VIeW-Suica (ビュースイカ) Part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ペニスの商人 ◆7q1oqpZkm.
JR東日本のクレジットカード「ビューカード」のスレ。
主力のSuica一体型のビュー・スイカカードと、Type2という開放カードもあります。
Suica電子マネーについては関連スレで。

■JR東日本:ビューカード公式サイト
http://www.jreast.co.jp/card/

■前スレ
VIeW-Suica (ビュースイカ) Part44
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1243687737/

■関連スレ検索
クレジット板 > Suica
http://find.2ch.net/?STR=Suica+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&TYPE=TITLE
クレジット板 > 鉄道
http://find.2ch.net/?STR=%C5%B4%C6%BB+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&TYPE=TITLE
クレジット板 > PASMO
http://find.2ch.net/?STR=PASMO+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&TYPE=TITLE
全板 > モバイルSuica
http://find.2ch.net/?STR=%A5%E2%A5%D0%A5%A4%A5%EBSuica&TYPE=TITLE
全板 > おサイフ
http://find.2ch.net/?STR=%A4%AA%A5%B5%A5%A4%A5%D5&TYPE=TITLE

他、FAQなど>>2-5あたりに。

2ペニスの商人 ◆7q1oqpZkm. :2009/08/19(水) 18:01:24 ID:hqtGey1P
■FAQ
[Q] カードに書かれている"Electronic Use Only"とは何?
[A] CATのような電子機器による承認が必要という意味。原則としてインプリンター(文字転写機)や手書きでは利用できない。

[Q] 指定商品枠て何?
[A] http://viewcard.okweb3.jp/EokpControl?site=default?=ja&tid=10267&event=FE0006

[Q] VIEWのVISA / MasterはUC開放と聞きましたが、Edyチャージできる?
[A] できるけどそのうち出来なくなるかも。JCBは完全に無理。

[Q] 繰上返済したいんだけど。
[A] ALTTEでできるが通常は一括返済に限る。部分返済はリボ分のみ。
  リボカードでないならVIEW's NETでリボに変更すべし。

[Q] リボで手数料無しで使い、もちろんポイントもつけたいんだけど。
[A] 確定して請求日が来るまでにALTTEで返済し、残高をリボ支払い設定額以下にしておけば良い。
  手数料は全く取られず、ポイントもつく。

[Q] プロパーなんだけど国際ブランド変えたい。
[A] 机に電話しる。

[Q] 開放VIEW (タイプ2) って何?
[A] 加盟店開放型のVIEW。本体と同じサービスが受けられるわけじゃない。
  比較は http://creita.info/blog/20-/070113-view.html

[Q] キャッシング枠が0……
[A] 本人確認が済めば、カード到着後にC枠が設定される場合がある。
  なお未成年者にはキャッシング枠が設定されない。
3ペニスの商人 ◆7q1oqpZkm. :2009/08/19(水) 18:01:54 ID:Rygs6eo7
[Q] VIEW'S NETの利用可能額照会ができません。
[A] 現在、ネットでの参照はできません。自動音声案内で確認できます。
  http://www.jreast.co.jp/card/guide/center.html

[Q] VIeWカードでエクスプレス予約が利用できるって本当?
[A] 2008-03-29より一部条件や機能制限があるものの利用可能。
  VIeWカード会員で、なおかつVIeWカードをモバイルSuicaに登録している人だけ (TYPE-IIカードは対象外)
  EX予約サービスの年会費1050円は別途必要。EX-ICサービスだけではなくe特急券で発券することも可能。
  参照 http://expy.jp/member/exic/index.html

■申し込み関連
[Q] Webで申し込むと、いつ手に入る?
[A] だいたい翌営業日には在確があり、1週間ぐらいでカードが届く。

[Q] JR東日本のエリア在住じゃないけど。
[A] 日本に住んでれば誰でも持てますよ。

[Q] 在確は個人名?
[A] JR東日本と名乗ります。

[Q] 郵送で申し込んだけど……
[A] 郵送での申し込みは1ヶ月くらいかかることが多い。在確は3週間目を過ぎたくらい。

[Q] カードの配送はどこが担当していますか。
[A] 現在はヤマト運輸が配送を行っているようです。
4ペニスの商人 ◆7q1oqpZkm. :2009/08/19(水) 18:03:14 ID:hqtGey1P
■オートチャージ関連FAQ
[Q] オートチャージの設定・変更はどこでするの?
[A] 駅のATMコーナー「VIEW ALTTE」(サラ金コーナーみたいなの)でどうぞ。

[Q] PASMO改札で入場時もオートチャージされますか。その場合サンクスポイントは?
[A] オートチャージ設定されたビュー・スイカであればチャージされる(一部非対応改札有り)。
  サンクスポイントはビュープラス扱い http://www.jreast.co.jp/card/function/autocharge/index.html

[Q] オートチャージ設定したカードが届いたんだけど、Suica残高空のまま改札通れる?
[A] 通れます。入場時にオートチャージが行われ、出場時に運賃が引かれます。

[Q] 設定したのにオートチャージされないんだけど?。
[A] オートチャージは読み取り部が青い自動改札機で、"入場時"に限り行われる。

[Q] モバイルSuicaなんだけどオートチャー(ry
[A] モバイルSuicaはオートチャージサービスの対象外。

>>2の追加テンプレ

[Q] 繰上返済したいんだけど。
[A] ALTTEでできるが通常は一括返済に限る。部分返済はリボ分のみ。
  リボカードでないならVIEW's NETでリボに変更すべし。
  ALTTEによる繰上返済はキャッシング分だけでなく、ショッピング分も可能。
5ペニスの商人 ◆7q1oqpZkm. :2009/08/19(水) 18:04:42 ID:hqtGey1P
新着
989 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 22:31:22 ID:cj2CCO0k
ビックカメラsuicaにVISAキター。
http://www.jreast.co.jp/press/2009/20090805.pdf
6ペニスの商人 ◆7q1oqpZkm. :2009/08/19(水) 18:07:15 ID:hqtGey1P
7名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/19(水) 18:27:22 ID:cufW4Miw
今申し込んだらC枠はゼロのままじゃないのか?
8名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/19(水) 19:20:19 ID:0wFRGvMD
969 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 23:26:48 ID:HnbvwBaY
9月分の明細が確定したので、サンクスポイントの今回利用内訳を見たら、
Suicaインターネットサービス入金の分が2ポイント/1000円になってるんだけど、
みんなもそうかい?
9名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/19(水) 20:30:37 ID:rEXZI7u9
>>1


>>1には関係のない話だが、前スレを埋める前に本スレの案内がほしかったところだ。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/19(水) 20:34:14 ID:KK9nNvxW
>>8
私も2ポイントです。
モバイルSuicaのチャージは6ポイントなんですけどね。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/19(水) 21:29:09 ID:cufW4Miw
公式サイトではポイント3倍に、
● きっぷ、定期券、回数券
● びゅう国内旅行商品
● Suica定期券、MySuica(記名式)、Suicaカード
● ビューカードでのSuica入金(チャージ)
● Suicaへのオートチャージ
● SuicaインターネットサービスからのSuica入金(チャージ)
と、書いているんだけどな。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/19(水) 22:43:32 ID:4i9LO5J8
俺は6ポイントついてますが
13名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 06:38:22 ID:x7OUiqHZ
>>1-6まであぼーんで全部消えてるw
なんだこの新スレw
14名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 12:12:43 ID:yzue23uT
>>9
毎度のことだけど、新スレできる前に誰かが埋めちゃうんだよね・・・・
1510:2009/08/20(木) 16:47:38 ID:Majhcu1p
JR東に問い合わせを出したら今回答が来ました。

本来、当該ご利用分のポイントは1,000円につき6ポイントのところ、
弊社システム上の設定誤りにより2ポイントとなっておりました。
お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

不足分のポイントにつきましては、すでに8月18日に修正加算いたしましたが、今月郵送の
ご利用代金明細書及びVIEW’s NETの「ポイント照会・応募画面」の「2009年08月15日ご
利用明細作成時点でのポイント数」欄が修正前の表示となっておりましたことを、重ねて
お詫び申し上げます。

対象のお客さまへは、このたびの事象の詳細につきまして、
書面をお送りしてご説明させていただいておりますので、
お手数おかけいたしますが、書面が届きましたら、今一度ご確認をお願い申し上げます。

だそうです。
人によって2ポイントだったり6ポイントだったりって、どんな設定をしてたんだろう?
16名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 16:57:23 ID:cHFEdvlb
2ポイント設定→凸電で気がついて6ポイントに修正

かな?
1715:2009/08/20(木) 18:29:33 ID:Majhcu1p
回答のメールを見ると、どうもJALカードSuicaのみのエラーのようです。

ゴルァ電がかかってきてたんでしょうねぇ。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 18:45:46 ID:vsQZzoeD
またTISか
19名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/21(金) 06:18:51 ID:UL7VZU50
VISAの認証システムに対応してくれい(><)
そうでないとメインのカードにできないよ
20名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/21(金) 09:26:54 ID:ti40v+pF
3Dセキュア対応ってそんなコストかかるもんなのかな?
21名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/21(金) 10:49:41 ID:aIxrPs9J
>>15
オレのところも2ポイントだったが、昨日Viewから封書が届いていた。
やはりJALカードSuica。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/21(金) 18:02:11 ID:P5ETpTMX
苦情はこちらへ。
www.tis.co.jp
23名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/21(金) 22:25:57 ID:Q4Pgvbax
Pasoriで記名式Suicaにチャージしたいのですが、
5枚を超える枚数のカードにチャージすることは、
一度登録→解除→他のカード登録とすることで可能なのでしょうか。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/22(土) 10:48:57 ID:jMmwlssq
667 :山師さん@トレード中:2009/08/22(土) 00:40:16 ID:Ttj4UDsE0
TISの過去

・口座貸しで売上高水増し
・本業損失を特損処理して本業好調と思わせる
・特損の適時開示を行わない
・カード会社の顧客情報を名簿業者に売り飛ばす
・カード会社のシステム開発で大失敗して下方修正連発
・TIS大丈夫か?と心配させるもインテックと経営統合してITHD誕生

ITHDになってから

・業界専門誌(日経コンピュータ)の2008年顧客満足度調査で最下位
・カード会社のシステム、稼動するもトラブル発生でカード会社が主な新聞に謝罪広告掲載

こんな経緯があったにもかかわらず
・今期予想を高めに設定

ところが1Q決算で下方修正したもんだから
大株主の怒りパワーが炸裂したって感じだな
25名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/22(土) 14:46:30 ID:bnRadzB2
散々外出なんだろうけど
チャージ&キャンセル換金の錬金術って実際やってる奴いるの?
26名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/22(土) 15:52:19 ID:oxxiTAB7
2ちゃんでネタで言ってるやつはいるだろうけど実際にやってるやつなんてほとんどいないと思う
クレカ持てる年齢ってことはバイトなり仕事できるんだからそんな面倒なことするなら普通に働くでしょ
27名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/22(土) 18:02:17 ID:l2a8vd0T
>>25
それのせいでKitacaのクレカチャージができなくなった。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/22(土) 18:24:20 ID:jMmwlssq
29名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/22(土) 19:05:27 ID:nv8qtHPN
>>25
花見だな。深海水とか尺返しとか、昔は錬金術はいろいろとあったがなぁ…
クレカ使用でポイントやマイルを稼ぎ返金して引き落としをゼロにするのは穴を塞がれてもうムリ。
単に、引き落としが翌々月になるのを利用して換金の資金繰りにしているヤツなら、かなりいると思う。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 00:13:57 ID:A+4jm+Z7
現在JAL-VIeW-Suicaから違うVIeWカードへの乗り換えを検討中です。
下記の条件に近いカードありましたら教えてください。

・都内在住30代女
・近くにルミネ、アトレはありませんがたまにアトレに行きます
・定期券の載る載らないは問いません
・タイプ1希望
・細かく計算などはしませんが、ポインヨ貯めるの楽しいタイプ

よろしくお願いします。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 00:50:43 ID:rZ6jbu+k
>>30
正直VIeWはそれぞれのカードの特色が強すぎるからメジャーなカードを除いてポインヨ貯めても使いにくい場合がある。
だから今度出るBIC-VIeW-Suica-VISAやアトレカードでいいと思う。
アトレならルミネ程の専門店特化の傾向は弱いし、無印とかメジャーな店もそこそこ入ってる。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 00:54:30 ID:juqFNn8q
>>30
30代のお姉さん、(;´Д`)ハァハァ
33名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 00:56:50 ID:rZ6jbu+k
写メうpって流れにはならないな
34名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 01:12:23 ID:A+4jm+Z7
>>31
アドバイスありがとうございます。

JALがそろそろ危ないのかなーと思いまして乗り換え先を探してました。

もしJAL提携がなくなる場合プロパーに移行してもらえるのかなとは思いましたが、プロパーにしてメリットがあるのかわからず…

ビックよりはヨドを使う機会が多そうなのでアトレで考えてみます。ありがとうございました。

>>32
お姉さんという単語を久しぶりに聞きましたw
…というおばちゃんです。期待を裏切ってごめんね(´・ω・`)

>>33
私の写メは危険物なのでw(嘔吐注意的な意味で)
35名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 01:16:14 ID:wj1/vZ5l
>>30-32
三十代のお姉さんにフル勃起した。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 01:36:35 ID:K/X4Aee4
ストライクゾーンです!
なんてね!
37名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 10:14:32 ID:oZ8wM9w3
39と31ってイメージに大きな違いがあるなぁ。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 18:02:02 ID:T6xiKLNe
31だと、多分父親はオレより年下…
39名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 22:18:43 ID:m9D/PGfj
引落口座にスルガ銀行のANA支店って使える?
スルガ自体は大丈夫のようだが、「※ 一部インターネット支店はお取扱いできません。」の記述が気になる。
40名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 22:19:32 ID:m9D/PGfj
↑勿論Type1ね。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 22:32:05 ID:jwlRC1wQ
>>39
SE支店で引き落としできてるよ
42 ◆NAGISAswXc :2009/08/23(日) 22:41:54 ID:9K5Nv6tL
>>39
問題なく可能です。実際に漏れはスルガANA支店で落としてますので。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 22:44:16 ID:m9D/PGfj
>>41-42
ありがとうございます。安心しました。
これで問題なく申し込める。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 23:12:22 ID:KdaOsnmO
>>42と同じく。

当方はJALカードsuicaだが、問題なく使えている。
JALの人にはマイナスフラグ建てられているかもしれぬがw
45名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 23:32:36 ID:CBQCyjQ0
おれはダイレクトバンク支店
ほんとは住信SBIが使いたかったんだけどな
46名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 19:09:43 ID:YrBt8gKV
>>34
猫妹には勝てるのではないかとw
47名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 21:26:14 ID:i9gkUBbx
>>46
猫妹?
kwsk
48名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 12:34:01 ID:8Sg5+9yM
質問です。今日カードが来ました。
チャージや定期券購入ではビューサンクスポイントが3倍になるみたいですが、
みどりの窓口や紫色の指定席券売機でビューカードを使った場合は3倍になるのでしょうか?

どこにも記載が見つからなかったのでお願いしますm(_ _)m
49名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 12:39:29 ID:9CV2oN+W
いや、普通に公式に載ってますが…
今度からはちゃんと探しなよ
甘やかす様でいい気はしないが今回に限り答えよう

なりますん
50名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 13:08:29 ID:/gBoO/Lg
普及の妨げになっている年会費無料化マダー
51名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 14:05:28 ID:ltVQziqP
ID:/gBoO/Lgはキチガイ
52名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 14:46:01 ID:7UFY4o3k
えっ?なりますんよ!
53名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 15:11:35 ID:uj8Ewv+F
>>48
みどりの窓口で、何を買ったかによるな。
JR東の指定券券売機の場合も同様。何を買ったかで3倍になるかが決まる。
何を買えば3倍になるかは、公式サイトに書いてある。
5448:2009/08/25(火) 16:54:03 ID:rVcWeh7P
ここの人たちはみんなケチですね。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 17:50:40 ID:4mf+Imid
ポイント乞食ばかりだからな
56名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 18:25:34 ID:nomDpr+I
>>54
自分で簡単に調べられることをわざわざここで聞こうとするのが悪い。

57名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 00:22:50 ID:D/dMlZ16
>>48
きっぷ、定期券
びゅう国内旅行商品
Suica定期券、MySuica(記名式)、Suicaカード
ビューカードによるSuica入金(チャージ)
Suicaへのオートチャージ
オレンジカードの購入
携帯電話からのライナー券予約
ビューカードによるモバイルSuicaへの入金(チャージ)
モバイルSuica特急券の購入
モバイルSuicaでの定期券、Suicaグリーン券の購入
SuicaインターネットサービスからのSuica入金(チャージ)
ttp://www.jreast.co.jp/card/thankspoint/save/viewplus.html
58名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 00:43:53 ID:yPvqKUVZ
>>57
しね。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 23:30:23 ID:1cg7rX8h
ググったら昔のビューカードはネットショップで1回払いしか
できないとこで決済しても後から机に電話すれば2回払い
にできたらしいんですが今でもそうですか?
60名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 23:57:47 ID:Oa+f/fYS
>>59
机に電話なんてしなくてもネットから操作すれば2回払いに変更できる
結構便利だよね
61名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 00:07:19 ID:Mj/ugf8O
2000円以上なら二回払いに、1万円以上ならボーナス一括に
Web上で変更できる。実に便利。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 00:31:56 ID:q7jCEumI
>>61
後から、2分割OKってのは出色だね。

加盟店の掛け金回収は、2回と3回以上で
同じなのかしらん?
63名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 03:56:47 ID:TZqjAPJU
たまに変更するけど確かにかなり便利だね
1回払いしか出来ない店で使っても後から自分で2回払いに変更できちゃうんだから
ビューカードの地味になかなかいい点だと思う
64名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 07:50:20 ID:Cr0IY/X1
ちょっと質問

VIEW SuicaとそれにリンクさせたSuicaの両方でオートチャージを利用した場合、VIEW's NETとかでどっちのSuicaでオートチャージされたものか区別できる?
65名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 21:29:45 ID:W1Z+n5y9
◎また新潟で不正取水=JR東
2009年08月27日17時55分 / 提供:時事通信社

JR東日本〈9020〉は27日、新潟県長岡市の渋海川で、水利権許可を受けずに30年間にわたり取水していたと発表した。
同社では、昨年から同県内の信濃川発電所などで、不適切な水利使用が次々と発覚しており、管理体制が問われている。 
66名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 21:44:41 ID:qRk2+mTK
>>64
View's netの明細ででてくるよー(「Suicaチャージ(リンク)」の表示あり)
67名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 21:48:37 ID:oABh0glF
>>65
またやったのかw
68名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 22:00:22 ID:5Y5iAp3k
またっていうか30年以上だと元は国鉄のせいじゃないか。

民営化の時に精査していないことも悪いけど。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 01:37:47 ID:wT3DGkNa
1:短パンマン ★ :2009/08/28 01:37:22 ID:TanpanM
いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
ERROR = 5656
(e_mes = [33333])
70名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 09:49:06 ID:O7KCA3kR
最近ルミネカードを取得したのですが、クレカをそのまま定期入れに入れるのは少々怖いです。
別に記名式Suicaを作って、そちらを主にSuicaとして使ってる方っていらっしゃいます?
ちなみに携帯はモバイルSuica対応のものじゃないんです。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 11:51:56 ID:gyCkrzfR
>>70
はい、そうしています。
このたび紐つけできるようになったので楽になりました。
この板ではマイナーな使い方のようですが、快適です。
なので、昨日調子に乗って2枚目の記名式スイカも紐つけしてきました。(*2枚目のびゅう)
親などが上京した際に便利です。

クレカ自体のスイカには紐つけしていません。
困るのはスイカポイントがつかないことくらいでしょうが、そもそもスイカポイントはあまり自分には魅力的ではないです。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 14:56:57 ID:O7KCA3kR
>>71
そうですか、結構快適なんですね。良かった〜。
じゃあこれから紐つけしてきます。難しそうだけど・・・・(涙)
ありがとうございました。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 15:07:39 ID:gyCkrzfR
>>72
大丈夫ですw

1、駅員に、『アルッテにいきたいんだけど』、と伝えて入場。(改札内にある場合)
2、オートチャージ設定→スイカのリンク→リンク設定/変更
3、紐つけ対象のスイカを入れる
4、ルミネカードを入れる
5、ルミネの暗証番号を入力(**これを忘れると出直し)
6、オートチャージ設定する、を選択
7、金額(実行/判定)設定。


1、と 5 だけ注意
74名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 15:24:33 ID:O7KCA3kR
>>73
重ね重ねありがとうございます。特に1、に注意します。(`・ェ・´)
それでは行って来ますぅ。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 15:39:39 ID:19QIgLVv
その後>>74を見たものはいなかった
76名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 16:01:22 ID:zWaOfvHD
どっか連れて行かれちゃうんだね〜〜カワイソ
77名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 17:28:51 ID:iLCNJRxS
年会費を無料化しろ
普及の妨げになっている
78名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 17:38:03 ID:gyCkrzfR
>>77
WEB明細化で実質無料で勘弁してやれ
という自分はあの案内が好きなんで送ってもらっているけどね

>普及の妨げになっている
へんなのがくるからいいよ
BICだってあるんだし
79名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 18:27:31 ID:9CEp3sOj
年会費の高い、大人の休日倶楽部ミドルはヘンなのは少ないぞ。
古鉄とかは少しいるけどな。
大人の休日倶楽部ジパングは、若造が皆無だし平和な物だ。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 18:33:21 ID:zWaOfvHD
あれは50歳以上でしょ?
81名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/28(金) 21:48:55 ID:gyCkrzfR
>>75
まだ帰ってきませんか?

実は >>73 で
8、出るときに 『アルッテ利用しました』 って書くのを
を忘れたんで足そうとしたんですがくどいと思って控えたんですが。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 03:45:13 ID:4Xz5xSGM
23区内のJRの駅ビル内で手持ちSuicaで支払い+足りない分を現金で支払おうとしたら、その支払い方法は不可と言われました。

同じ駅ビル内の他店舗では使えますが…と言ってみたところ、「当店では無理です」とのこと。

Suicaのシステムをよく知らないのですが、こういう事はよくあるのでしょうか…?

結構あちこちでSuica使ってきて、こういう対応は初めてだったので(´・ω・`)
8382:2009/08/29(土) 03:48:30 ID:4Xz5xSGM
変な書き方してしまった orz

Suicaは普通に使えるお店なのですが、Suica+現金支払いは無理という話でした。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 08:09:01 ID:A+3g446B
>>82
公式くらい読めよ。

http://www.jreast.co.jp/Suica/faq/faq05.html#anchor-1
Q 買い物に利用の際にSuicaの残額が足りなかった場合はどうするのですか?

A 一部のお店では、お支払いにSuica と現金を併せてご利用いただけます。お店にご確認の上、不足額を現金でお支払いください。

独自のPOSレジとか入れてると併用処理NGってのもある。
使えるのが「一部」とうたっているのだから、使えないのが当たり前だと思って
おいたほうがいい。
8582:2009/08/29(土) 09:22:12 ID:4Xz5xSGM
>>84
ご親切にありがとうございます。
これからは公式もきちんとチェックします。

一部では支払える、と思った方が良いのですね…
86名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 11:54:10 ID:EeI6ab4r
>>81
返事が遅くなりました。
昨日、スムーズに記名式Suicaに紐付け出来ました。
これでSuicaは定期入れに。クレカは財布に入れて使うことが出来ます。
丁寧なアドバイス、本当にありがとうございました。(^^)ノ~~
87名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 12:07:06 ID:38KrE3um
いいってことよ
88名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 18:58:20 ID:gvfcF954
Suicaインターネットサービスに新規登録しようと思ったけど
ブラウザーがIE8なので登録できなかった orz
89名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 19:37:16 ID:69tQJBKt
>>86
あ、丁寧にすみません。
調子にのって冗談ごめんなさいね。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 20:07:59 ID:1kw6wbVe
>>88
コントロールパネルからIE8をアンインストールする
91名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 22:14:04 ID:gvfcF954
>>90
自己解決しましたー。 IE8のアドレス表示の右側の用紙が破れたアイコンを
クリックしたら登録できました。
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:37:47 ID:rmca+okf
>>88
互換モードにすればおk
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:52:51 ID:WOjQjD0E
Viewカードに紐付けしている記名式Suicaでのショッピング利用では
Suicaポイントは付かないですか?
他スレでは「付く」って話もあったから、どっちなのかなと
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:44:55 ID:OpuNd+lY
>>93
自分も試したけどつかなかった
さすがにそこまで甘くはなかった
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:45:07 ID:wYW40dwe
>>93
Suicaポイントはつきません。
ViewSuicaそのものか、モバイルSuicaのみ。
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:01:36 ID:WOjQjD0E
>>94.95 Thx!
クレジットカードをパスケースに入れて持ち歩くのは気が進まなかったが
エキナカでいちいちお財布から出すのもね...ってことでクレカ持ち歩く事にします
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:41:21 ID:IyNe7dl4
スイカポイントってほとんど意味無いだろ。
3年俺はスイカつかって15Pだってwwww
よほど生活圏を限らないと、P貯めて何かに交換するのは至難の業
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:24:22 ID:J7wNmrO9
ビューサンクスポイントって何に交換するのがいいのかね?
レストランのスパゲッティなんかが最悪だよね。

1500ptくらい貯まったんだけど。
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:24:48 ID:WOjQjD0E
まぁな。ポイント付く場所が少なすぎるんだよな
俺は何かとエキュートで使うんで、少しは付くが
たまにポイント明細見ると、えーっまだこんだけしか?って思うよ
だいたいSuicaで買う物って少額決済が多いもんな
10099:2009/08/30(日) 17:52:08 ID:WOjQjD0E
失礼 アンカーは>>97

>>98
ルミネ商品券か、近くになければSuicaにチャージでいいんでね?
俺はマイレージにするけど
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:54:22 ID:LjfAgB4l
自販機で飲み物買ってるとけっこう貯まる。
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:45:43 ID:dHeVRekZ
>>100
JR西でicoca代わりに使っている人だったら、モバイルsuicaかオレンジカードだろうな。
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:49:39 ID:LD4Yy5M6
ここのカードはショッピング枠は低いのに定期券枠が大きいのはどうしてですか?
3年半使ってるのに S20しかありません。 ここ増枠の相談を電話でできますか?
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:50:45 ID:sxMCJxTF
毎日NEWDAYSを使い自販機使ってエキナカで買い物すれば
1000ポインヨ直ぐ溜まるスイカポイント
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:54:00 ID:LD4Yy5M6
>>104
西日本在住ですが
駅ナカのSuica対応自販機は500CCのペットボトルのコーラは並んでますか?
缶ののやつだと少なすぎです。

106名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/30(日) 21:14:42 ID:KOsWSSr4
>>66
遅くなっちゃったけど、ありがとう!
107名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/30(日) 21:39:04 ID:ce/eDoOE
>>97
suicaポイントは自分で貯めるというより、ネットマイルやGポイントとかの
提携している他のポイントサイトからポイントを集約させて使うもの
108名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/30(日) 22:35:42 ID:JMH2vzbm
Suicaポイントって、なに??
109名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/30(日) 22:41:23 ID:IyNe7dl4
JR東の改札外のキオスクってスイカポイントつきますかね?
110名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 08:58:57 ID:IJ0917gh
suica取扱キオスクならつくんじゃね?200円1Pだけど
飲み物だけなら自販機の方がいいね
111名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 09:21:55 ID:Y5Ix0X3f
自販機の飲み物が高過ぎて買えないにょ
(>_<)(;_;)(T_T)
112名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 10:33:43 ID:PKvMoth2
>>111
1缶40円以上のジュースを買ったことがない人ですね。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 14:32:10 ID:ZKvD89Ot
>>107
そう、Suicaポイントをキオスクや飲料自販機で貯めたってたかが知れてる。
貯まるのはたとえばコナカ。100円=1ポイントの上に、別につくコナカの
ポイントもSuicaポイントに交換できる。
あとは、Waonからの交換。
そして、更にはネットマイルなどのポイントサイト。これが一番大きい。
オレの場合、だいたい数ヶ月に1回程度ネットマイルから2000〜3000ポイント
交換してる。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 20:37:24 ID:KPcdRW2e
Suicaインターネットサービスについて公式サイトで見てもわからないので質問します。

たとえばビューカードとタイプIIのカードを持っていた場合、タイプIIのカードに
ビューカードからインターネットサービス経由でチャージは可能ですか?


もうひとつ質問です。
Suicaインターネットサービスでのチャージにおけるサンクスポイントが
3倍でなかったという話題を目にしましたが3倍にはならないのでしょうか?
115名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 20:43:28 ID:QAPm9h4H
>>114
可能
その記事どこで見たのか教えろ
116名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 20:55:18 ID:IJ0917gh
>>113
それを何に交換してるの?
117名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 21:11:26 ID:gbUt3m6U
駅構内全部100円1ptにしてくれ
118名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 21:15:03 ID:RKIMSKpJ
トイレ汚水27年垂れ流し JR東の幕張車両センター
8月31日20時4分配信 産経新聞

千葉市花見川区のJR東日本幕張車両センターで、構内にある事務所のトイレの汚水が近くの浜田川に
流れ込んでいたことが31日、JR東日本千葉支社などの調査でわかった。
汚水を流す排水管が雨水管に接続されたためで、昭和57年から年間約135トンが流れ込んでいたとみられる。

同支社によると、トイレからの排水管は旧国鉄時代の約27年前、施設の増改築を行った際に、下水管ではなく
誤って雨水管に接続されたとみられる。

今年3月にJR王子駅(東京都北区)のトイレの汚水が近くの石神井川に流れ込んでいた問題を受け、同支社が
駅舎や関連施設の排水経路を調査したところ、排水管が下水道ではなく雨水管につながれていたことが今月26日に
判明。同支社は30日までに誤接続部分の改善工事を実施し、正規の汚水排水管に接続した。
同支社は「ご迷惑をかけ、申し訳ない。再発防止に努めたい」とコメントした。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 21:44:18 ID:VJMZ0Mdt
>>114
ポイントが3倍にならなかったのは、JALカードSuicaからチャージした
場合で、これはシステム上の誤りで、来月訂正されるとのこと。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 23:59:13 ID:8O62xoFz
他スレでスルーされちゃったので、こちらで伺います。

新規にBIC−VISAをWEBから申し込んだのですが、
これって審査合否の前にこっちから本人確認書類を郵送しなければいけないのですか?
他のWEB申し込みだと審査通った後に、郵送が一般的だと思うのですが・・
121名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 02:30:36 ID:fecFoLsG
そうですよ。
WEBからの申し込みだけでは完了しませんよ〜!!って書いてあったと思います。
私は申し込み当日に投函して、10日でカードが届きました。
でも確かに『発行するから口座教えてね』のパターンのほうが多いかもしれませんね。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 13:33:13 ID:GUk1EizK
 
123名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 02:25:32 ID:KAwsZMsx
>>118
俺の最寄り駅の隣じゃねぇか!
124名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 19:01:43 ID:pto668WT
>>123
検見川の方ですか?
125名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 20:39:19 ID:aYgUsgJy
どなたか教えて頂けませんか?

テンプレ>2の
> [Q] リボで手数料無しで使い、もちろんポイントもつけたいんだけど。
> [A] 確定して請求日が来るまでにALTTEで返済し、残高をリボ支払い設定額以下にしておけば良い。
>   手数料は全く取られず、ポイントもつく。

この項の「確定」とは具体的にいつのことを指しているのでしょう?
例えば明後日9月4日に引き落としされるのは、7月31日(末日)に締められた分なわけなんですが
この請求が「確定」していたのは、いつだったのでしょうか?
以下の3つだとどれでしょう?(公式の繰上げ返済のページから抜粋)

1、金融機関からの口座引落とし結果が反映される日、【10日頃】
2、ご利用代金明細書作成日、【15日】
3、金融機関への自動振替データ作成日、【25日】

すみませんがよろしくお願いします。番号だけでも結構ですので。
ちなみに私はポイント目当てでリボカードを作ったくちですが、うっかりして
明後日付けに7万の請求を残してしまいました・・・(引き落としは3万で残りはリボ神へ高みへ)。
同じ轍は踏むまいと、ハッキリさせたいのです。よろしくお願いします。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 21:04:47 ID:ROJJDlAX
リボ神様じゃ
ありがたや
私達にはあなたが必要です
どうぞこれからも我々の神でいて下さい
127名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 22:01:48 ID:qz4NkjH4
>>125
2、ご利用代金明細書作成日、【15日】
じゃないかな?

金融機関への自動振替データ作成25日頃から、
口座引き落とし反映10日までは、
リボカードの「指定金額返済ができない」とViewのサイトに記されてた。

つまり、11日から24日の間ではリボの一部返済ができるけど、
それ以外の期間は一括返済しかできないのでは?
違っていたらゴメン。

128名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 22:26:54 ID:qz4NkjH4
ちと補足です。
なので15日に請求額が確定したら、24日までにアルッテで一部支払いすれば良いのではないかと思うのですが。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 22:42:48 ID:SranJHVD
>>125
リボの手数料を払わずにリボカードを使うには、2〜3の期間に、
一部払いで、翌4日付の引き落とし分を全額入金すればよい。
全額支払いにすると、さらにその翌4日に支払う予定のものまで払ってしまう。

あなたの場合、8月の15〜24あたりで3万+7万の合わせて10万を入金していれば
9/4の請求はなかった。

注意点として、8/15〜24に7万円だけ支払って、残りは9/4に3万円引き落としてもらえば
いいやと考えそうだが、そうはならない。なぜなら7万円入金することで、その月の最低支払額である
3万円を支払済みであり、9/4の請求がなされずリボが3万残ってしまうからだ。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 03:09:43 ID:T1p/FaQh
このカードはEdyチャージでポイント付きますか?
131名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 03:17:27 ID:h3YhyjVD
国際ブランド(右上か右下のマーク)がVISAかMasterのものは付く
それがJCBのものは付かない
132名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 03:51:18 ID:T1p/FaQh
即レス感謝です。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 05:16:44 ID:waE2h60K
ビューサンクスポイントの交換で、グリーン車利用券を使ってみたいと考えてる。
利用区間が長ければルミネよりお得な感じがするけど、交換申し込み後どのように受け取るのかな?

たとえば、ルミネ商品券なんかは、自宅に郵送されてくる?とか、受け取り方法が想像できるんだけど、
グリーン車利用券も郵送とか?
だとすると、あらかじめ使う予定を立てた上で交換申込しないといけなくなって、今日使いたい!って
思いついたときに使えないよね・・・
134名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 11:45:46 ID:bDK5hQxn
>>133
引換券がきて(この時点では予約不要)、それを持って後日みどりの窓口でグリーン予約
じゃないのか?
135125:2009/09/03(木) 12:29:52 ID:PcjJ8wYB
>>127-128
レスありがとうございます。やはりそうですよね。
>>129
わかりやすいレスありがとうございます。おまけに注意点まで・・・感謝です。

お二人への感謝としてこのままにして勉強代払おうかなとも思ったのですが
>>126のような人の神様になる気はないので、とりあえず今日全額返済して
二重引落とし状態を発生させる事にしました。額が大きいので半年以上
JRに預金する形になるのでいやだったのですが。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 14:44:36 ID:2CjOsfa5
>>131
JCBの場合、Edyチャージでポイントがつかないのではなく、そもそもEdy
チャージができないというのが正しい。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 19:28:10 ID:T1p/FaQh
Edyスレの方がいいかもしれませんがついでなので・・

もし仮にEdyサービス登録の時にJCBで登録したらどうなるのでしょうか。
後からこのカードではお受けできませんでしたみたいな通知が来るのでしょうか。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 19:29:12 ID:LHU9bcJy
>>137
受付段階でエラー。番号確認しろとか出てきて受付すらされない。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 19:29:55 ID:T1p/FaQh
これまた即レス感謝です。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 23:42:25 ID:U47PjaA/
カードは本人限定郵便で来るのでしょうか?
141ペニスの商人 ◆7q1oqpZkm. :2009/09/03(木) 23:54:35 ID:SK3pxiF3
テンプレ読めば郵便じゃないことくらい分かるだろ
142名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 00:33:44 ID:4K6SH2WT
ヤマトが配達してるのですか?
家族でも受け取れるのでしょうか?
143名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 12:59:54 ID:SW1Nbkpr
京葉線にE233導入だってよ。
ttp://www.jreast.co.jp/press/2009/20090904.pdf

E331は?????
144名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 13:38:40 ID:mvmAIDlM
板違い
145名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 14:00:27 ID:lqk3tcuJ
VIeWカード(Suicaなし)の更新カードが届いた。
VISAマークが新しいのに変わっていた。
まだ作ってるんだね。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 14:14:29 ID:fpKRZtlF
>>145
写真取ったあと番号と名前消してうp
147名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 17:42:44 ID:CkVcvGzc
>>145
エンボス付VIeWプロパーはSuica付に切り替えない限りずっと変わらない。
俺も持っているが、今となっては貴重品なので大事にするようにw
148名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 18:32:51 ID:3iXYiRJA
>エンボス付VIeWプロパーはSuica付に切り替えない限りずっと変わらない。

それはあくまでも当面であって
あちらさんの都合で変えられてしまう日はいつか来るでしょうね
149名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 19:51:05 ID:v1A8klLp
>>147
それってSuicaにチャージできるの?
150名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 20:31:29 ID:GzefbM+/
>>149
Suicaへクレジットからチャージする仕組みを理解すれば、おのずと
答えは出る。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 23:00:05 ID:5ZrQMBMZ
来月の引き落とし分っていつからATMで入金できるのかな
枠はたぶん明日戻るけど(みずほ銀行引き落とし)
152名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 01:57:35 ID:UcfcXVvu
>>151
いつでもできる。
アルッテのメニューで、「今月分の返済」のほかに「全額返済」というのが
あるはず。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 14:56:07 ID:pKSJOWRK
EX-ICを導入してほしいなぁ
154名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 15:39:36 ID:+r2zTOcZ
>>153
あれは東海のサービスじゃね?
155名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 16:00:35 ID:dW28jmic
>>152

151じゃないが、ちょうど昨日アルッテで
全額返済してみようとした。そしたら、
「二重引き落としになるかも知れない
から注意しろやゴルァ」とか脅されたので
やらずに帰ってきたw 警告画面が出るのね。

なんか引き落としまでのタイムラグが問題に
なるっぽい。

156名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 16:34:17 ID:pKSJOWRK
モバイルSuicaは導入しているよね
本体でもできるはず
157名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 18:34:05 ID:3c9VplNY
>>154
というか、モバスイ利用を条件にEX予約を束に開放しているというわけ。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/06(日) 00:48:22 ID:f56NOllF
>>155
「全額」だと、引き落とし結果が来てない分までやることになるから。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/06(日) 11:17:08 ID:9/iCqWfK
>>158
だけど、あるってのメニューにはそれしか出ないようになってるよ。
かつては、今月支払い分だけって言うのもできたんだけど。
160名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/06(日) 15:04:16 ID:Xr07tHUz
>>159
へ? 今月支払い分というのも今でもあると思うが。
ひょっとして、4日にそれをやったということ?
だとしたら、ちょうど引き落とし日なので、「今月支払い分」は
出てこないのでは?
161名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 10:46:40 ID:4/A7CiEJ
ぐぐって調べたところ、SuicaのVISAはEdyにチャージしたときに
ポイントがつくようですが、その時のポイントってどれぐらいつくんでしょうか?
162名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 11:47:45 ID:k4VnrBL8
普通の店での利用と一緒、Suica等換算で0.5%
163名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 23:13:17 ID:JqccuUtQ
ここはショッピング枠の増枠申請できますか?
164名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 23:54:47 ID:iRhgDAD1
増枠申請できないカード会社ってあるの?
165名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 00:12:26 ID:Yb1/zHEJ
ルミネカード年会費発生前に退会したいと思っています。
9/11発行なのですが9/10までに退会の電話を入れれば更新されずに
まにあいますか?
カードの有効期限は2011/08とあります。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 00:14:36 ID:SaeGZp41
さすがに前日は厳しいんじゃないのか?
167165:2009/09/08(火) 00:16:05 ID:Yb1/zHEJ
明日(日付かわったから今日?)電話すれば間に合います??
168名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 00:21:40 ID:1CQrIOcZ
>>167
まず、自分で調べてみてください。

前年の年会費は何月分で引き落とされてましたか?

それが全てです。
どうしてもわからなければ机に電話して確認を。
169165:2009/09/08(火) 00:27:00 ID:Yb1/zHEJ
去年の9月に入会したので一度も年会費は取られていませんが、
更新されてしまったら11/4に落ちる予定なのではと思います。
公式HPは見たのですが一年間の定義がまともに日単位なのか
月単位なのかまでは書いていませんし・・・・。
電話は明日掛けますがその前にどなたか教えていただけたら
と。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 00:35:47 ID:1CQrIOcZ
>>169
そういう事情ならお教えします。
基本的に入会月末の〆で年会費が決済されます。
9月入会だと9月末〆に入りますので仰せの通り11/4に引き落とされます。

したがってあなたの場合は今月末までに退会を申し入れればいいわけです。

ただ、ルミネの年会費ってそんなに高くないのでは?
ルミネを全く利用しないならしょうがないけど、そこそこ利用するなら元は十分
取れると思うけど。
171165:2009/09/08(火) 00:40:34 ID:Yb1/zHEJ
有難うございます。
確かに1000円/年では有るのですが、
来月から転勤でルミネのないところに行ってしまうので
どうせなら整理しようかと思ってカードを確認したところ
入会月が今月だったことに気づいたのです。
JALスイカも持っているのでポイントそのものは
死なないのではと^^;
172名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 00:44:25 ID:5cjH4PZh
ルミネって有効期限3年なのか
173名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 10:09:39 ID:6bJRtlaL
初回3年ってのは結構多いよ。JALとかもそう。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 12:34:58 ID:QsmuT8Rm
>>163
一時増枠なら先日お願いして通りましたよ。
カード会社に電話して、いつ、どこで、何に使うかを事前に伝えます。
二週間前から申請を受け付けてくれるそうです。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 13:40:00 ID:icJps+V+
>>174
一時増枠ではなくて永久増枠です。

現在3年半使っててS20のまま変わりません。


176名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 14:10:28 ID:Rm+KU3E7
>>175
俺の場合・・・S20からS30にはいつの間にかなってて、それから1年くらいして
        もう少し欲しいからデスクに電話したらS50にしてくれたよ
177名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 17:27:04 ID:6bJRtlaL
>>175
1.まず机に電話して「ショッピング枠を増やして欲しい」と言う。
2.審査の部署に繋いでくれるからそこで同じ話をする。
  幾らまで増額したいのかを聞かれるから希望額を答えること。
3.審査を行うのでしばし待てと言う返事があるはず。
  だいたい翌日中には返事あり。利用実績に問題なければすんなり可決。

現状S20ならS50までは楽勝でいけると思う。
自分の場合、S20で発行され、2年半後にS70まで上げてもらった。
ちなみにJAL-Suicaの話。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 17:58:30 ID:gAr6H2y4
3年半使っててS20のままって珍しいな
確かに枠がそのまま変わらないカード会社もあるにはるけど
ビューの場合1年とか使ってればS30〜S40くらいには勝手に上がることが多い
179名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 18:03:41 ID:t4pS5V6X
私は
最初1?→20→現30
カードの種類は変わっているけどね
増枠申請はしていない
180名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 18:29:51 ID:gAr6H2y4
S20で発行→S30→S40かな、同じく増枠申請なしで
確か間隔は発行後半年で30、そこから1年くらいで40だった気がする
181名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 11:39:03 ID:Gr6k5bs9
このカードのVISA版でEdyにチャージしたらどんなふうにポイントつきますか?
1%つくてぜんぶサンクスポイントですか?
182名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 11:57:08 ID:Jqr1oX9m
なんで勝手にルール作るんだろう。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 12:05:32 ID:Gr6k5bs9
いや、作ってないですよ?
質問してるだけなんですが・・・
184名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 12:31:06 ID:p9XBCUmA
>>182
脳内変換されてるんだろう
185名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 12:31:51 ID:OyHCBTLF
>>181
少し前のレスくらい読めよ…
>>161-162
186名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 12:35:48 ID:md7+R1zp
BIC-visa-Suicaのつもりだったかもしれない
187名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 12:38:40 ID:Gr6k5bs9
他のスレでは1%ってあったんで質問しました。
0.5%で間違いないってことでいいんでしょうか?
188名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 12:53:45 ID:PAkCKOOV
>間違いないってことでいいんでしょうか?

BIC-VISAみたいにまだ誰にもわからないカードもあるだろ
ビューの中でもどのカードか書かなきゃ誰も正確に答えられない
189名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 13:23:04 ID:zuA7xQ1Y
このカードでTOTOは買えるのでしょうか?
VISA認証が見当たらないのでだめなのかな
190名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 13:43:59 ID:YUznlPPa
>>189t
totoオフィシャルサイトでインターネットでは買えない

ttp://www.toto-dream.com/member/card_list.html
191名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 21:09:03 ID:JDe1vXYw
>>190
ありがとう
まいったな、手持ちのVIASOを解約候補からはずせない・・・
192名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 21:12:23 ID:aTifuJt/
>>189
VIeW決済出来るよう要望だせ!!!

私は既に totoお客様センターへ言ったぞ。
メールの場合はログインしないと確か出来ないはず。

193名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 21:15:44 ID:Nk0U0Jgs
>>192
totoの問題というよりも、どちらかというとview側の問題
194名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 02:27:54 ID:WHOnnww6
viewはyahoo totoでも無理
http://toto.yahoo.co.jp/introduction/judge.html

DCMXは使えてたらしいが
195名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 11:57:57 ID:m9TAY6Zw
>>133-134
数年前に利用して、記憶もあやふやなのでVIeWカードセンターに電凸しますた。
利用券が自宅へ郵送されてくるので、それを持参の上みどりの窓口へドゾー。とのこと。
残念ながらえきねっと等からの事前予約は出来ないそうです。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 08:54:52 ID:FlRzTvwq
>>176-180
どうもレスありがとうございました。
広島在住なので枠があがらないのは地域外契約だからと思いました。
ほかのカード沢山持ってますが 全カード合計総枠が年収の3倍くらいあります。

197名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 12:50:28 ID:G226QhfD
>>196
おいらは初期与信S40
その後2年たつが変化なし。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 18:53:15 ID:HEQY40En
5年ほどこのカード持ち続けたが
毎月送られる明細書に書かれてる限度額が
初期の20万から全く上がらないので解約するわ。
さよなら。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 18:56:51 ID:A2UikHEe
>>198
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
200名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 18:59:56 ID:xXcbNP1L
>>198
ロクに使わなければ枠も育たんぞ
201名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 19:47:38 ID:kG8NUOee
このカードの美味しいところはスイカチャージとJR切符だけなんだから、
20万にしといたほうが安全じゃないか
202名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 20:18:38 ID:FlRzTvwq
>>201

ビックカメラSuicaだったら大型テレビも買えないな。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 06:16:55 ID:94UYYxSk
一時増枠すればいい
204名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 10:33:29 ID:QaQo4DKx
>>198,201
後で1回払い⇒2回払い(2千円以上)とかボーナス払い(1万円以上)
に替えれるってのも他にはない利点だから持っといた方がいいのでは?
5年持ってるなら増枠申請出してみれば?
205名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 10:46:09 ID:JV5BZEgG
VISA率が高いのかな?
JCBやMasterは人気ないのか?

だれかビューMasterいない?
206名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 11:14:26 ID:5JS2bXEE
>>205
Masterだよ。
ただ、VISA、Master、JCBを各1枚ずつ持つために
Masterを選択がたまたまViewカードなだけだが。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 11:17:42 ID:H51FpZuR
俺もMaster。
海外のキャンペーンが一番多いから。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 11:56:57 ID:Q3vgvgIl
>>182

> なんで勝手にルール作るんだろう。

ワロタw
209名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 12:18:54 ID:JV5BZEgG
master多いね
210名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 14:01:59 ID:Js/8PLY+
>>205
オレもだ。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 15:12:35 ID:PcKrxzfe
俺もMaster、他にVISAは持ってるからで別にVISAでも良かったけどね
JCBだけは通販で使えないこと多々あるから選ぼうと思えなかった
212名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 15:32:19 ID:9JfCCqcU
>>211
同じ
213名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 16:00:46 ID:yonCsLJL
俺はリボ限定でJCBにしたけどね。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 16:29:42 ID:Q3vgvgIl
>>213
リボ専ってなんかメリットあんの?
215名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 16:39:49 ID:yonCsLJL
メリット、デメリットというより、もともとがメインカードじゃないからね。
これって電車乗るときしか使わないし。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 17:36:30 ID:zqztznbG
自分もJCB。
VMは日本人の情報をユダヤ人に売ってるからできるだけ使いたくない。
217名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 18:32:00 ID:4JnBOX59
俺もJCB
他でVISAとMasterを持ってるからJCBにした
218名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 18:34:30 ID:LOc89HJ4
>>217
同じく
219名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 18:38:37 ID:YrFqt0c8
JALカードsuicaだから、選択肢がJCBしかなかったんだけど。
数年後にはΔカードsuicaになるのかな?
22023歳 男 View利用歴5年:2009/09/13(日) 18:42:37 ID:dpmDLXBV
>>214
リボ専のメリットは急な出費(例えば出張とか)やいつでも繰り上げ返済とかできる。
デメリットは支払い時期が長くなるほどつらくなるかな。

ちなみに自分はリボ残13万。ボーナスを繰り上げ返済に回しつつ計画的に利用してるけどね。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 18:46:04 ID:0ncfDxQP
>>219
資本が入ったとしても数年程度で統合にはならんでしょ
NWA・デルタの完全統合で忙しいだろうし。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 19:01:44 ID:VAMNWCYO
>このカードの美味しいところはスイカチャージとJR切符だけなんだから、



スイカで買い物はお得じゃないの?


223名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 19:40:03 ID:VAMNWCYO
>たまにポイント明細見ると、えーっまだこんだけしか?って思うよ
>だいたいSuicaで買う物って少額決済が多いもんな



ちょっと疑問に思ったのだが
2万円しかsuikaチャージできないのに、洋服の青で
3,4万円する紳士服は、買えないよなぁ。。。

あぁ、、、なんか質問が変だな、なんて書けばいいか混乱してきたorz
224名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 20:36:47 ID:fWUDoVsw
複数枚のSuicaで支払いできるはず。
2〜3枚くらいはさすがに対応してるだろうけど、上限はよく知らない。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 20:41:04 ID:eWXenWd8
>>224
226名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 21:06:15 ID:YrFqt0c8
>>223
がんばって「suika」なるものにチャージしてください。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 21:35:58 ID:K4RZIPKh
ブランドをV解約してMにしたけど、NETで利用明細を見ると
MのほかにVも選択式になって残っている。
もう支払いはとうに終わっておるに。。。
ブランド変更した人がいたら教えて下さい。
ずーっと、残っているものなのでしょうか?
それとも、解約されていない事になっているのでしょうか?
228名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 21:37:44 ID:wjqPq3p5
数ヶ月前までみられるから残っているんじゃないの
解約したのは1年半前だから定かではないが
229名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 21:42:04 ID:LOc89HJ4
>>227
半年ほど残ってるとヘルプで聞いた
230名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 00:19:25 ID:VJt1VEQJ
>>226
在日は帰れ
サヨは消えろ 馬鹿
231名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 00:20:34 ID:VJt1VEQJ
ここはキムチ臭いなw
在日がよく使うからかな?ゲラプッチョ
232名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 01:31:51 ID:4brjzPmC
耐性低いなw
233名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 06:46:38 ID:IvABaTaI
スルー検定失格だな。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 08:37:30 ID:Oq+TuB7u
ほらママ見て!ぼくスルーできたよ!スルーできたよ!
235名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 10:27:13 ID:U1Huamz2
先週カードが届き、昨日の時点で枠の3/4程使ってしまいました。
WEBで確認してもまだ明細を確認できません。
この場合、現在の利用可能額ってどうやって知る事が出来るのでしょうか。
236名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 11:03:44 ID:f0nhmh0g
>>200
毎月8000円くらいは使ってた。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 12:56:59 ID:DP/HvPIV
>>235
自動応答電話
238名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 18:21:44 ID:U1Huamz2
>>237
ありがとうございました。(礼)
239名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 22:59:40 ID:GEuP37bu
>>236
そんなんで増える訳ないだろ
毎月8000円しか使わない奴に、どうやったら増枠の必要があるって判断がなされるんだ
240名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 23:20:29 ID:IvABaTaI
猫システムで毎月1円払っているやつよりは有望だろ。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 23:40:47 ID:xkcRBu49
>>195
えきねっとで予約してもとれTELで予約してもグリーン車利用券を使って発券は可能。
駅員すら知らないかも知れないがプッシュホン予約でも可能。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 23:47:34 ID:fLqdA+QY
特急回数券と併用可能ならこれでNEX乗るのに
243名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 00:55:47 ID:5UIqVm3b
>>241
知らなかった。今までずっと、みどりの窓口で座席指定と一緒に使ってた。
えきネットでいいってことは、1か月と7日前に予約できて、券売機で発券できるってことですね。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 01:12:12 ID:eYm8R+GV
ちょっと違う。券売機じゃ発券できない。
どっちにしろ窓口には行く必要はある
245名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 01:51:52 ID:RBxUJLq+
このカードでのぞみの指定席予約はできないですよね。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 02:18:48 ID:boVv+Aw+
つ倒壊のカード
247名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 06:55:10 ID:N5iE2ZWF
できるでしょ
特典とか席指定のことは知らんけど
248名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 07:18:41 ID:PArzRV+W
EX予約を使いたければ、モバイルsuica経由で利用可能。
普通に指定席予約をしたい場合は、指定席券売機でも、みどりの
窓口でもkaeru君でも自由にどうぞ。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 10:53:02 ID:hy0tznUF
>>246
CFいらねー
250名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 01:27:35 ID:gZZgt+hg
このカード、明細のメール通知サービスないんですか?
251名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 09:23:29 ID:JwqRqytx
>>250
メールで明細の内容が通知されるということ?
それともメールが来てWebの明細へ誘導するということ?

前者ならばありません(そんなことしてるカード会社はあるのか?)。
また後者ならばもちろんやってます。紙の明細廃止で月々20ポイントくれる
のは有名な話。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 19:17:51 ID:n8Lyl8sp
メールで明細の内容が通知は楽天で
253名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 19:48:47 ID:Etp/9Yw8
どっかが使ったたびに通知くれたような
ただそれも明細ではなく、WEBチェックよろしく、みたいなのだったかと
254名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 21:06:43 ID:/IYbOAtu
後から2回払いやボーナス1回へ
変更できるのは、とてもよいサービスだな。

1回のみとされるSuicaチャージも、
「変更する」ボタンが表示されているのだが、
変更可能なのだろうか?
255名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 23:34:04 ID:nvDgc8Sc
>>253
スルガ銀行VISAデビッドとか
256名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 03:08:45 ID:2jwmB471
>>250
ポケットカードは携帯に毎月請求額が来る。とても便利。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 05:52:49 ID:yqV8z0BR
>>239
他のカードだったら定期的にそれくらい払っていれば簡単に育つよ?
258名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 05:56:32 ID:uG9n7PmC
>>257
嘘つけよ。どこのカードだよ
259名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 07:08:03 ID:hQM253IU
俺のファミTは3年間の累計使用額が八万もないのに
最近S70からS100になったぞw
260名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 09:14:29 ID:YlIA6aH9
ってかS100ってどんだけ底辺なのよ・・・
261名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 18:52:47 ID:ojlQH7fz
ファミTはS100でも底辺なのか。
いったいいくらまで上がるんだ?
262名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 22:37:16 ID:ZhxL5DXa
70を100にあげるのと20を30にあげるのじゃ大きな違いだろ。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 23:37:49 ID:59WxIMYB
>>253
Oricoや楽天
楽天鬼早
264名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 10:54:00 ID:tnZxYsuS
ポイント3倍の対象が以下のように記載されていますが、回数券の購入には適用されない?
前は1番上のきっぷ、定期券の隣に回数券があったような気がするのですが。

* きっぷ、定期券
* びゅう国内旅行商品
* Suica定期券、MySuica(記名式)、Suicaカード
* ビューカードによるSuica入金(チャージ)
* Suicaへのオートチャージ
* オレンジカードの購入
* 携帯電話からのライナー券予約
* ビューカードによるモバイルSuicaへの入金(チャージ)
* モバイルSuica特急券の購入
* モバイルSuicaでの定期券、Suicaグリーン券の購入
* SuicaインターネットサービスからのSuica入金(チャージ)

265名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 11:15:03 ID:rr/vVL2B
>>264
http://www.jreast.co.jp/card/thankspoint/save/index.html

ちゃんと書いてありますがな>回数券
266名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 11:34:43 ID:tnZxYsuS
>>265
あ、これを見たんだな。確かに書いてありますね。
でも、そこのリンクで「対象商品の一覧」へ飛ぶと消えてるんですよ。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 13:26:52 ID:jaDxjR8A
言い訳すんな
268名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 15:33:50 ID:4Un2DZ4A
>>264
そもそも回数券はきっぷの中に入ってるだろ
269名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 16:19:03 ID:/ozV9PQ+
>>264
前々から疑問なのだが、ドリーム号とか高速バス乗車券はきっぷに入るのかな?
270名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 16:47:50 ID:eA4EEN99
カード解約すると 自動的にVIEW'S NETも解約になりますか?
271名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 18:50:19 ID:At8c0CIx
こいつ    ∩_
最高にアホ  ((( 丶
      〈⊃ )
  ∩___∩ | |
  |ノ   丶| |
  / ●  ● | /
 |  (_●_)ミ/
 彡、 |∪| /
`/ __丶ノ /
(___)  /
272名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 02:48:23 ID:HdBi5rXQ
ビューカードでSuicaたくさん買って、あとでデポジット500円返金してもらうことってできますか?
273名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 06:14:45 ID:hPbs6UOJ
>>271

カード解約したけどまだVIEW'S NETにログインできるぞ?
274名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 07:20:47 ID:qNgBPMo2
>>272
できる。
「地球にやさしくないSuica」として一部では有名。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 07:25:14 ID:qNgBPMo2
>>268
確かに「きっぷ」というと、回数券もはいっているんだけど、じゃあ
なぜ定期券は別に書いてあるのだろう。
「きっぷ」の種類
・乗車券
 ⇒普通乗車券、回数乗車券、定期乗車券、団体乗車券、貸切乗車券
・急行券
 ⇒特別急行券、普通急行券
・特別車両券
・寝台券
・座席指定券
これらのほかに企画乗車券がある。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 07:44:12 ID:50I2m5Wh
>>269
高速バスは別会社
277名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 08:32:50 ID:O/U2SJc+
モバスイ登録してると、ViewカードのSuicaへのチャージってできなくなったの?
View's NETを見てるんだけど、モバイルSuicaへのサンクスチャージしかないんだけど、、、
278名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 08:52:27 ID:TZT0xGcL
2枚持ちやブランド切り替えの方にお伺いしたいのですが、J既存でV取得→J解約したら、そこでJのクレヒスは終了、Vのクレヒスを1からやり直しになるんでしょうか?
ビックSuicaカードなんですが、切り替えではなく共存にした為、今後をどの様にするか悩んでいます。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 09:18:50 ID:O/U2SJc+
277です。

すみません。ViewSuicaへのチャージってアルッテでその場でできるのね。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 12:45:40 ID:O672Wn90
>278
クレヒス云々と書いてるけど、CIC開示したことあんの?
それともJCBとかVISAとかが個々に管理してると?
281名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 12:50:50 ID:PNVPCUcE
>>278
そんな事を気にするのはJで遅延マークでもあるのか?
282名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 12:52:02 ID:FjvDF+XA
これって他人名義の既存スイカはリンク設定できないの?
今聞いたらリンク設定は名義と生年月日で認証するからNGと言われたけど・・・
283名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 13:14:49 ID:sXfJjENV
NGって言われたんならそうだろ。
他にどういった回答期待してんだ?
284名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 14:07:57 ID:ejF25fPp
278です。
VISAは作ったばかりなので、この前に開示した時には載ってませんでした。
ビックSuicaJCBが自分の初クレカだったので、今解約すると長いクレヒスがココでストップしてしまうのかと思って考えてました。
共通枠の様なので、別管理ではないかもとは思っているのですが。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 15:12:33 ID:5NnRksJh
>>284
共通枠云々はVIEW内での話でしょ。
開示したとか言ってる割には根本的に理解してないだろ。>クレヒス
286名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 17:28:31 ID:JpAmNCEI
リンク設定のオートチャージちゃんと明細で分かるようになっているのな
287名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 18:34:25 ID:Qbrh4VsK
↑既出
288名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 19:03:10 ID:vBV+oq2J
ネット申込
ビューカード二週間くらいかかるかもな…
連休があるからか?
289名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 12:29:50 ID:Drp3WNa4
連休で問い合わせできないので教えてください。

北海道に来ましたが、ビューカードでJR北海道のみどりの窓口で決済すると
サンクスポイントは3倍になりますか?
290名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 12:46:59 ID:/Lgtn+8/
バカなの?死ぬの?
291名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 17:49:57 ID:l5nrrJ1A
使ってみて確認すればいいんじゃない
292名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 18:48:21 ID:5SyjC9pc
ペンギン柄のカード出してください
293名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 20:31:36 ID:05LwievF
そういえばイワトビペンギンあんまり見ないね。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 20:37:42 ID:kD6fjH6v
スーパーハードのCMやってないですからね。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 21:47:55 ID:aFmRbTyR
>>293
Suicaのペンギンってイワトビじゃないよね?
ペンギン好きだけど、Suicaのペンギンはあんまり人なつこい感じじゃないね。
個人的にはイコカモノハシの方にひかれる。
関西ローカルだけど。
(使ってるのはモバイルSuicaだけど)
296名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 22:15:38 ID:05LwievF
>>295
Suicaは違うけど、VIEWはイワトビでしょ。
297名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 00:16:03 ID:VNRlk2xY
>>294
懐かすぃ
298名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 00:59:33 ID:6AB/VvW1
299名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 09:24:31 ID:++SJUozp
>>292
普通のスイカをどうぞ
300名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 11:06:19 ID:B13nMGY8
>>299
それじゃクレジット決済できないだろ
301名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 11:09:36 ID:Vanf//l4
>>300
>ペンギン柄のカード出してください
302名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 11:17:26 ID:HlwZX9oy
ココにお願いしても無駄?
303名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 11:24:46 ID:ja5cpzYp
>>302
無駄。
世間一般からしたら2ちゃんねるなんてまだまだアングラ扱い。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 11:28:52 ID:HlwZX9oy
でも、社員が工作してるとかしてないとか・・・・
305名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 11:29:56 ID:Vanf//l4
>>304
あなたは完璧な2ちゃん病ですw
306名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 11:31:54 ID:HlwZX9oy
エポスみたいにデザインカードシリーズとして、ペンギンカードいっぱい作って欲しいな
307名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 18:51:41 ID:zL3s+kBB
自分でペンギンのシールでもはっとけ、カス。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 19:10:13 ID:HlwZX9oy
シールくれよ。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 19:11:47 ID:7c8LkL8T
シールくらい買え
310名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 19:15:03 ID:B13nMGY8
どこに売ってるんだよ
311名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 19:27:48 ID:vc0Yjx/D
何かキャンペーンでもらえるじゃん
312名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 20:12:36 ID:zL3s+kBB
自分で絵を描けばいいじゃん。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 22:21:13 ID:B13nMGY8
>>311
今何かやってるっけ?
314中の人のフリ:2009/09/22(火) 01:22:16 ID:IjIQKunk

ネットショップでペンギン柄の数量限定パスケースを売ると儲かるかも、それもボッタクリ価格で。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 10:17:38 ID:5ZWuXNgI
ViewNet上では利用可能残高って見れないのですか?
paypalの初回チャージが載ってこないので、ちゃんと200円チャージされているか
確認したいのですが。。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 10:25:42 ID:IZinFaJe
>>315
VIEW's NETだと見れない
電話すればわかる
ttp://www.jreast.co.jp/card/guide/center.html
317名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 16:23:37 ID:0Vsi6Bu2
>>314
パスケースって店頭販売だけじゃないの?
318名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 22:31:53 ID:oD/RKnWG
ネット申込組

即口座番号・判子を記載したにもかかわらず
3週間経過しても音沙汰なし…。
落ちたのか?
319名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 22:49:48 ID:cSsVpQvl
ご愁傷さまぁ〜
320名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 23:43:32 ID:jOt19ENo
ここってデスクの感じがいいよね
2回ほど減枠、解約(未遂)の電話をして思いとどまり
いまでは立派なセカンドカードだよ
321名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 00:32:09 ID:L3eQpw5H
若いおなごだからじゃなくて?
322名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 04:53:30 ID:iAdgg1mK
メインで結構使ってるけどゴールドみたいな設定してくれないかな・・・
323名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 17:40:24 ID:I3kIgAVl
ポイントの有効期限を撤廃して欲しい。
更新してるならいつまでも有効ってことにしてくんないかな。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 23:13:01 ID:Tvos7reF
>>323
引当金を積み続けないといけないから、意外ときついんだよね。
だからセゾン以外、無期限にする会社が出てこない。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 23:30:12 ID:n2ui/LqJ
ソロソロ切れるお。

ってお知らせが在れば良いのかも
326名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 00:00:40 ID:+EG2Br4Z
>>324
現行VIEWは取得した翌翌年の何月までとかだけど
ヨドとかTポイントみたいに新規に追加し続ければ
以前に取得したポイントも消滅しないようにしてほしいっていってるんじゃない?
327名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 00:11:51 ID:sXx/wWs7
明細ポイントを毎月貰って、期限までの交換を忘れなければ失効しないんだから良心的な方だ
328名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 00:46:20 ID:Vz/6+klf
400単位で貯まったらすぐにサンクスチャージ
してるので期限は気にしない。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 02:49:33 ID:8zqjSCq0
複数のICカード重ねると、リーダーにかざしたときに1枚当たりの起電力って下がるんですか?
電磁誘導の原理的に考えてどうなのかな〜と。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 08:32:58 ID:38Txy7Rh
>>329
電力の問題てか電波の問題ですね。
同じ周波数を使ってるので2枚同時だと混信する。
 
331名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 12:58:58 ID:HdisyfYR
>>330
ズレてる。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 16:39:44 ID:UR5ESCoC
>>330
電力の問題ですよ。
起動するリーダ側が発する電力の総和は決まっているのだから、そこから
エネルギーを受けてカード内のICを駆動させる以上、カードの枚数が増えれば
当然カード1枚あたりが受けられるエネルギーは減少する。

もちろん、かざすカード1枚に比べて2枚にすると受けられるエネルギーは
1枚あたり半分になるわけではない。カードが増えれば当然それだけ空中に
漏れるエネルギーを余分に捕捉できるわけだからね。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 16:47:55 ID:UR5ESCoC
>>330
ちなみに同じ周波数を使っている複数のICカードが同じリーダから
同時に電磁波を受けて混信させずに励起できるばかりか、複数のカード
を同時認識してデータをやりとりすることすらできる。
それを使ったのがEX-ICとTOICAやSuicaの2枚重ねサービスだ。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 18:04:13 ID:4DeT9qO0
>>333
つまり50Hzと60Hzの電力線の話と同じですね。
中部地方は、両方の周波数の交流が同じ電線に流れているから、
どちらの周波数対応の家電も使えるって感じだよね。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 18:27:06 ID:HdisyfYR
>>334
ハァ?
336名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 18:31:48 ID:aO7rs16F
>>334
バカはレスしない方がいいよ
337名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 19:53:24 ID:/KuZtF02
>両方の周波数の交流が同じ電線に流れている
意味不明w
どうしたら流せるんだよ
338名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 21:14:55 ID:f+Q0QGJJ
毎分数回200V超えるな
339名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 22:40:31 ID:cYw32WES
シルバーウィークのおかげでカードこねー
340名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 22:50:37 ID:Z/CVWbho
半年放置Suicaのロックって、かかるとチャージも出来なくなるのかな?
最近はモバスイメインになっててSuicaとしてはつかってなかったBicにポイント交換分のチャージをしてきたんだけど
良く考えると未使用が半年超えてたような気がする。(ためただけでまだ使ってないのでロックされてるかは確認できてない)
341名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 23:32:32 ID:Ycpl6nM3
>340
SF利用
342名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 23:46:09 ID:ONFUs83k
SFもモバイル頼みで身に覚えがないんだよなあ。ただ財布には突っ込みっぱなしだったので何かのタイミングで使ってた可能性は
とりあえず明日でも駅で履歴見てみる。これで使えなくなってると上京したときに直すしかないみたいだけど
343名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 00:33:22 ID:fO8YHis/
東日本旅客鉄道株式会社 IT・Suica事業本部 クレジット事業部門
344名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 00:58:21 ID:wZMmQ8AW
>>338
50ヘルツと60ヘルツの電線を繋げたら、同相でも位相短絡するわw
345名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 09:38:34 ID:xVfCkrDo
>>340
ロックかかってたときはチャージもできなかった
346名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 10:40:14 ID:1zu/15+g
>>340
ロックがかかるといっても、駅改札口でちょっと解除してもらえればいいから
たいしたことないけど、首都圏在住者じゃないモバイルSuica利用者は
大変かもしれないな。
ICOCAエリアの改札でも対応してくれるんだろうか?

やっぱりSuicaはJR東のSuicaエリアで日常的に電車使う人のための便利な
ツールという気がするなあ。そういう意味ではViewカードもね。
いくら相互利用が進んでもエリアごとに別会社だからなあ。
ViewカードもついにJR東直営から別会社にしたのだから、この際他のJR各社
の資本も入れてJRグループ共通のクレジット会社になればいいと思うん
だけどねえ。そして、少なくともJR系電子マネーは完全に一本化する。
エリアをつなげることは無理にしなくても、これだけでずいぶん利便性は
あがるよね。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 12:43:29 ID:uSuIztb/
>>344
俺、強電屋だけど、昨今の流行は交直接続。
ある程度に電圧が高いと、エントロピーが増大して安定化するんだよね。
お互い、ある程度遠慮するようになるらしい。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 19:17:38 ID:KOvG2qmo
>>334
イッパイ釣れたねwオメ
349名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 20:30:00 ID:sjY3bxXy
>>345-346
結局券売機に入れても通ったので使えるっぽいです
履歴も印字してみましたがチャージしたときの物しか残ってないので未使用半年はたってるようです
アルッテ通したら解除されるのか、Viewとしての使用があるならロックされないのか、そもそも一律にロックされるわけじゃないのか
基準が分からない以上なんとも言えないですね
とりあえず倒壊エリアなのでイザと言うときはどうにもならなくなる可能性があるので気を付けるようにしときます
350名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 20:55:24 ID:g550okgn
>>346
どこかでICOCAエリアの改札を通るとロックが外れると聞いた。
最近JRはPiTaPaのチャージで乗ってるから、
半年して思い出したら、試してみようかな。
351346:2009/09/25(金) 21:10:27 ID:xVfCkrDo
自分がロックされてたときはたしかにチャージできなかったけど、
webで検索したらチャージしたらロックがはずれるかもしれないと
カスタマーセンターがいってたとかいう記述もあったし、
他にも情報が錯綜しててよくわからないですね
JR東日本内部の人でもよくわかってないみたいだし
352名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 22:04:34 ID:/KOFVXHr
>>351
あの、346はオレなのだが……
353名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 00:04:16 ID:spEB+HRc
今度新規にviewカードを作ろうかと思ってます

既存の会員からの紹介キャンペーンみたいなのはありますか?
ざっと公式みましたがカードも持ってないのでログインできないし....
354名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 00:20:46 ID:0SRg75nt
半年どころか、2年くらい放置していたSuica、関西JRで普通に使えたよ。
ロックがかかってなかったのか、解除されたのか。
全部で3枚あって、そのうち2枚は全く問題なしで、とりあえず残高0まで使い切った。

実は1枚はエラーになった。
(駅員に問い合わせて下さい、とかなんとか表示が出た)
355名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 01:13:12 ID:NWwv0nu/
Suicaの裏面には10年使わないと無効になるって
書いてあるけど。
サーバの保管期限だろうな。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 07:09:01 ID:yfpq+dVS
10年は時効だろ
357名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 08:20:48 ID:5tvevlWb
毎年やってるぽい食べ物のプレゼントなんだけど
一人もんだと欲しいものがない。毎年そう。ずっとホルダーなのに不満だ。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 17:23:12 ID:AZ+fg9I6
>>344
>>338はそういうことを言いたかったのかw
俺には理解できなかった
359名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 17:24:04 ID:AZ+fg9I6
>>355
菜々子3年、Edy5年だっけ?
Suicaは10年でながいんだよねw
360名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 17:30:44 ID:11jW3L1h
>>346
> この際他のJR各社の資本も入れてJRグループ共通のクレジット会社になればいいと
> 思うんだけどねえ。そして、少なくともJR系電子マネーは完全に一本化する。

そんなことしたら1.5%還元とか出来なくなるんじゃないの?
PASMOなんかオートチャージの還元は軒並み0.5%だし。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 19:30:00 ID:bFoMqNd7
>>360
我侭東海が居る限り無理
362名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 01:20:30 ID:2K/kOQ21
VIEWでモバスイからエキスプレス新幹線、
チケット買えるのはわかるのだが
割引も他のエキスプレスと同じ?

今は西カードで買ってるが可能なら
乗り換えモバスイにしたい
363名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 02:24:49 ID:JxBiBo0Z
>>362
乗り換えなくても、西exカードそのまま使えば良いんじゃね?
VIeW-Suicaでexpy使うためにはさらに1050円必要だし、別々に持っているのと変わらんような…。
モバイルSuicaがEX-ICカードの代わりになるってだけだから、そんなに嬉しいことなんてないぞ。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 02:43:27 ID:rMArLrz9
expy使うことに関しては変わらなくても、それ以外は変わるんじゃね?
J-westだとSF自社利用分しか1.5%にならない(しかも期間限定で通常は1%)が
VIEWはチャージの時点で1.5%
年会費に関しても明細ポイントで取り返せるから考えなくていいし

しかし、これだけだと大して変わらないよな
モバスイが使えることにメリットを見出せれば乗り換える意味があるんじゃないかな
もしくは、expy利用額が膨大で還元率差が気になるから高還元なビックsuicaや
JALsuicaにしたい場合とか
365名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 06:50:35 ID:2K/kOQ21
>>363 364
そうなんだ、解説d

月に5〜6回東京〜大阪往復するので
モバスイのが有利かな?と。
もうちと調べてみます。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 12:45:11 ID:C2TSK/IA
大丸(東京)分が速攻反映されたよ
駅ビル並みの速さ
367名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 13:12:05 ID:2K/kOQ21
とりあえずHPから申し込んでみた。

免許証郵送?
それも自分で糊付けってorz

昭和な雰囲気、マン国際会社ですな、
取消したい日曜の午後…
368名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 13:18:10 ID:CDDQfUy3
この前、他社のクレカ申し込んだら初めて審査に落ちたので、
与信枠が圧迫されてるかもということで、持ってるカードを洗いざらい無駄な限度額引き下げてます。
(月に1万くらいしか使わないファミマTカードに、S80・C80とかあったりしたので・・・)

VIEWカードの定期券利用枠ってショッピングとかキャッシングみたいに与信枠圧迫するのでしょうか?
現在、定期券利用枠が60万もあるようです・・・
(今の通勤定期券は6ヶ月で10万もいかない。。転勤あっても60万も買わないと思うので)
369名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 13:20:02 ID:8/amEhwU
>>360
東日本と西日本が一本化してくれればいいよ。
のっかったほうがトクだと思えば、他社ものっかるだろう。
あっ、倒潰以外ねw
370名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 13:41:13 ID:udSq/5aM
>>367
昭和後期って、そんなに悪い時代じゃないだろ。
覚えてないのか?
371名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 13:46:48 ID:2K/kOQ21
>>371
確かに今考えると携帯もPCも開発前で、
ノンビリというか人間らしく生きられた時代やったかもしれないな

(遠い目…)
372名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 13:59:55 ID:OO7ImiSA
10 goto 10
373名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 14:14:55 ID:+h9QKfKW
携帯。というか自動車電話は高級品で普及してなかったけど、
PCは普通にあったよw
374名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 14:25:11 ID:OO7ImiSA
MSXとかな
375名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 15:23:43 ID:9IEFrQI9
MSX2でゲームやってたな。
R-TYPE とか。
376名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 17:41:02 ID:FmZ50F16
メールでID発行されたけど
これって合格?
377名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 18:45:14 ID:E/z1AD0C
あほな質問すんな
378名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 19:11:30 ID:QgIkdUfj
ヤマダ電機にSuica入れてほしい
都市型店舗を展開しているんだから
バスや鉄道との利便性も考えてSuica導入は不可欠だろ
379名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 20:24:42 ID:0EWmaXW7
>>378
バカダ便器は郊外型店舗のほうが多いから無理ぽ。
そもそも都市型量販店の雄、ヨドバシとビックがSuica入れてるし。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 20:45:17 ID:O9R7Sx1n
タイプ1と2って、何がどう違うんですか?
381名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 21:04:48 ID:Vv7lkEOv
>>380
発行会社
382名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 21:21:17 ID:ROdc0BGg
最後の利用から、半年経過したSuicaは、ロックがかかるようになってる。
JR東管内で解除するには、駅の改札の横の窓口にいる人に言えば解除してくれる。
JR東以外、北海道、東海、西の管内でロック解除する方法は、改札に
タッチして、普通に使うだけでOKだよ。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 21:31:53 ID:5Odtr5fM
>>382
あれは本当に大きなお世話だよな。普段はモバイルSuica使ってるから、
たまにカードの方使おうとすると使えなくてあせることがある。

…ところで、最終利用から2〜3年経過したICOCAがあるんだけど、これも
同じようにロックかかってて駅員に言えば解除されるもんなの?
384名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 21:43:44 ID:indtvULv
>>374-375

昔、ロシアの宇宙ステーションでMSX使ってたな
385私鉄沿線住民:2009/09/27(日) 22:19:15 ID:XJ/TCppM
>>382
PASMOエリアだとどうなるかご存じなら教えてほしい。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 11:38:02 ID:pEbWbOR5
本人確認の書類送らなければ審査始まらない?

387名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 11:42:10 ID:aOLRvV0Z
うん。
そうやって書いてないか?
388名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 11:53:18 ID:xMXW2e/G
本人確認書類と口座振替依頼書送ったんだけど、
ネットでの申し込み書と郵送されてきた書類と、
どうやって統合してるのかねぇ?
389名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 11:55:45 ID:pEbWbOR5
本人確認書類を郵送頂けないと
カード発行できません…

と記載あるので、審査はするのかと。

マン国際からやめとく
390名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 14:07:21 ID:p5h+xlS1
申し込みを取り消すなら、電話しといたほうがいいよ。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 17:14:55 ID:2LBfPZsi
普通どこのカード会社も
本人確認書類を郵送しないとカード発行してくれないと思うんだけど。
これまで一度もカードを作ったのない人なんだろうか?
392名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 17:31:54 ID:aOLRvV0Z
>>391
そんなことない。
確認書類なくてokのとこあるよ。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 17:45:47 ID:57eY9wun
スピード発行などと謳い、本人限定受取郵便特伝型を使って
郵便事業会社に本人確認を代行させる場合はこちらから特に郵送しなくてもいいけどね。
ここはWeb申し込みでも本人確認書類を郵送しないと審査に着手しない方式だから仕方ない。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 20:16:34 ID:Ijx88sAx
>>393
そういうカード会社もあるんですな、、、、
茄子、雨、蜜墨、JCB、背損、JAL-Viewなどなど、今まで作ったところは全部要求されたな。
ちなみに、何処のカード会社なの?
395名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 20:33:26 ID:qOPlwrHB
オレの時は本人確認書類は合格してからの発送でOKだったけどな。
そのかわり、本人確認書類がViewに届くまでC枠がゼロだった。
犯罪利益移転防止法とかの規定で、C枠がゼロなら本人確認は不要だったな、当時は。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 00:05:07 ID:wgYT33xR
ここのWeb明細ポイントってマイナス請求のときでも付くんでしょうか?
397名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 12:41:40 ID:hwubHAyB
>>385
Suica同様半年でロックが掛かり、駅員に解除して貰わねばならない。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 15:55:43 ID:WwDIP+NQ
本人確認書類ってパスポート、
保険証、免許証などいろいろあるけど
なにを送っている?
399名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 16:07:29 ID:0UGQCxsG
免許証
400名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 16:25:41 ID:soW5GqeJ
>>397
質問の意図と違うよ
401名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 16:35:03 ID:y0lM3YPS
>>399
d

免許証が多いとは思うけど本籍地や免許証番号晒すのはどうかな?と。

保険証のが晒しやすい気がする〜

あると思います…w
402名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 16:53:33 ID:0UGQCxsG
>>401
確かに保険証のほうが情報は少ないね。
でも今の免許証には本籍地表示されなくなったよ。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 16:54:23 ID:umaz/vEL
アルッテもしくは振込みで一部入金って可能ですか?
404名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 18:20:56 ID:A0yvjrRu
Suica部分で切符かおうとしたら このカードは取り扱いできません ででました(*_*)
405名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 19:29:22 ID:6nNwejEq
本籍晒されて都合が悪いという人たちは・・・
406名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 20:18:24 ID:+HBauXv9
>>403
あるっては、請求されてない分まで全て含めた全額のみ。
振込みは、入金してからTELして、この分だからと念を押す。
さもないと、今月引き落とし分が減額されて残額は残る
407名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 21:40:15 ID:0PzV70Ep
>404
定期付きで、私鉄券売機だとたまにおこるらすい
408名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 00:32:53 ID:E1zfTNZj
在確なしで発行されたわ…驚。
携帯は書かないで、固定電話のみ書いたからか…?
409名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 00:34:34 ID:uIpojPqD
どこに驚くところがあるの?
在確が全ての人に行われると思って疑わなかったの?
410名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 00:37:34 ID:YUpRd3Yp
>>406
その表現はちょっと正確じゃないな。
あるっては、今月分の返済か、もしくは全額返済かを選べる。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 01:34:24 ID:E1zfTNZj
最初や上の方を読むと
在確が必ず行なわれているのかと思ったから
412名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 14:42:47 ID:tOe1hpHl
リボなら一部入金可能(10日前後〜25日前後まで)
413名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 11:51:21 ID:bbEWzcKJ
インターネット申し込みから
何日くらいで発行されます?
414名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 12:52:19 ID:RZFKuN07
415名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 12:56:45 ID:bbEWzcKJ
>>414
すまん

ざいかく放置プレー継続中!
416名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 19:39:18 ID:9L4g/YBN
>>410
試してみた? かつてはできたんだけど、
できなくなってるよ。それが更にできるようになったのかな。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 21:09:21 ID:/p1G0x5g
あけ
418名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 23:17:56 ID:A8ln8Z/q
こんな要望を出す前に、国から指導を受けた項目について改善したらどうですかねwww
ttp://www.jreast.co.jp/press/2009/20091001.pdf
419名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 12:29:04 ID:vYN8Dxvp
早くネットで利用可能額を見れるようにしてくれよ
420名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 18:22:41 ID:JWss0fwz
>>419
TISとJEISの技術力では無理です。
あきらめてくださいwwww
421名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 18:40:29 ID:Jzh4twW/
ネット申込
カードが届くまで15日かかったよ
422名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 00:03:43 ID:8k4pXGYf
質問です。よろしくお願いします。

今日引落し日だったと思うのですが、お恥ずかしい話、
引落し分の金額を工面出来ず、引落し口座の残高が0のまま今日を過ごしてしまいました。
この場合、遅延という事になると思うのですが、
VIEWからの連絡は書面でくるのでしょうか?電話でしょうか?
ちなみにこのような事は初めてです。

一応今週の金曜日には給料が入るのでその時にこの分を用意出来るのですが、
その旨をこちらからVIEWに連絡した方が良いですかね?
計画的にやりくり出来なかった事を反省しつつ、
本当にお恥ずかしい話ですが、どなたかよろしくお願い致します。 
423名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 00:08:30 ID:Pf/CUMvT
>>422
全てのクレカに言えること
1分1秒早く電話して謝罪し相談しろ
424名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 00:11:16 ID:uoIPdtFN
約定を守れない時点で駄目なんだけど、人間うっかりってことはあるからな。
通常であれば、明日朝一に電話して、これから振り込みますというべき。
でも金持っていないんだねぇ・・・

再引落しがある会社なら助かるんだけど、ここはアルッテか振込でしょ?
素直に、払えません。金曜になりますと電話で伝え、カードにハサミ入れて返却しな。
電話はすぐくるみたいだよ。
425422:2009/10/06(火) 01:18:51 ID:8k4pXGYf
即レスありがとうございます。

そうですよね、相手方に迷惑をかけてしまっているのですから
こちらから連絡をするのが当たり前ですよね。
明日朝一で電話して相談してみます。
回答くれた方、ありがとうございました!!
426名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 09:03:32 ID:vAYTMp1e
>>424
約定?
約款の間違い?
427名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 14:28:38 ID:32752HX/
>>426
ぐぐれ。
>>424の場合は約定だな。約束を破ったんだから。
約款に違反しているのは当然だけどな。

ちなみに、生命保険やクレカ契約は随意な契約はあってはいけない。約款になる。
随意な契約と約款の違いは、個別に契約条件を変えて契約してよいのが随意な契約。
約款は、全ての契約者に(その時点での)約款で同じ条件で契約しなければならない。
代表的なのが鉄道運賃の約款だな。相手によって値段を変えて契約できない、つまり値切れない。
ただし約款にかかれている割引の適用ならば合法。
428名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 19:14:56 ID:/E6Lv9/z
なあ、このカード作った後、なんかJRからセールスの電話かかってこない?
眠かったからよく覚えてないままいりませんといって切ったんだが
どういう内容のだったか気になる・・・
429名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 21:35:05 ID:/Sv/PbYZ
>>424
ハサミ入れてとか言うと今度は
Suica残高があるのにやってしまいました。
どうすればいいですかって質問来るぞ。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 21:49:10 ID:vAYTMp1e
>>427
約定って株の売買注文が成立したときの事なんだけど・・・
431424:2009/10/06(火) 22:11:36 ID:uoIPdtFN
株式用語の方が特殊な使い方をされているだけ。
(意味的には同じなんだけど、省略されて特定の意味だけで使われている)

つうか、クレ板住人がわけわかんないこと云うなよー
約定返済日とか普通に使うだろ?クレヲタならw
432名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 22:29:50 ID:Pf/CUMvT
>>431
横からだが
クレ板住人になり2年・・・約定という単語を板内で初めて見た
433名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 22:32:39 ID:EYmORanz
>>432
視野が狭いというか情けないというかw
434名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 23:25:14 ID:vnEwybW5
約定 なんて初めて聞いたわ
435名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 23:26:28 ID:gEAJRZue
ちなみに読みは「やくじょう」な!
436名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 23:37:35 ID:uoIPdtFN
約定返済や約定返済日でググれば、
いかにクレ板と親和性の高い言葉か理解出来るよ。

約定だけだと、株用語として一人歩きしてて、
株式のネット取引が全盛ということもあって、そちらの方が多いけど。

約定って言葉自体は普通の日本語で、一般生活の中では使われないが、
日頃、契約が行われるビジネスの中では普通に使われる類の言葉。
クレジットカードやローン。不動産取引なんかでは普通に使われる。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 23:51:02 ID:BR/5iSV7
もうねむたいよ
438名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 23:57:12 ID:Pf/CUMvT
>>436
かなり重要な言葉だと言うのはよく分かった
だがここは便所の落書きなのでどうでもいいです
通じりゃいいんだから
439名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 00:01:07 ID:XXco7DjH
>>438
横からだが
わざわざ横レスして話ひっぱといて、それはないんじゃないの
440名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 00:04:04 ID:R4erX0/d
「約定利息」で2ちゃんねる検索してみたが、借金生活板や金融板ばっかりだな。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 00:57:36 ID:bCUqDulJ
ID:Pf/CUMvTの馬鹿っぷりに驚いた。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 09:04:35 ID:4vlEybol
定期券販売機で定期更新時にSuicaチャージした場合もチャージ部分は指定商品枠に含まれちゃうのかな?
443名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 09:06:00 ID:eWBRsPGm
そうか
自分は王と領主というか、君主と地主の関係性のところで何度か目にしたな
<約定>

なかなか君主というのも大変だなと思った
444名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 11:26:45 ID:Pr2io0ci
5日に引き落とせたかどうかは中の人には10日頃にわかるらしい。
(ALTTEで指定金額返済できるようになる日ぐらい)
んで、2〜3日後くらい経ってから督促の電話開始。

なので、>>422は金曜に給料入ったらすぐALTTEで返済するように。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 19:23:30 ID:sKH2KvX2
>>444
銀行系なら即時に分かるんだけどね・・・
某信販もそんな感じだった。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 20:30:05 ID:JezayP9Q
>>444
枠が空いたのは、引き落としの翌日だったよ。
翌日分かるのでは?
447名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 22:52:52 ID:sKEMsbnE
>>446
それはまあ、自転車対策的なもんだと思う。
>>422もきっと翌日に枠は戻ってたよ。
448名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 06:51:04 ID:Z01EPo3P
学生バイトなんだけど
20から30までショッピング枠増やすことできないですかね
449名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 06:51:31 ID:ef4iQdn/
電話問い合わせ
450名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 21:57:35 ID:nBf8oo86
>>444
やはりその場合ポイントは付かないのかな?
451名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 16:43:48 ID:2fmKDg99
>>446
銀行から引き落とし結果の反映が早いとそうなるかもね…

>>450
請求金額確定後ならアルッテ返済でもポイントつく。
確定前に返済するとつかないっぽい。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 19:28:41 ID:J6+Dd8ZO
つまり遅くてもポイントつくのに早いとダメなのか…
453名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 22:12:24 ID:5hr4hbtd
八ツ場ダム建設推進支援後援会の報道見ると、

県知事・町長の裏に
ゼネコン 経団連・商工会 自民公明党(宗教も含む)の県議と国会議員 サラ金(なぜ?) 不動産屋 測量会社の支援があったのだが

なぜ報道しないの?
454名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/10(土) 22:11:13 ID:kq2D9lee
VIeWカードに載せた定期券を、別のクレカで決済する事は可能でしょうか?

定期suicaとViEWは、別々に所持しています。
更新時期が、誕生月にあたるので、その時だけLifeカードで決済したい。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/10(土) 22:24:40 ID:Ib0TsGno
>>454
手間がかかるが、出来ないことはない。

まず、ライフカードで磁気定期を買う。
次に、その定期を手持ちのVIEW-Suicaに載せてもらう。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/10(土) 22:30:35 ID:Cgai/Sb0
VIEW−SUICAを2枚以上保有している場合、
1枚目のVIEW部分から2枚目のSUICA部分へネットチャージは可能でしょうか?
名義はどちらも自分名義として。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/10(土) 22:44:09 ID:pO3HdKRN
>>456
おk
458名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/10(土) 23:05:29 ID:kq2D9lee
>>455
ありがとうございました。
今まで通り、別々に所持する事にします。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/10(土) 23:07:16 ID:Cgai/Sb0
>>457
即レス サンクスです。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/10(土) 23:53:05 ID:Gn+oteGc
>>455
つかそれ確か初回しかできないよね
定期更新の度にそれできたら多少手間でもプロパーでそれしたいんだけどな
JR東的には自社カードで決済してほしいからそういうのはしたがらないか
461名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 00:14:44 ID:mU75FZz5
>>460
出来なくは無い。

・磁気定期で新規購入
・VIeW-Suica定期の期限が切れる
・窓口に行ってVIeW-Suicaの定期情報を消去
・磁気定期の情報を券売機で移し替える

この手間を「多」をみるか「少」とみるかは人それぞれ
462名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 02:27:08 ID:XkGM3IzN
>>461
その手順は無駄だろ
区間が同じなら、有効期間中の乗せ替えで自動的に継続定期になる
463名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 02:32:50 ID:YR8OSArC
>>461
窓口に行かずに、いきなり磁気定期の情報をView-Suica定期に移せるよ。
毎回そうやってます。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 23:43:42 ID:mU75FZz5
>>463
mjd?
磁気定期を載せ替えようとしたらエラーになって、
駅員に古い情報が載っていると載せ替えは無理!
って昔言われて、それ以来ずっと>>461だったんだが...
465名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 07:05:31 ID:dMYsTRua
>>464
>>463の通りですね。ViewSuica定期に載ってる定期の有効期間の翌日
から有効の磁気定期をあらかじめ用意しておけば、定期券発売機でそのまま
継続扱いで載せかえられます。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 07:08:57 ID:dMYsTRua
>>464
>>463の通りですね。ViewSuica定期に載ってる定期の有効期間の翌日
から有効の磁気定期をあらかじめ用意しておけば、定期券発売機でそのまま
継続扱いで載せかえられます。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 11:55:03 ID:ZCf/DdN5
イオンで買い物をしたから
Suica残金が45円しか残ってない…

電車には乗れるんだっけ?
それとも改札で閉められるのかな?
ちなみにうちの方は簡易Suica改札w
468名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 12:12:11 ID:YQylTuzd
乗れない。その駅から一番安い隣駅までの運賃に相当する残額が必要。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 13:03:24 ID:jPQEu7pv
そうだっけ?入場時は記録のみになったって聞いた気がする。
確かPASMO対応時に変更されたはず。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 13:08:44 ID:YQylTuzd
>>469は間違っていないが、入場時の必要条件は変わってないよ。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 13:12:07 ID:YQylTuzd
|下車される際に、入金(チャージ)残額からご乗車区間の運賃を自動的に差し引きます。
|ただし、入金(チャージ)残額が初乗り運賃相当額に満たない場合は入場できません。

初乗り運賃とは、その乗車駅からの初乗り運賃であることに注意。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 13:43:24 ID:kLw5/bLR
初乗り運賃引き落としは入場時→下車時に変わったけど、入場時の残高チェックは残ったままなんだよな
473名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 14:24:55 ID:x6ieZTdL
>>467
ICOCAエリアでは入場できるよ
474名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 15:13:56 ID:Bbg0/8LE
三住 V−G、蔵鱒、バーチャル
J   プロパー、桜Viaggio、Type Select 黒(すべて平)
VIeW プロパーM、BIC V&J
475名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 15:14:49 ID:Bbg0/8LE
誤爆しました
476名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 15:28:15 ID:8Okj83uN
簡易Suica改札ってオートチャージされるの?
477名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 15:48:04 ID:Wjlv1zSq
先月分の支払金額は何日に出るんですか
478名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 16:27:13 ID:5Wn6vvQE
スマイコやEdyって指定商品枠になるの?
479463:2009/10/12(月) 23:55:29 ID:Qp9VPNAa
>>464
>>465さんに補足すると、
ViewSuica定期の期限が切れた後であれば、特に制限なく、区間や期間に関係なく、
磁気定期券を、券売機を使って載せかえられますよ。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 00:07:46 ID:BgG1n8GR
チンコをシコシコしてたら透明な液が出てきたんだけど
どうしたらいいの?
481名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 00:23:58 ID:pSX6NWg8
そこからが本番だ。
ラストスパートにかけろ!!
482名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 08:16:45 ID:INmmRS8p
JR東の定期券をまとめて買うとき
連絡線分の区間もポイント3倍になるの?
483名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 14:22:06 ID:dSc2S0Mh
>>467ではないが、
簡易改札でゲートがなく、タッチするだけでスルーできる駅で、
初乗り運賃に満たない駅でタッチしたただけで入場して乗車して、下車駅でチャージしてそのまま出られるのかな?
それとも、入場記録が無いのでチャージしても出口でゲートが閉まる?
484名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 14:24:09 ID:dSc2S0Mh
>>483
訂正
× 初乗り運賃に満たない駅で
○ 初乗り運賃に満たないチャージ残額のまま駅で
485名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 15:53:52 ID:+H8ov6Wr
>>467
入場時は10円以上の残高があればおk
486名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 21:58:30 ID:26XPwCZz
>>485
Suicaが使える駅でそんな駅は無いぞ。
SuicaエリアとPASMOエリアとkitacaエリアはその駅の初乗り以上、
ICOCAエリアは1円以上の残高があれば可能。
TOICAエリアは0円でも可能。

>>483
簡易改札機でも残高チェックは同じだから、引っかかっていれば
入場記録はついていないから下車駅ではゲートは閉まる。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 23:00:04 ID:h9gKnnSC
>482
連絡定期券について、他社線分も含めて3倍です。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 23:07:09 ID:5K2L/A/8
>>487
へぇソースはどこですか?
489名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/14(水) 00:50:02 ID:AUFUnw/y
>>488
公式に書いてますよ。
http://www.jreast.co.jp/card/thankspoint/save/viewplus.html

R東日本のみどりの窓口や券売機他でビューで決済するものに関しては基本的に3倍です。
東海道新幹線や九州新幹線の指定席券、JR区間含む連絡切符や定期券を買っても同じ。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/14(水) 01:10:50 ID:3N5izWHT
>>488
いちいち何線分がいくらとか区別してない。決済額がそのまま明細に載り、そのままポイントがつく。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/14(水) 15:00:02 ID:DzS2XAQN
どこで聞いていいのかわからないのでここで質問です。

Suicaの半年ロックですけどこれはJR東(相互利用区間含む)
での利用が半年ないとロックされるんですか?

電子マネーとしてコンビニ等で使用する分はカウントされないんでしょうか?
492名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/14(水) 15:18:21 ID:AzyHDebz
どこでもよかったはず
493名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/14(水) 19:43:16 ID:LYcHL8Ly
あれkiosukuは3倍対象外だっけ?
あとNEWDAYSもJRがやってなかったっけ?
ある程度のコモディティが3倍で買えればいいのに。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/14(水) 20:27:26 ID:OVvksrqq
>>493
そもそもクレカが使えない
495名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/14(水) 20:35:11 ID:zozw84hN
>>493
Suicaで買えば3倍と同等だろ。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/14(水) 21:06:21 ID:vbJ6xa02
流れ切って悪いのですが
9日ネット申込(プロパーリボ)で在確なしは否決でおk?
497名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/14(水) 21:11:56 ID:OVvksrqq
>>496
なんで諦めるんですか?
498名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/14(水) 21:20:53 ID:Gmp7t2sn
否決ならそろそろお断りの手紙が届く頃らしい
499名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/14(水) 21:29:00 ID:gpUNpNJL
ところでリボカードの毎月返済額の上限てコースと使用金額で変化するみたいだけど、
1円〜100,000円までの月返済上限が30,000円て変えられないのかな?

他のリボカードみたいにS枠の限度額と同じリボ返済額に設定して
手数料が発生しないようにはできなの?
500名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/14(水) 23:12:19 ID:HCH63Dca
自由だとかある薔薇と同じ事を目論んでいるのならそれは_
30,000円コースが上限。

必要ならALTTEで繰上返済するのがここのリボ専の使い方。
501496:2009/10/15(木) 11:22:41 ID:BtYJ4O/y
>>496&>>497
昨日ビューカードセンターから不幸の手紙来てた(´・ω・`)
当方低属性で2度目のビュープロパーチャレンジでしたがやはりダメでした。
他のカード3枚所持していますがすべてS10にしているので与信圧迫ではないと思う。
何が原因か分からなくなった。
今回半年期間あけてダメだったので1年後に申込します。
502496:2009/10/15(木) 11:24:10 ID:BtYJ4O/y
間違えた(´・ω・`)
>>497&>>498です。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 12:14:09 ID:svjEPJxT
まずは低属性を改善する方が先だと思われ。
それが難しいんだろうけど、まずはクレヒス積んでください。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 12:51:11 ID:ZkmBg14z
わざわざ枠を下げたの?
なんかこの板で変な浅知恵付けて自爆してるだけな気がする、
余計な小細工はマイナスだと思うけどね。

自分は既に総与信が入会時に書いてる年収額越えてるけど
今まで一度も落とされたこと無いよ。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 13:49:46 ID:r9bbR4nf
>>501
クレヒスはどんな感じなの?
俺もこの間落ちて半年後を狙ってるから気になる。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 14:10:03 ID:b4x0vKg5
俺も低属性だがすんなり審査通った
ちなみにS30C10
507501:2009/10/15(木) 18:21:10 ID:BtYJ4O/y
遅レスですみません。

スペックです(´・ω・`)
・年収380万
・30代後半
・正社員
・クレヒス(他クレカ3枚)
 自由だ…2008年12月より使用開始(月1万程度の決済)事故等なし
 カルワザ…今年1月より使用開始(月1万程度の決済)事故等なし
 ファミT…今年9月に新規発行(現在使用なし)
※低属性の自覚をしている&月の決済が少ないのですべてS10にして貰いました。
※ビュープロパー今年3月に申込→不幸の手紙
※ビュープロパー(リボ)今月申込→不幸の手紙 ←いまここ

長文すまない。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 18:57:15 ID:svjEPJxT
>>507
S10にしたのを悪く見られたんだろうな。
勤めだして何年?

だめもとでビューカードセンターにお願いするというのもあり。
あとはビックsuicaの店頭申込に行くぐらいかな?
1枚入手できれば2枚目以降は自動入手。
509501:2009/10/15(木) 19:16:23 ID:BtYJ4O/y
>>508
今の会社は勤続3年半です。
他のクレカS10にしてあくまでVIeWカードメインで使いますよーって感じで
S50希望して心象を良くしたつもりだったが逆効果でしたね。

ビックsuica店頭申込行きたいけどタイプ1だから
ビック+JR東日本審査になって多重申込になるのでは・・・?
だめもとでビューカードセンターにお願いするしかないのかな・・・。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 19:39:13 ID:AjrrO80H
普通の人は与信枠を下げるなんて発想はしません
そんな事をやらかすのはこの板の住人ぐらいw

よって、枠が下がったと言うことは
なんかやらかしたと判断されて不思議じゃない。
511501:2009/10/15(木) 20:10:40 ID:BtYJ4O/y
>>510
なるほど(´・ω・`)
信用機関とか見ても与信枠が何かあって下がったのか
自ら下げてもらったのか分からないという事ですね。
って事はJR東日本からすると俺なにもしてないのに
遅延とかで枠下げられたんだコイツって疑い持たれている?
(Aが付くほど遅延してないけど枠下げられたな!コイツみたいな・・・)
それって所謂社内ブラック扱い・・・・?
タイプ1は絶望的・・・・?
512名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 20:16:59 ID:2XyX3RVn
単純にクレヒス浅いのに多重してたからじゃない?
513名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 21:38:42 ID:V2x7hiMb
>ファミT…今年9月に新規発行(現在使用なし)

これじゃないのかなぁ?
514501:2009/10/15(木) 22:05:09 ID:BtYJ4O/y
なんだかツッコミどころ満載な感じですね・・・
多重に浅いクレヒス・・・まったくその通りです(´・ω・`)
いまあるクレカでクレヒス積んで(1年後ぐらい?)
他のクレカ申込せず再チャレンジした方が良さそうですね。

ちょっとスレチっぽくなったのでこの辺で。
レスくださった方に感謝。
いつかビュープロパー発行出来たら報告に来ます。
ありがとうございました。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 23:01:05 ID:svjEPJxT
>>514
二度と来なくていいよw
って言ってほしいのか?
516名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 01:18:47 ID:q4m6I+QN
モバイルsuicaを退会して
viewカードを作ろうと思うのですが

高崎線のグリーンをたまに使うのですが
viewカードを座席にタッチするだけでOKですか?
517名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 02:06:53 ID:LtGN0TB3
座席ではなくグリーンアテンダントにタッチしてあげて下さい
どの部位にタッチするかはあなた次第
518名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 06:48:17 ID:zJzR+A+A
マジで?
519名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 06:50:56 ID:zJzR+A+A
マスターカードだと受かりやすい…?かな
オレはそう感じた…
520名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 07:09:18 ID:LtGN0TB3
残念ながらブランド別で受かりやすいとかは関係ないみたい。
当たり前のことだけど、申し込み時点で他社カード所持の場合は事故無く利用している事や
初めてのカードならば定職に就いている20代の内に申し込んだ方が有利。

初めての申し込みでも、ある程度の歳が行くと過去に事故アリと誤解される事もあると聞いたよ。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 07:20:10 ID:eG0xBG5B
そう感じたって何だよw
全ブランド申し込んでMasterだけ受かったのか?
522名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 09:23:23 ID:FBSSs867
>>519
そう感じた理由は?
あと、誰が審査してるか分かってる?
523名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 09:46:18 ID:87elDA88
>>517
あえて「うなじ」にタッチしてみるw
524名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 14:17:20 ID:w+Xg77g6
ビューカードを複数枚持っている場合、指定商品枠はカードごとに別々になる?
525名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 00:30:48 ID:6fOJ/KzP
新幹線をWEBから予約したいんだけど(東京ー大阪)
サイバーステーションとかExpress予約とか駅ネットとか
いろいろあってよくわからん。
駅ネットは一応ID作ってるけど、そこからこのクレカでWEB決済&予約ってできるの?
526名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 00:36:05 ID:6fOJ/KzP
あー今、駅ネットで新幹線予約しようと進めたら
なんか乗車券代しかでない、指定席や特急代はどこで払うんだ???
意味がわからん。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 01:47:16 ID:WgeW5HEv
>>525
えきネットでは乗車券・特急券・指定券の購入はできない。予約だけ。
指定券などを受け取る、指定券発売機やみどりの窓口でクレカは使える。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 06:19:52 ID:+vb1LWY8
>>524
共通です。
すなわち、すでにViewを持っていて指定商品枠が育っていると、2枚目
取得時に最初からかなり大きな指定商品枠がついてくる。
これに対し、一般ショッピング枠は最初のカードより後に取得したカード
のほうが小さく設定されるように思います。ただし、枠は共通のようで、
後のカードで枠目一杯使うと、前のカードの枠はその分減ってる。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 11:28:56 ID:T7GmkPI5
そういや京都でえきねっと受け取りで撃沈していた人を見かけたな。
そのおっさん新幹線の指定の予約ができて、なんで駅で受け取れないんだゴルァと叫んでた。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 11:48:51 ID:n0Zjh8uL
えきねっともエクスプレス予約も、ロマンスカーみたいに、
ただの予約と自動キャンセル可能にして欲しいよ

親戚の集まりなんか、念のために帰りの手段を確保はしても、
大概だれか送ってくれるから帰りは乗らないんだよな。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 21:19:32 ID:0j8hFU/p
>>530
それってVIeWの問題ではないような・・・
532名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 21:36:02 ID:0UuqpkvD
>>530-531
プッシュホン予約ならただの予約だよ。
自動キャンセルされるのは2日前だけど。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 23:49:56 ID:UpmcQDBL
指定商品枠って、どうやったら確認出来るの?
534名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 00:01:44 ID:tqQ97AV+
>>533
電話
535名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 04:00:26 ID:jyAeLAz1
>>534
ありがとう。
536名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 17:34:26 ID:J3uSYBUw
東/東海/西でえきねっととエクスプレス割相互受け取りで切ればいいのに
537名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 18:04:52 ID:FzjMxYHC
>>536
つ囲い込み
538名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 10:06:36 ID:oc+UNgS+
プッシュホンはJR東の指定席券売機で受け取れない&
みどりの窓口の駅員も発券方法がわからないという罠。
なぜか東北にいくと指定席券売機で引き取れるけど。

指定席予約だと、JR西の5489が最強だろうけど、
こっちも郵送以外はJR西とJR四国でしか受け取れない罠があるからなあ。
とれTELも悪くないけど、電話代がかかるのがマイナス。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 11:37:11 ID:UPuXM9NM
他社提携は付いてるの多いけど、本体はICチップに対応しないのかね?
540名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 11:46:18 ID:C8/7NNjs
見りゃ分かるじゃん
541名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 11:53:51 ID:iH7SenMo
子供手当て26000円+母子加算23000円+生活保護ひと月約20万円
+住民税・所得税一切無し+医療費完全無料(病院までの交通費も無料)

これで年収手取り300万。
「働いたら負け」の世の中に変わろうとしています。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 12:37:13 ID:UPuXM9NM
>>540
いや予定とか見込みとかあるのかと思いまして…
543名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 19:38:26 ID:lfpk8pPo
これってJR西とかJR九州の新幹線の切符かってもポイントは3倍じゃないの?
544名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 20:03:11 ID:ue5d5xE6
東の窓口で買えばVIeW扱い[東C]
それ以外の窓口で買えば一般カード扱い[C制]
545名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 21:51:44 ID:lfpk8pPo
>>544
ええええ、じゃあ出張で大阪から東京に戻る切符を大阪で
このカードで払ったのは、だたの0.5%ってこと??
だって駅ネットで予約しても、西の券売機や窓口じゃ切符受け取りできないよね。。
出張の帰りの便なんて、行きの時点で確定はできる分けないから、西で買うしかないんだけど。。

オワタ・・・・
546名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 21:56:45 ID:K31rhNuL
>>545
つ 乗変
547名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 21:57:40 ID:dOM2ulc9
モバスイ使え
548名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 21:58:31 ID:dOM2ulc9
あ、モバスイ使ってもポイントは3倍にはならんけど
549名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 22:08:18 ID:OcAJwjhC
>>543
乗車路線ではなくて、販売の窓口の会社で区別。
近畿だろうが九州だろうが、JR東の窓口で使えば3倍ポイント。
JR東の区間の乗車券でも、JR西の窓口で使えば3倍にならない。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 22:17:05 ID:hgbaW82L
>>545
往復乗車券をJR東窓口であらかじめ購入
新幹線のチケットはEX特約つけて乗車直前にe特急券発券
にしてるけど。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 22:23:13 ID:lfpk8pPo
うわぁ、まじか。。。
窓口なんかも気にしてなかったので、すげー心配になって領収書を今確認した。

行きはオフィス近くの山手線券売機で切符買って、
東京駅で適当な窓口で手書きの領収書切ってもらってたけど、
東日本旅客(ryとなっていので、これはセーフだよね。
帰りの大阪で買った切符の領収書は、東海旅客(ry だった。。
これがNG(3倍じゃない)ってことだね。。。

窓口が重要なのね。でも券売機じゃ判別つかないな。。。
JR西や東海の人間から見たらVIEWカード?なにそれ?みたいな感じなのかな・・・
乗変ってなんだ?
552名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 22:39:53 ID:lfpk8pPo
ああ、ついでに券売機で出される クレジットカードご利用控えをよく見ると、
使用したカード番号が、
JR東のは VIEW-xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx ってなっているのに対し、
JR東海のは UC-xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxってなっているよ。
やっぱJR東以外はVIEWなんか関係ねぇって事ですね。よく分かりますた。。

EX予約ってカードもう一枚持たなきゃいえけないし、モバスイは諸事情によりやめて
カードVIEWスイカに移行しちゃったんで。。。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 22:53:17 ID:5coFHFgN
>>551
紫色のは3倍になる。
http://www.jreast.co.jp/mv-guide/demo/img/kenbaiki.gif

青色のと緑色のは3倍にならない。
http://expy.jp/service/take/images/take01.jpg

東京駅には紫色のと青色のがあるから注意しろよ。

乗変=乗車変更
東京の東日本の窓口で最終便の指定席を買っておいて、大阪で乗車直前に変更する。
帰りが翌日になるかもしれないのなら、東京の東日本の窓口で
自由席を買っておいて、大阪で差額の現金を払って指定席にする。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 23:06:58 ID:lfpk8pPo
>>553
むうう、レベルが高いな。。
紫の券売機は関東以外にはないんですよね?

しかも単独出張ならまだしも、複数人での出張の際など
俺だけ別の窓口にいったり、券売機探したりもできない。。

となると、乗変ってのが一番手堅い手法か。
確認ですけど、切符って切符記載の乗車日から最大5日?は有効だから、
帰る日の最大のブレを5日とした場合、想定される出張日程の最短日の
最終便を指定で押さえとく。 帰京日がぶれたら自由席で我慢する。
自由席を事前購入、差額現金ってのもありだけど、クレオタ的には
差額現金<<<全部クレカ決済して自由席で我慢 なのでww
555名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 23:12:17 ID:lfpk8pPo
あ、でも差額って調べたらたったの510円なのね。
それなら、VIEWにこだわる必要性もすくないな、
他のクレカで510円だけ払おうww

クレオタだけどJRの仕組みはVIEW使って初めて分かった。。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 23:12:22 ID:K31rhNuL
>>554
差額現金といっても510円だぞ(新幹線だろうが在来特急だろうがMLながらだろうが共通)。
クレヲタであってもこういう場合は超法規的措置だと思って我慢するんだw
557名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 23:13:03 ID:K31rhNuL
あら・・・5秒差で自己解決してたかwwww
558名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 23:31:21 ID:2kFdLtk5
なんか頭の悪そうなやつがいたんだな。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 23:32:19 ID:5coFHFgN
>>554
有効期間が5日とかになるのは乗車券だよ。
指定席の特急券は、自由席に乗るとしてもその日までしかダメ。
だから、予想される最後の日の最終便を取っておくのが正解。
前の日の指定席に変更するのは可能。

>他のクレカで510円
これは出来ない。

(1)差額を現金で払う。

(2)指定席の全額をクレカで払う。それと自由席券には変更した証明をしてもらう。
 東京に戻ってから自由席の金額分をクレカに戻す処理をしてもらう。

このどちらかを選ぶしか無い。

大阪でVIEWで、となると
 指定席の全額をクレカで払う→ポイント1倍
 自由席の金額分をクレカに戻す処理→ポイント3倍マイナス
となって、実は差額を現金で払ったほうがポイントが多くなる。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 23:50:38 ID:ue5d5xE6
>>554
東京駅(に限らんけど)は窓口・端末共に東と海が混在してるから危険だよな。
同じカード出しても、販売端末が東かどうかでわざわざ扱い変えてんだよねー。

でも海の席は海の窓口の方が買いやすい…という噂も。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 00:40:37 ID:S5Ye5VQu
>>559
なるほど!
前倒しはいくらでもできるから、事前に東で想定される最長の帰京日にて
指定でかっておけばOKって事ですね。
(想定されない一ヶ月とかアホみたいな先の日でもok?)
(2)はまんどくさいし、結局510円cash払いがベストって事ですね。

>>560
話はそれるが、ユーザーにとってJRが東、東海、西、九州とか分かれてる
メリットって何もないんだよね(自分にとってはかもだけど)。
線路がシームレスなだけで、金に関しては完全分別だからねぇ。
民営化するのはいいけど、無題に細分化するのは必要なのかと。
NTT然り、郵政然り。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 01:05:33 ID:oHF66JJN
>>561
一緒だと丼勘定、細かいと融通が利かない。
ジレンマだな
563名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 17:24:00 ID:9CdvHdDp
やれJR東だ東海だ、窓口や発売機よくみなきゃいけない、ああめんどくさい。

そんなあなたにおすすめのViewカードは、ずばりJALカードSuica。
これなら東の窓口や券売機で購入すればサンクスポイント3倍になるし、
それ以外のJRで使えばJALマイルが100円=1マイルつくので損にならない。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 18:02:23 ID:HsRhdS2K
モバスイ止めたみたいだけど、大阪から戻ってくる際の新幹線にしても、
エクスプレス予約の方が、変更の融通効くし良いと思うのだが。
列車変更しても手数料掛からないし、自由席料金より安く指定が買える。

ポイントは、>>563が書いている通り。
ポイントのために、わざわざ高い金払って手間を掛けることもあるまい。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 21:28:29 ID:xAe0b+37
問題はJAL本体がどうなるか不透明なところだな・・・
566名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 23:37:11 ID:KYqxo8MF
中小企業に勤め始めて半年でも通ったけどなぁ
もちろん年収300万円台で。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 23:38:56 ID:HBU2vllH
>>561
JRの指定席は原則として1ヶ月前から発売。
この範囲ならどの日でも予約は出来る。
また前倒しはいくらでも出来る(でも1回だけだよ)。


東海の切符売り場には白地に黒文字で「きっぷうりば」と書いてあって、
オレンジ色の帯が入っている。
JR東日本の窓口は緑地に白文字「みどりの窓口」って書いてある。

制服も違うし、知ってればすぐ解るよ。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 23:47:18 ID:O6W7RdRK
ビックカメラsuicaでいいだろ?
実質的には年会費無料だし。

>>563が倒産リスクの消えない日航カードをすすめる点でいやなものを感じる。
それに年会費が高いし。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 00:11:08 ID:okCHUAVm
ビックSuicaってJR東での利用で年会費無料なの?
それともどんなカード利用でも条件達成なの?
570名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 00:15:25 ID:2RTZb7oM
>>569
どこでも1円利用なら次年度無料
改悪されなきゃいいけど・・・
571名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 01:21:50 ID:93FRXvrM
東京駅にはJR東海の窓口があるけど、
大阪や名古屋駅にJR東日本の窓口ある?

あるならそこで買えば問題ないんだけど。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 01:23:23 ID:huXpPX6b
「エクスプレスお出かけ早特」、viewのエクスプレス特約でも使えるよね?
573名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 01:31:26 ID:G4TGObOq
574名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 02:27:38 ID:okCHUAVm
>>570
ありがとです
575名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 03:46:39 ID:mnjUzNXj
>>571
東京駅にはJR東海の線が乗り入れてるけど
大阪や名古屋駅にはJR東日本の線は乗り入れてないだろ。

けど、東京駅にはJR北海道プラザがあるんだよな。
びゅうぷらざは管轄外には設置してないみたいだけど。
うっかりJR北海道プラザだと気がつかないで入ってスキップくれと言ったら
他社の企画切符は売れないと言われたことがある。
576名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 12:21:21 ID:LL0K1EuG
>>575
束とコヒは緊密な提携関係にあるからなぁ。
今後は北海道新幹線で付き合っていくことになるわけだしね。

同じことは酉と束にも言える。
北陸新幹線でそういう関係になるわけだからね。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 15:13:53 ID:lk33aXEw
>>575
JR北はビュー加盟店なので、
買えてもビューマイナスが適用されるから要注意だな。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 16:15:54 ID:TYcg6LoY
>>577
確かに利用控にVIEWと表示されるからそう勘違いする向きもあるけど、
ビューマイナスにはならない、
と書こうと思ったら、ここはJALCard-Suicaスレじゃなかった。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 18:49:16 ID:SGj1Q4TE
>>578
むしろBIC-VIEWスレに書いてw
580名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 20:10:38 ID:YJWT2PsI
>>575
梅田(大阪)にはワープ支店があるな
581名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 20:32:35 ID:pzBDSwbZ
>>577はビューマイナスを誤用している
ビュープラスじゃないもの=ビューマイナスだと思ってるんだろう
>>578が正解
582名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 23:42:24 ID:/qs2RU2U
券売機で何度も連続して使っても大丈夫?
583名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 23:59:56 ID:Y6GrYgfk
>>575
昔は九州や四国の旅行センターもあったんだがなぁ。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 19:14:24 ID:4O/9eBx/
たったの年会費500円なんだから
ケチるなよ
585名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 21:08:49 ID:+SCS2W8d
断る
586名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 22:48:06 ID:+uq7hx3E
年会費に文句を言う輩に限って、新幹線の切符を高い値段で買ってたりする。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 23:11:38 ID:Lq0Z350M
初めて『トレン太くん』を利用したのですが、レンタカー代は、2pなんですね。この場合、レンタカー代だけ別カードで支払うのもアリなんでしょうか?
588名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 03:32:10 ID:D5Mo5dm1
新幹線チケは金券ショップで買うよ
589名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 14:51:38 ID:8G/chv6i
確かに単独の場合、金券ショップという選択もありですよね。
でも、トレン太くんの場合は、レンタカーとセットで申し込むと
乗車券が2割引きなんですよね〜。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 12:51:56 ID:DeWSNoUv
【鉄道】JR改札「Suica」読み取り機に宙返りでタッチ―女子高校生が頚椎骨折で意識不明 JR西中神駅

2日午後11時頃、昭島市中神のJR青梅線西中神駅より、「女性客が倒れている。」と119番通報があった。
連絡を受けた救急隊員が駅に駆け付けると、改札脇で制服姿の若い女性客がうつぶせになって倒れており、市内の病院に搬送されたが、頚椎骨折で意識不明の重体。

昭島署の調べによると、女性客は市内の高校の体操部に所属する女子生徒(16)で、同駅改札の電子カード「Suica」読み取り機に助走を付けてタッチして、前方宙返りで改札を通過しようとしたところ、着地に失敗して首から落下したとの事。
同駅の監視カメラには数ヶ月前から、改札を逆立ちや後ろ歩き、前転、ほふく前進等、危険な方法で通過する女子生徒が撮影されており、他の乗客から苦情も出ていたという。
JR東日本の担当者は、「改札をこういった方法で通過する事は非常に危険。絶対に止めてほしい。」と話している。

ソース(東京新聞)http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009100302000059.html
ミラー(見れない場合)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171611577/
591名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 12:57:45 ID:IHNiZR1u
>>590
そのURLは間違っているんだが。2ちゃんねるのレスで、ニュースのミラーではない。
正しいURLで再書き込みをしろ。
それまでは全ての2ちゃんねるの板に書き込み禁止!
592名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 13:01:47 ID:MJKE/bva
ネタじゃないのかよwww
593名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 20:56:57 ID:DVzaAc7i
東京にはJR九州とJR西日本の支店が、
大阪にはJR北海道プラザがあるけどな。
大阪梅田の北海道プラザは大阪で唯一大人の休日カードで
割引が効くので重宝している。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 21:01:41 ID:jseqz6h0
仙台駅にもJR北海道プラザがある
595名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 23:49:43 ID:xk+LybPd
スーパーICスイカ付が来てハッとした。
定期入れに一緒に入れるとPASMO定期と干渉するじゃん・・・。
これってオートチャージ止めて6ヶ月未使用でスイカロックかかってもPASMO定期と干渉するのかなぁ。
596595:2009/10/25(日) 23:50:25 ID:xk+LybPd
誤爆だ。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 23:51:59 ID:xk+LybPd
スーパーICスイカ付が来てハッとした。
定期入れに一緒に入れるとPASMO定期と干渉するじゃん・・・。
これってオートチャージ止めて6ヶ月未使用でスイカロックかかってもPASMO定期と干渉するのかなぁ。
(VIEWSUICAに誤爆したので改めて)
598595-597:2009/10/25(日) 23:52:52 ID:xk+LybPd
アホだ、すまん。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 23:56:44 ID:MPThx08n
>>595-598
ワロタwwww

まあなんだ落ち着けや
600名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 00:06:40 ID:vPqvaUot
wwww
601名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 00:28:14 ID:B2POm7T7
>>595
ロックはソフト的なものでfelica自体は生きてるから干渉するのは変わらないかと
602名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 04:09:03 ID:GXPPVjN4
>>595-598
つ茶
603595:2009/10/26(月) 07:27:53 ID:HqU4MaMb
おはです、やっぱ干渉しますよねぇ。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 08:20:35 ID:gLa3kYCr
学生だけど、一時的に20から40にできますかね・・・
今月の振替日はいつもより多く支払いして、そのあと電話しようと思うんだけど
605名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 22:19:08 ID:rUkQOeXy
ぬるぽ
606名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 23:00:14 ID:ZOXY6+aH
>>604
無理。属性が学生であるうちはどうやっても無理。
>>605
がっ
607名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/27(火) 20:59:32 ID:c+3dKP1Y
年会費を払うのが嫌だからリボにしてる人って結構いるのかな?
んで、そういう人はリボ払いを上限の3万にするとして、定期購入してる人はどうするんだろう?
会社によっては半年購入しろってところもあるし、そうすると余裕で3万超えるよね?わざわざその後差額払ってるのですか?
608名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/27(火) 21:03:49 ID:YQyTeqVh
定期が入って年会費無料でリボじゃない、ってのは今のところ無いから
どこか1点妥協しなきゃならん

リボの手間が嫌じゃなければリボ
定期入らなくてもいいならビックsuica
年会費払ってもいいならプロパーやルミネなど
609名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/27(火) 21:29:22 ID:aOc8kudG
Suica定期紐付けでオートチャージできるようになったからビックSuicaがよさそうだな
610名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/27(火) 22:14:12 ID:qY2LW2W5
紐付けしてるSuicaは、Suicaクラブのポイント対象にならないけどな。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/27(火) 23:46:38 ID:16wMfEcK
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ   >>610
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
612名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/28(水) 00:12:08 ID:FFt7ZURS
こんな所でホロか
613名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/28(水) 17:52:32 ID:q9sICW1O
>>606
学生時代にS20からS40になったけどね。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/02(月) 19:34:14 ID:y838eFew
VIeWカード欲しいのう。
先週申し込みしたばっかだけど。。

オートチャージとか、首都圏を走り回ってるIT屋にはかなりな便利機能だと思うぞ。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/03(火) 01:27:50 ID:4gvUqOwp
オートチャージ、改札以外でもしてくれんかのう
616名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/03(火) 08:44:10 ID:6elVtfKP
横濱の水上バスで結局、財布から現金出してキップ買ったな
617名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/04(水) 01:59:03 ID:SvBi4fBh
先が読める、デキる人物のみ持つことを許されるカードだってことだな?
ますます惚れたぜ。

みんなおやすみ。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/04(水) 08:59:40 ID:8/sslK3t
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


微妙に金が足りなくて支払いが滞った

なんで3〜4日なんて半端な日におろすようにしているんだ
これ変えることできないのかな
619名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/04(水) 09:28:01 ID:XpxC91u8
4日引き落としなんだから、27日に口座へ入金は容易だろう?
15日に入れておいてもいいんだし、10日から入れておいてもOK。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/04(水) 10:46:41 ID:vKWjVZ3y
給料の入る口座とクレカ引き落とし口座を一緒にしてる俺に隙はなかった
621名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/04(水) 11:53:55 ID:zJ+r+9PB
>>618
お前の無能をカード会社のせいにすんな。
前月の月末に入金しておけば何の問題もない
622名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/04(水) 14:33:32 ID:rfsWiqLb
>>618
クレカ持たないほうがいいよ。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/04(水) 16:29:51 ID:FafsRr07
JR西日本エリアに入る前にチャージするのを忘れていた…
みどりの窓口でクレジットからのチャージ不可って言われた(´・ω・`)
624名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/04(水) 19:00:31 ID:+nFtmJBk
うーん・・・毎月毎月入金忘れとかの話題が絶えないねぇ。

ここの場合、都市銀行は別にして地銀や信金に関してはJR東日本管内に本店がある
ところに限られるから、中部以西の地銀等をメーンバンクにしている人にはチト辛い
部分があろうことは認める。
(認めるとは言っても支払いが遅れていいわけでは決してない。事情はわかるということ)

よって、入金をすっかり忘れたと言うならともかく、>>618の場合は同情の余地はないな。
足りないなんて普通ありえないだろ。請求金額は予めわかっているわけだから。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/04(水) 19:52:40 ID:NK5325AD
>>618は文字通り血肉を売ってでも金作るべき。
626名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/04(水) 21:08:06 ID:nn7619Np
>>618
女専用の風呂に沈むか、金持ちのホモ男を抱け。
失うものはなにもないだろ、男ならしっかりと男根を銜えこまんかい!
出来なければ、二本松藩丹羽様の前で腹切れ。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/04(水) 21:42:37 ID:GAQ5SQlH
>>623
そんなあなたにSuicaインターネットサービス!
628名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/04(水) 22:46:56 ID:/fyro6G2
ちょっ待てよ
>>618は放っておくと利子払ってくれる上得意様だぞ
629名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/06(金) 20:42:09 ID:5VqhxV42
俺の場合、27日が給料日だからここのカードメインにしてる。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/08(日) 06:45:28 ID:w9E3Lp1O
俺はアルッテで15日に先に払っちゃいます。払えるものはさっさと払いたいので
631名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/08(日) 12:09:55 ID:kDrBvPvc
>>628
確かに。払う意思のある遅滞者は上客。カモ。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/09(月) 00:41:41 ID:+UK80DjW
Wikipediaに載っている、VISAとMasterはUCがイシュアという意味がいまいち理解できないんだけど、
Viewカードの場合、イシュアはJR東になるんじゃないの?

VISA、MasterはUC発行で、JCBだけJR東発行ということ?
633名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/09(月) 02:00:34 ID:2sUZSdIO
>>632
ビューカードとしてのイシュアがJR東日本で、VISA・MASTERブランドのイシュアがUC。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/09(月) 08:04:08 ID:UidUm1rw
>>632はセゾンで何かやっちまったのかね
635名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/09(月) 12:32:54 ID:xa3pxN7w
>>632
Wikipediaを信用する方が悪い。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/09(月) 14:25:01 ID:7bS6VJsP
VIeWマスターの発行元がUCなら、Elioカードの発行元は三井住友カードだな。
イシュアという言葉の定義が不十分か。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/09(月) 14:55:10 ID:4zOf2yLB
このケースの場合、JR東はVISAとMASTERの非会員で、自社で直接ブランドカードを発行できないから
VISAとMASTERブランドに関してはUCからライセンス発行を受けている。という考え方でおk?
638名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/09(月) 18:45:53 ID:jdnfNbe5
> VISAとMASTERブランドに関してはUCからライセンス発行を受けている
厳密には、国際ブランドの発行権を持たないJR東日本が、VISA/MasterはUCカード、JCBは
ジェーシービーとそれぞれ加盟店開放契約を締結し、各々の国際ブランドのカードを発行している。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/09(月) 19:39:12 ID:4zOf2yLB
>>638
なるほど。
でもこの場合、UCやJCBをイシュアとは呼ばないよね。
Wikipediaの記述は間違い?
640名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/09(月) 19:47:09 ID:+Rpyb4/B
素朴な疑問だけど、じゃあUC既存だとVIEWのVISA/Masterの審査が通りやすいとかはある?
641名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/09(月) 22:05:45 ID:iPCvHSzj
>>639
間違いじゃない。
VMのカード番号を発行するのがUC、Jの番号を出しているのがJCBだからそれぞれカード番号の発行者(=ISSUER)。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/09(月) 23:47:26 ID:UidUm1rw
>>640

UCは知らないけど、セゾンの社内ブラックとは別と思う。
以前セゾンの増枠を何度となく蹴られたことがあったけど、VIEWカードの審査は普通に通ったから。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/10(火) 01:35:03 ID:YPl081F/
>>640
ビューカードの審査をしてるのはJR東日本だから、プロパーUC・JCB持ってても全く審査には関係無いだろうな。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/10(火) 02:49:06 ID:6AGEbd5T
>>641
一般的にブランド提供元(加盟店開放元)をイシュアとは呼ばないよね?

カード番号も頭は加盟店開放元(UC/JCB)がアサインするが16桁の
番号自体は加盟店開放先(VIeW)が順次アサインするわけだし。

ま、言葉の定義だけなので、業界ではどのように使われているのか
猫さん解説よろ。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/10(火) 11:58:22 ID:11VMVIKv
与信をするところがイシュアーだろ。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/10(火) 12:36:33 ID:IaBSrfBJ
さくらカードJCBの場合は、イシュアーとしても特例だけどな。
ViewはVISAもマスターもJCBも、与信はJR東日本でFA。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/10(火) 12:57:15 ID:XnSFxydE
>>645
じゃあ、やっぱりVIEWのV/Mの与信審査を行ってるのはUCなのか?
648名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/10(火) 12:58:30 ID:11VMVIKv
>>646
FCの場合でもイシュアーはイシュアー。
弱小フランチャイジーなんかだと、フランチャイザーに完全に丸投げしてるところもあるが、
あくまでもフランチャイジーがイシュアー。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/10(火) 14:07:05 ID:JwMFCjrO
ウラにイシュードバイUCカードって書いてあるが。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/10(火) 14:38:51 ID:4KwcxzSx
猫はこのスレ見ないのかな?
651名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/10(火) 16:02:33 ID:11VMVIKv
>>649
「VISA的には」つー意味だろ。
ソニファにも裏にSMC発行と書いてある。

>>650
前スレにはいたよ。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/13(金) 17:22:33 ID:gIoqac0N
保守
653名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/14(土) 00:23:19 ID:Wd7ZZzNC
誰か教えてくれ。
JR西日本のみどりの窓口で
Viewカード使ってJRの切符買った場合は、
ビューサンクスポイントは3倍にはならない
ってことでいいんでしょうか?
654名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/14(土) 00:25:14 ID:2P42I7cg
そうでーす!よろしくね!
655名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/15(日) 18:23:33 ID:FLN7sujz
Suica還元率の最高は1.5%だと思っていたけど
実際は3.5%にもなるだなんて初めて知った

といいつつ本当はもっと高くできるの?
656名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/15(日) 18:48:17 ID:FkYKIgAn
このカードを還元率目当てでメインにしている人っているの?
657名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/15(日) 19:16:22 ID:vOL96+OD
>>655 ( ・∀・)∩ もうちっとkwsk
658名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/15(日) 20:00:56 ID:FLN7sujz
楽天カード使った時の話
Edyと違ってポイントつくので

もちろん条件はあるけど
659名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/15(日) 21:16:04 ID:PvxC2FC0
>>655
3.5%ってどういう使い方で出るのでしょうか。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/15(日) 21:18:41 ID:vOL96+OD
>>658( ・∀・)∩ ん、ん楽天カード? ようわからんかった。
    ちょっと出直してくる。あんがと。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/16(月) 02:16:23 ID:/aolCQCT
VISAでEdyのチャージにポイントが付きますが、Masterでも同じように付きますか?
それからこのカードのネットで確認できる最速の請求確定日は20日でしょうか?
662名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/16(月) 02:42:17 ID:obsIYsfb
最近アルッテが混んできたね
昔はガラガラだったのに
663名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/16(月) 03:20:52 ID:fCG9YaPo
今はSUICA定期使ってんだけど、ViewSuicaカード申請したら、どうなんの?
新しいカードに定期も自動的に移るの?なんなの?
664名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/16(月) 08:58:12 ID:z4/xX8cI
>>662
CD兼キャッシングコーナーとしての認知度が上がっただけじゃ?
665名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/16(月) 12:38:13 ID:YvaHl3bx
>>662
とりあえず、北は岩見沢から西は岩国(来年からは大牟田?)、Suicaが使えるエリア全てのローソンのATMにアルッテのSuica関連の機能を。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/16(月) 13:33:39 ID:7C1IeN7v
回転率が良くなること自体は悪いことじゃないでしょ。
巡り巡って今まで設置されていなかった場所にも置かれるようになるもの。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/16(月) 15:45:59 ID:zH2BY2k4
>>663
自動では移行しない。別々のSuicaとして使用可能。
自動改札を入ったSuicaと出るSuicaは同じでないとマズいから注意な。

Suica機能付きViewカードに定期券を載せる事はできる。
ただし一部のViewカードは不可。大人の休日倶楽部とか…
668名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/16(月) 18:48:28 ID:r+scvQff
ID:YvaHl3bx
J-WESTカードスレで、必死にJ-WESTの
ネガキャンやってる痛いヤツ。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/16(月) 19:13:03 ID:ga6PR+HH
9月までやってたオートチャージキャンペーンの2000p当たた。
去年、月締で半年ぐらいやってて一回ぐらいは当たるだろうと思ってたキャンペーンは
当たらなかったのに。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/16(月) 20:03:31 ID:xdhwCXMb
>655
糞高いコンビニで買い物して還元率upと
言われてもなぁ。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/16(月) 20:18:58 ID:jB3vXyLY
>>659
キャンペーンを利用ただしリボ手数料を差し引いてそれぐらい

>>670
なぜコンビニの話に

672名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/16(月) 21:13:30 ID:obsIYsfb
キャンペーンポイントが300くらいついてた
なにこれ怖い
673名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/16(月) 21:49:32 ID:Ci6IuPfx
リボについて教えてください。

10月に合計で60,000円分ぐらい使ったので、13日頃に40,000円ほどアルッテで支払ってきました。
しかし、今月の請求を見たら今回の支払額が0円になっていて、残りの金額が20,000円になっています。

これだと来月払うときは金利分も払わないといけないのでしょうか?
674名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/16(月) 22:33:43 ID:RwZkRTrK
J-WESTスレから来ました

>>668
たしかにそいつは痛い。JR酉に痛い目にでも遭わされたのかなw
VIEW-Suica利用者の品位を落とすようなことはやめてもらいたいと思うが。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/17(火) 00:09:53 ID:Abyxctg4
>>672
それ見て自分のも確認したら先月300ポイントついてた。
しかも8月にも300ポイントぐらい、6月にも600ポイントぐらいついてる。
全然身に覚えが無いぞ。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/17(火) 13:28:23 ID:71BSR+MJ
ここのスレとJ-WESTスレを両方見ているが、向こうは工作員がうざいね。
尼崎で親類が殺された腹いせでもしているつもりか?
677名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/17(火) 22:17:24 ID:DJhkCFDi
>>673
リボカードなら金利かかるでしょ?
12月の引き落とし分なら、確か11/25までに全額返済すれば
金利はかからないはず。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/17(火) 22:37:28 ID:Un7nP8rV
>>676
あっちでうざい工作員はこっちにもいるけど、
ここで書いていることを見ても明らかに乞食だわ。
投資に見合わない要求を書いた時点で確定。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/18(水) 10:54:51 ID:nSUzhyPZ
>>675
仲間がいましたか
正直ポイント増えてるから文句はないんだけどさ、何で増えてるのかが気になりますね
680名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/18(水) 13:12:54 ID:h90nQxFQ
VISAブランドでEdyチャージすると、かなり請求があがるまで時間がかかるような気がするんですが、どっちが悪いんでしょうか?

ビワレ側でしょうか?
681名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/18(水) 15:10:36 ID:dc5I/PUR
例えば11/18と11/30とEdyチャージしてもあがる日は同じ
682名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/18(水) 17:53:00 ID:xwbSN/Jw
VIEW's NETの登録( MY JR-EAST連携 )メールが来なくて何度もやり直した。
TELしたら、鯖の処理が重くなっていて... お待ちいただければ、必ず…
と言うことだったが、最後にやり直してからもう3時間くらい...

いくら何でも『 送りました 』って表示してから3時間もメールが届かないなんて事あるのかな?
683名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/18(水) 19:19:58 ID:dQ0lbnKn
673へ
金利郡取られるよ。
>>129 を読め >>125から続けて読むと良く解る
684名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/18(水) 21:14:17 ID:3pe4nQ74
今月から大阪民国に移住したんだけど、とりあえずパソリもちなので
ビューカード+インターネットチャージでJR西エリアを利用している。
私鉄用にPiTaPa作るか、スマイコにするか悩みどころ。
PiTaPaはあまり知らないので、少し調べてから判断することにする。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/18(水) 21:19:29 ID:quimpY2O
新しい生活を始めて日記も付けるようになったのか
686名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/18(水) 22:39:03 ID:f7XrSslN
>>684

通勤でJRを使うならスマイコ定期。
通勤で私鉄を使うならPiTaPa(鉄道会社により定期、区間指定割引、マイスタイル)。

こんなんでどう?
687名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/18(水) 22:47:26 ID:f/Y7GIRi
今日昼に在確きたんだけど
審査はこれからですか?
プロパーです
688名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/18(水) 23:13:00 ID:Xmyu/L2Y
アルッテ

埼玉県西部・北部には少ないよな…
私鉄強いからしょうがないけど
689名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/19(木) 01:16:39 ID:5lY3GDjs
Suica インターネットサービスっていつ Windows7 に対応するのでしょうか?
なにか情報ありませんでしょうか。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/19(木) 01:22:00 ID:4TuGJvEC
>>689
現状で簡単なのはDonutを使ってuserAgentを書き換える。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/19(木) 01:58:22 ID:Hugrh74j
なぜDonut限定w
692名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/19(木) 06:56:05 ID:JtWKJ1P2
>>668
そりゃ、>>665みたいな感じで他スレへ行ったら工作員扱いされるはずだ。
J-WESTスレでは、空き缶拾いって言われてるみたいだwww
>>684
PiTaPaに関して
大阪市営地下鉄を利用するなら、OSAKA PiTaPaはどうかな?
地下鉄車内や駅で案内を見る限り、使えそうだと思ったけど。
それ以外の私鉄なら、その私鉄系のカードでいいと思う。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/19(木) 10:20:26 ID:wXxGU0kZ
>>689
電話して聞けよ
694名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/19(木) 15:57:58 ID:/zsokv2/
>>691
Proxomitronは初心者には使いこなせないだろうからな。強すぐる。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/19(木) 18:25:07 ID:0VcXa6il
>>694
作者が死んでいたとは驚きだ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Proxomitron

間違っていたらご指摘を。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/19(木) 18:32:51 ID:fClJTmlM
だいぶ前にね・・・
当時はダイアルアップで回線も細かったから相当お世話になったよ。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/19(木) 22:46:06 ID:77UI4eJX
>>692
J-WESTで工作員って言ってる奴も相当痛いぞ。
あいつらチケットレス特急券しか拠り所がないみたいだしw
698名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/19(木) 23:45:18 ID:qHRGU9Lu
>>697
工作員同士のぶつかり合いは放置する一手w
699名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/20(金) 02:29:25 ID:KJpZq3Wm
Vと同じようにMでもEdyチャージポイント付きますか?
700名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/20(金) 07:35:16 ID:z7c5lTFC
なんでテンプレ読まないんですか?
701名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/20(金) 07:42:50 ID:Qi+XWIWJ
アルッテで先日全額返済したんだが、viewsnetだと来月の支払い何万円ってなってんだよな…
金融機関への自動振替データ作成日前だから大丈夫だとは思うんだが、この表示って変わらないのか…?
702名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/20(金) 08:04:03 ID:u0fnmXtG
>>701
確定後の入金ではかわりません。仕様です。

703699:2009/11/20(金) 09:30:43 ID:MsDlx8Jh
>>700
読みましたが、Mがチャージでポイントが付くかどうかは分かりません。
分かる方が居たら教えて下さい。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/20(金) 12:32:14 ID:/4yGcTDm
>>703
テンプレって、何のテンプレ読んだのかな?
Edy総合スレッドのテンプレをどうぞ。
705699:2009/11/20(金) 12:55:55 ID:MsDlx8Jh
ふぅー、付くのね。
このくらいここで教えてくれてもいいのに…。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/20(金) 13:37:53 ID:mZb2FeB+
>このくらいここで教えてくれてもいいのに…。

無視せずレスしてくれたのに、捨てゼリフ
707名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/20(金) 14:10:02 ID:lIhJwsms
ここへ誘導されたスレにも何も書いてないようだし
708699:2009/11/20(金) 14:21:44 ID:MsDlx8Jh
いや、結果的に分かったので感謝してる。ありがとう。
が、何度も言うけど、これくらいは即答でも良い気がしただけ。
では。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/20(金) 15:28:20 ID:Sxpr1d3S
また捨て台詞。2ちゃんにくんなって感じ。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/20(金) 16:14:38 ID:4NbKNvxG
即答レベルの質問をしてるような己の無知さを恥じろ
711名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/20(金) 16:27:23 ID:c61hEt29
>>704です。
>>699さん、ごめんなさい、悪く思わないでくださいね。
あえて答えを即答せずに誘導したのは、他の同様な質問者にも「こうすれば
回答が見つかりますよ」ということを教えて差し上げたかったからです。
結果だけを書くより、正解に至る道筋を教えてあげたほうが有益だと信じて
行動したのでした。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/20(金) 16:28:47 ID:c61hEt29
ちなみに>>700は私じゃありません。あれはちょっと喧嘩腰に見えるな。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/20(金) 19:30:00 ID:KJTkczWw
質問者は特別な存在ではない。多くの人にとってパケ代や時間の無駄にすぎない。

回答者の時間は無限ではない。回答者の時間を金に換算するとバイトでも1000円は超える。

2chはタダで使えるが、維持費はタダではない。転送量が積もって潰れかけたこともある。

質問する前に、テンプレ読むなりまとめサイトを見るのは
自分のためでもあり、他人のためでもあり、2chのためだと思ってくれ。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/20(金) 19:54:36 ID:no105KMu
1000円もしねえよwww
調子のんなwww
715名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/20(金) 20:05:27 ID:OBHoQmz2
KJpZq3Wmは自ら腹を切り裂いて反省するべきだな。

716名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/20(金) 22:33:03 ID:KJTkczWw
いやまて、近所のファミマでも深夜勤だと1000円はいくぞ!?




……すまんかった
717名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/21(土) 00:33:38 ID:VhEsAK1P
11月11日にサンクスポイントをモバスイのチャージに交換する申し込みをしたんだが、
5日経ってもポケットに入らなかった。
コールセンタに問い合わせたら、処理が漏れてましたと。
そんで、更に2〜3日掛かるとか言うので、それは困ると申し入れて、翌日ポケットに
入りました。

('A`)カンベンシテ
718名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/21(土) 00:35:39 ID:PSmqm1ra
どんなクソシステムなんだ。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/21(土) 06:19:33 ID:WY5w5cmM
どうせまたTTSとTTBのせいだろうな。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/21(土) 08:22:23 ID:RZ3QGn0U
wwwwwwwww
721名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/21(土) 08:58:08 ID:JqT3C/a5
>>719
なんで為替スプレッドが関係あるのですか?
722名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/21(土) 13:04:05 ID:8kEkXOxC
スレ常連には通じるダジャレ
723名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/23(月) 18:31:33 ID:r7b+rXOu
このボッタクリ会社はetcカード年会費永年無料キャンペーンとか
する気はないのかねwwwww
724名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/23(月) 20:11:20 ID:sBWa8mGp
とれTELかけたらオペレータが間違って、「えきねっと、サポー...」と。
どこかの窓口と一緒なんだね。w
725名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/23(月) 21:32:54 ID:mswb91Wb
ETCカードは、カード会社が協会に払う維持管理費用が1枚2千円程度かかるらしい。
だから無料にするのは筋違い。有料で還元率を高めるべき。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/23(月) 21:33:34 ID:ykwG5fiv
とれTELは変更払戻のほうにかけると、
えきねっとの変更払戻と共通にしてるんだなって分かる。
とれTELってことを一切言わないからな。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/23(月) 22:43:35 ID:bdnS8Wu8
>>724
どっちも048-645-****だから、ロケーションは同じだと思ってたが人まで同じなのかw
728名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/23(月) 23:41:10 ID:oH1zFIWL
鉄道会社なのにETCなんか無料にするわけないじゃん
729名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 00:36:07 ID:qEhxPGQx
>>728
これみてもっともだな、とおもったわw
730名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 00:53:10 ID:MPZVCW50
>>729
新入りか?
前から何度も同じことは言われているのだが。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 04:33:44 ID:KHXhw5R5
J-WESTのETC無料がおかしいくらい。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 08:01:36 ID:aO9MR8DE
>>731
こういうことをやっているから、サービスはどれもいまいちなんだな。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 19:31:22 ID:1np6Z8/Z
[Q]今時ETCカード有料かよ!
[A]鉄道会社がETCカードを出していること自体が奇跡なのです。甘受しましょう。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 20:19:23 ID:iquQDUhh
どうしてもVIEWのETCを無料で作りたいならリボカードをどうぞ
リボが嫌なら他所へどうぞ
735名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 20:34:28 ID:+NkkO0MZ
ビューを複数持っている場合、一枚は利用明細ありで別のは明細なしとかってできますか?
736名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 21:10:08 ID:gymDozzh
何を言っとるのかね、君は。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 21:16:55 ID:gymDozzh
JR東海エクスプレスカードもETCカードについては年会費無料。
ビューカードだけおかしいという結論に。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 21:22:13 ID:gymDozzh
JRカード機能つきアパカードもETCカードは無料。
ttp://www.cr.mufg.jp/apply/card/apa/index.html

ビューだけがw
739名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 21:24:59 ID:gymDozzh
とめも109もおpもKQもetcカードは年会費無料。

飽きたのでこのくらいでやめとく。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 21:30:07 ID:isPsFViA
>>737
JR東海エクスプレスカード 年会費1,050円(税込)+ETCカード0円
ビューカード 年会費500円(税込)+ETCカード500円(税込)

たいして変わらんやん
741名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 21:33:24 ID:KHXhw5R5
鉄道ってそんだけしかないんだっけ。
まあほとんど無料っぽいな。楽天が異常。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 22:52:43 ID:uNVJ6fha
J-WESTも無料だな。
しかもボーナスポイントキャンペーンもやってたぐらいだし。

JR九州のクレカはどうだろ。特に記述が見あたらないけど。

そういやJR東海がエクスプレスTOICAを出すみたいだね。
モバスイ使えない俺にはVIEWエクスプレスSuica激しくきぼんぬ。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 23:43:08 ID:RNBSAEj5
>>742
JR東日本絡みの利用以外は還元率0.5%のビューで、わざわざETC使おうとは思わない…
744名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 23:52:44 ID:NeyUkDKn
俺のVIEWカード、どことも提携していない純粋なビューカードなんだけど、今このタイプは
新規で作れないんですかね?
745名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 23:58:09 ID:MPZVCW50
>>737
別にカード会社がETCカードの費用負担するなら、鉄道会社が有料にする道理はない。
ビューカードはJR東日本の負担になるから有料にしている、それだけでしょ。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 23:59:14 ID:MPZVCW50
>>744
ビュースイカもどことも提携していないが。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 00:24:58 ID:4R52g7af
スイカ無し、提携無しのビューカードか?
748名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 01:12:17 ID:/4XXVtXB
ビックとのポイント合算はできますか
749名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 02:13:13 ID:z/NXl63T
できますん
750744:2009/11/25(水) 06:42:12 ID:AofRhOzm
>>747
そうです。Suica機能無しのカードです。もしかしてスレ違いでした?
751名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 07:54:00 ID:o5h6KGZv
>>701
遅レスだけど
引き落としが出来ないと即座にカードは止められるのに
viewsnetには何ものってないのもどうかと思った

たまたま別件で電話して停止がわかったけど
新カードのくせに磁気不良でアルッテ使えないし
Suicaは使えてるからアルッテも使えるとか言い張られたけど結局ダメだし最悪
752名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 08:07:54 ID:GpK1SfwQ
11月に買った物を12月にボーナス一括払いに変更したら請求されるのは1月と8月どちらですか?
753名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 10:47:58 ID:YnZkZlXr
>>750
スレ違いだしもう作れないし
(ていうかそれ専用のスレはないけどなw)

BINが0129だった時代が懐かしい
754名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 13:17:50 ID:OMFF6svw
そういえばBicSuicaカード申し込み時に発行された仮カードが
0128だったな。Viewカードのパロディかと思った記憶がある。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 13:45:04 ID:91eormOb
>>751
引き落とし出来ない上に逆切れするような奴なんか止めて正解だと思うが
756名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 18:35:13 ID:8RtD5ogm
どことは言いませんが、問い合わせ窓口電話の対応、マニュアル通りなんだろうけど最悪。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 20:56:18 ID:Obp1CmP1
問い合わせがMAIL不可で電話だけ、しかも通話料金が割高となっていて、
おまけにつながらないで待たせられている間も高額な通話料金はカウントされるという某カードよりはマシ。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 21:17:17 ID:zobxpzWi
某カードだけは無理
759名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 21:37:57 ID:zkbDQCQY
ビュー・スイカカードは、ビックカメラSuicaカードと比較して
何が良いの?

年会費かかるし、前者を選ぶ利点が分からないのだが。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 21:42:55 ID:WGQc1iFt
>>759
カードの表面。
なぜヨドバシカメラsuicaにしなかったのかと小一時間。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 21:56:47 ID:2sq1Rmk8
>>759
定期
762名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 21:59:47 ID:zkbDQCQY
>>760
デザイン抜きで。

>>761
Suicaリンクがある。リスクの面でも、クレジットカードと定期は
分けた方が良いかと。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 22:06:12 ID:zobxpzWi
>>762
定期の件は人それぞれ。一枚で完結した方がいいと思う人もいる。
ビュースイカにする利点が自身で見当たらないのならばビックにすればいい。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 22:13:08 ID:2sq1Rmk8
>>762
定期を求める人にはメリットでしょ?ビックでは代えがきかないんだから。
自己中心的にしか考えてないから人に聞かないとわからないんだと思うよ。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 22:21:55 ID:zobxpzWi
ビックのカードは他の電気店で使いにくいという人もいるのかな。

まあビックのホルダーは気にせずヨドバシで使っているのだろうけど。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 22:46:57 ID:XgpjgU62
デザインのダサさも問題だか、なによりもビックが関わってるのが一番の問題だ。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 22:48:58 ID:OMFF6svw
>>762
カードフェイスは割と重要だと思う。
もし楽天-ViewSuicaとかあったとしても、恥ずかしくて外じゃ使えないだろ。

…まぁ俺は意味無くプロパーと両方持ってるが。
あ、ViewSuicaはエンボスレスが不安なので、Suica無しもそのまま継続してたりして。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 23:10:25 ID:bZwRPBk5
Viewに紐づいた記名スイカにネットで定期って買えますか?
モバスイはできるので、カードスイカは?と思ったのですが・・
769名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 23:13:27 ID:bZwRPBk5
事故レス、ネットで定期ってのがあるんですね。
これって私鉄を含めたちょっとお得な定期って作れるんだろうか?

同じ定期代でもうひとつ先の駅まで買えるようなヤツ
モバスイだとぜんぜんできなかったんだよね。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 23:14:11 ID:lDN1QMIF
>>765

ヨド秋葉ならSuicaとして躊躇なく使うけどね...
771名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 20:11:46 ID:/TjhnGom
CICに年間予定請求予定額を載せる
ようになるらいんですが
決済額少ないと他社にはマイナスかな?
772名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 21:05:55 ID:hQAC3QbT
三井住友のキャッシュ兼クレジットカードをSMBC CARD Suicaに変更したいと
考えているのですが、いまいちよくわからないので助けてください。
1.VIEW CARDにできてこれで出来ないことは何でしょうか?
2.このカードで新幹線予約はできるのでしょうか?
3.モバイルSuicaの設定済みでもカードで改札を通過すればオートチャージ
されるのでしょうか?
773名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 21:52:01 ID:Kr3tfmIu
>>772
1.これ見てみ http://www.jreast.co.jp/card/first/type2/index.html
2.新幹線予約=EXICならできない。モバイルSuicaでJR東日本の新幹線ならおk。↑参照。
3.モバイルSuica「の」設定済み→モバイルSuica「に」設定済み ってこと?
  モバイルSuicaとオートチャージは無関係。される。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 22:30:25 ID:z6CvNTf7
>>771
プラスじゃね?。

自社が少ない方が、
他社分をより割り当てることができるのでは?
775772:2009/11/26(木) 23:30:58 ID:hQAC3QbT
<<773
回答ありがとうございます。
EXICが使えないのは不便ですね。
普通にSMBCカードとVIEWカードの二刀流で考えてみます。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/27(金) 13:35:44 ID:fN1XtNIy
月末は VIEW's NET見て 利用額確認
パソリチャージで 無駄なく ポイント ゲットだぜ
777名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/27(金) 13:46:18 ID:TPUHCkxK
ポイントは何に交換するのが一番得なんだ?
778名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/27(金) 17:01:19 ID:P9XrOnwn
アルッテで来月4日引き落とし分を21日に払ってきたんですけど、いつ頃枠が空くんですか?
779名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/27(金) 17:25:48 ID:DF2DSkO+
>>778
おそらく2日か3日であきます。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/27(金) 17:27:44 ID:DF2DSkO+
あ、ただし20日を過ぎてからアルッテで支払うと、一旦二重引き落としに
なる可能性もあるんじゃなかったっけ?
781名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/27(金) 17:31:12 ID:Isf1MfFm
ビックと2枚持ってる人いますか?
782名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/27(金) 18:13:13 ID:omMjNPdF
>>781
持ってるよ〜
年会費無料にするためにViewはリボ専にしたんで、
Viewは交通機関利用専用、ビックは買い物専用にしてる。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/27(金) 19:14:32 ID:1kNydlMj
>>776
本当は利用額1000円で2P、そのうち自社利用1000円で+4Pにしてくれると
ありがたいんだけど、2P、6Pの利用額が別立てなのが怨めしい...
784名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 00:26:17 ID:Dg0Sg8Sp
>>783
文句ばっか言ってんじゃねーぞボケが
785名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 01:02:33 ID:q4XOTfy9
suicaがPaSoRiで読めなくなった
定期どうすればいいんだ・・・<一体型
786名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 01:14:14 ID:1YbJkX07
パソリが壊れたという可能性はないのか
Suica自体が読めなくなったのなら机に相談してはどうか
787名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 08:32:40 ID:q4XOTfy9
別カードのEdyは使えてるんで
やはり電話するしかないか
788名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 13:09:13 ID:iv9r5kTH
そりゃそうだ、ここで聞いただけで解決できる訳ないだろう
「角をトントンすると直る」とか「熱湯をかければ直る」とか裏技があると期待したのか?
789名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 17:15:01 ID:1qNiamcq
ポイント交換はSuicaポイントに振替がお得だよ
790名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 17:19:15 ID:qS+hpY5S
学生なんだがビュースイカ親権者欄未記入でも通りますよね?
学校名の所在地とかこれ書かなきゃいけないのか・・
791名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 17:20:49 ID:EybsTDgz
ゆとりだなあ。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 17:58:41 ID:i+dMSVbb
あなたの入学願書は高校名空欄でも受理してもらえたんですね
793名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 18:17:09 ID:/9Dg7TLX
>>792
まあ成人学生なら親署名無くても発行する会社だってあるだろ
枠小さいだろうけど
794名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 21:08:35 ID:HgRAxq/C
学生だったらS5とかS10あれば、とりあえず不満ないだろ。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 21:10:10 ID:HgRAxq/C
>>792
大検合格者だったら「高校」は記入できないな。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 21:13:30 ID:EybsTDgz
いまは大検て言わない。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 22:06:06 ID:i+dMSVbb
>>795
そういう意味で書いたんでは(ry

俺の例えが下手でしたなスマヌ
798名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 19:47:06 ID:3wx6q17Y
オレは高卒認定の受験資格が無いんだとさ…
底辺でも、工業高校を卒業した事になっているから、だと。
まぁ、大学の受験を申し込む資格はあるんだな。
申し込み資格だけは…
799名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/30(月) 02:02:25 ID:1/pld92f
逆はできるのかな。平成元年大検合格の漏れが今から高校行くとか。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/30(月) 05:28:19 ID:f45Vwkqj
大検の名称の頃には、高校入学は出来たな。
高校を卒業はしていないから入学の資格はあるわけだ。
実際に、TVでそういう生徒の実例を紹介していたし。
今はどうなのかは、わからないけど。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/30(月) 09:33:47 ID:hHDgih4/
>>798
AO使えば、底辺大学への入学は意外に簡単。
あと、通信制もおすすめ。
どっかの有名大学だと、「通信制課程」という言葉が卒業証書に入らないという
うわさを聞いた。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/30(月) 14:21:08 ID:juGv95bl
 もうパスモっていらねぇーだろ。早くスイカに吸収されろ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259548595/l50
803名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/01(火) 20:37:37 ID:1uK6WiCa
ビューカードのリボ払い支払いコースを変更する場合

例5000円コース→30000円コース

変更受付の締め日は何日ですか?
804名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/02(水) 23:12:42 ID:njOvdAzc
最近申し込むとVISAマークが新しいものになってSuicaマークには+と●●が付いてるのかな?
手持ちは数年前に作った既存だから昔のVISAマークだけど。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/02(水) 23:44:07 ID:Roeut6sV
>>803
利用後の変更はの翌月14日まで。
VIEW's NETのみだった気がする。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/03(木) 00:10:17 ID:LxbAADfX
807名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/03(木) 22:07:53 ID:ocEgSPOx
審査通った
2週間はけっこう早いかな
エンボスがなくてペラペラだからビビった
808名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/04(金) 11:21:38 ID:cHsFpxwu
12月は7日引き落としだった思ったら4日引き落としだったのか。
枠は数日経たないと復活しないんだね。20万くらい残高減っててびっくりしたが,記帳してわかった。いつもアルッテで入金してたから直ぐに枠が復活したのに。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/04(金) 11:34:45 ID:N/DMuRuw
>>808
ビューは毎月4日(金融機関の休業日であれば翌営業日)

7日だと思ったら、ってことは、毎月5日だと思い込んでた?
810名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/04(金) 20:35:59 ID:SfWQ97I+
VIEWは必ず在確ありますか?
811名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/04(金) 20:43:45 ID:lTmaMrhN
絶対にありますん
812名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/04(金) 21:15:44 ID:/4e7WLaB
おいらはなかった。

信用あれば、在確なし発行はあたりまえ。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/04(金) 21:50:58 ID:lQ3rsfxx
今ってキャッシングは一切できないって本当ですか?
814名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/04(金) 21:52:50 ID:lTmaMrhN
嘘です
815名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/04(金) 22:16:07 ID:+hIlOU+5
>>813
新規申し込みのカードはキャッシングができない。
既存会員はキャッシングは停止にならないが、本人が希望すれば停止にできる。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 12:42:36 ID:Wm/MjimG
嘘ばっかついてんじゃねぇぞ!ネガキャン野郎!
817名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 13:16:11 ID:3WoeTrlw
>>815の言ってることって正しいよね?あれ?違ったっけ?
818名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 13:21:06 ID:jZXtiNY7
オレの所には、規約改正で新規はCなし、既存は希望によりC枠廃止、という通知が来たな。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 17:25:09 ID:16nffReY
>>816
ttp://www.jreast.co.jp/card/guide/index.html
ひょっとしてムショ帰り?
820名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 19:24:30 ID:pxGBPIre
そういう嘘ばかりぬかしてるからネガキャン野郎って揶揄されるんだぜ、坊主。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 19:57:43 ID:PZbeB1gA
基地外乙
822名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 20:31:35 ID:NCMhc4mg
自爆すんなよ、ネガキャンマン。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/06(日) 03:04:26 ID:ac+eCtZG
824名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/06(日) 14:05:14 ID:2hAVtSbI

* バスでは利用できません。
* 2008年2月末時点では、仙台・新潟エリアの自動改札機、新幹線の自動改札機、私鉄とJRの連絡用改札機、簡易Suica改札機、西日本「ICOCA」エリアでは、利用できません。


これはオートチャージができないってこと?
出入場はできるの?
幼稚な質問ですいません。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/06(日) 15:51:45 ID:N8G1qKei
>>824
オートチャージできないけど入出場はできる
826名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/06(日) 17:48:24 ID:GzznfiS1
なんかJ-WESTと比べてポイント交換対象プレゼントがショボい気がする...
魅力的なのはグリーン車へのアップグレードだけ...
みんな貯まったポイントはSuicaへチャージしてんのかな...
ビックとか提携カード持ってる人は提携先のポイントに交換してるかもしれないけど
827名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/06(日) 20:19:06 ID:NWeqNdjN
何がネガキャンなんだかわからないな
>>819のレスは>>813でなく>>816に対してでしょ?w

そんなのはおいといて、>>819
「2009年4月1日以降、新規にご契約いただいたビューカードでは
キャッシングサービスはご利用いただけません。」
これは事実である。

そして、それ以前に契約されたカードでは、
キャッシングサービスを利用することができないわけではない。
これも事実である。
つまり、可能性はあるが、いかなる状況でも利用できるわけではない。
契約も法律も難しい話ばかりだがよく確認しないと。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/06(日) 23:01:14 ID:rWXrH7Gu
2月に契約したプロパーはC-0だった

既存の提携カードがC-10だったんで
幾らでもいいからCが欲しいと机に電話したら
上司に代わって、今後のご利用状況をみて、とのたまわった

その後原則Cなしとのアナウンスがあった
829名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/06(日) 23:27:27 ID:wunZZJVw
>>826
ルミネ商品券にして
・無印で使う
・本を買う
・金券屋へ
のどれか
830名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/07(月) 00:33:21 ID:tax45lrE
>>828
そういえば、去年作った Bic VIEW が S30 C0 なんだけど、
これってキャッシング使えるようになったりはしないんだよね。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/07(月) 05:15:21 ID:/af3zuPT
どうやら、既存の入会時にC枠はありえたカードでも、
現在C0だとC枠の設定はムリなようだな。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/07(月) 08:06:00 ID:AiQKO51d
なんか出張してきてるのが居るなw
833名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/07(月) 09:50:31 ID:4vjWf1oa
>>831
わかりにくい文章なのか
単に流れを無視しているだけなのか

834名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/07(月) 10:19:02 ID:sFH1+BRU
SuicaインターネットサービスのSuica追加登録したいんだけど、
混み合ってるので後から操作するように、って出てくる。

昨日の晩から今現在もダメなんだけど、
TVかなんかで紹介されたんだろうか?
835名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/07(月) 11:47:21 ID:kJj9Svzn
このカードって、利用した分だけその都度引き落とされるのではなく
SUICAと同じようにチャージしなければいけないの?
しょっちゅう鉄道は利用しないので
その都度、利用額だけがクレカ決済されるのだったらいいんだけど。
例えば東京から秋葉原まで130円だけクレカ決済
都営バスに乗ったら200円だけクレカ決済
コンビニで800円買ったら800円だけクレカ決済されるとか
そういう仕組みだったら最高なんだけど・・。
チャージとか余計に入れておきたくないから一般のsuica持ってないし。

オートチャージとかあっても1000円単位とかだと端数が出るでしょ
この端数を作りたくないんですが。
日々100円単位で過ごしてるビンボー人なもので。
suicaの中に余計なお金は入れておきたくないんです(^_^;)
836名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/07(月) 11:57:52 ID:mSfIWHp/
>>835
使い方はsuicaとまったく同じです。
チャージしなければいけません。違うのはオートチャージがあることだけ。

その都度、利用額だけクレカ決済といえばIDやQuickPayだなぁ。
ID、QuickPayとsuicaに互換性ができればID、QuickPay最強になるんだが
少額をいちいちクレカ決済扱いにされると困る理由があるんじゃないの?
837名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/07(月) 12:20:34 ID:KyC7ncB/
>>835
Suicaがどうってより、クレカ使っててその状態ならすでに多重債務状態なんじゃない?
自転車はいつか必ずコケるので、傷の浅いうちに債務整理して健全な状態に戻したほうが良いと思うよ。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/07(月) 12:22:33 ID:KyC7ncB/
>>834
この手のメッセージは、内部エラーのソフトな表現であることが多い…ような気がします。
一度問い合わせしてみてはどうでしょう?
839名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/07(月) 12:53:21 ID:ZdcwmoFR
>>835
というかその程度の利用頻度なら
このカードを持つメリットはないと思うよ。
公共機関に乗ってナンボのカードですからね〜。
コンビニならクレカ使えるローソンとか使えば無問題だし。
セブンイレブンはsuicaはどうせ使えないし。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/07(月) 12:59:45 ID:sFH1+BRU
>>838
最近セキュリティソフトを入れたんですが、
もしかしたらそれが引っかかってる可能性が0ではないですね。

問い合わせ時間が18時までなので、土曜日にでもTELしてみます。
ありがとうございました。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/07(月) 13:03:24 ID:NsQxHjSV
いやサイト側の内部エラーってことかと
842名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/07(月) 14:17:51 ID:KyC7ncB/
>>840
書き方が悪かったですね。>>841の通り、サイト側のエラーのことです。
ユーザの入力やサイト側に問題があって、サイト内部で何かエラーが発生したときに、
エラー内容をそのまま表示するとユーザに要らぬ不安を煽るとの配慮から、こういう
メッセージを出すことがあります。

xxx処理異常とかxxx不正とかxxx例外発生とかマスタ検索エラーとか…表示されると、
自分の操作・処理内容に不安を覚えたりして、すぐに問い合わせしたくなるでしょ。
でもこういうメッセージを表示しておくと、中の人がチェックして対処する時間稼ぎが
できるというわけ。対処後に再度操作してもらえば、今度はうまくいくので丸く収まる。

ただ、場合によっては中の人が気づかないことがあるから、いつまで経っても直らない
時には自分から問い合わせをした方が良い場合があります。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/07(月) 17:31:45 ID:VGiZH03d
〉〉827
悪意あるレスはネガキャンと見なされても仕方ないと思うぜ。
いい加減、調子に乗るなよ。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/07(月) 19:13:30 ID:AiQKO51d
何と戦ってるの?
845名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/07(月) 21:12:01 ID:7rXwBDxI
戦ってる?そうか?
846名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/07(月) 22:01:43 ID:toRC2I0B
>>843はicocaいら厨と戦っているんじゃないの?

>>845
がっかい
847名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/08(火) 02:44:30 ID:xEKQXFxT
>>829
金券屋に売っても還元率いいの?
848名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/08(火) 04:57:00 ID:cL/skjcL
計算もできないやつは還元率なんか気にすんな
849名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/08(火) 09:17:18 ID:vVH/Jrs5
>>848
同意。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/08(火) 12:51:42 ID:C4hKLqwj
>>847
自分で計算してみたらいいんじゃない
851834:2009/12/08(火) 22:51:00 ID:bgau+Jvv
>>842
サポートセンターに問い合わせたところ、
サイト側の問題ではなくこちらのセキュリティソフトのせいでした。

おかげで入れたばっかりのセキュリティソフトをアンインストールするハメになりました
・゚・(つД`)・゚・
852名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/09(水) 01:06:58 ID:33h+ylmz
>>851
何入れてるのかしらんがアンインストールせんでも設定変えるだけでいけるだろ?
853名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/09(水) 01:32:08 ID:WhmjBBxs
セキュリティソフト入れたせいかも、と先に自分で言っておいて、
まずその設定を見直したり、一時的に解除することさえせず問い合わせするような奴だからなぁ。
854名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/09(水) 02:02:10 ID:JmAkvlTC
ファイアウォール機能を切ればいいだけのような希ガス。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/09(水) 02:18:10 ID:brKVHddb
みずほSuicaを持ってるんだけど、もうすぐ終わると言うことで
プロパーを申し込んでおきたいんだがプロパーのリボカードって
店で使う時とか1発でリボって分かっちゃうのかな?

支払いがリボになるのは繰り上げ返済すればいいんだけど
店員にも何回ですか?とか聞かれないで「あ、リボ専用なのね」って分かるようなシステムなんでしょうか?
856名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/09(水) 03:16:05 ID:pOK0CAu4
確か、買い物で使う時は「1回」と指定してね、っつーのがどこかに
書いてあった覚えが。
リボカード持ってるけど買い物で使ってないからやったことないが。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/09(水) 08:41:00 ID:D7lqgcLs
磁気不良で再発行してもらったらルミネカードが超ダサ柄になっていた…
しましまのがまだマシだ
858名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/09(水) 09:29:43 ID:jh9IHN2U
リボカード持ちだが、「1回で」と言ってる。
控えにも1回としか書かれてないから、
後はカードフェイスで気づかれるかどうか…
859名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/09(水) 23:09:40 ID:fsdDCXI0
>>851
セキュリティを放棄するのはやめて欲しいような…
860名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/10(木) 18:06:46 ID:d7UCJfqC
>>859
この会社はJR西ほどじゃないが、人命よりも利益を優先するしな。
861851:2009/12/10(木) 22:59:42 ID:kndTPT0G
>>859
Suicaインターネットサービスのサポセンに連絡した時、
サポセンの指示に従って利用できないままだったら
それは以前利用した環境と違う部分(セキュリティソフト)のせいだから、
サポセンではどうにもできないと匙を投げられた。

実際、セキュリティソフトをアンインストしたらまた利用できたけど、
やっぱりセキュリティは必要だろうと再インストし、
上に書かれてたファイアオールを見直そうとして
その前にもう1回だけチャージ画面に行ったら普通にチャージ金額申請の画面に行けた。
(以前はカードの認識ができなかった)

これってこっちのせいって言ってるけど、やっぱり向こうのせいだったのかな?

私はパソコンの知識はうといので、「そんな事も知らないのか」的なレスは出来ればご容赦願います。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/10(木) 23:08:10 ID:Ez9pf3aQ
>>861
PCベンダーのサポートも似たようなものだ。
というか丸投げ先は同じようなところだろうから、ご愁傷さまとしか申し上げられない。

できることなら、これをきっかけにPCの知識を増やしていくことだろうな。
面倒だったらやる必要はさらさらないけど。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/10(木) 23:29:07 ID:kndTPT0G
>>862
そうですね。
出来ればスクールできっちり習いたいところですが、田舎なもんで
エクセル・ワードと違って、システムを教えてくれる所ってなかなかないんですよね。

問題にぶち当たった時に、こことかで聞きながら覚えて応用をきかせていくしかないですね。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/10(木) 23:42:15 ID:+mODsVHP
2chは質問コーナーじゃないので悪しからず。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/10(木) 23:46:22 ID:Lk70ffm1
>>864
m9(^Д^)プギャー
866名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/11(金) 12:41:06 ID:bIeuNhfN
セキュリティソフトってのが何なのか知らんが、
NAPT配下でウイルス対策ソフトが入ってればそれで十分だと思うが。

>それは以前利用した環境と違う部分(セキュリティソフト)のせいだから、
>サポセンではどうにもできないと匙を投げられた。

これは至極真っ当な答えだ。
じゃあどうしてくれたら満足なの?
個人が買ったセキュリティソフトの使い方を教えてもらうの?カード会社に?
867名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/11(金) 14:04:40 ID:ZQ/aAhag
>>866
真っ当な答えだ、っていうのはわかります。
ただ、次にセキュリティソフト会社にサポートを求めてもSuicaのことはわからない、って言われるだろうし、
私以下パソコンにうとい人は「どうすればいいの?!」という状態になると思うんです。

そうなると、パソコンにおいて何でも出来る便利屋さんの商売をしてくれる人がいればいいのになと思います。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/11(金) 14:26:26 ID:8zj6jiXx
>>867
いますよ。
業者から学生のアルバイトまで選び放題。
電話相談のみや、リモートでのサポート、出張サービス等好きなのをお選びください。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/11(金) 16:56:47 ID:TYCmTumD
>>867
とにかくググれ。
ググって試行錯誤してそのうちできるようになるから。
それでも駄目なら質問してみな。
勿論経緯や環境を全部書いて。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/11(金) 17:03:56 ID:w/HGvPL/
suicaインターネットサービスを有料にされても困るしな
自分で最低限のセキュリティができないようなら、金で人任せにするか、
利便性を諦めるかが適当なところかなあ
871名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/11(金) 18:10:10 ID:ZQ/aAhag
>>868
サポート専用の業者もあったんですね。
PC関連のサポートって、メーカーのしてるサポートしかないと思ってました。
どうにもならない時には利用してみようと思います。

>>869
やっぱり、基本はググることなんですね。
たまにググろうにも、どうググったらベターなのかわからない時がありますが。
試行錯誤してどうしてもダメな時は質問します。
もしその時見かけたら手を貸してやってください。お願いします。

>>870
出来ないことがある時は出来る人に対価を払ってやってもらうのが一番手っ取り早いですね。
ネットでどうにもチャージが出来なければモバイルSuicaに戻るしかないかなと思ってました。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/11(金) 22:28:05 ID:UN8S8UFs
釣り客がこのスレにいると聞いてやってまいりました。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/11(金) 22:53:26 ID:Cx6/Ru8t
とりあえず…

ここのコールセンターって何でお役所並に出来ませんばかり言うんだ?

一つ一つ詰めてみれば出来る事を「出来ない」と…

リボ払い専用カードでも定期代を早めに振込可能とか…言い訳ばかりするんじゃないって言いたい。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/11(金) 22:58:58 ID:onb6Ggug
無理はしない、それがコールセンターの仕事なのです。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/11(金) 23:06:55 ID:6wKocawe
鉄道会社が片手間でやってるんだからあまり文句言うなって。
充実したサポートを期待するようなカードじゃないだろ。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 08:51:32 ID:amavGFD/
え?
JR東ってVIEW、Suica、駅ビル事業が本業で、
鉄道はおまけ事業だぞ。

株主向けリリースや社長会見でもそう言い切ってるし。
たまたま国鉄の遺産でまだ鉄道の比率が高いが、今は鉄道は放置プレイ状態。
877名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 09:09:41 ID:ttvY15lP
>>876
それは単なるJR東日本の意気込みの話であって、世間一般的には本業とは言わない。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 11:33:24 ID:I89/HKAf
ANAとの提携カードが国内最強
879名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 11:36:23 ID:zIVIy38p
「無理はしない」のでゴールドカードも出しません
880名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 11:57:17 ID:NcdR/uxr
売上比率では2:1。経常利益では3:1弱といったところか。
運輸事業の比率が低いわけではないんだな。
ttp://www.jreast.co.jp/investor/factsheet/pdf/factsheet_14.pdf
881名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 12:08:12 ID:ny1h8KQJ
>>877
その通り。JR-Eが鉄道業そっちのけにしたら、
大企業の社会責任放棄と解釈される。
社長が国交相呼び出し訓戒レベルだぞ
(前原に説教されても悔しくないという意見はさておきw)。
上場停止処分されてもいいくらいだ。
大体、鉄道あってこそのVIeW、Suica、駅ビルだろ。

>>879
ゴールドカードいきなり出したって意味ない。
あれは、ユーザーだけでなくカード会社側も
それなりの実績を積んでから発行するもんだ。
今発行したら単なる背伸び。痛い。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 12:08:33 ID:dVcFpzxK
「本業」のはずのVIEW、Suica、駅ビル事業が「その他」になってるぞw
883名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 12:10:12 ID:I89/HKAf
アトレももうちょっとマシなテナント入れてくれないかな
884名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 12:16:21 ID:T0qpdHsE
駅ビル事業も1つにして名称統一して欲しい
885名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 12:17:35 ID:plN6xG12
>>884
同意
886名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 12:22:42 ID:T0qpdHsE
>>883
アトレなんてちょこちょこあるからいいじゃん。
俺なんてエクセル。。。。orz
887名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 14:39:31 ID:zUhXMPky
>>884
「びゅう ステーション」
「びゅう タウン」
「びゅう アド街ック ヘブン」
888名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 15:27:12 ID:HQSLnIca
Suica shop

Suica mall

あたりでいいじゃん
889名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 15:36:40 ID:S+UcuBNI
Suicaの名産地
890名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 16:00:23 ID:KGoqa7zc
今の勢いならエキナカアウトレットとかマジでやりかねん
で都知事に税金取るぞって言われる
891名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 17:18:06 ID:rbIOevuL
新鶴見操車場跡地に巨大なアウトレットモールをつくる。無料宅配サービスつきで。
神奈川県だし。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 23:34:29 ID:E4dvVbLE
suica.com ?
893名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 23:49:34 ID:YolU1AZ3
>>882
本業なら分社化しないだろ。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/13(日) 09:10:13 ID:aZNGLh4e
JR大宮駅の駅中はすごいな

食品関係はあそこで全部すむ
895名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/13(日) 14:17:04 ID:aZNGLh4e
suicaポイントって全然たまらないな 
なんかJRにだまされてる感じかな

ANAのマイルと違って使い道もないしな
896名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/13(日) 14:45:14 ID:KA8yRAXU
suicaポイントは他のポイントを移行してまとめるのに使えばいい
そこからさらにひと手間加えればポイントの価値はさらに上がるし
897名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/13(日) 14:45:51 ID:dYvaFaMR
ビューカード複数持ちでも、Web明細ポイントは20ポイントしかつかないんですか?
ちょっと損した気分
898名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/14(月) 00:59:23 ID:kl+Un1xk
>>897
複数持ちで郵送の場合でも、1通の封筒にまとめて封入して送ってくるから。
他社のようにカードごとに別々の封筒で送るわけではない。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/14(月) 21:44:22 ID:7doVHZyX
こんなメールが届いた

「Suicaインターネットサービス」でチャージ&ネットショッピングキャンペーン

 JR東日本では、「Suicaインターネットサービス」を使って
 チャージやネットショッピングをされた方に、
 抽選で1,000円相当のビューサンクスポイントやびゅう商品券を
プレゼントするキャンペーンを実施中です。
 ※キャンペーンへの参加にはエントリーが必要です。

 【期間】
 2009年12月14日(月)〜2010年2月28日(日)

 ●チャージ賞
 対象期間中に「Suicaインターネットサービス」を使って
 一度に5,000円以上チャージされた方の中から、
抽選で100名様に「ビューサンクスポイント」400ポイント
(1,000円相当分)等をプレゼント!

 ●ネットショッピング賞
 対象期間中に「Suicaインターネットサービス」を使って
 一度に1,000円以上ネットショッピングをされた方の中から、
抽選で100名様に「びゅう商品券」1,000円分をプレゼント!

ttp://www.jreast.co.jp/suica/campaign/charge-shopping/
900名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/14(月) 21:59:57 ID:XcdOygCE
うちには届いてない・・・
901名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/14(月) 22:30:28 ID:cQWFyc5N
ANA SuicaってJCBないの?
902名無し@ご利用は計画的に:2009/12/14(月) 22:49:47 ID:51T8PaYp
>>901
SMCCのTypeUだからVISAのみ。

来年4月には(株)ビューカードになるしね。
本業分離ってなことですな。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/14(月) 23:41:13 ID:dWDSD+7Y
>>902
別会社になるなら、JICCも加盟しそうだな。
904名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/14(月) 23:58:04 ID:cQWFyc5N
ANA Suica がビューの中では最強?

アトレ Suica? ルミネは身近にないんだよな

それとルミネはテナントがろくなとこないみたいだしな
905名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/15(火) 00:07:27 ID:haFFIkN3
>>904
Type-ii
* JR東日本みどりの窓口、びゅうプラザ、券売機でのお支払い回数は1回払いのみです。
分割払いやリボ払い、ボーナス一括払いはご利用いただけません。
* オレンジカードやSuica等はお買い求めいただけません。
* ご利用で貯まるポイントは提携先の各カード発行会社のポイントとなります。ビューカードの「ビューサンクスポイント」は貯まりません。(VIEWプラスも適用されません。)
(Suicaポイントを貯めて、電車やバス、ショッピングなどに使える「Suicaポイントクラブ」サービスはご利用いただけます。※Suica機能付きカードに限ります。)
* 「ビューカードとれTEL」、中央ライナー・青梅ライナーの携帯電話予約サービスはご利用いただけません。
* インターネットサービス「VIEW's NET」は、ご利用いただけません。
* モバイルSuicaによる「EX-IC(エクスプレスIC)サービス」はご利用いただけません。

SuicaインターネットサービスとEX-ICサービスが使えないんじゃ、最弱ですw
906名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/15(火) 00:09:55 ID:goVXbn+6
やっぱりbicviewだとおもうんだけどなぁ
907名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/15(火) 00:21:51 ID:UhzC6tVA
>>903
別会社とはいえ束の100%出資だから実際は何も変わらないような。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/15(火) 00:44:22 ID:uMVIceXy
一般加盟店1%出せるビックsuicaとJALsuica
年会費無料で定期入るリボ
定期入れたいがリボは嫌だから500円出してプロパー(orアトレsuica)
ルミネ使うからルミネ(定期も入るよ)

有効選択肢はこんなもんだろ
人によっては最寄駅の駅ビル系suicaも選択肢に入るぐらいで
909名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/15(火) 09:59:09 ID:BbQat6vm
>>908
ビューカード自体を選ばないという選択肢もある。
漢方、EXカードなど。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/15(火) 10:32:33 ID:JuyHpl5+
911名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/15(火) 11:03:46 ID:csIEBY7s
>>905
Type-iiでもSuicaインターネットサービスは使えるんじゃないか?

必要なのはMy JR-EAST IDであってVIEW's NETのIDが必須とはなってないし、
決済用VIEWカードの条件もSuica付きVIEW(VIEWとSuicaのマークがあるカード)
となっていてType-iiが駄目とはどこにも書いてない。

ま、俺は使えなくてもどうでもいいが。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/15(火) 12:16:12 ID:hDm5F0b9
>Type-iiでもSuicaインターネットサービスは使えるんじゃないか?

これは使える。
現に俺がType-iiカードをパソリでチャージしてる。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/15(火) 19:09:10 ID:EigDD2CJ
ANA-SuicaはVIeWに比べてSuicaチャージの還元率悪すぎるよね。
10マイルコースにするには移行手数料の元がとれるかどうか…
もともと継続マイル目当てで作ったけど、VIeWの指定商品枠が足りない時にしか使ってないなあ。

ANA-VISA-SFC-Suica-G出たらメイン確定なんだけど。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/15(火) 19:26:19 ID:uMVIceXy
suicaチャージの還元率が低いってのはANA-suicaに限った話ではなく
type2カード全般に言えること
チャージだけでなくview+適用商品全て、だがね

一応ANA-Suicaであれば帰ってきたまいぺのアレ&3年1回移行にすると
実質年2888円(-継続1000マイル)で還元率が1%マイル+0.5〜0.6%円ぐらい
になるから、これ前提であればview+とも張り合えるレベルだと思うけど
915名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/15(火) 22:05:52 ID:nQTCkJur
JALは実質債務超過、ビックは株式上場時に粉飾決済、おかけにこの消費の冷え込み

JAL-Suicaはほぼ消滅確定 ビックはどうかな…
916名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/15(火) 22:34:32 ID:mxDJv2qI
>>915
リボ専で毎月アルッテ通いでもするかい?
917名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/15(火) 22:37:05 ID:nQTCkJur
>>916

ビックsuicaが消えたらViewアトレか Viewプロパーに乗り換えて1枚もちにする
918名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 00:29:38 ID:HgRo7ILA
ANA Suicaをメインに使っているんですが、SMCCからビューカードに
なったらIDは使えなくなってしまうのでしょうか???
919名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 01:12:12 ID:a7aWXSCK
日本語をお使い下さい
920名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 08:35:51 ID:iPOqowdI
そういやJR西がポストペイとしてPiTaPa導入、在阪民鉄がプリベイドとしてICOCA導入するんだな。
数年前のSuica-PiTaPaは結局なしということになったのかね。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 09:37:21 ID:XS4vc1Zm
>>917
そう思ってBICとプロパー2枚持ちにしたが
管理が面倒だしBICも大丈夫そうなのでプロパー解約した
922名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 11:06:20 ID:04+7VUT4
>>913
還元率悪い?
マイルの使い方をわかってない典型的無知だな。
すべての利用がビュープラス還元以上になる優良カードだよ。

>>905
> * JR東日本みどりの窓口、びゅうプラザ、券売機でのお支払い回数は1回払いのみです。
> 分割払いやリボ払い、ボーナス一括払いはご利用いただけません。
後リボや後分割が使えばその場で使えなくても全く問題なし。

> * オレンジカードやSuica等はお買い求めいただけません。
システムに穴があって実際は買える。券売機でも窓口でも。
窓口は5回に1回くらい断られるけど。

> * ご利用で貯まるポイントは提携先の各カード発行会社のポイントとなります。ビューカードの「ビューサンクスポイント」
> は貯まりません。(VIEWプラスも適用されません。)
ビューサンクスポイントは還元率が悪いので、貯まる必要ありません。
Suicaポイントのルミネ商品券交換に使うだけ。

> * インターネットサービス「VIEW's NET」は、ご利用いただけません。
イシュアーのネットサービスを使えばいいだけ。

実際に不便なのはこれだけ↓
> * 「ビューカードとれTEL」、中央ライナー・青梅ライナーの携帯電話予約サービスはご利用いただけません。
> * モバイルSuicaによる「EX-IC(エクスプレスIC)サービス」はご利用いただけません。


923名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 11:41:37 ID:Kqhv8sWT
>>922
中央ライナー・青梅ライナー使わなければ関係なし。
とれTELよりえきねっとのほうがいいんじゃ?
924名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 11:49:52 ID:sqjPuLos
EX予約は?
まさかこれもえきねっとってことはないよな。

還元率だけみたらTYPE2よりも
VIEW+流通系カード追加のほうがいいと思うが。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 11:54:59 ID:sqjPuLos
ついでに言うと、えきねっとは使えない列車もあるし、
席番指定も特急の一部をのぞいて不可。
とれtelはすべて可能なうえに、事前予約のときは第3希望まで受け付けてくれるので、事前予約の使い勝手がいい。

なんといっても携帯一本ですべてがカタがつくのが大きいかな。
J-westの5489専用ダイヤル並になれば神サービスだが、
さすがにそこまでは求められないか。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 13:11:08 ID:UO2qAxLp
履歴を消すことってかのうですか?印字したらきえます?
927名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 13:14:14 ID:d0KQkaP1
パソリでチャージするのXP以降じゃないとダメなのかw
2kの環境移行するの面倒で放置してたんだがそろそろやるしかないか。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 15:04:45 ID:Ln6K/0ll
ビューカード会員の悲哀:
スイカポイントやビューサンクスポイントがたまる
 → ルミネ商品券がたまる → ルミネで買い物たくさんする
 → ルミネカードを作りたくなる → ルミネカードを作る
 → ルミネ商品券が使えない(ToT) → ルミネを使う必要がなくなる
929名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 15:06:59 ID:DtLTjgw7
ルミネ商品券がたまる → 売る
930名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 18:48:45 ID:23rpY+PO
>>899
このキャンペーンってカード番号入れるからSuica1枚に対して一口ずつ応募できるのかな?
931913:2009/12/16(水) 18:49:07 ID:OtIGg0g7
>>922
いや、SFC-Gが別にあるんだよ。だからあえてANA-Suicaで決済しなきゃいけないのってSuicaだけなの。
3年でSuicaチャージだけで移行手数料の元とるのは大変だよ。50万使ったって、5マイルコースと10マイルコースで2500マイルしか変わらん。
移行手数料がJCB程度か、SuicaSFC作ってくれるかしない限りオレにはVIeWプラスのほうがいい。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 19:06:52 ID:VlJHG0X3
>>928
ルミネ商品券が使えないってどうゆうこと?
933名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 19:20:42 ID:hDyvWDKH
ルミネカードと併用できると思ってたとか
934名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 19:44:20 ID:pideyy80
Suicaインターネットサービスでサンクスチャージできるようにならんかな
来月で400p貯まるのに、アルッテのない地域に引越ししないとならん...
935名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 20:38:28 ID:8hyMApMY
ルミネ商品券はおつりが現金だからなあ。。。。
936名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 21:00:04 ID:/EhvpxYc
アトレsuicaとルミネsuicaってチャージでsuicaポイント3倍になるの?
937名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 21:18:09 ID:pideyy80
suicaポイントが3倍なんてカードはないだろ
938名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 23:12:41 ID:TU/sAU3M
>>936
大崎駅でsuica使えば10倍
939名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 23:32:56 ID:tvB2kyeu
リボ専で今日(16日)アルッテ通いしたが蹴られた。
指定金額を入金しようとしたら出来なかった。
15日からOKじゃなかったっけ?
明日またやってみるけど
940名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/17(木) 00:00:41 ID:9L+JvONq
941名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/17(木) 06:35:43 ID:TOanEYWi
大崎なんて山の中いけないよな?
942名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/17(木) 07:31:11 ID:Qva3rsDY
あそこは駅の周りに人家がちらほらあるよ
ただ列車の本数少ないし駅員いないし
943名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/17(木) 08:37:50 ID:g+eiBfo7
どこの大崎だよw
944名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/17(木) 08:55:32 ID:xerUhUfk
大崎駅構内の本屋でも10倍?
だったらいいかも。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/17(木) 11:01:28 ID:eqtB4qDy
この板で大崎と言えば、国際展示場に行くためにりんかい線に乗り換える駅の大崎だろう?
次は29日、じゃなかった28日の夜か…
946名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/17(木) 18:39:25 ID:FjRhuGN2
>>945
徹夜イクナイ
947名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/17(木) 22:23:42 ID:7xaVEZ/F
このスレの住人ならば、Viewのプロパー、Bic Suica、ANA Suicaを
どれか一枚に絞るとしたらどれに絞る
948名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/17(木) 22:52:51 ID:ILZDEKB2
このスレ住人はプロパーかLUMINEかで悩む人の方が多い気がします。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/17(木) 23:43:02 ID:/BbXH76O
当然プロパー以外眼中に無いだろ。このスレ住人はVISA/JCB/Masterで悩んでるはず。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/18(金) 00:13:49 ID:nhzyEiAR
そこは迷わないだろ。
EdyチャージできるVISAに決まったル
951名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/18(金) 00:15:00 ID:Ecqbl7zR
このスレの住人ならば、アトレクラブVISA、Bic Suica、ANA Suicaを
どれか一枚に絞るとしたらどれに絞る
952名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/18(金) 00:28:54 ID:Y02+jg0x
ANA Suica以外は考えられない
953名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/18(金) 00:37:01 ID:JDjblD4J
ANA Suicaってそんなにいいか?
死蔵用としては最高だけど。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/18(金) 00:40:15 ID:jNjuwDqN
viewカードって厚さ薄いよね。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/18(金) 01:43:59 ID:nQBiIBMd
ツルペタ最高 (・∀・)
956名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/18(金) 05:26:08 ID:BXbBpcue
>>954
非接触IC内蔵クレカのなかでは薄い方だな。
単体のSuicaカードよりも薄いからなぁ。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/19(土) 00:29:59 ID:LtQkLPWc
ネット申し込みで、口座振替用紙が送られてきたので審査に通ったと喜んだ。
まだ審査してないんだね。完全なぬか喜びだった。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/19(土) 01:01:25 ID:tcllYy0R
>>956
薄いし文字もなんだか滲んでるように見えるし。
安っぽいよなぁ。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/19(土) 01:05:03 ID:jGpM66/p
ANA SuicaってViewカードなの?
960名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/19(土) 01:13:50 ID:JAklR61R
>>959
Type-Uだよ
961名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/19(土) 05:39:39 ID:F9UMh2Qd
>>957
まぁ、あれだ。
卒業式がおわっても、3月31日までは高校生だというようなものだ。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/20(日) 11:05:14 ID:10aDudQY
>>944
かもしんまい。そんな張り紙あった。便所近くの本屋でしょ?
ドリンク買ったらポイントが多く付いた
963名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/20(日) 23:28:45 ID:dgsu3G4O
>>944 , >>962
おまいら公式くらい見ようぜ。
http://www.jreast.co.jp/suicapoint/cp/index.html
964名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/20(日) 23:54:17 ID:i68c0YDc
オートチャージのロックって私鉄の駅でも
解除できますか?
965名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/21(月) 00:16:51 ID:SoYrJKEK
そもそもオートチャージのロックって何だ?
月限度額オーバーなら月が替わるまで無理だし、解除の手続きなんて要らないぞ。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/21(月) 00:27:17 ID:k0pqz1Qp
しばらく放置してた場合のロックです。
転勤であんまり使わなくなるかも。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/21(月) 01:13:20 ID:utaVnjZF
>>964
できないみたい。
JRの改札でやってもらった。

しばらく放置するとロックかかるの知らなくて焦ったよ。
いつもモバイルスイカ使ってたから。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/21(月) 08:54:20 ID:c2HJIT3j
My Suica(記名式Suica)/記名PASMO
VIEW Suica/クレジット一体型PASMO等の記名式複合カード
Suica定期券/PASMO定期券
モバイルSuica

これらのカードは、半年使わないで放置しているとロックがかかる
首都圏のICカードを取り扱う各社の改札窓口で解除可能
JRは手慣れているからすぐやってもらえるが、私鉄窓口では「??」状態になる係員多し
(できることは確認済み)
969名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/21(月) 15:24:41 ID:wh1EYjdh
>>968
チャージでもロック解除できるんじゃなかったっけ?
970名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/21(月) 21:58:41 ID:xEAxJo8I
いい加減GOLDぐらい作って空港のラウンジとか入れるようにしてくれよ

そうすればAMEXとか余計なもの全部解約してこれ一枚にしてやる
971名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/21(月) 23:34:38 ID:9s+5Qn4B
無記名はロックされないの?
972名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/21(月) 23:54:43 ID:iwMA2DBS
ビックカメラでビュースイカ作ろうと考えています。
これ、定期代もポイント付くのでしょうか?
あと、2年目からも年会費を不要にするためにはビックカメラでカードを使わないと駄目なのでしょうか?
年会費不要を狙ってビックカメラで作った方、上手くいっていますか?
973名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/21(月) 23:56:26 ID:8QPnYhXO
>>970
あと10年位したら、
そのうち、そういうランク別の付加価値カード発行するかもね。
今はまだ時期尚早…10年は待て。

子会社化するくらい大きくなったんだし、期待して待っててやれよ。
974972:2009/12/22(火) 00:04:42 ID:FKk23OOK
ビックのスレがあったので移動しますー
975名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/22(火) 11:25:22 ID:lT3sSGaF
大きくなって子会社化したというより、貸金業法対応のためじゃないの?
976名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/22(火) 15:47:13 ID:0O/qhtEZ
モバイルSuicaオートチャージ
http://www.jreast.co.jp/press/2009/20091218.pdf
977名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/22(火) 21:22:30 ID:Ek0vIui4
念願のオートチャージか
でもやっぱり自動改札だけか
列車乗らないのよね
978名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/22(火) 22:23:04 ID:UmkBJM5K
こっちにも貼っとく
Suica、SUGOCA、nimoca、はやかけん相互利用サービス開始日の決定について
ttp://www.jreast.co.jp/press/2009/20091220.pdf
979名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/22(火) 23:10:41 ID:fU1hd/aR
JAL-nimocaに浮気するかなぁ。
年会費無料で一応発行VJAみたいだし。
関東在住じゃ審査通らないかな。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/22(火) 23:38:08 ID:HN6zl6u0
ルミネカードってビューサンクスポイント3倍?
981名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/23(水) 00:13:43 ID:ESqeQtmN
うん。 そう、3倍。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/23(水) 00:20:22 ID:ESqeQtmN
補足。VIEWプラス対象商品・サービスに限ってな。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/23(水) 02:10:31 ID:fT2jxLg7
おいVIeWトップページ・・・大丈夫なんか???
984名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/23(水) 02:21:08 ID:FIeS5B6d
VIeWトップっていうか、JR東トップだな。
985名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/23(水) 07:56:40 ID:6fb3ACUG
不正アクセスうけたってこと?
個人情報大丈夫かね?
986名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/23(水) 08:41:25 ID:7EwVfcs/
改竄検知システム入れてるかなー?
987名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/23(水) 11:57:46 ID:mvVLo62r
一部改ざんってどんなだったんだろ?

モバイルSuicaでもオートチャージできるようになるのか(・∀・)
988名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/23(水) 16:27:47 ID:fT2jxLg7
検索機能で、とあるからクロスサイトスクリプティングかな。
ここ数日、JR東のページ内の検索窓でサイト内検索してなければ問題ないはず。
989名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/23(水) 23:37:45 ID:ajhSSxd9
今までしらなかったけど、
とれTELのねーちゃんとえきねっとサポートセンターのねーちゃんは同じ人で、電話番号で切り替えてるんだな。

何も知らずにとれTELに電話して、えきねっとの予約分から変更と言ったら、
本当はえきねっとサポートセンターに電話していただいて変更するのですが・・・と言いつつもやってくれた。
990名無しさん@ご利用は計画的に
Gumblarウィルスって何かと思ったらGENOかよ。
分かりにくいからGumblar(通称GENOウイルス)とか書いてほしいわ。