ξξξ三井住友ゴールドカードの世界 XXIIξξξ
1 :
名無しさん@ご利用は計画的に:
2 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 12:43:50 ID:Kw13hHcH
3 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 12:45:13 ID:Kw13hHcH
テンプレおしまい
最高のステータス! /\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''' :::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l 三 井 住 友 |')´ .+ | `-=ニ=- ' .:::::::| + .
| |\ + \ `ニニ´ .:::/ +
 ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
/::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
/:::::::::::::,' : : : : : : : : : : : : : ',::::::::::ヽ
/::::::::::::::::l : : : : : : : i::::::::::::゙,
,':::::::::::::::::::j ノ:::::::::::::l
,':::::::::::::::r'´ _,..,_ ,、`ヾ::::::::::l
l:::::::::::::::l ィ==ミ三ヽ, f_三三彡' l::::::::::l
,. --z==、______l_::::::::::l ヘ't苙ミ,`': :'´ft苙=ミ, l::::::::::l
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l `"""´ ; ; `"""´ l::::::::,:'
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l ,..i i.、 l::ィ´
lL_ノ::::::::, === 、::::::::::l―'、:l ,:'、r;__;ュ.〉、 l' l
、 `´、!::::/,'_(金)_',ヽ:::::| ,ノ:'、 / : : ヽ ,l!ノ
:;\〈 ̄ソ::l l三井住友l l:::| /l、^、 '、_, =ニ=ニ= 、_ ,' .: ,'´ 控えい控えい!
(⌒丶-イ:::::ヽ`VISA彡':::,.ィ!/ リ、丶 ヽ `` ー‐一 '´ / 2ちゃんねら共
`丶、,r‐ト、__:::::r―-w彡ミ| /:.:ヽ ヽ '、 ':、 ,:' /,イ この印籠が目に
、 `~|三ミ=うr三シ三_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、 入らぬか!
`ーrrイヾ ̄`,天,´ ゙̄フノlト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`' 、__, '" ハl l
ノ | |`丶ヽ、__,.ィ彡'´ l lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\ /::::l ト- 、、
ねえ、それ貼らないとダメなの?
アクロポリスの丘にそびえ立つ誇り高きパルテノン神殿。
カードの左端から3センチ5ミリの部分を見て欲しい。
神殿の屋根の上に、小さくアメックスのセンチュリオンが立っているのが見えるだろうか?
それは高貴な神殿と、それを警備している兵の情景を描いている。
まさに、三井住友VISAカードとアメリカンエキスプレスカードの
それぞれのグレードを表すのに相応しい巧みな構成である。
右上の部分には、オリーブのリースの囲まれた
瑞々しい「V」の紋章。
それは、全世界でその名を轟かせるVISA中のVISAカードである、本物の証。
純正であり、由緒正しい血統を示す紋章である。
この「V」マークのついていないVISAカードは
ひとくくりにVISAカードと言っても、まるで血統が違うのだ。
カードの「色」にも、計算し尽くされた演出がある。
ブティックやレストランの照明で
一番美しく輝くように計算されたゴールド色の粒子の大きさ、そして色。
それは三井住友VISAゴールドカードホルダーと
カードを受け取った店員だけが知りえる究極の美しさである。
三井住友VISAゴールドカードは
今までのどんなカードも到達できなかった世界を、
見事に表現しきったカードだと言えるだろう。
そうなんだ(´・ω・`)
11 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 13:23:03 ID:mKuMUx6A
クレヨン本気でうざい
まだ蔵のコテいるんだ・・・
なんで金スレに来るんだろう
ステイタスがどうのこうの言う奴はだいたい蔵だよな
新スレ建つ度、レス1〜10の間で、クレヨン枠分アボーンされ、スカスカになっている事実。
クレヨンへ
せめて、
>>8を貼るのはやめてくれないか。
何で?かっこいいじゃん
マイペースリボの限度額最大の支払い設定は毎月VPASSから設定しないといけないんでしょうか?
マイペースリボに加入して年会費を半額にするのが目的です。
19 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 15:16:45 ID:3YYznNaC
ほんとクレヨン死んで欲しいわ
ここまで来てまだこのコテを使うのか、このバカ。
>>18 サンクス
毎月VPASSから支払い前に設定すれば一括払い可能な訳か。
一括の場合はリボ手数料かからなそう。
実質2回払いができないのは痛い
>>22 読解力低いな、お前
>元金定額コースの場合はあらかじめご指定いただいた金額が最低お支払い金額となります。
>※元金定額コースは5千円または1万円以上1万円単位(三井住友VISAプラチナカード会員・
>ゴールドカード会員の方は1万円以上1万円単位)のうちあらかじめご指定いただいた金額となります。
一度最低支払額を設定すれば以後はずっとその設定のまま
最低支払額を50万にすれば月の明細あたり50万超えなければ実質的には一括と同じだ
>※「マイ・ペイすリボ」でもご利用時にボーナス一括払い・2回払い・分割払いを加盟店で指定された場合、
>指定されたお支払い区分でのお支払いとなります。
購入時に2回払いに指定すれば設定額に関係なく2回払いになる
(平成20年12月より、キャッシングご利用有無に関係なく、順次お客さまに年収証明書類のご提出をお願いするご案内をお送りいたしております)
てことはキャッシング枠があると全員年収証明求められるってこと?
貸金法では年収がわからない場合は合算して100万以上のなければ求めなくていいんじゃないの?
総額100万超えてないものに求める意味あるの?
>>1乙
前スレで999と書いて1000になってしまった。。。。
26 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 20:29:54 ID:ofjeLBYg
マイペース・リボとネットでの毎月の明細というのを
併用にしたら 半額になるというのでゴールドに切り替えたは良いものの、
さっそく そんなに使ってないのに(マイペースリボは100万円に設定だから
越えるわけがない、越えたら覚えてるw)いきなりリボ分で不明な
請求が7万円くらい発生している・・・・。
確認したくでも土日は夕方で問い合わせセンターが終わってるから
すごい気になる・・・。
切り替えたばかりでこんなことがあると
この会社大丈夫なのかな・・ って心配になるな (´・ω・`)
>>26 は?マイペースリボにしてるなら支払い区分は常にリボになるだろ。
それともその7万円が身に覚えがないというなら話は別だが。
単に足らないだけだろ
30 :
26:2009/09/26(土) 20:42:53 ID:ofjeLBYg
>>27 レスありがとう・・。
マイペースリボ って 月に限度額を超えた分がリボ払いになるんじゃないの?
(よく分からないから電話で何度も確認したんだけど・・)
で その限度額を100万にしてたのです。
で今回初めて請求を見ると
明細に出ている記憶のある分とは別に
いきなりリボのとこに7万円位の請求があるんです。
全く理解できないんですが・・ (´・ω・`)ショボーン
蔵から切り替えた直後なら、
蔵の分の請求も一緒に来るけどね。それじゃないの?
33 :
26:2009/09/26(土) 20:44:54 ID:ofjeLBYg
>>31 レスありがとうございます・・。
これまで 分割払いとか使ったことなくて一括のみ。
クレジットで借りたことも一度もありません・・。(´・ω・`)
早く明日10:00になって問い合わせしたい・・
>>30 お前の頭の悪さの方が心配になる
マイペは一括払いは最低支払設定額に関係なく自動で全額リボになるんだよ?
リボの初回手数料が無料だから初回請求月に全額払えば実質一括と支払額が変わらないってだけ。
わかる?理解できないならやめておけ。
つーかどうせ引き落としまで日数あるんだから明日まで待てよksg
36 :
26:2009/09/26(土) 20:47:22 ID:ofjeLBYg
>>34 ごめんなさい。 やっぱり分からないです。 (´・ω・`)ショボーン
自分で「良く理解していない気がしたので」何度の何度も電話で確認したのに・・。
・・にしても リボの分の明細ってのは出ないのですかね・・・。
37 :
26:2009/09/26(土) 20:48:12 ID:ofjeLBYg
>>35 そうですね!
必要以上に狼狽して 恥ずかしい (*・ω・)
明日すぐ電話します・・・。
可愛くねーようぜぇだろ
まぁそんな俺はYGすら持てない年齢だけど
40 :
26:2009/09/26(土) 20:55:31 ID:ofjeLBYg
>>38 ありがとうございます。
結構カワイイJKです
おい、ババアいい加減にしろよ
43 :
26:2009/09/26(土) 20:59:27 ID:ofjeLBYg
45 :
26:2009/09/26(土) 21:04:57 ID:ofjeLBYg
みんな ひどい・・・(*´・д・)(・д・`*)ネー
良いからとっとと消えろよ
お前らいいかげんスルーしろよ。
48 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 21:49:34 ID:bErYKWvf
毎月10万消費するのと
5万 15万 でアベレージで10万で消費するのは
プラティナにいうのには同じな評価になるのでしょうか?
額より店だろww
コンビニで500円の弁当100回より
赤坂の料亭1回
>>48 小額決済を重ねるより、万単位の決済をしていくほうが評価が高いです
あとはV3を目指しましょう
ばかだなー,おまえら
「可愛い」って思ってちやほやしてりゃー
するほうもされるほうもいい気分なのに・・・。
礼儀正しくレスしてるんだし,それで「可愛い」でええじゃん。
と,焼酎飲んだくれが言ってみます,ごめん。
53 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 22:25:58 ID:oQyp8YhA
ごめんよ
ただ,戯れたかっただけなんだ
【レス抽出】
対象スレ:ξξξ三井住友ゴールドカードの世界 XXIIξξξ
ID:53W/axO9
49 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 21:54:18 ID:53W/axO9
額より店だろww
コンビニで500円の弁当100回より
赤坂の料亭1回
52 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 22:04:30 ID:53W/axO9
>>51 もうわかったから、蒸し返すなよ
なんで抽出するのかが分からない
むしろお前がされる側だろ
せっかく抽出したのに、思ったほど出てこなくて残念だったなぁwwww
クラシックからゴールドに切り替えたのですが、前のカードに紐づけされていた
ETCはどうなるのでしょう?
もしかしてETCも再発行してもらわなければいけないのでしょうか?
>>57 レスをありがとうございます。早速確認してみたところ・・・
「ログインされているカードでは、すでにお申し込みいただいています」
ををっ!! ばっちし確認できました。ありがとうございます。
59 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 01:56:38 ID:zsWZCTza
>V3を目指しましょう
V3とはどういう意味ですか?
60 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 03:14:32 ID:lRTJo5v/
仮面ライダー1号→仮面ライダー2号→仮面ライダーV3
クレなんとかの書き込みがうざいとか言ってるが、1のテンプレートだって相当恥ずかしくないか?
シンプルがいいと思うんだが。
たしかに。
あらためてテンプレ見てワロタw
おぉ。まったく同意するw
64 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 04:49:44 ID:zsWZCTza
V3とはどういう意味ですか?
65 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 04:50:32 ID:lRTJo5v/
いや、他と違うステータスが感じられてかっこいい
今年の巨人
67 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 06:35:11 ID:zsWZCTza
V3ってどういう意味なんでしょうっか?
誰か教えてください
59 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2009/09/27(日) 01:56:38 ID:zsWZCTza
>V3を目指しましょう
V3とはどういう意味ですか?
64 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2009/09/27(日) 04:49:44 ID:zsWZCTza
V3とはどういう意味ですか?
67 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2009/09/27(日) 06:35:11 ID:zsWZCTza
V3ってどういう意味なんでしょうっか?
誰か教えてください
5時間近くもあって自分で調べられないお馬鹿さんなんか誰も相手してくれないよ
69 :
26:2009/09/27(日) 07:50:06 ID:PGySEbXf
>>51 さすが話の分かる方!
今日電話してみます〜
70 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 07:57:11 ID:zsWZCTza
71 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 08:07:15 ID:zsWZCTza
>>68 って粘着質で張り付いてキモス キモs キモス QQRKS!!
>>69 質問されるお姉さんがかわいそうなので書いとくw
要するに、マイペリボにしたら一括払いはできなくなるよ
(お店で1回払いって言っても、あとで自動的にリボ払いになる)
ただ、リボ払いになった分の代金を翌月(次回の請求)に全額支払えば、
利息が発生しないっていうだけの事
まあ、文面からは不正利用の可能性も捨てきれないし、電話してみたらいいと思うよ
73 :
69:2009/09/27(日) 08:59:43 ID:PGySEbXf
>>72 説明ありがとうございます!
リボにすると利息がつくのでそこらへんをしつこく確認して
「限度額を超えた分」って何度も確認したのに・・・(´・ω・`)
・・10:00早く来い!
分割払いをしないなら、毎月のマイペ支払い上限額を50万やら100万やらに設定すれば良いんでないかい?
上限額を超えない限り、動きとしては一括払い扱いと同様になる。
リボ手数料とられることもないよ。
75 :
69:2009/09/27(日) 09:48:11 ID:PGySEbXf
>>74 そう思って 毎月の上限を100万にしていたのですが・・・
>>40=
>>26 マジレスすると、女子高生はゴールド持てない。
というより家族カード以外クレジットカードは持てない。
∧_∧
( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
78 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 10:30:31 ID:kOcMhSse
マイペ支払いにした場合
元金定額の範囲内については個々の買い物の内容は表示されないのですか?
例えば指定が10万で、今月の使用が1日1万・10日3万であった場合、
それらは表示されず、マイペ支払い4万と表示されるのでしょうか?
79 :
26=69:2009/09/27(日) 10:35:38 ID:PGySEbXf
皆様 大変お騒がせしました。
>>76 おっしゃる通りです。嘘をついてしまいました。
これまでずっとオンライン明細を利用していたのですが、
今回、オンライン明細の案内メールが2通届いており(旧カードと新しいカード分)
それを見ると切り替える前のカードの請求明細が「0」になっており、
(visa カードのweb 上でも「0」で詳細が不明)
新しいカードのオンライン明細には前のカードで使用した分の合計金額のみがリボの欄に追加されているとの
ことでした・・・。
オンライン上で明細を調べる方法がないので今回は書面で明細を送ってくれるとのことでした。
受付の姐さんには「オンライン明細でも詳細が分からないってのは如何なものでしょう?カード情報が盗まれることもあるようなので
調べようがないというのは皆さん困るんじゃないですか?びっくりしました・・」と
愚痴愚痴言ってしまいました。
以上、慎重な皆さんはこんな勘違いはされないと思いますが
お騒がせしたのでご報告致します。 (*´・д・)(・д・`*)ネー
何行か日記が入ってる気がするけど気にしない事にした
81 :
31:2009/09/27(日) 10:57:50 ID:9IEFrQI9
俺が言ったじゃん。
2ch情報が信用できないのなら最初から来なければいいのに。
82 :
26=69:2009/09/27(日) 11:01:08 ID:PGySEbXf
>>81 ごめんなさい。 そもそも蔵っていう単語の意味がよく分からなかったんです・・・。
でも 今思えばクラシック・カードのことだったんですね・・・。
あなた様のおっしゃる通りでした!
にしても 明細がなくって合計だけが追加されるってのは
不親切だと思いました・・・。
まぁ、確かに分かりにくいね。
>>82 お礼そして感謝の気持ちとして
取りあえず、おっぱいupしろ
今後の法律改正でリボの枠も所得証明書の提出必要になるんだよね?
マイペすじゃなくて一括にしとけばリボ枠ないし安心かな
ところでマイペすの場合は2かい払いにした場合リボ手数料発生するの?
通常の2かい払いだと手数料かからないし活用してたけど
88 :
↑:2009/09/27(日) 17:47:18 ID:MJUN6+qn
勘違いだらけの文章を書いている情弱のくせに
雰囲気が自信たっぷりだな。
90 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 18:49:04 ID:zsWZCTza
V100ってなんですか?
密墨ゴールドスレってこんなに下品だっけ?
上品な2chなんかありますん。
94 :
78:2009/09/27(日) 21:53:50 ID:4vD+3yn3
回答を頂けなかったので再掲します
マイペ支払いにした場合
元金定額の範囲内については個々の買い物の内容は表示されないのですか?
例えば指定が10万で、今月の使用が1日1万・10日3万であった場合、
それらは表示されず、マイペ支払い4万と表示されるのでしょうか?
窓口に聞けば良いと思うよ。
↓無知な住民をプギャーするカキコ
。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
/。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|.三井住友Gカード. |☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.〜以上テンプレでした〜
98 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 00:54:01 ID:pwWUmoJH
>>89 いや、アンカーを打たない事で君をより晒してるんだと思うが
マイペについて教えてください
カード年会費無料(ゴールドカードは無料)
*翌年度以降は前年度のカードの利用が条件となります
とありますが、これは蔵→Gのアップグレードは不可能であるという意味でしょうか?
現在は蔵所有なのですが、金を目指しています。
102 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 15:47:42 ID:+CyeVLBH
103 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 15:52:09 ID:nrURAi4O
>>100 アップグレード可能です。
場合によっては隠微も来ます。
きちっと支払いさえしていれば何ら不利益を蒙ることはありません。
ただしリボ支払い限度額は高めに設定しておきましょう。
隠避来てるけど、飛行機乗らない、海外行かないので、
メリットが有るなら教えてください・・・
105 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 22:28:38 ID:pwWUmoJH
正規の仕事についている証明。
どうせ年会費4千円強で持てるんだし
この板の住人なら何も考えずにアップグレードするべし
無理矢理メリット探すと、国内旅行保険が自動付帯なくらい?
電車バスタクシーの類で事故ったら保険対象になるでよ
後はジジババ受けが良いやも知れずw
107 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 23:04:58 ID:4JAQBFvd
>>91 ありがとう。
これってなぜ1月末〆なんだろー
今月からつかい始めたから
10 11 12 1
毎月12万5000円使ってやっとV1かー
しんどいー
でもプラティナの為にがんばるぞっと。
今年V1 来年V2 そして 3年目はV3
達成で4年目にプラティナカードゲットするよー!!
108 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 23:09:22 ID:+CyeVLBH
109 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 23:11:43 ID:4JAQBFvd
V3って毎月25万なんだねー><
ちょっときびしいかも そんなに買うものないしー
V1 V2 V2 の3年でプラティナカードの隠微
こないのでしょうか?
110 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 23:17:30 ID:4JAQBFvd
あw、わかった
12月末までのカード決済分が
1月末に銀行口座からひきおとされるから
翌年1月なんだね OK そういうことかー
だめだこりゃ
>>109 確かにねー。
毎月福臨門とかロオジェとかの高級レストランで数回食事+
海外旅行はファーストクラス泊まるホテルは1泊10万円以上とかで
年に数回とかないとなかなか300万円って使えないよね・・・。
113 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 08:08:17 ID:MbQHvP0y
マイペのポイント二倍なくなるてまじ?
これて入る意味あるけ?
114 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 18:09:43 ID:/0znTQML
航空券大量に購入して
キャンセルすれば無問題
115 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 19:06:28 ID:2Xnqa2sW
マイペだけじゃなくて、キャンペーンも対象外の場合もあるぞ。
審査状況の確認をしたところ、発行準備をしています的な表示になっていました。在確が無かったのですが、これからあるのでしょうか?
喜ぶにはまだ早いでしょうかね・・・
>>113 せこい技を使って、わざわざマイペのポイントを2倍にしている方がいまいち感漂ってるって
なくなる方が自然だわ
マイペのポイント2倍とか懐かしいな
いつの時代のことかよ。常考
マイペ2倍無くなったら( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
>>119 最近キャラ固まってきてます?叩かれ役で。まんざらでもなさそうですが
>>116 8月に作ったけど在確無かったよ。
ちなみに、これまで蜜墨との取引一切なし。
初年度会費が9月中に到着分までがタダだったから申し込んでみたよ
ところで、マイペ登録で会費安くなるから申し込んだんだけど
これって、支払い回数聞かれたとき「リボで」って答えればいいの?
今まで一括でしか使ったことないからどうすればいいかわからん
>>123 一括払いが自動的にリボ払いになるので、今まで通り「一括で」って言えばOK。
店頭で2回、分割3回以上、ボーナス一括などと指定すればその通りの支払区分で
請求されるのでこれらはリボにはならない。
125 :
123:2009/09/30(水) 13:05:41 ID:Wzx+DUkG
>>124 詳しい説明ありがと!
1,000円超え始めたらほぼカードだからそれぐらいの金額でリボと言わなきゃいけないのかと思ってたw
さてカードいつ来るかな。初金なのでちょっと楽しみ
>>112 ファーストクラスの運賃知って言ってるか?
ヨーロッパまでの往復だけで200万円以上するんだが。
夫妻で一回ヨーロッパまで行けば300万円を決済することなど簡単。
問題は金があるかどうかだけだ。
年収400万でゲットした俺参上
とりあえず、このカードで何を決済したら良いのか分からん
出先での決済だけだと年30万いかんのだが…
129 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 23:29:12 ID:op7arfrt
ゴールドは年収400万の貧乏負け組が持つカードじゃない
月2万5000円程度の消費とかw
そんなんでゴールドだすなんてかっこわるい
月25000って光熱費や通信費で余裕だと思うんだけど…
まぁ使い方次第で生かせるか眠らせるかの問題だと思うよ
131 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 00:01:00 ID:drnnpEl3
>>112 グルメ板によるとロオジェなんか接待以外でいく奴は相当な味音痴らしいよ。
仏キュイジーヌとは縁がない奴ほど行きたがるわけだ。
つまりここの住人とか w
133 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 00:20:15 ID:VCb/IOSN
所詮 年収400万程度のちっぽけな人生なんだ
Gカード見てにやついていても いいじゃないか
彼の中ではそれが幸せの一つなんだよ
134 :
128:2009/10/01(木) 00:20:42 ID:Uaau0T85
いやさ、つい前ゲットしたモノなんだが…
携帯だのバイダ代は別カードで切って云々、とやってると
ビジネスホテル代とか外食代くらいしか切るもんが・・・
元ポイント乞食のクセでネット購入はVIASO使ってたりするとますます(w
つか、携帯、バイダ代、ネットショップ購入費をVIASOで切ったりしてるからアカンのやろうか
でも、落ち目とは言え1%バックですよ、1%!!
マイペなら1%〜じゃないの?
136 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 00:32:15 ID:QPFOIq6h
ゴールドのメリットって海外行かないとないよね?
私、海外行かないから。
ゴールドにするメリットないぽい。
そもそもそんな収入もないのだけど。
ゴールドかっこいいなと思って申し込んだんだけど。
丸井のエポスカードのがロイホ15%引きでおいしかったりTT
家の最寄のファミレスがロイホなんだ。
137 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 00:35:42 ID:E1zfTNZj
国内ホテルの予約便利じゃね
オヤジが金餅で追加カードの発行をvpassからしてくれというのでしてやった
枠が1060万もあった・・・。しかし端数の60ってなんなのでしょうね。
しかもポイントが数万円分あったので換金するかと尋ねると、それは時々銀行員が来てしてくれると・・・。
銀行員ってポイントの換金までしてくれるんだ。
ところでGの枠ってどこまで育つんでしょうね?
139 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 02:42:39 ID:ZuD8T2Ga
>>136 ロイホ15パーセント引でもコストパフォーマンスはジョナサンより劣ると
思うけどなw
>>128 スーパーでの買い物で500円くらいから普通に使ってるよ。
小銭たまらないし楽。
最初はドキドキしていたけど,そんなに気負い刷る紋でもないと
思ってきた
当方年収450・・・
142 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 08:08:09 ID:QPFOIq6h
>>140 ジョナサン近所にない。
ロイホは徒歩2分くらいにある。
財布からジャラジャラやってるくらいならカードで払った方がラクだよな
ATM行く回数も減るし
>>138 ポインヨが溜まっていることを行員が知り得る術がないと思うのだが・・・
俺は蔵で枠が320ある。枠は80→140→220→320だったので等差数列的増枠かなと思い込んでる。
一昔前はGしかなかった訳で枠1000↑でも不思議ではない。
確かにATM小銭関係は楽になりましたね。おにぎりお茶でも金出してます(^_^;)
店員に「なに土下座か?自慢かよコイツ」と思われるのがいやで、
俯き加減ですぐ引っ込めます
でも今度は「怪しい。ほんとに本人か?」と疑われるのではと統合失調気味な毎日ですorg
iDを使えばいいじゃん…いつも携帯かざすだけだから楽だぞ
プラチナへのインビテーションが来たけど興味がないので放置してたら決済枠が増えた
俺みたいな吹けば飛ぶようなサラリーマンにこんなに与信しやがって一体何のつもりだ
枠がGで1000万とか平で300万とか実話なんだろうか?
俺の枠はG150なんだけど・・・
蜜墨Gの審査って厳しいの?
>>150 まじで?突撃しよかな・・
楽天カード、エネオスカード落とされたけど大丈夫?
審査通りますん
153 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 20:23:52 ID:gf3ExKet
ETCカードが送られてきたのだけど
これって年会費ただ?
ってかくるまないからいらないんだけど
なんでこんなのおくってくるのかなー?
カード各社必死すぎ
>>153 年会費無料だよ
申し込みの時必要って言ってないなら、多分向こうのミスだから、
デスクに言ったらいい
車がなくても使い道があればいいのにね
156 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 01:33:59 ID:4znp/SIz
>>148 蔵で1000というのは、さすがに嘘だろw
オレの場合は、蔵で130までいったよ。
110ぐらいの頃から隠微が頻繁に来だした。
で、Gに替えたら150になった。現在は200。
年間使用額は40万前後で、決して多いわけではない筈だけど、
毎年のように枠を上げてはくるな>密墨
どういう魂胆なんだろ?
158 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 06:42:16 ID:3AiHwdlc
自営業で確定申告してないんだけど・・・ゴールド無理かな?
去年は働いてなかったけど、今年は儲かってる。
みたいな内容で通るかな?
>>158 自営業1年目でのゴールド取得は難しいと思います
どこの銀行系も安定収入を求めています
160 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 09:47:14 ID:LIlU1ZBh
自営の場合は3年とかいてもOK
役所に届けたのが開業日ではない。
仮に3年前にサラリーマンやってても、自営の準備や構想を練っているのだから、開業していたといえる。
>>180 自営業は、かなりの年収があっても結構審査厳しいって聞くけど。
でも去年の年収がそこそこなら、経営年数を適当に書けば。
>>160が言うように2〜3年ぐらいサバ読んでも構わない気がする。
162 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 10:03:38 ID:jFNfWlPx
質問よろしいでしょうか?私35歳の女の会社員です。
今回、ゴールドカードへの切り替え封書がきたのですが又会社に在籍確認が来るのですか?
最近、社員のカードの在籍確認が多く、あまり社長がいい顔をしてません。
最近、他社のゴールドカードの在籍確認が私もありましてたまたま社長がとったみたいです。
小さい会社なので社長が電話とることもあります。
もし、又会社に在籍確認があるようならあきらめようと思います。
誰かご存知ありませんか?教えて頂けませんか?
お願いします
163 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 10:07:48 ID:dqrJc3fj
>>158 自営の場合、5年以上(できれば10年以上)の営業実績がない無理だと思う。
ゴールドは「安定継続収入」が鍵。密墨のゴールドの最低与信は70万円と
決して高額ではないので、収入額そのものはあまり重要ではなく、いかに
一定の収入が滞りなく入ってくるかが審査される。
164 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 10:11:56 ID:azjlBp2g
>>162 >ゴールドカードへの切り替え封書
それが隠微ならば、在確の電話はない。
自分の場合も隠微に応じて出願したけど在確はなかったよ。
165 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 10:14:31 ID:dqrJc3fj
>>162 切り替え前カードと属性が同等以上なら、在籍確認はとらない。
切り替え前カードを良好に使っていて、勤め先・雇用形態、居所も
変化く、また大きな借金もなければまず掛かってこない。
逆に、勤め先が変わったりすれば掛かってくる可能性がある。
蜜墨Gを新規で突撃したけど、在確とかなかったよ。
セゾンも持ってるけど、在確されたことがない。。
167 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 13:36:40 ID:jFNfWlPx
162です
みなさまありがとうございます
JCBは在籍確認あったので心配してました。
限度額は今とさほど変わらないと思いますがこれを機会に切り替えて他社の使わないカードを解約します
168 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 13:50:23 ID:8WkV+ibM
JCBも金なんだね
どう考えたって、改善されたのはしずかちゃん位だろうがよ。
あとは改悪。
特にドラ最悪。
170 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 21:55:15 ID:eXML5QaL
プラティナカードは35歳まで所得不可能なのでしょうか?
171 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 21:56:36 ID:v7HuSAG1
属性次第で可能と思われる。
172 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 22:13:00 ID:lDzV+Ihf
自営業4年、半年前に蔵取得、今回ゴールドへの切り替え申し込みして本日届きました。
在確なし
枠50万でしたが一気に150万にアップしてたんで、ちとビックリです(((゜д゜;)))
蜜墨G含めて3枚持ってるけど在籍確認されたことない
クレヒス見てるだけなのか
通常二回払いだと金利手数料無料ですが、
マイペすリボに加入していて、20万の買い物を店頭で二回払いにした場合は金利手数料かかるんでしょうか?
>>175 リボの設定額以内の買い物であれば、
通常の二回払いの様に金利手数料はかからないんでしょうか?
(例えば毎月のリボ支払い金額をMAXにしといた場合などは)
>>174 >>176 マイペ登録中でも店頭で2回払いや分割払いなどを指定すれば、その支払区分で
請求されるのでリボとは無関係。2回払いなら今まで通り手数料なし。
マイペにするとリボ専用カードになるわけではないよ。
「1回払いの利用分が自動的にリボ払い」になるだけ。
設定したリボの最低支払金額を超えなければ中身はリボ
だけど、今まで通りの手数料なしの1回払いと同じ。
>>177 マイペすリボ加入してても店頭で二回払いを指定した場合、
金利手数料は発生しない様で安心しました。
解りやすい説明ありがとうございました。
年会費安くなるしマイペすリボにしようと思います。
手数料発生しないとポイントが倍にならないじゃないか
180 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 03:34:34 ID:Xmlfdird
あとからリボにしてもプラティナカードへの
招待の影響はありませんか?
>>180 プラティナプラティナいい加減ウザいんだよ
半年ROMってろ
マイペのデメリットはある?
184 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 09:52:38 ID:coc+8aIu
皆さんにお聞きします。
先週25日に、ETC蔵ーVとエグゼ鱒とも
Gへ切り替え(郵送)しましたが、何日くらいで発行されますか?
昨日からどちらもVp@ss一部つながらない状態です。
185 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 10:44:43 ID:coc+8aIu
184です。
解決いたしました。
カード切り替えのため一時的に使えなかった様でした。
また、デスクのお姉さんが明日切り替えカードを2枚発送します
とも言っていました。 結果、在確無しで、合格でした。
187 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 15:55:56 ID:6tB+bzTz
>>187 う〜ん!カッコいい((o(^-^)o))
>>187 今そんな宣伝を打ち出したら差別や不適切な内容やらで多種多様な団体から訴訟を起こされた挙句、カードもアボンだろうな
190 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 17:28:00 ID:x6TLK7xt
障害者板で障害者を罵倒してるクズじゃんそいつ
192 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 20:07:07 ID:ZNRhF76k
なんかな
193 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 20:16:04 ID:Pbej9tFj
なんだろうね
>187
どこが差別や不適切な内容に該当するのか、教えて下さい。
>>183マイペのデメリットは毎月VPASSで支払額の全額設定をしないといけないことと住宅ローンなどを組む場合にリボの支払区分があるカードだと不利になるくらいかな
196 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 23:35:40 ID:RgqFlQJS
住宅ローンに響くなら大問題だな。
人生が変わる可能性がある
>>195 リボの設定額を枠上限にすれば放置してても実質一括になるのではないの?
リボの支払区分がある事には違いはないのでは?
マイペ年会費減を使ってゴールドに移行しようと思ってるんだが、教えてください。
マイペで設定額を上限(99万?)にすると、放置してても設定上限額以内だと毎月一括払いでOK?
それとは別にマイペ設定額を全額設定も出来て、それは
>>195が言うように毎月VPASSで
設定しなければいけないってことでOK?
>>199 基本的には、スマートダイヤルで100万設定したり、
担当直接対応で100万にしてもらったりします。
>>199 今は上限に設定してそのまま放置でOK
Vpassで毎月設定する必要があったのは昔の話
確かに放置でいいのなら魅力的だね
毎月設定のし直しをしなくてはならないのであれば全く魅力はないですね
このようなシステムをつくってカード会社にどんなメリットあるんだろう
まあ今ゴールドへの切り替えでマイペにしようか
悩んでる人はどっちみち初年度年会費無料なんだし
通常のカードにして二年目の年会費発生までにマイペにするか考えればいいんでないか
その時にマイペに加入しても年会費半額になるわけだし
確かVPassからもできた筈
リボの宣伝のためさ
隠微ではなく、自分で切替申込書を取り寄せて申し込むと、
初年度から年会費有料なのよね
もっとも、明細に年会費の請求が載る前にマイぺにすれば、
年会費半額が適用されるから、考える時間はあるけど
カードきたぁぁ
利用枠が70から150になってちょいびびり気味
俺の父ちゃんは枠1080あるよ
正直ビビった
vpass見ても今までのクラしか載ってないけど、新しく来たカードを使えば自動的に反映されるの?
登録する項目も無いしわけ分からん
このスレを見てて、S枠が上がると喜ぶ人が多いのを知った。
勝手に上がってゆくから恐くてS100に固定してくれるようにお願いしてる
オレは少数派なんだろうな。
基本はカード好きが集うスレだからそうなるわな
一般的には枠がデカクなりすぎると少し気味が悪いと感じるんじゃないかな
>>210みたいに1000なんて常用では必要ないし
214 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 00:37:20 ID:a6/OvfD+
プラティナカードが欲しいよー!!
215 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 00:39:48 ID:mjv2MSHB
蜜墨でS1000とかあるわけないだろ JK
そもそもシステム上の上限が999なのにな
いやマジだよ枠1080
マイペでよく言われる上限が99だけど
明細では100となってた
G歴は30年以上だけどな
>>218 マイペの上限は99じゃなくて100だよ
>>219 そうなんだ。
俺自身は歯牙ない蔵持なんで枠にマイペの上限を合せてる。つまりは100以下って事です・・・
1000なんてねーよバーカ
大きな枠は必要はないものの、わざわざ机に電話して断るのも面倒くさい
>>138みたいなレスもあるし1000↑の人がいても不思議じゃない
プラチナの隠微を断り続けるたびに枠が増えてるのかもしれないし
俺なんかも平カードで320の枠がある
Gへ隠微は毎年あるがスルー。年会費が勿体無いし、サービスにも魅力は感じない
しかし毎年勝手に枠だけが増殖
稼ぎはエライ目減りしてるのに・・・・
枠がどんどん増える例があるわけか。
オレも4〜5年前から年間30万程度決済で、枠が毎年10〜20万づつ
増えてる。
フト気づいたんだけど、これってカード会社側がこちらの銀行口座の
残高を掌握してるんではないかと思ったんだけど。
Vpassで残高表示を見ると主な銀行の口座ごとの残高が明示されるだろ。
カード会社の方からでも、それらを見られるシステムがあるんではないか、
と思ったんだけど、どうなんだろ?
オレの場合、密墨だけで普通・定期・投信(現在評価額)で7000万以上
あって、それらの内訳がすべて表示される。
それで一度カードを使用し始めるや否やどんどん枠が上がり出した、
というような事情が絡んでるとも思ったんだけど。
224 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 08:48:21 ID:okEuiHXV
>>223 引き落とし口座に300万しかないけど
S200の俺がいるから心配するなw
225 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 09:05:10 ID:+GIy0dO/
>>223 マジレスすると、密墨の場合には銀行とカードの間に
情報のやり取り(口座、取引暦を含)をしてもいいか
どうかを選ぶことができる。
223が約款読まずにやり取り許可のところにチェックして
たりしたら、口座はそのままカード会社に合法的に流れる。
当然自分の意思でこの関係を遮断ることもできる。
銀行行って自分の状態確かめてみるといい。
他の銀行との関係はしらん。
vpassで銀行口座の残高なんて見れたっけ?SMBCの人だけ?
今月26日請求分のポイント加算されたけど
マイぺ分ももう加算されてる?
マイぺ上乗せ分はこれから加算なのかなぁ・・・
>>222 うし!蔵AでS300目指すぞ(`-´)キリッ
でも1年半でいまだに増枠来ない(´・ω・`)
>>228 …今の枠は?
と、いらぬレスをしてみる
>>230 毎月いくらぐらい決済してるかわからないけどS300まで結構大変だね
毎月3〜5マソも使ってんのに\(`o´)/
んで毎日Vぱす|゚Д゚)))コソーリ!!!!
あ…今日もS50…(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
>>232 …ならS50でいいかと
枠は小さい方がいいよ
使わないなら枠が上がっても盗難とかスキムされたら最悪だし
ひどい釣り堀状態になってるな。
何がS1000だよw
235 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 11:58:10 ID:n4MxRa2M
なんかのローンの契約をするとS500までになるとか聞いた事はあるが
S1060とかS1080は初耳だな。
>>225 それはファーストパックの話じゃないかな。大きな預金があると審査が甘くなるみたいだね。
一般的な一般カードの申し込みでは、審査に口座情報は流せないと思う。
取引担当行員を通したり、カード会社の営業部等へ直接コンタクト(コネ必要)した場合、
蜜墨VISA・さくらJCB⇔蜜墨銀行間に口座情報や資産、金融情報をやり取りして審査を行うケースもある。
もちろん名ばかり審査で、このルートを使えばほぼ100%合格だが、そこまで話を通せる相手を見つけるのが大変。
地元の名家で地域の蜜墨と古くから取引があるとか、カード会社に役つきの知り合いがいるとか、
窓口行けば誰かがご挨拶にでてくるレベルが必要。
>>228 ガンガレ!
俺の枠は枠は80→140→220→320と増殖
最初の3年間は80のままだったよ。
年間決済は100万チョイくらい
他に一枚しかカードがないからVISAの枠が大きいのかも知れません
そっちの枠は90だし。
お前ら新参なの?
そのクソ固定は障害者関係の板で障害者差別してるゴミクズだぞ
障害者差別か。実際のところどうなのだろう。
視覚障害者のかーちゃんに家族カードを持ってもらおうかとも思ってるのだけど、発行されるのだろうか。
とーちゃんと2人でよく国内旅行に行くので、
写真つきカード+国内保険でお守り代わりにならないかなと思いましてね。
差別は悲しいのだけど、カード会社がリスク高しと判断するのはもっともだから。
コテ名からして不謹慎なやつだな
常識がないのは確かだろうな
他板とか関係ないじゃん
。 。
あぁ!/ / ポーン!
( Д )いや、覗いた事も無いし…
>>236 つか最初の増枠は石の上にも3年の辛抱か((o(><;)o))キビシイ
あの、ノンホルはお引き取り願えますか
了解しました。すみやかに撤収いたします。
クレヨンてなんでこのスレに居ついてんだ?
蔵のくせに。
ゴールド持ってからでてこいよ
クレヨン関係ないだろカス
キチガイクレヨン早く死ねよ
>>240 でも、あの事件よりもかなり前から名乗っているからね、コテに関してはあのバカは責められないな。
つーか、クレヨンってノンホルのくせになぜあらわれるんだよ
250 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 17:16:09 ID:aRVwjSvU
でもここはホルダー専用スレではないでしょ
別にいいんでね?
ゴールド申し込んだら会社に在確がきた•••
在確ってホントにあったんだな。
>>238 マジレスすると視覚障害2級の自分も
蜜墨金持ってる。
しかも年収は500程度だし。
253 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 23:33:17 ID:a6/OvfD+
S枠150万からならすぐにプラティナいけそうですか?
254 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 23:36:32 ID:jiOrLLY9
_
なんだか嘘情報が蔓延してるな・・・。
・カード会社が銀行口座の内容を把握できる訳がない。
・枠が1,000万オーバーなんてあり得ない。
基本的にこのカードは、通常S300までで、PSL付けてもS500がMAXのはず。
俺はずっとV3(昔は年間100万以上でV3相当)だが、PSLを断った為、S300のまま。
あとANA提携だから隠微は来たことない。
平でS320って・・・、平でもPSL付けられるのかな?
>>256 ・1000万オーバーもホント
・無色無収入が行員に頼んで発行してもらったのもホント
上はパパw
下は俺のケースだけど二つ返事だった。十分な資産があるから大丈夫とw
通帳のお始めも0円スタートだったし。これも普通はありえないんでしょ?
銀行員が溜まったカードのポイントを商品券に変えて持ってくることもしてくれる。
世の中、不思議なことがあるものですよ。
>>257 そろそろ飽きてきた
もう終わりにしてくれよ
いい加減にしとけ
何のために24時間貼り付いてるのか知らないが
デスクに通報するぞマジで
261 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 01:52:27 ID:p4R7WJMR
三井住友カードと三井住友銀行が本人の同意により
情報やり取りあるのはホント
嘘だと思うなら明日銀行に聞いてください。
私の場合は指摘のとおりキャッシュカード一体型の
カードを使っていたが、その後パルテノンにするため
切り離し申請をしたら、このまま継続的に口座情報開示するか
どうかチェック欄があった。
だから俺は今パルテノンだけど引き落としの密墨銀行の
口座がカード会社が閲覧可能の状態のはず。
ただこれは特殊なケースかもしれんが...
嘘か真かわからん掲示板で
知ってても知らなくてもどうでもいい情報を
何レスも消費して延々と書き込むのは
もうやめだ。な?
無色無収入でも蔵はおろかGまで持てるということ
俺は辞退したけどね
嘘かホントかで言えばホント
枠の話もホント
通報したければすればよい。。。
2ちゃんに無色にGを付与しようとしたあるが、なぜ私には発行できないの!!とかww
264 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 02:13:20 ID:TzrCfKHA
>>262 非常に珍しいケースだけど真だと思ってる
こんなこともあるんだなーという意味では頭ごなしに否定してるレスよりは興味深い
265 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 02:30:39 ID:nJdcb1yj
クレヨン会いたいなぁw
>>262 あんたのレスよりマシだがな
それはそうと金のS1000や蔵S300は蜜墨なら有るでしょう
金持ちには特別扱い、会費は多く払いたく無いが決済額の大きい人用
年収幾らから隠微くる?
自分は300できた
デスクに聞いたわ
答えないからしつこく聞いてやった
S1000といのはありえない、プラチナでもまずないとさ
269 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 09:00:18 ID:LgTJ1pBn
聞いたのかよw
聞くまでもないだろw
バカが引っ込みつかなくなって複数IDで自演してるけど
絶対にない
んなもん机に聞いてもホントの事は言いません( ^∀^)ゲラゲラ
271 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 09:49:29 ID:rdrsF8Qn
あ、出たw
272 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 10:01:58 ID:+TAlFqRp
たとえば、雨の机に雨緑のS枠について聞けば、一般的な上限を言われるだろうが、
バフェットは緑でS枠無制限だし。
S1080というのもかなりの資産家であればありえるんじゃないか。
必死に嘘だと決め付けている人がいるが、悔しいんだろうね。
S300で最高値だと思って満足してたんだろ。
別に、見知らぬ奴に1,000万円の枠があっても良いじゃん。
何か不都合があるわけ?
>>267 取得後は年収は関係ないんじゃないかな
毎年年収を申告しているわけじゃないしカード会社は把握する術がない
やはり使用状況。それとに加えて属性と当初に申告した年収の兼ね合いかも。
俺は年収が減ってからも枠は増え続けてます。
白が発行されて無かった頃からの金ホルダーならあり得るんじゃね?
金でも最上位カードなわけだし。
>252
ありがとうございます。
今度かーちゃんに話してみるよ。
やさしーね
278 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 10:51:26 ID:fNlUyCR7
やさしいのん
申し込んで10日ぐらいでカードきた!
喜んで開けてみたら…
マスターカードになってる
なんでだ?
今までずっとVISAなんだけど、これなんか損することある?
電話したら営業時間外だった…
280 :
279:2009/10/08(木) 20:24:32 ID:fwb8yI3S
連カキスマソ
ゴールドにしても番号って変わらないんだよね?
マスターになったせいなのか番号違ってるんだけど…
これ引き落とし登録してるとこに全部連絡しないとダメなの?
??蔵とかからの切り替え?
だったら、番号はVMどっちでも変わる
破損で交換とかならそのままだろうけど
つーか国際ブランド間違えることなんてあるんだなw
>これ引き落とし登録してるとこに全部連絡しないとダメなの?
うん
282 :
279:2009/10/08(木) 20:57:24 ID:fwb8yI3S
>>281 即レスどうも
蔵持で隠微来たので、VISAでお願いしたはずなんだけどなぁ。
いろいろ調べたらVISAもマスターも変わらないみたいだけど
個人的にはVISAがいいな
どっちにしろ金にしたら番号変わるみたいだけど、
そうならそれで、登録してるの全部連絡とか
いくらなんでも酷くない
その辺はカード会社が手続きしてくれないの?
お前どこの世間知らずのお嬢様だよ
上位カードに切り替えたら番号が変わるのは当然だろ
世界中のどのカードでもそうだ
中卒か?
ドカタが小銭掴んだのか
284 :
279:2009/10/08(木) 21:10:36 ID:fwb8yI3S
>>283 番号変わるのは分かった
知らないことが乞食ってなら甘んじて受けよう
でも引き落とし登録すべてに連絡ってのは釣りだよな
いくらなんでもユーザビリティー最悪だろ
ってかVISAがいいから変えてもらいたい
>でも引き落とし登録すべてに連絡ってのは釣りだよな
>いくらなんでもユーザビリティー最悪だろ
でも、クレカってのはどこもそういうもんなんだぜ
向こうが不祥事起こして番号が変わるんなら融通してくれるけどさ
もし不満ならVISAに変えて貰うときについでに( ゚Д゚)ゴルァ!!でもしてみれば?
きっと痛い奴って思われるだけだろうけどw
>>285 いろいろ調べてみたら、そうみたいなんだね…
はぁ、面倒くさいなぁ
あれか、隠微ゴールドカード申込=一枚カード増えるって感じなのかな?
蔵はそのまま使うこと出来るの?
蔵で溜まってるポイントはどうなるんだろ
>>286 雨金→雨白、平茄子→黒茄子のときは番号変わってもその辺の手続きは全部やってくれたよ。
>>287 そうなんですか、やっぱ本当にステータスあるカードは違いますね。
自分で調べて、いろいろと自己解決しました。
スレ汚しスマソ
なにごともなくVISAに変更出来たらいいなぁ
289 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 21:50:04 ID:HTA5PGj6
変更じゃなくてデュアルにすればいいだろ
>>289 その辺は窓口に相談して決めてみます
細かいことなんだろうけど、マスターカードゴールドの色が…
人によってはこっちの方が重厚感あっていいのかもしれないけど
いろいろレスしてくれた方々ありがとうございます。
291 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 22:56:19 ID:JInra8Yh
>>290 おれVMデュアル発行だけど色一緒だよ?
怖いくらいオムニって書いてあるけど
292 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 23:05:09 ID:fNlUyCR7
落ち着け馬鹿ども
プラチナも番号変わるのが面倒くさくて、前回のインビはスルーしました
>>287 公共料金等の月々の支払いをカードで払ってるケースで、
引き落としカード変更の個別の手続きを、カード会社が代行してやってくれるなんてありえるのか?
普通に考えたら、本人がやらないと受け付けてくれるとは思えないんだが
文脈から察するに、ID:fwb8yI3Sが言ってるのはカードの支払いを引き落とす銀行口座の登録変更じゃなく、
今のカードで毎月支払ってる公共料金の類の個別の登録変更のことだよね?
そうでなければ、
>>282で「登録してるの全部連絡」や
>>284で「引き落とし登録すべてに連絡」って言い方はしないよな?
>>294 ニコスとかでもやってる
割と普通のサービス
296 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 20:55:21 ID:uU96GDDY
そうやったらゴールドをプラティナにかえれますか?
>>296 即変えられるわけではないがクレジットヒストリーを積み重ねるための一翼にはなるよ
安定して使う+安定して払う のが重要
ちょっと教えて下さい
申し込み時にC0で申し込みしたのですが、海外旅行に行きたく海外キャッシュサービス
を受けたいのです
キャッシング利用枠を増やさず、海外キャッシングだけを受けることは可能なのでしょうか?
よろしくお願いします
>>299 そうなんだ
ご返答ありがとうございました
このカードのどんなところがよくて皆さん使っているのでしょうか?
私は海外旅行で事故がおきたときのために入っている程度です。
教えてください。
302 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 23:35:43 ID:6/sOWVvx
何となく。財布の中に存在するだけで安心する。
写真入り、iDが使える、利用枠の一時的な増額が簡単にできる。
あとは、ダイナースでNGなところで払うのに使ってる。
雑誌VISAが少し面白くなった。
306 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/10(土) 03:12:08 ID:VwRdSt9O
金
>302,303
ありがとうございます。
私も決済用にしようと思っているのですが、ポイントが少ないんですね。
まあ安心のカードというのが売りなんで楽天からこれに切り替えます。
へー
安心が売りなんだ
大阪用としてこのカード持ってるw
神戸住みだが確かに関西人は蜜墨金保持率高いな
スーパーとかでおばちゃんが出すのがほとんどOMCカードか蜜墨金だよ
>>310 蜜墨金を持ったおばちゃんが多いなんて神戸は裕福なヒトが多いんですかね
312 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/10(土) 20:06:18 ID:prKepYrB
V2を2年連続最低レベルでの達成ぐらいで
プラティナカードへのインビテーションがきますでしょうか?
314 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/10(土) 21:01:11 ID:prKepYrB
V1 V2 V2の3年だとプラティナカードの隠微はきますでしょうか?
今からだと12月末までの使用で100万は厳しいので
50万ならなんとか滑り込みで・・・
そのくらいでプラチナ隠微来るんだったら楽勝だな。俺も分離して目指すか!
317 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/10(土) 21:39:52 ID:GWiZ1Vxb
プラティナプラティナ言ってる奴はいい加減プラティナスレで聞いたらどうだい?
ここはゴールドスレだぜ
>>317 今はまだ金なんだから、プラチナ隠微の話は間違いではないだろう。
でもまぁ確かにプラチナスレで聞いたほうが情報集まるか・・・って、俺が聞いた訳じゃ
ないが。
>>314 年末までに50万円がなんとかなんて言ってて
プラチナ必要ありますかね?てか年会費払える?
必要があってプラチナにする奴は少ないんじゃね?
くだらない見栄のためだよ、きっと。
自分に自信がないんだね。
321 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/10(土) 23:08:17 ID:Tv3nFV5Y
年収200以下でゴールドなんだけど収入証明出した場合どうなるかな…?
年収は500で申告して今年の初めにゴールドつくったんだけど…
既にS100万は決済してて延滞とかはないんだけど…
わお!
323 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/10(土) 23:16:01 ID:Tv3nFV5Y
カードをクラシックにされるだけかな?
それともやはり会員削除されるかな?
324 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/10(土) 23:20:58 ID:7l+ARI0T
休みの日にまでクレジットカード会社もご苦労なこった
>321
いくらなんでもその誤差は大きすぎやしませんか?
>>321 でもまぁ勤め先が変わってなければ減給でいけるかもしれんが・・・
そこまでして金作ったお前が意味不だな。
金作っても枠使いきれねーだろ、お前じゃ
>>321 亀レスだが、いつかは化けの皮が剥がれるぞ。身分相応のカード持て!
328 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 00:11:36 ID:uInwU1vD
>>321 何故そこまでしてゴールドなんて作りたかったのか理解に悩む
V2確定するくらい使ってるんなら蔵でも隠微が来るだろ
なんで想定年収を超えたカードを持ちたがるのか理解出来ないわ・・・
だたのカードだぞ?借金カードだぞ??
こんなもんで見栄張れると思ってんの?
330 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 00:24:31 ID:up7JCLxM
じゃあなんでおまえらは持っているの?
枠がでかいからか?だったら金から蔵に下げでもいいじゃん
保険か?今までに使ったことあるか?
カードラウンジか?あんなのただジュース飲めるだけじゃん
USJか?おまえら行くの?
疑問ばっかりだわ
年収大して高くなくても持っていたい合理的な理由があるとしたら、
国内外の旅行時の保険や空港でのラウンジ利用等、カード持ってる事での特典じゃね?
年会費もweb明細、マイ・ペイすリボ利用で1年目無料、2年目以降も4200円で持てるからな
332 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 00:31:39 ID:Szs+7173
321だけどゴールドカード作った理由はかっこいいなぁと思ってて欲しかったんだ…
勤め先は5年ほど変わりない
収入証明求められたら減給されたからって言おうかな…
>>330 おれはクレカで切ってくれる店なら車やROLEX買うぞ。ただ高額は店が限られるんで
なかなか使えないが・・・ お前みたいな低脳とと一緒にするな。
まぁUSJは家族で行くけどな
>>332 クレヒスに傷がついてない場合で、クレカを発行済みの人に収入証明を求める事なんてあるの?
336 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 00:38:57 ID:AAEE/jj/
>>332 やはり、あまり得することないよ>G
オレも数年前に隠微が来たので蔵から格上げしたけど、
基本は通販などの決済カードで蔵と変わらん。
年会費はポイントで相殺してるから、別に負担はないのだけど、
最近持ってるのがアホらしくなったので、蔵に戻そうかと思ってる。
ちなみに年収900で金融資産は1億チョイあるけどな。
このスレ見るのもこれで最後だろうなw
>>336 アホが沸いた もう来ないらしいからヨカッタ
338 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 00:56:29 ID:up7JCLxM
>>333 いやだからカードで買えるなら蔵でもいいわけだろ?
枠そのままで金から蔵にさげてもいいわけじゃん
なんで金なのか聞いてんだよ
あとロレックスとかだせぇから
_ __
/´=:ミ´二.ヾ\
/ '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
i / 〃,イ| | |_L| l l 当SMCはゴールド年会費はウェルカム
|.l.l ル'__リヽ ヘl_Nヽ!.l | 年収200万でも100万でも
| |.バ ̄o` ´o ̄,"|l | どうぞお気になさらず
. レ1  ̄ 〈|:  ̄ !`| ご自由にお申し込みください
ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
_,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ r'つ
. /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ / 丶-‐''つ
/:::::: |::::::::::::::::::::::::l. \ / .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ ,.< )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l /\ .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ /\\ i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l ハ /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/ | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::/
_:/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \_:/
340 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 01:00:02 ID:tN8Zb0iN
カードの使い方なんか人それぞれだし興味ないやつには興味ない。
ただそれをここで言うこと自体はアホなことだが、
それにいちいち反応してたらキリがないだろ。
そもそもこのスレは何のために存在してんのだか。
雨も茄子もここも無意味にスレ番増えてるけど結局なにがしたいのだか。
344 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 01:13:25 ID:tN8Zb0iN
340だが
やりとりみて横レスしただけだが
それと君の質問にこたえても生産性がない
以上
>>344 お前みたいな横レスでちょっかいかける奴がいるからスレが伸びるんだろw
346 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 01:20:46 ID:Av7stGll
>>338 金から蔵に切り替えると枠は下がる。俺の場合はS150からS70にダウン。
347 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 01:21:20 ID:31QSMbQr
月刊VISAがきたよー
これって何のために送付してるの?
フェズの街とかってw
>>347 パッケージツアーとか確保してあるチケットなんかをさばくためでしょ。
俺は通販のほうでだいぶ買い物をしてしまったよ。女の子へのプレゼントで。
読み物は単なる体裁。
349 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 01:35:07 ID:up7JCLxM
>>342 IWCですよ
枠なんてデスクに言えばそのままで蔵にさげてもらえるし
350 :
341:2009/10/11(日) 01:35:44 ID:gVvNAwFO
>>349 だからお前もしつけぇガキだな。お前が蔵に下げたきゃそーすりゃいいが、そう思わない奴は
金のままでいいだろうが。てめぇ自分の意見が通らないとイジケル厨房だな。
352 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 01:46:16 ID:up7JCLxM
だったら
>>329みたいな言い方はしなくてもいいんじゃないの?
みんなそんな風に思ってるんでしょ?
好きで持ちたいなら持たせてやればいいじゃないですか
>>352 それは嘘の申告(所得)してまでもって事でそうなったんだろう。
>>352 コンセプトはリボ神様と同じで、無理でも維持してくれる方がいいに決まってる。
SMCの営業妨害してもサービス低下にしかつながらない。
にもかかわらず、赤の他人に忠告レスが入ったこと自体は、素晴らしいことです。
言い方はともかくw
4200円で、家族会員1人無料で、19才未満子供の分まで保険が付いてくるから、
人数にもよるけど、年1回海外旅行行くだけで元がとれるどえらいカードだよ
今年はカレンダーくれないのかね
357 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 09:58:17 ID:CvSdfKNH
枠がでかい蔵が一番いいよな?
>>347 >月刊VISAがきたよー
オレのところも来た。
これ全然読まなくて毎号ゴミ箱直行なんだが、止めてもらうこと
出来ないのかね。
>>359 サンクス。
Vpassに出てたんだね。
早速机にTELして止めてもらった。
361 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 14:14:52 ID:31QSMbQr
月刊VISAの最初のフェズの街は何を意図して
特集を組んでいるのですか?
>>361 目的は分らないけど、モロッコには行ってみたい
>>361 世界中どこでも使えるVISAブランドを強調してて良いじゃないか。
たとえばマイペを99万に設定して、今月の支払いが10万とかでも
支払合計額って99万って表示されるのですか?
取得するならゴールドかなーと思ってカード作って、プラチナの隠微は1年できた。
年間で200万ちょいの利用。
リボは何かよくわからんし要らないので何も設定してないのぅ。
そして俺のムスコもプラチナの輝き!
369 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 00:39:29 ID:9TS8e8VR
370 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 03:03:09 ID:/cqpHgIV
三菱東京VISAゴールドで年間100万以上決済。
一部上場ホールディングス持株会社勤務で年収620万円。
今年の11月で満30歳。三菱東京で住宅ローンあり。
既婚子供無しその他ローン無し事故暦無し。
メインを三井住友にしようかと思って金をいきなり申しこもうと
おもうのだけれども大丈夫かな?
三井住友に申し込むのは初めてです。
371 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 03:11:12 ID:mRx+UUn4
372 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 03:18:10 ID:crYIHefa
>>370 高属性余裕でオーケー。
住宅ローンは担保ありのローンだし、
持ち家として処理されるから関係ない。
まぁダメでも蔵を一年もてば余裕でしょ。
30才になってからにしたら?
>>370 webでは、30歳になってからしか申し込めないけど
30になれば、余裕で通過
376 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 13:19:41 ID:nBZ4poK0
>>370 三井住友銀行の本・支店等にある、入会申込書(全カード選択式)を使えば、
30歳未満でもゴールドを申し込める。
密墨のゴールドは、原則として30歳以上となっているが、実際には27歳位
からでもホルダーがいる。
>>376 あまり適当なこと言うなよ
YGでクレヒスある人なんかが30歳未満でも通ることがあるぐらいだよ
379 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 18:33:10 ID:9TS8e8VR
9月1日から9月30日使用の分が10月26日に
銀行から引き落とされるという認識であっていますでしょうか?
380 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 18:34:20 ID:s8bR8hXD
ゴールドなんて金持ちしかつくれないだろ
382 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 18:47:55 ID:An92eEL/
三井住友カードとは ゴールド以上のことです!
カレンダーってもらえたっけ?
クレジットカードの裏側の署名欄の数字の後ろ3つ、ネットで使うときに入力するけれど、
同じ数字が3つ並んでる。気持ちが悪いので、連絡したら変更してくれるかな?
アレが3つ並びって珍しいね
覚えやすくていいんでない?
388 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 20:31:19 ID:9TS8e8VR
V1 V2 V3
は1月31日までにSHOPで使用した分
2月26日引き落とし分が2009・2−2010・01分として
カウントされるであっていますか?
389 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 20:46:11 ID:s8bR8hXD
飲み屋のね−ちゃんに両面写メとられた
>>389 それまずいんじゃない?
忘れた頃に多額のネット決済が…
そのカードを無効にして再発行してもらいなよ
392 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 21:50:43 ID:fMVMndZ6
>>386 セキュリティーコードは、カード番号等と連動しているから、それだけの
変更は無理じゃないか。
ちなみに俺のもお粗末な番号。有効期限の年+月の3桁になってる。
393 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 22:33:49 ID:/ABIqlGZ
ANAゴールドとプロパーゴールドの違いは何でしょうか
>>393 ローソンで利用したとき、店長が出てきて土下座されるか、されないか。
>>394 土下座されるか、させられるかの違いでは?
蔵から替えて番号が変わったので公共料金等の手続きはしたんだけど
ケータイiDはそのまま蔵のとき取得した番号利用して大丈夫?
それともiDの番号を取り直さなきゃだめ?
>>370 メインバンクを移したいとのことだけど、住宅ローンはどうするんじゃろ?ってのは板違いか・・・。
こっちは住宅ローン繰り上げ返済の目処(来年3月)がついた29歳♂結納済みだけど、
先日SMBC一体型金が届いた。
田舎支店ってのもあると思うけど、それなりの力を持った行員に推してもらえばなんとかなるんじゃ?
宮殿カードではなく、ロゴカードの事例だけどね。
>>397 行員や支店長などに推してもらうのはかなり有効。
支店との付き合い持ってからってのも手だな。
399 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 23:27:30 ID:Ke3J3pjd
年収320万の漏れもゴールド申し込んでええんか?
400 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 23:30:52 ID:Ke3J3pjd
年齢30で年収320万。
つい先週JCB金の審査通ったばかりなんだけども、三井住友のゴールド申し込んでもええのんか?
年会費が惜しくなければいいんじゃない
402 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 00:02:15 ID:/vUU0mXQ
マイペとネット明細で年会費余裕ね
J金通ったばかりってのもあって、多重申込って思われて撃沈するのが怖いよ
403 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 00:12:45 ID:+aAGOqHO
>>402 一件程度で多重になるわけねーだろチンカス野郎
404 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 00:14:52 ID:/31EbQet
質問で恐縮です。
先日隠微でゴールドカードを取得しました。
番号が異なるので、携帯会社やプロバイダなどに
変更の連絡をしています。
ところで、クラシックの時に、三井住友ワオンカード
を紐付けしていました。
このカードは使用できなくなるのでしょうか?
それとも、何らかの手続をすれば、継続使用できる
のでしょうか?
以上、よろしくご教示頂ければ幸いです。
405 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 00:21:35 ID:/vUU0mXQ
>>403 ありがとう。チンカス洗い落として申込んでみまする
406 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 01:07:56 ID:EEpX065q
この高貴なスレでチンカスの話しはやめたまえ
407 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 02:02:37 ID:kfz1uJJA
>>407 まぁそれ最低限ねw だから金以上の必要あるんだが、人に見せる見栄で持つ奴が居るのも
確かだ。
皆さん年会費払っていらっしゃるんですか?
コーポレーションカードでゴールドで年会費無料なんですが、
皆さんもそうじゃないんですか?
>>409 自分もJCBのビジ金やDCのコーポレート金は年会費ゼロ。
だけどメインカードにしてる密墨Gは年会費払ってるよ。
もっとも毎年ポイントで相殺してるから実費の引き落としはないけど。
マイペ&WEB明細だと確かに4200になる。
でも実費の引き落としになるんだよなあ。
ポイント相殺でもWEB明細分は引かれて還元されてくるよ。
411 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 06:37:03 ID:PDsMO610
ゴールドカードをIDでコンビニでつかってきた。
「ゴールドカード使いたいんだけど?」って
みせびらしてからつかったおwww
格差社会を感じたよ(w
俺ってやっぱ勝ち組なんだな。
俺なんか、いつもわざわざ券面を見せないようにタッチしてるのに・・・
カードの端を持って出す人とか、よく見るなぁww
414 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 09:44:23 ID:awX0dWKU
枠復活、まだ?
>>412 そんなコソコソしないでも…。余計変に思われそう。
月刊VISA 11月号が届かないんだが
先月の利用額が少なかったから無しなのか?
結構楽しみにしてるのに…
蜜金なんてその辺の無料Gと大差無いでしょ。
ここにいる人は蜜白目指さないの?
419 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 15:56:36 ID:H1CSY/Gn
クレヨン、俺の童貞を奪ってくれ
420 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 16:02:43 ID:EZcSpAzc
>>417 枠が200もあれば十分なんだよ。
決済カードにしかすぎないし。
出張や旅行行っても、ふつうのビジネスホテルしか使わないし。
Pのサーヴィス内容を見ると、かなりの富裕層を想定してるから、
自分には無関係。高い年会費を払っても元が取れない。
421 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 17:39:13 ID:lc5BGZvF
一月に100万決済してればプラチナくるんじゃね?
東京なら家賃25万くらいするし家賃カードで払えばいいね
管理費カードで払いたいよね
司法書士さん仕事なくなっちゃうじゃんねw
425 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 19:51:08 ID:awX0dWKU
家賃ってカードで払えるの?
無理だお
このカードで車を買った人はいる?
428 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/14(水) 00:10:05 ID:xC90WFw7
V1 を3年でプラティナきますか?
429 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/14(水) 00:44:12 ID:5rbOBReR
>>409 新入社員のころからそうだよ。
あまり使わないから一時やめたけど、ID機能がつくっちゅうんで一部コンビニ用に。
メインのダイナースだけ年会費払ってる。ステータスごっこもつらいぜw
V2って上がりそうな位置にきたらあげた方が良い?
今のペースだとギリギリな感じなんだね
>>428 ぜんぜん足りません。もっと使って下さい。
>>431 V3ならともかく、V2なんてフツーになってるだろ。V1もV2も大差ねーよ
VRくらい行かないと飛び立たないわ・・・
435 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/14(水) 19:10:49 ID:XJBlZBWK
プラチナ欲しい奴は年1000万決済すれば隠微くるんじゃ?
>>433 V2は普通に超えるねえ
V3は意識してメインで使わないと駄目だけど
>>435 額はともかく、1年でってのはどうでしょうね。 そこそこの金額を長期的に安定してってのがいいので
しょうから。
スタンダードゴールドカード持ちなんですが
ゴールドデスクにして、ANA−VISA-Gに切り替えてくれって頼んだら切り替えてくれますかね?
idが分離してしまうのだけが惜しいけど。
439 :
438:2009/10/14(水) 21:09:56 ID:wDc1IUOt
>>439 ココに書くより直接電話して聞いたほうが早いし確実。なぜ机に聞かないのかが不思議だ。
441 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/14(水) 23:36:52 ID:xC90WFw7
9月からGカード使い始めたのだが。
今から無理してでもV1達成したほうがいい?
それとも来年の2月まで消費を抑えてV2を来年らくらく達成
するほうがいいでしょうか?
どっちのがプラティナカードに近づけますか?
V1でも達成しておくと評価されるかな?
>>441 無理してもちゃんと払えるなら今からドンドン使ったほうが
結果的には早くなるだろうけど、がんばってV1とかV2とか言ってる時点でアキラメロン
だなw 必死すぎw
444 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/14(水) 23:57:50 ID:xC90WFw7
はやくプラティナカードげっとして風俗の女の子に自慢したい
445 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 00:34:27 ID:1Mz1JPE2
ここの金にするか三菱東京VISAゴールドにするか迷います。
446 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 00:46:34 ID:YOO/33Nu
>>445 三菱東京VISAゴールドは知らんが、蜜墨金は締め日を月15日か月末に選択出来る。
>>445 俺も以前迷って簡単に比較したけど、ゴールドの違いで目立つのは↓かな
ここ → iD, 共通枠で同イシュアの別カード作りやすい, Masterもあり
蜜糖 → Suica (or Edy), 国内旅行保険利用付帯, 引き落とし口座が蜜糖のみ?, 前年に100万利用で年会費無料
449 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 11:34:20 ID:XkhDaMlc
>>446 月末締めの翌月26日払いは自営業の俺には便利だよ。
450 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 13:10:23 ID:YOO/33Nu
>>445 神戸と関係なければどうでもいい事だけど、蜜墨金だと神戸空港ラウンジが無料。
>>450 なぜ神戸に限定して書いてるのかわからんけど、他の空港ラウンジも無料だし・・・
しかもそれは三菱金でも同じだろ
>>451 DCだと神戸は無料にならないから限定した話をしてるんでしょ
453 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 13:49:49 ID:YOO/33Nu
>>451 三菱東京UFJ はVJA系カードではないので神戸空港では使えない。
>神戸と関係なければどうでもいい事
>>453 三菱も神戸空港使えないようでした。スマセン・・・
まぁその場合は関空か伊丹で!w
455 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 14:08:47 ID:YOO/33Nu
>>454 三菱東京UFJ系の東京クレジットサービス発行のゴールドVISAはVJA系なので神戸空港ラウンジは無料になるけどね。
456 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 14:13:18 ID:YOO/33Nu
457 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 22:55:10 ID:UaUbGwsY
来年1月15日に店舗でつかった額は
ことしのV1として認められるのですか?
458 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 22:57:18 ID:zRF1uEL6
459 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 01:13:48 ID:4XsjRhwm
空港の勧誘ウザイ。シカトしてるのなんであんな必死なんだ?色々大変なんだろうな。
460 :
459:2009/10/16(金) 01:18:40 ID:4XsjRhwm
書き込むスレ間違えた逝ってくるわ
どうせAMEXだろw
462 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 19:58:27 ID:cnAdJd/1
ゴールドじゃステイタスないと言うけど、ゴールド=凄い と勘違いしてるバカ共はまだ多いのが事実だよ
つい最近までの自分がそうだった
464 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 20:08:55 ID:5q6Vh8qS
>>462 確かに。でもゴールドでも、昔ほどのステイタスはないが、今でも一定の
ステイタスはあるのは確実。
少なくともある一定以上の年収があって定職に就いてるであろうって事は分かるしな
ゴールドのステイタスでローソンの店員に土下座されます
土下座なんかしてないでレジ打ちしろよ…
468 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 02:09:16 ID:szrvlmdK
質問なんですが。
CITIやAMEXなんてのはアルファベットってこともあり
世界中どこでも通じると思うのですが。
三井住友カードって世界中の認識ってあるのでしょうか?
そもそも三井住友の名前自体がここ最近合併でできた名前なので・・・
三井住友になる前の名前ってなんだったんでしょうか?住友カード?さくらカード??
471 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 10:25:07 ID:zztxpELB
>>462 今時ゴールドがすごいなんておもう奴は、よほどの田舎じゃない限り存在しない。
ただ、まともに働いてますという証明書にはなる。
友達がG持ってないと、一緒に空港ロビーに入れないし、年会費払って馬鹿じゃねーのって顔されるw
部長以上はコーポレートカードを持っているのが普通だし
課長以下でもビジネスカードがないと海外出張の許可が出ない会社もあるし
そのうちGというだけで馬鹿にされることはなくなるのでは
会費払うのはバカかもしれないけど
474 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 19:13:06 ID:szrvlmdK
日本人はCITIを知っています
アメリカ人は三井住友を知っているのですか?
>>日本人はCITIを知っています
まぁ知っている奴はしってるだろな
>>アメリカ人は三井住友を知っているのですか?
まぁ知っている奴はしってるだろな
SONYもNINTENDOも米国企業と思っているアメリカ人になにを期待するw
世界での認知度気にするなら
トヨタファイナンスのTS3でも作っとけ
TOYOTAってカードフェイスに入ってるから安心だろw
日本なんとかかんとか みたいな会社のカード作っとけばよくね?
それなら見れば分かるだろ
479 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 19:48:44 ID:he3o+6W9
海外でカード扱ってる所なら
アジア人の顔で蜜住金持ってたら
それなりだと認識されるから
無問題
Mitsui, Mitsubishi
481 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 22:55:16 ID:A0BJ9MHo
海外だと日本の雨ですら使えないことも多いんだってね
>>468 お前は見た目重視って事だよな。それはお前の器を物語っている。
>>471 まともな職とは思えない自分ですら持ってるくらい地に落ちてる、それがゴールドカードw
485 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 23:38:10 ID:0KVlKNfs
俺は新入社員の時に会社からコーポレートゴールドを貰ったので、ありがたみとか1ミリも感じないw
486 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 00:08:08 ID:RIRKQXgR
誰もJCBをすすめない件
487 :
485:2009/10/18(日) 00:12:34 ID:GRV3ovqH
>>486 まぁドングリの背比べ程度だなw
JCB(quicpay)も三井住友(id)も、主に電子マネー用のコンビニカード
488 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 00:17:19 ID:cuwO/vNt
みせびらかしてると思われる可能性ある?
489 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 02:48:05 ID:bWFvK4m2
さっきコンビニでセゾンのゴールドカード出してるやついて
失笑しちゃったよw
小銭ジャラジャラが面倒だったんじゃね?
コンビニもチェーンによって使える電子マネー違ってうぜぇし
>>473 うち大企業だけどコーポレートカードというものがない…orz
こういう会社って珍しいのかな
ないのではなく、知らないだけじゃないの?
出張の際の保険としてだけではなく福利厚生の位置づけで
加入を健保組合や系列のサービス会社が担当し
積極的に勧める会社と
経理システムの位置づけで
情報を自分から公式に求めないと知らせない会社がある
493 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 08:33:43 ID:cuwO/vNt
少額決済とかでゴールド出すと変なの?
494 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 09:00:47 ID:H7eg1VAP
俺は気にしないけど。そんなので自分を縛っちゃったらせっかくのカードの利便性が・・・
コンビニで決済100円未満でもiDで支払ってますが・・・
>>489 あまり他人のことばかり気にするな
だれがどこで何で支払いしようがいいじゃないか
497 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 10:04:32 ID:Tf0NDU/2
コンビニはじめ少額決済するようなとこはサイン要らなくなってきてる。電子マネーにする実際のメリットはサインレスではなく非接触であるということなのでは?
498 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 10:31:29 ID:oHjCqOJE
俺もほぼ毎日、コンビニで500円以下の少額決済をしている。
もともとiDを使いためこのカードを作った人もいるくらい。
499 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 11:07:17 ID:bWFvK4m2
三井住友のゴールドカードや
CITIのゴールドなら失笑しなかった
セゾンだぜwwwwwwwwwwwwwwwww
地方では役に立たないけど
西武無料駐車カードだから、いいんじゃないの
>>499 ここにもチ○ポ小さいのが居たか・・・
定期的に沸いてくるよな、こーいうヤツ
そういえば、みずほ銀行からセゾン雨カードの隠微が来ていたな。
コンビニで出すといい乳店員に土下座されてめんどくさいので出さない
504 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 15:57:37 ID:iF1bWxwV
>>503 「いい乳店員」に土下座なら俺毎回出したい!
「いちいち店員」に土下座なら出さない。
505 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 17:01:49 ID:bWFvK4m2
コンビニ店員が三井住友VISAゴールドやプラティナを
持てる可能性ってあるのでしょうか?
506 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 17:11:52 ID:C7jIs2QJ
507 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 18:34:54 ID:bWFvK4m2
やっぱり うらやましいとかいう気持ちでゴールドカードみてるのかね?彼らは。
>>505 フランチャイズの業績がいいお店なら、店長の年収1000万以上とかざらにいるかもね
だから持ってても不思議ではない
509 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 19:11:48 ID:16GDXsvs
>>499 今は知らんが
昔、セゾンのゴールドは外商客しか持てなかったような記憶が・・・・。
そーいう意味では一応は敷居高いのね>蜜墨金
全然高くありますん
512 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 20:27:22 ID:bWFvK4m2
外商客ってどういう意味だ
どっちにしろ三井住友ゴールドの相手ではないな
外商も知らないのか
ゆとりかな
君のような無知無学の輩には楽天カードがお似合いですよ
ドカタにカードは無用だろうけどw
514 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 20:53:55 ID:BIt0+F5F
>>505 ただのバイト店員なら無理だろう。正社員や店長なら持っている者もいると
思う。
515 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 21:06:14 ID:bWFvK4m2
今どき小売のことなんて知るかよwww
今は知的産業の時代。
>>515 489 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 2009/10/18(日) 02:48:05 ID:bWFvK4m2
さっきコンビニでセゾンのゴールドカード出してるやついて
失笑しちゃったよw
499 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 2009/10/18(日) 11:07:17 ID:bWFvK4m2
三井住友のゴールドカードや
CITIのゴールドなら失笑しなかった
セゾンだぜwwwwwwwwwwwwwwwww
505 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 2009/10/18(日) 17:01:49 ID:bWFvK4m2
コンビニ店員が三井住友VISAゴールドやプラティナを
持てる可能性ってあるのでしょうか?
507 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 2009/10/18(日) 18:34:54 ID:bWFvK4m2
やっぱり うらやましいとかいう気持ちでゴールドカードみてるのかね?彼らは。
512 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 2009/10/18(日) 20:27:22 ID:bWFvK4m2
外商客ってどういう意味だ
どっちにしろ三井住友ゴールドの相手ではないな
515 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 2009/10/18(日) 21:06:14 ID:bWFvK4m2
今どき小売のことなんて知るかよwww
今は知的産業の時代。
相当なワルと見た
サルだろ
518 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 21:19:32 ID:dR78xt8v
他でもやってんじゃねーか?
頭がな
書き方見ると厨房じゃないのかね
521 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 21:37:25 ID:RIRKQXgR
クレヨンっぽいなw
知的じゃない奴が語る知的産業
セゾンは渋谷、袋、有楽町に車をタダ停めできるからほしい。
けど持ったとしても店では出せない。
都心部に車停められる駐車場サービスとか欲しいな。
525 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 19:15:18 ID:RqS+MTjj
今日カード届いたよ〜。S枠100だった
ちなみにクレヒス11ヶ月
527 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 19:42:49 ID:RqS+MTjj
>>526 11ヶ月磨いた某カードはS10、C10
いきなり10倍でちょっとびっくり
528 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 19:48:17 ID:OhEIcy+B
529 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 19:57:00 ID:RqS+MTjj
530 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 20:01:02 ID:lNiGzkqX
ネットで申し込むと4営業日で届くってありますが本当ですか
至急欲しいんですが。
>>530 属性が良く審査に通れば届く。問題はお前自身。
IDカードって落としたりすると、
コンビにとかで使い(使われ)放題なんですよね。
サインしないで使えるし。・・・・
普通のクレジットカードもたしか5000円以内なら大体のコンビニではサインレスだよ
IDでも1万超えたらサイン必要だった
iDに限らずクレジットカードだって落とす前提で作ってないからな・・・。
一応は保障があるっぽいが、やはり落とすことのないよう気をつけることだな。
536 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 00:41:00 ID:CEyxmB5o
その点俺はIDは携帯にしてるし、携帯は腰のベルトにホルダー付けて肌身はなさずつけてるから問題ない
落として不正使用されたら保障されるiD
落としたらもう諦めるしかない現金
俺ならiD選ぶけどな
EDYは携帯変える時めんどくさい
>>538 機種変するときにEdy一旦預ける形になって
保管料取られるのには驚いたな!
540 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 01:36:20 ID:ki+nuNIb
俺はエリートだからかな
最初から150だったよ
雑魚とは違うな。
囲われ自慢はもう秋田
>>540 俺はSPエリートだから
300だったぜ
プラチナに上がったケドな
>537
IDって保障あるのですか。
知りませんでした。
今日使ってみようかな。
>>543 保障があるなら使ってみようってか?
紛失盗難等の保障であって、使ってみるのとは何ら関係ないだろ・・・
先日申し込んだカードが届きました。発行メールもなく突然届いたのには驚きましたが、大事に使いたいと思います。
ちなみにS100での発行でしたので、お情けで発行してくれたみたいです。
>>543 クレジットカードに紐着いたポストペイシステムだから保証がなかったらおかしい
Edyのようなプリペイドデジタルマネーとは本質的に異なる
547 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 19:54:34 ID:U5FgMX2g
S100しかないゴールド持って意味あるの?
年会費高いだけで枠は殆ど蔵と変わらんじゃん
保険
549 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 20:30:08 ID:U5FgMX2g
保険とか言ってる奴は大抵嘘
ステイタス欲しさ確定
保険なんて実際使わない
おい、どうした?
551 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 20:33:14 ID:xKlBgE0n
国内旅行保険つかわないのか?
>>549 だから何なの?
ステイタスだろうが保険だろうがS100だろうが300だろうがなんでもいいじゃん。
ああ、金否決の人か。
549は実はヒガミ。
554 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 20:47:22 ID:JVmHoSuz
サブカードだから確かに保険使わない
ステイタス?
そんなん自己満足の個別の価値観だから何でもいいじゃん
555 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 20:51:11 ID:iCLbluGk
実際金程度が限度の低属性だから、自己満足でここの金所有してますが何か
一生変えずに済むカード、という事でコレにした
もうポイントを追いかけるのは疲れたんだよ、パトラッシュ
それはそうと、国内保険自動付帯は結構使い道ありそうじゃね?
ANA・SFCの場合ゴールドも一般も年会費に 大差無しなのでG
というかマイル移行考えたらGの方が安い
保険なんて万が一の場合に備えた商品なのに
実際使わないてwww
もしかして、自動車保険もかけないタイプの人間とか?w
>544
”使ってみようかな。”
は間違いでした。どちらかというと
”財布に入れてみようかな”でした。
実際に使うのはまだ先になりそうです。
あんまりコンビニに行かないし、初めてのときは他のお客さんがいると緊張しそうなので。
560 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 23:34:34 ID:ki+nuNIb
一流企業の俺からみたらみんなゴミ
>>560 そんなお前はココでウダウダ言ってる時点で落ちこぼれ
ゴールドなんか持ってないでプラチナでも狙ってみては?
階級なり黒茄子狙うもよし
鶏口となるも牛後となるなかれ とはよく言ったもんだ
牛尾鶏頭って言うと、どっちの意味にも取れるんだよね。
いまから狙うなら階級にせよ。
黒茄子、マシで価値ないから。
年会費の割には、平茄子とほとんどサービス変わらん。
>>559 あんたは何を言っているのだ?使わないカードなんて宝の持ち腐れでしょ。
567 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 00:20:17 ID:9lmbuADL
年会費だけ払う頭の悪い日本人だらけで
もうかって甘い蜜をすっているやつがいる
>>559 俺もはじめてiD使うときは緊張したわw
>>556 >>もうポイントを追いかけるのは疲れたんだよ
その気持ち理解できる。
私も初めてクレジットカードを持ち始めたときは、色々なポイントサイトを
経由してポイントを集約させていたが、最近は管理が面倒くさくなったなあ。
>>568 俺も俺も
マックで使ったときはカチコチでした
571 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 00:37:04 ID:v9dePqhF
三菱東京VISAゴールドは初年度年会費無料出ます
572 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 00:45:45 ID:9lmbuADL
>>571 貧乏人は三菱東京VISAゴールドだな
高貴な俺様は三井住友でお前らをさげすんだ目で見てやるよ
573 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 01:38:45 ID:d/lNopLE
めくそはなくそ
iD意外と重宝してる
小銭が増えないのがこんな助かるとは
あと、プラチナくらいまでの一般人が持てるカードに格なんてないんだし
会費に見合った価値があると思ったら持てばいい
VISAならどこでも使い勝手は変わらないしょ
VISAだけじゃなく、マスターもダイナースも変わらんわな
>>574 >>小銭が増えないのがこんな助かるとは
私も同感。
今までは財布と小銭が擦れて数年後には財布に穴が開いていたが、クレカや
iDカード使い始めてから小銭をほとんど使わなくなったので、財布の寿命が
明らかに長くなったよ。
ゴールドでも年会費取られて馬鹿みたい、
ステータス高い人のカードはむしろ年会費無料が常識だ。
日本だけだね大金騙されて”ゴールドだぁ”って喜んでるメデタイ人は
少し日本語が不自由なんだよな
日本人ではないのであろう
古くは徳川家に仕えた”レッキトシタ、ニホンジンデス”。
いくら田舎(日本のユタ州?)で訛りがあるからって馬鹿にするなよ
句読点の使い方がおかしいのも田舎のせいか
それともゆとりのせいか
584 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 18:35:07 ID:6IJXsOcy
国内保険自動付帯ってなに?
このカード使用して何かあったときのでしょ?
交通事故とか全く関係ないよね?
>>585 いつも思うんだが、この一文の中に「鉄道」がないんだよな
利用度からいえば船舶とは比較にならないほど多いはずなんだが
もしかして・・・・
鉄道での事件事故には対応しないのかな?
などだから鉄道も含まれると思うけど
>>586 公共交通乗用具…航空法、鉄道事業法、海上運送法等に基づき、それぞれの事業を行う機関によって運行される航空機・電車・船舶等をいいます。
公共交通乗用具ってクレカとかくらいでしか聞かないよな
どうもまだ違和感が
ちなみに国内航空便遅延保険に関しては、航空券をクレカで支払いした場合のみ適用。
鉄道が含まれるのが当然だとは思うけどさ
あえて船舶を入れて鉄道を外すことに違和感があってね
鉄道は当たり前だけど
船舶は問い合わせが来るから…みたいな感じかもな
要は当たり前すぎて記載する必要すらないってことか>鉄道利用
だから手引きにはしっかり記載されてるっちゅーの!
何を言ってるんだか・・・こいつら
なぜ
>>585のページに鉄道が書いてないのかって事だっちゅーの!
何を言ってるんだか…こいつは
つまり自家用乗用車・バイクでの事故ケガは保証外ということですな
>>596 そこには省略して書いてあるだけだろうだっちゅーの!
細かい部分は手引きみるだろ普通は・・・こいつら
599 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 20:43:19 ID:fBa+MSfb
因みにおまえらここの入院保険加入してる?
あとユニセフ募金の用紙来てたけど月額契約で月四千弱払ってみようかな
これ払ったのに収入証明とか求めてきたら鬼だな
600 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 20:43:55 ID:JKWIznek
>>531 有難うございました。通りました。
簡易書留で2日以内に届くとあったので助かりました。
601 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 20:54:17 ID:mOYtiJn3
蜜墨は世界ランク19位でこれからも
どんどん順位下がっていくし結果
国内に強いJCBみたいな感じになんじゃね。
三菱東京VISAは世界銀行ランキング7位なんだから
もっとクレジットに力いれればいいのに。
自家用車で旅に出た場合はどうなるんだろう?
2km先の公園にキャンプに行ったら?
そこで2泊したら立派な旅行だよなあ・・・
>>599 まてあれは罠だ
「ユニセフ 黒柳徹子」とかでググれ
>>604 そっちはいいんじゃね
日本ユニセフだったらアウアウ
>>585 となると、福知山線の脱線事故で死亡やケガ人で保障された方は沢山いたのですね。
でも保障対象者でも自分が該当してることを知らずに申請を忘れている方も
いるのだろうな。
>>603 なんでカリカリしてるの?
16時から5時間も
仕事が見つからなくて苛立ってるの?
それとも家事放棄の主婦?
ダンナに相手してもらえないの?
>>606 福知山線に限らず、保険対象なのに申請してない人は多いだろうね。
クレカに限らず自分のかけてる任意保険(生命保険などなど)、保険対象なのかわかりづらい時も
多々あるし。
ただ、福知山線で被害に遭われた方々がクレカ保険付帯で沢山居たのかは知らんが。
>>607 は? 妄想乙。
自家用車は適応外だろ。お前はアホか?
最近厨房がよく出没するが、 ID:/64JQ3ua コイツそうか・・・
書き方がそうだしな。
608の最後の一行が日本語に思えない・・・
チョンの成り済ましかな・・・・
気持ち悪い
ID:UuhMA59l
ID:mMwm+EfK
ID:v04Jl+ov
同一人物だな・・・・
本人はバカだから分かってないけど文体に決定的なクセがある
毎日夕方から発狂してるな・・・・・
気持ち悪い・・・・・・・
公共交通乗用具に自家用車が含まれないことが理解できない人がいるスレはここですか?
虫が棲みついています。駆除ヨロ
615 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 00:03:10 ID:ZWX4q38i
616 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 00:10:06 ID:ZWX4q38i
俺は個人補償だっけ?
昔はロイヤル何たらって会社の保険だったな
その前に相手の言ってる日本語が理解できてない人がいる気がしてならない
そうだよなあ。
少なくともこのスレの住人は最低一つは生命保険や傷害保険に加入してるでしょ。
俺は生命保険には未加入だが、傷害保険には加入してる。
でも規約を100%把握してる人は皆無だと思う。
自分が加入してる保険が、転倒して足を擦り剥き病院で治療を受けても、支払いの
対象に該当する保険かもしれない。
この際、三井住友カードの保険規約も読み返すのは大切かもね。
>>615 銀行の話みたい
なんか勘違いくんみたいだから気にしなくいいじゃね
三菱東京VISA
>>608 福知山線の被害者は実際にクレカの付帯保険で保険金を支払われてるからね。
事故などで死んだときは、警察の方からクレカの付帯保険も含めて加入保険の確認をするように言われるから、
よっぽどずぼらでない人でかぎり申請していると思う。
通勤電車に旅行保険なんてかける人はまずいないから、こういうカードの付帯保険が役にたつんだよね。
>>621 死亡した場合は保険の申請を忘れる事は少ないかもしれないが、傷害などの場合は
かなり忘れる。と言うか、適応されてるのかがわからない場合が多い。
各保険で細かな条件もあって、それぞれ直接問い合わせないと駄目だしね。
だから傷害などでクレカ保険を申請する人は、普段から頭に入れている人だけだろ。
だーかーらー
通勤通学中の事故に適用されるわけねーだろー
626 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 15:12:52 ID:d+BM2uCM
出張だか通勤だか失念したが福知山線の遺族の方が支払い請求して
三井住友は支払われず、JCBは支払ったケースも有ったようだ。
627 :
624:2009/10/22(木) 15:19:11 ID:RBPPgRcr
>>625 「公共交通乗用具 搭乗中傷害保険」は、旅行(宿泊含む)や通勤通学関係なく搭乗してれば適用だw
勇んで乙
なお、クレカ付帯保険を複数所持している場合は合算されず、一番高いほうが支払い限度。
実際のところはどうなのかな。
カード会社の判断次第?
もし通勤時にも適用されるんだったら安心なんだが•••
>>628 カード会社によっては搭乗券をカードで支払わないと適応されない場合もあるけど、
蜜墨は会員なら適応。
>>631 どういたしまして
こちらこそ細かくてすいませんでした
りがとうございました!
>>633 もちろんそれ見て書いたわけじゃないですが・・・それじゃ詳しくはわからんしw
クレカ保険サービスの手引きですけど、「公共交通・・・乗客として搭乗中」と書かれてますが、
「旅行中につき」とは書かれてない。
公共交通に関しては「何処かに宿泊するとか、旅行のために乗っている」などの旅行の定義がないので、
自動的に保障対象でしょう。
海外の場合もカード利用の有無は関係ないので、意外と広い範囲で適応されてるんじゃないかね。
これは俺の妄想だが、労災使った場合などは併用できない気がする。
バカすぎ
旅行保険という名称で、通勤通学の事件事故が補償されるワケがない
脳みそ腐ってるんじゃね
では出張と通勤の線引きはどこでしょう?
638はスルーで
>>640 そこなんですよ。だから労災かな?って俺は妄想しました。
通勤通学でも旅行保険が適用されるかも・・・なんて考える低脳ですらゴールドカードが持てるんだな
>>639 俺も興奮したチンパンジーと同じ意見なんだけど、ホントのとこはどうなんだろうか?
>>642 俺が言いたいのはそーじゃないんだけどな・・・俺の説明が下手だからかorz
旅行か、それとも遊びで、または通勤で乗車してるかの明確な定義がない。
どの条件で旅行かという線引きがない。
日帰りでも旅行といえばそれはおかしな事ではない。
用は請求の仕方だと思う。 あとは各々が判断すりゃいい事だろ。
規約読む限りおれは請求できると思う。 穴がある書き方だからな。
何度も書くが労災とか使ったら無理かもしれない。通勤に当てはまるから(これは確信はないが)
どっか保険会社に電話して聞いてみろよw
通勤に対して保険金を払う保険会社なんてねーよ
通勤かどうかなんてのは調べりゃ分かる
社会通念上、旅行と通勤なんてのは明確に別物として認識されてるんだから
通勤中が旅行中の扱いになるわけないだろ
日帰り旅行や登山等ですら保険会社によって扱いが違ったりするみたいだから、
通勤中が対象にならんのは言うまでもない
分からない人には分からせる必要が無い話でしたね
んしゃ、自営の俺はいつ何時でも公共交通を使って事故れば保険対象なんだな
通勤って概念ないし
なんて素晴らしい保険なんだ!!!
調べりゃわかる書いてるけど、事細かにしらべねーよw
「通勤中でした」なんてのは問題外。
大体が本人の申告だ。そこで裏で労災使ってたらそりゃわかるけどな。
今は蜜墨の保険の話で、他はいい。
手引きにゃ「何泊以上の旅行」なんてどこにも書いてねーよ。
仕事はともかく、用事で出かけてても適用される可能性は十分にある。
ここで旅行ごり押ししてるお前にゃ無理だろうがなw
請求の仕方だって書いただろ。 もちろん明日直接電話で聞くさ。
>>648 通勤か否か、出張か否か、こんなもの勤務する会社に問い合わせれば直ぐ判明すること。
まさか虚偽申告を前提に話してるのか?それなら話にもならん。
あくまで国内旅行保険における公共交通機関の使用が対象。
お引取り下さい。
ちなみに他の任意保険などでも、同じ様態で請求できる人と請求できない人も居りゃ、
同じ怪我の度合いでも支給される金額が違ったりするのは良くあること。
だから請求の仕方だってのがわからん連中だ。
>>649 これで最後にするが、"虚偽の申請”とは違うだろ。
旅行に明確な決まりがないって事だよwww
これぞゆとり社会が生み出したやつ等だなw
ここの連中はみな
>>650の言うことが理解も納得も出来ないんだ。
補償の対象に明らかに組み込まれていないことを、請求の仕方で保険適用される云々と語るのが一般的ではない。
もはや法に触れなければ、見つからなければ、何をしても良いと言うのと同じレベル。
>>650 たしかに請求の仕方なんだろうけどさ
本当は通勤だったのに、虚偽申告したとして
向こうだって、はいそうですかと保険金払うかね?
細かく調べないっていってるけど
保険屋がそこんとこザルだとやばくない?
まぁ実際やばい保険屋多いけどw
>>653 今まで実際に仕事の通勤中に事故した事があるし、身近な同業者からもよく聞くが、労災を使う関係上、「通勤中に
しないでくれ」と頼んでくる会社は多数ある。 それが現実。
前のほうに書いたけど、タブン労災と併用してもらえないだろう(俺の個人的意見)
だからダブルで貰う訳ではない。
↑追記。
その場合、任意保険使うのさ。これが現実なんだから認めろよ。
虚偽になった、訴えられたって聞いたことネーよ。
旅行≒旅
旅の恥はかき捨て って言うから知り合いがいない範囲に出るようなこと
だから通勤は当てはまらない
みたいな
問題は新幹線で100km先の勤務先に通勤するような場合はどうなるのかとか
とりあえず定期使ってれば通勤で良いような気もするが
流れをぶった切る質問で申し訳ないのですが・・・
Web明細+V3で年会費をポイントキャッシュバックする場合、800ポイント(¥4,200分)でO.K.ですか?
それとも、これらのサービスの併用はできないのでしょうか?
>>655 なんでそんなに威圧的なんだよw
別にあんたの意見を否定してるんじゃないから
ってか
>>654の意味わかんねぇよ
会社側の話なんて聞いてないんだけど
労災とかの兼ね合いの話じゃなくて
申告を鵜呑みにするほど保険会社ってバカなのか?ってことを書いただけ
>>657 2000ポイント必要で、10,500円キャッシュバックされる
いいだしっぺはVJデスクに電話して確認してくれ
>>658 威圧的に書いたつもりはないけど、そう感じたらスマソ。
保険屋がバカかどうかは別として、事故扱いで警察通すからねw
犯罪とは違うんだから、どこどこへ向かってましたって、問い詰められることはないwww
それは話は変わるが交通事故でもそうだろ。向かう先なんて自己申告(笑)
ここに居る奴らゆとり連中書いたのは、みんなゆるいんだよ、正直。
タブン実際自分が事故にあったヤツ居ないからゆるい事書いてるんだろうケド、事故にあったら
支払い対象の保険必死で探す。これは当たり前の事。 労災適応外だったら、クレカ保険で補える可能性が
大って事だよw 労災使わない=通勤から外れる。 旅の定義がない。 こーいう事だよ。
お前らゆとりも事故に遭遇して必死になりゃわかるだろ。
なんかあったよ
クレカ付帯の保険ってどうなのよ? 5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1202220056/484 484 名前:473[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 23:59:20
>>482、483
473です。
三井住友カードからの回答はそうなってました。
以下に貼ります。
>お問い合わせいただきましたエグゼクティブカード付帯の
>国内旅行傷害保険につきましてご回答させていただきます。
>
>【公共交通乗用具搭乗中の傷害保険】
>行き先・目的は問いません。
>公共交通乗用具に搭乗中の事故であれば補償の対象となります。
>
>従いまして、公共交通乗用具に搭乗中であれば、
>お問い合わせの8例(日帰り温泉や通勤・通学等)全て対象となります。
>
>【宿泊火災の傷害保険】
>宿泊施設に宿泊中に火災・破裂・爆発等の事故が対象となりますので、
>ご友人宅やご実家での宿泊は対象となりません。
>
>【募集型企画旅行参加中の傷害保険】
>募集型企画旅行は宿泊を伴う旅行となりますので、旅行代理店の商品
>であっても、宿泊を伴わない日帰り温泉等は対象となりません。
条件付(搭乗中)、かつ、死亡・後遺障害限定だけど
保険料年額1050円は、破格の安さです。
ほらみろ! 誰が馬鹿な低脳かよくわかっただろ。
お前らゆるいから「旅行」の文字につられて理解できねーんだよ。
ここまで皆がアホ連中だとはガッカリだ・・・
正しい人は少数って事が立証されたな。
手引きには書いてなかったから、穴でツッコミどころだと思った「通勤・通学」もOKだったか。
タブンみんな思い込みが激しく頭かたいんだろうなw
>>659 うほっ!
素早い回答ありがとうございます。
>>669 自演乙
てか保険の適用なんてケースによりけりって自分でいってたじゃん
つまり、通勤通学は外されることもあるってお話。
それより、まず相手にもされんだろうね。通常は。
>>651 最後にするって宣言したのにシツコイですねm0^^
自演じゃねーし、最後にする言って書いたのは確か。
だけど負けを認めねぇお前らは許せねえな。 まぁ低脳だから仕方ないかw
低脳って何?
そんな日本語、存在しないんだけど
まさかチョン?
やはりここに書く奴はほとんどがバカだな?(全員とは言わないが)
なにこいつ?>673
自分の負けが確定したら今度は逆切れか・・・・頭おかしいべ。
675 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 21:07:22 ID:ja1sRk9z
通勤・通学でも適用されるか否かはケースバイケースだろ
そんなもん事故ってからデスクに聞けよボケ
それにしても ID:RBPPgRcr は異常だな
キモい
ID:UuhMA59l
ID:mMwm+EfK
ID:v04Jl+ov
ID:RBPPgRcr
絶対同一人物だよなw
連日昼間から全力カキコ
キチガイだよマジで
>>651で「これで最後にするが」と言いながら、その後10回もレスしてるw
2時間も発狂してどこが「これが最後」なんだよw
何がそんなに悔しいんだ?
何がそんなに悲しいんだ?
お前がダメなのは、お前のせいだぞ?
677 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 21:10:16 ID:ja1sRk9z
>>674 お前が社会から相手にされず日々苛立ってることはよく分かったが
その腐った性格じゃあ友達ができるのは10年先だな
ま、頑張れ
悪いのはお前じゃない
お前のようなゴミクズを産んだ腐れマンコの母親と、
その中に精子をブチまけた無学・無知の父親に問題がある
クズ2人がセックスに明け暮れた結果がお前
だからお前に罪はないんだよな
>>670 それは皆が旅行の文字に拘って遊び含め通勤通学がってな話だから、もしかしたら労災
使ったら適用外かも書いたんだろ。それは明日確認すると前レスで書いてる。
さらにその前では通勤でも使えるかいてるが? 保険規約に書かれてないんだから、使えるだろw
否定班が多かったからね。念のため確認してからと思っただけだよ。
あかんな、しょせん2チャンで馬鹿揃いだった・・・・
荒しは放置で
荒しを相手するやつも荒し
680 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 21:13:16 ID:ezKpCRdx
みんな仲良く楽しくね〜〜〜〜♪
681 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 21:14:08 ID:ja1sRk9z
>>678 2ちゃんに命懸けで貼り付いてるお前が言うことかw
お前ここで何時間発狂してんんだよ
みっともねえ
バカはお前
>あかんな、しょせん2チャンで馬鹿揃いだった・・・・
顔真っ赤になって捨て台詞
こういう低学歴はいつもそう
コテンパンにやられて、反論の余地もなく、プルって泣き言吐いて、おしまい
何をやっても駄目な人間なんだから、人と接点持たなければいいのにね
ネットじゃ大きいこと言ったって、リアル社会で人前に立ったら泣いて土下座するんだからな
683 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 21:16:01 ID:ja1sRk9z
>>678 親はどう言ってるの?
お前のようなゴミクズを産んだこと
後悔してるなら何故お前を殺さないんだろうね?
社会に1円の利益も落とさないお前のようはゴミクズを生んで
やっぱ悪いのは母親かなあ
それともお前の母親のマンコに臭い精子をぶちまけた父親かなあ
ま、どっちもだね
そのうちもがき苦しんで死ぬだろう
てか、関西人かよw
どうもチョンくせえと思ったらw
684 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 21:19:21 ID:ja1sRk9z
404なわけだが
クリップボードも取れるのかよ
ゴールドテスク使ったことない。
何か使い道あるのか?
土下座しない店を通報するのに使う
ありがとう
なんか気違いが現れたのか
>>688 いや、何か問題があった時はすぐTELして使ってるけど。
対応も丁寧だし、わからない問題はたいてい解決する。
おれも2ちゃんで質問なんてしてないでデスクに電話する。
694 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 00:07:17 ID:FUZdMtrn
デスクの人の年収っていくら?
マネージャ以外は派遣じゃないの?
696 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 12:45:01 ID:gwFS7vfj
>>663の件、確認のため電話で問い合わせてみた。
結果は
>日帰り温泉や通勤・通学等
全て保障外だと。
家族旅行(自分達で計画して行動)は駄目、通勤通学も駄目だってさ。
どーなってんだ?
まぁ、旅行保険で通勤通学は可笑しいなとは思ったが。
出来れば他の人にも電凸お願いしたいな。
それとも、メールで問い合わせた方がいいかな?
私も聞いたよ。昼休みに入ってすぐに。
なんか小馬鹿にするように言われた。「旅行保険ですので」って。
確かに通勤やレジャーでも補償されたら旅行保険じゃないものね。
698 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 13:06:20 ID:2NRCf/UZ
まさか本気にしてたの?
ID:RBPPgRcrがウソを書いてるだけ
今週ずっとここで暴れてるでしょう
>>697 小馬鹿にされた口ぶりとか言うから信憑性が落ちるんだよ
カスタマーはどんな変な質問でも、通り一遍は誠実に対応してくれるよ。
どう感じるから人によると思いますよ。信憑性って、疑ってるんですか。
だったらご自分も電話で聞いてみたらいかが?あなたもカードを持ってるなら。
701 :
696:2009/10/23(金) 13:19:52 ID:gwFS7vfj
702 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 13:21:39 ID:7mL3TO1T
>>699 もう泣くなよ
悔しいのは分かったから
さっさと土下座して謝りな
ウソを吐いてゴメンナサイって
そして2度とここに来るな
703 :
696:2009/10/23(金) 13:46:37 ID:gwFS7vfj
ちなみにJCBゴールドデスクに同じように電凸したら、
>日帰り温泉や通勤・通学等
全て保障外だと言われた。
704 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 15:22:05 ID:q1L+VPhC
国内旅行傷害保険と交通傷害保険を混同してないか?
交通傷害保険だと通勤、通学を問わず出るから・・・
保険に弱いアホ集団スレはここですか?
706 :
705:2009/10/23(金) 15:39:51 ID:duLYW3CV
>>704 Yes あなたの言うとおりです。その区別が付かない保険無知なアホ集団です。
>>696 >家族旅行(自分達で計画して行動)は駄目
これって言わば、
旅行代理店を絡めた旅行じゃないとダメってこと?
飛行機・ホテルの支払いにカード使ってもダメなのかな?
>>700 >>702 私は変な質問にも誠実に答えてくれると言っただけで、
国内旅行を対象にした保険が通勤通学をカバーするなんて言ってません。
あなたの感想ではなく、否定された事実だけを述べればよいものを一言多いですよ、といったまで。
>あなたもカードを持ってるなら。
こんな言葉も全く余計。
710 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 18:03:20 ID:FOikXFr9
なんか賢い人がまとめてくれるとありがたい…
>>584が質問、
>>585が返答してから保険のスレになってしまった。
まあ本来、クレジットカード加入者が知っておきべき大切な事柄だから
大いに議論する意義はあると思う。
712 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 19:18:46 ID:4O/9eBx/
住信カード最強だな
精神病のヤツがいるから、論議も糞もないだろ。
自分の意見が否定されると狂う奴居るから、論議なんざ出来るわけない。
714 :
696:2009/10/23(金) 19:23:00 ID:2NHWGeL1
>>707 う〜ん、微妙だね。
通勤通学、業務中やプライベートを問わず保障されるとはっきりとしているのは
今のところライフゴールドだけか…。
ライフカードなんて考えた事もなかったが、検討してみようかな…。
そろそろスレチだな
どっちでもよくね?
なんでお前ら昨日からそんな必死なの?
つーか、旅行時なんてカードの保険のみに頼らずに別に掛けろよ
対した額じゃないだろw
「旅行」以外の話では?
それは論点が違います。
こんなどうでもいいことでこんなにも一生懸命になれるなんて
お前らがうらやましいよ
ピュアなんだな
あー、良く読んだら違ったみたいね
どっちにしても、そんな理由で保険金せしめようと考えてる奴等がゴールドなんて持つなよと小一時間
カード付帯の保険なんておまけみたいなんもんで正直どっちでもいいわ
まあ、ろくに読んでいないことだけはわかった
ろくに読んでない(返答してない)連中のつどうスレです。だからまともな論議など期待せず、
次の話題でお自論をぶちかまし互いに貶し合いましょう。
724 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 21:22:31 ID:44Gr8iGi
今日買い物カードで決済したレシート控えを落としてしまったんだけど悪用されますかね?
デスクに電話してその旨伝えた方がいいですか?
凄く不安です
カード番号の下4ケタが記載されてたと思います
725 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 21:31:21 ID:44Gr8iGi
下4ケタなどが他人にばれてしまうとやはり悪用されますよね?
そんだけ不安なら素直に電話すればいいんじゃないの?
わざわざここで聞くより、早くて正確
727 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 21:51:11 ID:gZGG+7Bv
>>725 そんなに気になるならカード自体持たない方がいい。カードの番号なんか、
店で支払いの時に、他人から見られることだってあるし。密墨のゴールドは、
上6桁位は特定番号だから、実質10桁しかないから、記憶力がいい人だと2〜
3秒で覚えられてしまう。
728 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 22:29:47 ID:6aFqKDbh
三井住友VISAゴールドカードは電子マネーのID用に使ってます。
ほぼコンビニ・カード
729 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 22:33:14 ID:m8tWEERG
心療内科にいってください
教えてください
携帯iD登録したのですが、コンビニ等で携帯電話をかざすとき
先にアプリ起動させないといけないのですか?
>>730 iDでって言ってかざすだけ
アプリ起動は不要
Edyと発音似てるから気をつけろ
732 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 23:44:19 ID:n+qKD+5a
ここの物損保険入ってる人いる?
iDで→Edyの読み取りモードにされる→店員( ゚д゚)ポカーン
→いえ、だからiDで…→Edyモードあげいん→店員( ゚д゚)ポカーン
→機械の向き変えて指さしつつiDで→さらにEdyモードあげいん→店員( ゚д゚)ポカーン
→隣で見てた友人爆笑&奥から走って出てくる店長っぽい人
こんな事どころかEdyに間違えられたことすら初めてだよ…
>>734 ドコモのiDで、というがよろし
あるいは「「あい・でー」で」とわざとなまって発音させる
i と D の発声の間に明確な切目をつくるのがポイント
736 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 00:45:41 ID:X5s14+c7
724です
返答してくれた方々に感謝致します。
レシートを落として下4ケタとレシートの名前が判明してしまう場合でも悪用などはされる可能性低いでしょうか?
気にしすぎなのでしょうか?
>>736 店舗での対面利用なら名前空間に10の6乗、ネットでの利用なら10の9乗の余裕があるから気にするな
どうしても気になるなら毎日Vpassみて使用履歴を確認しろ
738 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 01:02:49 ID:X5s14+c7
>>737 返答ありがとうございます。
お答えいただいて安心しました。
レシート落としたのは初めての経験だったのでパニックになってしまいました。普段レシートはシュレッダーにかけて処理してるので不安になりました。
>>736 人それぞれ性格にもよるでしょうが、気になって仕方がないんでしょうね。
日々気にしているならデスクへ電話して直接その旨話したほうがいいです。
そのほうが安心しますよ。そういった電話でも丁寧に対応してくれますから。
「クレジットアイディー」がいいんじゃない?
741 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 01:10:25 ID:jWPkPEMd
気持ち悪い性格だな
こんな奴と絶対友達になりたくないわwwwwwwww
742 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 01:17:18 ID:X5s14+c7
>>739 店舗によっては有効期限なども明記されてしまう場合もあるようなので非常に気になりました。
ご指摘通りデスクに聞いてみようかと思います。
>>735,740
まぁマックのバイトの女の子がぽかーん&おろおろしてるのが可愛かったから次からもこのまま行くぜ!
友人の笑いも取れたし地味に美味しかった
あぁ、マックも使えるんだったな>ID
スレの流れから、てっきりコンビニかと勝手に思ってたよw
YAHOOかんたん決済で支払いしたのを
あとからリボにすることは可能でしょうか?
明細に載る前であれば,マイペイすに切り替えちゃえば間に合いそうな気がす
>>738 YAHOO知恵袋より参考に。
クレジットカードで買い物をしたときの、
レシートを落としました。
万一悪い人に拾われれば、
インターネットショッピング等で
悪用される可能性があるでしょうか?
カード会社に電話をしたところ、
「レシートにはカードナンバーが記載されていないから大丈夫」
と言われたのですが、
他店で使用したときのレシートを見ると
ナンバーがしっかりと記載されているものもありました。
カードをとめるべきか悩んでいます。
そうそう、いまだにカードナンバーの全桁に加えて、
ご丁寧に有効期限まで記載されている店舗があります。
止めるのが賢明です。
730です
今日コンビニで使ってみました
のせるだけでした。すごく簡単なんですね
ネット入会の入力欄でマイペイすリボーンの設定が5万までしか選べないんですけど、限界5万何ですか?何の間違い?
>>751 入会時は5万円まで
入会後にVPASSで99万円まで設定できる
753 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 01:47:01 ID:MyKyHOzn
蔵からゴールドに切り替えた場合、今までDoCoMo携帯ID登録して使用して番号等も変更で登録のしなおし?クレジットカード番号も変わる様だしそのまま使えないよね?
以前デスクに確認したら、そのままで良いと言われた。
ていうか、切り替え時に変更しなきゃいけないこと、変更しなくても良いことの
チェックリストなんかを会社はきちんと作ってほしい。
ヤングゴールドからゴールドに変更になったときに
クレジットカード番号が変更になったけどそのまま継続できたよ
756 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 02:41:57 ID:bAWIXQAh
冷静に考えるとヤングってナウイみたく死語って感じでださいな
757 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 03:54:28 ID:MyKyHOzn
>>754-
>>755 ありがトン。それなら自分の場合も変更しなくて大丈夫だ。
確かに切り替え後の手続き等を分かりやすくしてほしいね。
758 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 04:01:22 ID:xxq+ngPx
>>756 レッツゴーヤングなんて番組名としては最悪だと当時も気づいていた
759 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 05:38:18 ID:WeC5+zF+
そう?
そういえばこのカードMEMBER SINCEって入っていないんですね。
意外でした・・・
761 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 16:18:13 ID:osBm0kJf
なんだかな
蔵デュアル持ちだが片方ゴールドにするならVISAとMasterどっちがお薦め?
デザイン的にはMasterの方が好きなんだが。
好きにしたらよろし
766 :
765:2009/10/25(日) 20:45:59 ID:o6uDrIxL
すまん、タイプミス。
雨も入ってるよ、に訂正。
茄子も入ってる。
背損青雨にも入ってたな。
質にも入ってる
770 :
762:2009/10/25(日) 23:01:36 ID:nybJ1Ef/
思いっきり勘違いしていたようだ
申し訳ない
771 :
本家:2009/10/26(月) 00:22:05 ID:jthDsBnC
今日さ、JCBGOLDつかったんよ。
そしたら三越の女GAL店員、濡れ濡れでみっつ腰ふってんの。
J金は万個GETしすぎっからセックス飽きてんよ、おれ。
だから、今日はJ金の渦巻きブラックホールオナで発射。加藤なつきクラスの気持ちよさ。
ほんとイケメンかーどだよ、おまえらとっととGETしろやゴルァ!ボケカス。
772 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 00:32:40 ID:Az3sN+0n
例えば限度額200万で、高級時計150万のものを一括で買うとします。
その際に承認をとられて店頭でカード会社と電話繋がれたりして大恥かきますか?
それとも通常通りサインのみですか?
773 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 01:57:34 ID:4VRbfXHM
まあ普段のカードでの買い物の仕方によるな
恥かきたくなきゃデスクに事前に電話しとけ
774 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 02:04:18 ID:fHhHeU86
プラチナの俺は204万でもそのままID決済出来たぞ。
775 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 03:15:41 ID:tYd1SYVJ
IDって上限2万とかじゃないのか
iDは1万以上で暗唱番号入力が義務になる
限度額はカードのS枠と同額
777 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 09:16:44 ID:svsqxOiC
777
>>772 なんで電話繋がれるのが大恥になるのか理解できない
年に数回は経験するけどな
>>772 おれは20万以上の使用があるときは机に事前に報告してるよ。
>>772 金額に関わらず換金性の高いもの、あるいは金額が高いものを買う場合は、
一週間くらい前に事前に電話。
がいいらしいよ。電話なんてすぐに終わるし。
781 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 16:02:00 ID:Az3sN+0n
772ですが解答くれた人達ありがとうございました。参考になりました。 高額買い物の際は事前に連絡入れることにします。
782 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 19:12:42 ID:xe4UPjI1
ゴールドカードがほしいよ。
先週大阪にグレードアップ書類郵送したけど
カード送られてこないよ。
早く来ないかな。
>グレードアップ書類
何それ?隠微なの?切り替え申込書なの?
784 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 20:09:00 ID:xe4UPjI1
785 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 20:34:38 ID:uNcTQogA
外国人って日本に住んでたら簡単にゴールドカードって作れるの?
ゴールドカードもってる外国人は信用していいのかな?
786 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 20:38:48 ID:VHKosQcc
>>782 今週末には来ると思うからそれまでお楽しみ。ちなみに、切り替え審査
が可決し、発行の準備ができると、現行カードのVpassの一部機能(会員
情報等の表示)が使えなくなる。
なお、新カードが届いたら新たにVpassのパスワードを設定する必要が
あ。
787 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 20:43:56 ID:xe4UPjI1
788 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 20:59:00 ID:pIYrqaFT
いや、俺のは白金カードが届く前日まで普通にVpass全機能使えたが
>>785 日本国内のイシュアーの発行カードだったら決済力をそれなりに信用してもいいんじゃない
日本国内に銀行口座があり、それなりの安定したクレジットヒストリーがあると
いうことにもなるだろうから
790 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 22:20:35 ID:uNcTQogA
>>789 ありがとう
詐欺しかもしれないし30%ぐらい信用しよう。
791 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 22:33:37 ID:VHKosQcc
>>787 あと、密墨GoldはWebの写真と違って本当にゴールド(エンボスも金色)だから
驚かないように。(JCBのGoldよりは落ち着いているが)
ID初めて使った。
あの音にびっくり。
便利なんで娘に持たせようかと考えているしだいです。
(本人じゃないとだめか。)
家族カードでええやん
てか、甘い父親だなw
18歳以上じゃないと持たせられないよね
Edyとかのプリペイド式にしといた方が....
ビートたけしの娘がアメリカ留学中カードでフェラーリ買ったそうだ
>>792 iD便利だよね
QUICPayも同様に便利だけどiDのほうが効果音がいいね
私の場合は、QUICPayがしゃべることに驚いた
>>769 一時期、芸能界で歌手してたね
今は結婚して引退したんだっけか
798 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/27(火) 21:18:51 ID:qCBzlkjb
ゴールド出した後に店員が おっ みたいな顔して若干対応かわるのいいよね
>>798 確かに無いわけではないね。たまーにある
逆に、フンッ!みたいなマイナスな反応されたこともある
雑には扱われんがオペレーションが異様に速くなることが何度か
こっちは普段使いでなんとも思ってないんだが…
縁遠い人たちは良くも悪くも意識しちゃうんだろうかなあ
>>800 ふー
もう三井住友VISAカード病だな
ゴールド出すの恥ずかしい。
裏返して出してしまう。
803 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/28(水) 04:27:15 ID:WPsqJsbb
貧乏症
804 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/28(水) 05:39:23 ID:JzPjDhTe
友愛政治で非正規が減ればいいね。
みんながゴールドを持てるし。
息子「ママ、ぼくクレジットカード作ってきたの」
母親「まぁ!お兄さんになったわねぇ…頼もしいわぁ。早く元気になるからね」
息子「お病気治ったらこのアメックスで遊園地行こうねママ」
母親「ありがとう…ほんっとにうれしい…ママも早く退院できるように
山岡「やれやれ、こんなカードを頼もしいと言っているようじゃ、
ほんとに治るかどうか怪しいもんだ」
父親「な、何だあんたは!息子がせっかく…」
山岡「明日もう一度この病室に来てください
こんな子供が作ったようなアメックスよりずっとどえらい三井住友VISAを
ご覧に入れますよ」
806 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/28(水) 08:32:48 ID:bs6AYRa2
>>802 裏には写真貼ってあるから
恥ずかしくて裏じゃ出せない
俺がいる
>>806 署名確認するから、表で出しても裏は見られるだろ。
でも確認しない店員も多いよな
リーダーに通して返してきて「サインお願いします」って端から確認する気なし
809 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/28(水) 18:55:05 ID:o445KXuF
レシートをカードケースにしまおうとしたらレジの兄ちゃんに
「ちゃんと確認して下さい」と怒鳴るように言われた。
なんでこんな扱い受けなきゃならないんだ('A`)
レジでサイン要求される
↓
俺(心の声)「えっと、1括…値段も…よしおk」
↓
サインする
↓
店員(レシートを指さしながら)「1括でXX円で決済させて頂きました」
するならサイン要求するときに確認しろよ…
サインは拒否できるだろ
規約で
すまん、逆だった
暗唱番号を拒否できる
そこで三井住友VISAカード、セゾンMASTERカード、ニコス郵貯VISAカードで暗証番号を拒否し
サインで利用することは可能か聞いてみました。3社ともカードの暗証番号入力を拒否してサイン
で利用できます、と回答がありました。
813 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/28(水) 19:17:23 ID:9AL0teLF
平→金 申請中の時、
Vpassの機能つかえなくなる?
815 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/28(水) 19:44:58 ID:fU+djRbM
>>813 金到着後、また別のパスワードで登録する必要があるが、平のID・パスワード
は、数ヶ月は解除しない方がよい。
月刊VISA 何で名古屋の情報が殆ど無いんだ!?
JCB THEGOLDには色々載ってるぞ
>>816 今まで、名古屋には力を入れていなかったからな
でも、今は三井住友銀行が名古屋に力を入れ始め
店舗急増中だから、いずれ月刊VISAにも名古屋の
事が書かれるようになるんじゃないかな
818 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/29(木) 10:00:40 ID:PbjSvOmz
819 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/29(木) 21:42:36 ID:+yqZ+Kdx
表面にも大きくゴールドって記載しといてほしい。ゴールドって友達とか連れに説明したりするのめんどいんだよ。
820 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/29(木) 22:44:15 ID:KvMYYe/w
色盲なの?
どこからどうみても、金色にしか見えないけどな
鳩のホログラムも金色だからいいじゃないか
署名欄に名前のかわりに「ゴールド」って書いとけ
824 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/30(金) 18:05:22 ID:KsidcMBb
財布開いた時、券面全てみえるようにしたい
透明な何かに入れる?
カード二枚に札を挟んで、輪ゴムでとめておく。
それを財布として持ち歩く。
VISAとMasterで挟むか
写真よりも金キラで驚きました。S100での温情発行、大事に使わせて頂きます。
829 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/31(土) 09:59:37 ID:sztB/qWp
age
蔵→Gに変更。
S70/C0→S150/C0になた。
29独身, 700, 借0だが転職後6ヶ月www。
既存といっても与信甘すぎ。
だよなw
833 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/01(日) 21:58:51 ID:jHKMgpZ9
834 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/01(日) 22:28:06 ID:m3uMl4c6
今年カレンダーはどうなったの?
836 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/02(月) 12:48:16 ID:xXNqOnHQ
今年もカレンダー欲しいな〜
837 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/02(月) 13:07:17 ID:2/RRKLY9
ヤングゴールドってカレンダー貰えるの?
838 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/02(月) 14:05:03 ID:CPK/4php
ネットから申し込みしたら、申込用紙と本人確認書類を返送するように言われたけど、これから審査なの?だとしたら、申込書類の送付に一週間かかるくらいだから、カードが手元に届くのは当分先になるのかな?
俺はそれ送り返してからカード届くまで12日だったよ
書類を三井住友に送ってから1週間で合否連絡。それから1週間でカード到着。
841 :
しんでちゃん:2009/11/02(月) 15:44:43 ID:HKFuem4q
おまえらダイナースぐらい取得してみろよ(笑)
842 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/02(月) 15:50:12 ID:cRbMmvLI
この偽物め
住宅ローンの関係で蜜墨に口座開設。半ば強制的にSMBCファーストパックに加入させられたんだが、既存の蜜墨VISAは強制的にキャッシュカード一体型に切替だと。
俺の蜜墨金が…orz
これからは蜜墨マスター金で生きていきます。
SMBCに口座を作りにいったときファーストパックを勧められたよ。
断っていなかったら、おいらの蜜墨V金も召し上げられていたんだろうか。
一応事前に調べて一体型にゴールドはなさそうとはわかっていました。
しつこく勧誘する行員さんにそのことに言及すると、
ぴたっと勧誘をやめて頭を下げて「失礼いたしました」と。
銀行の人からそういう言葉を聞いたのははじめてなので、驚いたよ。
846 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/02(月) 20:57:03 ID:emnHYn2A
>>844 キャッシュカード一体型にゴールドもありましたが、
パルテノンの入ってない蜜墨金を持っても仕方が無いので、
クラシックにしました。
デュアル発行も解除されるしで散々な目に遭いました。
SMBCスレを見ると、半年後には分離もできるようなカキコがあるので、
分離してみます。
マジメに質問
年収:1000万
勤続:10年東証1部
賃貸:1年
クレヒス:セゾン、NICOS等を10年ほど延滞なし
カード計4枚
年80万程利用
ローン:
自動車ローンが残4ヶ月で40万
で申請して、S100の温情発行だったんだけど、
(在確はなしだった)
そんなものなの?
自分の使い方S100あれば、不便はないけど、
スレ見てると150くらいかと思ってたから少しショック
ローンがマイナスの原因?
そもそも自分の属性ならそんなものなの?
>>849 既存だったら150くらいあげれたけど、新規だったからじゃないかな?
車は無担保ローンとかじゃないし関係ないでしょ
>850
レスどうもです
後出し情報で申し訳ないんだけど、
借り入れ額記入の欄に、
自動車ローンは含めるように書いてあった気がして
借り入れ40にしたんだけど
自動車ローンとかの種類を書くところなかったから
単純に借金40に見えたのかなと思ってた
借り入れ額にいれなくてよかったの?
一応発行してもらえたからよかったけど。
与信枠が圧迫してるんじゃない
12月から割賦販売法が施行されるから厳しくなってきてるよ
>>849 そんなもの。
セゾン、NICOSは平だとしてもS100以上でしょ?
キャッシング枠肥大してない?
>>849 賃貸1年と借入がマイナスだけど・・・
まあ、そう大きな問題ではないね
与信枠が限界なんだろう
他のカードの枠を合計してみ
特にC枠が大きいと問題視されて当然
うちの母親は年金生活だけど他社のカードを持たないのでS200発行だったよ
>>849 わしなんぞ、H19年の年収2000マンで去年11月に申し込みS100
年度49万でVなし
今年は既にV3確定 他も合わせてカード決済計700ちょい延滞なし
白隠微くるどころかまだS100
一般からゴールドに切り替え申請して今日届いた。S150
発行条件の原則30才に達していなかった (29才) けど
既存ならうるさくないのかな。
857 :
849:2009/11/03(火) 16:34:22 ID:Uxzo9M94
みんな回答サンクス
ローン40くらいなら問題ないんだね
言われてみると、枠を足すと既存の4枚でS500はあるから、枠が圧迫したのかも
ガソリン程度にしか使ってないのに枠が増えたカードとか整理しないと駄目だね
自分の倍稼ぎがあって、枠一緒の人もいるし
参考になりました
858 :
849:2009/11/03(火) 16:37:17 ID:Uxzo9M94
ちなみに今回は、C0で申込んで、
既存のC枠の合計は200くらいだった気がする
>>849 >>855 俺は、
2008年3月、SMBC金取得 S120 クレヒス350万 V3達成
2009年3月、SMBC分離、現時点でクレヒス 360万 V3達成 S120は変わらず
白隠微来ないし、S120のままだし、デスクに問い合わせてSあげろと言ったら
事前連絡で一時的に上げることは可能と断られた
ここ見てると、S200以上がざらにいるんで
俺はなんて弱小なんだろうと思うよ
ちなみに、事故歴など悪材料などは一切なしね
それだけ使って枠変わらないんだ?
年300超の人は、月100こえることもあるだろうし
メインにしにくいね
自分の枠は100だけど、利用頻度からそんなに心配はしてない
ただ他の平より少ないままなのはなんだか嫌だね…
861 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/03(火) 19:04:33 ID:nYSsnd3D
最近枠は容易にあげないみたいだね
862 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/03(火) 21:48:29 ID:Bln1yQnb
枠が上がると、なんとなく認められ度が上がったような気がして嬉しいんだよな。
実際はカード会社のカモ度がしか表してないんだが。
ぶっちゃけ枠超えるほど使う事なんてないから上がる必要ないんだよな
どうしても必要なら電話すれば余裕だし
枠、5年ぐらいかかってS300に到達したよ。
こっちからは何も言わなかったけどね。
言うと却って怪しまれるご時勢にでもなったのかな?
とりあえず今年もV3到達したので、穴雨金でキャンペーン遊び中。
865 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/03(火) 23:21:52 ID:4p75dE/l
三井住友は長く使ってる人に枠くれるよ
いきなりS200以上欲しいならフェイス最悪だけどUC金オススメ
ゴールドカードほしいのだけど、スーパーなどの普段使いで出すのは恥ずかしい。
良い方法無いかな
2010年 三井住友VISAカード特製カレンダー
「Grand tour 〜至福の風景を巡る旅〜」好評発売中!
※三井住友VISAプラチナ・ゴールド会員のお客さまには、無料で1部プレゼントいたします。
なお、詳細につきましては、2009年11月4日(水)よりご案内いたします。
っ諦める
っイオンカード
ちょっと調べ物してたら4566のセディナCFゴールがパルテノン柄なのですが
皆様はどうお考えですか
>>867 おお、来たね
どうやって注文するのか忘れちゃったな
872 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/04(水) 00:59:18 ID:1/eTTdS1
使わない枠があるのって、ただの罰ゲームなんじゃ
873 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/04(水) 01:59:02 ID:Rlz+86Hr
>>866 200円のCRC556みたいなのと100円のタワシを決済したら
レジのおばちゃん含み笑いだった
鞄の中から財布を取り出そうとする動作をする
→あれ…? 財布がない? って感じの動作をする
→徐に別の場所に入れてたっぽい感じでカードを取り出す
→(゚д゚)ウマー
→の予定だったのに……
∧_∧
( ゚ω゚ )
バリバリC□ l丶l丶
/ ( )<プッw
(ノ ̄と、 i
しーJ
877 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/04(水) 10:18:55 ID:1/eTTdS1
すぐ慣れるだろ。
878 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/04(水) 12:47:44 ID:7iVOR462
プラチナにする。俺はそうした。
880 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/04(水) 15:59:45 ID:1AnPT2oh
ゴールド申し込んで審査規準に満たない場合(落選時)は蔵で再審査してくれるの?
カレンダーの申込みってこんなにめんどくさかったっけ?
ショッピング扱いされそうな感じなんだが・・・
>881
資料請求するだけじゃないの?
>>881 たぶんそれ違うw
V-コレクションから申し込んでないか?
会員ログインして
「お得なキャンペーン&サービス」のとこからだぞ?
それだと普通に購入になるwww
885 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/04(水) 18:49:30 ID:+ei8tW6u
>>873 ゴールドの中でも「三井住友」という名を見て、マンコがジュンジュワーとなって、
その恥ずかしさからの含み笑いだったんだよ。
886 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/04(水) 18:52:06 ID:CFU4J0GX
ヤベ購入したかもOrz
887 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/04(水) 19:08:49 ID:87NK9/ec
俺も購入だ・・ははは。orz
エネオスカード落ちた
初めて不幸の手紙もらった
889 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/04(水) 19:57:05 ID:nHSrO3f/
>>880 蔵さえ発行されない。属性に自信がないなら、蔵で申し込み、1年くらい
経ってゴールドに切り替えする方が楽。
891 :
880:2009/11/04(水) 21:28:13 ID:1AnPT2oh
ここ確認してよかったよ
危うく俺もカレンダー購入するところだった
893 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/05(木) 14:55:20 ID:tfn94PPp
カレンダーを申し込んだよ。
ここのカレンダーは絵柄的にセンスが良くて、
しかも書き込みなどで使いやすい。自室に掛けてる。
あと毎年もらってる密墨銀行のカレンダーは、小型で数字だけだが
居間と職場に掛けてる。
894 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/05(木) 23:06:38 ID:7U2NR0C/
住友プロパーだと、あの変なパルテノン宮殿みたいなデザインしかないの?
プラチナカードにはないんじゃ?
>>894 パルテノン柄がお気に召さないならお引取りください
カレンダーは今年のやつより去年のやつの方が好きだったです。
※当プレゼントは数に限りがございますので、品切れの際はご了承ください。
898 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/06(金) 11:59:44 ID:5DGPZotn
穴金は貰えないの?
vpassログインしてtopページに
「2010年三井住友VISAカード特製カレンダープレゼント」
ってのがあれば貰えるんじゃないか
901 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/06(金) 15:51:28 ID:5DGPZotn
d
…ないぽ………
902 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/06(金) 15:55:06 ID:5DGPZotn
机に聞いたら、プロパー様のみのサービスでした…
903 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/06(金) 16:56:44 ID:6nlNTJef
どんなのが来るのかな?
904 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/06(金) 17:07:23 ID:b7TScwk6
>>902 カレンダーくらいどうでもいいじゃんかw
じゃあこれを機にプロパーに変えるか?
三井住友VISAカード特製カレンダープレゼント応募方法
以下資料請求ページから、該当の資料番号をご入力のうえ、ご請求ください。
ご希望商品 資料番号
三井住友VISAカード特製カレンダー 9241
カレンダーどこだよ
おまいの分はない
908 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/06(金) 22:18:09 ID:jnt5sTdV
VISA持ちですがデュアル発行するには新規で鱒を申し込めばいいの?
私の場合はカレンダーは買うんですね。
>>901 ナカーマ
おいらはunicef
貰えないとわかったらなんか悔しい
至福って風景かよ・・・
プロパーって何ですか?
913 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/07(土) 08:53:45 ID:3gidCsfN
年末になると、いろいろなところからカレンダーが来るけど、
今までのうちでは、ココのが一番良かったよ。
ここ数年は、毎年ココのカレンダーを机側に置いて愛用してる。
28歳蔵5年目だが隠微来たんで、申し込んでみたら通った。
ここ数年はビックView-JCBをメインに使ってて、蔵は月数千円レベルなのに。
ばらまいてる?
915 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/07(土) 11:01:55 ID:TEh6rieU
>>914 それをいったら、俺は新入社員で無料ですよ?
コーポレ−トだけどw
IDも使えるし支障はない。
916 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/07(土) 11:04:23 ID:sQbctKZ/
917 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/07(土) 12:10:19 ID:gnjRPqgD
今年のV1V2とかにカウントされるのは
今年の12月末日使用で来年1月下旬に請求が来て銀行か引き落とされる分
なのでしょうか?
1月末までカウントするみたいですが、12月末使用分までか1月末使用分
までからよくわかりません。
>>914 ばらまいてる
年会費が欲しい&メインで使って欲しいんだろう
919 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/07(土) 14:33:24 ID:/l/0q03y
どこのカード会社も年会費で稼ぎ出さなきゃ収益も厳しい状況なのでインビばらまいてますね。
920 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/07(土) 15:39:21 ID:gnjRPqgD
最近 アメックスゴールド の広告が目につく
921 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/07(土) 16:43:01 ID:47XjrtM4
マイペりぼで年会費4,200円のゴールドの方が、年会費3万弱のゴールドよりお得だと思います
3万強の間違いでは?
あ、本当に弱だった
どうでもいいけど羽田の壁に派手な看板はやめてほしい
926 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/07(土) 19:10:19 ID:N8lKqnT3
11月26日 支払予定分がまだ確定してないみたい
いつになったら確定するの?
10月末までの使用の分でしょ?なんで7日なのに確定しないの?
927 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/07(土) 19:42:23 ID:0dCwbIAn
ゴールド年会費1万強じゃないの?
どちらさんもまあw
月末〆でも確定が出るのは10日以降
店によって月末の売上を月初に報告するケースもあるから
これはどんなクレカでも同じ
楽天でさえ10-15日ごろに確定する
常識だぞ
年会費はWEB明細&マイペイスで4200円
このカードを持ってるひとで知らないやつはいないだろう
929 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/07(土) 22:25:47 ID:N8lKqnT3
>店によって月末の売上を月初に報告するケースもあるから
これの支払いは翌月じゃなくて翌翌月になるの?
気にしないで使ってろ
そのうち仕組みが理解できるから
931 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/07(土) 23:26:44 ID:N8lKqnT3
>>930 わからないなら正直に わかりません と言えよ(w
友達いなさそうだなw
933 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/07(土) 23:38:10 ID:N8lKqnT3
友達なんていらないだろ。
1人でPCにへばりついてネトゲやったり動画見たりチャットしたり。
ショッピングもネットでゴールドカードで決済が至福のときさ。
外にでるの面倒だから食事もネットで手配するよ、決済はゴールドカードな。
ひとついえることは、君はごく最近クレカを取得したということだね
クレカを持ってりゃ誰も知ってることを全く知らないんだから
で、逆ギレ
こんなに恥ずかしいひとをおれは初めて見たね
そうそう、932は君へのレスだと思うよ
まずは日本語の勉強から始めましょう!
ドカタ君
935 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/08(日) 00:12:18 ID:nd1fZPLr
>>934 俺は君よりも高学歴の大学院修了で高収入なんだけど(w
井の中の蛙とは君みたいなことを言うのだよ。
恥ずかしいのはお前だよ、お前。
936 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/08(日) 01:19:13 ID:8ncwT3sc
>>935 俺は君よりも低学歴で定収入かも知れないけれど、
君が一生働いても得られないくらいの資産は既にあるのだよ。
井の中の蛙とは君みたいなことを言うのだよ。
937 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/08(日) 01:38:48 ID:4lQdJ4y9
どっちもお子ちゃまだな
このスレはスレッド名とは程遠い様なレベルが低い人が集いますな・・・
終わってるな、ココはw
939 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/08(日) 04:03:52 ID:Mfc3wvd7
だって書き込みの大半がノンホルなんだもの
もしかして俺もかw
940 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/08(日) 05:09:11 ID:8ncwT3sc
↑この程度の物にあえてノンホルがどうのとか
言ってる時点で低レベル
>>824 マネークリップに札と一緒に挟めばかっこいいぞ
院卒=高収入っていつの話だよw
50過ぎのオッサンならそうかも知らんが、今時院卒で働いてるなんて
研究者になれなかった脱落組か学卒時にまともな職が見つからず
2年間延長しただけの間抜けだろwww
モラトリアムですよ。
944 :
821:2009/11/08(日) 09:51:22 ID:eTGH2ca2
ゴールド会員向けのカレンダープレゼント、ANA-VISAは対象外なんですね。JCBは非プロパーでも対象だったので、ちょっと意外でした。
>>942 >>943 モラトリアムゆうても入ってすぐから就活してる修士課程君がいたな。浪人に近い。
院卒でインフラ系に行ったけどここで叩かれてるほど悪くないよ
947 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/08(日) 12:38:50 ID:nd1fZPLr
大学院専門職過程修了のMBAホルダーの年収は強烈に高いぜ。
はやく君たちも学部卒レベルから抜け出したほうがいいと思うよ
東大学部卒含めてすべての学部卒君レベルの子は、大学院で学んだことがないから
大学院をモノトリアムとかいうんだろうけど、わかってないね。レベル低すぎ。
そもそも大学院への進学なんて考えたことも無いお粗末クンだろ。
博士>=専門職修士(MBA、MOT、MPM)>修士(大学院)>>>学士(学部卒)
今の時代は、もう大学卒は十分な学歴ではない。
有名大学卒業したプライドの塊も、大学院修了者からは
「え?学部卒の方なんですか?」と無視されるようになるよ。
というか、私の周りは東大学部卒も大学院行ってない低学歴と見下してるけどな。
既にメーカーの研究職なんて学部卒などいないだろ、だんだんそれが他のとこにも
波及していって、 学部卒=DQN営業職 しか無くなるよ。
頭を使ってクールに空調の利いた本社オフィスで仕事したいなら
大学院までいかないと駄目だよ。
MBA持ちには、自己自慢は出来るが、仕事は出来ない奴が多いと思います。
これからは、MBA必須なのでなく、自己をどれだけ磨いて他人に仕事の能力を
アピールできるかの時代であることを痛感しているのだけどね。
USでも日本でも、MBA持ちの失業者はゴロゴロいるからね。残念。。。
ANA-VISA金なのに、カレンダーくれないのか。。。
950 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/08(日) 15:45:09 ID:Gk6ruLZV
MacBookAir
あの
詳しい方教えてください。
先日IDカードで買い物したんですが、いつまでたってもホームページの
”来月のご請求額”に乗らないんですが。
コンビニで買い物したからでしょうか?
コールドスレなのに、クレカ初心者の書き込みが多いのは何故・・・
寒いねえ
957 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/09(月) 17:10:56 ID:j4HNBlEZ
nanacoとtaspoにチャージ出来るようにならんかなぁ
それだけで年50万は超える
958 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/09(月) 17:30:08 ID:OkbenfvB
店員的には、自信満々で蜜墨金を出されると、
あぁこいつは蜜墨金程度しか持てない奴なんだと思う。
959 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/09(月) 18:06:12 ID:dVrSTKn6
コンビニでカード使えるの(´・ω・`)?
クレカ初心者スレにタイトル変えようぜ
961 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/09(月) 18:23:55 ID:sSFynOqI
現在蔵でS300だがゴールドに切り替えた場合S枠はどのくらいまで上がるものなのか?また白などの飛び級はあるものなのか?経験者または博識の方、享受願いたい。
>>959 セブン以外のメジャーどころではiDが使える
>>962 iDではなく、普通にクレカで切れるコンビにもある
>>959 コンビニが直接、カードを発行しているところもある
ファミマTカードやローソンパスカードやカルワザカード(サークルKサンクス)など
当然、クレジットカードが使える
ローソンは有名ブランドは普通に使えるな、VISAとか。
ミニストップもイオンカードじゃなくてもVISAは使えたはず(masterも使えたかも?)
ファミマはファミマTカードのみ
他はシラネ
あ、セブンがクレカ無理って事は知ってる
966 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/09(月) 22:39:26 ID:VJIjdh7m
MBAホルダーにはゴールドよりプラティナのが似合うって本当ですか?
>>966 そういう人はブランドだのグレードだのなんか気にしません
自分の用をみたせりゃそれでいいんです
セブンはエディで良いじゃん
EDYはチャージポイントつかないだろ
970 :
957:2009/11/10(火) 18:37:48 ID:NhYat29+
ありがとう
Edyは持って無いんでANAの使ってみる
珍しいタバコ吸ってて近所では自販機でしか買えないんで
やっぱtaspoにチャージ出来るとでかいな。システム的に無理か・・・
>>970 taspoは電子マネー機能があるわよ。
タバコの自販機以外では使えないみたいだけど。
972 :
957:2009/11/11(水) 00:09:11 ID:t4mNKLav
目的が利便性ではなく、決済額を上げる事ですので(^^;
まいぺいす、無駄遣いしないように15万にしといたら
こっそり毎度オーバーしててじわじわストックされてたw
道理で生活費通帳お金増えるわけだ・・・
きっちり管理してくれる嫁さんほすい
974 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/11(水) 11:59:07 ID:DweJ8aoO
>>973 俺は毎月の支払いが7〜8万位(俺1万・嫁6〜7万)だったので
マイペの上限を10万にしていたら、
今月の支払いは嫁の分だけで超えてやがった。
毎月の様に服や靴を買ってやがる。
そして、買った服も3〜4回位しか着ない。
あと、支払い明細見たら俺の知らない所で個室居酒屋に行ってやがった。
相手誰だよ?
975 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/11(水) 13:35:58 ID:NKpiMt58
オレ様は三井住友ゴールドカードなんだぜ!
どぉ?スゲーだろ!俺。
友達からは羨ましがられて嫉妬されまくりよ。
コンビニで弁当買ったらバイトのネーチャンが
「店長!三井住友ゴールドのお客様がお支払いします!!」
すると店長がすっ飛んできて深々とお辞儀して
「三井住友ゴールドのお客様ですね。ありがとうございます」
とVIP待遇で応対するんだ!どースゲーだろ??俺。
976 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/11(水) 13:41:00 ID:NKpiMt58
それ以来オレ様は殆ど毎日そのコンビニで弁当買うけど
そのたびに「店長!三井住友ゴールドのお客様がご来店でーす!!」
とVIP待遇で迎えてくれるんだ!
勿論、レジするとき待たないぜ!!
前に客がいても
「三井住友ゴールドのお客様が優先だから後ろに回れ」
と最優先なんだ。
こんどバイトのネーチャンにパンツ見せろと命令しようかな!?グヒ
>>975 >>976 まさかとは思いますが、あなたが持っているという「三井住友ゴールドカード」とは
あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすればあなた自信が統合失調症であることはほぼ間違いないと思います。
あるいは、「三井住友ゴールドカード」をあなたは保有していて、しかしここに書かれているような行動を
相手は全くとっておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自信が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
978 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/11(水) 18:28:03 ID:Z+3weyvh
コピペとちゃうんか?
>>974 ヨメからカード取り上げたほうが
いいんでない?
カードがなくなって現金払いになると、行った店も時間もわからなくなるぞ。
すでにカードだからとか現金だからとかいう問題でもない気がするが
982 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/11(水) 20:38:28 ID:a58KR+On
マイペりぼって請求額が決定した段階で、減額払い可能ですか?
今高めに設定してるので
テスト
机に聞いた方がはやいかと
増やすならいつでもだけど、変更となると翌月扱いだし
てst
test
987 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/11(水) 22:51:54 ID:h44qZy6/
数ヶ月ぶりにぶいぱすログインしたらブランドコーナーなんてあったから覗いたら残飯ばっかりでわろた
988 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/12(木) 12:37:15 ID:koGjj382
>>984 机に聞いたら、設定額より都度減額も可能とのことでした
ありがとうございました
989 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/12(木) 12:42:01 ID:zVf9xapn
ありがとう
さっきカレンダー届いたよ
もうカレンダー届いたんだ
我が家には、まだこない
どーせ来年まで使わないし、気長に待とうよ
992 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/12(木) 22:40:00 ID:8G6t1sgF
kaernndaこない
993 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/12(木) 23:12:05 ID:wcjgw9vq
ここのゴールドカードって翌営業日発行じゃなかったの?
もう申し込んでから、4営業日もたってるのに、なんら音沙汰がないよ。
(もちろん審査落ちするようなステではない。)
会員獲得する気ないのかな?
994 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/12(木) 23:20:34 ID:9qOoP+vu
996 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/13(金) 07:12:14 ID:xo9vg74W
ゴールドはエンボス打ち込んだ後、
金粉のコーティングに1週間かかるからおとなしく待て
>>996 雨みたいに、エンボスの裏側にも気を使っていただきたい。
ume
1000 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/13(金) 12:58:13 ID:0F21KORA
げt!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。