名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 20:10:36 ID:YlL3mEvk
>>200 レスd
そうそう。マイドコモでお支払いの即時決済。
大丈夫なら7月分まで決済して現金交換して解約の予定。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 21:03:08 ID:cyMjtetB
俺は口座維持費が無料の内は口座を維持する予定
VISAデビは、無料で使える7月末までは持ってると思う。
その内に、楽天会員になって何とかプログラムに加入しないと維持費を取るとか言いそうだけど
もし、そうなったら会員にはならずに解約するかな。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 21:41:23 ID:qQembO5m
ハッピープログラムに入ってポイントクリアしないと
口座維持手数料取るようになるのは十分考えられるな

もしそうなったらさすがにさよならだな
204名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 22:59:47 ID:dCT7tK3N
口座維持費やったらかなりの客が吹っ飛ぶだろうね
まあ俺はスルガのカードあるからやっても構わない
205名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 23:15:11 ID:fR3/FdY1
楽天に適当な名前と住所で捨てアカ作ってリンクさせておけば無問題。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/23(日) 23:16:49 ID:F0blo+c4
口座維持手数料取るようになったら解約すればいいだけだろ
取られる前から心配性なやつらだ
207名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 00:44:31 ID:L3P/nyjN
なにがハッピー(笑)プログラムだよ
MMOみたいなことやってんじゃねーよ
もうごりごりなんだよこっちは
208名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 00:46:56 ID:L3P/nyjN
どう見てもアンラッキープログラムでしたありがとうございました
209名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 01:07:03 ID:+UNTeK7y
>>205
口座と名義が違ってても大丈夫なのか?
210名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 01:18:14 ID:QwmCpNFA
口座維持手数料より先に解約手数料を導入しますね。^^
211名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 02:36:51 ID:HJgXBrH6
金取るなら要らん
212名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 07:09:57 ID:8IKVab85
楽天介入後は、ほとんどすべての面において前より条件が悪くなったにもかかわらず
ゴールド会員維持費が月額300円のままというのは、どう考えてもおかしいよ。下げるべき!
213名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 09:21:01 ID:NGvJjeUm
ゴールド自体を廃止にしたいのでは?
214名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 09:43:08 ID:lulclR1W
ゴールドは月5回無料が売りだったのにな
糞楽天
215名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 10:03:54 ID:ort/iZoG
解約しようと思ってるんだけど
解約したら残金いつごろ振り込んでくれるの?
216名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 10:12:27 ID:NGvJjeUm
知らね。
解約した奴は、こんなスレに用はないだろ
銀行に直接聞けよ。
217名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 13:47:06 ID:NuTkljN6
それがめんどくさいから聞いてるんだろうがボケ
知らなかったら答えんなカスが
218名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 14:22:36 ID:6I91dVLT
もりあがってまいりました
219名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 14:23:03 ID:xuzlNVRT
>>216
イーバンクから改悪した楽天への恨みは忘れんぞ
220名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 14:56:20 ID:fLslWWYs
イーバンク銀行のままのほうがよかった。
楽天銀行めんどうだし、わかりにくいし、
わけのわからないキャンペーンばかりやってるし
カスタマーセンターの電話番号さえHPに出ていない。
有料の案内にかけてはじめてフリーダイヤルの番号がわかる。
かけたら、対応めちゃくちゃ悪いし、解約しることにした。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 15:14:02 ID:lulclR1W
カスタマーは全部派遣かパートだよ
月払い廃止の事聞いたらそれは当社で決まったことなのでと言い抜かし
サービスが低下したことに対する危機感もなし
電話掛けてくる奴はクレーマーみたいな対応する
客に喧嘩売ってるとしか思えんわ
222名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 15:20:57 ID:94M/CvyK
社内公用語が英語オンリーらしいから英語で問い合わせてみれ
223名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 15:24:20 ID:6zGVZfQ0
>>221
たぶん、そんな客層はいらないからって、むしろ、ふるいの役目だったりしてw
224名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 15:27:01 ID:o48RAujB
英語で話したら、今度は中国人とか出そうな気がするw
225名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 15:31:12 ID:fLslWWYs
カスタマのねえちゃん喧嘩売ってたのか
ぢゃあ買うしかないわな。
もう一回電話しよっ
226名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 15:32:33 ID:mfsqp+xW
227名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 16:06:56 ID:k+sNV7O8
>>214
本当にその手数料無料回数が売りだったのに…。
俺も同意するわ。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 16:38:10 ID:5b26ktvT
>>212
介入前からダメだっただろ
見かけ上は倒産してないだけで、実質倒産状態を救済なんだから
それで以前と同じサービスは無理があるだろ
229名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 16:52:56 ID:jt8spcLd
>>228
糞落転が邪魔をしなければ、遥かにマシなとこが買収してた。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 17:01:53 ID:gE1es4Vy
中華資本とかなw
231名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 17:15:23 ID:Tpx4kZS3
>>222
社内公用語・・・あの人はろくに話せませんがww
232名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 00:20:15 ID:4+TWIdkc
銀行は選べるんだし無理に付き合う必要もないじゃん
VISAデビならスルガがあるんだし
233名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 00:42:52 ID:thz7tCBA
楽天銀行になって一番焦ったのはワンタイムキーになって、
発行してもメールが来なかったことだな。

原因は迷惑メールと認識してたwww
234名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 09:16:46 ID:3VVrjkRz
楽天銀行なんぞになってることを昨日知った。
そして今日Yahoo!かんたん決済でクレジットカード決済しようとしたら
使えないと言われた。ふざけんなよ転落。まだ口座に3000円はあるというのに・・・
235名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 10:15:49 ID:iA876N/X
会費払った?
236名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 10:16:09 ID:Ztkgxpru
クレーム多くて携帯やモバオク支払いを復活させる可能性ってありそう?
237名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 10:38:53 ID:++1bAdnn
ない
238名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 11:52:35 ID:PEqY5yVZ
イーバンク時代から顧客がこれは嬉しいと思った改善はないだろ
全て改悪。期待するだけ無駄だよ
239名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 12:35:02 ID:wp2KPt2I
予約したiPadの代金が引き落とされた。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 12:52:45 ID:H4gQ9/ZR
資金運用で失敗したのが買収に至った直接の原因でしょ。
そのツケを利用者に回すと言うのはいかがな物だろうか
241名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 13:48:15 ID:09qKinYj
>>240
ライブドアとケンカ別れして、その後楽天に買収されるというのも因果な話だね。

結果ライブドアの破綻で最終的にはうまくはいかなかっただろうけど、
もうちょっとライブドアの言うことを聞いてれば、
今みたいな惨状にはならなかったような気がしないでもない。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 14:07:55 ID:HahWWtXL
自分の成功が総てという点では、ボリエモンもダニとそう変わらないよ
243名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 15:05:09 ID:OjK/VC1M
会費1万で全世界の空港のラウンジを使えるようにしろ!
244名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 18:03:47 ID:nr9D5l3A
>>234
つい最近、ヤフオクで甲子園のチケットを買ってかんたん決済の支払いを
デビットで支払ったばかりだが・・・。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 18:32:21 ID:5KHK8/2N
VISAデビ使えなくなるって、しかも5月3日過ぎたら再発行手続きが必要なるって、
今考えたらそんな脅しみたいなメールで手数料払わされて、
1ヶ月近く経つけど、一度も使ってねーよ、このカード・・・。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 20:58:29 ID:xUOGsJcy
>>245

でもそれは245の意思で「契約」したのですよね。
嫌ならそれで切って「終了」にすれば良かっただけ
の話。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/25(火) 22:57:10 ID:Hbbm7eg6
改悪を受けて、少し前にスルガとJNBを作ったは良いが
JCBがメインなので、実はデビを余り使ってなかった事に気付いた俺
248名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 00:27:26 ID:PuDF9LzC
クレカ持ってるならそっち使った方がいいよ
249名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 00:33:54 ID:Vq3XyE05
>>248
クレカ持ってるけどさ。
支払日は守るけど、常に後手後手になるから1ヶ月分常に借金になる。
250247:2010/05/26(水) 00:44:37 ID:D9qiVydj
そういう人は何も持たない方が幸せになれるよ。
251名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 00:47:28 ID:Vq3XyE05
>>250
そうかなぁ。
まあ年収300万後半という低属性だから仕方ないな。
まだ20代前半だし、そのうち頑張って年収上げようと思う。
252247:2010/05/26(水) 00:52:23 ID:D9qiVydj
クレカを持って無ければ後払いが無くなる分だけ
無駄な支出が少しは減ると思う。
デビは今ある分しか使えないので後で困る事も少ない。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 01:21:17 ID:yaoi8LBA
>デビは今ある分しか使えないので後で困る事も少ない。
果たして本当にそうだろうかと疑問は感じるがな
254名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 08:58:38 ID:dWpifajq
>>253
楽天のVISAデビはそう言ってもいいんやない?
後払い、できなくなってきてるし。
ある意味、金にルーズなヤツの矯正用カードやなw

現金使いすぎて後で困っても、借金無ければなんとかなるもんだ。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 13:12:29 ID:IXwruA+t
しん、さない♪
でブチ切れかけたw
256名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 14:12:50 ID:nMrbbOPo
セブンイレブンでvisaが使えるようになったら
洋ナシ。

edyチャージに使ってるだけだだから。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 15:50:57 ID:lSmMubav
まだスイカが残ってるじゃないか
否日本語間違えた
スイカしかないだ
258名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 16:11:29 ID:xfvzwRxB
モバイルSuicaなら、じぶん銀行から入金の方が手数料が安いよ。
ギャンブルも、入金が月に1度だけならJNBでも同じだし
むしろ、ATMでの出金を考えたらJNBの方が良い。
コンビニATMでの入出金に関しては断然スルガの方が良い。
リアル店舗での利用もスルガの方が使える場所が多い。


対JNBでのメリットは、トークンが無くても設定変更などが容易
対JNBでのメリット2は、楽天グループの利用者に便利
対スルガでのメリットは、ギャンブルに便利
対スルガでのメリット2は、IDやパスが少なくて済む
259名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 16:31:51 ID:ZjRey498
対モスラは劇場で
260名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 16:58:12 ID:pgMyoK24
マネーカード使わなくなったけど解約しようか放置しようか・・・
261名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 17:33:33 ID:RlVZ5RvO
>>260
ヤフオクとかで、送金先に楽天を指定する奴もいる事だし
金を取られない内は放置でいいんじゃね?
262名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 20:44:17 ID:lSmMubav
単発の買い物はまだ使えるしな
なんで俺年間契約しちゃったんだろ・・・
263名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 21:01:52 ID:eyiYGrzF
カッコつけるな、もともと政権与党からの分離を望まないくせしてよー
264名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 22:17:05 ID:4mMnexvL
>>262
今後、絶対にサービス改良は無い!と言い切れないわけだし
これは使える!となった時に「あの楽●天カード」だけは嫌過ぎるので
そうい意味でも、1年は様子見で十分だと思うけどな。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 22:42:09 ID:IEg8INWF
今後、絶対にサービス改良は無い!
266名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 22:46:17 ID:0QSZcm3F
そか、じゃあ迷わず口座解約するかw
267名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 01:04:20 ID:AuqBrxIR
>>261
振込み手数料無料ならそうかも知れないが
ここ、同行間でも有料なんだよねwww
268名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 10:20:41 ID:DJFqq72i
ゴールドとゴールド申請以前のキャッシュカード二枚持ってるけど、
ゴールド解約したら、キャッシュカードだけは使えるよな?
入金専用に今も使ってるし。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 11:36:04 ID:MxLTbteq
黄色いキャッシュカードだろ?
そりゃあ使えるさ

もしかすると解約したあとのゴールドも有効期限まではキャッシュカード機能だけは使えそうな気がする
270名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 11:51:25 ID:KbmpYOul
口座残高を0にしてきた。
VISAデビット継続の引き落しがされないように、念のため。
電話だけじゃ信用ならなかったもので。

さよなら、楽天。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 12:28:33 ID:cZHffv8W
>>270
なぜそんなに信用情報に傷をつけたがるのか、理解できないな。
ブラックになることにあこがれでもあるのか?
272名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 12:48:42 ID:KbmpYOul
>>271
VISAデビ年会費1000円の引き落しが出来なかったら
ブラックになるの?
273名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 14:46:13 ID:aVriF6sW
>>272
普通だったら、引き落としが出来なくてVISAデビ停止ってところやろうけど。

楽天なら、売掛で残して請求するなんてことを本気でやりかねんから怖いw
274名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 14:48:57 ID:3u/bC1VN
ここはブラックでもvisa認証付きのカードが持てるというメリット以外無くなった気がするわ。
275ブラック:2010/05/27(木) 14:53:53 ID:WknYolRp
楽天デビ退避先

ケータイ → イーバンク銀行引き落としに変更
ニコ動プレミアム → ケータイ料金と合算請求に変更
mixi → イーバンク銀行のみ銀行引き落とし対応なのでそれに変更

改悪に怯える毎日にはかわりないが、今のうちに退避準備は必要。
276自然解約組:2010/05/27(木) 15:22:57 ID:Em6JrRUb
mixiって有料コンテンツもあるんだ…
277名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 16:05:58 ID:k6t26l8/
>>273
今はVISAデビが一旦無効になると、再開するのに再発行扱いされて
余計に費用がかかるので、会費の再請求はされるとの書き込みがあったような。
その後はどうなるか不明だが。
ブラック扱いにするなら口座そのものが凍結されるだろうが、
今のところそんな話は出てないかな。
278名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 17:56:43 ID:Oks8+K4H
信用情報に傷がつくという話が過去スレであったような
279名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 18:05:46 ID:mVqQ+D6x
>>278
>>52のことを言ってるんだろうけど、
この条文はあくまで「デビット取引」で立替払いが発生した場合に関する規定であって、
会費の請求はデビット取引には該当しないと思うんだけど、甘いかな?
280名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 18:21:14 ID:66Q2t46h
来年はクラシックプレミア廃止&ゴールド年会費1万円になると思われ
281名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 19:54:33 ID:Oia2XhoM
デビットカードをお得に使うなら今がチャンス!新キャンペーンスタート♪

4317(しんさない)ポイントプレゼント!
282名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 20:00:24 ID:3u/bC1VN
で、この銀行のキャンペーンはいつ終わるの?
「〜まで」と言っておきながら永遠に終わる気配が無い。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 23:43:43 ID:DqHyy3D1
口座は持ってるからVISAデビット申し込みたいんだけど、こっちを申し込んだら
スルガは申し込み出来ない?
284名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 00:11:45 ID:tVGE49bJ
>>283
どうやってそういう発想ができるのかわからない。
当然ながらどちらも申し込みはできるでしょ。
発行の可否は別問題。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 00:37:06 ID:iO50syk+
≫284
わかりずらくてすみません。

楽天でVISAデビを申込して取得するとスルガVISAデビは審査で撥ねられるのか
聞きたかったのです。スルガ同士は複数支店で申込不可みたいなんで
楽天とスルガは同時所持出来るのか?と思いまして…
週の半分を静岡で過ごすので面倒ですが念の為スルガから申込してみます。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 00:44:38 ID:U74FwXNg
>>285
別の銀行なんだから同時所持OKだよ。
楽天を持っているという理由で、スルガに門前払いされるなんて事はない。
そもそも、クレカじゃないのに楽天とスルガが、デビ申込情報を共有なんて
してないでしょ。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 06:09:38 ID:tA+uYpkc
>>285
visaデビで事故記録が残るようなオイタしてなければ普通にスルガでも作れる。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 08:22:21 ID:MRDqX10Y
ゆうちょ銀行からの入金のページに
手数料0円って項目は前からあった?
今まで漠然と使ってて気づかなかったけど
ここにいつか0以外の数字が入るんだろうなあ
289名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 10:51:22 ID:1DwqOcZa
もうすぐ0円じゃなくなるから、その項目消えるよw
290名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 10:57:22 ID:pHYEUrO/
ゴールド1%ポイントって今月くらいで終わりだっけ?

いつから0.5%ポイントになるのかどなたか御存知ですか。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 13:06:58 ID:M2JMfbWH
>>290

7月から。

ただ、単純に0.5%になるんじゃない。1000円毎に5ポイント。
普通0.5%といえば200円1ポイントだが1000円毎というのが詐欺。
つまり、999円までは0ポイント。1999円でも5ポイント。
いままで1999円で19ポイントだったのが5ポイントになる。

楽天がクソだと言われている所以。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 13:46:03 ID:VuFlRXJD
千円単位で金を遣わそうとする意図がみえみえの非常に欲張りな商法だな
こんな露骨な嫌らしいまねを平気でしてくる銀行は過去に見たことないよ
楽天と違うところに吸収されてたらもっと良かったかも分からないだけに
お客側としてはほんと悔いが残るなぁ〜…
293名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 15:24:09 ID:tnT4DOnZ
ポイント改悪後は、EdyチャージとVISA認証必須な電子マネー系のチャージ専門にしよう。
これなら千円単位なので無駄は出ない。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 15:25:55 ID:M2JMfbWH
>>292
年会費を取ってこのポイント還元はありえんわな。
ブラックは何やっても文句いわんだろうというのがミエミエ。

冷静に考えてみれば、楽天にとってはおいしい商売だよな。
後払いを不可にしてとりっぱぐれをふせぎ、
加盟店からは数%の手数料をもらえる。
しかも年会費取る癖してポイント還元は至上最悪。

守銭奴の三○谷が考えそうなことだ。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 17:02:59 ID:B2DSiIZ4
欲張りは碌な死に方しないのにな
296名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 17:13:45 ID:dTazi9Ch
クラシックから、会費を払ってプレミアムにしたばかりなのに
急にカードが磁気不良で使えなくなった。
カード自体はクラシックの時からのもので初期不良じゃないから
再発行してもらうのに1050円かかるわけだよね、ハァー…
297名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 17:38:10 ID:yzRw1uA1
>>296
コンビニで残高以内の買い物し、支払いに楽天銀行デビットカードを使用したが利用不可だった。

先週、デスクに電話し問い合わせた。

お客様の楽天銀行デビットカードはロックなどはされていないないので使えるはずです。
Jデビッドと混同している恐れがありますので、清算の際、クレジットカードでと伝えた上で、複数の店舗で試してみてくださ。
万が一、それでも利用不可能の場合は、ICが壊れている場合があります。
その場合、再発行となりますが、そのお手続きに1050円かかります。

後日、別のサンクスや、ローソンで試してみた、
結果、まったく使用できない駄目。
んじゃ、セブンイレブンのATMはどうかと試す、
残高照会おk。
で、今さっきカードのIC部分を使わないヤフオクの商品落札の支払いに使用してみるが、これも駄目。

これって有料再発行になるんかな
298名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 17:43:36 ID:yzRw1uA1
書くの忘れたけど、俺もイーバンクマネーカードからの継続利用者ね。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 17:46:15 ID:v0OXSLD7
デビットカードの設定はどうなってる?
300名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 17:58:24 ID:M2JMfbWH
>>297
コンビニはIC使わないから、
磁気ストライプの部分がダメになったのかと思ったけど...

>ヤフオクの商品落札の支払いに使用してみるが、これも駄目。
ネットの支払いもダメってことだよね。
ただ、Yahoo!の決済はできなかったという報告もあるので、
買う物があれば、別のネットショップで試してみる手もある。
それで行ければ、磁気ストライプの不良で有償交換だね。

一応、ネットバンキングのセキュリティー設定を見てみたら?
何かの拍子にVISAデビを利用停止にしてるかもしれん。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 18:09:07 ID:dTazi9Ch
>>297
「再発行手数料1050円。初期不良の場合は無料」と書いてあるから
何か便宜を図ってくれるわけでなければ、普通に考えて有料だよね。

私の場合はゆうちょのATMから入金しようとしたらエラーがでて
磁気不良に気がついた。
磁気不良なのでカード本体を使わない、ネットショッピングでの
デビット利用はOK。

ググったら出てきたんだけど、昔は残高10万円以上あれば再発行は無料って
いうサービスがあったみたい。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 18:27:16 ID:yzRw1uA1
>>299
もちろん利用可。
>>300
試しに、楽天市場の店で支払いにでも使用してみるか・・・
303名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 18:33:12 ID:yzRw1uA1
>>301
利用者側からすれば、普通に使っていて不良になったなら、
1回ぐらいは無料で再発行してくれてもいいのにねとは思うね。

それが、初期不良以外は、問答無用で有料だからね。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 19:05:46 ID:w2t3CdCN
そうか!
使えないようにすれば、理由はどうであれ再発行手数料1050円(の中から実費除いても、幾分の利益が出る)が手に入るんだな!

と、強欲なみっきーちゃんは思った。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 19:10:14 ID:38PU0mwh
こないだ、みずほと郵貯のカード破損による再発行を頼んだら
両方とも手数料は無料だったよ。
ホームページには再発行手数料が記載されてるけど無料で良いと言われたよ。

やっぱ大きいとこは太っ腹なんだな。と思った。
そこへ行くと楽天は・・・
306名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 19:24:27 ID:6ebLPtXR
みずほや郵貯と比べちゃだめだろ
307名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 19:40:47 ID:Ow44luQ3
つうか事実上、「銀行」じゃないだろもう・・・

308名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 19:41:21 ID:nPnjO5sK
みずぽと言えば…たった今「罷免」が決定!
309名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 20:03:45 ID:dTazi9Ch
>>305
そうそう、ゆうちょなんかは無料だよね。
今回ゆうちょでは2回も無料再発行してもらった。
図書カードみたいなプリカも交換無料だった。

実は元々、ゆうちょカードと楽デビを一緒にしまっていたんだけど
ある日ゆうちょカードを使おうとしたら、磁気不良でエラー。
それで再発行してもらって、また楽デビと一緒にしまっておいた。
数日して新しいゆうちょカードを使おうとしたら、またしてもエラー。
ええっと思って、楽デビでゆうちょATMから入金しようとしたらこっちもエラー。
楽デビの磁気不良が、ゆうちょカードに影響したってことだろうか?
ちなみにテレビやレンジのそばに置いた記憶はないんだけどなー。

みなさんも気をつけてね。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 20:24:49 ID:6ebLPtXR
カードが磁気不良とかなったことないな
20年以上前につくった郵貯カードとかまだ使えるんだけど
案外スピーカーの上とかにいつもカード入れた財布とか置いてるんじゃないか?
311名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 22:27:50 ID:k+21sEp2
イーバンクデビ有料化で使えなくなったから全額おろしてきたお

引き落としは千円単位だから910円残ったwwww
酷い仕打ちwwwww これ泣き寝入りなの?
312名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 22:36:38 ID:FNEPFauu
>>309
なんかお前自身のせいな気がするな。
普通そんなに壊れたりしない。
俺のゆうちょカードも20年以上全く不具合無いわ。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 22:37:46 ID:FNEPFauu
>>311
バカは損をする。
それだけのこと。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 22:57:19 ID:QWCiAsnK
>>311
俺は、改悪を受けてJNBとスルガを申し込んだので
JNBとスルガに手付金を振り込んだよ。
あとは、7月のプレミアム終了後は静かな余生を送って貰う。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/28(金) 23:15:16 ID:sOeNfxgZ
>>311
ゆうちょ口座があるならば紐付けして無料で送金できるべ。
俺ならキャリっているtotoBIGを3口か当たりやすいtotoGOALを9口買うけど。
当たらなくとも週末は楽しめるよ。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 00:20:26 ID:zQYXRUS1
>>315
ゆうちょ(自分)→楽天(自分) が辛うじて現在無料でいけるだけで、
楽天からよそに移動させようとしたらお金取られるんじゃない?


それにしても、継続したVISAデビカードすらこんなにトラブル起きてるんなら
旧カードはやっぱりキャッシュカードとしても機能しないのかな
来月になったら試してみる
317名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 00:46:29 ID:raxQYJzu
手数料無料で1円単位で資金を移動させたいなら、、
ネット系の証券会社(SBI証券とか)に口座を作っておくといいよ。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 01:29:53 ID:6H/cp7ug
まさに塵も積もればなんとやらですな
1円単位で資金というのは面倒臭い気がしないでもないが
でもこれからの日本ではそれがスタンダードになるかもね
とりあえず鳩山は恥を知るべき
三木谷にも劣るよね
319名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 01:56:46 ID:GplSoRmf
>>291
えっ?! 100円→1ポイントじゃなくなるの?
毎月300円払ってまで使ってたのはポイントのためなのに!
ダメダメじゃん・・・
320名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 02:04:01 ID:GplSoRmf
最悪だ!ポイントを現金にも変えられなくなるんだ・・・
なんでこんな事に・・・
321名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 03:05:34 ID:gDFPpje8
>>320
おまえが情弱だから
322名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 06:07:52 ID:9BHXk+3k
来年には年会費5千円で0.2%1万円毎へ
ただしハッピー会員の皆様には千円単位0.2%還元と非常にオトクに


323名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 10:25:04 ID:NfFV0cN/
>>305
>みずほと郵貯のカード破損による再発行
>>309
>ゆうちょでは2回も無料再発行

楽天もこんなのを相手にするのは嫌だろうな
324名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 10:38:48 ID:C6XOBGs0
引き落とし→返金→再引き落としで10円の差額があったんだけど
なんなんだろ。使った店は楽天。再引き落としのほうが10円安くなっていた
325名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 11:10:27 ID:XHaqHwA3
>>310
>>312
私のゆうちょカードも今回の件で交換してもらうまで
20年ちかく使っていたものだよ。
それが今月だけで2回交換。
通帳とカードを一緒に入れられるケースにいれて金庫にしまっていた。
バッグや財布もマグネット式のものじゃないし、本当に心当たりがなくて参ってる。
とりあえず磁気から保護するケースというのを買ってこようと思う。

図書カードは貰いものだけど、会社の大掃除のとき
上司のカオスな引き出しから出てきたものなので
保存状態が悪かったことに異論はないですw
326名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 16:44:18 ID:cp5bGVXn
>>392
ワンパターンの意味、理解できなかったみたいだね。

この状況でスレをsageたってことは、埋没させることにより、その書き込みに対して、これ以上の
質問をされたくないと言う気持ちの表れである。また、>>390が女であると解釈出来る書き込みをしたとたんに
わざわざ証明する必要も無いのに、「男性だけど」や「俺は」など男性であることをアピールするような
書き込みを“やり始めた”ところからも>>392が女であることが濃厚であると受け取れる。

そして、男性であることのアピールから予想出来る392の作戦としては、同じ男性であることを装うことにより、
周りの男性の同情を誘い、男性からの書き込みの牽制をすると同時に、「俺は女好きだね」と書くことにより
自分を含む女の品格を無理矢理底上げしたいという思考であったと言うことが伺える。
また、この手の書き込みは、どうしても男性に勝てない場合、又は女であるという立場に自信の無い女が
多用することが多く、女の書き込みのパターンなどから推測しても、392が女であることが理解できる。
「女に持てない男性、奴」などの恋愛に関係するくだらない勝手な決め付け的な書き込みも、同じく女が
多用する負け惜しみの一種である。それから390の書き込みが投稿された時間や、男性、ニート(世間的に
男性ばっかりだという先入観を持っている人が多い)への挑発的な書き込みの箇所からも、「自分はそれに
当てはまらないと」と自信を持っている専業主婦(2chなどを除くと世間的にはニートであるという印象が
薄い)が勘違いしながら書き込んだと伺える。

ようするに、臭いということを認めなさい。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 17:01:10 ID:ChgAcDuk
>>326
何いってんだ?おまえ
328名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 18:23:46 ID:3dIzauw6
こんなきもちのわるい奴がこのスレにいるのか
329名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 21:03:10 ID:X8/pCqzb
楽天銀行カスタマーセンターでございます。
平素は当行をご利用頂き誠にありがとうございます。


現在ご利用いただいております楽天銀行デビットカードにつきまして、
誠に勝手ながら一時的に利用制限をかけさせていただいております。

当行ではお客様にご安心してご利用いただく為に、不正検知システムにて
24時間監視を行っており、会員以外の第三者による不正使用を事前に
発見できる体制を整えております。当システムにより、不正使用の可能性が
発生した場合にはお取引を制限させていただきご本人様の確認をさせていただい
ております。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 21:03:52 ID:X8/pCqzb
つきましては、ご利用内容の確認をさせていただきたい事がございますので、
誠に恐れ入りますが下記カスタマーセンターまで2週間以内にお問い合わせ
いただきますようお願い申し上げます。

ご安心してご利用いただくための取組みですので、
お客様のご理解とご協力をお願い申上げます。

※ご連絡の期限が過ぎますとカードのご利用が頂けないこともございます。
※ご利用内容によっては即日制限解除をお受けできないこともございます。

≪楽天銀行カスタマーセンター≫
TEL 0120-77-6910
   03-6832-2255(携帯電話・PHSおよび海外からのご利用)

なお、ご希望のご連絡先、時間帯をメールにてご連絡いただければ
当行よりご連絡させていただきますので何卒よろしくお願い申し上げます。

※連絡希望日時につきましては、タイトルに●月●日●時希望と
入力の上、お客様よりメールをお送りいただく日の翌営業日のお昼以降からの
ご指定をお願いいたします。
※お客さまへのご連絡は、9:00〜17:00にいたします。

また、本件に関するご回答はメールではいたしかねますので、
ご理解いただきますようお願い申し上げます。


今後とも楽天銀行をご愛顧くださいますようお願い致します。
----------------------------------------------
楽天銀行カスタマーセンター
ホームページURL:www.rakuten-bank.co.jp

331名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/29(土) 23:54:33 ID:bZZPub66
ロングパスだと思いたいがどう考えても誤爆だろうな



・・・しかし、どこの誤爆だ?きもちわるい・・・
332名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 04:53:47 ID:e3SJzwpT
>>322
年会費5千円って本当?そしたら毎月500円なのかな
ゆうちょからの振込って良いじゃんって思ったら即日じゃないんだね
あんな風に日にち開けるのは何故だろう
333名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 05:22:23 ID:x+2PmIsA
>ゆうちょからの振込って良いじゃんって思ったら即日じゃないんだね
依頼があると、事前に登録してある顧客のゆうちょ総合口座から、楽天がゆうちょに開設している振替口座(総合口座ではない、理由は手数料が安いから)に一旦振り替えるからね、
この時点で若干時間がかかる。
でも、早い時間に依頼すれば、当日の夜には反映されていることも多いよ。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 10:22:59 ID:WSF21cwA
amazonで使えなくなったんで何でだろうと思ってたら
セキュリティで利用停止になってた・・・
こんなのいじったことねーぞ!
今日届く予定が明日になっちゃったじゃないか、もう!
335名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 11:03:27 ID:DY9OPxVH
昼過ぎまでにゆうちょ銀行 本人名義口座からの入金をすれば当日の21時ごろ入金って感じだよね
336名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 13:17:28 ID:jSr6cdqJ
楽天に10万以上預けてない人は
事実上、郵貯入金しか無料で入金する手段がなくなる事になる。
しかも、7月利用分からはデビのポイントは楽天ポイントのみになるので
スルガやJNBに移行する気なら6月中に何とかした方がいいよ。


スルガは、ポストに投函して16日目にカードが届いた。
JNBは、14日目にカードとトークンが届いたよ。
JNBの口座維持手数料を無料に出来るYahooかんたん決済は申込から約2日かかる。
ちなみに、Yahooかんたん決済を申し込んでも何もしなければ金は1円も掛からない。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 13:49:02 ID:7WJEnAMZ
競馬・競輪・競艇などの公営賭博に毎日1000円入金するだけで、
楽天ポイントが2点とバンクポイントが3レベル貰えます。
出金は閉場後に自動的に口座に戻るから出金の必要は無いです

VIPクラスだと2ヶ月あれば余裕で余裕で達成できる。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 14:40:31 ID:bDsykbUy
みんな苦労してるんだね。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 14:55:44 ID:V+6NmepW
うん
340名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 15:03:11 ID:g7q3HDeC
楽天銀行になってから今まで以上に苦労しっぱなし
341名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 15:04:32 ID:dG6BvhcS
>>336
3万円以上入金すれば無料だろ?
342名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 15:58:49 ID:ay/wkXG0
>>336
今後は、ハッピーなんちゃらとゴールドで1回無料がつくと思ったが。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 16:18:37 ID:QKcQQP/m
しかしアンチが適当なウソを書き込むから知らないひとが混乱してるな
344名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 16:32:27 ID:wsOWB0X1
他行から楽天銀行の自分の口座に振り込むのが一番安上がり
345名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 17:09:46 ID:bDsykbUy
楽天になってから急に使い辛くなったのは確かだな。
急いで結果を出そうとしてる感じがする。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 18:02:19 ID:7WJEnAMZ
そうだね。ゴールドだと、月特典が10レベル付くから、常に期間累計30レベルは担保される。

VIP以上になると、楽天ポイントが3倍になるので、基本が100円1P→1000円5Pでも問題ないと思ってたけど
楽天ブロードバンドの引き落としを見て考えが変わった・・・・月額997円
これだと、何倍になっても0Pなんだなorz

347名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 19:07:29 ID:2rwgE86f
>>335
たしかおとといの金曜日にやったらそんな感じだった。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 19:12:46 ID:JUoudFcU
VISAデビのポイントは3倍にならないと何度言ったら
349名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 19:13:42 ID:k3ezx0cj
>>344

他行から楽天への振り込みの場合、「制限」を出している
金融機関がかなりある。特に「無料振り込み枠」を持っている
金融機関に特に多い。住Sを筆頭にね。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 19:16:55 ID:7WJEnAMZ
>>348
マジで?
351名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 19:29:06 ID:V+6NmepW
すっぱいポインヨだろ?
352名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 22:03:14 ID:CiKjlK2S
正直、三木谷がオーナーになったと分った時は 「また1つ終わったな」 と思ったよ。
実際、収益改善を最優先させてユーザーの事なんか
全く何1つ考えてないのは良く分った訳で・・・

薬のネット販売禁止とか、自分の利益の為には手段を選ばずメールしまくる癖に
自分にとって都合の悪い事は、他人任せで一切言葉を発しない銭の亡者ぶりを発揮
自分の言う通りにならなきゃ何をされるか分ったもんじゃないよ。


そんな最悪な状況の中、届いたのがスルガとJNBのカードだった。
ここで言うのも何だが、俺には神のチケットに見えたね。
マジで楽天なんか早く解約した方がいいよ。




三木谷の極悪ぶりはググればいくらでも出て来る。

353名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 22:34:13 ID:dG6BvhcS
楽天とJNBはあんまり変わらない気がするよ
スルガが良すぎてな
354名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 22:49:21 ID:F9TM/SV+
メールがよく来るようになったな
355名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 23:07:17 ID:QKcQQP/m
イーバンクが倒産寸前で買収されたんだから、どこが買収しても前と同じサービスはやらないだろ
素直にスルガにいっとけ
356名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 23:09:35 ID:+zPCcUQL
確かに、楽天からの勧誘メールが凄く増えた。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 23:10:40 ID:+zPCcUQL
日曜なのに工作員が元気だなあw
よほど金に困ってるんだねw
358名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/30(日) 23:13:45 ID:QKcQQP/m
>>353
そりゃ楽天はヤフーと提携してるJNBを基準にしてるからね
同行振込み手数料からしてJNBをライバル視してるよ
359名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 07:46:34 ID:aDRGKZoB
素直に倒産しとけばよかったのさ、そのほうがキッパリあきらめがつく
VISAデビなら駿河、ギャンブルやクジやるならJNBがあるんだから
ただし、倒産しないなら両方の特徴を併せ持つ楽天の方がめんどくさくなくていいよ
360名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 19:52:33 ID:pk3Y2SNE
少し前とは違って、使えない店が急増してる所が問題。
メシを食った後で、会計で「このカードは使えません」と言われ
今度は、スルガを出すと普通に処理される。
こんな事が1度や2度ではないんだよな。

その店だって、少し前までは普通に会計出来たし
即引き落としされてた。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 20:17:37 ID:yrszWV7a
メシ屋でこのカード出す勇気は俺にはないわ。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 20:17:51 ID:x9914HVF
>>360

ネットショップでの利用が大半だからさして店で使えない不便さは
特に感じないけど、たまにリアル店舗でカードスキャニングされて
承認下りるまでこころの中で祈ってる漏れは情けないと思う。

最近はレンタカーでもデビットはお断り増えてるらしいしね・・

いい加減強制デポジット型のデビット作って欲しい。
保証金は10マソくらいで。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 20:28:24 ID:pk3Y2SNE
メシ屋と言ってもファミレスだけどな。
毎月5万くらい入れて電子マネー的な使い方が多いかな。
会計で小銭を数えるよりは…って感じで使ってたんだ。
最近じゃEdyやSuicaやnanacoに負けてるよorz
364名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 20:56:45 ID:yrszWV7a
>>363
ごめん、別に嫌味で言ったんじゃないんで気を悪くしないでくれ。ただここまでいろいろな報告を見ると実店舗で使う勇気ないっていうのが実状だわ
365名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 21:20:57 ID:pk3Y2SNE
>>364
いやいや、別に気は悪くしてないよw
気取った店で使ってるように見えたかな?と思ったんだ。
確かに、ここ最近は使うのを躊躇してしまう事が多いかな。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 21:55:58 ID:+RHSM/X5
みんな、腐った楽天なんかやめちゃいなよ
367名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 23:01:14 ID:XGYzDAhh
僕は普通に店で使ってる
カードだとすんなり済むし
クレカのほうは使う時、妻に了承得ないといけないから使えない
だからデビットは楽でいいや、使いすぎないし
368名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 23:13:54 ID:7hdlAyfl
>>360
デビットだから弾いてるわけでもないし、もっというと楽天だから弾いてるわけでもないけどな。
そんな細かく認識制御はしてない。
使えないという報告は残高不足とカードの通し方の問題がほとんどだね。
369名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 23:20:10 ID:5T5GHBUg
バイトのねぇちゃんがどーしても使えなくて、レジに手を伸ばして
自分で通したことあるよw
370名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 23:23:43 ID:BkIf3SID
怖かったろうなぁ
371名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/31(月) 23:38:10 ID:x9914HVF
>>368
即時決済の店では問題ないと思ってるけど、

ガソリンスタンドは博打になってきた。

(残高は十分にある前提で)
セルフスタンドで10リットルづつ給油しながら
大阪・京都周辺を240キロ程走ったけど、使える店と使えない店がある。

使えた店である日を境に使えなくなった店もある。

エッソや出光とかブランド名単位でなく、
「〇〇石油」とかいう小売のレベルで楽天デビットを拒否するかしないかを
判断してるみたい。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 04:10:54 ID:ufVMheSb
>>367
妻って何様なの?
373名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 04:26:12 ID:UTSIgdcq
えーと今月から何か変わった?月が変わったというのは無しで。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 04:30:01 ID:UTSIgdcq
あとさ、楽天の某ショップで残高を越えてうっかり決済したら通ってしまった。
あわてて他行から振り込みの手続きしたけど夜間なんでまだ振り込まれてない。
振り込まれるのが先か、ショップから請求がかかるのが先か、ドキドキ中。
楽天の店でもこんなのあるのな。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 06:25:14 ID:5efC3fuT
デビットでイーバンクに借りをつくって止められたーーーー。
1000円でクラシックプレミアム代払ったのにーーデビットとして使えないーーーー
もう一回使えるようにするにはどんなお願いのメール送ればいいの???
376名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 06:28:37 ID:5efC3fuT
入金は楽天銀行でゆうちょからの口座振替入金を申込めばネット操作での入金は手数料タダだよ!!
377名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 08:26:53 ID:WIyO8A81
>>376
それって即日ですか?
すぐ振り込まれないと意味ないんですが・・・
378名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 08:42:07 ID:ufVMheSb
>>377
朝早いうちにやれば当日遅くに完了する。
昼過ぎると翌日。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 08:54:02 ID:dBPlABFo
>>371
出光は知らんけど、エクソンモービルグループはカードセンターがあって
そこで一括処理してるんで、特約店が独自にはじくってのはほぼ無い
使えなくなるならどこでも誰でもって事なるから、使えん時は他の要因があるはず
380名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 10:11:44 ID:5efC3fuT
>>377
VISAデビット潰したあたちが言うのもなんだけどそんな計画性のないようじゃあ(ry
381名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 12:45:13 ID:FACbFES6
>>377
3万以上ならATMで入金しろよ
382名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 12:54:21 ID:IP2FyexK
こんだけ糞になった落転銀行を無理して使おうとする人がいる理由が本気でわからん。
なぜだ?
383名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 12:56:38 ID:gueXvx+l
そう思う人がこのスレにいることのほうがよくわからない
384名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 13:19:24 ID:mcYq1eLo
所詮はサブだしクレカの引き落としだけにしか使ってないからな
提携ATM全てで入金3万円以上で手数料なしにまで改悪されなければ移行する必要がないな
385名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 14:28:05 ID:qq8gtZUI
ゴールドの期限切れの先月末解約した。
7月までは俺みたいなの少なからずいるだろうな。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 16:09:50 ID:Gsu7V4wA
新規に口座つくったんだけど、totoや楽天決済?で買い物に使う程度なら
普通のキャッシュカードだけ申し込めば事足りるよね?
387名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 16:32:29 ID:8DO0SiRJ
今のこの時期に楽天口座つくったなんて言ってるのは社員だけだろw
388名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 17:07:01 ID:KbQLUq4P
社員乙
389名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 17:32:20 ID:KFTguWnU
もしかしてゴールドの維持費、月額支払いできなくなるの?!
390名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 17:48:50 ID:LQPbLo5w
>>385
よかったな
年払いで5月で切れるはずだったけどうっかり解約し忘れて31日に自動更新として300円引き落としされてしまったよ
今月中には忘れずに解約するけどさ
391名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 19:48:45 ID:hK3lzES8
正直、年会費払ってまで今の楽天の世話になろうとは思わないな。

改悪を急激に進め過ぎた点で、三木谷に対して不信感が拭えない。
プロ野球チーム"楽天イーグルス"の監督人事の件も含めての話

でも、口座は残高をゼロにしたまま寝かせておくつもり
392名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 20:10:48 ID:ufVMheSb
>>386
それよりゆうちょ口座連動を申し込め。
作るのに1000円いるカードなんか不要。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 23:26:05 ID:TkFuEzzP
>>377
俺やってるけど、この前午後1時に入金したら午後9時頃来た。
時間帯は微妙だが、不安なら午前中に依頼する方が良い。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 00:04:51 ID:+1wEOH0H
>>391
野村は契約終了なのにごねてただけだろ
395名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 00:09:11 ID:xwwqIxbp
ATM入金のことだけど、3万以上入れて、登録済みの自分の郵貯口座に戻せば手数料は100円ですむじゃん。
それより口座振替入金のほうがいいとは思うけど、緊急時はそういうてもあるかと。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 21:02:36 ID:bIZuOSjI
てかこのカードコンビニやガソリンスタンドどっこも使えないんだけどなぜ?スルガは色々使えるのに。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 21:09:14 ID:5GYiECn8
そういうのは利用拒否日記スレにどうぞ。
誰かの役に立つかも知れません。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 22:42:39 ID:SR0E17zu
>>396
ガソリンスタンドは使えない店が増えてる感じがするが、
コンビニはローソン・サークルK・サンクス共に使えなかった店はなかったよ@関西
399名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 23:12:27 ID:eQeUpBbh
>>396
会費払わずに単なるキャッシュカードになってんだろ
400名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 00:51:24 ID:IsP5j6mb
金が入ってないとか
401名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 01:38:14 ID:CWtXdAw2
9月より楽天銀行では1円1ポイントでサイトに残金表示いたします。
なお、楽天ポイントですので、万一の破たんの場合も預金機構は補償いたしかねますのであしからず
402名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 06:19:55 ID:WSE3OM7v
残高あっても使えないガソリンスタンドは結構あるけどね。
コンビニは使ったこと無いからわからないけど。
残高ありでも実店舗で店員いる店で「使えません」とか言われたら恥ずかしいから
僕はスルガばっかり使ってるな。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 07:50:02 ID:9KH2XybC
>>402
コンビニとかスーパーだったら、スルガよりもイーの方が良いのでは?
番号がUC帯だし
404名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 09:20:14 ID:dCoiSqDF
楽天銀行へ入金 ⇒ 自動的に楽天ポイントを購入
今預け入れているお金も楽天ポイントへ移行
利点は、楽天ポイントをお金にする手間が無くなりました!
405名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 10:11:44 ID:MsdO4FPh
もはや楽天の集金機関
406名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 11:01:12 ID:eRIvLAcM
カード払いにしてるのは既に1件だけになった。
それも15日くらいには引き落とされて終わる。
いま現在、残高もピッタリ同じ金額しか入れてない。

プレミアムの更新は7月末だけど今後どうするかな〜?
たかだか年1000円なので、払って維持しても良いが
他行のカードもあるので絶対に必要って訳でもないんだよな。
とりあえず、口座だけは維持しとこうかとは思ってる今日この頃。


407名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 17:05:49 ID:5j3X2WCE
ずいぶん人が居なくなったな
408名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 18:05:02 ID:D3ews+j8
楽天キャッシュの購入ってポイント付くの?
クレカの方は対象外って書いてあるんだけど、デビの方は見当たらない
409名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 18:17:45 ID:0wpS4rF/
>>379
今日エクソンモービル系(エッソ・ゼネラル)の2件でデビット跳ねられた。
次に向かったエネオスでは使えた。

エクソンモービル系でまだ使える人いる?
過去の話でなくて6/1以降で
410名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 18:47:40 ID:WSE3OM7v
>>409
出光、コスモ、MITSUI(全部セルフ)は無理だった。
あとはまだ試してないから解らないけど。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 18:50:50 ID:J8TRrUw2
べつにいいじゃん。
rakutenが儲からなくなるだけだし。

みんなでスルガに乗り換えようじゃないか。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 19:38:25 ID:3PUw1m23
買収を考えた時から、楽天グループ用にしたいんじゃないのかな。
413名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 19:39:35 ID:TTts3Y/7
楽天としてはむしろ廃止したがってるんじゃねえの?
VISAデビットってクレジットよりも儲からないようだしな
414名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 19:59:19 ID:3PUw1m23
じゃあ、三木谷さんのリクエストに答えてやるかなw
こういう場合って、大抵は優良客が真っ先に逃げて
他に行き場の無い不良客が文句を言いながらしがみ付いてたりするんだよな。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 21:01:49 ID:0wpS4rF/
>>410
ありがと。
ガソスタも不可が広がってきている希ガス。
漏れの近所のコスモ(大阪府)は5/1以降使えなかった。
けど旅先(奈良県)では使えた。

>>379氏の逆説で
全国でエクソンモービル系のカードは使えなくなったのだろうか?


>>411
スルガに不良顧客まで入り組んで、スルガが決済不可リスト出しそうだ。
楽天デビットにこだわってはいないが、また口座開設するのが面倒だ。
416名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 21:11:08 ID:+i/Dj69f
>>412
買収する随分前から楽天グループで金融を完結できるようにするっていってたからな
まずクレカと証券でローン、都民銀行と提携してイーバンク買収と来た
次は保険か?
417名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 22:20:09 ID:UG0mAvlA
>>409
今試してみたけど、エクソンモービルで使えたよ
ゼネラル・エクスプレス店、口座には2万程しか入れてない
418名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 22:45:47 ID:D3ews+j8
>>416
EDYが楽天○○って名前になって、リアル店舗で期間限定商法始めるのが先と見た
419名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 23:05:08 ID:Bs3uNQ5I
スルガでも不便は感じないな
先月解約する直前はむしろ楽天のほうがはねられるところが急に増えたな
金取られて使えない楽天使うとか社員かドMか情弱だな
420名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 23:29:23 ID:1XAD+rTc
解約したカードのスレにわざわざ来るとかお前こそどこの社員だよw
スルガが素晴らしいのは良く分かったからもう来んなよ
421名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/03(木) 23:33:54 ID:T1B1XWQm
スルデビ落ちた。意味分からん
422名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 00:33:37 ID:DzmGmk2D
イーバンクがミスったのは不良客が増えても来る者拒まずを貫いた事
スルガはイーバンクでの失敗を踏まえて対応しているから安心だわ
423名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 00:37:54 ID:Zm9TFLfH
>>417
ありがと。
給料日後だから残高は15万以上入ってるはずなんだけど・・
全国的な対応をしていないのか、漏れの属性が悪いのか・・
コンビニやらネットショップで使いまくってるから残高不足ではない
ハズなんだけど。ガソスタとは相性が悪い。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 01:16:25 ID:ZDOYKTbJ
>>420
楽天社員の逆切れにしかみえないwwww
425名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 01:22:06 ID:aWIW7Oua
乞食とDQNとブラックはスルガに逝け
こっちくんなよ
426名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 04:51:23 ID:PW176TOW
DQNとブラックは楽天銀行で完結してください。
スルガ銀行とジャパンネット銀行が迷惑します。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 06:42:39 ID:Eym4n67G
乞食とDQNとブラック、特にブラックつーたら楽天だわな
428名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 06:44:08 ID:KZkZjv6d
楽天自体が真っ黒
429名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 08:16:30 ID:WRD3Axvi
今年の三月位にデビットカード作って残高五万円はあるんだけどVISA加盟店で全然使えないんだけど
こんなもんなの?
430名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 08:22:41 ID:VjmOa7F9
具体的にどこの店で使えなかった?
リアル店舗ならガソリンスタンドや高速料金などをのぞけば
けっこう使えるはずなんだが。
ネットなら月額系はダメだが。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 08:32:31 ID:QKVJZ/qj
去年以降、楽天デビットが使えない店が増えてるのは事実
しょせんクレカとは違うので、残高があっても楽天や店側が利用拒否をする場合もある。

以前とは違って、思ったほど使い勝手は良くないのが現状
432名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 08:36:49 ID:KSd/SkVW
客筋が悪くなってトラブル頻度が上がったんだろ
433名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 08:50:12 ID:1CLjFP3V
ネット通販もデビットは使わないでくれと断ってる店舗を見かけるようになったし
イーバン時の無茶苦茶な発行とucでスルガより使える店舗が多いってんで
ブラック層大量。
そいつらが何か問題起こしまくったんでしょうよ。
実被害がなければどこの店舗も断るわけがない
434名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 09:31:03 ID:WRD3Axvi
そうなんですか。使い勝手良いかなと思って作ったのに残念です。
UCって書き込みよく見ますがUCカードと楽天デビットって関係あるんですか?
435名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 11:53:48 ID:Zx5dISdj
>>434
セキュリティ設定をちゃんとしている?
436名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 15:08:05 ID:zMiQ8JME
>>434
決済をするのにUCのネットワークを使ってるってこと。
カードの番号頭4桁が4542なのがその証拠。UCも4542。
利用明細にカード会社のところがUCになってることが多いはず。

でも、即時決済なら使えないところはないだろ。
残高あって即時決済なら加盟店も楽天もはじく理由は全くない。

ガソリンスタンドとか、今は使えない高速とかで使ってない??
飲食店とか量販店とかで、カードをカシュっとCATに滑らすところは、
まず間違いなく使えるはずだけどな。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 15:15:22 ID:zMiQ8JME
あ、あと店員によっては逆に通してることもあるから要注意。
VISAマークの反対側を通すと覚えてる人もいる。
普通のクレカと違って、VISAマークが上にあるからね。

通らなかった時は、店員がカードを通す時見てるといい。
逆にしてたら100%ダメなので教えてあげること。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 15:29:46 ID:HVLv59YL
JAカードもVISAロゴが右上にあるから逆にやられる時が多いな
439名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 15:32:25 ID:HVLv59YL
×JAカード
○JAバンクカード
440名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 16:32:57 ID:kE6DAMOm
>>436
>利用明細にカード会社のところがUCになってることが多いはず。

細かいことだが、これはあまり関係ないな。
単にその店がUCカードと加盟店契約してるってだけ(UCカードがアクワイアラー)。
その店ではどこが発行したVISAカードを使っても「UC」表記になるよ。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 17:00:46 ID:WRD3Axvi
みなさん親切にありがとうございます。
僕のVISAデビット(イーバンク)は来年三月末迄有効で利用停止とかもしてないんですが全く使えません。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 17:04:54 ID:CMWfISLv
>>441
もしかして、楽天になったのと同時に年会費が必要になったこと知らない?
443名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 17:43:01 ID:p4lRZVyB
>>441


                    
                  
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 4月5日に起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『会費無料のVISAデビットカード機能は
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ         いつのまにか強制終了になってた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    非常識だとか悪徳商法だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

http://www.rakuten-bank.co.jp/card/debit/classic-premium/index-t.html
444名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 18:00:07 ID:WRD3Axvi
>>442
年会費はちゃんと払ってます。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 18:07:29 ID:p4lRZVyB
429 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 08:16:30 ID:WRD3Axvi
今年の三月位にデビットカード作って残高五万円はあるんだけどVISA加盟店で全然使えないんだけど
こんなもんなの?

441 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 17:00:46 ID:WRD3Axvi
みなさん親切にありがとうございます。
僕のVISAデビット(イーバンク)は来年三月末迄有効で利用停止とかもしてないんですが全く使えません。




今年の三月位にデビットカード作って・・・・・来年三月末迄有効かw
446名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 18:29:54 ID:WRD3Axvi
>>445
年会費払ったら一年有効なんですよね?
まちがってますか?
447名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 18:59:43 ID:VjmOa7F9
券面の有効期限と会員の有効期限のふたつあるからね
448名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 20:01:07 ID:WRD3Axvi
>>447
公式に記載されてた有効期限を書いたのですが?
449名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 20:34:01 ID:tP6GZLNP
不正に使われたり、犯罪に使われたと思われる金は楽○銀行からなんの連絡もなく出金される。
しかも振り込まれたこちらが疑われる・・・・。


http://www.security-next.com/002013.html

450名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 22:01:34 ID:pbpCpCvd
自分でVISAデビ利用停止してんでないの。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/04(金) 23:19:14 ID:4ptrZnRY
>>448
イーバンクVISAデビット(楽天デビット)の
プレミアム or ゴールドを既に申し込んでいるのなら
VISAデビットの設定内容を見てみたら?
利用停止とかになってる可能性がある。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 00:11:09 ID:QRwCJxiX
楽天カード出したらデビットはダメですと言われてスルガ出すと通ることあるな。
これってなんなの?
楽天が締め出されつつあるのか、あるいは楽天自らそういうふうに仕向けてる?
453名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 00:15:48 ID:GH5N/YDJ
>>452
このスレに書いたってことは楽天銀行デビットカードの話か?
「楽天カード」だと別のクレカになっちゃうから紛らわしいよ。

あと、「デビットはダメです」というのはJ-Debitと勘違いされてる悪寒。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 00:18:20 ID:l7xGY+do
>>452
んなことねーだろ
455名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 01:09:40 ID:JWrIjnvK
「VISAで」と言うのが一番トラブル少ないか?
456名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 01:29:47 ID:Up4HQgo5
プレミアムの解約方法がわからん。
引落日に一時的に残高を1000円未満にすればいいのかな?
457名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 02:05:17 ID:fRINKX2/
電話で聞け
つか引き落としする金額に対して口座にあるお金が少ないと口座止められる。
1ヶ月過ぎても引き落とし出来なかったら信用情報に傷がつく、かもしれない。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 02:39:18 ID:8tMInq4H
ポイント付加改定 ゴールド: 100円1p→1000円5ポイント(10年7月ご利用分より)
visaデビで獲得のポイント現金化終了(10年9月予定)→楽天ポイントに変更

だから今月Edyフルチャージの最後のチャンスですね。
ゴールド所有で期限7月だから今月末でさよならだ!
459名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 04:45:15 ID:8iT0q5WG
>>456
引き落とし日に残高を千円未満にすれば自動解約になる(傷など付かない)
残高を千円未満に出来ない理由がある時は下記に電話しろ

・楽銀カスセン
年中無休:9:00〜17:00
一般電話
0120-77-6910(無料)
携帯電話・PHS
03-6832-2255(有料)
460名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 10:22:08 ID:RzPJOVja
昔は残高が足りなければ自動解約になっていたが、
今はそうすると自動でカードが使えなくなってしまうので、
再引き落とし確認を設けた、って感じ?

月額の残高不足時の督促みたいに見えるけど、
解約したければ放っておいて、特に延滞にもならないってことか。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 12:15:59 ID:gttBd1lh
楽天も普通に商売したら他社からも嫌われる事ないのにな。
所詮創価学会って事ですか。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 12:17:43 ID:RJus/Al+
そうかそうか
463名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 17:14:38 ID:EJqTpALT
ログインするたびにハッピーなんたらの加入勧誘画面になるんだが
これって加入するまで永遠に促されるの?
てか、これ加入しないとカード発行してくれないとか、ポイント貯まらない
とかなにか困ることでもあるの?
464名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 18:31:01 ID:tHndSsxE
>>454
あると思います!!!
465名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 18:45:35 ID:gttBd1lh
年会費千円取っといて色々使えなくするし入出金に三万円以下なら手数料210円まで取るなんて
極悪な銀行だな。
不正利用してる奴らはどんどん強制解約させて元に戻してくれたらいいのに。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 18:54:44 ID:GvLukNkw
>>463
7月からキャッシュバックのかわりに楽天スーパーポイントになるので、
その受け皿となる楽天会員にならないとポイントがたまらなくなる。
ポイントがいらなかったり、ATMの無料回数や同行振込み無料回数
を増やす必要が無かったら、エントリーしなくてもいいんじゃないか。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 22:47:43 ID:AS73MRUy
>>456
更新日が近づいたら解約用のボタンが出た。(たぶん1ヶ月前)
去年の話だけど。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 22:48:12 ID:gttBd1lh
スルガ様を見習えや!
クソ銀行がぁ!!
469名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 23:16:09 ID:29gj8pWE
>>467
確かにイーバンクマネーカードのプレミアム解約は、Web上で出来たみたいだけど。

前スレで書いたけど、電話で無理やりオペレーターに繋いで
解約しますって言ったよ、自分は。(楽天になった後、5月の話)
念には念を入れて、口座も残高調整した。

さっきログインして確かめたら、
カード種類 - 会員番号 -
って表示されてて、ちゃんと解約されたみたい。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 23:55:46 ID:+8JjyhKZ
スルガに変なのまで流れて来た結果
向こうが先に廃止、こっちは客が減少してサービス改善したらどしようか?と思ったりする。

プレミアムを廃止にしてしまえば、もしも将来使いたくなった時は
プレミアム料金だけで済むのかな?
それとも、カードが有効な内は再発行手数料も取られるのかな?


471名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 01:25:19 ID:7y2NE3Lb
>>470
両方取られるんじゃないの?
472名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 01:36:12 ID:MP27p3dK
継続を途切れさせたら今のカードはデビとして二度と使えない
再度デビをつかうためには、再発行であのデザインのカードにするしかない
473名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 01:41:28 ID:3krrfaTz
カードフェイスにこだわるような層が使うのか、このカード・・
もう期待できないが、ちゃんと使えればそれでいい。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 02:09:48 ID:7y2NE3Lb
カードのブランドやデザインにこだわるのは、この板の住人だけな気がする。
一般の人は、使えれば文句ない訳でメディアで悪い報道をされない限りは
「楽天市場を良く利用するからカードも…」みたいな人も少なくはないと思うよ。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 02:12:36 ID:7701mq+I
コンビニ・スーパー等店舗での買い物は現金
ガソリンスタンドではプリカ
月払いは給与振込他銀行口座から引き落とし

ネット店舗でしか使わないから、デザインとか楽天がどうとかはどうでもいいかな
VISAデビとして使えればそれでいい
476名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 04:06:18 ID:4K+4d9MG
>>475
それならわざわざ年会費払ってまで楽天にこだわる必要性ないような・・・・・・
477名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 04:18:18 ID:3krrfaTz
>>476
デビットでネットサービスに多いVISA認証できるのが楽天しかない・・
年会費ったって1000円だし。アマゾンなどのヘビーユーザーなら
この年会費は無視できるレベル。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 04:19:34 ID:sibpZtuE
visa認証が入るサイトってネトゲくらいでしょ。
webマネー買っとけば済む話。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 04:37:03 ID:FD1M8D0J
webマネーがVISA認証必須だったりw
コンビニ行けば・・は無しね。
すべてネットで完結できるからいいのであって。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 04:50:05 ID:7701mq+I
>>476
年会費は無い方がそりゃいいけど1000円だし
今までイーバンク使ってきたから他に切り替えるのはめんどくさいかな
何気に楽天も結構定期的に利用してるし
481名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 05:04:59 ID:ubcRDxNP
>>478
ジョーシン、ビックカメラ、キタムラ
電器系は多いよ。ぱっと思い出せるだけでもこれだけ大手が出てくる。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 05:17:02 ID:5levFtxB
なんとか良いところを見つけて必死に工作かw
逆に言えばvisa認証以外では良いところないな。
とにかく使えないところがどんどん増えているんだけどねえ。
プラマイしてマイナスが上回ってる。


483名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 05:28:00 ID:mX0ljlRE
むしろスルガにvisa認証サービスがつけば楽天捨てると思う俺
484名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 05:30:35 ID:4BVFdOaG
>>481
俺が困ったのはEPSON DIRECTだけだな〜
485名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 05:32:26 ID:lJVqgbJB
>>483
そうなっても社員は楽天をマンセーし続けるに10000楽天ポイント
486名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 06:08:13 ID:ubcRDxNP
>>484
そういえばニコンダイレクトもそうだったような気がする。
俺はネットでしか使わない、リアルではJRくらい。
イーバンクだから駄目でスルガならいいと言うところには一度も当たったことはない。
月額払い系のところは別として。
もしよければ具体例出してみてよ。俺は4つ出したぜ。
もちろん月額払いのところはなしな。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 06:52:39 ID:z2zr0e1Z
最終的には即引き落とし以外は使えなくなるんじゃないの?
要は与信状態になって踏み倒されのが楽天は困る訳だから。
前から解ってる事なのにジワジワ使えなくするから不満がでるんだから。
完全に月払いになってしまう店での取引を廃止したらいいんだよ。
後勝手にやるんじやなくて
年会費取ってる以上は
使える店、使えない店はちゃんと公式で発表するなり
お金が掛かるけどダイレクトメールで利用者に告知するのは義務でしょ。
だから信用なくすんだよ。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 09:52:10 ID:tEYj2/kP
最終的に楽天以外では使えなくなるんじゃないの?
489名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 10:12:57 ID:tf3bA0Lw
>>481
ビックカメラ.comの事か?
10日程前、スルデビで決済できたぞ。
490489:2010/06/06(日) 10:28:46 ID:tf3bA0Lw
「ん?」と思ったので、ビックカメラ.com観てきた。

http://faq.biccamera.com/okweb3/EokpControl?&tid=10694&event=FE0006
クレジットカード券面にJCB、UC、DC、VISA、Master、AMEXの表示があるカードは、
弊社サイトでご利用いただけます。
なお、VISA・Master・日本信販などのクレジットカードをご利用のお客様は
「UCカード」をご選択ください。通常にご利用いただけます。

VISA認証は関係無いな。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 10:32:27 ID:FD1M8D0J
VISA認証は加盟店が必須と対応の2種類がある。
ネトゲ系はほぼ必須。通販は対応が多い。
対応の店だとVISA認証の無いカードだと、
パスワード要求画面がスルーされてなんの問題も無く使える。
492489:2010/06/06(日) 10:50:32 ID:tf3bA0Lw
>>491
thx。
勉強になった。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 10:55:06 ID:CQgrF78R
店にもよるが、会計で楽天デビットの利用を断られた後で、
同じVISAデビットであるスルガを出す勇気はないわ
もしかしたら、VISAデビットだから断ってる可能性もあるので
次はJCBを出して決済してしまう事が多い。

残高は、両方とも10万は入れてあってリアル店舗でも頻繁に使ってるよ。
「後で請求を見てビックリ」ってのが嫌なのでVISAデビットをメインにしてるだけだし

494名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 13:57:45 ID:wSuzeDgw
デビットがダメでなくて、なぜか楽天がダメな店にすでに5〜6店遭遇したけど・・・
楽天自体が楽天でしか使えないようにするのが最終目的かと思ってる
495名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 16:58:11 ID:H0a8/MF0
ダメだったところは店名を書け
496名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 17:01:07 ID:yKMv2pr8
楽天銀行イーバンクVISAデビ利用拒絶日記
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1269803476/l50
497名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 18:40:58 ID:rL/VTJJB
イーバンクデビを一応プレミアム登録しておいて、放置状態だった。
最近、itunesとEdyチャージにクレカ指定してあったのを思い出して試してみた。

ゆうちょ→デビ→Edyはなんの問題もなくOK。(これ、ケータイで完結するから便利だ。)
itunes決済は使ってる人いる?問題なさげだけど。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 18:51:56 ID:Ds/DpYUF
やっと開設できた・・・。
これまでゆうちょと横浜銀行の口座しか持ってなかったけど、これかっこいいね
デビットとしての機能も期待。使うの楽しみだす

そんなことは置いといて質問なのですが・・
このカードは基本的にクレジットカードが作れなかったりする人がクレカでしか買い物できない店で買い物できる(VISAのみ)って言うのがアピールポイントなのでしょうか?
あとは未成年がamazon(代引き不可時)で買い物をしたりするための・・。
自分も未成年なのですが、このクレジットカードで貯金をするのはどう思いますか?
横浜銀行をメインの貯金口座にし、ゆうちょとデビットカードにある程度のお金を入れといて外出先で降ろしたり使ったり
ネット(amazonやオークションの支払い)で使ったりっていう方法を考えていたのですが・・・
このカードがかっこいいなぁと想いまして

ガキすぎてすいません
499名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 19:01:12 ID:wgws+pg3
>>498
今、口座開設するならスルガにすれば良かったのに
しかも、横浜なら店舗もあるのに
500名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 19:18:22 ID:Ds/DpYUF
>>499
今見たら、結構いいですね。。
でもスルガだとデビットカードだけの開設になってしまい、通常の口座は開けませんよね?
自分はこれらのカードをゆうちょにデビット機能が付いたものだと思っているのですが、違うんでしょうか。。

勉強不足ですね
501名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 19:24:04 ID:3krrfaTz
>>498
基本的にはあなたのように未成年でクレジットカード作るのが
困難な方が、借金はしたくないという几帳面な方が、預金額の
範囲で使えるというのが楽天デビットカードです。

しかし、実際は自己破産や無職、会社員でもズボラで延滞を繰り返し
ブラックリスト(のようなもの)に載った人が大挙して申し込み、
楽天銀行に損害を与えるような不良顧客として跋扈したため改悪に
次ぐ改悪で使いづらいカードとなってしまいました。

使い道が通販やアマゾン等ということで、ここいらではさほどトラブルは
ないので、安心していいでしょう。

楽天銀行での貯金ですが、手数料に縛られるのであまりおすすめ出来ません。
余裕のある時に3万円入金して(3万円以上の入金は手数料無料)それ以降は
引き出さずにデビットカードの原資として使えばいいでしょう。減ればまた3万円以上
入金で。

あと、おすすめアドバイスですが楽天銀行を解約してスルガ銀行に口座開設する
のがいいでしょう。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 19:35:47 ID:Ds/DpYUF
>>501
詳しくありがとうございます。
楽天よりスルガが優れているのはどういったところでしょうか?
通販やアマゾンがメインの使い道になりますが、出先で入出金したりとかも結構するとおもいます。
問題があるのであれば、それ等はゆうちょや横浜銀行のカードですればいいのですが・・。
セブン銀行で入出金したりできるというのを見たのですが、セブンイレブン以外でもスリーエフやファミマといったコンビニに置いてあるATMでも可能なのでしょうか?
質問が多くて申し訳ありません
503名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 19:42:25 ID:MP27p3dK
ATM手数料\210-が納得できるならいいけどね…
504名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 20:05:16 ID:drWojl1y
>>502
楽天:入出金1回ごとに手数料210円。(ある一定の条件を満たせば無料回数アリ)
※条件については、楽天のサイトを読んでみてね。

スルガ:金額、回数に関係なく入出金無料。

ATMで、楽天が、スルガより優れてる点といえば、365日ほぼ24時間ATMが使えるという点。
スルガは、土日祝は21時までで、平日は確か23時間使える。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 20:06:17 ID:sibpZtuE
そのうち、楽天ショップでしか使えないハウスカードになっちゃう勢いだな。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 20:14:32 ID:3krrfaTz
>>502
楽天銀行は今までの銀行という堅実なイメージが無く、
極めて短い予告期間で様々な点を改悪してきた経過があります。
それもHPの辿りにくいとこでサラッと告知したり、間際にメールで連絡したります。

あとメールの設定次第では自社のダイレクトメールは大量に届きます。
(設定次第で解消出来ます)

ATMで出入金ができるのはセブン・ゆうちょ・イオンの各銀行「のみ」です。
出入金手数料は210円ですが、ゆうちょだけ262円になるので注意してください。

スルガ銀行は入金は無料ですし、出金もほとんどの場合105円の手数料で済みます。
そして(手数料はかかりますが)全国のほとんどのATMで出金できます。ただし
夜間・深夜は利用できません。(イーバンクはほぼ24時間OK)

楽天に口座を作られたのは今となっては残念ですが、メリットもありますから
できるだけ手数料を取られないような使い方に心がけてください。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 20:19:07 ID:vmnSCG64
>>503
ゆうちょあるから0円で入金はできるだろ
基本的に楽天は入れっぱなしで支払いだけに使う銀行だろ
508名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 20:37:01 ID:MP27p3dK
>>507
> 出先で入出金したりとかも結構するとおもいます。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 21:04:27 ID:Ds/DpYUF
>>504
ありがとうございます。
24時間ATM使えてもあまり深夜は使わないとおもいます
>>506
ありがとうございます。
スルガの方が自分には合ってそうですね。。。
スルガで作った場合、通常の口座(通帳あり)を作ってからデビットカードを作った方がいいのでしょうか?
その場合デビットカードとキャッシュカードは別になるのでしょうか。。
同時に申し込む事もできるようですが、その場合も別なのかどうか教えてください。
でもこれはスルガのスレで聞いた方がいいかもしれませんね。

レスくれた方返信できてない方も居ますがありがとうございました
510名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 21:21:32 ID:6Eui+/8U
出来た時は画期的なカードだったのになぁ
511名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 21:30:58 ID:BvL4VmTd
>>509
その他のVISAデビットに関しては↓にどうぞ
でも、何か書き込む前に公式サイトを見たりスレのテンプレくらいは読めよ。


【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード57枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1275235136/
JNBカードレスVisaデビット
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1266308093/



ぞれぞれ長所短所があるので、自分に合った使い方を探せば良いと思う。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 22:32:03 ID:V/9eSTWj
楽天銀行作ったほうがいいと思う。
ネット銀行ならではのサービスがあって楽しい。
ハッピープログラムもVIPなら誰でもなれるし、
毎日楽天ポイント稼げるなんて最高だよ。
俺みたいに公営ギャンブルやtoto、BIGやらない人からすれば微妙かもしれんが。
ネガティブキャンペーンやってるのは同業他行かブラックの方々でしょう。

SBIも作りましょう。




513名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 23:26:39 ID:cXPM/x/0
社員が自問自答で盛り上げるwww
514名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 01:47:36 ID:GTW7pRrQ
ビザデビでエッソのスピードパス登録したけど引落いつになるのかな
515名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 02:21:28 ID:ubNUV0jQ
>>508
俺はその使い方を否定してる訳だが
516名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 07:58:42 ID:Sx+yhSJZ
楽天レンタルの月額料金の引き落とし専用で使用しているのですが、
スポットレンタルを利用した翌月の請求分が確実に2重引き落としになります。
こういう事はよくある事なのでしょうか?2重引き落としの件で連絡しても返答こないし。

以下、先月明細
月額900円+スポット1200円=2100円

毎月1日に引き落としなので、5月1日に2100円マイナス
同月5日にさらに2100円マイナス

5月6日にカスタマーに楽天レンタル以外に利用した覚えがない、2重引き落としじゃないの?と質問。
一月以上経過した現在でも一向に連絡無し、しかも、今月も1日に900円引き落とされた後に2100円引かれた。氏ね。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 08:39:06 ID:ubNUV0jQ
>>516
40日で返金だから待てよ
518名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 09:21:29 ID:Sx+yhSJZ
待つ事は別構わないんだけど、イーバンク時代に返金が3ヵ月放置された経験があるから怖いんよ。
その時はカスタマーに電話したら「申し訳ありませんと一言言われて」翌日には返金。
今回はメールでしか質問していないが、普通は質問したら返答はするべきもんじゃない?
519名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 09:29:41 ID:XREmXuAv
メールの返事は時間がかかるって言われてるので、
今回も電話したほうがいいんじゃないか?
520名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 09:53:07 ID:Sx+yhSJZ
>>519
さんくす
休み明けなんで今日一日待って、メールが無かったら電話します。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 10:26:54 ID:StQa1IIx
VISA認証ってどんな役割なの?
522名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 12:21:45 ID:D5rdje4+
    ┌─────┐
    │ 【予告】 │
    └───v─┘                      ┌─☆
 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿┓│
┌╂┐ さあ、始まる!楽天銀行デビットカードのハッピープログラム! └╂┘
│┗┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
☆─┘
      □─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─■
     │♪│ハ│ッ│ピ│ー│プ│ロ│グ│ラ│ム│♪│
     ■─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─□

  まもなく始まる!
    楽天銀行デビットカード(通称:楽デビ)のハッピープログラム!


    楽│デ│ビ│を持っているだけで、レ│べ│ル│が貯まる!
    ─┘─┘─┘      ~~~~~~ ─┘─┘─┘

  ハッピープログラムの中でも、持っているだけでレベルが貯まるのは
  楽デビ(楽天銀行デビットカード)だけです!

  ※2010年7月サービス開始予定です。


♪*::*♪*::*♪*::*♪*::*♪*::*♪*::*♪*::*♪*::*♪*::*♪*::*♪*::*♪


(#^ω^)ピキピキ
523名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 18:44:13 ID:j32FCfC2
>>521
通常、ネット上のクレカの取引は、カード番号と有効期限だけを入れれば通ってしまう。
それだと、どこかでカードの番号がばれれば(例えばフェイスのコピーとか)、
ネットで使われまくってしまう。

それを、カード番号と利用者が決めた独自の暗証番号を入れさせることによって、
セキュリティーを強化したもの。

暗証番号の管理はVISAが行っていて、
必ずVISAの認証用ページを通らないと決済が出来ない仕組み。
だから、VISA認証と言われてる。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 20:01:06 ID:h7j+jUmq
>>522

>通称:楽デビ

(#^ω^)ピキピキ
525名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 20:21:26 ID:EW+dyF69
楽天銀行(旧イーバンク銀行)のログインについて質問なんですが
ユーザーIDとログインパスワードを自動入力というか記憶しておいて
ワンクリックでログインできないのでしょうか?
毎回、ユーザーIDとログインパスワードを入力して
クイズの答えまで入力させられるのに疲れました。
JNBも三井住友のインターネットバンキングもログインは前回入力したIDを記憶しているので
クリックするだけでとても簡単です。楽天銀行のログインを簡単にできないものでしょうか?
526名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 20:25:14 ID:EzYLKzOZ
おれはIDManagerからコピペしてる
クイズはめんどくさくなるとおもったので未だに設定せず
527名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 21:19:34 ID:XREmXuAv
PCにそのまま記憶させるのはセキュリティ面で問題ありなので、
暗号化して記憶させるツール使ったほうがよいのでは。
マネールック3なんかは自動ログイン可能です。
クイズは手入力だったかも。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 21:36:48 ID:C5o0uCn2
モバオク月会費の支払は不可能で、モバペイの支払はOK?
529名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 21:55:37 ID:J1IP9goz
クラシックプレミアムに移行せず、デビット持続しなかったマネーカードクラシックじゃ
楽天キャッシュは買えないようになった?

ひと月ほど前に楽天に問い合わせしてテンプレみたいな返事だった。

「お問い合わせの件ですが、楽天キャッシュは、ご本人名義の楽天カード、
イーバンクマネーカード、VISA/MasterCardのマークのあるクレジットカード
のいずれかをお持ちであれば購入いただくことが可能でございます。」

公式も表記が変わって、デビットの文字が含まれてるし。

楽天カード:無料
イーバンクマネーカード:無料
上記以外のクレジットカード:3.0%

楽天カード:無料
楽天銀行デビットカード:無料
上記以外のクレジットカード:3.0%
530名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 22:06:58 ID:5Fx6Yn2O
>>529
そりゃ当然だろ。
逆になぜ買えると思ったんだ?
531名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 22:28:34 ID:h7j+jUmq
>>529
旧イーバンク時代の告知方法がまずかったのは否めないが、
よく読んでいくとマネーカードクラシックは4/1以降はただの
キャッシュカードになるという解釈ができる。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 23:52:20 ID:VCPfftQG
楽天キャッシュの購入ってポイント付くんですか?
533名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 00:45:56 ID:M1kusR/I
>>498
かっこいいとかスルガスレ開いたかとオモタw
534名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 01:39:25 ID:S8WnDpV+
7月からデビット難民の私の引越し先
スルデビ→〇
炎天KC→〇
ファミT→〇
鰤ニコ→△新規発行が続いたので待機
銀行は駿河を指定、炎天銀行は放置。
炎天KCの前に鰤ニコを作れば良かったと後悔してまつ。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 21:19:18 ID:hFvdT3Ia
楽天銀行、イーネットおよびローソンとのATM提携を開始 | プレスリリース | 楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/press/2010/100608-2.html
536名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 21:22:36 ID:xYnEBros
久々にいいニュース
537名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 21:40:26 ID:6dlQu2Xi
良いか?

手数料無料にしろ
538名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 21:58:32 ID:hS0X/W9m
すみません。ちょっと教えて頂きたいのですが、
ヤフオクの落札での、Yahoo!かんたん決済って、使えますか?
>>234,244とあるのは何か条件とかが違うのでしょうか?

で使える場合は、「クレジットカード決済」
http://payment.yahoo.co.jp/guide/pay/cc.html
でよろしいのでしょうか?
539名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 21:58:52 ID:Rjw46NRq
>>535
三万円以下の入出金手数料の210円は改善されねぇんだな。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 22:11:18 ID:6dlQu2Xi
>>538
何の問題も無く使えてる
541名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 22:38:38 ID:jXtYvghz
ゴールド餅、昨年7月に駆け込み年払をして、現在もプログラム未加入の者です
今年の7月以降に年払ぢゃなく月払にした場合、今度は月間ATM無料回数ってどうなるんでしょうか?
プログラム加入を無視してるからヒドイ目にあいますか?
542名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 22:44:38 ID:iIhBLURn
ATM無料回数は、カードの種類(ゴールドorプレミアム)では変化しません
543名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 22:56:22 ID:jXtYvghz
541です

サンクスです
544名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 23:02:53 ID:eOUc0ZHN
>>538
全く問題ない。
先月末までは。
先月限りでスルガに移ったので今は知らない。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 23:05:03 ID:eOUc0ZHN
>>543
両者で変化しない、ってのは「等しく0回」って意味だからな。
前のゴールドと変わらないって意味じゃないぞ。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 23:09:21 ID:tBBpuS1/
>>525
つロボフォーム無料版
547名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 23:10:18 ID:BJ5Xlkqj
ゴールドを解約して口座だけ残してる人っている?
口座だけ残してネットだけ使うようにすれば
手数料無料で口座を残す事はできるよね?
548名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/08(火) 23:32:30 ID:eOUc0ZHN
残してるよ。
ヤフオクの入金用(ここ使う客ほとんど居ないけどな)
549名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 00:03:56 ID:6/HhmGTP
>>537
少なくとも3万円以上入金するのに遠いセブンイレブンまで
行く必要がなくなった。

といっても自宅から
ローソン 300m
ファミマ 500m
セブン  1km

程度の話だけど・・
550名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 00:09:20 ID:cIguhejV
旧プレミアム解約について(参考)
@電話すると即日解約となる。末日までの権利放棄
Aキャッシュカード機能も使えなくなる←※これ初耳
→有効期限まで使えるのは旧マネーカードのみ?
BATM無料回数は3回のまま
C未付与ポイントについては未確認
551名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 00:09:33 ID:dCcpAsYK
>>549
最寄りのコンビニ(セブン)まで、車で5分の俺も居るんだが
552名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 00:57:48 ID:6/HhmGTP
>>551
まあ選択肢が増えたということはいいことじゃないか。
セブンより近いコンビニで使える人も多いだろうし、

古いデータだけど
青森県、秋田県、鳥取県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、鹿児島県、沖縄県
にセブンはない。

ローソン・ファミマは一応全県あるからね。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 01:53:44 ID:dN584fcP
セブンイレブンがない県はあるけど、一応セブン銀行ATMは全都道府県にある
もっとも四国なんか各県1〜2箇所しかないが
554名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 01:56:21 ID:36u6NXqm
>>550
プレミアムはゴールドと違うのか?
俺はFAQ見て、コルセン電話→自動応答#3#4#4(だったか?)したら、
自動音声でwebのカードメニューから停止ボタン押せって言われて、
ならわざわざ電話なんかさせるなと思いつつ押したら解約された。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 02:24:16 ID:cIguhejV
>>554
ゴールドは解らないので…。
プレミアムは去年の更新時にはWeb解約が出来たのに今年は消えていた。
コルセンのお姉さんお願いしないと解約できない。
(会費未納を除く)
わざと面倒にして解約させないようと悪意が見えます。
556538:2010/06/09(水) 02:30:42 ID:iHW2ub7W
>>540さん>>544さん、どうもありがとうございました。
かんたん決済以外選択肢がなく困ってたのですが安心しました。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 02:43:53 ID:eng5cJav
>>541
>ぢゃなく

イラッ・・・
558名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 05:50:31 ID:2yg9bVvD
>選択肢が増えた
っつーより手数料で利益を上げる楽天商売の増強
559名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 09:57:45 ID:6/HhmGTP
>>558
いくら楽天憎しでも
かなり相当滅多に無い改良は素直に認めろよ

手数料上昇なら怒ってもいいけど
560名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 13:34:13 ID:21pw/TSZ
解約したんだが、返金処理が終了していない分の金は楽天に搾取されたままになるの?
それとも、ゆうちょから入金予約出来る設定してあるからゆうちょに返金されるの?
561名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 14:01:45 ID:TR2RF55O
おい、いま楽天銀行から連絡があってさ

TUTAYA DISCAS
ぽすれん
YAHOOプレミアム

以上のデビッド引き落としサービスを
6月で打ちきるって。
改悪やりたい放題じゃない?


…これのためにデビットの年会費はらったのに
これじゃあ強制退会じゃない。

ナメすぎだろ。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 14:05:46 ID:Crj14+Gw
>>561
いままでどこにいたんだよ。
それずいぶん前から決まってたぞ。三ヶ月くらい前。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 14:07:12 ID:CTavnhUT
>>559
確かに、極めて珍しい改良の1つだな。
使えば便利になるのは確かだと思う。

>>560
銀行に問い合わせてみたら?
2ch住人に聞いて正確な答えが返って来るとは限らない。

>>561
それらが、まだ使えていた事が逆に驚きだよ。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 14:07:48 ID:+DtEzr5D
情弱乙だな
改悪し始めた頃にスルガ作ってそっちに全部切り替え済み
565名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 14:07:56 ID:TR2RF55O
>>562

ええ…どこかに告知でてた?
まったく気がつかなかったよ。
これだったら年会費払うんじゃなかったなぁ。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 14:38:04 ID:pxcLeTGE
>>563
改良なんていう親楽家なら質問に答えてやれば?
567名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 15:32:27 ID:6/HhmGTP
>>561
3月段階でわかっていたこと、今更気づかれても
この問題を知ったのは楽天銀行でなく2chというのが非常にまずいが・・
漏れはyahooプレミアムはとりあえず楽天銀行引落に変更した

http://www.rakuten-bank.co.jp/info/2010/100312.html
http://faq.rakuten-bank.co.jp/faq_detail.html?id=32628&page=1
568名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 15:56:05 ID:8iUZ7qX7
月額払いに使えなくなるなんて、本来郵送で告知しなきゃいけないレベルの改悪だよ。
それをメールだけで済ましてるんだから、>>561のような人が出てくるのも仕方ない。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 15:56:52 ID:d25WVpRg
立替により踏み倒しが発生する可能性がある月払いは、いずれすべて出来なくなるんだよな。
即時決済が本来のVISAデビの姿だから、踏み倒す奴を一掃して優良会員ばかりに戻れば
サービスも改良されて使いやすくなると思う。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 16:07:21 ID:6/HhmGTP
>>568
楽天銀行は法律に定められてるもの以外は郵送で告知なんて金かかることは
絶対にしないと思う。

問題は突然の改悪り&トップページで広報がなされてない&告知期間が短い
言い方が悪いけど情弱にはお勧めできない銀行。

>>569
現状ではリアルタイムの普通口座の範囲内でしか与信させないから
月払いで請求時に残高が空だと立替が発生して楽天の損害になる。

保証金か解約不可の無金利定期積ませて常に限度額10万円程度の与信が
できるようになれば月払いも可能だと思うんだけど、手間がかかるから
やらないのかな?
571名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 16:18:07 ID:rq0+XScO
踏み倒すとか正直信じらんねぇ
世の中には悪い奴がいるもんだ、迷惑極まりない
572名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 16:26:21 ID:yoPfPsOd
573名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 16:33:37 ID:qLrrMORT
>>570
> 言い方が悪いけど情弱にはお勧めできない銀行。

情強ならそもそも利用しない銀行だし・・・
馬鹿とキチガイだけが使う銀行になっちまったな。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 16:37:10 ID:TR2RF55O
情弱で悪かったなw

TOPやメールボックスの告知はマメにチェックしてるつもりだったんだがなぁ
こういう支払い絡んだ告知って、処理が終わるまでTOPに出したままにすべきじゃないの?

…まぁいいや。スルガへ申請しました。

もう魅力無いのでスルガ成立したら
楽天解約してハサミ入れま〜す
575名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 16:43:57 ID:6/HhmGTP
>>574
>支払い絡んだ告知って、処理が終わるまでTOPに出したままにすべきじゃないの?
そう思う。しかもTOPは数日、メールでは今まで告知がなかったと思う。

改悪情報は2chが一番早くて正確というのは皮肉な話。

誰かが改悪告知のページを見る

(#^ω^)ピキピキ

2chカキコミ

告知が公に(2ch限定)なるみたいな

しかし、年会費払ってるのならVISA認証が必要な場合があるかもしれないから
期間中は解約しないほうがいいのでは?
576名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 16:48:29 ID:Kb1geuL3
>>573
君ら馬鹿とキチガイが出て行って踏み倒しがなくなったおかげで
財務状態も良くなって、残った優良顧客に大盤振る舞いできるよw
577名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 17:05:57 ID:W+qsgvxx
ミキティは顧客に大盤振る舞いしたりしないよ。
高値掴みのM&Aが得意技なんだし。

楽天、Buy.comを2億5000万ドルで買収 北米展開の基盤に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/20/news074.html

アメリカでお金ばら撒くつもりらしい。
社内公用語が英語になったし。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 17:11:22 ID:6/HhmGTP
>>577
確かに三木谷帝国設立の原資にされてる気はする。
預金は保護されるだろうけど。ペイオフが無かったら即解約してる。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 17:46:03 ID:hoVTm12k
新規は審査したらいいんだよ。
不正使用は容赦なく解約にしたり。
でも年会費取る以上は従来のサービスに戻すのが普通でしょ。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 18:05:40 ID:I+1Ch0hy
あくまでも個人的予想なので、確かな情報も根拠も何もないけど
近い将来、VISAデビの年会費とは別に口座維持費を毎月取るようになる気がする。
楽天会員だけは、口座維持費を無料にする!とか言い出す予感。

581名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 18:15:22 ID:R8q+pPGl
>>579
改悪は不良顧客を追い出すための手段に過ぎないから
奴らがいなくなった今からは、徐々にサービスは良くなるよ
582名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 18:41:42 ID:I+1Ch0hy
それで、良い顧客まで出て行ったら意味が無いと思う。
普通に考えて、サービスが悪くなって喜ぶ客はいないよ。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 18:43:22 ID:YV0j0YCz
直メールくるの?
うちはまだ着てないけどweb告知から3ヶ月だからそろそろだなとは思ってる
584名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 18:47:15 ID:6/HhmGTP
>>580
楽天会員登録は無料だし、
楽天リンクしないと意味のない銀行になるし
楽天会員でない楽天銀行ユーザーって居なくなると思う。

それで口座維持費は有名無実化する。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 19:00:37 ID:V4J64SPj
楽天オークションがヤフオク並みに使い勝手が良く細かくカテゴリ分けとか検索に自由度があれば良いのに
586名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 19:41:56 ID:iU5I5w/W
>>583
ご利用中の支払いの終了:
2010年6月以降順次停止させていただきます。
対象のお客さまには事前にご連絡させていただきます。
http://www.rakuten-bank.co.jp/info/2010/100312.html
587名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 21:07:27 ID:pYJOEmkE
いやだなぁ、新サービス始まるって聞きましたよ
改良してるじゃないですか、いろいろと

>>522
588名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 07:22:39 ID:SyE4qY8Z
今までは1%キャッシュバックあって年に3万円台半ば前後返ってくるからゴールド使ってたけど・・・
今月で期限来るが年3千円会費払っても今後は入金にも手数料取られて1000円単位で2.5%?ならキャッシュバックは確実に1万以下だね・・・

劇的な改善発表ない限りは今月で解約予定
ところで楽天社員がルーピーみたいに連呼してる優良顧客って基準は何?
589名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 09:06:22 ID:8eXww5az
>>585
オークションは客の数が全て。
客の来ないオークションに用はない。
ヤフオクの一人勝ちが当面は続く。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 11:27:16 ID:EEPZlacu
>>558
1000円5ポイント(10年7月ご利用分より)
591名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 11:31:06 ID:EEPZlacu
>>558
途中送信スマン
キャッシュバックではなく7月分からは楽天ポイントに変わる。
6月末までに取得したポイントは9月末までキャッシュバック可能。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 14:51:52 ID:F217L2Zq
NHKが受信料払えってハガキ送ってきたから
楽天VISAデビでカード決済にして送り返してみたけどどうなるだろう
593名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 16:04:23 ID:Q5Rr+lqq
>>588
俺、楽天イーバンクの時にゴールドに切り替えしようとしたら机の人に
「もったいないから辞めた方が良いです!どうしてもゴールドが良いと言うのなら仕方ないですが。」って言われた。
今思えば切り替えなくて良かった。
机の人ありがとう。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 16:25:19 ID:r/i1RFq+
さて、そろそろゴールド年払い期間が終了する時期なんだが
いちおうVISA認証用に持っとくとしたらクラシックプレミアムに切り替えたほうが利口かな
595名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 16:56:18 ID:wMFYnY9X
情弱ですみません…
楽天VISAデビットでできなくなってる事ってどれくらいあるんですか?
Yahoo!ウォレットやAmazon、iTunesなどクレジットとして設定しているのがたくさんあるんですが…
596名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 17:10:59 ID:6VnBCndH
>>592
しっかり決済されると思うよ。
残高不足でも「カード使えないから他の支払手段で払えやゴルァ!」
という連絡がくると思う。
※普通のクレジットカードで有効期限切れの時、実際漏れが経験した時の話

>>595
http://www.rakuten-bank.co.jp/info/2010/100312.html
http://faq.rakuten-bank.co.jp/faq_detail.html?id=32628&page=1

原則的に毎月決済されるようなモノには使わない方がいい。
amazonやitunes等その都度決済されるようなものはセーフだろう。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 17:14:47 ID:gTLNBqRd
>>595
ガソリンスタンド・一部の通販サイトなどに加え、
定期的に支払いが発生するもの(携帯電話・プロバイダ・公共料金(電気・NTT東西など)・新聞購読料など)が該当

月払い等、すぐに支払いがされないもの
598名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 17:37:35 ID:HVb6Dr3u
いつから月額停止するんだ
599名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 18:09:20 ID:9STNYEd7
無料回数維持のため駆け込みでゴールド・プレミアムにした会員の期限が
切れ始める時期か。俺も7月で期限だが、さてどうしたものか。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 19:57:43 ID:YHSS0Yk+
イーバンクゴールドカードもってるんだけど、
もう年会費払っていない。というか、残高がない。
ネットでリサーチモニターとかしてるから、月数百円は振り込まれるんだけど、
振り込まれたとたん、ゴールドカードの年会費が勝手に引き落とされてしまう。
せっかくリサーチモニターで謝礼もらっても年会費につかわれてしまう。

これが嫌なので年会費が発生しない、普通のキャッシュカードに戻したいんだけど
新たに発行してもらないとだめなのでしょうか?この場合手数料かかりますか?
601名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 20:09:59 ID:gTLNBqRd
つうか年会費払えよ
602名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 20:25:49 ID:YHSS0Yk+
年会費払う価値がない。
今月は強制的に支払わせれたけど
603名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 20:33:06 ID:8eXww5az
解約すればいいだろ。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 20:35:31 ID:Ko8VD0kh
プレミアム解約当時未付与だったポイントが付与された。
キャッシュバックもできた。
第四土曜以降に解約をオススメします。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 20:36:40 ID:uPWA1i2d
>>600
普通のキャッシュカードに切り替えるには1050円かかる。
口座を休眠させるならゴールド解約してキャッシュカードなしのままにすればいい。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 20:44:04 ID:YHSS0Yk+
>>605
その休眠っていうのは解約とどう違うのでしょうか?
607名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 20:49:49 ID:Q5Rr+lqq
>>595
デビならスルガに切り替えるかカード持ちならクレジットカードを使う事をお勧めします。
新規発行なら審査あるので頑張って下さい。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 21:00:49 ID:7BckXX95
俺は、既にスルガとJNBも開設済みだけど
一応、様子見で7月にプレミアムに千円払って1年だけ維持するよ。
ブラックさんが大量に他行に行って何も起きないとは限らないから

でも、何も無ければ1年後に口座ごと解約する予定だし
極力楽天は使わないつもりです。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 21:16:27 ID:uPWA1i2d
>>606
リサーチモニターで謝礼もらってるって書いてあるから口座そのものは解約したくないのかと思っただけ。
口座も解約して構わないなら好きにすればいい。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 21:18:57 ID:9STNYEd7
キャッシュカード無しでも振込み・振り替えで入出金できるから無くても問題なかろう。
そもそもオプション扱いなんだし。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 22:09:32 ID:TEQgwuCo
リサーチモニターの謝礼って月に数百円にもなるんだ
612名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 22:13:36 ID:YHSS0Yk+
>>609
受け取りがイーバンクなので、手数料かからずに謝礼だけもらえればなんでもいいです。
ゴールドを解約ってネット上からできませんよね?電話しないといけないのかな。

ゴールド解約してもカードが使えないだけで、振込はできますよね?

>>611
自分は少ないほうですね
613名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 23:08:47 ID:8eXww5az
>>612
逆。
電話するとweb上からやれと言われる。
ログインして、カードタブの、右上の「利用停止」から。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 23:13:39 ID:8eXww5az
間違えた。
「カードを盗難・紛失されたお客様はこちら」から。
理由を「その他」詳しい理由を「解約」としてポチれだってさ。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 23:16:58 ID:kJBd4pI+
先月中ごろに引き落としになるはずの物が残高不足によりイーバンクVISAデビットで引き落としがされていませんでした。
同日メール通知にて、口座からの出金、デビットカード利用停止の通知

その後下旬頃に再度メールがあり
ご利用金額のお引落しが確認できませんと、デビットカードは退会となります。至急お客さまの口座へご入金ください。
とのメールあり。

今月上旬に口座へ入金、同日引き落としされていました。

この場合、信用機関に延滞の記録が付きますか?
今までは他のクレジットカード含め延滞事故は無いはずです。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 23:17:33 ID:3Ya7ZDsA
>>615
はいはい、ブラックブラック
617名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 23:25:54 ID:2s4nXGMX
先月中旬から下旬まで、何も手を打たず放置した時点で自業自得
618名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 00:25:08 ID:iQD2kNeA
改悪をさも改良のように言うところに腹が立つ
619名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 03:47:22 ID:uXGO48Y/
5月も中旬にネットで口座開設とデビットカード申し込みして、返信用封筒がくることになってました。
でも、すぐに開設したくて自分から送りました。
すると数日後返信用封筒がきて、その数日後同じ物がまたきました。
ずっと送りそこねててやっと5月の終わり頃に返信用封筒で送ったのですが、どうなりますか?
今まだ何も連絡がないのですが、遅すぎて弾かれたでしょうか・・・。
もう一度申し込みしなおしたほうがいいですか?
620名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 04:09:24 ID:d+NA/BJT
うぁ…スルガおちた…
621名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 04:16:34 ID:HO1/2IV6
>>619
ここで聞くより楽天銀行に問い合わせたほうが早いです。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 04:22:03 ID:uXGO48Y/
>>620
ネットから申し込んだんですか?
リアル支店で口座開設と同時に申し込んで、無職だけどその場で通帳受け取って後日カードきましたよ。
審査基準が不明ですね。

>>621
ですね・・。問い合わせました。ありがとうございました
623名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 04:24:12 ID:BW2kCe13
>>586
ご利用中の支払いの終了:
2010年6月以降順次停止させていただきます。
対象のお客さまには事前にご連絡させていただきます。

事前って具体的な期間がなんにも書いてない!
もし1ヶ月前に言われても対処できないんだけど。。
624名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 04:29:00 ID:HO1/2IV6
今のうちにここと縁を切っておけって事ですヨ。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 05:24:47 ID:XLDluTx4
縁切りついでにダメ元で楽天銀行カード申し込んだらまさかの可決。
縁が切れませんでしたとさ。
せっかくなので大事に使うわ。初クレカ@底辺自営
このスレにはできた頃から大変お世話になった。ありがとうさようならノシ
626名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 05:35:00 ID:3kb22djz
>>625
おめ!卒業ですな

ポイントやるからカード作りませんかってメールが良くくるんだが
おいらも申し込んだらもしかして通ったりするんだろうか
同じく底辺自営兼アルバイト
断られるのが怖くてクレカって申し込んだ事ないんだよな…
627名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 05:46:04 ID:WUYuH99B
>>626
申し込むら早めの方がいいよ
自営なら大丈夫だと思うけど
628名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 06:19:38 ID:3kb22djz
>>627
自営っていっても俺1人でやってる個人事業の店で
去年は赤字だしなぁ、店が自宅も兼ねてるから色々と経費にできて
食費くらいしかかからないからアルバイト収入だけでなんとかくっていけるけど
去年の年収130万くらいだし自信ないわ
629名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 06:55:49 ID:mArpiQ9t
>>623
よく考えたら月額支払い廃止って酷いよな
支払い方法がクレカ払いしかないISPの場合他に移行しなけりゃならないし
違約金を払わざるを得なかったりで悲惨な事になる

個別に事前連絡とか言っても廃止まで1ヶ月以内とかだったら次月の支払いに間に合わない場合もあるだろうし
クレカ持ってなくて変更出来ない場合どうなるの?
630名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 08:08:11 ID:uXGO48Y/
>>629
スルガも作ればいいじゃないですか!
631名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 08:25:33 ID:it4/d7PG
>>628
先にスルガをアルバイトで申し込みして見送られたら楽天にしてみたら?
このカード見送られる人は居ないから。
スルガの方が使い勝手良いし年会費も要らないからね。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 12:14:42 ID:CZXQ8RqY
調子こいてスルガ2枚目行ったら解約させられたw
633名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 13:06:10 ID:it4/d7PG
>>632
二枚目は発行されて一枚目が解約されたの?
それとも二枚目発行されないまま一枚目を解約されたの?
634名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 19:02:51 ID:GzBS86W3
2月にハワイでレンタカーで使ったんですけど、今だに、引き落とし来ません…
635名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 21:31:28 ID:CZXQ8RqY
>>633
後者、朝から電話着ていきなり解約して下さいって( ゚Д゚)ポカーン
数日後用紙が届いた。かなり神経質になってるねw
ここのブラック流民が流れ込んだんだろうな
636名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 22:14:07 ID:hCGD9t94
>>635
とても素晴らしい推理ですね。
あなたは名探偵になれますよ。いや、マジでw
637名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 22:17:44 ID:oi6nCs3s
>>635
別にケチをつける気はないし、細かいことをいって申し訳ないんだけど、

1.「解約させられた」=一方的に解約された
2.「解約してください」=解約を促された

じゃ、ちょっと違うような気がするんだけど・・・

2の方で、有無を言わさず「解約しろ」って感じだったの?
638名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 22:26:26 ID:HO1/2IV6
ふたつめのVISAデビを発行するためなら、最初のを解約するように
すすめるのは当然では。1枚目が有効なら2枚目は断られるわけだし。
問題は2枚目がきちんと発行されるようにデスクの人と話し合ったのかだ。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/11(金) 22:58:17 ID:uXGO48Y/
VISAデビ2枚も必要ならスルガと楽天で1枚づつ持ったほうがよくない?
スルガの方は年会費とかないし
640名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 00:31:59 ID:+7HhBTiP
情操教育に童話はいかが このスレのみんなにお勧めはコレだ!

うんこ!                       文溪堂
うんこ日記                     BL出版
うんちだよ                      ポプラ社
うんこ                        すずき出版
うんち したのは だれよ!               偕成社
うんぴ・うんにょ・うんち・うんご-うんこのえほん  ほるぷ出版
ひとりでうんちできるかな              偕成社
おー、うんこ                     架空社
みんなうんち                     福音館書店
りっぱなうんち                    あすなろ書房
641名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 01:43:22 ID:Hoz/rcUO
第四土曜日、返品の裏技も今月で終わりか。
月5000円の小遣いは美味かった。
6/30はJR定期でも買って7/1に返品するか。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 02:33:13 ID:2OovmPws
>>641
氏ね
643名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 02:35:54 ID:NMWZ4Crr
離島出身のプロバdtiの人まだいる?
644名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 03:04:09 ID:9AI61Lhi
何も知らずに3000円の年会費を1時間前に払ってしまった。
月に5万円は使ってたからポイントで元は取れると思ってた。
1000円で5Pってなんじゃこりゃ?
ゴールドの意味ってなに?
645名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 03:54:54 ID:riMqjbXP
>>644
もう月に5万10万以上使うような人達は他へ行ってるよ
駆け込みゴールドの人達の大量解約は7月まで続く
楽天社員には使えない金額なり〜
楽天は未だに中途採用募集ガンガンしてるし〜その給料見てワロタ
646名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 04:19:50 ID:l3P0tpgu
>>644
情弱乙。

>ゴールドの意味ってなに?
無いよ。
強いて言うなら「楽天にお布施する証明証」。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 04:54:10 ID:xZECeANa
正直万単位の買い物はあまりしないけどVISAの名のついたゴールドカードがかっこいいから年間3000円くらい払う
クレカ見送られたからさ・・・
648名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 07:00:42 ID:cS7AntiC
俺もG持ち7月組だが今月中頃には解約ですでに引き落とし等の準備は整った!
毎月の買い物とEdyチャージで充分会費の3倍は儲かったwサラバ
649名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 07:44:45 ID:9AI61Lhi
解約しても3000円は帰ってこないよね?
650名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 09:19:14 ID:2OovmPws
返るわけがない
651名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 17:13:28 ID:WvUzQop5
何か改善予定は無いのかね?
これならJデビットと変わらん状態だね。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/12(土) 18:24:56 ID:YVpz+48v
まだJデビの方が使える
653名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 07:20:06 ID:RJ9t54w+
eBANKからの移行で、XBOXLIVE、AMAZONは使えなくなったのに、チューリッヒ、niftyはいまだに引き落としされてるんだが、どうなってんの?

↑という問い合わせを楽天銀行にしたいんだが、web上に問い合わせページとかないし、メールアドレスも電話番号もないし、実店舗も見たことない。
ほんと嫌になってきた。
654名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 07:47:13 ID:wcplyw35
>>653
よくある質問から問い合わせページあるよ
電話は自動音声での案内しかないみたいだけど、メールはできるよ
655名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 07:47:20 ID:183QPv+h
656名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 08:21:21 ID:9STkSUa6
ゴールドカードを解約するにはどうすればよいのでしょうか?
657名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 08:47:18 ID:zc1VFFRB
スレ読め。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 08:51:20 ID:U5EG6786
>>653
amazon普通に使えてるよ。
残高不足だろ?
659名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 09:14:12 ID:wcplyw35
amazonが使えなくなるわけないわ
VISAデビやぞ
660名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 09:23:00 ID:9STkSUa6
ゴールドカードを解約するにはどうすればよいのでしょうか?
661名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 09:24:48 ID:wcplyw35
>>660
サイト見ろ
書いてないならここで聞いてもわかるはずないだろ
662名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 09:49:11 ID:44CIWSty
ゴールドカードと聞いてQVCの平賀様を思い出してしまったw
663名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 10:29:49 ID:RJ9t54w+
>>654-655
ありがとう。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 14:42:54 ID:9STkSUa6
ゴールドカードを解約するにはどうすればよいのでしょうか?
665名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 14:53:59 ID:/2mKn4YR
半年前に楽天カード蹴られたのに先週再チャレンジしたら通った!
審査基準よくわかんねw
666名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 15:29:25 ID:/vWB3QLr
VISAでお願い
667名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 17:13:24 ID:M51SZYxz
>>664
お前の態度が気に入らないので教えない
668名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 17:16:46 ID:9STkSUa6
ゴールドカードを解約するにはどうすればよいのでしょうか?
669名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 17:16:47 ID:M51SZYxz
でも、可愛そうなので少しだけヒントを教えてやる
ttp://www.rakuten-bank.co.jp/guide・・・(都合により以下省略)
670名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 17:24:05 ID:5M6CyxRV
>>668
死ねばそのうち解約になるよ。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 18:01:52 ID:9STkSUa6
>>670
じゃあ死んでください。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 19:47:50 ID:rjGeHd8u
公表していない数値らしいが、GSの場合、残高5,000円以上なら基本的に通るらしい
673名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 20:16:19 ID:M51SZYxz
>>672
そういえば・・・
随分前に、スクーターに燃料を入れた時は使えなかったのに
後日、同じ店で車に燃料を入れた時は普通に使えた事があった。

スクーターの時は、残高3千円程度で利用金額が数百円
車の時は、残高9万数千円で利用金額が6千円ちょいだった。


給料を貰ったら、口座に10万くらい入金しておいて
残高を確かめながら、1ヶ月かけて色んな支払に使ってたんだ。
今は、スルガがメインなので利用不可に遭遇した事はないが
カード発行元や利用店舗によって、ルールみたいなのがあるのかもね。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 21:27:36 ID:zc1VFFRB
>>665
ノルマ消化だろう
675名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 21:28:48 ID:HjJmk1zn
俺はイーバンク時代の良かったマネーカードを知らないから改悪ってどこまで酷くなったか良く分からないんだよな。
基本はスルガのVISAデビ使ってるから。
ただ楽天が気に入らないのは入金に手数料取ること位だな。
何で銀行に預金するのに金取るんだってこと位かな。
あとYahooウォレットのクレジット決済が出来なくなった事くらいかな。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 22:13:56 ID:FsyGa90b
>>675
楽天がセブン銀行にATM使用料払わないといけないから、一定の条件を満たしてない人に対し
ては、3万未満の入金は基本的にお断り、どうしても預けたければ手数料払えってことだろうな。
両替に使われたり、ちまちまと財布代わりに入出金されるのは、楽天もきついんだろうよ。
他行もいずれそうなるかもしれんが。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 22:22:41 ID:jjY3Z2Iq
>>675
・VISAデビ使うのに、年間1050円かかる
・ポイントは200円で1p→1000円で2pに ※ゴールドじゃなく通常のものの場合
・その貯まりにくいポイントも、現金還元ではなく
 集めてもいない楽天ポイントに
・同行間の振込手数料(50円)までも取るように
・ハッピープログラムの意味がどう頑張って考えても見出せない

自分が都合悪くなった点は以上。
見放すのに十分だな。
でも口座だけ置いておく。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 22:59:54 ID:8aSqmwKV
維持費がかからん内は、口座だけは置いておく人が多いね。
俺もキャッシュカードを別に持ってるので口座だけは置いておくかな。
たぶん、使うとしてもギャンブル専用になると思う。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 23:34:10 ID:HjJmk1zn
まぁ二社しかやってないVISAデビだから年間千円位払うのは別に惜しくないが入金の度に金とるのはどうかと思う。
三万以上入れれば問題ないが店舗でも使えないからな。
俺の知らない最盛期の良かったイーバンク見たいなら痛くないが今の状態なら年二千円ないしは一万を口座に残して放置がいいのか悩む。
現在残高10万あるがホントに店舗で使えないからどうすればいいんだよ。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 23:57:20 ID:ki0vMclv
入金はゆうちょ銀行口座からやれば無料だからいいが
これが手数料取るようになったり廃止されたりしたら流石に見限る
681名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 00:01:24 ID:FsyGa90b
>>677-679
自分もそんな感じ。とりあえず口座だけ残しとけば、クレカのスピード発行・本人確認の変わりに
役立つ事もあるし、今残ってる分(といってもわずか1万円だけど)を手を付けないで、楽天口座
は死蔵させてる。
SBIは何故か楽天だけ無料振込みの対象外でハブられてるんだけど、何の理由なんだろう?

>>679
アマゾンではまだ使えるから、ネットのお買い物専用で使っていけばいいんじゃない?
682名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 00:07:26 ID:HQY3x/BO
>>681
>楽天だけ無料振込みの対象外
ヒント|つ ゴールドラッシュプログラム
683名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 00:18:07 ID:06VpQQXw
>>644
>1000円で5Pってなんじゃこりゃ?
楽天カードとの差別化が目的かとw
684名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 00:22:56 ID:C6cqZRJX
>>680
野村ジョイ経由の入金は、あいかわらず手数料無料だがな
よそのネット系証券会社は知らんけど
685名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 01:47:13 ID:EAFwDwkA
>>682
ゴールドラッシュプログラム、初めてちゃんと読んでみた。
なるほどね、ポイント獲得のための無意味な振込みに利用されそうだから排除してるのか。
納得した、ありがとう。
686名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 02:34:35 ID:/EVEiV36
>>680
ゆうちょからの入金は自動引き落としと同じ扱いっぽいがもしそうなら
25円の手数料が掛かってるはずだから、これを客に負担させる日もそう遠くないかも。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 03:40:46 ID:b729+wwr
ポイントが現金還元じゃなくなるから
これからはゴールドラッシュプログラムやろうかな
オークションとかよくするし
688名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 03:58:32 ID:ik2zZb3d
店舗で使えなくなったの?
同じvisaデビでもスルガは使えてもこっちは使えない?
どっちもjデビもついたvisaデビってことで効力は同じだと思ってきたけど違うのか・・・
スルガ持ちで楽天も持っとく事の意味って何があるのだろう
689名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 04:04:18 ID:ryP95IJy
>>688
単に残高不足で使えなかったやつが騒いでるだけ。
特に変わらんよ。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 04:36:46 ID:6FRpLtEh
jデビなんかついてねーって
691名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 05:38:36 ID:ik2zZb3d
>>689
そうか、そうだよね。ありがとう
>>690
ごめん、勘違い
692名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 07:01:43 ID:5CKShNLW
G持ちだけど切り替え出来ないから解約してもう1回口座作って普通カード作ろうと思ってますが
大丈夫でしょうか?
693名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 07:06:11 ID:8icqvXp5
金の無駄
また手数料かかるよ
694名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 08:22:16 ID:VjffOV+k
使えない店舗が出てきたのは事実

まだ楽天としては隠しておきたいのか?
695名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 10:40:59 ID:TVMKmMgT
使えなくなってる店舗は公式でちゃんと告知して欲しいよな。
年会費取ってるんだからそれくらいはやれよな。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 11:36:25 ID:kYgRSFtY
>>694
即時決済の実店舗で使えない店があるのか?
即引き落としでとりっぱぐれもないし、断る理由がないだろw
697名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 11:44:36 ID:uLyzi/kH
>>695
店を運営してる会社が、通らないように細工してるケースもある。
その場合、楽天は事実に気付いてない可能性もある。
気付いてても、見てみぬフリをしてるかも知れないけど
698名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 11:51:34 ID:uLyzi/kH
>>696
運営会社が月末に集計して、まとめて請求してるような店で良く見かける。
ガソリンスタンドとか、チェーン店の飲食店とかが多いよ。

個人運営の店舗とかでは、未だにインプリンタを置いてる店はあっても
オンライン決済で利用を断られるケースは逆に滅多にない。

699名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 12:32:05 ID:ryP95IJy
>>694
おまえの残高不足なだけw
700名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 13:04:15 ID:SQw16wCr
ポイントは現金で還元出来ないが、振り込み料にすることが出来るの?
701名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 13:10:46 ID:iJr4/duJ
えーっと、G餅な僕ですがポイントは残らず現金化しました

給与振込み口座にしてるので3回他行振込み無料を利用して
家賃/駐車場代/別口座への移動を無料で補い、あとはネトゲのVISA認証用に使おうと思います

楽天なんとかにエントリーしないといけないのでしょうか?
Gからプレミアムに変えたほうがいいのでしょうか?

もう改定されすぎて訳わかめでご指南頂けると喜びます
702名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 13:24:37 ID:aCD7KQgh
>>701
給料振込口座を別の銀行に替えて、自動引き落しにする。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 13:30:05 ID:ODi2+EAX
正解です。9月まで放置するとクズポインヨに変換されてしまいますからね。

それが残す理由ですね。

ハッピープログラムです。ttp://www.rakuten-bank.co.jp/happyprogram/
各種手数料無料などの特典がありますので、利用実態に応じて考えてください。
 が、ATMを使いたい場合、口座残高でATM利用手数料は無料になるのでエントリーの必要は・・・。

VISA認証がしたいだけなら、
・2050円払ってプレミアムに変更して、来年から1000円の年会費を払う。
のほうがよろしんじゃないかと。
げんじょうのままなら毎年3000円の年会費が必要です。
704703:2010/06/14(月) 13:30:55 ID:ODi2+EAX
アンカ忘れた
>>701
705名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 13:33:38 ID:iJr4/duJ
>>702
まぁそれが一番でしょうがw

>>703
くやしく有難う御座います
特にエントリーする必要はないんですね
プレミアムへの変更を検討します



が、楽天ロゴになるんですよねぇ・・・
カードフェイスだけのために年間3k・・・
悩むw
706名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 13:55:21 ID:aCD7KQgh
>>705
ごめんね、ふざけちゃってw
707名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 16:39:42 ID:arkMI0rG
楽天になってからカードが使えなくなった
通販でのVISAデビット認証に通らない
年会費1000円も払ったし、会員ページでカードの項目みても利用可能
期限も2011年の5月ってなってる
なのに使えないってのはどうゆう事なのかさっぱりわかんねぇ
708名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 16:47:58 ID:AfgYBi4Z
カードの有効期限入力する時、2011年5月って入れてない?
カード券面に印刷されている期限を入力しなければだめ
709名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 17:09:35 ID:arkMI0rG
>>708
レスありがとう
そうなのか、更新したからその更新した有効期限だと思ってたよ
710名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 18:20:07 ID:pfFHqhlj
ポイント改悪で楽天デビの有益性が灰燼に帰した。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 18:29:34 ID:upDfN4gl
>>699
楽天社員か?
残高に余裕があっても使えない店舗があるのは既出だぞ
社内で確認してみろ
712名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 19:12:31 ID:SoUOlXbj
楽天市場会員だったら、ハッピープログラムに登録しないと損
市場非会員は、まず楽天市場で垢を取ります

改悪続きのイーバンクだし、ハッピープログラムも別にたいした得じゃないけど、
とりあえず、ハッピープログラムに登録して損することは無い。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 21:27:53 ID:f+hapR+h
書き方が社員的発想だな。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 22:16:11 ID:l0MzH5sE
ハッピープログラムって正直損も無けりゃ得も無いだろ
715名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 22:34:38 ID:KXe2o+Ol
>>714
「楽天提供のサービスに登録した情報ダダ漏れ」という損失がある。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 22:44:51 ID:f+hapR+h
真綿で首を絞めるようにユーザーを殺したいんだろうよ。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 23:10:42 ID:o7leNqIh
>>709
結局こんなアホばっかなんだろw
718名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 06:40:09 ID:MRNoYiRo
>>717
月に何万、何十万と使う上客は逃げていく。
良識ある人達の大半も逃げている。
以前はこういう人たちが丁寧に質問に答えていたものだ。

そして楽天関係者ばかりが残る。
彼らはろくに質問に答えない。
自分を棚にあげて預金者を馬鹿・乞食扱いして煽るだけの低脳である。
もちろん低脳社員の家族や親戚も低脳揃いである。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 18:39:41 ID:sRVYcjfC
前から思ってたけどこのカードって一人一枚だけしか作れないの?
例えばプレミアムとゴールド二枚持ちとか?
使えないカードだから二枚も要らないけど。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 20:38:24 ID:UvKAUjPt
残高5000円以上あるのにGSではじかれた報告もとむ
721名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 20:47:42 ID:sRVYcjfC
>>720
俺十万入ってるけどはじかれたわ。セルフスタンドで
出光、コスモ、MITSUI、シェル
ホントにつかえねぇカードになっちまった。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 20:50:33 ID:R6SSakqx
>>720
前の方にも書いたけど、ずっと使ってたセルフのGSのうち一つが使えなくなった。
残高はいつも10万前後ある。
タッチパネルとか新しくなってたからシステム変わってデビははじかれるみたいだ。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 21:05:33 ID:y5KY/j8e
残高有りデビが一番安全なのにな
売り上げ減らす改悪してどうするこのご時世に
724名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 21:24:38 ID:rTqvf4Cz
>>711
VISAデビットでは、即時引き落としになる場合と、後日引き落としになる場合とがあります。

即時で引き落とされるのは、加盟店が「オーソリ」を出したときです。
「オーソリ」とは、クレジットカードの限度枠を確保する作業を指すのですが、VISAデビットはこの仕組みを応用して基本的に即時引き落としを行ってます。

ですが、加盟店の中にはオーソリを出さすに確定データーのみカード会社へ計上するケースがあり、この場合は取扱日よりも引き落とし日が遅れる形になります。
後者の代表的なケースが、月額料金を払う場合などです。

デビットとはいえ、クレジット決済の仕組みをそのまま使っている関係上、オーソリが出ずに確定データーだけが出る決済の場合は、遅れて引き落とされるのが仕様になってますのでご留意ください。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 21:30:50 ID:sRVYcjfC
いやホントに。
使えなくする用途がまったく解らない。
踏み倒しする奴らが原因だろうけど
月払いとか制限する理由は踏み倒し防止のつもりなのか?
公開してないだけで他にも使えない店舗やネット関係の決済たくさんあるだろうし
締め上げすぎて会員減らしてどうするんだろうな。
踏み倒しが酷いならETCパーソナルカード見たいにデポジット制とかにすりゃいいのに。
それか年会費3000円も取るならゴールドは改悪前の状態で使用できるとか。
クレカでもねぇのに年会費とか取りすぎだよ。
楽天、スルガ以外にもデビあったらこんな銀行即解約してるわ。
二社しかやってないサービスだから維持してるだけだよ。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 21:58:43 ID:I5sGshXj
ブラックは他に選択肢ないんだから
文句言わずに使いなさい
727名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 22:05:04 ID:y5KY/j8e
ブラックでも持てるVISAクレカってあったよな
728名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 22:55:25 ID:uADbRMUS
スルデビ持ってるけどVISA認証の為だけにここも持ってる。楽天銀行になってから死ねるカードフェイスだわ。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/15(火) 22:56:26 ID:Bgj7k26C
ぽすれんに加入しようかと思うんだけど、月額料金はダメだけど
月額料金不要で借りる時に払うスポットレンタルってこのカード使えるの?
730名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 00:34:52 ID:ufqP10lB
「オーソリが出ずに確定データーだけが出る決済」

これって海外でも同じ仕組みなの?日本だけ?
731名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 08:26:24 ID:VbzCE4Da
>>727
この糞天カードと良心的なスルガ銀行だろ。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 08:35:16 ID:Zb+gbNp/
ゴールドはいいけど、デザインがださくなったよなぁ
ゴールド以外選択できないようになった?
733名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 09:11:45 ID:KbN4OU8a
>>731
クレカの話だぞ?
734名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 09:14:15 ID:VbzCE4Da
>>733
そんなのあるの?怪しいカードじゃないの?
735名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 09:20:34 ID:Zb+gbNp/
口座開設と同時にデビットカード申し込みって出来ますか?
デビットカードのページにある口座開設して申込ってとこから申し込みましたが・・・
一体型がきますでしょうか?
736名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 09:20:55 ID:tVotASLl
もうVISAでびなんか切り捨てるのかと思いきや、
キャンペーン打って新規加入促してるし。
うまいことばかり書いてあるのに実際はゴールド入っても使えないとこばかり。
何がしたいのかわからん。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 09:21:37 ID:tVotASLl
>>735
一体型しかない。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 09:36:29 ID:KbN4OU8a
>>734
確かUSAのVISAだったと思うけど詳しいことは覚えてない
739名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 09:40:21 ID:Zb+gbNp/
>>737
ありがとうございます。
ゴールド希望なのですが、申込時に選択できたのでしょうか・・・
既に申し込みはしたのですが、記憶がないです

また、ハッピープログラムで得られる特典ですが
ATM手数料や同行間振込みの無料回数は月に何回ってありますが、毎月でしょうか?
それとも、ポイント・・というかレベルが貯まった月だけで、次の月にはまたレベルが0になるのでしょうか。
資産残高を入れておけばその額の特典は毎月得られるんでしょうが、レベルでも毎月ならそんなに高額入れておきたくないなとおもいまして
740名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 09:54:31 ID:Ve6PVVgt
ブラックでも持てるVISAっのはセキュアカードのことだろ
741名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 10:05:32 ID:Zb+gbNp/
>>739
自己解決しました
糞過ぎる・・・

とりあえずATM使う分の金だけ置いておけば毎月ATMの手数料はかからないってことか
スルガと一緒に使うからそんな回数いらないし悪くないかな
ただ、ポイントについてどうしてもわからない
サイト見ると、楽天銀行で対象サービスをご利用いただくと各グループで使えるってなってますが

振込み手数料として使えるって説明のところには対象サービスでご利用頂くとって言うのがないんですよね。
貯まるポイントが別種類なはずはないし・・・どういうことなんでしょうか
742名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 10:09:52 ID:Zb+gbNp/
楽天スーパーポイントは、対象となるサービスに書かれた所でVISAデビを使った場合にのみ貯まるってことですか?
VISAデビで外や通販サイトで使用しても貯まらないってことか。
それじゃレベルが貯まるほどは買い物しないし、金置いとけばATMは数回無料になるし・・・
買い物を楽天デビットでする意味がない・・・
スルガのほうが使える場所多いらしいし

どちらも持ってる方、どう使い分けていますか?
743名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 10:20:58 ID:Zb+gbNp/
連投ばかりすいません。

ゴールドか普通か選択なかったのは、送った本人確認書類で通ったらくるメールから選択して、それからカードがくるんですか?
メールがまずくるのを忘れてました・・
744名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 10:38:12 ID:VbzCE4Da
>>740
どこで申し込みしたらいいの?
745名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 10:41:04 ID:Ve6PVVgt
>>744
ggrks
ちったぁ自分で調べろよ
まぁ調べたところでお前は持てないだろうけどね
746名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 10:46:42 ID:KcZOHSWy
>>742
いや、普通にVISAデビで買い物すればたまるはずですよ。
まだ楽天スーパーポイントは導入されてないので
イーバンクポイントとして話をするけど、たまる対象は変わらないでしょう。

>>743
会費が引き落とされてはじめてカードが発行される。
つまり口座の開設が終わり、振込みなどを使って入金してから申し込む必要がある。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 10:54:16 ID:BguotxtD
748名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 10:59:42 ID:VbzCE4Da
>>745
調べてたんだがどのカードか良く分からなかったんだ。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 11:01:38 ID:Zb+gbNp/
>>746
ありがとうございます。ハッピーなんたらの所だけを見ていたから勘違いしてしまったようです。

なるほど。では、早くカードが欲しい自分は、口座開設のお知らせが着たら口座にいくらか入金し、カードの申込をすればいいんですね。
カードがないと使えませんもんね。それでデビ使わない人はキャッシュのみのカードを申し込むわけですね。
ありがとうございました。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 14:32:58 ID:oX+a+hbr
今から入るのは止めとけと言っとく

せめてスルガ断られてから考えるべし
751名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 14:39:01 ID:Zb+gbNp/
>>750
レスありがとうございます。
スルガはリアル支店で開設、申込して持ってるんです。
スルガともうひとつの銀行に預金してるので、少し入れといて気軽にデビット機能使えるカードが欲しくて・・・
しょっちゅう預金から使うのも嫌なので、ある程度入れて残さないといけないとは考えず使えるカード持っておきたくて
752名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 15:07:15 ID:V+kBAqwB
今月のポイント1.5倍Dayはいつですか?
753名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 15:32:04 ID:Ve6PVVgt
>>748
なんとかハワイアンバンクとか、台湾のなんとか銀行で全部海外の銀行の話
当然開設は現地、デポジットも必要だし、銀行への送金もESSだかEMMだか手数料たくさん
口座維持費も掛かるし、それでも作りたいなら現地池ってこと

まぁ作れさえすればクレカ同様に使えるがな
754名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 17:13:53 ID:AnYrCfGu
ゴールドの会費にも楽天ポイント使えれば良いのに
755名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 18:55:00 ID:sYCZfy7J
客がどんどん逃げている最中の泥舟に乗り込もうとする人いるんだねえ
とりあえず乗るのは半年や1年は様子見したほうがいいかと
秋以降に更なる改悪くるぞ
756名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 19:33:14 ID:OoM7HE/V
>>755
知ったかはいいよ。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 20:36:16 ID:V+kBAqwB
シカトすんじゃねえよこのアンポンタン
758名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 21:15:21 ID:FL91stsI
>>757
パーでんねんw
ちなみに、生粋の江戸っ子だけど許しておくれやすw
759名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/16(水) 21:53:19 ID:x9mqLNYT
許してたまるかでごわす
メートル上げすぎると血管切れるだがや
760名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 00:45:12 ID:wUroyQqT
JNBがVISAデビはじめないかな〜
761名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 01:18:43 ID:5WiIGKpj
>>760
カードレスのワンタイムでやってるじゃん
762名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 02:27:07 ID:wUroyQqT
はいはいバカはすっこんでろ
763名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 06:16:40 ID:BurOFCgv
>>760
始めたとしても現在でも携帯の月額払いは出来ないから何かと制限があると思われる。
それよりもりそなデビはどうなったんだろう?
お蔵入りかな?
764名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 09:59:25 ID:ImDcOz91
>客がどんどん逃げている最中の泥舟に乗り込もうとする人いるんだねえ
>とりあえず乗るのは半年や1年は様子見したほうがいいかと
>秋以降に更なる改悪くるぞ

同意
765名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 10:11:08 ID:5WiIGKpj
月額払い以外で使えないとか書き込んでる奴はどこで使えないのか書いてくれよ
766名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 11:25:58 ID:BurOFCgv
>>765
僕の場合は主にガソリンスタンドかな今月初め位から今まで使えてたスタンドが使えなくなってた。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 11:44:32 ID:g+padUGl
>>766
ガソスタは踏み倒し問題あったからまぁ仕方ないね
月額払いとガソスタ以外で使えないところってどこだろ
二重問題で使えないって明治してる通販とかもなしで
768名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 11:49:48 ID:araNHEHk
1、5倍Dayは明日ですか?
769名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 13:26:15 ID:01rOp2iI
>>765
親切な社員を待つしかないんじゃない?
俺は既に解約したから教えるつもりないし

770名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 14:49:39 ID:BurOFCgv
あんまり持ってる意味ないカードになってきたもんね。
スルガだったら年会費とか要らないしほとんど使えるし。
僕は実際VISA認証とか使うような事ないし
Edyチャージならコンビニでも出来るしね。
VISA認証あっても使えなかったら意味ないがし。今年度は年会費払ったから来年まで放置して改善あったら継続しようかな。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 15:38:04 ID:araNHEHk
シカトぶっこいてんじゃねえよこのアンポンタン
772名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 19:40:10 ID:mpb/f2cd
>>771
氏ねよ糞ボケ
773名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 19:59:03 ID:ihKING3d
>>771-772
まぁまぁ・・・まったりいこうよ
1.5倍デーは明日、最後だから気合い入れろよ
774名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 20:30:59 ID:BurOFCgv
>>773
無理に買い物しなくてもいいと思いますが?
目先のポイントを年間通したらどれだけ貯まってますか?
775名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 20:46:11 ID:Ux5Hcgh4
ポイントプログラムの改定について(2010年7月19日より)
2010年7月19日ご利用分より、付与されるポイントが楽天スーパーポイントへと変更になります。

※楽天銀行デビットカードのご利用で貯まる楽天スーパーポイントハッピープログラムのステージによる付与倍率の対象外となります。

※楽天銀行デビットカードのご利用で貯まる楽天スーパーポイントハッピープログラムのステージによる付与倍率の対象外となります。

※楽天銀行デビットカードのご利用で貯まる楽天スーパーポイントハッピープログラムのステージによる付与倍率の対象外となります。

※楽天銀行デビットカードのご利用で貯まる楽天スーパーポイントハッピープログラムのステージによる付与倍率の対象外となります。


知らなかった・・・・・・解約することにした・・・orz
776名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 21:29:33 ID:mpb/f2cd
>>775
あ?
対象になるって言ってただろ?
また詐欺ですか。
詐欺銀行。最悪すぎ。
777名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 21:51:07 ID:wATz6b2h
第4土曜日は1.5倍デー
778名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 22:38:39 ID:J5NFkM9c
ガソスタ使えるぞ。@千葉県エッソ スピードパス

店舗によるということだ
779名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 22:49:45 ID:fNjd2pTL
>>778
スピードパスは全国共通の処理だから店舗は関係無い。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 23:41:24 ID:N1DNJJht
楽天ポイントはつくが、ランクで最高3倍にはならないってことだよね。
1.5倍の日に使ったら1.5x3だし、それは最初から無いだろうと思っていたが。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 02:20:43 ID:3Mix86oe
>>775
ゴールド持ちなんだけど今日初めてそれ知ったorz
会費払いたくないんだけどvisaデビットだけ解約して今のカードを
キャッシュカードとして使い続けることはできるの?

>>780
それは違うだろう。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 03:53:11 ID:maF6Dqg2
>>781
できない。
停止すると全部止まる。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 05:24:51 ID:EaV/l+DM
ここで暴れてる社員て同期で上下関係決められてる奴の最下層だろ?

楽天社内ですら蔑まされるってミジメミジメ
784名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 05:26:58 ID:TQqsbz0h
お前が一番みじめ
785名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 05:33:18 ID:dED7KBiD
シジミシジミなぜ泣くの♪
786名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 07:32:07 ID:JHHvtgaU
俺はガソリンスタンド全滅したら解約する。
楽天の机って毎日クレームばっかりなんだろうな。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 09:42:38 ID:6CkJLQnK
これで、ゆうちょ口座への出金も無料だったら口座を残すんだけどな。
入金は無料でも、出すのに手数料が要るんじゃ不自由だわな。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 10:38:45 ID:YKrRydVU
スピードパス登録出来るの?
789名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 10:40:02 ID:tTsfDry4
>>787
証券会社に口座作ったら?
1円単位の資金移動でも手数料無料でできるところが多いよ
790名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 10:47:39 ID:8/H1TxTs
残ってるのはスルガですら断られるような超ブラック層だけか・・・
完全に終わったなw
791名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 10:54:18 ID:Bzn1wLhn
>>788
できる。 というかできた。登録したの去年だから、今はしらん。つーか、意味なしだよ。
カードでもパスでも条件は一緒でどちらもオーソリかかるし、割引券等も使えるぞ。

やめとけ。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 11:38:08 ID:JHHvtgaU
俺のカードの有効期限は2015年3月迄何だが
その頃にはVISAデビ事態を継続してるのかな?
ある程度の年会費徴収したらVISAデビのサービス終了とかVISAデビはゴールドのみとかこの糞銀行は平気でやりそうだからな。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 12:14:30 ID:S9CBVwoW
>>792
次の改悪の中にVISAデビはゴールドのみで年会費5千円とかあり得るね
794名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 12:24:19 ID:S4GPL+GQ
転落VISAデビは引き落としも出来ないし
転落VISAはお断りって所も多いしVISAデビとしてのメリットが・・・
ポイント還元も転落ポイントだし・・年会費も掛かるし

スルデビにしろよ
無料だし、現金還元だし引き落としも出来るぞ
795名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 12:25:22 ID:S4GPL+GQ
ああ、スルガにお断りされたならここしかないのか・・・・

楽天が絡むとどこも糞になるな

どうしてこうなった
796名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 12:33:15 ID:rutlrAro
その内、
楽天市場でしか使えないハウスVISAデビになる


書いてて有り得ると思えるから怖いw
意図的にしなくても店が断り増えて実質みたいな感じになる可能性も
クレームマンドクセ&楽天の利益考えて楽天だけ〜みたいな可能性も

797名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 13:30:58 ID:Bzn1wLhn
> その内、
楽天市場でしか使えないハウスVISAデビになる

ありえそうでこわい・・・

798名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 13:36:16 ID:62/t9IHD
そしたら、わざわざVISAデビットを採用する意味がない。
Yahoo+JNBみたいな決済方法で十分だと思う。
ついでに、登録者は入金回数1回無料付きとかにすれば十分

799名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 13:42:47 ID:JHHvtgaU
スルガも持ってるからいつでも解約は出来るが
今年度分の年会費払ってるからもう放置するしかないな。
年会費取っときながら来年にはサービス終了とかさらっと言いそうだからな。
ここまで来たら潔くVISAデビをやめたらいいのに。
てかこれって立派な詐欺じゃねぇの?
新しい券面になってからのカードに付属される
説明書みたいなのには
使えない店舗などの記載はあるわけ?
800名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 13:51:13 ID:rutlrAro
引き落とし不可みたいなのは一覧出てる
あとは店側で楽天デビは使えないと言われる場合がある位
801名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 13:54:34 ID:Jag/Y4L7
本当改悪しすぎだよな
出金や入金月無料額ないとか

スルガとか入出金何回でも無料なのに
802名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 13:56:49 ID:0qlPMFk+
スルガみたいに変な使い方した奴は即解約してれば
こんな事にはならなかったのかもな
甘甘だから使えない所や引き落としが出来なくなって行く

そして年会費(笑)
足元見すぎでワロタw
803名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 14:00:13 ID:dQzPIm7t
あ〜もうMUFGに乗り換える。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 14:01:56 ID:0qlPMFk+
MUFGのクレカは今微妙過ぎるぞ
同行間振込みは最強だけどね
ヤフオクでは今MUFGが人気

銀行系クレカなら蜜墨にしとけ
805名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 14:08:53 ID:8O/DIydZ
旧ヤフオク三種の神器
イーバンク
新生
JNB

新ヤフオク三種の神器
MUFG
住信SBI
JNB

楽天は銀行としても終わった
806名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 14:34:38 ID:QE2xer97
オマエラまだ使ってんの(笑)
807名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 15:26:36 ID:JHHvtgaU
預金する度に手数料取ってたら利子とか関係ないじゃねぇか。
潔くVISAデビやめたらええんや!!
808名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 15:56:23 ID:jcqaPBGK
おまえらぐだぐだ文句ばっかりだな
嫌なら解約しろ
809名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 16:08:38 ID:JHHvtgaU
>>808
スルガ持ってるから
糞天が年会費返してくれるなら今すぐでも解約したるわ!!
810名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 16:09:53 ID:0bGXYE0z
3月位に解約したお
811名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 16:14:50 ID:jcqaPBGK
>>809
年会費払ったお前が悪い、早く解約しろ
たかが1000円くらいでぐだぐだ有効期限切れるまで
文句言うよりいいだろ
812名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 16:18:31 ID:0bGXYE0z
持ってても費用だけ損するだけだしな
早めに解約するのが吉だろ
改善なんてされるわけないし
813名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 16:19:27 ID:3W+rGiez
>>811
こいつ、昼間っからスルガのスレも荒らしてる基地害だから構わない方がいいよ。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 16:19:33 ID:iIy4Ap0n
全然使ってなくて久しぶりに手数料一覧とかみたらびっくりするくらい改悪してる
まあ改悪連発で悪客弾いたら再び改良する可能性もある
その頃にはスルガあたりが難民押しつけられて今のこっちみたいになってる可能性もある
815名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 16:24:47 ID:jcqaPBGK
>>812
解約したならこのスレくんなよ
もう用無いだろ、暇な奴だな
816名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 16:30:51 ID:qkSS0CA5
>>815
それは人の勝手じゃね
元ユーザーなわけだし
817名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 16:37:01 ID:jcqaPBGK
>>816
人の勝手だが非生産的で、人生の無駄遣いだろ
818名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 16:40:18 ID:CGNzSynn
人の勝手だろ
819名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 16:44:35 ID:+G0n3WE5
確かに人がどうこうしようが公共の掲示板なんだし
解約しろと言われたり来るなと指図されるのはどうかと思うな

サービスが悪いのは事実なんだし
820名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 17:16:31 ID:FtIP+RK+
楽天が改良するわけない。

ポイントが現金から楽天ポイントになる来月が解約する時だろ。

年会費がもったいないとか言って使っても手数料で大損するだけだ。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 17:26:29 ID:cObeUPC5
理由は何であれ、荒らしの相手をするのもどうかと思う。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 17:45:18 ID:HA2Yroxh
嵐なのか?
どちらかというと楽天擁護(笑)のような
823名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 19:29:40 ID:LImezN4m
俺も最後に使った分のポイント換金したら即解約する。7月末まであるが26日使ってもポイント反映が
遅いから今月は諦めた、もうとっくに元は貰ったからねw
824名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 02:06:08 ID:wBLlMmwl
ググってたらここにたどりついたw
さっき楽天のお店で使えなかったから、この機会に解約しよw
825名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 04:48:20 ID:8kK6K/aE
>>824
楽天で使えないならどこで使ったらいいの?
もしかしてホントに使えないカード?
826名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 04:58:48 ID:Mt9bTsQ6
使えないって言っても原因はいろいろあるからなぁ…
827名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 05:57:16 ID:hTWezduX
今頃来るってことはクラシック廃止ってことを知らないで使ったってことかな

あと楽天ならジョーシンとかの大規模店舗、確か8店?以外は楽天純正カード決済システムだから
使えないってことはないはず

使えないって言ってる人はガソスタ以外で実際にどこで使えなかったのかを書かないから
単なるアンチの書き込みとしか思えないんだよな
828名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 17:41:59 ID:rF3Z2mHR
今日西友で使えなかったんだけどカードがもうガタ来ちゃってるのかな…(´・ω・`)
829名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 18:14:30 ID:8kK6K/aE
>>828
カードじゃなくて残高不足では?
磁気が飛んでるのとカードが通っての使用不可はまったく違うからね。
何でカードがおかしいと思ったの?
カードよりも頭がイかれてるんじゃないの?
830名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 18:28:04 ID:fcCnAFp0
使えない理由は残高不足以外にも考えられるな。

・年会費を払ってない
・設定で利用停止になってる
・何らかの理由でICカードがロックされてる
・鯖トラブル/メンテナンス
・回線トラブル/メンテナンス
・楽天の嫌がらせ
・店の嫌がらせ
・店員がカードの上下を逆に通した

まずは、お好きなのを選んで問い合わせしてみて下さい。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 20:16:04 ID:rF3Z2mHR
>>829
1000円の買い物するのに残高18000円で断られたからね
832名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 20:50:37 ID:XRGAV5AM
使えなかったらここで報告してデータを集めるのだ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1269803476/
楽天銀行イーバンクVISAデビ利用拒絶日記

833名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 20:59:15 ID:rF3Z2mHR
そっちにも書き込んでおくよ
834名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 23:40:08 ID:wBLlMmwl
>>824だけど、残高不足ではないです。
「当店ではクレジットでのデビット機能支払を承ることが
できません」だそうでw
今までというか、同日の他ショップでは使えたから
そこの店だけなんだろうな。
某デパート系列の店舗なのにorz
自分も後で>>832のスレに書き込んどきます。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/19(土) 23:56:38 ID:Mt9bTsQ6
> クレジットでのデビット機能支払

? まさかとは思うけど、Jデビで決済しようとしたとか?
836名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 00:44:10 ID:4rYIUy4N
端末持ち逃げで踏み倒されるおそれのある携帯事業者ならともかく、
デパートが断る理由が全くわからん。
たとえ時間差決済になって逃げられたとしても、
決済された額は楽天銀行から確実に支払われるだろ。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 00:52:41 ID:SXuG0uy7
西友とかもまさか使えませんって言われるとはおもわんかったわ
楽天になったせいなのかなあ
838名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 01:02:46 ID:x45Xf33B
使う方がバカだとどんな道具も不便
839名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 01:22:22 ID:QOBckoJM
カードでって言えばすんなり行くとこを
デビットで、とかいらんことを言うたんじゃないのかw
840名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 01:41:50 ID:FoSVTNpT
834が「デビット」と言ってしまったのかな?

でも伝票控に「VISADEBIT」と印字される事があるから、
カード番号か何かでVISAデビと判るみたい。
…で、クレカかVISAデビか判別できるって事は、システム的に
VISAデビを弾く事も可能じゃないかな?
841名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 01:43:50 ID:SXuG0uy7
一度ガソリンスタンドでここのカード通したらレシートに三井住友VISAってでてびっくりした
842名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 02:49:58 ID:tFX4L9nu
>>841
普通の事だから全然ビックリしないけど
843名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 08:37:33 ID:FdLhlxAB
>>840
ユニクロ(CARDNET端末の店舗)ではVISADEBITの表記あるよ
844名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 08:53:22 ID:FSeFmoON
>>841

コンビニ「ミニストップ」で使うと「イオン」と出ますよ。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 09:58:16 ID:SXuG0uy7
>>842,844
あれって店側の契約してるVISAとかの種類が明記されるのかな
使ってるカードと違う名前で大丈夫なんかな…って思ったんだけど

先週使ったんだけどまだ引き落としがない
846名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 10:15:30 ID:NoZrbgLX
847名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 10:30:49 ID:SXuG0uy7
>>846
あーなんかすっごいわかりやすい
848名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 11:08:35 ID:uDg104vK
楽天に出店してるショップでVISAデビ使えなくても、楽天キャッシュを買ってそれで支払ったらいいんじゃね?
849名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 11:52:00 ID:+XCbN2/R
>>848
それが楽天の企みなんだろうな。
スルガに預金移そうか悩むな。
スルガが無理な所もあるだろうから一万位だけ残しとこうかな。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 15:54:51 ID:XWKakaX2
ガソリン以外で使えないところってそんなにある?
名古屋だけど、一回アホ店員にスーパーで逆通しされたとき以外使えなかったことないよ。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 16:26:38 ID:KlVmNDyH
>>849
その1万を常にサイフに入れとけばOK
スルガがダメの所は、たいがい楽天も断られるw
また、そういう店でも普通の三井住友VISAは通った。

去年7月にスルガを作って両方持ってるが
約1年試してみた感じでは、
イーバンクがOKで、スルガがダメな店には遭遇しなかった。
VISAデビットがダメな店は、両方ダメだったよん。
でも、スルガはOKだけど楽天がNGな店は続々と増えてる。


でも、何かで使うかも知れないので千円は払っておいた方が良いかも
852名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 16:38:08 ID:+XCbN2/R
>>851
そうなんだよね。今使わなくても何かに使えそうだから解約はどうかなと思って。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 17:09:15 ID:KlVmNDyH
>>852
楽天サポートに問い合わせた時の返事では
今のカードを停止処理して、発行済みカード一覧から完全に消えた場合でも
再発行に2週間程度、再発行手数料+年会費で2050円は必要みたい。

スルガとクレカが有るのに、これが無くなったら困るような事態は想定し難いけど
年1000円だし、入金には郵貯もあるので維持しようかと思ってるよん。



これは店で聞いた話だけど、、、お店や運営会社がVISAデビットを嫌う理由は
与信と確定で、一時的に二重引き落としになる事があり
客が営業時間内に怒鳴り込んで来た!という報告が何度かあったらしい。
それで、片方(楽天)あるいは両方を使えなくしてある店があったりするらしい。
未払いに関する話は、会議では今までは出てない。との事
854名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 17:59:28 ID:4rYIUy4N
無知基地外ユーザーのせいで使いづらくなっていくのか。
楽天だけの問題じゃないから、スルガも今後影響は増えていくのかもね。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 18:16:28 ID:+XCbN2/R
>>853
再発行手数料取られちゃうなら維持してようかな。
カードも新しい券面じゃなくてイーバンクの最終カードだから。
再発行して券面変わるのも嫌だしな。
僕の場合は元々の紙の初期の口座を放置してて。VISAデビットの存在をしって。
今年三月に作ったんだけどカード到着後の三日後に改悪になっちゃったんだ。
発行までに色々机に聞いて作ったんだけど
「携帯電話の月払い以外は使えますよ。」
と言われてその時には改悪の事は何も言ってなかったのにショックだったな。
とりあえずはせっかく作ったから継続しよう。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 18:26:53 ID:nYJQNUS9
イーバンク時代のゴールドカードがカッコイイから手放せない…
新しいのって全面的に楽天を推してて嫌だし…
857名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 18:35:13 ID:08izwwCV
ゴールドと通常のってどう違うんですか?
年会費の違いの他に
858名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 18:48:48 ID:kmVFmIPc
>>857
http://www.rakuten-bank.co.jp/card/debit/lineup.html
http://www.rakuten-bank.co.jp/card/debit/point.html

ショッピング保険のあるなしとポイント還元率、後はハッピープログラムのレベル
859名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 19:04:19 ID:V0Osm335
継続する言い訳が長たらしい
860名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 20:00:51 ID:dGESyMaT
>>851
だから月額とガソスタ以外で続々使えなくなってる店を教えてくれよ
実際に使えなかったという報告がないのに続々増えてるといわれてもな
861名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 21:10:22 ID:+XCbN2/R
ネット関係では使える所は何処が残ってるの?
862名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 21:28:02 ID:XWKakaX2
>>861
使える所のほうが多いのだから、使えないところをあげるべきだろ。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 21:54:30 ID:+XCbN2/R
>>862
じゃあ使えないのは公開された所だけってこと?君はどこどこ使えてる?
864名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 21:59:55 ID:QOBckoJM
>>863
てか、お前別に今使う予定もないんだろ?w
必要になった時に自分で調べろよ。
で、使えなかったらクレカでも使えばいいじゃん。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 23:07:44 ID:XWKakaX2
月払いとガソリンスタンドは使えなくなるよというお知らせはあったわけだから
騒いでるやつのほうがおかしいよな。
ドコモやAUだって使えなくなったけど巻き取りされてるから騒いでる奴はいないだろ。
それ以外で使えないところなんて、何回も出てるが残高不足だったりカードの逆通しがほとんど。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 23:08:28 ID:SXuG0uy7
ドコモの支払いはできたよ
867名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 23:16:01 ID:XWKakaX2
>>866
月払いのクレカとして登録はできないけど、確かに都度払う形なら使えるね。書き方悪くてすまん。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 10:50:16 ID:yDjOed8T
ゴールドからプレミアムの変更ってwebじゃできなくて
机に電話しなきゃならんのだっけ?
869名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 11:20:41 ID:4yD+4SXK
>>868
いったん解約してから作り直すはず。
どっちみちカード発行の料金と年会費はしっかり取られるから。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 11:24:52 ID:yDjOed8T
>>869
ありがとう
あー、もう給与振込口座にしてるから一旦解約とか会社側への申請もめんどうだからこのままいくか
年間3kは変わりないよね?
871名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 13:38:12 ID:9m8qGW5C
━【楽●天】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     Rakuten Bank  楽天銀行カードニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.rakuten-bank.co.jp/ ━━
 ┌──────────────────────────────┐
 │ 2010年5月4日、イーバンク銀行は楽天銀行へ商号変更しました。 │
 └──────────────────────────────┘

こんにちは。楽天銀行です。
蒸し暑い季節になりましたが、そんな暑さを吹き飛ばすように、サッカーは別
の「熱さ」で盛り上がってきましたね!!

本日は、楽天銀行の中でも申込支持率NO.1の「熱い」キャッシュカード、
新生『楽天銀行カード』のご案内です。

    ☆                          ★
    ★。  「楽天イーバンクカード」は、       。☆
    ゜★*                       *☆゜
      ・:.      「楽天銀行カード」へ!     .:・
      ・:.。                  .:・
          光沢感のあるデザインが好評です。

         申│込│支│持│率│No.1│!│
 ┌────── ─┘─┘─┘─┘─┘──┘─┘ ───────┐
 │                              │
 │  『楽天銀行カード』は楽天銀行のキャッシュカードです。  │
 │                              │
 └──────────────────────────────┘

     ▼光沢感のあるデザインはこちらからご確認ください▼
    http://www.rakuten-bank.co.jp/rd/mm/2010/0621/01.html

(#^ω^)ピキピキ
872名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 13:40:45 ID:sTt4z8Lm
オレンジ色のクラシックのカードが一番好きだった
873名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 15:01:14 ID:4yD+4SXK
イーバンクの時のカードの方がシンプルでよかったのに。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 15:16:19 ID:VXr7m5IY
楽●天自己主張し過ぎ
875名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 17:34:48 ID:AI7hPQF6
visaデビで楽天は駄目でスルガはOKな店に遭遇してるの俺だけではないんだねえ。

なんだかほっとしたよ。

月末にゴールド年会切れるから解約するまであと数日だ。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 17:46:41 ID:Lvnz6Ip6
>>870
口座を解約するのでなくてVISAデヒを解約するんだよ!別にキャッシュカードがあるなら金も引き出せるんだけどね。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 19:57:01 ID:ssBWhg41
>>875
で、つかえない店って具体的にどこだよ
専用スレまであるんだからちゃんと報告しろ
878名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 20:03:26 ID:j24anAwf
最近ただ使えないってここに書くだけで、店の名前も書かないし日記スレにも報告しないやつが多すぎる
879名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 20:07:52 ID:ssBWhg41
>>878
改悪でアンチになった奴がネタで書き込んでるだけだろうね
まぁ比較的新しいクレカの機械だとVisaデビって出るから機械の設定で弾く事は出来そうだけど
そういうところは即時決済だろうからやらねーよね
880788:2010/06/21(月) 22:13:08 ID:J8WW7jZs
>791
遅くなった〜ありがとう
スピードパスやめておく。
881名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 22:50:10 ID:4yD+4SXK
>>877
じゃあおまえも使える店報告しろ。
どうせブラックで使えない店でいちびってカード出して「使えません」って涙目なりたくないんだろ。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 22:56:42 ID:VzkPKJGg
5月以降に使ったところ

web
 Sofmap
 Amazon
 AEON

real
 西友
 イトーヨーカドー
 クリエイトSD
 ベスト
 コーナン
883名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 01:06:48 ID:tXPdvJ+D
使える店を挙げるとかめんどくさいんだが、6月のを報告すっか。

real
 西友
 Y's マート
 東武ストア
 サンクス
 どっかのタクシー会社w
 JR東日本 券売機の定期券
 安楽亭
 くすりの福太郎
 デニーズ
884名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 11:34:08 ID:kye4kPo/
今サンキューレター届いた

支店がリズム支店なんだけど、どうですか?悪い?
よくわからんから何でもいいにしたんだろうけどやっぱり気になる
885名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 12:01:59 ID:MWWk45Hx
楽天銀行は色んなATMに寄生して生きてる銀行だからどの支店でも構わん
886名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 12:16:39 ID:kye4kPo/
>>885
ありがとう。
メッセージボックスみたら19日に楽天リンク登録完了してたw
ハッピープログラム登録するつもりではいたが何故勝手に・・・
887名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 16:28:13 ID:hN7nXGw9
>>824>>834ですが店側から勘違いしてたと謝罪ありました。
やっぱり勘違いしてたらしい。市ネヨ
888名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 16:44:16 ID:kye4kPo/
わざわざ店から電話きたのか?
また行った時覚えられてて謝罪うけたのか?
疑問ばかり
889名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 19:18:37 ID:YtDlQeD9
このカード使えないって言ってる人達ってどんな事に使おうとしてるの?
890名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 20:31:59 ID:eRXAMzHg
スタンダードになるには10万以上の預け入れか、30レベル以上の獲得。
ということは、ゴールド保有で10レベル、6万デビ利用で20レベルの合計30レベル
でOKだよね!?ポイントは300Pで300円ということ?あってますか。

なんかややこしくて複雑でめんどいな。

891名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 21:01:35 ID:0gLrkA0T
>>890
レベルは3か月累計だからゴールドもってりゃスタンダード確定だろ
892名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 21:19:33 ID:kye4kPo/
ゴールド持ってればずっとスタンダードってこと?
それじゃレベル貯めるより年会費3千出した方がはやいなw
893名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 21:22:31 ID:tNIOEq0E
>>878
解約していく人間が書かなくても不思議はないだろ

むしろ社員がどんどん使えるところを紹介すべき

利用日記が無くなった時点で既に普通の人間は楽天から逃げてる事実に向き合えよ
894名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 21:24:27 ID:DjNzyBcs
>>888
どうせ楽天社員が挽回しようと嘘ついてんだよ
895名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 21:50:07 ID:ojDWPJLG
不明に引き落としされてるのがあるんだが
どこから連絡すれば良い?
HP見て回ってるんだが、一向にわからない
896名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 22:05:22 ID:WUeO5cA6
>>895
http://www.rakuten-bank.co.jp/support/contact/contact.html
トップから飛べないあたりに悪意を感じるなw
897名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 22:11:42 ID:ojDWPJLG
>>896
激しく助かる
トップ設けとけよ わかりにくすぎるんだよ
ひどい銀行だよ
898名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 22:14:34 ID:cf3hnehD
> じゃあおまえも使える店報告しろ

ためしに使った店名を書いてみたけど、
やっぱり使えない店名の書き込みは無しとw

これが意味するところは…何なんだろうねぇ ニヤニヤ
899名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 23:10:53 ID:AndCTTyy
問い合わせなかなか探すのめんどくさいな
電話なかなか繋がらないしEメールで受け付けろよって思う
900名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 23:16:02 ID:88Tl3L3Z
900なら後数年で経営破綻!
901名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 02:42:22 ID:L72kIvBd
VISAデビ、銀行としての改悪を受け、VISAデビ解約をしました。

難民先として四枚のクレカを即作成しました。
ポイント・値引きやサービス等カードライフの著しい改善が出来ました。

これも一重に改悪楽天様のおかげです。ありがとうございました。
そして、さようなら
902名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 05:14:03 ID:WoicrBdE
もうさ使えないとか改悪はここで言ってもどうにもならないんだからさ。いかに便利に使えるかとか裏技的な事や使える店舗の情報交換をしようぜ!
903名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 08:30:12 ID:kFVhYWpL
>>902
ポジティブだなw

だが、残念ながらそんな意見は出ないと思うぞ
904名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 09:50:32 ID:StenouDs
>>902
使うだけで三木谷様の個人資産を増やすことに貢献できて便利!
905名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 09:51:26 ID:UtVBMgmF
デビットが来るの待ってるんですが携帯のアドレスの登録はどこですればいいですか?
これといって登録する画面がないので、ヤフーしか登録してないです。
入金したらヤフーに入金のお知らせが着たので、そういうの携帯にも欲しいんですよね。
デビットの使用知らせとか瞬時に知りたいですし。

あと入出金明細もう少しわかりやすいといいですね・・・
906名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 11:44:07 ID:lzJqZPnI
酷って中国語の教授に尋ねたら本来の意味は日本と同じだって。
badの隠語みたいにクールということにして外資企業につけて広まったらしい。

907名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 17:48:48 ID:WoicrBdE
>>903
もうポジティブに行こうぜ!!!
でも今でも解約しない人たちは俺の様に何か期待してる奴しかいないだろ?
908名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 18:03:01 ID:kFVhYWpL
>>907
例えばどんな期待だね?
909名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 18:27:37 ID:lICkYQMH
チンコうpしる!
910名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 18:43:37 ID:LbCgu/Hr
>>907
今こそ我慢の時
ここがまた良サービスになった時にはもっと作るのが面倒なカードになっているかもしれない
911名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 19:44:24 ID:lICkYQMH
虚しくないか?
そこまでして、しがみ付こうとする理由が分らん。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 19:55:45 ID:9vHius/a
現状にそれほど不満も無いな
同行間振込手数料は無料に戻して欲しいが
913名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 20:23:48 ID:WoicrBdE
>>910
わかってくれるのか?
914名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 20:24:38 ID:WoicrBdE
>>912
それは言っちゃいけないよ。
俺だって…
915名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 20:52:03 ID:i8GU+ij4
不満があれば解約しないと間違ったメッセージを送ることになる

ましてや相手はダニ

良くなる可能性は万に一つもない



916名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 03:46:52 ID:DhkRjEeh
>>888
引き落としできないとメールが来てたので返信して
数回メールのやり取りしました。
一回キャンセルしないと2度目の引き落としはできないそうで。

>>894
ちょw
楽天が自らイメージ悪くする書き込みしてどうすんだよwww
917895 :2010/06/24(木) 05:35:30 ID:iy1+CAiN
http://www.rakuten-bank.co.jp/support/contact/contact.html

ここに送ったらこんな最悪な返事が帰ってきたよ

楽天銀行カスタマーセンターでございます。
このたびはメールをお送りいただき、ありがとうございました。
お問い合わせいただきました件につきまして、回答いたします。


お問い合わせいただきました件に関しまして、ご利用明細にて
ご確認いただけます。

当行ホームページ(http://www.rakuten-bank.co.jp/)よりログインしていただき、
「カード」より『デビットカード』ボタンをクリックし、
「デビットカード」画面内『ご利用明細』ボタンをクリックしてご確認ください。

何卒、よろしくお願い申し上げます。
***************************************************
※ 本メールは送信専用となっております。
  ご返信いただきましても、対応いたしかねます。
  何卒ご了承下さいますようお願いいたします。
***************************************************

馬鹿か2件不明なのを教えてくれって送ったのに
これじゃあ教えませんっていって様なものだろうっが
ちゃんと自動じゃなく人がサポートしろよな!!!!
918名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 06:07:44 ID:kDM31+Au
>>917
ネタじゃなければ、銀行として終わってる。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 10:56:23 ID:whLxSvkV
ちょっとまて
質問した文章を読んでみたい
920名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 11:45:25 ID:4mkNKmDL
>>917
自分の時は携帯(登録している電話番号)に電話がかかってきたよ
921名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 12:58:23 ID:53gdRj27
>>919
だな
話はそれからだ
922名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 16:51:23 ID:RLTd3F/8
みんな!ポジティブに行こうぜ!
スルガ落ちしたブラックの最後の砦なんだから!
俺はスルガ持ってるけど。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 17:03:50 ID:QoPdFFE6
ブラックはスルガいってるだろ
スルガ落ちるなんてあんのかよ、クレカじゃないんだから
銀行で口座作るの断られるようなもんだろ
924名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 17:28:17 ID:RLTd3F/8
>>923
ある。ロムって見ろ。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 17:54:00 ID:QoPdFFE6
マジかよ、VISAデビ断られるとかブラックとんでもないなw
926名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 17:59:19 ID:3r6WVes3
銀行口座開設を断られるなんて日本国民であるのかという事すらあやしいぞw
927名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 18:12:20 ID:whLxSvkV
俺は破産ブラックで在日チョンだけど破産直後にスルガ持てたよ
928名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 18:47:20 ID:FyJYtY9u
ロムって過去スレを読む事じゃないんだけど
929名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 19:47:48 ID:XZxfa4qs
チョンのほうがいろんなところで日本国民より優遇されるからなw
930名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 21:24:15 ID:2bjb65Q3
スルガはとりあえず水道かガスか携帯電話を滞納してない状態で領収書送れば大丈夫でしょ
931名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 23:55:22 ID:MBAkcSIq
書類送って8日なんだが何も来ない・・問い合わせるべきか、まだ待つべきか・・・発行不可か書類不備の場合どれくらいで連絡来ますか?
該当してなければ良いけど
932名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 01:34:15 ID:THk41uZg
[VISA]楽天銀行デビットカード51枚目[イーバンク]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1273441521/931
931 :名無しさん@ご利用は計画的に :2010/06/24(木) 23:55:22 ID:MBAkcSIq
書類送って8日なんだが何も来ない・・問い合わせるべきか、まだ待つべきか・・・発行不可か書類不備の場合どれくらいで連絡来ますか?
該当してなければ良いけど

【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード57枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1275235136/875
875 :名無しさん@ご利用は計画的に :2010/06/25(金) 01:06:27 ID:mYyWa1Dq
書類送って9日なんだが何も来ない・・問い合わせるべきか、まだ待つべきか・・・発行不可か書類不備の場合どれくらいで連絡来ますか?
該当してなければ良いけど
933名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 03:49:10 ID:uEktskT1
楽天銀行用のアドレスが漏洩してる
変なメールがいっぱい来る


三木谷死ねばいいのに

934名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 07:25:47 ID:uPnoxI3l
楽天で口座開設を拒否された人っているの?
935名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 10:15:57 ID:Oea4M13h
>>933
そのメアドでハッピープログラム使って無い?
936名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 11:56:52 ID:uPnoxI3l
楽天VISAデビットカードの券面ってシンプルで超カッコいい!!
スゴく上品なデザイン!
937名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 12:35:49 ID:g0TLXCEB
>>936
あはは

その楽天ロゴが無かったらその意見には同意してやるよw
938名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 13:39:52 ID:uPnoxI3l
>>937
ごめん。ホントはカッコいいなんて思ってない。むしろ恥ずかしくて出せない。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 14:58:21 ID:Oea4M13h
紙やすりで上削ってラベル印刷して痛デビでも自作した方がましだなw
940名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 21:58:19 ID:E5k6cVIm
改悪酷いな・・・
941名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/25(金) 23:00:33 ID:v05/C8gW
ゴールドカードにはデザインのかっこよさを求めてるのに何だろうな

「楽天」って漢字はどうしてこんなにださいんだろうな
942名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 00:50:20 ID:PvKCDyM7
クレカってフェースを削ったりして大丈夫なの?

できればぜひやりたいw
943名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 08:01:06 ID:HpEtfFYE
貧乏人ほど見栄っ張りで自意識過剰だから困る
おまいらには楽天がお似合いだ
楽天がかっこ悪くて恥ずかしいとかおまいらの存在自体が
そうだと気付け
944名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 08:23:14 ID:I1wI65JV
将来、楽天なんかに乗っ取られることが分かっていれば
間違いなくイーバンクには手を出さなかったのに

口座維持料取り出したら、口座自体も解約しよ
945名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 08:49:40 ID:3BT/uKMB
楽天全般を嫌ってる人間はいつもヤフーか尼で買ってるとみた
946名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/26(土) 08:51:15 ID:3BT/uKMB
ぶっちゃけ禿とかkonozamaと言ったほうがいいか
947名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 07:33:12 ID:kcxzdvAC
完全に使えない状態では無いからいいんじゃないの?
初期のイーバンクマネーカードってそんなに良かったの?
俺の場合は利用制限掛かってから作ったから良かった頃と比較が出来ないんだよな。
使えないってよく見るからスルガも発行してスルガメインで使ってるけど今のスルガよりも良かったの?
948名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 10:28:39 ID:GlDDpaiq
別に、他とと比べる必要はないだろ
そっちが良ければ、そっちを利用すればいいだけなんだし


少なくとも、今とは違って郵貯・セブンATMでの入出金は
利用回数制限もなく24時間無料だったのが今では・・・
ネットを含む殆ど全ての決済に利用出来ていたのが今では・・・

古参ユーザーで、今でも口座を維持してる人は
今でも郵貯口座からの振替入金は金額に関わらず無料である点と
今の所は、口座維持費を取ろうとする動きがない点と
あとは、楽天で買い物を良くしてる人。



出金はともかく、ATM入金だけは細かい条件設定や回線制限を廃止すべきだろうと思う。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 13:02:43 ID:zOXYqFHd
俺は「古参ユーザーで、今でも口座を維持してる人」の1人だが、
単純に3万円未満で入金することなんてないから入金に関しては特に不便を感じていない。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 14:59:43 ID:zQ5sGx/K
俺は野菜は食べないからスーパーで野菜を売ってなくても不便は感じない。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 15:32:12 ID:zOXYqFHd
>>950
それは「野菜を食べない=少数派」という意味で例えてるんだろうけど、
3万円未満でちまちま入金する人ってそんなに多いの?
952名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 16:01:39 ID:GKsn2ZuX
>>951
楽天社員のほとんどはそうだよ
953名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 18:53:04 ID:TqSqT9Xi
>>951
ここがメインだったら、少しまとまった金額を入れるだろうけど
残念ながら、他がメインなので楽天では1円単位まで必要最低限しか入れない。
今は、スルガとみずほに百万くらいずつ入れて使ってる。
住信SBIにも多少入れてあるかな。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 19:18:32 ID:Ew7aapKT
>>948
無料っていっても、ATM設置会社に105円以上払ってるわけで
楽天としたら105円をペイできる金額が3万なんだろうね
955名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 21:09:47 ID:EMCbcQKo
大半が無料なのに楽天だけがペイ云々してもね

楽天側の人間しかそんなの擁護しないわなw
956名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 22:15:02 ID:oOD6D0DT
今でも給与振り込み口座にしてます。クレジットの引き落とし口座に設定できるのが
限定されているので、お任せ振り込みで大半を別の複数銀行に移動してます。
定期がある程度積んであるので、ATM手数料は気にする必要はほとんどありません。
証券会社への入金も併用してますし。
銀行に行く時間がとれない私は便利に利用させてもらってます。

不満と言えば、自動貸越がないので引き落としの際に残高不足にならないように
気を遣う必要があること、なんかやたら楽天関係からのダイレクトメールが増えたこと
でしょうかw
957名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 22:31:48 ID:eCz2cLkc
いくらにしろ郵便局からゆうちょに入金してそっから振り替えすりゃ無料なんだからいいだろ
958名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 22:35:09 ID:kcxzdvAC
>>956
便利に使えてるならいいじゃないか。
まぁ所詮銀行口座だもんな。
俺はデビの維持費だけ払う位であとは使わないな。
デビ機能なかったら即解約してるわ。
魅力は日本で二社しかVISAデビットのサービスをやってない事位だから。後々作るのが面倒なカードにもなる可能性あるしな。
959956:2010/06/27(日) 23:15:06 ID:oOD6D0DT
>>958
レスありがとうございます。
ご指摘のように銀行口座としてしか使ってないからですね。
改悪されたと感じる人が多いような変更があったので、このスレでは
袋だたき状態ですが、あまり影響を受けてない人もいるということです。

もう一つの銀行のデビットカードも持っているのですが、両社とも試しに
使っただけでしたので、eバンクのほうは手続きしませんでした。
他にクレジットカード沢山持ってるので不自由は無いです。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 03:36:11 ID:mNO7+eMD
なんか電子マネーをチャージしようとしても
楽天銀行のVISAデビットの3Dセキュアが無効になってできないんだけど
単にメンテ中ならいいんだけど
961名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 04:18:39 ID:hwmhwm+M
最近、GSで使えない報告が多いけどたまに行くコスモではOKだった
いつもはスルガで、ネタとして楽天入れてみたが普通だったのでちょっと残念
962名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 15:19:15 ID:42EK+VkU
>>961
俺の行くセルフのコスモは使えないよ。
スルガは使えるのに。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 16:58:18 ID:+1C5CVpf
楽天デビットカードから引き落としが今月からできなくなったっていうけどどういうこった?
ヤフーで使ってるんだけど、今イーバンクのカードの番号で登録してるんだけど
そうじゃなくて口座で登録しろってことかい?
964名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 17:04:01 ID:98zJxMlq
情弱乙
もう1年くらい前からの話題だぞ
少しは自分で調べろ
965名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 17:04:33 ID:42EK+VkU
>>963
何を今更…
966名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 17:13:11 ID:+1C5CVpf
そういうえば今月の引落しないなーと思って調べてみたらこんな状態になってたんだな
完全にヤフープレミアムの引き落とし専用でずっと放置してたから知らなかった
967名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 18:39:52 ID:HRPxTTIW
答える気がないならスルーしろガキが
968名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 19:58:31 ID:VcVuJP4T
969名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 20:20:12 ID:hqeDjXhf
情弱がIDを変えてキレますたw
970名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 20:36:15 ID:k89Rg47h
最近、楽天カードと楽デビの宣伝メールが頻繁に来るな。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 20:54:26 ID:ySiaxkPg
デビットVISA、返金遅すぎやしませんか?
早くお金を返してくれる方法とかあるのでしょうか?
972名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 20:58:52 ID:cxp8kOCC
すごむ
973名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 21:06:57 ID:k89Rg47h
>>971
店に文句を言えばOK
でも、だいたい1,2ヶ月くらいで戻って来ると思うが
974名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 21:40:26 ID:y6iZTW90
店じゃない楽天のCSだ。
店は返金処理時に手続き済み。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 22:12:23 ID:HRPxTTIW
+1C5CVpfがケツまくるから俺にされちまったじゃねぇか
しかし見えない敵を作り出して戦うのは
2ch名物とはいえ見苦しいぞ
976名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 22:46:34 ID:ySiaxkPg
>>973
>>974
りょーかい
カスタマーサポートに凸ってくる
977名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 05:58:43 ID:GP3e/Aig
デビットカード新人なんだけどオフラインデビットいつ引き落とされるの?
もう3週間すぎたんだけど未だに引き落とされない。
金額を忘れたのでお金を移動させずらくてどうしようかと思ってる。
もし金額が足りなくて利用不能になった場合すぐに入金したら引き落として再開してくれるの?
誰か教えてください。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 07:26:50 ID:vLhRESw2
>>977
オフライン?だとタイミングは向こうの手続き次第だからわからないね。
残高不足だと最初はメールが来るよ。
んで、入金猶予期間があってその間に入金すれば自動的に引き落とされる。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 07:33:11 ID:GP3e/Aig
>>978
ありがとう。
その時は再開されても何回も繰り返すと使えなくなるよね?当たり前だけど。
めんどくさいので早く引き落として欲しい
980名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 09:02:50 ID:ew0Jiwtx
プロバイダーの入会で料金支払いにこのカード通ったんだけど
月額料金の支払いは、出来るところと出来ないところがあるの?
981名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 09:21:56 ID:NOb7xAnq
>>979
普通のクレカでもデビでも自分が使用した金額の把握も出来ない奴はカードは使わない方がいいぞ。
その前にいつ引き落としされてもいいように口座に余裕もって入金しとくのが普通だろ。
お前見たいな金に余裕無い癖にかつかつの生活の癖にちびってカード使いたがるカスが踏み倒しや滞納するから
どんどん改悪されていくんだよ。
自分の買ったものの金額もよくわからなく
金の管理も出来ないお前はブラック予備軍だ。
さっさと解約しろ。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 09:25:31 ID:PwVyoD7R
>>979
例として挙げると、moraでウォークマンに入れる曲を買った時は翌月中旬だった。
月末に締めて、まとめて請求をする所だと月額払いと同様に翌月移行になるよ。

これは、スルガでもJNBでも同じだった。



>>989
俺が外で使ってるIIJmioは、まだ対象になってなかったけど
いずれ対象になる可能性もあるので俺は他行に変えたよ。
自宅用のau one-netは規制対象だけど
契約当初から口座振替なので話題には関係なし

対象リストは、公式を見れば分るよ。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 09:27:23 ID:RFkenKSo
クレカブラックになっちゃってこれ使い始めたんだけど
残高不足で引き落としができないメール来た

ぐうぇっへっへっへ
984名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 09:34:14 ID:wTmukhhX
>>983
お前は、いつもニコニコ現金払いしとけ
985名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 09:46:08 ID:PwVyoD7R
>>983
昔、公園の片隅で首を釣って死んでる男を見た事がある。
後に、警察から聞いた話では借金を苦に自殺したらしい。
遺書はあったらしいが、身元を示す物を持ってなかったらしく
この周辺で見た事がないか?と何度も聞かれたよ。

始めは、みんなちょっとした事から始まったんだろうな。
そして、誰にも看取られず最期を迎える。
986名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 09:46:23 ID:bMeOD1h0
>>983
だらしない上に馬鹿かよw
987名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 10:04:54 ID:NOb7xAnq
>>983
だからお前はブラックなんだよカス!!
988名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 10:11:57 ID:2AM53NXT
>>985
>そして、誰にも看取られず最期を迎える
誰かに看取られようと孤独死をせせら笑われようと
「死んでしまった俺」には意味なくね
989名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 10:58:01 ID:GP3e/Aig
>>981
やたら高圧的なNOb7xAnqはよほどお金の管理に自信があるようで・・

無駄につかわないように金額制限してるんだろ。そしたら予想外にオフラインになったんだよ。
楽天銀行なんて使いにくい口座主力バンクになんかしてないよ。
未だにセブン以外のコンビニで使えないような
990名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 11:00:53 ID:VnrCv+Xm
> 無駄につかわないように金額制限してるんだろ。そしたら予想外にオフラインになったんだよ。

意味が解らん
991名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 11:03:16 ID:AAYI2AN1
逆上するとますますバカに見えるし
なんでワザワザ言い訳してんの

>>981の言い方はきついが同感だな
992名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 11:07:20 ID:UrlC+zoz
コンビニで腹空いたからおでん食べちゃいましたレベル
993名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 11:09:17 ID:NOb7xAnq
>>989
金額制限とかぬかすなら現金で買えやカス!
言われた事が図星だからって顔真っ赤にしながら豚見たいにブヒブヒ反論するなゴミ虫野郎がぁ!
994名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 11:39:27 ID:GP3e/Aig
ちょっと反論したらすごい釣れてちょっと笑ってしまった。
悪いとは思ってるよ。ごめんね。
これからは管理しっかりするよ。
ガソリンスタンドではオフラインデビットになるって知らなかったんだ。
995名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 11:40:45 ID:VerK5UAT
なんとなく楽天銀行カードを申し込んでみた
審査は2日くらいで分かるんだよね?
Yahooクレカ持っているから、楽天のも作ってみるかなと。
でも一番買い物するのは、Amazonなんだけどね。。
996名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 11:46:22 ID:NOb7xAnq
>>994
いい訳すんなゴキブリがぁ!!どうせエロサイトの支払いだろうがぁ!!
見栄張るな豚!!
997名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 11:53:30 ID:VnrCv+Xm
結局全く分からなかった…オフラインデビットって何?
998名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 11:56:11 ID:AAYI2AN1
言い返せなくなると釣りだってやつ最近大杉

・反論したらレスがたくさん返ってきた・・・釣りではない
・レスたくさんもらう為のネタレスをする・・・釣り

結果から釣りになるのではなく、当初から釣ろうとし
且つそれを気づかせないようにするのが釣り

>>994は単なる負け惜しみ
999名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 11:56:18 ID:d3sr4EGj
>>997
店の決済処理が逐次処理のオンラインじゃないってだけ
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 12:28:08 ID:2AM53NXT
言い訳とか負けとかアホか
デビットって何だ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。