VIeW-Suica (ビュースイカ) Part46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
JR東日本のクレジットカード「ビューカード」のスレ。
主力のSuica一体型のビュー・スイカカードと、Type2という開放カードもあります。
Suica電子マネーについては関連スレで。

■JR東日本:ビューカード公式サイト
http://www.jreast.co.jp/card/

■前スレ
VIeW-Suica (ビュースイカ) Part45
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1250672449/

■関連スレ検索
クレジット板 > Suica
http://find.2ch.net/?STR=Suica+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&TYPE=TITLE
クレジット板 > 鉄道
http://find.2ch.net/?STR=%C5%B4%C6%BB+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&TYPE=TITLE
クレジット板 > PASMO
http://find.2ch.net/?STR=PASMO+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&TYPE=TITLE
全板 > モバイルSuica
http://find.2ch.net/?STR=%A5%E2%A5%D0%A5%A4%A5%EBSuica&TYPE=TITLE
全板 > おサイフ
http://find.2ch.net/?STR=%A4%AA%A5%B5%A5%A4%A5%D5&TYPE=TITLE

他、FAQなど>>2-5あたりに。
2名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 13:02:12 ID:D77k6vAv
■FAQ
[Q] カードに書かれている"Electronic Use Only"とは何?
[A] CATのような電子機器による承認が必要という意味。原則としてインプリンター(文字転写機)や手書きでは利用できない。

[Q] 指定商品枠て何?
[A] http://viewcard.okweb3.jp/EokpControl?site=default?=ja&tid=10267&event=FE0006

[Q] VIEWのVISA / MasterはUC開放と聞きましたが、Edyチャージできる?
[A] できるけどそのうち出来なくなるかも。JCBは完全に無理。

[Q] 繰上返済したいんだけど。
[A] ALTTEでできるが通常は一括返済に限る。部分返済はリボ分のみ。
  リボカードでないならVIEW's NETでリボに変更すべし。

[Q] リボで手数料無しで使い、もちろんポイントもつけたいんだけど。
[A] 確定して請求日が来るまでにALTTEで返済し、残高をリボ支払い設定額以下にしておけば良い。
  手数料は全く取られず、ポイントもつく。

[Q] プロパーなんだけど国際ブランド変えたい。
[A] 机に電話しる。

[Q] 開放VIEW (タイプ2) って何?
[A] 加盟店開放型のVIEW。本体と同じサービスが受けられるわけじゃない。
  比較は http://creita.info/blog/20-/070113-view.html

[Q] キャッシング枠が0……
[A] 本人確認が済めば、カード到着後にC枠が設定される場合がある。
  なお未成年者にはキャッシング枠が設定されない。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 13:03:04 ID:D77k6vAv
[Q] VIEW'S NETの利用可能額照会ができません。
[A] 現在、ネットでの参照はできません。自動音声案内で確認できます。
  http://www.jreast.co.jp/card/guide/center.html

[Q] VIeWカードでエクスプレス予約が利用できるって本当?
[A] 2008-03-29より一部条件や機能制限があるものの利用可能。
  VIeWカード会員で、なおかつVIeWカードをモバイルSuicaに登録している人だけ (TYPE-IIカードは対象外)
  EX予約サービスの年会費1050円は別途必要。EX-ICサービスだけではなくe特急券で発券することも可能。
  参照 http://expy.jp/member/exic/index.html

■申し込み関連
[Q] Webで申し込むと、いつ手に入る?
[A] だいたい翌営業日には在確があり、1週間ぐらいでカードが届く。

[Q] JR東日本のエリア在住じゃないけど。
[A] 日本に住んでれば誰でも持てますよ。

[Q] 在確は個人名?
[A] JR東日本と名乗ります。

[Q] 郵送で申し込んだけど……
[A] 郵送での申し込みは1ヶ月くらいかかることが多い。在確は3週間目を過ぎたくらい。

[Q] カードの配送はどこが担当していますか。
[A] 現在はヤマト運輸が配送を行っているようです。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 13:03:54 ID:D77k6vAv
■オートチャージ関連FAQ
[Q] オートチャージの設定・変更はどこでするの?
[A] 駅のATMコーナー「VIEW ALTTE」(サラ金コーナーみたいなの)でどうぞ。

[Q] PASMO改札で入場時もオートチャージされますか。その場合サンクスポイントは?
[A] オートチャージ設定されたビュー・スイカであればチャージされる(一部非対応改札有り)。
  サンクスポイントはビュープラス扱い http://www.jreast.co.jp/card/function/autocharge/index.html

[Q] オートチャージ設定したカードが届いたんだけど、Suica残高空のまま改札通れる?
[A] 通れます。入場時にオートチャージが行われ、出場時に運賃が引かれます。

[Q] 設定したのにオートチャージされないんだけど?。
[A] オートチャージは読み取り部が青い自動改札機で、"入場時"に限り行われる。

[Q] モバイルSuicaなんだけどオートチャー(ry
[A] モバイルSuicaはオートチャージサービスの対象外。

>>2の追加テンプレ

[Q] 繰上返済したいんだけど。
[A] ALTTEでできるが通常は一括返済に限る。部分返済はリボ分のみ。
  リボカードでないならVIEW's NETでリボに変更すべし。
  ALTTEによる繰上返済はキャッシング分だけでなく、ショッピング分も可能。
5名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 13:05:06 ID:D77k6vAv
6名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 13:14:30 ID:D77k6vAv
不正アクセスその後
http://www.jreast.co.jp/apology/20091223_restart.html

(お詫び)ホームページの再開について

 不正改ざんにより停止していた弊社ホームページにつきましては、調査・確認が完了しましたことから、サービスを再開しています。お客さまにはご迷惑をお掛けし、深くお詫び申し上げます。

1. ホームページの復旧状況
2009年12月23日(水)19:00頃から
※すべてのサービスを通常通りご利用いただけます。

2. 不正アクセスにより改ざんされたページ及び期間
・JR東日本ホームページ内キーワード検索   2009年12月8日(火)21:40〜12月21日(月)23:55
・大人の休日倶楽部内の東京講座ページ    2009年12月18日(金)11:00〜12月22日(火)21:00

3. 改ざんの原因となったウィルスについて
ウィルスの種類:「Gumblar」亜種
Gumblarウィルスとは、改ざんされたWebページを表示すると感染するウィルスの一種です。感染したパソコンでは、お客さまの意図しないサイトへ誘導される可能性があります。

4. 感染しているかの確認、駆除する方法(無料)
トレンドマイクロ社 オンラインスキャン
http://www.trendflexsecurity.jp/housecall/index.html?WT.ac=JPclusty_onlinescan
※「オンラインスキャンを今すぐ開始する」をクリック 【お問合せ先】

JR東日本ホームページお問合せセンター
  電話番号 03-5334-1017
  営業時間 12月23日(水) 17:00〜21:00
         12月24日(木)〜31日(木) 9:00〜18:00

東日本旅客鉄道株式会社
71:2009/12/25(金) 13:16:04 ID:D77k6vAv
前スレが990で落ちたようなので立てました。
テンプレは前スレからのコピペです。
デッドリンクが無いかだけ確認しました。
不備がありましたら申し訳ありません。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 13:41:53 ID:YebXJ+eD
>>1
9名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 17:42:00 ID:9xouRBfJ
蜜墨のブラチナカードを持っているんだが、ビューに蹴られた。スゲームカつく
10名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 18:11:09 ID:513D3zj+
ブラチナカードなんて偽造クレカ持ってるからじゃね?
11名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 18:42:14 ID:Rn5BHWZs
心配するな。雨黒持ってて落とされる人もいるんだからw
12名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 18:47:02 ID:t+2/GnPX
与信多すぎなんじゃ
13名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 20:10:33 ID:fUs6asxo
雨白金、蜜墨プラチナを持ってたが俺もViewに切られた
年収800万だったのだが… JRの客層と思われなかったのか?
14名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 21:07:54 ID:xqZJO5zz
VIeW-Suica (ビュースイカ)の審査は・・・
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1229422927/l50
15名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 21:40:15 ID:goknQ43g
>>1
新スレ立てお疲れ様です ありがとうございます

2010年3月13日からVIeW(type2含む)紐付けのモバイルSuicaでも
オートチャージが可能になるそうなので次スレでのテンプレの
改正をお願いします
ttp://www.jreast.co.jp/press/2009/20091218.pdf
16名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 21:46:46 ID:Ek//KsWp
>>13
ただの与信過多でしょ。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/26(土) 03:22:00 ID:lkeavRmV
>>15
お、そなのか!モバスイのオートチャージ嬉しい(´▽`*)
18名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/26(土) 11:36:19 ID:Gg8UVBek
>>15
それでもモバイルsuicaはいらない子。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/26(土) 12:08:56 ID:iZnpwOOW
>>18
出張ご苦労w
20名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/26(土) 22:01:03 ID:SpFeFyD/
分社化でゴールドカード登場の予感。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/26(土) 22:11:11 ID:NryOJWvc
Viewのゴールドやプラチナって微妙…

22名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/26(土) 22:12:25 ID:ZwNzPd9+
かなり前の書き込みにもあったけど、もし金が出て、それに何かを優遇するサービスがついてたら大人気になるかもね。
例えばグリーン車利用券がもれなくついてくるとか。
23名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/27(日) 02:11:19 ID:BZKnDprA
年会費1万なら考える。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/27(日) 02:26:08 ID:SUruT8IQ
>>13
俺もクラス持ちだけど3年ぐらいかかった
カードの持ちすぎ10枚以上は落ちるよ
25名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/27(日) 16:56:31 ID:I62xQ84f
すみません、質問です。来月返済のビューカードのキャッシング分を30日にアルッテから繰り上げ一括返済した場合、その分のキャッシング枠はすぐにあきますか?
年末年始なのであかないのかなと思いました
ご存じの方いらっしゃいましたら回答お願い致します。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/27(日) 17:12:19 ID:hdWbp0Uc
素行悪くなければすぐ空くよ。
すぐというか、返済したときのレシートに既に利用可能額が更新されて出てきたような気が
27名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/27(日) 17:20:02 ID:I62xQ84f
>>26
早速の回答ありがとうございます。
一度も延滞した事ないです。
引き落としだと時間がかかるとか聞いてたので、アルッテだとすぐ反映されるのですね、ありがとうございます。
28テンプレ改正案:2009/12/27(日) 19:29:12 ID:afYLeaP8
[Q] キャッシング枠が0……
[A] 本人確認が済めば、カード到着後にC枠が設定される場合がある。
  なお未成年者にはキャッシング枠が設定されない。
  2009年4月からの新規会員には、キャッシング枠の設定は行わない。

[Q] オートチャージの設定・変更はどこでするの?
[A] カード式は駅のATMコーナー「VIEW ALTTE」(サラ金コーナーみたいなの)でどうぞ。
モバイルSuicaはVIeWカード会員で、なおかつVIeWカードをモバイルSuicaに登録している人だけ2010年3月13日より利用可能。アプリを操作して設定を行う。 (TYPE-IIカードも含む)

[Q] モバイルSuicaなんだけどオートチャー(ry
[A] モバイルSuicaはオートチャージサービスを2010年3月13日より利用可能。それまで待て。

参照
ttp://www.jreast.co.jp/press/2009/20091218.pdf
29名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/28(月) 00:17:37 ID:K5xIsRBA
今度株式会社ビューカードが出来るみたいだな
30名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/28(月) 02:48:08 ID:UrZQvzau
ハクられて、ウィルス三昧やってたの
これだったのか。ワロタ
31名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/28(月) 07:00:28 ID:kghnFTox
suicaなしのViewカードを持ってます。
現在、viewカードはsuica付きのようですが、
suicaなしを持ってるメリットって何かあるでしょうか?
地方在住でJRも滅多に乗らない人間ですが、
モバイルsuicaは利用したいと思ってます。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/28(月) 08:50:24 ID:qUeCwbt5
>>30
お前の個人情報が漏れているかどうかが興味あるな。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/28(月) 12:13:24 ID:ucoeTu8L
>>31
viewカード以外でモバイルsuicaのチャージをすると
モバイルsuicaの年会費がかかるから
メリットあるんじゃないか
34名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/28(月) 12:32:09 ID:rf+TWVZp
モバスイ使ってるんだが、
VIEWカードいらないような気もしている。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/29(火) 06:28:41 ID:fx9PAV5A
31です。ご教授ありがとうございます。

>>33
モバイルスイカの会員になってみました。
エクスプレス予約を使わない限り、追加費用は無さそう。

>>34
確かに、年会費無料のイオンsuicaカードでも同じ事ですね。
手持ちのsuica無しイオンカードをsuica付きに変更しようかな。
3634:2009/12/29(火) 12:26:32 ID:O7lkRAir
いや、漏れの場合、最近はコストとか還元率とか気にするよりも、
使ってないムダなカードを極力減らして特定の1〜2枚に利用を集中し、
それらカードの上位アップグレードを目指してるというモードなもんで、
チャージ以外に出番のないVIEWカードは、正直リストラ候補なわけ。
といいつつ、なかなか切れないんだよなあ。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/29(火) 14:38:37 ID:vk38gJrd
イオンsuicaカードは還元率悪い
ビックsuicaカードの方が良い
38名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/29(火) 22:07:48 ID:i3bmb/Rm
BICスイカ改悪って聞いたけど、何処を改悪したの?
39名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/29(火) 22:26:25 ID:vk38gJrd
ビックポイントからviewサンクスポイントへの変換レートが2/3になった
40名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/29(火) 23:38:35 ID:odYXVgCS
2枚のPASMOをリンク出来るカード(1枚)ってありませんか?
チャージ残高は共通でも別個でも構いません。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/29(火) 23:47:00 ID:UJfFc5CD
>>31
他のICカードやスイカと干渉しないってところかな。
俺の財布の中にはVIeW-Suica、社員証兼用、PASMO定期と都合3枚入っているから面倒すぐるw
42名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/30(水) 09:28:34 ID:2FuGX+Z3
VIeW-Suicaに私鉄だけの定期も入れられるようにならないかな?
異動でJRを使わない所に行ったときにすげー不便。
異動するたびにパスモ&私鉄系クレカ申し込むのもあほらしいし。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/30(水) 09:43:18 ID:YXY3Bq96
JR東日本としては自社線を利用してもらいたいのだから
ビューSuicaに私鉄だけの定期は期待できないんじゃね?
44名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/30(水) 11:33:21 ID:oqHtUKqa
あれだ、いっそ>>42はJR東に転職すればいいんでね?
45名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/30(水) 12:18:17 ID:BavCP14m
そもそもJR東って職員募集してんの?
4640:2009/12/30(水) 23:50:58 ID:nu8kMJ2k
>>40 無いの? 知らないの?
47名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/31(木) 09:51:28 ID:2OH2ysk9
>>46
マックのラジオCM思い出した
4840:2009/12/31(木) 12:45:03 ID:K3c51jgd
いや、そんな事どうでも良いから、早く教えて!

あと1日半しか休みが無いのだ(´・ω・`)
49名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/31(木) 15:25:12 ID:9XORstVV
>>48
とりあえずpasmoスレ行けよ
50名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/31(木) 15:47:03 ID:P8cqsHUB
>>40
どうしてSuicaスレでPASMOのことを聞くんだ。荒しか?
それにリンク出来るってどういう意味なんだよ。
自分で勝手な用語作るなよ。
自分が使う私鉄を考えてPASMOスレで詳しく聞いたらいいだろ。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/31(木) 16:33:32 ID:7NwxLkBP
PASMOがマイナーだからスイカで聞いてんの!
1クレカに2PASMOつけられれば便利だろ。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/31(木) 16:40:57 ID:3Bs0ra1L
>>51
素直にMySuica使えばいいのに。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/31(木) 17:41:48 ID:J4GAW40u
え、PASMOとVIEWでリンクできるのですか。便利になりましたね。明日早速アルッテでリンク設定しよう。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/31(木) 19:33:23 ID:Hr2gvYAP
年間たった千円程度の還元の為に
ビューと新規取引したくないんだよね。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/31(木) 19:39:46 ID:tHZaNWZ3
>>48
ない
5640:2009/12/31(木) 22:02:19 ID:0JuvhMD/
なんですとぉー \(゜ロ\)(/ロ゜)/
57名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/31(木) 22:03:18 ID:ifC95/KM
>>56
おのれは何を期待しておったのか?
58名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/31(木) 22:41:12 ID:0JuvhMD/
年収証明しなきゃいけなくなったから、
ぶっちゃけた今のうちに色んなカード環境を整備したかったのだ。

改札通らなくてもチャージできる、PASMOクレカとか探してる。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/31(木) 23:53:33 ID:O96kmWnP
カードの生理か。
ご苦労なこって
60名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/01(金) 01:12:49 ID:nqdZ0vjK
今まで無職で通してたのに
カード会社ごときに就業先知られたのだから
温存してた信用を使って、作りたいカード作ってみるんだ。

C枠だけ独立カードにしようかなと。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/03(日) 01:36:54 ID:FooD4Dj3
>>59
アッー
62名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/04(月) 11:17:37 ID:4BfB8Bba
>>31
View-Suicaはエンボスレス。滅多に無いと思うけど、CAT置いていない所では使うことが出来ない。
旧View(VISA)はエンボス有りだから、インプリンタでの決済にも対応できる。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/04(月) 16:53:29 ID:Wikjq0ux
>>62
加えて言えば、エンボス付は自分からSuica付にしない限り(現時点では)未来永劫発行してくれる
みたいだから、持ってても損はないと思うね。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/06(水) 00:34:10 ID:BVDk9Mnz
ちょっと教えてください

1000円未満の買い物をした時は
ビューサンクスポイントはなしでしょうか。

請求額合算ではなく、1回の利用で1000円毎に
ポイントということでしょうか。
よろしくお願いします。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/06(水) 00:44:41 ID:KG1qd87X
じゃあ、ちょっと教えます

死になさい
66名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/06(水) 04:34:10 ID:rgzughdY
>>64
請求額の合計で1000円ごとだよ
例えば500円の買い物を2回すれば1000円になるからちゃんとポイント付く


>>65
67名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/06(水) 17:31:19 ID:rK14bAdb
>62
インプリンター用の伝票に
手書きで番号書いて決済する加盟店もある。
ちゃんと請求北!
68名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/06(水) 18:12:34 ID:rMuevR0p
>>62
実家のほうで走っているタクシーがそれだw

>>64
付け加えておくと、みどりの窓口で500円、一般店舗で500円だと0ポね。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/07(木) 00:52:44 ID:ul9Cwbvf
ここの審査ってどのくらいかかる?
年末に申し込んで今のところ在確など一切ない。
もっと落ち着いて待つべきか・・・
70名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/07(木) 01:37:31 ID:j8z1UMVV
>>69
ネット申し込みなら10日
郵送なら3〜4週間だってさ
71名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/07(木) 16:39:12 ID:944eQa2G
>>69
俺の場合、申し込み10日後くらいに在確なしでカードが送られてきた。
ちなみにBICカメラView-Suica。
他のカードがどうなのかはわからないけど、週明けくらいに来るんじゃないの?
72名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/07(木) 17:49:30 ID:02jzBMsw
吉祥寺とか高円寺とか人気あるよね
田舎から出てきた人に
73名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/07(木) 22:53:12 ID:Dxo8jKb5
地方民はそんな郊外知らないでしょ。
大学がそばならあるだろうけど。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 00:06:27 ID:eIJVc3bg
>>62
幕張メッセのイベント会場では、カード番号、手書きで対応してくれました。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 00:31:44 ID:t7TE34GL
得なの?

414 名前:ビック厨 ◆fmqHIjTqL. [] 投稿日:2010/01/07(木) 22:29:29 ID:xOPXUY6U
ttp://www.jreast.co.jp/press/2009/20100102.pdf

3月のダイ改と同時に記名式のSuica全部がSuicaポイント対応になるそうだ
一方でビューサンクスポイントへの移行は中止
Gポイントやネットマイルからポイントをかき集めて
VIeW側にまとめることが相当難しくなるぞ
VIeW既存には改正なのか改悪なのか良く分らんなw

JAL-VIeW-Suica持ちとルミネユーザー…間違いなく改悪
VIeW・モバスイ持ち(ポイントはいつもSuica移行)…対応するSuicaが増えて少し朗報
EASYモバスイや普通のSuica持ち…間違いなく朗報
76名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 00:34:51 ID:GvHKz5eF
こっちの方が的を得てるな。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1261663581/53

53 :猫頭 ● :sage:2010/01/07(木) 19:13:50 ID:rYQJwUSg ?PLT(20535)
お手元のカードの還元率を1.28倍(ホテル券ならもうちょいですが)するポイントロンダリングも年貢の納めどきです。
http://www.jreast.co.jp/press/2009/20100102.pdf

問題はどちらかというと、素通りで日航に持っていかれることのようだったみたいですが。
だいぶ大変なことになっていたようです...。
7764:2010/01/08(金) 00:56:07 ID:B7WoYKF1
>>66
>>68
ありがとうございます。
78名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 01:04:01 ID:sHyNjjc8
とりあえず3月アタマの改変までに
Suicaポイント→VIeWサンクスポイントに移しておいて、
4月16日に明細上がったら即交換で手仕舞いって段取りにするか。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 04:20:01 ID:ora8jLds
各種ポイントサイトのポイントを集約してサンクスにするのが封じられるのね
80名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 09:47:52 ID:CwyjjNXC
エリア外なんで自動券売機だとチャージできねーw

あるってならあるってば
81名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 10:33:03 ID:8aLxicKw
交換終了は4月30日とある。
http://www.jreast.co.jp/suicapoint/information/index.html
82名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 12:12:08 ID:A046a6Pm
suicaポイントのシステム増強や拡充はsuicaチャージの+適用廃止と鉄道使用での
ポイント付加への準備のような気がする
83名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 12:57:14 ID:laGNXT5H
そこまでは考えたくないが、その方が健全は健全だな
84名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 18:53:22 ID:PcqV2FMZ
なんか変なメールが来ちょる
2〜3月はサンクスポイントの交換が出来ないのか?
85名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 19:18:18 ID:RcZITTA/
ちょっと質問
Web明細ポイントサービスを申込んでるかどうかはVIEW's NETで確認できる?
86名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 19:27:52 ID:m/XkcSWi
>>84
うん、毎年。
アルッテでポイントをチャージは可能。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 20:24:05 ID:l1qF0Co/
>>82
3/13に合わせては、
ないのかな?
88名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 21:12:26 ID:jTjL/s+R
>>82

そうならPASMOにもポイント付加しないとな。
パス特は、Suicaでも適用になるんだから。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 21:33:39 ID:emcXfKVo
>>82が言ってるのに似たシステムは
既に東京メトロや小田急がPASMOでやってるじゃん、
だからやったとしてもSuica限定だろ。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 21:38:14 ID:4Yv//uof
>2010年2月1日、JR東日本のクレジットカード事業は、
>株式会社ビューカードに承継されます
>.......(略)..............
>これまで通り全てのサービスを変わらずご利用いただけます

嘘つけ!
91名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 02:07:37 ID:hEn1as6R
4/1に交換商品も改悪なんじゃろか…
もう間に合わねーな
92名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 08:17:02 ID:XdlF2Nyk
明らかにカード事業を切り離して売り払うための準備だな。
93名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 08:40:40 ID:qeoPmvmC
売り払われるかどうかは分からないが、別会社として切り離されるってことは
カード事業単体で利益を出さなきゃいけなくなるからね。
今までみたいな大盤振る舞いはなくなるだろうな。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 08:44:33 ID:CN4S6BV0
例えばview+廃止とか・・・
95名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 08:58:34 ID:z1giD3tk
Viewカード登録のモバイルSuicaもいよいよ年会費発生か?
96名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 09:14:33 ID:ivQnN1cD
>>82 が正解だろうな。あとはモバスイの「当面無料」廃止。
むしろ、今までの大盤振る舞いが続いたことが不思議だと思うべき。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 09:31:33 ID:rMH/VAMR
やっぱり今まではどんぶり勘定だったんだろうな
98名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 10:10:08 ID:wkCktrle
>>96
それやるなら、さっさと発表してほしい。
いま、保有カードの見直し考えてるから。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 11:15:16 ID:IXOMUQFh
・モバイルスイカ当面無料の廃止(1000円)
・ビューサンクスポイント廃止→スイカポイントへ移行(還元率0.5%)
・JR東日本(りんかい線含む)の鉄道利用の場合、スイカポイント(還元率1.5%)
・スイカポイント移行に伴い、さりげなくWEB明細のポイント付与も廃止。
・ETCカードのポイント付与の廃止。


>>82の意見を取り入れた改悪プランを予想してみた。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 11:28:10 ID:rTdcD5dj
こういうのを中の人が見たら、
「しめしめ、みんな覚悟を決めてきてるぞ。」
とか思うんじゃないかなぁ…
それとも、>>82とか>>99って、工作員?
101名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 12:05:13 ID:8BxYuFBc
>>99
さすがにここまでやったらここの皆は皆解約しそうだなw
102名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 12:34:11 ID:Cb481SG/
そうなったらJCBをメインで使ってる俺は
OkiDokiが付くToMeのJCBに移行するよ
103名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 13:44:22 ID:23vwvqZQ
VIEW ALTTEがSuica ALTTEに
104名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 14:23:13 ID:rdsg2IYb
モバスイ使ってる人は、有料になったら切る?
その程度の便利さですか?
105名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 15:15:36 ID:5KTlOZTd
モバイルSuica固有のメリットってモバイルSuica特急券ぐらいだから、
年会費千円だったらview-Suicaのほうで十分だと思うよ
106名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 15:17:31 ID:evUhyq3z
トクだ値の安さはガチ
107名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 15:48:56 ID:rTdcD5dj
年会費千円払ってまでモバイルにする必要は感じないな。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 16:05:30 ID:2scB3WpK
モバスイは定期も買い物時のSUICAも利用しているけど、
有料になるか1.5%がなくなった時点でやめる。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 16:06:52 ID:gLCW8ue8
ex-icに登録できるから作った。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 16:17:45 ID:/0o/EI9o
>>99
モバスイ無料以外は可能性ありそうだな。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 18:49:09 ID:hHL/2QLm
>>101
それが狙いだったりしてw
112名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 19:16:39 ID:SCLHAY+/
ここが改悪されたら、DCMXに移行するかな
でも使える範囲が狭いんだよな DCMXって
113名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 20:49:22 ID:JfsvLEjN
モバスイ有料化されたらモバスイだけ解約するわ
モバスイの代替は記名Suicaで十分そうだ
114名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 21:20:55 ID:6V+Owgwf
モバスイ有料化されたら、EX-IC特約1050円に追加になるのか、、、
EX予約は使ってるけど、モバスイはほとんど使ってないから、
有料化されたら、JR東海エクスプレスカード申し込み直すかな
115名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 22:20:06 ID:7DR91E5t
大幅な改悪がくるのはせいぜい2011年3月とかじゃないの?
それまでにsuicaポイントクラブサイトのリニューアルやMyJR-EASTに組み込まれたりありそうだね
116名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 22:43:11 ID:CedNnidt
モバスイ無料は続きそうな気がするけどサンクスp三倍は・・・、
いつの間にかビューカードの特長から消されているし。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 22:48:07 ID:E+jZ1jo0
おまいら、改悪改悪って悲観しすぎじゃないかw
俺なんか他のカード申し込んだから、びびる必要もないぜ
118名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 22:52:43 ID:JfsvLEjN
2010年2月に改悪があるとは思えないが、
将来の改悪に備えておく必要はあると感じた。
実はモバスイをサンクスチャージでしか使っていなかったので、
記名式Suicaをリンクさせれば、モバスイの代わりができてしまう。

VIEWカードの解約ではないから、えきねっともトクだ値も使えるし、
ポイントにもあまりこだわらないから、使わないものを整理する準備ができる。
モバスイ特有のサービスであるモバトクやモバスイグリーン券が
あそこまで期待外れでなければ、ここまでしないんだけどなぁ…
119名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 22:53:40 ID:sp4j0184
>117 いや、お前の方が逃げ腰じゃねーか
120名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 23:48:54 ID:8BxYuFBc
一番ありがちな改悪
ビュープラス
1.5パーセント→1.0パーセント
121名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 00:26:36 ID:zwUsbOo/
>>118
viewSuica持ってるのに記名式つかうの?
122名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 00:35:49 ID:1koByTcI
Bic保有、JAL保有とかも考えられるだろう。
定期載せられないから。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 00:37:51 ID:eTRrGkBG
>>121
たぶんリスク管理の観点からでしょ
VIEW-Suicaをなくすよりはダメージが少ないと思われる。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 00:39:46 ID:eTRrGkBG
連投ですが
そういえばBICやJALは定期不可でしたね
記名式にする事情は一つとは限らないな
125名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 00:52:30 ID:GVlWex9p
オートチャージもできるし、Suicaポイントにも対応予定で、
デポジット以外に特にVIEW-Suica本体と遜色なくなるしな、記名式
VIEW-Suicaを家に置いて記名式を持ち歩くスタイルで不便なのは
急な買い物で手動チャージが必要になる時くらいか
126名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 06:07:10 ID:zwUsbOo/
臨機応変にチャージできるモバスイしか使ったことないんだけど
クレカリンクさせた記名式で残高足りない場合
改札ならオートチャージできるんだろうけど
他の場所はどうしてんの?
利用履歴もすぐ見れないしグリーン券もあとから買えないし
127名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 06:08:14 ID:zwUsbOo/
>>122
ごめん このスレだからプロパーの話かと思った
128名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 08:43:06 ID:eTRrGkBG
>>126
モバスイをどの程度使っているかによるだろう。
>>118の使い方ではモバスイは必要ない。
モバスイへのチャージ分ではグリーン券を買えなかったと思うが。

>>127
リスク回避で記名式Suicaを使うのは、
プロパーか否かにかかわらないと思う。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 14:47:47 ID:iW9uo7q7
>>120
それならまだいいやって感じ。
ビュープラスが完全になくなったらかなり痛い。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 17:45:57 ID:TVY5qwze
改悪されたらTカードに移行するか
でもTカードってあんまりいいイメージないんだよな
ファミマも添加物表示、半端ないしな
131名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 18:00:05 ID:SAWsI0iR
東窓口で乗車券購入&Suicaチャージ時のポイント付与率と
各商品への必要ポイント数の改悪は避けられないと見たほうがいい?
132名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 18:02:27 ID:z0cA7Pm8
ビュープラスが今より下がったら、普通にP-ONEで紫色券売機で買うだけ。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 18:41:35 ID:byEGblTO
>>132
まさか近距離切符のことではないよな?
俺にはそこまで頑張る気力はない
134名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 18:50:15 ID:GVlWex9p
>>131
ただ別会社になったらサービス悪く「なりそうだよね」って話から
発展した話題なのに、改悪は避けられないというところまで飛躍するなんて
純粋な方なんですね
135名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 18:51:27 ID:z0cA7Pm8
>>133
そのまさかですが何か?
私鉄で使えないのが難点。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 19:00:33 ID:XZUOs7bV
>>134
分からないなら分からないって言えよw
137名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 22:36:19 ID:h08TxaJN
>>121
横レス失礼
俺使ってる。viewSuicaは電車/バス用。
記名式はリンクしてもオートチャージなしにして
買い物用に使ってる。
10円未満の端数が出ても使い切れる安心があるからね。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/12(火) 15:58:16 ID:068x2mKv
通常のビュープラス改悪はないと思うよ
あれは他社クレカ解放のときの対抗処置なので、
他社にクレカ利用手数料払うぐらいなら自社でポイント付けたほうが得

Suicaチャージのボーナスなしとかポイントなしはありえるかと
(他社クレカでは定期購入時以外Suicaチャージができないから)
139名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/12(火) 17:01:37 ID:Y6AZQQX2
でもボーナスポイントが無くなると
Suicaで支払うメリットも無くなるよ
140名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/12(火) 22:40:58 ID:hDggcZj2
ルミネ商品券への改悪が起きるって本当ですか?
141名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/13(水) 00:25:31 ID:XYKOG7m+
スレを「ルミネ」で検索
142名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/13(水) 13:15:14 ID:y26mASyL
そういや、みずスイ終了だって。
受付は前からとまってたんだっけ。
いちおう会費無料条件有りのtype1だったんだよね。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/13(水) 13:46:11 ID:cmWlp1DA
うちの店のSuicaの扱い手数料がちょうど1.5%なんだが、
てことは、VIEWチャージだとVIEWの取り分ゼロってことなんだよな。
VIEWが普及すればするほど、改悪リスクは増すと思う。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/13(水) 17:07:17 ID:5Rq71/+w
>>142
2008/9末で終了
145名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/13(水) 19:12:26 ID:npNHfH/V
>>143
おたくの店はVIeWプラスなんですかw
146名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/13(水) 19:16:44 ID:npNHfH/V
ああ、Suica手数料か。すまん。
百均でも割の合わない商品てあるし、まあそんなもんでしょ。
ビックカメラとかもっと手数料安いと思うけど。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/13(水) 21:15:44 ID:Vn1uBA66
type1の提携ビュースイカって
新銀行、BIC、JAL
とならべて書くと、何気に不祥事多いな。
みずほの提携解消は好判断か?
148名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/13(水) 21:43:46 ID:a00izElL
やっと規制解除された。

会社更生法適用されたら、なんとなく業態整理で
JALカードsuicaも停止かかりそうだな。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/13(水) 22:42:59 ID:VAibZIoR
停止というか提携終了でなくて?
150名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/13(水) 23:19:11 ID:tkpUu0Du
新銀行は即打ち切り、みずほは有効期限まで有効。JALはどうなるんだろうな。

提携先のゴタゴタで提携はType2が定着してしまったな。
みずほの救済に限ってEX-IC特約が解除されないのものな。
他のビューへの切り替えも認めてほしいところ。今のところ
紛失再発行の時しかできないし。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/14(木) 00:25:00 ID:Oapn1WAX
あたぁーんきた!
Windows2000のオレにはSuicaチャージさせねーのかよ!!
Edyにのりかえんぞ!!
152名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/14(木) 00:28:58 ID:4X3PywAq
>>151
こんなサイトがあってだな。
ツール使えばどうにかなるかも?

http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/
153名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/14(木) 08:46:54 ID:Oapn1WAX
>>152
御紹介に預かりましたツールを使って、なんちゃってXPにし、ブラウザを立ち上げましたところ、Suicaインターネットサービスにアクセスでき、利用登録できました。
ありがたきしあわせ。

154名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/14(木) 13:22:24 ID:4X3PywAq
おおできたかw
おめでとうw
155名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/14(木) 13:47:48 ID:Z7lGN/6P
あたぁーん冷えた
156名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/14(木) 17:31:10 ID:b6NWIrtB
Mac OSXはどうなのかね??
157名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/14(木) 18:35:48 ID:pdGXrZO2
bootcamp
158名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/14(木) 18:51:20 ID:b6NWIrtB
切り替えがめんどくさいのだ
159名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/14(木) 20:40:40 ID:snyqCxQS
>158
VMware FusionとかParallels Desktop使えばいけるんじゃね?
160名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/14(木) 21:56:10 ID:Nd79EDDu
LinuxやBSDは?
161名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/15(金) 01:45:42 ID:jAVA/kRP
VIeW-Suicaには、「カード発行のご案内」に記載されてるショッピング枠以外、定期券枠ってのが有るんでしょうか?

どなたか教えて下さい。

よろしくお願いします。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/15(金) 01:52:51 ID:5oz97caX
60万じゃなかったっけ?
163名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/15(金) 10:17:56 ID:FIEryN1H
>>161
Viewカードサービスセンターに電話すると音声案内ですべての枠の残額を
詳細に教えてくれます。
Viewカードの枠の設定例については
ttp://viewcard.okweb3.jp/EokpControl?&tid=10267&event=FE0006
をどうぞ。定期券枠は完全に通常のショッピング枠とは別枠になります。
通常は60万円のようです。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/15(金) 16:13:18 ID:bhbM5w5b
今晩の寝台特急運休で30000円ほど全額無手数料払い戻し。
カード決済だけど、払い戻しは全額現金なんだな。
サンクスポイントは丸々ウマーになるなあ。

ここんところカード払いばかりだから久々に1万円札見た。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/15(金) 16:15:04 ID:5oz97caX
カード決済はキャンセルになってサンクスポイントつかないんじゃないの?
よくこのカードのポイントシステムについて知らんからわからないけど。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/15(金) 16:16:41 ID:bhbM5w5b
へ、現金払い戻しでもポイントも減らされるの?
第一VIEWカード窓口に出してないけど。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/15(金) 16:18:50 ID:qu6KiRaK
現金払い戻しされてるのにカード決済がキャンセルになるわけないよなw
168名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/15(金) 16:30:06 ID:5oz97caX
カード窓口に出さなくていいのか
ならポイントが減らされるわけないよな。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/15(金) 16:32:59 ID:EaISdWwJ
さっそく、モレもみどりの窓口に直行しまふ。ε=ε=ε=ε=ε=ε┏( ・_・)┛ダダダダ
170名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/15(金) 16:33:34 ID:Wp2NnYSr
窓口に出すとか出さないとかいう問題じゃないだろw
「現金」もらってるのにカード取り消したら3万円丸儲けじゃないかwww
171名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/15(金) 16:41:33 ID:04c42/4V
自分の都合で払い戻し希望したら手数料はいくら?
172名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/15(金) 17:07:25 ID:6HlazRXi
>>159レスt!
しかしながら、pasoriのチャージの為だけに買うってーのもなぁ
173名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/15(金) 17:45:21 ID:EaISdWwJ
SuicaインターネットサービスのOS制限に抗議しようぜ!
HO〜ほら行こうぜ!
そうだ、みんな行こうぜ!
174名無し募集中。。。:2010/01/15(金) 18:21:56 ID:0eVAde9R
モーヲタw
175名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/15(金) 23:05:01 ID:1iI96nBR
こんなところで、喜屋武ですか?
176名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/16(土) 00:17:21 ID:qs7fVSnj
ここで初めてギフトカード交換申し込んだけど、普通郵便で集合ポストに入ってた。
書留とかで送ってこないの?
177名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/16(土) 01:43:59 ID:Xt9aJppM
>>176
はい、普通郵便です。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/16(土) 08:48:07 ID:7u+uyXjv
179名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/16(土) 11:43:10 ID:R/MaUnyz
>>177
2万以上交換した時は配達記録だった
180名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/16(土) 15:49:41 ID:b0dWV8aU
UFJでまちがってsuicaなしのカードつくっちまった
181名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/16(土) 15:58:47 ID:pDuPn7sN
>>180
変えてくれって言ってみな。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/16(土) 21:28:56 ID:L78AoltE
最初はみずほのsuica一体と三菱のsuica一体を使ってたが
不正使用されてから怖くなって
リスク回避の観点から銀行系はsuica一体じゃないのにしてる
コンビニATMで使ってるから同じかもしれないがな
183名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/16(土) 22:06:40 ID:K71/Vfx/
ゆうちょ一体型を申し込もうとしたら、大阪民国では受け付けないと言われた。
今度、東京に行ったときに郵便局で切り替えの申し込みするか。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/16(土) 23:12:12 ID:xsi3YHxs
>>182
不正使用の顛末、参考までに伺いたい
185名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 12:44:27 ID:AZy65vP4
ゆうちょ銀行に一体型なんてあったっけ?
186名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 13:01:25 ID:mTmuRuYW
VIeWじゃなくてSuica付きの勘違いじゃね?しかもクレカじゃなくてキャッシュカード。
ttp://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/card/kj_tk_crd_emoney.html
187名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 13:55:49 ID:FbesG3oD
仕事の交通費精算に便利そうだから、よく
買い物する近くのアトレで申し込み
しようとしたけど、フェイスもろ
女性用だね。

プロパーとアトレのポイントカード併用に
しようとしたが、ポイントカードはポイントの
期限あるんだよな。
悩む
188名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 21:51:37 ID:7fI1OgGo
カードフェイスはビックが一番JR東日本っぽい
というかSuicaっぽい
189名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 21:55:15 ID:F+lCVMez
Suicaっぽいって。パギャル並み。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 21:57:56 ID:5m8fapsh
みどりの窓口(toica導入前の東海エリア)でBIC-VIEW出したら
窓:suica使えませんよ
俺:いや、クレジットで
窓:suicaだめですよ
俺:JCBなんですが…
窓:suicaってでっかく書いてあるからsuicaかと思った

確かにSuicaっぽい
191名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 22:47:19 ID:L+hky2mQ
エクスプレスカード持ち。今日初めてこのカードで乗車券を買ったら乗車券に東Cと入っていた。
このカードひも付けのEX予約で買った特急券乗車券って、東Cになるのか海Cになるのかどっち?
払い戻しがどうなるのか興味あり。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 22:51:30 ID:1KneOcF2
>>191
海C。
エクスプレス予約のサイト自体JR東海の持ち物ですから。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 23:08:21 ID:L+hky2mQ
>>192
やはりそうなのか。
じゃあ、今後もこのカードは、東の駅での乗車券購入だけに使うよ。
サンクス。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 23:11:13 ID:F+lCVMez
あ゛あ゛あ゛あ゛〜〜〜〜。モバイルSuicaの話をどのスレでしたらいいのかわがらないぃ〜〜〜
195名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 23:13:35 ID:8vyteRBO
>>194
モバイルSuica総合スレ Part 18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1248053489/
196名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 07:12:06 ID:a2mAJ5YH
>>190
だって倒壊だもん
197名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 10:37:17 ID:GehsJ1Gp
慣れていない駅員さんだったからでしょう。東海だからではないはず。

198名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 15:27:04 ID:Zf6drBkL
>>193
EX-ICはどーするの?

BICSuica持ってて東海道新幹線もえきねっと使うのはさすがにアホだと思うぞ。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 15:57:02 ID:xRA4SvuY
>>190
つまんねーネタだな
200名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 17:04:35 ID:Sbtjm/oD
>>198
乗車券は東で買って特急券だけEX予約使うとか
……そこまでするかぁ?
201名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 17:29:11 ID:RM6cw3ri
>>200
やたらJR東海を毛嫌いしている人なんかそうだろうな。
鉄ヲタに多そうだ。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 17:38:55 ID:kjX75Hmg
JR東海を毛嫌いしてないし、鉄ヲタでもないが、
e特急券(EX予約)+えきねっとで分割乗車券(View)の組合せはよく使う。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 18:31:08 ID:x2FLlmDF
>>198
なんでえきねっと使う話になるんだ?
エクスプレスカードでe特急券を買って
VIeW-Suicaで乗車券を買うって話だろ。

>>200
東京駅とか品川駅とかから乗るんじゃなければそれが普通。
204191:2010/01/18(月) 22:01:36 ID:VjCe6Pj7
>>203
そのとおり。そんな特殊な使い方じゃないよな。
大阪環状線の駅はエクスプレス予約の発券が出来るが、
山手線はそれが出来ないから別に乗車券を買う必要があるんだよな。
で、どうせ買うならVIeWで買ってポイントためるかって感じ。
乗車券が8510円だから1.5%でもたいした金額じゃないんだけどな。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 02:45:23 ID:1tchusoZ
交換不可能期間終了後、改悪でリストから無くなるかもしれないから
今のうちにルミネ商品券に交換
206名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 03:11:33 ID:PVk3IBV6
代替のクレカを発行してくれると思ったら、しないのかよw本当最悪あd
207名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 12:54:59 ID:Ekzg6Svh
何の代替?
208名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 15:25:06 ID:ItVs7GfM
>>203
そういやそうだな
東のMVで乗車券買った後EX予約受け取りに東海窓口まで走るケース考えてしまった
209名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 15:33:43 ID:PVk3IBV6
>>207
みずほ Suica
210名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 16:52:04 ID:gwOFwpTt
プロパーのViewカードにもしてくれないの?
211名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 17:11:05 ID:fTNaMsWq
>>210
うん、俺もみずほSuica持ちだけどプロパーすら改めて申し込み→審査、が必要だってさ
同番のままプロパー移行くらいして欲しかった
212名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 18:03:09 ID:gKD06O4A
新銀行がそうだったしな。
切替のVIEWなんて自動的に送らんから、もしVIEWが欲しけりゃ改めて好きなの申し込めって。
もちろん新規扱いで再審査。それでも有効期限まで使える分、みずほ餅はマシだよ。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 18:10:02 ID:mZJXfzKn
手持ちのがまだ有効期間内のうちに申込めば既存扱いの笊審査じゃねーのか?
みずほsuica専用の特別扱いとかは無いよーだか

俺は特別扱いされるべきニダとか喚いて期限切れまで放置してたらただのアフォかと
214名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 18:20:12 ID:9M7VYmoH
>俺は特別扱いされるべきニダとか喚いて期限切れまで放置してたらただのアフォかと

誰もそんなこと言ってないのに何で煽るようなこと言うかね
215名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 19:02:53 ID:PVk3IBV6
既存扱いしてくれる・・かな?明日にでもみずほ銀行行ってみる
216名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 19:09:55 ID:0+lan+7X
みずほで申し込みはできんぞ。
セゾン提携のなら申し込めるが、あれはセゾン審査。
217名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 19:18:08 ID:9M7VYmoH
>>215
期限が切れる前ならもちろん既存扱いしてくれるよ(絶対通るとは言い切れないけど)
あと>>216が言ってるようにみずほで申し込めるのはビュー発行じゃないから既存とか関係ないよ
218名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 19:24:21 ID:PVk3IBV6
>>216-217
トントン
何度も質問を重ねて恐縮なんだけど、口座番号は変わると思う?
メインバンクとして利用しているからそこが一番気がかりなんですが・・・
219名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 19:28:13 ID:0+lan+7X
説明しようと思ったが、いろいろ面倒だからしない。
将来的にクレジット番号が変わるのは確実

みずほの期限切れたらクレジットなしキャッシュカードが送付される。

口座番号は変わりません。

詳しくは以下を見て自己研究すること
http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/
http://www.jreast.co.jp/card/index.html
220名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 19:28:20 ID:gQxImBou
>>218
変わらないでしょ、マイレージクラブのICキャッシュカード送りますって書いてあるじゃん。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 20:15:00 ID:PVk3IBV6
>>220
なるほど。セゾンの場合は(口座)番号が変わってしまう認識でいいんっぽいですね
>>219
なるほどサンクス
222名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 20:40:36 ID:0oHPatrj
>>221
変わらねーよ

こっちを読め
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1211003190/
223名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/20(水) 18:46:35 ID:J5WoPnQO
このカードつくろうと思うんだけどアトレとかビックとかとなにが違うの?
このカードだけの特典とかってあるんですか?
教えてたも
224名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/20(水) 18:49:37 ID:X43mDTzT
>>223
このカードって、どのカード?
225名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/20(水) 20:18:21 ID:J5WoPnQO
>>224
ごめん
このカードって普通のJR東日本のVIeWカード
わかりにくくてすみません
226名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/20(水) 20:31:11 ID:3yNKy+jM
アトレとの比較
Master・JCBが選べる
リボ払い専用カードがある(年会費無料)

ビックとの比較
Masterが選べる
定期が載せられる

おしまい
227名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/20(水) 20:48:42 ID:J5WoPnQO
>>226
ありがとうごさいます
てことはカード会社関係なければアトレやビックの方がアトレやビックのポイントもたまって特ってことですか
228名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/20(水) 20:51:57 ID:J5WoPnQO
>>226
ありがとうごさいます
てことはカード会社関係なければアトレやビックの方がアトレやビックのポイントもたまって特ってことですか
229名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/20(水) 20:53:26 ID:J5WoPnQO
すみません
二重になってしまいました
230名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/20(水) 21:08:28 ID:YVdaukj9
>>229
定期載せない、どうしてもMasterが欲しいわけじゃない、というなら
プロパーよりビックの方が得じゃないかな。年会費的にも

アトレのことは知らないからスマン
231名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 11:28:29 ID:CttYWKZN
アトレも、アトレで1年間に5万円分クレカ払いすれば、
アトレポイントを500ポイントもらえる。これはアトレ商品券500円に交換できる。
これを年会費500円分に相当すると考えられなくもない。
でもアトレ縛りと金額縛りがある分、ビックのほうが面倒くさくないと言える。
アトレでよく買い物するってんならアトレでもいいと思う。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 12:10:27 ID:h7YaBw9s
ふと思ったんだが、suicaチャージやらview完結の決済って、
マジカルバケーションみたいな国際ブランド主催のキャンペーンにカウントされなかったりするのかな?
実際、間に国際ブランド挟まないわけだし…
233名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 12:59:59 ID:2LpTX/yZ
5万円も使うなんて条件があるならそれこそルミネカードを5万使えば
2500円も得(年会費引いても1500円得)だしなぁ、お手軽なのはやはりビックかな
234名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 13:29:38 ID:udyL7sht
まあビックのほうが気楽だと思うけどね。
逆にビューカードの中でのビックの欠点というと、
定期載らないところとカードフェイスくらいしかないよな。
その2つも、人によっては気にならない類のことだしなあ。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 18:33:02 ID:7H8uBdXH
>>234
どうせビックでしか使わないしね
236名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 20:22:34 ID:5XSBei4U
スリーエフでも使うよ「Suicaで」
更新時に面倒だから使い切ってオートチャージ解除した
Suicaは定期をメインにする
237名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 20:31:35 ID:7H8uBdXH
モバイルsuica使ってるからBICsuicaをsuicaとして使ったことはないな
238名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/21(木) 23:48:54 ID:lQ45/9py
>>231
>でもアトレ縛りと金額縛りがある分、
の意味が解んない。

教えて下さい
239名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/22(金) 08:02:44 ID:5TIbZrKQ
>>236
更新時がおいしいんじゃないか。
毎月更新でもいいぞw
240名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/22(金) 11:31:01 ID:NKd9sVpc
>>238
年会費無料(アトレsuicaの場合は、年会費500円分相当のアトレポイント=アトレ商品券
を貰って補填するという考え)をクリアする条件に対して言っている。

ビックsuicaのクリア条件は、
「前年1年間でのクレジット利用がJR東日本にて確認できた場合は無料」となっており、
その為にクレジット利用する店はどこでもよいし、
何万円使えという金額の指定もない。

それに対してアトレsuicaで年会費500円分相当のアトレポイント=アトレ商品券を貰うには、
「1年間(4月1日〜3月31日)にアトレ及びアトレヴィでアトレクラブビューSuicaカードのご利用が
 5万円以上の会員の方にアトレクラブポイントを500ポイント(年会費500円相当)をプレゼント」となっており、
その為にクレジット利用する店はアトレ(アトレヴィ)限定という"アトレ縛り@"、
5万円使わないとダメという"金額縛り"、
そうして年会費相当のポイント=商品券を貰えたとしても、
そのポイント=商品券を使えるのはアトレ(アトレヴィ)限定と、"アトレ縛りA"がある。という意味。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/22(金) 13:36:25 ID:MCLVcoyp
とりあえずビューカードって人には基本的にはビックがおすすめだけど
近場にルミネがあってそこそこ買い物するって人は断然ルミネカードだよなぁ。
(俺はルミネ行かないけど)常時5%割引とか年会費なんてあっという間にペイ出来る
242名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/22(金) 13:44:44 ID:WIOzDj2Y
福岡在住なおれは3月からの福岡都市圏suica相互利用スタート合わせでBICsuicaを申し込んだ
福岡のBICでもたまに買い物することだし、携帯で電車も地下鉄もバスも乗れるようになることだし
243名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/22(金) 14:27:19 ID:5TIbZrKQ
自宅からルミネ徒歩10分の俺にはルミネカード神過ぎる。
特にブックファーストの存在がデカい。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/22(金) 16:06:16 ID:dCxppqCX
本が常に5%OFFは羨まし過ぎる>ルミネ
既にView(リボ専)とビックSuica持ってるけどそれでも欲しくなるよ。
…遅くまで開いてるし、足伸ばして行けない距離じゃないんだよなあ…
245名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/22(金) 19:01:20 ID:HxwgNlLp
10%オフの日はレジが激混み
246名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/22(金) 19:08:21 ID:MCLVcoyp
そりゃそうだろう
5万の物を1回買うだけで5000円引きなんて他のカードじゃ太刀打ちできん
ルミネをしょっちゅうじゃなくてたまに使うだけでもかなりのお得だ
247名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/22(金) 19:38:14 ID:5TIbZrKQ
しかしVIeWプラスでサンクスポイント貯まる、
定番のルミネ商品券に換える、
使う…と5%offにならないというジレンマがwww

みんな何に換えてるんだろ。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/22(金) 22:07:52 ID:y7fbB0c9
ルミネ商品券は金券ショップ行きじゃないのん
249名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/22(金) 22:25:08 ID:NiS+84rm
>>247
夫婦でルミネカード持ちです。貰ったルミネ商品券は

「5% オフでしかない日に(諦めて)ルミネで使ってしまう」
「親戚にあげてしまう」

です。
250238:2010/01/23(土) 00:01:41 ID:t7YIxlsR
>>240
説明サンクス。
アトレだけ、ショッピング枠小さいのかと勘違いした。

今、アトレかルミネで悩み中です
251名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/23(土) 07:24:08 ID:e09sIm55
ワインは美味しい?
もしルミネ商品券がリストから消えたら交換候補に入れようかと思うのだが
252名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/23(土) 18:38:26 ID:XwFTkrBo
プロパー持ってるけど、最近ルミネ作った
プロパーはルミネを作った後は全く使用していないけど
C枠消滅しちゃうし(使ったことは無いが)、ハウスカード時代からのつきあいだし、
と思うと愛着がわいてきて解約できない
253名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/23(土) 19:21:51 ID:jYcEH8Fo
そんなの日記に書いておけよ
254名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/23(土) 20:30:52 ID:rKpBxxCB
うるせーハゲ
255名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/23(土) 21:34:07 ID:SjbpaqE1
ルミネもっと増えないかな〜
256名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/23(土) 21:50:14 ID:Inr1ew6Q
プロパーVIEWが一番フェイスがいいから申し込んだ
ビック解約するわ
国鉄のカードにはやっぱりJCBロゴを付けたい
257名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/23(土) 21:51:07 ID:wOwj2aJW
千葉駅か海浜幕張にルミネを!!
258名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 01:20:51 ID:WNOaVh2C
プロパーの方がお得か
259名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 03:00:39 ID:KKUW/jjO
>>257
同意
260名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 12:45:09 ID:0CBJyU6D
VIEWカードのSuicaマークの→についてる「+」マークは何の意味?
クレカ一体型の意味かな?
261名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 12:53:19 ID:dEn8quVf
ICチップが新型だと+がついてるらしい
262名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 13:02:50 ID:0CBJyU6D
>>261
そうだったのか、勉強になりました
旧型と新型はどう違うんだろ?
263名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 12:35:34 ID:ro+QnmVd
>>249
うまい棒をルミネカードで買って990円を現金でもらう。
264263:2010/01/25(月) 12:38:38 ID:ro+QnmVd
間違えた

「うまい棒をルミネ商品券で買っておつり990円を現金でもらう。」

だ。

ルミネに定期載るようになってから
Suicaポイントもオートチャージも、定期込みの改札自動精算もルミネカード1枚でできるようになったので、
モバスイの出番がなくなった。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 15:08:43 ID:UvEWXK4R
うまい棒売ってるルミネどこにあるの?
266名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 15:10:40 ID:KpeBWcht
別のSuicaのチャージと定期券購入をメインでBICカードを使っています。
皆さんオートチャージ使っていますか?
自分の使い方はオートチャージがぴったりなんですけど、知らない間にすごい額になりそうで使えない。
でもアルッテでカード2枚出すの面倒くさいんですよね。

ビューカードって定期もSFも入るけど、バリバリ使っているっていう人いる?
改札でカードを出すのに抵抗ないの?
267名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 15:13:47 ID:shDiDCaA
>>266
抵抗がある人のためのリンク機能じゃないかな。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 15:41:54 ID:zsWgAG2y
>>266
改札でカード出すっていっても、定期いれの中にはいってるわけだから
定期いれごとかざすだけ。表面に定期券券面見えるようには入れてないし。

逆に、改札にクレジットカードをかざす(手放すわけでもないし、他人に
見えるわけでもない)という行為になぜ抵抗があるのか
が知りたいです。お店では店員に渡すのに?
269名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 15:43:07 ID:zsWgAG2y
ちなみに定期入れの中には他のクレジットカードも数枚はいってます。
定期券つきViewカードが一番外側に入れてあるわけでもありません。
ちゃんと読み取ってくれてます。
270名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 15:52:12 ID:qy8Gq9Da
知らない間にすごい額になりそう、って考えちゃうような人だしな
271名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 16:43:30 ID:9J9off5u
>知らない間にすごい額になりそうで使えない

これは意味分からんけど、混雑してる改札でクレカを取り出したくない(むき出しじゃないとはいえ)
っていう気持ちは少し分かる
272名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 17:35:39 ID:zsWgAG2y
>>271
>混雑してる改札でクレカを取り出したくない(むき出しじゃないとはいえ)

これがさっぱりわからないんですよ。だって、いずれにせよ定期券(というか
定期入れ)は取り出すわけですよね。
そこで他人にとられたり落としたりする心配をしてるのでしょうか?
それは普通のSuicaでも同じだと思うんですよね。
MySuicaなら定期券分やチャージ額が手数料をはらえば保証されると同じく、
クレジットカードだって不正利用分は届ければ保障されるわけで。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 17:48:49 ID:+0hSoiBM
>>272
誰もがみんな自分と同じ考えじゃないなんて子供でも分かるだろ
どっちもおかしなこと言ってないし別にいいじゃねーか
274名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 18:58:58 ID:qy8Gq9Da
おかしなこと言ってるように思われたからツッコミが入ってるんじゃないかな
275名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 01:00:21 ID:/1bHLeP6
上限20万って微妙。普段はめったに使わないのに高額商品を買うときは使えない。
車の教習代で500P入るチャンスだったのに、逆に振込み手数料がかかってしまったよ。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 13:38:15 ID:i87LeLed
上限20万なんてあったっけ?
ショッピング枠のことじゃないよな?
277名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 17:02:28 ID:B71qraZ1
>>276
単に>>275のショッピング枠がS20ってことだと思う
278名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 17:19:42 ID:ySR2euQm
S20て学生か
279名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 17:29:44 ID:FrqTXCD/
未成年でも一時増枠可能だよ
親確電話されるけど
280名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 17:39:43 ID:ZXJ1rNGM
成人学生って親確なしだと基本的にS10止まりだぜ。(国大生はS20、30とも聞くが知らん)
ここは親確なしでS20くれるからまだいいほうじゃん。

会社によるがSMCは、親確ありでS30、なしはS10。ここも親確ありはS30だったけな。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 17:59:09 ID:B71qraZ1
2年経って今はS50になったけど最初は俺もS20だったわ(社会人なのに)
282名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 20:27:50 ID:n36hjjxM
>>280
みずほSuica 属性 学生
最初はS20だったけど一年ぐらい使っていたら学生でもS30になってた
(ただ住信GカードがS40なので枠はそれほど欲しくなかったw)
283名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/26(火) 23:36:31 ID:DYR9SD77
>>282
学生でGでるの?
勤労学生か家族カードかい?
284名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 00:08:17 ID:thPxKQ7+
住信 アスパラクラブで検索!
285名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 00:53:56 ID:NM36kuzr
会社変更で一部の銀行カードのサービスが休止や終了になってるな。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 00:55:35 ID:ulZTWS8w
>>285
何の話?
287名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 01:33:02 ID:NM36kuzr
>>286
http://www.bk.mufg.jp/info/100122_viewaltte.html
主にカードローンの中止。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 01:36:27 ID:PE4mhrb+
>>287
トントン
こういうの見ると悲しくなるな
289名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 02:32:19 ID:faL7Cpaz
個人的にカードローンはまったくお世話になる気ないからいいんだけど
こういうのを見ると2月1日を境に色々変わっちゃうんだろうなぁと改めて思う。
今のポイントのままルミネ商品券もらえなくなりそうで怖い、あとモバスイ年会費の件とか
290名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 04:25:43 ID:ygzVVA5l
アルッテ。銀行の引き出し手数料有料になるんだな。
時代の趨勢と逆行だのね。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 12:54:50 ID:r8hvHia9
手数料導入は時代の流れ。

金利規制で金貸しで収益上げられなくなってきたから、
手数料やポイント改悪もろもろで収益を上げないいけない時代になってる。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 20:45:46 ID:v4IdUL+5
今月のポインヨ付いて速攻で交換申し込んだのに、まだこないルミ姉。
俺にはもうきたよ、っていう方います?
293名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 21:03:20 ID:USBLzty8
>>292
フフフ・・・
294名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 21:03:22 ID:vbkuISPR
来た
8日後に
295292:2010/01/27(水) 21:34:59 ID:v4IdUL+5
>>294
何郵便だった?
金額によって送り方変えてるっていう噂だけど。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 21:39:03 ID:faL7Cpaz
>>295
別人だけど俺も少し前に来た
ちなみに普通郵便
297292:2010/01/27(水) 21:44:16 ID:v4IdUL+5
情報さんくすです。
今月一杯待ってこなかったらゴラァ電してみます。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 22:02:05 ID:IrYTLjXB
8000円分送ってもらった時も普通郵便だったと思う
もっと高くないと配達記録郵便にならないのだろうな
299名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 22:12:01 ID:hfWoXQ9C
アトレスイカにも定期載るようになったようだな
300名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 22:22:56 ID:hfWoXQ9C
会費もサービスもルミネよりもアトレの方が良くなってるように見える

JRとしては今後はルミネよりもアトレを前面に出して行くのかな
301名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 22:44:00 ID:RMnkO6Yu
店舗的にはルミネ>>>>>アトレ、くらいの差があるからそれは何とも

まあうちの近くにはどっちもないけど・・・orz
302名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 22:45:16 ID:NM36kuzr
>>300
池袋をルミネに転換するから2本立てで行くんじゃないかな。
吉祥寺ロンロンをアトレに転換しているからそのうち地方も
含めて統一していくことでクレカや商品券の集約を図るのでは?
303名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 23:00:25 ID:GoIOUDEK
ルミネからアトレへの統合はアトレマルヒロと紛らわしくなるからやらないだろうな
304名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 23:19:05 ID:K7az792t
アトレ、ルミネ 紛らわしいから統合して欲しい
305名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 23:21:07 ID:K7az792t
武蔵浦和、浦和、南浦和界隈にルミネが欲しい
306名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 23:46:47 ID:RMnkO6Yu
大宮にあるから浦和は無理じゃないかな?
ていうか浦和はあのひっそり感が好きだったのに・・・パルコもいらね
307名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 00:41:48 ID:ugqKoJAR
なぜ蒲田の駅ビルが改装の際にルミネやアトレではなくグランデュオになったのかさっぱりわからん。
JR駅ビル系でポイントが分散してしまうではないか。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 00:54:50 ID:8GITWT1m
ポイントはルミネ商品券が一番いいですか?
309名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 00:56:22 ID:8GITWT1m
ポイントの交換はルミネ商品券が一番いいですか?
310名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 00:58:38 ID:ugqKoJAR
>>309
使うあてがあるならそれでいいと思う。
個人的には酒でも水でも米でもいいとは思うが(ものとしたら良いほうの部類)。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 02:31:14 ID:MVrQelp8
改悪なんてしたら全員流失して新会社倒産とかになるだろJK
312名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 02:36:00 ID:RYLqYX5J
>>311
クレオタは極一部だとおもわれ
313名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 02:44:16 ID:u9hIhTWA
>>304
駅ビル(統一)カード出して欲しいな

問題は、鶴見新駅ビルがアトレになるかルミネになるか
(東神奈川みたいに)いきなりシアルになったりして
シアルも再来年には立替だからルミネになったりして
314名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 03:15:56 ID:xZ4n+kKC
>>313
そんな万能なもの出したら現状の5%引きがなくなるだろうからやめて欲しい
315名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 06:18:39 ID:/WIeJxMs
アトレは5パーセントや10パーセント引きないの?
316名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 14:06:00 ID:gg6/jBL8
>>302
何のことだろうと思ってたらメトロポリタンがルミネになるんだね>池袋
ルミネカードを迷ってた&普段はメトロポリタン利用の自分には
朗報のようで複雑だ。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 14:25:39 ID:JyBAUbJS
千葉か津田沼にルミネキボンヌ。
かなり切実です。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 14:43:57 ID:thKFG9Nf
>>317
千葉駅改造が終わればあるんじゃないの?
319名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 15:00:45 ID:gVrmvtu7
年に1度くらいしか電車に乗らないが、昨日、普通快速のグリーンに乗ったよ。
何回も席移動しながら、天井のランプを青にしたり赤にしたり楽しかったよ。
後ろの席にいた車内グリーン券を買っていた可愛い娘が目を白黒させていたよ。
ただ、車内販売が現金しか使えないのはちょっとな・・・
やっぱ、VIEWSuicaはいいね。オートチャージは少しハラハラするけど、プチ近未来感覚を味わえるよ。
320名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 15:25:32 ID:hq88jI3r
>>319
緑、青、赤、白、黒、あなたの文章は色彩であふれている。
楽しげで、どこか切なげな、素朴で繊細なリズムを持っている。
北原白秋の詩のように、胸が締めつけられるような懐かしさがある。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 17:57:52 ID:20LhRXAx
>>319
グリーン乗る機会ないからわかんないんだけど、
席移動した分だけ料金取られたりしないの?
322名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 18:00:29 ID:6wlX+7OX
しません
ちなみに、Suicaグリーン券は、電車に乗る前に券売機で買うものです。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 21:03:35 ID:4qYyqViY
>>311
じゃあカード会社なんて1社も生き残れないね
324名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 21:13:55 ID:xZ4n+kKC
ビューカード既存なのに落ちた人がいるってのが信じられない(煽りじゃなくて)
ここは国際ブランドの変更とかもしてくれないくらいだから既存はもう100%通るもんだと思ってた。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 21:56:24 ID:lkQzqWa6
つーか国際ブランドの切り替えくらいさせて欲しいよな
326名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 23:53:18 ID:gVrmvtu7
つーか、乗り越し清算機くらいクレジットチャージできるようにして欲しいな。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 09:55:26 ID:9G5GZObC
定期券を年間13万、Suicaチャージを10万、JRの切符は2万くらい買ってます。
今はJCBプロパでほとんど決済して、たまにチャージをANA-Suicaでやってますが、
今度よく使う駅にルミネができるのでルミネかプロパを作ろうか考えてます。
年間で25万程度ですが、切り替える程の利用額でしょうか?
328名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 10:15:34 ID:IUmM3Twy
年間利用額まで分かっていて何故自分で判断できないの?
人に聞かないと何もできないの?

ルミネができてルミネSuicaを作るって辺りは、年間利用額とは関係なしに
ルミネでの割引と年会費も計算の上で自分との生活にどう影響するかを考慮して
自分の生活に最適なカードを自分で考えなさい
329名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 13:33:37 ID:10uHbv3r
年間で1000円得するために別のクレカ作る人もいれば
クレカなんてただの決済手段のためでポイントなんかおまけだよって人もいるしな
330名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 14:41:57 ID:citylD+G
株式会社ビューカードデビュー 中吊りにモバイルSuica年会費当面無料、チャージでポイント3倍とあったのでしばらくは大丈夫そうだ
331名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 15:03:52 ID:pIslliyk
別会社化は街ナカ進出のためと思われるが、その前に駅ナカでの使い勝手を良くして欲しいな。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 15:17:42 ID:Q89DFywQ
スイカチャージ専用だから、ピュープラスだけ維持してくれればいいや
333名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 15:34:14 ID:10uHbv3r
ビュープラスとモバスイ年会費無料を維持して欲しい
334名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 19:20:30 ID:J4trO9c0
中央線に住んでいたころはよかったが、京王線に引っ越してからは
全線京王とメトロで困ってる。
カードの自社縛りを撤廃させてくれ…
335名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 19:30:24 ID:G+iVhbQ+
都営新宿線じゃなくてメトロなの?
なんにしても私鉄の定期って大して安くないから週休2日なら回数券でも大差なくね?
オレずっと回数券通勤してる。
なんだかんだと年休や出張で月に18日も行かないんだよなあ。

もちろんSuicaチャージして、回数券買う、と。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 20:12:25 ID:VRM2+OOL
高崎のモントレーもルミネになんないかな。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 20:28:27 ID:10uHbv3r
無理だよ、だって高崎だぜ?
338名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 20:41:00 ID:pIslliyk
ルミ姉で手を打たんか
339名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 23:09:49 ID:TdWA/MHN
池袋のメトロポリタンに入ってる店の顔ぶれはルミネにするには
ちょっと下位レベルの店が多いんじゃないか?

池袋のメトロポリタンプラザの店舗のメンツは恵比寿アトレと大してレベルが
変わらない気がするが
340名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 23:13:35 ID:TdWA/MHN
浦和は伊勢丹の独り勝ちか?

浦和伊勢丹って客は入ってるが買ってる奴はほとんどいないようだが
341名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 23:14:08 ID:cMps8vNE
メトロポリタンビルの何階かで1000円でケーキ食べ放題って
20年前にあったけど。その店知ってる人いる?
342名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 23:14:59 ID:wf6cdbQs
全く同感!!!
テナントを入れ換えするのならば話はわかるが、看板の架け替えだけだと、【ルミネ】のイメージダウンだな!
343名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 23:18:12 ID:wf6cdbQs
>>340
その通り!
浦和の浦和は、街自体がハイソな街だから、やはり【伊勢丹】なんだよね!
ガキ向けのPARCOじゃダメだよ!
344名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 23:21:02 ID:pIslliyk
浦和がハイソwww
345名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 23:24:54 ID:TdWA/MHN
浦和の伊勢丹と対等に張り合う気なら
東京の大丸本体辺りが乗り込んで来ないと厳しかったな
346名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 00:11:03 ID:y5dPSmAY
松戸もハイソさじゃ負けてないぜ
347名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 00:13:30 ID:aFgtWpR4
伊勢たんも20年前は三越と比べれば十分若者向けの店だったよ
348名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 00:53:19 ID:t82wGmuP
>>341
ホテルメトロポリタンのアポロのことか?
349名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 08:07:24 ID:0nfvFCBC
6ヶ月定期をviewで買ったが半月使って転勤にw
払い戻しはどんな感じになる?もう請求は上がってるみたいだが、リボ払いになってるからどうなるのか、知ってる人いる?
350名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 10:29:57 ID:NgS3Ulrp
>>335
メトロは定期の値引き率がかなり低いな。
おまけに自社でデパートとかスーパー持ってる訳でもないのに、糞自社カード縛りだし。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 13:52:46 ID:rro7ODHt
3Dセキュア対応予定なし?
352名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 14:13:24 ID:fUkQvtaU
千葉駅にルミネを!
353名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 14:37:26 ID:rro7ODHt
千葉駅ならアトレで十分
354名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 15:27:39 ID:rro7ODHt
市川市内は、実質的に韓国領だから
アトレも、ルミネも不要
355名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 18:00:53 ID:C9ie5ti8
千葉駅の裏に伊勢丹できる計画あったんだけど、ポシャッたんだからな!よく、覚えとけよ!!
356名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 18:53:18 ID:m3aDO4G0
伊勢丹は韓国には不要
357名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 19:41:30 ID:1biLlEra
モバイルSuicaチャージできなくなったけど
もしかして限度額超えたのかな?

その場合、ビューアルッテで入金したらすぐ使えるの?
(´・ω・`)
358名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 20:09:56 ID:rxgHB9xF
>>357
たぶん行けると思う。ビューカードセンターに電話して
自動応答で利用可能枠確認したほうがいいかも。

本当はWEBで確認できるはずだったのにうやむやにされたからなw。
新会社はそこのところどうするのでしょう。
359名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 20:16:13 ID:B59kmEeq
アトレには商品券ないの?
360名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 21:59:59 ID:/BjUaEIt
>>359
びゅう商品券使えばいい。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 22:14:26 ID:SSVn/pef
>>357
何に入金すんだよ。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/30(土) 22:40:57 ID:nfKL2yQL
363名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 02:25:03 ID:rD0bLgSo
>>361
繰り上げ返済ってことじゃね?
364名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 14:05:45 ID:raJrqLEB
すみません。オートチャージの金額って最初はいくらに
せっていされてるんですか?
申し込みのときにはオートチャージするかどうかしか
選べなかったような気がします。
関西なので、アルッテもありません。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 14:06:50 ID:T7Z/y2gi
電車に乗る人は持ってた方がいい・・・・・

本木雅弘
366名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 14:11:44 ID:bhJrNSSw
>>364
何も書かなければ1000円以下で3000円チャージ。
SuicaPASMOエリアでしかオートチャージされません。
紙でもネットでもオートチャージの記入欄はあるはず。
開始前に申し込んだとしても勝手には設定されてないかと。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 16:24:00 ID:UOUCWahJ
>>364
なんでVIEWSuicaに入会したん?
と、J-WESTカード入会を目論んでいる埼玉の住人が聞くのだが・・・
368名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 17:15:03 ID:EsPvKAvW
プロパー解約してビックビューカードにしたら
S50からS30になってもうた
(´・ω・`)
369名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 18:11:33 ID:T2iZ+Ey+
>>368
追加してから限度額をスワップして、古い方を解約。
相談しなかったのかな。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 20:49:12 ID:2ePZxTOF
ビックスイカを解約してプロパーに申し込んだら
S80万がS100万になってた
鉄道関係しか使わないのに100万もいらねえ…
371名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 20:50:18 ID:2ePZxTOF
メインをルミネかアトレにすれば、プロパーはスイカ要らないからエンボスでもいいよな?
372名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 21:22:49 ID:eQVsJ31+
まもなく株式会社ビューカード
373名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 21:47:07 ID:bhJrNSSw
駅にある申込書ラックが新しくなって横浜支社管内は京浜東北E233系のキャラの絵で
入会をPRしてる。申込書の宛て先もビューカード社に切り替えてあってJCBは新ロゴ
になってた。Suicaの+マークと●●マークは何故かないけど。オンライン用の
返信封筒はまだカード事業部になってる。

モバイルsuica始まって4年だけど「当面の間」無料がいつまで続くのか注目されるな。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 21:53:26 ID:c6evlRJP
AMC-EdyとかJMB-ICが今でも無料で申し込めるのと同じですよ。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 00:02:16 ID:sREpxhXM
Suicaインターネットサービスで今チャージしたら2/1付になる?
376名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 00:05:11 ID:hlMEYwnE
なんかページデザインが崩れてるな
377名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 00:41:57 ID:lwLaA8On
HPのデザイン少し変わった
378名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 00:48:06 ID:AlNVHne/
>>348
あ〜。それだ!今はどうなんだろ。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 02:34:35 ID:h7W2KShi
>>367
CICしか参照しないというのが理由です。
JICC覗かれると審査に通らない半喪明け状態でして。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 02:59:18 ID:6drXiNtI
>>363
確定してない金額払ったり、指定商品枠だけ払ったりできたっけ?
リボ天井でチャージできないとかなら繰り上げ返済すれば解決だろうけども、
単に今月度に20000円以上使っちゃったなら解決方法ないのでは。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 03:32:29 ID:TvlJ7uZ6
>>368
デスクにごねてみて
限度額戻せるから
382名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 03:36:06 ID:TvlJ7uZ6
最近アトレを使うのだが接客が悪いスーパーのレジも
ルミネは接客丁寧ルミネがアトレヲ吸収してルミネにしてほしい
383名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 05:15:33 ID:YgHyffJA
>>368
みずほSuicaが終了なんで、みずほSuica解約する前にプロパー申し込んだら、S40からS20になった。
デスクに電話しても、プロパーの枠をみずほSuicaと同じS40にするのは学生だから無理と言われた。
まあメインカードじゃないので気にしてないが。
ビックを解約してからプロパーを申し込んだのでなければ、デスクに電話すればビックと同額のS枠はくれると思う。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 08:17:21 ID:uNLkoK+w
>>335
亀レスですまん。
丸ノ内線と日比谷線の乗り継ぎなんだ。
新宿線からだと乗り換え増えるから避けたかった。
中央線から京葉線に乗り継ぐ根性はなかったよ……。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 18:17:35 ID:lwLaA8On
新規会員もれなく200ポイントプレゼントか・・・
携帯各社もそうだけど、新規客を取り込みたいのは分かるが
新規客>>>既存の客、の扱いはあまり気持ちいいもんじゃないな
386名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/02(火) 07:47:21 ID:OJUo6hZF
>>384
同心乙
387名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/02(火) 12:05:18 ID:XYB6Aj2w
>>379
カード送ってきた台紙に印刷があったはずだが

判定金額 1000円
入金金額 3000円

だよ
1000円以下になったら3000円がオートチャージ
ただし、関西エリアのJR改札ではオートチャージされない
関東エリアのJR/私鉄改札のみ

届いたカード持って、大阪駅のclub J-WESTカウンターでスマートICOCA申し込んできたら?
オートチャージではないけど、そこかしこにあるチャージ機や券売機でクイックチャージができるし、
PiTaPaエリアも乗れるよ
VIEW-SuicaはPiTaPaエリアに乗れないからね
スマイコ、少し前に一般カードで登録できるよう開放されたから、関西在住ならそっちの方がいいかと
388名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/02(火) 19:54:53 ID:FcCU1MXA
新しくVIeW(V)を作ろうか迷っています。
しかし、メインは既存のVIeW(J)にしたいと思っています。

そこで質問なんですが、VIeW(V)から、VIeW(J)へ直接チャージできますか?
チャージしているSuicaの枚数は減らしたいので。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/02(火) 20:09:39 ID:Vz5TeCte
>>388
ああ、できるよ。Suicaインターネットサービスを使えばね。
礼はいらねーよ。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/02(火) 20:23:06 ID:FcCU1MXA
ありがとうございます。
早速申し込みます。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/02(火) 21:21:59 ID:CAcV2MtX
会社が変わった(実質は同じだけど)のを機に国際ブランドの切り替えとか
開始してくれればいいのに。新規申し込み→今のを解約、じゃなくてね
392名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/02(火) 23:13:28 ID:Vz5TeCte
会社が変わったのを機に受付の姉ちゃんがマンコ舐めさせてくれれば良いと思うよ。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/02(火) 23:20:52 ID:F57eoYzV
>>392
氏ね
394344:2010/02/03(水) 00:03:10 ID:8ruC9c+t
ウチも先日申し込んだルミネ商品券きたー

と思ったら、なんか一部シワになってたりしてるし…
確かに交換枚数多めだけど、ちゃんと梱包してほしいぞ。

案内状なんて、一度3つ折りして封筒に無理矢理突っ込もうとして諦めて止めました、
というのがありありとわかるぐらいのしわくちゃ具合w
395名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/03(水) 00:07:59 ID:YKrTM/H9
近所にルミネもビッグもない俺はプロパーが無難?
396名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/03(水) 00:17:31 ID:zBNY1D6k
>>395
それでいいんじゃね、年会費も500円安いし
397名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/03(水) 01:09:07 ID:WWGvO6Xi
>>395

定期券使わないならBicの方が良いよ。年会費無料だし。
定期が載らない、デザインが微妙以外のデメリットはないよ。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/03(水) 01:37:48 ID:qU6ZqtyG
オレはイオンVIEWSuicaを薦めるね。Suicaはもとよりwaonのチャージもできるからね。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/03(水) 02:25:19 ID:i7c5WhVK
タイプ2は論外だろ

俺も定期載せなくていいならビックを勧めるかな
ビックが近くにないって言ってもこっちの方が年会費安いし、
もし仮にビックポイントをまったく考えないとしてもプロパーと還元率同じだし
400名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/03(水) 09:44:54 ID:vlcTSng6
ここで、JALカードsuicaに入って失笑を変われるぐらいの度胸があれば
大物になれるぞ。
401名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/03(水) 10:48:41 ID:qU6ZqtyG
いやいや、やはり20日、30日のイオンお客様感謝デーALL5%OFFは見逃せない国民的イベントだろ。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/03(水) 11:27:59 ID:A2TOAIMa
>>401
でもイオン自体が殆どないっていう。。。
もっとイオン作って欲しいよ全く。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/03(水) 11:49:17 ID:X+xRwFEx
マックスバリューならあるんだけどねえ
404名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/03(水) 14:08:51 ID:PiRvNydw
イオンVIEWSuicaも持ってる
20日30日5%OFFしか意味無いけど
405審査員:2010/02/03(水) 14:10:01 ID:qU6ZqtyG
それでいいんじゃね
406名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/03(水) 14:37:37 ID:jFa6oMAG
○日だけ5%引きとかって面倒くさいよな
いつでも5%引きでいいじゃん、別に
407名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/03(水) 14:57:37 ID:qU6ZqtyG
>>406
それじゃ、定価で○○引きじゃねーだろ。バカ
408名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/03(水) 15:03:16 ID:PiRvNydw
いやカード会員だけだろ
409名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/03(水) 20:40:50 ID:ODzkULXp
Weカードの話はまったく出てこないな。
今申し込み中なんだけど
410名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/03(水) 22:30:46 ID:ik0KLZ7H
過去スレで海外でエンボスレスで問題になったというレスがあったが、
実際にアメリカで20箇所ほどで使ったけど全く問題なし。
むしろ裏面の定期券部分に首をひねる駅員が多かったのがワロタ。

>>304
遅レスだが、ルミネとアトレはビルの管理形態が全く違うので統合は難しいかと。
規模だけでいうと、川越みたいに本屋と成城石井と無印しかない、
ファッションビルとは言い難い店舗もあるけど。
411410:2010/02/03(水) 22:33:44 ID:ik0KLZ7H
×駅員
○店員です。スマソ。

あと川越はルミネのほうね。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/03(水) 22:42:17 ID:R57LMRub
本屋と成城石井と無印以外になにが必要だというのだ?
413名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/03(水) 22:49:18 ID:9jbAK2d2
おっさん御用達のGAP
414名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/04(木) 00:26:46 ID:f48h8EMa
>>410
エンボスレスの件。当方、SuicaなしのVIEWカード。
昨年の3月に韓国釜山のロッテホテル(5つ星)のフロントで、
「他のカードは持ってないか?」って聞かれてしまった。
VIEWしか持って行ってなかったので「無い」って答えると、
フロントの裏でなにやら作業してたわ。
結局は使えたけど。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/04(木) 00:50:45 ID:ovCTHn7K
>>410
かといって川越駅ビルにアトレ作ったらマルヒロと紛らわしすぎるだろw
416名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/04(木) 01:42:40 ID:U6DnwRRS
>>410
川越はブック1stと成城石井とスタバと新星堂だったような気がするが。
隣がマルヒロアトレだからアトレが入ると確かにややこしいな。

ルミネとアトレが同居してるのは確か品川。もっともルミネは成城石井と食い物しかなかったはず。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/04(木) 07:00:12 ID:iz67+Q2z
>>414
スキミング...
418名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/04(木) 15:48:00 ID:u7kZV7xx
>414
デポジット用をインプリンターで押さえたかったんだろうね。
裏では手書きで伝票を作成するか0与信を取ってたと思われ。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/04(木) 19:06:54 ID:d1BAy1i4
>>412
ユニクロ
420名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/04(木) 19:23:03 ID:PZC8iKzd
ユニクロか、パンツとソックスとタイツみたいなヒートテックはお世話になってる
ってインナーばっかりだな
421名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/04(木) 21:14:33 ID:rZ8AulY4
>>417に同意。
悪用されてたらすぐにカードセンターに電話しろよ。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/04(木) 21:16:04 ID:XlhP0DV7
町田ルミネの1階がつまらん
ドラッグストアカムバーック
423名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 12:44:04 ID:fTCCaDSI
>>419
ユニクロはまるひろの別館にあるからなあ…
424名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 22:22:19 ID:uolKycEq
WEB明細ってどんな感じなんでしょう?
WEB明細ポイントサービスを受ければ1年で240ポイントで、
サンクスチャージに換算すれば600円分と年会費は実質無料になるので
出来ればしたいと思っているのですけれども。

今ひとつ機能が分からないので、移行するのに躊躇してしまいます。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 22:33:29 ID:w0P3pv1M
「紙明細の郵送を停止して請求内容はWEB明細で見てね
郵送費浮いたからポイントやるわ」という事

WEB明細は紙明細を止めずに今でも見れるから自分で確かめろ
426名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 22:37:06 ID:OjiusZVe
>>424
使ってない月は明細書が発生しないからその時はポイントにはならないんで注意ね
427名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 22:38:46 ID:dkzQMpdl
>>424
利用明細、決済未確定の利用明細、サンクスポイント確認とかいつでも見れるから結構便利
VIEW'sNETに登録すればweb明細に切り替えなくても明細見れるよ(web明細にするには別に手続きがいる)
428名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 22:54:05 ID:uolKycEq
>>425-427
VIEWS NETの利用状況照会がWEB明細なんですね。

明細のダウンロードが出来ればなおよかったのですが、
紙明細は、捨てるのも気を遣うし管理が面倒なので、
切り替えようと思います。

皆様ありがとうございました。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 23:01:43 ID:TijehUE+
確かに、明細がpdfでダウンロードできればいいなぁとは俺も思ってる
430名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 23:04:15 ID:Ftn5bawr
ダウンロードできないのここくらいだよな
431名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/05(金) 23:39:55 ID:agq0PqN9
なんかのキャンペーンの応募の時に「web明細にしない理由」を書く欄があったから、
「pdfとかcsvとかでダウンロードできないから」って入力したが、効果はあるのか無いのか。
自分も、ダウンロード出来るようになれば切り替えるんだが。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 00:50:29 ID:1RAzOeMQ
画面キャプチャして残してるけど、ダウンロード機能は欲しいね。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 01:19:43 ID:SZH3mSCL
半年に1回の定期以外はオートチャージしか使わないから明細はいらんしな
オートチャージ嘘付かれても控えないし記憶もないから分からんが
434名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 01:26:01 ID:gqFB8E7A
3月の定期はDinersで買うよ
5ポイントもらえるし
435名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 02:23:15 ID:zsEkUO3r
Microsoft Moneyに対応してないんだっけ。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 02:56:07 ID:bFS2nZw8
>>435
Microsoft Moneyはすでに販売終了で後継バージョンなし。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 04:20:30 ID:X37I48kf
月1で電話して明細ダウンロードはどうやるんですかって聞くか
438名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 09:30:26 ID:nw6mFDm3
つmoneylook
439名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 15:55:58 ID:WB3bANHq
Amazonで買い物するとクレカの場合、支払い回数は一括のみってあるけど、このカードで後から分割に変更できる?
やっぱり店側も対応してないと無理?
440名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 15:59:00 ID:f6KHTeY/
たぶん大丈夫じゃね?
441名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 17:31:37 ID:cNJ9Kd/m
>>439

 当方Amazonで買ったもの後から2回や3回払いにしてますよん。
ので大丈夫。

#でないと「後から分割」のシステムとして失格以外の何者でもない
442名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 17:36:09 ID:IEJCjJlv
>>438
禿にデータ抜かれることはないですか?
443名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 17:37:39 ID:zpofbtsi
2回はともかく3回にしたら手数料みたいのかかるんじゃないの?
444名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 18:04:30 ID:WB3bANHq
>>440>>441
どうもThx。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 22:59:12 ID:cYLGAN1w
1月25日にネットで申し込んだけど、いまだにカードが来ない。

どういうことか?
誰か教えてください。よろしくお願いします。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 23:32:03 ID:7hZw2xxm
>>445
早漏乙
447名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 23:37:17 ID:Lt/nrB21
ネットで申し込んだ後、PDFをプリントアウトして記入して郵送する必要があるでしょ
まさかと思うけれどそれをやってないとか
448名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 23:43:17 ID:fRNmThK6
それ以前に審査に通ってない可能性も
449名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/07(日) 00:01:40 ID:IGibKea3
このスレが参考になるかも

【基準が】VIeW-Suica審査報告スレPart2【謎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1265190381/
450名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/07(日) 00:41:38 ID:81YOAqDm
>>445
今から4時間後くらいにメールが来なければ落選の可能性高し。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/07(日) 20:16:18 ID:J6w+zoOZ
>>445
確認書類をプリントして送った?
俺もそれくらいの時期にネットで申し込んで、書類送るの忘れてたら、
催促の封書が届いたww
452名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/08(月) 00:47:27 ID:buDnebyK
1/15にネットで申し込んで郵送した後、再輸送の通知とか在確あったりしたけど今はオートチャージでぴぽぴぽしてます。
新会社に移行していろいろあるようだけど時間かかってもがんばってねー!
453名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/08(月) 13:57:23 ID:S9LT974S
ホルホルみたいに言うな
454名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/08(月) 23:15:15 ID:Z8Li5FZJ
ヘラヘラすな
455名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/08(月) 23:46:44 ID:zwNdDSF5
あなたと・・・ホルホルしたい
456名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/09(火) 00:40:23 ID:RtNRydzE
http://www.starbucks.co.jp/announcement_20091201.php

ルミネのスタバでルミネカードで入金すれば5%引き?
つか以前はクレカチャージできたのに、できなくしたりまた復活したりよよくわからんな。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/09(火) 01:03:37 ID:QFAqXAiI
本日ネットで申し込んだのですが
合否の判定は、実際にカードor不幸の手紙が届くまでわからないのでしょうか?
458名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/09(火) 02:10:09 ID:g6V8yM0F
審査スレでどうぞ
【基準が】VIeW-Suica審査報告スレPart2【謎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1265190381/
459名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/09(火) 11:54:07 ID:LeF5h74V
>>456
確証があるわけじゃないけど、おそらく「一部店舗を除く」という対象
になっててチャージできないようになってる。
以前、クレジットチャージが中止になる前の一時期、このようなテナント店
でのクレジットチャージはできないことになっていた。もっと以前はチャージ
できて、実際に5%オフになってたらしい。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/09(火) 12:47:51 ID:4hQUjY2V
懐かしいな。
ルミネ10%割引期間にルミネカードの限度額60万円いっぱいまでスタバカード買いこんで転売しまくってたわ。
そのためだけにルミネカード作った。
今はもっといい商品を見つけたからそれで転がしてるが。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/09(火) 14:37:02 ID:gf97r8RJ
また出たかルミネ転売話
チラシの裏に書いてろっつーの。
462445:2010/02/11(木) 10:45:41 ID:M3gOEVCr
今日の4:30にメールが来て
10:00くらいに黒猫が来ました。
無事にカードが届きました。

ありがとうございます。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 12:27:51 ID:4WeMZzqf
25日にネット申し込みで今日か
464名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 13:20:34 ID:7sxRq6nT
枠はどこまで行くかね?今まではサブでたまに電車乗る時しか使わなかったけど、これからはメインにしてガンガン使うつもり。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 16:50:32 ID:P+o024Iz
先月30日に申し込んで今日届いた
466名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 18:14:20 ID:9F+qY6gc
>>464
過去スレによるとだいたいS100まではいくみたい。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 18:55:23 ID:Wm0HTCFm
俺今S50だけど家電とか買うにしてもこれだけあれば十分だな、毎月買うわけじゃないし
468名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/11(木) 18:55:46 ID:iUvCreE5
1/31申し込みで今日届いたよ
469名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/12(金) 19:42:31 ID:40+rE5RK
何年前からかS120。最近は大して使ってない。
ゴールドで駅のラウンジが使える、とかならガンガン使いたいねえ。(妄想)
470名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/12(金) 21:16:55 ID:Br7RpIMw
グリーン車に乗ってもドリンクやおしぼりひとつ出ないような会社だからね┐(´ー`)┌
471名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 11:52:17 ID:Si7e2784
新幹線にラウンジは正直イラネ。

山陽新幹線のJ-WESTカード上級会員向けのラウンジの利用権持ってるけど、
新幹線は直前にしか駅に来ないから使う機会がない。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 12:26:34 ID:PVeCyiP7
遅れそうなら予約変えればいいから
早く行く必要全くないよな
473名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 12:36:56 ID:RN2Mab9Z
新幹線はサクッと乗れるのが良いとこだと思うよ。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 12:49:13 ID:ZadTfpbP
GOLDは普通に欲しいよ

空港のラウンジも使えるようになサービス出ると思う
475名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 13:38:19 ID:T2hftZJo
そもそも鉄道と航空会社はライバルだから
空港のラウンジなんか使えるようなカードは出さないと思う。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 13:54:36 ID:Dc4f+21W
>>475
Suica付きの航空系カーd(ry
477名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 14:13:04 ID:Si7e2784
そういやJALマイレージとSF-IC乗車券が1枚になったカードもあるなあ。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 14:24:35 ID:PVeCyiP7
在来線とエアラインは競合しないし
479名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 14:51:57 ID:x6nUUtqd
グリーンにうpグレできる券が年数枚ほしい>ゴールド
480名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 16:35:37 ID:Ly/6YayJ
株式優待でつけるんじゃない?
481名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 19:30:54 ID:LiIi1SWS
ラウンジより、ゴールド会員専用トイレとか
あると嬉しい。日常的に使うものだから。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 20:55:37 ID:1R9v8sQR
>>481
空港職員?
483名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 20:57:54 ID:VtdhCfgr
いくら何でも職員は利用禁止じゃね?
484名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 20:59:24 ID:1R9v8sQR
だって、日常的に使うって言うから・・・
485名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 21:47:36 ID:1ZwtORTp
そういう意味じゃねえだろ…
486名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 21:49:45 ID:l1aO5DIW
どういう意味だよ、説明しろよ。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 21:59:37 ID:PVeCyiP7
駅の話じゃないのか?
488名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 22:03:49 ID:NcWPL7hb
トイレは日常的に使うものだし、
駅のトイレは汚いのが相場だから、
きれいな会員用トイレを使えるといいなぁ
489名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 22:03:57 ID:l1aO5DIW
空港の話だ馬鹿タレ
490名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 22:49:45 ID:FS0lo1qY
空港ならラウンジ内にトイレあるじゃん。温水洗浄便座付きトイレ。
地方空港だとラウンジにトイレがないのかな。
それならそこの空港会社の怠慢。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 23:32:24 ID:gyuayfIl
温水で便座を洗浄するんだね。さっすがラウンジwww
馬鹿でぇーコイツ。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/13(土) 23:56:40 ID:iZ20mryK
493名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/14(日) 00:24:36 ID:uR05NvU4
>>491
大漁ですか?
494名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/14(日) 01:01:42 ID:n5p7kDwN
ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/14(日) 03:25:46 ID:w3uMNoUP
イサキって聞くとまずゲイのコピペを思い出すようになってしまった自分が悲しい
496名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/15(月) 02:11:20 ID:vhLJKIlV
ビュースイカのスイカ支払いTポイント付与で、
日々の生活で実質2.5%還元ウマーと思っているんだけど、
もっとスイカとTポイントが使える場所が増えないかな?
497名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/15(月) 06:53:02 ID:BIGCFsKx
>>496
ファミリーマートのオーナーになっちゃえよ☆
498名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/15(月) 09:49:29 ID:qgMQysj8
会員専用の新幹線内トイレかもしれないぞ
499名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/16(火) 21:58:03 ID:UzuHKVbV
ルミネカードなんだが、今日家と携帯にviewから本人確認の電話がかかってきた。
かかってきたということは、審査合格になる?
500名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/16(火) 23:42:28 ID:V7pfBsBi
それはわからない。本人確認は項目のひとつ。
延滞や過去にそれがあった場合やブラックに昔、載ってたりしたら
不合格になる。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 07:33:06 ID:rJSriqTN
>>499 俺はその時に一週間から10日程でカードが届きますと言われたぞ。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 19:39:13 ID:ed35v9nO
>[Q] プロパーなんだけど国際ブランド変えたい。
>[A] 机に電話しる。

電話したところ新規申し込みしてくださいと言われた。
テンプレのこの記述からすると他の方法でブランド変えできた奴が居るのか?
新規申し込みすればブランド変えられるなんて当たり前だと思うんだが
503名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 19:55:53 ID:ek4JtJ8Q
>>499
基本的に在確や本人確認の電話は、審査の最終段階。
電話があったなら、ほぼ大丈夫。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 20:28:35 ID:7syNGZfj
>>502
新規で申し込み直さないと無理、数日前に自分でデスクに電話確認済み
505名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 20:40:49 ID:JqZwlDSP
Suicaインターネットサービス使うと、オートチャージされなくなる、
ってことは無いですよね?
506名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 20:41:22 ID:hsRl6V8v
bicスイカが出た頃はネットでも新規申込み以外に、ちゃんと切り替え申込み専用の
ボタンもあったんだよなあ。
定期対応viewsuicaへの切り替え対応がメインだったようだけど、国際ブランドのみの
対応もできてた。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 20:55:47 ID:ed35v9nO
とは言っても今はそんなボタンもQ&Aにも書いてない
結局新規で申し込んだよ、教えてくれて有りがとな
508名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 22:57:59 ID:xwZLFOUd
既存にはザル審査だからいいんじゃない
プロパーで延滞したけどビック作れた
509名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 22:58:09 ID:/Hewu9q4
プロパーカードってネットとか郵送じゃなくてどこか窓口では申し込めないの?
510名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 23:28:58 ID:tlJWhQgo
>>505
何故そんな疑問が浮かぶの?
想像力豊かなの?
心配性なの?

>>509
ネットや郵送では何故ダメなの?
511名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 23:57:33 ID:/Hewu9q4
>>510
別にダメではないけど
コピーして封筒に入れて郵送よりも窓口で申し込めたらと思っただけ
512名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 00:00:55 ID:Eryb1pL3
>>511
なるほど?
ちゃんと公式読めばプロパーに店頭がない事は分かるよ?
公式くらい読もうよ?

ttp://www.jreast.co.jp/card/entry/counter.html
513名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 00:04:35 ID:7syNGZfj
>>512
横からだが最初からそう言えばいいんじゃない?
514名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 00:08:28 ID:j6RbTABj
別にどうでもいいんじゃね?
515名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 02:28:30 ID:duj+L/Gz
?多過ぎワロタ。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 02:45:47 ID:OvCiVDNG
>何故そんな疑問が浮かぶの?
>想像力豊かなの?
>心配性なの?
>なるほど?
>ちゃんと公式読めばプロパーに店頭がない事は分かるよ?
>公式くらい読もうよ?

言われてみれば?だらけだなw
517名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 11:00:31 ID:JIzxBD7Y
ご利用可能額を電話で聞いたんだけど
最初にはちひゃくとか言ってて何円かわからないんだけど
518名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 11:08:26 ID:GxcVzd55
ま、公式嫁と書いたところで読む人間なんかいやしないだろ。
そんな面倒なことするくらいなら2ちゃんや知恵袋あたりで聞いてとっとと疑問解決させたいって
ヤツのほうが実際多いもんな。
携帯の取説読めば書いてることをわざわざ聞くやつも同じこと。

そういうのに対抗するには、ネットで調べて公式や取説読めば解決できるような話はスルーすること。
構ったヤツも同罪だろうね。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 12:35:41 ID:/sVqRdaT
>>517
はちひゃく=800、だろ?
ちったぁ考えようぜ?
520名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 12:37:43 ID:WpG2G18i
800円かよ
521名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 18:29:48 ID:sarG0bAW
Suicaポイント→サンクスポイントに変換っていつまでで終了だっけ?
522名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 22:33:00 ID:+EmVm3D2
来月末
523名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 23:21:54 ID:Eryb1pL3
>>521
なんで公式読まないの?
524名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/18(木) 23:51:22 ID:OvCiVDNG
512 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 00:00:55 ID:Eryb1pL3
>>511
なるほど?
ちゃんと公式読めばプロパーに店頭がない事は分かるよ?
公式くらい読もうよ?

ttp://www.jreast.co.jp/card/entry/counter.html

523 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 23:21:54 ID:Eryb1pL3
>>521
なんで公式読まないの?
525名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 00:34:27 ID:WkMn+iKK
なんでコーヒー飲まないの?
526名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 09:32:15 ID:+o5YBmRp
妊娠中だから
527名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 10:50:16 ID:WkMn+iKK
中出ししたんだね
528名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 11:03:53 ID:FxNZ3nkV
あー 言っちまった
529名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 12:00:13 ID:q7Y3+tV7
>>527
たまに下品な書き込みしている奴はお前か。
いい歳なんだろ?
530名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 13:01:10 ID:d2yblSBm
下品じぁない書き込みなんてここにあんのか
531名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 15:17:04 ID:q7Y3+tV7
お前の背中、凛々しいぜ?
532名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/19(金) 21:55:37 ID:iGw52Cf0
あンた、背中が煤けてるぜ・・・
533名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 00:16:59 ID:J40SzLch
おまいら券面で1番マシなのはどれ?
534名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 00:20:51 ID:/qsO+CKU
ルミネカードの券面イイと思うよ。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 00:43:52 ID:0A7p/+vv
大人の休日倶楽部でガチ
536名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 01:39:53 ID:D0B4VNF4
どれも微妙かな
537名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 01:51:43 ID:MLWksxVV
券面はプロパーかな、別に特別いいわけじゃないけどやっぱどこでも出しやすい
538名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 08:35:33 ID:YFp/t8PS
ビックをヨドバシで出せる男になりたい
539名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 11:50:43 ID:26n3BZHF
じゃあオレはヨドバシでビックを出すよ
540名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 12:09:15 ID:MLWksxVV
エアコン買う時にヤマダ電機でビックSuica使った
出すか迷うほどではないけどちょっと出しにくかった
541名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 17:27:35 ID:2nnx2HH/
>>540
層化に資金提供したことになるな。

小沢に個人献金している勝谷よりはましだが。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 18:04:14 ID:YesIa/eA
俺なんて昔ヤマダでビックのポイントカード出しちゃったことあるぞ。
店員もすぐには気付かなかったし…。

まぁでも家電屋でビックSuica出すのはでふぉだよな。他のカードがあってもこれ使うわ。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 21:26:02 ID:Jn3skX3h
じゃ俺は渋谷で5時
544名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 22:26:51 ID:+HSMy6u3
じゃ私は公務員
545名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 00:18:36 ID:HK7YrDGo
じゃぁ、私のカレは左利き
546名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 01:03:07 ID:PORgOGtz
じゃあ君のひとみは10000ボルト
547名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 07:29:36 ID:F9l4VLfN
じゃあ勝手にしやがれ
548名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 09:50:47 ID:yLqDId7j
ルミネ商品券残るかなあ
549名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 14:46:35 ID:VKkt0c+V
>>548
残っても、引き換えできるのは
ルミネカード保持者のみになるかもね。
セゾンカードでは、パルコ商品券に引き換えできるのは
パルコカード保持者のみにしているから、
そういう制限が付いてもおかしくはないな。
現に、ビューカードでも、クーポン券引き換えでは
TYOカード、のんびり小町、めぐり姫カード限定に
なっているのがあるし。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 15:01:44 ID:U+UM5YjL
551名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 15:06:45 ID:Y9M11ZBz
4月にルミネ券交換⇒換金狙ってるのにそんな恐ろしいこと言わんでくれ。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 15:58:13 ID:U+UM5YjL
俺もこの1月にはポイント足りなくて来年度交換予定だけど
何となくなくなる可能性があるような気がする、もちろん残って欲しいけどさ
553名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 18:04:34 ID:EREFXOJT
Suicaインターネットサービスを利用するのに、古いSuicaを新しいのに交換しようと思っていたら、
券売機で記名式に変更したら勝手に新しいSuicaになりました。
わざわざみどりの窓口まで行く必要ないのね。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 20:00:37 ID:3daFkkce
>>549確定。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 05:42:31 ID:Bbh6mQtV
ポイントクラブの穴がふさがれるから残るんじゃね?
556名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 09:47:40 ID:mykqA+qJ
>>554
mjd?
557名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 11:18:49 ID:BpYv3qme
駅の自動券売機での「Suicaポイントチャージ」がスタートすることに伴い、以下のサービスが終了します。

  ・駅のATM「VIEW ALTTE」(ビューアルッテ)を利用したSuicaポイントからのチャージ
  ・Suicaポイントから「ビューサンクスポイント」への交換

  <各サービス申込終了日>2010年4月30日(金)

  ┌詳細はこちら
  └→ http://mc.suicapoint.com/mail/u/l?p=Jl2rY4izbMEZ
558名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 13:00:24 ID:qHxv65HL
モバイルSuicaオートチャージ先着100名に豪華プレゼント!!
ちくしょ、腕が鳴るぜ。体調を整えて3月13日にのぞむぞ!!
559名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 16:17:43 ID:5UpVvETe
「VIEW ALTTE」は全国規模じゃないのね
ICOCAやSUGOCAエリアで振り込もうと思うと1箇所しかないから不便
ノーマルSUICAばかり全国進出してるけどこちらの方はどうなの?
560名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 16:58:53 ID:FGiTWcpk
>>558
釣り?kwsk
561名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 18:50:24 ID:7HTfOwH2
あー、なんかいろいろ変って
ついていけない〜〜
562名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 20:58:11 ID:xeDFjrdZ
本当にそんなのしたら、開始時刻に鯖パンクするんじゃない?
ミスって開始数秒前にチャージして涙目とか・・・
563名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/23(火) 21:37:47 ID:qHxv65HL
スタートはAM5:00間違って涙目になるなよ
564名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 00:24:13 ID:3qXy+gj+
オートチャージ実行金額はいくら位なのかなぁ?
565名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 00:28:29 ID:gz4Wx6nZ
え、カード型と同じように設定できるで署もちろん
566名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 10:16:38 ID:X2xSaCuS
これ、いつまで続けるのかな

【推奨ブラウザ】VIEW's NETをご覧いただく際は、Internet Explorer 5.5 SP2または6.0 SP2を推奨します。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 10:20:53 ID:JLfKE1+c
IE6って今度葬式するらしいねw
568名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 12:34:53 ID:aBAoMaru
狐に対応して欲しいよね
569名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 12:42:18 ID:Aq3qflem
っIE tab
570名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 12:48:54 ID:5vFEOURV
IE tab なら大丈夫なの?
Suicaチャージ中に落ちたらとか考えると不安だから、いつもIE立ち上げて使ってるけど・・・
571名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/25(木) 21:08:24 ID:oXHWMGeR
IEtabは早くFirefox3.6に対応してほしい
572名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 20:38:36 ID:4h4sutEh
Win 以外のユーザのことも考えてほしい…
573名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 20:52:11 ID:ecsZbU8f
金融関係で少数派は無視、排除して然るべき。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 23:47:32 ID:ukdqEBJR
>1
575名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 14:32:18 ID:GcMN8cPQ
>>571
禿同。一旦上げて結構喜んで使ってたが、
気づいたら IE Tab止まってて、いろいろ調べたが結局戻した。
世間があまりにも対応遅いし、気づいたら 3.5.7 出てるし。
576名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 14:39:25 ID:Ts2lbPv2
結局メジャーなJRはメジャーなブラウザしか使えないわけだな
577名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 15:35:42 ID:T+O/cPY5
メジャーでブラジャーか。。。ありっちゃ、ありだな。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 16:03:32 ID:r1dsJjmh
あいかわらずグダグダだな…

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100225_351183.html

【ネット】「Gumblar亜種に近いウイルスに感染している可能性」 JR東日本のサイト、再び改ざん キーワード検索を一時利用停止
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267199430/
579名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 16:05:00 ID:GcMN8cPQ
お役所は、フリーソフトなんて不当なものは無視していい、
無視すべきものと考えてるんだろ。その結果ウィルスに
感染したり情報漏洩したりするんだよ。時代錯誤。
JR-Eは法人としては一応民営化されているが、
会社の体質はお役所の劣化コピーみたいなもんだ。
旧公社はみんなこんな感じだよ。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 16:08:35 ID:T+O/cPY5
と、まったく解かってない馬鹿が申しております。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 16:40:20 ID:hgzpSxis
>>579
思考停止クン乙です
582名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 17:30:06 ID:ovu/XKmF
>>581
まぁ半分は正しいだろ
NTTなんて社員の1/4は定年退職者の再雇用社員だし
JRの再雇用率も同じくらい高い、部長職まで来れば無条件で
非常勤顧問や各部署の相談役
一般職も希望があればほぼ確実にシニア雇用として教育グループや
研修グループに配属、老害まき散らしているよ
有名だと思うがNTTなんてグループ内天下りが平然と横行してるしな
583名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 17:51:18 ID:MLKgd1VK
再雇用は悪いことだったのか
584名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 17:57:39 ID:NlaoAJN7
このカードをメインにしている。セゾンユナイテッドよりつかい勝手がよい。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 18:00:04 ID:ovu/XKmF
悪いなんて言ってないだろ
その率が高すぎると言っている
どこに高齢再雇用社員が全社員の1/4の割合でいる会社があるんだよ

まぁスレチだからこれまで
586名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 18:07:34 ID:hgzpSxis
なんだ50歳で退職して賃下げして再雇用なのか
なんの問題もないじゃないか

問題の一部だけをつまみ出して批判するとは酷い
587名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 18:17:55 ID:b7HX+MHd
エ○スカードなんて9割が再雇用だぞ
高齢じゃないけど
588名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 18:29:38 ID:ovu/XKmF
>>586
消えるつもりだったけど一応な
勘違いしているようだけど50歳以上の社員で見ると全体の1/3超な
60歳以上の再雇用率で1/4、ちゃんと確認しろよ
589名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 18:37:39 ID:T+O/cPY5
結論としては年寄りはIEしか知らないと言うことか。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 18:45:17 ID:MLKgd1VK
再雇用が多いから今回の問題が起きたってこと?
591名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 20:46:26 ID:BQba8gJ2
>>588
なぜ偉そうなのかわからんが、お前のはNTTの話だろ
592名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 21:05:56 ID:63XE6eO2
593名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/27(土) 21:47:01 ID:/0ARgHZf
これ、定期使わないならビックの方がいいね
VIEW Suicaを発行して1ヶ月だけど審査通るのかな…
594名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 03:32:46 ID:Fj7E2crA
ビックがいつ何時失脚するかも知れないという不安に駆られないのであればビックでおkだろうな
俺はフェイスが嫌いなのでプロパーのM
595名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 09:22:11 ID:lQm9OZj/
当方はプロパーJです。
ビックは別個にPカード持ち!
596名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 09:58:54 ID:Ywdbv5hM
>>593
>>594
不安にかられてプロパーM持ったけど
ビックが持ちそうなのとビューカード自体がメインから東&スイカ専用になったので
またビックJオンリーになりました

ビックVに変更も考えましたが、用途からいってなんでもいいし、使わないけどC枠もあるし。
件の証明書出せ、といってきたら、それを機会にビックVかルミネかアトレかプロパーにするかも。

597名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 11:51:20 ID:bj92FONd
モバスイ登録のみなので券面関係なしし
598名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 15:20:10 ID:zSUw0FH8
今日、マックスバリュのセルフレジで弾かれた、イオンじゃ使えない?
直後のエネオスでは使えた。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 15:32:20 ID:+1jraQzM
view-suica、ルミネ、BICで迷っています

一般加盟店で使った場合、
view-suica、ルミネは0.5%還元なのに対し、BICは0.5%+0.5%還元になるのでしょうか?
また、この差はEdyチャージにおいても適用されるのでしょうか?
600名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 17:26:06 ID:cBj+C0H2
>>599
まずルミネカードはルミネで使うか否かが判断基準。
ルミネで使う機会があるのならばほぼルミネ確定。定期の経路上にあればなおよし。
そうじゃなかったらルミネは真っ先に切り捨て対象。

BICとプロパーは定期を同居させたい人以外はBICのほうがいい。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 18:01:34 ID:s66jj+i8
基本的には>>600に同意
ルミネで買い物する人ならルミネカードに決まり、かなりお得なカード
そうじゃなくて定期を載せたいっていう人じゃなければビックを勧める
602名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 18:02:09 ID:zSUw0FH8
>>599
Edyチャージはできねーべさ
603名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 18:05:04 ID:1F8gXzQH
猫さんのテンプレ通り、Edyチャージ出来てるけど。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 18:24:15 ID:zSUw0FH8
あらやだ、拒否られてんのオレのカードだけかいな
605名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 18:40:44 ID:9ABvTtkg
プロパーがルミネより有利なことって何?
606名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 18:42:34 ID:zSUw0FH8
てかまぢで、今やってみたけど、俺のVIEWSuicaJCBカード、Edyに登録できないんですけど。
なじぇなの、おせーて。(T_T)
607名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 18:44:14 ID:9nW6fdzC
>>606
JCBはANA JCB以外チャージ不可。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 18:48:17 ID:zSUw0FH8
>>607
そうでしたか、納得。
今日、マックスバリュのセルフレジでも弾かれやんしたもんでね、びびってやんした。(^_^;)
609名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 18:48:34 ID:cBj+C0H2
>>605
次年度以降の年会費。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 19:43:38 ID:qHiaVcAx
−−−−−−−−−−
「自称」高属性の、上から目線に飽きたら、こちらへ↓

「庶民系」定番カードの格付を論評するスレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1261083401/l15
−−−−−−−−−−
おまいら、カード更新のスレ立てたぞ。

【非没収】 カード更新 総合スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1265368049/l50
−−−−−−−−−−
611名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 19:46:13 ID:Xw/jLpE1
>>608
BIC VIEW JCBがチャージできないのは、その通りだけど
607は不正確だから自分でEdy公式とEdyスレのテンプレで
確認した方がいいぞ
612名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 20:30:26 ID:bj92FONd
モバスイにしてからエデーは全く使わなくなっちまったな。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 20:41:58 ID:s4Qs9hJ2
Edyは情弱だけでしょ、使ってんの。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 20:44:37 ID:saoOmTHS
むしろチャージポイントがつかないとか言って使わない奴が情弱。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 20:54:05 ID:s4Qs9hJ2
うーん・・・
Edyもオートチャージしてくれるんなら文句ないんだけどね
あのへんな犬みたいなキャラクターも愛らしいけども。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 21:32:13 ID:w7GR8wdr
このたび東京から四国に戻るんだが
このカードって関東在住者じゃないと価値無いよね
年会費もかかるし考えてるんだがどうでしょう
617名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 22:44:22 ID:ckPOmNql
ANAワイドゴールドからANA-view-suicaに切り替えようと思うんだが
申し込みし直し?新規入会扱いなんですか?以前、ほど飛行機利用しないので
ワイドゴールドのメリットがなくなったのよ。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 22:58:35 ID:+1jraQzM
ワイドゴールドって飛行機利用に関して年会費を上回るメリットあったっけ?
619名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 23:03:18 ID:50KGR3T0
>>616
うわ、関東者だ!って一目置かれるだろ
だから持ってた方がいいぞ
620名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 23:27:23 ID:Qk0T6w0E
>>616
戻ったらすぐに藩に江戸再遊学を願い出て、また江戸に来い。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 23:38:14 ID:cBj+C0H2
>>618
・マイル加算率アップ。
・ラウンジ使用。
・もうすくなくなるけど航空便遅延保険の適用。
・遅延保険以外の保険も充実。
622621:2010/02/28(日) 23:39:35 ID:cBj+C0H2
追加
・マイルへの移行手数料6300円が無料。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/01(月) 11:13:20 ID:NU9F8piy
本スレでスルーされてしまったようなので
こちらでお聞きいたします。すみません。

ビックカメラsuica(VISA)で
エディチャージした後、リボ払いに変更できるのでしょうか?
お手数ですがご回答お願い致します。
624名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/01(月) 11:30:08 ID:N9ng0h6N
>>623 やってみて出来なかったから書き込みしているの?
625名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/01(月) 11:47:36 ID:NU9F8piy
>>624
いえ、まだチャージは使ったことすらないです。
チャージしてしまってからでは遅いと思いお聞きしています。
626名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/01(月) 16:02:06 ID:N9ng0h6N
>>625
Vlew'sNETで変更出来ます。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 01:46:23 ID:HgS5mmjr
この板の人はリボ払いやらない人が多い様な気がする。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 02:15:44 ID:FPTIOIG/
リボ払いで、手数料を超えるだけのポイントがくれば別だろうけどねぇ。
無理か
629名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 03:50:33 ID:S5n6GqSr
そういうカードもあります
630名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 04:46:40 ID:fOQ9GSXF
BTMUはリボ設定全額払い手数料0でポイント2倍
631名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 19:12:09 ID:sRiNDOO9
利用可能枠って、回復してる?
引き落とし当日だと回復しないんだっけ?
632名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 19:19:54 ID:YN8bEddZ
明日だな
633名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 19:33:42 ID:sRiNDOO9
明日か!
どうもありがと〜
634名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 20:16:43 ID:F1qYre7K
ビッグのやつは定期不可になってますけど、これはカードの裏に印字される
定期がダメってだけで、モバイルSuicaの定期は使えるんですよね?
635名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 20:22:42 ID:Za0EZhPR
yes
636名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 20:22:56 ID:FVg2gLAZ
>>634
もちろん可
637名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 20:35:21 ID:F1qYre7K
>>635,636
ありがと!
「ビュー・スイカ」リボカードと迷ってたけどビックのにします!
638名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 21:28:21 ID:KZ1bouii
今BICもっててサンクスポイントたまってるんだけど、今JAL申し込んで発行されたらBICで貯めてた分もJALマイルにできる?
639名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 22:13:44 ID:8KcqCvzJ
Suicaポイント、5倍キャンペーンだそうな。
ビュープラス等、ここだけ、
ポイントバブルが続いているな。
640名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 00:23:49 ID:mECkSVxs
http://metopoli.com/plaza.htm

池袋西口メトロポリタンプラザがルミネ池袋店になるらしい

スレチだた
641名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 03:16:13 ID:0qffGlRo
totoは買えねっすよね?
642名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 08:33:30 ID:aJEE7QuE
>>638
できます。サンクスポイントはどのカードで貯めても共通で、
そのすべてはJALマイルに交換可能。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 10:42:35 ID:T3atylxd
最近Suicaを現金でチャージするのは損みたいなのよく見かけるようになってきたが、
このカードが周知されるようになってきたって事?
644名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 13:01:27 ID:5EA6DIfb
こないだやったポイント番組のせいじゃね
645名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 13:26:55 ID:MNPTMylL
あの番組のおかげでHPが落ちかけたからねw
646名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 14:38:00 ID:0qffGlRo
で、totoは買えるの?
647名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 14:48:18 ID:+6pNIr1M
>>646
totoは買えねっす
648名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 15:28:48 ID:0qffGlRo
ばびょ〜ん(@o@)
649名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 16:22:18 ID:v6+qxAqk
Edyへのチャージってどこでどうやればいいの?
650名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 16:25:11 ID:mNgLIoa2
ルミネ(M)餅 S120 だけど、必要があって追加で view-suica(V) 申し込んだら S30 で発行された orz
デスクに、こーゆーものなのですか?って聞いてみたら S30 → S80 になったよ。
view-suica は S80 が MAX だって説明を受けたけど、ここ見てるとそうでもないよね?
651名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 16:28:42 ID:1GLsDvLh
>>639
そのわりにはSuicaポイントたまらんなあ。
あと交換サービスや自社以外のポイント付与サービスはどんどん廃止していってる。
VIEW中で完結しるということなんだろうけど。

>>640
かなり前にガイシュツ。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 16:55:15 ID:v6+qxAqk
>>639
よし!来週以降にSuicaチャージすればポイント5倍か!
653名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 18:04:40 ID:KfdKsYcJ
>>652
違う、はやとちりするな。って、釣りか?
654名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 19:20:55 ID:0Ca7MYUw
ポイント誤解
655名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 19:27:58 ID:N/nC23od
>>652
BIC-VIEWスレを荒らしてたのも君?
ホントに馬鹿なんだね…
656名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 19:34:51 ID:XJk47WPp
チャージ上限、3万にならんかなあ
657名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 20:56:32 ID:v6+qxAqk
>>655
よっぽど悔しかったんだろうけど荒らしてないぞあれ
658名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 22:30:18 ID:lwjrP3GK
おーい、いる?
659名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 15:39:42 ID:fyG34jmV
>>582
仕事しろ、思考もできないカス
660名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 22:43:44 ID:F9OjHXv6
磁気定期をviewsuica定期にのせかえるの
いつのまにかできなくなってたんだな

リボなので常用してたのだが
suica定期買わなきゃ・・面倒だ
661名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/06(土) 23:50:00 ID:rGI3Hw99
>>660
磁気定期からviewsuicaに今日載せ替えしたよ。

黒の自動券売機の「磁気定期→viewsuica」のメニューから特に苦労せず完了した。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 17:17:41 ID:X9tigwkM
現在、SUICA機能無しのVIEWカードを使用していますが
4月にJR沿線に引越すのでVIEWーSUICAカードに切り替えようと
思ったら再度申し込みが必要ってことなんだけど俺は審査通るかな?
今まで事故等一切無いがカードは現在、VIEWカードのみ。
VIEWカードのままでもいいけど定期買ったり今までより使用機会が
増えそうだから是非切り替えたいんだけど。分かる方教えて下さい。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 17:30:11 ID:J4WiR6G/
びびりだなぁ。既存で事故がないなら通るに決まってんじゃん。
Suicaなしビューカードって貴重じゃね?辞めるのもったいないからW保持すればいーじゃん。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 17:43:53 ID:WzUUXlFs
>>662
モバイルSuicaでいいじゃない
オートチャージはじまるよ
665名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 19:08:46 ID:/5rSi+Fz
>>662
SUICAなしVIEW + 記名SUICA(定期)でもいいと思うが
(カード2枚にはなるが定期も買えるしオートチャージもできる筈)

どうしてもVIEW-SUICAが欲しい場合は新規申込してカード到着を
見届けて(落ちることはまずない)からSUICAなしを解約すればよろし。
ポイントも引継がれる。

余談だがVIEW-SUICA等裏面に定期が印刷できるやつは署名欄が
小さいので注意w

666名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 23:37:32 ID:TwGoEccH
昨年の新規入会分からキャッシング無くなったけど、
カード裏面のPLUSやCirrusロゴもなくなった?
667名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 00:11:19 ID:s6Y1Zr14
2月後半発行だがあるお.後者の方.
668名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 00:16:36 ID:fsAWzoKa
BIC JCBにはついていて、BIC VISAには無いから
いまついているのは、ただの在庫処分かも
669名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 01:16:08 ID:4rJCIL70
だいたいエンボスレスなんて海外で使えんの?怪しまれたりしないの?
670名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 01:21:31 ID:QUAEMP3x
普通に使える
671名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 01:41:25 ID:4rJCIL70
そか、じゃ来月ジャマイカ行くから持っていこうジャマイカ♪
672名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 01:47:22 ID:7lyR0Y8k
現在BIC VIEWを所持
目的:定期券付きSuicaを持ち歩きたい。

・BIC VIEW+記名Suicaにすると、
記名Suicaに定期券を乗せて、オートチャージもできる

・VIEW Suicaを申し込んで乗り換えると、
VIEW Suica自体に定期券を乗せることができる。オートチャージもできる

BIC VIEW+記名Suicaの弱点は、
普段記名Suicaのみを持ち歩く場合に
アルッテでBIC SuicaからSuicaチャージできない?
BIC Suicaも持ち歩く必要あり?
673名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 02:10:45 ID:scgpQdvo
アルッテにおいては、まず、VIEWカードありきだろうってことから、
BIC VIEWも必要な方に5Suicaポイントかけるよ。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 09:35:32 ID:qoUR0lPk
プロパー(ビュースイカ)の話
去年、磁気不良で3回交換してもらったけど
3回とも定期がのせられない旧カードがきた
定期をのせられるのに変えてもらうには
ルミネカードのようにお願いしないと駄目?
675名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 10:00:33 ID:+toNdoLm
そのために磁気不良にしたの?
676名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 14:12:29 ID:EmAbJVb9
なんで年に3回もダメになるんだ
677名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 17:13:46 ID:bd1IY+Qh
>>674
それ、新たに入会、再審査だから。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 17:16:47 ID:qoUR0lPk
3回も駄目にしたのは、おそらくかばんの磁石部分に直接くっつけたから。
それで定期入れにいれるようにしたら、一回も駄目になってない。
気が付くのが遅かった。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 18:56:57 ID:UVShIKhg
遅すぎだw
680名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 19:21:32 ID:+VwfafkA
3/3 web申し込み
3/4 身分証郵送

まだ何にも在確も何にも無いけど不幸の手紙パターン?
681名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 20:04:52 ID:Zr+rL1Y6
>>680
餅つけw
10日間は黙って待つべし
682名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 20:47:21 ID:nKjgOJB/
現在楽天カード1枚しか持ってないけど
ビュースイカって低属性バイトでも審査通りますか?
または通った人いますか?
頻繁に電車乗るんでSuicaのオートチャージがいいなーと思って。

ちなみにビュースイカ欲しいおおおお
って情熱は誰にも負けません。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:19:18 ID:7AcTNyiQ
>682
不思議審査なので誰にもわからない。
過去に事故歴無ければ、とりあえず申し込みしてみては?
684名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:25:07 ID:nKjgOJB/
>>683
レスありがとう。
事故歴無し・クレヒス真っ白で1月に楽天取ったばかりです。

会社変わったみたいだけど、まだ不思議審査なのかな?
クレヒスがまだあんまり育って無いから不安。
来月あたり申し込んでみようかな。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:26:35 ID:SdmwhJbW
>>684
既存じゃなければ通るんじゃない?
686名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:44:04 ID:nKjgOJB/
>>685
すみません・・。
無知で申し訳ないですが、「既存」ってどういったものでしょうか。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:47:41 ID:SdmwhJbW
>>686
すでにviewカード持ってて2枚目作ろうとすること
688名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:51:45 ID:nKjgOJB/
>>687
なるほど。教えていただきありがとうございます。
ビューカードはプロパ・ビック・ルミネ・他も持って無いので
プロパで新規申し込みです。
受かるといいな。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 21:55:53 ID:MYlig0Ol
いや…ここ既存はめちゃ甘いぞ。
共通枠だし、プロパーの場合はカードごとに年会費かかるから落とす要素が少ない。
既存で落ちるのは、全然使ってなくてBIC二枚目行ったとかじゃね?
690名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 23:07:31 ID:z+RZMkLp
>>680
せっかちすぎだ。
今日、先方に書類が届いたばかりじゃないか
691名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 23:33:50 ID:q5SHnESQ
>>689
VIEWSuicaJCB餅事故梨月平均2万円決済5年、同VISA落とされたけど。。。(´Д`)y─┛~~
692名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 08:37:22 ID:mS6NbBxa
【基準が】VIeW-Suica審査報告スレPart2【謎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1265190381/

発行されるまでこちらへどうぞ
693名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 15:38:23 ID:B27PHDGv
先月、ほぼニートのオレでも通ったんだから審査は甘いよ

ただ、電話確認できないと弾かれると思うから
絶対に出られる番号にしておくべし
694691:2010/03/09(火) 15:45:36 ID:198o6/te
そういえば俺、申し込んだ翌日にバイクでこけて入院して、2週間後に退院したら不合格通知が届いてたんだった。
病院に在確こねーもんな。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 15:58:02 ID:pmc7mOJm
>>691
ビックはVJ2枚持ちできるけど、ViewSuicaプロパーは別ブランドにしても2枚持てないのでは?
リボ有りとリボ無しの併用はできるからそれにするとか、ビック・アトレ・ルミネ・・・とかにすればいいのでは。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 16:05:56 ID:198o6/te
だけど、ブランド変更したい時は、新ブラン合格してから旧ブランドを切るのが常道。
できないじゃん。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 20:35:27 ID:9PAKq3o/
>>688
残念、余裕で無理。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 21:57:08 ID:F5alFrCz
VIeWって何枚まで持てるんかなw
最大4枚という噂は聞いたんだがw
699名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 22:51:28 ID:dz/AwTbR
>>698
プロパーの話?
今ならV/J/Mの3枚じゃないかな。もしかするとリボ専カードは別計上で+3枚いけるかも。
もちろん昔のVISA(Suica無し)とか持ってればそれ以上いけるけど、枚数多いと年会費
がばかにならんぞ。Web明細ポイントも重複適用されないし。
BICやルミネ、のんこま等も加えるとかなり沢山持てそうだが、あまりに多いといくら既存
とは言え総合的判断で落とされる可能性はあるだろう。属性や利用状況次第だろうが…。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 23:46:49 ID:4Vj0ZYMK
ちっ、結局ボクにはわかりませ〜〜〜んてことかよ。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 23:57:35 ID:aysMNaxb
教えてとかで「分かる専門家の方、詳しくお願いします」とかの質問なのに、
「分かりませんが、〜だと思います」とか答えちゃってる痛いヤツみたいだw
702名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 08:15:27 ID:ntNYFnUf
edyチャージを今月初めにしたのですが、
いまだnet明細に上がってきません。
利用した事ある方、どのくらいで上がってきましたでしょうか?
703名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 10:59:02 ID:sDG95tw9
学生だけど在確なしでカードきたー
704名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 11:22:41 ID:nj8Rn/hR
>>702
30日後くらい
705名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 13:37:28 ID:r1nZe+qI
そういやEdyの明細って上がるの遅いな
月の半ばくらいに使っても翌月末の方の明細に入ることも結構ある
706名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 14:38:33 ID:Ww7rTHah
無職はカード作れないのになぜ窓口で弾かないんだろう?
できないって説明してるのに薦められるのがムカついて仕方ない。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 15:17:44 ID:vRikeIPs
>>703
いつ申し込みした?
708名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 16:32:11 ID:08B4ysjG
>>706
ノルマがあんだよ
709名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 18:25:55 ID:X/Vl4hWJ
おでこに無職って書いておけ
710名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 18:43:33 ID:LUFQ92XZ
>>709
背中に桜吹雪と無職って刺青彫ればいいんですよ
711名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 18:50:18 ID:08B4ysjG
頭髪を無職刈にする手もあるぞ
712名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 21:03:13 ID:DjyLNFg1
甘職食べながら無職と書けばおk
713名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 22:33:09 ID:GPnI5sAq
在確ってまさか090から始まるナンバーじゃないですよね?
714名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 23:05:03 ID:2xXZOIep
ここの枠復活ってどれくらいかかるの?
そろそろEdyチャージしたいお
715名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/12(金) 23:57:00 ID:RwmY8bsP
>>702
前は20日後だったけど先月は17日後だった。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 09:09:11 ID:OH7hOcPY
>>704>>715
ありです

まあ3週間〜1ケ月ですか。。。遅いなあ。。。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 10:46:33 ID:AumH5QZX
そろそろ突っ込みたいんだがEDYチャージじゃなくて
Suicaチャージだろ
718名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 11:14:49 ID:9ZUCUdjh
個人の自由だろ
719名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 11:48:53 ID:y98b7so9
>>718
その通りだ
720名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 12:25:15 ID:WCXT3TWJ
ほら、あのこと知らないんじゃ・・・
721名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 15:27:26 ID:9ZUCUdjh
まさか、そんな・・・
722名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 15:58:35 ID:4shTwB9K
俺は
view-suica-JCBと
view-suica-VISA
両方持ちですよ

片方に定期券付けてます
723名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 17:01:47 ID:+P+bJJhA
そろそろ突っ込みたいんだがJCBやMasterCardじゃなくて
VISAカードだろ
724名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 21:03:34 ID:9ZUCUdjh
>>723
そこじゃねーよ馬鹿
725名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 21:17:27 ID:0jHjMoXR
そーいや今日からモバイルSuicaでもオートチャージ出来るようになったな。このカード限定だっけ?
726名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 21:26:39 ID:9ZUCUdjh
開放のタイプ2もOKだけどな。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 22:01:53 ID:X+eRUgWD
>>725
VIEWロゴの書いてあるカードでモバスイ登録してる人全員桶
type2のカードも含む
今日アプリを起動して、アプリのバージョンアップをすれば、
アプリの画面に設定項目が出る
728名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 22:05:28 ID:03dHBsVV
バージョンアップは強制?
729名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 22:29:29 ID:9ZUCUdjh
>>727
かぶってんじゃねーかよ馬鹿
730名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 23:11:07 ID:T2Jjeg5U
このカードはえきねっとのトクだ値に使えますか?
731名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 23:24:35 ID:7C3+PuGz
>>725-727
そうか今日からか、忘れてた。
モバスイ設定したよ。さんくす。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 02:01:02 ID:kXlkgoed
>>730
OK
733名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 15:24:03 ID:Mt+p6Ycf
とれTEL終了かよ。
北斗星とか予約するのに便利だったのに・・・
JR北海道みたいにネットで寝台列車も予約できるようにしてくれよ。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 18:31:08 ID:pzJAiSFu
>>733
書くのは結構だが同時にソースくらい貼ってくれ。
ttp://www.jreast.co.jp/card/caution/toretel.html
735名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 19:00:10 ID:edVX4ckx
地味に痛いなあ。
えきねっとよりもはるかに使い勝手いいから多用してたのに。

つかJR東海といい、東日本といい、カード会員専用ダイヤルを縮小していくのは
やっぱコストのためかね。
JR西は相変わらずそのあたりは大出血サービスやってるけど、いつまで持つのやら。
736名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 21:01:20 ID:Q84yGyfr
IDきたってことは審査通ったってことかな?
737名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 23:33:27 ID:CIqVJ7sO
テスト
738名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 15:27:49 ID:7X0EgONR
>>713
普通は0120
739名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 16:25:40 ID:DikXr+sG
>>738
フッ、あまちゃんだな。(-_-)
740名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/15(月) 23:52:01 ID:BcEtv4/P
最大の改悪キタコレ
741名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 08:24:50 ID:s83HpDZv
あけぼのとトワイライトが廃止されたらVIeWカードの価値半減するなぁ…
とは、前々から思ってたけど、先にとれTEL廃止とは...

せめて、type1のVIeWカードでえきねっと使う人向けに
個室寝台の事前購入登録が出来ればなぁ...

ついでに、今( オペレーターさんだったら )やってくれてる様に
『 偶数/奇数 』とか、そういった希望も入れられる
寝台の事前購入登録が出来るならまだしもなぁ...

こんななら、type2の年会費無料カードでも大して変わらん気がしてきた…
742名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 16:42:17 ID:58oLo8Mk
>>741
鉄ヲタはお帰り下さい
743名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 18:01:38 ID:7WUTMsDq
つかVIEWって鉄ヲタ専用カードだろ。
JR使わなければあまり意味なし。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 19:17:38 ID:l7tPySVj
>>743
チャリンカーにはクレカ自体意味ないもんなw
ポケモンカードの方がいいんだろ?
745名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 19:34:49 ID:kO4Ww9p4
>>743
てことはVIEWは人間の屑が持つカードなわけだな
746名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 20:39:44 ID:BYGEc4OQ
鉄オタじゃないけど普通にブーカード良いと思うよ。
わざわざ並んでキップ買わなくていいし、チャージ勝手にやってくれるし
ポイントつくし(通常のキップ購入や自販機やキオスクで買い物だと、何も還元されないからなぁ)
他でも買い物できるし。ブーカードかわいいよブーカード。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 20:47:52 ID:l7tPySVj
VIEWCardは唯一無二、他のCardは代替が利くが、VIEWCardだけは利かない。
首都圏在住ならば、どんなカードをメインに持とうとも、サブにはVIEWCardを準備しとかなければならない。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 21:31:18 ID:v4SIT6PA
びゅーすいか
ぶーすいか
無粋か
749名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 21:40:38 ID:bX64yjM0
定期になるのとオートチャージしてくれるだけでありがたいわ
750名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 21:47:14 ID:beR9ETK7
JRで遠距離通勤している俺には必須のカード
定期代だけで年4000円分商品券貰える
751名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 23:46:55 ID:Dbzzvo+r
JR以外の私鉄でも使えるし、都内はSuica使えるお店が結構あって便利
ビュープラスのおかげでSuicaとしての利用は還元率的にクレカに比べて良い部類に入る

JR使わなければあまり意味なしなんて、Suicaやこのカードをよく知らずに叩いているか、
鉄ヲタを叩きたいだけで言ってんだろ
752名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 00:28:23 ID:QVn2a4aU
定期券pasmoを使わなければならない俺は
財布に二枚入れると競合するためsuicaが害悪
753名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 00:44:09 ID:91xSdbz2
私鉄定期は磁気定期にするか、定期入れに入れれば?
754名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 00:47:53 ID:zwHeusHJ
ルミネ商品券、今年度も健在だな。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 01:03:21 ID:3Z8l1F2k
JR沿線に引っ越しなさい
756名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 01:14:18 ID:7NGnrzpN
>ルミネ商品券との交換
レートが確定してない段階では心から喜べない。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 01:28:40 ID:s8rMS3dy
1250ポイントでルミネ4000円相当らしい
758名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 01:37:34 ID:91xSdbz2
>>756
VIEW's newsに載ってるぞ
安心した
759名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 02:23:03 ID:Ips+IIXe
ルミネ商品券、カード種類の条件付きじゃないよな?
760名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 07:00:55 ID:/fLTMCW9
新年度のプレゼントラインナップ見てると普通のクレカ会社に近くなってきてるw。
キッチングッズとか某国際機関の募金とか。さすがに提携カード以外の他社ポイントへは
変えられないようにしてるけど。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 10:31:04 ID:M6VScbRW
ルミネだけでは使い勝手悪い
地方のJR東系列のデパートで普通に使える商品券あってもいいのに。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 11:38:12 ID:+6lYn9tf
>>761
びゅう商品券
763名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 16:08:38 ID:OXMUFrj3
「ビューカードとれTEL」サービス終了のお知らせ
http://www.jreast.co.jp/CARD/caution/toretel.html
一方的な特典廃止に抗議とサービス存続の声を上げよう。
JRは高速道路の無料化や上限料金制度に反対し要望書を国交省に提出し実施の延期を決めさせました。
「JRとしては、高速道路の無料化や上限料金制度については反対であ
り、見送っていただくよう改めてお願い申し上げる次第です。」
http://www.jreast.co.jp/press/2009/20100309.pdf
利用者の利便性は廃止し自らだけ得しています。
突然廃止する前に朝5時30分の早朝深夜営業時間の短縮や窓口数の削減
とれてるサービス自体のネット化等方法はあるはずです
一方的な特典廃止に抗議とサービス存続の声を上げてください。
だめでもともとですが、宜しくお願いします
JR東日本 本社
03-5334-1111
各地お客さま相談室電話番号
http://www.jreast.co.jp/info/voice.html
株式会社ビューカード
電話でのお問い合わせ(ビューカードセンター)
http://www.jreast.co.jp/card/guide/center.html
764名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 19:23:31 ID:7FTcUq+i
>>751
地方でもローソンとイオンがあれば結構使える。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 20:35:56 ID:StKjmEbO
>>759
ちゃんと、ビックポイントはビックSuica限定とかJMBマイルはJALカードSuica限定とか
明記されてたから大丈夫だと思うんだ。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 22:20:43 ID:KYimxYds
>>764
たまに東京行くことのある田舎者なら、複雑な路線と切符代で悩む事が少なくなる。
俺がそう。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 23:33:06 ID:Gh3xq7P0
なんか、悲しくなってきたよ。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 00:22:26 ID:+Negw8Mu
>>765
サンクス
ようやくポイントの大移動が始められそうだな
769名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 13:14:23 ID:dD8Yb7UF
>>766
同意
新横浜駅から菊名駅に行こうとして、町田駅まで行ってしまった俺にもSuicaは便利だぜ!
770名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 16:05:04 ID:B5IFIpVn
正直に乗る方向間違えたって町田で申し出れば450円支払わずに済んだかもしれないのに。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 16:49:22 ID:NojEvQeE
まさか退場はしてないだろ
772名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 18:13:52 ID:LyWyx8Fp
モバイルサンクスチャージだよな。Suicaポケット、ポケット、ポケット、ルンルンルン♪
773名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 23:20:59 ID:9u6r12Y8
>>764

しかし、東管内の外だと、
同じタイプのFelica収受機が置いてあっても大抵使えない…

あと、自分の良く行くイオンだと、
インテナントのケンタッキーだとSuica( 及び電子マネー相互利用可能なカード )が使えるが
マクドナルドだけは頑ななまでにEdyオンリーだ… 何故そこまで強気なのか...
774名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 23:24:56 ID:FWCxerGr
マックでiDまで使えないとは相当頑固な店舗だな
775名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 00:05:17 ID:buforXIw
うちの近所のイオンショッピングセンター内マックはWAONが使えるぞ。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 01:52:55 ID:IKhrfzOy
SuicaどころかEdyもiDもWAONも使えないフェザンのマックどうにかしてくれ
777名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 04:23:57 ID:dw52ya59
>>773
絶対に他の電子マネーを導入しない見返りとして手数料か
設備投資で便宜を図ってもらったのかも。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 10:55:18 ID:ageg7XZ3
>>775
イオン系の施設にテナント入居しているマクドナルドのみWAON利用可
779名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 12:50:11 ID:g+wMZwZ0
780名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 14:45:54 ID:oTkYrF1I
仙台駅に入ってるマックは、JRに遠慮してかEdyもiDも使えないorz
781名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 14:52:53 ID:682gjUCh
ジャスコに入ってるマクドナルドはEdy使えなかったしね。
今はWAON入れたので同時に入っている。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 15:02:25 ID:sptvKRyX
>>779
空気読め
783名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 15:14:27 ID:buforXIw
>>782
空気吸うな、勿体無い。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 17:19:34 ID:eDeWHJ4O
マックカード買えよ
785名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 19:02:28 ID:ohbr+g0Y
マックカードだと釣りがでるから、
これからポテトを手づかみで食べるのに汚い現金なんて触りたくない。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 19:37:12 ID:buforXIw
汚いチムポ触ったくせに・・・
787名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 22:06:48 ID:w9x0E++q
>>785
ケチャップ付けてもらった?
788名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 22:36:22 ID:eDeWHJ4O
マックってたいてい手を洗うとこない?
789名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 22:55:28 ID:YK4APWYP
あるバイ。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/19(金) 23:55:23 ID:buforXIw
VIEWSuicaでEdyチャージできますか?
791名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 00:00:24 ID:jSLfnE8x
なんでテンプレを読まないのでしょうか?
792名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 00:54:53 ID:tq52eSIG
>>791
お前が読め
793名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 08:41:06 ID:ViZDChwZ
>>769
俺カモノハシだからいつも菊名の乗り換え改札で止められるorz
794名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 08:47:43 ID:8dJAD3Uc
そう言えば、大阪環状線の天王寺で魚篭VIeWかざしたら
明らかにワンテンポ遅れて開いた。

通常、収受記録のサーバーとのやり取りは一定時毎にやるもんだと思うけど、
他地域の互換カードをその地域で最初に使うと、駅鯖か本社鯖か知らんけど
通常より上の階層まで確認しに行くのかな?
795名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 12:55:28 ID:MpRz6UDX
>>794
気のせい。単なるタッチ不良。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 16:32:41 ID:Zmqq917N
>790
出来るよ 俺やってるし
797名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 20:16:31 ID:HobfO85m
>794
打撃を極めると球が止まって見えるとかそんな感じじゃね
798名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 21:34:43 ID:BLbsiz/e
そこで遠藤のコロコロPKで行けばOK!
799名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 01:20:37 ID:Kp0DbCbn
1/28にサンクスポイントと交換を申込んだルミネ商品券がまだ来てないんだが
いくらなんでも遅いよね?
4000円の商品券のために500円ほどかけて問い合わせるのもアホらしいし
800名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 02:39:33 ID:3SQoobZD
重ねるだけで電子マネーの残額を確認できる「RELET(リレット)」
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100302_352212.html

今まで出なかったのが不思議だな。
つーかこれ高すぎる。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 02:41:30 ID:nqUWDZ9H
>>800
高杉ワロタw
802名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 02:57:39 ID:3SQoobZD
機能は「残額表示」だけ。
それだけで8000円以上。

これより多機能なパソリですら実売1〜3000円で売られてるのに
売る気あんのかこれ。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 03:00:56 ID:ARHdkt1y
地球環境破壊促進活動家必須アイテムだな
804名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 05:16:46 ID:owOlgOFU
>>802
パソリ使うにはPC必要だかんな。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 06:03:04 ID:AO2nyy0a
つーか、Suica残高なんて駅で調べられるのに
何が楽しくて機械で確認するんだ?
定期利用でも改札通過時に出るじゃないか。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 07:56:41 ID:Dg3juDe9
銀行の残高通帳を毎回見てはニヤニヤする方用
807名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 08:17:54 ID:GOuQ5VOp
つかスマイコみたいにネットや携帯で残高わかるようにすればいいのに。
無記名Suica以外は簡単にできると思うけどなあ。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 08:33:14 ID:fXnTnlIL
>>799
ちょっと遅いな
確認した方がいいかも
809名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 09:04:00 ID:O3i5hEuy
>>800
もうカード一体型にしちゃえよ
810名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 10:09:20 ID:3SQoobZD
>>809
カード自体に表示されるのも開発中じゃなかったっけ?
電子ペーパーとかなんとか
811名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 10:40:53 ID:4symQ83t
今時のケータイにはFeliCaリーダライター機能が搭載されているそうなので、
どこかがSuica残高表示アプリを作ってくれれば、それで十分なんですけど。

ケータイにSuicaかざして残高照会
812名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 12:23:09 ID:9wEnFKSr
家計簿つけてる身からするとcsv出力は必須
813名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 13:02:51 ID:Z6LFZA9e
moneylookがcsv出力できたらなあ…
814名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 13:39:16 ID:iXKw3A99
>>802
せめて金額をしゃべってくれる機能でもあれば
視覚障害者や目の悪いお年寄りにやさしいグッズになったのにね。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 13:51:17 ID:owOlgOFU
>>814
お前が読んで聞かせてやれ
816名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 14:49:37 ID:eu6lNQDd
>>809
複数の電子マネーアプリやポイントアプリを載せられて簡単な残高表示ができるデバイスが欲しい
つまりおサイフケータイの携帯電話機能なし版が欲しいんだが

スマフォはおサイフケータイ機能ないから
で、おサイフケータイの為だけに月額いくらでもう一台携帯持ちたくないし
817名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 15:58:52 ID:PanQWKlL
PEG-NZ90
818名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 19:30:46 ID:8Sf+Ld3Q
>>817
液晶割れた...
819名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 13:29:42 ID:HRuLqC9m
ここのカードの不正利用の対応はどうですか?
820名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 13:38:24 ID:q1xBgSM8
>>819
最悪。
JR東日本以外では使わない方が無難。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 13:44:25 ID:sFqzX4Wd
まさか、JR東日本以外で使ってるヤツなんていねーだろ。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 13:58:10 ID:4amM7N/M
今は東日本だけだけど以前はメインだった
BICは還元率もまずまずなのでまたメインにしてもいいかと思っているけど
あまりおすすめではないのかな
823名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 14:43:14 ID:ro/9eta9
定期メインで行ける人ならオススメだよ。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 16:42:32 ID:nGlwxjQM
ビックカメラのVIEWカードが届いたので
早速使おうと思いますが

モバイルスイカとカードスイカは一体なのでしょうか?
それともスイカが2枚あるのと同じことなのでしょうか?

たとえば、モバイルスイカで1000円チャージすると
ビックカメラのVIEWカードも連動してチャージされるのか
または・・・初心者の質問ですが教えてください
825名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 17:02:05 ID:OwTgnitj
モバイルSuicaとビックSuicaは別個のカード
チャージ操作も別々
826名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 17:53:48 ID:nGlwxjQM
ありがとうございます。
そうすると携帯で購入不可の
券売機のようなところで使用するには
(電車回数券や京急ウィングの乗車券購入etc)
別にカードにチャージして使わないといけないのですね。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 18:47:04 ID:bKJ4x2Hf
>>820
JR東日本と、提携先のみか。

国際ブランドは不要だな。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 21:07:20 ID:8TdSK7oz
0129のカードで十分だなw
829名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 03:11:41 ID:J7VQdk+7
>>799
書留郵便ではなく普通で来るよ毎年
WEB申込で2週間くらいでポストに

JRサイト内から問い合わせメールを送る(FAQからか?)
もちろん16桁は書かず、住所と氏名、PCアドレスを記す
830名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 09:40:22 ID:2MRy7obq
>>828
0129のカードまだあるの?
VISA付に強制切替されたと覚えがあるんだが
831名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 11:29:03 ID:gt/qdsuM
仮カード
832名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 11:35:49 ID:m4SSvxTz
仮カードは0128では?
833名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 20:32:43 ID:T1Eo/EoT
0120だろ
834名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 21:35:52 ID:rqDQXkUi
みんなどのくらい
ポイントたまる?

年間で1万円とかたまる人いる?
835名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 21:43:02 ID:Mo0/jJW0
>>820
何かあったの?
836名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 21:43:30 ID:ypvN9k1k
単純に考えて
0.5%だと200万使えばたまりますね。

ビュー+オンリーならなら70万弱。

ルミネ券換算ならもう少しいいですが。


自分は大雑把に言って5000円〜7000位です。

837名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 21:47:49 ID:1jNLxjtA
今までは他からの移行でけっこう行ってたけど来年度からは2年で5,000円いくかどうかだな
838名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 21:56:09 ID:Mo0/jJW0
他からの移行って何?
839名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 21:56:21 ID:bk4AlMJI
年間で15,000円くらい。
スイカへのチャージやえきネットやらでの1.5%が大きいな。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 22:39:41 ID:NWmDi7dB
ルミネ商品券なら12000円分くらいたまる
841名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 23:32:03 ID:rG4JiyG9
>>838
Suicaポイント→ビューサンクスポイントとか。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 23:52:56 ID:ivMT781q
>>834
余裕で貯まる

定期だけで年間5000円分商品券

どんだけ遠距離通勤な俺w orz
843名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 23:53:59 ID:k5XMbfX6
学生でも審査は通りますか?
最近JR倒壊申し込んだんけど通った
844名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 00:00:17 ID:yuBk8jOD
>>843
倒壊しないで良かったな。。。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 00:03:02 ID:188kSQod
>>843
学生だが、在確、親確まで終わってる。
毎日4:30ころwktkしてるわw
846名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 00:31:39 ID:V5gMrpfS
Suicaポイント→ビューサンクスポイント交換受付は終了しました
847名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 01:14:23 ID:42Hj0VsM
5倍キャンペーンだとえらい勢いでSuicaポイントが増えていくな。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 01:16:22 ID:42Hj0VsM
>>846
まだやってるぞ。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 02:44:54 ID:V5gMrpfS
4月30日まででした
850名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 02:53:55 ID:V5gMrpfS
>>847
ポイントつく店がない
851名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 07:09:11 ID:8tWI9p9g
就職活動中、このカードのおかげでポイントががっぽりたまりましたw

852名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 07:13:49 ID:6VQJPTjA
id:rqDQXkUi
853名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 08:57:16 ID:j+sx4rbU
就職活動って交通費出るわけじゃないんでしょ?
俺の時代はB4、M2の後半に1、2社面接程度で済んだけど
いまは大変だよね
854名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 09:56:08 ID:8y5ri5Ra
>>851
オレも去年就活で使ったけど、ポイント云々抜きにしても
モバイルSuicaやオートチャージ、Suica電子マネーは非常に便利だよね。

今は就活生でもiPhoneが流行らしいが、おサイフケータイ抜きは考えられない。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 11:20:53 ID:b3Eamx8Q
就活で東京駅いったときsuicaが無くて通り抜けできなかった思い出
856名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 11:55:21 ID:xRS/a/4h
Suicaじゃ通り抜けできません
857名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 12:15:50 ID:coeyV3UQ
ピンポン



このカードでは入場できません
858名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 12:20:51 ID:v394JNKL
ビューサンクスポイント→Suicaポイントへ交換できたらいいのにな
859名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 13:02:19 ID:coeyV3UQ
このカードで東海道新幹線乗れんの?
860名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 13:24:09 ID:xRS/a/4h
>>857
ブ〜♪
入場はできるけど退場ができない
861名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 13:38:06 ID:xRS/a/4h
>>859
乗れるよ。鉄道警察に連れて行かれるけど。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 15:50:25 ID:coeyV3UQ
オートチャージこええな
863名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 16:06:47 ID:xRS/a/4h
>>862
オートチャージが捕まるわけじゃないだろw
864名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 17:19:05 ID:FRjb7r0i
>>859
カードで乗車券買うかモバイルSuicaと併用さえすりゃ乗れるが・・・
865名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 17:38:08 ID:xRS/a/4h
>>864
そ、そんな裏技があったのかぁ〜。って、(´Д`)アホカ
866名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 19:18:39 ID:EJeSRxE8
>>854
iPhoneの「おサイフケータイがない」という
弱点を補強するのがVIeW-Suica。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/25(木) 21:56:07 ID:oIJrrGbF
近畿地方でsuicaポイントがたまる場所はありますか?
ないだろうな。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 03:35:32 ID:BJlGbnBe
誰も答えられない事を聞くでない禿。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 10:54:34 ID:8refeWLc
このカードで新幹線乗れねえのかよ
870名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 11:43:02 ID:QOr6PO8V
>>869
絶対に乗れないわけではない。乗れる場合・区間もある。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 11:44:17 ID:QOr6PO8V
あと、「このカードで」という文章の解釈によっては、
「このカードで緑の窓口やら指定席券売機で特急券・乗車券を買って」
新幹線にはあたりまえのように乗れる。それじゃだめ?
872名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 11:44:48 ID:8refeWLc
前やってみたら

ピンポン! このカードはお取り扱いできませんとかいわれてウザス
873名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 12:07:40 ID:I4VFwlYN
自動改札にキャッシュカードを間違えて突っ込もうとしたなぁ。
もちろんピンポン!と止められたが。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 12:08:18 ID:8refeWLc
まさか切符投入口に入れたんじゃ?
875名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 20:19:38 ID:OwW26lMG
スイカポイントとビューポイントってどう違うの?
876名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 20:33:51 ID:YAFTYAOl
スイカポイント:電子マネーとしてのスイカでお買い物ポイント
ビューサンクスポイント;クレカとしてのビューのご利用ポイント

ビューでスイカにチャージしてスイカでお買い物すると今なら計4%還元で(゚д゚)ウマー
877名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 20:58:44 ID:BJlGbnBe
Suicaポイントが付く店は駅ナカくらいしかないけどな。
せいぜい、立ち食いそばでも毎日腹一杯喰うんだな。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 21:04:12 ID:YAFTYAOl
洋服の青山でも5倍ついたぞ 
879名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 21:57:16 ID:GgaspGMv
>>877
書籍、服飾、あるいは
寿司、おでん、やきとりなど、飲むと結構いくよ。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 23:01:07 ID:ukU//cwz
なんでJAL-VIEW-Suicaって、JCBしかないんだろ。
JCBじゃ、海外で困るじゃん。
881名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 23:19:34 ID:a2yvKqWi
J〜R〜東日本
882名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 23:47:11 ID:+bY+wwD2
モバイルSuica特急券を購入して高崎から乗ろうとしたら、自動改札ではじかれた。
駅員に聞いたら、Suicaの残高がないと通れないんだと。

・・・そんなことどこにも書いてない。
仕方がないので、1000円だけチャージ。パケ代が厳しい。。。
883名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/26(金) 23:52:30 ID:BJlGbnBe
めちゃめちゃ書いてあるがなもし
884880:2010/03/27(土) 00:45:52 ID:fe/e7+Cf
関西在住のJAL-DC持ちなんだけど、もうじきスマイコがだめになるから、
モバスイいいなと思ってて、JAL-VIEW-SUICA魅力的だと思ってるんだけど、
海外にかなりの頻度で出かけるし、JCBブランドなのがネックなんだよなぁ。
両方持つという考え方もあるけど。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 00:56:03 ID:JvtjPCfI
海外行くときだけ、もう1枚MかVのVIeWリボカード持つとよろし。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 00:58:05 ID:f3xbgeKt
VIEW2枚かよ。無駄無駄
887名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 01:21:51 ID:yhxih3aR
>>882
NEWDAYSでチャージしてくりゃよかったのに
888名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 01:25:29 ID:f3xbgeKt
>>882
パケ代って30円くらいだろ?どケチ。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 02:03:10 ID:nl2IEQI3
>>884
JALのVISA/MasterはDCがイシュア。
VIEWのVISA/MasterはUCがイシュア。
両者でイシュアが共通なのはJCBだけ。所謂大人の事情ってやつだよ。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 02:09:27 ID:f3xbgeKt
>>889
ニワカの登場だなw
891名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 11:29:20 ID:oZD4b7zC
>>882
高崎なら直接新幹線に入ればチャージは不要。
大宮みたいに必ず在来線の改札を経由しないといけない
ところはダメだけど。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 12:11:02 ID:FxcXsALS
引き落とし口座なんですが、
スルガ銀行のネット支店を指定することは出来ますか?
スルガ銀行とは書いてあるのですが、一方では一部のネット支店では
対応していないと書いてあるので。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 12:38:33 ID:Mnk+Gkso
モバイル定期券を使っている人は
どのくらいいますか?
894名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 12:47:00 ID:42jSXK3+
>>892
大丈夫
ネット支店ってネットバンク支店のことでしょ?
895892:2010/03/27(土) 13:07:46 ID:xCszKYka
>>894
ありがとうございます。
スルガ銀行のマイ支店です。
マイ支店でも大丈夫ですかね?
896名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 13:16:07 ID:+gUwDoDZ
実はANA支店にしたいんだろ?
897名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 14:58:00 ID:42jSXK3+
>>895
大丈夫
898名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 15:59:14 ID:xCszKYka
>>897
ありがとうございます。
これで安心して出せます。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 19:54:27 ID:iph6FsIn
申し込んだんだけど、連絡子ねーナ


落ちたか?
900名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 20:01:44 ID:iph6FsIn
去年はネットで申し込んだ2日後にメールで落選メール
901名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 20:34:35 ID:qjJftoYd
>>882
JR東海エリアは0円でも入場できる。
JR西日本エリアは0円だと入場できない。(10円からおk)

なぜ統一しないんでしょうね
902名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/27(土) 23:32:41 ID:coFE6P4H
会社が違うからでしょ
903名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 00:00:27 ID:n2sVpQq9
はっきり書くと文化の違い
904名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 00:28:25 ID:z0TJ5kup
まだこねえのかよ 審査
905名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 01:07:16 ID:9l0oCEot
JR東は初乗り料金が入ってないと改札を通れない。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 03:25:59 ID:f/BT34NT
カードに初乗り分が無いと乗れない割に、この会社はイオカード時代からSF利用での振替を一環して認めないな。
カード残額0円でも乗れるICOCAエリアはSF利用でも振替認めてるのに(何故かモバイルSuicaはNGだが)。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 08:05:57 ID:u0MS1XBH
JR西は1円からじゃない?
908906:2010/03/28(日) 08:43:36 ID:f/BT34NT
>>907
スマン、SF利用時は1円以上だったね。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 09:39:23 ID:InSM1neb
SF利用で振替認めるICOCAエリアが特殊と思うけど。
他に可能なところあったっけ?
910名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 09:54:30 ID:f/BT34NT
>>909
ICではないが今は亡きパスネット。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 10:26:32 ID:5PhnY/Ev
Suica PASMO 圏内なら振替なんて意味ないしな
912名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 12:22:42 ID:InSM1neb
>>911
関西はPiTaPaICOCAは相互利用できるから
ICOCA使いにはあまり意味ないけど。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 13:03:16 ID:rHQVcH4b
>>911
振替経路の正規運賃とられるじゃん(振替なのに自分の意志で乗ってる扱いされる)
914名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 13:31:50 ID:mQx5qlzY
どうせ大阪民国の民度に合わせた結果なんでしょ。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 18:30:21 ID:Y/JPUo/O
ポイント交換できないんだけど
4月から改悪とかないよな・・・?
916名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 20:10:12 ID:bbS4JHCJ
このご時世、あるに決まってるだろ禿
917名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 21:00:28 ID:eruVidno
>>915
もう新年度の交換商品発表されてるぞ
918名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 21:35:58 ID:dTYWVRxz
>>917
kwsk
919名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 22:25:30 ID:2qbdi0k3
カードのネットサービスにログインして
ニュースを見る
920名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 23:43:08 ID:z0TJ5kup
審査ってどのくらいかかりますか?
921名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 00:19:21 ID:EGtSWTfP
審査通れ!
922名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 00:19:45 ID:EGtSWTfP
このカードがあれば・・
923名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 00:46:06 ID:V5j7c39w
Suicaインターネットサービスでモバスイが使えない理由を言ってもらおうじゃないか。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 03:24:02 ID:GNjO2CLo
>>923
必要ないからって事でいいんじゃないか?
925名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 08:23:06 ID:H9oypcBb
>>924
なぜ必要ない?答えてみろ禿
926名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 09:51:35 ID:tXhoscgi
4月1日から新しい携帯のモバスイ有効にするから
忘れないように教えてね
927名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 16:12:18 ID:EGtSWTfP
テス
928名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 17:52:32 ID:RubkVIxB
ドコモからお願いでもされてるんじゃないの
929名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 18:11:43 ID:KdMKPl5D
まぢかよ。やってられーよ。Edyにもお願いしろよな。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/29(月) 19:57:13 ID:EGtSWTfP
乙津
931名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 18:39:31 ID:VeXVhBew
もう慣れたっていえば慣れたけど1000円で2ポイント(6ポイント)って
何でそんな分かりにくい表記にしたんだろ?
普通にポイント=円換算の方が分かりやすいのに
932名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 18:43:03 ID:hOurzjvh
馬鹿騙すために決まってんだろ
933名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 19:16:59 ID:drqEPfkE
タウリン1000mgと同じ理屈だよ。
実際は1000mg=1gなんだけど、なんとなくお得に聞こえると言うか。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 19:21:44 ID:iZAgm2m5
今の「400Pで1000円分」よりは1000Pか100Pで1000円分の方が分かりやすいな
935名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/30(火) 20:03:29 ID:lfK0IBnR
>>931
定期券が1000円で1ポイントだったころの名残でしょ。
そろそろポイントのデノミをやっちゃってもいいと思うけど、
そうすると今度はえきねっとポイント1P=ビューサンクスポイント1P
の分かり易さが崩れてしまう。
えきねっとポイントとかSuicaポイントとかも含めて変更しないと混乱するね。
936名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 02:11:32 ID:UO1IFMKo
Suicaをしばらく使わないとロックされんだな。改札で弾かれ駅員に久々ですねと言われた。
当然、久々で悪いかよ!とボディーに一発お見舞いしてやったぜ。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 10:09:32 ID:UO1IFMKo
Suicaインターネットサービスでロック解除できるかね?
938名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 11:25:54 ID:qWcn/Rdl
なんでいちいちロックするのかね。ほんと国鉄はヒマなことやるぜ。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 13:22:02 ID:g0d+E6Ab
>>936
通報しました
940名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 14:53:49 ID:k23GBG5X
申し込んでから10日連絡ないけどどうなってんの?


普通親権者の同意の電話とか来るはずなんだけどな
941名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 15:03:10 ID:UO1IFMKo
ちっ、この年度末の忙しい時に、いちいちガキの相手なんかしてられっかよ。(´Д`)y─┛~~
942名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 16:17:51 ID:k23GBG5X
へ?


けど電話一本よこせよ〜  落選通知とか
943名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 16:43:17 ID:UO1IFMKo
電話代がもったいねーんだよ。0120に加入したらかけてやんよ。(´Д`)y─┛~~
944名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 17:36:10 ID:k23GBG5X
936 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2010/03/31(水) 02:11:32 ID:UO1IFMKo
Suicaをしばらく使わないとロックされんだな。改札で弾かれ駅員に久々ですねと言われた。
当然、久々で悪いかよ!とボディーに一発お見舞いしてやったぜ。


何なんだ君はwwwwwwwwwwwwwww
945名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/31(水) 21:30:46 ID:oVnT/u+0
>>all
春ですから。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 02:34:48 ID:hlYqKlSf
ビューカードって人気あるの?

947名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 02:45:45 ID:cMDgw4X4
うん、鉄ヲタに・・・
948名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 12:24:38 ID:hlYqKlSf
後GOKIBURI
949940:2010/04/01(木) 12:45:59 ID:m3R0MkUV
電話キター

ずいぶん混んでるらしいな 発行に時間かかるとのこと
950名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 12:56:09 ID:cMDgw4X4
年度代わりで忙しいって言ってんだろ。何度も言わすなボケェ(´Д`)y─┛~~
951名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 19:51:57 ID:m3R0MkUV
また電話キター

  発行手続き開始させてもらうってよ
952名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 19:59:10 ID:V3p0Fi9r
報告はこちらへどうぞ

【基準が】VIeW-Suica審査報告スレPart2【謎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1265190381/
953名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 20:18:37 ID:m3R0MkUV
学生って最強の身分ってどういうこと?
954名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 20:24:31 ID:m3R0MkUV
私立学生の奴はクレカの審査が緩く、通りやすいと聞いたけどね。
955名無し@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 22:12:21 ID:dfJgi3/Y
みんな、RELET買おうぜ!
http://www.kingjim.co.jp/relet/index.html
956名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 22:17:39 ID:2WikN7O5
それ、展示会の景品とかでもらうレベルでしょ
957名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 22:38:56 ID:JYiTgiwF
景品レベルの値段じゃないでしょ。今朝の新聞に紹介されてて買おうと思ってたとこ。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 22:40:39 ID:o9nveiym
NHKの朝のニュースの特集でも紹介されてたな
959名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 22:41:59 ID:8LajFxhq
ケータイつかっとけよ
960名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 22:49:15 ID:m3R0MkUV
>>955



                  ぱ そ り で 十 分
961名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 23:13:52 ID:i/PGif70
SuicaもnanacoもEdyも全部携帯で使ってるから何が便利なのかさっぱり分かんなかった
962名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 23:18:22 ID:sWl6Xz2w
ルミネ商品券復活!
963名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/02(金) 07:40:19 ID:MBGbXRvD
ワインがなくなっちゃった

ルービックキューブ時計いいな
964名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/02(金) 10:07:49 ID:nyH0G9qj
商品券の価値に換算するとペンギンどれも高いな
965名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/02(金) 18:57:23 ID:Xl9vpoMP
EX IC にトイカついてねえのかよ。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/02(金) 20:37:23 ID:GEibxv3l
オンライン申し込みして2週間反応ないぜ
そんなに混んでるのか
967名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/02(金) 20:44:59 ID:Xl9vpoMP
ビューカードの審査基準が他と違うっていうけど何が違うんですか?


俺は学生だけど、同じ同級生が申し込んだけど落ちた
968名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/02(金) 21:17:08 ID:vxE8vpQX
電話に出るかどうか
969名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/02(金) 22:06:49 ID:6Zdi+5sw
>>28を参考にテンプレ案
■FAQ
[Q] カードに書かれている"Electronic Use Only"とは何?
[A] CATのような電子機器による承認が必要という意味。原則としてインプリンター(文字転写機)や手書きでは利用できない。

[Q] 急にSuicaチャージができなくなりました。限度額はあるのになぜ?
[A] 指定商品枠による制限の可能性があります。

[Q] 指定商品枠て何?
[A] http://viewcard.okweb3.jp/EokpControl?site=default?=ja&tid=10267&event=FE0006

[Q] VIEW'S NETの利用可能額照会ができません。
[A] 現在、ネットでの参照はできません。自動音声案内で確認できます。
  http://www.jreast.co.jp/card/guide/center.html

[Q] VIEWのVISA / MasterはUC開放と聞きましたが、Edyチャージできる?
[A] できるけどそのうち出来なくなるかも。JCBは完全に無理。

[Q] 繰上返済したいんだけど。
[A] ALTTEでできるが通常は一括返済に限る。部分返済はリボ分のみ。
  リボカードでないならVIEW's NETでリボに変更すべし。
  ALTTEによる繰上返済はキャッシング分だけでなく、ショッピング分も可能。

[Q] リボで手数料無しで使い、もちろんポイントもつけたいんだけど。
[A] 確定して請求日が来るまでにALTTEで返済し、残高をリボ支払い設定額以下にしておけば良い。
  手数料は全く取られず、ポイントもつく。

[Q] キャッシング枠が0……
[A] 2009年4月からの新規会員には、キャッシング枠の設定は行われません。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/02(金) 22:07:45 ID:6Zdi+5sw
[Q] 開放VIEW (タイプ2) って何?
[A] 加盟店開放型のVIEW。本体と同じサービスが受けられるわけじゃない。
  比較は http://creita.info/blog/20-/070113-view.html

[Q] VIeWカードでエクスプレス予約が利用できるって本当?
[A] 2008-03-29より一部条件や機能制限があるものの利用可能。
  VIeWカード会員で、なおかつVIeWカードをモバイルSuicaに登録している人だけ (TYPE-IIカードは対象外)
  EX予約サービスの年会費1050円は別途必要。EX-ICサービスだけではなくe特急券で発券することも可能。
  参照 http://expy.jp/member/exic/index.html

■申し込み関連
[Q] 審査通るでしょうか?/在確がありました、確定ですか?
[A] 関連スレのView-Suica審査報告スレを参照してください。

[Q] Webで申し込むと、いつ手に入る?
[A] 以前より時間のかかる傾向にあり、10日〜2週間程度が目安。
  近況はView-Suica審査報告スレを参照、報告もそちらへ。

[Q] JR東日本のエリア在住じゃないけど。
[A] 日本に住んでれば誰でも持てますよ。

[Q] 在確は個人名?
[A] JR東日本と名乗ります。

[Q] 郵送で申し込んだけど……
[A] 郵送での申し込みは1ヶ月くらいかかることが多い。在確は3週間目を過ぎたくらい。

[Q] カードの配送はどこが担当していますか。
[A] 現在はヤマト運輸が配送を行っているようです。

[Q] プロパーなんだけど国際ブランド変えたい。
[A] 机に電話しる。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/02(金) 22:09:00 ID:6Zdi+5sw

■オートチャージ関連FAQ
[Q] モバイルSuicaなんだけどオートチャー(ry
[A] モバイルSuicaはオートチャージサービスを2010年3月13日より利用可能。

[Q] オートチャージの設定・変更はどこでするの?
[A] カード式は駅のATMコーナー「VIEW ALTTE」(サラ金コーナーみたいなの)でどうぞ。
  モバイルSuicaはVIeWカード会員で、なおかつVIeWカードをモバイルSuicaに登録している人だけ利用可能。
  アプリを操作して設定を行う。 (TYPE-IIカードも含む)

[Q] PASMO改札で入場時もオートチャージされますか。その場合サンクスポイントは?
[A] オートチャージ設定されたスイカであればチャージされる(一部非対応改札有り)。
  サンクスポイントはビュープラス扱い。
  http://www.jreast.co.jp/card/function/autocharge/index.html

[Q] オートチャージ設定したカードが届いたんだけど、Suica残高空のまま改札通れる?
[A] 通れます。入場時にオートチャージが行われ、出場時に運賃が引かれます。

[Q] 設定したのにオートチャージされないんだけど?。
[A] オートチャージは読み取り部が青い自動改札機で、"入場時"に限り行われる。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/03(土) 12:50:21 ID:uqE97oaq
一部訂正要。

[Q] プロパーなんだけど国際ブランド変えたい。
[A] 可能。但し既存カードを解約→新規入会という手続になるので利用限度額が変わる
   可能性があるし、新規では既にキャッシング枠は撤廃されているのでキャッシング
   利用不可となるよ。それでもいいなら机に電話しる。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/03(土) 13:22:20 ID:P5iMIKQ+
>>893
ほい
千葉県市川市で使ってます
974名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/04(日) 11:28:10 ID:2Yr+KOyh
>>969>>970>>971>>972
鬱陶しいんだよ禿
975名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/04(日) 16:09:39 ID:Dovxobel
オリジナルグッズに全部申し込んでもうた

発送は6月上旬
(´・ω・`)
976名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/04(日) 20:07:33 ID:bpBvAYHr
ネットで申請して本人確認書類も送らないでほっといたら、本人確認書類送ってくれって手紙がきたんだけどこれって審査完了ってこと?
977名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/04(日) 20:43:49 ID:2zmSFq1J
>>976
先日申請した自分の例で、パスポートに書いた住所と申請された住所が完全には一致しないよーと電話が来た。長い方に合わせてくれ、と頼んだら「これから審査に入ります」と言っていたよ。
だから、確認書類が届けないと審査は始まらないと思う。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 00:40:34 ID:dnMeilHl
ここ、フリーターでも通るんだなwwwwwwwwwwwww


byJRアルバイト
979名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 15:51:44 ID:dnMeilHl










980名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 17:29:59 ID:ki0OAJEU
>>978
バイトとはいえ社員には甘いかも。
鉄道の世界は内々には非常に甘い。
981名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 18:49:35 ID:0A7SyQPE
>>980
J-WESTの場合は社員が落ちた例もあるみたいだけどねw
982名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/05(月) 18:52:33 ID:dYBUxgyJ
自己破産を理由に解雇はできないからな
983名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 01:28:45 ID:I9DeKXLS
次スレ立ってんだね、なんか変だが

VIeW-Suica (ビュースイカ) Part47
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1270437436/
984名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 09:30:45 ID:5xZliBx9
JALSuicaカードもついでに申し込んだが否決されるかな
985名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 18:53:21 ID:kJNxT2iL
リボカード使ってる人教えてくれ
設定額30kなんだが、それ未満の利用額が残高に計上され手数料が付いてしまった
以下詳細
1月分の利用額が10万程度だったので
2月10日くらいに7万強をアルッテで部分返済
2月20日くらいに届いた明細には請求額0残高3万弱
3月20日くらいに届いた明細には3万弱部分に手数料が付いている

2月の明細の時点で3万弱が設定額3万で清算されると考えてたんだが…
何が問題だったのか分かる人います?
1月31日までに設定額以下に調整しなきゃならんかったのか
設定額超えた場合は全額返済にしなきゃならんかったのか
よくわからん
986名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 19:40:18 ID:k5mpRFlr
繰上返済方法のページにある、
■お支払いコースの金額より繰上返済額が多い場合
 →自動振替日におけるご請求金額のお客様ご指定の口座からの引き落としは行いません
じゃないのかな。

ってことは、>>985のケースの場合、全額返済しないと手数料取られるの?
987名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 19:41:42 ID:sRR3l+/9

銀行から「キャッシュカードをセキュリティチップ付きに変えてほしい」と言われたので、変更した。
「有料だがクレジットカード付きなら無料」と言われたので、クレジットカード付きにした。
いろいろ有ったので VIeWSuica 付きにした。

モバイルスイカ、登録キャンペーンをやっていた。
3/31までだった。
携帯電話端末機を機種変更し、速攻でクレジットカード情報を書き込んだ。
JR東日本サイトよりキャンペーン申し込んだ。
しかし、 ・・・ 

 「VIeW-Suica カードは VIeW-Suica のフォームから登録してください」

と弾かれてしまったw


既にキャンペーン期間は過ぎている。
今日4/6(火)JR東日本に苦情の電話した。
対応が余りにも役所的で、マジ切れた(怒)!
この辺は未だ国鉄色が消えていない。

って、コールセンター嬢は民営化時、未だ生まれていなかった?
988名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 19:50:52 ID:rEd9NGNl
リボ気づいたら、3万円オーバーしてたww
3000円だけど。





orz
989名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 20:58:28 ID:kJNxT2iL
>>986
それだ!ありがとっ
てことは3万だけじゃなく6万も意識しながら使わんといかんな
6万オーバーなら全額返済
990名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 23:13:27 ID:ly4gyxGM
>>987
何なの?
991名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 23:15:17 ID:1Z+WBjjy
身内に不幸でもあったんではないでしょうか・・・
992名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 23:21:47 ID:W97LdroS
>>987
疑問点

@「VIeW-Suica カードは VIeW-Suica のフォームから登録してください」
と説明があったにも関わらず、何故そうしなかったのか

A3/31までのキャンペーンなのに何故4/6まで放っておいたのか
「既にキャンペーン期間は過ぎている。」のは自分の行動が遅かったからではないのか

今のところ自業自得にしか見えないんだが、どう苦情を入れたんだ?

釣り?
993名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 00:03:00 ID:neh8pw6Y
釣りっていうか
オチ付きの話なんじゃない?
「国鉄色が消えていない」と憤っておいて
応対した人は「民営化後の生まれだった」かもっていう。
「弾かれてしまった」にwが付いてるし。
説明しちまうとしらけるが。
994名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 00:30:06 ID:HZ3Xok14
どーでもええがな。(´Д`)y─┛~~
995 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 10:07:49 ID:pM7Hc0Tp
こんなつまらないオチのために苦情入れられるコルセンも大変だな
996名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 13:59:50 ID:WuGXc+c5
保守
997名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 14:34:39 ID:WuGXc+c5
埋め
998名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 18:45:51 ID:d33B2e8Y
ume
999名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 19:00:29 ID:qi7bq3yH
999
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 19:16:55 ID:lzmzox2i
VIeW-Suica (ビュースイカ) Part47
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1270437436/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。